■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FF13-2仲間モンスター考察スレ 18匹目
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 07:47:26.68 ID:3qn6ecWB0
- FINAL FANTASY XIII-2
対応機種:PS3/360 発売日:2011年12月15日
価格:7,980円(税込) ジャンル:RPG CERO:B
※モンスター関連の話題以外は各適切なスレでどうぞ。
※次スレは>>900、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。 荒らし、アンチは無視の方向で。
無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
FF13-2 モンスター育成wiki
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/
有志によるデータベース(エクセル)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/304913
FF13-2仲間モンスター考察スレ 17匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327923854/
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 102
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328266602/
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327679403/
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 07:47:59.41 ID:3qn6ecWB0
- ■よくある質問
Q ○○って仲間になる?○○ってロール何?
A 一度でも会ったことがあるのならエネミーレポートで確認できます。
Q モーグリキャッチャーって何?
A モーグリ投げでモンスター等が手に入るようになるフラグメントスキルです。
逸楽の宮殿ザナドゥの入り口すぐ左の建物にいる人から貰えます。
Q いくらモグ投げやってもモンスター取れないんだけど
A 位置が合っていれば3回程度で取れます。そこまでシビアな位置取りでもありません。
それでも取れない場合は位置が間違っているか、モーグリキャッチャーがONになっていないと思われます。
Q ○○のおすすめの作り方教えてください
A 過去ログまたはWikiを参考にしてください。
Q ○○ってどこで仲間になりますか?詳しい出現ポイントを教えてください。
A 過去ログまたはWikiを参考にしてください。
Q ○○はロールボーナスとATBどっちを取ったほうがいいですか?
A 自分の戦闘スタイルと好みの問題です、意見が分かれるためご自分で答えを出してください。
Q ○○ってアビリティは消すことができますか?
A テンプレやWikiを見ても分からないようなら、1度実践して考えてから書き込んで下さい。
Q チョコボレースで勝てるチョコボはどの色のチョコボですか?またオススメのアビリティを教えてください。
A Lv99まで育てた各色チョコボにトンベリ継承すれば大抵勝てます。
※※大抵の質問の答えは過去ログかテンプレかスレ違いです1度良く考えてから書き込みましょう※※
※※>>1に質問スレへの誘導があるので質問スレも活用してください※※
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 07:48:37.43 ID:3qn6ecWB0
- ■アビリティ継承関係 (1/5)
●【特性アビリティの継承について】
「◎HP+25%」のように◎っぽいマークがついてるやつはロールを問わずに継承できる。
例:ケアル系回復UPレイズ時HP回復UPをもっているHLAをATKに継承した場合。
上記の三つの特性アビリティをもったATKが完成する(当然ケアルもレイズも使えないが
※アビリティの左に◎じゃなくて赤い錠前がついているアビリティは継承不可
●【コマンドアビリティ、オートアビリティの継承について】
ファイアなどのコマンドアビリティはBLAからBLA、ATKからATKのように同じロールにしか継承されない。
継承する側がクリスタリウムで一層上がっていると継承できるアビリティの数が+1される。
例:初期の餌ランクが1のモンスターを2まで育てたなら2個継承できる(全く育てていなくても1個は継承できる)。
●【持てるアビリティの数について】
特性アビリティは10個まで持てます。コマンドアビリティやオートアビリティはおそらく無制限。
●【特性アビリティの優先度について】
特性アビリティは継承時の優先度が決まっています(隠しパラメータ)。
継承作業によって10個以上のアビリティを保有しようとした場合、優先度の高い順に10個のアビリティが残り、
優先度が低いアビリティは切り捨てられます。優先度は別でまとめがあるのでそちらを確認してください。
※優先度が同じ場合、新しいものが一番上に付き、古いものが一番下から順に消えていく
例) 現状 → 物理耐性+36%継承 → 魔法攻撃+35%継承 │ (補足)
(鍵付アビリティ7つ) (鍵付アビリティ7つ) (鍵付アビリティ7つ) │←鍵付きは消えない
◎オートヘイスト ◎オートヘイスト ◎オートヘイスト │←それ以外では優先度が高いものは残る
◎物理攻撃+35% ◎物理耐性+36% . ◎魔法攻撃+35% │←優先度が同じであれば古いものは消える
◎魔法攻撃+35% ◎物理攻撃+35% . ◎物理耐性+36% │
●【特性アビリティのロックと解除について】
ロックされてないアビリティ(◎)に同系・同位以上のアビリティを継承させるとロック(◎→黄鍵)されます。
逆にロックされているアビリティ(黄鍵)に同系・同位以上のアビリティを継承させるとロック(黄鍵→◎)が解除されます。
※既に覚えているアビリティをロック(黄鍵)しておく事で、優先度が低いアビリティを維持することが可能です。
例1)HP+30%を覚えている状態で、HP+30%を継承した場合、HP+30%にロックがかかります。さらにHP+30%を継承させるとロックが外れます。
例2)ブレイク持続UPを覚えている状態で、ブレイク持続UP改を継承した場合、ブレイク持続UP改を覚えてさらにロックがかかります。
※また、優先度が低いアビを後から追加する場合は 継承するモンスターから引継ぎたいアビリティに予めロックをかけ、
継承作業すれば優先度に関係なく、割り込みが可能です。
優先度考え方:【高】 赤鍵>黄鍵>優先度9>…優先度1【低】
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 07:49:06.28 ID:3qn6ecWB0
- ■アビリティ継承関係 (2/5)
●継承で目的のアビを持ったモンスの作り方(中継モンスなしの場合)
むやみに継承させず計画を練る事が大事。事前に控えのセーブをデータを作るのも大切。
@ 欲しいアビリティを10個書き出す(赤鍵を持ってる場合はその分引く)
A それぞれのアビリティの優先度Lvを調べ書き出す
B そのアビリティを持っているモンスターを調べる
C 各モンスの覚えるアビを調べる
元モンスは最高レベルまでで、各継承用モンスがは目的アビを覚えるレベルになるまで
D 4で調べたアビの優先度Lvを調べる
E 1で挙げた目的のアビなかで最も優先度Lvが低いものを調べ、優先度が同じかそれより高いものを書き出す
優先度が同じか、高いものがない⇒継承する
優先度が同じものがある(高いものはない)⇒7へ
優先度が高いものがある⇒そのモンスを別のモンスに置き変えるか、目的アビを全部黄鍵で固める必要がある
F 継承順序で目的アビを残せるかシュミレーションする
6で調べた"目的アビの中で優先度の一番低いものと同Lvのアビを持ったモンス"と、
"目的アビの中で優先度の一番低いアビを持ったモンス"を書き出す。
そのモンス達を元モンスに継承した時に順序次第では目的アビを表示上の上に固められるか考える。
出来る⇒その通りに元モンスに継承して、残りの目的アビを持ったモンスを継承する。
出来ない⇒目的のアビを全部黄鍵で固めるか中継モンスを使う必要があります。
(補足)
途中で不要なアビに黄鍵が付いてしまう場合のテクニック
→黄鍵を解くためのモンスを追加で用意する。
→黄鍵のついてしまう同系のアビを持ったモンスの一方を早めに継承させてそのアビを追い出してからもう一方を付ける
転んでも泣かない
→思ってた通りにいかない事もある。工夫しろ。泣くな!
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 07:49:45.72 ID:3qn6ecWB0
- ■アビリティ継承関連(3/5)
●【優先度一覧】
<優先度9> 4属性耐性+30% オートヘイスト オート四重守護
───────────────────────────────────────────────────
<優先度8> HP+30% 各種状態異常耐性+40% 各種状態異常効果短縮
オートガッツ ピンチにヘイスト ピンチに四重守護
───────────────────────────────────────────────────
<優先度7> 物理/魔法攻撃+35% 物理/魔法耐性+36% HP+25% 4属性耐性+20%
各種状態異常耐性+20% 早期ブレイク ロール同調 倒すとみやぶる
オートブレイブ / フェイス / プロテス / シェル / ベール
───────────────────────────────────────────────────
<優先度6> 物理/魔法攻撃+25% 物理/魔法耐性+26% 属性耐性+53% 異常耐性+66%
○○UP改 攻撃してATB回復 開始時ATB完全 仲間戦闘不能で大幅強化
シンクロ加速+ 入手ギルUP+ レアアイテム入手UP 物理/魔法低下
ピンチにガッツ / シールド改 / パワフル改
───────────────────────────────────────────────────
<優先度5> 物理/魔法攻撃+20% 4属性耐性+5% 各種状態異常耐性+10% 属性耐性+45%
○○UP 攻撃してATB小回復 開始時ATB+1 仲間戦闘不能で強化
弱肉強食 倒すとATB回復
ピンチにブレイブ/フェイス / プロテス / シェル / ベール / シールド / パワフル
───────────────────────────────────────────────────
<優先度4> HP+16% 物理/魔法攻撃+16% 異常耐性+44% アンサンブル
アイテム入手UP+
───────────────────────────────────────────────────
<優先度3> 物理/魔法耐性+15%
───────────────────────────────────────────────────
<優先度2> 属性耐性+33%
───────────────────────────────────────────────────
<優先度1> HP+10% 物理/魔法攻撃+10% 物理/魔法耐性+5% 属性耐性+10%
異常耐性+10%
※○○UP/UP改→アスピル系回復UP、チェーンボーナスUP、ブレイク持続UP、etc.
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 07:50:04.83 ID:3qn6ecWB0
- ■アビリティ継承関連(4/5)
●【上位特性アビリティ継承元モンスター一覧】
『オートアビリティ』
オートヘイスト .:シュレディンガー(41) →アカデミアAF500
:サボテニョール(45) →大平原(雨) 集落近くの赤いサボテン付近
:サハギンプリンス(45) →サンレスAF300
オートブレイブ :モブリンセンター(40) →大平原
:サボテンダー(45) →大平原(晴) 集落周辺
オートフェイス :メタルサボテン(45) →死にゆく世界
オート四重守護 :テスカトリポカ(60) →アカデミアAF500 奥の東側
ピンチに四重守護 :クシャトリヤ(23) →大平原(曇) 南
ピンチにシールド改 :ウドー(70) →死にゆく世界
『ステータスアビリティ』
HP+30% :ネコマタ(54) →ヲルバAF400 砂浜
:ネクローシス(72) →ヤシャス山AF01X
物理・魔法攻撃+35% :トンベリ(24・22) →ビルジAF300
物理耐性36% :緑チョコボ(48) →ヤシャス山AF100、AF110
:ショロトル(36) →アカデミアAF500 奥の東側(要ゲート閉め)
魔法耐性36% :ニャオマオ(23) →大平原(雨)西側
:ショロトル(39) →アカデミアAF500 奥の東側(要ゲート閉め)
4属性耐性+30% .:ケダチク(33) →大平原(雨)西側
各種異常耐性+40% :ネクローシス(70) →ヤシャス山AF01X
『その他アビリティ』
各種異常効果短縮 .:コチュー(24) →大平原 西
シンクロ加速+ :ガンコナー(1) →大平原
入手ギルUP+ :モブリン(1) →大平原
レア入手UP :アポタムキン(14) →死にゆく世界
アイテム入手UP+ .:シュラウドス(1) →サンレスAF300
防御系持続UP :ヤクシニー(3) →ヴァイルピークスAF010
ガード系効果UP改 :ドロタボー(99) → サンレスAF300
バリア系効果UP :ランツィーラー型(20) →ヴァイルピークスAF200
リベンジ系効果UP改 .:クシャトリヤ(29) →大平原(曇) 東南
ロール同調 :クシャトリヤ(50) → 大平原(曇) 東南
:エーゲル自律機雷(33)→ ヲルバAF200 砂浜
早期ブレイク :フェヒター型(19) →アカデミアAF400
:ドン・トンベリ(26) →ビルジAF100
ブレイク持続UP改 :ツヴェルク市外型(20) →タワーAF200
チェーンボーナスUP改 .:ジュエンダン(30) →ヲルバAF300
アスピル系回復UP改 :フェヒター型(18) →アカデミアAF400(要ゲート閉め)
:チュネルペトン(45) →ヤシャス山AF110
攻撃してATB回復 :ランクツネヒト型(1) →アカデミアAF500
開始時ATB完全 :ハグレマチス(58) →ヤシャス山AF100
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:02:40.12 ID:wBCMd2oV0
- ■アビリティ継承関連(5/5)
●【シークレットアビリティについて】
下記の条件を満たす継承を行うと、継承中にオートアビリティをひらめき(習得)します。
ATKに継承させたBLAのLv合計99を超える・・・ブレイクチェーン
BLAに継承させたATKのLv合計99を超える・・・ハイテンション
DEFに継承させたHLRのLv合計99を超える・・・ラストリーヴ
JAMに継承させたENHのLv合計99を超える・・・バッドタイム
ENHに継承させたJAMのLv合計99を超える・・・グッドタイム
HLRに継承させたDEFのLv合計99を超える・・・ケアルダ
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:04:53.23 ID:wBCMd2oV0
- ■代表モンスター一覧
<ATK>
キチュー :高速モーション&鎧通しによる最大火力
オメガ :アスピル型/耐性含めた総合力
赤チョコボ:攻撃力だけなら最強/モーション良だが戦闘中のひるみが目立つ
<BLA>
青チョコボ :モーション最速、耐性優良
ワサビガエル :高火力、サンダー&エアロの高速連射
<DEF>
クシャトリヤ :高HPかつ高耐性、Lv68止め(赤鍵防止のため)
ランドガレオン :超耐性
<JAM>
<ENH>
紫チョコボ :耐性含めた総合力、Lv98止め(ベール覚えさせないことで攻撃型ENHに)
ヤクシニー :防御系をLv45まで覚えない+超必殺技
あまのじゃく :エン○○以外を覚えない(TA向き)
<HLR>
白チョコボ :耐性優良
緑チョコボ :ケアル系回復自己習得
■レアモンスター一覧(ランダムエンカウント)
レア表記確認済み
ビルジAF05:ハングリージョウ、あまのじゃく、のつご
ビルジAF100:ドン・トンベリ
ヤシャス01X:ナラシンハ、ネクローシス
平原:モブリン モブリンセンター
ヤシャスAF300:デスゲイズ
サンレス水郷AF400:イルルヤンカシュ
ヤシャスAF100:デスゲイズ
アカデミアAF500:テスカトリポカ
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:06:13.47 ID:wBCMd2oV0
- ■餌アイテムについて
(店):ショップでも購入可能 ( ド):ドロップでのみ入手可能
生物LV3
( ド)万能のオーブ :グール(新都AF400)、ブッカブー(大平原)、グランベヒーモス(タワーAF200)、死にゆく世界
(店)ちからのオーブ :ブッカブー(大平原)、ドレイナー(大平原:曇)、トンベリ(ビルジAF300)
(店)魔法のオーブ :サハギンプリンス(サンレス水郷AF300)
(店)生命のオーブ :トーチカトータス(ヤシャスAF100)
生物LV4
( ド)万能のエレメント :ヌマニュウドウ(大平原:雨)ヘッジフロッグ(大平原)、ランドガレオン(大平原)、ブリューストン(新都AF500)
(店)ちからのエレメント :モブリン(大平原:雨、晴)
(店)魔法のエレメント :ネコマタ(ヲルバ郷AF400)、ガンコナー(大平原)、ヌマニュウドウ(大平原:雨)
(店)生命のエレメント :モブリンセンター(大平原)
生物LV5
(店)万能のクリスタル :コチュー(大平原:西)
( ド)ちからのクリスタル :モブリン(大平原:雨、晴)、マッドフロッグ(大平原:雨 西側) 、フォモール(大平原:雷 ヨミの高台付近)
( ド)魔法のクリスタル :ヘッジフロッグ(大平原:雨、晴)、イスプステケ(大平原:雷)
( ド)生命のクリスタル : 完熟大王、イスプステケ(大平原:雷 物理障壁発生時討伐)
機械LV3
( ド)万能のエンジン :マンチキン(ビルジAF300)、プリン衛生兵(タワーAF200)、プリン電機兵(タワーAF200)フェヒター型(新都AF400)
(店)ちからのエンジン :ヤクシニー(ヴァイルAF010)
(店)魔法のエンジン :ヴェスペ陣風(タワーAF200)
(店)生命のエンジン :ツヴェルク市街型(タワーAF200)
機械LV4
( ド)万能のブースター .:バントポーダ(新都AF500)、ランツクネヒト型(新都AF500)、グレネード(ヲルバAF400)
(店)ちからのブースター . :マンチキン(ビルジAF300)、グレネード(ヲルバ郷AF400)
(店)魔法のブースター .:
(店)生命のブースター .:
機械LV5
(店)万能のジェネレータ . :ノスフェラトゥ(大平原:)、アトラス(ビルジ遺跡)
( ド)ちからのジェネレータ :マレブランケ(大平原:雷)、デミ・ファルシ(タワーAF200 グランドクロスON 要ゲート閉め)、オメガ(DLC)
( ド)魔法のジェネレータ :グラディスラウス(大平原:雷)、デミ・ファルシ(タワーAF200 グランドクロスON 要ゲート閉め)
( ド)生命のジェネレータ : ヴァルコラキ(大平原:雷)、デミ・ファルシ(タワーAF200 グランドクロスON 要ゲート閉め)
mob情報
イスプステケは天候雷MAP中央サボテン群生から東(溝近辺)〜南東にかけてPOP多い気がする
モブリンはバトルマニアONにして天候晴れMAP中央サボテン群生南西付近or雨で西側?雨の時はどこがいいかさっぱり
フォモールは正直ヨミの高台付近でもそんな出ない気がするが他にいい場所が分からない
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:11:05.63 ID:JD9gMXLl0
- ■レース用チョコボ関連
●【ALL万能餌でのチョコボのステまとめ】
Lv1 │ LvMAX │ 評価 │
攻 魔攻 │. 攻 魔攻 (HP) │SP│ST│発動レーススキル(LvMAX)
───────────────────────────────────────────
黄 76 55 │1057 674 7999 .│ A │ A │不倶戴天、ネバーギブアップ
赤 55 68 │ 976 . 761 6295 .│ A │ A │疾風迅雷、スプリンター
青 51 53 │ 729 . 799 7147 .│ A │ A │疾風迅雷、ライムライト
黒 48 58 │ 731 . 995 7117 .│ A │ A │一発逆転、スプリンター、ロケットスタート
紫 74 54 │ 678 . 903 8047 .│ A │ A │疾風迅雷、一発逆転、ロケットスタート
白 54 67 │ 822 1026 6346 .│ A │ A │ロケットスタート、お調子者
緑 40 60 │ 661 . 826 6340 .│ A │ A │ベストコンディション、まくる、マイペース
金 .263 .193 │ 838 . 666 8434 .│ A │ A │疾風迅雷、マラソンランナー
銀 .216 .226 │ 820 . 804 9313 .│ A │ A │ダークホース、一発逆転
※注意点、補足
いずれのチョコボも評価ランクはAAだが実際のレースでは同じAAでもステータスが高いほど有利
金、銀は基本ステータスが低い上にレアなのでレース特化の育成はしないほうが無難
大器晩成なので、レベルMAX付近で極端に能力が伸びる。全然勝てないって人はLv99を目指そう
勝てない時にはレースアイテムを使うのも手
●称号:ジャイアントキリングの簡易所得方法
【育成】 黄チョコボを力餌だけでLv30まで上げ、Lv1のシュラウドスを継承する(アイテム入手UP=ダークホース継承)
(参考ステータス/物理:202、魔法:85)
【レース】短距離(600m)を選び、作戦は逃げを選択。ロケットスタートを成功させれば楽に取る事が出来る
レースアイテムのチョコナミンを使う事でより安定する
●【最強考察】
ステータスなら赤、スキルなら白が強い(暫定)
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:14:44.04 ID:JD9gMXLl0
- ■レース用チョコボ育成手順(白チョコボの例)
(備考):スタートダッシュもブーストもなにも操作なしでファルシクラスでも勝てる
【手順】
1.モンスターを用意する。
・白チョコボ(Lv99) →ヲルバ300
・コチュー(Lv35) →アルカキルティ大平原(雨/西側)
・ゴブリンチーフ(Lv22).→アルカキルティ大平原(晴/集落近く)
・サボ(bo)テンダー(Lv1) →アルカキルティ大平原(晴/集落近く)
2.白チョコボは万能餌、他は適当な餌で上記のレベルまで上げる
後は白チョコボに上から順に継承させる(コチュー→トンベリ→ゴブリンチーフ→サボテンダー)
3.1/2プチネロを乗せる(任意)
[付与レーススキル]
ロケットスタート、マイペース、ベストコンディション、ライムライト、マラソンランナー、お調子者、スプリンター
[白チョコボ最終ステータス]
物理1109 、魔法1154 、HP6346
シンクロパワー エネルギー消費 魔法攻撃+35% オートガッツ 各種異常効果短縮
倒すとみやぶる 物理攻撃+35% ピンチにガッツ シンクロ加速+ ピンチにブレイブ
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:15:28.05 ID:JD9gMXLl0
- ■モンスター報告テンプレ関係
●【モンスター報告テンプレ】
○○○ [レベル99] 【ATK】
ステータス/物理:、魔法:、HP:
画像:
育成餌:
<特性アビリティ>
(赤)
(黄)
(白)
<コマンドアビ>:
<オートアビ> :
(以下は継承条件、備考などを書き込む)
●【○○○の餌振り分け検証報告】テンプレ
初期ステータス(物理:、魔法、:HP:)
最高Lv() 【ATK】
必要餌数(餌Lv1個:、餌Lv2:個、餌Lv3:個、餌Lv4:個、餌Lv5:個) {←初期レベルが餌Lv2以上の時は消す}
≪万能餌育成≫
最終ステータス/物理:、魔法:、HP:
≪特化餌育成≫(魔法)
最終ステータス/物理:、魔法:、HP:
≪振り分け育成≫(万能or魔法)
万能餌有効Lv:(※そのLvに成長させる時に万能を与える)
最終ステータス/物理:、魔法:、HP:
画像:無し
(備考): {←モンスターが物・魔・HPUP等覚えるならその情報。例:ステは○○込み 等/また、物魔+35%・HP30%を与えた時のステなど}
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:17:15.71 ID:JD9gMXLl0
- <アビリティは優先度順に並んでいる>
全ての特性アビリティにはそれぞれ優先度が設定されている。
そして特性アビリティはその優先度が高い順に並んで画面に表示されている。
<赤鍵アビリティ>
赤鍵アビリティは最も優先度が高く絶対に消えない。継承もできない。
ただし上位互換のアビリティを継承すれば上書きはできる。
<黄鍵アビリティ>
黄鍵アビリティは各アビリティに設定された優先度に関係なく、白アビリティよりも常に優先的に継承される。
また赤鍵と違って任意に付け外しができる。
<継承の大まかな仕組み>
継承を行うとまずアビリティの上書きと黄鍵の付け外しが行われる。その後、
継承先と継承元の全アビリティのうち優先度の高い順に最大10個のアビリティが選ばれ残される。
<アビリティの上書き>
既に持っているアビリティの上位互換のアビリティを継承すると、上位互換で上書きされる。
既に持っているアビリティの下位互換のアビリティは上書きされない。
上書きは赤鍵、黄鍵、白の全てで起こる。また、継承元が持つアビリティが白か黄鍵かは無関係。
<黄鍵の付け外し>
既存の白アビリティと同一のアビリティまたは上位互換のアビリティを継承すると、そのアビリティは黄鍵になる。
(白)HP+10% + HP+10% = (黄)HP+10%
(白)HP+10% + HP+25% = (黄)HP+25% (上位互換なので上書きされ、さらに黄鍵が付く)
既存の黄鍵アビリティと同一のアビリティまたは下位互換のアビリティを継承すると、そのアビリティは白に戻る。
(黄)HP+25% + HP+25% = (白)HP+25%
(黄)HP+25% + HP+10% = (白)HP+25% (下位互換なので上書きはされないが、黄鍵は外れる)
これらの黄鍵の付け外しについても、継承元が持つアビリティが白か黄鍵かは無関係。
また、既存の黄鍵アビリティと同一または上位互換のアビリティをLvUPにより自己習得すると黄鍵が外れる。
<同一優先度同士の優先度>
同一優先度のアビリティ同士にも優先度が存在する。
同一優先度の白アビリティ同士の優先度は以下の通り。
(高)継承元が持つ新規の白アビリティ
(中)上書きの段階で黄鍵から白に戻ったアビリティ
(低)既に持っている白アビリティ
同一優先度の黄鍵アビリティ同士の優先度は以下の通り。
(高)継承元が持つ新規の黄鍵アビリティ
(中)既に持っている黄鍵アビリティ
(低)上書きの段階で白から黄鍵に変化したアビリティ
これらの分類でも同一優先度となるアビリティ同士では、画面で上に並んでいるものほど優先度が高い
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:18:19.47 ID:xxu36xnW0
- ライトニングクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 09:03:04.04 ID:x8V6GX+qP
- >>1
ヤ
ッ
チ
マ
ッ
タ
ナ
ー
ー
ー
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 09:05:53.51 ID:x8V6GX+qP
- ウ
ン
コ
マ
ン
コ
チ
ン
コ
ー
ー
ー
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 09:07:59.52 ID:x8V6GX+qP
- >>1
クソスレばっかりたておってーーーーーー
こいつめ!
こいつめ!
こいつめーーーーー!
うんち
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 09:09:51.66 ID:x8V6GX+qP
- ウ
ン
チ
ビ
ッ
チ
ア
バ
ラ
ン
チ
ー
ー
!
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 09:09:55.93 ID:JD9gMXLl0
-
ID末尾PはNG推奨
- 20 :↑:2012/02/07(火) 09:11:38.29 ID:x8V6GX+qP
- 差別すんなカス!
人権侵害ーーー
お前はキチ害ーーーー
ここの奴らはリアルシ骸ーーーーー
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 09:48:48.88 ID:5Bv6U5f90
- ライトニングマダー?
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 10:19:43.42 ID:M38YS9kE0
- ライトニング仲間にできる回数は1回のみ?
オメガもまだ使ってないのでよく分かりません。
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 10:26:28.94 ID:yOcI6XYL0
- >>22
コロシアムの敵は何回でも仲間にできる
というか前スレまだ残ってるから先そっち使ってくれ
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 10:29:30.85 ID:iOvz1+K20
- 11時ぐらいになったら検索でライトニングのDLCが出てくるかもな
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 10:32:33.56 ID:x8V6GX+qP
- なぁ、スレ違いな話題もいい加減にしないか?
ここは仲間モンスター考察スレだろ?
ライトもアモダもモンスターではないよな
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 10:33:58.64 ID:x8V6GX+qP
- あと質問スレでもないんだからくだらん質問すんなカス
いい加減ルール違反はやめろよ
ただでさえお前らは平日の昼間から働かずゲームをするという人間としてのルール違反をしてるのだから
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 10:35:36.28 ID:x8V6GX+qP
- 貴様らが今やってる行為はすべて以下の本スレでやるべき行為なんだよ
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第14部【本スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328516060/
ここではおとなしく仲間モンスター(笑い)の考察(笑い)でもしてろや(笑笑)
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:04:11.85 ID:JfkF6blW0
- しねks
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:28:30.86 ID:x8V6GX+qP
- だいたい900なんかでスレたてんなやカス
こんなカススレ、いや過疎スレは970ぐらいでちょうどいいだろw
これだから早漏ニーツは困る
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:31:16.25 ID:x8V6GX+qP
- ほれほれぇ!
前スレがまだたくさん具だくさん残ってるぞ!
とっとと埋めんかい!
こんなに早くたてやがってバカモンが!
俺は先にこっちの未来で居座るからな
貴様らは過去でもがいてこい!
「未来が変われば過去も変わる」
名言だな笑い()
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:31:33.27 ID:M38YS9kE0
- は?意味分からないよ
どうせライトニングの育成強化方法とか話題になるんでしょ。
それにライトニングはえさで強化するからモンスターとやってること変わらないいんじゃないの?
いちいち細かいことにうじゃうじゃ言うなよ。
そういうタイトル付けた主に言えよ。
- 32 :↑:2012/02/07(火) 11:33:05.86 ID:x8V6GX+qP
- 黙れユトリ
自分で動けよ
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 11:45:20.17 ID:JfkF6blW0
- てめぇこそ攻略スレと質問スレが埋まる前にいらんクソスレ立てたくせに
偉そうなこと言ってんじゃねぇ雑魚が
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:01:51.58 ID:ybdufQKo0
- ライトさんをプリンに食べさせる変態はいないよな
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:06:46.06 ID:Xd3tAEft0
- アモダ流瞬獄殺ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なかなか強かったわww
そしてクリスタルうめえwwww
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:09:24.53 ID:iDcCaJ5n0
- レベル99じゃなくてもらいとあもだ倒せたオ
剛クマ拳もDDDで1000くらいしか食らわなかった。
あとはほっといたらきチューが倒してたw
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:16:48.23 ID:iDcCaJ5n0
- ライトニングのリ見ッ度ブレイクのシーンドライブで、一発150くらいが10回くらいくらうだけ@セラで全員ヒーラー&カンストさせてない状態w
これはきチューいればレベル1でも倒せるな。
むっちゃよわい。どれくらいよわいかというと、オチューより弱い。
どうしろとw
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:17:20.38 ID:o1JvK55Y0
- 捕獲1回目
ライトさん
物攻 531
魔攻 545
HP 4064
熊さん
物攻 602
魔攻 445
HP 6784
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:26:30.24 ID:x8V6GX+qP
-
なぁ、煽りじゃなく真面目に聞いていいか?
今日は平日なのにどうしてお前らは家でアモダやらライトやらDLしてゲーム実況してるんだ?
普通は働いたり学校行ったりしてる時間だろ?
ひょっとして引きこもり系の無職?
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:29:17.78 ID:r5ydPi8b0
- 今FF13-2やってる奴は無職でFAだろうね。
カキコもきんもい
画面の向こうから豚が鼻息荒くして書いてる姿が想像できるよ。
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:29:27.59 ID:NRbx7sOBO
- >>39
死ね
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:30:02.67 ID:iDcCaJ5n0
- そいつ無知のファルシやんw
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:31:22.99 ID:ybdufQKo0
- >>39
12回も書き込んでる奴が言ってもな
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:31:48.59 ID:x8V6GX+qP
-
真っ昼間からファイファンやりまくりのニートどもwww
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:32:56.55 ID:x8V6GX+qP
- やはり貴様らはニートという事が証明されたなw
恥ずかしいったらありゃしないw
平日なのになんでゲームできてるんだよww
働けよシ骸どもw
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:35:02.34 ID:iDcCaJ5n0
- >>40
151 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2012/02/07(火) 12:28:32.08 ID:r5ydPi8b0←注目
DLCきたね
なるほどさっきまで自分にはこなかったのでいらいらしてた無知のファルシかw
悪口って自分が言われたら嫌なことを言うらしいぜ?w
なあ無知のファルシw
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:35:09.67 ID:NRbx7sOBO
- >>44
ゴミが何はしゃいでんだ?
リアルで誰からも相手にされてねーのが見え見えだな
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:36:17.87 ID:x8V6GX+qP
- バカ大杉w
さすがニートの集まるシ骸置き場だわ
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:37:03.71 ID:x8V6GX+qP
- 平日の昼間っからブンブンニーティングしまくってんじゃなかとよ!
働けや!
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:37:43.25 ID:5Bv6U5f90
- 捕獲一回目
ライトニング
549
549
アダモ
605
449
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:38:54.74 ID:NRbx7sOBO
- >>48
おいニート、今日何レス目だ?
御託はいいから黙って死んどけ
- 52 :↑:2012/02/07(火) 12:39:18.78 ID:x8V6GX+qP
- 働けカスぅ!
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:40:26.06 ID:mpHcbSCq0
- 2ヶ月待った切望のバトルが5分で終わった。。。なんか切ない
6回目ぐらいでライトゲット 万能クリスタルで全振り
ライトニング 最終ステータス LV13
HP6020 物理 807 魔法 812
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:41:11.15 ID:NRbx7sOBO
- >>52
昼休みって知らねーのか?
真性ニートは一味違うな
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:41:58.14 ID:wBY6Dxc80
- ひきこもりニートであるファルシ=ブチョウ(=知のファルシ bucho ID末尾がP。自演する時はP外して書き込み)というコテが、
無知をさらけ出し、無様に逃げていったスレが↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326216885/698-711
この後突然逃走した
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:43:51.77 ID:8n/fdJ1J0
- ライト 554 554 3856
- 57 :↑:2012/02/07(火) 12:45:26.98 ID:x8V6GX+qP
- 昼休みにプレステできる会社とか()笑い
これだからニートは無知すぎるw
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:46:36.75 ID:x8V6GX+qP
- さっきからちょこちょこステータスとか書いてるニートうざいんだけど
そんなのアルマニに載ってて既出だから自分のメモ帳にでも書いてろ
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:48:16.16 ID:38hk80BHO
- ステ書いてくれてる人は助かるけどな
初期値の変動幅とかあるだろ
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:49:26.16 ID:HMzbdMAhO
- 可愛くデコレーションしたライトさん誰か見せて
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:49:59.55 ID:XBS74wkx0
- 文句しか言わない スレにまったく貢献してない クソ野郎よりは
実際にでた初期値書き込んでくれた方がありがたい
末尾Pは透明アボーンしたので もうみえませんが
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:50:48.45 ID:NRbx7sOBO
- >>57
プレステ?
やれるわけねーだろ
ヒキコモリ生活長すぎて頭に何か湧いてんのか?
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:51:26.49 ID:x8V6GX+qP
- ニート必死
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:54:05.54 ID:jRUWQFBg0
- ☆5で倒してるのに全然クリスタルにならないな
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:54:21.97 ID:NRbx7sOBO
- 確かに役立たずのゴミコテよりは、初期値書いてくれる人の方が有難い
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:54:56.76 ID:Xd3tAEft0
- 土日以外の休日の仕事を知らんアホはほっとけばいいさw
土日休みじゃない底辺乙とか言ってきそうだけどおまえは土日家から出ないのかとw
何はともあれライトさん捕獲
物理547
魔法547
HP4038
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:57:13.31 ID:x8V6GX+qP
- ほんとニートって往生際悪いよな…
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:57:58.94 ID:mpHcbSCq0
- 初期値を見ずにさっさと育て上げて、ライト対ライトとかやってた。
うーむ貢献度がゼロだ。
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:58:20.94 ID:x8V6GX+qP
- おっと、もうこんな時間か
俺は午後の仕事だ
株式市場がオープンしてしまう
俺はトレーダーだから(キリッ
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:59:31.13 ID:1BUhjP9P0
- ライトさん仲間になんねえw
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 12:59:43.88 ID:XBS74wkx0
- とりあえず 末尾Pを かたっぱしから あぼーんすればOK
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:02:18.96 ID:mpHcbSCq0
- >70
無心で消化試合繰り返してたら、突然結晶化して降りてきたよ。
ただの確率なんだろね。がんばれ。
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:02:29.44 ID:F97Jm6D10
- ライトニング
物理554
魔法551
HP3880
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:02:31.89 ID:uZdmu4iH0
- うざいとかじゃないんだけど多分これがMAXじゃないかな
ライト HP4200 物556 魔556
アモダ HP7350 物606 魔455
今のところこれを超えてるステもまだ見てない
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:02:58.65 ID:NRbx7sOBO
- ゴミコテはママン手作りの昼食タイムだそうな
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:05:35.90 ID:+VqJRHMX0
- >>74
何回くらい厳選した?
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:05:48.86 ID:SHrrR4Vg0
- 前スレだかにHP4205とかあったような
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:06:41.88 ID:wBY6Dxc80
- 部長だったのがとレーダーに格下げかw
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:06:49.46 ID:240E1Ddz0
- 理論値だとライトニングは
HP4200 物理555 魔法555が最高か?
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:10:15.31 ID:uZdmu4iH0
- 厳選というかまだDLさえ出来ない組
スレに転がってた情報で多分アルティマニアかな?
超えるステがでてくるならそれはそれでいい事なんだけど
あと厳選するなら物理使うのか魔法使うのかを決めてから
物魔の差が大きくてHPが高いステを選ぶ方がいいかも
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:11:42.57 ID:+VqJRHMX0
- 初期値 545 548 4018 エクレール
魔特化 950 1205 7042
万特化 1084 1088 8043
功&魔35 HP30%
微妙すぎるw
アダモちゃんの方は使えるのか
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:17:30.33 ID:wBY6Dxc80
- こりゃ明日どころか今日の夕方には飽きてるな・・・。
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:18:19.92 ID:+VqJRHMX0
- >>82
確実にそうだねw
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:18:30.97 ID:uZdmu4iH0
- ワサビガエル辺りの1セットのチェーン上昇率
ブロウライトニングの1セットのチェーン上昇率
魔法ライトニングの1セットのチェーン上昇率
誰か調べてくれないかなあ
自分でやるつもりだったんだけどDL出来る気配がない
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:19:45.03 ID:LLv1azc60
- 時の審判の台詞が変わったなw
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:20:33.68 ID:Xd3tAEft0
- 物理547
魔法556
HP4177
このあたりで妥協しようか迷ってるんだがどうだろうか・・・?
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:23:39.27 ID:F97Jm6D10
- 物理はいらないからね
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:25:18.25 ID:CtPMmg+j0
- >>84
チェーン上昇はコマンドごとに固定だから
誰が使っても差は出ないと思うが…
ちなみにモーションはライトの魔法6連が圧倒的に速い
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:26:12.22 ID:OTfLOJ8H0
- 厳選して
幅値を調べてくれ
攻撃限界も
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:27:16.47 ID:xxu36xnW0
- おっとDLC忘れてた
買って来るか
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:28:39.85 ID:1BUhjP9P0
- ライトさん最後に倒すようにしたらやっと仲間になった
アクセも落としたし
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:29:46.82 ID:jRUWQFBg0
- やっと仲間になったライトさんHP3856w
物理554 魔法556なんだけどなー
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:29:51.90 ID:OTfLOJ8H0
- どなたかwikiのに
ライトニングとアモダ曹長の欄を
wiki編集できる人追加してくれませんか?
wikiの編集の仕方がわからない
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:30:23.20 ID:1BUhjP9P0
- >>93
おk 作ってくる
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:37:09.11 ID:LLv1azc60
- 一戦目でライトさん来たw
HP 3852
物理 553
魔法 545
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:37:39.06 ID:MVk6uHru0
- 最初にキタいいステののがしたら、その後は平均値以下ばっかりになったorz
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:39:01.71 ID:1BUhjP9P0
- つくった
ステ上下更新してくれ
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:40:24.35 ID:+VqJRHMX0
- 乙 厳選頑張るわ
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:41:45.54 ID:8n/fdJ1J0
- アダモ 602 450 6826
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:44:13.86 ID:OTfLOJ8H0
- あとはみんなで厳選して
ステータスMAXを調べるだけだー
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:44:52.46 ID:jRUWQFBg0
- 熊が仲間にならねー
連打してたらオメガさんがプシューいってるし
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:48:32.72 ID:uZdmu4iH0
- >>88
なるほどモーションは魔法が圧倒なのか
出来ればチェーン率も知りたいところ
セラ、ノエルと歩調さえ合うならブロウでもいいし
もっかいアッティラでチェーン率確認したんだけど
ATB6で青チョコボ159.4 ワサビガエル157.0だった
どちらも魔法4種持ちでアビも同じ
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:49:14.52 ID:uZdmu4iH0
- ステータスの下限も調べてくれー
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:50:46.36 ID:xxu36xnW0
- ためしに戦ってみたけど案の定一瞬で戦闘終わった
あとはスレの厳選調査が終わったら厳選始めるか
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:51:40.07 ID:+VqJRHMX0
- りょーかい
ただオメガより厳選だるすぎるぞw
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:53:07.26 ID:F1NvtBUI0
- ライト
HP 3955 物理 547 魔法554
これどうしよう微妙、粘るべきか・・・
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:53:50.55 ID:LLv1azc60
- 付けるデコアイテムはリュック・ひなチョコボ・頭に乗せるやつがしっくりくるな
倒した後なんで天使のわっかがハマり過ぎて困るけどw
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:54:15.57 ID:DqPX6rCIO
- >>87
どうして物理いらないん?
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:55:07.96 ID:85Ns5r5k0
- ライトニング
HP 4200 物理 552 魔法555
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:55:15.97 ID:CcyITjFd0
- >>85
なるほど
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:55:22.36 ID:Xd3tAEft0
- >>106
個人的にはhp4000以上はほしいところだなぁ
なんにせよマジ厳選だるいなw
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 13:59:19.16 ID:240E1Ddz0
- オメガじゃ捗らないからオーディン育てておけばよかった
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:04:31.67 ID:8n/fdJ1J0
- アダモ 606 447 7168
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:07:43.24 ID:TDw38i/W0
- >>108
動かずに魔法撃った方が速いからじゃない?
まぁそこまで気にするほどのことじゃないと思うよ
意味はあまりなさ気だけどとりあえず成長率
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2607374.jpg
曹長は知らん
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:10:32.82 ID:VYRDn4R+O
- ライトニング
HP3967 物理554 魔法555
HP4000はほしいな
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:11:50.04 ID:Bi7hPYx4O
- こんな昼間からPCで2chとゲームやってる君らは働いてるの?学生
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:13:04.78 ID:wwJAMzqs0
- ちょっと仲間になる確率低すぎると思いました
でもライトニングさんが来たので僕はハッピーです
ありがとうございました
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:14:16.35 ID:3LArSdSM0
- おおおおいアモダ先来たぁああああああ
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:16:25.60 ID:F1NvtBUI0
- わぁっ最低値引いた
ライト
HP 3803 物理 547 魔法 546
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:17:07.79 ID:CWEgiQcQ0
- アモダ厳選するために解放したんだけどその後20戦以上やっても全然こない
まさか今回にかぎって1データ1回きりなんてことはないよね?
ただ運がないだけっしょ?
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:20:32.19 ID:LLv1azc60
- 15分の1の確率だからなぁ
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:20:56.86 ID:1BUhjP9P0
- >>120
何回でも仲間になるよ
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:26:47.70 ID:CWEgiQcQ0
- >>121-122
1/15了解です
ありがとう
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:32:55.53 ID:Xd3tAEft0
- 物理547
魔法556
HP4177
このライトさんを魔法特化してみた
物理706
魔法901
hp5576
サンダガの後の2個は上昇率低いから最後一個手前まで万能にしてみた
物理714
魔法897
hp5618
魔法900切ると何かかゆいなやっぱw
900超えにトンべり
物理953
魔法1216
青チョコより魔法低いがそれ以外はまあ・・・といったところか
要するに愛で使えと、そういうことk
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:34:51.63 ID:jRUWQFBg0
- 0だった魔法生命クリスタルが99になったぜー
アモダさんまだこないけどな!
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:37:04.66 ID:oDoakQ1Z0
- 生命クリスタル集めに完熟マラソンしなくてもよくなったんだな
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:42:20.92 ID:L65c56bB0
- 魔法クリをチョコリーナに売却する日が来るとはな
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:48:31.79 ID:nNAw+CdHi
- アモダ使ってヨミやってみたがなかなか
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:54:58.38 ID:jRUWQFBg0
- ライトさんにエサやってる薄い本まだー?
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 14:58:40.40 ID:nwl6AOWB0
- 後でご褒美だ!
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:02:39.84 ID:BGWACqMdO
- ライト
HP4167 物500 魔501
どうかなぁ
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:06:01.59 ID:Px4X/zyD0
- HPより魔攻の方が重要じゃね
うちのセラはHP6000台で氏にまくるが
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:09:31.60 ID:Xd3tAEft0
- シーンドライブの入力むずすぎワロタwwwwwwwwwwwww
スローでやっても何回かやらないとむりだったwww
デフォでやると表示されてからだと間に合わないw
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:12:06.29 ID:L65c56bB0
- ブロウライトニングでアッティラ試してみたけど161.3だった
モーションは前作の〆バク宙が健在だから微妙だな
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:15:47.10 ID:W8DmtT9N0
- 淫乱ダディベアの熊拳手抜きすぎwww
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:18:55.42 ID:uWFpDuw30
- ライト&アダモ弱すぎだろこれ、初見プレイで2分切りとかがっかりだわ
とりあえずオーディンさん大活躍育てといてよかったw
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:23:09.92 ID:oDoakQ1Z0
- >>135
あれほぼ豪鬼の瞬獄殺だな
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:23:50.32 ID:kWQ/NiAO0
- 仲間にしたときオメガとどっちがつよいの?
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:24:59.03 ID:uZdmu4iH0
- >>134
おつかれさまです
魔法のチェーン率がブロウ以上ならヨミとかもあるし魔法が安定かな
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:26:55.77 ID:sAGOx5KzO
- ※このゲームでは戦闘中にポーションかケアル系を1回でも使ったら強敵認定されます。
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:30:56.63 ID:F1NvtBUI0
- やっと合格なのが来た
ライト
HP 4133 物理 546 魔法 554
後悔しない絶対、たぶん、きっと
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:31:42.38 ID:oDoakQ1Z0
- 仲間になった
熊先生が('A`)
お前じゃねえよいらねえし・・・
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:35:06.61 ID:GYIfQ/jJ0
- シーンドライブの性能はどうなの?
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:36:34.94 ID:Xd3tAEft0
- >>142
これ多分最後に倒さないとクリスタルにならないっぽいんだが・・・
ライトさん狙って最後に倒してたらアモダ一回もクリスタルにならんかった
詳細はわからんがそんな気がする
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:36:35.41 ID:IvCPuSis0
- 仲間にしたい奴を最後に倒さないといけないなんて…
一般人は気づくのか?
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:37:03.84 ID:240E1Ddz0
- ライトニングをボス用万能耐久型にしてシーンドライブを生かすか
雑魚殲滅用にオートフェイス+開始時ATB完全付けるか悩むな
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:37:16.58 ID:41i0gkMU0
- エクレール姉さん魔法全振りしたほうが良いのかな
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:37:30.37 ID:TDw38i/W0
- 軽く調査。あくまで軽く
AHBでロングイ戦。アルテマ喰らう(最後までダメージ発生)までにいくら貯まるか
一番最初のみAセラがたたかう+ルイン×4で後は放置
魔法特化ライトニングさん ATB6・BLAボーナスなし、攻撃してATB回復、アスピルUP改、チェンボUP改
大体277.9
ワサビ ATB6・BLAボーナスあり、攻撃してATB回復、アスピルUP改、チェンボUP改
大体317.2
うん、まぁそれでもライトニングさん使うけどね
しかし魔法特化でもガンガン物理使っちゃうなぁ
ロングイ相手にしたのがまずかったかな?
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:38:27.20 ID:oDoakQ1Z0
- >>144
マジ?確かにずっとライト→熊の順で倒してたわ
なんかドラクエX思い出すな
あっちは最後に倒した方が仲間になる可能性が上がるだったけど
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:44:23.55 ID:1BUhjP9P0
- >>149
俺も20回くらいライトさん⇒アモダさんで倒してたけど
アモダさんアクセは何回もドロップしたし
アモダさん何度も仲間になった
けどライトさんのアクセ落ちないし、仲間にならん
アモダさん⇒ライトさんで倒すようにしたら
1回目でライトさんアクセドロップ、2回目でライトさん仲間になったよ
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:51:22.20 ID:Duwf4nDp0
- 最後に倒した方ってのは前から情報出てただろ
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:51:42.03 ID:TDw38i/W0
- ライトニングさんにハイテンション付け忘れてたので>>148はとりあえずなかったことに
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:53:19.84 ID:5Tsgvw/t0
- ライトニングさんにFF13-の体験版の時からマジで恋をして
体験版からライトニングさんをしてん動かしたりポーズ変えたりの素振りでオナニーしまくりで
フィギュアも買ってぶっかけた俺から思えば弱かろうと関係ないわ
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:55:05.81 ID:uZdmu4iH0
- >>148
出来たらHHBでアッティラ1ターン分だけ試して欲しい
これでデータが揃う
ちなみにジョイントレイドの有無は?
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:56:09.57 ID:+fmiNAgu0
- 全然仲間になんねーwwww
厳選や調査以前の問題だわ
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:57:03.97 ID:F0A1KHKMO
- ライジングはやはり起用貧乏なままか
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 15:58:56.85 ID:HMzbdMAhO
- ライトニングもアモダも一回で仲間になったし
レアアクセサリーも両方あっさり手に入ったが・・・
フラグメントスキルとグッドチョイス重式付けてる?
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:01:12.34 ID:TDw38i/W0
- >>154
そういやジョイントレイドもチェーンに関係あったか
まぁでも両方とも持ってるのでその点は大丈夫。勝手に覚えるしね
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:01:48.54 ID:F1NvtBUI0
- アモダさん1回目
HP 7039 物理600 魔法 447
低い時は全部低い値でそろう気がしてきた
(ライトやってた感触)
シンクロで少し確率上がる?
たまって放った回数時にクリ化する感じが
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:02:59.90 ID:oDoakQ1Z0
- >>157
両方付けてるに決まってるっしょ
雷光十字架はゲトしたし後はライトだけだ
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:03:53.93 ID:+fmiNAgu0
- >>157
クリスタル入手率うpはつけてる
グッドチョイスは外してるな・・・つけてみるか
クリスタルカンストかーw
いや、まだ50匹!
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:12:24.70 ID:GWfdwL1C0
- このライトの初期値は良さげだと思う?
物 554
魔 550
HP 4124
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:13:35.66 ID:Duwf4nDp0
- >>162
次頑張れ()
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:18:29.00 ID:MVk6uHru0
- >>162
それ逃したら次はなかなかこんよw
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:18:29.20 ID:2UATNdamO
- >>138
オメガ
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:19:56.12 ID:F1NvtBUI0
- >>162 >>163
うそ?自分なら合格だけど
アモダさん2回目(ショボかったけど)、やっぱシンクロ時に来た
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:20:36.18 ID:lHRHODb30
- 物544、魔553、HP3955じゃ低いかな
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:23:54.28 ID:F97Jm6D10
- さっき
552
556
3911
のライト逃がしたけど妥協した方が良かったか
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:25:05.41 ID:240E1Ddz0
- 上でも数値が出てるけど自己満なんだから自分が納得すればそれでいいんだよ
最大値 HP4200 物理556 魔法556
平均値 HP4000 物理550 魔法550
最小値 HP3800 物理544 魔法544
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:26:37.00 ID:Duwf4nDp0
- >>166
自分なら魔法のほうが高ければ合格だった
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:27:45.89 ID:38hk80BHO
- ロールは違うがオメガと比べたらやはり落ちるな
オメガはステ、耐性優秀、そしてアスピルでチートレベルだから仕方ないが
ライトさんもステ以外でなんか抜きん出てる部分ないと辛いな
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:30:30.79 ID:F97Jm6D10
- ダディベアボコってるつもりがライトさんぼこってたし
3分かえせ
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:30:59.75 ID:HykSzX8S0
- AとBを比べるとか意味不明過ぎるんだけど・・・
大体、ライトのステは低いでしょ。
モーションの速さだけが取り柄。
あとは愛で何とかしましょう。
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:34:48.83 ID:oDoakQ1Z0
- ライト来た
十字架3つもいらねえw
ライト
HP3896 物理549 魔法551
熊
HP7138 物理602 魔法448
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:34:55.15 ID:38hk80BHO
- >>173
いや、使える度合いだよ。オメガはアタッカーの中でもキチューに次ぐ位置だろ。敵によってはキチュー超える存在だし。
ライトにもブラスターでそのくらいの位置を期待してたわけよ。
まあ微妙でも俺も使うけどな
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:36:27.27 ID:TDw38i/W0
- ・AHBでロングイ戦。アルテマ喰らう(最後までダメージ発生)までにいくら貯まるか
一番最初のみAセラがたたかう+ルイン×4で後は放置
魔法特化ライトニングさん ATB6
BLAボーナスなし、ハイテンション、ジョイントレイド
攻撃してATB回復、アスピルUP改、チェンボUP改
大体289.1
ワサビ ATB6
BLAボーナス、ハイテンション、ジョイントレイド
攻撃してATB回復、アスピルUP改、チェンボUP改
大体317.2
・HHBでアッティラ戦。先制なし。ライトニングさん1回行動で
123.1-129.2(10回の平均126.6)
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:36:38.73 ID:LvVuaWOZO
- 一時間やってるが二人とも仲間になる気配がない…
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:38:32.04 ID:SHrrR4Vg0
- >>176
青チョコボはいないの?
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:40:05.39 ID:HykSzX8S0
- >>175
俺も使うよ!
しかし、皆やっぱりライトが好きなのね。
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:40:36.81 ID:oDoakQ1Z0
- >>177
うちは金チョコのシンクロで倒してた
大体成功してシンクロ450%だからまあまあ
一番いいのはやっぱオーディンのシンクロで倒すのだろうけど
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:42:01.20 ID:zXRSOkka0
- ライト姉さん こわもてサングラス似合いすぎワロタw
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:43:12.81 ID:TDw38i/W0
- >>178
青チョコはLv1が3匹並んどります
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:44:25.43 ID:85Ns5r5k0
- シンクロは300%までしか意味ないんじゃないっけ?
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:46:18.10 ID:kGztJxRm0
- 仲間にした後も、いい生命クリ&魔法クリ製造機になりそうやね。
装備/仲間しだいでは、AAA(X)連打放置で倒せるし。
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:47:02.68 ID:F1NvtBUI0
- アモダさん3回目(またシンクロ時)、最低値引いたw
HP 6833 物理 594 魔法 448
やっぱ低い時は全部低い
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:47:20.70 ID:+ogdXhHnO
- ライトニングとアモダ弱すぎじゃん。初めて戦ったが1分54秒だった
なんでコロシアムという戦いを楽しむ場所で、こんな難易度の敵しかいないんだ?バカか
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:49:14.54 ID:LvVuaWOZO
- ここに書き込みしたらようやくキター
物556
魔544
4050
だったわ
いいのか悪いかわからんがもう満足w
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:49:21.04 ID:uZdmu4iH0
- ハイテンション忘れてた
アッティラ1ターン(先制あり)
ライトニングブロウ 161.3 不明
青チョコボ 159.4 ハイテンション、ジョイントレイドあり
ワサビガエル 157.0 ハイテンションなし、ジョイントレイドあり
>>176さん
すまないが先制ありでお願いできないだろうか・・・
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:49:53.03 ID:5Tsgvw/t0
- 俺のライトさんの悪口言うなよ!!
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:52:54.30 ID:lHRHODb30
- お、2回目で良さそうなの来たw
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:52:57.45 ID:+ogdXhHnO
- 一通りブロウ系あるけど、これ使ってくれるん?
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:56:51.82 ID:TDw38i/W0
- なんだよ先制ありでよかったのかよwわざわざ待ってたわww
時間ないので5回だけでスマソ
5回とも156.0だった
物理ライトニングさんの時代きたー?
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 16:59:58.54 ID:rToIapt70
- ライトニング
物546 魔551 hp4164
どう?
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:01:05.66 ID:Xd3tAEft0
- アモダ
物理606
魔法446
hp7220
厳選もうツカレタ・・・
私はこれでゴールします
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:05:48.32 ID:uZdmu4iH0
- >>192乙!
アッティラ1ターン(先制あり)
ライトニングブロウ 161.3 不明
ライトニング魔法 156.0 ハイテンション、ジョイントレイドあり
青チョコボ 159.4 ハイテンション、ジョイントレイドあり
ワサビガエル 157.0 ハイテンションなし、ジョイントレイドあり
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:07:16.85 ID:38hk80BHO
- うーむ、物理のが上昇いいっぽいな
でも遅い
しかも特化してもどちらも使うときたか
HPもあるし素直に万能なのか
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:12:53.57 ID:+ogdXhHnO
- ライトニングは魔法とブロウが両方揃ってて両方使うから物理魔法両方あげたほうが良くね?
中途半端なキャラになるが攻撃が物理、魔法、どっちつかずの中途半端なんだから仕方ない
魔法特化してブロウばっかりだったら嫌だし
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:13:40.09 ID:7++qvvEy0
- 万能系で育てようっと
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:14:06.22 ID:240E1Ddz0
- ライトニング物理特化1213+オートブレイブ付きで大平原をウロウロしてるけど
パラダイムシフトワイドだとガ系魔法ぶっぱしかしてくれない
物理で使うなら習得スルーしたほうがいいな
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:14:52.77 ID:mpi1Vw7K0
- ライトは万能、アダモは力が鉄板じゃね?
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:18:37.38 ID:uZdmu4iH0
- 特化&◯◯低下でコントロールできないだろうか
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:21:02.30 ID:1403qeiK0
- ひとつ確かめたいんだがエンファイ等の強化魔法はルインとかの魔法にもの乗るのか?
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:23:03.83 ID:oDoakQ1Z0
- 前作からライトは物理魔法どっちもいけますみたいなステだったしな
>>199
でもLV10でサンダガ覚えちゃうしな
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:23:12.05 ID:uZdmu4iH0
- >>202
のりますとも
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:28:36.74 ID:1403qeiK0
- >>204
素早い回答感謝する
二人とも魔法特化だから心配だったんだ
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:30:56.36 ID:HykSzX8S0
- 物理低下はメタジャボ
魔法低下はジャボテン
が持ってるね
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:31:47.14 ID:xxu36xnW0
- ライトさん1発目でHP4141物550魔554
これでいいかw
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:34:54.07 ID:kGztJxRm0
- >>206
つまり魔法低下がほしければ、
・ジャボをつぶす
・ゲーム自体をやり直す(1〜2体目を引き継ぎ)
の2択になるわけだ。
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:35:17.23 ID:41i0gkMU0
- HP4147
物554
魔546
魔法が高いほうが良かったんだが
まあこれで良いか・・・
また仲間にするの面倒だし
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:35:28.53 ID:OTfLOJ8H0
- 最高値
ライトニング HP4200 物攻554 魔攻556
アモダ曹長 HP7276 物攻606 魔攻452
お前ら
これ以上良いステータス値が出たら
報告してくれ
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:36:29.49 ID:41i0gkMU0
- >>210
それが初期ステータスの最高値だからそれ以上は無理だろ
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:36:36.84 ID:85Ns5r5k0
- アモダHP7312出たわ
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:37:26.93 ID:IvCPuSis0
- ライトニング
556
553
HP 4119
アモダ
604
455
HP 7350
これが、半日乱獲した結果だよ!!微妙だよ!!
もう頭痛くなったからティンクル☆くるせいだーすやるわ
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:37:28.74 ID:cFhPW7ml0
- >>210
物理555でた
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:39:59.41 ID:kGztJxRm0
- >>210
ライトニング HP4130 物攻555 魔攻556
が出た。
と言うか最高値云々なら、理論上は
ライトニング HP4400 物攻605 魔攻605
アモダ曹長 HP7700 物攻660 魔攻495
になるはずだが。
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:41:23.43 ID:CtPMmg+j0
- >>195
検証してきたけどやっぱりモンスごとに差は無かったよ
ブロウと魔法もバトマニに載ってる通り上昇量は同じだった
・アッティラを奇襲
・HHBでジョイントレイド封印しつつ6回攻撃
・オート系もチェーンに影響するので全員なし
(味方の状態異常は奇襲のヘイストのみ)
青チョコボ(ATB6、BLAボーナスUP、チェンボUP改、ハイテンション)
→158.4%
ワサビ(ATB6、BLAボーナスUP、チェンボUP改、ハイテンション)
→158.4%
物理ライトニング(ATB6、チェンボUP改、ハイテンション)
→156.0%
魔法ライトニング(ATB6、チェンボUP改、ハイテンション)
→156.0%
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:42:59.25 ID:F1NvtBUI0
- 最低値なら報告できるw
アモダさん7回目(シンクロだったり、じゃなくても)
HP 6690 物理 594 魔法 445
アモダさん幅がありすぎるよ・・・
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:43:08.03 ID:OTfLOJ8H0
- 最高値 修正更新
ライトニング HP4200 物攻556 魔攻556
アモダ曹長 HP7350 物攻606 魔攻455
お前ら
これ以上良いステータス値が出たら
報告してくれ
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:43:34.34 ID:xxu36xnW0
- おっさんなかなか仲間にならんな
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:43:56.99 ID:KYvKxbHB0
- >>216
ということは、万能ブラスターとしてはかなり優秀か
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:45:44.72 ID:oDoakQ1Z0
- ライトにサンダガ以外のガ系覚えさせるかどうか迷うな
前作では使えなかったし
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:47:51.47 ID:OTfLOJ8H0
- アモダ曹長はマシンガン、ヒャハー出来そうなんだがどうなの?
セーラー服と機関銃の映画の気分だな
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:48:21.43 ID:1403qeiK0
- それを言ったらライトニングにハイテンションも気が引ける
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:49:31.01 ID:kGztJxRm0
- >>223
ハイテンションは前作でも持ってたぞ?
持ってないのは(ATKの)ハイボルテージ。
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:49:43.68 ID:JRhm8cwHO
- アプデしてライトニングだしたらもうオメガと戦えないの?
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:50:29.27 ID:7++qvvEy0
- ハイテンションは前作でも覚えてたぞ
ハイボルテージはなかったが
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:50:46.07 ID:CtPMmg+j0
- >>215
バトマニの初期値の0.9〜1.1倍の範囲ってのは間違いで
正確にはHP±5%、物理魔法±1%くらいだと言われてる
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:53:19.58 ID:oDoakQ1Z0
- >>225
コロシアムで審判に話しかけると戦う相手を選択出来る
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:56:25.68 ID:JRhm8cwHO
- ありがと。安心した
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 17:57:26.83 ID:240E1Ddz0
- シーンドライブはブレイク状態でブレイク値125%くらい上昇だった
アルテミスアローと同じ程度だけどシンクロ技の利点で相手が動けない
>>221
今作は雑魚のHPが全体的に少なくなってブレイク必須じゃなくなったから便利だよ
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:00:46.84 ID:rwpOKHVsO
- ライトニング6戦目にして3人目
HP 4155
物 553
魔 546
お前らだったらどうする?
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:01:11.33 ID:Px4X/zyD0
- ライトさんがモンス扱いってことは水着コスは無しか
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:02:36.68 ID:2n0M1Xno0
- >>227
バトマニの数値を基本として±1%って前から言われてたろ
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:03:17.57 ID:OTfLOJ8H0
- セーブ複数用意してキープしとけばok
上位が出たらキープ入れ替える
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:06:00.06 ID:kGztJxRm0
- >>232
「エクレール・ファロン」名義の別モンスで出てきたらどうする。
>>227
そうだったのか。
と言うことは、理論上の最高値は
ライトニング HP4200 物攻555(555.5) 魔攻 555(555.5)
になるわけだけど、
俺のライトニングは魔攻556出てるんだよな。
小数点以下切り上げならそっちが正しいが、
小数点以下切捨てならバトマニのほうが正しくなるんだが。
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:08:22.99 ID:NMoAQKmU0
- >>234
厳選の基本だよな
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:09:14.07 ID:2n0M1Xno0
- >>235
147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2012/01/31(火) 19:16:48.78 ID:48WVVAYs0
アルマニに載ってる基本値
キチュー :HP702、物154、魔104
オメガ :HP3400、物595、魔484
だからたぶん初期値はこうだと思う
HP:基本値±5%
物:基本値±1%
魔:基本値±1%
(小数以下切り上げ)
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:11:51.92 ID:VPY9npam0
- 今後の予定
コロシアムDLC第1弾 オメガ
コロシアムDLC第2弾 ライトニング&アモダ曹長
コロシアムDLC第3弾 ファング&ヴァニラ&スノウ
コロシアムDLC第4弾 ホープ&サッズ&ひなチョコボ
コロシアムDLC第5弾 リグディ大尉&ジル・ナバート中佐&ヤーグ・ロッシュ大佐
コロシアムDLC第6弾 シド・レインズ&バルトアンデルス
コロシアムDLC第7弾 チームノラ(ガトー&ユージュ&マーキー&レブロ)
コロシアムDLC第8弾 カイアス&ユール&ダークバハムート
コロシアムDLC第9弾 ギルガメッシュ
コロシアムDLC第10弾 神竜
コロシアムDLC第11弾 アルテマウェポン
コロシアムDLC第12弾 クラウド&エアリス
コロシアムDLC第13弾 セフィロス
コロシアムDLC第14弾 スコール&リノア
コロシアムDLC第15弾 ジタン&ガーネット
コロシアムDLC第16弾 ティーダ&ユウナ
コロシアムDLC第17弾 ヴァン&アーシェ
コロシアムDLC第18弾 モーグリ&ムンバ&コヨコヨ
コロシアムDLC第19弾 すべてを越えし者
以下続く
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:12:54.28 ID:kGztJxRm0
- >>237
資料サンクス。
でも最低値も切り上げなんかな。
このゲーム、基本的には小数点以下は切り捨てで処理してるから、
この結果には違和感があるんだよな。
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:12:58.18 ID:OTfLOJ8H0
- キチューの最高値が
HP738、物156、魔106
よってアルマニが間違い!
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:13:09.38 ID:CtPMmg+j0
- >>235
前スレでは上限は切り上げで下限は切り捨てって話だったから
たぶんそれ魔法MAXだよ
うらやましい…
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:13:30.96 ID:RccqhTGt0
- HPは基本値の-5%〜+5%
物魔は基本値の-1%〜+1%
最大値は小数点以下切り上げ
最小値は小数点以下切り捨て
バトマニの0.9〜1.1倍は完全に誤記
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:14:01.50 ID:1403qeiK0
- いやいや、ライトニングがハイテンションな様子を想像出来なかったってだけ。言い方が悪かったな、すまん
- 244 :235:2012/02/07(火) 18:15:19.51 ID:kGztJxRm0
- >>241
つまり、ライトさんに関しては、これで妥協してもいいのかな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2607948.jpg
HPをもう少し詰めたいが。
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:19:02.05 ID:+VqJRHMX0
- 妥協は自分で決めるものだ
オレはwikiにあげてくれた人の上を探してみる
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:19:19.95 ID:uZdmu4iH0
- >>216
なるほどブロウの人がオート系入っていて伸びていたってことか
という事は結局モーションも含めて魔法を撃たせるのが安定ということかな
気になったから主人公組を調べてみたけどこうなってた
チェンボLv5武器。魔法ブロウは異種撃ち。アクセなし。BLAの相方はHLA
ノエルブロウ 161.6
ノエル魔法 151.8
セラブロウ 157.5
セラ魔法 157.5
ノエルだけえらい差があるんだけどなんだろこれ
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:19:45.97 ID:x8V6GX+qP
- ニートは引き弱いな
日頃の行い悪すぎ
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:22:33.57 ID:OTfLOJ8H0
- >>238
このDLC配信予定は本当?
どこの情報なの?
こんなにコロシアムDLC配信する予定なの?
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:25:03.33 ID:JbkMeWbZ0
- いい加減隔離スレに戻れよ部長
>>238
おい、ジェクトがいねえぞwww
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:26:16.37 ID:CtPMmg+j0
- >>244
全ステMAX目指す人もいれば
物理or魔法だけで妥協する人もいるし
その辺はもう好みの問題だと思うよ
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:26:26.92 ID:kGztJxRm0
- >>246
「チェーンボーナスLv.○」はセラ/ノエルとも同じ名前の装備アビリティを持つ武器があるが、
実際は両者でボーナス値が異なってる。
同じレベルなら、おおむねセラがノエルの2倍ぐらいになるよ。
厳密な調査をするなら、初期武器とかでやったほうがいいんじゃ?
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:26:58.64 ID:x3cnuRm50
- ってかライトさんアモダ死んだら自分強化するけど、自殺行為すぎるww
全部対抗で吸われてますよ
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:27:00.62 ID:stR1Y48v0
- ライトさんゲット
物攻554
魔攻556
体力4195
良い方かな
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:30:34.25 ID:OTfLOJ8H0
- エンディングだけ先に配信しろよボケ、スクエニ
ユーザなめるな(´・ω・`)
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:30:53.26 ID:uZdmu4iH0
- そうか初期武器か
左チェーンLv5 右初期武器
うーん、ノエルだけは例外てことなのかなあ
ノエルブロウ 161.6 154.1
ノエル魔法 151.8 148.0
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:32:02.51 ID:+g0pItPm0
- >>246
セラにはハイテンションがあるから比べたら差が出るさ
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:32:09.74 ID:xxu36xnW0
- アダモ2匹目HP7303攻604魔454
これでいいか
早い段階で厳選終わった
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:35:01.34 ID:zlRNF0qw0
- >>238
あるとして19弾出るの何年後だよ
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:39:04.66 ID:lv6At5gh0
- 仲間にしてもどうせやること無いし
選別に何日かかってもいいやw
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:40:34.92 ID:Y4GAT2E6O
- ライトさん物理、魔法550が基本値でランダムで±10%だから理論上605が最高になるはずだけど、600超えの報告が無いんだよな
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:41:44.79 ID:CtPMmg+j0
- >>255
自分でも試してみたけど
たしかにノエルは魔法よりブロウの方がチェーン上がるね
何でだろう…
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:44:43.16 ID:kGztJxRm0
- >>261
手数が多いから。
1スロットで2発振ってないかな。
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:52:51.99 ID:Xd3tAEft0
- ダメだこりゃw
アモダクソの役にも立たないかもしれん
まず攻撃モーション遅すぎる
地上にいる敵にはブンブンガトリング振りまわすだけ
アッパーで打ち上げたらガトリングぶっぱなすからアスピル系つけてみたら
たしかにオメガ以上に蜂の巣にしてくれるっぽい(浮いたらアモダだけで浮きっぱなしだった)
だが地上にいる敵には役に立たんのと鎧通しと純粋に攻撃力が低い
これはアモダも愛で使えということなのか・・・
他にアモダの有用性見出した人いたら教えてくれw
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:52:54.81 ID:NFurvCxv0
- 物理だけいい値出たからもうこれでいっか…(´・ω・`)
イメージ的に殴りキャラだし
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:53:18.37 ID:38hk80BHO
- >>260
だからアルマニの情報が間違い。物理魔法は1%だよ
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:57:22.64 ID:CtPMmg+j0
- >>262
たしかにノエルのは2HITするね
セラと違ってハイテンションがない代わりに
複数回攻撃&チェンボ微増でバランスとったのかもしれない
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 18:58:59.11 ID:x3cnuRm50
- まじで弱いなこいつら
ライトニングモンスターコレクターオンのシンクロ300以上でも仲間になるの五回に一回ぐらいだな
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:01:57.84 ID:+g0pItPm0
- 魔法が使えるルシ補正的なのついてたころのライトニングさんとは違ってただの淫乱ダディベアさんただの上司だし
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:02:11.08 ID:+VqJRHMX0
- 体感で仲間にする確立そんぐらいだな
ハイスピにするとシンクロの入力ができねーw
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:03:02.95 ID:oDoakQ1Z0
- キチューオメガのいる最激戦区アタッカーだからなあアモダ
とはいってもディフェンダーじゃ基本突っ立ってるだけで、
リベンジの時位しか攻撃しないだろうし
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:06:16.44 ID:Y4GAT2E6O
- >>265
マジかよ サンクス
ファミ通の攻略本じゃあるまいし、自社制なんだから正確な情報載せろよ
無駄に2冊に分けてるし、1冊分が通常の攻略本並みにするんだし
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:14:42.35 ID:uZdmu4iH0
- 関係ないけどセラLv1のデータがあったからチェーン周り調べてみた
整合性をとるためにコマンドファイアのみ
アッティライージー(変えるの忘れてた)
両者初期武器、アクセなし、ノエルカンスト、パラダイムBH(モンスターなし)
ATB3:133.6 撃滅1個:134.8 撃滅2個:134.8
HLAノエルに撃滅 → 意味なし
ATB5:142.4 撃滅1個:144.4 撃滅2個:144.4
Bボーナス追加:144.4
Bボーナス+追加:146.4
ジョイントレイド覚えずに2人BLA:202.9
ジョイントレイド発動:205.8
ハイテンション:148.4
小数点第3位以下切り捨て
Bボーナス 1.40%
Bボーナス+ 1.38%
ジョイントレイド 1.42%
ハイテンション 1.36%
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:27:01.77 ID:jGOP8gwB0
- ライトどうでもいいからアモダの理論上最高値いくつだよ
一発目で
6885 598 455(笑)の雑魚いデータきた
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:37:41.10 ID:kGztJxRm0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2608216.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2608218.jpg
アルティマニアがあるから需要は無いだろうけど、一応。
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:44:15.00 ID:NFurvCxv0
- アモダさん、物理606、魔法446、HP7331 と
なかなかいいの引いた…別にいらんけど(´・ω・`)
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:44:33.63 ID:GYIfQ/jJ0
- 家についてこれからやろうとスレを開いたが、お前らもう飽きてきたのかよ(笑)
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:46:45.27 ID:2n0M1Xno0
- ライトさんは万能全振りの物理・魔法攻撃+36%を付けようと思ってたが、
このスレ的にはライトさんに物理攻撃はいらないことになってるの?
魔クリ全振りで、物理+36%の代わりにHP+30%付けた方が良いのかね。
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:49:32.54 ID:S7tbBEUC0
- >>277
物理+36%も、HP+30%もどっちもないとやってられん
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:52:33.66 ID:8biF8g2s0
- 魔法特化で物理低下付ければ、
魔法しか使わないようになる?
そうは上手いこといかないかなぁ
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:55:27.25 ID:P6ZTOEE80
- ライトニングの前哨戦が地味にうざい
2回目以降は最初っから二人で来いよと
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:57:06.66 ID:ZO2vHruv0
- ライトニング厳選終わらない(´・ω・`)
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:58:19.81 ID:NFurvCxv0
- >>277
スレ的にはアレだが俺は物理か万能でいくわ。やっぱライトさんにはバシバシ殴ってもらわにゃ
遠くの方からピュンピュン魔法撃ってるだけのライトさんも寂しい。てかどうせ殴りに行くし
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:58:53.59 ID:+ogdXhHnO
- >>260プラスマイナス1%じゃね?小数点切り上げの556なら出るし(笑)
てかライトニングにファイラなど魔法覚えさせていいのか迷うわ。ブロウ使わなくなるなら嫌だがどうなの?
一応、攻撃ATB、物理35、魔法35、HP30、ロール同調、チェーン改、アスピル改、開始時ATB完全はつけた
あと二つで迷う。開始に使うならオートブレイブ、オートフェイスもいいし
シンクロUP+や各種異常耐性40も欲しいし、所詮戦力外なキャラだからなんでもいっか
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 19:59:53.78 ID:Xd3tAEft0
- >>276
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄どうしてこうなった・・・・・
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:00:20.37 ID:OqgEcMBa0
- デコレしたかっこいいライト姉さん見せて(´・ω・`)
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:01:33.14 ID:1403qeiK0
- 厳選しすぎて番人がキタネッっていうふうにしか聞こえなくなってきた…
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:02:58.25 ID:P6ZTOEE80
- ライトさん魔攻MAXキターと思ったらHP3800台とか・・・
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:04:06.83 ID:5Ur4qvYk0
- >>239
基本値±(基本値×0.01or0.05)切り上げ
これなら違和感なく計算できるが?
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:04:14.48 ID:38hk80BHO
- 物理555
魔法546
HP4200ジャスト
魔法少ないのが気になるが、これでいい。
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:04:27.07 ID:NFurvCxv0
- >>285
とりあえずサポテンダーつけてるけど、いまいち似合うのがない…(´・ω・`)
ステッカー系とかどこにあるんだよ状態。まあしょうがないけど
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:04:42.34 ID:jGOP8gwB0
- >>275
そのアモダさん俺にくれ
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:05:16.27 ID:+ogdXhHnO
- デコレ ライトニング
http://mup.2ch-library.com/d/1328612666-2012020720030000.jpg
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:08:01.79 ID:OqgEcMBa0
- >>290
今バイトの休憩中なの(´・ω・`)
>>292
むふっ(^ω^)
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:08:59.97 ID:8bemp/h/0
- とりあえず万能か魔法か早くFAください。
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:09:54.79 ID:38hk80BHO
- >>277
まだわからんが、今のところ万能が良さげ
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:10:52.86 ID:jGOP8gwB0
- ライトのデコレってメガネ系以外なんか微妙だ
おばちゃんメガネが思いのほか似合っててワロタ
ふいんききゃりぱみゅ(笑)
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:17:28.17 ID:BuWuy6vfO
- ライトさんの引きが悪いので時の番人にモグ投げつけたら、安全おもちゃ杖を手に入れた
中々仲間にならんね
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:19:34.84 ID:oDoakQ1Z0
- ライトには天使のわっか付けてる
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:20:43.77 ID:2ViCQyjb0
- >>292
ヤクザじゃねーかw
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:26:06.48 ID:38hk80BHO
- 物理555
魔法546
HP4200
これで満足と最初は思ってたが悩んできた
早くアモダにとりかかりたいのに
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:26:09.10 ID:x3cnuRm50
- ライトニング殴りにいくとか全く使えないじゃん…
なんで後ろで魔法だけうってくれないの?
なんてわざわざ至近距離に殴りにいってアッティラの尻尾にやられてこっちにはじけとんでくるの
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:26:46.72 ID:1403qeiK0
- みんなオーディン使って倒してるのか?
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:27:26.22 ID:JbkMeWbZ0
- >>299
アルティマニアのデコレ設定資料?見てみろ
サッズ、スゲーグラサンにあってんぞ
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:29:43.40 ID:uZdmu4iH0
- >>301
魔振りの魔法35%で全然殴りに行かなかったよ
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:30:40.67 ID:S7tbBEUC0
- >>302
キチューとオーディン両方使ってますはい
なんかクロックをハイスピードにしたら一気にクリスタルになってワロタ
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:34:26.46 ID:x3cnuRm50
- >>304
マジか…俺が万能にしたからか
やりなおします
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:37:22.15 ID:kGztJxRm0
- >>288
だから、その「切り上げ」ってのに違和感があるわけ。
特性アビリティの能力値補正(HP+○%とか)はもちろん、
バトル中のダメージまで、小数点以下が出るごとにそれを切り捨ててるわけだから。
ま、どうでもいいっちゃどうでもいいことなんだけど。
>>292
カッコよさ云々もだが、命中率が下がりそうな気がしてきた。
「くらやみ」とか「もうもく」みたいな感じで。
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:42:18.46 ID:GWfdwL1C0
- DLCでもライトさんは器用貧乏なのね
まあ、今のところライト>グラベヒは確定だな
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:43:20.50 ID:1BUhjP9P0
- >>274
俺バトマニ買ってないからありがてえ
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:44:21.43 ID:2ViCQyjb0
- >>303
読んできた似合いすぎだろw
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:51:38.17 ID:JbkMeWbZ0
- >>310
サッズが仲間になるとしたらデコはあれできまりだな
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 20:55:24.39 ID:+bbPI30A0
- ライトニング1回目4100ちょっと出たのにそれから3連続で3800代だ…
3802とか死ね
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:05:20.25 ID:uZdmu4iH0
- アモダさんは完熟みたいな敵だと物理1200台の割には結構いい
もしかしたらオメガよりいいのかもしれない
殴りに行ってしまう相手にはてんでだめだけど
あとはエリアブラストが手榴弾で投げるだけから案外速い
ルインガモンスでもいいんだけどダメージはコチュー相手で10000×3
爆弾魔だなこいつw
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:05:44.89 ID:oDoakQ1Z0
- アフロは来るとしたらやはりENHかな
・・・開幕用のオート系付けられまくりそうw
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:09:05.37 ID:WAUANf2T0
- ライトさん1回目で仲間になった
ブラスターか、いきなり餌がクリスタルいるやんw
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:09:46.85 ID:1u8GCMjG0
- 魔法特化ライトニングの1ターン、青チョコボの1ターンより1秒近く速いじゃん。
ロールボーナスがない分、上昇値はやや低いけど。
物理特化ライトニングの1ターンは青チョコボの1ターンより1秒近く遅い。
魔法特化に決めるか。
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:15:03.56 ID:jOfJ4J8M0
- ライトのアビ何入れた?
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:17:01.72 ID:38hk80BHO
- 魔法特化と魔法のみ35%入れたが、たまに殴るなぁ
魔法特化か万能に絞られたか
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:19:15.88 ID:uZdmu4iH0
- >>318
どの敵に殴る?
物理低下入れてためせるけど
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:19:48.51 ID:HkgAECj80
- >>315
ライトニングアモダ狩りの始まりだよ〜。
イプなんたらよりたぶん早いと思う
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:21:00.29 ID:+bbPI30A0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMDWBQw.jpg
これで妥協するか
割とマシなほうだよな?
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:23:03.73 ID:jOfJ4J8M0
- 万能か魔法迷うな
すぐくたばっても困るw
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:23:21.52 ID:uZdmu4iH0
- オメガとアモダとライトニングでアンサンブルのるなこれ
この3人だと実用性低いけどサッズENHとかならありかもしれん
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:23:25.49 ID:KYvKxbHB0
- 魔法系で行くならOKでしょ、それで
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:25:51.98 ID:RccqhTGt0
- 実践では使えない性能でもいいから、そろそろ鍵無しアンサンブルのモンスターを出してほしい・・・
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:25:56.53 ID:38hk80BHO
- >>319
あっ、物理低下は使ってないよ
相手はアダモライトね毎回じゃなかったがたまに突撃した
スマヌ
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:26:57.34 ID:x8V6GX+qP
- 210 :ファルシ=ブチョウ:2012/02/07(火) 20:15:44.09 ID:8iF8HJcqP
イヨッシーーーーーーーーーーー!
ラーメン食って帰宅である!
ファルシブチョウよりライトニング!
これより統制格闘戦を行う!
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:27:24.88 ID:x8V6GX+qP
- 223 名前:ファルシ=ブチョウ 投稿日:2012/02/07(火) 21:02:56.47 ID:8iF8HJcqP
ウほほーーーーーーーーーーーい!!
初戦でライトニング一発GET!
アクセサリもGET!!
そしてななな 南斗!!!!
ステータス最強もきたぞーーーーーーーーーーーーーーーー!!
さすがブチョウww
日ごろの行い良すぎんだろwww
リアルラック高すぎんだろww
さーて風呂入って次はアモダだな!
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:31:00.22 ID:jOfJ4J8M0
- とうとうチートモンスターのアンサンブルを継承する時が来たか
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:36:08.96 ID:x8V6GX+qP
- 226 名前:ファルシ=ブチョウ 投稿日:2012/02/07(火) 21:04:44.72 ID:8iF8HJcqP
いや〜
1周目の強データよりも
まだクリアしてない2周目のデータの方が接戦で楽しかったわ
これで2周目はライト&アダモでパーリー組めるな
なんか旅も楽しくなってきたぞい!
ウッシッシ
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:38:09.25 ID:38hk80BHO
- HPと魔法だけの厳選すればいいかな
正直ライトには回転力だけで火力なんて求めてないが魔法546 HP4200は消すか
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:38:45.14 ID:5Ur4qvYk0
- >>307
ステは切り上げ、他は切り捨てで納得するだけだろ
ホントにどうでもいいことだな
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:40:05.20 ID:x8V6GX+qP
- 227 名前:ファルシ=ブチョウ 投稿日:2012/02/07(火) 21:06:45.31 ID:8iF8HJcqP
とりあえずライトニング→余裕
アモダ登場→コンビはなかなか強い
しかしブチョウは弱そうなライトニングよりまずアモダを狙った!
そして倒した!
スマッシュアッパーきくから余裕!w
ライトニング・リミットブレイク!
ひゃっはー早いわい
しかしそこは歴戦のブチョウ
遅いくるライトニングをトライディザスターでブレイクさせ
またもアッパーw
こうなると余裕!
アルテミスアロー発射ーーーー!
メテオシャブリン挿入ーーーー!
ラトニング昇天!
クリスタル化w
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:43:26.23 ID:xmvP8S9k0
- テスト
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:45:28.12 ID:oDoakQ1Z0
- >>323
あっ、そうか、クリスタリウムの形が一緒なのがアンサンブルの発動条件だからか
二度と仲間に出来ないタコヤキ二匹を食わせる時が来たというのか・・・
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:47:16.47 ID:x8V6GX+qP
- 【フラグメント〜ゆとりの敗走〜】
989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2012/01/28(土) 00:03:55.65 ID:HUPXOaSA0
最近すること無いから暇つぶしにここに来て質問スレで回答者として楽しんでたらめんどくさいのきちゃってもうだるいし
そろそろここも卒業するかな
1ヶ月間だけだったが、とても人間ってものの理解が広まった気がする
まぁ来たとしても暇なときで覗くだけにするわ、色々めんどくさくなったし
とりあえず自称管理職の相手はダレたわ…
んじゃまぁ時間も時間だしもう自称管理職は質問スレで自演しりとりだけして消えると思うから
また明日見るだけ見て卒業するわ、じゃーね
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:48:25.14 ID:x8V6GX+qP
- ゴミスレもう息切れてんな〜〜WWW
飽きるの早すぎだろニートどもw
昼間からゲームなんてしてるからだYO
働く大人はこれからお・た・の・し・み
うふふ
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:48:43.75 ID:38hk80BHO
- 今後配信される奴がチート級で同じクリスタリウムなら、今継承するの躊躇う…
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:49:23.18 ID:JbkMeWbZ0
- おk、向こう行って自称管理職スレ荒らして
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:58:36.28 ID:jOfJ4J8M0
- >>338
このゲームはセーブデータのコピーが出来てな
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 21:59:44.72 ID:WAUANf2T0
- ライトさんLv13が最大かよ
万能ふってたら即おわたw
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:01:33.99 ID:jOfJ4J8M0
- まぁチートモンスターのアンサンブル喰ってもオメガさんとか十分強いの居るしな
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:03:51.05 ID:38hk80BHO
- >>340
そんなもん考慮して発言したんだがな(笑)
継承した方のデータは継承後に注ぎ込んだ時間が後で無駄になる可能性があるだろ
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:19:55.30 ID:WAUANf2T0
- ライトさん成長させようとしたら
「このモンスターは、これ以上成長できません。」って出た…
なんだか悲しい扱いだな;;
「彼女は、これ以上成長できません。」に変えてやれよ
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:20:06.97 ID:FR4ufsIm0
- ライトさんと青チョコボどっちが優秀?
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:23:43.28 ID:uZdmu4iH0
- 物理704 魔法1210
アッティラに
1ターンで1350〜1800ダメ
魔法低下で1000〜1300ダメ
約4割減少
4割減ではまだ魔法攻撃の方が上回るため魔法攻撃のまま
物理704 魔法897
この状態だと魔法攻撃をする
魔法低下を入れるとブロウへ
コントロールできますな
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:30:28.93 ID:jOfJ4J8M0
- メタルジャボテン出現すらしねえええ
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:31:08.32 ID:hV+Mj30G0
- 魔特化で物理低下入れておけばイケそうだな。
モーションは青チョコより速いし。
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:31:18.59 ID:GYIfQ/jJ0
- ジャマー使えってことだろ
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:31:52.45 ID:rxCCpTCT0
- ところで今までのFFのラスボス的な立ち位置の連中はDLCでくるのかしら?
まさかたった2つでコロシアム()にならんよね?
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:39:16.39 ID:+VqJRHMX0
- 厳選どうでもよくなったw
所詮主力ではつかわねーし性能も雑魚すぎだし
明日くらいには皆飽きてそうだなw
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:41:38.17 ID:voKadKWu0
- そうやって自分を納得させてるのか
悲しいな
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:43:32.05 ID:kCyEuuvq0
- ゆっくり飯食って1時間位ライトニングと遊ぶかと思ったら
PSN障害でダウンロード出来ない・・・おあずけか
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:44:56.75 ID:y3J/mRQe0
- >>350
まさかの小説で登場なら求めないを見直しつつ見限るわ
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 22:50:32.12 ID:sujYpclv0
- 凄い勢いだな、次スレと思いきや 300超えてるし
つか相変わらずテンプレ直ってねーし
4スレ前ぐらいから、wikiの貼れって言われ続けてんのに
内容変わってんだからいい加減wikiのスレ立て用テンプレ貼れよ
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:00:03.23 ID:/9XBcm3hO
- 最高で六割くらいか。565出たんで寝る。
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:03:20.30 ID:x8V6GX+qP
- >>355
ごちゃごちゃうるせえんだよ ゴミクズニート
てめえが働けよw
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:05:03.94 ID:rxCCpTCT0
- あぼ〜ん推奨。
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:07:09.22 ID:GYIfQ/jJ0
- イージーで仲間になる確率変わる?
アルティマニアに何か書いてあった?
- 360 :↑:2012/02/07(火) 23:07:10.57 ID:x8V6GX+qP
- じゃあお前がたてろ
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:07:17.33 ID:rYyClQza0
- したいけどPSPだから出来ない
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:07:54.65 ID:x8V6GX+qP
- >>359
そのへんのことはこっちのスレが詳しい
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第14部【本スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328516060/
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:08:08.34 ID:rYyClQza0
- >>361は>>358あてな
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:14:42.43 ID:sujYpclv0
- >>357
働けって、、、スレ立てろって意味か?よくわからん
仕事から帰って来て覗いたらこの有り様なんだが
>>360
ごもっとも。すまん。
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:16:05.58 ID:Xd3tAEft0
- キチューさんが華麗にシーンドライブ避けてワロタww
キチュー攻撃終わって後ろに下がろうとしてる時ライトさんのドライブ発動
ライトさん「せめて祈るんだな!」でキチューさんバックステッポ
第一陣がおわったらまたバックステッポで回避しry
偶然が重なったとはいえなんだかなーと思ったw
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:16:37.21 ID:1BUhjP9P0
- >>364
末尾Pはスルーで
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:18:20.28 ID:jOfJ4J8M0
- めたるじゃぼてんが1時間粘っても無意味にエルメスの靴ばかり手に入って仲間にならなくて詰んだw
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:25:34.54 ID:UYR5m4470
- 300円払ってんのに
LV13でカンストって何だよ?????
しかも戦力外って何だよ?????
な め ん な
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:27:42.05 ID:rxCCpTCT0
- オメガの見た目ってFF6のに似てる気がするんだが、もしそうなら他の作品からもなにか来ると信じている。
そしてオメガみたいに期間限定でいいから無料でDLさせてください。
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:29:01.41 ID:2ViCQyjb0
- >>311
だな
初めてアスピルオメガを作ったんだけど
コイツやばくないか
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:31:20.06 ID:voKadKWu0
- >>368
持ってないくせに
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:36:05.31 ID:WAUANf2T0
- アダモも1回目で仲間になった
戦闘2回でDLCおわた
ライトさんで戦ってみたけどキチューの異常さが分かる
戦闘時間がかかってしまうな
あと、ライトさんのシンクロ技早すぎて分けわかめ
でもかっこいい
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:39:20.45 ID:UYR5m4470
- 寝る前にライトニング入れてカイアス倒してくるわ
まあ何も無いだろうが
- 374 :ファルシ=ブチョウ:2012/02/07(火) 23:46:58.58 ID:lgmlHJNZ0
- 今からこの私が神動画をうpしてさしあげよう
見てみるが良い下民らよ!
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:49:35.95 ID:rKfttoBq0
- セブンでオンラインが5分と持たなかったしなー
ROMもたくさんいるだろうし、ツイッターでも拡散されてるっぽいし買えなくても店員さんにキレたりしたらダメだよ
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:50:24.36 ID:rKfttoBq0
- ごめw誤爆w
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:51:13.54 ID:lHRHODb30
- 悩んだ挙句ライトさんにフェヒター型を食べさせようと思ったが仲間にしていなかったorz
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 23:57:17.73 ID:7RKkgaqd0
- ライトニングのアビリティがマジで迷うな
試しに万能フル投入で何の継承もさせない状態でアモダ仲間にすべくコロシアム挑んだが火力は良くとも紙装甲なのが気になった
攻撃してATB回復
チェーンボーナスUP改
HP+30%
物理攻撃+35%
魔法攻撃+35%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
4属性耐性+30%
早期ブレイク
各種状態異常耐性+40%
あたりでまとめるかライトニングがブレイクできるとは限らないがブレイク持続UP改でも入れるか迷う
そもそも上のアビリティの素材モンスターはいても継承の順番があるがこれがどうすればいいのか分からん、不要なアビリティに黄色鍵付いても困るがつけなくてはならないものもあるし
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:05:12.94 ID:CtPMmg+j0
- >>378
アスピル回復UP改が抜けてるよ
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:06:00.79 ID:yWc4fe/b0
- いや、アスピル系回復UP改はどこにいったの?
攻撃してATB回復がアスピル系だからこいつらはたいがいセットだよ
ロール同調は・・まぁBLAならどっちでもいいけど
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:06:17.19 ID:cDq2PP3k0
- ライトニング20回ほど仲間にしたがHP4100↑魔566がでねーわ
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:13:00.09 ID:puM3CcNn0
- 4170 546 556きた
攻撃低いのが気になる
クリ化2回目できたからもうちょい厳選がんばれるけどどうすっぺ
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:14:10.40 ID:fxs2zJIl0
- >>382
新しくセーブデータ作って
厳選すればええやん
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:15:16.43 ID:+WfWbNLU0
- >>382
裏山。
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:18:38.70 ID:GwcCwbNf0
- ここまでの〜がアモダになったw
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:19:06.39 ID:xyguZ0Bv0
- うちのはとりあえずこうした。
魔法特化
攻撃してATB回復、アスピル、魔攻、HP、チェンボ、早期ブレイク、
ロール同調、ブレイク持続、オートフェイス、開始時ATB完全
アッティラとアモダライト組しかやってないけど、使った感じ青チョコボより強いよ。
とりあえず最速ブラスターがライトさんてだけで満足だわ。
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:21:25.91 ID:ld/3POiY0
- ライトニングさんもやっぱりブラスターなんだから
赤鍵 攻撃してATB回復
アスピル系回復UP改
チェーンボーナスUP改
魔法攻撃+35%
ロール同調
早期ブレイク
この6個は多分鉄板で
あとは魔法特化でわさびのかわりなのか
万能タイプならなら物理35%
先発させてつねにライトさん見てたいってひとなら
オートフェイスとかオートヘイストとかいれたいだろうし
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:23:45.83 ID:DJoKk9QC0
- 青チョコボよりも魔法モーション早いの?
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:24:15.65 ID:Uiwv5Zx7P
- ライトニングはブロウ系全て覚えるのね…
魔法→近づいてブロウ→魔法とか止めれ
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:25:24.39 ID:+1+WPQmO0
- ライトやアモダで盛り上がってるところ、流れをぶったぎって悪いが
キチューのコマンドアビリティは何が良いの?
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:27:10.59 ID:xyguZ0Bv0
- >>388
ストップウォッチだからアバウトだけど6ATBで1秒近く速い。
というか、使ってみりゃ速いのわかるよ。
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:29:17.45 ID:yWc4fe/b0
- >>387
俺もこの6つは鉄板だと思うなぁ
でもこのスキルだとどうしてもフェヒター型をつかいたくなるのが罠だなw
チュネペ2回とドントンベリとかめんどくさいしなぁ・・
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:30:25.43 ID:FXgO6qW30
- ライトさんのイメージ的に万能で育てたいが、魔法特化の方が活躍できそうで悩むな
2人まで仲間にさせてくれよ…
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:34:18.76 ID:zh/zTdfk0
- BLAに火力は期待してないからロール同調は入れてないな
まあ代わりに入れてある防御系も大して役には立ってないけど…
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/02/08(水) 00:34:24.41 ID:T//qtQHI0
- ライトさん、アクセも付けられると面白いんだけどなあ。
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:34:44.44 ID:DJoKk9QC0
- >>391
ありがとう。最速ブレイカーなわけか。
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:36:18.47 ID:+1+WPQmO0
- なんかステータスアップできるライトニング限定の
デコレーションを提供してほしいな
アクセは無理っぽいな
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:38:32.51 ID:4lFoJy+G0
- 俺もロール同調はいれてないな
トライディザスター使ってないし、上がるの攻撃力だし
早期ブレイクと相乗効果が望めるブレイク持続UP改、
ハイテンション維持のためのHP+30%は入れてる
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:49:23.93 ID:yWc4fe/b0
- でも一回のブレイクで倒せない敵がいないんだよね…
持続があってよかった〜ってなったことないよ
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:51:13.74 ID:DJoKk9QC0
- 突き詰めればブラスターに魔力は不要、魔力+35%もいらない。
モーションの速さだけが重要だと...
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:51:37.91 ID:4lFoJy+G0
- ああ、うちはアタッカーモンスあんまり育ててないから
結構恩恵受けるんだよ
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:56:55.89 ID:IuUw6mDaO
- ロール同調いるか?ブラスターに同調あっても差なんてほとんど無くないか?
紙装甲なんで防御系入れたくなる
あと今後の強敵DLC期待して
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 00:58:05.69 ID:ld/3POiY0
- そそ 俺もブレイク持続アップなくても1ブレイクで倒せない敵がいないかr
いれなくなった
ロール同調は モンス枠でブラスターつかうなら JBBか BBBなわけで
そうじゃないならBBAでいいからね
魔法ダメージまったくいらないっていうなら
魔法特化でクリスタルそだてたり、魔法攻撃力UP35%いれてたりすることや
初期値厳選する意味もないって事になっちゃうし ちょっと矛盾してる
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:02:40.35 ID:4Ac1Xji60
- 魔力はいるよ
ただモーションのほうが重要度が上なだけ
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:06:13.47 ID:4lFoJy+G0
- ライトを魔法特化で育てたり魔法+35%だけ付けたりしてるのは
ライトにブロウ使わせないようにするためって人がほとんどだしな
ロール同調がロールボーナスちょっとUPとかの効果だったら鉄板なんだが
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:09:12.20 ID:IuUw6mDaO
- 意味ないって訳じゃなくブラスターの魔法特化とかは選択肢としてそれをやむなく選んでるだけじゃないかな?
火力求めてないし、今後考えたら防御系も自分は有りだと思ってるだけで
否定してる訳でない。自分も迷ったしな
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:12:46.62 ID:IuUw6mDaO
- 初期値厳選に関しては多分無意味だろうな。あんなん誤差程度
あれはステに対する自己満の世界。
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:13:19.35 ID:4lFoJy+G0
- 今後のDLCの強敵次第だな
キチューやオメガ入れても一回のブレイクで倒しきれないほどタフな相手なら
ブレイク持続UPも意味あるだろうけど、
そうでないなら高火力面子持ってる人には完全にいらないアビリティになる
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:15:14.68 ID:r3CMRXRs0
- 俺は最終的にこうなった
攻撃してATB回復
早期ブレイク
アスピル系回復UP改
HP+30%
魔法耐性+36%
物理耐性+36%
物理攻撃+35%
魔法攻撃+35%
ブレイク持続UP改
チェーンボーナスUP改
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:16:32.84 ID:r3CMRXRs0
- 書き忘れた
あとハイテンション習得済
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:17:16.31 ID:DJoKk9QC0
- 強すぎる仲間モンスターのせいで
色々と弊害が出てるわけか。
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:19:40.28 ID:2/z3zwEY0
- 散々言われてるが強化しても戦う相手がいないからな
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:23:20.09 ID:cfmkgFVS0
- 強敵モンスとしてなかなか死なないことも条件だけど
無印のような、いつ一撃死するともしれないスリルがもっと欲しいな
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:30:40.30 ID:FXgO6qW30
- これで終わるべきか
http://i.imgur.com/IJ9Kx.jpg
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:42:35.59 ID:tDUdHnT20
- HP低いな
もうちょっと欲しいところかな
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:55:23.08 ID:sSTHObpv0
- コロシアムのDLCはよおおおおおお!!!!!!
ところで、DLCの方のコロシアムの横2つにはなにがくるんだろ。
最初はコロシアムあるのにオメガ用にでてきたから、ライトニング用にでてくるのかな?と思ったんだけどなぁ。
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 01:56:42.15 ID:tDhRadpS0
- >>416
ヴァルハラとザナドゥということはわかっている。
クロスビューで、それぞれの場所に「未開の地」扱いであるしね。
また、ザナドゥはカードゲームという話もある。
ヴァルハラは・・・知らん。
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:01:24.93 ID:IQyBv4l10
- アモダが一発で仲間になったのいライトさんが全然仲間にならない
2人いるからライトさん先に倒してクリスタル化しなかったらリスタートでよろしいのでしょうか?
でもライトさん倒したらアモダがリミットブレイクするからクリスタル化確認できないような・・・・ORZ
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:02:55.35 ID:cfmkgFVS0
- >>418
最後に倒した方が仲間になります
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:17:06.10 ID:pZ7BPbl50
- ライトさん魔法が早いのか…
斬りまくるライトさんかっこ良くてヌレヌレなんだけど
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:20:26.00 ID:sSTHObpv0
- >>417
ザナドゥはなんかバニーのお姉さんがDLCを匂わせる言葉言ってたなぁ。
ヴァルハラでやっとハッピーエンドか!!!!うっはwwwwwww
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:28:47.06 ID:DJoKk9QC0
- ライトニングのエピソードDLC(大型)がいつか来るんだろ?
台湾かどっかで言ってたみたいだが。
これが話を聞くだけのものだったら怒るわ。
ライトニングを使って強敵を倒し、
そのモンスターをゲットだよな!
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:47:25.35 ID:tDhRadpS0
- >>421
ウサミミではない。ネコミミだ。
まさか、あそこの支配人がコロシアムに来ないよな・・・
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 02:49:44.43 ID:iSkoHrc+0
- ライトニングのステータス 魔法も物理も同じような数字だと
万能か魔力がすごい悩む
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 03:07:09.80 ID:DJoKk9QC0
- 効率なら魔法特化。
ライトニングの姿を楽しみたいなら万能。
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 03:12:18.87 ID:KiJFg/h/0
- アモダHP7302出た
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 03:44:37.27 ID:rScrtzkYO
- 今月はもうDLC出ないの?今回だけ?
物足りない
まあ、まだライトニングのステ吟味も終わってないけど
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 04:09:24.84 ID:ZWRzRIAV0
- ライトニング
攻1209
魔967
にした
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 04:12:56.77 ID:DJoKk9QC0
- 発売前にDLCを大量に用意している。
世界が広がるとか言っておいて
こんだけだったら本気で詐欺じゃないのか?
>>428
使い心地はどう?
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 04:17:48.50 ID:vurjY/ry0
- 攻546魔556HP4100
でいいよねもう・・・
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 05:06:35.89 ID:sSTHObpv0
- とても楽しませてもらってるんだけど、やっぱり未完成品に近いものを売ってほしくなかったなぁ。
ハッピーエンドをDLCでだしたらちょっと悲しいな。
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 07:13:30.51 ID:tOhWYhmJ0
- ニート ATB0 自宅待機晩成
2ch書込み+35
働け耐性+36
昼寝持続UP改
昼寝してATB回復
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 08:54:59.79 ID:JEHueOpQ0
- ねぇ、このスレって「仲間モンスター」の考察スレなんだよね?
どうしてライトやアモダみたいな「人間」の話をしているの?
さすがにスレ違いなんじゃないかな
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 08:57:09.78 ID:1ojf80lw0
- >>433
>>344
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:03:10.85 ID:DHmLN7xf0
- 全クリはしたけど、モンス系育成まったくしてなかった俺の一軍モンス。
ドラゴネル式、ニジリバナ、何か機械なデフィンダ
ライトさんも熊さんも仲間になったら即一軍になるだろうなw
ただ倒すのにすごい時間かかるっていう
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:10:44.57 ID:JEHueOpQ0
- >>434
うわ最悪
ほんと手抜きだねこのゲーム
前作の主人公をモンスター扱いなんて…
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:25:00.46 ID:TfbnmwxF0
- 今倒した
ライト用にDEF作ったのにあんま意味なかったな
リミット後のシーンドライブが俺のクシャさんに一発19ダメってもうね・・・w
分かっちゃいたけど悲しいw
1:58sで終わり
つべにたこやきがライトにシーンドライブで斬られてる動画あったけど
真顔でたこやき斬るライトがなかなかシュールでヨカッタわ
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:30:13.53 ID:CU6VqmdU0
- 設定的にはDLCライトニングは人間ではないよ。
どんな設定なのかはDLC買った人にしかわからない仕組みになってる。
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 09:37:36.65 ID:DHmLN7xf0
- >>438
モンスターって扱いは変かもしれないけど、人間じゃない的な事は言ってたね。
魂の無いなんちゃらとか
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 10:21:23.97 ID:CU6VqmdU0
- >>439
デュプリケートならそういうグラ(バラバラになって組み上がるとか)が付くはずなんだけど、無いしねぇ。
金の鎧の魔法っていう理解をしてる。
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 10:36:02.09 ID:GJQAS+OH0
- 魔法ライトさんより万能やちからライトさんの方が使ってて楽しいよな
ボス戦などには使えないけど
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 10:39:27.80 ID:MA0HNCXy0
- 量産ライトニング
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 10:45:47.07 ID:WpgKA5Rs0
- 「終わりにしてやる!」 「ガッシ!ボカッ!」 ギュィ゛ィ゛ィ゛ィ゛ーン アタシは死んだ。スイーツ(笑)
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 10:56:02.57 ID:CU6VqmdU0
- 生命→力→魔法→万能と3つずつクリスタルを振ってオメガと対戦したら、かなり強い。
これを発展させようと思う。
物攻 779
魔攻 773
ATB 6
HP 5754
・・・ザ・タワーやナーガラージャのリンクマジック的な戦略でいこう。
つまり・・・物攻と魔攻は等しく上げると。
トンベリさんピッタシ過ぎるww
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:28:21.50 ID:rScrtzkYO
- ライトさん吟味してんだけど最高値三つ全て出た人いる?HPはともかく物、魔556は出てほしいが最低値ばっかりだ
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:34:37.67 ID:+WfWbNLU0
- >>445
HP3800台、物攻544、魔攻544なら出たよ
泣きたい
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:41:39.00 ID:rScrtzkYO
- フルセットじゃねえか(笑)
そこまでヒドイのは出たことないけど、中々いいの出ないよね
えらい時間かかりそうだ
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 11:51:32.02 ID:s92vJUSR0
- >>446
自分もライトニン(ク)さんなら出たよ
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:04:48.17 ID:Wl8ZBlTg0
- 物理556魔法554で妥協
本当は逆の方がよかったけどHPも4000以上あるからもうこれでいいや
そういや魔法特化の場合トンベリ継承の攻撃35%は覚えさせない方がいいの?
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:09:57.34 ID:Wl8ZBlTg0
- 間違った、攻撃35%じゃなく物理攻撃35%ね
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:24:45.57 ID:GkBP2BxM0
- >>450
物理35%付けても基本的には魔法優先するから問題ない
まあでも無理に付けることもないとは思うけど
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:31:18.37 ID:p7fMF3pxO
- ライトニングって、何回でも仲間になりますか?
もしかして一回だけ?
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:40:28.33 ID:pg2WJBGcO
- こりゃ青チョコの勝ちだな
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:43:17.52 ID:XxnKvWgj0
- 余裕の青チョコw
ガエルは見た目キモィし ただ最強だけど
オメガは厳選しまくった価値あるけど
在庫はする価値もねーな
やはり青チョコを愛していくか
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 12:44:41.55 ID:vm3MuZIa0
- ライトさんは本編ストーリー上でのみスタメンで使う事にしたぜ
- 456 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 12:57:00.93 ID:Ibgf3rD40
- 554 556 4045で妥協しようかな・・・
中々HP高めが出ない(´・ω・`)
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 13:04:07.91 ID:/m2IVfDbO
- むしろHP低いほうがライトニングらしい
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 13:04:56.59 ID:G866gILr0
- 青チョコの負けじゃね。 攻撃もらうとひるみまくってて
攻撃の出が遅れっぱなしなんだが。
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 13:08:18.28 ID:pUPV5wk30
- 倒した後のキチューの開いた口、エロいな。ち○こ挟みたいと思うのは俺だけ?ばこばこしたい。
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 13:11:40.09 ID:/m2IVfDbO
- TENGAとFF13-2のコラボはよ
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:19:11.76 ID:q0NfNSPu0
- >>458
青チョコの怯みは、昨日の追加バトル中スゲー気になった。
アモダの殴り攻撃くらって、どんどん後ずさり。
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:30:49.34 ID:pUPV5wk30
- >>11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/07(火) 08:14:44.04 ID:JD9gMXLl0 返信 tw しおり しおりを削除する
■レース用チョコボ育成手順(白チョコボの例)
トンベリはLv.何?
また1/2プチネロは?
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:32:13.06 ID:fxLNoJRd0
- ライトさん攻撃555魔法555が出たけどHPが3905だったのが残念だw
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:47:03.68 ID:DacM60vw0
- 青チョコボはオートガッツ付けとけばいいんでない
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:55:10.59 ID:vurjY/ry0
- Bモンスターがスタメンってのはあまり無い気がしないでもない
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:56:27.92 ID:RJdTb6ff0
- 斬りまくるライトさんが見たいんだけど
ちから全振りした人居ないの?
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 14:58:18.76 ID:yWc4fe/b0
- オートガッツじゃまだまだ青はとんでいくよ ねじりはちまき重ぐらいの効果じゃないと
なんか青って若干間合い近いんだよな
その点ワサビは安定して遠くから放ってくれる
ライトはまだやってない…
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:07:50.15 ID:A6JgRebR0
- シンクロ加速って召喚レイドのうちの誰かが持ってれば他のみんなにも効く?
それとも持ってるモンスターのみに効くの?
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:08:54.89 ID:6aX0YlOs0
- ライトニングアビリティ
攻撃してATB回復
HP+30%
アスピル系回復UP改
物理攻撃+35%
魔法攻撃+35%
早期ブレイク
ブレイク持続UP改
チェーンボーナスUP改
ロール同調
このへんで黄鍵赤鍵にしようと思うのですが
あとひとつおすすめありますか?
防御系はいらないです
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:15:52.71 ID:yWc4fe/b0
- >>468
モンスターの特性アビのやつはそのモンスターだけでしょたぶん
アクセのやつはレイドの全員にきくはず
俺もずっと疑問だったんだが、シンクロ加速って重複するの?アルマニ持ってる人のってる?
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:23:19.92 ID:KiJFg/h/0
- >>469
個人的にオートヘイストかな。エンハンサーいるからグットタイムで効果長続きするし。
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:24:40.08 ID:GkBP2BxM0
- >>470
重複せずに一番効果高い奴のみ有効で
一番効果あるのがヒュプノ重式のシンクロMAXだから
アクセ装備してればモンスのシンクロ加速は不要
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:25:38.27 ID:6aX0YlOs0
- >>699ですが
残り枠オートフェイスにしました
失礼しました
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:26:45.16 ID:6aX0YlOs0
- ミス>>469です
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:28:50.83 ID:yWc4fe/b0
- >>472
ごふぅ!マジかよ…
アカデミア500のショトロルコンビ5回ぐらい倒しまくってヒュプノ重2個作ってたわ…
貴重な情報ありがとう
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:32:48.73 ID:A6JgRebR0
- >>470、>>472
ありあり
シーンドライブかっこ良いからライトニングにシンクロ加速つけるか迷うな
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 15:44:46.17 ID:tKTC+jft0
- めんどいから青チョコボ99そのまま食わすか
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:03:14.10 ID:KiJFg/h/0
- なんかアプデしてからヨミロングイ強くなってる気がするんだけど気のせいかな
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:09:50.59 ID:sSTHObpv0
- やっとケット・シーがレベル99になった。
白チョコボさんのターンやで…
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:13:15.06 ID:DJoKk9QC0
- ブロウのバク宙さえ無ければ!
同じ耐性でも敵によって
魔法連発する場合とブロウ混ぜてくる場合があるな。。
物理低下付けても抑え込めなかったorz
もう開き直って物理攻撃+35%付けた方が気持ちいいかな。
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:20:31.89 ID:1nhx0o6S0
- 攻撃556
魔法555
hp4067
何人のライトさん狩ったかわからんがもうゴールしていいよね・・・
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:25:45.60 ID:/l4ca/y/0
- 強い敵を用意するにしても死んだら駄目な能力微妙な主人公二人が足かせになるからどうしようもない
いくらなんでもモンスターとの差がでかすぎる
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:31:31.81 ID:7z0IVVjQ0
- アクセサリ改造システムが、没にならず実装されてたら違ったよね。
今度は強くなりすぎるかもしれんが・・・。
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:41:42.75 ID:pUPV5wk30
- >>462
これでいいんかな?
LV24のトンベリ(ビルジ遺跡 AF300年)からアビリティ継承。
物攻+35%、魔攻+35%、仲間戦闘不能で強化を継承。
でもトンベリ継承しなかった場合
ロケットスタート、マイペース、ベストコンディション、ライムライトマラソンランナーお調子者、スプリンター、ダークホース
の8個で、継承した場合ダークホースがなくなって7個
誰か教えて下さい
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:46:48.37 ID:GJQAS+OH0
- >>484
レース用のレベル99のチョコボにはトンベリ継承は意味ないって聞いたけど、どうなんだろう?
アルティマニアによると物魔とも800以上は意味ないとか
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:52:17.67 ID:WpgKA5Rs0
- モンスは特性アビリティつけ放題だからな
バトル難易度も現状easyとvery easyしかないし
どんだけ無印の時に戦闘難しすぎるって苦情が来たんだろ
ユーザーの意見を聞きすぎるのは開発にとって害っていうのは本当だな
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:55:08.20 ID:GJQAS+OH0
- >>484
ちなみにLV24のトンベリは物攻+35%、魔攻+35%だけだよ
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 16:56:31.75 ID:GJQAS+OH0
- 仲間戦闘不能で強化もあったねごめん
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:01:59.25 ID:GJQAS+OH0
- 物魔800以上意味なしが正しければトンベリいらない
間違いならトンベリいる
ダークホースはアイテム入手UP+、レアアイテム入手UPがあると付いて
オッズが2倍になるだけだから勝敗に直接は関係ない
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:05:12.94 ID:pUPV5wk30
- どっちでもレースで勝てそうな気がするけれども。
トンベリやらなくてレース行ったけれどもロケットスタートに失敗する初心者の自分でも1位取れてグッドチョイス取得できました。
>>487
ということはこの白チョコボをバトルに使ったときに魔攻がヒーラーのロールに役立つってことのみですか?
レースではどっちでも勝つからみたいな。
すみません、FF13-2からやった初心者なんで変なこと言っていたらごめんなさいですが。
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:09:11.50 ID:G866gILr0
- ガッツガかけて青チョコ使ったら普通に強かったわ
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:09:44.38 ID:GJQAS+OH0
- >>490
そういうことになるのかなw
アルティマ出る前は物魔の上限なんて分からないしね
レースに物攻+35%、魔攻+35%は必要だと思われていた
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:15:17.25 ID:KiJFg/h/0
- どっかの記事でロールの同調の威力補正が1.14倍って書いてあったんだけど本当かな?
これだけしか上がらなければつけないで別のにしたほうが良さそうなんだが。
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:17:52.01 ID:yWc4fe/b0
- 1,14倍が本当なら逆につけるべきじゃないの…?
強いでしょ
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:18:54.64 ID:4lFoJy+G0
- アタッカーならロール同調は鉄板
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:22:32.30 ID:KiJFg/h/0
- 1.14倍って強いのか・・頭悪いから%にしたら何%UPかわからんw
ライトにつけようか迷ってる。
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:24:25.18 ID:4lFoJy+G0
- ライトに火力も求めるなら付けてもいいと思うよ
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:28:17.65 ID:sSTHObpv0
- 最近モンスターの育成をまともにしてきた俺にとって、アモダさんはかなり強いんだが。
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:33:10.53 ID:DJoKk9QC0
- >>498
始まりがアモダで良かったな。
キチューやオメガには手を付けない方が今後のためだ。
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:37:18.26 ID:pUPV5wk30
- >>492
なるほど。
レースとバトル兼用にするか(物魔上限がない場合)、レース用とヒーラー用に分けるか悩みますね。(自分それがめんどくさいんで...)
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:40:25.42 ID:tDUdHnT20
- >>496
アルティマニアにはダメージ量が20%アップと書いてある
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:42:56.52 ID:sSTHObpv0
- >>499
キチューはもう育成ミスったんだよ…
とりあえずレベル上げるために万能とか食わせすぎた( ゚ω^ )v
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:44:12.58 ID:OMVNJ9vK0
- 既出ならすみません、ライトニングって魔特化か物特化かどっちがいいですかね
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:46:17.14 ID:pUPV5wk30
- >>502
FF13やっていなくストーリーも1回で分からなかったので、もう1回最初からやり直しました
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:49:41.01 ID:LjPQEO/t0
- >>485
レース用白チョコボ育成でコチューしか継承しなかったけど
ファルシクラスでも負けなかったな
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:51:26.48 ID:KiJFg/h/0
- >>501
情報ありがとう!20%UPならつける価値ありそうだから付けることにします!
あとエンハンサーの行動ってさすがに攻撃してATB回復にならないですよね?
エンハンサーにはアスピル系意味無いかな
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:52:45.16 ID:sSTHObpv0
- >>504
やり直しただと…!!
そこまでやる気力わかないおwwwwヌホホwwwww
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:53:48.75 ID:/l4ca/y/0
- 万能で育成を間違えた程度じゃキチューの優位は揺らがない
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:54:23.68 ID:4lFoJy+G0
- タコヤキじゃなくてもアスピルオメガの時点で既にキチガイじみた強さ
両方とも育てたが封印して金チョコさん使ってるわ
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:55:06.65 ID:GJQAS+OH0
- >>500
個人的な意見ですが、
強力なヒーラーが絶対必要という強敵が居ないので、トンベリ継承したしない関係なく兼用でもいいかなと。
強力なヒーラーを作りたいのならレース用チョコボでは不要特性アビが多すぎなので、一から作りなおすほうが。
頑張ってくださいね
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:58:43.39 ID:6YKmTiTbO
- 14%UPならつけないけど、20%だとつけたいとか(笑)その6%で心揺れたのね
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:59:21.01 ID:GJQAS+OH0
- >>505
おお、やはりトンベリは意味ないのかな
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 17:59:26.02 ID:tKTC+jft0
- 金銀以外三匹持てるからレース用とヒーラー用に別に育てればええやん
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:00:19.54 ID:OMVNJ9vK0
- 誰か>>503お願いします
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:02:01.20 ID:pg2WJBGcO
- >>480
なんでわざわざ突っ走って切りに行くんだろうね。
ほんと無駄。
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:04:50.73 ID:G866gILr0
- >ライトニングって魔特化か物特化かどっちがいいですかね
魔特化でFA ウィーク入れるとほぼ魔法うつしモーションも早い
エンチャものるし
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:06:45.76 ID:C5Rz91Ep0
- こんな段階でFAとか言っちゃう男の人って・・・
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:07:29.13 ID:tKTC+jft0
- 前作から思ってたけど、リーダーしか操作できないなら
パーティメンバーのアビリティのON/OFF切り替えが欲しすぎる
ブロウ全部禁止にしたい
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:09:29.15 ID:OMVNJ9vK0
- >>516
ありがとう魔特化にするよ
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:09:49.95 ID:GJQAS+OH0
- >>518
欲しい
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:22:03.37 ID:T5LQBWDg0
- >>519
ライトさんが一番カッコよく見えるのは魔法じゃなくて剣技だろ
シーンドライブも物理だし力でFA
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:23:45.19 ID:FuLpiAAY0
- ライトニングは敵の弱点で物理と魔法を自動で使い分けてるだけじゃないの?
魔法特価なんて可能?
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:26:50.07 ID:cfmkgFVS0
- データ挙げてくれるのはいいけど、表データをわざわざ画像でうpするのは勘弁してくれ
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:29:10.46 ID:GkBP2BxM0
- 画像でも上げてくれるだけありがたいよ
全Lvの詳細なライズとかバトマニにも載ってないし
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:33:19.53 ID:T5LQBWDg0
- 画像で困る理由が分からん
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:34:55.90 ID:OMVNJ9vK0
- >>521
結局どっちなのさ…
今ミスって物特化しちゃったのを解放しちゃったじゃないか
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:36:34.47 ID:sSTHObpv0
- 自分で考えろってことじゃね?
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:37:24.42 ID:4lFoJy+G0
- てめぇで考えろ!
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:37:24.49 ID:LjPQEO/t0
- >>512
505だけど、トンべリ継承させてみたけど、タイムは変わらなかった(戦法:先行)
ただトンベリ継承無しのタイムはVER1.03にアップデートさせる前だった
あとスキル「一発逆転」が付いたので追込にしてみたら、ロケットスタートしなかったら負けた
先行ではトンベリ継承有り無しで負けることはなかったんだけどね
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:40:18.96 ID:OMVNJ9vK0
- じゃぁかっこよさ重視で物理特化にしよう
技も物理の方が多いし…
魔特化にしたら弱すぎるとか、物特化にしたら弱すぎるとかありますかって聞けばよかったw
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:42:25.77 ID:T5LQBWDg0
- >>526
まずライトさんに何してほしいんだよ
それが分かれば答えは出るだろ
俺は「らしく」戦ってほしいから力だ
てかやり直し出来るんだから色々遊んでみたらええやん
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:43:57.80 ID:GwcCwbNf0
- 万能かな
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:44:08.02 ID:OMVNJ9vK0
- やり直しするほどやり込む予定ではないので物特化にしますー
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:47:34.76 ID:4lFoJy+G0
- 万能が一番ライトらしいステだと思うけど、
まあブラスターだから
チェーンUPアスピルUP早期ブレイクHP+30%ハイテンション
あたり抑えておけばどうとでも
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:48:21.48 ID:4lFoJy+G0
- おっと攻撃してATB回復忘れてた
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:48:45.70 ID:DJoKk9QC0
- ライトニングらしさなら万能だろ。
力はアモダに任せとけよw
ライトニングに物理攻撃+35%とか
万能振りしてるとアッティラにブロウ突進バク宙するようになったぞ。
効率重視なら魔法でFA。雑魚掃除もできるしな。
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:49:08.52 ID:2lfMNr2W0
- ライトニングの
万能振り
物理振り
魔法振り
ステータスさっさと教えろ下さい
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:50:34.74 ID:G866gILr0
- ぶらすたー
魔攻の方が高い場合、弱点が1つの時以外はブロウ系まず使わない
弱点1つでもウィークすればいいから、魔攻が優先
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:50:40.90 ID:N2xtEEL50
- アモダは強すぎず弱すぎずほどよい感じだな。
オメガキチュー封印にちょうどいい。
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:52:31.30 ID:ILI6cUjW0
- >>537
>>274
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:53:28.83 ID:kl12X+Mh0
- メタジャボ相手だと曹長無双になるなww
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:55:45.32 ID:6aX0YlOs0
- 魔法特化にしても力特化にしても他の強モンスターにはかなうわけもなく
だったら好きなようにしたらいい
ということでうちは魔法特化で覚えてないラ系とガ系魔法とハイテンション追加
攻撃してATB回復
HP+30%
ロール同調
物理攻撃+35%
魔法攻撃+35%
ブレイク持続UP改
チェーンボーナスUP改
アスピル系回復UP改
オートフェイス
早期ブレイク
こんな感じでスタメンにして好きなようにやらせてる
魔法8割、剣技2割くらいでがんばってるかな
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:55:59.81 ID:6YKmTiTbO
- ライトニングは万能だろ。特化にしても物理、魔法、両方使うんだから両方あげとけばいい
てかスクエニもアホだな。ライトニングなら物理2000くらいにしても文句言わないのに。
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:56:33.83 ID:2lfMNr2W0
- >>540
おう、よーくわかったわ
dクス
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:56:48.69 ID:tKTC+jft0
- 2000の物理で戦う相手がいません
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 18:59:29.31 ID:OMVNJ9vK0
- ライトニングと曹長相手に戦うときのATKは魔特化の方がいいかもな
打ち上げてしまったら飛べない奴はルインしか当てれなくなるし
アタッカー使うのもブレイク後のみだしな
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:00:22.45 ID:wJF4m69J0
- ピンチにパワフル改ってどれぐらいダメージ上がるの?
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:01:20.17 ID:T5LQBWDg0
- こっそり万能で育て直してくるわ
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:05:57.30 ID:dPDqHWwh0
- >>481
限定モンスじゃないんだからある程度のところで妥協して育ててもいいじゃん
また気が向いて厳選し直したくなったら、データ分けて適当な不要モンスターに一時的にライトさん食わせときゃいいだけだし
lv13までの成長アイテムも大した量食わないから育てるのも楽だし
>>500
完全放置した両方1100越えの白とタイム変わらなかったし、物魔800上限は本当だと思う
今では+35%両方消して、アルマニでお勧めされてた一発逆転とラストスパートに変えた
600mだと37秒前半も普通に出るようになったよ
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:07:57.31 ID:4lFoJy+G0
- オメガの育てなおしだけは絶対したくないなw
もうデミファルシマラソンは嫌だ
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:09:28.05 ID:OMVNJ9vK0
- オメガのシンクロ全然使わないからわすれちった
→↓←↓○だっけ?
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:16:23.61 ID:9/ilI1yHO
- >>504
やり直したキチュ全力ふりしたった
なぜか、ATBが5しかないことに最近きづいたorz
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:17:41.98 ID:GkBP2BxM0
- >>547
ハイボルテージが発動してるときと比べて約1.17倍
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:22:06.78 ID:agY+oNQ20
- ENHとアンサンブル持ちこないかな
オメガライト追加ENHでレイド組んで
オメガにアンサンブル持たせたいぜ
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:23:08.39 ID:4lFoJy+G0
- ENHアフロを是非
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:24:53.55 ID:/l4ca/y/0
- だからといって一品物を犠牲にしたくないからアンサンブル移植可能なのも是非
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:25:55.56 ID:DJoKk9QC0
- アモダ生命振りとHP+30%でHP18000近いじゃねーかw
さすがアモダ。
仲間が戦闘不能になってもバリバリ活躍できるようにって
設定されているんだろう。
・・・ディフェンダーで良かったろこれ。
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:29:17.07 ID:RW4gNNtA0
- >>546
残った一人はブレイクする前に速攻死んじゃわない?
1人目は打ち上げたリーダーATKに倒させて、もう1人のATKが残りに先とりかかるくカンジ
XとWとNの使い分ければ特に物理特化でも問題ないんじゃないかな、と。
と、言いつつ魔特化だと早いのかな?うち魔特化ATKいないだよね
厳選がしんどくなってきた〜〜〜〜よ
ちなみに今までの最高値
HP4186 A555 M551
しょっぱっ
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:34:31.15 ID:GkBP2BxM0
- >>558
よく分からないんだが
両方削っておいてシーンドライブ使う前に倒すってこと?
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:35:42.10 ID:wJF4m69J0
- >>553
即レスありです
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:50:35.79 ID:RW4gNNtA0
- >>559
ん?ん?シーンドライブ使う前に倒せるの??
打ち上げの話だよ?
2体目はブレイクして打ち上げる前に死んじゃうから物理特化でも大丈夫じゃない?ってだけです
紛らわしかったかな、ごめんなさい
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 19:52:13.84 ID:GkBP2BxM0
- >>561
いやこちらこそ勘違いでしたすいません…
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:02:59.87 ID:4rusOlw8O
- アビ継承する時にリストに表示されないモンスターがいます。どうしたら表示されますか?
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:04:08.03 ID:OMVNJ9vK0
- シーンドライブ使う前に倒せないこともない
ライトニングをブレイク寸前まで追い詰めつつアモダを倒して
アモダ倒した瞬間にライトニングをブレイクして打ち上げてボコればいける
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:05:34.47 ID:OMVNJ9vK0
- >>563
ここは質問スレじゃないうえにちゃんとした方の質問スレのテンプレに書いてある
まぁ今FF13スレにうざいのが出てきてるから答えるけど…
召喚レイドに入ってると継承エサには出来ないよ
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:05:38.02 ID:DJoKk9QC0
- >>563
まさかパーティに入ってるなんて落ちでは。
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:08:17.32 ID:pUPV5wk30
- そうっか
ダークホースってコイン稼ぎのスキルなんですね。
ギルで稼ぐので関係なしか。
トンベリは好みとして考えます。
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:10:37.12 ID:kl12X+Mh0
- >>563
悪い、そいつ俺がこっちに誘導した奴だわ
仲間にかんする質問だからまともなここに誘導しといた。わりぃ。
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:11:02.26 ID:OMVNJ9vK0
- >>563はすでに他スレで聞いてた…
>>567
それ以外に称号のジャイアントキリングを手に入れるのにも使うね
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:11:19.64 ID:pUPV5wk30
- ロケットスタートは1と同時に押すって書いてあったけど0.5位で十分なのか
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:12:01.80 ID:ZEgSYImW0
- 本当の質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327679403/
末尾Pが立てたクソスレは無視で
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:12:13.19 ID:clnec6VyP
- クンッ
クン
クン
クンカクンカ
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:21:38.07 ID:kl12X+Mh0
- ロケスタは薄くなったら押せばおk
判定以外と緩いよ
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:30:29.56 ID:YNPu6fv1O
- ライトさん仲間にならないよー!一回仲間にしたらステ低かったから捨てたら、五時間くらいやっても仲間にならん。捨てたら仲間にならないことないよね?
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:30:34.79 ID:clnec6VyP
- くん…
くんくん
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:30:38.14 ID:4rusOlw8O
- >>565さん>>566さん>>568さん、ご迷惑かけました。
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:32:57.80 ID:2lfMNr2W0
- アダモ606出ねー
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:34:00.67 ID:OMVNJ9vK0
- >>574
それは無い
俺もクソステだったから一度捨てちゃったけど
その後何回か仲間なってる
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:37:17.05 ID:clnec6VyP
- くん
くん
くん
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:41:50.23 ID:6YKmTiTbO
- 嘘くさいな
10回戦って6回 仲間になってるぞ。仲間にしたいほうを後に倒さないとダメだぞ?
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:42:13.86 ID:G866gILr0
- >ライトさん仲間にならないよー!
まさかライトさんから倒してるとかないよな?
ライトさんほしかったらおっさんから倒さんとあかんぜよ
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:42:51.59 ID:RW4gNNtA0
- >>562
いえいえいえ、こちらこそです、ご丁寧にどうもw
>>564
オオッ!マジですか!かっこいいアピで絶対使うものかと思ってましたw
結構タイム的にいいカンジになるんですか?
シーンドライブの時間イラッとするんですよねw
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:44:06.52 ID:clnec6VyP
- >>582
クンカクンカ
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:44:59.11 ID:OMVNJ9vK0
- >>582
んー、2:25平均がそのときは2:07になったかな?
うまいことやらなきゃいけないからめんどくさくてそれ以降してないw
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:53:50.06 ID:clnec6VyP
- くんっ
くんっ・・・
くんくんくーん
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:57:14.14 ID:N2xtEEL50
- ジェネレーターって力も生命も結構貴重だけど
「魔法のジェネレーター」は今のところニーズに乏しいよね?
ライトさんは生命系だし。
オメガLv99するときだだ余りするんだが。
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 20:58:44.13 ID:D3/3zgK40
- 後少しが遠い…
厳選初めてやったが50ライト程でもう限界っす…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2612400.jpg.html
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:02:18.48 ID:ld/3POiY0
- ライトニング戦でライトニングクリスタル狙い(アモダ先倒し)
LV5武器2名 一人はヒュプノクラウン重
キチュと紫チョコボ ノエル操作で
EJEワイド スタートで JJA AAAで アモダ登場
EJEで プロテガシェルガベールガ (紫が フェイガ、ブレイガ ガッツガ エンエアロ)
JJEで アモダ攻撃 ウィークいれたらBBA2ターンで アモダ死亡
JJEで ライトにデプロテ シーンドライブ BBA AAAで □ボタン↑↑↓でシンクロ止め
大体 1分15秒位
もっと早く倒せてライトニングと連戦できるやりかたあったら教えてください
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:02:25.26 ID:fxLNoJRd0
- >>587
オレだったらもう満足するレベルだわww
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:04:37.92 ID:clnec6VyP
- >>589
くんくん?
・・・くん?
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:11:35.46 ID:XxnKvWgj0
- >>588
てかさ たこやき使ってるなら
ヤクシニー育てればいいじゃんw
てかオレキチュー触ってないけどタイムがオレの方が早いw
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:12:22.12 ID:clnec6VyP
- >>591
くんくんくん(笑)
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:13:43.20 ID:JEHueOpQ0
- >>592
部長なにしてんの?
意味が分からないヨ
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:15:38.05 ID:fxLNoJRd0
- ライトさんってセラに対して攻撃するときは手を抜いていないか?
セラだけ受けるダメージがノエルとモンスターの半分くらいなんだがw
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:17:26.73 ID:XxnKvWgj0
- ブッチョリーナまだいたのかよお前
- 596 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:18:02.88 ID:clnec6VyP
- お前らDLCに飽きたからって聖なる俺のスレにちょっかい出しにくんじゃないよ
いい加減にしろよ
好き勝手言いやがってニートどもがよう、おう
- 597 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:19:10.55 ID:clnec6VyP
- 誰のおかげで今このスレが存続してると思っているんだ?
俺だろうがよう、おう
- 598 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:20:11.20 ID:clnec6VyP
- こっちが標準運行できるのは俺のスレがあるからだろうがよう、おう
俺たちはコインの表と裏なんだよ
切っても切り離せない関係
つまり俺のスレにバカが沸いてるとき、こっちが平和
俺のスレがまともに機能しているときこっちはウンコ
そういうことだろうが
- 599 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:21:07.49 ID:clnec6VyP
- 部長はこれよりFF13-2のプレイに入る
今日は忙しくてさっき帰宅して風呂出た
もう邪魔すんなよ
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:21:21.50 ID:/l4ca/y/0
- アモダベアの体力でも伸ばしてとりあえず弱肉強食でも付けてみようかな
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:21:26.59 ID:BdSl/d190
- >>570
目押し出来る1の数字が小さくなり始めから押す
- 602 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:21:58.91 ID:clnec6VyP
- 一つ言い間違えた
×俺のスレ
○まともな社会人による有志スレ
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:25:41.97 ID:1nhx0o6S0
- ライトさん紙装甲だなぁ
ヨミ速攻ブレイクできるけどすぐ死んでしまう
物理魔法耐性つけるかなぁ
何はともあれ雑魚戦ではガ系で無双してくれるのは嬉しいなw
普通に強いぞライトさん
俺たちがキチューやらオメガやらに毒されすぎたんだろうなw
アッティラでも適当にやって1分17秒で倒せたから満足だわww
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:26:34.30 ID:ld/3POiY0
- >591 ありがとう
アモダ総長登場で ヤクシニーのシンクロ技つかっても
次の開幕のライトニング戦ですぐヤクシニーのシンクロマックスになるのね
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:30:02.92 ID:Xypzk3f50
- 【ファルシ=ブチョウのFF13-2における輝かしい活動功績】
その@
○忙しい社会人でありながらニートたちをゲーム知識で凌駕
○早速攻略スレでその優れた知識を披露
→【フラグメント〜攻略スレの統治】
○質問スレで即レス回答を行い、人望を得る
○オリジナルのテンプレを質問スレでリリース
これによりユトリ質問者の減少に貢献
→【フラグメント〜質問スレの統治】
○前作同様、取り返しのつかないもの一覧をまとめあげリリース
これにより先住民たちに感謝される
→【フラグメント〜取りつかスレの統治】
○モンスターを完全熟知 チートモンス以外でヨミの討伐記録を塗り替える
(現在のワールドレコード54秒 神速記録達成者)
○モンスタースレでその卓抜した育成技術が評価される
また、ライトニング・アダモの育成法をDLC配信前からプログラミング
→【フラグメント〜モンスター考察スレの統治】
○攻略質問スレを建立 2年前の無印同様アルティマニアのラブ・フラゲをし、
情報をまとめ上げる 情弱達からは「知のファルシ」と崇められる
→ 【フラグメント〜攻略質問スレの設立】
○そして攻略質問スレでFF13-2関連スレの完全統治を遂行
すべてのFF13-2仲間に慕われる
→【フラグメント〜FF13-2関連スレの統治】
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:31:26.57 ID:Xypzk3f50
- 【ファルシ=ブチョウのFF13-2における輝かしい活動功績】
そのA
○1月末、惜しまれつつもFF13-2の卒業を宣言
しかし数日後「2周目」を開始することを発表
これにより完全復帰を果たしファイファニスト達に喜びのサプライズを与える
○建立した攻略質問スレが早速1000まで到達
FF13-2関連スレ史上、最も役に立った良スレに認定される ←NEW!
○皆の熱い要望に応えて、攻略質問スレの次スレを設立
再び新たな歴史が始まる
→【フラグメント〜攻略質問スレの必要性認識】 ←NEW!
(更に部長の活躍は続く 乞うご期待)
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:39:20.50 ID:kl12X+Mh0
- アモダにグラサンかけたら似合いすぎワロタwww
・・・スノウがでたとして、グラサンかけたらもうまんまヤンキーなんだろうな
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:40:08.07 ID:dggdz/pi0
- ライトニングに継承で
攻撃してATB回復
チェーンボーナスUP改
HP+30%
アスピル回復UP改
魔法攻撃+35%
物理耐性+36%
魔法耐性+36%
4属性耐性+30%
早期ブレイク
各種状態異常耐性+40%
をつけてみようと思ったがオートベールとかレイズアップが邪魔してきて困る…
何か先に黄色鍵にすべき項目があるのだろうか?
どれか1つを物理攻撃強化に回すかいっそ魔法攻撃強化を別のアビリティに変えるという手もなくはないが何がいいか分からない
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:42:14.67 ID:GTq+kstN0
- こっちっすか
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:46:17.40 ID:GTq+kstN0
- 597 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:19:10.55 ID:clnec6VyP
誰のおかげで今このスレが存続してると思っているんだ?
俺だろうがよう、おう
あ?↑なんだこれ
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:48:08.82 ID:FXgO6qW30
- いちいち反応するから喜ぶんだろうが
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:51:38.21 ID:GTq+kstN0
- 599 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:21:07.49 ID:clnec6VyP
部長はこれよりFF13-2のプレイに入る
今日は忙しくてさっき帰宅して風呂出た
もう邪魔すんなよ
能書きゃいいんだよ
ビクついてんじゃねえよ
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:52:59.37 ID:ld/3POiY0
- ID末尾P見た瞬間透明アボーン余裕でした
ライト戦で ヤクシニーシンクロつかっても連戦できるのを教えてもらったおかげで
1分5秒位で連戦できるようになりました 感謝感謝
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:54:32.31 ID:AZ7oZbya0
- ライトニング
物551魔556HP4193が出ました!
もう勘弁してくれ
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:56:15.08 ID:XxnKvWgj0
- >>613
いえいえ どういたしまして
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:56:16.99 ID:OMVNJ9vK0
- ってか自分のスレから出ないって言ってたのにもう我慢できねぇとかガキかよ
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:56:39.58 ID:YYR7s+650
- エンハンサーって
育てる時にエンハンサーボーナスとATBボーナス
どっち優先した方が捗るんだろう…
- 618 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:56:48.45 ID:GTq+kstN0
- フハハハハハハ
わしゃ逃げんぞい!そろそろと思って用意しておいた神動画をこれからうpしてやろう
見てみるが良い。下界のニート共よ!
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:57:14.27 ID:ld/3POiY0
- ライトニング30匹位クリスタル化して
魔法攻撃力556は4回でてるんだけど 物理556を一度もみてないなー
最高の個体は 物理554 魔法556 HP4134 引きが弱わすぎる
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 21:57:18.71 ID:21r8RZQj0
- 部長さすがです!
- 621 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 21:58:22.14 ID:clnec6VyP
- おうっ!
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:00:17.36 ID:AZ7oZbya0
- 自分の事ファルシっていうって相当痛い。つーか前々から思っていたが彼は厨二病を患っている。早急にオペが必要
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:00:49.50 ID:GTq+kstN0
- ↑
お?もっと空元気だせよ
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:02:07.20 ID:l0BZFsBr0
- ヤクシニー>紫チョコボなん?
- 625 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 22:05:35.91 ID:GTq+kstN0
- たのむぅ〜誰か助けてよ〜
このスレに逃げ込めば誰かたすけてくれるんだろぅ〜
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:06:51.75 ID:GkBP2BxM0
- >>608
まずチェーンボーナスUP改とアスピルUP改を黄鍵でロックして
あとは4属性耐性を先につけてから他のを足していけば
オートベールとか余計なのが押し出されるはず
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:09:11.35 ID:MVW9LSHh0
- ポケモンの固体値厳選みたいでワロタwwwwwwwwwwwww
- 628 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 22:09:19.94 ID:clnec6VyP
- >>625
俺の名誉を汚すなバカ!
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:15:43.36 ID:JfNJvvhS0
- 30分で飽きたわ
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:19:43.74 ID:FXgO6qW30
- ライトさんの厳選30分で終わったが、使いもしないだろうアモダの厳選3時間かけても終わらねぇ…
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:21:37.40 ID:2lfMNr2W0
- アダモ606出ねぇよ
今日はやめるか
- 632 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 22:22:16.91 ID:clnec6VyP
- ニートは引き悪くて当然
働いてまずリアルラックを身に着けてこい
- 633 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 22:22:46.98 ID:clnec6VyP
- >>630
やめろ!やめろ!
そんな生っちろい精神じゃゲームなんてやめちまえ!
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:27:47.82 ID:kl12X+Mh0
- >>630
無心になるんだ
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:41:17.64 ID:GTq+kstN0
- >>633 おうっ! おめえ如きが630さんに語ってんじゃねぇよ
- 636 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 22:42:46.24 ID:clnec6VyP
- ブチョウはファイファン攻略に体張ってんだよ
お前らとは気の持ち方、つまり気持ちが全然違うんだよ
甘ったれたこと抜かすなよ
3時間程度でよう
- 637 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 22:43:28.99 ID:clnec6VyP
- おう、おうっ、おうっ?
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:49:03.57 ID:2/z3zwEY0
- ライトニングさんに青食わせるつもりがなぜか青にライトニングさん食わせてしまった
まあいっか
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 22:49:31.29 ID:FXgO6qW30
- ぬあぁぁ〜HPェ…
アモダ 606 452 6713
とりあえずキープするか
- 640 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 22:57:23.68 ID:GTq+kstN0
- フハハハハハハ
わしゃ逃げんぞい!そろそろと思って用意しておいた神動画をこれからうpしてやろう
見てみるが良い。下界のニート共よ!
- 641 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 23:02:15.55 ID:clnec6VyP
- ブフィーーーーーーーーーーッ!
巣ごもり白ひなチョコボを一発でGET!
これで楽になったわい
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:11:45.05 ID:eTUPVS520
- >>640
動画うpはよ
- 643 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 23:12:26.99 ID:clnec6VyP
- 巣ごもりチョコボシリーズが一番集めるのめんどくさいからなw
引きごもりども、そうだろう?
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:16:02.67 ID:GTq+kstN0
- ぷーい
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:28:53.66 ID:Lrd//ico0
- チョコボレースのステ800で切り捨てだと!?
じゃ、俺の赤チョコボが36秒切れるのも疾風迅雷の効果分なのか、、、?
くぅ、時間よ戻れ
- 646 :608:2012/02/08(水) 23:35:36.75 ID:dggdz/pi0
- 何とか自己解決して>>608であげたパターンで組めたが物理攻撃+35%が入らなかったのが悔しい
こうなったら簡単な話じゃないけどトンべりもう1匹捕まえて物理特化アモダ曹長でも作るかね…
ケダチクのオートベール消すのにWikiで優先度調べたりライトニングに色々継承させないゴミアビリティ押し込みまくったりで大変だった
- 647 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 23:37:30.15 ID:clnec6VyP
- 時計盤の針のツール最高うううううううう!
あっという間に終わったぞいw
ニートどもはこんなチートツールで楽してたのか
汚い奴らめ
部長は一生懸命、いや瞬時に考えてクリアしてきたんだぞい
- 648 :608:2012/02/08(水) 23:40:14.68 ID:dggdz/pi0
- >>626
連投すまない、アドバイスしてもらってありがとう
黄色ロックにしないといけないというのは盲点だった…気が舞い上がって自己解決なんて書いたけどこのアドバイスなければまだ詰まってた
- 649 :ファルシ部長:2012/02/08(水) 23:41:58.84 ID:clnec6VyP
- え?
なんだと?
部長はツール使わないんじゃなかったのか、だと?
細かいことを言うな
今は2周目だからツールを使うことも許されるのだ
1周目はガチンコだったんだからな
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:53:59.12 ID:Xypzk3f50
- 458 名前:ファルシ=ブチョウ 投稿日:2012/02/08(水) 23:52:49.01 ID:clnec6VyP
さーて、明日は午前中から来客がある
そして昼は経理部の明美ちゃんとランチミーティングだわい
ニートタイム(夜中)まで付き合ってられんから寝るぞい
最後に選びたまえ
どうぞ
精神誠意答えるよ
【 LI部 TRIGER 】
△昼食はどこに?
□うpはいつ? ○週末の予定は?
×明日は何時にスレに来てくれる?
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:54:26.68 ID:Q7CwCJRA0
- Final Fantasy XIII-2: DLC Madness Coliseum Battles #1 Lightning's Crystal
http://www.youtube.com/watch?v=JjwqgdsAlJ8
ノエルとセラのHPがおかしいことになってる
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/08(水) 23:59:38.39 ID:fxLNoJRd0
- >>651
ギルもカンストしてらw
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:01:26.65 ID:i0uX6SI20
- あの〜、教えてください。
オメガって元から物理半減だけどこれに物理耐性+36%つけたら
実質物理耐性は68%になるんかな?←50%+(36%/2)
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:04:53.94 ID:v64Uf8XM0
- >>646
アビ継承は13-2唯一の良質パズルゲームだからな
TIMELINE SYNCHRONIZED!()笑
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:10:40.99 ID:2mNjfV6G0
- >>651
なんぞコレ!?
HP99999でギルも999,999,999だと・・・・・
しかもプレイ時間はたったの15時間ほどって・・・チートかよ
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:12:44.87 ID:c92Pn45y0
- >>655
箱版だから改造してんじゃね
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:19:45.68 ID:VDQvtvbX0
- マジかよ糞箱売ってくる
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 00:21:09.78 ID:N+WLXouoO
- >>653
まず50%カットした上でそこから36%カット
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 01:39:10.08 ID:PvAwxzKN0
- バトルアルティマニアに
仲間になった際の耐性とかも載ってるみたいだけど、
結局ランドガレオンやクシャトリヤ並の奴はいたのか?
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 01:51:50.10 ID:r1gm9NLY0
- >>659
シュラウドスが全半減
モブリンセンターが魔法以外半減
クシャは物魔半減、風耐久のみ
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:01:10.40 ID:IhqWNS4c0
- ガレオンは?
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:03:50.95 ID:0tlCrSUg0
- 氷が耐久で他半減
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:05:19.57 ID:0tlCrSUg0
- ちなみにシルトパット陽炎は物理と魔法が耐久w
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:05:42.51 ID:PvAwxzKN0
- ありがとう。
ガレオンで変わらずOkみたいだな。
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:26:15.11 ID:s7AK967e0
- オメガって元から物理半減ついてるのか。知らんかった
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 02:44:44.27 ID:N6MitkaA0
- アモダの剛熊拳がまんま瞬獄殺じゃねーかと思ってたら、コマンドもそれを若干踏襲してるのなw
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 06:42:36.62 ID:MiOBLOpz0
- >>397
300円になります^^
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 07:44:15.74 ID:5ErJEVKx0
- なんつーか俺の戦術論ってのが鉄壁のDDDと抉じ開けるJJJだからな。
残るモンスは1体になってしまうからAかBかになる。
そこで今までAを入れていたところにライトさん入れてみたら、目標タイムはクリア出来るようだ、素晴らしい^^;
ライトニング・リンクス
物攻 1051
魔攻 1043
ATB 6
HP 7480
攻撃してATB回復
アスピル系回復UP改
物攻+35%
魔攻+35%
早期ブレイク
チェーンボーナスUP改
物耐+36%
4属性+30%
各種異常耐性+40%
HP+30%
*ハイテンション、ラ系ガ系魔法追加
↑
ブレイクさせてシーンドライブ、そして主人公二人の必殺技という流れが描けるのはなかなか秀逸。
まともに育てた初めてのBLAなので魔法に関して気合入れた。
HPもセラより少し上なのでOK、やはり姉のほうがHP多くなきゃ(あんま自信ない)。
- 669 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 07:57:40.80 ID:lSntQXQwP
- >>668
キモい
24点(100点満点中)
- 670 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 07:58:23.93 ID:lSntQXQwP
- お前ら低学歴に考察なんてできるのかね
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 08:01:46.45 ID:H7JqbutW0
- ライトさんを操作したかったんですけど
せめてフィールドでライトさん先頭にさせてよね
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 08:16:46.09 ID:ylAlFrPKO
- もう限界だ!
ライトニング
攻545
魔553
体4192
寝る。
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 08:23:09.40 ID:W5SkAXtC0
- 魔法か万能か悩んで
結局育ててないや。
ちくしょー!どっちがいいんだよーーーっ
- 674 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 08:44:19.96 ID:lSntQXQwP
- しかしどいつもこいつも似たようなアビばっかりつけやがってつまんねえな
量産型ばかり作りおって
それって考察してるって言えるのか?
- 675 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 08:45:05.43 ID:lSntQXQwP
- >>673
自分で「絞殺」しろよカスぅ!
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 08:48:20.96 ID:4C3VM1wW0
- 妄想やコピペばかりの人に言われましても
- 677 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 08:49:07.56 ID:lSntQXQwP
- お前らゆとりには「オリジナリティ」ってのが全くないよな
周りの真似とか似たようなアビつけたモンスばっか
バカばっか
そんなんだから未だヨミの世界最速記録が出せないんだよ
いいか?
本当の強さにたどり着くには発想の転換が必要である
- 678 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 08:51:14.31 ID:lSntQXQwP
- ぶっちゃけこのスレで真に考察してるのは俺だけなんじゃないか
ここのテンプレ作ったのは実は俺だが、お前らはそのテンプレの真似事をしているだけだろ?
結局君らは部長の劣化コピーなんだよ
- 679 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 08:52:49.68 ID:lSntQXQwP
- それだけじゃない
名無し潜伏期に俺はあらゆるスレで「有用な情報」をばらまいてきた
君らは俺の敷いたレールに沿ってファイファンしていただけなのである
- 680 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 08:57:07.79 ID:lSntQXQwP
- 分かったかね雑魚ども
お前らは最初から部長の手のひらで踊っていたにすぎんのだよ
全然考察なんて出来てない
はっはっはー
- 681 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 09:00:02.83 ID:lSntQXQwP
- さてそろそろ部長は来客に備えねばならん
備えあれば部長なし
なにせ今日はアメリカから重要な顧客が来日される
さすがの俺も緊張してきたわい
見せてやるわ
ジャパニーズブチョウパワーを
ほなさいならっきょ
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 09:31:23.88 ID:acUxL/0k0
- 妄想と捏造ではなく、攻略サイトとかそういう本当に役立ってる人はマジで感謝だな。
フラゲしてコピぺしてるだけっていう姑息なことでしか優越感を感じれないバカとは次元が違う。
- 683 :↑:2012/02/09(木) 09:41:38.68 ID:VWExex9U0
- お前もコピペバカだろw 同類さんw
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 09:57:10.18 ID:xBw4gzAp0
- マジで2日で葬式だな
ロールがブラスター以外のアタッカーライトさんなんかがランダムでクリスタル化されればも少し盛り上がったんだろうね
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 09:57:53.30 ID:ZFWyf1wVO
- コテとその仲間たちは攻略スレから出てくんな
レス読む気も起きない
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 10:00:46.82 ID:9V3sRMVqO
- たかが2ちゃんの中で…(笑)
- 687 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 10:42:06.02 ID:lSntQXQwP
- ぶーい
素晴らしい接客だったわい
いつでも歌舞伎町NO.1ホストになれるポテンシャルを秘めている部長だよ俺は
さて、それでは諸君の考察を聞かせてもらおうか
俺がつっこんでいくから
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 11:13:45.61 ID:s7AK967e0
- モブリンマラソン楽しいお…
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 11:32:04.07 ID:4C3VM1wW0
- 部長の考察結果は一切ないことに気づいた
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 11:33:51.56 ID:60iu9ffh0
- 隔離スレから出てくんなよ、役立たず
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 11:34:21.00 ID:N+WLXouoO
- やべー部長おもろいわw
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:04:34.26 ID:zhtDhAOEO
- ライトニングのアビリティに関した話題はあったがアモダはあまりないな…
どういうアビリティ構築が良いか分からないから見本でも欲しいが
力特化だから物理強化は分かるけど
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:21:16.24 ID:DNOCfBsY0
- 今日朝6時に夜勤から帰ってきて、一時間の飯休憩を除いて今まで厳選ライトさん熊さん猟してたけど、クリスタル化したのライトの一回だけ…
厳選処じゃねーぞオイ
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:22:07.24 ID:cmBiHNOd0
- アタッカーがアスピル系と物理or魔法以外につける物となると用途で悩む以外にないでしょう
ザコ狩り用かボス用か
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:27:41.35 ID:4HKK6euM0
- このゲームって戦闘終了後オートセーブでしたっけ?
試しに万能ライトニング作って魔物理35%いれて戦闘した後ロードしたけど
保存されたっぽい
- 696 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:31:03.96 ID:lSntQXQwP
- うーい
今日は機嫌がいいからお前らの考察に一つずつ部長がレスをつけていくぞい
と言ってもレスする価値のない発言(考察力の低いもの)については、ぶちょーん(あぼーんの部長系)のみとする
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:31:49.31 ID:cmBiHNOd0
- >>695
戦闘開始時にオートセーブされるようなボス系で試しちゃったんじゃね?
- 698 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:33:12.22 ID:lSntQXQwP
- それでは始めよう
>>693
夜勤(笑い)
低学歴肉体労働者乙
まともな学歴のものは昼働いて夜寝るんだわ
夜勤は寿命を削るしなw
これは科学的に証明されている
- 699 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:34:13.38 ID:lSntQXQwP
- >>694
ぶちょーん
>>695
質問すんなカス
グーグれカス
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:34:56.08 ID:4HKK6euM0
- あ〜それです。。。
アモダ&ライトニングで試しちゃいました
- 701 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:34:59.83 ID:lSntQXQwP
- >>697
ぶちょーん
- 702 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:35:58.30 ID:lSntQXQwP
- >>700
ぶちょーん
- 703 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:40:05.70 ID:lSntQXQwP
- 夜勤してる奴って早死にしたいのかのう
まぁ、低スペックは長く生きてもgiveがなくtakeばっかりだから意味ないが(笑)
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:44:58.52 ID:0Q9LcKEJ0
- 夜勤の業種にもよるでしょ。
多分上の人はコンビニのバイトだけど…
- 705 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:50:48.83 ID:lSntQXQwP
- いや、コンビニごときで「夜勤」とは言わないと思うぞ
ここは素直に工事現場で赤い棒を振って交通誘導する人、と捉えてはどうか
寒い中ご苦労である
寿命が1ヶ月は縮まったな
- 706 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 12:53:47.75 ID:lSntQXQwP
- 部長のようにちゃんと夜は寝て規則正しい生活を送るのが長生きの秘訣じゃよ
今年の健康診断もA評価だったしな?
フハハハハハハハ!
国益部長は長く生きて日本経済に末永く貢献するッ!
部長の「長」は長生きの「長」!
さて、午後の仕事もがんばるぞい
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:57:29.84 ID:0Q9LcKEJ0
- >>706
w
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 12:59:08.83 ID:ZPqOquef0
- 次作で考察系のスレが必要な場合は管理可能な板で進めた方がいいのかねえ
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:06:50.46 ID:r+QYb0Vs0
- ライトニングアダモ戦1分50秒切れねぇぇええええ
- 710 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 14:30:31.32 ID:lSntQXQwP
- >>708
俺が管理してるだろうが
仕事では部下を、ここでは君たちを
>>709
ぶちょーん
- 711 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 14:33:49.59 ID:lSntQXQwP
- ちなみに部長は昨夜、予告どおりライト戦で30秒切り達成済みだよ
有言実行をしたわけだ
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:44:55.89 ID:s7AK967e0
- 6時から仕事だからそれまでにちからクリスタルカンストせねば。
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 14:51:42.06 ID:RXhlXk380
- >>710
自分の管理もできない奴がなにいってんだ
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:01:06.17 ID:vyObcJZd0
- いいから働けよ
いつまでも長い昼休みだなおいwww
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:04:39.45 ID:Df9TFPYR0
- 部長はご自分の資産、どういうポートフォリオくんでます?
あ、ポートフォリオって知ってます?w
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:13:19.92 ID:PvAwxzKN0
- お前ら元気すぎだろw
- 717 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 15:18:10.28 ID:lSntQXQwP
- >>712-714
ぶちょーん
>>715
おまえも一口乗るかい?部長ファンドに
俺は自分の資産は様々な形で分散投資しとるよ
ドル、ユーロ、ポンド、キウイ、豪ドル、株式、投信、ロト6、年末ジャンボ宝くじ
といったようにな
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:37:33.86 ID:1b9KfwNY0
- おいカス早く自分のスレ帰れよ
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:45:13.92 ID:s7AK967e0
- 急いでggったに違いない。
もう相手するのやめましょうか。
テンプレにもそう書いてあるし。
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 15:54:57.19 ID:ni/xxZ8V0
- スルースキル検定を実地しましょうか
部長にレスしたやつは全部部長の自演としましょ
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:00:14.66 ID:4C3VM1wW0
- 卒業するとか言ってたくせにまだ居座ってる有言不実行野郎が何を言っても説得力ない
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:04:57.12 ID:vrI2v70D0
- >>709
そういやライトアモダ戦の最速タイムいくつなんだ
キチュー、ランドガレオン、紫チョコボ使って1:55位だわ
一応これでずっと緑ゲージのまま倒せるけど
クリスタル化目的だから手軽に出来る構成なんか無いの?
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:16:59.84 ID:Df9TFPYR0
- >>717
部長ともあろうお方がそんなレヴェルのポートフォリオを組んでおられるとはw
コモディティに投資はないのですか?あ、コモディティって知ってます?w
それからEU危機について、これからどうなるか部長の見解を聞きたいですね。
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:19:52.56 ID:Df9TFPYR0
- >>部長
部長はTPP賛成ですか、反対ですか?
その理由について「ブロック経済」「WTO」「東アジア共同体」の3語を使って説明していただくと非常にありがたいのですが。
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:22:11.75 ID:Df9TFPYR0
- >ドル、ユーロ、ポンド
これはもう分散投資とは言い難いですよね。
外貨は外貨でひとくくりですよ、普通。
外資系部長ならその程度のことはご存知かと思いますがw
ロト6と宝くじには敢えて突っ込みませんよw
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:30:56.83 ID:xFicZH3zO
- んでさ〜部長って一日中2ちゃんやってるよね
しかも勤め先には毎日毎日世界のVIPが来てるwww
まぁ妄想だししゃあねぇか?
なぁ部長www自分がニートだからって社会人に憧れ抱いてんなよ糞虫www
なんで生きてんのアンタ?ネットなんかで嫌われてリアルでも嫌われ...いやwそもそも嫌ってくれるような人さえいないかwwwヒキニートだもんなwww
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:32:21.51 ID:ZFWyf1wVO
- 構ってちゃんにレスするなバカ共
相手しなきゃ勝手に消えるんだから、読むな。
ほとんどのやつがコテのレスを読まずに飛ばして読んでるんだよ。相手したけりゃ隔離スレいけ
興味ない
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:33:56.08 ID:Df9TFPYR0
- >>部長
部長はTPP賛成ですか、反対ですか?
その理由について「ブロック経済」「WTO」「東アジア共同体」の3語を使って説明していただくと非常にありがたいのですが。
博識な部長のご意見を是非お伺いしたいのです。
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:34:36.69 ID:yAJT9tKN0
- おい、おまえら!
こっちではコテにかまうな!!
スルーしとけば寂しくなって自分の巣に帰るからw
あっちのクソスレで好きなだけモグラ叩きしなよwww
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:35:19.14 ID:Df9TFPYR0
- >>729
部長はTPP賛成ですか、反対ですか?
その理由について「ブロック経済」「WTO」「東アジア共同体」の3語を使って説明していただくと非常にありがたいのですが。
博識な部長のご意見を是非お伺いしたいのです。
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:39:34.62 ID:xFicZH3zO
- 部長顔真っ赤www
ってかぐちゃぐちゃな顔面余計にぐちゃぐちゃにすんのやめてよwww
怖くて恥ずかしくてレスできないのかなぁ糞虫ヒキニートちゃんwww
でもお前がまず恥ずべきことは自分が生きてるってことだよww
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:44:44.76 ID:cmBiHNOd0
- しかしライトニングさん来ても使い道がないし最初っからやり直してみるか
- 733 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 16:46:00.96 ID:lSntQXQwP
- 今から常務と打ち合わせあるから後で全部答えたるわい
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:49:00.19 ID:rUrshcWp0
- ブラスターは何を使ってらっしゃいますか?
青チョコボとグランベヒーっていう方が多いみたいです。
私はグランベヒーですが青チョコボが強いなら変えようかと思ってます。
青チョコボってどうです?
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:49:19.81 ID:ESdaXn00O
- 部長って最悪板にある専用スレでは無職の偽都民で確定してる
ちなみに40代実家住みらしい
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 16:56:47.69 ID:ZFWyf1wVO
- >>735うぜーから消えろ
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:04:31.27 ID:wzQp/NEGO
- 糞コテは寂しくなると自演を始めます
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:22:23.54 ID:W5SkAXtC0
- 所々抜けてるってことは
あの気持ち悪いコテがここにも来てるのか。
たまに携帯からアクセスして
書き込みが目に入っちゃうと
ぞーっとする。
なんていうか、生理的に受け付けない。
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:26:37.82 ID:c3OMG/XJ0
- >>722
チェーンボーナスLv5とオートヘイストにしてBBキチューで開始
アモダが来たら仲間にしない方にターゲットを変えてAAヤクシニーでシンクロ
BBキチューに戻して残り一人瀕死までダメージを与えたらDDオーディンでシンクロ
あまり操作しないで済むから結構手軽に出来るよ
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:29:20.38 ID:toR/hnkC0
- なんか臭いの沸いてるしもそれに構っちゃう臭いのもいるからこのスレ閉鎖したほうが良くないか
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:32:23.77 ID:/LqT9ktj0
- 構っているのは自演だから全部透明あぼ〜んしておけ
とにかく今は前だけ見てろ
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:41:58.03 ID:c3OMG/XJ0
- あ間違えたBBヤクシニーだった
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:44:23.09 ID:MPY7vq63O
- ここにもUNKOがいるとか
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:47:10.80 ID:BpHa7FmM0
- >>722
自分も色々と試してるけど
強化掛けつつ2人に弱体掛けてABAでまとめて倒すのがよさげ
キチューと紫で1分弱で終わる
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:49:03.97 ID:V5WZYbaP0
- >>744
はやいなー
よかったら細かく教えてくれない?
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:49:48.82 ID:0tlCrSUg0
- もう説明してるだろw
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:51:43.74 ID:V5WZYbaP0
- 似たようなことやってみてるけど
1分切れないからさ
どこが違うのか細かく聞きたいのよ
- 748 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 17:54:36.55 ID:lSntQXQwP
- ふー
また言われたよ
トリシェ常務にな
「スミス君、来年度からまた支社を預かってくれないか」と
丁重にお断りしてきたわい
また海外に行くのは疲れるしな
やっぱ俺は日本で活躍すべき部長だろう
ちょっと疲れたわ
説得するのに1時間かかった
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 17:58:56.51 ID:BpHa7FmM0
- >>745
ノエルリーダーで開幕EJE(W)
即座にリーダーチェンジしてアモダにじゃま(ウィーク)5回
BJE(W)にチェンジしてライトにデプロテ6回(ATB+1と呪禁)
あとはABA(N)→ABA(N)でアモダをうまく先に倒して1分弱
難易度は勿論イージー
締めにオデンのシンクロ使うともうちょい時間掛かる
- 750 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 17:59:19.08 ID:lSntQXQwP
- おっと、知らない奴もいたよな
俺は今年の春、オーストラリアにいたんだわ
震災の後な
国益である部長を余震のある国内においておくのはリスクと考えた会社が支社長として俺を避難させた
で、向こうでの活躍が未だ伝説として現地で語り継がれているようだ
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:00:16.37 ID:0tlCrSUg0
- イージーワロタw
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:01:46.85 ID:BpHa7FmM0
- イージーでもクリスタル化率変わらないだろ?
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:19:05.07 ID:/LqT9ktj0
- たこやき使って更にイージーとか
ないわーないわー
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:21:59.56 ID:0tlCrSUg0
- >>752
確率は変わらんけど他の人達が1分50秒が〜って言ってるのはノーマルの話でしょ
条件同じでなければ意味ないでしょw
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:23:05.04 ID:9thFlLS/O
- ライト戦は、BBA→BBAの繰り返しで95〜100秒くらい
BAAやAAAだとキチュ先生が役立たずになるし、なによりほとんど見てるだけでいいから楽だよ
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:24:07.97 ID:0tlCrSUg0
- このままTAの流れになってもTAは基本的にノーマルだし
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:24:34.57 ID:PvAwxzKN0
- >>734
ブラスターはモーションの速さがほぼ全て。
で、そのモーション最速が青チョコボ。
グランはブロウが致命的じゃね。
最近配信されたライトニングの魔法は
青チョコボよりも速い。青より魔力は劣るけど、
ブレイク狙うならあまり重要じゃない。
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:27:40.41 ID:9thFlLS/O
- BBA→BBBだった
たまにHBAも使うけど、運が良ければ回復なしでいけるよ
もちろんノーマルだよ
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:27:56.65 ID:dmfsyuQE0
- 魔特化したライトさんと魔特化したワサビさんで満足してます
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:28:36.57 ID:cuCQTJWj0
- ちょっとTAしてみたらこんなもんだったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2615739.jpg
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:31:54.21 ID:vrI2v70D0
- おーはやいw
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:33:16.92 ID:BpHa7FmM0
- >>754
>>722が「クリスタル化目的だから手軽に出来る構成」
って言うから自分の厳選のやり方晒しただけだよ
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:33:40.95 ID:uGIeRZMZ0
- 早すぎワロタw
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:35:36.82 ID:vrI2v70D0
- >>762
参考になってるからおk
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:37:44.36 ID:oNqCqio50
- たかが大幅強化TAだろw
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:40:40.15 ID:+WqR5fVC0
- 次のDLCはいつ?
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:52:12.54 ID:XKRZlJXp0
- 来月の中頃
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 18:55:54.67 ID:Nq6TwA5t0
- 厳選してるんだが
ライトニングのHP4000超えがほとんど出ない
アモダのHP7000超えがほとんど出ない
・・・・なめてるの?これ怒(´・ω・`)
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:06:04.53 ID:c92Pn45y0
- >>766
来月
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:06:13.40 ID:VJKpg1nw0
- >>768
厳選レアアイテム100個貯まるくらいまでかかりましたようちw
- 771 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 19:10:52.72 ID:lSntQXQwP
- しまった
忙しくて全然レスできてないな
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:15:48.60 ID:k2A8dcdf0
- >>770
もうそこまで厳選する気力は無いよw
1ヶ月前だったらやっていたかも知れないけど
- 773 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 19:18:06.25 ID:lSntQXQwP
- 帰ったら全レスするわ
俺は有限実行の部長だからな
今日は>>696のとおり実行する
その果てに何かが生まれるはず
友情かもしれん
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:19:16.24 ID:SSBi3uyB0
- ハイテンションってどうやって覚えるの?
ネコマタ?ネクローシス?
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:19:40.27 ID:hOEH6u8iO
- キチューと青チョコで、同じようなタイムだな
ノーマル、イージーともに。つか、ライトさん厳選中だが物551、魔556、HP4100をストックしてるけど物魔556同時が出ないなあ。これじゃ万能ライトさん作れないじゃんよ
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:20:21.82 ID:EW7Efibt0
- あぁ、イージーで良かったのか
Aはオメガしか育ててなくてノーマルだと1:40〜50くらいかかってダルかった
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:25:24.82 ID:zmWHN2g/0
- ライトさん、魔攻556の時にばかりHP3800台とか嫌がらせやめてください
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:30:51.64 ID:rUrshcWp0
- バトルマニアの効果は強敵遭遇率なんですが、
レアモンスターってことですか?
青チョコボとか強くないですがレアモンスターですが遭遇率上がるんでしょうか?
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:32:35.25 ID:zmWHN2g/0
- >>778
チョコボ系は出にくいけどバトルマニアは意味ないっぽい
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:35:46.37 ID:rUrshcWp0
- >>779
ありがとうございます!
バトルマニハはどんな敵が出やすくなるんでしょうか?
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:36:49.16 ID:S+63rkn+0
- レアモンスター
- 782 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 19:37:36.15 ID:lSntQXQwP
- ゆとりの相手しちゃってアホな奴らだなw
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:40:54.80 ID:zmWHN2g/0
- >>780
真っ黒い球体が出る奴(トンベリ等)とか以外にもモブリン(レア仲間モンスター)など
チョコボ系狙いならバトルマニアはオフの方がいいよ
- 784 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 19:45:52.67 ID:lSntQXQwP
- あとでおまえらにレスしまくるのが楽しみだよ
おっと、とっと(夏だぜ)
NGにしようったって無駄である
なにせ部長はIDを変える魔法を使うからな
はっはっは
今のうちにしっかり考察しときたまへ
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:46:35.30 ID:GdRCzFl40
- つか DLCの配信頻度少なすぎるだろwww コロシアム全部埋まるか
この調子でwww 月に3回ぐらい配信しろよ
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:46:39.34 ID:rCrJODvo0
- ライトさんやっと仲間になったー
HP3996 物理555 魔法556
一発目だけどこれで妥協しようかしら・・
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:47:33.68 ID:0Q9LcKEJ0
- 本気になった部長のレスが楽しみです!w
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:50:35.94 ID:E4jyuTMw0
- ちょっと聞きたいんだけど、モンスの初期ステはx0.9-1.1でいいんだよな?
最高の1.1で計算したら平均値と比べて高すぎると感じたんだけど
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:53:05.81 ID:mpeaB9IX0
- >>788
>>242
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:56:04.91 ID:SSBi3uyB0
- 勉強不足だった
ライトに継承するハイテンション用のアタッカー99Lvはどれが良い?
余計なアビを継承しなくて良いモンスターを教えて
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:56:26.23 ID:E4jyuTMw0
- >>788
d
やっぱり・・・厳選しながらやり直してるからストーリーが全く進まない\(^o^)/
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:57:37.17 ID:N6MitkaA0
- >>790
ゴブリンLv.20×5
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:57:43.57 ID:k2A8dcdf0
- >>790
低レベルを小分けに継承が無難
お金もかからないしね
- 794 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 19:57:59.97 ID:lSntQXQwP
- 勉強しろ
ボウズ
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 19:58:59.25 ID:5ErJEVKx0
- >>790
クリスタル使うようになったら育成やめてってやったほうが、安く付くよ。
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:03:25.83 ID:hOEH6u8iO
- アタッカーなら町金だろ。アビリティ一切覚えないからな
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:10:53.22 ID:vrI2v70D0
- アルティマニアに書いてある情報がゴミ過ぎてwikiが未だに現役なのがな
- 798 :790:2012/02/09(木) 20:12:49.36 ID:SSBi3uyB0
- サンクス!
別に一つのモンスターで99Lvを継承しなくても良いのか
アタッカーロールLv99分を与えれば良いだけってことね
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:13:54.09 ID:rUrshcWp0
- 緑チョコボ
HP7673
物理攻撃619
魔法攻撃1018
悪くない方なんですかね…?
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:34:56.18 ID:SSBi3uyB0
- ちなみに
ハイテンションは見た目では追加されたことはわからないの?
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:45:34.45 ID:N6MitkaA0
- >>800
「アビリティ『ハイテンション』をひらめきました」とかメッセージがあったような。
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:46:15.54 ID:IhqWNS4c0
- >>800
質問スレ池
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:48:32.01 ID:aADTCF2H0
- アモダ曹長は、ピンチ系を継承させて火事場の火事場の糞力タイプにしたいんだが、
その家事場が無いよな・・
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:51:45.31 ID:SSBi3uyB0
- >>802
了解
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:52:21.29 ID:N6MitkaA0
- >>803
万能一切なしのちから or 魔法極振りでHPが10000超えるからね。
素直にハイボルつけて終了でもいいような。
HP+30%つけた上で。
- 806 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 20:55:10.72 ID:9y41ujX20
- >>718
ここも俺のスレだよ
>>719
バカすぎw
俺の過去の知的なレス見せてやろうか?
>>720
なんというユトリ脳w
>>721
○1月末、惜しまれつつもFF13-2の卒業を宣言
しかし数日後「2周目」を開始することを発表
これにより完全復帰を果たしファイファニスト達に喜びのサプライズを与える
○建立した攻略質問スレが早速1000まで到達
FF13-2関連スレ史上、最も役に立った良スレに認定される ←NEW!
○皆の熱い要望に応えて、攻略質問スレの次スレを設立
再び新たな歴史が始まる
→【フラグメント〜攻略質問スレの必要性認識】 ←NEW!
- 807 :804:2012/02/09(木) 20:56:12.27 ID:SSBi3uyB0
- >>801
マジで?なんもなかったんだけど
でも、チョコボ30Lv×3匹、トンベリ24Lvとドントンベリ
これなら間違いなく入ってるはずだよね?
>>802
駄目だ
質問スレはブチョウのせいで過疎り過ぎている
ブチョウスレで質問するなんて考えられんし
ここのスレで教えてくれ
- 808 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 20:56:43.67 ID:9y41ujX20
- >>722
ぶちょーん
>>723
コモディティはコモディティで組んでるよ
>>724
賛成だな
ブロック経済を維持し、WTO加盟国として東アジア共同体を目指す
- 809 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 20:57:44.23 ID:9y41ujX20
- >>725
これはひどいw
お前はソブリンリスクを勉強したまえ
通貨でもリスクヘッジが必要なのだよ
>>726
w多すぎてぶちょーん
>>727
お前がいけや!
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 20:58:32.36 ID:aADTCF2H0
- >>805
う〜ん、なんかデフォでピンチにシールドあったから気持ちがそっちに行ったという
計画では
仲間戦闘不能で大幅強化
物理35%
オートブレイブ
ピンチにシールド
ピンチにブレイブ
ピンチニヘイスト
ピンチにパワフル改
ロール同調
あとは未定
なんかキャラにも合ってそうで良いかなー・・て
- 811 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 20:59:33.84 ID:9y41ujX20
- >>728
反対だな
ブロック経済は俺は前から疑問だった
WTOのように関税を撤廃してもな
やはり東アジア共同体といっても実質中国以外相手にしなくていいだろ
>>729
お前がいけ!
>>730
賛成の反対なのだ
「ブロック経済」は「WTO」と「東アジア共同体」と関係ないからな
- 812 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 21:00:31.83 ID:9y41ujX20
- >>731
お前のケツが真っ赤ッ化w
>>732
ぶちょーん
>>734
ぶちょーん
>>735
お前の妄想を俺のリアルに投影するなよ
なんで確定だよw
- 813 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 21:01:19.76 ID:9y41ujX20
- >>736
お前が消えろ!!
>>737
自演の証拠を出せバカ
>>738
お前に生理はないだろ
>>739
ぶちょーん
- 814 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 21:02:28.22 ID:9y41ujX20
- >>740
閉鎖っていうかこのスレで終了には賛成
次スレは建ってるしな?
【FF13-2】ファイファン13-2攻略質問スレ第14部【本スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328516060/
>>741
バカだのうwwアホだのうww
>>742
ぶちょーん
>>743
うんこ
>>744
ぶちょーん
- 815 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 21:03:22.98 ID:9y41ujX20
- >>745-747
ぶちょーーーん
>>749
ぶちょーん
>>751-770
ス
ー
パ
ー
ぶ
ち
ょ
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ん
- 816 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 21:06:07.17 ID:9y41ujX20
- >>772
ぶちょーん
>>774
質問すんなユトリ
>>775
チーター乙
>>776-781
スーパーぶちょーん
>>783
ここは質問スレじゃないからスレ違いもそこそこにしとけよな
>>785-786
ぶちょーーん
>>788
情弱乙
>>790
質問すんなカス
>>791-793
ぶちょーーーん
- 817 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 21:07:26.27 ID:9y41ujX20
- >>795-805
ス
ー
パ
ー
ぶ
ち
ょ
〜
〜
〜
〜
〜
ん
>>810
ぶちゅん
- 818 :フ ァ ル シ 部 長:2012/02/09(木) 21:08:34.85 ID:9y41ujX20
- ふ〜い
ようやく追いついたわい
見てのとおりほとんどがスレの主旨(モンスター考察)とは関係ないものばっかり
スレ違いすぎ
質問してる奴とかちゃっかりしすぎ
ユトリすぎ
そして俺は有言実行しすぎだのう!
グハハハハハハ
風呂いってくるぞーい
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:08:43.37 ID:JAjOs1l30
- さてそろそろ新スレの季節か・・・
次は>>900で良いかな?最近はスレの更新速度早いし。
>>900以降踏んだ人お願いね
- 820 :ファルシ部長:2012/02/09(木) 21:09:56.86 ID:lSntQXQwP
- >>819
早漏乙
次スレは建ってるぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328516060/
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:10:18.07 ID:0Q9LcKEJ0
- 部長、さすがですっ
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:11:28.74 ID:IhqWNS4c0
- 部長ってほんと暇人だな…というかマメだよな
俺いくら荒らしたくても書き込むのめんどいからたぶん部長みたいにはできないわ
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:12:25.24 ID:JAjOs1l30
- 1が七日だから、三日で一スレの勢いか・・・
明日の昼頃には新スレ建つかな?
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:14:09.88 ID:uGIeRZMZ0
- >>822
暇人というよりただの池沼だから
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:15:25.85 ID:N6MitkaA0
- >>810
その気持ちはよくわかるし、俺もそういうイメージは持ってる。
だが、アモダが瀕死になってるころには、普通はセラは死んでるし、ノエルも瀕死なのが実情だよね。
前作のオーディンみたいに「たたかう」自体に挑発効果があったらその方向でもいいと思うんだがねぇ。
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:23:03.36 ID:cuCQTJWj0
- アッティラはもう無理だ(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2616454.jpg
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:26:21.96 ID:rAMGjFe60
- 38秒…自重してくださいよw
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:30:05.64 ID:mpeaB9IX0
- >>826
青ボム&白半魚人?糞早いな
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:30:29.02 ID:4cfjRLB70
- ライトも1日半で飽きたなー、次のDLCはよー
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:37:18.61 ID:SwfDcI9T0
- 次のDLC3月ってもうucやってるから実質ライトさんでFFは終わりか・・・
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:37:40.70 ID:Nq6TwA5t0
- uc?
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:38:39.21 ID:SwfDcI9T0
- gundam uc
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:41:12.89 ID:Wwo4roUz0
- 今日ucしてない
便秘になりそうでアモダ狩りに集中出来ない
- 834 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 21:44:14.89 ID:cSozPHb50
- >>822
失礼なこと言うなバカ
こっちは忙しい合間を縫って相手してやっとんぞ
>>823
こいつホームラン級のバカw
>>824
It's YOU!
>>825-833
S
U
P
E
R
ブ
チ
ョ
ー
ー
ー
ー
ー
ン
- 835 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 21:45:14.96 ID:cSozPHb50
- ぶーい
やはり入浴後のホッピーは最高だわい
この一杯のために生きとる
この一杯のために生きてるなあ!
さーていよいよ今日のファイファンプレイを開始するぞい!
ヲルバのパズルを全部解かないとならんからのう!
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/02/09(木) 21:46:12.12 ID:Tft1MgRu0
- >>832
視力検査みたい ∩ ⊃ ∪ ⊂
- 837 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 21:46:20.68 ID:cSozPHb50
- ニート
ニーター(比較級)
ニーテスト(最悪級)
ここの奴らはニーテスト
毎日がEVERY SUNDAY
毎晩がSATURDAY NIGHT FEEVER
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:48:03.96 ID:cuCQTJWj0
- >>828
42秒の人とちょっとパラダイムが違うだけですよ
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:48:48.09 ID:rAMGjFe60
- ユニコーンはグラは凄いが、基本キャラゲーは地雷だからなぁ
- 840 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 21:48:56.14 ID:cSozPHb50
- 【フラグメント〜究極幻想〜】
ぶーい
元気かユトリども
究極ファルシの部長である
思ったんだが、DLCがある以上、今回のアルティマニアってそもそも「アルティマニアじゃない」のではないか?
アルティマニアシリーズってのはゲーム内の全ての情報が載っているからこのようなタイトルを名乗れる
無論、オメガもあるが、今回のように最初から全部の情報が載せられないと分かっていてアルティマニアを出すことはメーカーの妥協であり
我々消費者の足下を見ていると言える
誤植も多かったしな
このスレ的にも全然有用じゃなかった
けしからん
まったくもってけしからん
今回のFF13-2でアルティマニアという名のネームバリューを自ら汚すことになったかもな
なにせDLCについては中途半端なんだから
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:49:05.78 ID:SwfDcI9T0
- >>836
その発想はなかったわw
- 842 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 21:50:10.56 ID:cSozPHb50
- >>836
ぶちょーん
>>838-839
ぶちょーーん
>>836
ぶちょーん
おいおいwこのままだと今日中に1000イっちゃうか?
埋めちゃうちゃう?
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:53:30.76 ID:JAjOs1l30
- >>836
ひさしぶりにワロタwww
- 844 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 21:55:04.39 ID:cSozPHb50
- マジレスすんぞ?
俺はここをヲルバ郷AF400年みたいにしたくないんだわ
他のスレはヲルバった
それはもうヲルバった
クリスタル化だな
ヲルバ郷は静かに終わりを迎えようとしていた
そこに生ある者の姿はなく、すべてはクリスタルの砂に呑みこまれてゆく
そしてこの時代にもまた、パラドクスが生んだ空間の亀裂がいくつも現れていた
その光景を目にした時、ブーグリの胸に、ふとなつかしい記憶がよみがえった
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:55:41.72 ID:s7AK967e0
- >>836
お前可愛いな。
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:56:26.27 ID:0Q9LcKEJ0
- >>844
ブーグリかわいいな
ワラタww
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 21:59:06.84 ID:hdolYZ7N0
- ライトさんは魔特化でいいの?
- 848 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:00:16.99 ID:cSozPHb50
- >>843
ぶちょーん
>>845
ブチョ−ン
>>847
質問すんなゴミクズ
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:00:26.36 ID:jQWrH/nv0
- >>799
緑チョコボ
(Lv98止め/魔極振り/HP+30%、魔攻+35%修得/ケアルダ未修得)
HP5904
物理416
魔法1383
緑の物理攻撃は完全に死にステだよ
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:06:33.66 ID:IJ6+3qma0
- >>847
好みでおk
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:09:51.07 ID:/LqT9ktj0
- >>847
どういう使い方をするかでどう育てるかは決まってくると思う
つまり「てめぇで考えろ」ってことだなw
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:13:00.97 ID:pp5uAgKP0
- 魔法モーションの速さを活かしたい→魔法特化
前作風に物理魔法どっちもいけるようにしたい→万能
物理中心でバク宙とか眺めたい、シーンドライブの威力を上げたい→物理特化
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:13:38.69 ID:aADTCF2H0
- ライトさんは魔法使いじゃねぇ
だから万能で
- 854 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:15:17.45 ID:cSozPHb50
- >>849-853
ス
パ
シ
ー
バ
ブ
チ
ョ
ー
ー
ー
ー
ン
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:22:50.91 ID:Nq6TwA5t0
- 使いもしないやつに数日
厳選作業しても良いステでず
スクエニはアホだ(´・ω・`)
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:24:38.26 ID:pp5uAgKP0
- 使わないなら厳選しなくてもいいんじゃ
まあ単にこだわりたいんだろうけどさ
- 857 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:26:27.02 ID:cSozPHb50
- >>855
アホはお前
部長がとっくにアルマニフラゲで情報出してるんだから
頭がいい奴は最初から手を出さない
自分が情弱だと言ってるようなもんだぞ?
>>856
ぶちょーん
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:29:32.75 ID:aADTCF2H0
- 今出てる最強モンス駆使しても倒せるか倒せないかが微妙な強敵がDLCで出てほしいです
- 859 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:30:29.61 ID:cSozPHb50
- >>858
直接言えよ
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:31:10.60 ID:aADTCF2H0
- スクエニの知り合いいないんだよ
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:31:20.64 ID:S+63rkn+0
- コロシアムに番人さんがきっと最強の敵だよ
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:32:14.78 ID:aADTCF2H0
- ジャッジメントみたいなやつか
確かに最後はワシじゃ!とか言いそうではある
- 863 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:32:16.86 ID:cSozPHb50
- >>860
メールだよ
>>861
それはない
- 864 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:33:41.12 ID:cSozPHb50
- >>862
ないっちゅーのw
あったらしんでやるわー
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:34:08.63 ID:jnJqYbxr0
- >>861
チンコにモーグリ投げつけるとストレンジフルーツ採れるあの人がか
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:37:30.94 ID:9dhPGZf70
- ライトニングとアモダが仲間になってくれない
嫌われてるんかな
- 867 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:37:31.95 ID:cSozPHb50
- >>865
つまらなすぎw
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:38:34.36 ID:aADTCF2H0
- 8の魔女先生(名前忘れた)とリノアのコンビとかでもいいな
魔女先生は本編では短い期間しか使えなかったらもっと使いたかった記憶がある
- 869 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:38:34.52 ID:cSozPHb50
- >>866
ニートチョイス外せ
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 22:43:58.57 ID:Qk2ZUGeM0
- セフィロスとクラウドとおっぱい出しておけ
そうすれば息長く商売できるぞスクエニ
- 871 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 22:46:42.30 ID:cSozPHb50
- >>868
キャラオタきもすぎ
>>870
キャラヲタスレにひきこもってろや!
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 23:21:02.81 ID:oNqCqio50
- ブッチョコリ〜ン(笑)
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/09(木) 23:21:48.88 ID:i0uX6SI20
- ホントは「ピンチに〜」を使いたいんだけど、使う敵がいなくて悲しい
- 874 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 23:28:44.99 ID:9y41ujX20
- >>872
ぶっちょこり〜ん!w
>>873
お前の財布がピンチだろ
- 875 :フアルシ_ブチョウ:2012/02/09(木) 23:29:50.89 ID:9y41ujX20
- なんだお前ら
今日中に1000目指すんじゃなかったのかヘタレども
俺はもう寝るぞ
明日は週末で定例の部長会議があるからな
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 00:35:14.52 ID:+B3GD9Do0
- 暇だから次なにが出るか考察する?
セフィロス コロシアムエピソード 地獄より来るは片翼の天使
みたいな感じで
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 00:39:25.84 ID:niBbNNfC0
- 3月中旬かよ。このゲームはいったいなんなんだ?
オンラインゲームでもねーのに何を想定してこのスケジュールなんだ?
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 00:43:31.96 ID:BfhW6PwA0
- ピンチを駆使するためにずっとバイオでHPが低いマッドフロッグを駆使するんだ
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 00:54:19.56 ID:z9aqYc4H0
- 少し早いけどテンプレ直して立ててきた
FF13-2仲間モンスター考察スレ 19匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328801829/
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 00:57:44.19 ID:NgVh9sOV0
- でも時空超えちゃってるし、セフィロスとかが出てくるのもありなのかな?
セフィロスとか今のグラで出て来たら超かっこいいんだが…ルックスだけで絶対使うわ
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 00:58:32.58 ID:1aYWjx3A0
- 俺はユフィの方が嬉しいんだが…
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 00:59:49.55 ID:DvAzwzAk0
- >>877
この調子で月一で5月まで引っ張るんだってさw
そこまで行く前に大半の人が見切り付けてるってのw
この先注目作がいくつ出ると思ってんだスクエニw
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 01:04:25.96 ID:NgVh9sOV0
- >>882
5月っつっても一カ月に一回ぐらいのペースじゃ
あとがんばっても4体ぐらいじゃないの?
全然たりなくない?
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 01:27:31.08 ID:niBbNNfC0
- とりあえずコロシアムは3月中旬予定。
だがそれ以外の追加シナリオやコスチュームは
また別もの・・・
追加シナリオが気になるな。
クリアで何かモンスやキャラが使えるようになれば嬉しいのだが。。
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 01:33:25.23 ID:w64XELgo0
- 俺はやっぱりティファきてほしいかな。
強くなかったらパンチキックなんてめっちゃ地味そうだけど。
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 01:55:15.68 ID:BUcldFe0O
- もしヒーラーでエアリスきたら
オメガすらしまいこむわ
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 02:19:43.01 ID:NpedNa/J0
- ノエルとセラ枠もモンスターに出来たら楽しみの幅が広がるのになぁ
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 02:23:53.30 ID:w64XELgo0
- 一度仲間にしたら、継承とかしていなくなるまで仲間にならなくなるわけじゃないよね?
チョコボ2体いるから仲間になるはずなんだ…!!
>>886
ただ突っ立ってるだけでHP全快する気がする。
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 02:26:35.85 ID:9gpmwIFI0
- ストックできるのはチョコボだけだよ
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 02:33:18.88 ID:w64XELgo0
- >>889
え?
え?まじですか?
うわあああああああああああ、なんでずっとオメガと戦ってたんだろおおおおおお!!!!!!!!11
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 02:33:42.98 ID:5XdruFgb0
- >>888
チョコボ系は3羽までストック可能、他は1体まで。
継承なり解放しない限りは、それ以上に新たに仲間にならんよ。
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 07:41:04.33 ID:RtK8lxIf0
- 部長のログがある程度溜まったら荒らし報告するから
お前ら部長に構うなよ
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 10:01:01.83 ID:OjKYH1dPO
- ライト厳選疲れるなあ
クリスタルになりにくいし
カスステばっかりだ
攻魔556出ねえ
もう、30体は解放してる
オデン使ったら効率あがるんかね?
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 10:11:29.94 ID:thSbUWlU0
- >>892
早いとこ頼む、ウザイし面白くもない
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 10:21:39.58 ID:3/tY8xr20
- 部長にレス付けてるバカも一緒に巻き添えアク禁くらうから早くやってくれw
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 10:44:45.17 ID:9H0Z76Yi0
- >>893
うちは正確な数は数えてませんがライト厳選だけでクリスタルがそれぞれ300個分、レア100個分貯まりましたよ
クリスタルは餌用モンスターに与えたりBLAモンスター育成に使ったので結果OKですが
それでも物理魔法両方最大値は出ず結局魔法最大値、物理今までで一番良のところで妥協しましたorz
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 10:45:40.23 ID:9H0Z76Yi0
- あげてしまった
すみません
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 11:23:35.72 ID:OjKYH1dPO
- はあ、まだまだかな。前に全て最大値出た人居たけど100体以上解放したとか言ってたな
地道にやるしかないのね レスどうも
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 11:32:40.52 ID:qQugVL050
- HP7289 攻603 防453 アダモ厳選これていいや。
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 11:54:00.08 ID:CDRYcpe/0
- >>898
マジで・・・w
同じくらいクリ化してるけどでる気配がない
オメガ時はかなり頑張ったけどこの人間二人ははそれに似合った性能じゃねーし
それでもやるけど
HP4200ってほんとか?ガセくせーな UPもなかったし
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:15:26.24 ID:XlSWjnS30
- 4200は一回出たよ
間違いない
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:16:31.52 ID:1ogs68Hn0
- 物理、魔法どっちかに決めて厳選するとかはだめなのか?
そういう問題じゃないんだろうけど
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:33:26.51 ID:BfhW6PwA0
- 開発中の画面だとウリディシムとかネクトン二匹入れてたりしてたのになんで制限つけたんだろう
特性アビリティに無い耐性まで載ってる
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20111025074/screenshot.html?num=027
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:45:31.64 ID:OjKYH1dPO
- >>902
まあ、ただのこだわりかな
両方最大値で万能だけで育てて物魔アップつけて万能型にするつもりで厳選してるんだけど
HPは4000あればいいので攻魔556は出て欲しいんだが
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 12:56:59.77 ID:XlSWjnS30
- やりこみサポートとか言ってるからそこで金とって解放なんじゃねーの?
正直2匹制限になった所で大してやることもねーけど
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:00:53.47 ID:DvAzwzAk0
- >>883
当然足りるわけがない
週一くらいで丁度良いくらい
別に特別モンスターじゃなくてもいいのにな
所有アビ弄ってアンサンブルみたいなレアスキルを継承可能な使いまわしモンスター配信でもみんな喜ぶんだぜスクエニ?
- 907 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/10(金) 13:10:03.90 ID:wzLnaR3li
- なにこれw無理ゲーwww
的なモンスはベビーユーザーしか望んでないからなぁ。
DLCは期待できないね。
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:13:20.53 ID:o+NjsL940
- おんぎゃーおんぎゃー
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:18:23.45 ID:vgpFWfkQ0
- 魔特化ライトにはラ系、ガ系覚えさせても暴発したりしないのかな?
単発魔法だけ撃って欲しいから何も覚えさせてないんだわ
ジュエンダン喰わせたところで今悩んでる(´・ω・`)
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:24:37.03 ID:t3DHy0fq0
- 単発魔法だけ撃って欲しいならラもガも要らないじゃん
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:27:36.80 ID:DvAzwzAk0
- どんなに特化してもワサビとかに敵わないんだから、それならライトが派手に戦えるようにした方がいいと個人的に思うんだぜ
TA特化より戦闘眺めてて楽しい方向性を目指したほうが飽きない
なので万能育成のフル魔法属性フルコンプが俺のベスト
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:30:01.51 ID:+13v6O0h0
- 3月中旬のコロシアムは10個ぐらい一気に来るんじゃないか?
興味あるモンスからチャレンジしていくという感じで。
まだあと一ヶ月もあるからそれまでにアモダさんゆっくりと育てようかなと。
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:31:03.87 ID:fHRWCG3W0
- >>912
そうあって欲しいが、いい加減目を覚まそうよw
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:35:10.43 ID:9H0Z76Yi0
- >>909
ラ系ガ系覚えさせてもパラダイムをクロスにすればちゃんと単発魔法や剣技で効率の良いものを使ってくれる
逆にラ系ガ系使わせたいならワイドにすればいい
それでも敵が1匹になったらちゃんと効率の良い単発魔法や剣技に切り替えてくれる
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:36:30.90 ID:+13v6O0h0
- 死の宣告使う敵が来そうだなw
アモダの赤鍵はその為にあるとみた。
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:41:53.63 ID:9H0Z76Yi0
- 実際のところ>>911が正解
特化させても他に劣るし活躍できる場がない
だったら好きなようにやるのがベスト
好きなようにやって俺は魔法特化攻撃型アビリティ
防御系持っててもそれらが必要なほど苦戦する敵がいないからね
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:50:30.28 ID:+13v6O0h0
- ライトニングはどの敵でも★5で倒せるからスタメンに入れた。
けど手を抜けばやられてしまうよ。
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:55:35.47 ID:w64XELgo0
- フェヒター型仲間にならねええええええ
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:57:37.00 ID:fHRWCG3W0
- ライトさんを活躍させるダンジョンのDLCはよ
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 13:58:02.15 ID:9gpmwIFI0
- ライトさんヴァルハラverはよ
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 14:04:16.95 ID:w64XELgo0
- カキコしたら仲間になったったwww
アスピルアモダさんをつくるんだ!!
キチューもいらねぇからアンサンブル継承するわwwww
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 14:11:10.10 ID:9H0Z76Yi0
- >>921
アンサンブルだけならピコチューでよくないか
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 14:13:08.95 ID:EN5Y7Ctd0
- フェヒター型なまかにならねええええええ!
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 14:22:01.81 ID:EN5Y7Ctd0
- 40回やった後に書き込んだら、5回でフェヒターが仲間になった…
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 14:24:36.30 ID:96+zXCTeO
- >>900
HP4200なら出たよ
もうそれで育てたからその時の画像はないけど。
因みに物理555、魔法546
魔特化に拘ってないから魔法重視で物理も1000超えるように育てた。万能クリをレベル10か11から13までとそれ以外にも1回くらい使ったかな
HPは30%つけて7570くらいだったかな
今仕事休憩中なんで正確には確認できね
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 14:58:13.66 ID:w64XELgo0
- アンサンブルって重複しますか?
するなら、キチューピコチュー犠牲にしようと思うんだが…
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 14:59:31.63 ID:V5x3INFT0
- >>926
特性欄に2個並ぶの?
単に白◎だったのが黄色◎になるだけだと思うんだけど
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 15:13:57.49 ID:w64XELgo0
- >>927
いえ、3体のモンスターの内、2体アンサンブルを継承させたらどうなるのかなって。
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 15:23:08.76 ID:XlSWjnS30
- アンサンブルはあくまで同じクリスタリムの形を統一するだけで
アンサンブルと言うスキル自体を揃える必要は無い
そうなったらコチューにアンサンブルが無い理由が説明つかんでしょ
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 15:42:43.05 ID:9H0Z76Yi0
- 3体のレイドにアンサンブルを持ったATKモンスターが複数いたらその分強くなるかどうかってことでしょ?
他のアビリティ同様パーティに出て初めて発動するのだからサブレイドにATKが何体いようと効果があるのはノエルセラがATKになってる時だけなのでは?
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:06:39.34 ID:w64XELgo0
- 鯖落ちたのか
>>930
おお、言いたいことうまく言えずすみません。
よく理解できましたね!!
なるほど、控えてても効果は発動しないのですね。
ありがとうございます
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:25:30.60 ID:9H0Z76Yi0
- >>931
言いたいことが理解できただけで実際のところやってないのでわからないです
効果があるのは同じクリスタリウムの形だけなわけですから
コロシアムキャラが今後も同じクリスタリウムなら継承もいいかもしれませんね
コロシアムキャラでレイド固めて
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:30:08.45 ID:9H0Z76Yi0
- 捨てデータでちょっと試してみますよ
とりあえず>>930は忘れてください
アンサンブルの効果勘違いしてたw
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:34:55.39 ID:OEXmkyp40
- 魔法のジェネレータ集めは骨が折れるな
1個ずつとか・・・
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:36:06.44 ID:OEXmkyp40
- あ、力だった
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:36:22.02 ID:9gpmwIFI0
- デミファルシ狩ればいいじゃない
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:43:11.26 ID:oRZNRvEx0
- デミファルシ狩りはマジで捗るからなあ
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 16:48:28.50 ID:u/DF7cWu0
- やる事無いからオメガ育てなおししようかな
固定スキルを引っ越せばいいだけし
万能ジェネ振り、ATB6の完全なポンコツですわ
固体値厳選してる時が一番楽しいな、このゲーム
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 17:16:08.05 ID:tvDx74JO0
- 50万円やるから誰か
ライト、アモダ、オメガ、各チョコボ
マックスステータス育ててくれないかな
めんどくさくなってきた
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 17:19:57.17 ID:edmDSkzb0
- ライトさん物理特化で育てて モンス枠ライトさんのみでロール組んで
ラスボス戦へいったんだけど 最終戦の真ん中の飛んでいる敵に
ATB6を冗談ぬきで1秒で消化する勢いでブロウ打ってた。もちろんハイスピじゃない
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 17:23:13.07 ID:tTEf2EI40
- ステが高くてハイスピードでも余裕でシンクロ300%以上出せるATKかBLAっている?
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 17:39:13.63 ID:POk8rPEp0
- 赤チョコボ
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 17:45:54.99 ID:BfhW6PwA0
- 今後も追加があるならこそ今アンサンブルを消費するのは得策じゃあないな
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 18:02:40.25 ID:9H0Z76Yi0
- >>941
そのためのオーディン
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 19:10:14.99 ID:XlSWjnS30
- 魔全振りでヤクシニー育てたんですけど魔攻撃1017しか無いんだけどこんなもん?
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 19:19:39.96 ID:NgVh9sOV0
- ヤクシニー魔力はあってるよ
というかヤクシニーよりガホンガスのほうがいいよ
赤鍵ないし、魔力もほぼかわらんし、シンクロ技は全く同じでクリスタリウムがボーナス一個多く取れるからね
ENHボーナスがとれるのがでかい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqZ7aBQw.jpg
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 19:23:03.46 ID:XlSWjnS30
- おお、ありがとう!
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 20:15:22.85 ID:fEIdYlT/0
- >>946
何で今までガホンガスの話題が出なかったのか?と言うくらい すばらしい!
ちょっと育ててみるわ
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 20:21:11.14 ID:AxMt8bST0
- ガボンガスは防御魔法多く覚えてしまうからな。本当にタイム縮めるならヤクシニーじゃね?
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 20:23:58.82 ID:AxMt8bST0
- 悪い、そうでもなかった
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 20:39:05.32 ID:XlSWjnS30
- 熱情の踊りにENHボーナスって乗るのかね
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 20:48:25.94 ID:W6173Ddq0
- >>951
魔力補正もENHボーナスも乗るはず
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 21:18:26.82 ID:tWmj0VGz0
- ガホンガスはシェル覚えちゃうんだよねぇ…
耐性、ステともヤクシニーのが優秀だし、赤鍵もATB完全だから全然O.Kじゃない?
何よりキープ値が高めなのが有難い!ENH怯みまくりじゃ使えないしね…紫チョコボには到底及ばないけど
ENHボーナス+1段階(2段階)で強化持続時間が1.15%伸びるんだけど、
これって体感出来るくらい有効かしら?
でもガホンガスの方が色合い的に好きなんだよなぁw
>>951
乗っても1秒程度だから(情熱の踊り:基本値13.3秒)何か重ねてグッドタイムで延長する方がいいかも
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 21:33:37.38 ID:u/DF7cWu0
- ヤクシニーキモイから乗り換えるか
良い情報ありがとう
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 21:33:58.71 ID:NgVh9sOV0
- でもこうみるとやっぱりガボンガスの方が優秀だな
1 タイムアタックとして使うなら開幕ENHの場合開始時ATB完全は不要 なぜなら奇襲できるやつはまずいらないし、
奇襲できなくても最初に情熱の踊りしないとエン系をかけてくれないため、開幕すぐ必殺技をするので意味がない
必殺技をし終わったときにはATBたまってるからね
2 タイムアタックでないときに使う場合ではENHボーナスUPがあるほうがもちろんいい
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 21:36:31.95 ID:ymjtoWjp0
- >>900
http://i.imgur.com/IRMXI.jpg
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 21:38:19.48 ID:NgVh9sOV0
- >>953
情熱の踊り:基本値13.3秒 に1,15%して、そこからシンクロ入力のの%補正がかかるんだったら、
かなり情熱の踊りの長さがかわってくるんじゃないか?
あたりまえだけど実際情熱の踊りは13秒よりもっと長いわけだし
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 21:49:33.25 ID:S5SSqkB90
- ちょっとアルティマニア見て計算してみたんだけど、あってるかな。検証してません。
仮に魔力が1000としてENHロールボーナスが1段階(1.15倍)の場合ね。
計算すると 75.7秒 になる。
以下計算式↓
ガホンカス
シンクロドライブ 13.3秒
魔力補正 魔力1000/100 = 10秒 (魔力900なら9秒になる)
ロールボーナス 15%
シンクロ率 70% + 70% + 70% = 210%
合計 (13.3 + 10) x 3.25倍 = 75.7秒
※ちなみにENHロールボーナスが2段階(1.3倍)なら (13.3 + 10) x 3.4倍 = 79.2秒 になる
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:14:23.72 ID:S5SSqkB90
- あとそういえばオートフェイスがあると魔力が1.75倍になるから
もしかしたらガホンカスのシンクロドライブが100秒ぐらいに伸びるのかな?
まああくまで仮に魔力が1000の場合だけど。
(13.3 + 17.5) x 3.25倍 = 100.1秒
しかもガホンカスはシンクロドライブが 152秒 で満タンになるので
シンクロ加速+をつければ半永久的に運用できたりして?
検証してません。
ちなみに強化系持続UPは継承ないけど防御系持続UP(1.4倍)は継承あるので、
プロテスとかは伸びるかも。
上の式があってると仮定したらフェイス付きで、
(13.3 + 17.5) x 3.25倍 x 1.4倍 = 140.1秒
あれ?マジか?めっちゃ伸びた。
検証してないのでわからん。
妄想乙かも。
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:17:38.98 ID:NgVh9sOV0
- >>958
おぉわかりやすい
でもシンクロがちょっとひくくないか?
たとえば285%だせるとしよう 実際なれるとそれぐらいはだせるし となると
シンクロ率 95% + 95% + 95% = 285%
ガホンガスの場合
合計 (13.3 + 10) x 4倍(285+100+15) = 94秒
ヤクシニー
合計 (13.3 + 10) x 3.85倍(285+100) = 89.7秒 切り捨てか切り上げかはしらん
まぁこんなもんかな
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:18:26.76 ID:XlSWjnS30
- 魔1017+フェイスのヤクシニーのシンクロが105秒位だったと思うけど
140秒は相当凄いぞ
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:18:48.02 ID:Jb+PhXXE0
- で結局どっちがいいのよ
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:24:45.65 ID:NgVh9sOV0
- いや、フェイスをつけると魔力高いヤクシニーのほうが若干有利かもしれんぞ
ヤクシニーは魔力1017×1,75/100 = ?秒
ガホンガスは魔力977×1,75/100 = ?秒
となるわけだから
これでENHボーナスが加わって・・誰か計算してちょ
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:26:50.26 ID:S5SSqkB90
- >>960
「70% + 70% + 70%」はシンクロ率というわけではなくて
あくまで シンクロ率最大時の効果。(アルティマニア)
シンクロ率そのまま反映されるわけじゃないし、
シンクロ率自体はアルティマニアでは 80% x 3回 になってる。
>>961
一応、140秒ってなってるのは防御系持続UP時のプロテスなどの防御系ね。
フェイスとかは100秒だと思う。
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:31:25.62 ID:NgVh9sOV0
- >>964
「70% + 70% + 70%」はシンクロ率というわけではなくて
あくまで シンクロ率最大時の効果。(アルティマニア)
シンクロ率そのまま反映されるわけじゃないし、
シンクロ率自体はアルティマニアでは 80% x 3回 になってる。
っていうのがよくわからんwやっぱりアルマニを買えってことか・・
- 966 :スマソ ◆sPqtpptqPs :2012/02/10(金) 22:40:46.88 ID:UQXW0U460
- ブチョウって人現在進行形でどの辺が生息地?
もしくは出没率高いん?
ROMってる奴教えて(はぁと)
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 22:41:13.03 ID:S5SSqkB90
- >>965
シンクロ率ってそのまま反映されるわけじゃないんだよね。
シンクロ率+300%がダメージ3倍になるのかというとそうではないとか。
キチューならシンクロ率がMAX350%だったらダメージが70%プラスだけど、
シンクロ率が半分の175%になるとダメージも比例的に半分に下がってダメージ35%プラスになる。
それぞれのモンスターに「シンクロ率最大時の効果」が設定されてる。
まあアルティマニアだな。
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/02/10(金) 22:50:21.81 ID:7t1VUszu0
- ライトさん、承継次第でかなり実用的になるね。
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 23:04:00.17 ID:NgVh9sOV0
- >>967
シンクロ率最大時の効果ってのが設定されてるのか・・そうか・・
わざわざありがとう!
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 23:27:08.32 ID:FZn8wabH0
- シンクロ率ってクリスタル化n倍だと思ってた(´・ω・`)
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 23:29:12.69 ID:SVB206Xv0
- うぇ?違うんか?
それ+の話しじゃないの?
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/10(金) 23:49:52.54 ID:tWmj0VGz0
- 計算得意な人がうらやますぃw
強化延長に関わる特性を同じように付けたとしてザックリと比較すると
シンクロドライブの性能は同じだから、結局ロールボーナス分+1回の1.15%取って1秒延長か
ステで、ガホンガス最大M900(端数切捨)9秒、ヤクシニー最大M1000(端数切捨)10秒で1秒延長。
そんだけの事ではないのですか?
ステで計算する時って端数切捨で合ってましたよね?
要は大差ないので好みでO.K!なカンジかと思ってたけど あれ?w
上の方のシンクロドライブコマンド入力3回の最大効果(70%)にそれぞれENHボーナスの1.15がかかってくる計算だと
エライ差が付いてきちゃうよね?
体感的にはどうなんですかね?
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:00:17.42 ID:NgVh9sOV0
- >>972
なんか色々勘違いしてるようなきもするけど…
まぁ結局そこまで持続時間はかわらないけど、開始ATB完全はあんまりいらんから赤鍵ないガホンガスのほうがいいってことでいいのか…?
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:00:48.39 ID:tWmj0VGz0
- >>970
攻撃技系のシンクロドライブならその認識で良いと思いますよ
そのままシンクロ率(上限300%)でクリスタル化倍率上がりますし
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:05:25.44 ID:tWmj0VGz0
- >>973
どの辺りが勘違いしてる???
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:12:47.39 ID:mgt9yQpI0
- オメガ育てた後に気づいた
アスピルUPが「改」じゃなかった・・
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:14:34.54 ID:mgt9yQpI0
- ハングリージョウ良いと思うんだが
あんま人気ないのね
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:15:12.68 ID:jTUOorWf0
- >>976
フェヒター型つれて来い。
物理攻撃+35%は白錠に戻るが、それもトンべりつれてくれば何とかなるだろ。
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:20:20.96 ID:7BiCjHxM0
- ハングリージョウは序盤最強っていうか、序盤で手に入れれたらストーリー中は中盤まで敵なしらしい
ぶっちゃけガルキマセラとグレムリンで充分だが
育てきったならフェヒターだけでいい
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:24:23.72 ID:jTUOorWf0
- >>967
> キチューならシンクロ率がMAX350%だったらダメージが70%プラスだけど、
> シンクロ率が半分の175%になるとダメージも比例的に半分に下がってダメージ35%プラスになる。
これ、間違いじゃ?
ダメージに比例するのはシンクロ率そのものじゃなくて、シンクロ率上昇分だぞ。
その例だと、シンクロ率175%の上昇分は+75%、MAX350%出したときは+250%で計算するから、
ダメージ増加は75% / 250% * 70% = 21%、
つまり最終ダメージは追加入力ナシ(100%)で出したときの1.21倍になるはずなんだが。
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:35:45.99 ID:ApwrVQnW0
- >>980
おぉ、ほんとだ!
比例するのはシンクロ率上昇分だった。967は間違いです。すまん。
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 00:58:53.31 ID:ErSJue+T0
- 妄想と捏造ではなく、攻略サイトとかそういう本当に役立ってる人はマジで感謝だな。
フラゲしてコピぺしてるだけっていう姑息なことでしか優越感を感じれないバカとは次元が違う。
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 01:03:22.92 ID:ErSJue+T0
- ひきこもりニートであるファルシ=ブチョウ(=知のファルシ bucho ID末尾がP。自演する時はP外して書き込み)というコテが、
無知をさらけ出し、無様に逃げていったスレが↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326216885/698-711
この後突然逃走した
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 01:08:16.92 ID:ErSJue+T0
- おまえらが華麗なスルーしてて一匹発狂するが、
それでも誰もつれずに時間を無駄にしてる無様な様子を見て爆笑したw
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 02:05:14.83 ID:Z222GylB0
- おい!ヤクシニーよりガホンガスを使うべきであるという理由をとうとう発見してしまった!!
それは効果時間のちょっとの差とかヤクシニーは赤鍵が一つついてるからガホンガスがいいとか
そんなみみっちい理由じゃねぇ
それは・・・・「防御系持続UP」だ!
なんとこのスキルヤクシニーしか白鍵でもってねぇじゃねぇか!!
最初にヤクシニー作ったおれはどこから紫のための防御系持続UPをもってこりゃいいんだ!
一度すべてのスキルを引っ越して、またヤクシニー厳選して、イプステを狩れっていうのか?貴様は鬼か!
ENH必須の「防御系持続UP」を唯一白鍵でもってるヤクシニーは素材モンスターなんだよ・・まじで・・
今度やたら強いENHのDLCがあるかもしれないし(たぶんないけど)
次スレから誰かちゃんとテンプレの変更を求む 俺のような被害者を二度とださないためにも
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 02:11:13.92 ID:V4OC4Pl40
- 紫チョコボに防御系持続UPはつけてないなあ
98で止めてるし
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 02:14:29.74 ID:kMebvF3M0
- 防御系魔法を覚えないからこそ紫使う人が多いわけだしな
- 988 :980:2012/02/11(土) 02:15:30.13 ID:jTUOorWf0
- ふと思ったんだが、上のいわゆる「熱情の談義」の計算がいろいろと狂ってる気がするので、
俺なりに修正して整理してみるよ。
いやならスルーして。
まずシンクロドライブのシンクロ値と技の効果上昇値について。
シンクロドライブにはそれぞれ「シンクロ値MAX時の効果上昇値MAX」が設定されてる。
で、実際のシンクロ値に対してはその上昇分(表示-100%)と、効果上昇値が比例してる、
っていう話は>>980でしたとおり。
んで、ヤクシニー/ガホンガスの「熱情の踊り」のシンクロ値MAXは340%(+240%)で、その効果上昇値MAXは+210%になっている。
これは固定ね。
当然シンクロ値260%で発動したら、効果上昇値は(260% - 100%) ÷ (340% - 100%) × 210% = 140%になる。
- 989 :980:2012/02/11(土) 02:15:47.53 ID:jTUOorWf0
- そして状態異常継続時間だけど、これがややこしい。
状態異常継続時間 =
(基本継続時間 × チェーンボーナス補正 + (バトル中の魔攻 ÷ 100))
× (1 + ENHロールボーナス + ENHシンクロ効果上昇値)
× 特性アビリティ補正 × 連鎖アビリティ補正 + ENH以外シンクロ効果上昇値
の計算結果になる。
「熱情の踊り」自体の基本継続時間は13秒、またチェーンボーナス上昇値は+5%なので誤差。
特性アビリティ補正は・・・、防御系持続UPを継承してるならプロテス/シェル/ベールのみ1.4倍、それ以外は1.0倍。今回はナシで計算ね。
連鎖アビリティ補正は人間だけだから無視(1.0倍)。
ENH以外シンクロ効果上昇値ってのは、ブッカブーエースとゴブリンチーフの「キアイをいれろ!」のみでしか計上しないので無視(0秒)。
(逆に「キアイをいれろ!」の場合はENHロールボーナスとENHシンクロ効果上昇値は無視される)
ということで簡略化すると、以下のようになる。
「熱情の踊り」継続時間 = (13 + (バトル中の魔攻 ÷ 100)) × (1 + ENHロールボーナス + (表示シンクロ値 - 100) ÷ (340 - 100) × 2.1)
- 990 :980:2012/02/11(土) 02:16:03.49 ID:jTUOorWf0
- これをヤクシニー(魔攻1017、ENHボーナスUPなし)とガホンガス(魔攻977、ENHボーナスUPあり)で計算すると、
シンクロ値MAX(340%)の場合は
ヤクシニー:(13 + (1017 ÷ 100)) × (1 + 0 + (340 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 71秒
ガホンガス:(13 + (977 ÷ 100)) × (1 + 0.15 + (340 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 74秒
シンクロ値260%の場合は
ヤクシニー:(13 + (1017 ÷ 100)) × (1 + 0 + (260 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 55秒
ガホンガス:(13 + (977 ÷ 100)) × (1 + 0.15 + (260 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 58秒
フェイス(魔攻+75%)がつくと、
シンクロ値MAX(340%)の場合は
ヤクシニー:(13 + (1017 × 1.75 ÷ 100)) × (1 + 0 + (340 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 95秒
ガホンガス:(13 + (977 × 1.75 ÷ 100)) × (1 + 0.15 + (340 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 97秒
シンクロ値260%の場合は
ヤクシニー:(13 + (1017 × 1.75 ÷ 100)) × (1 + 0 + (260 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 73秒
ガホンガス:(13 + (977 × 1.75 ÷ 100)) × (1 + 0.15 + (260 - 100) ÷ 240 × 2.1) ≒ 76秒
結論:誤差範囲なので好きにしろ。
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 02:16:42.01 ID:aDz20I+C0
- >>985
防御系が必要な強敵がいない
紫に防御魔法はそもそも覚えさせない
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 02:33:25.13 ID:OXqt6lCh0
- ナイス検証!
3秒ぐらいしか変わらないんならまぁどっちでもいいか
でもヤクシニの赤鍵はマジで別にいらんからガホンガスのほうがいいな
たしかに防御系持続UPが封印されるのもなんとなく嫌だし
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 02:48:34.60 ID:jTUOorWf0
- ついでに言うと「キアイをいれろ!」については、
●ゴブリンチーフ
基本継続時間:13秒(プロテス/シェル)、20秒(ブレイブ/ガッツ/ベール)
シンクロ値MAX:300%(+200%)
効果上昇値MAX:+200秒
●ブッカブーエース
基本継続時間:13秒(プロテス/シェル)、20秒(フェイス)
シンクロ値MAX:300%(+200%)
効果上昇値MAX:+200秒
なので、簡略化した式は
「キアイをいれろ!」継続時間 =
(基本継続時間(13 or 20) + (バトル中の魔攻 ÷ 100) + (表示シンクロ値 - 100) ÷ 200 × 200
となる。
発生する状態異常が違うから、敵によって使い分けるべし。
両者とも152秒でシンクロゲージが溜まるから、連続して使えるよ。
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 03:09:38.27 ID:jTUOorWf0
- もう一つ。モンスターのクリスタル化とシンクロドライブについて。
オートクリップにも「シンクロドライブでとどめを刺すと、クリスタル化しやすくなります」と書いてあるとおり、
補正がちゃんとある。
クリスタル化確率 = クリスタル化基本確率 × (とどめ手段補正 + モンスターコレクター補正)
クリスタル化基本確率は、モンスターごとに決まっている。
上は(黄)チョコボ/ジャボテンダーの100%から下はウドー/アポタムキンの2%までさまざま。
とどめ手段補正ってのは、文字通り「どの技でとどめを刺したか」ということ。
シンクロドライブでとどめをさした場合は基本的に表示シンクロ値そのまま。
ただし、300%が最大値だから注意して。
オーディン・ダスクやサボテン系でがんばっても、300%までしか上がらない。
それ以外の方法で倒した場合は、すべからく100%になる。
モンスターコレクター補正ってのは、フラグメントスキル「モンスターコレクター」による補正。
「モンスタークリスタル入手率アップ」にしていれば100%、「OFF」なら0%だ。
スキルを持ってない場合も0%になるので、その場合は速やかにヴァイルピークスのイベントをこなしてチョコボシスターに会おう。
まとめると、「シンクロドライブできっちり止めを刺せば、普通に倒すよりも4倍程度クリスタル化しやすいよ」ということになる。
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 03:15:55.78 ID:ApwrVQnW0
- ガホンカスちょっと検証してみたけどわかったこと
・防御系持続UPはシンクロドライブには意味ないみたい(全部同時に消えるので)
・だけどグッドタイムはちゃんと反映される!ブレイブとかそれで20秒ぐらい伸びる。
(ガッツ→ベール→フェイス・・・と5秒おきぐらいで消えていく)
ノエル・セラのEHNボーナスもちゃんと反映して秒数伸びるし、
シンクロドライブ後にノエルでガッツガとかするとノエルのグッドタイムも反映されるし、
いろいろやると120秒前後はいけるわ。
なのでガホンカスに防御系持続UPはいらないかも。
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 03:34:32.77 ID:jTUOorWf0
- >>995
ノエルリーダーEEE(ガホンガス)で、踊ったあとにガ系ENHアビリティを全部使ったら、
理論上は最低122秒続くことになるな。
こいつのシンクロゲージが溜まるのが152秒で、ブレイブが147秒、フェイスが142秒もつ計算なので、
ほぼ連続使用可能と見ていいね。
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 04:24:59.64 ID:5lwB45LV0
- アスピルオメガつくってオメガと戦ったら、最初のオペレーションΩのドアップのときに集中攻撃しててなんかわろた。
アモダさんにアンサンブル継承して黄色鍵にしたい…!!
信じてるよ?これからのコロシアムモンスターが同じ形のクリスタリウムだと。
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 04:28:26.85 ID:jTUOorWf0
- >>997
オメガ/ライトニング/アモダでアンサンブルレイド組めない?
ENHが問題になるけど、シンクロ満タン寸前のオメガを先発にすれば、
シンクロパワーで一気にENH状態異常がつくぞ。
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 04:34:40.70 ID:5lwB45LV0
- >>998
ああ、言葉足らなかったね。
ATK2体いれる気は全くないから、これからのDLCで他のロールのモンスターきてくれるといいなぁ。
そして、アモダさんにアンサンブルを継承させるつもりだから、もしクリスタリウムの形違ったら発狂するかもしれない。
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/02/11(土) 06:00:36.31 ID:ocIj5O/w0
- >>1000ならセラは俺の嫁
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)