■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.77
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:55:45.11 ID:qKMhT5Sq0
- 【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは無視すること。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/
■まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/ffv13/
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-576
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324819778/
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324919453/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.143
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324387487/
■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324015723/
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:56:13.27 ID:qKMhT5Sq0
- ■FFVersus13
これは、真実に基づいた幻想――
物事には本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。
代々王族に守護されしこの国は外世界から隔離された
近代文明でありながらクリスタルによる剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった。
外世界の異文明は、近代兵器と近代政府による秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは新たな時代の物語の始まりでもあった。
■FFVersus13 スタッフ
Producers:橋本 真司(FFシリーズ/KHシリーズ)
北瀬 佳範(FFシリーズ)
Image Artwork:天野 善孝(FFシリーズ)
Mechanic Concept:竹谷 隆之(FF7AC)
Clothes Design:高原 啓「Roen Creativ Director」
Scenario Writer:野島 一成(FF7・8・10・10-2/Compilation of FF7/KH/KH2)
Music:下村 陽子(KHシリーズ)
Main Programmers:原田 弘(FF6・7・8/KH/KH2)
安井 健太郎(FF7・8/KH/KH2)
Planning Director:兼森 雄一(KHシリーズ)
中里 尚義(FF7・8・10・10-2/DCFF7)
Planning Director.World:遠藤 剛(FF6・7・8・9/KHシリーズ)
Planning Director.Event:秋山 淳(FF7・12/KH)
Graphic Director.Character Model:栢野 智博(FF7・8・9・10/KHシリーズ)
Graphic Director.Animation:神藤 辰也(FF7・8・9/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Graphic Director.Map Model:田中 正英(FF8・9/KHシリーズ)
Graphic Director.Visual Effect:佐藤 修一(FF10/KHシリーズ)
Graphic Director.System Menu:荒川 健(FF8・9/KHシリーズすばらしきこのせかい/DFF)
Art Director.Character:長谷川 朋広(FF8・9・10/KHシリーズ)
Art Director.Map:大館 隆幸(FF7/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Movie Director:野末 武志(FF9・10・10-2/FF7AC/KHシリーズ/DFF)
President:和田洋一(FF10-2・12・13/Compilation of FF7/KH2/すばらしきこのせかい/DFF)
Director/Concept Game Design/Character Design/Base Story:野村 哲也
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:56:34.64 ID:qKMhT5Sq0
- FINAL FANTASY Versus XIIIまとめ
PV
http://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
http://www.youtube.com/watch?v=nIqMivxzppI
TGS2010PV(実機)
http://www.youtube.com/watch?v=aIxEiAcIjqs&feature=related
SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8(HD解像度)
実機画像
http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpg
・PS3独占ARPG
■ストーリー
・『FFXIII』や『零式』とは共通した神話が存在するが、時代や世界観などは異なる
本作ではその中核に迫る内容になり、叙事詩的な作品になる
・FFXIIIと区別をつけるため悲しく切ない物語になる予定
■バトル、システム
・バトルはKHスタイル(KHと同程度)TPSの要素、平面、高低差など
最大限空間の利用を含めた臨場感のあるバトルになる
・バトルは基本的にシームレスで3人パーティ制のシームレスバトル
序盤はチュートリアルの意味もあり、メンバーは物語に沿って決まる。途中からバトルメンバーを選べるようになる
ノクトは外せないがキャラクター切り替えあり。
・流血表現や骨折など、徹底したリアリズムを追求した作品になる
・複数の武器を出して戦う(武器召喚)
それぞれの武器で攻撃方法が異なり、盾としても使用可能で攻撃や防御だけでなく
足止めやトラップのような使用法も
武器はカスタマイズが可能で、序盤で入手したものも後半まで使える
・主人公は、剣のある場所(投げた先)への瞬間移動が可能で他の仲間(パーティーメンバー)は
別の武器や能力を持っている
・本来はノクトや仲間を写す、サブ画面などのメニュー類が表示される
・ジャンプや二段ジャンプなど多彩なアクションも可能
・武器の持ち換えはメニューで複数の武器をセットしそれらを自動的に切り換えて戦う。
セットする武器次第で、自然にコンボ攻撃を行う。
・連携必殺技はないが、プレイヤーが好きなタイミングで操作キャラを切り換えて連続して攻撃を加えたり出来る
・召喚の要素あり
・従来の流れを汲む『FF13』のバトルとは方向性が異なり、次世代のFFがコンセプトで難易度は高めに設定されている
■ワールドマップ、フィールド、街、敵
・ワールドマップがあり、世界は都市だけでなく自然地形があり野を越え山を越え
ダンジョンに入り召還獣を倒し手に入れるものを目指す。
・召喚獣は倒して入手
・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
・新宿(国)以外にも大国があり途中途中には村があり広大に作られている
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
・フィールドには、朝、昼、夜と時間経過の概念があり、時間によって出現するモンスターが変わる。
フィールド上にはモンスターも歩いていてウロウロしているものもいれば急に現れるものもいる
・敵に関してはどこまで大きな敵が出せるのかをテスト中
・新宿の外を出ると荒野、荒野の先はPVにあった水没した場所に続いている
アメリカ風のガソリンスタンド、新宿の甲州街道も出てくる
ビルの非常階段を利用することも可能
・オブジェクト破壊有り、敵から戦車や魔導アーマなどを奪って操縦可能
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場
■乗り物
・飛空挺、車、チョコボなど様々な乗り物が登場し自由に操作、乗り降りが可能
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:57:46.48 ID:qKMhT5Sq0
- ■キャラクター
:ノクティス・ルシス・チェラム (Noctis Lucis Caelum) 声:鈴木達央
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期国王になるといわれている男性で本作の主人公。
プライドが高い自信家である反面、照れ屋な性格でもあり、周囲からは冷たい印象を持たれる事が多い。
王位継承者でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず親しい者には気さくに接する。
高い身体能力に加え、王族のみが扱える力を秘めている
力を解放すると瞳の色が蒼から赤に変化、武器召喚や瞬間移動が可能に
右手の指輪だけが唯一の装飾品、エトロの光を視る能力がある
:ステラ・ノックス・フルーレ (Stella Nox Fleuret)声:不明
テネブラエ王国の名門「フルーレ家」の令嬢。
育ちが良く、礼儀正しい。真っ直ぐな性格。真面目すぎる訳でもない。
ノクトと同じく「光」を視る能力がある
:プロンプト 声:柿原徹也
ノクトの仲間の1人。明るく陽気な性格。
主人公の仲間の中では、ムードメーカー的な存在。
ノクティスの国では禁じられているはずのショットガンを所持している。
ノクトに最近出来た友人でもある
:グラジオラス 声:安元洋貴
ノクトの仲間の1人。ジャケットを羽織った男性。
性格はノリのいい兄貴分といったところ。
ノクトの幼なじみ
:イグニス 声:宮野真守
ノクトの仲間の1人。長身の眼鏡をかけた落ち着いた雰囲気の青年。
ノクトの幼なじみで絆は固い。
幼少の頃からノクトの軍師的な存在として育てられている。
■各キャラクターの使用武器
・ノクティスの使用武器
剣、斧、槍、銃はハンドガン、マシンガン、ライフル、バズーカ、ショットガンなど
様々な武器を扱い扱った時のモーションは全て異なる
・プロンプトの使用武器
ショットガン、ハンドガンなどの銃器
銃を使うガンナーで三人称視点での射撃が可能。
照準を自分で定められるエイム操作で、敵の弱点を狙える
建物などに銃撃を行い、誘爆を狙うことも可能
※銃はプロンプト以外が装備すると通常のロックオンになる
・グラディオラスの使用武器
素手で格闘攻撃や、パイルバンカー、大剣で戦う
・イグニスの使用武器
投げナイフや刀などを扱い、補助系攻撃が得意、特に魔法が強力
■魔法
・キャラクター毎に効果が異なる
・仲間は、設定上ノクトがいないと使えない
・ノクトは武器から発生、イグニスは自身の周囲に発生
・仲間はレイズ可能
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:58:06.68 ID:qKMhT5Sq0
- http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1531.jpg
FFヴェルサス13を手がけるメインスタッフについては
ぜひ発表になってるメンバーとFF7の当時のメインスタッフを
見比べてみて欲しいのですが
あのころから一緒に作っているメインスタッフが多いんです。
息のあったチームで1人1人がこだわりを持ってますので
クオリティも自然と上がっていきます。
自分がチェックする前段階から各自が厳しいチェックを行っているので
じぶんのところに来た時点でほとんどの問題はクリアされているんです。
自分が指摘するであろうポイントは各スタッフが大方把握しているので
言われる前につぶすというスタンスで進めてくれていますね。
――現在は具体的にどのような制作状況なのでしょう?
野村
バトルやマップやギミックなどのテストを繰り返しています
先日照明のテストで昼と夜の街並みを確認したのですが
現実の街が目の前にあるようでいい感じにできていました
キャラを放置したときのアクションも徐々にできあがってきています。
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:58:26.01 ID:qKMhT5Sq0
- 最新情報(7月14日発売ファミ通野村インタビューから)
・操作できないカットシーンをなくし
操作のないイベントではハイクオリティなプリレンダムービーで展開
操作可能なイベントではリアルタイムになっていて
リアルタイムイベントでは必ず何かしらの操作ができるようになる
・リアルタイムでもイベントやムービーの総量は変わらない
ゲーム的な表現ではなく自然な変化を楽しめるものや
場面に応じて仕掛けが変わるものがある。FPSに近いものも用意
・零式やKHとはデザインの方向が違いヴェルサスはそのどちらとも違う
ドラマ性とバラエティ感があり様々な状況に応じてバトルが楽しめる方向性
・会話のテンポは良いので展開はいままでのFFより早くなる
・ワンハンドで回転するドッジロールに相当するアビリティを用意
・ゲーム内で写真が撮れ
ノクトが所持しているスマートフォンで気に入った場所を撮影する事が可能
スクショ
・ガラス張りのアーケードとベージュ色で統一されたイタリア風の街並みが映り
中央にべヒーモスとそれを見上げて構えているノクトの写真
実写のようなクオリティ
昼と夕暮れの目黒の写真
ライティングで違う時間を表現。ノクトが乗っている車の全体像もあり
実在感のある感じになっている
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 19:58:39.40 ID:qKMhT5Sq0
- 最新情報(7月14日発売ファミ通野村インタビューから)
・操作できないカットシーンをなくし
操作のないイベントではハイクオリティなプリレンダムービーで展開
操作可能なイベントではリアルタイムになっていて
リアルタイムイベントでは必ず何かしらの操作ができるようになる
・リアルタイムでもイベントやムービーの総量は変わらない
ゲーム的な表現ではなく自然な変化を楽しめるものや
場面に応じて仕掛けが変わるものがある。FPSに近いものも用意
・零式やKHとはデザインの方向が違いヴェルサスはそのどちらとも違う
ドラマ性とバラエティ感があり様々な状況に応じてバトルが楽しめる方向性
・会話のテンポは良いので展開はいままでのFFより早くなる
・ワンハンドで回転するドッジロールに相当するアビリティを用意
・ゲーム内で写真が撮れ
ノクトが所持しているスマートフォンで気に入った場所を撮影する事が可能
スクショ
・ガラス張りのアーケードとベージュ色で統一されたイタリア風の街並みが映り
中央にべヒーモスとそれを見上げて構えているノクトの写真
実写のようなクオリティ
昼と夕暮れの目黒の写真
ライティングで違う時間を表現。ノクトが乗っている車の全体像もあり
実在感のある感じになっている
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:00:07.25 ID:qKMhT5Sq0
- 9月22日ファミ通野村氏インタビュー
・FFヴェルサス13は把握している者が社内でもごく限られている状況で、なかなか情報が出せずにいる
・差し障りがない部分としては、先日ワールドマップを全部歩いてチェックした
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした
・ライティングの付け直しはルミナススタジオの技術を使っている
ルミナススタジオはライティングを得意とし、どんなゲームにも使える優秀なエンジン
それにアクション系に特化したFFV13のエンジンを併用している
FFV13エンジンは独自性が強く、汎用性は低め
・FFV13は現実に近いフォトリアルを目指しているのでライティングがより重要になる
FFV13では見た事のないFFが見せられると思う
北瀬インタビュー
http://www.vandal.net/reportaje/final-fantasy-xiii2-y-yoshinori-kitase/2
「(ヴェルサスについて)1月に日本でPVを公開した後、ゲームの開発に専念しました。
数ヶ月後にさらにお話することが出来るでしょう」
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:13:04.02 ID:PtmaHf8Q0
- FF7、KH、ベイグラの秋山は信用できる、と思いたい
今まで8以降、FFには裏切られ続けてきたが、また裏切られるか・・・
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:17:45.62 ID:RL6NuUH0O
- いい意味でな
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:20:26.24 ID:UXyzhN860
- >>1乙
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:20:46.60 ID:Q6Yux2NV0
- >>1乙
年内に情報は無いのかなぁ
今年みたいに1月のカンファ(?)みたいのあるといいな
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:21:36.58 ID:y4xu+RkXO
- >>1乙
仲間内でプロンプトとかグラジオラスはノクトみたいに名前縮めて呼んだりするんだろうか
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:22:06.44 ID:PtmaHf8Q0
- >>10
野村のインタビューも
KH2で裏切られた経験から信用できんくなってるわ・・・
あとPV詐欺もいつもいつも酷いからな
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:27:41.20 ID:iY2BwpUp0
- 無印のPV詐欺には感心しちゃったよ
あまりの秀逸な手口に危うく予約購入させられるとこだった
そういやワゴンで1400円で買ってブックオフで1500で売れたわ先週
なんか世の中おかしくね?
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:35:30.01 ID:AJF4NUGH0
- >>1
乙
年明けに情報出るかな〜
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:37:33.29 ID:mHGT+Tii0
- >>1乙ノクト
/⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚`:.;"ヽ
/ ,_!.! ヽ
/ --- ヽ
/ Yヽ
/ 八 ヽ
( _ //. ヽ)
1,,,,;;::::::: 八!
| ==ュ rj
| 、tッ 、,゙ ' tッ|
| `ー ' ノ `' !
.| . ,イ ' )
| ゚ ´ ...:^ー'';
.| r ζ竺
| /⌒ ` 二(
| } /
|! ; r (_
i ! ', /二フ \ フ
i j i , / ニユ `'-、
} , / ___テ \
,/ ,. ノ \.
.,/` ‘ ー ´ ,.i トクン・・・トクン・・・
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
|∴∴∴∴∴∴ ヽ ,/
゙l ∴∴∴∴∴ ゙、 ._,,-'"
゙l [''''''"゙゙゙|
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:41:14.08 ID:mHGT+Tii0
- FF最高傑作は8だからな…仕方ない
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:45:09.18 ID:K9k712pE0
- >>13
そりゃガキの頃からの付き合いだから、愛称の一つくらいあるだろう。
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:48:39.69 ID:GZNGqFFP0
- >>1
乙
KHのついでに情報頼む
もうそろそろいいだろ
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 20:50:30.16 ID:hNYD1Zfy0
- FF10HDとどっちが早いんだろう
体験版付けるとかしないかなぁ
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:11:12.29 ID:MkyPNd2T0
- FF10HD出すなら是非12HDもおなしゃすスクエニさんおなしゃす
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:15:10.77 ID:1ZG8qu4b0
- FF10続報、KH3DS発売日発表、ヴェルサス詳細発表…
十分イベントの形は出来るなw
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:16:03.52 ID:buTvBie30
- 12いいねインター版ね
でもその前にヴェルサスはよ
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:31:19.99 ID:bNR9NRp20
- >>14-15
アレで詐欺ならもうやらねー方がいいんじゃね
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 21:47:10.60 ID:sTcEymrPI
- versusはよおおおおおおおl
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/27(火) 22:18:47.12 ID:oOSkpavb0
- 12のインターやってないからHD版欲しいな
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:06:03.89 ID:IKLFTerW0
- 1月に京王プラザホテルでスクエニが予約取ってるってのは本当なのか
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:16:04.95 ID:6IxATwJtI
- >>28
とってたらなんなの?
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:18:49.07 ID:IKLFTerW0
- カンファ
今年の1月のもどっかのホテルで開いたでしょ
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:19:29.68 ID:OZF9ndBn0
- ヴェルサス野村
今回の映像で紹介したのは最初の国の一部です。この国以外にも大国がありますし
途中途中には村もあります。しかも、村といっても広くて……。
自分がチェックしたときに「こんなに広くしたの?」と、驚きましたから(笑)。
また、フィールドには、朝、昼、夜と時間経過の概念があり
時間によって出現するモンスターが変わります。
・差し障りがない部分としては、先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした
ワールドマップ
ルシス国
http://diamond-dust.sakura.ne.jp/wallpaper/ps3/versus_001.jpg
http://www.videogamesblogger.com/wp-content/uploads/2011/08/Final-fantasy-versus-xiii-16-646x363.jpg
http://www.videogamesblogger.com/wp-content/uploads/2011/08/Final-fantasy-versus-xiii-13-646x363.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/1/0/10654e1f.jpg
荒野
http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpg
http://andriasang.com/comq34/images/22pwg/full.jpg
http://andriasang.com/comq34/images/22pwi/full.jpg
http://andriasang.com/comq34/images/22pwh/full.jpg
平原
http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/a/d/ad8f21dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/7/9/794b5845.jpg
http://sadpanda.us/images/451304-IWCHRZN.jpg
http://sadpanda.us/images/451303-9V021X5.jpg
http://sadpanda.us/images/451305-6MM8S3S.jpg
・ライティングの付け直しはルミナススタジオの技術を使っている
ルミナススタジオはライティングを得意とし、どんなゲームにも使える優秀なエンジン
それにアクション系に特化したFFV13のエンジンを併用している
FFV13エンジンは独自性が強く、汎用性は低め
次世代エンジンルミナススタジオ
実写
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/473/138/lum18.jpg
リアルタイムレンダリング実機
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/473/138/lum19.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/483/045/sqex138.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/483/045/sqex139.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/483/045/sqex140.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/483/045/sqex141.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/483/045/sqex142.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/483/045/sqex143.jpg
地下駐車場動画
http://www.youtube.com/watch?v=Yj9XjdPOH-A&feature=related
2011年ノクティス(ルミナスライティング処理前)
http://scrawlfx.com/wp-content/uploads/2011/01/FFv13-Graphics-Compare_1.jpg
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:24:48.13 ID:6IxATwJtI
- >>30なるほど
ルミナスエンジンやばいよね
これの処理かかった状態のノクト見たい
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:25:54.86 ID:GbPRbI6n0
- 来年でてくれよ頼むよ。
広すぎてぞっとするっていうフィールド歩かせてくれ。
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:36:57.46 ID:kh5KUdd80
- 本当に発売すると思ってるお前らにゾッとするわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやべwwwww笑いとまんねwwwwwwww
8やってしんみりしてこよ
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:40:48.91 ID:75HJoB6p0
- 発売日だけでも知りたいのです。
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:44:02.10 ID:n9htnKnf0
- ・見渡す限りの広大なフィールドをどこまでも歩いていける
・完全オープンワールドでは無く、2Dだった頃のFFがHDになった感じ
・時間経過の概念があり、昼夜がリアルタイムに切り替わる
・自然地形はFF13より多い
・雲の流れは物理演算を使用
+
ルミナスのライティング
+
ノクトのスマフォカメラで撮影し放題
=
フィールドを歩くのが超楽しい。こうですね。
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:44:25.73 ID:lcinmW8u0
- 初期PVのような剣ワープ戦を繰り広げてる戦闘シーンをはよ公開してくれ
そうすればPV詐欺とは言われなくなる
13-2が全然面白くなくてガッカリだったから、ヴェルサスにも不安が募る
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:47:58.32 ID:lqnA+GrJO
- >>37
カンファPV見てきなよ。瞬間移動しながら戦闘してるから。
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 00:59:06.43 ID:lcinmW8u0
- >>38
そりゃもちろん死ぬほど見てるさ
ショートワープじゃなくて初期PVのダイナミックなのを言ったんだよ
やっぱあれでヴェルサスすげーってなったからね
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:01:24.21 ID:n9htnKnf0
- 初期PVのノクトってゲーム終盤の覚醒状態最強ノクトなんだよね?
それって…PVで見せてくれるもんなの?
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:03:12.38 ID:hKEWk/m10
- 死ぬまで見てろ
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:07:55.47 ID:75HJoB6p0
- あのノクトは本当かっこよかった。
早く操作したいよ
野村ーー!!
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 01:27:35.95 ID:n9htnKnf0
- そういや初期の頃は能力解放すると瞳の色と髪の色も変わるって言ってて、ウィキにもそう書いてあったはずだが
いつのまにかその記述消えてるな。あの設定どうなったんだろ。物語後半になると表れるようになるんだろうか。
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 02:17:57.23 ID:ZoplfNRS0
- >>30
FF13のプレミアムパーティーは一般に知らされたのは2日前だったなw
完全メディア向けのパーティーだったからそんなもんなのかもしれないけど
パーティーが開かれるって噂ならその数日前からあったけどみんな信じてなかったら本当にあって歓喜だったw
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 02:39:52.66 ID:MCUbJ+JT0
- >>28
それってどこの情報?
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 09:02:13.70 ID:CEi+vm3T0
- マスコミ向けの発表会とかかな
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 10:28:11.46 ID:P67DMmkR0
- これの存在忘れとった。
めちゃ面白そうじゃないか。期待してます
スクエニさん頑張ってください。
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 10:45:00.71 ID:h1zhKFsI0
- http://sag.tank.jp/res/20111224/1324736147/34
これかな?
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 10:45:45.51 ID:uZAaJ5al0
- 野村の「広すぎてゾッとした」←こんな発言はちょっとわざとらしいよね
他にも広大なフィールドのオープンワールドとかも誇大表現に思えてしまう
これだけ情報来ないとFFファンの我々を壮大に釣ってるんじゃないのかと疑いたくもなる
しかも野村が発言してる事を全て詰め込んで果たしてPS3で問題なく作動するのかも疑問だわな
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 10:50:38.26 ID:h1zhKFsI0
- カンファやるんなら1ヶ月前から広報しないのかなって思ったけど、メディア向けってことか
FF13の発売日発表会もリークなかったら俺らは全く知る由もなかったし
ち○こニュースだとかって名前の胡散臭すぎるサイトのリークが初出だったんだよな、あれ
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 10:55:20.75 ID:R9q2eCDh0
- >>50
ちん○だっけ?おっぱ○じゃなかったっけ
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 11:38:54.92 ID:uZAaJ5al0
- スカイリムですらカクカクなのにそこに来て車や飛空挺でかっ飛ばしたら処理落ち醜そうだな
この野村がやろうとしてる規模のゲームを本気で実現しようとするなら三部作もあるかもしれんぞ
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 11:44:04.00 ID:RR7ViXrA0
- スカイリムはマルチプラットフォームな上に、カクカクが伝統の会社が作ってるじゃん。
何もかもヴェルサスとは違う。
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:04:32.58 ID:7Rgbbkqe0
- え・・・?
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:17:49.32 ID:uYyTmbfc0
- >>53
ゲハハハハハ
笑える
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:28:17.03 ID:zYHRIM8U0
- スカイリムは長時間プレイするとカクカクだろ
ヴェルサスはスカイリムみたいにはならんだろう
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:28:22.83 ID:uZAaJ5al0
- HDの美しい世界を表現するのか広大なフィールドで壮大に冒険をするのか今のPS3の性能じゃ両立は難しいと思う
やはり壮大さを出すならフレームレートを落とさないと厳しいんじゃないかな
だから俺は思うわけよ ベセスダみたいなオープンワールドにこだわらないで作り込んだエリアマップでいいとね
オープンワールドで飛空挺や車も魅力的だけどそれは次世代機のPS4で実現すればいいよ
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 12:32:20.73 ID:Fy/samWa0
- だから2層1層の2枚組なわけだな
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:05:14.85 ID:uYyTmbfc0
- 記憶容量が二倍になっても
プリレンダ増えるだけ
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:11:30.63 ID:OMCouUaY0
- プリレンダは増えないとインタビューで答えてます。
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:13:59.26 ID:uYyTmbfc0
- >>60
ヴェルサスがプリレンダまみれだとは思ってないよ
しっかり流れ掴め
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:15:16.24 ID:OMCouUaY0
- じゃあそう書けよ。
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:16:14.39 ID:uYyTmbfc0
- >>62
ああ
なんだ
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:29:42.77 ID:uZAaJ5al0
- いや残念だが増えると思うわ
ストーリーもイベントも増えるのに要所で使わないわけがない
減らしたってのは詭弁だよ
最初に見せたヴェルサスの情報はどれもプリプリムービーばかりじゃないか
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:33:46.67 ID:OMCouUaY0
- 今年の1月以降の最新の情報を無視して、なんで最初のムービーがーと言い出してるの?
馬鹿なの?頭大丈夫??
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 13:40:47.02 ID:uYyTmbfc0
- リアルレンダの質向上図ってんなら良いわ
メモリでかくしなきゃ記憶容量増えてもあんまり意味ないよってこと
すべてのゲームに対してね
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:11:19.42 ID:m3I/OZio0
- ルミナスのライティングがどんな感じなのか気になるなぁ
1月PVだとプリレンダが綺麗すぎて、プレイアブルな部分の映像との差をかなり感じた
その差をうまく誤魔化せていると良いんだが
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:19:44.14 ID:OZF9ndBn0
- 野村がプリレンダとリアルレンダを極力無くしフォトリアルなFFにすると言ってる
そのためにライティングが重要になると。
次世代エンジンのルミナスのライティングを使うといってるから
PVのときより進化してるんじゃないかね
FF13-2の雨のビルジ遺跡や夜のアカデミアの街の地面の反射とか結構すごかった
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:23:42.80 ID:zYHRIM8U0
- ルシス王国の広さは13-2の新都アカデミアくらいかな
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:29:29.23 ID:OZF9ndBn0
- >>69
パーティ会場、繁華街、ルシス城とあるから
かなり広範囲になるだろう
アカデミアの街は路地ばかりで言うほど広くはない
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 14:48:08.39 ID:gDfpmz730
- http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8
これ今見ると、チョイと古臭くないか????
髪型とか、チャラオ
デザイン関連の修正必要だろ
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:01:02.03 ID:cAJ5kkcV0
- 6年前のデザインだからな〜
リメイクならともかく、ホストファンタジーのメッキがすっかり剥がれてしまった今、
新作でこのキャラデザはどうかと…
とはいってもゲーム性や世界観には期待してる
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:07:30.46 ID:VIDFlreWO
- 女竜騎士なんて今見てもかっこいいしいいじゃん
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:19:51.08 ID:4Piji43i0
- ノクトの服は冒険する感じなんだけど、あとの三人はちょっと出かける感じだよね
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:27:41.17 ID:lqnA+GrJO
- ニフルハイムに奇襲されて、ほうほうの体で逃げ出すのに
そんな悠長に装備整えてる暇は無いと思うけどなw
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:28:31.98 ID:ogpLmMOM0
- 靴の裏赤くするのはノクトだけにしろよと思ったな
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 15:30:38.90 ID:75HJoB6p0
- ノクトかっこいい
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:06:00.65 ID:kh5KUdd80
- >>49
釣れてない
まともな人は妄想だって最初から分かってる
勝手にここの腐女子が釣られてるだけ
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:07:18.01 ID:7Rgbbkqe0
- 13-2のグラフィックは残念だったが
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:08:56.37 ID:WTLv+mm10
- >>70
それだけ広いと移動が負担にならない心配だな。零式の魔導院内の移動でさえダルイって言ってた人もいたし…。
要所要所に飛べるワープが細目に設定してあるのか。
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:10:48.74 ID:OQPFXX880
- プロンプトかっこいい
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:20:12.39 ID:gDfpmz730
- というか、ドンキー、松屋とタイアップしそうなゲームだな
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 16:39:08.61 ID:i7z/mwuX0
- 来年の初頭にまさかの開発中止とかないよな.......
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:19:56.55 ID:CEi+vm3T0
- 1月のカンファマジだといいなあ
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:54:24.11 ID:VzWaElfu0
- >>80
12のモグシーとか零式みたいな世界観に溶け込ませるようなワープ装着置かれるより
ただの簡易移動システムとして割り切って
いつでもマップメニュー開いて各拠点までサクッと飛べる仕様のが有難い
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:56:45.94 ID:iQggewQH0
- グラジオラスの乳首に力を注いでくれ
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:57:04.48 ID:OZF9ndBn0
- >>85
ノクティス瞬間移動できるからそういうシステムも入れてくるんじゃないか?
飛空挺もあるから飛空挺でワールドマップを埋めつつ既存のフィールドを
一瞬でワープできるってのがあればいいんだがね
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 17:59:23.89 ID:ogpLmMOM0
- 移動めんどいのがRPGじゃんかよ
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:02:39.74 ID:OZF9ndBn0
- >>88
ドラクエでもルーラとかあったろうに
いちいちルーラ使わずに徒歩と船で別の大陸の町まで行くか?
広大なワールドマップを徒歩で全部歩くってのはしんどいだろ
限度ってものがある
ルーラのようなものは欲しいわな
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:03:34.12 ID:75HJoB6p0
- 12インターの早送り機能は神だった。
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:03:35.12 ID:CEi+vm3T0
- でも昔のFFってルーラなかったじゃん
飛空挺で移動だった
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:08:10.69 ID:3807P7wj0
- 野村さんは安易にワープ機能付けるより、いかに長い道中退屈しないか?を考えてる気がするわ。
そのための屋上移動だし、室外機の上の隠し宝箱だと思う。移動も楽しんでね!っていう。
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:11:20.20 ID:gDfpmz730
- 洞窟内でルーラとか安直な魔法で外に出るより
スカイリムのように、良い塩梅に非常出口を設けるべき
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:15:57.28 ID:CEi+vm3T0
- 戦闘中以外でも好きに剣を投げて瞬間移動出来たらいいなあ
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:23:53.73 ID:3807P7wj0
- 今笑ってコラえてでローマ巡りしてるけど面白いなw
ヴェルサスではゲーム中でこういうロケーションを歩けるのかな?楽しみだ。
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:34:34.62 ID:I6Ry5mMg0
- 戦闘中剣って投げれるのかな
投げれるとしたらロックオンしたところに
若しくは三人称視点で狙い定めるみたいな感じかな?
ただ前者だと魔法、後者だとプロンプトと被りそうな気がするけど
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:40:26.03 ID:VIDFlreWO
- KH2でスケボーを沢山置いてくれたのはよかった
移動楽しかったし
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 18:58:07.21 ID:filkdu1q0
- 広いフィールドならTESみたいな瞬間移動は必要だな。
最低でも要所要所にテレポストーンだな
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:02:42.56 ID:xNzSLrzlO
- またチョコボでなけりゃいけない場所とかあるんだろ。
マグマの中の宝箱とかどっかの空中にひっそり移動してる宝箱とか
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 19:03:55.24 ID:7Rgbbkqe0
- 車に乗れるんだろ?
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:04:05.30 ID:+nTNULFl0
- 雰囲気に合わない気がするがグライドが欲しいな
KHに慣れ過ぎたかな
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:10:09.81 ID:75HJoB6p0
- 体験版ほしい
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:35:50.83 ID:xNzSLrzlO
- 車もあるけどチョケボもあるでしょ〜
シリーズずっとあるし昔のFFを再現するんでしょ?チョコボってFFの芯のひとつみたいなもんでしょ絶対ある
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:44:12.96 ID:75HJoB6p0
- う、うん、あるよ
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:45:25.32 ID:CEi+vm3T0
- チョコボは13みたいなモミアゲじゃなくて普通のオーソドックスなデザインにして欲しい
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:45:42.20 ID:AOJPyy4y0
- ・飛空挺、車、チョコボなど様々な乗り物が登場(操作可能)
・魔導アーマーのような外骨格兵器も登場
・敵の軍用機を乗っ取ることも可能 民間車は奪えない
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:50:17.18 ID:+nTNULFl0
- あのモミアゲはモミアゲでいいもんだよ
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:55:49.18 ID:AOJPyy4y0
- あ、どうでもいいけど車とチョコボってどっちが早いの?w
やっぱり車?
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:05:28.83 ID:xNzSLrzlO
- 通常は車の方が2倍早い。チョコターボってアビリティが途中で習得出来るようになっているんだけどそれ使えば車と一緒の早さで走れるようになる。
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:10:49.69 ID:uZAaJ5al0
- まあ先進国の都市なら車や飛空挺が行き交い
そしてジャングルや砂漠地帯の発展途上国なら馬やラクダやチョコボが主な移動手段になる
ノクトの世界といえど新宿の歓楽街をチョコボが横切ったらちょっとしたNEWSになるだろうな
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 21:44:57.29 ID:+MKSw4kr0
- 1月カンファとか何をソースにしてんだよ
バカッター民じゃあるまいし
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:18:29.01 ID:xNzSLrzlO
- ちょっとは自分の頭で予想してみれよ
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:19:04.51 ID:6IxATwJtI
- バカッター民てなに
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:49:02.49 ID:OZF9ndBn0
- >>111
http://member.square-enix.com/jp/download/img/calendar/1201_t_ff.jpg
これじゃないか?
FF7 15周年
1月にFF発表会があってFF7リメイクプロジェクトとヴェルサス発表が来るといいけどな
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 22:57:17.59 ID:crfgBl6r0
- versus
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:35:46.71 ID:S1d4MBfU0
- >>114
これってただ15周年記念ってだけでパーティーか何かがあるってお知らせなわけじゃないんだよね?
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:37:11.31 ID:IKLFTerW0
- 流石にFF7リメイクプロジェクトは当分ないわ
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:41:14.01 ID:IKLFTerW0
- 夕日をバックにしたベヒーモスを早く見たいわ
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:46:00.68 ID:6IxATwJtI
- でもなんか1月も何もなかったらそろそろげっそりしてくるなあw
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 23:55:39.87 ID:IKLFTerW0
- スマホという言葉が出始めたのっていつからだっけ?
凄いタイムリーだよな、もともと無かった要素だけど
13-2とかの発売で開発進まないから入れたとか
そんな感じかね
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:05:53.13 ID:BWT8ZHDz0
- iPhone自体は2007年に発売されてるよ。スマホ自体の起源はまだまだ古いみたいだが。
最近思いつきで取り入れたのか、iPhoneが流行り始めたくらいにノムさんが目をつけてたのか…謎。
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:10:17.27 ID:Y0Z/9Y6G0
- スマホって言葉聞き始めたのがandroidが出始めた去年くらいだわ
iphone発売時はそのままiphoneって言ってたような
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:10:17.81 ID:EmoNz4fJO
- 外出か知らないけど元日に発表会の発表あるらしいよ
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:20:11.34 ID:6AUkujMW0
- そういえば7にはPHSが登場してたっけ・・・・
こういうアイテムって、すぐ時代遅れ感が出るからやめたほうがいいこともある
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:26:27.76 ID:ynDg70j50
- パーティー編成システム
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:34:16.46 ID:eeGOenGv0
- パーティメンバーは4人以外にもいるけどあまり多くないらしいから、
1人か2人だろうな
女性枠、おっさん枠、黒人枠、子供枠どれが来るだろうか
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:37:45.74 ID:Y0Z/9Y6G0
- パーティメンバーは最大で4人から増える事なさそう
ノクトのお友達が恐らく3人死ぬだろうから
その開いた枠に他のキャラが入る感じじゃないかね
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 00:49:37.93 ID:u6z3KuNt0
- >>125
お前天才か。
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:05:09.83 ID:BWT8ZHDz0
- >>127
ありえねーと思いつつ。例の禁じ手で有りそうだなとも思ったw
いわゆるラスボス戦を中盤でやって仲間全滅→新メンバー加入で後半に突入とか。
中盤のラスボス戦で仲間全滅、ノクト瀕死→前半終了→数年後の歳とったノクトが新メンバーともう一回リベンジとかw
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:06:47.90 ID:k/I/zlin0
- ギャル、おじいちゃん、おばぁちゃんが仲間だったら歓喜
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:22:35.48 ID:CMwJszlf0
- >>127
ニーアそっくりじゃん
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:29:44.39 ID:CMwJszlf0
- すまん、見間違いだ
>>129
ニーアそっくりじゃん
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:41:35.20 ID:TBcDnf6H0
- 今の四人だったら魔導アーマーに乗ったりっていうモーションは使いまわし
でいいだろうけど女キャラ、子供キャラなんかが仲間になったら
またそういったものを作らないといけないんじゃないのかな
まぁこのこだわりぶりを見てたらそんなことでパーティーメンバーを制限したりはしなさそうだけど
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 01:43:55.75 ID:pvanyxoO0
- 仲間死ぬのは展開的にありかもな
エトロの門の光見えてるから人が死んでパワーアップするわけだし
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 06:52:40.14 ID:0yfNoIwU0
- サッズ「スクエニには自社専用のモーションキャプチャースタジオが完備されてんだっぜ!そして俺も試したんだっぜ!
セラやヴァニラの走り方がオカマっぽくてキモイのもモーションキャプチャーで実際に役者を使って鳥山が指示出してんだっぜ!
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 08:45:31.05 ID:zbeSq1l00
- 来年こそは出る!
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 09:46:03.15 ID:yxj529uT0
- 仲間死ぬのは良いけど、ステータス引き継ぎはして欲しいかな
7の時に一度悪夢を見たからな
せっかくリミット4まで覚えさせたのに
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 09:48:26.16 ID:XrE1QKTMO
- >>78
はあ?
スカイリム以上の広大な箱庭が表現されてたら謝れよ
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:02:49.74 ID:IqLNSqkq0
- >>127
野村
「仲間は他にもいるが数は多くない」
いますけど
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:23:12.39 ID:L3pn4KcN0
- お前らにはいつも関心してるよ
よく毎日毎日こんなホラばなしで盛り上がれるな(´・_・`)
ある意味天才だよ
俺は8をやる
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:35:44.44 ID:8GFDPa7W0
- 金髪が唯一エイム操作できるキャラならいなくなると
エイム操作という一つのお楽しみ要素がなくなっちゃうからあいつは死なんだろと思ったり
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:49:54.78 ID:z3ZHiHdE0
- >>139
ちゃんと読めよww
そいつが言いたいのは最初のメンバーが死んでそこに新メンバーが入るってことだろ
別に他に仲間がいないとは言ってない
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:53:13.08 ID:IqLNSqkq0
- つか死ぬというありえない前提がおかしい
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 10:58:05.52 ID:BQAyXP5b0
- 大きなエリア移動でのロードって、PS2のGTA VICE CITYみたいな感じかな
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 11:00:33.20 ID:IqLNSqkq0
- ドラクエ8でしょ
あれも地方ごとにロード暗転がったしな
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:04:26.70 ID:z3ZHiHdE0
- >>143
ありえなくもないでしょ・・・
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:30:46.21 ID:HcEfUP5g0
- 仲間はどんどん死んでいき最終的にはノクトさんも
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:38:01.41 ID:+Ctjczii0
- どんどん死んでいって途中でキャラロストするよりは
零式みたいに最後に一気に全滅する方がゲーム的にはありがたい
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:43:34.91 ID:USxpq7PQ0
- グラジオラスも一応格闘使えるみたいだけど、格闘が主な零式のエイトみたいなやつが仲間に欲しい。
オッサンキャラも捨てがたいけど、アーロンみたいな重々しいタイプじゃなくて、動けるオッサンが良い。
やっぱりアクションだから動かしてて楽しいやつが仲間になってほしい。
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:50:37.47 ID:Msra7qm80
- 戦闘画面みてると全員が黒ずくめな服で地味に見えるようなきがする
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:56:37.70 ID:ETwheX0YO
- >>150
確かに地味だが
ノクト側が黒、敵側が白っていうイメージカラーだしな
それに今更、赤とか青とか着られても凄い違和感があるw
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 13:58:05.45 ID:IqLNSqkq0
- コスチュームチェンジがあればいんだが
FF13-2でもコスチェンあるがDL配信だけってのがな
ヴェルサスではちゃんと本編でコスチェン出来ればいいんだがな
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:29:54.53 ID:o/+x6AUs0
- >>152
クリア特典でスーツノクト解禁とかありそう
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:33:32.18 ID:llzCjUMU0
- コスチェンよりは極寒の地なら本格的な防寒着とか民族衣装的なものがあると面白い
ロケーションの話になるとペルー、ドバイ、ロシアのような場所があってほしい
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:46:53.31 ID:8/y39sSC0
- ゲーム内で服屋(ロエン系、野村デザイン系、その他デザイナー系)で買えるように
好きなように何着か着替えれればいいんだけどなぁ
よくあるDLC扱いとかだと遅いから出る頃にはもうゲーム触ってないし。
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:56:28.98 ID:oO8dR+Pd0
- 別に着替えはいらないかなーとも思うけど、あるなら零式の制服と
キングダムハーツの服とかがいいかな。ノクトに似合うかどかは知らないw
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 14:58:46.93 ID:0yfNoIwU0
- 野村いわくリアル系のヴェルサスで服装の見た目が変わらないとかありえるのか?
さすがに見た目は反映されるでしょw何時代のゲームだよw
それでプリレンダもあまり使えないとかかもよ
ただ上にあるみたいなお茶濁しオタク向けコスチュームDLC配信だけは止めて欲しいね
それやるぐらいならまだ一張羅のがいいわ
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:01:24.12 ID:6AUkujMW0
- FF13-2でも雪の降るとこでノースリーブの服に雪が積もって寒そうなんだが・・
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:01:25.15 ID:oO8dR+Pd0
- >>157
お前だってオタクだろwwwノーマルのフリするなよカスww
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:02:51.40 ID:FntDQj6h0
- 武器はともかく防具で見た目が変わるシステムはイランな
性能とは関係ない衣装という項目作ってそれで変えれる様にした方がいい
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:05:11.88 ID:+Ctjczii0
- そっちのほうがいいよな
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:06:50.91 ID:6AUkujMW0
- 腐女子が猫耳ノクトとかスーツノクトとかに萌え萌えになるわけですね
わかります
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:09:28.47 ID:0yfNoIwU0
- そんなのが通用するのはドット絵の頃までだよ
ましてやリアル売りにして見た目反映されないとかアホかと
ドラゴンアーマーを装備しても黒いスーツのままとか異常だろ
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:10:25.12 ID:XSO52Kol0
- >>160
バカヤロウ!防具の見た目と性能を両立させようと試行錯誤するのが楽しいんじゃねえか!
と前に他所のスレで言われたことがあるが絶対に防具と衣装は別にして欲しいわ
ゲーム中盤で手に入る見た目が鎧の防具よりゲーム終盤で手に入る見た目が洋服の防具の方が強いと
また難癖つけられるのは目に見えてるしね
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:12:54.79 ID:6AUkujMW0
- それで7以降防具が無くなって、叩かれてるんだけどね・・・
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:17:28.45 ID:8/y39sSC0
- これが中世風なら鎧兜盾等で防御力と見た目を
兼ね備えたものであってほしいけど。
現代風だし
防御類はアクセサリー、服装はあくまでお遊びで
いいと思うんだけどな。
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:18:38.99 ID:UIj9outl0
- >>166
同感。あの新宿の街をJRPG的なゴッツイ鎧で練り歩くとか、それもうギャグじゃん。
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:19:24.25 ID:FntDQj6h0
- 7の防具は腕輪だけだが
特殊な魔力が込められた腕輪なので敵の攻撃から身を守れるという設定があったな
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:19:27.29 ID:+Ctjczii0
- >>163
それならアクセサリー装備でいいだろ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:25:50.19 ID:IqLNSqkq0
- つかMMOとかWRPGみたいに部位装備反映じゃなくても
13-2とかテイルズのように全身コスチェンでいいよ
13-2はコス配信遅すぎだ
武器も色違いとちょっとデザイン変えたようなのばかりでつまらなかった
ヴェルサスの武器見てると
エンジン剣とかパイルバンカー、刀と多種多様でいいな
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:28:10.28 ID:0yfNoIwU0
- ただ防具が無いRPGは寂しいよ
7のマテリアを組み合わせるのは好きだったが防具ないとなんか寂しい
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:42:13.76 ID:pvanyxoO0
- 目に見える形にするなら10みたいにワンポイントかな
指輪から出る光の盾とか綺麗だったよな
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:42:41.74 ID:SfTOoS2F0
- >>163
黒いスーツの世界観で、ドラゴンアーマー
じわじわ来るwwただのコスプレwww
そんなん外見になったら腹筋崩壊するわww
まぁ、ヴェルサスのためにPS3買ったんですけどね
来年には新pvなり発売日なりの進歩が欲しいな
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:44:14.11 ID:YXapNpeF0
- FF10みたいな盾・籠手装備で反映+FF13-2的な全身衣装を任意で変更というのでどうだ?
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:47:56.16 ID:0yfNoIwU0
- >>173
つか竜騎士とかいるんですけどーwww
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:51:38.43 ID:V+I1T6k10
- 竜騎士姉さんの鎧は全然厳つくないじゃん。露出多いし。実にスマート。
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:51:41.12 ID:7xntEWnO0
- どうせならマトリックスみたいにみんな黒服でやってほしいわw
もしくは白服w
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:51:48.08 ID:YXapNpeF0
- あぁそういえば、特定の装備を着たときだけ見た目が変わるDQ8方式もあるな
まぁ俺はぶっちゃけどれでも良いけど、見た目変わるのはやってる側としては新鮮に感じていいかもな
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:56:23.89 ID:edOva9J/0
- ヴェルサスはある程度プリレンダ使うなら、コスチューム変更は無いだろ
13-2はプリレンダほとんど使ってないから、コスチューム変更出来たけどさ
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 15:59:58.63 ID:6AUkujMW0
- DQ8は映像の進化に伴う
ワールドマップとか装備関係とかの問題を
上手いこと処理してたと思うわ
なのに9でどうしてああなった・・・
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:06:43.39 ID:TdUw0w2E0
- ヴェルサスは、ps4のソフトになった。
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:09:09.91 ID:pvanyxoO0
- >>177
全員黒服に真っ黒なサングラスだな
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:23:02.92 ID:Msra7qm80
- 竜騎士姉さんは敵なんかなぁ
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:42:59.48 ID:L3pn4KcN0
- アホ腐女子晒しage
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 16:46:33.27 ID:V+I1T6k10
- >>183
竜騎士姉さんや召喚士は敵の特殊部隊所属らしい。仲間にはならんでしょう。
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:04:21.74 ID:KqFvnTrY0
- もっとじっくり竜騎士見てみたい
一瞬過ぎて顔とかよくわからん
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:54:14.12 ID:tjyNyfo1O
- 戦いでカブトを割れたりするかも
エイムで頭撃ったら
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 17:58:36.79 ID:H1ADQe4i0
- >>181
13-2の爆死をみたら普通にWiiU/360のマルチにすると思われ
Vitaも転けたし、PS系はもう役目を終えたと思う
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:02:41.09 ID:KqFvnTrY0
- >>187
兜割れるくらいならむしろ
全身の鎧がダメージによってはがれていってほしい
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:09:42.53 ID:IKdvpWaj0
- >>185
特殊部隊ってことはやっぱ13機関ほど多くないだろうけど
ああいう個性的な面々で構成されてるんだろうな
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:33:10.36 ID:J3E4j5120
- >>186
あの騎士はライトニング
でも、エトロの鎧からカオスの鎧に変わってるのは何故?
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 18:47:56.14 ID:BQAyXP5b0
- あれはライトニングじゃないよ
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:30:04.02 ID:EmoNz4fJO
- セックス好きそうな顔してるよな
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:32:02.59 ID:BQAyXP5b0
- http://nagamochi.info/src/up96725.jpg
竜騎士の顔
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:32:12.29 ID:QY4IjAeW0
- >>191
ライトニングじゃないって何回も言ってるだろ
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:33:41.32 ID:ulzw0rxoO
- 相手にするな
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:57:34.57 ID:8uE1vD990
- 野村がやりたいことって全部もう具現化されてるよね
スカイリムって名前で。
ちょっと出すのがおせーんだよ。
スチームボーイか!
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 19:58:40.39 ID:L3pn4KcN0
- 雷電の鎧のパクリじゃねーか
8やろ
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:00:52.48 ID:6EVXoy+50
- ダークソウルが出てる時代に装備の見た目が変わらないとか終わってるわ
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:11:42.86 ID:HkugGOpM0
- 野村のやりたいことって、他ゲーみて考えてることばっかに見える
まあFFでその手法は正しいとは思うけどね、腐女子が海外ゲやるわけないし
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:31:39.35 ID:o80NLpH30
- 戦闘と顔以外はスカイリム全部パクっていいよ
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:35:23.88 ID:mbmfruOL0
- バグはパクらなくていい
装備を細かく反映させると、性能重視でちんどんやみたいになるから間抜けなんだよな
FF11みたいにコンビネーション装備とかあればいいのかも
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:38:47.90 ID:0yfNoIwU0
- 今更斬新なシステムとか言われても反応に困るけどな
ベセスダやロック★みたいに一目見てそのメーカーの作品とわかる世界観やシステムを完成させるべきだよ
そこで世界のクリエーターにも評価が高かったFF12の戦闘システムを軸に作り込んでいけばいい
まあ俺としては天野喜孝の描く幻想的な世界や人物を次世代機のハイクオリティで忠実に再現したFFが見てみたいけどな
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:39:19.15 ID:pvanyxoO0
- 懐かしいな、オプチカルハットは忘れない
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 20:58:46.37 ID:tjyNyfo1O
- 12を軸にしちゃだめだろ。アクションRPGなんだから
斬新なシステムならすばせかもKHもt3bも充分斬新な物がある
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:05:46.79 ID:0yfNoIwU0
- あごめん
FFのナンバリングシリーズの話だ
脱線して誤解までさせてすまんね
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:18:44.62 ID:TWjan7md0
- ねえ、これにはさすがに鳥山は関わってないよね?そうだよね?
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:37:18.77 ID:xxBeIN/H0
- >>207あのゴミは一切関わってないよ
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:37:45.39 ID:BQAyXP5b0
- 関わってないよ
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:42:10.23 ID:BQAyXP5b0
- ・リアルタイムイベントは新システムを入れた部分もある。
これは知る限りでは他のどこもやっていない事なので詳細はしばらく伏せておくが、かなり面倒な事をしてはいる
これはどういうシステムかな
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:45:57.36 ID:TWjan7md0
- ふぅーう!求められないが関わってないならコレは期待できるかもしれんな
世界観はエンドオブエタニティ風でよろしいか?エンドオブエタニティはかなりハマった
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 21:56:53.93 ID:K3sYceHA0
- PVにシェイクスピアの台詞が使われてたりとかもあってロミオとジュリエットっぽくなるんじゃって昔言われてたけど、噂の鬱エンドは後追い自殺でもするんかねw
前フィギュアスケート見てて思ったけどロミオとジュリエットの曲とヴェルサスの曲雰囲気似てるよな
まぁ下村さんの作る曲が元々そんな感じなんだろうけど
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=TnobIgKpAtQ
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:04:59.80 ID:EmoNz4fJO
- 似てるけど世界観にあってない
なんかミルクココアと紅茶花伝みたい
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:22:55.84 ID:LSXaMmQi0
- ヴェルサス出る前にソニーがゲーム業界から撤退しちゃうんじゃない?w
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:23:35.46 ID:gHY+ot1K0
- チープなセリフ回しとかはないと信じたい
無印はほんともったいなかった
あとは政治的なジレンマとか緊迫感がおり込まれてたら素晴らしいと思うの
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:29:48.51 ID:BQAyXP5b0
- 政治的なジレンマというとどんな感じ?
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:41:16.63 ID:eeGOenGv0
- ノクト市長選挙出馬とか?
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:51:15.72 ID:gHY+ot1K0
- 国家の利益と民の命を天秤にみたいな?
国王であるが故に友と敵対しなきゃならんとか
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:52:44.62 ID:HpxPkmw30
- 13無印、13-2とそれぞれ工夫したものがある事がわかった。
ヴェルサスはそれら全てを良いとこ取りした作品、且つ旧き良きFFを残す
最高の作品になるはず
FF最後の希望
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:54:20.30 ID:edOva9J/0
- versus
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:59:45.01 ID:heKamlDQO
- 13-2見てると以後のFFはDLCだらけになりそうな気がする
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 22:59:50.06 ID:QY4IjAeW0
-
versus
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:01:20.29 ID:EmoNz4fJO
- 元日に発表会の発表あるってマジ?
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:01:29.02 ID:z3ZHiHdE0
- ヴェルサスとKH3終わったら野村には新規タイトルを作ってほしい
FFの名に縛られないRPGを
FFはアンチ多いし懐古がウザいし自分が好きな物作れないだろうからな
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:03:42.14 ID:gHY+ot1K0
- 気合いの入った拡張パックとかなら大歓迎なんだけどね
コスチュームとかのそういう系オタ向けDLCだったらがっかりだよね
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:07:24.54 ID:z3ZHiHdE0
- >>223
元日にならないとわかんないしょ^^
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:07:41.03 ID:eeGOenGv0
- 旧衣装とかはDLCにしそうだな
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:17:03.58 ID:8/y39sSC0
- >>225
よくある和ゲーのチマチマしたDLCみたいなのは要らんよね
やるなら別キャラ、別視点の
どこかのエリアや街だけに特化させた話とか。
あと野村は次の作品に
こういうのは若手達に任せる感じで。
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:19:28.36 ID:TODbHNFW0
- >>215
政治的なジレンマなら1月PVで垣間見えたな。
ニフルハイムがノクトを人実にして交渉を有利に進めたい→民間人殺して誘き出そうとする
→ノクト助けに行こうとする→イグニス「あんた言うほど強くないからじっとしてなさい」→ノクト「ムキー!」
のくだり。
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:21:47.15 ID:gHY+ot1K0
- >>229
しぶいおっさん達が議事堂みたいなとこで会議してるのとかもあったよね
期待膨らむわー
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:23:08.66 ID:8uE1vD990
- 開発、長くなったせいで、色んなゲームに追い越されたな。
アンチャ3、スカイリム、これらに先を越されたのは痛すぎる。どんなにスゴいものが発表されても今さら感が。。
杞憂を払拭してくれることを祈る。
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:24:07.72 ID:TODbHNFW0
- >>230
おっさん達の会議いいねー。自分もPVのあのシーンかなり好きだわ。
早く声入りで見たいな。
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:29:44.78 ID:gHY+ot1K0
- でもさっき政治云々カキコしたらおちょくられたし少数意見なのかな
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:31:17.02 ID:0yfNoIwU0
- あれだろ、松野脳みたいな感じ
FFTやベイグラ的な政治が絡むストーリー
押井守もそんな感じでワケワカメになるんだよ
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:35:41.82 ID:gHY+ot1K0
- 違和感なく絡めるのって難しいんだろうなあ
FFはユーザー年齢層広いし
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:43:29.20 ID:xkTNi14E0
- ・「絆」をテーマにした、痛みを感じるリアルなキャラクターと物語
・愛情よりも友情がメイン
・「登場人物たちの喜怒哀楽を生活者の目線で描く」
・(ヴェルサス13を一言で説明するなら)「神話 VS リアル」
・エトロ(死神)をはじめ、神話の神は満遍なく登場
・ファルシやルシなどの専門用語は会話にはあまり出てこない
・暗く悲しい、悲惨とも言えるストーリーだが、物語全編や登場キャラクターが全部暗いというわけではなく、
仲間と話をしたり、同じ時を過ごす日常は楽しい一方、彼らの背負っているものは重いという物語
ストーリーに関する手掛かりはこの辺か。…よく分からんなw
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:45:54.08 ID:Y0Z/9Y6G0
- >>236
CCFF7みたいな終わり方だったらいいねぇ
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:47:33.69 ID:xxBeIN/H0
- ヴェルサスのスタッフめっちゃ良いよね
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:47:39.95 ID:gHY+ot1K0
- >>236
なんかジャンル違うけど
ノーティドッグのTLOU初期概要見たときと似たような
このゲーム「わかってるな」感がある
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/29(木) 23:53:15.15 ID:tpakKoy00
- 「神話 VS リアル」
これが一番謎。
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:04:08.90 ID:UCDzTvjv0
- >>240
ノクトの世界=リアル
神話=エトロ
現実の基づいた幻想ってのがコンセプト
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:10:01.33 ID:FHM6rpom0
- FF最後の希望っていうか
JRPG最後の希望だよね
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:10:03.32 ID:Jq9vU/qf0
- みんなは情報来月くるの可能性はどう思う?
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:16:37.56 ID:UCDzTvjv0
- >>243
北瀬氏「ヴェルサスは数か月後に、さらに話が出来る」
http://www.vandal.net/reportaje/final-fantasy-xiii2-y-yoshinori-kitase/2
「(ヴェルサスについて)1月に日本でPVを公開した後、ゲームの開発に専念しました。
数ヶ月後にさらにお話することが出来るでしょう」
来年1月に京王プラザホテルでスクエニカンファレンス開催の噂
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:28:43.10 ID:IjqbW/l20
- >>244
これ11月のインタビューだったよな
E3の時期じゃ数ヵ月とは言わないだろうからその前になんかあるのかね
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:34:02.72 ID:XFczE11U0
- 北瀬ってあのジミーちゃん似の?
開発も順調にやってる!やってる!
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:37:45.10 ID:qtmBZnsK0
- 楽しみすぎてイキそう
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:48:44.66 ID:Nz3y0HZN0
- 直接の材料じゃないけど、KH3DSの発売日と同梱版の有る・無しが明らかになってないのは
なんかあるんじゃないのーとも言われてるね。ていうかやってくれカンファ。
今度こそ当選して会場行きたいんだよ。
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:51:56.04 ID:0E/d43yV0
- 俺は大人しくニコ生で見るよ・・・
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 00:52:47.55 ID:IpuKstwU0
- ヴェルサスに対して
脳内でハードスペックガン無視の
「ぼくのかんがえるさいきょうのRPG」が出来つつあるから早く出してくれ
ハードルがガンガン上がってきてる。
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 01:00:49.97 ID:e6hG8ySTO
- 8飽きたから早く情報だしてくださいよ
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 02:27:47.84 ID:a0UWIlv40
- >>250
野村自身が技術も知らんディレクターと和田にディスられるぐらい
スペックとか無視で、凄いゲームの寄せ集めやろうとしてるからな
特徴つったら剣ワープシステムぐらいだろ、どうせ
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 08:58:39.40 ID:T8XJ9WT10
- ゴキブリは哀れな正月迎えるんだなw
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 09:59:49.30 ID:4+fBY87H0
- 仮に1月にあるとしても、今の時点で告知がないから一般向けじゃなくてメディア向けだろうねー
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:02:04.04 ID:uXz08eGOI
- じゃあ一般に情報公開するのはメディアってこと?
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:03:33.93 ID:6enYLimZ0
- これが駄作だったら本当にFFはオワコンになる
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:10:13.80 ID:4+fBY87H0
- >>255
FF13の発売日発表会みたいなもんじゃない?
やった後に「こういうイベントがありました」って記事が出る
あれは事前にリークされてたからバレてたけど
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 10:30:25.93 ID:/ZRkSom70
- E3で発売日発表しないかな
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:33:40.74 ID:d+wiwovh0
- BF3の戦闘画面を知ってしまった俺にはこの戦闘画面はもの凄くちゃちく見える
まあ俺はナンバリングヲタ?と呼ばれる部類みたいなのでヴェルサスとかどうでもいいんだけど
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 11:42:03.45 ID:XFczE11U0
- スクエニはヴェルサスからFFの方針を修正して欲しいよね
13みたいなオタクに媚びたキモい低俗なものはもういらない
FF15は天野喜孝の描く幻想的な世界観を次世代機のハイクォリティーな映像美で表現してもらいたい
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:18:24.12 ID:MF/8y/Rt0
- 10-2はともかく
FF13も13-2も、低俗とかヲタに媚びるとかって意図的にしてるとは思わないんだけどな
神話で高尚ぶってる
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:33:59.14 ID:fIqKvwmG0
- versus
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:47:40.72 ID:IpuKstwU0
- 続きはDLCで
みたいな腐ったやり方はしないで欲しい。
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 12:50:52.90 ID:KsNVniMw0
- こんな年の瀬になっても必死にネガキャン活動に勤しむとか
どんだけ悲しい生活送ってるんだよアンチは^^;
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 13:06:16.99 ID:d+wiwovh0
- >>264
疑問に思うんだがどれがネガキャンに見えるの?
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:07:41.91 ID:0E/d43yV0
- BF3ってあのがっかりゲーか
あれで凄いと思えるってことはあまりゲームしたことないのかな
てか全く違うジャンルのゲームを比べるってのも無理があるよね
もしかしてただヴェルサスをネガりたいだけのアンチか?
こうなったんだろ
まぁ仕方ない
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:11:08.66 ID:d+wiwovh0
- そっか〜
素直な感想言っただけなんだが
明らかに公式の戦闘画面とじゃ差があるし
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:14:39.77 ID:KsNVniMw0
- ジャンルも違うし、既に発売してるゲームとまだ情報が出てないゲームを比べて
ちゃちとかどうとか…まあアンチの常套手段だね。アホとしか言い様がないが。
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:30:34.79 ID:0E/d43yV0
- >>267
一人称視点のことが言いたいんだろうけど、ヴェルサスじゃあれがメインじゃないからなww
戦闘の中でたまに使う部分があるってだけ
一人称がメインのFPSの方が力入れてるのは当たり前
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:35:17.92 ID:XFczE11U0
- アクションと言ってもあまり期待しない方がいいぞ
ライトでカジュアルな戦闘と思ってた方がいい
より複雑でシビアなモノを望むんならダクソやドグマがいいかも
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:41:13.02 ID:4bWRdnWv0
- 「バトルの難易度は多少高めに設定」って言ってるから
そこそこ難しめになるんじゃないの?
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:42:32.54 ID:2TjNMQGS0
- ダークソウルもドグマもヴェルサスもゲームのコンセプトが3つとも全部違うだろうに
比べること自体無意味
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:43:35.38 ID:4+fBY87H0
- FFはターゲット層的に難易度の調整が大変そうだな
ライト層もやるからあまり難しくしてもアレだし
FF13でも難し過ぎって叩かれて13-2で難易度落としてたしな
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:44:42.85 ID:d7h8NxpC0
- 難易度っていうかFF13の戦闘はただの作業
面白味も何もない
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:45:43.67 ID:0E/d43yV0
- たぶん難易度選べるようにするんじゃないか?
KHでもそうだし
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:48:14.13 ID:XFczE11U0
- 別にARPGなんだし難易度調整つけりゃいいよ
ただ戦略的な戦い方とか弱点をついた攻め方なんてのもあるといいな
足狙って寝かせたところに弱点の目を狙うみたいな感じ
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:49:55.16 ID:4+fBY87H0
- 操作キャラの切替を上手く戦略に組み込めるようなシステムだといいな
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:51:24.17 ID:4bWRdnWv0
- >>276
魔法で弱点属性つくとかはあるだろうけど、三行目の様な器用な事ができるとは思えん。既存のゲームでもそんな器用なことしてるの無いだろ。
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:51:31.48 ID:T8XJ9WT10
- TOP30にVitaソフト0本wwwwwwwwwwwwwww
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:52:48.90 ID:4+fBY87H0
- >>278
ワンダと巨像とか
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:54:20.13 ID:4bWRdnWv0
- ワンダと巨像のような事をヴェルサスでやれと?w
ワンダと巨像はそれのみに特化させたゲームだろ。他にも言ってる人がいるが、コンセプトが全く違う。比べたり望んだりするのはおかしい。
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 14:58:54.91 ID:XFczE11U0
- 別に出来ない事もないだろw
タイタンみたいな相手をただ足だけ斬って倒すのも変だろw
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:00:59.30 ID:4bWRdnWv0
- まあボス戦一回限定とかならなんとか…。
雑魚戦では無理だな。めんどうくさすぎる。
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 15:02:12.17 ID:4+fBY87H0
- 映像でも操作キャラの切り換えは行っていますが、気付かなかった方がいるかもしれないくらい瞬時に行っています。
切り換えをうまく使えば、たとえば、スカーフェイスのキャラクターがハンマーで部位を破壊して、ノクトが素早く斬りつける。
あるいはイグニスが魔法で敵をひるませた瞬間に、別のキャラクターで攻撃する、といった戦法が可能です。
ってことはインタで野村が言ってるよ
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:04:53.10 ID:0E/d43yV0
- はーやーくー
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:16:32.16 ID:EaCMfDq+0
- versus
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:24:40.72 ID:024zMo7y0
- スクエニ社員だけど、あんまり詳しい事はかけないけど、ヴェルサスに関しては今順調に開発が進んでる
今はコア層だけで開発しててヴェルサスの核となる部分を零式、13、13-2を再解釈しながら構築してる
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:26:09.37 ID:0E/d43yV0
- >>287
コア層ってなんだよww
信じてほしいならもっとうまく成りすませよww
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:28:18.61 ID:024zMo7y0
- >>288
疑われるのは仕方ないけど、ホンモノの社員だよ(社員証は持ち出し禁止だからうpできない)
コア層っていうのは、開発陣の核となる人達で権限がある人
ほかに表現が思い浮かばなかった
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:28:18.94 ID:69bCJg5m0
- >ヴェルサスの核となる部分を零式、13、13-2を再解釈しながら構築してる
クソゲー決定じゃん
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:32:54.56 ID:024zMo7y0
- 本当はここで色々言いたいが言えない
みんなヴェルサスを見捨てないでやってくれ
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:34:31.77 ID:lMmczWXa0
- めんどくさい荒らしだなあw
荒らしたいなら荒らしたいって堂々とやれよなりすまし野郎。
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:34:54.35 ID:0E/d43yV0
- コアメンバーだろコアメンバー
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:36:19.30 ID:Ehf6KXRJO
- おいお前らで今年1月に公開されたPV見てみろ!
すごい面白そうぞ!
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:46:17.23 ID:rcXwA+gy0
- >>287
新エンディングは別売りDLCで、とかになりかねないから
さすがに様子みるわ 悪いけど
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:46:59.05 ID:ZQDQgckL0
- 零式やら13と共通なのは神話だけなのに再構築する意味はw
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:48:15.25 ID:0E/d43yV0
- とりあえずスクエニに報告しておいた
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:50:13.47 ID:6EtnPvVx0
- ナイス!
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 17:50:56.44 ID:AZpSxWbO0
- もし本当にスクエニ社員ならなんか期待させるような情報適当に考えてからこいや
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:00:17.27 ID:qMrK63tMI
- スレが進んでると思ったらたいがい変なのだったの
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:21:58.00 ID:tObauj750
- 2012/1/12(木)
2012/1/24(火)
頭に入れとけ
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:26:09.29 ID:Ehf6KXRJO
- ねぇこれなにねぇ!
(*´⊥`)<速攻教えろ。
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:30:49.35 ID:qMrK63tMI
- スレが進んでると思ったらたいがい変なのだったの
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:32:05.06 ID:qMrK63tMI
- >>301
なんだそれは...
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:32:56.20 ID:6IaNviK+0
- 6年前は、ヒロシなんかも人気あったが
流石に、もうホストファンタジーは古臭いんじゃないか???
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:35:35.68 ID:Ehf6KXRJO
- >>301
(*`∀´)<何者だ!キサマ!
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:39:05.80 ID:rcXwA+gy0
- なんでノクトってチョンみたいな顔なん?
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:40:53.92 ID:huVs3XNU0
- 1/24は私の誕生日だけど、もしかしてあの日カンファ開くの?
もしそうなら、最高のプレセントじゃん
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:45:27.81 ID:0E/d43yV0
- >>307
お前の目がおかしいってことだけはわかる
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:49:40.31 ID:Ehf6KXRJO
- ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
以下>>301は何者なのか議論スレ
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:50:04.81 ID:lMmczWXa0
- >>307
眼科行ってこいキチガイ
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:50:22.67 ID:0E/d43yV0
- 荒らしだろ
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:53:37.03 ID:EaCMfDq+0
- >>307
鏡でも見てんの?
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 18:55:42.27 ID:YbMevsUp0
- 今じゃ珍しいホストらしいホストの髪型だからチョン顔に見えてるだけだろ
- 315 :307:2011/12/30(金) 19:00:05.32 ID:rcXwA+gy0
- ごめん、荒らしとかじゃなくてわりと
真面目にそう思ったんだよ
ムービー見て
整形韓流アイドルみたいに見えて仕方ないのさ
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:01:04.41 ID:EaCMfDq+0
- >>314
なんでホストの髪型=チョン顔なんだよ
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:01:07.33 ID:0E/d43yV0
- いやだから眼科行ってこいって・・・
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:01:21.99 ID:lMmczWXa0
- ごめん、じゃあ本気で真面目に病院行ったほうがいいと思うよ。
そう見えてるのは君だけだから。
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:03:29.41 ID:rcXwA+gy0
- >>318
わかった、いってくるw
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:05:48.44 ID:NJHrzvTN0
- パクリ元を見てパクった方に似てるって言うくらい滑稽
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:06:29.93 ID:Ehf6KXRJO
- ウッセー喧嘩すんな
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:15:11.86 ID:6EtnPvVx0
- 会話わろた
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:36:57.55 ID:vqWFSZ8l0
- まあ発売までにはもう1,2回整形して普通の顔になるさ
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 19:55:01.45 ID:EaCMfDq+0
- >>323
お前も病院行って来た方がいいんじゃないか
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:07:33.10 ID:GxgKoCot0
- >>315
どっかで見たような韓流整形イケメンのテンプレっぽいんだよな
色とか目とかいろんな意味で薄いところが
連中の顔の区別が出来ないからかえってそういう風に見えるんだと思う
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:11:59.66 ID:qtmBZnsK0
- ノクトの顔に文句いわないで
変わらなくていいからマジで
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:14:54.23 ID:akmrK/N10
- >>325
もう黙ってろよキチガイが。
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:28:06.00 ID:0E/d43yV0
- チョンを美化しすぎだろww
在日か?お国に帰れよww
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:40:36.81 ID:we+NXipP0
- グラジオラスの毛をもう少し濃くしてもいいと思う
胸毛とか生えてた方がワイルドな感じがするんだけどなぁ
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:43:48.68 ID:AZBeqV1v0
- お前らチョン大好きだなw
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:43:55.95 ID:MF/8y/Rt0
- 野村キャラCGは韓国人っぽくはないだろ
韓流スター(笑)が日本の一昔前のV系とかのファッションをパクってるのはそうだし
ノムリッシュはV系っぽさがあるのは確かだけど
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:45:52.08 ID:qMrK63tMI
- とりあえずルミナス処理かかったリアルタイムを早く見たい
カンファ頼む
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 20:49:19.73 ID:Ehf6KXRJO
- これはヤバい臭いがぷんぷんするな(`∀´)
でルミナスってツヤとかなくなる感じなのかな
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:03:51.63 ID:Ehf6KXRJO
- ルミナス調べたら発光の意味だった
つまり光沢がなくなって人の肌に近くなると思われる
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:06:17.57 ID:o6boPG4L0
- 次に発売されるFFはベルサスなのか13-3なのか?
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:13:58.25 ID:fIqKvwmG0
- 13-3なんて本当に出すのか?DLCで終わらせとけ
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:23:53.48 ID:qMrK63tMI
- もう13-2の続編なんてどーでもいいからヴェルサス(´・_・`)
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:31:59.43 ID:EaCMfDq+0
- 13-3なんて出るわけないだろ
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:41:26.36 ID:XFczE11U0
- 13−3=10HDリマスターって事か!
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 21:52:32.32 ID:QVBzH1GT0
- >>339
頭大丈夫か?荒らしといえどそこまでいくと哀れになるわ。
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:01:33.07 ID:qtmBZnsK0
- 13-2放置して12またやってる。12面白いわ。
早くヴェルサスやりてー
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:10:29.33 ID:UCDzTvjv0
- 13-3とかヴェルサスとまったく関係ないのにわざわざ振ってくる奴は
なにがしたいのかさっぱりわからんな
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:13:05.41 ID:o6boPG4L0
- 13-3は分からないけどベルサスまでに何か挟む可能性はあるよね
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:20:03.05 ID:QVBzH1GT0
- ベルサスじゃなくてヴェルサスじゃ。間違えるな。
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:35:18.08 ID:EaCMfDq+0
- versus
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:45:15.70 ID:Ehf6KXRJO
- ベルサス
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 22:59:38.73 ID:EaCMfDq+0
- ヴェルサス
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:03:43.19 ID:DTOey41C0
- ガセ情報でもwktkしてる時間が一番楽しいんだがいい加減早く情報くれ
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:06:39.58 ID:4+fBY87H0
- >>287
・開発状況は、新しいチャレンジが多いのでチームをコアメンバーに絞って量産態勢に入る準備をしている所
7月の時点でこう言ってるけど
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:07:44.23 ID:qMrK63tMI
- そろそろ開発陣も情報出さなきゃやばいと思ってないんかな〜
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:14:01.02 ID:F2chtOTo0
- FF13やFF13−2みたいなゲームにはしないで欲しいな…。
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:16:08.75 ID:gzY31Ggw0
- >>350
野村さんはインタビューのたびに、最後に「お待たせして本当に申し訳ありません」って言ってるじゃん。
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:28:34.89 ID:0E/d43yV0
- それにしても年末はゲーム情報全般がなくなるからつまらん
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:34:29.63 ID:m8SbvmnY0
- 簡単に言うとFF版GTAなわけだな
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/30(金) 23:56:03.33 ID:2TjNMQGS0
- 早くプレイしてえええ
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:31:03.17 ID:QB/m85Jk0
-
KH新情報 FF10HD映像公開
たばちゃん動きあり??
ヴェルサス映像で新キャラ!?
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:35:05.86 ID:EpybVv310
- もー大晦日か
来年はヴェルサスの年であってくれマジで
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:35:43.61 ID:+TGrgvRE0
- やっぱ1月のホテルのやつも含めて全部荒らしだと思っておいた方がいいな
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 00:41:52.36 ID:F8AFDwwc0
- >>358
いや最初からそのつもりだろ
結局何もなく1月が過ぎていくんだろうがガセ情報しか話題がないんだよな
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:07:47.43 ID:PE6cBLDB0
- それはお前の考えなだけ
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:24:33.77 ID:oBpjcFNw0
- KH3DS発売に向けてまたツイッターやってくんないかなー。
ヴェルサスはイレギュラーな質問だろうし野村氏も忙しいだろうけど。
一時期のツイッターの希望の窓口感は半端無かった。
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:54:07.70 ID:RBsL6S3C0
- なんかさ
FF13-2って最後to be continuedってでるらしいが
まさかFF13-3がこれより先に出るとかないよな
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:55:15.25 ID:RBsL6S3C0
- もう13の名称はやめた方がよかれ
あまりに印象が悪い
FF15でいい
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 01:59:52.18 ID:U+nLQA6zO
- >>362
何回同じ話ループする気だよ。>>1から見直してこい。
13−2スレ行くか当分黙ってろ。
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:02:09.72 ID:RBsL6S3C0
- そんなにループしてるのか
13−2発表の時の悪夢再来だな
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:05:49.09 ID:3finLugu0
- 田端が噛むなら買うわ
ノムなら見捨てる
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:06:10.16 ID:U+nLQA6zO
- お前みたいなアンチが荒らしたいがためだけに
同じ話を繰り返してるって言ってるんだよ。黙ってろカス。
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:44:05.51 ID:C2xSfY8I0
- 13を外すには、兼用素材を皆無にしないと
非難轟々になるぞ
まぁ13表記は商品として信頼がトコトン低いのも事実だけど
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:44:26.55 ID:RBsL6S3C0
- まずは言葉使いから学習しようね
君が荒らしと思われるよ
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:46:54.11 ID:RBsL6S3C0
- >>368
それが本当に心配だよな
また13かよって思われそうで
せめて13−2が13の株を上げてくれることに期待してたんだが
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:48:41.59 ID:U+nLQA6zO
- >>370
おい、荒らしがなに居座ってるんだよ。
早く出ていけよ。
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 02:59:37.21 ID:C2xSfY8I0
- というか、ヴェルサスはデザインが、もう古い気がする
今や、モーニング娘と同じ臭いしかしない
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:17:26.88 ID:SbCmsW700
- ほんとアンチって暇だな^^;大晦日まで必死に荒らしに勤しむとか。
よっぽど他に楽しみのない悲しく惨めな生活してるんだろうな。来年は良い事あるといいな荒らし君。
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:26:33.93 ID:C2xSfY8I0
- ヴェルサスのデザインは、半端に現代とシンクロさせてるのがネック
今や、バブル時代の肩パット、太眉毛は厳しいでしょ
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:31:01.96 ID:C2xSfY8I0
- コメントに、少し判り難い感があったので補足
現代を匂わせると、旬が少しでもズレると古臭く感じてしまうという事
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:41:19.82 ID:SbCmsW700
- どの辺が古臭いの?
エポレット付きのミリジャケとクロップドパンツは今でも普通に旬ですが。
少しはファッション雑誌読んでる??
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 03:53:59.78 ID:3b6CEQNo0
- ホモじゃないけどヴェルサスイケメンすぎて惚れる
早くゲームやりてえ
零式とかFF13とかキャラ的にきもくて途中で萎えた
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:07:03.19 ID:JKTTVD7E0
- 最後の砦、だな。ヴェルサス。
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 04:19:47.66 ID:EoExpxst0
- 来年はPS4が出るかもしれない、SCEの開発周期は多分6年(PS-94/PS2-00/PS3-06)
ヴェルサスの開発時間はゲーム機の一世代か、随分長いな
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:14:03.57 ID:+8/068sQ0
- ',"´: : : : : : : : : : : /
く ほ 気 味 心 ',: : : : : : : : : : : :/ ぜ ま ご 他.
. る ぐ .持 わ 弾. }: : : : : : : : : : : i ん た 飯 人
. わ れ ち い む ├7ァ、:::\\:\| ぜ .味 に の
. ! て. .が で i¨´´ ゙\:ヘ、::\| ん .わ か 不
/ ヘ:ハ'_,::::| 違 .い け 幸
./ ゙´ヘ::| \! う が る を
、 / ',:i ', 。 と
ミ>、_ _,.-'" _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、 ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐- |;:,';;,';,'i ≧≠= ' ,
´ ̄`゙ヽ j::,':,'::,':| / \
-''"´¨ヽ、 l::,':,'::,':l| / `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:|| ( ,' i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|', _,,...ヽ__,,,...-‐'''{ ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
\ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ( / ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´ / ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´ /: ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆ ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\ /::: ∨::',::::',:',::',',
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 05:14:34.26 ID:+8/068sQ0
- まぁつまり、開発中止おめでとうって事だw
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 06:19:01.84 ID:XpCgU3mA0
- >>276>>278
ロード オブ アポカリプスでそういう戦い方が出来たよ
弱点だけでなく部位破壊や気絶値を蓄積させるのにも有効だった
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 07:34:18.00 ID:oJWol2kz0
- >>370
一番怖いのはこれが13-3だと思われることだ
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:12:44.14 ID:hUS7HDgX0
- >>379
出る確率は…10%です。
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:31:00.64 ID:+8/068sQ0
- おい、FF8の話題で盛り上がってる奴らはなんのつもりだ?あぼーんでマトモにスレも見えねぇだろ?アホか
このスレではFF8の話題以外で会話してるのは全員荒らしとみなすからな
さてお前ら、シュウ先輩の可愛さについて語りあおうじゃないかwwww
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:31:23.05 ID:+8/068sQ0
- ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公。通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
\______________________________/
∨
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | やべえよこいつ……
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:37:02.04 ID:sRp1CvuE0
- ID:+8/068sQ0からただならぬ執念を感じる・・・・・
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:42:11.69 ID:Z9RGsW59I
- ヴェルサスを13-3と思っている人がちょっといるようだね
twitterで結構そうつぶやいている人がいる
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:43:35.46 ID:oJWol2kz0
- >>387
触るなよ
最近いい感じに誰にも相手にされなくなってきて見るも哀れな状態になってきてたのに
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 09:53:54.91 ID:/2ApXdn70
- http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/a/d/ad8f21dc.jpg
このフィールド見るとわくわくするな
野村が山以外はすべて歩けると言ってたが
画像見ると滝の上にも歩ける場所があるけどここも行けたり
滝の裏に入れたりするんだろうな
滝の上からジャンプしたい
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:08:14.19 ID:i88lC2Yp0
- ダウンロードコンテンツとか課金システム中心の今のFFからは離れてほしい。
ヴェルサスだけでもいいから、最初から全てが詰まった旧き良き時代のFFを最後に一本。
これは多くの人が望んでると思う。
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:08:23.20 ID:oJWol2kz0
- 林の中にも入れるんかね
- 393 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 10:14:06.15 ID:xwLJEiUT0
- >>386
クソワラタww
やっぱヤベーよなww俺もそう思うわ
- 394 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 10:16:13.61 ID:xwLJEiUT0
- >>377
零式はナインとクラサメがカッコイイだろが
セツナ卿やエミナたんも可愛いし
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:26:00.87 ID:a6QJxW6q0
- ノクトと13-2のノエルの区別がつきません
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:27:46.01 ID:Ze1IARht0
- 本当に今年1月に新PV来た以外何も来なかったなw残念過ぎるヘルペス
↓
雑誌のインタビューやツウィッターで情報出したじゃないかー!
↓
うんこ
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:41:02.56 ID:9S5Q5VkM0
- >>395
もしかしたら同一か関連あるよな気がする
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:43:51.67 ID:+TGrgvRE0
- ねぇよww
顔全く違うじゃんww
- 399 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 10:47:57.23 ID:xwLJEiUT0
- ノムトは怯えたキツネみたいな顔でキモイ
ノエルはイケテルな
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:55:25.64 ID:qIQhwdZQ0
- 韓流スターと猪木の区別が付かないなら眼科行ってこい
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 10:58:11.51 ID:03sEPK2p0
- http://gamingbolt.com/wp-content/gallery/final_fantasy_xiii_1/g73bdia4dgep720pmp4snap-6.jpg
これのベヒーモスの左角って折れてる?これが部位破壊なんだろうか。
こういうのって適当に攻撃してれば壊れるんだろうか。それともプロンプトでキチンと狙撃して壊したんだろうか。
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:04:13.15 ID:+TGrgvRE0
- 頭を狙ってればいけるんじゃね?
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:10:16.06 ID:6LaWVcww0
- ノエルというよりカイアスの目が赤くなった時にノクティスみたいだなと思った
同じく女神エトロの力だし
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:21:07.63 ID:TGayKZSi0
- >>401
そういうデザインなんじゃねーの?
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:21:40.15 ID:ErfdF1P70
- PC,WiiU,次世代Xboxだろうな、PS3外しは間違いないだろう
プレイ中時給2000円くれるなら貰ってやってもいいぞ
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:22:08.78 ID:oJWol2kz0
- >>401
角がこっち側に向いてるだけじゃね
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:25:09.58 ID:DAzHcipQ0
- >>404
それはない。PV見れば分かるけど最初は二本とも尖ってる。
>>406
それは分からん。動画のキャプだからなあ。個人的には折れてるように見えるが。
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 11:32:17.90 ID:iq3KSFEa0
- >>407
角がこっち向いてるだけだな
切断面に見える部分の下縁をよくみたら、角の先がある
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:11:48.62 ID:Z9RGsW59I
- versusはよおおお
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 12:42:37.70 ID:C2xSfY8I0
- >>376
個々のディティールに限らず
時代の空気が違う、6年前は今の様な景気、震災も対岸の火事の如く
それなりに景気は悪くは無かった
就職h氷河期とは言われていたが、今や日本全体がデフレ含め
見た目だけの気取ったケレンを欲っていないのだと思う
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:29:56.50 ID:ErfdF1P70
- >>409
開発中止濃厚だろう
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:39:15.70 ID:1kGGsDN+0
- 開発停止は無いだろうが、
マルチ、劣化は十分あり得る
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:40:44.61 ID:S29iSm3c0
- クソ箱が足引っ張らなきゃいいなあ
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:41:16.91 ID:+TGrgvRE0
- マルチはない
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:42:53.90 ID:ErfdF1P70
- >>413
禿同、PS3がXbox360より性能低いから確実に足引っ張るだろうな
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:46:42.27 ID:iBMrB04x0
- >>415
お前は開発中止路線なのかマルチ路線なのか
どちらかに統一しろ
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:49:34.02 ID:dF1TEwLH0
- 糞箱うぜえ
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:55:14.56 ID:hUS7HDgX0
- マルチはないんじゃないかな。
13-2は糞箱全然売れなかったし。
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 13:55:27.87 ID:T1wI+QLz0
- 明日野村さんからお年玉ほしい
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:04:11.00 ID:1kGGsDN+0
- 今や市場は国内じゃないから、
マルチは十分すぎるほどあり得る。
13-2の売り上げの件も踏まえて
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:10:14.14 ID:FMKY1J660
- マルチにしないって野村が言ってるじゃん
マルチマルチ言ってる奴は糞箱にそんなにきて欲しいの?
糞箱と13-2の売り上げ見てから言えよ(笑)
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:17:07.83 ID:ErfdF1P70
- 90%の確率で中止
10%の確率でPC,WiiUと次世代Xboxのマルチ
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:19:22.65 ID:ErfdF1P70
- >>418>>421
聡明な箱ユーザーは見える地雷を単に避けただけ
基地害低脳PS3ユーザーは見える地雷を踏みまくった
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:19:35.07 ID:8nO4kgul0
- 1000%マルサスヴェルチ確定だろ
空仕事も6年目に突入か
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:20:39.86 ID:I6g2/kn/0
- 海外で売りたいならマルチだろうけど
もう海外でもFFブランド堕ちまくってそうだなぁ
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:21:41.39 ID:1kGGsDN+0
- お前ら健気だね。
野村がどうの言っても和田の胸先三寸でどうにでもなる事、
無印でも証明されたろうが
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:22:00.18 ID:a6QJxW6q0
- 画像を見てあそこもここも行けるのかwktk、巨大な敵wktk
マルチとかねえから氏ねアンチ
13無印のスレもこんな流れでしたね、デジャブだわ・・・
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:38:31.79 ID:+TGrgvRE0
- 13が出たころなら海外で売りたいからマルチってのも通用しただろうな
しかし今じゃ箱○の方が売れてるんもなんて世界で北米だけ
両機種持ちも増えてるし、マルチにする理由なんて前ほどはないよ
WiiUが〜言ってるやつはギャグだよな?
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:40:49.44 ID:FMKY1J660
- >>423他のソフトの売り上げは?
言い訳してんじゃねーぞゴミクズ野郎
他のソフトの売り上げも地雷回避っていうの?wwwwww
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:54:11.24 ID:hUS7HDgX0
- >>424
日本語でおk
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 14:57:49.21 ID:fEAG/CeL0
- 安易な箱叩きはよくないが(もちろんどのハードでもだが)
13-2箱版の売れ行きを見てもマルチにするメリットは無いだろう
開発費用がかさむだけ
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:18:00.27 ID:C2xSfY8I0
- どのみち、ヴェルサスは次世代機で発売だから問題ないでしょ
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:18:53.08 ID:MfeHPLDC0
- ヴェルサスは今更エンジンも特化してマルチは難しいだろうけど
FF15もマルチだろうな
北畝も言ってるし
問題はさっさと箱が次世代機出さないことだな
WIIUも20GBくらいあるなら別にいいけど6GBは流石にないよな
性能さえ良いんだったら別にps3じゃなくても箱の次世代機で続編でもかまわんし
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:22:35.95 ID:C2xSfY8I0
- ps4のロンチ、2013年末が濃厚
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:29:00.30 ID:C2xSfY8I0
- >>431
日本国内に限れば、その通りだけど
現在のFF人気、世界シェアを考えると、単独ハードだと商売として極めて厳しい
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:43:50.88 ID:MfeHPLDC0
- マルチってか移植は野村も臭わせてたからな
ある程度覚悟はしとかんとな
ゲームさえ良ければどこのハードで出ようがどうでもいいことだ
独占にこだわってんの野村くらいしかいないしな
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:45:17.21 ID:+TGrgvRE0
- 移植は別にいいよ
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 15:45:18.27 ID:a6QJxW6q0
- ディスク分割の問題があるからな・・・
スカイリムは箱版の方がメインで、ボリュームも恐ろしく多くて出来良いらしいけど
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:13:17.11 ID:Ze1IARht0
- 野村の発言する全てのモノを入れようとしたらBD一枚に収まるかもわからんよな
野村も控えめに発言すりゃいいのにw
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:17:49.66 ID:xoyxI1XQO
- ヴェルサスは、本当に久しぶりに期待してるソフトだから頑張ってほしいし、早いとこ情報ほしいw
さすがに今年は動きがあるだろうけどね
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:23:33.20 ID:a6QJxW6q0
- >>439
北瀬・鳥山のビッグマウスは商売詐欺の臭いしかしないが
野村のは妄想の理想像をぶっちゃけてる感がある
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:27:45.41 ID:+TGrgvRE0
- >>439
まぁスカイリムでさえBDの容量だだ余りなんだから大丈夫だろ
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:38:40.05 ID:ErfdF1P70
- まあ、開発中止が妥当だけどな
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 16:41:06.56 ID:hUS7HDgX0
- >>443
お前はさっきから何なんだよ
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:01:36.95 ID:C2xSfY8I0
- スクウェア・エニックス プロデューサー/ディレクター
吉田直樹
代表作:「ファイナルファンタジーXIV」「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」
■質問1:2011年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル
「The Elder Scrolls V : Skyrim」
随所に散りばめられたこだわりと、作り込みの数々。
町並みの再現度の高さとリアリティ。
限られた世界の中での細部まで拘った冒険と、
圧倒的なゲームとしての存在感に脱帽です。
勉強させて頂く箇所、参考にさせて頂く箇所、
そして「悔しい」と思う箇所多数です。
これからゲーム開発を志す方にも、是非プレイしておいて欲しいと思えるゲームです。
敷居は高いのと、長時間のプレイが前提にはなりますが……。
って、18歳以上の方に限ります(笑)
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/index_5.html#sqex_yoshida
素直なスタンスは好感
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:07:51.12 ID:+TGrgvRE0
- 正直吉田が担当してる新生14も楽しみな俺がいる
ヴェルサスには及ばないけど^^
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:12:09.36 ID:ErfdF1P70
- 任天堂&マイクロソフトダブル監修で
四骸とそいつらのシンパ全員追い出すのがいいんじゃない?
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:15:39.45 ID:UPOiy4XUO
- 新ハードもう作ってんの?
どんどんソフトの開発長くなるんじゃないの?
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:38:56.70 ID:fEAG/CeL0
- 毎年新作が出てた時代が懐かしい
クオリティが映画に近づいたが
製作期間も映画並みになってしもた・・・
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:45:36.40 ID:ErfdF1P70
- >>446
君のパソコンじゃ起動しないと思うヨ
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:55:09.23 ID:+TGrgvRE0
- >>450
は?
PS3版だってのww
- 452 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 17:56:00.99 ID:xwLJEiUT0
- ヴェルサスからは零式のような名作オーラを微塵も感じないな
ノクトみたいなヒョロイガキならワンパンで殺せる
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 17:57:44.88 ID:T1wI+QLz0
- かえりうち
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:00:59.60 ID:Ze1IARht0
- 零式に名作のオーラってあったっけ?w名前からして無いんだがw
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:03:30.82 ID:a6QJxW6q0
- 零式は魔導院ペリティシウム朱雀だからなぁ
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:11:05.87 ID:+8/068sQ0
- ぜろしきだかれいしきだか知らんが、あんなもんが8に似ている所があると言われている理由が分からん
FFシリーズ(FF7,FF8以外は含まない)への冒涜じゃー!発作かー!!
byグロ総合スレの悪魔将軍
- 457 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 18:18:18.85 ID:xwLJEiUT0
- >>454
発売前の公式のオーラはハンパなかった
スレもFF13−2より伸びてたし
体験版出さないほうが売れたと思う
あの体験版じゃ製品版の魅力の十分の一も分からないからな
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:29:56.63 ID:T1wI+QLz0
- 零式おもしろいけど、ヴェルサスにはもっと期待してる
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:33:59.16 ID:f2zQTP1g0
- でも零式爆死だったからな
ヴェルサスは100万は売れてほしい
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:40:39.70 ID:xoyxI1XQO
- ヴェルサスは本当に作り込んでるってのが伝わるから安心できる
あと、スタッフが野村の注文以上のもの出してくるってのが良い意味で暴走してそうで楽しんで作ってるんだなーてのがまた良いw
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 18:56:03.41 ID:w+MVCaZ00
- 大晦日でもこの荒れようか^^;本当にアンチは死ね。
どんだけ性格と言うか、人間性が醜く歪んでるんだろう。大晦日くらい大人しくしてろ。
- 462 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 19:03:05.29 ID:xwLJEiUT0
- ヴェルサスはキャラデザが致命的にダメ
ノクトの顔見てイラつかない奴っているのか?
零式のナインみたいなのを主人公にすりゃ王道で万人受けするのにな
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:06:14.73 ID:xUQKVglo0
- >>462
キチガイは黙れ
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:08:50.94 ID:+8/068sQ0
- グロ動画貼ってってイイかな?
スレ汚しするアホばかりで、8の話題が全くでてこないじゃないか
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:09:03.86 ID:+8/068sQ0
- ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公。通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
\______________________________/
∨
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | やべえよこいつ……
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 466 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 19:09:35.48 ID:xwLJEiUT0
- >>463
黙れ小僧、さっさとステラでシコって寝ろ
俺はセツナ卿でシコるけどもな^^
- 467 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 19:10:46.90 ID:xwLJEiUT0
- >>465
wwwwwwwwwwww
ホントにヤバイよなw
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:15:30.68 ID:ea3dzpGlO
- 零式爆死じゃないだろ
ミリオンタイトル少ないもんPSPは
それにDL版は累計に入ってないし
来年こそは情報くださいよ!!!
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:17:49.10 ID:T1wI+QLz0
- ナインが主人公とか嫌だw
ノクトが最高
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:17:54.94 ID:V6SvDpo50
- >>466>>467
キチガイは黙ってろ
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:19:07.91 ID:+8/068sQ0
- うむ、妄想設定の妄想ディテールってのが良くわかるよなw
まぁ零式を俺はゲームとして認めないけどな
8の話題出ずに荒らしばかりが来てるから、グロ総合スレの予備スレにするかな
保存用にするから、貼られたら無理な奴は見ないように気をつけろよ
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:19:37.59 ID:sRp1CvuE0
- 来年中にヴェルサスでないなら、変わりに零式HDリマスター出して欲しいな
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:19:41.17 ID:KFprMrLK0
- キチガイは自分をキチガイと自覚してないんですよね〜(チラッ
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:19:52.89 ID:V6SvDpo50
- >>471
キチガイは黙ってろ
- 475 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 19:24:27.13 ID:xwLJEiUT0
- プwなんか必死な奴がいるねwダセエww
>>471
お前8好きなんか?俺は好きだぜ、サイファーが好きだったな
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:27:57.67 ID:V6SvDpo50
- >>475
キチガイは黙ってろ
- 477 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 19:29:27.66 ID:xwLJEiUT0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < キチガイは黙ってろ
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:29:41.55 ID:V6SvDpo50
- >>477
キチガイは黙ってろ
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:30:22.56 ID:sRp1CvuE0
- どっちも必死過ぎてウゼェ
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:31:09.23 ID:KFprMrLK0
- キチガイは黙ってろスレはここですか?
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:31:48.11 ID:f2zQTP1g0
- なんか気持ち悪いの湧いてんよ〜
- 482 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 19:32:17.75 ID:xwLJEiUT0
- セツナ卿・・・ハアハア・・・ハアハア・・・ウ!?ウ!!ドピュ!
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:33:35.31 ID:V6SvDpo50
- >>482
基地外は黙ってろ
- 484 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/31(土) 19:36:05.03 ID:xwLJEiUT0
- 。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:36:29.08 ID:V6SvDpo50
- >>484
キチガイは黙ってろ
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:37:29.33 ID:tuGwXbo/0
- 大晦日に何やってんだ
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:45:56.68 ID:KFprMrLK0
- ホンマやで^^;
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 19:53:42.57 ID:T1wI+QLz0
- 来年はヴェルサスの情報で盛り上がってますように
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:02:37.74 ID:U+nLQA6zO
- 早い時期に情報公開されるといいな。
「良い情報」が何なのか楽しみだ。
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:32:08.72 ID:UPOiy4XUO
- いい情報ってそんなこと言ってた?
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:46:33.65 ID:qXvvRSbc0
- ますます新情報が待ちきれ無くなりますが、次に情報を出す機会は?
野村 決まってはいますが、まだお答えできません。完成もそうですが、それに向けての準備も始めています。
ユーザーの皆さんには、大変申し訳ありませんが、今しばらくお時間を頂ければと。
ただ、次に発表するときには、いい情報と共にお伝えできるようにしたいと考えています。
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:47:08.70 ID:8nO4kgul0
- ホモサスヴェルチもパッケージ版で完結しない可能性が出てきたな
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:50:18.66 ID:+TGrgvRE0
- >>492
それは100パーない
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:53:03.42 ID:b5A1EOjN0
- バナージ、FF13-2が発売したからとうとうこのスレにまで来たのかよ・・・。
お前はそのコテハンらしく一生UC見てろ
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:55:13.14 ID:jtXB/tfH0
- >>493
それは何を根拠に。
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:56:45.07 ID:+TGrgvRE0
- >>495
13‐2のやり方がイレギュラーなのは誰がどう見ても明らか
てか、野村はああいうの一番嫌うタイプだろ
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 20:56:51.79 ID:Da+SYirv0
- >>489
新年早々に野村氏が何かしらのサプライズをやってくれると信じてる
じゃなくとも1〜3月までには情報が公開されればいいな
「いい情報」は発売時期か発売日の発表、それか体験版だと思う
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:03:42.68 ID:jtXB/tfH0
- >>496
シナリオの配信はやらなさそうだけど
(多分ff13-2もサブエピソードくらいだと思う)
モンスターとかコスチューム、ダンジョンとかの配信は十分ありえそうだぞ
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:04:29.78 ID:D4TZxDsp0
- この糞コテ ヴェルサスにまで侵食かよwww
こいつ 零式 13-2 ヴェルサススレと渡り歩いてるなwww
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:17:13.83 ID:+TGrgvRE0
- >>498
シナリオ追加配信はいいんだよ
むしろうれしいし
俺が嫌なのは13‐2みたいにゲーム内で物語が完結してないこと
スカイリムみたいに、DLCなしで大筋のシナリオは完結していてあとで追加配信するのは大歓迎
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:17:55.75 ID:+TGrgvRE0
- スカイリムっていうかオブリだな
- 502 :owner:2011/12/31(土) 21:22:15.50 ID:5A9AtHQ10
- 京王プラザホテル 1月14日 18:00〜 大ホール スクウェアエニックス様
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:22:30.41 ID:3b6CEQNo0
- ノクトの顔がきもいとか言ってる奴はどんだけイケメンなの?
お前等欧米人から見たら顔のレベルが違いすぎて中傷したくなる気持ちは分かるけど^^
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:23:02.31 ID:+TGrgvRE0
- >>502
それはなんだ
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:23:46.92 ID:jtXB/tfH0
- >>500
多分13-2もDLCで追加EDってのはないよ
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:31:30.91 ID:+TGrgvRE0
- わからんよ
まぁどちらにしろ>>492はそういう意味合いで言ってるでしょ
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 21:39:29.69 ID:UPOiy4XUO
- 京帝プラザホテルってナニするところ?具体的に
- 508 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 21:57:59.06 ID:xwLJEiUT0
- >>503
悪い、俺ノクトよりイケメンだしガタイもいいわ
セラとかよりアンジェラ・アキのほうが美人だと思うし
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:00:11.46 ID:+TGrgvRE0
- あ、そう
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:05:28.82 ID:T1wI+QLz0
- ガタイいいとかキモイわ
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:09:29.90 ID:2+yDac040
- セラ系のキモイギャルはもう出すな・・・
- 512 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 22:12:37.18 ID:xwLJEiUT0
- >>509
まあガタイいいつってもファイトクラブのブラピみたいな感じだけどな
180/75 B105W80H95のバランスソフトマッチョボディだ
体脂肪率は12%ね
>>511
ステラとかもキモイよな、セツナ卿が気品があって素敵だな
- 513 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 22:21:50.77 ID:xwLJEiUT0
- これ美人過ぎるだろw絵画みたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=alomQuoI5as
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:22:32.75 ID:3knwQelM0
- >>502
どこの京王プラザホテルなんだよ
知り合いが勤めてるが
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:26:40.01 ID:D4TZxDsp0
- >>512
体脂肪12もあるのかよ デブの糞コテwww
アスリート系なら普通5%以下だぞターコwww
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:33:28.04 ID:S29iSm3c0
- キモイスレ発見
- 517 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 22:35:26.17 ID:xwLJEiUT0
- >>515
は?体脂肪率5%ってコンテストビルダー並じゃんw
無知は恥ずかしいぞ?
松井秀喜で20%以上あるんだぞ?
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:37:20.34 ID:AvdBl3ytO
- えっ!?
俺ビルダーじゃないのに5%なんだけど
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:43:21.71 ID:oJWol2kz0
- >>514
新宿じゃね
株主総会やってるのもそこだし
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:43:29.56 ID:fEAG/CeL0
- とりあえず成人男性の平均体脂肪率は15%くらい
マッチョじゃない限りは12%じゃアンガールズ並だな
- 521 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 22:50:42.56 ID:xwLJEiUT0
- >>518
おめーはガリ過ぎんだよw
>>520
鎮西の乙事主か・・・少しは話の分かるやつがきたようだ・・・
俺は身長180で体重が75キロだからソフトマッチョだわな
ベンチプレスマックス100キロで連続懸垂28回できるし
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 22:56:19.79 ID:65JWHCUy0
- みんな良いお年を。
そして来年こそ「発売未定」が「発売決定」に
なる事を祈る
- 523 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:02:53.71 ID:xwLJEiUT0
- 言っておくけどもこみち程度なら余裕でボコれる
要潤も余裕
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:05:33.74 ID:f2zQTP1g0
- 来年こそは情報だしてくれよなー
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:12:13.48 ID:ysM0CCpX0
- まあ発売するだろう
流石に
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:12:46.54 ID:hUS7HDgX0
- >>523
お前さっきからいろいろと気持ち悪いんだけど
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:13:25.50 ID:T1wI+QLz0
- 良い情報が早い発売日だったら嬉しいね
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:19:21.33 ID:JP+wW4KM0
- >>527
それが一番嬉しいね。
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:26:02.93 ID:KFprMrLK0
- ボコるボコらないとか子供かよ・・・
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:29:15.33 ID:oJWol2kz0
- http://www.keioplaza.co.jp/wedding/rv/info/room_vacant.html
1月のは見れないんかな
- 531 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:31:12.24 ID:xwLJEiUT0
- >>526
プwクソダセエなこのオタクww
>>529
大人だの子供だの関係ない強い奴が偉いしカッコイイんだ
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:33:39.17 ID:KFprMrLK0
- >>531
>大人だの子供だの関係ない強い奴が偉いしカッコイイんだ
すごく厨2臭いっす!!
- 533 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:36:27.32 ID:xwLJEiUT0
- >>532
だろ?ウケたかw?
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:38:55.77 ID:JP+wW4KM0
- http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/0/8/08e32ac9.jpg
殺伐としたスレに竜騎士を投下していく。
早くこの人の名前も判明するといいな。あとやっぱ美人。
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:42:30.50 ID:/2ApXdn70
- >>534
竜騎士>>>>ステラ
こうなってしまったね
ノクトのパーティメンバーの仲間になればどれだけ華やかになることか
あとアーロンやシドのような中年剣士でもいれば最高だ
- 536 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2011/12/31(土) 23:48:33.63 ID:xwLJEiUT0
- ノクトはマジでキモ過ぎ、デザインした奴は脳みそに蛆湧いてるな
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:52:22.37 ID:/2ApXdn70
- お前の顔よりマシだから安心しろって
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/31(土) 23:54:59.57 ID:O3UXg60B0
- 来年はヴェルサス発売されますように
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:00:53.41 ID:PVQRt+FQ0
- あけましておめでとうみんな。
今年はヴェルサスの年になりますよに。まずは情報公開。そして発売。
期待してるよ。
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:02:41.84 ID:Eh7hAi3i0
- 今年こそたのむヴェルサス
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:06:02.42 ID:TSZotVRf0
- 今年こそ発売しますように・・・
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:07:51.57 ID:TCITQ5aC0
- あけましておめでとうございます
今年こそヴェルサス
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:13:01.81 ID:adL/PFDK0
- ヴェルサスゥ!!!!!!!!!!
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:13:05.33 ID:44VPW5FGO
- 明けましておめでとうございます。
今年こそ!
- 545 : 【大吉】 【1129円】 :2012/01/01(日) 00:13:07.91 ID:6UKmOiex0
- あけおめ〜
ヴェルサス今年こそやりたい
- 546 : 【豚】 【1631円】 :2012/01/01(日) 00:14:34.22 ID:vtjVPsuu0
- 2012年か…
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:15:25.76 ID:uDXXdPuU0
- あけおめ!!
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:16:31.23 ID:aLgtwKqO0
- 早くノクトに会えますように
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:17:56.99 ID:CKkw2VL30
- 今年こそはだな
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:23:37.92 ID:vtjVPsuu0
- 色んなところ鯖落ちしてるな
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:24:08.14 ID:eN2hYcyFO
- 2012年おめでとう
今年はみんなでやろうな
- 552 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/01(日) 00:30:34.77 ID:5++nSFum0
- >>537
いや、マジで俺ノクトよりイケメンだしガタイも勝ってるし
さすがに零式のナインには負けるけどもな
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:32:43.68 ID:bXOOBCXz0
- ヴェルサスでようやくFFを卒業できるw
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:37:45.01 ID:6ZK8f80C0
- お前らあけおめ
今年こそは情報たくさん出てきますように
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:42:33.66 ID:9GHrQHly0
- 15ヶ月以内には出てほしいな
- 556 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/01(日) 00:45:38.92 ID:5++nSFum0
- いや、出なくていいわ、それよりFF15がやりたいな
ヴェルサスはなかったことにしてもいい
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 00:47:14.96 ID:ui1wTu2Y0
- 新年早々ネットでスペック自慢とか無意味な事やめてくれよ
前に学歴自慢してた奴がいたけど同じくらい無意味で恥ずかしいわ
- 558 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/01(日) 00:48:30.11 ID:5++nSFum0
- フリフリフリオ平気なフリオ強い自分になりきるのよ♪
- 559 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/01(日) 00:57:57.23 ID:5++nSFum0
- トレーラーのノクトってマジで意地汚そうなクソガキにしか見えないよな
髪型も服装も声も全てが不快だ、おまえらよく平気だな
俺はヴェルサスは買わないだろうな、13−2で騙されたし
零式はよかったんだけどなぁ
- 560 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/01(日) 01:04:36.57 ID:5++nSFum0
- I'm a creep
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:05:59.34 ID:6UKmOiex0
- 新年からスレ番が飛んでる
NGワードマジおすすめ
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:08:02.75 ID:NcdW86Ae0
- あけおめ
情報早めに出ると良いな
情報の前に発売でも良いけど
- 563 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/01(日) 01:11:47.40 ID:5++nSFum0
- 。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:13:45.24 ID:KTD0Jz8K0
- とりあえず今月開催されるスクエニカンファとやらを期待しないで待つかw
ガセでも何でも本当にあれば万々歳だしな。
今年は良い年でありますように。
- 565 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/01(日) 01:16:05.71 ID:5++nSFum0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:21:32.15 ID:4ah9jcSi0
- バナージなんでそんなに頑張ってるんや
- 567 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/01(日) 01:27:36.75 ID:5++nSFum0
- 飽きたわ、じゃあなキモデブどもwノシシ
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:28:15.02 ID:4ah9jcSi0
- おやすみ
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:40:11.47 ID:xmQQoE1D0
- ばいば〜い
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:55:09.83 ID:OBl27E060
- >>530
空き状況だから、1月は空きがないってことだと思う
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 01:55:41.50 ID:OBl27E060
- あけおめ
今年こそはいい知らせが届くといいな!!
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:35:21.60 ID:8FBDwNDE0
- やっと必死なのがいなくなったのか
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 02:39:47.91 ID:U0aVetqw0
- ここはグロ総合スレです(`・д・´)
マット乙!マットちゅっちゅ
基本的に悪魔将軍のようなアホが寄り付けないように、即スルーの方向でよろしくお願いします
以下テンプレお願いします
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:01:41.20 ID:KTD0Jz8K0
- >>573
消えろクズ
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 03:20:39.29 ID:ui1wTu2Y0
- 去年もカンファでPV発表だったし
例の発表タイミングがコレだったら万々歳なのにな
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 08:19:25.83 ID:Y8A8q36K0
- versus
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 08:32:08.43 ID:U0aVetqw0
- てめーらが無駄なスレ立てるのが悪いんだろアホちんども
開発中止してるゲームを発表しないゴミエニのせいもあるかもしれんが、普通に考えれる一般人なら分かるはず
と、いうことでグロ総合スレが有意義に使わせてもらう
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 09:08:38.99 ID:uDXXdPuU0
- 日本語読めない馬鹿がいるな
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:04:24.25 ID:gf54j5H10
- 年明け早々あぼ〜ん祭りとはな…
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:08:25.89 ID:bXOOBCXz0
- スカイリムやってて思ったんだけど、
ヴェルサスは処理落ちなしでブレイできるのだろうか
- 581 : 【大吉】 【1478円】 :2012/01/01(日) 10:09:15.78 ID:+VqkaQbR0
- メインプラットフォームは箱○ってことで良いんだよね?
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:16:55.74 ID:sXI7nVIs0
- 頭大丈夫?
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:22:11.20 ID:TVHRlaUi0
- >>581
FF15は全機種マルチらしいぞ?
だからこのゲームもwiiUにも対応するよ
嘘吐きのスクエニなんて信用するだけ無駄無駄
ああ、おせち美味いわ
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:32:33.28 ID:sXI7nVIs0
- 正月早々クレクレとは、乞食は大変だなあ
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:47:15.62 ID:1TwjkvWE0
- 13の頃は箱では絶対出しませんと言っておいて、結局箱で出てしまったからな。
ヴェルサスもPS3独占とは言ってるが、どうなることか。
しかしクレクレはウザイ
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 10:55:00.36 ID:ZLPwOR420
- ・ライティングの付け直しはルミナススタジオ(スクエニの次世代ゲームエンジン)の技術を使用
・これにアクション系に特化したヴェルサスのエンジンを併用
・ヴェルサスのエンジンは独自性が強く、汎用性は低め
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 12:38:18.43 ID:XpXLZaFbO
- 明けましておめでとう。
ヴェルサスが想像以上にいいゲームでありますように
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 12:49:54.76 ID:TvhHa2GM0
- みんなあけましておめでとう
バナージ最初ムカついていたけどあいつ面白いわw
さぁヴェルサスでどこまで信用を回復できるか見物だな
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 13:28:48.82 ID:UFzvBCwYO
- あけおめ。もう15になって良いから来年には発売してくれないかな
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 13:33:51.73 ID:5tFtsNTJ0
- 安心しろ。今年発売されるから。
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:48:14.97 ID:Eh7hAi3i0
- 早く情報こないかな
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 14:52:33.45 ID:XbI0VsZdI
- 出るならお盆か年末がいいな
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 15:19:31.13 ID:mvSvehHP0
- 早くて今年の末じゃね
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 15:26:09.43 ID:oJiKnQ230
- 発売は今年の秋頃だと予想して見る
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 15:45:07.99 ID:fzmtno0l0
- あけおめ
ワンハード独占で作り込んだFFを早く拝みたいもんだよ
マルチじゃ満足の行く物は出てこないのはもうハッキリしちゃったもんねえ
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 15:50:10.48 ID:XbI0VsZdI
- いくらくらいだろ
9000円くらいかな
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 16:32:54.57 ID:U0aVetqw0
- まっと乙!
まっとネェさんはグロ動画探す間にもFF8をするほどのFFシリーズのファンなのだとか
また、荒らしとして名高い悪魔将軍はどちらかというとスピンオフ派かもしれないと気付いたということです
因みに、FFシリーズとはFF7,FF8のことを指す
スピンオフとは、FFシリーズ以外のクソゲーを指す(例:FFシリーズ以外のスクウェアエニックスの発売するゲーム全て)
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:11:21.85 ID:Eh7hAi3i0
- 早く新情報こい
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:12:17.68 ID:adL/PFDK0
- 13-2がヴェルサスに繋がるって勘違いしてる人たちいるけど
どうしたらそうなるのよw
しかし今月情報くるかな〜来て欲しいな〜ワクワクだな〜
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:13:27.50 ID:U0aVetqw0
- ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公。通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
\______________________________/
∨
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | やべえよこいつ……
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:22:38.71 ID:lkKQ/BsC0
- ゲットできる武器の種類が少なかったら嫌だな
中盤にゲットした武器でも強化したら終盤でも使えるとかだったら最高だ
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:27:14.11 ID:MsTKLjGp0
- >>601
・武器はカスタマイズが可能で、序盤で入手したものも後半まで使える
たぶんPVの初期武器も強化すれば最後まで使える。
ただこの点重視して素材集めゲーにだけはして欲しくない…。FF13の武器強化関連はホント嫌い。
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:28:57.29 ID:e6/psimG0
- FF13の武器強化は素材集めゲーじゃないし
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:34:45.66 ID:MsTKLjGp0
- >>603
君はあの亀狩りをやらなかったからそんなことが言えるんだよ。
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:37:50.17 ID:dxGe9d3n0
- 亀狩りはまだマシやろ
低確率ドロップの特定の素材でしかパワーアップ出来んというわけじゃないし
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:40:45.71 ID:MsTKLjGp0
- そうだな。まあヴェルサスはあんな酷い武器強化システムにはしないで欲しいわ。
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:42:55.98 ID:yobeD53P0
- まあFF13は単純にクリアするだけなら、武器やアクセサリ無改造でも全く問題ないけどな
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 17:58:36.10 ID:TSZotVRf0
- 2008年から実作業開始でしょ
あのレベルの作品を3年で完成させるなんて無理無理
早くて来年
少なくとも今年発売は絶対ない
もし今年発売したら野村さんに裸で土下座でもなんでもするよ
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:34:02.85 ID:aLgtwKqO0
- 今年だろ普通に
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:37:04.41 ID:lhh4Ds9D0
- >>608
ネット上ではなんとでもいえるよねww
今年中に発売されなかったら死んでやるよww
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:38:39.71 ID:sXI7nVIs0
- >>607
それはそれでつまらんなw
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:51:43.69 ID:xmQQoE1D0
- 海外で13-2が発売するまでヴェルサスの情報は出ないと思う
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:53:43.62 ID:sXI7nVIs0
- 流石に海外版にまでは配慮しないだろうよ
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:55:15.74 ID:MsTKLjGp0
- 日本製のソフトだしな。海外に配慮する意味が無い。
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:57:10.07 ID:dxGe9d3n0
- 13-2の開発中の画面写真や動画などの詳しい情報はE3が初出だった様な気がする
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 18:58:56.77 ID:lhh4Ds9D0
- 次情報出るときは発売時期くらいは発表されるような気がしている
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:04:18.40 ID:Eh7hAi3i0
- 野村がいってたいい報告ってのが気になる
な
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:13:23.02 ID:mvSvehHP0
- >>617
な、だけ改行してるのが気になる
な
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:22:11.14 ID:NjprkvDW0
- 次のPVでは是非召喚獣を見たいな。
どれくらいデカイんだろ。あのベヒーモスくらい大きいんだろうか。
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:26:41.28 ID:oJiKnQ230
- 俺も召喚獣のデザインは気になるな
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:27:16.74 ID:aLgtwKqO0
- 召喚獣は倒して手に入れるんだよね。
楽しみだーー
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:27:42.18 ID:oJiKnQ230
- >>620
間違えた
俺も召喚獣のデザインは気になる
な
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:33:46.58 ID:U0aVetqw0
- ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公。通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
\______________________________/
∨
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | やべえよこいつ……
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:38:58.18 ID:vo8wOHVW0
- 仮にあの軍用ベヒーモス並に大きい召喚獣を召喚出来るなら
かなり画面が賑やかになるなw怪獣大決戦+人間みたいな。
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 19:59:16.93 ID:Eh7hAi3i0
- >>618
ふつうにまちがえて改行してた
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:07:59.58 ID:hMsCyS2l0
- 召喚獣なんて後の後でいい
飛空挺でオープンワールドを飛ぶシーンが先だろうが!
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:11:03.55 ID:mvSvehHP0
- 正直召喚獣とか出てこなくて良いわ
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:13:36.55 ID:lhh4Ds9D0
- とりあえずなんでもいいから続報が欲しいよね
ステラ以外の女キャラが知りたいな
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:18:03.59 ID:oDioHoSO0
- >>627
召喚獣がいることがFFの特徴だろ^^;
じゃあお前もうFFやらなくていいよ。
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:21:35.51 ID:mvSvehHP0
- >>629
お前もまた極端だなぁ。
植松も坂口もFFのテーマもプレリュードも無くなってる今
んなことにこだわってもしょうがないと思うわ。
召喚獣が出ることで戦闘が面白くなるならいいけど、昨今のFFはそうでないし
派手な演出で売るのももうおなかいっぱいだしね。
正直、無くても良いと思う。
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:23:21.59 ID:6l9NdREb0
- そっすか
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:26:52.92 ID:oDioHoSO0
- >>630
プレリュードなくなったって、それ本気で言ってるの?
零式やってないでしょw
だからFF嫌いならもうFFやらなくていいって。
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:28:42.21 ID:mvSvehHP0
- >>632
FF13はプレリュードもFFテーマも、いつもの戦闘勝利のファンファーレも無いですよ。
大事なのは、そういう形式的なもんじゃないだろうよ。
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:29:49.89 ID:Eh7hAi3i0
- プレリュードは最近も使われてるけどテーマ曲めっちゃええのに最近じゃff12とディシディアしか使われてないよね
人気ないのか?
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:30:13.12 ID:oDioHoSO0
- >>633
形式にこだわってるのは確実にあんたじゃん。
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:33:01.53 ID:mvSvehHP0
- >>635
うんや、形式にこだわってはいないっすよ。
召喚獣が出てこようがなかろうが、戦闘面白きゃいいが
最近のは召喚獣無理に入れてるせいで、戦闘バランスおかしくなったり
使えないもんになってたり、入れない方が良いと感じるのが多いから
入れなくてもいいんじゃね?と言ってるだけ。
FFなら召喚獣が出てこなきゃだめという形式にこだわってるのはあんただよ。
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:35:06.83 ID:oDioHoSO0
- だからそういう召喚獣のいないゲームがやりたいなら、他で探せばいいじゃん。
あんたが何と言おうとヴェルサスでは召喚獣出てくるの確定なんだし。
何でここでそんなグチグチ言ってるんだかw
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:37:28.51 ID:gf54j5H10
- >>635
あんたの言ってる事の方が道理が通ってないな
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:38:17.83 ID:mvSvehHP0
- 野村が召喚獣も出てきますとか何とか言ってたっけ?
言ってたらそれは知らんかったけど
あと、あんたにはどうやら自分の言ってることが伝わってないみたいだけど
「召喚獣が出てこようがなかろうが、戦闘面白きゃいい」って書いてるのが見えないか?
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:39:06.99 ID:oDioHoSO0
- >>638
何で?召喚獣のいない方がいいって言ってるけど、ヴェルサスで召喚獣出るの確定なんだし
他に召喚獣のいないゲーム探すしかないじゃん。どう道理が通ってないのか説明してもらいたいね。
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:39:24.69 ID:mvSvehHP0
- ああ失礼、>>1に召喚ありますって書いてあったね
これは謝りますよ
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:39:25.29 ID:0qL/PYEJ0
- というか使わなければいいだけではないでしょうか
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:44:04.03 ID:AczenhYTO
- ていうか1月1日から
どうでもいいことで喧嘩すんなよ。
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:45:15.68 ID:yNT/6vIpO
- よく13のイメージ悪過ぎるからヴェルサスが15になるって人いるけど、
それはないと思うんだよな
この意見って、「ヴェルサスにかかるイメージ」しか考慮してなくて、「15にかかるイメージ」については考慮してない気がする
「元々13シリーズだったけど大人の事情で15になりました」なんてナンバリングにはいいイメージつかないよ
アギトは変更後が「零式」という全くの新規シリーズだったからいいけど
「15」は伝統的なナンバリングシリーズだし
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:46:40.60 ID:TSZotVRf0
- FFのテーマとかプレリュードはなくてもかまわないけど
勝利のファンファーレは欲しいな
下村さんがアレンジするファンファーレがどんなのか気になる
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:50:03.29 ID:mvSvehHP0
- >>644
13をとってFinal Fantasy Versusが正式名になるのはありえるかもね
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:50:24.69 ID:mhyv1QoB0
- >>645
「somunus」の歌手が一々壮大に歌いあげます。
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 20:56:19.83 ID:hMsCyS2l0
- FF12はボス戦のみファンファーレあったな
ファンファーレがあるんならARPGだし12仕様に近くなるんじゃないかね
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:03:02.98 ID:oJiKnQ230
- 勝利のファンファーレは欲しい
な
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:04:45.21 ID:+r/vnwtN0
- 勝利のファンファーレは零式と同じでレベルアップ時と同じでいいんじゃないだろうか。
もしくはディシディアのケフカみたいに誰かに歌わせるw
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:07:15.08 ID:mvSvehHP0
- 歌わせるのかよw
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:08:34.97 ID:0qL/PYEJ0
- シームレスみたいだし、12形式でボス戦の後とかじゃない?
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:28:55.12 ID:KSJ9XckO0
- 12の勝利のファンファーレの持ってる武器によって変わるモーションもいいよな
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:37:25.25 ID:+VqkaQbR0
- 時代遅れのPS3で出すより、箱○の次世代機やWiiUで出して欲しい
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:40:47.23 ID:oJiKnQ230
- >>654
そんな待てんわ
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:44:45.53 ID:lhh4Ds9D0
- >>654
次世代箱ならまだしもWiiUはないわー
誰が好き好んであのコントローラーでアクションやるんだよww
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:47:18.34 ID:9aHME45G0
- ヴェルサスの勝利のファンファーレは
下村の得意とするピアノバージョンだな
下村陽子の曲にはピアノを多用したものが多い
FF Versus XIII orchestral trailer music
http://www.youtube.com/watch?v=Ut_2iPt27nI&list=FLt6DJArvjRSDXb9QPr3ExKQ&index=12&feature=plpp_video
Somnus Nemoris
http://www.youtube.com/watch?v=WFepQZCmBFU&feature=related
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:49:36.70 ID:2JS7hQrj0
- やっぱりSomnusは良い曲だなあ。
盛り上がる局面でこれ流れたら確実に泣く。
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 21:59:06.79 ID:QO40jyha0
- 下村陽子さんの曲は良いね。
曲だけで伝えたい事が伝わってくる、メロディもかっこいいしね。
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:02:57.47 ID:D84LkK8K0
- てゆーか世界観の表現が上手いよね
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:06:50.31 ID:QO40jyha0
- そそ、曲だけ聞くだけでも世界感が伝わってくる。
聖剣伝説ROMの曲も大好きだったんだけど、この人の曲だと知ったのは最近なんだよね。
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:08:53.59 ID:U0aVetqw0
- ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公。通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
\______________________________/
∨
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | やべえよこいつ……
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:14:05.97 ID:KUVsrfuy0
- Somnus歌ってる人誰なんだろ
収録したのもう7年近く前だろうから歌ってる人も発売ずっと待ってるんだろうな
この曲がエンディングで流れたら良いんだが
主題歌は別にまたあるんだろうな
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:18:15.58 ID:mvSvehHP0
- somnusって眠りの神って意味なんだね
これでもし製作中止になったら・・・歌った人も可哀想だね
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:19:40.03 ID:KSJ9XckO0
- >>657
somnusの後についてるnemorisってsomnus〜眠り〜のnemuriを外人さんが間違えてnemorisになったんだっけ確か
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:23:02.30 ID:9aHME45G0
- >>663
海外のラテン人歌手で
歌詞やその意味も非公開で詳細はまだ分かってない
主題歌〜Somnus 訳:眠りの神
http://bestgamewallpapers.com/files/final-fantasy-versus-xiii/versuslogo.jpg
ラテン語 和訳
王国は眠る
その国に生まれた子供たちは
決してそこを出て行くことはなく
たとえそれができたとしても望まない
悲劇は愛し合うものたちを全て引き裂く
そして永遠の夜は
希望の子供たちを留め続ける
時が目覚めるそのときまで
もう一方の和訳
君よ どんな夢を見ているの
子供たちに対する更なる罪は
けして消えることはない
できるなら眠りから覚めないで
悲劇は愛する者たちを全て引き裂く
宵明の星を抱き 永遠に続く夜
首の犠牲は再び結びつく
永久不変の聖人が はっきりと眠りから覚める
眠りってのがヴェルサスのひとつのテーマだと思われる
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:28:38.78 ID:sXI7nVIs0
- >>666
もう一方の方が合ってそう
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:32:25.85 ID:QO40jyha0
- ヴェルサスは少し期待してみようかな…。
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:33:31.70 ID:Fne4+UtM0
- >>667
個人的にどっちも正解に思える。
上はノクト達の事を言ってるよね。たぶん。王国の希望の子供たち。
下は神話の神を指してるように見える。「できるなら眠りから覚めないで欲しい」「眠りから覚める永久不変の聖人」つまりブーニベルゼ。
「君よどんな夢を見ているの」も眠ってるブーにベルゼに対する、ムインか…エトロの問いかけ?
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:33:54.06 ID:0qL/PYEJ0
- >>666
エトロかムイン復活ってことか?
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:35:58.96 ID:sXI7nVIs0
- 子供たちに対する更なる罪は
けして消えることはない
これがノクト父の「王位は誰にも渡さない」にかかってる気がする
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:39:32.00 ID:KSJ9XckO0
- 王位云々の台詞はノクトに言ってるわけじゃないって野村が言ってたよな?
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:44:11.84 ID:uDXXdPuU0
- 永久不変の聖人が はっきりと眠りから覚める
これノクトの事かブーニベルゼの事だよね
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:47:11.30 ID:sXI7nVIs0
- >>672
ノクトに言ってるわけじゃないけど、王子のノクトがいるにも関わらず王位を渡さないっつってるのは
歴代の王が重ねてきた罪が関係してるんじゃないかってこと
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 22:53:08.38 ID:Fne4+UtM0
- ファブラ神話のPVだとブーニベルゼが目覚めるのは「永遠が終わる時」らしいが
その「永遠が終わる時」がヴェルサスで訪れるのかな。それって神話の終わりでもあるよね。ふむ。
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:22:22.40 ID:jX/CC48M0
- 正直ヴェルサスには神話そんなからめてほしくないわ
無印と13-2ですげーつまんない方向に使われてるから
ファヴラノヴァ自体いらん
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:25:27.60 ID:K1eB41gP0
- それは使う人間に使いこなす能力がなかっただけだろ。
ヴェルサスでどうなるかはまだ分からない。
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:25:55.71 ID:mvSvehHP0
- >>676
それではFF15にご期待ください
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:28:26.99 ID:aLgtwKqO0
- 野村さん正月休みですか?
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:33:05.04 ID:gv2I9eOc0
- FF13ブランドは最悪だからこれがFF15になれば問題解決
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:35:47.33 ID:yobeD53P0
- versus
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/01(日) 23:48:20.08 ID:jX/CC48M0
- 野村もかわいそうだよな
ヴェルサス開発中によその無能が超高速でFFブランド爆散させてるんだから
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:02:29.54 ID:cgx9BqEi0
- >>682
それは思う。自分が野村さんだったらこっそり2chの無印スレを荒らしてる。
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:04:37.73 ID:aWjr5cYt0
- 金髪とノクトってどっちが背高い?
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 00:19:09.22 ID:VYmR256S0
- >684
金髪って誰? プロンプト? クラウド?
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:03:06.41 ID:aWjr5cYt0
- プロンプトのほうで
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:07:26.58 ID:7ZM2fas00
- エンディングjpopはやめて欲しい
pvの曲はそのままエンディングで使ってもありだな
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:09:09.00 ID:7h3TAhc50
- >>679
それは知らんけど、ゲームクリエイターって
一作品、完成してやっとリフレッシュ休暇なる長期休暇もらえるらしいじゃん
スクエニがどういう社則かはしらんが
その通りなら、ヴェルサスいじっている間中長期休暇ないんじゃ・・・
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:11:37.21 ID:7h3TAhc50
- >>687
新宿なのになぜか、洋楽とかオーケストラとかクラシック系とか
日本離れした曲が合う気がしてしまうよなw
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:42:29.09 ID:/Qfxyidg0
- ヴェルサスより先に13ー3なるものが発売しそうで怖いわ
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 01:46:05.49 ID:cgx9BqEi0
- >>690
安心していいよ
100%無いから。
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:06:59.33 ID:aWjr5cYt0
- ヴェルサスのアルティマニアも楽しみなんだよなぁ・・・
早くトイレで読みたいぜ
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:09:52.28 ID:rFzkGnr70
- >>690
安心していいよ
開発中止してるから
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:11:55.10 ID:1IUEid9E0
- アルティマニアは楽しみだな。
一周目では全ての要素を見きれないくらい色んな要素を詰め込んでるらしいし
さぞや分厚かろうて。
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 02:12:45.10 ID:0QYvI670O
- ヴェルサス待ってる間に成人した奴何人居るだろう
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 03:21:33.48 ID:itqGU5BT0
- デビルメイクライ3の幻影剣みたいな使い方できないかな〜
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 04:29:58.07 ID:EWC5nVcH0
- オレ昔からFFのアクションRPGやりたかったから今年中には
なんとかして欲しいな
オープンワールドを飛空挺が富んでると子をCMに流せば
それだけで昔からのファンは買うだろうし
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 04:54:03.60 ID:aWjr5cYt0
- 浪人しそうなんで来年でもいいです
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 05:59:36.13 ID:7h3TAhc50
- >>690
13-3っぽいの?DLストーリーじゃなくて?
>>694
FFのアルティマニアの設定資料的なページが好きなんだよ
奇麗なイメージボードとか沢山見られて
ヴェルサスもさぞかし多かろう
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 06:14:54.65 ID:O/2PaLicI
- >>697
零式やれよ。面白いぞ
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 09:30:21.89 ID:QODgwsCE0
- >>666
ヴェルサスでやっとブーニベルゼ関わってくるっぽいな
- 702 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 09:49:44.46 ID:Ev8cpzfY0
- ノムトがキモ過ぎる・・・
あんなのが横にいたらフルボッコにして公衆の面前でオナニーさせてうんこ食わせてるね
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:10:38.20 ID:Lo7E5ALb0
- また出たよ
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:11:57.06 ID:7TPdA0cK0
- >>702
またお前か、気持ち悪いから帰ってくれ
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:16:18.06 ID:4apNgwhw0
- >>701
ブーニベルゼがラスボスなのかね。だいたいこいつが悪いよね。
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:27:03.08 ID:wCvjMte80
- ブーニベルゼとかエトロとか何?ww
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:31:53.04 ID:mhKxvgv0O
- ノクト達のガーディアン。
覚醒するとき具現化する−
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:32:15.60 ID:4apNgwhw0
- >>706
ファブラ神話知らない人がなんでここにいるの?勉強して出直して来な。
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:36:37.74 ID:wCvjMte80
- まじ?神話知らないと楽しめないのかよw
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:39:18.83 ID:4apNgwhw0
- >>709
逆に神話知らないでどうやってFF13や零式を理解できたのか聞きたい。
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:40:32.30 ID:Lo7E5ALb0
- 理解してないバカでも零式は楽しかったよ〜
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:44:02.89 ID:QODgwsCE0
- “世界のすべてを統べる神がいました。名を、ブーニベルゼといいます。
ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れました。
ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消えました。
ブーニベルゼは悩み多き神でした。
世界は有限で、すべてが滅びる運命(さだめ)にあるからです。
彼はこれを、不可視世界にいる母ムインの呪いだと考えました。
滅びの呪いを解くために、ブーニベルゼはムインを倒そうと考えました。
母の待つ不可視世界へ辿り着くために、入口を探さねばなりません。
ブーニベルゼは、自らの意志を抽出し、ファルシを創り出しました。
はじめに創られたのは、ファルシ=パルス。
パルスの使命は、世界を切り開き、不可視世界の扉を見つけることでした。
つぎに創られたのは、ファルシ=エトロ。
ブーニベルゼは、誤って、ムインそっくりにエトロを生み出してしまいました。
その姿を恐れたブーニベルゼは、エトロに何の力も与えませんでした。
かわりに創られたのが、ファルシ=リンゼです。
リンゼの使命は様々な脅威から、ブーニベルゼを守ることでした。
ブーニベルゼはリンゼに、時が来たら起こすように命じ、
クリスタルとなって永い眠りにつきました。
パルスは世界を広げるために、ファルシとルシを創り出しました。
リンゼは世界を守るために、ファルシとルシを創り出しました。
けれど、エトロには、何もすることができませんでした。
孤独になったエトロは、自らの姿に似た母のことを思いました。
エトロは、自らを傷つけて血を流し、消えてしまいました。
流れたエトロの血から、人間が生まれました。
人間は、生まれては、死ぬだけの存在でした。
目に見える可視世界の存在が滅びるのは、呪いではなく運命(さだめ)でした。
世界の総和は定められていて、可視と不可視の世界が分け合っています。
その均衡が崩れれば、やがて、世界は崩壊してしまいます。
ブーニベルゼの母ムインには、運命(さだめ)を止める手だてがありませんでした。
彼女は不可視世界の混沌に飲み込まれようとしていたのです。
消えゆくムインのもとへ、エトロがやってきました。
ムインは世界の均衡を保つようエトロに伝え、混沌に飲みこまれました。
エトロは愚かだったので、ムインの言葉の意味がわかりませんでした。
孤独になったエトロは、混沌に飲まれていくだけの人間に親しみを覚え、
人が死にゆく時、微笑み、混沌を贈りました。
人間は、エトロに贈られた混沌を『心』と名づけました。
心は力になるはずでしたが、人はまだそれを知りませんでした。
やがて人は、パルスを全能の支配者、リンゼを守護神、エトロを死神と考え、
心という不可視世界を抱えて暮らすようになりました。
人が混沌を抱えることで、世界の均衡は、かろうじて保たれているのです。
クリスタルとなったブーニベルゼは眠り続けます。
永遠が終わるその時まで――”
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:48:33.47 ID:oPp2yuIO0
- 零式はかなりいい線いってた
あれでオープンワールドなら完璧だったのになぁ
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:52:02.55 ID:Lo7E5ALb0
- >>712
ありがとう!
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 10:53:02.98 ID:Os/WPJzJO
- 零式はPSPじゃちょっと限界だと思った。
次回作あるなら据え置きでやりたいね。
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:05:26.10 ID:RMFkFToe0
- 零式正直微妙だった
あれがオープンワールドになっただけで完璧になるわけないな
操作性とかシステムの不親切さが際立ったよね
まぁPSPじゃあれが限界だろうけど
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:07:15.26 ID:wCvjMte80
- >>712
ありがとう。
ここで見てきた→ttp://blog.esuteru.com/archives/2276954.html
そうだね、ブーニベルゼがラスボスっぽいね。
その前にリンゼと戦う事になりそうだけど。
FF13で言うパルスとかファルシ・ルシ・リンゼって誰の事だっけ、忘れちゃったよw
パルスが不可視世界の扉を見つける役割を持っているのなら
今作で不可視世界の扉が見つかる所まで行くのかな?
それでブーニベルゼが関わってくるとか?
無能のエトロがパルスよりも先にムインを見つけてるんだなw
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:18:06.84 ID:wCvjMte80
- 何の力も無いエトロが死に行く人に混沌を送るとか
混沌を人間は心と呼んだとか、死んで不可視世界に行く時に心が宿るって事か?
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:52:28.17 ID:5KyHKr2t0
- 神話って所詮古代の人が空想の中で作り上げた物を前提に世界観の中に盛り込む程度でいいよな
ジャンジャカ神様が登場したら寓意性もあったもんじゃないからね
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:55:35.58 ID:mR9PEz+G0
- それじゃゲームでやる意味が無いじゃん。
ゲームだからこそ神様が登場出来るわけで。
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 11:57:48.90 ID:D94P5GYF0
- 別にそれじゃゲームでやる意味がないとは思わんけど・・・・
FPSとかMGSとか、リアル世界なゲームもおもろいし
神様出てこんでも、十分今までのFFはファンタジーしてたで。
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:04:00.62 ID:CIeBI8S20
- 見解の相違だな。
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:07:11.16 ID:5KyHKr2t0
- まあ無印みたいにモロ出しよりもチラリズムが興奮すると考えておくれ
- 724 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 12:15:41.49 ID:Ev8cpzfY0
- >>703-704
うるせーキモオタ、レディオヘッドのcreepでも聴いてシコってろ
>>713
零式は最高だよな、嫌いなキャラが誰もいなかった
ヴェルサスはノムトとステラがキモ過ぎる
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:18:44.12 ID:CIeBI8S20
- ・『FFXIII』や『アギトXIII』とは共通した神話が存在するが、時代や世界観などは異なる
本作ではその中核に迫る内容になり、叙事詩的な作品になる
・エトロ(死神)をはじめ、神話の神は満遍なく登場
・ファルシやルシなどの専門用語は会話にはあまり出てこない
と言ってるし、ヴェルサスは今まで以上に深く神話に触れる感じになるんじゃないかなー。
チラリズムを期待するとがっつりすぎて引くんじゃないですかね。
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:19:27.05 ID:7TPdA0cK0
- >>724
じゃあなんでここに居るんだよ
ずっと零式やってればいいだろカス
- 727 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 12:21:59.69 ID:Ev8cpzfY0
- >>726
うるせーキモオタだなw
別にどこのスレにいようが俺の勝手だろ
零式クリアして13−2は途中で投げて暇だから
しょうがねーだろ
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:22:23.33 ID:D94P5GYF0
- >>724
あのマキナさんを嫌いにならなかったんですか、そうですか・・・
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:30:18.97 ID:Z3V3ymAT0
- はじめて書き込むよ
ヴェルサス今年中になんとか出てください
本当にお願いします ダメでも文句は言わない
- 730 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 12:33:53.40 ID:Ev8cpzfY0
- >>728
マキナは兄貴思いのいい奴じゃん
レムを護るとか男らしくてカッコイイし
ヴェルサスは糞ゲーだろうな、ノムトが道歩いてきたらすれ違いざまに左ボディレバーにぶち込んで
うずくまってるところに顔面膝蹴り連打してTHE ENDだね、俺昔ムエタイやってたから首相撲は強いぜ?
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:38:45.56 ID:7TPdA0cK0
- >>730
零式のスレに行ってればいいだろ
頼むから消えてくれ
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:40:28.95 ID:Lo7E5ALb0
- >>730
ウケる
存在じたいがギャグだね
- 733 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 12:42:36.15 ID:Ev8cpzfY0
- >>731
やだよw言っておくけど松山ケンイチ程度なら余裕でボコれる
顔も俺のほうが絶対イケメンだ
>>732
シャバ僧がw
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:43:31.33 ID:7TPdA0cK0
- >>733
本気で言ってんの?
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:45:37.47 ID:CLYUeyXL0
- 699
to be continuedって最後出てたからてっきりwww
まあDLCで完結っていうのも困るが
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:48:15.21 ID:CLYUeyXL0
- 》695
- 737 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 12:49:39.41 ID:Ev8cpzfY0
- >>734
え?何で?松山なんてリスみたいなつぶらな瞳で弱そうじゃんw
俺は零式のナインみたいな顔でガタイも松山よりいいし
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:49:46.35 ID:5KyHKr2t0
- >>733
まあおまえの今の実力なら妥当だな
永井大やイ・ビョンホンにはまだ早い
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:50:02.59 ID:CIeBI8S20
- >バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok
もうこいつには触れるなよ。
ずっと前から24時間張り付いてる荒らしだから。無視しよう。
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:50:54.31 ID:I/+Q9VX30
- 〉〉729
だよな
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:52:20.82 ID:1ipPUoRG0
- >>712
これあくまで古来からの神話って域にとどめて欲しい
がっつり絡めてくるとチープになりかねないような
- 742 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 12:52:28.23 ID:Ev8cpzfY0
- >>738
永井はヒョロイくせに空手の達人だからなw
イ・ビョンホンはメチャクチャマッチョだしww
>>739
クソジャリがw
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 12:56:06.01 ID:RMFkFToe0
- >>739
もうテンプレにいれたいレベルだよな
8厨も
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:01:44.89 ID:ZdXow3Ac0
- >>742
変な人
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:03:26.60 ID:I/+Q9VX30
- とりあえず学年一個上がる前に情報公開してくれ
できたら発売時期なんかもな
んで、就活前にやりたいよな
- 746 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 13:04:43.84 ID:Ev8cpzfY0
- >>744
おまえらのほうが変だよ?
ヴェルサスなんて楽しみにしてるのはcreepだけだね
絶対ミリオン売れないから。
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:06:54.19 ID:I/+Q9VX30
- ヴェルサス発表されて、
高校受験かあ
↓
大学受験かあ
↓
就活かあ(現在)
まじ早く出せってwww
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:09:30.37 ID:5KyHKr2t0
- まあデモンズやスカイリムやGTAWやCODMW辺りが売れない日本じゃあまり売れないだろうね
スクエニならベイグラやFFTのようなコア向けがヴェルサスだしな
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:13:10.99 ID:RMFkFToe0
- いやFFですし^^
ライトユーザーは大して内容調べずに名前だけで買う方が多いからそれなりに売れるでしょ
まぁ13と14でブランド潰れかかってるから昔みたいには売れないだろうけどね・・・
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:13:12.81 ID:ZdXow3Ac0
- >>746
すぐ書き込みしてくれて助かるわ
それほど暇な人なんですね
こっちは貴方みたいにパソコンの前にへばり付いてる暇ないから
・・・って、こんな変な人に構うべきじゃないや
だって・・・こういう人って本当に可笑しいし
- 751 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 13:15:10.90 ID:Ev8cpzfY0
- >>747
そしてブラック企業に勤めることになってゲームをやる暇もなくなるお前の未来が見えるw
>>748
ベイグラは糞ゲー、FFTはTOの劣化コピーだな
- 752 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 13:16:29.19 ID:Ev8cpzfY0
- >>750
黙れキモデブ、さっさとパンネロでシコって寝ろ
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:22:41.64 ID:9Kasbtxc0
- バナージ最初嫌いだったけど最近面白いわw
13-2までFFをみてきた信者よりのオレ・・・
零式は良かったが13-2はEDで糞山に裏切られた
スレを盛り上げてくれ↑
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:25:48.33 ID:5KyHKr2t0
- 残念だがライト層は鳥山求を求めてるんだよ
しいて言えばKHファンを取り込める分は売れるだろう
日本より売り上げの規模が桁違いの海外で売れれば次回作もあるかもね
しかし海外は箱○ユーザーが大半なんだよなぁ
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:27:45.59 ID:CIeBI8S20
- なんか急に荒らしが増えてきたな…。
早く新情報でないかな。そうすれば少しは静かになるのに。
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:30:58.76 ID:9Kasbtxc0
- >>754
ライト層が鳥山求めてるwww?いやそれはない
13-2を王道のハッピーEDにしとけばこんな事態にはならなかったが
いくらKH層集めてももう流行に無理だと思うぞ
ヴェルサスもおそらくあまり売れないと思う
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:32:37.23 ID:I/+Q9VX30
- >>756
いや、本当に面白かったら評判広まって売れるはず
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:48:05.62 ID:7TPdA0cK0
- >>753
そう思ってるのはお前だけだ
けどな
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:49:48.42 ID:RMFkFToe0
- >>753
どっか別のスレ盛り上げてもらえよ
お前もここくんな
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 13:54:25.93 ID:9Kasbtxc0
- >>758
いやわりーな・・ただマジで話す話題もねーし
>>759
黙れ小僧 ここはてめえのスレじゃねーんだよ
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 14:31:39.13 ID:0tQCpXjV0
- ていうか常識的に考えて、去年のカンファで低脳ニコ勢どもが鳥山批判コメで恥かかせたんだから、今年一般向けカンファをやってくれるはずがない。
メディア向けなら、前情報なしにいきなりやってくれるだろ
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 14:58:46.04 ID:oPp2yuIO0
- バナージはうざいしバカだが、ちゃんとゲームしてるから、やらずに適当いう連中よりずっといい
けどこいつ前は零式のネガキャンしてたから、ヴェルサスも遊んだらコロッと誉めだすと思うぞw
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:01:23.26 ID:RMFkFToe0
- あー確かにねー
ヴェルサスはもうとっくに発売されてるから
バナージくんもちゃんと遊んで叩いてるんだろうね〜
それなら納得だわ〜
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:05:19.18 ID:QODgwsCE0
- >>761
あれはなぁ
会場の空気悪くしてたな
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:13:07.19 ID:rFzkGnr70
- >>715
据え置きで作る開発力がないからPSPで出したんだろ
クズエニにはムービー以外期待すんな
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:15:23.72 ID:oPp2yuIO0
- >>763
おまえはウザいだけの存在
後ろ向きで嫌われる性格なこと自覚しろ
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:21:29.02 ID:rFzkGnr70
- お前ら、鳥山のせいにしたがってるようだけど、こんな妄想を垂れ流させるクズエニが悪いってのがなんで分からないんだ
車なんてでるわけない、バイクなんて出るわけない、広大なオープンフィールド系のゲームで乗り物に乗れるゲームが果たして幾つあるかな?せいぜい数えられるほどだろう
な?分かるだろ?あり得ないんだって、クズエニが作れるはずがない
ベセスダにも無理だろう
だいたい、この企業キモ過ぎる
なにがスカイリムで悔しがるべきだーだよ
色々言いたいことあるけど、一言で言おう
キモい
俺の言いたいこと分かっただろ?目を覚ませ、FF8を皆でやり直そう
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:24:05.58 ID:RMFkFToe0
- >>761
ニコ厨はまじで空気読めないからな^^;
てかあれって確か応募して当選しないと見れなかったと思ったが
ああいうやつらって鳥山批判のためだけにわざわざ応募したのだろうか・・・
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:24:45.91 ID:QODgwsCE0
- >>768
別に鳥山が出るって事前告知はなかったし
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:26:03.12 ID:QODgwsCE0
- PSPでソフト出してる会社は開発力がないんだそうです
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:26:48.22 ID:7TPdA0cK0
- >>767
1人で勝手にFF8やってればいいだろ
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:28:22.81 ID:RMFkFToe0
- >>769
そういやそうだな・・・
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:28:34.35 ID:mhKxvgv0O
- お前らもういいからなんか情報来たときだけ書き込め。くだらん
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 15:47:27.59 ID:Pwl9StWKO
- >>767
正月からそんな長文書いて楽しい?
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:20:05.37 ID:0QYvI670O
- 殺伐としすぎwww新情報待ちきれんのは分かるけど
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:24:44.75 ID:ehWx9vMr0
- 8厨、コテハン、コテハンを擁護するアホ
これだけイカれた奴らが入り乱れて荒らすんだからそりゃ殺伐とするわな。
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:29:27.46 ID:rFzkGnr70
- 荒らしてるのはお前ら腐女子だろ?開発中止したゲームについていつまでもグチグチと話し合って無駄にスレ立てて
ノクティス様は遂に切羽詰まっちまったんだよ
スレ消費するの勿体無いから、グロ総合スレの予備にするか8スレの予備スレにするか考えてやってんのになんなんだその態度は
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:32:00.50 ID:ehWx9vMr0
- >>777
な?こういう奴が脊髄反射で汚い言葉でギャーギャー喚き立てるんだもん。
そりゃ殺伐とするわ。
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:33:59.70 ID:5KyHKr2t0
- で情報はいつよ
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:34:02.76 ID:rFzkGnr70
- 8やろーかなーとか思ってたりするんだけどどう思う?
今、サイファーぎにゃーのとこなんだよなwww
あの小物っぷりは正直サイファー好きには辛かったです( ;∀;)
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:35:46.08 ID:ehWx9vMr0
- >>780
な?凝りもせずにもまた荒らしに来るこの意地汚い根性
そりゃ殺伐とするわ。
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:36:35.82 ID:rFzkGnr70
- 間違えた、風神雷神戦の2回目のとこだった。ゼルの故郷のw
間違え&スレ汚しスマソ
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:37:32.31 ID:Aevo9Lkf0
- ヴェルサスをマルチとか開発中止言ってる奴いるけど
PS3独占で発売したら何か困るの?
360は北米以外PS3に負けてるし WIIUは発売する前から終了してる
かと言って開発中止にする意味もない
マルチにする意味も開発中止にする意味もないんだよwww
- 784 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 16:40:50.64 ID:Ev8cpzfY0
- 切羽詰まらない性格(笑)
何か田舎の消防が空想で考えたカッコイイ主人公って感じだわwww
ホント野村ってセンスいいよねww
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:41:59.31 ID:rFzkGnr70
- >>781
おい、8スレの最低限のマナーは守ってくれ
人につっかからない
8のこと以外話さない
他ナンバリング(FF7)に敬意を持つ
荒らしに喧嘩を売らない
風神は可愛い
これらを守れないならこのスレから消えてくれ(;´Д`)
雷神www女の子には手を出さないモンよとかいってるわりにはリノア1人になるとボコボコかよwwww
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:43:34.05 ID:rFzkGnr70
- >>783
困る、PSブランドに傷がつく
アンチャーテッドが売れなくなるかもしれない
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:43:38.33 ID:IjPxm7DS0
- >>785
キチガイは黙ってろクズ。
妄想の世界で生きるのも大概にしろ。FF8のこと話したいならFF8スレに行け。
消えるのはお前だよ。
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:44:52.85 ID:rFzkGnr70
- >>784
キモいの一言に尽きるよな
ところで、プロテインなに使ってる?
8好き?
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:46:29.40 ID:IjPxm7DS0
- >>788
おい、キチガイ、正月からスレ荒らすなよ。
なんでそんなに暇なの?キチガイだから?
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:47:04.57 ID:CIFmYQJD0
- いちいち荒らしやアンチに反応すんなよお前ら
いい加減スルーしろアホ
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:47:53.71 ID:RMFkFToe0
- >様々な武器を扱い扱った時のモーションは全て異なる
これ地味に凄いよなww
ヴェルサスまじで楽しみすぎるww
だから野村さん情報はやくー
- 792 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 16:50:59.39 ID:Ev8cpzfY0
- >>788
プロテインか?540プロジェクトのソイプロテイン改使ってるよ
俺の知る限り最安のプロテインだと思う、10kgで一万ちょいだぜw?
国産のなんか1.2kgで五千円前後もするのにな
FF8は大好きだぜ、サイファーと風神が好きだった
曲はバラムガーデンとフィッシャーマンズホライズンが好きだな
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:51:03.33 ID:rFzkGnr70
- FF8やる身に正月とか関係あると思ってるの?てか、雷神に倒されたんだがw
まぁカーバンクルとってなかったからいいやw
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:56:24.84 ID:ZqEFiU9L0
- ※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは無視すること。
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:56:46.77 ID:rFzkGnr70
- >>792
なるほど、俺野球辞めてから筋肉落ち始めてたからさー、一から始めようと思ってるんだ
大豆系のプロテインか、今度買ってみるよありがとう。めちゃめちゃ格安だねw
てか、8も好きなのか
やっとまともな人に出会えたw
感動したわ、FH好きは多いけど、バラムガーデンか、なかなか分かってらっしゃる
( `・∀・´)
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:57:03.68 ID:15kjZUtEO
- >>787
レス乞食に触るな
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:58:01.79 ID:k80yV0GA0
- プロテインならザバスのホエイ100が良いと思う、俺はそれ作ってジム行って体鍛えてる
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 16:58:54.64 ID:rFzkGnr70
- ソフモヒの主人公だせよ
キモいのばっかりだわ最近のFFもどきは
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:00:40.24 ID:rFzkGnr70
- >>797
どんな感じ?
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:03:06.52 ID:7TPdA0cK0
- このスレにはキチガイが多いなホント
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:03:46.11 ID:q6g+yZ920
- 荒らしに触るなってのはその通りだし、そうしてるが。
あまりにも今のこの惨状は酷すぎだろ。どうにかならんのかな。
まあヴェルサスの情報が出ないからあれなんだが…今月カンファやるってあれ、本当であって欲しいね。
- 802 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 17:04:07.81 ID:Ev8cpzfY0
- >>795
野球は俺も高校までやってたよ、巨人が好きだな
坂本きゅんが可愛くて大好きだ、あと澤村もいいね
ハンカチは嫌いだw
540のソイ改は溶けやすいが味がないから水に溶かすと不味いよw
でも低脂肪乳に混ぜるとなかなか美味い
>>797
ザバスのプロテインは筋トレ始めた頃に飲んでたが溶けにくいしめちゃ不味かったなw
バニラ味だけどバニラの味しなかったw高いしな、チャンピオンのチョコ味は美味かったな
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:06:34.57 ID:k80yV0GA0
- >>799
おれはホエイ100グレープフルーツ味
でも半端な鍛え方だと太るよ、俺はジムで2時間ミッチリ鍛えてるから体脂肪14パーだけど
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:13:12.60 ID:rFzkGnr70
- 2人ともガチムチ兄貴か…大好きだぜそんなの
しかも片方は野球もやってたいい男
最高だよこのスレ
因みに俺は横浜ファンなんだけど、今はちょっと複雑な気持ちでちゅ
プロテインは結局、味気にしなければソイプロテインがコスパ最強でOK??
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:15:14.66 ID:rFzkGnr70
- 14%って筋肉業界では痩せてる方なのか( `・∀・´)
- 806 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 17:15:34.36 ID:Ev8cpzfY0
- >>803
金持ちだなぁw
俺は毎朝仕事に行く前にジョギングして
仕事終わったら週3〜4自宅トレしてる
ベンチプレスのセットとチンスタとダンベルセットがあるがこれで十分だな
背筋が付きすぎて胸囲が105あるからオシャレな細身の服が着れなくて悔しい
- 807 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 17:17:56.76 ID:Ev8cpzfY0
- >>804
ホエイは腹下したりする人もいるからねw
コスパで540のソイプロテイン超えてるのはないとおもう
ウ板にスレがあるから読んでみては?
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:20:47.51 ID:rFzkGnr70
- 植物性のがお腹に優しいのかな?w
読んでみるよ、ありがとう!
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:21:22.63 ID:k80yV0GA0
- >>805
そんなには痩せてる方じゃない、俺の場合、腹減ったら焼肉でも何でも米と一緒にガツ食いしちまうからね
ちなみに俺の好きなトレーニングはチンニングとディップス
筋肥大はもういいから最大筋力と持久です
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:24:44.75 ID:k80yV0GA0
- >>808
そういやアメリカでは動物性より植物がいま主流と聞くな
まあ、俺は今ので慣れてるからいいけど
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:27:08.23 ID:rFzkGnr70
- 懸垂は俺も欠かさずやってます
でも、どうも腹回りの筋肉がつかなくて(;´Д`)
腹斜筋がつかない…
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:28:02.68 ID:RMFkFToe0
- あぼ〜ん多すぎワロタww
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:28:51.32 ID:Lo7E5ALb0
- 自分の子どもの名前ノクトにすればよかった。
超後悔だわ
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:29:11.83 ID:AIs23weo0
- ガキばっか
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:29:32.49 ID:rFzkGnr70
- 自宅にベンチあったり色々凄いなぁw
なるほど、自分も食いまくって今では体脂肪18%になりましたwwwwFF8のやり過ぎかなw
- 816 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 17:35:58.26 ID:Ev8cpzfY0
- >>813
うわぁ・・・
こんなキチガイが自分の親じゃなくてよかったわw
>>815
俺は超マイペースだからジムとか行くのダルイからなw
下半身のトレができないのが難点だがジョギングしてるしな
新庄も脚の筋トレはしてなかったみたいだし
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:37:02.30 ID:q6g+yZ920
- ホントいい加減にしろよ荒らし。
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:37:52.79 ID:Aevo9Lkf0
- ネタにマジレスですか
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:41:31.86 ID:k80yV0GA0
- >>816
俺は最近筋トレには飽きてきて護身術でも習おうかなと思ってる
お勧め教えて、ローコンバットやクラウマガ意外にない?やっぱ
- 820 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 17:49:04.14 ID:Ev8cpzfY0
- >>819
クラウマガはヤバイよねw
日本なら大道塾とかいいんじゃないか?
俺もやりたいと思うし、胸倉掴んでぶん殴ったりするのは大道塾くらいだろw
でも段取るのにサマーキャンプ参加が必須なのがネックだな・・・
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:50:27.77 ID:9Kasbtxc0
- >>816
バナージさんって新庄みたいなガタイなの?
ちょーかっこいいじゃないですか
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:51:53.83 ID:7TPdA0cK0
- いいかげん帰ってくれないかな・・・
- 823 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 17:53:17.06 ID:Ev8cpzfY0
- >>821
まああんな感じかな、身長体重も同じくらいだし
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:53:24.58 ID:q6g+yZ920
- 荒らし同士が慣れ合うと手が付けられなくなるな。
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:56:07.16 ID:k80yV0GA0
- >>820
調べてみた大道塾、これってガチにやり合うやつ?俺は自分の身をいざって時に守りたいんだが
やっぱローコンバットが魅力的かルークホロウェイ氏から直接学びたいが本部が埼玉ときた、う〜ん
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:57:47.94 ID:rFzkGnr70
- 新庄のお尻にだきつきたい
でも、ランニングすると筋肉落ちますよね(;´Д`)
自分は痩せたい気持ちを抑えてスクワットに徹してます
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 17:58:18.00 ID:rFzkGnr70
- システマってどうなんざんしょ(;´Д`)ww
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:00:16.05 ID:7TPdA0cK0
- >>826
ただの変態じゃねーかww
- 829 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 18:01:32.63 ID:Ev8cpzfY0
- >>825
俺も地元にクラヴマガの道場があったら通いたいよ
大道塾は極真空手の分派みたいなもんだな、顔面ありのフルコン空手
昇段にベンチプレスとスクワットがあるから伝統派空手よりは絶対強いだろうな
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:03:11.98 ID:rFzkGnr70
- 変態じゃねーよ(;´Д`)おほもだちがちょっと多いだけだよばか!
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:03:33.14 ID:k80yV0GA0
- >>827
システマかぁ忘れとった、ロシア発祥だよな確か、ロシアならサンボもいいかなぁ
- 832 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 18:05:38.39 ID:Ev8cpzfY0
- しかしアリスター・オーフレイムは強いよなぁ
正直憧れるわ、なれるもんならああなりたい
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:11:41.83 ID:k80yV0GA0
- K1か・・・ガチではやり合いたくないプライドみてそう思った
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:14:05.73 ID:wSu0fLvu0
- http://i2.upup.be/f/r/qpwqPnGdwK.jpg
http://i2.upup.be/f/r/GlmvgR37VJ.jpg
http://i2.upup.be/f/r/ljSU2HHrPA.jpg
http://i2.upup.be/f/r/VQL46jJ0ON.jpg
http://i2.upup.be/f/r/uX3Ni90q58.jpg
おい、ヴェルサスの新しいスクショ来たぞ!
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:14:19.28 ID:rFzkGnr70
- 多分ワンパンで首の骨折られる自信があるwww
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:17:18.81 ID:rFzkGnr70
- ここのスレの人間なら、新宿テキトーに撮って来て載せるだけで
るみなすらいてぃんぐがー…
ふぉとりあるがー…
って言って信じ込みそうだなwww
現行機でフォトリアルもなにもあるかアホども
- 837 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 18:20:12.23 ID:Ev8cpzfY0
- 紅白で聴いて泣きそうになったよ・・・
この曲を主題歌にしてFF15作ってくれ
ふくい舞とかいうカスはいいからさ
http://www.youtube.com/watch?v=alomQuoI5as
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:22:36.29 ID:9Kasbtxc0
- >>832
アリスターはやばいですよねw
13-2スレに調子こいたのがいるのでアリスターパワーでシメてください
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:28:21.62 ID:k80yV0GA0
- >>837
紅白はやっと紅組勝ったね、真央ちゃんの涙くしゃくしゃの顔最高!
>>838
K1最近どう?ボクシングで言うパッキャオみたいな英雄出てきてる?アジアパワ〜!
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:30:50.04 ID:rFzkGnr70
- ルミナスライティングとかいう嘘描画ツールを日本の最先端CG技術と信じてやまない腐女子たちよ、俺の大臀筋に顔を埋めて土下座するがいい
こんな夢のようなツールを作れるモンかアホどもが(;´Д`)
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:31:44.22 ID:RMFkFToe0
- >>834
いいねいいねww
こういう釣りなら歓迎するわww
それにしてもあぼ〜ん多すぎww
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:39:12.17 ID:tb6hqalj0
- >>834
誰かこのノリでイタリアの街編も作ってくれないかなw
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 18:55:45.29 ID:qaPyBOv40
- >>834
いいなw
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:13:10.78 ID:5v1k+5R10
- >>840
大臀筋に顔埋めてやろうか?
俺男だけど
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:21:33.37 ID:wCvjMte80
- いい加減スレ違いじゃね?
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:23:54.55 ID:7TPdA0cK0
- >>845
いっても無駄
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:32:16.83 ID:cQNbswg6I
- はやく情報!
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 19:34:43.85 ID:mhKxvgv0O
- 情報こい!
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 20:46:31.61 ID:wCvjMte80
- 情報なんて来ないね、たぶん。
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 21:23:28.17 ID:bMQAPGmd0
- 13−2の売上爆下げによって、ffブランド崩壊の足音が現実的に近づいてきたな
ヴェルサス情報の出し惜しみとか、社内での権力抗争とか、目先の売上伸ばしたい経営陣による舵取りとか
やってる場合じゃねーぞ
ユーザーを満足させてくれるゲームをまじで作れ!!
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 21:27:37.17 ID:Aevo9Lkf0
- 全部鳥山求のせい
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 21:32:41.25 ID:jy+9y3WN0
- はいはい、ゲハカスゲハカス
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 22:03:47.32 ID:Gz1GmjS80
- 今月来るよ?
今月終わってから「来なかったじゃねーか!!!!!!!!!!!!!」と言え!!!!!!!!!
マジだからね!! って言っても信じてくれねんだろ〜な(´・ω・`)
まっいいや!
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 22:10:52.77 ID:qaPyBOv40
- 今年の1月に京王ホテルでスクエニカンファがあるって噂が上のほうで出てたな
13-2のインタビューでもヴェルサスは数ヶ月後に発表できる云々
まあ続報出るまで待ちましょう
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 22:24:26.97 ID:5KyHKr2t0
- さすがにファブラプロジェクトの片割れなんだしいい加減発売しないとなぁ
トリコもたいがいだがヴェルサスもなかなかだぞ、別次元で作ってるのかと疑うわ
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 22:51:59.23 ID:nMfDZCsn0
- 年明けたしいい加減動き出して貰わないと困るわ
「続報はE3で」とか止めろよ
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:03:28.33 ID:CIFmYQJD0
- versus
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:12:26.39 ID:vPpI40TJ0
- 13-2スレにいたクソコテこっちにも来てんのかよ
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:25:07.78 ID:NWHbvJVg0
- FF13-2が爆死したのはFF13で箱○ユーザー舐めたからでしょ
Verusuは箱○独占かWiiUとのマルチにしないと駄目だろうね
- 860 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/02(月) 23:26:02.05 ID:Ev8cpzfY0
- アンジェラ・アキ>滝川クリステル>>>ステラ(笑)
ベニチオ・デルトロ>ブラッド・ピット>ロバート・デニーロ≧俺>レオナルド・ディカプリオ>>>ノクト(笑)
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:26:06.49 ID:qaPyBOv40
- 13-2は360で出して1万本しか売れなかったし余計死ぬわな
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:34:40.54 ID:7TPdA0cK0
- >>860
それがどうしたの?
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:36:13.29 ID:Aevo9Lkf0
- 箱は北米以外PS3に負けてるし WIIUは発売する前から終了状態
ゴミハードなんかに出したって 意味ないよwww
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:38:17.80 ID:bHhnJQUOO
- 紅白ってなら松任谷何チャラっつうおばさんの歌良かった
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:38:54.96 ID:Aevo9Lkf0
- しかもFF13-2だけだっけ爆死したの?www
君達クレクレばっかしても結局買わないじゃんww
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/02(月) 23:44:25.03 ID:nMfDZCsn0
- 正直マルチでも何でも良いからさっさと発売して欲しいわ
どうせ日本だとPS3独占みたいなモンだし
- 867 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/03(火) 00:00:23.62 ID:tBdml3Td0
- >>862
プwクソダセエなこのガキww
さてとシコって風呂も入ったし寝るか
明日も朝からジョギングだ^^
じゃあなキモデブどもw
スピードワゴンはクールに去るぜノシシ
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:05:53.62 ID:jg+8e4E70
- >>867
二度と戻ってくるなよ変態ナルシスト
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:16:31.92 ID:1mjkIMAi0
- 発売は2013年の7月くらいと予想
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:18:58.19 ID:3j3y45vo0
- 零式の1年後で今年の9〜10月でしょう。
ボイス収録も零式と同時進行したてし…それくらいの相似性はもたせる気が。
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:25:22.53 ID:BcMJA6Ur0
- >>866
マルチにするとFF13-2みたいな悲惨な事になるからやめてほしいわ
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:27:16.71 ID:jg+8e4E70
- >>870
俺も今年の秋頃に発売だと思うわ
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:37:01.96 ID:1RSsJYFyO
- ファイナルファンタジーヴェルサス13
2012年 夏発売−
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:38:13.88 ID:AMQk6VOw0
- とりあえず上のかまってちゃんのオナニーショーはまとめて削除依頼出しといたわ
対処されるかは知らんけど
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 00:52:43.45 ID:RQZwz+ta0
- PVは演出がもろKHだね。
KHからディズニーと素朴キャラソラがいなくなって、厨二ノムリッシュ度がmaxにw
でも戦闘とかゲーム部分は超面白そうだ
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:05:18.71 ID:ykabIwoi0
- 13-2の選択肢強要や
零式の依頼を複数同時にこなせない
サブイベントこなすと時間消費してメインイベントまでに時間制限がある
といったシステムを入れるのはマジでやめて欲しい
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:10:13.28 ID:3j3y45vo0
- >>876
零式は一応戦時中という設定だからな。そんな自由な時間なんかないよって感じを出したかったんだと思うが。
せめて学院からの出入りくらいは自由にさせて欲しかったなとは思う。
ヴェルサスは全く別物だからこのシステムは無いよ。たぶん。
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:14:24.08 ID:q9qRBtJa0
- 13-2開発終わったのは11月中旬だと思うから
次がヴェルサスならDLCチームとヴェルサスチームに別れると思う
今までのインタビューからある程度できあがっているはず
13-2開発終わる前まではコアメンバーで少しずつ作っていただろうから
発売は夏から秋 遅くて冬くらいかな
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:27:56.36 ID:AMQk6VOw0
- トライエースに一部外注するくらいだからそこまで13-2に人員割いてないと思うが
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:34:15.59 ID:3j3y45vo0
- まあノエルやカイアスの新キャラ除けばあとは素材使い回しもできるしね。
一部外注+素材流用だと、そんなに手間はかからなかったのかな?
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 01:56:21.15 ID:1RSsJYFyO
- ファイナルファンタジーヴェルサス13
−2012年 夏発売−
だったらいいなァ
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 02:43:44.58 ID:Z7l8ig/J0
- まあ年末商戦とぶつけるだろうし冬だろうな
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 03:00:06.00 ID:vwcOT2K50
- 13-2はほとんど前作からの流用で作ってるからな
スクエニにしては珍しくグラフィックの進化も大して無かった
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 03:00:14.72 ID:6whFDyfp0
- 冬なら冬でもいいよ。今年の12月でも。
でもその前に体験版を、是非。
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 03:42:47.68 ID:RMOh1qX40
- 冬なら体験版ほしいよね
でも夏発売してほしいよ本当に
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 03:50:16.38 ID:xksQGqM40
- 今年中には出ないだろどうせ
まぁ、今年発売したらラッキー位に思ってる
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 04:12:09.44 ID:7KfPzLw50
- 10月だ!
対象年齢高そうだし、子供狙いのクリスマスじゃ売れない!
狙うならボーナス時期だ!
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 04:15:24.56 ID:VB0/46B+0
- ワールドマップ、街、ダンジョンを歩いて点検できるほどなのに、今年出せないとかはないわ。
あと何やるんだよ。
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 05:10:58.81 ID:1PFKibPF0
- 普通に今年出るとおもうがスクエニだから延期とかしそうで怖い
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 06:08:31.77 ID:+Wlf5/9o0
- 2月までに情報来なかったらE3までないだろうな
発売は最速で10月、最遅でも3月にしてくれ
- 891 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/03(火) 06:13:46.42 ID:E0HRnAj20
- ただいま!早朝ジョギングは気持ちいいね
正月休みも明日までか・・・
13−2積んでるからやってみっかなw
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 07:01:07.09 ID:1m3Ei8+20
- ドラクエ10が今年発売予定だからそれ次第かなぁ
ドラクエが夏なら冬以降だろうしドラクエが冬なら来年になりそう。まさかの夏ってケースも考えれるけど。
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 07:39:34.21 ID:eF7bNx6H0
- というか開発状況はどうなってるんだろう
マップをチエックしてる段階って言われても完成に近づいてるのかどうか素人にはさっぱり分らんし
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 07:43:15.16 ID:8Ex1vfd6O
- 全体を歩き回れるぐらいには出来てるけど完成にはまだまだじゃね
ダンジョンの内部のデザインとかもあるし
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 08:11:38.77 ID:mbrXRbKH0
- せっかく零式で期待高まったのに、13-2でまた不信感が募った
ラストの酷さだけじゃなくゲーム自体もショボすぎた
ヴェルサス出す前に13-3なんか出されたら気が狂いそう
- 896 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/03(火) 08:23:58.16 ID:E0HRnAj20
- 13−3はさすがに買わねえわw明らかに金の無駄になるからな
ヴェルサスはPV見る限りグラはFF13より上だね
でもキャラがどいつもこいつもキモすぎるんだよな・・・
「 策はあるか?10倍返しぐらいの 100倍返しで考えてやる」キリッ!(AA略
この台詞聞いたときプロテイン吹きそうになったわw
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:17:41.79 ID:KdWJhJ+G0
- もう気が狂ってるだろ
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:22:49.60 ID:IhuUJkH+0
- セリフのセンスの酷さは、この糞コテに同意
特にPVのステラとの会話は寒すぎる
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:30:45.55 ID:AMQk6VOw0
- では改善案を
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:37:58.57 ID:IZWiU8qqO
- 文句はいっちょ前に言えるけど、どういうセリフ回しが良いかって聞くとだんまりかw
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:48:09.01 ID:4PO7r8w50
- 情弱のPS3ユーザーなんて所詮そんなもんでしょw
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:49:59.80 ID:0B/zrY+q0
- 今週にコメントくるよねーーカンファとかーー
楽しみだねーー
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:51:52.25 ID:xksQGqM40
- 宗教上の理由()でヴェルサスプレイ出来ない情弱がなんか言ってらw
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:53:48.71 ID:IhuUJkH+0
- 言葉尻というよりは
例えば、最初に光が見えるんですねと言ってるのに
その後「光を授かりましたか」って聞く意味が分からんとか、セリフに生の人の声が入ってなくて上滑りしてる感じ
KH1とか13-2みたいに、プロの小説家とかのシナリオ監修つけたらいいと思うわ
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:57:50.60 ID:AMQk6VOw0
- そんな台詞ないが
頭大丈夫かこの子
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 09:59:39.12 ID:AMQk6VOw0
- ステラ「ノクト様も光が見えるんですね。私もです」→「女神エトロが云々」って光に関する伝承について話してるだけだろ
これが意味わからないかー
国語勉強してこなかった?
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:01:16.61 ID:IhuUJkH+0
- 書き間違えた、力を、ですよ
- 908 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/03(火) 10:01:56.78 ID:E0HRnAj20
- >目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。切羽詰まらない性格
さすが野村さんだなw設定がいちいちかっこいいぜww「
- 909 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/03(火) 10:13:18.81 ID:E0HRnAj20
- 切羽詰まらない性格wwwwwww
だめだ、これマジウケルwwwwwwwwww
野村ってかなりの釣り師だなww
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:14:17.12 ID:IhuUJkH+0
- ノムリッシュ度maxだよね。
技術的にもモタモタしてる間にスカイリムに追い抜かれちゃった感じだけど
魔導アーマー乗ったりとか、KH系アクションの発展系戦闘とかは面白そうだ
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:16:42.68 ID:1mjkIMAi0
- >>888
ムービー
ストーリーはもう完成してんのかな
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:33:58.43 ID:NYyMFu0A0
- 私が一番心配なのは野村の発言を全て取り入れて果たして正常に動作するのか?って事です
映像の荒野を走ったり崖から飛び降りるシーンを見てもベセスダ作品に見劣りしてない完成度なんですが
オープンワールドを車や飛空挺で高速に移動すれば処理落ちやフリーズの原因にならないのか疑問に思います
もしもこれがハイスペックのPCだとしても実現は難しいのでは?それともジャスコ2のような感じに収まるだけかも?
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:34:16.82 ID:+M+9ia7y0
-
>>目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。切羽詰まらない性格
これ発達障害の人でしょ。
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:36:05.18 ID:AMQk6VOw0
- >>907
そんな台詞もありませんよ
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:37:37.95 ID:IhuUJkH+0
- >>914
力を授かりましたか?
ってセリフはあります
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:38:30.64 ID:IhuUJkH+0
- >>913
アスペかADHDか
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 10:40:02.36 ID:AMQk6VOw0
- >>915
ああ、確かにあるね
「光を見る者は力を授かる」って伝承について話した後にね
意味わからなかったの?
これ、台詞のセンスの問題じゃなくて君の理解力の問題では?
- 918 :バナージ・リンクス ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/01/03(火) 10:45:44.67 ID:E0HRnAj20
- 早朝のジョギングに深夜のドライブに重宝しそうだ
FF8のスコールみたいでイケテルだろ?
http://image.rakuten.co.jp/auc-waiper/cabinet/02630805/img62217929.jpg
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:43:08.19 ID:eF7bNx6H0
- 目を合わせなかったり急に歩き出したりするのは
いきなり見知らぬ美人に話しかけられて面食らったからじゃないの
椅子に座ってからはちゃんと相手の顔を見て話してたし
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:44:58.09 ID:RXIARiTM0
- >>919
もとからの性質がそうって意味だろ?>>4は
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:51:08.17 ID:AMQk6VOw0
- それステラと会話してる時の挙動の事だと思ってたが
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:52:32.88 ID:X8jRAUnz0
- >>921
自分も。初期のステラと出会うPVのシーンを単に文字化しただけだと思うが。
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:56:38.97 ID:8ZQiopW50
- ヴェルサスがFFの未来を救えるか見ものだな
糞山と違って野村チームには頑張ってほしいところだが
本音を言えば厳しいのではと予想・・・
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 11:57:09.09 ID:8EHe66gp0
- PS3/Vita版「FFX」はリメイク(噂)
ttp://www.vg247.com/2012/01/01/kitase-final-fantasy-x-for-ps3-and-vita-a-remake-still-early-in-development/
まさかこれに邪魔されるってことはないだろうし
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:06:37.44 ID:RXIARiTM0
- 売り上げは落ちそうだよね
零式と同レベルかそれより下回るか
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:10:44.28 ID:2SdriRQp0
- キングダムハーツの名前があって、三作中一番期待されてて
零式を下回るとかあり得ないだろ。少しは考えて物言え
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:13:31.35 ID:RXIARiTM0
- 世間(ライト層)の最初の期待・名前で売れる順は
無印>V>>>>>>>アギト
だったと思うけど(一応無印が正統ナンバリングだし)
無印と13-2の糞っぷりでFFブランドが低下して、売り上げ下がるんじゃないかと危惧してるのさ。
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:16:39.02 ID:1RSsJYFyO
- 150〜200
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:16:55.87 ID:xo2S5XoR0
- >>927
残念ながら最初からヴェルサスが一番期待されてたよ
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:20:24.57 ID:RXIARiTM0
- >>929
ファミ通同時発表のころから知ってるけど
正統ナンバリングの無印の方が、特にライト層に対しては訴求力高かったと思うよ。
つか、それより問題は、無印とFF13-2の糞っぷりによるブランド力低下なわけで・・・・・
多分、ミリオン行くか行かないかだと思う。
出来が相当良ければ、じわ売れで150万近くいくかもって感じか。
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:20:58.88 ID:NYyMFu0A0
- それはない
アクションだし所詮は無印の外伝程度のそれこそ13-2ぐらいな存在だったぞ
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:22:48.32 ID:xo2S5XoR0
- >>931
それはない。じゃあなんで発表当初からPV再生、アンケート等の期待度、共にトップなんだよ。
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:24:08.92 ID:RXIARiTM0
- ファミ通アンケートの期待度は、発売が13が先なのもあったけど
無印の方が上だった気がするが
ようつべ再生とかは知らん
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:26:44.10 ID:OJONDHKb0
- >>933
知らんで勝手に無印の期待度の方が上〜とか妄想するなよ。恥ずかしい。
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:27:32.63 ID:RXIARiTM0
- >>934
ようつべ=期待度じゃないべw
ファミ通では無印の方が、発売前まで大方上だったと思うぞ。
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:28:35.35 ID:RXIARiTM0
- で、さっきから言ってる通り
もんだいはFF無印と-2の糞っぷりによるブランド力低下なわけで・・・
200万行く気は全然しない
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:32:29.53 ID:y0gkJh8uO
- どうどもいいわー。
今売り上げを心配するほどの情報もないし、売り上げとかどうどもいいわあ。
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:32:43.14 ID:AMQk6VOw0
- 13-2を出したことで売上げ激減という数字まで用意しちゃったからな…
右に倣えの日本人に影響が出る可能性が
ホント余計な事したよ求められないさんは
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:32:54.41 ID:NYyMFu0A0
- それ以前に一般ピーポーから忘れさられるヴェルサス
はよ発表なりなんなりせんと発売する頃には浦島太郎状態だぞ
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:36:15.69 ID:+rNWAQk60
- 基本ライトなんか発売ひと月前くらいの宣伝で知る程度
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:40:17.33 ID:y0gkJh8uO
- >>940
CM流れてからだよな。あ、またFF出るのか。買おう。ていう。
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:42:38.94 ID:RXIARiTM0
- いつも通り、CMで美麗ムービー良いとこどり映像流しまくりで、ライト層を釣ろうと頑張るだろうけど
今度はそう上手くいくかどうか・・・・
求められないさんは余計なことしたな
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:52:42.40 ID:1RSsJYFyO
- 売れてない役者使ってユニークなCMのがいいわ
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:53:51.87 ID:8Ex1vfd6O
- これが13-3だと誤解されたらマジでヤバい
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 12:54:52.37 ID:NYyMFu0A0
- 嵐人気は見過ごせない CMに起用すべき
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 13:03:35.83 ID:1RSsJYFyO
- ヴェルサスの売り場の疑似行列作ってオダギリジョーと玉木離れて並ばせる
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 13:04:24.69 ID:RXIARiTM0
- >>945
そういえばFF10のCMにはタッキーが出てたっけ・・・
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 13:09:01.21 ID:twV29hqj0
- ヴェルサスいつ出るんだろうね
今年はドラクエ出るから、来年中かな・・・
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 13:09:59.89 ID:pMa2dDtg0
- 普通に今年出るから黙って待ってろよ。
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 13:23:09.53 ID:0doyc7Xe0
- 零式も13-2も初動ハーフミリオン程度
ffブランドも堕ちたもんだ
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 13:32:35.50 ID:ES/MNosF0
- 初動2万本のクリスタルベアラーに比べたら、零式も13-2も外伝のくせに
よく売れたほうだろ。
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:06:27.87 ID:8btx1xSq0
- PSのFFの外伝としてみれば初週50万本ってかなり安定してるけどな
ディシディアとかCCFF7とかも初週50万本ぐらいだったし
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:21:34.70 ID:egryDpWH0
- FFが衰退してるんじゃなくてゲーム業界自体が衰退してそうな感じだけどな
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:27:24.33 ID:RXIARiTM0
- スカイリムがたった一ヶ月で1000万本超えでFF7超え
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324559263/
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:31:35.25 ID:R+HC5Anc0
- 13-2が駄目だったからってヴェルサスも駄目って決めつけて叩くのはなんなんだ?
あのPV見ても期待できないならもう関わんなきゃいいじゃん。
(13のようなPV詐欺なんていうなよwww)
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:36:49.93 ID:ES/MNosF0
- >>953
そういうことだろうな。趣味の多様化。ソーシャルゲーの台頭。
今の日本でミリオン超えるだけで相当凄いんだろうな。スレチだけどなw
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 14:56:05.40 ID:RXIARiTM0
- >>955
PV詐欺は8からのスクエニの伝統じゃんw
それはそうと、中身はまだ分からないけど、駄目じゃないかって話してるのは「売上」ね。
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 15:19:03.50 ID:NYyMFu0A0
- 単純に据え置き世代が歳食っておじさんになり仕事に追われゲームをやらなくなった
学生もゲームから音楽やファッションに目覚め車や女に興味が移っていくのが自然
おまえらは貴重種なんだよ もっと誇れよ
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 15:22:33.64 ID:VqAy7m3B0
- ゲームハードの売り上げは昔からそんなに変わってないけどな
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 15:58:02.33 ID:ZQYLXHuP0
- >>958 それだと18禁のスカイリムが爆売れしてる理由がつかない
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:03:59.90 ID:SpCmy1pw0
- 洋ゲーはやる気せん
イケメンもかわいい子もでえへんしな
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:15:13.97 ID:Zudrhq4BI
- 別に俺は和ゲーに顔とか俺は求めてない
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:18:26.85 ID:RXIARiTM0
- この先FFが生きのこるためには
何だかきのこる先生スレになってきたな
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:21:13.88 ID:fii0HTIRi
- >>957
PV詐欺の意味分かってるお前?
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:28:06.26 ID:RXIARiTM0
- >>964
「キミなの、それとも似てるだけ?」→本当に似てるだけでしたw(シューイン)
FF13-2、ライトニング全面押しのCM→ライトニングが使えるのは冒頭ほんの少しだけ
分かりやすくあげればこんなところか
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:28:21.11 ID:jg+8e4E70
- >>962
「俺は」が多すぎw
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:46:19.91 ID:NYyMFu0A0
- この先FFが生き残るにはシリーズ毎にシステムや世界観がコロコロ変わる慣例を止める事だな
対応ハードがHDの次世代機に移行して開発事態が困難になる中で毎回システムや世界観を始めから構築するには無理がある
無理があるからアイデアや開発が限界に達しシステムや世界観も狭くチープな物になってしまうんじゃないかな
そろそろシステムや世界観は統一させてその世界の中での物語を固めていくべきだと思うね
そこで今こそ天野喜孝の描く幻想的な世界と人物を次世代機で忠実に表現したFFを作る事を望む
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:49:26.69 ID:6dOW9J/u0
- >>965
まあ下はあれだが10-2のアレはむしろティーダだと思うほうが馬鹿だろw
あれは詐欺でもなんでもない、というか別人だろうなぁとまで想像させるレベルの普通のもの。
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 16:56:14.45 ID:bIFEMmpc0
- 7の時に北瀬が言ってたようにそろそろFFのゲームとしての完成系を作っても良いんじゃないかな
ヴェルサスはその雛形となってほしいかな
んで、FF15で天野デザインでジョブシステム復活させてヴェルサスのシステムで冒険する…みたいな
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:07:35.34 ID:TVOcqVqw0
- バナージ兄貴、自分もアルファは大好きです
男らしいですね
自分語り
このスレの奴らには切羽詰らない性格になって欲しいのが俺の夢でして、だからこのスレにいるわけなんです
そうなんです、心配なんです
ここにいるアホたちが
君たちの先生になってあげたい、だからこそFF8を勧めるの
君たち、いつまでもこんなもの信じてるようだと将来詐欺師にカモられるよ
気をつけて欲しい
嘘をうそと見抜ける人間になって欲しい
それと、アニメやゲームの男に憧れる生活をやめて欲しい。
それだけ、以上
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:08:13.29 ID:2tNs1E3Z0
- ジョブシステムで、剣で瞬間移動はちょっとw
リアルグラでジョブシステムっていうと、MMOとかみたいになりそう
天野絵のCG化はリメイク6とかででてきたけど微妙
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:13:14.46 ID:NYyMFu0A0
- あんな完成度の低いCGじゃしれてるよw顔は怖かったけどw
映画アバターみたいな幻想的な世界を期待したい
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:21:37.87 ID:2tNs1E3Z0
- 天野絵とアバターの世界ってイメージが違う気がする
アバターの世界は、FF10とかと近い
マカラーニャの森とか
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:22:22.52 ID:R4emyByC0
- キマリとか
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:29:59.23 ID:4aYfa7fd0
- 天野デザインは無理だろ。もう。顔もそうだし、あんな抽象的なふにゃふにゃの衣装をどう再現するんだよ。
ディシディアでは割りと頑張ってたけど。あれをHD機でやるのはちょっと…。
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:47:23.21 ID:AMQk6VOw0
- メニュー画面の顔グラを天野絵にするのが限界だろう
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:52:34.77 ID:RXIARiTM0
- ディシディアは天野原案→野村がCGキャラ用デフォルメ
なんだよね
あれならアリだと思う。
というかノムリッシュ暴走を防ぐために天野先生の御威光を借りる状態だなw
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 17:53:02.20 ID:PMKH/38fO
- >>935
外国じゃ完全にヴェルサスだろうな
アクションRPGだし
コメント数とか再生数も動画サイトじゃ一番だったかと
この役者ずっと探してるけど、誰?とかコメントもあったw
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:01:42.15 ID:TVOcqVqw0
- もう次スレたてるなよ?
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:36:10.47 ID:7jwRWGrD0
- 次スレよろしく頼む
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:37:57.17 ID:ZQYLXHuP0
- >>967 それはありかもね。これまでのffの方針とは違うけど。
これからはナンバリングタイトルを通して統一された世界観を深めていくのも、この際ありなのかも。
イヴァリースを好きだった人も多いみたいだし、13の世界観も、厨二過ぎる用語やシナリオ抜きにすれば魅力的で、
相当広げられる設定だと思うんだが。それをナンバリング+αの中だけにまとめようとすると、
かえって大味になってしまうのかもしれん。
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:53:28.43 ID:6jp3H2/n0
- 950踏んだけど規制で立てられないんでよろしく
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:54:02.38 ID:AMQk6VOw0
- 俺も無理だった
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:54:37.69 ID:RMOh1qX40
- 天野絵だと操作してるキャラの顔と違いすぎて・・・
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:54:51.46 ID:4aYfa7fd0
- http://warmech.fantasyworldxd.co.uk/ff13/ffv13-2.jpg
こうしてみると謎武器が多いよな。画像右側に実際のバトルでも使ってたエンンジン剣と槍があるが。
エンジン剣の上にあるのは大剣?薙刀?画像左側の一番上は扇風機みたいにくるくる回して使うのかな。ノクトの右手の横にあるのは…何?双剣?
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 18:57:51.10 ID:bb9hDmng0
- ヴェルサスの戦闘システムで原点回帰の中世風ファンタジー世界を堪能したい
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:15:26.62 ID:5D826i6Q0
- wwwwwwwwwwwwww
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:17:08.15 ID:0y4BWwFd0
- ff13が酷いものになってるんでこれはシナリオをいい加減プロに任せてね
スクエニのアホ共はいつこのことに気づくの?
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:19:26.47 ID:ERqoEPsc0
- とにかく早く発売してくれ
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:29:17.38 ID:6jp3H2/n0
- 宮部みゆきの作ったRPGってのがあったなあ。
ゲーム業界にもいいシナリオ書く人はいると思うけど
第一の連中は•••
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:29:59.35 ID:RMOh1qX40
- ストーリーは素人から募集するべき
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:52:05.36 ID:d2AFhdTe0
- キングダムハーツのストーリーを考えた人は天才だと思うから
その人にやってほしいな
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:52:38.66 ID:Zudrhq4BI
- 今月に情報でるとしたらいつぐらいだろなあ
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 19:58:52.37 ID:gUBQDtvq0
- うーん、駄目だな。規制だ。スレ立て無理。
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:42:48.63 ID:NYyMFu0A0
- 無理でした誰か頼みまつ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.78
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは無視すること。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/
■まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/ffv13/
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-576
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324819778/
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324919453/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.143
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324387487/
■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324983345/
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:49:50.15 ID:prQSyw1o0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325591134/
立てたよ
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:49:50.31 ID:ozqM88oq0
- うめ
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:51:53.31 ID:PTIIDK6e0
- >>1000なら
全裸で親に抱き着く
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:53:38.80 ID:CF60uG8V0
- >>996乙
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/01/03(火) 20:56:42.30 ID:v6Hy5hJw0
- 1000ならヴェルサス続報が今月中に出る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)