■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 攻略質問スレ 14
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:25:16.10 ID:tywjTvFx0
- 【FINAL FANTASY XIII-2】
対応機種:PS3/360 発売日:2011年12月15日発売
価格:7,980円(税込) ジャンル:RPG CERO:B(12歳以上対象)
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/
■Wiki
攻略
http://www22.atwiki.jp/2chff13-2/
モンスター育成
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/
■攻略サイト
http://ff12.jp/ff13_index.html
■本スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 119
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337758120/
■関連スレ
FF13-2仲間モンスター考察スレ 25匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337321078/
【FF13-2】ステ振り考察Part2【ステータス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326158286/
【FF13-2】取り返しのつかないもの総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324630570/
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1323935072/
■前スレ
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 質問スレ ロールLv13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327679403/
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:25:47.41 ID:tywjTvFx0
- よくある質問
Q.透明な宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリが宝箱実体化覚えてから出直しましょう
Q.手の届かない所の宝箱が取れません
A.強制イベントでモーグリ投げ覚えてから出直しましょう
Q.クエストアイテム見つからない
A.クエストの説明をよく読み、説明文から季節や状況が今のワールドと同じか確認しましょう。
違うならば、後からいける様になる同じ地域の別の時代で探しましょう
Q.ヒールとかのセラもノエルも持ってないロールはモンスター任せ?
A.ある程度クリスタリウム進めると節目でボーナスが貰えます
そこで未取得ロールの開放が選べます
Q.オーパーツは使っちゃっていいの?
A.「※※のオーパーツ」は対応ゲートが決められているため、使えるゲートがあるなら即使ってよい
「ワイルドオーパーツ」は汎用的なオーパーツなので、後で必要となるシーンもあったりで闇雲に全てのゲートを開放して進んでると足りなくなって面倒なことになる可能性があり
Q.モンスターが仲間になりません。
A.モンスターの必殺技でトドメをさすとなりやすいそうです
Q.アガスティアタワーAF200の13階に行けなくてマップ98%なんだけど?
A.フラグメント3つ全クリすれば13階に行けるキーアイテム貰える
Q.貰ったけど行き方が…?
A.アガスティアタワーAF300に行き、14階から右側の装置で15階に上がり、真ん中のエレベーターで13階に降りれはマップ100%
Q.新都アカデミアの地図を100%にしたのに受け取ってくれない
A.AF400年代とAF500の地図を100%にする必要があります
Q.ネオ・ボータムの地図が98%しか埋まらない
A.ノラハウス周辺を見落としている可能性が高い
Q.エネミーレポートのフラグメントってモンスターの名前が出てればいいの?
A.名前だけでOK
Q.輪が付いた金半透明色のトレジャー、モグサーチで出てこないんだけど。
Q.死にゆく世界にある橋がモグサーチでも出てこないんだけど。
A.ストーリー進めればモグサーチが強化されて出来るようになる。焦るな。
Q.セラ、ノエルのメッセージってどうやって取るの?
Q.アカデミアAF4XXでコア5個渡した後選択肢出ないんだけど?
A.一度クリアすれば解決。グランドクロスONが条件
Q.グランドクロスでのカイアスが強すぎて倒せない。
A.イージーにするか鍛えなおして出直すか、諦めてグランドクロスOFF
Q.ヨミが倒せません
A.通常はJJDバイオ連打で、守りに入ったらEEHまたはEHHで時間かければ倒せる
Q.アダマンリングで、第一パスワードまで取得済みだが、ビルジ300の制御装置前の公務員が反応せず、第二パスワードがとれない
A.ビルジ遺跡全年代のフラグメントを回収する必要がある。
Q.継承に使えないモンスターがいるんですが。
A.召喚レイドに入ってるモンスターは継承に使えません。
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:26:55.00 ID:tywjTvFx0
- Q.武器ってフラグメントエナジー(フラグメント160個) 、ATB+1、ATB速度50%UP、チェーンボーナスLv.5
結局どれが強いの?
A.皆ATB速度50%UPだと言っているが、オメガやキチュー仲間だとチェーンボーナスLv5だという意見も
Q.グッドチョイスって重複する?
A.ギル入手UPのみ重複する。アイテム入手UP系は重複しない
モンスターのアビリティともギル入手UP+は重複する、アイテム入手UP系は重複しない
Q.チョコボレースで勝つためには?
A.金チョコボ(死にゆく世界のトレジャーから入手)Lv45にトンベリ(ビルジ遺跡AF300)Lv24を継承させれ全部勝てる
Q.アルカキルティ大平原でチョコボに乗るには?
A.赤サボテン石碑4個、黄サボテン石碑1個(マップでは赤サボテン石碑5個) を全て触ってから、
飼育員のお姉さんに話しかけると使ってもいいよと言われる
Q.アカデミアのマップを旅行ガイドフラグメントの人に渡せないんですが。
A.AF500のアカデミアマップも100%にする必要がある
Q.アカデミア4XXのマップが100%にならない! 行ってない場所は見えてるけど、どうしても行けない!
A.1階部分と2階部分が重なってる場所が何箇所かある、どっちも行ってみよう。
Q.アガスタワーの51階のマップが埋まらない。
A.カードキー部屋の下は、部屋の中自体、入って右奥に回転できる機械がある
他の場所は部屋をうまいこと回転させればいけるようになる。
Q.アリサの企みがわからなかったんだけど三行で回答お願いできますか?
A.名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/28(水) 20:57:09.80 ID:Hf5sPybf0
あたしパラドクスが解消したら消えちゃうヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ホープ先輩と一緒にいたいよー(*´∀`)
カイアスに協力してパラドクス解消を阻止するしかない!( ̄ー+ ̄)
Q.フラグメント160個集めたらどうすればいい?
A.グランドクロスONにしてそのままラスボスへ。通常EDの後にシークレットが増える
Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系
Q.今作、シドは出てこないの?
A.前作でお亡くなりになられたので出てきたらビックリです。
Q.〜(モンスター)が出ません。
A.出ます。平原みたいに条件がある所意外はどんな状況でも出ることは出ます。
Q.グッドチョイス重式はどこで買えますか?
A.クリア後にアルカキルティ大平原のチョコリーナの掘り出し物で。
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:27:18.92 ID:tywjTvFx0
- Q.トロフィー/実績の精妙なる抜刀の取り方は?
A.連続で奇襲100回成功。
エリア移動しても、ワールド移動しても、もちろん空振りしても大丈夫。
しかし途中でリスタートすると回数はリセットされる。10回毎にセーブしておけば
途中で失敗しても「ゲーム終了」を選んでタイトルから失敗前をロードし直せばおk
Q.精妙なる抜刀の取得するのにオススメの場所ある?
A.ビルジ遺跡AF300.全ての敵が大きめで動き出すのが遅い&雑魚いから。
トンベリが倒せないならAF100でも可。
Q.トロフィー/実績のコンボコンダクターのとり方
A.全員Hにして、仲間モンスターはプリン衛生兵で□ボタン連打
連射コントローラーがあれば寝てる間に取れるかも
Q.トロフィー/実績のチョコボライダーの取り方
A.左スティックを斜めに固定して一晩寝る。起きた時に降りれば手に入るはず
壁に引っかかったりしたら距離伸びないので広い所ですること
Q.トロフィー/実績のジャイアントインパクトの取り方
A.武器は店で売っているもので十分、敵はロングイでブレイク999%にして
デプロテをかけてメテオ、もしくはブレイクバーストで取れる
Q.デコレーションってどんな意味があるの?
A.モンスターをデコレーションできる。特殊効果は組み合わせによって可愛くなれる。
例:コチューに花、ドン・トンベリにコックのぼうし、ランツクネヒトにお面系
Q.テンプレを読んでも分かりにくかったんだけど?
A.分かりにくかったテンプレと何が知りたかったのか質問してください。
ワイルドオーパーツまとめ
・ビルジ遺跡AF005 マップ中央のショップ付近で発見する
・サンレス水郷AF300 モンスターの背中に乗るところでモーグリを投げて入手
・アガスティアタワー200 最初のマップで入手 入ってすぐ後ろ?
・ヲルバ200 最初の大通りの突き当たり、大きな木をから北西の建物の中段辺り。モーグリ投げる
・アルカ大平原の西側 (天候を砂塵→竜巻調べてワープで行ける)の崖の下
・カジノ景品 コイン10000枚 一個だけ
・死にゆく世界 一番東、北側にある石造の手前
・アカデミア4XX:路地裏 南東(一番東じゃなくてその南西側)の右に出っ張ってる部分
・ヤシャスAF100 フラグ全開放
・ビルジ遺跡AF300 墓標(MAP右上)の近くに居る最初半透明の人間から相棒探しの依頼を受けて達成するとその場に出現
(他の依頼達成するとか何か条件満たしてないと依頼が出ない)
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:27:34.67 ID:tywjTvFx0
- アルカキルティ大平原 天候・エリア別出現場所一覧
■野生モンスター
・猛獣
シルバリオ 晴れ 集落近くの赤石碑付近
・水怪
ヘッジフロッグ 雨 西
マッドフロッグ 雨 西
・妖人
ヴォジャノーイ 曇 南
サモヴィーラ 曇 南
・浮妖
ドレイナー 曇 集落周辺
トリフィド 晴れ 集落近くの赤石碑付近
・甲殻獣
ランドガレオン 雨 西奥の崖あたり
・地虫
ケダチク 雨 西
・飛龍
ヴイーヴル 雨 集落近くの赤石碑付近
・金剛亀
ロングイ 晴れ
・プリン
ゴルゴンゾーラ 晴れ 集落周辺
・ベヒーモス
アパンダ 晴れ ロングイ周辺
・ゴブリン
ゴブリン 晴れ 曇 集落周辺
ゴブリンチーフ 晴れ 曇 集落周辺
モブリン 晴れ 曇 雨 南 西
モブリンセンター 晴れ 曇 雨 南 西
ブッカブー 晴れ 南
ブッカブーエース 晴れ 南
ガンコナー 晴れ 曇 西
ガンコナーボス 晴れ 曇 西
・サハギン
ヌマニュウドウ 雨 西
・オチュー
オチュー 雨 西 依頼を受ける
コチュー 晴れ 西 (オチューに召喚させても可)
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:28:18.69 ID:tywjTvFx0
- ・サボテンダー
サポテンダー 晴れ 集落近くの赤石碑付近
サボテニョール 雨 集落周辺
サボテンダー 晴れ 集落周辺
ザ・サボテンダー サボテンダーを戦闘開始時点からダメージ一切与えずに放置で進化
ジャボテンダー 石碑触る
メタルジャボテンダー 晴れ 雨 西 中央 黒いもやもやで現れる
・壷猫
ニャオマオ 雨 西
・チョコボ
チョコボ 晴れ 集落周辺
青 雨 曇 西
赤 晴れ 曇 西の溝あたり
・凶龍
マルデゥーク ストーリー上で戦闘
■古代兵器
・機会兵士
クシャトリア 曇 南
・戦闘工兵
テストゥド 曇 雨 南
スクタリ 曇 雨 南
・鉄騎兵
インヴィンシブル 曇 南 (依頼有)
飛燕剣 ↑が召喚
・ボム
ダウンプア 曇 南 西に飛べる石碑辺り
デブリ 晴れ 南
■シ骸
・歩行
ノスフェラトゥ 雷 西 南
フォモール 雷 南 西に飛べる石碑辺り
ヴラディスラウス 雷 南 西
マレブランケ 雷 南 ゲート付近
・飛行
ヴァルコラキ 雷 南
・特殊
イスプステケ 雷 南 西
・死将
ヨミ 雷 南 依頼を受けるとわかるはず チョコボで飛べばいける
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:28:42.60 ID:tywjTvFx0
- ■オススメモンスター (未完成)
ATK
ドラゴネル(型?)(アガスティタワーAF0200/Part2の>>37氏より)
早熟でレア度も低く(カンストで2)Lv20で物攻が580まで伸びる
マンチキン(ビルジ遺跡AF100、300)
早熟でレア度も低くLv20で物理攻撃が750余裕で超える
BLA
ハングリージョウ(ヒルジ遺跡AF0010/Part1の>>14氏より)
レアモンスターでステータスの上がり幅が桁違いに高い
グレムリン(ビルジ遺跡AF0010/Part2の>>37氏より)
雑魚モンスだが成長良でレベルカンストでも(45)レア度3で魔攻600以上になる
DEF
イニチェリ
JAM
ENH
デスゲイズ(ヤシャス山AF0300/Part2の>>155氏より)
レアモンスター
HLR
プリン衛生兵
■モンスター育成法
クリスタリウムでCPの代わりに餌アイテム与えて育てます
餌アイテムは餌アイテムレベルとモンスターレベル(?マーク)が一致してるモノしか使えません
セラ・ノエルのクリスタリウム説明
以下のまとめを読めばわかる、かも
■クリスタリウムの説明
マップの模様はセラ、ノエルの各武器の形
単純に二種類のマスのある輪になったマップってだけ
・小さいクリスタル
ロールのレベルに応じたステータスが上がる
・大きなクリスタル
そこからさらにロール毎のボーナスが貰える
アタッカー 物理攻撃力+2 ヒーラー HP+6
ブラスター 魔法攻撃力+2 ディフェンダー HP+6
ジャマー 偶数レベル:物理攻撃力+2、奇数レベル:魔法攻撃力+2
エハンサー 偶数レベル:HP+6、奇数レベル:魔法攻撃力+2
んで輪を一周すればそのマップのボーナスが五種類ほど
戦闘中のロール毎の特色効果の上昇、
ロールの開放、ATB、アクセサリの容量(100まで)
■具体的な取り方
たとえば、物理特化したければ、
大きなクリスタルをアタッカーかジャマーで取っていくだけ。
小さなクリスタルは他のロールで適当に取る
■平原のボスモンスター再戦方法
一度ヒストリアクロスに戻り平原にに入りなおして
それぞれの対応天候に変える↓
オチュー:雨
インヴィンシブル(飛燕剣):曇り
ヨミ:雷
ロングイ:晴れ
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:29:08.73 ID:tywjTvFx0
-
【アイテムコンプにおけるポイント】
○だいじなもの
ストーリー進行で手に入るものがほとんどなので取りこぼすことはまずないが、
NEW GAME時に前作のセーブデータがない場合は 「久遠のクリスタル」が手に入らない
○戦闘アイテム
店やカジノでいくらでも手に入るので特筆すべきことなし
○その他アイテム
カジノチケット関連が危険 現状は交換してしまうともう入手できない
○武器
初期装備とカオスクリスタル武器はそれぞれ一つしか手に入らないが、
売ることはできないので間違って売ることはない
他はギルと素材次第でいくらでも入手できる
初回購入特典武器2種のみ今後取れなくなる恐れあり
○アクセサリ
ギルと素材次第で入手できるが、敵のドロップのみで入手できるものもある
有用なものが少なく、今作は複数装備の幅が狭いくせにやたらと種類がある
よって最もコンプが面倒くさいカテゴリー
ファミ通やCD購入の特典アクセは今後取れなくなる恐れあり
○素材
武器やアクセコンプのために収集が必要となる
今回のアイテムコンプにおける最大の難関
○モンスタークリスタル
シンクロドライブでとどめをさしたりフラグメントスキルを使えば
さほど集めるのは難しくはない
ただ、以下のモンスターは数が限られているのでアビリティ継承したらアウト
オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
キチュー、サボティナ、サボテニョリータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)
○モンスター成長アイテム
店でほとんど買えるが、敵のドロップ率もいいので集めるのは簡単
○デコレーション
アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
(マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)
セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
前作のセーブデータがないと取れない
その他は努力次第で集まるが巣ごもりチョコボが最も面倒
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:30:10.31 ID:tywjTvFx0
- 【取り返しのつかないもの一覧】
@セラ・ノエルのクリスタリウム関係
ライズボーナスの取得(物理特化や魔法特化を目指す場合は注意)
最終周の色合い
A個数限定アイテム
カジノチケット各種(カジノチケット5、ゴールド2、プラチナ9)
砕けた角x2(用途不明、アルカキルティのトレジャー)
Bライブトリガーアイテム
アルカキルティのマルドゥーク後に取れるデコレはどちらか一つ
モグの時計(コミカル)かドラゴン革のリュック
(マルドゥークと再戦できないためだがバグの可能性あり)
C前作関連
久遠のクリスタル、セラのマスカレード、ライトニングのマスカレードはNEW GAME時に
FF13のプレイデータがないと手に入らない
Dモンスター関連
以下のモンスターは数に限りがある よってクリスタリウムの育成もやりなおせない
オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
キチュー、サボティナ、サボテニョータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)
Eリアルマネー関係
初回購入特典武器のセラフィックウィング(カラミティブレードは配信済)、スティルツキン日誌(ファミ通)、女神の福音・歌姫のギフト(CD)
(今後終了する可能性あり)
Eその他・見栄えなど
カオスクリスタル武器(カジノ景品)をどちらとするか
エピソード3の後のつながり
→ヤシャス山AF01X年と、サンレス水郷AF300年のルートは先にクリアした方が
ザナドゥと繋がる 後の方は時空の狭間経由でアカデミアへ繋がる
※前回の「誘導ビーコンにライブラ」のように、エネミーレポートの
チェックーマークで取り返しがつかなくなる敵はいない
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 13:35:05.89 ID:zCedn1oL0
- >>1
乙
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 14:06:34.23 ID:6yD+YPJg0
-
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/26(土) 20:34:49.10 ID:n1jORxJA0
-
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/27(日) 17:35:12.80 ID:YRbPvmMV0
- 遅ればせながら、さきほど初めて購入しました。
クリスタリウムの成長のさせ方について質問させて下さい。
おおよそ、セラはBRA、ノエルはATKを優先的に上げていく感じでしょうか?
セラの弓がカッコイイのでセラをATKとして育てたいのですが
基本的にはセラはBRAで育てるべきですか?そうすると弓は使わない感じに
なってしまいますか?
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/27(日) 19:20:11.18 ID:8nWbrDs00
- グリモアハット強いね
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/28(月) 13:37:27.07 ID:JoEFRhPh0
- >>1
なんで今更スレタイ変えるん?
- 16 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/28(月) 14:45:51.74 ID:Jyjlh2UF0
- ギルに余裕があるなら赤チョコボをオススメする
ATK最大1500以上でシーンドライブ”クェッ”は総与ダメージも大きくHP回復効果も付いている
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 13:45:53.00 ID:3H5ZrGnP0
- セラで魔法特化を目指そうと思い検索して見つけたサイトに
最初から3つ目までの大クリスタルをアタッカーで取っていたのですが
これって何か意味があるのでしょうか?
それ以降は普通にE、Jで取っていてそのサイト主様本人も
それに記載した通りにやり直して問題がなかったと書いていたので
記載ミスでもなさそうなのですが、最終的な見た目とかの調整だったりするのでしょうか?
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 17:49:16.96 ID:7w4j779/0
- クリスタルの数見ればわかる
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/29(火) 20:30:52.34 ID:yaTwe09Z0
- 見て分かるくらいなら質問自体してないだろ
勿体ぶらずに具体的に教えてやれよ
因みに俺はステはどうでもいいから分からん
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 00:46:54.44 ID:7DeWu/mf0
- え?調べれば数くらい出るんだが・・・
まぁいいや
>>17
大クリスタルの合計数は198個
最初から1つだけセラはアタッカー、ノエルはディフェンダーで取得済み=実質197個
ブラスターで98回、ジャマーで49回、エンハンサーで49回の合計196回
セラは最初からブラスターを1つ消費してる為−1の195回
上記から大クリスタル魔法全振りしても2回分残る為にアタッカーで最初に取得してるってこと
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 09:36:14.15 ID:UXJDvv7O0
- >>20
なるほど!
どうせ余るのだから先に使うか後で使うか
最終の色合わせも兼ねているのですね
しかしそれだと一つ疑問が・・・大クリスタルは2つしか余らないのに
何故最初3つの大クリスタル(自分で選べる物)をアタッカーに振ったんでしょうか
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 14:15:03.11 ID:/Cz1uzB80
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:56:44.45 ID:E8UIxwz30 [2/6]
半日イルルヤンカシュを追い求めてたけどもう出る気がしない
セーブデータが破損したせいででてこないのかもしれない
暇な人だけでいいのでこのセーブデータでサンレス水郷AF400のイルルヤンカシュがエンカウントするか試してほしいです。
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/117128
パスは「FF13」
このセーブデータででてこないようならもう諦める
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 17:37:54.79 ID:7DeWu/mf0
- >>21
さぁ?
計算ミスでもしてるんじゃない?
魔法特化して大クリスタルが残るのは2つなのは事実
ソースは俺
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/30(水) 22:34:59.97 ID:ZuNSs89i0
- つまりこうか?
特化したいロールで最大数取れる大クリスタルの数を出す(X)
197から(X)を引いた数をオマケに割り振りたいロールに振る(Y)
(Y)を早めに消化すれば最終週を特化ロールと
気に入ったロールの色、2色で統一できると
俺もやりおなしてみるかなw
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 09:33:07.33 ID:kyRByCoN0
- 質問です
魔法能力を上げる場合に大きいクリスタルで
ブラスターか奇数のジャマーで取れば魔法能力ボーナスが付きますが
ブラスターとジャマーとではボーナス値に差はありますか?
やっぱりジャマーは本場ブラスターと比べて上昇値が低いのでしょうか
それともどちらも上昇値に差はないのでしょうか
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/05/31(木) 17:38:39.21 ID:0xkvtqQG0
- ライズ上昇値はどれでも固定
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 08:32:50.44 ID:0LIaEB920
- >>26
ありがとうございます
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 23:36:53.89 ID:3pXKOZwE0
- 難易度って何が変わるの?
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 23:43:03.23 ID:HMxHrb6F0
- 色々変わる
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 23:53:43.66 ID:3pXKOZwE0
- 色々って?
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 03:28:32.25 ID:okdSKYA70
- 色々は色々
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 09:22:19.17 ID:UeFisJYB0
- 具体的に頼みます
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/02(土) 20:31:56.46 ID:UeFisJYB0
- Q:セラって死ぬって聞いたけど
クリア後のストーリーはセラ抜き?
Q:初めてまだ2日目でAF005に行ったばかりだけど、
進めて行くのに注意点とかある?後戻り出来ないとか…
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 10:12:39.11 ID:o8qXKCQA0
- 俺は初心者だからここで質問した
でもネタバレ発言された。
そんな奴は知恵袋で質問しよう
あんぐら許さない
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 12:38:52.03 ID:o8qXKCQA0
- お前らに問う
セラの自動攻撃
ブラスターでも、弓技優先にさせる事は可能か?
イチイチコマンドは面倒だ
ネタバレするな
俺は初心者だ。
ネタバレしたらそいつマークするから
鳩ロダに晒すから
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 14:42:23.94 ID:PsQy6kX00
- そんなこと言うと逆にネタバレされるぞ
あ、釣り?
弓優先させたいなら物理特化でもしたらいいじゃない?
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 16:02:42.98 ID:vur16zUL0
- 育てたキャラがおっちぬとか
そんな喪失感は味わいたくないな
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 17:19:18.05 ID:o8qXKCQA0
- ネタバレされた恨み
はらすべきか
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 19:25:02.52 ID:0CdNHgobP
- 申し訳ないけど豚部長臭い奴はNG
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 21:00:34.17 ID:8bLA8iajO
- ボーダム終わって次に進んだはいいけど、医療のなんちゃらがみつからないんだけど。2つのうち1つはあったんだけどさ。見つけにくいとかありますか?
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 23:33:39.33 ID:9MYi8IXzi
- 110年のやシャスで時空の歪み解いた後
ウガルムム討伐の依頼を受られる球体が出ません。バグでしょうか?
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/06(水) 00:47:55.12 ID:pAszKFMT0
- そうですね
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 16:15:13.27 ID:HGz9LpGs0
- モンスター成長で魔法特化を作る場合
全て魔法系を与えるのと万能系を与えるのとでどちらの方が魔法は伸びますか?
やっぱり万能系は全て上がるだけに他の成長アイテムと比べて伸びしろが低いのでしょうか
それとも魔法特化と最終数値は同じで更に体力、物攻の伸びもオマケで付いてくるのでしょうか
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 17:03:21.09 ID:Y+rb1ar8O
- トロフィーコンプするだけならアビリティ継承とかしなくてもいける?
Wikiみたら色々とめんどくさそうなんだけど
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 18:21:28.16 ID:sLsPbEdn0
- ビルジ遺跡のマップ埋まらないんだけど、どういけばいいの?
チョコボジャンプする所はわかったんだけどさ
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 18:37:37.09 ID:rTHYNyPf0
- >>43
万能と魔法で上昇値がまったく同じなモンスターもいる
各モンスターのどこで同一上昇値なのかは自分で調べてね
逆にすべてのクリスタルで違うモンスターもいる
>>44
いけるかも知れないが、No継承だと強敵撃破等は茨の道になる
>>45
全ての年代のビルジ遺跡に行けるんならただの見落とし
そうでないなら行けるようになってからでないと無理
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/07(木) 18:37:40.21 ID:evKHQuDv0
- ps3なら、x長押しで飛んでみるんだ
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 11:39:33.22 ID:ARzPgqwki
- ヤシャスAF110の整備士のチョコボジャンプ地点がわからん
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 12:57:25.83 ID:BGrSOcwcO
- >>46
>>44の者だけど遅れたけどありがとう
とりあえずめんどくさくないやつ適当に継承させてみるわ
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/08(金) 16:14:16.62 ID:cNCxM6At0
- >>46
ありがとう
モンスター毎に違うのかぁ
まだまだ長く遊べそうだw
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 17:31:33.35 ID:hceJtyrB0
- 買って2週間経ったけど
今やっとビジル遺跡のアトラスをやっつけよう!だけど、
制御できるかも!とどっちを選択すれば良いの?
今後何か気をつけることってある?
- 52 :ファルシブチョウ:2012/06/09(土) 17:49:19.63 ID:Kgu6ZqtB0
- 俺が言っていたとおりの展開になってて笑ったわい
結局無印同様、最後は「攻略質問スレ」に統合されたな。
ブチョウの手を離れ、収束した。
そして俺が作ったテンプレがしっかり使われている。
無印の時とまったく一緒だな
そして俺の予言は当たったわけだ。
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 18:59:55.16 ID:mNjr0/5k0
- 部長のテンプレ信じて武器売っちゃったんだけど
セイクリッドクロスって再び手に入らなくね?
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/09(土) 23:18:25.46 ID:6ZA0EMEWP
- 豚を信じた方が悪い
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 00:18:55.35 ID:OYn5U5i90
- エーゲル自律機雷を探してヲルバ200を彷徨ってるんだが
1回も出ないんです。
出る場所とかあるのでしょうか
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/10(日) 11:07:34.29 ID:2pdgZFQ+P
- 砂浜
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/11(月) 23:15:48.03 ID:Pc0AJViQ0
- 小太り豚野郎が「学位:モンスター博士」くれないんだけど嫌がらせ?
グランドクロス関係、デミファルシ数戦も取ってるし
攻略サイト3つほど廻ってエネミーデータ見比べたけど埋まってるしなんなのよ
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/12(火) 00:12:24.79 ID:j0meBXJQ0
- ならただ単に見落としてるだけだろう
一つ一つ虱潰しに確認してみよう
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 08:29:27.36 ID:zhqlabv1O
- ラストダンジョンで召喚されたベヒーモスみたいなのにフルボッコにされた
コイツに勝てる強さがなきゃラスボス戦お話にならないですか?それとも攻略方法ある?
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 10:00:27.72 ID:nNh5ZTEi0
- >>52
でっていう
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 15:10:53.00 ID:so43IOOc0
- >>59
俺もソイツ倒せなくて無視してラスボス突入したけど、なんとかクリアは出来たよ。
ラストバトル苦戦して評価が星0個で我ながらヘタレぶりに笑ったけどw
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 17:57:14.98 ID:amLZzQ5t0
- >>59
そりゃ立ち上がって時はラスボスより攻撃力高いからなw
基本はスルー
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:34:11.92 ID:huf12Kym0
- まだ始めて十日ほどのニワカで、もちろんEDもまだ未見。
そんな中、軍曹&曹長殿ペアには2分台で安定してる。
気をよくしてここでもあまりほめられてない、鎧ライトニングはパスして頼りになるディフェンダー
が欲しくてスノウを400円で購入。
はっきり言って高を括りすぎてた。スノウつえー!
まあ時間さえかければ倒せるんだけどね。これッてイージーでも取れた?
いちいちジャマ入れてると時間かかるし、クールダウンさせるタメにも味方の体制強化とか
してると時間がどんどん過ぎていく。つべなんかで自分とどう違うか拝見して研究してるが
はー、早いね…ってレベルですはい。
なんとかラスボスやその付近までにはATK:曹長、BLA:軍曹、DEF:スノウで行きたい。
ヒーラーはしょうがないからプリンメディック!でいいや。
ところでスノウのイベントってヴァルファズルがオマケでついてくるぐらいで、
特にストーリー的なものはないんだね。いや勘違いかもしれないが。
んであそこに現れた奴らはすべて買えとw
まあたぶん買うけどスノウがなんとかならないとどうにも本編も含めて先に行く気にならない。
今はEP4放置で、物攻で仕上げた緑チョコボでレースに打ち興じてる。グッチョイが2個取れたよw
やりたくなかったけどそろそろ連射パッドでも買うかな。
こんな僕への愛ある叱咤を頂戴。
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 19:40:00.06 ID:huf12Kym0
- オメガやギルガメ他を買おうと繋いだらメンテ中ってなんだよ!!
それとも、もう少し計画的に物事を進めなさいという天啓かな?
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/14(木) 20:30:52.98 ID:huf12Kym0
- 一応ノーマルで40分かけてスノウが取れた!ヤフーーーーーー!
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 16:40:04.93 ID:OYhIFOCc0
- ちょっとスレ違いかもだけど教えて。
攻略サイトに良く書いてある連射機能付きパッドで放置プレイのことなんだけど、
角に向かってまっすぐ歩かせて○ボタン連射で自動狩りって感じに書いてあるよね。
それだとバトル時にカーソルが動いてしまってアイテムを使われたりしない?
エリクサーとか使われたくないんだけど…
純正のパッドだと右スティックでカメラアングルだけを真横に向けて、左スティックを
壁側に横へ倒せばまったく問題ないんだけど、ホリのとかで同じことはできるのかな?
うちに転がってたPC用のゲームパッドだと、肝腎の右スティック左右のカメラアングル
が全く対応してないから、くるくる回りだしちゃうのでPS3用サードパーティ製でお勧め
があったら教えてください。
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:13:40.45 ID:3OPLhEoKO
- ロールレベルあげたら装備プラス10とかあるけど、100で終わりなの?そうしたら2つしか装備できないよね?
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:20:46.33 ID:zx1Fx/wnO
- よくある質問にないので
13未プレイでも楽しめますか?
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 18:47:14.02 ID:my6VyeTfP
- >>67
100で終わり
>>68
楽しめるけと思うけど
詳しい設定とか知りたくなったら前作やったほうがいいよ
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 20:00:03.04 ID:3OPLhEoKO
- 装備100でおわりならみんなどんなのつけてるの?ロングイ倒せないし、↑に出てたベヒーモスみたいなの倒せないよorz
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/15(金) 23:04:40.06 ID:aXpYH1/90
- ベヒーモスがなかなか仲間になりません
どうやったら仲間になってくれますか?
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 19:11:01.30 ID:/0KM2qcm0
- 100の上限なんとかしてほしかった
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/16(土) 20:54:46.23 ID:wOG72beKP
- >>70
ノエルとセラなんてオマケだぞ
基本モンスターの育成をしっかりすればいい
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 01:25:45.48 ID:BReM6LyF0
- そうだな
DEFとJAMとBLAは使えるかなって程度
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 02:52:43.28 ID:x0/z094K0
- グラビトンコア集め
攻略サイト無いと不可能だろ・・・
モーグリが反応してないとかどういうことだよ
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/17(日) 03:22:30.68 ID:BReM6LyF0
- 大体の場所はフラグメント画面でわかる
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 00:50:30.62 ID:6dEMWCCQ0
- コヨコヨを仲間にしたいのですが仲間になってくれません
サイトを覗いたら確率10%との事ですが
あの1匹1匹に10%の確率があって仲間になると
他モンスターの様にクリスタルになって見た目で分かるのでしょうか?
それとも1回の戦闘を通して10%の確率なのでしょうか
また、どちらの場合共にコヨコヨをモンスター必殺技で倒すと
仲間になる確率は3倍になったりするのでしょうか
- 78 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/18(月) 00:54:17.44 ID:4fk1g6gq0
- tes
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 09:53:14.38 ID:CPtm1AowO
- 質問です
力のクリスタルってどこで集めるのが効率いいですか?
平原南のシ骸倒して入手しようと頑張ってますが、1時間に5個位しか取れません
どうかお助け下さい
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 10:20:37.41 ID:CPtm1AowO
- 質問してるのにsageたら誰も見てくれませんよね
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 15:52:21.40 ID:Y8lAO0rM0
- モーグり投げってどこで覚えるの?
ヤシャス山AF01X年に来たけど、モーグり投げでオーパーツ取るんだよね?
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 16:51:03.96 ID:Y8lAO0rM0
- 自己解決した
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:01:54.45 ID:ILvpMyuM0
- >>79
フラグメントスキルのバトルマニアをオンにして大平原でモブリン狩り
モブリン1体につき、3つドロップで運が良いと一度に9つ手に入ることもある
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 18:31:23.39 ID:FfHgV1f20
- ワイルドオーパーツがなくてアガスティアタワーAF300に行けなくて困ってます
適当に使ってたらなくなってしまったんですがこの時点で切れることってありますか?
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 19:21:21.79 ID:Y8lAO0rM0
- ワイルドだぜ〜
ヌシの移動中モーグり投げで取るじゃね?
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 19:28:56.12 ID:FfHgV1f20
- >>85
この時点でなくなるってことはないということですか?
探してみます
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 20:45:47.52 ID:Wh8j2iuX0
- DLCでスノウかライトニングとアモダか騎士のライトニングどれか一つ買おうと思うのですが、それぞれどのくらい強いか教えてください。
自分のキャラは今セラが素ででHP3700、ノエルがHP4700くらいです
多少レベル上げるでしょうが、
あまりやりこむ気はないので強い敵を買って勝てなかったら無駄そうなので一番行けそうなやつ教えてください
ちなみにスノウが一番やってみたいのですが勝てないですかね?
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 21:41:31.99 ID:EiePuYNcO
- >>85ヌシで思い出したがあれスキップ出来るんだな。かなりしてるが最近初めて知った。
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/18(月) 23:01:00.85 ID:lQXMQT780
- >>84
アガスティアタワーの400の最初あたりにもあるはずだが、それもいきなり使い終わってるのか?
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 01:07:30.63 ID:yjslrr3GO
- キチューをドロップするにはキチュー解放しないといけないんですか?
キチューいないと勝てないんですが…
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 02:14:26.45 ID:QmJafbJGO
- アンテサンサン見当たらないんだけど、どの辺にいるの?
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 06:55:14.89 ID:kS4nDTF/0
- >>90
開放しない限り仲間にならないよ!
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 07:39:42.29 ID:yjslrr3GO
- ですよね。ありがとうございます。鎧ライト育てます
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 09:27:21.04 ID:17hIwKevO
- >>83
ありがとうございます
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 15:01:28.32 ID:8HJdOv3j0
- >>91
ネオボーダムAF003年 マップ右の満ち干の浅瀬。
レアだからFSもってないなら根気と根性で粘れ。
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/19(火) 23:53:54.22 ID:MLpmyzA80
- FSって何?
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 00:23:36.02 ID:xk9q3REo0
- フラグメントスキル
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 00:40:04.17 ID:the+Fzez0
- ありがとう
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 01:15:01.23 ID:0A4yBO6WO
- 鎧ライトニング厳選すれば物理攻撃どの位までいきますか?
厳選無しで1395、1400いかなくて悔しいです
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 04:04:58.34 ID:58dwXEYi0
- リバースロックって面クリ前でも使えるんだな。
見にくいからいつもビュー切り替えをしてて、その状態だとできないようで全く気がつかなかった。
ヒストリアクロスに戻った直後、偶然R1に触れて理解できた。
畜生!こんなことなら仲間にしそこなったフェヒター型の代わりに同時育成中だったライトさんを、
アスピル系回復UPのためだけにキチューに食わせることも無かったのに!
キチューって確かにバカ強いけど、勝利のポーズの「あの」モンスターの中でもトップクラスの
サイコ顔&動作が怖すぎw
コチューは可愛いのに…目が赤いだけじゃなくてそういうエフェクトを狙ってかけてるよな。
最近平均睡眠時間2〜3時間だからもう寝る、明日からはアモダ曹長とスノウの強化に着手。
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 08:31:46.37 ID:kBC22UzO0
- アスピル系回復UPなら他にも生贄が居るだろうに・・・
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/20(水) 19:04:50.87 ID:+JmtO3x70
- >>100
キチューのキモい目隠すためだけにザナドゥでサングラス買ったけど
ズレてそこから目が覗いて余計キモくなったわ…
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 01:28:29.05 ID:NkCnSy2r0
- >>101
手持ちには居なかったし、まだLV13にしただけのライトさんだったからおもいきれたよ。
DLCキャラなんてコロシアムに行けば簡単に再取得できるし。
>>102
ワロタw
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 13:38:46.05 ID:D4KmTT2F0
- 初モンスター育成に着手する予定。鎧ライトが対象。7つのスキルを
物攻35、物理耐性36、魔法耐性36、HP30、攻撃してATB回復
とあと2つつけようと思うんだけどなんにしようかね?
使用目的はTAじゃないんで適当に便利なATK程度にしようとおもうんだ
アスピル回復や四重守護、属性耐性が無難?
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 15:37:49.06 ID:KbvykQ0YO
- 3種の水晶探すやつなんですけど、黒の水晶ってどこにありますか?もう探しはじめて1時間・・・
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 18:32:18.77 ID:NkCnSy2r0
- 自動クリスタル集めを閃いた。
DLC持ち限定だけど、コロシアムでイージーモードでのスティックやや前倒しの連射放置プレイ。
ライトさんと曹長殿が先頭だから必ずこのカモお二人にあたるw
イージーならAHBぐらいで楽勝だからそのまま放置。
これで運がいいと1バトル生命x2魔法x2だから日中放置プレイにはいいんじゃね?
今やってるけど1サイクルだいたい5分ぐらいだから8時間も放置すればどっちも満タンになりそう。
放置プレイと超定番のコロシアムでのクリスタル稼ぎを併せただけのことだから既出かもだけど。
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 20:33:09.60 ID:ULwkUA2K0
- まだトマト倒す前の序盤だけど
ノエルATK99、エン40、ディフェ40
セラBLA99、ヒラ40、ジャマ40
大体こんな感じです
中盤後半あたり行ったらオール99レベル行っちゃいますか?
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 23:15:54.24 ID:D4KmTT2F0
- やっぱアスピルアップつけるか…
あとオートヘイストorオートブレイブorロール同調だとどれにすべきかな?
戦闘不能?ムリムリ使いこなす自信ないわ
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/21(木) 23:47:46.31 ID:DYJvkCg90
- 質問です
ブラスターを魔法特化にすればファイアなど間接攻撃
物理特化にすれば○○ブロウなど直接攻撃が多くなりますよね
本題ですがナバートを育成して物理、魔法が同じ数値(共に717)になりました
このナバートに「重カーズガ」(物理属性)と「カーズガ」(魔法属性)を
覚えさせたらどちらを優先して使ってくれるのでしょうか?
全くのランダムで使うのか敵の耐性や弱点によって物理属性と魔法特性を使い分けてくれるのか
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 06:50:01.97 ID:rxghvgyL0
- >>109
相手の耐性で変わるが、両方とも標準だと基本的に魔法属性の方を使用する。
ナバート(物理969、魔法969)で、
カーズ改、重カーズガ、カーズ、カーズガ、バイオ、バイオガ、フォーグ、フォーグ改を覚えさせた状態で、
ヨミ(カーズ耐性0、物理魔法標準)相手の場合、
パラダイムがワイドだと単体でもカーズではなくカーズガを使用する。
クロスとかだとカーズを使用。
飛行していない敵で、トーチカトータス(ブレイク後、異常耐性0、物理魔法標準)だと、
パラダイムがワイドだと、バイオガではなくバイオを使用するが、カーズではなくカーズガを使用する。
クロスとかだと、バイオ、カーズを使用する。
ヴラディスラウス(物理標準、魔法半減)相手だと、
フォーグとフォーグ改覚えているとフォーグ改のみ使用する。
トーチカトータスのときに見られたバイオガとカーズガ使用の違いの原因はいまいち分からない。
弱体系と妨害系の違いかどうかとか知らないが、結論として物理系アビリティは魔法だけに耐性が無いと基本使わない。
状態異常の発生値、持続時間で見れば、
カーズ>カーズ改>重カーズガ>カーズガ
と、カーズガが一番低いにもかかわらず、パラダイムワイドでカーズガ使うのは謎過ぎる。
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 19:03:22.39 ID:nSdC2Lq60
- 今作ってヒーラーは死にロールなんでしょうか・・・
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 19:54:20.92 ID:E9pK6O+o0
- ヲルバのクリスタルの絆にブチ切れてPS3ぶん殴りそうになる。
パッドなんて何回理不尽にねじり上げたりぶん投げたりしたことか。
300年の最南端のステージ5、時間が短すぎだー!
おかげで400年なんて端からやる気なし。
できればフラグコンプしたいんだけど、あれってなんかコツとかあるの?
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:27:33.55 ID:MGhE/xcs0
- セラがBLA99にしてもHP少ないです
その後は何を成長させればいいですか?
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/22(金) 23:55:32.80 ID:TWE/jkAA0
- >>110
ご丁寧にありがとうございます
早速、万能型ナバートを作りました!
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 11:55:51.63 ID:0t/1AwPx0
- 時計のやつならまだしもその他ので困ってる奴とか初めてみたわ
あんなのつながるところは基本となりなんだし繋げたら色変わるからそれをみたら止まることなくつないでいけるだろ
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 13:56:10.97 ID:eTGhxFRi0
- >>115
ぐるっと回らなきゃいけないところとかあるだろ。そのために回りこんでる間に色が変わるなんてしょっちゅう。
確かに時間があればバカでもできるんだが、俺にはその時間が短すぎる。
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 14:06:01.75 ID:VCLPa1nC0
- 引っ張ってる間は変わらないんじゃなかったっけ?
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 14:22:40.33 ID:eTGhxFRi0
- うん、そうみたいだけど、取りに行ってる間に変わっちゃってその後はパニック。
上にも書いたけど、最南端のステージ4までは出来てるんだけど、ステージ5はまるで
間に合う気がしないとこあたりでタイムアップの連続。
みんな普通にできてる?俺が特別ドン臭いのかな。
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 14:26:30.06 ID:2We/3umQ0
- 紐つなぎで取りに行く時間と色変わる時間すら考慮出来ない人がいるのはドン臭いとしか。
時計は一瞬で判断するのはそれなりに慣れが必要だけれども
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 14:32:24.11 ID:eTGhxFRi0
- 時計なんてポーズすればいくらでもゆっくり考えられるじゃん。
どこの攻略サイト見てもあれのことばっかりな方が驚きだったよ。
>考慮出来ない人がいるのはドン臭いとしか。
でもまあ誰も問題にしてないのはそういうことなんだろうな。
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 14:42:10.01 ID:VCLPa1nC0
- 視点変更うまく使ったり、ずっと動いてるように動かす
止まったり、Uターンしようとするとインターバルでタイムロス
グルッと回るように動きながら、繋げられる近接同色からバンバン繋げる
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 14:48:09.80 ID:eTGhxFRi0
- >>121
なるほど、これでやってみます。
>繋げられる近接同色からバンバン繋げる
特にこれはとっても参考になりそう。
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 18:59:21.53 ID:2We/3umQ0
- >時計なんてポーズすればいくらでもゆっくり考えられるじゃん。
→紐つなぎなんてポーズすればいくらでもゆっくり考えられるじゃん。
ブーメランにもほどがある
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 19:42:14.53 ID:LzbApBP70
- 横からだけど時計ってなれるとポーズしないで解けるようになるの?
12とかになると紙にメモって順に考えないと無理なんだけど
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 20:14:36.41 ID:2We/3umQ0
- >>124
数多くても、数字の並びの雰囲気で大体分かる。
難しいのには変わりないが、ポーズが必要ない程度には。
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 22:26:06.55 ID:rGqHTnkEO
- 仲間になった魔物の初期値が最小値と最大値で全く同じ育て方をした場合、最終ステータスに大体どれくらい影響しますか?
魔物毎に違うとは思うのですが、5〜10%くらい差が出るなら厳選しようかと思うのですが・・・
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 22:34:15.22 ID:aU+2FAMu0
- >>123
お前実際にやってねーだろ。
タイムアップまで全く環境(文字盤)が変わらない時計と、一定間隔にせよ刻々と変わるクリスタルを
ブーメランとか言って同じに扱えるとか、ブーメランって使ってみたかったってやつか?
俺はドン臭いがお前は相当頭が悪いな。
>>125
まあ見られてないとなんとでも言えるわなw
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 22:48:45.47 ID:C0OG4o+A0
- >>126
仮に最大値と最小値で10違うなら最終値も10違うだけ。
50違うなら50違う。
割合ではない。
>>127
クリスタルそんな持ちあげるほどのものじゃないだろうに。
頭使うレベルじゃなくて直感レベルの話。
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 22:58:39.97 ID:aU+2FAMu0
- >>128
それは同じじゃないといってる俺にじゃなく>>123に言うべきことだろ。
クリスタルのは頭を使うようなものではない。
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 23:05:12.11 ID:rGqHTnkEO
- >>128
厳選は必要無さげですね。ありがとうございました
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 23:05:26.81 ID:lh3H+BAb0
- 紐つなぎがマジ不可能とかアホとしかいいようがない
時間のロスなく線を結ぶ順番は何回リトライしようが変わらないのだから、
ポーズを何回でも使って、効率のいい線を結ぶ順番を紙にでも書いとけば、バカでもできる
ほとんどの人は紐つなぎにメモなんか不要だろ
俺もメモってない
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 23:08:22.95 ID:C0OG4o+A0
- >>126
割合じゃないって言ったけれども、
厳密には、小数点以下の計算が多少あるが
HPは最小値と最大値で初期値は10%違うのと、
物理攻撃力、魔法攻撃力の方は最大値と最小値で初期値は2%違う。
つまり、最終的な能力値は、初期値のズレ分だけが影響するから、
DLCキャラクターとかは初期値が高い分、最大値と最小値のズレも大きい。
たとえばライトニング(BLA)だと、小数点以下計算も加えると
HP3800〜4200、物理・魔法544〜556で、
最終的なステータスもHPは400違うし、物理・魔法は12変わる。
物理+35%等でさらに変わるのでそれなりに大きいね。
キチューとかだと初期値が少ない分、
HP666〜738、物152〜156、魔102〜106
で、HPは72、物理は4、魔法も4の差でライトニングに比べて小さい。
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 23:11:34.00 ID:7dnIg9Et0
- 紐つなぎって後半は難しいの?
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/23(土) 23:39:14.21 ID:nmApqk0S0
- AKBのコス配信はいつでしょうか。
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 02:31:20.86 ID:zJKB+xt00
- >>133
全然クソ簡単
出てきたクリスタル繋げばいいだけだし
全体見ながらルート確立してけばサルでもできる
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 06:47:16.17 ID:gJH494VH0
- >>134
もういらねぇだろう
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 10:01:29.03 ID:Rg1CstXw0
- カジノのコインの簡単な増やし方ってある?
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/24(日) 11:54:32.44 ID:Rg1CstXw0
- 全てのロールを開放しないと後半CP余りますか?
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 03:02:46.70 ID:f01Qnouf0
- 紐はボタン押しっぱで移動してれば変化しないよ
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 11:09:47.95 ID:i/oH1BPq0
- 無印クリアしたんで始めるんだが
注意点とか教えろ下さい
二周とかするつもりない、一周目からやり込み派
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 14:11:44.02 ID:I8Xqzu0o0
- PC2人の育成の振りくらい?
後はDLC搾取注意か
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/25(月) 16:39:23.20 ID:2Xdx5Gbr0
- >>137
ザッズ編でオールイン戦法か
連コン持ってるなら一晩放置で1000万ギル稼げるからそれをコイン交換
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 00:27:10.23 ID:LP5N/o/w0
- >>141
遅くなったがありがとう
ノエル=物理 セラ=魔力特化でいくます
DLCはとりま取れるやつは全取りするぜたとえ糞でも
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:17:30.20 ID:ARWEU+Zv0
- ワイルドオーパーツで詰まった。カジノ行くしかないんだろうけど
本当に当たらないなカジノ・・・金ねえしやることもない。
チョコボでも探す方が早いかな?
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 22:36:01.38 ID:ARWEU+Zv0
- キター3000枚くらい使ったら来ました。これで交換できます。ご清聴ありがとう。
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:25:25.25 ID:rJ9VrSTO0
- オチュー倒した時にセラの武器手に入れたんだけど、ノエルの武器も手に入れる為にオチューともう一回戦いたい
ゲート閉じて平原を最初からやり直すしかない?
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:58:01.10 ID:Q05W7zPd0
- >>146
一度ヒストリアクロスに戻ってまた平原に入り直して天候を変えて元の雨に戻すと再出したと思う
ヒストリアに戻るのと天候を変えるのはどちらが先でもいい
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:59:27.39 ID:rJ9VrSTO0
- >>147
ありがとう
やってみる!
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:39:01.10 ID:9FuCEgnq0
- ユールってコナンの灰原と同じ声じゃないか?
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:44:47.20 ID:bb176k3N0
- >>149
違う
シャントット担当の林原めぐみ
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:59:53.66 ID:9FuCEgnq0
- まだ中盤あたりなんだけどさ
セラって時読みだよね?時読みってユールみたいに死ぬのか?
>>150
シャントットって誰だか知らないよ
林原なら同じじゃないかw
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 16:41:57.83 ID:+SMPgSJW0
- FF11の豚ツインらしい
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 17:35:42.25 ID:Ps1onNfu0
- 伊瀬まりやのことを林原ってなんか元ネタあるの?
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 17:51:13.77 ID:Q05W7zPd0
- >>149
今のハンター?ハンターのキルア
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 18:28:29.08 ID:XlSSOZIu0
- ユール 伊瀬茉莉也
灰原とシャントット 林原めぐみ
これが正解だな
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 19:50:25.09 ID:9FuCEgnq0
- >>154
どっかで聞いた声だと思ったらキルアか
富樫働けよww
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/28(木) 23:58:00.80 ID:WrW32ost0
- テスト
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/29(金) 20:59:10.95 ID:YK2DhTF30
- アビリティの弱点攻略とかヘル系のダメージ補正ってわかりませんか?
もしくはどこかのサイトに載ってますか?
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 01:03:12.57 ID:DgBA1sMo0
- >>158
1.25倍
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 22:01:36.53 ID:Vl0FxTB60
- ヴァイルピークスに行きたいんだけど
平原の南の封印されてるゲートってどおすれば通れるようになんの?
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/01(日) 23:49:56.16 ID:+UDyy1950
- >>160
ジャボテンダー3匹倒してこい
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 06:05:18.56 ID:7dfWdQifO
- 質問です。最後の最後に出てくるベヒーモスの反対側のやつはどうしたらかわりますか?最初2体出てきたんだけど、レポートに載せたい時は再度チャレンジするんだよね?
サイト少しみたけどゲートを閉じれば・・・みたいなこと書いてあったけど出てきません。これ1/2の確率なんですか?
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 06:28:24.03 ID:QfbSkjj50
- >>162
テスカトリポカは出現率4%。96%はショロトル&ミキストリ。
倒せるのはどちらか一方だけで再戦するにはリバースロック使用。
フラグメントスキルのバトルマニアを強敵遭遇率UPにしていれば出現比率が89:96になって
ほぼ50%の確率で出るようになる。
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 08:32:19.82 ID:LT/WeqtH0
- 出現比率は無視してもいいかも
テスカトリポカ狙いで階段から飛び移ってショロトル&ミキストリが出ても
すぐに階段に戻って戦闘回避、また飛び移ってを繰り返せば
その内、テスカトリポカが出るしね
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 10:48:56.71 ID:7dfWdQifO
- うわぁ知らなかった・・・毎回倒して戻ってたからね。どうもありがとう
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 16:46:43.18 ID:0OJ7t6ja0
- すいません、シークレットエンディングみたけどカイアスがちょっと出て女神がいない世界が始まったみたいな事言ってすぐ終わってしまった
セラが救われて、ライトニング、ヴァニラ、ファングが復活して皆で祝福しあうハッピーエンドのシークレットエンディングはどうやって見れますか?
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/02(月) 19:34:12.21 ID:IQ9gpfzN0
- ない
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 20:05:02.94 ID:9TTrcT070
- ノエルとセラのCP配りがいい加減だったため、性能がいまいちなので
トロフィーカンストを機に今日から2週目に突入。
さっそくヴァルハラXXXで鎧ライトさんをゲットして、いまビルジAF05年
で連射放置プレイしてるんだけど、さすがにいまいち実入りが少ない。
一気にカンストは無理でもCP999999ほど溜め込んで、間違いないように一気
に再配分したいんだけど、どこで放置するのが一番効率がいいですかね?
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 21:32:52.12 ID:UvTj4MXS0
- >>168
楽なのは死骸無限沸きのアカデミアじゃないかね
CPカンストまで溜めるんなら本編進めながら溜めた方が効率的ではあると思うが
鎧ライトが居るなら人間が多少弱くても突破できるでしょ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 22:47:09.77 ID:9TTrcT070
- >>169
あっ、なーるほど。
あそこならスティック倒さなくてもいいし、タイムアップまでの時間も早いから効率は抜群だね。
ちょっと飛ばし気味で行ってみる。ありがとう。
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/04(水) 23:32:13.86 ID:/eFEaMyu0
- ゆっくりやってクリアするのに何時間かかりますか?
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 14:20:05.27 ID:Zg896wvu0
- モンスター仲間にする際、難易度って関係あります?
ライトが仲間にならない
やっぱeasyだとダメなのかな?
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 16:14:03.60 ID:R7OgUXFr0
- >>172
イージーでも格率は変わらないよ
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 17:02:15.95 ID:IirxzsMW0
- どこかのサイトで見たけどアイテムだけであればノーマルモード、ライトもしくはアモダだけであればイージーとか書いてあったよ
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 19:42:38.49 ID:7fM9IhtB0
- やっと100回奇襲のトロフィーとったけど
こういう系のトロフィーいらないよねFFだけじゃないけどさ
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 20:32:17.27 ID:Zg896wvu0
- 173 174
ありがとうございます^^
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/05(木) 22:45:13.91 ID:lZZvdWJ80
- 13 名前:ファルシ=ブチョウ 投稿日:2012/01/27(金) 22:42:01.56 ID:lciVNSyQP
つまり、無印の時のように「攻略質問スレ」こそが最後まで残るスレであると
部長は判断した
最終的に全ての情報はこのスレに行き着く
ここと他のスレは統合・集約される
M&A
そう、ヴァルハラだな
このスレで俺は女神を超越した部神となる
1年後、お前らは俺の言っていたことが正しいと分かるだろう
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 14:07:24.75 ID:MAi9lXGW0
- ヒント:不自然なスレタイ変更
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 19:02:01.54 ID:9sPaEapD0
- >>1-999
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/06(金) 19:04:09.87 ID:dAQ5A7OXP
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 20:57:23.95 ID:lZZvdWJ80 (PC)
結局ブチョウの勝ちだなw
豚ってまだ生きてたんだな
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/08(日) 20:09:38.18 ID:xyq3QQlT0
- ぶり
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 01:21:53.30 ID:NC6vuraQ0
- キチュー育成してるのですがレベル70前に継承すると何かまずいことになりますか?
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 01:22:44.85 ID:FXI6Peef0
- >>182
何も問題ないから安心して良し
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 01:25:08.54 ID:NC6vuraQ0
- >>183
うおおめちゃ即レスありがと
安心してマッドまで合成してみます
- 185 :168:2012/07/14(土) 08:04:20.39 ID:AcZS4nKY0
- 気のせいかもしれないけど鎧ライトニングを参戦させてライト&アモダとやってもアモダは仲間になるけどライトは
全く仲間にならない。
20回以上やって一度もならなくて、他のモンスター(オメガ)でやったらあっさり仲間になったよ。
これって気のせい?それとも意味不明な仕様?
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 12:32:15.90 ID:S14ejYk00
- ムービーっはスキップしてもいいものですか?フラグメントとかトロフィー的に
大丈夫でしょうか?ライブトリガー以外はなんら問題はないでしょうか?
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/14(土) 22:14:57.48 ID:Q2vqiNSa0
- 金チョコボって3匹仲間に出来ますか?
ヴァルファズルLV15をノーマル、グッドチョイス重、☆5で
何回も倒してるのですが偶に銀チョコボが出るくらいで
金チョコボが全く出ないのです
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:19:18.06 ID:wGxY6ZkK0
- 愚痴なんだが、
モンスターの育成頑張ってんだけど、エサクリスタルが全然足りない(泣
トロフィーはあと3つでプラチナゲットなんだ。
ノエセラの攻撃力は1000越えてんのに、モンスター弱すぎ。足手まとい状態。
キチューも鎧ライトニングも、育たない。キチューLV35。すぐ死ぬ。
ノエセラの武器も欲しいんだけど、ギルも貯まらないしロムルス&レムスとか、ガーンテーヴァとか落ちないよぅ。
グッチョイって何処にあるの?
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:31:23.15 ID:vGMqaXto0
- ザナドゥ
ってか、いっぺんEDまで行ってからが本番。一般的にはグッドチョイス重式が欲しいんだよ。
どうしても今すぐロムレムが欲しいならモブリンLv1を本命モンスタに食わせてガンバレ。
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 01:48:16.21 ID:vGMqaXto0
- あっ、間違えた。モブリンはギルUPだった。
ガンコナーボスLv40かサボテンダーLv39かな。
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 02:04:19.67 ID:wGxY6ZkK0
- ありがとー。
グッチョイはチョコボレースで出るのかな。やっぱし。
ギルも欲しいからモブリンも食わしとく。
武器、高ぇよー。
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 09:30:34.62 ID:PsUg6uxx0
- レアアイテムUPのアビならアポタムキン14の方が楽
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 10:44:38.67 ID:RqNIked90
- 最悪、グッドチョイス重式なくても人間がそれくらいならばドンペリさん狩れるでしょ
そこで資金稼ぎすればいい
クリスタル系は落とすモンスターを狙って狩るのが基本
キチューや鎧育てるならモブリン狩り
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 11:08:29.99 ID:vGMqaXto0
- >>192
アポタムキンが狩れるのは死にゆく世界AF700年ぐらいじゃ無かったっけ?
>>188はまだそこまで行ってないと思うから敢えて大平原限定で紹介したんだが。
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/16(月) 21:00:04.72 ID:kPoNasZo0
- ロングイ変身こうらの所持数が2になってるんだけどバグ?
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 00:37:46.98 ID:nwBlq6k8I
- テスカポリトカに会えない。
エネミーレポート集めてるんだけど。
もう4回もゲート閉じて会いに行ってる。ダメだー会えない。
何か間違ってる事ある?
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 01:34:15.13 ID:dzqK9rl20
- ショロミキが現れたら戦闘を行わずに、元来た階段をちょこっと上がっていったん消す。
その後、再度降りる。またショロミキが現れたら同じことを繰り返す。
これをテスカが出るまで繰り返すだけ。
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 01:49:07.55 ID:Vt2Va+y00
- >>196
>>134で出たばっかりだぞ・・・
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 02:30:27.22 ID:nwBlq6k8I
- テトカポリトカ、会えました!ありがとうー。
助かりました。
あとはカイアスだ。
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 06:33:00.24 ID:ev/rU23O0
- 次の君の質問を予想して先に答えとくと、カイアスとは合計8回戦ってから質問をしようw
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 14:35:45.04 ID:ShAbobU+0
- おいおい、その言い方だとあの糞ウザイ
アカデミア>狭間>死世界を何度もクリアしているのに
カイアスの項目が埋まりません>< って言ってくるぞ
同じく全ての選択肢を選んでいるのにデミ・ファルシが埋まりません>< もな
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 15:47:37.95 ID:ev/rU23O0
- 言ってくるも何も、そのときは丁寧に説明するよ。
ここはそのためのスレだろ。
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/18(水) 16:52:36.16 ID:Hbm+lIOY0
- お、おぅ
ネタの流れだと思ったんだが・・・空気嫁なかったみたいだな
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 07:38:24.22 ID:wuMPVw950
- ノエルやセラの物攻魔攻の値って最高でも、
ノエル:841
セラ:880
までかな?
ノエルがフラグ武器とファイターリスト重式*2で1499とあと少しで1500突破なんだよね。
今回、モンスターを全然厳選してないからヴァルファズルに次ぐ魔攻1540を叩き出してるセラには大満足。
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 07:53:07.58 ID:wuMPVw950
- ↑ノエルの物攻851の間違い。
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 08:50:54.02 ID:HjmxwEX90
- ヴァルファズルは魔法攻撃最大1597だけれど、
モンスタートップのジャボテンダーは魔法攻撃1687まで行くから何気に格差あるな
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 09:24:39.02 ID:wuMPVw950
- へーなるへそ、デフォで◎魔法低下とか付いてるから、押し出してちゃんと育てるとそうなるんだね。
でも、エンハンサー…
ENHはガホンガスと紫さんでお腹一杯。サブでゴブリンチーフも居ることだし。
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:09:05.28 ID:83NU/k50O
- 携帯でも見える時の迷宮の時計攻略のサイト以前ここで見かけたがどこにあるかわからなくなった。分かる人いますか?
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 13:11:51.42 ID:9hYkP0170
- 素直にPCで
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 19:45:28.27 ID:+VTVOYQS0
- インヴィンシブル1回しか戦えませんか?
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/28(土) 20:48:48.70 ID:vqrHjz5+0
- >>210
テンプレに書いてあるけど
一旦ヒストリアクロスに戻ってから大平原に入り直して天候操作
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 10:28:06.76 ID:UEralBXM0
- エネミーレポートで✔が入るにはどうしたらいいですか?
倒しても仲間にしても付かないのがあります
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 10:31:11.39 ID:MQd1Lq200
- 付くまで倒しまくる
- 214 :スミス部長:2012/07/29(日) 15:49:15.56 ID:dcde6Iql0
- age
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 15:57:20.99 ID:BE4qQVTM0
- >>212
ライブラしまくって完全に埋める
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 18:46:26.89 ID:PWFrT8ZLO
- ゴブリンチーフはどの天候やバトルマニア出やすい?晴れでしてるがゴブリンだけとかバトルマニアオンしたらモブリンばかりで全く出ない
あと弱い敵ほど追いかけてくるな。シルバリオとかチュンチュンとか。倒すの面倒やから逃げるがどこまでも追いかけてきやがる
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 18:49:10.44 ID:OnLGa7CM0
- 完熟大王が倒せない、どしたらいいの
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 20:17:04.47 ID:1j186se70
- >>216
晴れの南の方だよな、そこで粘る。
出現率はどうだったろうな。4割位で出るとき出ないときの波がある。
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/29(日) 20:18:44.02 ID:1j186se70
- >>217
大平原のボスを倒してから。
そうすると弱くなってる。
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 13:03:24.27 ID:wh4n2lhb0
- ジャイアントキリング取るのに 8番人気で勝利する簡単な方法ないですか?
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 20:17:57.57 ID:k1LBqdey0
- >>220
http://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/m/pages/27.html?guid=on
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 20:15:51.85 ID:vd4ykCvV0
- もうDLCの新作は出ないのかよ。
もっともっと次から次へと出せよ。
無駄でクソ高いエピはいいからモンスターをもっともっと出せ。
全武器&アイテムカンスト、ギルカンストw、めぼしいモンスター強化もやりつくしたし、
既出DLCモンスター攻略は飽きるまでやったし、もうさすがにやることねーんだよ。
もう俺にとってこのゲームはザナドゥポーカーのためのゲームになっちまってる。
もっとゴイスーなDLCモンスターを、もっといけてるモンスターを配布してクレクレ。
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 20:17:33.97 ID:vd4ykCvV0
- あっ、ここ質問スレか、本スレと間違えたースマン。
マルチポストはしたくないから、ここにも関係者が居ることを祈る。
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 21:08:04.28 ID:mlMNlA9g0
- いねーよそんなもん
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 21:44:41.47 ID:vd4ykCvV0
- >>224
クソボケ貧乏人の意見なんか聞いてねーから引っ込んでろ、お前臭いぞ風呂ぐらい毎日入れボケナス!
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 21:54:45.86 ID:mlMNlA9g0
- 関係者www
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/02(木) 22:24:25.33 ID:vd4ykCvV0
- >>226
でた能無しの証「関係者」
お前が極貧なのはお前が無能だからだってことがこんなスレの1レスでも判っちゃうんだから笑っちゃうよなw
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/03(金) 01:10:56.96 ID:C0I6swhY0
- 夏だなぁ
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 07:18:46.02 ID:fW1ltam+0
- だいじなものの中に整備マニュアルが残ってるんだが
これは消えないんです?それともなにかやり残しがあるんだろうか。
みんなも残ってんの?
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 10:42:12.97 ID:DvJcON080
- >>229
君のフラグメント獲得数は?
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/04(土) 10:48:40.05 ID:DvJcON080
- >>229
あっ確認したら俺のにもあったから、いくつもあるろくでもないバグの中の小さなひとつだろうな。
- 232 :ファルシ ブチョウ:2012/08/05(日) 00:59:32.24 ID:g7WGNvH00
- 部長スレあげ
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 13:27:21.80 ID:RUEq8OJ8O
- トロフィーが97%になって、プラチナトロフィーだけ未獲得になってるのですが、何かのバグでしょうか…
誰か同じ状態になって、プラチナトロフィー取れた方いませんか?
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 13:34:32.70 ID:HzL9WOL40
- トロフィーは全部で32個だが、何個何個取れてるの?
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 13:44:53.05 ID:RUEq8OJ8O
- >>234
トロフィーは31個で、最後のプラチナだけなんですが、31個目取ってすぐトロフィー確認したのが悪かったのかな…
何とかプラチナとれないですかね?
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 13:55:17.73 ID:HzL9WOL40
- >>235
えー、ごめん、そんなことになったことがない。
プラチナってのは一番最初ってか一番上のトロフィーでしょ?
あれは全てを「究極への希望(あらゆるトロフィーを獲得した、真の英雄の証です。)」だから、
それ以外の31個とってれば、自動的に取れてるはずなんだけど。
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/05(日) 14:06:48.12 ID:RUEq8OJ8O
- >>236
最後に取ったのが勝負師の夢で、チョコボレースの受付から出て、すぐ獲得情報が出たので確認しに行ったんですが、その後いつまで経ってもプラチナがこない…
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 00:24:29.94 ID:46sx7zG+0
- オルバ郷のカイアスに負けたwイージーなのに
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 00:52:37.33 ID:rdJ+MU/9O
- ライトニングの追加DCをやろうと購入ダウンロードしアップデートしたところです
ゲーム中の会話のほとんど早送りされるようになってしまったのですがもうなおらないのでしょうか?
一度データ削除して再アップデートもしてみましたが変わらなくて…
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 01:27:07.98 ID:lOJ0h63v0
- フラグメントスキルとかいうオチじゃないだろうな
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/06(月) 04:23:46.18 ID:rdJ+MU/9O
- 発売当初にクリアして以来だったたので、フラグメントスキルを失念しておりました…
お騒がせしました、ありがとうございます
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 11:25:26.77 ID:RDsEarngO
- >>240
怒っていいぞww
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/09(木) 18:01:18.01 ID:FHuhH6e/0
- 別にいいよw
まぁ十中八九フラグメントスキルだと思ってたし
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 05:08:32.17 ID:0bX1atoKP
- これ続編も一本道なの? 街とかフィールドでレベルあげとかはできるようになるの?
一本道だとさすがにだれる
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 07:35:19.76 ID:0u5P14U+0
- >>244
普通に戻れるから心配すんな
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 14:14:51.60 ID:AU7tm6l90
- 死に行く世界でノエルとカイアスの一騎打ちでグランドクロスONのとき
カイアスがメッチャ強いな;^^
クリスタリウム最高でもゲームオーバーになる。
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/11(土) 21:08:26.02 ID:7NNkj2Vq0
- え…
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/12(日) 00:58:17.51 ID:eV4VvLL10
- 俺もあいつ強いと思ったな
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 19:13:25.60 ID:mtKWKX180
- ガーンデーヴァでない
助けて
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 22:29:44.10 ID:M3BOP1xi0
- グッドチョイス重式を2人につけてノーマルモードで挑むといいよ。
イージーではシーザがたまに出るくらい。
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/13(月) 22:36:26.71 ID:LSsj/Vpl0
- 重式x2は最低限必要だな。
てか、その上でデーヴァはまだ出やすい。
モンスターにレアアイテム入手UPまで付けても、なかなか出ないのがインヴィのロムレム。
まあ出にくいってだけでどれもそれほど苦労無くゲトできるけどな。
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 00:24:37.91 ID:Tqkc2ud80
- 重式は1つでいい
入手ギルは重複するがアイテムドロップ系は重複しない
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 00:31:55.76 ID:WmkhMQ780
- >>252
うーん、それは理解してるし実際アイテムドロップ率もそのように表示されるが、なんか隠しパラがあるような気がする。
ロムレムが取れたのは全てこのパーティだからなー。
って、まあ思い込み、ジンクスだって理性では判ってるから軽く流して。
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:01:00.85 ID:zXnUUy510
- おれはガーンデーヴァよりフェイルノートがいいな。
パワーリストやファイターリストとの連鎖アビリティで付く
「HPドレイン攻撃◯%」がDLC戦で大技喰らった時以外は攻撃
に専念できるからw
でも凶獣の角でない;;
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:32:59.95 ID:TaJwo+5O0
- ベヒーモスの牙クエストやってるんですが、全く出ません。
50匹は倒してるんですが・・・
何か条件とかあるんでしょうか??
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:38:13.71 ID:9p91LcHC0
- >>255
キーアイテムのやつだっけ?
一発目で出たよ
まさかクエスト受けてないとか
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:44:22.87 ID:ueuEPt2w0
- >>255
すでに持ってる可能性ない?アイテム調べてみれば
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:57:43.81 ID:d3CC9vVL0
- ベヒモスの牙は倒したら必ず貰えるよ
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:02:21.86 ID:VS+zVNepO
- ラッキーコインってトータル何回転ぐらいで出ましたか?
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:48:25.08 ID:77IlgNVk0
- アルティマニアにはスロットからのコイン排出が7777枚目に出てくるらしい
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:11:46.00 ID:I9iXRaS+0
- このクソゲーやってる奴まだいんの?
なんでドラクエ10やらないの?
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:46:37.69 ID:XkyB6kND0
- ネトゲだから
まず、どうせやってないのに面白く無いって前提が間違い
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:14:09.00 ID:++K7mCEl0
- クソゲーっていう言葉ほど信用ならんものはないなw
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:20:23.82 ID:iczp8FQU0
- 何か前の13より自由度高めだし個人的に結構おもしろいけどねこれ
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:45:20.72 ID:le/004MU0
- ザナドゥ行けるようになってすぐにスロットが絶好調とか言われたから打ってみたら4000枚ぐらいなくなった
全然あたんねーんだけど
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:18:18.67 ID:Q1ih8F5X0
- 店側からすれば絶好調だな
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/24(金) 23:33:21.75 ID:EphmLq/H0
- ギルupとかcpupとかは戦闘に参加させてるモンスターに継承させとかないと
意味ないの?
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/26(日) 18:37:11.58 ID:LOS2LfpxO
- 周回せずにストーリークリア後でも同じデータでトロフィーコンプは可能ですか?
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 00:21:18.66 ID:YzOPvOd10
- >>268
トロフィー収集に関しては何の問題も無い。
周回という概念もねーな。その年代のステージを何度でもやり直せる仕様。
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/27(月) 18:56:33.78 ID:cq5RAuYgO
- >>270
ありがとうございます
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 01:37:02.14 ID:loEjlbps0
- 封印の石板がどうしても見つかりません
依頼も受けてはいるんですが…四角の宝箱すら見当たらない状態で
よろしくお願いします
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/29(水) 16:05:16.78 ID:w+OtjtyN0
- モーグリハントspでとれる宝箱一覧ってないのかな?
どこにあるのか忘れた
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 02:19:55.22 ID:o2CGa5B+0
- 糞スロット絶対勝てねーじゃん、しね
四時間回して7000枚くらいやられてんだけど
カジノ何が一番稼げるの?
スロットは論外でチョコボレースもいまいち
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 15:59:39.95 ID:hw4p/8Py0
- 全フラグメントの文の内容が見れるとこありますか?
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/01(土) 19:45:02.03 ID:guAYZiqC0
- >>273
チョコボちゃんと育ててチョコボ
>>274
アルティマニア
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 13:34:16.18 ID:bJScgtdi0
- タワーAF200の49Fのパラドクス因子タイプBが取れません。
ていうかM投げできる場所まで行けません。
エレベータから黄色のフロア入っても出口にバリアかかってます。
どうすればいいんでしょうか?
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 18:50:28.04 ID:By+DTpch0
- バリアかかってるなら解除しましょう
- 278 :276:2012/09/02(日) 21:40:05.78 ID:bJScgtdi0
- >>277
その解除のやり方が分からないのですが・・・
スイッチみたいなものも見当たらないし、なんか自分の中では詰んだ><
- 279 :276:2012/09/02(日) 23:18:40.49 ID:bJScgtdi0
- もう周りまくってLVだけやたらあがっていくぞ・・・
二人とも3スキル99になってるw
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 00:50:17.05 ID:yiHS2Okb0
- wikiではブレイクしたら全員アタッカーにして一気に畳み掛けるって言うのが常套手段みたいに書いてるけど
それよりもブレイクしてもゲージは溜まるんだからブラスター混ぜて攻めた方が良いと思うんだけど
実際どうなの?
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:05:04.66 ID:q+Z1gTqb0
- 相手による
雑魚ならそんな必要はないし、残りHP次第で攻め方は変わってくる
- 282 :276:2012/09/03(月) 01:14:00.72 ID:SQmv1gwd0
- 誰かマジ教えてくれよお・・・
Wikiみても書いてないし、何をどうすればいいか分からない。
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:35:01.27 ID:q+Z1gTqb0
- 黄色のフロアってのがわからんが手順は最上階に行ってからモグ投げの場所に通ずる部屋をスイッチ回転で合致させれば行けるはず
それで無理なら50〜52階も隈なく調べろ
- 284 :276:2012/09/03(月) 01:44:30.16 ID:SQmv1gwd0
- >>283
ありがとうございます
黄色のフロアてのは49Fの南西のとこのフロアです。
いろいろ探索してるんですがもうギルが15万超えちゃいましたw
モンスの餌買って育てますw
はあ。。。どうしよう。
続編が来年出るしこんなとこで諦めたくないよ。
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 01:59:32.55 ID:q+Z1gTqb0
- そらただ出入り口が合ってないだけじゃ・・・
回転部屋の正解は1通りしかないぞ
- 286 :276:2012/09/03(月) 02:09:15.15 ID:SQmv1gwd0
- 49Fのモニターでは出口がバリアかかってます。
この階では他に操作できる装置は外部に一つだけでその回転部屋だけす。
他の階は色々調べまくってどの階も、もうどこを何回転したかわかりません。
違う年代も見直したり・・・もうどうしたらいいのか・・・
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:23:02.62 ID:q+Z1gTqb0
- 意味がわからん
部屋を回転させたら通路と入り口が繋がってバリアなぞかかっとらん
答えが3なのに2やってバリアが云々って言ってるなら根本的に思考が甘い
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/03(月) 02:27:14.28 ID:hQplh2F+0
- スイッチは確か回転部屋の中のモニターか外の装置しかなかったと思う
たぶん回転が合ってないんじゃないかな
回転させてそれで違うなら
単純に部屋のなかのモニターかな
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:05:54.10 ID:+MvxqZQL0
- DLC適用後のセーブデータはDLC削除したら使えなくなりますか?
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 00:10:31.24 ID:97PPfs+i0
- 試してみたら?
DLCは一度購入してればリストからいつまでもDLできるし
- 291 :291:2012/09/04(火) 13:34:13.37 ID:HWhoBIJ+0
- グラビトンコア・デルタが見つかりません。
WIKI見てプレイしてるのですが、提示されてる場所でモーグリ検索しても
何も出てきません。やり方はチッチョの北にあるエレベータ逆行して
そこでモグと書いてあるのですが何も出てこないんです・・・。
- 292 :291:2012/09/04(火) 13:41:57.94 ID:HWhoBIJ+0
- もうなんか雨降ってるし降りたところの
銀行みたいなところのドア開けろって感じです。うううう
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/04(火) 23:27:38.43 ID:u/Ph1o8A0
- チッチョってなんだ?
グラビトンコアで困ったり迷った記憶ないけどな
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 09:24:32.56 ID:rm47x5c70
- ヲルバ郷 -AF200年-のカイアスに勝てない。
回復されてどうしようもねえぞ
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 19:47:06.39 ID:LZpDHl610
- ブラッド
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 21:45:54.62 ID:oS8EK6Jd0
- グランドクロスオン時はヲルバ郷よりその後のノエルとのタイマンの方がきっついぞ
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 01:41:07.36 ID:0qyBNYpi0
- >>291
もう見つけたかな?
文字通りチョコリーナの北にあるエスカレーターをジャンプして逆行するとあるはず
最近もう1周したけど、そんな困るとこじゃないと思うけどな
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 13:48:32.92 ID:Ay5Ae1Hd0
- グラビトンコア・ベータがないんだけどなんで?
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 14:03:11.89 ID:Ay5Ae1Hd0
- 自己解決ってかもう持ってたw
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 18:17:46.85 ID:Zuzwiv9F0
- ベヒーモスの牙の依頼人が居ないんですが・・・
出現する条件とかあるんでしょうか?
近くの通行止めのとこに・・・マークが出てるのに話しかけられない倒れてる女がいるのは関係あるんかな
ちなみにちがうデータだと定位置に依頼人はいましたが
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 18:55:52.44 ID:Ydw+Ix2N0
- 同じ時代のクエストを3つ持ってるとダメとかだと思った
1つ完了させたら出ると思うよ
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 19:24:27.16 ID:Zuzwiv9F0
- >>301
ありがとうございます。まさにそのとおりでした。
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 00:41:37.00 ID:K5mlNzRf0
- ベヒーモスの牙の質問もめちゃ多いな
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 09:19:27.83 ID:1JF2UmJS0
- 最近始めました。
ダウンロードでカラミティブレードとマサムネどっち買うか迷ってるんですけど、どちらがおすすめですか?
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 20:24:36.07 ID:0bG7tJ0Y0
- >>304
正直どちらもゴミ
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 21:51:54.66 ID:1JF2UmJS0
- >>305
ありがとうございます。
張り切って源氏の弓とムラマサ買ったらどっちも糞でした...orz
返品したい。
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:06:36.47 ID:0kPeIggL0
- 行き詰まりました。
ネオ・ボーダム(AF003年)→ビルジ遺跡(AF005年)→ヤシャス山(AF010年)
→ヲルバ郷(AF200年)→ヤシャス山(AF01X年)
→ワイルドオーパーツでアガスティアタワー(AF300年)
までは攻略したのですが、その後の行き先が無くなってしまいました。
次へ進むにはどうしたら良いのしょうか?
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 21:07:54.21 ID:Xw5DDc9Y0
- >>307
ビルジ遺跡(AF005)でもう一つのオーパーツ使ってサンレス水郷(AF300)に行ける。
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 23:43:17.20 ID:3BVFU/Nt0
- キチューとか金チョコボとか一匹しか仲間に出来ない(そのデータでは)って見たんだけど
DLCのヴァルファズルが落とす(?)みたいだがレベルが変わると落とす敵も変わるってことは
一匹しか再入手できない?
それともゲート閉じればまたレベル1から見たいだから面倒だけど制限はないってこと?
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 23:48:00.47 ID:0yQGM+gZ0
- >>309
制限なし。ゲート閉じればLV99より前のヴァルファズルと再戦出来るから問題無い。
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 07:53:31.71 ID:GX/uXzPz0
- >>310
なるほど。わかった。
もう一つ聞きたいんだけどDLCの「女神の鎮魂歌」で取れる女神(?)ライトも制限ないの?
他と収得法が違うみたいだから。
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 08:10:38.26 ID:XoYF/ZkM0
- >>311
制限なし。気に入らなければ解放してやり直せばいい。
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 01:45:22.35 ID:QxOKmdat0
- >>308
あそこにもゲートがあったのをすっかり忘れてましたw
ありがとうございます!
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 13:47:25.04 ID:puVLg5600
- DLキャラを仲間にした時の強さってどうなんでしょうか
テンプレや攻略サイトにもないけど
まだ中盤なんですが、ライトニングとを落とそうかと悩んでるのですが
仲間になっても大して役に立たないならどうしようかと思ってるので
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 14:50:46.57 ID:Ngs4X3VR0
- >>314
自分は「FF13-2 トロフィー」でググった一番上のサイトが参考になった
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 14:58:28.63 ID:puVLg5600
- >>315
素晴らしいサイト紹介ありがとう
ここわかりやすいですね
全然使えるようなので帰ったらさっそくDLしようと思います
ありがとうございました
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 23:16:28.74 ID:H+FOTjdi0
- >>315
たまたま今日久しぶりにこのスレ見てそのレス見てそのサイト見たんだけど、おかげでプラチナの希望取れた
本当に偶然なんだけど、それ見て一気にやってしまった
残ってるのはコインとシークレットエンディングだけかと思ってたら
シネマティックアクションも残ってたようで、半年以上放っぽってたんだよね
最初にコインを全部で2万になるように買って、L1テープ固定と掛け金手動で長期戦を覚悟してたけど
元金から2千くらいじりじり目減りしたあたりで2回目のブレイク、7が揃ってオーバーブレイク、ピコチュー揃ってコインがトータル7万以上になった
さらに出るかと続けたら通常モードになって、止めた
このへんは訳が分からないうちに起こってあっという間に終わったから記憶が曖昧
シネマティックアクションパーフェクトも景品と持ち物調べたら
触手の死骸と、ファルシのやつの2つが残っていたようで
なぜかファルシのときグランドクロスがオンだとシネマに移行しなくて
これはバグか取り返しがつかないことかと諦めかけたけど
試しにオフでやったら大丈夫だった
しかしシークレットエンディングの薄さは予期はしてたけど、これなら無くてもいい
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 23:34:39.86 ID:VUIPuNjY0
- ほんと苦労してあのシークレットエンドはないよな
パラドクスエンドの方がいいのあったわ
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 20:33:22.16 ID:8YfP8Raz0
- 矛盾した結末だから結局行き詰まるらしいけどな
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 00:33:39.03 ID:/y46Vr5y0
- 苦労してフラグメント集めて解放されるシークレットにしちゃお粗末過ぎるって事言いたいんだろ
誰もがガックリきたはず
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 22:29:11.89 ID:lcOpA8W00
- どのワイルドオーパーツを取ったかは調べられる?
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 22:50:13.77 ID:q/iXOFbB0
- >>321
むり
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 22:58:09.30 ID:lcOpA8W00
- >>322
ありがとう
たぶんあと1個なんだけどなー
ヴァイルピークス200年にいけない
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 23:00:49.16 ID:q/iXOFbB0
- >>323
丁寧に見直すしかないなー
案外簡単に見つかったりするから気落ちせずがんば〜
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 12:56:02.38 ID:S6g3ejTk0
- >>323
いやその流れなら多分だが、カジノの景品だと思うぞ
7500枚だかで交換はした?
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 17:23:13.04 ID:srTpMtZ/0
- 多分新都アカデミア AF4XX年でどう?
俺はモンスター埋めでおしまいだ
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 20:16:20.28 ID:CmFFcQs+0
- >>324-326
死にゆく世界にありましたー
戻った時にマップ100%にしてここは全部終わったと勘違いしてた
2時間くらい探し回って最後にたどり着いた
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 20:23:21.62 ID:CtMT53Uh0
- DLCが9/25〜10/2の間半額だって
最近終わってDLCどうしようか迷ってたけど、待っててよかった
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 00:05:37.33 ID:L2VdgoQ40
- モンスター埋めのフラグメントはどれぐらい時間がかかりますか?
逃げてばっかだったのでほとんど埋まってないです。どなたか
教えて下さいませ。効率的な方法もご教授頂けますと幸いです。
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 01:29:07.55 ID:7mU17xBRP
- そんなには時間かからないと思う
解析率100%にする必要ないし
ただ、グランドクロス関連が面倒
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 02:11:24.49 ID:JlNIfpO70
- http://jinsoku.info/ff13/story/sinakademia-500-map.html
姉妹のリバースロックの上方にある丸い所に行きたいんですがどうすればいいでしょうか?
ここだけ行けばマップ100パーセントになるんですがいけません
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 10:18:16.34 ID:wKxEd3ct0
- 326だけどモンスターは大してかかんなかった
サシのカイアスたんが一番うざかったかな
DLC半額はマジですか!?!?!
調度よすぎて困っちまうわwwww
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 12:58:56.96 ID:4J1RPRG+0
- >>331
右上のエリクサーのところ?
いや丸いところってそういう意味じゃないのかな
姉妹のリバースロックの上の上の八角形みたいなところの事かな
だとしたら一番上のショップの右から行った記憶
っというか、どこにしても赤と緑の色変わるブロックを上手く使ってやるだけで
そんなに頭使った記憶はないからあまり覚えてないな
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 18:23:58.49 ID:JlNIfpO70
- >>333
八角形みたいなところですね、なんかスイッチいじっててもいけないんですよね・・・
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 18:32:14.99 ID:4J1RPRG+0
- >>334
特別なことはしてない
普通にいけるはず
がんがれ
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 21:15:03.52 ID:0hiz7aM30
- >>331
上から回り込めば行けるよ。
ゴール(?)直前の決戦のリバースクロックのある所のキューブを赤にすればそこからマップ右に行けばok
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 21:43:34.17 ID:JlNIfpO70
- >>335
>>336
行けました、ありがとうございました!!
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:17:34.44 ID:bIl61uTx0
- ワイルドオーパーツラストカジノだけなんだけどマジでつらすぎる
金集めクリア後にやった方がいい?
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 19:19:36.08 ID:cbf8+6ox0
- どこに行ってないのかにも寄るが、最初のストーリーを1回クリアをしているのならとっととやった方がいい
後回しにしてもいいことない
金チョコボを育てるだけでいいのだからすぐ終わるぞ
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 10:03:43.76 ID:0m23PNzd0
- セラのレベルを全て99にして難易度もEASYなのにエピソード5でカイアスに勝てない・・・・。
誰か助けて。
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 13:41:37.96 ID:GZBlJAV+0
- モンスター育てろよ
つかロールみなおせよ
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 21:20:10.83 ID:5lxvPKcH0
- >>340
最初からやり直せよ
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:03:10.51 ID:lKh5tlI10
- ダウンロードしたライトニングさんの話はカイアスを☆5つで倒したら
クリアになるの?
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:07:28.41 ID:xqcaiBz70
- ☆の数関係なく倒せばクリアでしょ
仲間にするのに☆5って話が出てたとは思うけど
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:13:07.33 ID:lKh5tlI10
- >>344
そうか
☆3つと4つで倒してもまたメニューに戻っちゃうけどいいのか
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:16:38.47 ID:xqcaiBz70
- >>345
ライトニングがどんどん強くなっていってない?
たしかレベル最大になるまで繰り返し戦わされたような気がするけど?
負けても経験値が積まれていって強くなって行くみたいなシステムじゃなかったっけ?
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:18:17.46 ID:qs/sZCqN0
- >>345
☆4以下で倒してもクリアだけど
ライトのLV9以下で☆5で倒すとライトが仲間&シークレットムービー
LV10で倒すとシークレットムービー
LV7でいきなり☆5出せたからそんなに難しい条件じゃないと思うし頑張れ
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:20:44.91 ID:qs/sZCqN0
- >>345
まさかカイアス倒してるだけじゃないよな?
ある程度早く倒すとバハムート戦に発展するからな
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:56:41.30 ID:lKh5tlI10
- おお、みなさん、たくさんのレスありがとう
一回早く倒したらバハムートに変身されました。
こいつが倒せませんけどがんばります
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 00:43:54.52 ID:Iaca3D3i0
- 349です
レベル7で無事に倒せました。
レベル10になったら攻撃と防御が9999になっててワロタ
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 19:32:02.75 ID:2+79PHTB0
- もうずーっとオートでスロット回してんだけど
マシンは絶好調です!キリ 今8704回転ハマってんだけど絶好調すぎワロスw
何処までいくか楽しみなんだけど・・・
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 20:02:36.89 ID:qnoFcyr50
- 仲間モンスターのATKボーナスUP、ATKボーナスUP+って
攻撃力がとってない場合と比べて何倍くらい上がるものですか?
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:50:15.35 ID:REsVosrk0
- 紫チョコボ使ってる方、ベール覚えさせましたか?
やっぱり98で止めたほうがいいんですかね?
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 10:21:41.80 ID:shUwyg2a0
- 98止め以外の選択肢はない
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 16:41:51.51 ID:8hXu1Kpu0
- >>352
アタッカーは基本攻撃力に下の数値を加算される
ボーナスupなし +100% / +5%
ボーナスup +110% / +5%
ボーナスup+ +120% / +8%
%は 自分への効果/仲間への効果
無しのATK三人のパラダイムシフトでは100+100+5+5=210%
up+三人のパラダイムシフトなら
100+120+8+8=236%
って感じ
ディフィンダー以外はATBボーナス優先でいんじゃね?
セラとノエルはアクセでもう一段階強化できるけど
詳しくは↓の253辺りをどぞ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347275546/
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 13:45:31.51 ID:G53jYAbUO
- 昨日から、13-2始めた者だけど…
これなんだかスゲ〜面白いんですけど
13は、クリア済みだったんだが
スクエニの評判あまり、いい話聞いてなかったんで、手を出さなかったが
テンポはいいし、ケットシーとかモンスターを仲間にするのも楽しいし
最近は、テリワンとマリオ2とイースセルセタばっか、やってた。
もっと早くにやっときゃ良かったな
DLCも購入してくるわ
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 10:19:09.16 ID:JpPKKFZW0
- 楽しめてる事で良かったが、ここ質問スレだぜ
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:02:42.47 ID:0gTohKpO0
- 平原の4モンスターとか余裕でも、砂浜のアッーみたいな名前の奴はやっぱりきつい?
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:06:35.34 ID:ZiCxpl++0
- 正直きついと思う
正確に覚えてないけどさくさく1周目終わらせて
フラグメントコンプするかしないかぐらいのタイミングだと
30〜40分掛かって半分までH削ったけど
次の一撃でやられたような
こっちのステと武器の強化は必須
チェーンボーナスアップさせられれば行ける感じ
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:07:58.90 ID:JpPKKFZW0
- >>358
余裕ならいけると思う
砂浜のアッー!は体力が多いってくらいの印象で、そんなにつらいものでもない気がする
個人的には平原のバリアのやつが一番きつかった(まあ戦い方次第なだけだが)
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:08:05.23 ID:ZiCxpl++0
- HP削ったけど、な
ん?4モンスターって?
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:17:19.14 ID:0gTohKpO0
- >>359
フラグメントはあと10個でエネミーレポートとパラドクスがまだだったと思う
チェーンが大事なのね
>>360
平原のバリアってヨミだっけ?
>>361
ヨミとでっかいのとオチューともっとでっかいの
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:23:22.63 ID:ZiCxpl++0
- もっとでっかいのって・・亀?
とりあえず試して来たらどうさ?
あいてのHpのバーがもう消えたかな、ってところでの全滅を経験したが
それもまた一興
さくさく倒せるようになったときは気持ちいいけど
ごりごり削ってポーションの残量気にしながらする対決も乙なものだよw
時間掛かるけどね
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:26:44.55 ID:C/NRP8SMP
- 平原の4強モンスターか
ロングイ、ヨミ、オチュー、インヴィンシブルだな
オチューとインヴィンシブルならクリア後のステータスでもいける
ロングイとヨミは更なる強化とモンスター育成が必要だな
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:32:39.26 ID:C/NRP8SMP
- 4強の事を言ってるのかと思ったらアッティラの事かw
やり方によっては成長カンストしなくてもいけるけど楽するならカンストとモンスター強化は必須
ENH、BLA、ATKがバランスいいかな
人間の武器はチェーンボーナスLv5
タイムアタックとか極限まで強化したものしかないけど動画見て参考にするのもいいよ
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 18:48:19.09 ID:0gTohKpO0
- ちょっとやってみる
装備をグッドチョイス重式のままで行ったら死ねるかな?
よし、それもやってみよう!ありがとう
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 19:07:56.61 ID:0gTohKpO0
- 初挑戦10分19秒で勝利!みんな助言ありがとう!
タイムアタックの40秒近い奴とか何なのあれwwww
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 19:11:43.96 ID:ZiCxpl++0
- >>367
オメ!
強化すればいずれ出来るようになるさw
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 20:13:06.06 ID:z9057iXm0
- アッティラの42秒が始めて出た時はまじすげぇ!!と思ったな
モンスターのシンクロの発想が良かった
あんときは長い長いDLCまちで最強がアッティラだったし
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 03:41:03.87 ID:s8/zJycE0
- なぁシークレットEDまで見たんだけど・・・何あれだけなの?
カイアスがモゴモゴ喋ってるだけで終了なの?1分もねーぞあれw
ふざけんなよ!ここまでやるんじゃなかった・・・
パラドクスED見たあたりからうすうす嫌な予感したけど・・・時間返して!!!
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 14:18:40.44 ID:z8dl+wUb0
- >>370
散々言われてきた事で、みんなたどってきた道だぜ
製作段階でアレをシークレットにしようと言った奴も認めた奴もバカとしか言い様がない
俺がその場にいたら確実に止めた
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 14:47:29.92 ID:NG1SXmml0
- ヴァルファズルさんに約1時間、ギルガメさんに約1時間30分かかった
どれも1回のバトルに要した時間。最速は無理だけど、最遅の自信はあるw
ちなみにギルガメさんは一発で良ステのモンスタークリスタルが出たけど、
ヴァルファズルさんは納得出来るステが出るまで4〜5回粘ったな…
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 21:58:28.81 ID:xOpYVWt70
- episode3-aの最初のボス戦でびっくりするくらいリスタートしてる
いきなり敵強くなりすぎだろw
13プラチナまて取得済みだけどこんなに難しかったっけ
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 22:50:31.23 ID:5xUn1jre0
- >>373
ひょっとしてカリギュラだかゴリギュらだかいう
やせた屍骸?
あれはストーリーの展開どおりに進んでたらまず倒せないレベルだから
とりあえず無視していいよ
あとから戻ってこれるから安心しろw
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:29:35.97 ID:nuvWr0Pj0
- >>373
ヤシャス010年のアロアダイなら普通に倒せるはず
ビルジ遺跡のガルマキセラかグレムリン仲間にして12秒ごとにパラダイムシフトBBB→BBB切り替えつつブレイクしてその後はAAB→AABの切り替えの基本戦術で行けるはず。
デプロガ使われた攻撃受ける瞬間だけディフィンダーに切り替えるのを忘れずに
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 21:09:14.80 ID:cbpOLLrQO
- そろそろ封を開けようと思う テンプレは見た 前作は完璧 質問させて!
極めたがりな子なんだけど、取り返しがつかないことに期間の制限が書いてない
ラスダンまで行かなければ大丈夫ってことは無いよね?
前作は常にエネミーチェックリストと指輪の宝箱のリストとにらめっこしながら1周目でトロコンしました
そのくらいの神経質です
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:07:55.07 ID:Hs+2p2GF0
- 取り返しが付かんのはセラとノエルの成長
ここ熟読しとき
http://blog.game-de.com/ff13-2/noel-serah-crystarium/
あとは…アルカキルティ大平原のライブトリガーの報酬が2択でどちらかしか取れないってくらい。
他は好き勝手やってもやり直し効くよ
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:38:12.99 ID:uaabt7v00
- ビルジAF300に出てくるトンベリ強すぎわろえない
ストーリークリアしててHPは3000〜4000くらいなんだけど時期尚早なのかな(´・ω・`)
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 00:11:19.23 ID:WUsx67wU0
- >>378
それくらいの時に仲間にする為に頑張ったけど、操作キャラは毒ダメ回復にポーションがぶ飲み、攻撃受けたらほぼ即死だからフェニ尾ふんだんに使ってなんとか倒してたな。
フェニ尾切れて補充に80個くらい買い溜めした翌戦で仲間になってクソ余ったのはいい思い出。
一匹仲間にしてアタッカー育成すれば余裕になるから頑張れ
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:42:52.57 ID:TfS+185QO
- >>377
危ないのは育て方だけとはいえ、レベルアップ(言い方わからん)の度にこれは厳しいw
がんばってみます ありがとうございます
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:10:28.66 ID:nzIRl3750
- >>380
文章にするとややこしいけどシステムとコツさえ理解出来れば余裕だから頑張れ。
ノエルは大クリスタル取得の時にATKかJAMのレベル上げて
セラは大クリスタル取得の時にBLAのレベル上げるのとJAM,EHNの「奇数」の時のレベル上げるだけ。
奇数の時のレベル上げは次に大クリスタルが来る時にLV13とか(奇数)に上げるって事ね。
大クリスタルで13にして、もう一回LV上げて14にしておいて、次の大クリスタルが来るまで他のロールのレベル上げて進んで大クリスタルで15に→そのまま16→他って繰り返して行けば良い
レベル上げする時は念の為ヒストリアクロスに戻って、ミスった時は移動せずにスタートボタンのゲームを終了を選べばレベル上げ前まで戻れるから
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:28:41.60 ID:ndVbCeNrO
- すべてのシネマティックアクションをパーフェクトでクリアってトロフィーあるんだけど、
いまさらこれに気づいたけど、2周目やるしかない?
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:36:18.37 ID:daqDbAuQ0
- リバースロック
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:02:07.38 ID:+lXVBQYB0
- >>377
アルカキルティのライブトリガー報酬
アプデ以降さらっと時計一択になってるよん
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:37:16.33 ID:LQkYVQ1hO
- 初歩の質問で申し訳ないんだけど、1つのモンスターって1匹しか仲間に出来ないよね?
チョコボが2匹仲間になったんだけどどうゆうこと?赤とかじゃなく
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:42:12.41 ID:IpriG7RfP
- チョコボだけ例外で3匹まで可能
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:32:25.92 ID:LQkYVQ1hO
- なにその設定w ありがとう
サイトに、アルカキルティ行けるようになったら進めず寄り道推奨って書かれてたんだけど、オチューが強すぎる
元々寄り道多めにしてたから、平均よりは強い状態だと思うんだけどイージーでも無理
ここで踏ん張る価値ある?
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:44:09.98 ID:07RrSJSu0
- いつでも来れるし、特に価値はないかと
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:39:42.07 ID:kzr9v/wv0
- >>387
倒して落す武器はDLCまで行けるくらい強いトップクラスの武器だよ!よ!
まぁノエルセラの攻撃なんか重要では無いからクリア後で良いけどね
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:19:00.15 ID:7mQmBrsWO
- ラストのキューブ動かすとこ全くわからん
わかりやすいサイト無いですか?
見つけたとこがちょっと書き方雑でわかりにくいのと、自力でやったらグチャグチャになってしまいました
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 16:23:24.45 ID:ALUjKiGN0
- >>390
ぐちゃぐちゃでもどっか見ながらやるより迷っても自力の方がはやいと思う
交互に動かすだけで基本行ける
あそこ行くためにどれ動かす?って考えるだけだよ
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 12:42:44.19 ID:+8KqFDau0
- うん、アレは普通にぜんぜん難しくないパズルだから、なんか見ながらだと返ってわかりづらいと思う
むしろパズルというより、ただ単にその先に行く為に道を起動するかどうかだけの話だから
数字のロジックや、割れる床を歩く奴の方がよっぽど難しい
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 21:30:11.01 ID:tZ6I6d3Z0
- オッパンカンナムスタイル
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:05:14.89 ID:fCiGj9F/O
- 残り1パーセントのマップ埋めてないとこ探すいい方法無いかな?
タワーが残り1パーセントなんだけど、どこが埋まってないかわからん
部屋の回転とか年代とんだりで果てしなく面倒、、、
13階?は行った
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:21:57.76 ID:BAvcfnqZ0
- 行くしかないと思う
たぶんあと一歩踏み出してれば色が変ったのにって思うような場所じゃないかな・・・
たぶんドーナツなってないとこだよね
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 13:26:32.04 ID:H2Yb0l+N0
- マップを見て判断するしかないと思う
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 14:46:30.21 ID:fCiGj9F/O
- >>395
こうなることを恐れて室内は全部くまなく埋めて進めてたんだよ
外周はごちゃごちゃしてないから大丈夫と思ってた
たぶん言ってる通り一歩足りてないんだろうね
>>396
1パーセントなんてマップじゃ判断できんw
とりあえずまた1から全部歩いてみるよ
エンカウント無しっての欲しかったな
ダウンの効果あんまり体感出来ない
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 15:11:36.27 ID:H2Yb0l+N0
- >>397
ずいぶん前で忘れちゃったのだが、マップって拡大出来なかったっけ?
いちいち行かなくても、フロアの階層も全部見れて拡大も出来たイメージなんだが(メニュー画面から)
オレも名前忘れたが、クイズがある街が残り1%残ってマップから見極めたと思った(ような気がするだけかもしれん)
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 16:04:09.29 ID:BAvcfnqZ0
- >>398
中に入ったらズームしたりできるけどヒストリアクロスからでは見られないね
今タワーに入ったところだけど、カイアス追ってアリサ見つけたところで付いてって見落としたりとかしてないかな?
それとももう埋まったかな?
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 20:17:45.36 ID:fCiGj9F/O
- >>398
ズームは出来るけど所詮濃いか薄いかだからわからんw
部屋とかだと特にだから先に部屋は埋めたんだ
>>399
今帰ったとこだからまだだよ
わからんと言いつつもまた睨めっこするつもり
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 00:39:58.50 ID:Un37DKW2O
- 俺のソフト、読み込み時間が糞長いんだけどこんなもん?
ヒストリアクロスからどっかの町に行くロード時間が20秒くらい
こんなもん?
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 00:48:49.42 ID:C7M7HJBL0
- そんなもん
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 17:58:32.49 ID:uZL3A+XBO
- あのー源氏の小手が店に並ば無いんですがバグですか?EasyNormalクリア済みで素材も両方沢山あります
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/26(月) 19:18:09.33 ID:F1P8xXqGP
- はいバグです
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:16:46.17 ID:VCRiCSeL0
- そういやDLCでセフィロスくるって噂なってたのに来なかったな>異世界の英雄
まさかのスノウとは
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 02:25:23.01 ID:35RxHJPdO
- 今バグ遭遇したと思う
パラドクスエンディングを見終わったのに、メニューからのフラグメントの項目が薄い文字の状態だった
依頼無いのに薄いのも疑問だけど、
ヒストリアクロスの時代ごとのフラグメントだと回収されてる不思議
もう1回見たら解消されたからいいけど、前作のトロフィーみたいなバグじゃなくてよかった
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 16:03:35.97 ID:ynz02UiVO
- 朝からやってるwwwラッキーコインとって、シークレット見てアッティラ退治
これでトロコンなんだけど、特典の壁紙ってDLC関係?
調べても、セラ、ノエル、ライトニング、モーグリしかわかんなかった
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 16:05:03.56 ID:KS0cCbeI0
- 13無印のセーブデータ
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/28(水) 17:06:02.34 ID:ynz02UiVO
- >>408
今ちょっと離れてるから後で確認してみる ありがとう
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 20:11:46.05 ID:bIzK+V8e0
- いまごろの初心者より
一応ネット情報に従って、セラ[ブラスタ、ヒーラー] ノエル[アタッカー、エンハンサー]で
育ててるけど、ブラスタアタッカって LV60ぐらいで習得できるスキルなくなったみたいなんだけど、
そのまま、ブラスタアタッカを伸ばし続けていった方がいいのかな
それとも、まだ習得できるスキルが残ってるヒーラー、エンハンサーを伸ばすべき?
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 20:52:53.32 ID:Ex+4F5RR0
- 今作モンスが強いからモンスター育成wikiに載ってる定番モンスを使っておけばぶっちゃけ人間はどうでもいい。
例えばノエルをエンハンで使う場面とかまずないから…
あと人間を特化させてるなら当然ノエルのアッタカーは小クリでは使ってないはずなので他のロールで小クリをとることになるよね。
(ノエルを物理特化の場合)
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 21:13:59.26 ID:oVixPNKE0
- LV60ぐらいで習得できるスキルなくなった、といってる人に今更特化成長の話しても意味ないだろ・・・
>>410
ATK・BLAのアビを一通り覚えたという事は雑魚の殲滅スピードは確保したという事だから
次は両方ともJAMを伸ばした方がいい
人間は確かにあまり強くないけどJAM(とBLA)に関しては優秀だからラスボスに向けて一通り準備しとくと良いよ
というかセラのヒーラー、ノエルのエンハンサーを勧めるネット情報って何だ・・・
普通の攻略にしてはあまりにもニッチな情報だな・・・
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 23:24:55.32 ID:bIzK+V8e0
- >>411
>>412
二人とも優しいレスありがとう!
なるほど、モンス成長を意識するのと、アビ終わったら、JAMなど他ロールいけばいいんだね
ニッチ情報→一応2,3個の攻略サイト見たんだけどね、ネタバレしたら面白くないから流し見したのがいけなかったかな・・
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 00:03:43.50 ID:Cld5Zqik0
- たぶん古いアフィ系攻略サイトなんだろうな
速く書くことが命だから、「正しくて的確な」情報にまで煮詰まってない
無印なんかもメンバー入れ替え解放後の火力パーティーに女3人とか言ってるアホサイトも多いみたいだし
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 19:00:42.23 ID:+OSMlsCc0
- デブリってアルカキルティ大平原晴れの南で出てくるんだよね?
もう1時間以上ウロウロしてるんだけど出る気配がない
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 19:07:22.96 ID:8VVV5cmK0
- >>415
フラグメントスキルは伐ってあるのか?
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 19:15:28.21 ID:+OSMlsCc0
- 本当にすまん
ありがとう
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 22:34:32.09 ID:FDYuNwdUO
- モンスターの装飾品って見た目が変わる以外に効果ある?
また集める集めないでトロフィーに影響あるかな?
トロフィー取れれば見た目とか全く興味ない俺は会話の選択肢選びとか適当でいいのかな?
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/06(木) 22:48:04.80 ID:8uyjEehM0
- ないね
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 22:47:42.31 ID:TuM3tYXF0
- ワイルドオーパーツが見つからない
あと一つだと思うんだけど
どれをとり逃したかわからない
攻略サイトを見てもわからないし
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 00:09:22.75 ID:lfGsFOp1O
- 時計ミニゲークリア報酬じゃね
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 00:29:45.85 ID:4bObb+6y0
- 死にゆく世界だって
取らないで出ちゃったんだよ
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 02:19:03.50 ID:oNhAOpzR0
- 死にゆく世界は行ったよ
全部で10個だっけ?
遺跡05はイベントで入手でしょ
サンレス300もとってるし
タワー200もとったし
ザナドゥのも買ったし
大平原もとったし
遺跡300の相棒もクリアしたし
ヲルバ200もモグ投げでとったし
アカデミア4XXもとったし
ヤシャス100のフラグメントも全部取った
全部取ってるはずなのに一つ足りない・・・
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 02:41:02.62 ID:aTiJu7la0
- 死にゆく世界のも取ってたら全部で10個だから数は合うね
誰かゲート開ける順番間違ったら行けない時代があるとか言ってなかったっけ?
>>423が開けれないゲートってどこ?
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 05:14:51.52 ID:oNhAOpzR0
- ヲルバ郷300年のゲート
ここからヲルバ郷400年に行くんだよね?
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 05:18:47.52 ID:oNhAOpzR0
- 一つ気にかかることがあるんだけどヤシャス山100年のワイルドオーパーツって
フラグメントを揃えたら自動的に入手するの?
それとも最後に取ったフラグメントの傍にトレジャーとして現れる?
思えばヤシャス山100だけ入手した記憶がオボロゲ
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 05:49:47.90 ID:oNhAOpzR0
- マジで無いわ
どこにもない・・・
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 05:56:28.92 ID:oNhAOpzR0
- あったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ヲルバ郷200年のモグ投げが取れてなかった!!!!!!
前来た時に取ったような気がしたんだけど気のせいだったわ
おやすみ!
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 20:58:05.53 ID:8V9OLMHD0
- チョコボって色違っても3羽までしかもてんのかね、全然つかまらねぇ
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 23:01:06.45 ID:+DakBnPbO
- 一色三羽までだから運だよ
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 06:29:57.73 ID:BfdOlBR+0
- 立て直し用DHHにしてるが敵強いと立て直せねー
単にレベルが低いだけなのかHを自分にしてDに強いモンス配置した方がいいのか
なんかアドバイス的なやつお願いクポ
ちなみにEP5ノエルHP4000程度で雨天の平原の敵が強くて強くて・・・
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 07:08:58.64 ID:d0ea/vwW0
- 足の速いジェガンがいる、特務仕様かもしれない…
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 07:32:40.56 ID:wpWXDDLE0
- DがあってもHいても耐えられないならプロテス・シェル使えば良いじゃん
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 08:07:09.68 ID:LyYN6OL+0
- モンスターDにリジェネガ-ド覚えさせる
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 16:50:06.39 ID:BfdOlBR+0
- >>433
>>434
EHDにしてモンスにリジェネガード覚えさせてみる
あざっす
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 20:03:24.25 ID:d0ea/vwW0
- クシャトリヤ出る!
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/14(金) 22:01:58.76 ID:VK9E0fi20
- 全員Dにしてグリモアでポーション回復
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 08:26:01.97 ID:SWiJhUsB0
- でもノエルのHP4000なんだよな?
そんなに成長してるならそろそろ魔法特化アタッカーでも育成してルインガゲーできる頃合じゃないのかなぁ
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 00:23:38.50 ID:0YWj/2uP0
- 最強アタッカーはアスピルオメガ?キチュー?
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 01:50:50.09 ID:7U/r4VsE0
- DLCライトニング
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/20(木) 02:06:28.97 ID:9LtKmJHk0
- 600円の女か・・・
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 13:11:18.70 ID:+af2sCvH0
- ヒストリアクロスでアカデミア4××のゲートをぼんやり眺めてたら
背景の街の看板にコヨコヨとアンジェロが・・・・w
あれ、実際の街のポスターとかでも遊んでんのかな
そーいえばスタートのネオ・ボーダムのノラハウスに
貼ってあったのと同じ図柄の看板がアカデミア4××にあったような気もするんだけど
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 20:03:46.43 ID:UwTKn2mx0
- >>442
ゲームを楽しんでるなw
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 20:18:38.22 ID:+af2sCvH0
- 四周目終わったw
>>443
おおう、楽しんでるよ
これ終わってまた13に戻ろうかなんてアホなこと考えてるけどw
これさライトの物語よりノエルの物語をなんとか終わらせてやって欲しいなあ
かわいそうにもほどがあるわ
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 20:20:30.47 ID:+af2sCvH0
- すまんここ攻略質問だったんだな
スレチだた・・・
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 00:04:26.15 ID:UwTKn2mx0
- いやいいんだよ過疎ってるし
俺もまたやろっかなぁ〜
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 13:56:00.77 ID:JWp/Q09L0
- 昨日、尼から届いた!源氏の弓買ってみた!!
2時間プレイしたらゴミになった ofz
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 13:58:54.52 ID:JWp/Q09L0
- すまん、途中でレスしてしまった
源氏の弓は改良して強くできるの?
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 20:01:04.04 ID:enw5ZHUJO
- 序盤AF5年に雪の時咲く花探すサブクエストって物語進めて雪の時か雪の地域で見つけるんよね?
時代越えても枯れないとかゼルダやらで新鮮なお届け物してた身からしたら不自然だが
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 21:46:38.27 ID:yoPeesYi0
- ミミが召喚するマーナガルムって仲間にならんのかな
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/07(月) 00:08:23.57 ID:f0tF4jdA0
- >>450
召喚されたモンスターは仲間にならないみたいだよ
クリ化しないみたい
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 02:48:17.01 ID:vtZ7j+Ww0
- 時計パズル作ったやつカスすぎる
解答無しで何回やり直させるんだよ
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 08:58:11.29 ID:Hm9KcZvh0
- >>452
時間制限ないんだから、なんとかなるだろ
質問スレで愚痴言ってるお前がカスだw
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 14:08:14.23 ID:MkEvZpTp0
- http://nyusuke.com/game/ff13/ff13-2puzzle.html
これ使えばいいじゃん
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 14:28:32.18 ID:xCIx5XTc0
- ハングリージョー何ですが、ビルジ遺跡のどの辺りの場所で出ますか?
さっぱり出てこないので、この辺りで出たというところがあれば教えて下さい!
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 15:02:03.67 ID:xCIx5XTc0
- 解決しました。
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/08(火) 16:12:15.09 ID:icA3XEzm0
- 時計パズルはこっち使うといいよ
http://www.bit-hive.com/~tomita/FF13-2TL/
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 08:35:59.58 ID:uKW3xpmX0
- 最近買った新参なんだけど
これセラの服装買ったんだけどエロい…
思わず抜いてしまった…
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 10:24:16.04 ID:DSHOvjjT0
- それが普通
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/11(金) 23:29:22.47 ID:RNwTaCRE0
- それみんなやってるからw
おっぱいの血管が妙にリアル
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 03:57:02.56 ID:Y8ZbS7ah0
- 此処の変態どもに視姦されっ放しのセラが哀れ過ぎる
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 09:46:35.28 ID:dMXr0m3zO
- クリ化二倍つけてるのにフェヒター型が依然として仲間にならない
他の固定モブは五回ほどロード繰り返したら成功したのに
コイツだけ五十回以上やり直しても無理だよママン
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 10:06:34.76 ID:dMXr0m3zO
- うは、愚痴った後の72回目でようやくゲット
あんまり仲間にならないもんだから思わず回数記録しちゃったよ
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/12(土) 18:29:18.57 ID:e3PS01Lg0
- アルティマニアは、シナリオの方だけでもいいかな?
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:31:13.75 ID:jXfbtDYD0
- @セラ・ノエルのクリスタリウム関係
ライズボーナスの取得(物理特化や魔法特化を目指す場合は注意)
最終周の色合い
Dモンスター関連
以下のモンスターは数に限りがある よってクリスタリウムの育成もやりなおせない
オーディン、金チョコボ、銀チョコボ、ランダ、レヤック、ピコチュー、
キチュー、サボティナ、サボテニョータ、ジャボテンダー(3匹とも倒した場合)
テンプレの取り返しの付かない二つですが、@はつまり何に注意してどう育成すればいいのですか?
Aはもしストーリーで気付かず倒してしまったら永遠に仲間にはならないということで合っていますか?
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:20:09.04 ID:zwqOaE9K0
- 何かに特化したりバランスよくしたり色々とあるけど
そこまでこだわらなくても問題ない
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:21:01.92 ID:zwqOaE9K0
- AはDLCでスノウの奴落としたら再び手に入る
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 22:32:36.58 ID:nqNF3UWo0
- hakureimu-ssnc23
黄色回線の養殖フルワロ中佐、負けるとわかるとステゲーする東方厨のキモヲタ
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 01:42:18.82 ID:lD87l8YY0
- >>465
上については物理特化や魔法特化でググるといい
下のテンプレはちょい古い
DLCで再び入手可能になった
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:59:43.52 ID:6HfIXySd0
- ありがとうございます、育成についてはそこまでこだわらないので大丈夫でした
>>465の本文にミスがありました、AではなくDのことでした
DLCで入手可能ならもう気兼ねなく進めて大丈夫なんですね、ありがとうございました
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:13:18.62 ID:lN5j+S8K0
- >>470
入手するのに相応の覚悟はした方がいいよ・・・
サボティナとかサボテン関連の取り直しって出来たっけ?
ランダややキチューは可能だけど・・・
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 00:54:43.12 ID:HIilm6iA0
- >>471
ヴァルファズルのドロップで手に入る
サボティナ
サボテニョリータ
ジャボテンダー
その他は、オーディン、金銀チョコボ、ピコチュー、キチュー、レヤック、ランダ・・・で全部
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 01:35:38.59 ID:r+AiuR1j0
- 金チョコ・キチューなんてレアドロップ3%だろ
成長中途半端にしたからちょっとやり直した言ってぐらいならともかく
厳選とかだととてもじゃないが現実的じゃないよね
俺だったら最初からやり直すわ
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 12:26:22.30 ID:qOY0PzFh0
- ttp://www4.atwiki.jp/ff13-2monsters/m/pages/27.html?guid=on
このサイトに乗ってる「レース用チョコボのテンプレ案作成例1(白)」で
サボテンダーを引き継ぎさせてもスプリンターが付きません
それ以外のスキルは付いてるので手順は間違えてないと思うのですが
誰か教えてください
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 12:49:19.44 ID:qOY0PzFh0
- >>474
自己解決
仲間にしたモンスターは「サポテンダー」でした
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/26(土) 14:20:08.32 ID:PuS9YvBR0
- もう無理だ・・・
あきらめよう
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 16:56:28.21 ID:FyzG1k8b0
- age
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/07(木) 01:39:28.41 ID:2H1ym2q90
- アスピル系回復ってどういうアビリティですか
どういう状況でATBが回復するんですか?
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 20:24:36.54 ID:NYaEdskP0
- 本編シークレットエンディングとDLCシナリオのライトニングは
どっち先に見るのがオススメ?
早く鎧ライトニング仲間にしたいんだけど、ちょっと悩んでる
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 15:04:34.33 ID:PWcKiisDO
- 本編をさっさとクリアしよう
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 20:29:59.31 ID:bWN8rK/F0
- a
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:45:10.60 ID:/5XewAkP0
- 【ID】No-Respect-aka
【罪状】ステゲー
【階級】少佐
【説明】左官シャフにいるキチガイ
ノワールに乗ってる、明らかに中尉レベルのゆとりプレイ
基本相方ゲーしか望んでないから、2000と組んでもガン下がり
覚醒すれば覚醒技、リロードの為とかCS溜める訳でもないのに死体撃ち、相方ゲーしかできない分弱いままで放置されて
相方狙われればそのままステゲー、勝てないと思えばステゲーの繰り返し
こいつは毎日ステゲーしてる
まぁ中尉レベルの奴が相方ゲーしかできないでいるんだから、その程度のステゲーしかできないわな
前に組んだ時こいつ放置されてることに気が付いてるのかついてないのか
下がってください連呼して歩きステゲーしてくるわ
階級詐欺の雑魚はマナ−も悪い
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 00:40:08.87 ID:wo84Tm9S0
- 【ID】blue_period-11
【罪状】ステゲー
【説明】EXVS特有の雑魚だがステゲー、脳に障害があるゆとりだから開き直って言い訳
ちなみに既に晒しスレで晒されてる模様
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 06:18:55.65 ID:kMwNgbV90
- マルチうぜぇ
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 00:13:34.43 ID:dA8+MmLtI
- チョコボレース全然勝てないので
>>3の金チョコボ45+トンベリ24をやろうとしたら
「このモンスターから継承できるアビリティはありません。よろしいですか?」
って出るんだが、よろしいのかこれ。
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 12:09:01.67 ID:GwK7cpLU0
- 走る能力と受け継ぐアビリティは別だからよろしかったような気がするけど
心配なら別データとっとけばいいよ
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 22:23:17.02 ID:PvoW/gcM0
- >>485
走るのに必要なのは特性アビリティ。
継承できるものはありませんって言われるのはコマンドアビリティ。
特性アビリティに物理と魔法の+35%があればOK
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:24:03.14 ID:yh0YkIrGI
- >>486->>487
ありがとう。週末だしカジノにこもってくるわ
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 03:02:49.42 ID:60LbPGLQ0
- トロフィーが一番上のプラチナ(隠しトロフィー)いがい
全部とって98%なんだけど
どうやったら、一番上のやつはとれるんでしょうか?
Wikiみてもこれ以外のトロフィー全部とってるんですが・・・
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 03:05:29.31 ID:60LbPGLQ0
- すいません、事故解決しました
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:38:46.07 ID:cISRkCDo0
- 今更やってて、トロフィーも100%なったから
DLC手だしたんだけど、
ギルガメ強すぎwwwwwwwwwwwww
イージーにしても勝てねぇわこれw
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:33:07.01 ID:w6Fz9xkB0
- ノエルを魔法特化、セラを物理特化しても全然大丈夫なのか?
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:49:56.25 ID:FLIn9tCA0
- やりこみサイトのツルさん検証によると初期パラメータでラスボスが倒せるらしいからどう育てても大丈夫だろう
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/13(水) 21:38:35.05 ID:G5XqZHLl0
- 【ID】arasuru
【罪状】よろしく通信なし棒立ちステゲー
EXVS特有のゴミ、途中から動き出したが体力通信もしないし、こいつが棒立ちしてんだからどうしようもない
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:42:51.69 ID:qAhc62vIi
- ライトニングさんライトニングさんライトニングさん(*´д`*)ハァハァうっ
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:07:15.56 ID:mtmY82TF0
- ラスダンのトレジャー、魔法のエレメントとゴールドバングルが全く取れない…
延々足場でクルクルジャンプしてるの疲れたからコツ教えて
投げて方向合っててもモグが遥か遠くに転げ落ちていくばかり
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:14:13.94 ID:srpkHTwr0
- あれって飛び降りたら行ける足場じゃなかったかな
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:16:41.02 ID:mtmY82TF0
- >>497
ありがとう、それは多分エリクサーとロイヤルガードだと思う
それの更に北に動く足場からモーグリ投げ使うトレジャーが東西1つずつあるんだお…
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:42:14.94 ID:srpkHTwr0
- そっかそっちじゃなかったか
助けにならずすまん
で、あまりの申し訳なさに本をとってきて調べてみた
エレメント・・・キューブ青でL型足場に乗る→回転始めたらジャンプ→
側面だった部分に着地したら、すぐに再度ジャンプし、回転後の足場に着地→
足場のフチに立ってモーグリ投げ
ロイヤルガード・・・・キューブ青→I型足場に乗る→足場が回転しはじめるとリーダーが滑り出す→
足場の回転が止まったら足場のフチまで行きモーグリ投げ
・・・結局何の助けにもならない・・・orz
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 11:43:25.81 ID:srpkHTwr0
- あ↑のロイヤルガードはゴールドバングルだ(´・ω・`)
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 08:52:55.97 ID:a/Y1TUdO0
- モンスターのアビリティ枠10個覚えててその中で最も順位の低いアビリティよりも
さらに低い順位のアビリティ覚えさせるのって無理?
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 12:55:38.23 ID:Y/AbihVR0
- >>501
抜きたいアビリティを白鍵化して、入れたいアビリティを黄鍵化して突っ込めばOK
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 15:08:01.40 ID:7vEhA+D80
- WH1teGr1nt
【罪状】二連続でステゲー
【説明】
一回目はエクシアで格闘ブンブンしまくって4落ちする
二回目はノワールで後衛してて被弾しまくって先落ちその後その場から動かなくなる
ちなみにこいつは固定で湧いてた養殖クアンタ、屑はいつまでたっても屑のままだった
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 17:32:51.73 ID:W+3sGrfq0
- >>502
それでできました
ありがとう
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 08:48:52.71 ID:9qrrg2790
- アイテムドロップ率って☆5ボーナスの200%とアイテム入手MAXの2倍の
両方の効果でてる?
☆5で倒すとグッドチョイス重式を装備しててもしてなくても落とす数が
あまり変らんような気もするんだが…
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 08:53:49.41 ID:9qrrg2790
- 検索してみたら両方の効果あるみたいです
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:15:03.04 ID:5WqvRZhK0
- kimkirito
EXVS特有のキモブタ、スモーで何もせずに死ぬ、やったのは誤射ユニバースと誤射サブ
覚醒中はまずこちらの邪魔、ただいるだけで突撃して体力調整ガン無視
挙句の果てに覚醒した敵に格闘しに行き体力8割から即死、次の試合でまた味方になり途中ステゲー
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:56:22.38 ID:FqLHcgwm0
- 1周目エピソード3−Aでミュータントトマトを倒し、時空の狭間(初回)に行ける画面になったのですが
未開の地を選択してしまい時空の狭間には行けなくなりました
攻略サイトを見ると、サンレス水郷のゲートを閉じればもう一度行けると書いてあるのですが
まずゲートを閉じるリバースロックのある場所、新都アカデミアに行けません
初めからやり直すしかないのでしょうか?
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:33:26.61 ID:7AdJ4XSx0
- たぶん他の地域のワイルドオーパーツ(だったっけ?)で他の時代に行ってるうちに
時空の狭間に行けるような気がするけど・・・自信ないわ
もう解決したかな?
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:04:17.94 ID:FqLHcgwm0
- その後ビルジ遺跡の方をモーグリ投げで進めていたのですが、
そこから他の場所に行けないので攻略サイトを見出したところです
もう一度出来ることを攻略サイトで確認して
それでも無理そうなら6時間前のセーブ分けがあるのでそこからやり直してみます
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:00:33.31 ID:1YyS9eRz0
- >>508
時空の狭間に行けるヒストリアクロスだと、行けるのは
・時空の狭間
・ザナドゥ
・コロシアム
の3つ。時空の狭間に行かないと、次に進めないので、ビルジに行けるなら時空の狭間には行ってる。
ビルジにはサンレスとヤシャスに行けるゲートがある。
サンレスルートをクリアしてるなら、ヤシャスルートをクリアすれば、二回目の時空の狭間に行ける。
二回目の時空の狭間から出れば、アカデミアが解放される。
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:56:55.66 ID:WR/IFUIT0
- オーパーツ関係で行けなくなるところはないはずだから
なにか見落としてると思う
- 513 :508:2013/03/31(日) 09:26:10.67 ID:WQ540Gcq0
- >>511
狭間の一度目は行っていたみたいで、
ビルジ遺跡からヤシャス山AF010年のゲートを調べれば進めました
先にヤシャス山100年のほうに行って何も起きなかったので、年号の違いに気づかず
そっちばかり調べて混乱してました
分かりやすく教えて頂きありがとうございました!
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:36:01.41 ID:WQ540Gcq0
- すみません
×ヤシャス山100年
○ヤシャス山AF110年 でした
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:44:12.51 ID:sh9Nj4+X0
- 久しぶりに最初からやってるんだけどAF01X年ヤシャス山で受けられるパドラの石版の依頼人のフキダシが出てこない
アルティマニアには「予言の書」を見たあと受けられる としか書いてない
これはもうゲートを閉じてやり直してみるしかないのかな
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 06:42:31.71 ID:j25d9Xf/0
- 他のゲート開けたり物語進めてる内に出てくるから焦るなw
石版は先にとっておいたらいいよ
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 07:36:54.75 ID:AVK3IPVI0
- >>516
閉じなくてもいいのか…
アルティマニアに騙されたー
助かりました ありがとう
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:23:27.63 ID:j25d9Xf/0
- >>517
何周もやり直して遊んだクチで
何回かモノは出てるけど依頼者に会えないという経験をしてきたw
別の時代のこのイベントが終わらないとこっちの続きのイベントが出ないとかいうのもあったかよ
だからやってるうちに出るんじゃないかと思ったわけ
石版も拾った後だいぶ後から渡したことがあったからねw
楽しんでくれ
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:24:27.10 ID:j25d9Xf/0
- あったかよって・・・「あったよ」だ・・・聞いてどうするorz
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 18:24:16.61 ID:xkctxj5qO
- トロフィーについて質問だけど、チョコボ乗ってとれるトロフィーはどのくらい走ればいいの?
かれこれ草原で20分は走ってるんだけど・・・
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 18:35:53.95 ID:rk2RNn/u0
- おしい!30分
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:14:53.65 ID:xkctxj5qO
- マジかよ・・・30分もふらついてどうすんだよ
ありがとうございます
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 10:33:40.05 ID:5SVWlEcn0
- FF13からの引き継ぎでもらえるマスカレードって引き継ぎなしで始めてしまったらもう遅い?
アカウント変えたせいでセーブデータなくてやっちゃって後から持ってきてもオープニングの特典くらいしか反映されてない
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/05(金) 11:21:49.85 ID:0IFhRRW20
- オープニングの特典って壁紙のこと?
だったら入ってるんじゃない?
それほど進んでないなら、
そしてマスカレードが死ぬほど欲しかったらやりなおしたほうがいいんじゃね?
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 14:19:31.54 ID:NUh4h8PK0
- 13-2あるある
・モグ投げしかない時に、花壇に投げまくる事数百回
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 21:36:30.41 ID:f2AQw6pU0
- age
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 15:25:32.08 ID:nR/BCm6+O
- 123456 26
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 15:28:35.88 ID:nR/BCm6+O
- ダイ13
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/24(水) 12:33:30.01 ID:KI/epgWF0
- 13-2
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 16:22:27.03 ID:e9aFkpcb0
- age
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/02(木) 20:49:11.80 ID:O2QdzX1i0
- ひさびさにコロシアムやろうと思って出してきたのはいいが
ギルガメに勝てんw
鎧ライトだとムリなのか・・・?
前とったとき「こんなもん二度とやるか!」って思ったことを思い出したわ
2900000からが削れないんだよなあ
ここ越えられない壁だわ
どうやってまえ勝てたのかさっぱり思い出せん
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/06(月) 00:06:00.19 ID:cQcibpmB0
- 発売日に買ったのを、今日やっとクリアー。
時系列の繋がりとか分かってくると、俄然面白くなる。
(ハッピーエンド)だけで終わらせない所が良い。
これからグランドクロス関連のをぼちぼちとやっていくのが楽しみ。
まあ、このゲームは万人受けしないだろうなというのは良く分かるw
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/14(火) 19:16:03.52 ID:oSWX9xaO0
- 極限はサイト見た人から金を取る閲覧者を食い物にした金の亡者
>>1のURL外しとけよ
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 20:59:56.59 ID:ztSe1gw20
- (´・ω・`)
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:05:09.37 ID:XRW2FB1C0
- age
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/08(土) 11:13:10.85 ID:UJH2RJ/Q0
- FF13-2
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 11:42:55.10 ID:y8kU7k+J0
- age
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/20(木) 23:21:58.26 ID:xB76zTC60
- (`・ω・´)
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 23:26:25.87 ID:ENRbIJ2z0
- グラビトンコア集めで
ビルジ遺跡AF005の中央右側の草むらの上端
って壁で囲まれて入れない、階段下からもジャンプで届かないけど
どうやって行けばいいの?
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 00:51:03.94 ID:4ChGrMvn0
- >>539
チョ〜コ〜ボ〜♪
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 00:51:27.84 ID:VXiY1NL6O
- チョコボに乗って階段側からジャンプすれば行ける。
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1DQc3nU+O
- スロットマシンは絶好調台を打つ以外に攻略ありますか?
全然コイン増えないっす。
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:cXRI+1x90
- あとはちまちまチョコボレースか
サッズ編持ってたらそこのカードゲームで
最後オールインで全員の分をぶんどれば元手は作りやすいかな
スロットは絶好調のときに一晩中回して翌朝の運に賭ける(ゴムかテープで固定する)
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rcI7Xh9/O
- アガスティタワー300にいるのですが、アクセスキー13を手に入れたのに13階に行けません。
何か間違ってますか?
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zIvGMzzm0
- >>544
>>2見て解決しない?
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j87VO1Mz0!
- DL版のロードは早くなった?
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gh9y/rON0
- >>542
今更かもしれんが…
スロットでコイン増やすのは目押し出来ないと無理。
コイン増やしたいなら銀チョコボ育成→チョコボレースが鉄板かと思われる。
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WpTXjzb9O
- FF13のセーブデータあるとスロットの機嫌に影響するってあるけど、絶好調になりやすいってことかな
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jmke3/qO0
- >>548
あるんじゃね?
心持ちほかのラッキー要素(クリ化とか)にも影響あるような気もする
セーブデータで率あげてあると絶好調の時の大当たり率があがる・・・とかないかな?
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2z4pymAz0
- >>548
久遠のクリスタルを持ってると、スロットの機嫌が悪くならなくなる。
ちなみに、このアイテムに他の効果はないらしい。
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:K6zDm68vO
- >>549>>550
なるほどありがとう
何気にスロットけっこう本格的で楽しいよな
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+75o4cWWO
- DL版爆速じゃねえか
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kxiQTexHO
- システムデータ制度ってなくなっちゃったんですか?
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:r9oQo3UE0
- 召喚されたモンスターはアイテムも落とさないですか?
仲間にならんのは知ってたけどアイテムでない。マーナガルム・・・・。
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:18l6FTXy0
- 大平原の左半分行けねぇぞー
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZS3ZTp8x0
- チョコボに乗るかサボテンワープで
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:NuRkYbMQ0
- >>556
サボテンで行けました。
前やった時は後半に訪れたから何も考えずにジャンプで行けたようだ
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H/DggrvP0
- よかったよかった
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wdL9gM8Z0
- というかチョコボ乗るためには左半分必須だから
最初はサボテンワープ一択じゃないか?
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:D1gpQczg0
- (´・ω・`)
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cVpdSxhQ0
- 500円入ってるんだがDLCどれがオススメ?
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GcmcaWJ50
- 俺ならギルガメ推し
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1+SyKuRp0
- もし続編やるつもりあるなら女神の鎮魂歌やっといたほうがいいかと。
13-2のノーマルエンディングの一部も関係してるし
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fogl0+g80
- >>562
キチューで事足りるような気がするんだが
>>563
なるほど、それにします。ありがとう
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EBM2aJzHI
- 質問です。今アカデミアAF4XX年に居るのですが、ワイルドオーパーツでヤシャス山AF100年のゲートを開いたのに、
そこから一度戻るとヒストリアクロスに表示されてなくて行けなくなってます。
困って開いたゲートに戻ってみても、そこからはヒストリアクロスへ帰るだけでどうにもなりません。
どうすればいいのか、、
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vIfiVPbJ0
- ヤシャス山AF100年にいくゲートは新都アカデミア AF400年のゲートじゃない?
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EBM2aJzHI
- あ、そうですか。
じゃあさっき開いたのはなんだったんだろうw
ありがとうございました。
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 08:28:28.95 ID:Y5LZ+5uc0
- おう
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 19:19:01.02 ID:e/MBysZh0
- (`・ω・´)
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 19:57:21.25 ID:PQrOH59w0
- クリスタリウムの偶数、奇数でボーナスが付くっていうのがよく解らないのですが
どなたか解り易く説明お願いします・・・
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 21:15:11.86 ID:X/R7YvuT0
- >>570
完璧をこだわる人なら超重要だぞw
もう何回か育てた?
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 22:30:14.67 ID:h6kTTujX0
- 例えば攻撃の高いノエルなら攻撃を高くするんだがクリスタルが大きいものと小さいものがある
進めるときは大きいクリスタルをアタッカーで取得すると攻撃のボーナスがつく
小さいものはブラスターとかで取得すると効率的に攻撃が高くなるノエルができるぞ
他にはジャマーで大きいクリスタルを取ったときに
「その時のジャマーのレベルが奇数か偶数か」で物理か魔力のどちらか片方のボーナスがつく
まとめると大きいクリスタルを取得したときのロールやロールレベルでステータス変化するから詳しくはWiki読め
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 15:51:11.41 ID:zVRDr7iq0
- >>571
最近やり始めたばかりなのですがクリスタリウムの意味がよく解らなくて適当に進めてました・・・
>>572
なるほど・・・
物理攻撃を重点的に上げたいならアタッカーで大きいクリスタルだけを取っていけばいいんですね
何故かアタッカーでも偶数で取らないと駄目だと思い込んでました
どうやっても数が合わないからおかしいと思った・・・
wik読んでもう少し勉強してみます
ありがとうございました
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 01:25:48.41 ID:XBoIOBlA0
- 源氏の弓とかムラマサは何処で受け取れますか?
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 01:37:18.07 ID:tEALIhHB0
- >>574
チョコリーナの店
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 03:00:01.43 ID:XBoIOBlA0
- >>575
ありがとうございます
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 03:41:49.15 ID:/Nd33rH60
- 新都アカデミア AF4XX年のワイルドオーパーツがでないとかいう現象でた方いませんか?(´・ω・`)
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 07:46:22.73 ID:iGXAR8Pg0
- ワイルドオーパーツはどの時代のゲートでも開けられるから時代や場所はは限定されないよ
出ないって事はないと思うけど知らないうちにとったかとったことを忘れているか
数が合わないなら他のところのワイルドも探してみては
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 10:18:38.09 ID:qXUwYPa30
- 白チョコボを魔力特化のHLRにしたいのですが、
HLRボーナスUPとATBボーナスどちらを優先した方が良いですか?
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 12:46:43.29 ID:RbPoEOBv0
- ATBボーナス
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 14:25:16.48 ID:qXUwYPa30
- ありがとう
HLRボーナスUP+よりもATB6優先の方がいいのか・・・
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 16:08:20.42 ID:Gb9tqzy90
- ボーナスってLvアップの時にステが上昇するわけじゃないからね
ATBのが重要
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 16:06:09.28 ID:a3VToY7e0
- 鎧ライトって魔法特化の方が強いの?
でも、地上最強はキチューだよね?
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 21:31:03.33 ID:OiAnbdjb0
- 地上最強はキチューは間違いない
なんせモーションがチートすぎるからな
浮いてる的には誰が最強だろうな
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 22:40:35.72 ID:uyMFhhas0
- ヴァルの99を倒せん
なにかいい手はないのかな
物理特化のノエル、武器は物理最強のやつ
魔法特化のセラ、チェンボ5のやつ
モンスターはD(甲羅のやつ)とE(サッズ)とA(鎧ライト)
なにかコツとかあったら教えてください・・・
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 15:37:27.41 ID:wdGBnYeJI
- >>585
エンハンサーサッズをヤシクニーに変えてみたら?
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 22:09:16.42 ID:gZAeJbEt0
- >>586
ありがとう
ヤクシニーをサッズ餌にして使ったw
1時間半かかったけど倒せた
リーダーノエルと相打ち、やばすぎだった・・・
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 14:18:33.17 ID:kbUoLTzr0
- ATKライト、BLAライト、紫チョコボのオススメアビリティ教えて下さい
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 21:41:37.93 ID:npkN98Zj0
- ライトニング「女神の鎮魂歌」でLv0挑戦してるんだけど
勝てる気がしない
勝てた人いるの?
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 22:12:35.30 ID:fXpJ5HiFI
- >>590
それはわざと負けて育てる。レベル3辺りから少しずつ勝負になってくる。
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 23:06:10.29 ID:OakS1dLR0
- 昔は動画アップロードしたりこのゲームの最先端をいってたのに久々やったらマジで分からんw
スキルもわからんし、どう育ててたかも分からん…つらいっす
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 11:53:03.55 ID:Fq5/Z3EJI
- 一度やってたらまぁすぐ思い出すけどな。とりあえず鎧ライトを仲間にして無双しながら進んできゃ。
そして終盤はアッティーラ狩まくると。
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/02(水) 16:36:57.87 ID:D7DRJx8nO
- >>589
いるよ
つべ探せば見つかる
20分強かかるみたいね
意外に早い
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 00:44:24.55 ID:BU1wHnQ9O
- ようやくギルガメ倒せたわ…
シンクロ縛りしたせいもあるがもうやんねえ
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 18:36:25.82 ID:uA3Cw+Yh0
- BLライトニング魔法特化あきて攻撃特化育てたんですけど
魔法特化のときはブレイクゲージBBBでも余裕で黄色維持できてたのに
攻撃特化ブロウ系のみじゃゲージキープがかなり厳しくなりました・・
力、魔法ともにテンプレアビリティです。(魔法、物理攻撃うpを交換しただけです
ブロウ系は魔法(エアロ等)と比べてゲージ維持にむいてないのでしょうか?
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 21:41:12.02 ID:9ZWvDBJt0
- ブロウ系はモーション悪いからじゃない?
実際モーションゲーな部分大きいからね
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 22:23:09.08 ID:8XUlHrrk0
- ブロウだとその場まで移動する必要があるからじゃね?
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 22:50:31.41 ID:RZ0XykmG0
- 好きで他の人と違う事やったんだから他の人と違う事で悩むのは当然だろ
射撃モーション使う条件じゃない限り物理がダメなのは仕方ない
そういうゲームなんだから
- 599 :595:2013/10/11(金) 11:27:28.20 ID:tT70C3PK0
- なるほどありがとうございます。単純に移動してる分攻撃回数が減ってるんですね。
アッティラやギルガメッシュを狩ってみた結果アッティラは魔法特化ライトニングと比べて少しタイム縮まった気がします。
ギルガメッシュなどのチェーン耐性?の高い敵はBBBシフトチェンジ使えばなんとかなりそうです。
あとぼけっとUFO攻撃してたら射撃モーションで一瞬でゲージ999になって笑いました!
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 04:14:12.39 ID:1OeLGcpA0
- 宇宙の広がるスピードが光速なら、宇宙の外周は時が止まっているはずだよね。
ならば逆になぜ時の止まった世界で「広がる」運動をおこせるのか?
だれかこのパラドクスを解消して下さい。
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 21:07:07.02 ID:/K10b4YH0
- 召還レイドもう少し枠多ければ。。
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 23:52:46.22 ID:9HsO5S5+0
- イージーで始めても無問題?
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 00:32:32.69 ID:3LvmtLx60
- 無問題
でも金稼ぎとかアイテム稼ぎとかするんならノーマルがいいよ
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 00:40:38.98 ID:XM5lJ7b50
- サンクスこ、金稼ぎノーマルでやってみるよ
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 00:56:36.56 ID:sehZmtNW0
- ダウンプアのシンクロドライブで、エンブリザかけてもすぐに解けちゃう。
特に、モンスターにかかった効果が数秒しか持続しないけど、長くする方法ありますか?
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 02:41:59.19 ID:jkXa7s54O
- アガスティア200のねじり鉢巻はどこにあるの?
モグ投げまくったけど見つからない。教えて下さい。
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 02:56:12.26 ID:1lKDLsDe0
- >>606
チョコリ〜ナが居る部屋から外側の通路に出たら右側にトレジャー内科?
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 07:49:04.11 ID:bXeA5u2G0
- >>605
最短で20秒もつ。数秒は有り得ないが、氷耐性持ちの敵を攻撃すると解ける。
シンクロ率を上げれば、最長で60秒だから、掛けるタイミングを遅らせるしかない。
時間がかかるなら、エンハンサ入れて掛けさせた方が良い。
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 08:27:48.61 ID:sehZmtNW0
- >>608
耐性もちに攻撃すると解ける条件だったんですね。
調べてもわからなかったので、感謝です(^-^)
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 14:06:08.09 ID:jkXa7s54O
- >>607
夜分遅くにありがとう。
それにしても解答早すぎてビビったわ。
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 01:16:16.64 ID:TdARZHI5O
- >>600
宇宙空間が広がる速さは光速の数倍
空間は物質じゃないから光速を超えられる
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/19(土) 17:05:02.77 ID:Qwb/kpDd0
- 13−2デジタルコンテンツセレクションって13のディスクが必要?
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 02:06:06.39 ID:Z1/netwL0
- 完熟大王弱体化したけどそれでも倒すの不可能じゃね?
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 19:36:46.25 ID:chRXkfts0
- ラッキーコインってサッズ編でも取れる?
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 20:40:58.46 ID:3g26d+Hu0
- >>614
スロットのプレイが条件なので、サッズ編じゃ無理。
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 06:09:37.30 ID:PPgKYitx0
- ん?
サッズ編でもスロットって普通にプレイできるだろ
その時にラッキーコイン取れるかどうかは知らんが
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 09:01:20.48 ID:a6qvjrbl0
- ラッキーコインは一種のイベントだからサッズ編では無理じゃないかな
ってかそれをなぜサッズ編でやってみようと思ったのかしりたいわ
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 10:44:47.00 ID:ye1jDlBo0
- 多分DLしてたらゲーム開始後すぐサッズでザナドゥ行けるからだろ
元手も十分すぎるくらいあるし
俺も一回廻してみたことあるけど多分サッズでは取れないと思う
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 12:23:17.13 ID:Bv0GcvAS0
- サッズ「よう!ねえちゃん!」
- 620 :614:2013/10/21(月) 20:13:50.97 ID:8B47cvkg0
- >>618
はい、正にそうですw
スロットが条件のアイテムがあるってどこかで見たんで
めんどくさそうだし今のうちに済ましとこうかなって思ったんで…
とにかくありがとうございました、素直に進めます
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 21:53:11.91 ID:suVWax2P0
- サッズ編でスロットできるのか。
やる気が無かったから知らなかった・・・
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 20:18:12.01 ID:3uB9+cNK0
- ドラゴンリュックとモグの時計のどっちを取るかで悩み過ぎてハゲそう…
どっちか一方しか取れないとかないわ…
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 21:08:42.38 ID:PmOkeNvN0
- え?もうモグの時計一択になってなかったか?
パッチで改善されたはず
リュックはのちのちどっかで買えたはず
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 21:38:24.78 ID:3uB9+cNK0
- >>623
マジで?
何処の攻略情報見ても片方しか取れないって書いてあるんだが…
改善されてるんだったらモグの時計とって先に進めようかな。
- 625 :623:2013/10/26(土) 00:03:13.83 ID:PmOkeNvN0
- うんマジで
何回かやり直してるけど問題ないよ
リュックはコロシアムかどっかで買えた気がする(これはアプデ前から)
なんでこれ買えるの、とリュックをとった自分涙目だった
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 15:10:50.96 ID:qaJgt0sL0
- セラの格好がマジでエロい…
ゲームプレイ中なんどもシコってしまったのはいい思い出
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/29(火) 02:53:51.05 ID:nh13obZ30
- モンスター図鑑コンプするときにヘビーモスゼロ式はいらない?
レベルカンストしてイージーでも全く歯が立たないんだけど
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/29(火) 07:17:52.25 ID:Ph1aIyfaO
- 回復する前に倒せ
無理ならブラッドで削ってから倒せ
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/30(水) 16:35:40.28 ID:Q+W3qnpE0
- トンべり育ててキチュー強化用に継承させて消滅させたんだけど
またトンべリ仲間にすることできる?ずっとトンべり狩ってても仲間になってくれないんだが
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/30(水) 16:45:17.41 ID:cYouh8jo0
- >>629
仲間になるよ。ガンガレ。
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/30(水) 18:20:58.17 ID:Y8fg3/PE0
- 何度トンさんを喰わせたかわからないな
強化といえば、トンさん
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/31(木) 06:09:56.86 ID:1So5Xe3E0
- >>629
仲間にしたい奴の体力をギリギリまで削って、必殺技で倒すんだよたしか
もう久々すぎて忘れたけど
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/31(木) 12:13:04.88 ID:Or7CnxJV0
- >>630、632
ありがとう
金稼ぎがてらやってみる
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/31(木) 21:47:38.16 ID:RwJo5+540
- 金稼ぎといえばアッティラ一択だよな。
前にメタルサボテンのエルメスの靴がおいしいです!とかいうレスあってメタルサボテン狩りまくって・・
5回に1回落とす程度で今思うと罠だったんだなあの書き込みくそ
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/31(木) 23:53:07.96 ID:1rbHMstS0
- まぁまぁ限界まで育ててる前提ならそうかもしれんが
こっちの強さでベストな狩場変わるんだからそういう言い方してやんなや
むしろアッティラ連戦できるくらいの強さになってどうして金策が必要なんだろって思う
金策の為のグロウエッグ作るのにも結構の金が必要で、稼ぎ開始するまでの方が大変じゃね
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/31(木) 23:56:56.44 ID:1rbHMstS0
- すまんグッドチョイス重式ね
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 14:29:40.00 ID:rcIz/lSS0
- ようやくクリアしたばかりの者ですが、キチューかオーディンダクトはどっちを先に育成したほうが楽ですか?
どちらも育成のために大量の金が必要そうなので悩んでます
金稼ぎにはグッドチョイスが必要のようなので赤か白チョコボの育成もしないといけないようなので、まずはチョコボからでしょうか?
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 15:16:41.23 ID:ME3qSex40
- チョコレースは金チョコボlv45のが安上がりかな
死にゆく世界700のトレジャーで取れる
金稼ぎはアカデミアAF500のボス(キリンみたいなの2匹)がおススメ
倒したらリバースクロックで開閉して連戦
イージーでもいいが☆5取れるならノーマルが好ましい
ドロップ ヒヒイロカネ1〜2個 レアでプラチナインゴ
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 16:29:02.61 ID:rcIz/lSS0
- >>638
貴重な情報あざす!
金チョコボには何か継承させる必要はありますか?
キリンぶっ倒してみます
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 16:40:42.10 ID:ME3qSex40
- トンベリの物理+魔法 35つけると更に安定するけど
手間とお金かかるし、グッドチョイス1〜2個取る分にはなくても問題ない
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 23:27:18.83 ID:Jz1irWcC0
- >>640
承知しました!やってみます
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 23:27:58.31 ID:Jz1irWcC0
- あ、チョコボの育成は全部万能でいいんですよね?
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/04(月) 23:34:09.20 ID:ME3qSex40
- うん 自分の場合は、とりあえず現時点持ってる成長アイテム全部ぶっこんで
足りない分ショップで買ったのを突っ込んでlv45まであげた
そのくらいテキトーでも勝てた
あとはスタートダッシュを成功させたりチョコドリンクを飲んだり小技も
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 01:27:41.03 ID:H/l5pLs+0
- >>643
おけです!thx
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 03:25:53.52 ID:BI0fs3760
- >>625
リュックどこで買えるんだ…
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/06(水) 00:15:42.65 ID:qB/tDQ3o0
- 買えないだろ。他のリュックと勘違いしてるだけだろ
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/06(水) 11:30:09.92 ID:hKL6uQ1VO
- >>639
コチューLv35をアビリティ継承させるのもいいかも知れん
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/06(水) 21:57:03.70 ID:b97vyX030
- >>647
コメあざす
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 02:23:07.48 ID:9tYW2uy90
- とりあえず金チョコボカンストさせたのにコチュー35を継承させたのを作りました
これでしばらく様子をみてみます
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 03:27:07.72 ID:9tYW2uy90
- 無事グッドチョイス取れました!ありがとうございました
ただ、強化するのに2つで60000ギルもいるのねw
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 18:35:06.80 ID:usFWdHGI0
- 動画サイトでチョコボ騎乗時に13のチョコボテーマが流れてるの見たんだがあれどういう事?
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 01:05:02.59 ID:ZkUib08c0
- フラグメントスキルでチョコボBGM変更てのがある
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 09:40:46.82 ID:NsCwrGvl0
- エネミーコンプのついでにレ点コンプとクリスタル集めしてるけど。
しんどいなコレ…
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 00:19:46.43 ID:ETmHg/OD0
- もしかしてスキップするとライブトリガーもスキップしちゃったりしますか
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 01:11:07.23 ID:QlxFS9ri0
- スキップしても基本的にライブトリガー前で一旦止まる でも例外はある
スキップで飛ばした場合、物語の進行が止まらない方を強制選択される
一部のライブトリガーがパラドクスエンディングと関連してて
それ以外はデコレーションアイテムが報酬 コンプ目的でない限り取れなくても問題ない
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 08:09:05.13 ID:rRi8fLZ+O
- ATK:オメガor鎧ライト、ENH:紫チョコボ、BLA:通常ライトニングの召喚レイドでギルガメに挑もうと思ってるけど、この面子で大丈夫かな?
あと主人公達の武器とアクセは何がオススメ?
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 15:39:19.87 ID:eWCUUOM10
- 武器はATBでアクセはグリモア、ホワイトケープ、ペインガード。ベールをセラかノエルでかけるなら重式じゃなくてもおk。
紫チョコボを使うならかなり難度は増す。まずエン系はブレイク後じゃないとかけてくれない。
ブレイブフェイスはブレイク直前にかけるといいけどガ系は1分ほどで切れる。EEEでワイドかノーマルじゃないと
ブレイブすらかけてくれない。まぁ慣れるとなんでも勝てるにだ。
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 16:03:42.73 ID:rRi8fLZ+O
- マジで?
んじゃガボンガス育てた方がいいかな?
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 17:59:09.12 ID:xJrlIc/R0
- >>658
BLAライトをダウンプア、紫チョコをゴブリンチーフに変えると安定して2ブレイクで倒せるよ。
試していたらゴメンナサイ。
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 19:30:07.62 ID:3gWE2e4e0
- >>659
オメガを使うと無理だけど
エン系乗らないのと、鎧通しが無いから
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 19:32:46.12 ID:rRi8fLZ+O
- OK、有難うチーフとダウンプア育てるわ
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/15(金) 13:20:38.94 ID:DBydYlTrO
- チーフとダウンプアで2ブレイクキル狙ったけど、9割まで削れたけどあと少しがダメだった orz
主人公達を特化育成したつもりだったんだけど失敗したのかな
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/15(金) 19:11:02.62 ID:t3CpySOS0
- プアとチーフで2ブレイク狙う人ってわざわざ1ブレイク目でパワーアップさせないように加減してるでしょ?
そんなことしなくても1ブレイクでがっつり削ってパワーアップ後BBDで2ブレイクさせればいいのよっ
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/22(金) 18:57:47.83 ID:DTlgjKuW0
- 需要あるかわからないけど周回引き継ぎ書いとく
・引き継げるもの
ライトニングのHPや攻撃力などの戦闘能力
ウェアや武器、防具などの装飾品(一部除く)
「だいじなもの」以外のアイテム
戦闘にかかわる記憶
・引き継げないもの
物語にかかわる記憶、クエストの達成状況
「だいじなもの」
「ラストワン」を含む生息状況
テンプレにでも使ってくれ
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/22(金) 20:14:58.88 ID:8u2cXFOv0
- これ周回引き継ぎあるの? 2週目楽しみだな、でもフィールドキル使ったら駄目かな?
スロット始めて1時間くらいでラッキーコイン出て、ラッキーと思ってたら100×50が連発しだして焦った。
程々で引き揚げたけど、心配してたほど苦労しなくて良かった。
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 00:59:00.89 ID:4aJ5ZigNO
- XIII-2は引き継ぎ無いよ
>>664はLRの話
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 13:25:55.78 ID:VWLk7PPw0
- どおりで聞いた事ないと…
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/24(日) 00:05:06.46 ID:twxveerd0
- 森の宿場ヤクトってどこですか?
父親にあえません
地図上でヤクトの森と書いてある場所からどっちの方にいけばいいんでしょうか?
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/24(日) 21:21:33.46 ID:6DfLiKnR0
- ビルジ遺跡のアトラス強すぎ
一撃で葬られるんだけどどうすればいいんだこれ
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/24(日) 22:32:29.91 ID:sroaxhhy0
- ID:6DfLiKnR0 はマルチで本スレ荒らしてる
態度が気に食わないからみんな無視頼むよー
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/24(日) 22:55:15.24 ID:6DfLiKnR0
- >>670
勝手に荒らしにすんなw
つうか攻略質問スレなんだから聞いて何が悪い?あ?ゴラァ!
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/24(日) 23:30:56.97 ID:6DfLiKnR0
- あーだりいな
改造コードで金MAXやHPMAX使うかなwwww
今日はねみいからこれにて失礼
明日またやるわw
コード使ったらうpしたるでw
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 12:29:03.78 ID:jiZu0fGzO
- コードかよ(;´д`)
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 12:37:17.91 ID:McJxsEuI0
- 13よりだいぶぬるいんだからこんくらい改造なしで頑張れよw
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 17:22:41.11 ID:1cHX4w8A0
- 序盤だが
クリスタリウムの成長どうしたら?
とりあえず、ノエルはアタッカー、セラはブラスターしか伸ばしてないんだが?
全部の能力取れる?
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 17:30:02.88 ID:LsbS0Xxy0
- 取れるけど各キャラの特化データは無理だな
残念
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 18:27:45.87 ID:bqBXsONT0
- ヨミ強いw
バイオ全然かかんないし
地道に削ってくと後半に魔旋風でしむw
やはりネクローシスのジャマーを育てるしかないのかorz
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 21:18:11.33 ID:7MTSX9id0
- ヤシャス山来たといった奴やけど
あまりにもだるいからコード使っちゃったw てへぺろ
http://uploda.cc/img/img52933fd30deac.jpg
http://uploda.cc/img/img52933fe01b65f.jpg
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 21:56:22.38 ID:7MTSX9id0
- `l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //簡単すぎて困っちゃうぜ
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 22:46:50.33 ID:ZY+aE9Ec0
- 俺もコード使いたい
何それは?
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 22:47:46.17 ID:7MTSX9id0
- ギルMAXとCPMAXと装備能力255とHPMAXのコードやで
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/25(月) 23:05:43.98 ID:jiZu0fGzO
- コード使いやがったw
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 02:04:43.32 ID:kGb24j960
- 紫チョコボが出現はするのに倒しても倒しても仲間にならないのです
毎回じゃないにしてもシーンドライブで倒してるのだけど…
これは完全に運の問題ですよね?それならあと二時間はがんばれます
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 02:09:52.75 ID:kGb24j960
- すみません仲間になりましたくだらない質問をしてごめんなさい
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 07:34:25.34 ID:Z3VKYByu0
- 何で謝るんだよwwww
俺みたいにコード使えばいいやん
ギルMAXあれば苦労はないぜ
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 15:18:22.83 ID:kw9bpS0XO
- まあ最後セラ死ぬしライトニングはカイアスに負けてクリスタルになるし
世界も破滅に向かって行く事になるからコードでもなんでも使えば?
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 16:36:00.94 ID:jdl+UTTyO
- >>677
ヨミは前作のウェルキンよりバイオがかかりにくくなってるから辛いだろうが、正直ネクローシスはいらんと思うぞ
俺もネクローシス育てて挑んだが、あんま使いもんにならんかった
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 17:38:35.75 ID:FFDFVp5c0
- >>686
ワロタwww
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 18:27:54.56 ID:Z3VKYByu0
- >>686
てめえこらwwネタバレかよwww
読んじまったじゃねえかwwwww
楽しみ奪うなよこのボケナスがw
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 18:55:21.44 ID:Z3VKYByu0
- あ、そうだ
お前等、2のネタバレは辞めろ、1のネタバレ頼むわ
1は未プレイだからネタバレしていいぞ
それ知ってた方が2をある程度楽しめそう
>>686
おめえ、1のネタバレしろよボケ
ネタバレされて萎えてんだぞゴラァ!
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 19:05:12.45 ID:B+26ZNB20
- ラストワンからもらった武器、強いけど紫一色でカコワルイよおおお
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 19:06:17.78 ID:B+26ZNB20
- ごばった、すいません
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 19:42:33.82 ID:Z3VKYByu0
- HP9万にしたらゴリ押しでカイアス倒せたわwww
せっかく強そうだったのにつまらなくしてしまったwww
反省してHP1万にして今プレイしてる
サンレス水郷についたところ
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 23:21:22.58 ID:Z3VKYByu0
- アカデミアクリアした所まで進めた
さすがにHPまだ高すぎたから5000まで下げたwww
これでまあいいバランスになるべ
素材全てMAXのコード使ったから最新の武器はすぐ買えるしなw
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 23:31:32.45 ID:Z3VKYByu0
- _,..rr==≡≡==ュ 、
,ィl三三三三三三三ニュ_
,ィl三三三三三三三三三ニヽ
ll|l|^ヾ.三三三三三三ニフ'^1l|i
|l|ll `_ニニニニニフ'´ l|l|
|l|ll `゙'''''''''''''´ ,|l|l
|l|l|〉 〈|l|l| おうっ!
|l|/ ,,,..:.:.. . .... .. ,...:.:. .:. ..., !l|l| 出直してこい>>692
」ニ! ゙´.____,.`゙'´、___`゙ }ニi
| `l. ´ ,-,=,‐、 ,‐,=,-、` j `l
l {l.;'゙`  ̄ ̄ ''::.''  ̄ ̄ ゙' ム,リ ,´ ,
ヽ`l ::: j' / ,' ,.'´
__.... ィ^Yl ^ ^ 厂 ,' ,'
-‐―¬´ ̄ ̄ / ハ、 =ニニr、 〃 ̄ , ', '―--
/ ', ヘ ー‐ヽヽ / ,´,'′
/ ', 、 .:::::.::..ヾ;〉 - ‐ ' ' ′ 怠かったらコード使え
_______/_____ヽ、___,. ~ ~ ´ .l
ゲーマー | / l
| / __l
名前 コードマン |ヽ ノ r''´
_____________|‐-ヽ∠ -‐
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 03:47:52.22 ID:osjJz6MyO
- アリサはパラドクスの産物
正しい歴史になれば存在しなくなるので、セラたちを妨害しようとしている
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 12:42:48.01 ID:Amy+j8zFO
- しねネタバレやろう
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 13:01:45.22 ID:9SLNXCb80
- 物凄く初歩的なんですが
装備ステータスの
武器 魔法 その右の人が走ってるマークは何のステータスですか
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 13:41:14.62 ID:OvvEdxwO0
- 今更だが
初めてやってる。
序盤だが、いきなりDLCの鎧ライトさん仲間にしてプレイした方が、いい?
あんまり、周回プレイするほど時間ないからさ。
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 14:02:17.08 ID:5tt0Vd880
- ライトさん 仲間になるのか
俺も始めたばっかだ 今更
内容は頭入らないけど、戦闘はサクサクして面白いね
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 14:25:47.50 ID:OvvEdxwO0
- 地名やモンスターの名前すら覚えれないわ、俺。
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 15:07:23.48 ID:SGJ3pIf40
- >>698
どれを指してるのかよくわからんw
ATBゲージ?
>>699
クリアするまでは仲間にしない方がいいよ
初期値でHP7000、攻撃力と魔力が600ぐらいあり強すぎてつまらなくなる
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 15:17:01.66 ID:4HGVzqTl0
- >>699
鎧ライトさん入手はネタバレになるぞ
序盤はアタッカーの選択肢少ないからサクッとクリアしたいなら取ればいいと思う
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 17:52:48.41 ID:HnIsx6Tl0
- _,..rr==≡≡==ュ 、
,ィl三三三三三三三ニュ_
,ィl三三三三三三三三三ニヽ
ll|l|^ヾ.三三三三三三ニフ'^1l|i
|l|ll `_ニニニニニフ'´ l|l|
|l|ll `゙'''''''''''''´ ,|l|l
|l|l|〉 〈|l|l| >>696
|l|/ ,,,..:.:.. . .... .. ,...:.:. .:. ..., !l|l| てめえふざけんなよ雑魚が
」ニ! ゙´.____,.`゙'´、___`゙ }ニi
| `l. ´ ,-,=,‐、 ,‐,=,-、` j `l
l {l.;'゙`  ̄ ̄ ''::.''  ̄ ̄ ゙' ム,リ ,´ ,
ヽ`l ::: j' / ,' ,.'´
__.... ィ^Yl ^ ^ 厂 ,' ,'
-‐―¬´ ̄ ̄ / ハ、 =ニニr、 〃 ̄ , ', '―--
/ ', ヘ ー‐ヽヽ / ,´,'′
/ ', 、 .:::::.::..ヾ;〉 - ‐ ' ' ′ まあ本当かガセかもわかんねえからまだ楽しめるけどよ
_______/_____ヽ、___,. ~ ~ ´ .l
ゲーマー | / l
| / __l
名前 コードマン |ヽ ノ r''´
_____________|‐-ヽ∠ -‐
- 705 :G ◆OZ0T5mEIBQ :2013/11/27(水) 17:55:24.42 ID:YLtdgjVp0
- 誰か聖蹟桜ヶ丘セブンイレブンでまさゆき配ってくれ
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 23:16:40.89 ID:HnIsx6Tl0
- 7つくらいのクリスタルみたいなの集めることになって5個集めた
今日はここまでだなwwww
じゃあなおめえらw
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 23:26:34.71 ID:4HGVzqTl0
- >>706
集め終わったらアリサの裏切りでノエルとセラが離れる
セラを助けるのはヴァニラとファング
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 23:40:21.40 ID:TpCnfbm/0
- 鬼畜www
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 02:29:43.73 ID:vo7Yye5G0
- 有用な仲間モンスターの中で、クシャトリヤの四重守護を入れとけって子はいますか?
特にいなければクシャをそのまま育てるのですが…
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 09:54:49.52 ID:9WQyso3aO
- >>690
グランパルスのファルシにルシにされてコクーンからパージされてグランパルスへ
ほらよ、1のネタバレだ
感謝しろ
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 12:42:04.64 ID:1T+DxQjE0
- >>706
そろそろアカデミアAF500年まで行きそうか?
ラスボスは一戦目が13-2でライトニングを使って一番最初に戦ったバハムート・カオス
二戦目はホープの飛空艇の上でカイアス
三戦目はヴァルハラに移動してカイアス
四戦目はカイアスの最終形態であるバハムートウォローとお供のバハムートベイシオ、バハムートレイシオ
なんだがそろそろここまできそうか?
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 13:53:05.54 ID:m8kkEiN50
- >>711
1戦目と2戦目はサッズが操縦する飛空挺だろ
機体を傾けてカイアスの妨害やヴァニラとファングのクリスタルを回収した父ちゃんを忘れるな
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 16:45:48.16 ID:go0ZaBfE0
- ノエルはアタッカー
セラはブラスターだけでいいの?
回復役は?
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 17:16:32.61 ID:JIXvA5X+0
- おれ いまんとこ ケッドシーがヒール
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 17:44:40.32 ID:KEagkA3kO
- ネタバレ祭りやなw
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 17:54:51.35 ID:rGdzjAuU0
- 帰ったで〜www
コードでHP5000にしてからは戦闘ちょうどいいわwwww
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 17:59:29.11 ID:rGdzjAuU0
- って、何さりげなくネタバレしてんじゃワレゴラァ!!
∧ ∧
_( ´Д`) ゴミクズが消えろ
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /←>>711
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 18:40:14.09 ID:OiLP3NT/0
- コード連投日記野郎消えろ
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 19:04:01.92 ID:rGdzjAuU0
- |__ ||
| / _/ //
| /\ _/ ̄
| / \ / ̄ ヤ ッ
| ノノノノ -__
|∴`; (゚∈゚* ) ─_____ ___ 黙れネタバレ野郎が
.;':;;':__从て (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
;;':(≡て ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
;:;;':。:W つ  ̄\ ⌒彡) ノ =_
|\ \ \,__,ノ ノ
| しーJ / / ≡=
| ↑ / ノ ____
| >>718 /ノ _─ (´⌒(´
| ミ/= (´⌒(´⌒;;
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 19:19:12.18 ID:rGdzjAuU0
- 死にゆく世界って所に今入ったぜwww
ノエルを今助けるで!1
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/28(木) 22:12:00.76 ID:rGdzjAuU0
- エンディング来たでww
マジでセラ死んだしwww
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 16:52:36.88 ID:k7LA6DIA0
- モンスターはどれを育成していけばいいかわからん
だって、次々と色んなモンスター仲間になってくるからさ。
育成アイテムだってバカにならんし
みんはどうした?
序盤だが、ベヒモスは育成しても安泰?
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 16:56:13.51 ID:k7LA6DIA0
- 序盤の遺跡クリアして
次に、山に行って研究員に話しかけると戦闘になる敵に勝てない。
ABAで、ベヒモス。
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 17:36:18.97 ID:AD7KWtjrO
- >>722
進み具合によるな
倒せるなら仲間にしても良いが、きつかったり時間かかるようならそこまでする必要もない
因みに俺はATKはアルカキルティまではホプリダイ、アルカキルティからはチョコボ、終盤はキチューにしてた
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 17:47:41.25 ID:AD7KWtjrO
- あー、722と723は一緒だったか
既にベヒーモス仲間にしてるならしばらくはベヒーモスでいいと思うぞ
アロアダイは召喚レイドはATKベヒーモス、DEFにビルジ遺跡で仲間になるイェニチェリ、HLAにケット・シーの三体
まずBREAKするまではセラBLA、ノエルBLA、ベヒーモスATKのラッシュアサルトで攻める
アロアダイは攻撃ペース遅いから攻撃モーションに入ったらセラDEF、ノエルDEF、イェニチェリDEFに切り替え。受けたらまたラッシュアサルトに戻す
HP減ってきたらHLA入れたパラダイムに変更、セラとノエルがHLA取得してないならセラBLA、ノエルBLA、ケット・シーHLAか、セラBLA、ノエルATK、ケット・シーHLAに変更
取得してるならHLA使える奴は全員HLA
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 17:57:07.94 ID:vpmT4Nqt0
- 結局昨日クリアしちゃったけど
2週目初めてフラグメントやすべてのエピソード見ようと思うんだが
2週目の特典あるん?ハードとかさ
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 22:55:37.90 ID:PqPdl+K+0
- 変なのが来るからあげるなっつーの
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/29(金) 23:37:58.09 ID:ULHNtnml0
- >>721
どんまいwww
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 07:33:01.25 ID:w0LonmK+0
- >>726
またニュゲームで始めるってこと?
引き継げないから特典はないよ
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 15:07:02.59 ID:3eSWq4Gg0
- 隊員が見つからないけど これ通信機の話に繋がる流れなのかな
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 16:34:26.39 ID:QpOMaF980
- DLCの追加コレクションだかって奴買ったったw
2000円したが全てのDLCパックだし文句ねえなw
ギルガメやオメガとの戦い楽しみだぜw
改造コードは使ってるけどなw
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 18:37:36.05 ID:QpOMaF980
- カイアスTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
こりゃあ勝てないぜwww
http://uploda.cc/img/img5299ae8132792.jpg
http://uploda.cc/img/img5299ae8a9666f.jpg
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 22:46:17.17 ID:ifGj7s7O0
- >>732
コロシアムのスノウエピソードクリアすると時の審判であり、13−2最強のヴァルファズルが乱入してくる
ヴァルファズル倒した後にスノウに一緒にこないの?とセラが尋ねるがスノウはコロシアムを離れられずコロシアムに残る
というのはネタバレに含まれるのか?
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 12:36:31.53 ID:vBn6mB7c0
- ネタバレに含まれるだろうが!!
楽しみを奪うんじゃねえよボケw
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ──── ─‐ />>733 /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ───── ─‐| | / / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 13:14:55.10 ID:LuCF+nWT0
- チョコリーナの正体は自分の無力を嘆いたサッズのひなチョコボが女神エトロによって肉体を与えられた姿なのはネタバレ?
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 13:22:04.55 ID:vBn6mB7c0
- 誰も聞いてないネタバレしてんじゃねえーよ!
_,-'' ) 。゚・ 。 。
∧ ∧ , -' (.__,-'' , , , 。゜
, - ´Д`)_ .,-'~ ,- ' / / i〜i /, 。
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ // , /// 〜 //,
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ / ////@ @// '/>>735
/ ^)' _ l ゝ _)-'~ ,-'~ //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / ヽ ゚ ・
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`〜〜' /i ノ ノ\ ヽ
ヽ─|〜' ノ/ ゙〜〜〜〜 | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|
.|.レ `-- ' | |  ̄ | .ノ | )
,- | | ..... | .| ||
`ヽ );;;::::::::''''' | | | .|
゙ - ''''''' ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
\__);;;;;;;''''''
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 13:23:29.42 ID:O8WIOryWO
- ネタバレされて発狂してる厨房面白いわw
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 13:36:27.05 ID:CfBr6nroi
- ネタバレして喜んでる厨房おもしろいはwww
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 13:36:53.34 ID:h96sbppf0
- けっきょくホープが乗っ取られるのもネタバレになるんだろうか
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 13:37:17.60 ID:vBn6mB7c0
- ネタバレされて喜ぶ奴がいるかよボケナスが!
∧__∧ - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__ ( ´Д`) --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
─── r/ (⌒y〜イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,Λ.
,;; / /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
(曲/ ,f ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
l _, I jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←>>738
i ハ f ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
/ / '; ヾ - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ヽ━━━
/ ノ ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/ /( /━∵,
─/ _,/─ 丶, ヽ ― --─── ノ─────────━━━( / ) /━━━
─/ j'──── .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
(__,ノ (__j ―─────────────━━━━
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 13:38:24.38 ID:vBn6mB7c0
- まだするかこの野郎 (ω・` )
,,、 -''/ { 人 ゙ヽ、
イ /,r ''了 / 了 ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
/ /,/ // ,/ - '´ ,ノヽ i }
/ /:/ // _/' / ,' } ,{
イ / / __/: l/ .! : ,∧ノ ゙i
|. / //__, 、 .{ , '"´、 ∨, }
.| レ '''" / >>739 ヽァ-、,/i ヽ∨! ,r、- _,,,、 -ー ―
| ,、-ー( ´;ω)-=- o゚ 。 i r'´ } ,.-‐'" ',.}' /レ '' " ,、 /
.| r' /⌒二二二二⊃二⊃ i._,.ゝ- 、 /| / z- "/ /
| | / ノ-‐-、, ――― ' /´ ', / | /,、-''" / /
. | | ( 〉 `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-.ノ / | ,,、-' /
/ | ヽ ヽ、 >/..__ `ー‐--.. -‐ ''"´,. .リ ,...ノヽ ,、-'' " ,,、z
| / ヽ \_>―--=、._ ,..-‐'"´ヽ. ' ,l" ,、- '
|/ \ \  ̄\ 〉ー---‐'" / ノ ', } ,、 ''"
\ \`\ \ / 〉 、"´ /′/ ', }/
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 14:02:38.02 ID:olh8XJOZ0
- そんなにネタバレが嫌なら来なけりゃいいのに
あほくさ
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 14:33:03.21 ID:vBn6mB7c0
- 質問もしてねえのネタバレする奴がわりいんだろうがw
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/04 21:34:22 ID:QJCVXZRR0
∧∧ | ̄ ̄\
( ・∀・)厂 ̄ ̄ヽ ヴィーン バリバリ
( ヽ /〃フ −ア
ο( \_つ 「/ ̄>
ノ )/ サ |ヽ/ ヽヽ
/L(__) ゲ |へ> ) 〉 .' , .. ∧_∧
/2 /| ヽ__ノ .∴ ' (>>742)
L__/彡| / ・,‘ r⌒> _/ /
__ヽ<__/ . ’ | y'⌒ ⌒i
?U(__(==/ | / ノ|
||ヒ )) ) , ー' /ヾ_ノ
ヽ__ノ /, ノ
/ //
/ / ,'
/ /| |
!、_/ / 〉
|_/
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 17:05:34.55 ID:vBn6mB7c0
- うわ全武器所持のコード使ったらデータ壊れた
やっとDLCボス達と戦えるだけの段取りしたのに最悪だwwwwwwwwwww
まーた1からやるのかよwwww実質3週目だぞおいwwww
ムカついたから最初からヒストリア全開とフラグメントスキル全開使ってやるわ糞が
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 18:24:26.75 ID:i2aKRYGW0
- おまえなつかしいAAいっぱい持ってんな
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 23:40:31.82 ID:vBn6mB7c0
- AA検索して色々見つけてきてるのさ(^.^)
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/01(日) 23:58:31.31 ID:/n1NyxbWi
- ブーニベルゼに身体を乗っ取られたホープ
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/02(月) 10:27:09.76 ID:aXLt+WQZO
- >>744
ざまぁwwまた直前でデータ壊れろww
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/02(月) 17:13:59.22 ID:PnMlClJ6O
- (^-^)
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/02(月) 17:24:09.32 ID:oyqcNmWe0
- LRやってるヤツが案外いるのはわかったw
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/02(月) 21:06:22.43 ID:aXLt+WQZO
- 魔力特化ヴァルファズル育成してんだけど、魔法クリスタル稼ぎってコロシアムのライトニングとアルカキルティのシ骸とどっちのが早い?
ライトニングは討伐タイム2:00前後、アルカキルティのシ骸は0:30くらいなんだが
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/02(月) 21:14:26.73 ID:JgvvcDPQ0
- 生命も欲しいときならコロシアム使うな
平原は急いで魔法が大量に欲しいときって感じ
実際は飽きないように両方使ってた
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/02(月) 22:24:42.22 ID:1D5iMpVb0
- >>744
シークレットエンディングは女神なき世界という世界を混沌に陥れた後のカイアスの心境を描いたものだということは
ネタバレ嫌いのお前のために黙っておこう
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 17:58:24.34 ID:04ErHtITO
- >>752
コロは安定して稼げるが、アルカキルティのシ骸は出れば早いがでない時もあるから運もあるよなぁ
兎に角参考になったありがと
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 20:46:27.59 ID:UO2aETqG0
- / \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒:::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 ,>>753 /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
闘技場制覇したらフラグメント集めてシークレット見ようと思って楽しみにしてたのに何してんじゃボケゴラァ!!!
三 ̄ ̄ ̄\
三 ⌒ ⌒ ヽ ,rっっ
三 ( ●)(●) | .i゙)' 'ィ´
三 (__人__) } { ) 丿 消えろ!
三. ` ⌒´ ヽ/'ニ7
三"⌒ ヽ /
三 /
三 ィ二 ___|__ ___ _____
三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
三::.::.三 三/ ≡''=三≡ ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
三::::.三 三 _____=≒=ー────;‐‐ ̄  ̄  ̄" ̄`' >>753
''三三 三、 ー ィ⌒/ ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
/ \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 23:08:22.38 ID:r4UTwT330
- ネタバレ厨はタヒんで、どうぞ
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 23:25:17.88 ID:3MMqwFxd0
- チート使う人にネタバレだめとか言われても
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 23:38:05.55 ID:UO2aETqG0
- 冬に発売するペルソナ5も改造コード使います(^.^)
金MAX、コミュMAXとかさwwww
最高だぜwwwwwwwwwww
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 01:44:42.09 ID:R6OTsva90
- やっとラスボス倒したww
3週目が終わったww
さて闘技場制覇の為にまずは全マップ解放して武器とアクセサリー作るか
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 06:21:09.41 ID:csZl3jW50
- いまどきネタバレも何も無いだろ
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 07:42:16.63 ID:NT6mo+enO
- >>757
チートは他に迷惑かからんから構わんが、日記投稿が正直ウザいな
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 14:20:56.02 ID:R6OTsva90
- つうか過疎ってるくせに日記がどうとかアホかw
ネタバレ野郎しかいねえじゃんここw
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 14:25:00.30 ID:9SEjGuOT0
- オマエが消えたらネタバレもなくなるw
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 15:19:10.98 ID:atZyp+SLO
- コード野郎とネタバレ野郎の相性は抜群だなw
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 15:59:03.00 ID:R6OTsva90
- なんで俺が消えたらネタバレ野郎がいなくなると言い切れるんだよww
俺が消えても普通のプレイヤーが質問したらネタバレ野郎がネタバラしするやろw
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 16:57:44.56 ID:NT6mo+enO
- お前は質問する訳でもなく、ただ日記投稿してただけだろうが
普通に質問してくるだけの奴にネタバレなんかする訳ないだろ
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 17:02:44.78 ID:R6OTsva90
- おいw
仮にも俺が消えたとしても、ちょっと↑の方に
もうネタバレ書き込まれてるんだからここ来た奴がそれを見て萎えるのが
目に見えてるだろうがwwww
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 19:55:40.43 ID:R6OTsva90
- CYBER セーブエディター type0 (PS3用)っていうのが12月25日に発売予定で
パッケージにライトニングリターンズが記載されてるけど、発売まで対応しないつもりなのかね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71BpOG06oYL._AA1000_.jpg
FOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 22:01:16.58 ID:161jg9+70
- 相手にされないからって、一々マルチすんなアホ
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 22:38:47.14 ID:R6OTsva90
- そりゃあ過疎スレだしなww
おめえアホだなw
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 23:15:57.52 ID:csZl3jW50
- こいつ一度来ると無視しようが数ヶ月は消えないからな
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 23:26:01.87 ID:R6OTsva90
- 貴様テイルズスレにいたな?w
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 23:33:24.82 ID:dR7z6c1zO
- ちんこ
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 02:11:46.99 ID:MTn+mlclO
- m(__)m
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 11:09:46.24 ID:q7cUjk2a0
- リターンズスレおもしれえわwwww
信者共が必死で買わない奴を叩きだす姿wwwwwww
はらいてえwwww
しばらくは楽しめそうだwwwこんな過疎スレよりよっぽどいいぞwww
居心地が最高wwww
よし、スタオ4買ってくるわ
お前等俺が13−2卒業してさびしがるなよ?w
リターンズスレ来いよwww面白いぞww
じゃあのw
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 15:29:23.66 ID:/CnflByDi
- すみません教えて頂けますか?
13-2のDLCエディションは無印からのDLC全部盛りなんですか?
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 18:20:06.77 ID:3nhCvJc80
- モンスター博士の条件で「DLCモンスターは含まれない」ってのは
DLC入れてる場合でも無視しても大丈夫、って理解でいいんだよね?
ヴァルファズル以外はコンプしてるのになんかフラグメントくれねぇこのおっさん・・・。
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 19:54:01.91 ID:FJYR6Y3y0
- くれないんなら本編で何かを落としてるな
サボテンダーがらみかな
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 20:20:54.36 ID:JQC6rYI10
- デミ・ファルシを3回倒してないとか。
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 20:44:57.80 ID:3nhCvJc80
- >>778
>>779
一応ミスりやすそうなザ・サボテンダーとかカイアス8人とかデミファルシ4匹分とかは
抜けてないのは確認してるんだけどなぁ。
とりあえずヴァスファズル倒してみるか・・・。
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 21:13:48.06 ID:JQC6rYI10
- >>780
一応エネミーレポート
虚虫6種類
虚人4種類
水晶獣2種類
猛獣6種類
水怪10種類
小鬼11種類
妖人8種類
浮妖6種類
甲殻獣3種類
地虫5種類
飛竜5種類
霊獣3種類
金剛亀1種類
プリン13種類
ベヒーモス5種類
ゴブリン10種類
サハギン4種類
オチュー2種類
サボテンダー7種類
トンベリ2種類
壺猫4種類
チョコボ7種類
凶竜1種類
中型機甲兵4種類
大型機甲兵2種類
ゲバルト型軍用獣2種類
ツヴェルク型軍用獣4種類
ヴェスペ型軍用獣2種類
エーゲル型軍用獣1種類
シルトバット型軍用獣2種類
プリン型軍用獣2種類
ベヒーモス型軍用獣1種類
機動兵騎3種類
巨兵3種類
機械兵士3種類
機械工兵3種類
鉄騎士2種類
ボム7種類
大型重機1種類
歩行シ骸9種類
飛行シ骸4種類
特殊シ骸2種類
死将5種類
守護者8種類
ファルシ12種類
召喚獣2種類
翼ある混沌3種類
これで全種類です。
エネミーレポート確認してみて。
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 21:21:25.59 ID:3nhCvJc80
- >>781
すいません凡ミスでした。
見てたサイトの水怪のエントリが9種類になってて
タバスコガマ見過ごしてました。
お手数おかけしました。
やっとリターンズいけるわー
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 21:25:32.77 ID:JQC6rYI10
- >>782
おめでとうございます。
リターンズでお待ちしてます。
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 14:18:16.33 ID:MjDmcfal0
- >>776
アサクリ、大島優子、セラフィックウィング、CD特典なんかの奴は入ってない
その他のストアで売ってるDLCは全て入ってる
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 20:08:51.73 ID:NRFXHOphO
- 質問なんですが、無印とDLCエディションだと、戦闘に違いはありますか?特にカメラワークとヒットエフェクトについて
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 06:34:30.82 ID:CSe8guuf0
- 結局笑顔の魂のかけらが入手できないからクエストをクリアしてやり直すしかないか…
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 07:46:34.36 ID:uK3ovBt60
- >>786
板でクリア処理してチョコリーナに話せばいいんじゃないかな
スレちがうけど
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 19:15:28.11 ID:gyyi0mde0
- 金額は気にしないのでdisk入替が面倒なのとロードがdisk版より短いならダウンロード版欲しいけど、ロード時間はどうですか?
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 20:26:13.33 ID:aamX8VVH0
- ロード時間は変わらないって言われてたような
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 20:56:17.01 ID:gyyi0mde0
- >>789
ありがと
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 07:48:29.78 ID:rabE0qukO
- ヴァルファズルの取り巻き達ってシンクロ技で倒したらクリスタルになりやすいとかある?
それとも特に意味なし?
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 18:48:06.97 ID:Zoq1F09p0
- 質問たのみます。
DLCで仲間になってくれるアタッカーのライトニングは同時に一人だけ?
またはチョコボ系以外で同時に仲間になってくれるモンスターはいる?
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 19:48:57.85 ID:U5Eyp5TQ0
- >>792
アタッカーライト1人
ブラスターライト1人だよ。
重複する仲間モンスターはヴァルファルズがドロップするレヤック、銀チョコボ、サボテニョリータ、ピコチュー、ジャボテンダー、ランダ、金チョコボ、サボティナ、キチュー、オーディーンだね。
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 19:53:53.43 ID:Zoq1F09p0
- >>793
ありがとうございます。
ヴァルファルズの情報は全く知らなかったのでタメになりました。
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 21:44:56.79 ID:e4TfmGyoO
- >>792
チョコボ系以外は同時に一体まで、金銀チョコボもチョコボだからヴァルファズルのDLCあるなら三体まで入手可
新しく欲しいなら古い奴を解放するしかない
但しサッズだけは解放すると取り返しがつかなくなるから注意
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 22:51:02.50 ID:zDI+sbij0
- サッズの厳選なんて誰もしないから気にしなくてもいいような
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 22:54:59.14 ID:r7PiY6Hc0
- いやサッズは一度解放すると二度と取れなくなかったか?
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/16(月) 11:53:10.72 ID:r5+sFjsyO
- >>796
間違って解放しないように気を付けろと言いたかった
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 08:23:33.73 ID:+Xz/AmCB0
- サッズって解放してもゲート閉じてもう一回やればクリスタル貰えなかったっけ?
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 00:00:13.44 ID:UGY2+N31O
- まあ、3DS版あったか?
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 11:34:36.78 ID:aLc+zGTP0
- ?
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/27(金) 18:42:00.13 ID:nalgjuAR0
- ネット、オンラインゲームばかりやってる無職の人生
■15〜25歳「ニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日がゲーム、ネット三昧で幸せな日々
友人達は社会人になり、影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」など思い自分を正当化
■26〜30歳「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなる。
やっぱり死ぬの怖い 現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。
親が鬱病に。 その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。 親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」 「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」などと思っている
■31〜35歳「社会のゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。 ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。 言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。(カワイソスw )
■35〜「日本のゴミクズ」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為 親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。 親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。 今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、 日本で生きていく事の大変さを今頃思い知る。
が誰も助けてくれず。 そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定になり幕を閉じる。
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 05:41:18.31 ID:GgpS1RICi
- クリスタリウムについて質問です。
例えばノエルで物理特化を作るとき
大クリスタルをジャマー偶数レベルでとるとありますが、これは大クリスタルをとった後に偶数レベルになるのか偶数レベルの時に大クリスタルをとるのかどちらでしょうか?
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 17:12:05.35 ID:eFvXPUqAi
- たす
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 11:28:14.57 ID:m38bMzPG0
- >>803
偶数レベルに上がる時に大玉にすればいい
もう少し言うと現在が奇数レベルの時に大玉で上げる
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 14:28:50.96 ID:B6ariibv0
- こりゃあかん
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 12:23:49.09 ID:HfoYyu6A0
- ライトニングリターンの前に積んでおいたこれを消化しようとおもってるんすけど
アカデミア500のアプカルルさんに阻まれております。
やつを倒すにはどうすりゃええんでしょうか?
それまでの他の雑魚にはそんなに苦戦してないんですけど、こいつだけはボコボコにされます・・
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 14:21:58.76 ID:Wd3pXj6p0
- ディフェンダーを配置しろ
ADHなどで物理耐性のあるディフェンダー役を回復させる
ABDで攻撃に移り余裕があるならエンハンサーに攻撃役にエンファイつけてもらう
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 18:15:17.32 ID:HfoYyu6A0
- ありがとう。がんばってみます。
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 21:07:02.30 ID:ph5BH3qV0
- アプカルルに阻まれてるってマジでか
もしかして助っ人の仲間モンスター育ててないんじゃないのか
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 23:18:11.11 ID:Wd3pXj6p0
- ベヒーモス零式ならわかるけどな
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 12:12:45.82 ID:lxUjDnX30
- やつの突進はけっこうきついものがあるよ
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 18:09:06.20 ID:MMt9mWoe0
- エネミーレポートについての質問なんですけど
特定のモンスと出会ってから負けてリスタ→戦闘せずに逃げる
この場合ってエネミーレポートにそのモンスの名前がでますか?
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 18:38:02.63 ID:VeJp2SVcO
- そもそも戦闘していないことになったと思うからダメじゃなかったか?
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 20:30:30.18 ID:h67AO/qs0
- >>813
リスタはノーカンだから載らない
つーか、戦え
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 20:31:15.66 ID:h67AO/qs0
- 追記
チェックマークまでは付ける必要はない
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 23:58:10.19 ID:MMt9mWoe0
- リスタはノーカンなんですね、知らなかったありがとう
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 12:37:53.52 ID:MzQLPDTA0
- モンスター一覧を50音順で掲載してるサイトないかな?
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 21:57:41.68 ID:uHPGUQhgO
- かなりやり込んでギルガメッシュと戦ったんだが全然勝て無い
キチューのダメージ3万で半分まで行けるが光り出したら連続で必殺技使うしセラとノエルが持たない
ネット見て色々試したが無理
倒した人はどうやったんだろう?
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 22:05:56.22 ID:+n32Vr2+0
- エン系使ってないんだろ
本当にやりこんだのか?
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 22:17:28.98 ID:uHPGUQhgO
- ヤクシニとか入れるんだろ?
でもバッドステータスで消されるし
いきなり雪月花とX斬りのコンボで昇天
マジで勝てる要素が無い
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 05:29:23.08 ID:qv52PTaW0
- ギルガメは2ブレイクでしか倒したことないがどっちにしろキチューの与ダメがカンストしてない時点で時間かかるだけだと思う。
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 12:35:09.11 ID:9h5vodEEO
- んじゃプアとチーフ使ってみるしかないな
てかキチューの与ダメ三万てそんな低かったか?
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 19:25:33.19 ID:cdtZ5xm10
- 力特化でブレイブ・エン系+デプロテ・ウィークでカンストするはずだから間違いなくエン系が入ってない
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 20:04:35.94 ID:y9O0UL5l0
- >>819
俺のセラ、ノエル、モンスター全キャラMaxLv35縛りの安定板パラダイムシフト
AAA
BBA
JBE(スタート)
BDA
DAB
DDB
A=ライトニング、E=カボンガス、B=ワサビガエル
俺のスペック=かなり下手糞、そして頭も悪い
ブレイクさせたらJBEに切り替えて
□ボタン→デプロテ、デシェル、ウィーク→BBAメインでゲージ上げ、上げたらAAAメインでダメージ
俺でも出来たからお前でもやれる
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/12(日) 20:13:12.63 ID:dfaly8nyO
- 皆ありがとう鎧ライトニング取れるの知らなくてキチュー継承してチーフで強化して弱体入れたらなんとか勝てました
てかギルガメッシュ弱い…仲間にしたけどネタですなぁトホホ
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/12(日) 21:03:50.16 ID:8rpVGEBR0
- かなり強い方だぞ
けっこう役に立つ
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/12(日) 21:25:28.71 ID:WBbm+tPw0
- ギル強いかなぁ
物理では味がないし魔法アタッカーとしてもライトニングに完敗だし良いとこなしに思える
タフさは褒められるが、散々言われているけどこのゲームは強敵がいなくて
DLC含む頂点がこのギル自身だからガッカリも仕方ないような気もする
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/12(日) 21:27:09.91 ID:TRJKkYkqO
- 鎧ライトやキチューと比べるとあれだが、ギルガメはアタッカー全体で見ればかなり優秀だぞ
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/12(日) 21:29:16.91 ID:TRJKkYkqO
- >>828
ギルは魔法特化にするとモーション早いから結構強いし、物理特化でも鎧通しあるから優秀
DLC含めたら頂点はヴァルファズルLv99だろ
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/12(日) 22:18:25.32 ID:dfaly8nyO
- 覚醒した時の審判ですねHP1500万でアルテマ連発とか
見た目が好みじゃないんで適当に遊んでます
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/13(月) 22:56:58.85 ID:i7Z3oZ+2O
- 追記
1番強い審判者倒してしまいました
ギルガメッシュと違い必殺技が遅いので防御で削るだけ回復もしない
コロシアム制覇…さて何を育成したものか…タコはアカンな
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/14(火) 01:03:20.85 ID:jEQpXx0E0
- ワサビガエルしかない
こいつが入れば楽チン
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 08:32:42.51 ID:Gx7M4Mbj0
- 火力がないとティアマットを安定して倒すの難しいな
飛行形態はヘイストが消されるから削りきれない
どうしたものか
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 19:12:30.65 ID:OMFypeb40
- 教えて欲しいんですけどジャボテンダーのアビリティって他のモンスターに継承させるくらいの価値ありますか?
仲間に出来る回数に限りがあるから最後の1体を放置したままになっちゃって。
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 21:19:20.31 ID:0P1sEnAMO
- ジャボテンダーは継承に使った記憶ないなぁ
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 23:45:19.29 ID:L4iypVLG0
- >>836
特に気にする必要もなさそうですね。3体目も倒してゲートを開けようと思います。ありがとうございました。
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 03:17:49.58 ID:ldotMhC80
-
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 20:34:47.70 ID:oUytP9V70
- ブッシュド
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 04:11:46.66 ID:SrXqUJ/wO
- モルボル
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 23:53:46.93 ID:lrfuXbTq0
- ノエル
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:58:12.50 ID:i/1wifbC0
- ゴグマゴグだっけ?
最初の次元から出てる巨人、
倒すのめっちゃ時間かかるんだけど俺プレイング間違ってるのかな?
道中でも鉄のゾンビみたいなやつクソ強いし…
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:31:17.42 ID:upOCsHIS0
- >>842
あれはサンダーでぶれいくしてみそ
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:43:39.27 ID:3hY6rrgiO
- アロアダイはまあまあ時間かかるがゴグマゴグはさほど時間かからんぞ…
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 15:19:50.39 ID:dkYKd8Nh0
- もういっこ質問
このゲームは敵の予備動作に合わせて
デュアルアサルト、バスター、ディフェンスを切り替えるゲームなの?
めんどいのだが…
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 15:53:15.18 ID:bQFFySkD0
- >>845
面倒いなら切り替えなければいいじゃん
必要なら切り替えればいいし
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 05:18:59.98 ID:Iatx5AJK0
- ノエル・クライス
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 10:55:21.46 ID:MyvYQuox0
- セラ・ファロン
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:05:39.83 ID:MZvKTdD60
- モーグリ
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:07:44.33 ID:bnKiHclfO
- エクレール・ファロン
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:02:16.23 ID:ptuLnxOJ0
- oculusでFF13-2プレイすれば
目の前にセラおっぱいがあるように感じられるのかな
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 20:38:44.61 ID:DRU9tCfo0
- たぶん
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 00:19:33.32 ID:Ph11IH9l0
- wikiの中身消えてるみたいなのだけど
これ見る方法ありますか?
224 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★