■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D 質問スレ7
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 20:57:02.05 ID:vh32Zv1E0
- 質問はこちらでどうぞ。
質問する前に、レスやテンプレをよく読んで重複していないか確認しましょう。
◆よくある質問◆
Q:テリーはGB版以来なんだけど楽しめる?
A:システムが大分変更されているため戸惑う事が多いかもしれないが慣れよう。
ジョーカープレイ済みの人のほうが入り易いかもしれない。
Q:クリア後に行ける歴代魔王の扉が削除されたというのは本当?
A:本当です。ただしエスタークの扉だけはあります。ライブラリ200匹が条件。
クリア後に行ける扉は、オリジナルやジョーカーシリーズ由来のものが多いです。
Q:ワイヤレス通信やWi-Fi通信でお見合いはできますか?
A:できません。
Q:DQ7〜9の扉は追加されていないの?
A:追加されていません。
Q:DQMJ2,DQMJ2プロからの引き継ぎはどうするの?
A:ゲーム初回クリア後からゲーム開始画面から選択。テリーの位階表でAランク以下のモンスターを1日に
10体まで連れて来られる。引越しアプリにはケースに封入された引換番号が必要なので新品購入推奨。
Q:強○○、最強○○という概念は無いの?
A:ありません。今作では配合を繰り返すことによりプラス値が増えていき、
この数値が高いほど強いモンスターが誕生する仕組みになっています。
プラス値を100以上にするには「究極配合」をする必要があります。
Q:究極配合って何?
A:ゲーム初回クリア後に、同じ種族のモンスター同士を配合しプラス値の合計が100を超える配合。
究極配合で生まれたモンスターのランクはSSになり、プラス値は☆マークで表記される。
また特典として5つの特性の中から1つを任意に追加習得できる。
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 20:59:27.72 ID:vh32Zv1E0
- Q:同性ばかり集まって困ってしまいます。
A:敵モンスターを選んでYボタンを押すと性別を確認できる。
Q:他国マスターが出ないんだけど…
A:商人は所持の肉無し、僧侶は同性パーティーで出るらしい。その他はまだ条件不明
Q:てんせいのつえはどこで手に入るの?
A:旅の扉の間B2Fへと向かう階段の途中。いかりのとびらクリア後に入手可能。
Q:♂のつえ、♀のつえはどこで手に入るの?
A:王妃のスカウトQの景品。闘技場で大魔王様の手とのジャンケンで勝つと王妃の部屋に行けるようになる。
Q:いかりのとびらのバトルレックスが仲間になりません。
A:原作と違い、仲間になりません。
Q:マクドナルドや3DSステーションで配信モンスターを受け取るにはどうすればいいですか?
A:接続手順は以下の公式ページに載っています。
http://www.dragonquest.jp/terry3ds/haisin/
マクドナルドやツタヤで受信する前には、Home画面のニンテンドーゾーンで一度だけ手順に従い設定をする必要があります。
プレゼント対戦を選び、対戦するを選択するとプレゼント対戦が検索されます。
自宅の無線からはノーマルプレゼント対戦。スラ忍は出ません。
マクドナルドではスペシャルプレゼント対戦。現在はスラ忍パープルのみ出ます。
ニンテンドーゾーンではスペシャルプレゼント対戦。地方ごとに違うスラ忍が出ます。
プレゼント対戦は、ノーマルプレゼント対戦とスペシャルプレゼント対戦をそれぞれ1日1回ずつプレイすることができます。
受信しただけでは受け取ることができません。受信した場で対戦に勝って下さい。
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 20:59:49.40 ID:vh32Zv1E0
- Q:悪魔の書系が生まれる条件がわかりません。
A:配合時に以下の条件を満たしたときに追加で生まれます。
・親の段階で20P以上割り振られているスキルが複数存在すること。
・取得しなかった20P以上割り振られているスキルの数が
3つ:悪魔の書、4つ:大悪魔の書、5つ:魔王の書
Q:扉の最下層で仲間になるボスは再び仲間に出来るの?
A:仲間になったボスを配合に使ったり逃がしたりするともう一度現れるようです。
ただし、1回限りしか仲間にならないボスやそもそも仲間にならないボスもいます。
Q:お勧めスキル教えて
A:他のPTメンバーのスキル、役割、貴方がどういうモンスターにしたいのか変わるので
一概に言えません。これらの情報を一緒に書き込めば返答しやすいかもしれません。
次スレは>>900が建てる事。無理なら>>900に一番近い回答者が建てる。
>>900以降、スレ建てるまでの質問・回答は禁止。
前スレが完全に埋まってから新スレを使う事。
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:00:27.89 ID:vh32Zv1E0
- 過去スレ
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/ff/1338353879/
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/ff/1338543449/
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/ff/1338612698/
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/ff/1338664284/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338715481/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338740952/
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:00:46.55 ID:vh32Zv1E0
- ■よく使いそうな上位スキル
HPアップSP 攻撃3+武道家
MPアップSP かしこさ+魔法使い
攻撃力アップSP 攻撃力3+戦士
守備力アップSP 守備力3+僧侶
素早さアップSP 素早さ3+盗賊
かしこさアップSP かしこさ3+賢者
回復SP HP回復 全体回復 異常回復 からひとつ
MP回復 ガード てっぺき ゆうき クイーンからひとつ
サポーターSP サムライ ぼうぎょ アッパー ダウナー ジャミング から2つ
しろくろガードSP ディンガード+ドルマガード
ばくふうガードSP イオガード+バギガード
いなずまガードSP ディンガード+ギラガード
がんせきガードSP ドルマガード+ベタンガード
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:01:53.77 ID:vh32Zv1E0
- 他国強奪どっちがいいか魔迷った時
あくまでで目安、あなたのパーティと相談して
・バラモス>バラモスゾンビ
・ドルマゲス≧暗黒の魔神
・プオーン≧ブオーン
・キングモーモン>ローズバトラー
・スライダークロボ>キラーマシン2
・バルザック>トロルボンバー
・グランスライム>死神の騎士
・デスマシーン>ほうらい大王
・はくりゅうおう>メタルカイザー
・サージタウス>トラップボックス
・エグドラシル>ワイトキング
・キラーマジンガ≧皇帝ガナサダイ
・ジェノダーク>大魔王の右手=大魔王の左手
・グラコス≧デュラン>アクバー=ジャミラス
・ゴールデンゴーレム≧バベルボベル>ドラゴンマシン
・コアトル>グレイトドラゴン=ブラックドラゴン
・ハーゴン≧名をうばわれし王>あくましんかん
・スーパーキラーマシン>シュプリンガー×2
・ワイトキング=デュラハーン>なげきのぼうれい=死神きぞく
・魔王ラプソーン>ドン・モグーラ>シャークマジュ>サイコロン
・ゲマ=ゴンズ=ジャミ=イブール
・ギュメイ将軍=ゲルニック将軍=ゴレオン将軍>黒騎士レオコーン
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:03:57.65 ID:vh32Zv1E0
- ☆モンスターの名前変更はプリオに頼んでください☆
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:04:15.56 ID:vh32Zv1E0
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質 問 は 前 ス レ を 使 い 切 っ て か ら に し て く だ さ い 。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:29:13.17 ID:GAqvKdiL0
- ゆうれい船って他国マスターがもってますか?
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:29:31.53 ID:mVWgx2bBi
- モーモンから作れるオススメ教えて
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:29:47.46 ID:mVWgx2bBi
- >>9うん
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:30:11.30 ID:TrVO6qZB0
- 究極配合した時の耐性アップってどういう意味ですか?
ヒャドとかイオに強くなるってことですか?
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:30:15.79 ID:l1CCPPLMi
- >>10
モーモン×4=ピンクモーモン
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:30:26.10 ID:mVWgx2bBi
- >>12そうだよ
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:30:33.88 ID:D1IlMhMd0
- がいこつ剣士を簡単に手に入れる方法教えてください。
裏ボス攻略済みです
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:30:47.74 ID:mVWgx2bBi
- >>13おまえに聞いてない
つぎ
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:31:27.83 ID:mVWgx2bBi
- >>15他国から
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:01.64 ID:TrVO6qZB0
- >>14
ありがとう
うーんどれを選ぶか迷う
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:09.79 ID:Pw0EFNLe0
- ゴールド稼ぎは何が最適でしょうか?
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:20.50 ID:eMfO8n7H0
- めいそうってテンションアップの効果受ける?
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:29.30 ID:sXQ/pqVP0
- うごくせきぞうってどこで出てくる?
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:30.17 ID:UuAf+FpB0
- すみません、前スレにも書き込ませていただいたのですが
ハードメタルボディを持っているダイヤモンドスライムを魔法アタッカーにするのは難しいでしょうか?
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:44.12 ID:l1CCPPLMi
- >>16
そもそもモーモンごときからオススメのモンスターなんてできない。
「おまえに聞いてない、つぎ」って激しくつまらないぞw
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:54.96 ID:GAqvKdiL0
- >>11
ありがとうございます
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:32:55.15 ID:Zp8qkVV1Q
- 他国から2〜3%で強奪するのにはどれ位の時間を覚悟するべき?
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:33:01.23 ID:mVWgx2bBi
- >>21そうだよ
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:33:46.82 ID:mVWgx2bBi
- >>2530分いらないくらい
- 28 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:33:49.86 ID:vh32Zv1E0
- >>21
タマゴから生まれるだけ。
俺は今日ゴーレムx4で作ったよ、1時間もあればできる
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:34:33.17 ID:HrtXxhkZO
- Σ(*ω*|||)
究極身長レティスより
普通の究極レティスのが強い?
レティス捕まえたのにまたでてきたんだ
巨大モンスターって何回でもでてくるのか…
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:34:37.72 ID:jlp4iSt00
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:28:15.42 ID:mVWgx2bBi
>>1000ならおまえらデータ消去
そしてこれはクソゲー
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:28:21.57 ID:jlp4iSt00
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:19:34.42 ID:jlp4iSt00
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/03(日) 22:54:35.42 ID:KF9s7Ku/0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 18:17:13.35 ID:lPdHYB/p0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/01(金) 17:48:52.53 ID:lPdHYB/p0
1000ならドラキーちゃんは俺の嫁
前>>999NDK?
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:35:27.75 ID:7G8IXzwk0
- 配信モンスターって今後増えるの?
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:36:08.57 ID:mVWgx2bBi
- >>30おk
- 33 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:36:19.61 ID:vh32Zv1E0
- >>31
スクエニ次第だけどたぶん増えるよ
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:37:29.08 ID:wD4OVKos0
- グランドブレスSP=最強火炎+どくが
やみのばくえんSP=最強メラ&イオ+最強メラ&ドルマ
けんごうSP=ふうえんの剣技+ゆうき
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:37:30.70 ID:mVWgx2bBi
- >>31今後増えるよ
関係からきいた
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:38:25.77 ID:jlp4iSt00
- >>32
そうか
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:38:25.88 ID:eMfO8n7H0
- だれか>>20わからない?
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:38:26.87 ID:sXQ/pqVP0
- >>28
ゴーレム4でも作れるのか
どろにんぎょう16体か・・・
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:38:38.64 ID:PktEB/IZ0
- レジェンドのボスって強い?
それともそこまで強くない?
- 40 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:39:29.01 ID:vh32Zv1E0
- >>38
骨付き肉投げれば尻尾振って付いてくるよ
まあ激しくめんどいけどなぁ
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:39:53.33 ID:U4eIuq5Si
- 今作のスカモンはがいこつでFAですか?
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:39:58.80 ID:81mxT2kj0
- ID:mVWgx2bBi
こいつの回答は信じないほうがいいと思うよ
関係からきいたとか臭すぎる
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:40:27.45 ID:d6FOxO/8i
- モンスターAをSS+☆にしたら、そのモンスターは配合の時にモンスターAとして使えますか?
それとも別のモンスター扱いでしょうか?
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:40:48.70 ID:eMfO8n7H0
- >>39
ヴェーラとかいう女みたいな魔戦士のが強かった
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:42:01.52 ID:JibP2JAB0
- >>42
誰も信じてないから安心しろ
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:42:08.56 ID:PktEB/IZ0
- >>44
あぁ、ごめん
そいつらのことが聞きたかったんだw
女魔戦士強いのかー
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:42:57.16 ID:kfHPlZOa0
- 勝ち抜きってなに?キラマ3ほしいんだけどやり方わからない
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:43:27.51 ID:sXQ/pqVP0
- >>40
頑張ってくる
ありがとうです
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:44:33.03 ID:TFeME0HI0
- スキルのふうえんの剣技は誰がもっていますか?
- 50 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:46:29.19 ID:vh32Zv1E0
- >>49
オーシャンクロー、ナイトリッチ
もしくはレッドファイター + イエローファイター + グリーンファイター
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:46:39.63 ID:ocyLI+MpP
- モンスター配合する時って親の能力で子の能力変わったりしますか?
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:47:39.97 ID:yElmgVOBO
- ジェノダークと大魔王の右手はどっちのほうが作るのが難しいですか?
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:48:00.49 ID:tvoWYHSy0
- スペディオって配合ですか?他国から奪うんですか?
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:48:10.81 ID:U4eIuq5Si
- 今作のスカモンはがいこつでFAですか?
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:48:21.61 ID:SIYheGH10
- ジョーカーやってないんですがサージタウスとやらはむしのしらせ取っておけばいいんでしょか?
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:48:54.20 ID:87YtDs5M0
- うちのオーシャンクローがスキル4つ受け継いでびっくりしたんだけど、
何でこうなったんですかね?
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:49:28.14 ID:NxAx4K8G0
- 6/9に配信モンスターをいっぺんにゲットするための最短コースは
新宿TUTAYAから秋淀に行き、そばのマックで食事がいいですか?
埼玉の本庄からです
- 58 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:49:46.95 ID:vh32Zv1E0
- >>31
たりめーだ
>>52
ジェノダーク
>>53
過去作から
>>55
OK
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:50:36.46 ID:fj5cfBhg0
- スーパーキラーマシンすかうとできたんですけど、使い道はありますか?
ドラゴンマシンとキャラが被ってるんですけど・・
- 60 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:51:15.88 ID:vh32Zv1E0
- >>59
あんまない、サージ先輩にするのみ
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:52:19.86 ID:SIYheGH10
- >>58
ありがとうございます
さっそく覚えさせる
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:54:38.13 ID:wB6aThMoi
- 本スレから誘導受けて来ました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
質問なのですが、ゲストモンス×ゲストモンスの配合を繰り返してもゲストマークは消えませんか?
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:55:15.21 ID:8ElwK8660
- さっき初めて配合したんだが、スキルが3つまで引き継げてポイントが半額返ってくると言われたんだが、
選んだのも、選んでないのにあったのも半分帰ってくるということは、
どんな割振り方してても、どんなスキルを3つ選択しようが損はないってことでいいの?
そこが怖くて配合できないよ
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:55:34.92 ID:KvLvhbJb0
- 初心者なんだけど配合って
雑魚モンスターでもバンバンやっていくもんなんかな?
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:56:40.18 ID:22ZCWEQP0
- 究極配合すると具体的にどうなるんですか?
- 66 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:57:00.85 ID:vh32Zv1E0
- >>62
消えません
>>63
損するよ、けど恐れないで最初はバシバシ配合べし
最初は回復やバイキルト覚えるスキルにのみ振っとけばOK
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:57:23.20 ID:fj5cfBhg0
- 他国マラソンで霜降り2個でいざないルーラ使うってどういうこと?
商人待ち?
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:57:56.71 ID:LQETqpCQ0
- スカウトに何使ってますか?
プチガもグリズリーも今一だったもんで
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:58:34.84 ID:3uh3aiJu0
- 他国マスターの2,3%ってみんな事前にセーブ→失敗→リセットの繰り返しをしているの?
- 70 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:58:43.26 ID:vh32Zv1E0
- >>64
バンバンやれ、最初は10になったらもう配合でいい
んで配合したモンス同市配合していけばまた強くなる
だから最初は手当たり次第にスカウトして配合要員を増やしていった方がいい
ある程度たったら20越えてから配合の方がいい
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:59:16.81 ID:z9hwRxoz0
- 特性を考慮せずに、攻撃系と魔法系に便利そうなスキルってなんだろうか?
思いつくのは攻撃系・・・攻撃力アップSP、攻撃力アップ3
魔法系・・・回復SP、エグドラシル、全体回復、アッパー、サポーターSP辺りなんだが。
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 21:59:54.76 ID:UuAf+FpB0
- みがわり要因なら究極配合が簡単なメタルキングが1番ベストかな?
- 73 :ボーリック:2012/06/04(月) 21:59:54.98 ID:vh32Zv1E0
- >>68
なんでもいいんじゃない?肉投げればある程度カバーできるし
>>69
2%あればガッツポーズものです。セーブリセット繰り返してガンバ
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:00:21.02 ID:rifczWD90
- はく竜王かメタルカイザー、スカウトするならどっちでやんすか?
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:01:10.22 ID:z9hwRxoz0
- スモールボディって低火力・紙耐久でどうも使いにくい気がするんだが・・・
回復、補助、状態異常辺りに徹するのが良いのかな?
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:01:10.49 ID:81mxT2kj0
- ベティは誰にも渡さないぞ!とか言ってるマッチョの家ってずっとあのままなんですか?
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:01:17.92 ID:X6k+3nC0i
- いざないの扉があるフロアで他国のマスターはでますか?一度もお目にかかったことがないのですが
- 78 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:01:28.40 ID:vh32Zv1E0
- >>74
後々の配合に使えるのははくりゅうおう
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:01:53.70 ID:8ElwK8660
- >>66
まじか、損するの!?
引き継いだスキルのポイントが半分になって、引き継がなかったのはポイントは半分返ってくるから、
どのスキルを引き継いでもポイント損しないと思ってたけど、一体どんな場合損をしてしまうの??
気になってしまう・・・
あとスキルに割り振られたものしか返ってこないみたいな書き方だったから、割り振ってないスキルは
消滅するのか・・?
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:02:03.46 ID:81mxT2kj0
- >>74
テンプレ
- 81 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:02:07.45 ID:vh32Zv1E0
- >>75
そのうち入れるようになるからきにすんな
>>77
でるよ!
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:02:10.95 ID:14PEOXiR0
- 10時きたけど直ったのかな
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:02:26.48 ID:niytJPtj0
- 常にアタックカンタなんて都合のいいモンスいないですよね?
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:02:55.96 ID:/NKazlIc0
- >>76
扉をクリアしていけばそのうちわかる
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:02:57.43 ID:Aly6mPqo0
- >>83
おるで
- 86 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:04:38.74 ID:vh32Zv1E0
- >>79
いまいち状況がわからんが
振ったスキルは引き継げば半分入った状態で引き継がれる
余ったスキルも半分返ってくるよ
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:05:00.00 ID:niytJPtj0
- >>85
ご教授願います!
- 88 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:05:16.11 ID:vh32Zv1E0
- >>83
邪獣ヒヒュルデ
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:05:39.62 ID:81mxT2kj0
- >>84
わかりました
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:06:42.01 ID:TEPTmlI60
- スキルがMASTERで成長するかどうか調べるサイトありませんか?
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:06:55.41 ID:mK/rd1ENO
- >>57
プレゼント対戦は1日一回だからやれるもんならやってくれ
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:07:17.50 ID:GrETj1h+0
- これってポケモンみたいに個体値とかないよね?
スライム10匹居たら全部同じステなの?
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:07:30.51 ID:eGlWyy5GO
- ひょうがまじんの簡単な作り方教えてくだせぇ
- 94 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:08:12.68 ID:vh32Zv1E0
- >>92
ないよ、最終的に同じステータスになる
だからステータススキルで差別化する
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:08:16.42 ID:smbDaVsl0
- しんりゅうおう
ジェノシドー
アイぼう
とかって今作いないよね?
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:08:17.37 ID:X6k+3nC0i
- >>81
前スレでも答えてくれたね。マジでありがとう
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:09:06.79 ID:Aly6mPqo0
- >>87
>>88のほかスラ忍の幾人かがもってる
- 98 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:09:07.58 ID:vh32Zv1E0
- >>93
ホークブリザードxゴーレム
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:09:33.98 ID:W7Emsfbt0
- 自動MP回復がついてるユニコーンにスキルで自動MPダウンついたらどうなる?
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:09:34.57 ID:NxAx4K8G0
- >>91
そういうことなのかありがとう
知らずにうろうろしてたかもしれない
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:11:04.44 ID:GAVwyNM40
- 他国からタイムマスター取ったんですが、
とりあえず転生させてレベル上げしたほうがいいんですかね?
それともユニコーンとかにしちゃったほうがいいんですかね?
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:11:42.15 ID:gKRhsUm60
- こうどうおそい持ちのモンスターを最強配合してこうどうはやいを選んだ場合どうなりますか?
打ち消されるのかこうどうはやいに上書きされるのかどっちですか?
- 103 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:11:56.56 ID:vh32Zv1E0
- >>101
KEEPしとけ!
天性レベルあげなら大丈夫
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:12:16.06 ID:mBkczSz/i
- デスマシーンの利用法求む!!
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:13:24.94 ID:UaRsCv1t0
- 転生させるときの配合相手が弱い場合、転生前より弱くなったりするのでゲソか?
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:13:45.47 ID:SHUyL+9Z0
- HP以外のステータスって上限999ですか?
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:14:03.53 ID:E4H2tVHv0
- すれ違いバトルでSランクのモンスターはスカウト出来ない?Aランクまで?
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:14:09.71 ID:2B0lyu100
- ひょうがまじんはどこにいますか?
- 109 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:14:27.80 ID:vh32Zv1E0
- >>104
デスマスィーンxコアトルゥ=ドラゴォンマシィーーーン!
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:14:30.23 ID:eMfO8n7H0
- >>105
なるぞイカ娘
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:14:37.65 ID:2B0lyu100
- >>106
ノー
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:15:03.23 ID:eMfO8n7H0
- >>106
んなこたぁない
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:15:38.93 ID:HR9IF7s30
- ダイヤモンドスライム捕獲成功
さっそく悪魔の書で増殖作業だ
というレスがあったのですが、捕獲したモンスターを悪魔の書でどうやって増殖させるのでしょう
- 114 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:15:48.00 ID:vh32Zv1E0
- >>106
余裕で1000超える
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:16:07.88 ID:Aly6mPqo0
- >>108
野生じゃ出てこなかったような
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:17:29.67 ID:niytJPtj0
- アタックカンタの解答有難うございました。
全部持ってないので究極配合できなそうで残念です。
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:17:37.64 ID:U0ZmcpdTO
- コテハンうぜぇな
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:17:44.37 ID:dbo6DuKJ0
- メタキンって究極化したら特性は何がいいかな?
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:17:45.25 ID:GAVwyNM40
- >>103
ありがとうございます。
メラ&ドルマでも極めながら転生でレベル上げ直しておきます。
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:18:04.09 ID:2B0lyu100
- >>115
マジか
ありがとうございました
- 121 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:18:06.57 ID:vh32Zv1E0
- >>107
Aまで
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:18:26.02 ID:SHUyL+9Z0
- >>111>>112>>114
あざす!
- 123 :ボーリック:2012/06/04(月) 22:18:32.76 ID:vh32Zv1E0
- >>117
ごめんなさい。消えます
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:18:40.38 ID:OkNGujsv0
- 究極配合した後に転生させたら特性の付け直しってできる?
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:20:17.07 ID:6OGzk2810
- アイテム%
アップって控えのやつでも効果あるんですか?
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:20:17.85 ID:eMfO8n7H0
- >>124
できる
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:20:43.88 ID:OkNGujsv0
- >>126
ありがとうございます
これで心置きなく試せる
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:21:41.59 ID:hPuScBzN0
- 今Sランクモンスター作れるんですけど、親はちゃんとレベル上げするべき
なんですかね。強くするなら。
高レベルにしてから配合するメリットってなんですか?
いまいち配合についてまだ理解していなくて・・・
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:23:24.97 ID:HW7aDx+k0
- >>83 スラ忍ゴールドっていうのがいてだな
回復役の究極ミルドラースに追加する特性とスキル何が良いですかね?
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:24:18.78 ID:eMfO8n7H0
- >>128
子供の初期ステータスは両親の能力値が高いほど強くなる
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:25:19.36 ID:WhM1rpwB0
- HPアップのスキルを持ってるモンスターってどんなのがいますか?
会ったことないので誰か教えてください
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:26:58.25 ID:TUMjA4aI0
- wifiランキングバトルはまだ重い?
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:27:56.89 ID:K8eJhC9C0
- 最終的なステータス変わらないならわざわざ親強くしてから配合しなくてもいい?
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:29:35.03 ID:eMfO8n7H0
- >>133
あまりにも初期ステータスが低いとレベル100にしてもステータスが上限にいかなくなる
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:31:11.85 ID:UuAf+FpB0
- 最終的な回復役にするモンスターでオススメはありますか?
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:31:35.17 ID:hPuScBzN0
- >>130
なるほど、ありがとうございます!
ちなみに、皆さんはどれくらいで配合しちゃいますか?
個々の基準で大きく変わるとは思いますが・・・。
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:32:19.13 ID:gKRhsUm60
- こうどうおそい持ちのモンスターを究極配合してこうどうはやいを選んだ場合どうなりますか?
打ち消されるのかこうどうはやいに上書きされるのかどっちですか?
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:33:30.30 ID:JwPYRn1oO
- すみません
ちょくちょく見かける、タコマスのモンスター厳選方法について詳しく手順を教えて頂けませんでしょうか。
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:35:26.85 ID:N61L3ICU0
- AI複数回行動持ちのモンスターがオロオロの特性を持った場合、
・1度目オロオロした後に通常行動する時もある
・オロオロの場合は複数回行動しない
どちらになりますか?
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:36:08.71 ID:PktEB/IZ0
- 今回+99簡単に作れるけどさ、やっぱりそれに至る過程を変えれば能力値も結構変わる?
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:36:22.11 ID:eMfO8n7H0
- >>139
前者になる
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:36:59.71 ID:N61L3ICU0
- >>141
ありがとうございます!
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:38:12.47 ID:FDoGvAk/0
- スペシャルプレゼントのスラ忍って期間中なら何回でももらえる?
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:39:16.65 ID:6OGzk2810
- >>125 をお願いします
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:39:23.21 ID:2pvayswJO
- 今Dランククリアしたところですが、すれ違いっていつから出来るようにになりますか?
WiFiのバトルとは別の話ですよね?
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:40:01.49 ID:gKRhsUm60
- >>137は誰もわからないですか?
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:41:33.71 ID:hPuScBzN0
- >>145
Xボタンメニューのなかにスレ違いの項目があるよ!
それやればできます!
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:42:07.46 ID:eMfO8n7H0
- >>143もらえる
>>145メニュー画面にすれ違いのコマンドがある
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:43:10.67 ID:87YtDs5M0
- >>56だけどすれちがいに入ったら不正データの疑いで弾かれた。
この現象既出じゃない?画像本スレにでも上げた方がいいかな?
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:43:56.41 ID:I9H+940PO
- 他国マスターのモンスターがレアな時とレアじゃないモンスターの時があるんだけど、ランダム?
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:44:33.44 ID:kIT7JKnY0
- だめだ ムドー弱すぎる
3回攻撃できるのはいいが、HP等が少なすぎて勝ち抜きバトルでは
通用しないな
現在170戦目
勝ち抜きについてはHPの大きさが重要なきがするけど
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:44:38.98 ID:DoR/Jmz20
- エグドラシルの配合先教えて下さい
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:46:46.01 ID:3uh3aiJu0
- >>136
Sランク戦いを控えた今だけど
レベル30前ぐらいになったら配合しちゃってるかな?
愛着湧いちゃったりして少し悲しかったり、そうでなかったりだけどw
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:47:06.82 ID:W7Emsfbt0
- >>99試した人いませんか?
- 155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:47:29.33 ID:eMfO8n7H0
- >>149
不正ではじかれたならバグかもね
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:47:48.09 ID:2pvayswJO
- >>147-148
なんという見逃し。ありがとうございます。
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:48:58.56 ID:L1nOl8Pu0
- めぐりあいの扉ってどこにあるんですか?
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:50:47.84 ID:OqmbRXC20
- 神獣系ってどこでわかります?
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:50:58.89 ID:XfhVBFITI
- 配合でメスにしたいのに何回やってもオスになるのはなんで?
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:51:52.76 ID:gaXgJKmO0
- あくまの書の性別はリセットで変更可能ですか?
たとえば、メインの子供が♂で悪魔の書が♂だった場合、
リセットして同じ配合をしたらメインが♂、悪魔の書が♀で生まれる可能性はありますか?
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:52:21.71 ID:hPuScBzN0
- >>159
親が♂のつえ持ってるとか?
♀にしたいなら、姫のスカウトQ進めると♀の杖ってのがもらえるんだけど、
それを親に持たせたら、子は絶対♀になる
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:52:34.83 ID:vznM/A6VO
- メタルチケット使えないんだけど、どこなら使える?
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:52:43.90 ID:eMfO8n7H0
- >>159
運がない
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:52:55.21 ID:fj5cfBhg0
- 魔王ラプソーン2匹持ってるんですが、これ強いんですか?
なんか弱そう・・・
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:53:34.70 ID:K8eJhC9C0
- >134まじで?
じゃあレベル10同士で究極配合しても強くならないってこと?
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:53:40.43 ID:y/AY1AI10
- お前らならゴルスラに自由にスキルつけられるとしたらなにつける?HPアップSPははいるよな
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:54:05.27 ID:JwPYRn1oO
- >>138お願いできないでしょうか。扉に入ってゴール草…情報があやふやで…。
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:54:09.21 ID:feFQl9ro0
- バギガードを持ってる可能性のあるモンスターを教えてください
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:54:23.27 ID:L1nOl8Pu0
- >>159
種族名に少年とか○○ガールズとかついてるとその性別に絶対なる
杖もたせれば問題なし
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:55:11.37 ID:YHv8W+W40
- ランクごとの仲間にした種類数ってどこで確認できる?
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:55:54.38 ID:gaXgJKmO0
- >>166
ダイヤモンドスライム、防御うpSP、みがわりつくやつ
かなー
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:56:23.83 ID:fDSufntwO
- めぐりあいの扉っていままで作ったことがあるモンスターしかでないの?例えば作ったことがないメタルスターなどはでないんですか?
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:56:32.52 ID:eMfO8n7H0
- >>165
上限まで育てたいなら10じゃきついかな
最低でも50は欲しいところ
50で配合しても上限にいかないことも多々あるけど
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:56:34.64 ID:mhf7o3120
- じゅひょうで未だにプロトキラー使ってるんだけど、いい配合先ありますか?
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:56:47.65 ID:BdG4ucvR0
- 入れ替えアリが好きになれないので
対戦用のモンスター作ったらスタンダードルールで対戦したいと思うのだが
スタンダードルールで付き合ってくれる人っている?
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:57:58.89 ID:y/AY1AI10
- >>172
出たらつまんないじゃんw 出ないよー残念ながら
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:58:05.68 ID:87YtDs5M0
- >>155
だよなサンクス
悪用しようがないし検証はしなくていいか
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 22:59:59.85 ID:gaXgJKmO0
- >>160お願い出来ないでしょうか><
>>175
今なら育成済んでないひと多いだろうし結構いけるんじゃないかなー
時間が経てばサブ含めて戦術組むから俺はやらないねー
- 179 :sage:2012/06/04(月) 23:00:19.29 ID:HW7aDx+k0
- ステータスの上限値になる前にステータススキルでステータスあげてても
上限値超えますか?
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:01:14.71 ID:gaXgJKmO0
- >>179
超える
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:01:24.51 ID:TUEk4E5e0
- マスタードラゴン作ったんですが、
この上限値弱いですか…?
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:01:27.41 ID:K8eJhC9C0
- >>173そうか
もう一回テンツク育ててくるわ
あともう1つ質問だけど、あくまの書ってスキル保存と簡単に究極配合ができるんだよね?
あくまの書自体は入れたいスキルだけ振って強くしなくてもいいの?
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:01:28.06 ID:qdeJoOic0
- めぐりあいにはガルマッゾやレオソードなども一度仲間にしていたら普通にいるのでしょうか?
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:02:58.84 ID:eT6wrX/u0
- コツ系の特性が適用されるのは呪文だけ?
それともその系統のダメージ技全てに適用される?
例えばバギ系のコツはグランドクロスにも適用されますか?
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:03:08.16 ID:kfHPlZOa0
- 勝ち抜きってなに?キラマ3ほしいんだけどやり方わからない
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:03:08.77 ID:PSYQsdWo0
- 攻撃力アップSPを覚えたいのですが両方をMAXまであげるの?
攻撃力3に250p+戦士に175p=合計425ポイントも必要なんですか?
どうすればこんなにスキルポイントが貯まりますか?LV100まで上げるんでしょうか?
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:03:17.76 ID:TUEk4E5e0
- >>181
貼り忘れhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYme3MBgw.jpg
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:04:07.71 ID:XfhVBFITI
- 30回やってもずっとオスなんだけど?
ぶっ壊れてんのかな?
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:04:27.62 ID:cZVlHStU0
- じゅひょうの4人のませんしは5ターン以内で仲間になるって聞きましたが、それ以上かかって倒しても再戦申し込めますか?
それとももう無理?
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:04:32.28 ID:Y7XNTF1K0
- ヘルバトラーって成長遅いor晩成型ですか?
Cランクなのにレベル50の奴が加入してきて持て余してます
てんせいのつえ付けて育てなおそうと思っているのですが・・・
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:04:51.30 ID:vh32Zv1E0
- >>184
適用されるよ
バギ系のコツ、バギブレイクに空烈斬させるととんでもないことになる
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:05:48.48 ID:vh32Zv1E0
- >>180
杖でも持たせたらどうでしょう
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:06:14.59 ID:H5IsFPNJi
- ミルドラース、バラモス、オルゴデミーラはこれ以上派生できませんか?
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:08:11.22 ID:vh32Zv1E0
- オルゴxフィロボスorフォロボシータ=魔王オルゴデミーラ
ミルドラースxバラモス=魔王ミルドラース
バラモスxゾンビ系=バラモスゾンビ
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:08:58.73 ID:BdG4ucvR0
- >>178
ある程度経ったら入れ替えありするしかないのかなあ・・・
>>187
それカンストしてるよ
マスドラはJ2 J2Pよりは攻撃力高くなってる
俺マスドラ好きなので完成したら対戦で使う予定
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:09:27.64 ID:HMTAE2z00
- メタルエリアって、はぐれメタルを狙って戦闘していけばいいの?
時間経過ルールがイマイチわからんす。
5000ゴールドまでは稼げるんだけど、元は取れません。
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:09:47.34 ID:fj5cfBhg0
- どなたか>>164お願いします
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:10:17.47 ID:z9hwRxoz0
- >>188
俺のスラ忍ゴールド、レッド、パープルも絶対に♂になったな。
パープルを♀にしてやっとゴールドを作れた。
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:10:46.01 ID:acVXPY6MI
- 魔戦車ダビドって何か使い道ありますか?
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:12:12.32 ID:vh32Zv1E0
- >>197
あんま強くない
早いとこ大魔王にしちゃいましょう
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:12:33.22 ID:PktEB/IZ0
- >>198
スラ忍って日を跨げば複数ゲットできるん?
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:13:05.58 ID:vh32Zv1E0
- >>196
5分だよ、はぐれだけ狙えばOK
元は取れないと考えた方がいいよ
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:13:57.44 ID:ujDzGP0r0
- バルボロスとグレイナルをもったじじいに出会ったんだが、スカウトするならどっちがオススメ??
どの道しもふりもないし、ためしにバルをスカウトしてみたが、2くらいしか上昇しなかったんだけどな・・・
どちらが使えるかおしえてくれ。
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:13:58.35 ID:iaEuhsUh0
- 歯茎が出ませんお
どうしたらいいの?
因みに酒場で出る?
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:15:18.21 ID:vh32Zv1E0
- >>203
100%グレイナル
うらやましい、俺もグレイナルでないかな
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:15:33.34 ID:IBpHuqie0
- スライダークロボは大体どのあたりの扉で、
どのくらいの強さだと出てくるのでしょうか。
出来ればほかに出てくる敵のパターンも教えていただきたいです。
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:17:26.91 ID:HW7aDx+k0
- >>回復役の究極ミルドラースに追加する特性とスキル何が良いですかね?
お願いします
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:17:45.84 ID:vh32Zv1E0
- >>206
どの強さとかはランダムなの
組み合わせは
http://dqwiki.com/terry3d/55.html
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:18:27.77 ID:PktEB/IZ0
- ハーゴン、名をうばわれし王、あくましんかん、だったら誰を狙うべき?
王さまかな
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:18:41.33 ID:fEtpJCIV0
- 配合なんだけど、引き継ぐスキルって、どういう感じで選んだらいいんだろう。
能力値アップ系、特技、魔法と色々ある。
とりあえず、スライムとゴーレムの場合、アッパー、スラフォース、
守備力アップ、いしあたま、素早さアップとあるけど。
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:19:59.55 ID:4+ePw4EV0
- 初歩的なことだけど教えてほしい
1.スキルの効果はどこで見れるのか
2.作戦で命令させろはいつ出て来るのか
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:20:33.50 ID:UceLyYrk0
- ソフトリセットなさげ?
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:20:58.36 ID:MdxbyoI80
- 希望の扉ってジュヒョウの鍵かかってるとこだよな?
ラスボス倒したのにあかねー
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:21:01.28 ID:bV1w6IAp0
- ムチ装備できるのって スライム系だけ?
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:21:52.71 ID:vh32Zv1E0
- >>209
王様でFA
>>210
生まれるモンスターとパーティにより変わってくるからなぁ
そいつが補助系ならアッパー、石頭、素早さアップだな
アタッカーなら石頭、素早さアップ、あとひとつ適当に
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:22:44.07 ID:AohQB8Mr0
- ジャミ、ゲマ、イブール、ゴンズの他国が現れたけど
これスカウト率3%くらいでもスカウトできるんでしょうか?
ゲットした人どのくらい時間かかりました?
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:22:50.62 ID:HMTAE2z00
- 上位スキルって、下位スキルマスターすればいいんかな??
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:23:03.09 ID:fj5cfBhg0
- 究極配合によってステータスにはどんな変化が起こりますか?
上限値は突破するんですか?
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:23:27.47 ID:PktEB/IZ0
- >>215
おk
がんばる
>>216
30分くらい
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:23:29.50 ID:vh32Zv1E0
- >>211
1、モンスターにカーソル合わせてL,R
これ以上は見れない
2、作戦で命令は出来ないよ
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:23:29.57 ID:6JcsdfqLi
- マセンシの扉って、それぞれ誰を選べばいいの?今まで
ステータススキルくらいしかつかわなかったから、相性とかわからん
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:23:36.20 ID:fqrmSmJ80
- もう高齢のため恥ずかしくてマクドナルドやツタヤコーナーで子供たちに混ざってDSできないのですが
コンプリートは無理でしょうか?
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:23:55.32 ID:2B0lyu100
- ひょうがまじんのレシピをお教えください
wikiにあったメタルドラゴン×スカルゴンではダメでした
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:24:34.06 ID:81mxT2kj0
- >>164
大魔王ラプソーンにしろ
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:24:40.07 ID:vh32Zv1E0
- >>221
自分のパーティが強ければ自分のメンバーだけで勝てちゃうからそんな心配いらないよ
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:24:43.47 ID:6JcsdfqLi
- >>223
ホークブリザードとゴーレム
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:25:24.39 ID:vh32Zv1E0
- >>223
ホークブリザードxゴーレム
>>222
何が恥ずかしいというのだね!
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:26:56.76 ID:fqrmSmJ80
- >>227
ひきこもりなんです
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:27:39.60 ID:6JcsdfqLi
- >>225
ありがとう
愛情込めたモンスターとマジンガ・ダイヤモンドスライムのテンセイしたやつが
いるから大丈夫そうだ!
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:27:43.74 ID:W2a9mi0yO
- おっさんがDSなんか持ち歩いてたら通報されるよ
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:27:44.98 ID:AohQB8Mr0
- >>219
ありがとう。粘ってみます
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:28:06.27 ID:2B0lyu100
- >>226>>227
ありがとー
超助かりました
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:28:52.92 ID:vh32Zv1E0
- >>229
たぶん3ターンくらいで勝てるぞw
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:29:07.72 ID:K8eJhC9C0
- あくまの書って育てたいモンスターにスキル入れたらもう引き継げないよね?
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:29:17.79 ID:fEtpJCIV0
- >>215
どんなパーティーで、どんな役割をさせるかで、
引き継ぐのが変わるってことね。
1つのモンスターでも、複数の役割に方向付けられるのかな。
でも、初めだから全くわからないなぁ。
ボックススライムだと、とりあえず、いしあたまと、アッパーと、
素早さアップでよさげかな。
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:29:27.17 ID:H5IsFPNJi
- >>194
ありがとうございます!
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:29:32.19 ID:Fk1gFcnS0
- >>228
マジレスすると誰もお前のことなんか見てないし気にしてないから恥ずかしいと思ってるだけ無駄
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:29:40.66 ID:fqrmSmJ80
- 本当にマックじゃないと手に入らないとかコンプリートのハードル上げるのやめてほしい
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:29:53.95 ID:MdxbyoI80
- >>213はよ
すいませんおねがいします。
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:29:56.48 ID:ujDzGP0r0
- >>205
ありがとう。グレイナルのほうがいい理由とかあります??
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:30:15.42 ID:/GyyIFRui
- お見合いについての質問です。
闘技場内、右側にいる兵士各国(マスターテト?)のお見合いですが、
後でお見合い配合しようと思ってたのですが、星振りの大会になって話しかけたら
お見合いになりませんでした。。
もしかしてもうテトとはお見合いできないですかね?
あと裏路地にいる大王イカみたいなのとはまだお見合いできるみたいですが、のちのちお見合いできなくなるってことでしょうか?
よろしくお願いします。
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:31:20.22 ID:i94Bto6R0
- 僧侶の証って何処でとるんですか?
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:31:33.62 ID:4+ePw4EV0
- >>220
ありがとう
スキルの効果見れないってマジかぁ…
スキル覚えさせる時とかいちいちwiki見ないといけないのか
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:32:21.98 ID:ZRfnBXKC0
- テンプレにも乗ってないみたいなので聞く
他国ではぐれメタルキングとダイヤモンドスライムがでできました
どっちがいいでしょうか
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:32:36.81 ID:TUEk4E5e0
- マスタードラゴンにおすすめのスキル
教えてください
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:33:03.71 ID:6JcsdfqLi
- >>233
いってきます
図鑑うめに集中できるよう早くクリアしよう
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:33:57.79 ID:vh32Zv1E0
- >>240
バルボロスx竜神王=グレイナル
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:34:00.17 ID:AkEaOx+d0
- wifiランキングバトルに参加できません
「データをダウンロードしています」から一向に進まないんですが・・・
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:34:36.06 ID:W2a9mi0yO
- マクドナルドの近辺に不審なおっさん
行くにしても夏休み前だな
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:34:38.50 ID:vh32Zv1E0
- >>240
もうテトとはお見合いできません
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:35:24.83 ID:8VN6Vo7b0
- バベルボベル、ドラゴンマシン、ゴルゴレ
ドラゴンマシン1択だよな?
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:35:34.14 ID:rgi7RPr30
- 究極配合でゾーマを作る予定なんですが
追加する特性はどれがいいんですかね?
役割は一応アタッカーのつもりです。
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:35:43.41 ID:81mxT2kj0
- >>244
はぐメタ
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:35:54.15 ID:vh32Zv1E0
- >>235
アタッカーに石頭があればかぶとわりでがんがん殴っていけるんだけどね
アッパーはバイキルトとか獲れるから補助向け
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:35:58.48 ID:z9hwRxoz0
- >>201
一日一体。
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:36:33.90 ID:vznM/A6VO
- メタルチケット使えないんだけど、どこなら使える?
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:36:58.02 ID:vh32Zv1E0
- >>244
ダイヤモンドスライム
>>251
俺ならバベルボブル
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:37:02.57 ID:+nhA1BxvO
- >>248
気長に待つか、やり直すか、後日トライ
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:37:18.06 ID:vh32Zv1E0
- >>256
タイジュ
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:37:35.85 ID:HWOlFFTi0
- >>244
過去ログに腐るほどあるから調べよ
糞みたいにある質問だから嘘か書かれるよ
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:38:48.09 ID:ZRfnBXKC0
- >>253.>>257
答えてもらってありがとうございます
お互いに意見違うみたいなので理由も教えて頂けたら幸いです
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:39:13.18 ID:pdBuJQjM0
- キラーマシン3ってどう作るの?
僕もマジンガ欲しいよ!
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:39:28.14 ID:2p608Fzv0
- レアモンスターって、シンボルとして出てくるの?
それとも、他モンスターのシンボルに接触した時にお供として出現?
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:39:57.66 ID:cwMZm37Q0
- 攻略本って配合のレシピ乗ってるの?
何と何で何が出来るかわからなくてやるのダルくなってきたな
まぁ楽しめてるんだけど、パーティからテンツク作ったら弱くなって萎えたわ・・・
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:40:05.80 ID:z9hwRxoz0
- >>258
俺もいっこうに進まない。
公式サイトに22時までメンテナンスと書いてあるが、「メンテナンス終わりました」と書いてないので終わったのかどうかすら分からん。
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:41:23.94 ID:ujDzGP0r0
- >>247
詳しくありがとう。
2パーだから延々とがんばります
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:41:24.14 ID:HWOlFFTi0
- >>262
作れない
マジンガ他国マスターからゲットがいい
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:42:09.51 ID:vh32Zv1E0
- >>263
シンボル
>>262
他国から強奪が一番手っ取り早い
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:43:08.32 ID:2p608Fzv0
- >>268
ありがとう
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:43:08.66 ID:qGvOno/RO
- ピッケル持って火山行ってこい
話しはそれからだ
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:44:39.08 ID:qGvOno/RO
- 誤爆
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:45:05.20 ID:xojs0Zem0
- wi-fiはおとなしく中高生が寝るまで待ったほうがいいよ
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:45:05.84 ID:pdBuJQjM0
- >>267
>>268
ですよねー サンクス
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:45:07.28 ID:K8eJhC9C0
- 誰か役割別のおすすめスキルまとめてくれ
多すぎてよくわからん
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:45:16.17 ID:iOpgFGel0
- 攻撃時のスカウト上昇率が下がる原因に既に仲間にしている事などが一つの原因としてあげられますが、
これはスカウト累計数により下がりやすくなるのでしょうか?
それとも手持ち・牧場に存在する累計数が影響するのでしょうか?
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:45:43.90 ID:TUMjA4aI0
- SSランク30種集めた人に質問ですが
扉ボスのガルマッゾやエスタークは使いましたか?
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:45:49.58 ID:ud3J/ETY0
- 今まで2PJのサイトでスキルの派生を補完してたんですが、テリワン用でスキル派生がわかるサイトってもうありますか?
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:46:11.39 ID:Rloozmqn0
- 野生のとらおとこはどこにいますか?
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:46:14.13 ID:vh32Zv1E0
- >>274
めんどすぎて無理
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:46:28.54 ID:UYuHRHbP0
- 究極モンスと転生持たせた無印モンス配合すると究極になる?
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:47:49.91 ID:kfHPlZOa0
- 勝ち抜きってなに?キラマ3ほしいんだけどやり方わからない
お願いです。教えてください
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:48:04.67 ID:S03wj2pd0
- まだC級ですがHP回復がほしくて
ホイミスライム作ろうと思うのですが、
何と何をあわせればいけますか?
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:48:18.03 ID:VZkqArZ/0
- 配合ってレベル10になったらバンバンしていいもんなんですか?
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:48:42.47 ID:VfnhAZ3n0
- 相手がみがわりしてきた時に、3枠モンスターがにおう斬りしたらどうなりますか?
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:49:02.82 ID:HWOlFFTi0
- >>275
手持ち、牧場やな
配合で使えば問題なし
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:49:23.80 ID:+nhA1BxvO
- >>283
せめて11で
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:49:48.58 ID:iOpgFGel0
- >>283
序盤は基本的にそれでいいが下記も参考に
http://kyokugen.info/dqm_terry_3d/dqm_3d_basic7.html
あとレベル11にしたらスキルポイントが入るからそこまで上げた方がいい
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:49:59.95 ID:HWOlFFTi0
- >>281
裏シナリオクリアしたら出来る
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:50:16.67 ID:iOpgFGel0
- >>285
回答ありがとうございます
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:50:19.05 ID:xojs0Zem0
- >>282
エンゼルスライムでいいんじゃないの?ボックススライムと適当に合わせれば
できるはず
>>283
バンバンしていいよ 個人的にはLv11かLv16まで上げるけど
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:50:28.47 ID:atJOKhgw0
- 回答役少なすぎィ!
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:50:43.30 ID:qP9/Wa75O
- 究極配合の特性で、デメリットはそれぞれ何がありますか?
特性とそのデメリットをセットにして教えてもらえれば助かります
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:50:45.51 ID:KL4EmM32O
- わざやとくせいってゲーム中で確認出来ないんですか?
みなごろしとオロオロが意味不明すぎて困ってます
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:50:58.97 ID:Gb2vMTaH0
- スラ忍ゲットしてきたけど、このスキルちょっと強すぎない??
WIFIバトルとかで利用禁止でいいレベル
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:51:26.89 ID:7bei5uSmO
- ◯◯の証がほしいのですが、他国マスター出す条件ありますか?
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:51:31.96 ID:xojs0Zem0
- >>291
慈善事業な上に1時間で3回も4回も同じ質問投げかけられるからな
嫌になる奴がほとんどだろ 見返りあるわけでもないし
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:51:59.20 ID:ucW3i3NH0
- リアルで霜降り肉食ってきたぜベイベー
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:53:33.81 ID:VZkqArZ/0
- >>286
>>287
>>290
ありがとうございます。11,16にてバンバン配合します。
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:53:45.69 ID:LNPKzqtE0
- >>265
20分くらいでそれは終わったけど
チーム登録してマスターズGPに参加を選んだところで
再び20分ほど足止め食らってる。
鯖脆弱すぎんだろ・・・
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:54:10.84 ID:OkNGujsv0
- >>291
それに加えて297みたいなアホもいるしな
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:54:20.83 ID:HWOlFFTi0
- >>293
わからない。
皆殺しは敵か味方に大ダメージ
オロオロは一定確率で行動不可
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:54:30.38 ID:S03wj2pd0
- まだC級ですがHP回復がほしくて
>>290
ありがとうございます
早速作ってみます
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:55:53.35 ID:rhFTg/Z0O
- スキルポイントがかなり足りないんでを増やしたいんです
何か良い方向ありますか?
レベル20くらいで、てんせいしまくれば少しずつですがポイント増えますよね?
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:56:18.59 ID:ZgF3vJhL0
- 鯖の弱さはジョーカーの頃から全然進歩してないな
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:56:43.20 ID:pdBuJQjM0
- うお、さっそくマジンガ来たけどでかいのもいるw
マジンガと暗黒皇帝ガナサダイってどっち取ったほうがいいの!?
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:57:19.59 ID:+nhA1BxvO
- 20で配合しちゃうとスキルポイントそんなにうまくないと思う
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:57:41.84 ID:ud3J/ETY0
- >>305
テンプレ
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:58:34.54 ID:81mxT2kj0
- >>261
ダイヤモンドよりはぐれのほうが用途はあると思う
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:59:02.89 ID:xojs0Zem0
- >>303
結局のところLv上げるのが一番手っ取り早いよ
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:59:21.08 ID:pdBuJQjM0
- >>307
サンクス、マジンガ狙うわ!
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:59:34.02 ID:+QQS7NAH0
- 親は大体何レベル位まで育てたら子はステータスカンストまでいくかな?
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/04(月) 23:59:51.08 ID:vh32Zv1E0
- >>305
エルギオスまでつくりたいならガナサダイ
けどエルギオスは冗談なくらい弱い
マジンガこそ至高
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:00:27.13 ID:j8wREZqI0
- 他国マスターと合うためにどこで回すのがいいですか?
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:01:01.23 ID:VG1DS3GL0
- 呪文系やステータスアップ系のスキルはスキルポイント最終までつぎ込めば
ランクアップする、で良い?
なら、グリーンファイターとかサムライとかのジョブっぽいやつは上げ続けると
何か変化したりするのですか?
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:01:08.25 ID:2B0lyu100
- ゴールデンゴーレムのレシピをお教えください
というかさっきからwikiと全然ちがうんだけど
サージタウスはスーパーキラーマシン×キラーマシン2と
キラーマシン×トラップボックスの子であってますか?
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:01:21.41 ID:rEJCZ4fKO
- マヒガードのスキルって誰が持ってますか?
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:01:31.96 ID:l1CCPPLMi
- ボーリック戻ってこい!
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:02:13.72 ID:kfHPlZOa0
- >>288
やっと答えてもらえた!
ありがとうございます!
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:02:20.62 ID:81mxT2kj0
- Wi-fiの対戦って装備してる武器とか強制的に外されるんですか?
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:02:39.62 ID:7kXR+4RP0
- きぼうの扉ってジュヒョウの左下の鍵かかってるとこでいいの?
ラスボス倒したのに開かない・・・
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:03:13.11 ID:vh32Zv1E0
- >>311
50くらい
>>314
前者はあってる。後者は組み合わせで進化したりする。
>>315
あってる。あとはマジンガx2
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:03:26.07 ID:wIr+vthN0
- >>313
どこも同じ
やまたのおろちの扉がマップが小さく見つける効率がいいらしい
後は単純に階層が深い扉
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:04:23.58 ID:j8wREZqI0
- >>322
ありがとうございます
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:05:17.96 ID:RlbEm2Qg0
- 略って何?
dqmt?
dqm3ds?
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:05:22.23 ID:JSGJ53QC0
- メモリーカードを、買ってきて差し換えればセーブデータ増やせるのかな?
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:05:35.13 ID:7L8vlEBP0
- 究極配合時の追加特性で「超こうどうはやい」を選んだ際
デメリットって有りましたっけ?
全ガード+と全ガードブレイクにはデメリットは無いと聞きましたが、どなたか教えて下さい
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:05:52.14 ID:Svgo4dF/0
- 金稼ぎに適したところ誰か知らないか?
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:05:59.76 ID:vvMnN3N80
- >>321
ありがと
あとはゴールデンゴーレムだけなのですが道は長いです
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:07:01.49 ID:vvMnN3N80
- >>327
進み具合にもよるけど勝ち抜き
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:09:38.88 ID:iDAvrErx0
- スライムベスの配合例を教えて下さい
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:10:04.32 ID:UJJvqKWZ0
- 他国がアトラス、バズズ、ベリアル出してきたけどどれがいいかな?
悩むわ〜
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:11:34.45 ID:7kXR+4RP0
- >>320を頼む
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:11:46.21 ID:Svgo4dF/0
- >>329
まだそこまで進んでないけどDQMJ2Pみたいな感じだろうか、ありがとう。
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:12:36.23 ID:wIr+vthN0
- >>331
なやんどけ
アトラスは普通に出てくるし
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:13:02.25 ID:O1VQxnFIO
- >>332
裏ボス倒そうか
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:13:13.95 ID:8oGAujAE0
- >>320
そこは光溢れる地。内側から開けれるでしょ
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:13:35.09 ID:ufByziN/0
- >>321
と、いうことはジョブぽい方は必要スキルまで覚えさせたら良いという感じなのですね。
ありがとうございます。
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:13:35.41 ID:9F+bO0R00
- >>332
あそこ、普通に城内に繋がってるだけ
散策しっかりしろよw
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:14:33.06 ID:wIr+vthN0
- >>320
違う。
城の中の左下、アークデーモンみたいなやつが門番してる
鍵は忘れたがショトカ
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:14:47.66 ID:Kezoo4sO0
- 空裂斬とかギガブレイクとか強特技?覚えさせようとすると強者の余裕とかマイナススキル
つくけど皆はどうしてますか?
基本そういうのは避けた方がいいですか?
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:15:07.80 ID:8oGAujAE0
- >>337
オロオロ、ヘロヘロなどマイナスは直前で止めた方がいいよ
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:15:12.29 ID:VdAjI1kj0
- ゴルゴレとドラマシ
配合とか含めてどっちがいいと思う?
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:15:36.27 ID:9F+bO0R00
- >>326
誰かオナシャス
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:15:47.99 ID:8oGAujAE0
- >>339
だから、そこは光溢れる地だってw
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:15:58.39 ID:O1VQxnFIO
- >>330
ベビーパンサー「チラッチラッ」
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:16:03.25 ID:wIr+vthN0
- >>342
テンプレ
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:16:26.90 ID:wIr+vthN0
- ごめん。間違えたw
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:16:42.53 ID:9F+bO0R00
- >>342
ドラゴンマスィ〜ン
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:17:12.14 ID:8oGAujAE0
- >>340
ギガブレイクはあんま強くないよ
空裂斬、海破斬、大地斬。この3つはまぎれもなく強烈。
多少のマイナスも目をつぶるべきだな
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:17:16.15 ID:wIr+vthN0
- >>326
デメリットあるよ
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:17:29.32 ID:CjEesgQW0
- 裏クリア後に鍵掛かってるところが開かないってレスが1日に3回くらいみるけど
この人たちって町とか城とかの全部の部屋を調べたりしないんだろうか
色々アイテムがあったり本棚から情報手に入れたりするのに・・・
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:17:56.21 ID:s8wSnLmG0
- 神鳥レティスの作り方は
竜神王+レティス
であってますか?
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:18:25.56 ID:9F+bO0R00
- >>350
そのデメリット教えて下さいこの通り
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:18:28.09 ID:uVn38Jh00
- きぼうのとびらの最下層に光あふれる地があることをしらない>>344がいるのはここですか?
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:19:03.14 ID:7kXR+4RP0
- >>336 >>339
激しく感謝。クロボチケットを1枚ずつ贈呈します。
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:19:07.88 ID:8oGAujAE0
- >>351
まったくな。RPGの基本だと思うんだけどね
>>352
あってる!
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:19:30.00 ID:cF/0A7+l0
- いつかは凶魔獣を究極で作りたいけど一つ作るだけで嫌になりそうだな
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:19:58.12 ID:9tKSapoS0
- >>351
驚くべきことに、奴らはどっかしらから"この場所に経験値がうまい場所がある"という情報
だけ抜き出して入手して、うまくいかないからここでファビョってるんだ。
だから普通にゲームやってたら分かる事を質問するわけ
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:20:14.23 ID:8oGAujAE0
- >>354
ごめん。俺だ。申し訳ないな
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:20:33.08 ID:6arvghAV0
- バギガード持ちってヘルボックルであってるのでしょうか?
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:20:55.48 ID:s8wSnLmG0
- >>356
ありがとうございます!
ゆっくり作っていこうと思います。
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:21:08.44 ID:9F+bO0R00
- >>358
普通にアークデーモンに話しかけても、ジュヒョウの住民に話かけても
分かる事なのになwww
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:21:20.91 ID:Kezoo4sO0
- >>349
ジョーカーにHP&攻撃UPSPは確定してるんですがあと1つ何にしようかと
攻撃スキルつけたかったんだけど空裂斬入れるとマイナススキルつくのでかなり悩んでます・・・
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:21:24.05 ID:wIr+vthN0
- 図書館の赤い本読めばライブラリかなり埋まるよ
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:23:04.23 ID:3uMpddfw0
- >>315
ゴーレム×ゴーレム ゴールドマン×ゴールドマン
ようがんまじん×ひょうがまじん ゴーレム×ゴールドマン
トラップをプロトキラーでもいける
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:23:53.83 ID:z+KEfvuN0
- 悪魔の書について教えて下さい
グレイトドラゴンを作りたくてアンドレアルを作った際に出来た悪魔の書と
デンタザウルスを作った際に出来た悪魔の書を配合しようとしても候補に悪魔の書しか出ません
なぜなんでしょうか
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:24:03.19 ID:8oGAujAE0
- >>363
俺なら空烈斬つけるな、やっぱ強力だしその他のメンバーのサポートがあれば
1ターンぐらい捨てれると思うよ
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:24:49.78 ID:4HIPVaQe0
- さまようよろいの作り方教えて下さい
vsブレスが欲しいです
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:25:46.13 ID:9DpzuhPp0
- ダークドレアムって海王神以外に固定で使う配合はないんでしょうか?
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:25:54.04 ID:8oGAujAE0
- >>368
デビルアーマーxメラゴースト
どっちも野生ででる
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:26:08.53 ID:9F+bO0R00
- >>366
てんせいのつえを装備してるか
+値が25以下かじゃない?違ったらスマソ
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:26:13.49 ID:5qoQxKHy0
- スラ忍スキル増殖してもおk?
なりたたくなる気がするけどww
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:26:19.36 ID:teN8Zz020
- 旧作からモンスターを引き継ぐ場合、DSが必要なのでしょうか?
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:26:24.33 ID:VjGFLRNW0
- >>368
デビルアーマー×ゾンビ系 が一番簡単かな
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:26:33.34 ID:wIr+vthN0
- 悪魔の書だからw
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:26:43.52 ID:3uMpddfw0
- >>368
デビルアーマ×ゾンビ系が一番はやいかも
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:28:04.47 ID:V+4E8L9Li
- ミルドラースが何回リセットし直してもメスにぬらないんだけど???系ってオスしか出ない?
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:28:53.19 ID:iDAvrErx0
- >>345
有難う!
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:29:01.24 ID:9F+bO0R00
- >>377
???系は♂しか居ないってどっかで見た
♀のつえ装備すればおk
ちなみに入手法はスカウトQ
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:29:10.07 ID:+8DG+yrEO
- ルカニとマインドの耐性あげてるメタル系ってどうやって倒せばいいの?
チェンジしか思い付かないんだけど
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:29:44.96 ID:O1VQxnFIO
- 両性出ますよん
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:30:17.59 ID:V+4E8L9Li
- >>379
1時間無駄にしたわありがとう杖鳥に行くわ
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:30:23.39 ID:8oGAujAE0
- >>380
魔人斬り
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:30:25.78 ID:9F+bO0R00
- >>380
何の為の魔人斬り
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:30:48.69 ID:uVn38Jh00
- >>373
3DSだけあればいい。
>>377
Yes。♀のつえ使うか両性具有狙うしかない
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:30:52.11 ID:Kezoo4sO0
- >>367
そうですか〜なら1回つけてやってみようと思います!
ありでした
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:31:10.18 ID:4HIPVaQe0
- >>370>>374>>376
即レスありがとうございます
早速いってきます
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:31:18.60 ID:HHvW6U8I0
- 同じ種族で+100以上になると付けれるスキルについてなんだけど
メタルボディははぐメタとかと同じでほぼ魔法食らわなくなってダメージ低下かな?
説明にはダメージ低下しか書いてないんだけど魔法の有無がすごい大事だと思うんだよね。
HP上限が半分くらい下がるから魔法も無効化出来るのかな
耐性アップとメタルボディで悩むなー
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:31:21.82 ID:s/KA7efoO
- メタルチケットってどこに売ってましたっけ?
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:31:30.35 ID:9F+bO0R00
- 誰か>>326お願いします
特性選ぶ画面でドラゴンマスィンちゃんが放置プレイくらってます
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:31:30.48 ID:VjGFLRNW0
- >>382
つうか、?系が作れる進行度なのにスカウトQを進めてないってのもなんかすごいなw
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:32:27.82 ID:O1VQxnFIO
- >>389
ジュヒョー
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:32:50.98 ID:0qN5bjUj0
- 嫁とプレイしてるんだが、
毎日1回づつはすれ違いできて
回数にも反映されてる。既出?だよね。
ぼっちや田舎でも2台3DS買えば
すれ違い関係できる、っていう救済措置?
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:32:53.22 ID:z+KEfvuN0
- >>371
片方が25以下でした
両方が25以上じゃないとダメなんですね
ありがとうございました
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:32:54.03 ID:wIr+vthN0
- >>389
樹氷
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:33:28.79 ID:kfaOL7HC0
- 歯茎ってなんですか?
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:33:31.88 ID:qGDt6bb3Q
- スカイドラゴンの卵から生まれたプチット族が武闘家を覚えているんだけど、
武闘家は結構良いスキルなの?
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:33:43.18 ID:In8QbzDr0
- ???系はオスだけでなく両性もいるよ。ソースは俺
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:34:08.74 ID:+8DG+yrEO
- >>383-384
まじんぎりって補正どれくらいなの?
攻撃力1100のれんぞく攻撃(6回)にまじんぎりうたせても防御力1600にメタルボディやらなんやらつけてるメタル系にダメージとおるかな…?
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:34:47.64 ID:8oGAujAE0
- >>396
口の中に歯が生えてるじゃん?その根元です
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:34:53.68 ID:O1VQxnFIO
- >>396
(^皿^)
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:35:21.30 ID:V+4E8L9Li
- >>391
ホイミンがもったいなくて出来なかったんだ
もうレジェンドまで終わらせたからホイミンにサヨナラするわ
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:35:22.23 ID:uvywmDt+0
- 配合時引き継げるスキルの数が3つだったり4つだったりするのはどういった条件で変わるの?
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:35:31.63 ID:9F+bO0R00
- >>397
今作は職業スキル入手し難いからとっておく事をオススメ
もし配合する際も、残しておいた方が良い
SPスキルとるのに必要だからな
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:35:34.49 ID:3v+gIT/EO
- 悪魔の書とか何につかえる?
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:35:38.32 ID:yV4HHqq9O
- テンプレにないんで質問です
やまたのおろちとフォロボスではどちらが価値高いでしょうか
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:07.49 ID:VjGFLRNW0
- >>396
はぐれメタルキング→はぐれキング→はぐ金→はぐき
>>397
普通のモンスターが持ってないスキルで、かつHPアップSPの素材になるから結構良いスキル
ちくしょう・・・アップロードが終わらねえ(´・ω・`)
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:07.53 ID:E6jOrrOU0
- これ悪魔の書つかえば 4体配合らくだわな 子供関係ないんだね〜親が条件そろってれば
いけるんだってさっき知った〜がんばって・・ゴールドマン2匹つくろうとしてた
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:11.02 ID:8oGAujAE0
- >>399
当たれば回診の一撃。つまり自分の攻撃力と同じ文のダメージ
50%でミス 25%で通常ダメージ 25%で回診の一撃
ドラクエ初心者??
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:22.20 ID:wIr+vthN0
- >>396
答えたるw
はぐれメタルキング
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:29.26 ID:O1VQxnFIO
- 枠
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:39.13 ID:9F+bO0R00
- >>406
やまたのおろちは仲間100種類以上で開放する扉のボスで
倒せば仲間になるからフォロボス
※クリア後に扉ボスはいくらでも仲間にできる
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:40.14 ID:al4jZ3lQ0
- ゴールドマンはどこに出ますか?
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:56.00 ID:+8DG+yrEO
- >>388
メタルキングとかあの辺のメタルモンスターは、メタルボディの効果で魔法がくらわないわけじゃなく、種族にほとんどの魔法に耐性があるだけなので
究極配合でメタルボディつけても、食らうダメージ下がるだけで魔法食らわなくなるとかではない
もし魔法も食らわなくなるなら全耐性アップとかいらないじゃん
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:36:56.81 ID:uVn38Jh00
- >>406
フォロボス。やまたはボスで出てくる
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:37:26.40 ID:V+mkAdmE0
- メタル狩り用3枠ってレティスとサージタウスのどっちがいいですか?
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:37:31.40 ID:8oGAujAE0
- >>403
スタンダードボディ=3 メガ=4 ギガ=5
>>406
フォロボス
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:38:09.83 ID:E6jOrrOU0
- >>413 他国マスターからぶんどった
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:38:29.69 ID:yV4HHqq9O
- >>412
ありがとうございます
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:38:30.15 ID:9F+bO0R00
- >>416
逃げられる事を考えてサージ、攻撃回数も多いし。
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:38:40.74 ID:bMH1EUI60
- >>245
教えてください
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:38:42.09 ID:8oGAujAE0
- >>413
おもいでの扉のレアモンス
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:39:03.02 ID:4lh5IZzIO
- めぐりあいの扉SS神獣含め30種以上仲間にしたんですが30Fまでしか行けません
ちなみにSランクは20体くらいです
やはりSも30種いりますか?
また一回突破しないと階層深くなりませんか?
長文失礼しました 教えてください
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:39:06.98 ID:nO6hh5hnO
- 「やまたのおろち」か「フォロボス」どっちの方がスカウトした方が良いかな?
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:39:34.06 ID:uvywmDt+0
- >>417
ありがとうございます
+値とか関係あるのかと思ってたけどボディの大きさなのか
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:39:42.79 ID:yV4HHqq9O
- >>415
ありがとうございます
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:39:44.08 ID:kfaOL7HC0
- >>400>>401
知ってます
>>407>>410
ありがとう
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:39:59.55 ID:5qoQxKHy0
- 簡単につくれる2枠、3枠って何がいる?
悪魔の書系を量産しておきたい
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:40:08.90 ID:VjGFLRNW0
- >>413
とまどいの扉だがレアなんで作った方が早いかも
ゴーレム×ゴールデンスライム
ゴーレム×おどるほうせき
前者はあり得ないだろうからまあ後者だろうなあ
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:40:13.79 ID:O1VQxnFIO
- >>424
>>1
>>1
>>1
>>1
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:40:22.74 ID:wIr+vthN0
- >>424
まったく流れ見てないな
アホか
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:41:33.49 ID:E6jOrrOU0
- >>423 ゴール草
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:41:40.52 ID:8oGAujAE0
- >>245
マスドラ自体ロマンだからなぁ
ギャンブルカウンターありきなんでどうしようにも・・・
マスドラとHPSPでもつけとけばいいんでね?
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:41:54.44 ID:uVn38Jh00
- >>421
>>3
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:42:45.03 ID:8oGAujAE0
- >>428
スノードラゴン
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:42:53.73 ID:+8DG+yrEO
- >>409
ドラクエはGBイルとルカ以来の初心者です、ありがとうございます!
攻撃力分くらうんですね、防御力関係ないのか。倍率とかかと思ってた…
じゃあ攻撃力100でもダイヤモンドスライム倒せるんですね
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:42:54.73 ID:IsjdtB9i0
- 上画面のメッセージウィンドウが開きっぱなしになるバグってセーブしても大丈夫ですか?
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:43:56.02 ID:9F+bO0R00
- >>436
今のご時世メタル系スライムにHPUPついて無いと思ってんのか?おぉん?
っていうかついてなくてもダイヤモンドスライムは100じゃ落ちないよ
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:44:38.67 ID:WZWwUlcS0
- めぐりあいのSS解禁って
究極配合して元々はAとかだったけどSSランクになったモンスターも含む?
それとももともとのSSランク30種?
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:45:10.95 ID:8oGAujAE0
- >>436
キラーエイプのように特性「魔人攻撃」があれば
通常攻撃がすべて魔人斬りになる。
ギガボディが魔人斬り放てば相手全員に魔人斬り
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:45:17.61 ID:E6jOrrOU0
- そういえば銀の卵から 剣豪SPのスキルもったカラスうまれたなぁ
スキルあつめるには便利かも?
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:46:11.17 ID:nO6hh5hnO
- >>430
>>431
どゆ意味?
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:47:25.53 ID:O1VQxnFIO
- >>442
泣いた
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:48:11.79 ID:+8DG+yrEO
- >>438
あ、メタルボディの補正忘れてました
当時は通信ケーブル必須で対戦も旅で使ったモンスターに新しく覚えた技を連発させるとかするくらいしか脳がなかった子供だったので
ドラクエのノウハウが全然わかりません
コンプリートガイドでステータス見る限りメタル系が厄介だと感じたのですが
他に定番のスキルや対戦戦略とかあるのでしょうか?
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:48:14.23 ID:E6jOrrOU0
- >>442
>>1
>>1
>>1
>>412
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:49:21.27 ID:uVn38Jh00
- >>442
お前みたいな奴嫌いじゃないぜ
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:50:24.02 ID:/myOsiMV0
- ゆとりだらけで涙が出てくるなwww
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:51:06.25 ID:8oGAujAE0
- >>444
メタルキラー
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:51:11.85 ID:K5QRd/AyP
- みずげい覚えたモンスターが出る扉教えろください
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:51:18.12 ID:E6jOrrOU0
- >>447 虹色の卵おいておきますね・・・これで元気出してね
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:51:57.95 ID:E6jOrrOU0
- >>449 ぬしさまがおぼえてた
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:52:12.38 ID:wIr+vthN0
- 10レス前に書いてあるのに
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:52:54.25 ID:nO6hh5hnO
- >>445
>>446
ありがとうございます
すぐフォロボスが仲間になりました。
貴方達のおかげです。
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:53:33.37 ID:E6jOrrOU0
- >>448 >>444 メタルキラーもいいけどにじくじゃくみたいな行動早いのだと
スキルなくても普通に狩れるよー オロオロが問題だけどwwww
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:53:53.17 ID:3v+gIT/EO
- 悪魔の書とかの使い道おしえて
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:54:27.79 ID:nY+VJNLeO
- スキル生成方法がよくわかりません。
♂ブラックファイター+♀グリーンファイターで生成ではなく、
両方覚えたモンスターを配合材料にしたときに生成されるのですか?
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:55:23.29 ID:4HIPVaQe0
- すみませんスクルト習得出来るスキルってなんでしたっけ?
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:56:26.48 ID:VjGFLRNW0
- >>456
♂♀に1つずつでも1体に2個でもどっちでもいいが、スキルPをMAXまで振ってMASTERにしておく
必要がある
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:56:29.20 ID:8oGAujAE0
- >>457
石頭、全体回復etc
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:57:04.34 ID:tF+L/PlW0
- キラーマシン2がほしかったけど、お勧めがスライダークロボだったからそっち取ったったwww
一発で仲間なったけど、こいつの使い道がわからない・・・おしえて、エロい人
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:58:44.04 ID:+8DG+yrEO
- >>454
マダンテですか?炎ブレス系統らしいんですが、当たるんですか?
どうしてもキラーストーカーを使いたいので、究極配合して行動早いの連発(6)まじんぎりをうたせようと思ってるのですが…
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:59:02.23 ID:O1VQxnFIO
- >>1
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:59:04.11 ID:kghQLU2z0
- 4の倍数階の一つ前でセーブして粘れば
メタルエリア出るもんなの?
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:59:13.75 ID:fmbPLhHd0
- ゲストのマークって何回配合しても消えないんですか?
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:59:41.51 ID:wIr+vthN0
- >>460
はぐれメタルキングと配合して強いと噂のメタルスターになる
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:59:41.80 ID:4HIPVaQe0
- >>459
ありがとうございます
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 00:59:51.09 ID:E6jOrrOU0
- >>455
四対配合のときに使える ○+○と×+×のときに配合して
うまれたモンスターと悪魔の書をつくって(ただし性別が同じならリセット)
それでつくれる 例だすと
ゴルードマン×ゴーレム→ひとくいさーべる(あくまの書のをつくる)
でこの人食いサーベル×あくまの書=ゴールデンゴーレムつまり
○ + × ←◎をつくるために関係してるのはこれ
△(○と×で生まれたやつ)△(あくまの書)←関係なし
◎
これあくまの書の使い方点プレ入りでもいいかもね
わかりづらかったらごめん
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:00:01.46 ID:VjGFLRNW0
- >>464
3回配合すれば消える
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:00:03.19 ID:8oGAujAE0
- >>461
どっからマダンテ出てきた????????????
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:00:43.72 ID:WEqkDGYR0
- 勝ち抜き戦のやり方教えて下さい
きょじんの扉に来ましたが普通にダンジョンでした
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:00:58.99 ID:8oGAujAE0
- >>467
わかるわかる。ゲストマークのとかもテンプレ入りでいいね
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:01:01.92 ID:tF+L/PlW0
- >>465
マジかああああ!!
こんなことならさっき、ダイヤモンドスライムじゃなくて、そっち取っとけばよかった・・・
さんくす!!
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:01:06.70 ID:01iEEFP10
- 強者の余裕って良さそうなスキルだから覚えたら糞だった
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:01:22.17 ID:uvywmDt+0
- 星振りの大会クリア、レジェンド未クリアの段階で、
野生で出るAランクモンスターで何か良いスキル持ってるモンスターいますか?
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:01:52.50 ID:QRrsokgv0
- すまん歯茎とダイヤが出た。どっちがいい?
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:02:15.91 ID:E6jOrrOU0
- >>454
ちがうちがう にじくじゃくはもともと 行動はやいってスキルがあるから
メタル系より早く攻撃できるってこと でもって 攻撃力もそれなりにあるから
+50くらいでつくればまずもんだいないとおもうよー
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:02:20.55 ID:+8DG+yrEO
- >>469
にじくじゃくのスキルでパニックの後にあったので、それ以外でにじくじゃくがメタル系を倒してる図が浮かばなかったもので…
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:02:40.39 ID:WEqkDGYR0
- 勝ち抜き戦のやり方教えろ
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:03:45.80 ID:eCjJWmmOi
- ジェのダーク
大魔王の右手、左手
出てきたんだけど大魔王の手からなにができる?
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:04:41.34 ID:wIr+vthN0
- 答えた質問に、また同じ質問が来た。
もう寝ます
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:05:02.52 ID:8oGAujAE0
- >>477
初々しいねw
まあ魔人斬り搭載でいいんじゃない?
難しいことは後からいくらでもできるし
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:07:48.34 ID:E6jOrrOU0
- だめだーWIFIランキングつながんないー 虹の卵買いたいのに・・
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:09:11.25 ID:VdAjI1kj0
- デスソシストって何かに使える?
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:09:32.53 ID:Q+BTMqFf0
- 上位スキルの作り方を教えてください
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:09:46.06 ID:nDjpH2ig0
- http://wiki.grovyle.net/terry3ds/?%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF
のスキル量産やろうと思っているんだが、どの雑魚を捕まえてくるのが一番手っ取り早いだろうか
メインスレに書いてしまった
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:10:13.86 ID:VLhkDlZS0
- メタキン狩り以外に金策のおすすめってありますか?
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:10:31.35 ID:pnziJ6qf0
- 究極配合したらそこからはもういくら配合しても強くならない?
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:10:51.18 ID:+8DG+yrEO
- >>476
なるほど、にじくじゃく程度の攻撃力で大丈夫なんですね
>>481
シールドオーガに最強VS体技とVS体技と防御をつけて身代わりして、ドラゴンキッズが行動早いで色々補助しつつキラーストーカーがまじんぎり連発して、端でももんじゃが見てるだけというパーティを組みたくて…
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:10:52.20 ID:iXRV0A1/0
- 上位スキルですがどっかのサイトで
HP回復:100 全体回復:100 てっぺき:100
みたいな割振りでHPアップSPになると書いてあったのですが
これは間違いなのでしょうか?
ついクセで割り振った状態でセーブしてしまったので・・・
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:10:52.22 ID:PuoWPA2zO
- デスソはバブキンと合わせてワイトキングつくれば?
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:11:22.91 ID:8oGAujAE0
- >>483
コアトルの素材
>>484
テンプレ読めやあああああああ
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:11:42.93 ID:EV3m3BxT0
- 僧侶の証は何処で取れますか?
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:12:25.00 ID:8oGAujAE0
- >>488
野生のメタルなら虹孔雀がレベル高けりゃ狩れるけど
対人メタルはたぶん無理、てか無理
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:12:37.52 ID:Ef8zPABH0
- 扉地下2階まで行ったところなんだけど回復役のはねスライムが産廃になってきた
おすすめの回復役モンスター何かありますか?
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:12:53.07 ID:VjGFLRNW0
- >>489
それJ2とかのじゃね
テリーだとHP回復+てっぺきか全体回復+てっぺきだけでいけるはずだし
そもそもHP回復や全体回復は150P振らないとMASTERになれないぞ
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:13:12.10 ID:WZWwUlcS0
- キャプテンクロウって巡り会いにでますか?
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:13:14.81 ID:qid/A+7S0
- 旅の心得17が埋まらないんだけど
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:13:26.61 ID:Xq2t5O7+0
- 宜しくお願いします。
SS(+値無し)とSS+99の違いは、LV上限とステ最大値と特性2個追加
SS+99とSS☆の違いは、特殊特性を1個追加できる
で合ってますか?
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:14:01.96 ID:/yyo21GP0
- スキル「戦士」はどのようにして入手すればよいですか?
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:15:20.99 ID:+rCQaf5Y0
- エイスリンと愛宕洋榎だったらどちらをスカウトすべきですか?
個人的にはエイスリンかなと思うんですが、出鼻挫きリーチが魅力的なので後ひっかけの洋榎も捨てがたい
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:15:38.45 ID:VLhkDlZS0
- >>498
それって究極配合でしょ
究極はLV上限とステ最大値と特性2個追加と特殊特性1つ追加
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:15:55.54 ID:iXRV0A1/0
- >>495
ありがとうございます
サイトが前作のテンプレのままだったみたいです
今作デビューなもので泣きそうです
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:16:09.87 ID:n9tA0oFO0
- めぐりあいの扉は全部解放されていたとして今回はAランクまででよいから10000G
というように選択できますか?
それともどこまでだろうと100000G必要となってしまいますか?
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:16:35.91 ID:Q+BTMqFf0
- >>491
テンプレ見て上位の存在を知ったんだが、
守備アップ1→2みたいに、振分合計が100で交配時に出るのか、
持ってるだけで出るのかがわからないんだ。
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:17:15.61 ID:E6jOrrOU0
- >>493 あー・・たしかに・・歯茎どうしよう 本当・・
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:17:24.28 ID:8oGAujAE0
- >>494
オーク、ヘルコンドル
>>499
スカウトQ、マジでまずはスレ読み返せよ
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:17:24.85 ID:oP5gZTdS0
- http://www.dragonquest.jp/terry3ds/wifi/
Wi-Fiランキングバトル一時休止のお詫びとお知らせ(6/5)
>1日目の大会登録受付は6月4日(月)26:00(6月5日(火)2:00)をもって終了し、大会の再開は6月9日(土) 午前をめどとさせていただきます。再開まで「Wi-Fiランキングバトル」をご利用いただくことができませんが、その他の機能はご利用いただけます。
糞馬鹿野郎だ
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:18:06.86 ID:4HIPVaQe0
- 今ジャミラス前でユニコーン作ろうと思ってます
スキルは全体回復とvsブレスにしようと思ってるんですが後一つオススメありませんか?
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:18:19.54 ID:VLhkDlZS0
- >>503
選択はできない
Aランクまで解放してるなら、入るのに毎回1万G必要になる
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:19:05.94 ID:eCjJWmmOi
- ごめん上にあった
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:19:21.33 ID:fH9FUmrW0
- らいうんの扉でレティスをスカウトしたのですが、
このレティスを持ったままでもほろびの扉でレティスは出てきますか?
それともレティスを配合しないとほろびの扉では出て来ませんか?
究極化したいのです
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:19:26.43 ID:E6jOrrOU0
- >>507 今日 金か虹の卵 バザーにでたってひといる?
これはひど・・ぃ・・
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:20:07.78 ID:stvDiyDc0
- 図鑑300種でめぐりあいの扉解放じゃないの?
他にも条件いる?
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:20:17.90 ID:EzLC/RHci
- ジャミ、ゲマ、イブール、ゴンズが出てきたんですけどなにスカウトしたほうがいいですかね?
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:20:18.93 ID:M787VpC30
- 大魔王の右手と左手作ったぞw
あとはスラッピーかw
ほかに真ん中に合う奴2枠でいるかな?
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:20:43.04 ID:E6jOrrOU0
- >>511 GETはできるけど確率 半分にになってるよ つかまえるごとに1/2 1/3
ってなってく
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:21:11.41 ID:8oGAujAE0
- >>508
VS体技
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:21:40.90 ID:fH9FUmrW0
- >>511
ありがとうございます
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:22:25.98 ID:Jwx4I81k0
- バラモスさんが女の子になってくれません・・・女体が好きなのに
これランダムですよね?(ちなみに杖は使わない前提で)
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:23:01.16 ID:E6jOrrOU0
- >>515 剣ドラゴンとか おおにわとりとか スカイドラゴンとかドラゴンとか
ドラゴンばっかしかおもいつかな・・ストロングアニマルとか?
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:23:20.86 ID:Xq2t5O7+0
- >>501
そうです究極配合です。
なるほどそれで合ってるんですね、ありがとうございました。
もう一つお願いします。
究極配合したモンスターを配合元にした場合
生まれてくるモンスターは、究極配合の☆付きですか?それとも+99に戻りますか?
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:23:27.90 ID:jxhPhYTsP
- もしかしてエンディングって一度きり?
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:24:05.12 ID:fH9FUmrW0
- >>516
ありがとうございます
>>518
みす
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:24:24.38 ID:+8DG+yrEO
- >>493
もちろん対人を予定してます
ステータス高くて「とりあえず作りさえすれば強いからみんな使う」というモンスターに勝ちたいので…
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:24:31.90 ID:E6jOrrOU0
- >>519 ???系は初代から・・♂しかうまれないぞ・・
あ・・バラモスって???系? 竜王がどらごんだったからびっくりした
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:24:50.37 ID:8oGAujAE0
- >>519
???系はオスしか生まれないと何度も書いたんだが
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:25:03.40 ID:4HIPVaQe0
- >>517
ありがとうございます
もしvs体技を持ってるモンスター知っていたら教えて下さい
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:25:11.26 ID:uVn38Jh00
- >>519
>>1
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:25:35.59 ID:D1GUmBft0
- すみません教えて下さい。
オロオロとか言うスキルがあるんですが、どんなメリットがあるんでしょうか?
これを付けても使い方が分からず今のところ不便なだけです。
効果的な使い方を教えて貰えないでしょうか?
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:25:48.99 ID:AghBQnCZO
- キンモー捕まえたけどなにかに使える?
- 531 :519:2012/06/05(火) 01:27:00.45 ID:Jwx4I81k0
- >>519
死ねばいいのに
>>526,528
申し訳・・ありませんでした・・・
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:27:04.51 ID:+8DG+yrEO
- >>527
だいあくまの書がラクですよ
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:27:17.42 ID:uVn38Jh00
- >>527
だいあくまの書 グレイトホーン ガスダンゴ トロルボンバー コスモファントム
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:28:07.21 ID:yV4HHqq9O
- 他国が出まくりで霜降り足りなくなったんですがフィールドの商人に出会う以外に買う方法ありますか
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:28:14.85 ID:8oGAujAE0
- >>524
対人では虹孔雀じゃ歯が立たないな
なんせ相手はHPSP、守りの霧、黒い霧etcで対策打ってくるからね
無難にアタッカーにメタルキラーが一番だと思うよ
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:28:38.81 ID:BJenMyrZI
- スペシャルプレゼントはどうやったら貰えるの?
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:28:42.76 ID:+8DG+yrEO
- ちなみに今対戦ではやってるパーティとかってありますか?
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:28:58.35 ID:EGN1k8tL0
- メタルキングを究極配合したんですが
特性変化はどれを選べばいいのでしょうか?お勧めがあれば教えて下さい
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:29:18.86 ID:8oGAujAE0
- >>529
そもそもマイナス能力
メリットなんてないよ
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:29:38.50 ID:VLhkDlZS0
- >>521
究極配合は同じモンスターを父母にすることと、+の値が100超えることだからそいつ合成するなら99になる
あと究極だろうが通常の配合と同じ扱いになる。転生使えば究極のまま
>>529
強いスキルに対するデメリットのみのスキル
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:30:09.94 ID:4HIPVaQe0
- >>532>>533
ありがとうございます
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:30:20.49 ID:WZWwUlcS0
- 銀の卵Eランクしか生まれないんだけど
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:30:35.96 ID:uVn38Jh00
- >>534
バザー
>>536
マジでテンプレ読んでから質問しろ
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:30:39.02 ID:R4+L1ZLm0
- とらおとこメスは配合ででますか?
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:30:56.80 ID:E6jOrrOU0
- >>542 SPスキル持ちうまれたよ
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:33:14.52 ID:8oGAujAE0
- >>542
卵の色でランクわけされてます
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:33:39.11 ID:O7r5+NYPO
- >>538
みがわりメタキンなら先手取れなきゃ意味ないから行動早い必須
それ以外なら知らん
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:33:56.93 ID:xvtb0PvR0
- はぐれメタルの有効活用法は何ですか?
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:34:47.56 ID:WZWwUlcS0
- 銀のたまごってもっといいものじゃなかったっけ?
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:34:48.58 ID:Xq2t5O7+0
- >>540
なるほど、ありがとうございます。
て事は、最終形のモンスターを究極配合にするには
転成を使わないとすると、同種族のそれなりに鍛えたモンスターを用意しなくてはならないんですね…
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:35:59.03 ID:Xq2t5O7+0
- >>550
間違えました。
最終形を2体用意しないとならないんですね…
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:36:55.67 ID:E6jOrrOU0
- メタルチケットがあるからきっと!お金のゴールドチケットも!!ないか・・
お金は ミミック狩ができれば1回2500でおいしんだけどなぁ・・なかなかあえないよなぁ
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:37:45.72 ID:eCjJWmmOi
- はぐれメタル二体作ったんだけど
メタルキングできない
教えろ下さい
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:38:06.72 ID:HZeOfMu30
- >>467
つーとはぐれメタル2匹いればメタキンが作れるとそういう理解でいいのか?
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:38:30.45 ID:VLhkDlZS0
- >>553
はぐれメタル4体配合だよ
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:38:44.93 ID:8oGAujAE0
- >>553
昔とは何もかもが違うのだよ
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:39:22.54 ID:EGN1k8tL0
- >>547
ありがとう
でも回復サポート呪文役として使おうと思ってるんだ
それならどれがいいんだろう?
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:40:15.67 ID:E6jOrrOU0
- >>553
>>457
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:40:33.77 ID:+8DG+yrEO
- >>535
ありがとうございます!
ちょうどまじんぎりもついてるので、けもの道からメタルつぶしにスキルを変えます。
MP二倍や、けもの道の自動HP回復が使えなくなるのはツラいですが…
それはそうと、ハートブレイク等の攻撃は連続攻撃だと成功率が上がったりするんですか?
AI1〜3回攻撃で増えるのはわかりますが…
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:40:35.80 ID:8oGAujAE0
- >>557
クィンガルハート、究極煉獄天馬、スライムカルゴ
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:40:40.88 ID:eCjJWmmOi
- 四体も手に入れるのか
ありがとう
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:41:26.10 ID:E6jOrrOU0
- ミスった
>>553
>>467
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:41:28.43 ID:AhuEKlDjO
- スーパーテンツク 究極配合するけど何がいいかな?すごく迷ってます。耐性アップ、メタルボディとか色々あって・・何が1番いいですか?
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:41:45.47 ID:VDRrIVrw0
- >>557
どれがいいか言えないけど
行動回数UPは全体的にダウン
メタル化はHP半分
行動はやいは耐性ダウン
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:41:47.81 ID:8oGAujAE0
- >>559
成功率は変わらない
耐性の「マインド」による
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:43:08.52 ID:E6jOrrOU0
- >>561 2体でたりるよーw
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:44:35.36 ID:PAqOcxIJ0
- 元のランクがA以下ならすれ違いでスカウトできるんですか?
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:45:04.32 ID:PAqOcxIJ0
- >>567
訂正
元のランクがA以下なら究極化していてもすれ違いでスカウトできるんですか?
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:45:10.53 ID:VdAjI1kj0
- マジンガ様って単体で強いの?それとも配合先が強いの?
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:45:52.48 ID:8oGAujAE0
- >>568
ローカル通信ならスカウト可能
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:45:55.45 ID:+8DG+yrEO
- >>565
ありがとうございます!
最後にこれだけ聞きたいんですが
うちのキラーストーカーにバイキルトがかかりません
タッチして状態異常を見ると攻撃↑↑(2)と書いてるのですが
ステータスは上がってないですし、与えるダメージも上がってません
配合しても武器を外しても無駄でした
キラーストーカーはバイキルトを受け付けないモンスターなのでしょうか?
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:46:15.53 ID:uVn38Jh00
- >>567
イエス。究極化していても元がAランク以下なら普通にスカウトできる
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:46:15.75 ID:eCjJWmmOi
- 562.566ありがとう!
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:46:40.09 ID:8oGAujAE0
- >>569
単体で強い
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:46:45.45 ID:PAqOcxIJ0
- >>570
ローカル限定か…
ありがとうございます
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:46:57.03 ID:EGN1k8tL0
- >>564
ありがとう
ホントに迷うな
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:47:52.21 ID:DLU7Qx1G0
- 野生のおどるほうせきってどこで出ますか?
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:48:32.97 ID:PAqOcxIJ0
- >>527
あれ、すれ違いでも大丈夫なのか?
ありがとうございます
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:48:34.64 ID:4UvvuK860
- コアトルをデスソしスト使わずに作れたら教えてください
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:48:39.60 ID:BCAdDK2e0
- >>577
おもいでのとびらのレア
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:48:42.43 ID:5qoQxKHy0
- スラ忍て期間中毎日もらえるの?
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:48:47.88 ID:PAqOcxIJ0
- >>572だった
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:49:10.83 ID:8oGAujAE0
- >>571
特性で何か付いてない?
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:49:39.55 ID:PuoWPA2zO
- ゆう旋PT作ろうと思うけど最終アタッカーのオススメは誰がいいですかね?
ちなみにPT予定は…
・一角(マインド+ゆう旋)
・ムドー(ゆう旋のみ)
・キラパン(チェイン+ゆう旋)
戦略としては…チェイン(連携こみ)で行動操作して勇気の旋風連発⇒最終アタッカーでトドメ
あと一匹お願いします
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:49:55.58 ID:8oGAujAE0
- >>579
つくれまへん
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:50:28.35 ID:7nmvUrw60
- >>228
蔦屋にトイレあるだろ
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:51:03.34 ID:R4+L1ZLm0
- >>544
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:51:20.66 ID:fH9FUmrW0
- >>538
耐性UPがいいとおもうよ
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:52:37.14 ID:8oGAujAE0
- >>544
釣り検定ですね
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:52:45.73 ID:4iizWC+ai
- 発売日に買って今まで繋いでないんですけど、Wi-Fi繋ぐと良いことあるんですかね?
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:52:53.11 ID:D1GUmBft0
- >>540
ありがとうございます。
やはりそうなんですか?
良いこと何もないスキルなんで、何か使い方にコツがあるのかと思いました・・・
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:53:36.94 ID:tF+L/PlW0
- ドルマゲスと暗黒の魔人キター
ドルマゲス捕まえるにして何作ろうかな・・・
なんかお勧めない?
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:54:00.37 ID:3v6BPSCu0
- 何とか登録までは出来たわぁ。
とりあえず登録さえすればお店で卵買える様になったわ。
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:54:21.45 ID:8oGAujAE0
- >>590
ネットで調べた方が早いよ
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:54:46.26 ID:0/k1ipRO0
- 前作を持っていないと手に入らないモンスターはいますか?
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:55:20.45 ID:EGN1k8tL0
- >>588
ありがとう
耐性アップにします
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:55:38.01 ID:8oGAujAE0
- >>595
多々います
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:55:49.72 ID:RZpFCKvH0
- タコマスって何の略なんですか?
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:56:13.31 ID:IlJqoFA30
- >>324
テリワン
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:57:10.65 ID:8oGAujAE0
- >>598
察し悪いな〜
他国マスター
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:57:19.09 ID:HBrIqmts0
- >>598
タコマス→タコクマスター→他国マスター
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:57:55.71 ID:WpumChxz0
- >>595
いない
全部すれ違いで手に入る
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:58:01.94 ID:0/k1ipRO0
- >>597
一覧になっているようなものはありますか
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:58:11.79 ID:+8DG+yrEO
- >>583
ザキブレイク
毒ブレイク
ドルマブレイク
行動早い
連続
自動HP回復
です
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:58:12.54 ID:uVn38Jh00
- >>592
レオパルド
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 01:58:43.31 ID:RZpFCKvH0
- ありがとうございますです
蛸使うマスターとかイタコのマスターがいるのかと思ってた
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:01:54.43 ID:xXAHwsWm0
- GBのころは扉をクリアするごとに何か確認する場所があった記憶があるのですが
毎回タイジュの国で変化してる部分って牧場の宝箱以外になにかありますか?
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:03:12.59 ID:WpumChxz0
- >>607
ない
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:03:20.86 ID:xvtb0PvR0
- 秋葉のヨドバシとかはみんなローカル通信でスカウトしあってるってこと?
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:03:42.29 ID:5qoQxKHy0
- >>581
よろ。無理だと思うけど・・・
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:03:46.66 ID:tF+L/PlW0
- >>605
迅速な回答ありがとうございます
早速作ってみるわw
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:05:36.39 ID:0/k1ipRO0
- >>610
もらえる
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:08:13.18 ID:RzGU3xvW0
- 黒竜丸からブラックドラゴンにしたいんだけど
何配合したらいい?
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:09:39.25 ID:8+SM79wv0
- 戦士の証とかってどこで手に入れるの?
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:10:55.66 ID:WpumChxz0
- >>614
スカウトQか爺型他国マスター
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:16:10.79 ID:+CiCvQH6O
- 肉屋って他国マスターの一種って認識でいいの?
それとも酒場のバニーみたいな存在?
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:17:10.60 ID:8oGAujAE0
- >>616
他国の一種
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:20:33.10 ID:JiWnJKMnI
- SSランク30体仲間にしたにも関わらず、めぐりあいの扉がAランクまでしか開放されていないのは何故ですか
間違いなく30体丁度集めました。
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:21:13.41 ID:+CiCvQH6O
- >>617
サンキュー
酒場でリセット繰り返して狙ってみるか…
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:22:13.16 ID:fH9FUmrW0
- レティスにメタルキラー覚えさせようと思うのですが
メタルつぶしとメタルハンターどちらがいいでしょうか?
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:22:15.59 ID:9F+bO0R00
- >>618
Sランクも必要なんじゃないんですか?
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:23:11.02 ID:WpumChxz0
- >>620
メタル潰し一択
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:25:10.37 ID:8oGAujAE0
- >>622
メタルつぶし
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:25:31.25 ID:8oGAujAE0
- ミスった
>>620
メタルつぶし
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:25:59.88 ID:fH9FUmrW0
- >>622
>>623
ありがとうございます
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:27:45.41 ID:tQN9h6Tw0
- ギスヴァーグとメイザーの特性とか限界ステ知ってたら教えてお
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:29:21.10 ID:JiWnJKMnI
- >>621攻略サイトには上位のランクを集めればそれより下位のランクは集めていなくても開放されるというような事が書いてありました
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:29:24.20 ID:rsqoMxct0
- 野生のでかいモンスターって???系以外なら♀も出ますよね?
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:29:24.52 ID:eCjJWmmOi
- ローズダンスってやつと
地獄のマドンナってどっちのほうがいいかな?
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:29:46.68 ID:3uMpddfw0
- メタル系が魔法使ってこっちがマホカンタで反射したらダメがメタル系にとおるんだけど
バグじゃないよね?
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:30:30.47 ID:8oGAujAE0
- >>618
出るよ、本でもバラまけ
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:30:50.49 ID:8oGAujAE0
- >>630
使用です
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:31:11.48 ID:nO6hh5hnO
- フォロボスでオススメの配合ありますか?
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:31:23.30 ID:9F+bO0R00
- >>630
バグじゃないから安心してクソして寝ろ
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:32:15.27 ID:8oGAujAE0
- >>633
フォロボスxオルゴ=魔王オルゴ
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:32:59.82 ID:3uMpddfw0
- >>632
使用か〜d
ジョーカーだとたしかダメあたんないよね
メタル系の魔法は微妙だね
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:35:28.05 ID:64KIduPt0
- >>5にあるSPスキルの作り方がイマイチわからないんですが、
攻撃SPの場合は攻撃3と戦士を持ったモンスターを誰かと配合したら作れるのですか?
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:36:23.51 ID:nO6hh5hnO
- >>635
ありがとう
ランプの魔王かサイレスのオススメ配合ありますか?
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:39:09.58 ID:XVR6skaaO
- Bランクのアタッカー作ろうかと思ってて、作れるのがキラーアーマーかコングヘッドなんですがどっちが強いですかね?
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:42:10.65 ID:8oGAujAE0
- >>637
それぞれマスターしてね
>>638
それらを使ってってことか?
ランプの魔王x謎の新刊orアークデーモンorボストロール=ほうらい大王
サイレスxヘルビースト=地獄の門番
サイレスx地獄の門番=ジャミラス
>>639
コングヘッド
さーて、菅野しずかの動画見て寝るか
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:42:17.88 ID:dkmoKpDr0
- 100連勝超えた人PT、スキル教えてくれん?
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:43:31.08 ID:LuUS/SSpi
- ボーンナイトを星降り前に作りたいのですが、ライブラリに載っている
イノブタマンxエビルドライブ以外での制作方法を教えてください。
イノブタマンが手に入らなくて困ってます。
よろしくお願いします
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:44:13.82 ID:ZH6Dq6CT0
- ミレーユがたおせません
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:44:21.65 ID:XVR6skaaO
- >>640
ありがとうございますm(_ _)mコングさん作ってきます。さまようよろいはどうしよう(笑)
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:44:34.26 ID:WEqkDGYR0
- >>642
だんびらむーちょ
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:44:35.66 ID:EzLC/RHci
- バルボロスとグレイナルどっちがいいですか?
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:45:19.16 ID:64KIduPt0
- >>640
マスターするのか...
ありがとう!
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:46:58.48 ID:LuUS/SSpi
- >>645
お早い回答ありがとうございます。
試してみます〜
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:47:18.23 ID:pTR37NjoO
- 魔戦士の5ターン以内で仲間って4戦士クリアしてからじゃないと無理?
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:48:03.90 ID:9F+bO0R00
- >>646
バルボロスは配合先がグレイナル
グレイナルは神竜やマスタードラゴンに使う
という事は?
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:49:12.81 ID:45wqHGvq0
- 対人戦で対メタル対策はどうしてますか?
っていうかどうやったら攻撃がまともに通るんですか?
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:49:35.60 ID:9F+bO0R00
- >>651
魔人斬りでも使っとけ
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:50:59.55 ID:jIMHhbD40
- めぐりあいのSSって究極はカウントされない?
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:51:14.13 ID:WEqkDGYR0
- >>649
ゼメルなんたらも倒せ
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:52:58.36 ID:frIW2/sY0
- ぷりずにゃんは何処で手に入りますか?
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:55:01.60 ID:VDRrIVrw0
- >>641
ヒーラーに自動MP回復スキル付けて変なタイミングでマダンテもらわなければ大丈夫
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:57:20.12 ID:pTR37NjoO
- >>654
ありがとう。
いそいで倒してくる
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:58:58.72 ID:OflqHtEi0
- バルボロスとグレンナル配合するとなにになりますか?
グレンナルはもっているのですが、また2匹来たのでどっちとるか迷ってます。
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 02:59:43.81 ID:5qoQxKHy0
- うーん、スラ忍入手簡単な割りに強すぎない??
まぁ一人一体と入手制限したところで、悪魔の書を使えばスキル増殖できちゃうけど・・・
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:00:03.18 ID:rEJCZ4fKO
- サポートや回復役でオススメっていますか?
今はMPがなかなか高く耐久もあるタイタニスを考えているのですがどうでしょう?
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:05:25.63 ID:5qoQxKHy0
- MJ2Pからの移動ってゲストマークつきますか?
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:06:29.55 ID:2wcZisp50
- ダースドラゴン×スライムブレスでソードドラゴンを作るか、
スライムタワーを作るか迷ってるんだけどどっちがいい?
スキルはHP回復 エコロジー ドラゴンスピリッツ
ソードドラゴンは王妃様に要求されてる。
パラメーターはスライムタワーの方が高くなりそう。
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:06:52.31 ID:p4tkhfDT0
- ゾーマの♀が全然生まれないんだけど杖使わないと♂しか出ない?
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:07:04.71 ID:fH9FUmrW0
- >>653
されない
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:07:08.36 ID:daj6f17i0
- >>662
ソードドラゴンは野生×2でも作れるし、好きなほうでいいんじゃない?
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:08:33.29 ID:GlbtGrnj0
- いまいちどころか悪魔の書の意味がわからん
雑魚から悪魔の書つくって
配合時に全部オールマイティに使えるってこと?
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:09:07.53 ID:9M3h7mu/0
- たまごはWi-Fiとスカイドラゴン以外で入手方法ありますか?
あるならどこか教えてください
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:09:11.33 ID:TijH7sU7O
- タコマスでずしおうまる、タイムマスター、ライオネック、グレンデルがいるんだけどこの中だったらスカウトオススメいますか?それとも好みのレベル?
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:10:12.69 ID:5qoQxKHy0
- >>660
まだそこまでいってないけど、回復サポートで2枠ってもったなくない?
ワイトキング(HP1440 守備940 自動MP回復)とかじゃだめ?
俺はまだクリア前だからユニコーン(自動MP、回復のコツ)使ってる。
毎ターンベホマラーしても、MPが減らない。
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:11:36.61 ID:K1fkNK5JO
- 引っ越しアプリって、一度DLしとけば、あとはネットへの接続はしなくても大丈夫なの?
気軽に接続出来る環境じゃないから気になる
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:12:00.74 ID:nO6hh5hnO
- ジャミラス フォロボス
ドラゴンレンジャーを使ってオススメ配合はあります?
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:13:13.88 ID:5qoQxKHy0
- >>666
悪魔の書の利点
・魔王やスラ忍固有のスキルを増殖できる
・2体で配合して2体生まれて無駄が無い
・+を容易に99まで持っていける
・スキルポイントが無駄にならない
・攻撃グラが面白い
つか、悪魔の所の使い方を知ってると知らないじゃ雲泥の差よな
説明書に書いていいレベル
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:15:05.21 ID:2wcZisp50
- >>665
サンクス。
タワーにするよ。
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:17:42.59 ID:+8DG+yrEO
- >>666
悪魔の書はふたごの兄弟だから親が一緒なので
メタルハンターとメタルハンターの間にプロトキラーと悪魔の書が産まれて、そのプロトキラーと悪魔の書がセックスしたらキラーマシンがうまれる
キラーマシンが産まれる条件は親のモンスターの親(おじいちゃんおばあちゃん)の組み合わせだけなので
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:19:19.25 ID:pi9T9S4mI
- 特性のスモールボディとはどんな効果があるのでしょうか
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:19:28.91 ID:GlbtGrnj0
- >>672
非常にありがたい。クレクレで申し訳ないのだが
育成例としてのおおまかな流れを教えてもらいたい
スラ忍パープル1体持ってるけど、増殖手順としてはどのようにすれば?
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:20:15.06 ID:GlbtGrnj0
- >>674さんもレスさんくす
参考になりました。
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:21:25.27 ID:3nVTXsK6O
- >>667
ない。月曜日に繋がったけど、売り出したのは銀と白の卵。
中身は今のところ僧侶持ちシルバーデビルだった。
>>670
アプリをダウンロードした後はネットにつなぐ必要なし。
毎回起動するときも。
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:23:46.63 ID:rEJCZ4fKO
- >>669
一枠だといざ回復したいとき死んでたりが嫌だなと思いましたがなかなかワイトキングも使いやすそうですね
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:26:22.17 ID:+8DG+yrEO
- >>676
スラ忍パープルに転生の杖を持たせて、何か適当なモンスターと配合させる
生まれてくるモンスターにスラ忍パープルのスキルと、あとほか2つのスキルを選ばずに捨てる
この時捨てるスキルには最低20ポイントふっておく
スラ忍パープルのスキルを持ってないスラ忍パープルとあくまの書が産まれる、あくまの書は産まれる時にスラ忍パープルのスキルが手には入る
スラ忍パープルに転生の杖を持たせてをレベル10まであげて配合する、生まれてくるスラ忍パープルには、スラ忍パープル固有スキルのスラ忍パープルが表示されるのでそれを選ぶ
これでスラ忍パープルとあくまの書がスラ忍パープルのスキルを持ってる事になる
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:28:45.37 ID:GlbtGrnj0
- >>680
めちゃくちゃ参考になりました
お二方ありがとうございやした。
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:30:03.94 ID:R4+L1ZLm0
- ヘルコンドルの全体回復、だれに付加すりゃいいですかね?
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:30:47.62 ID:5qoQxKHy0
- >>676
@「スラ忍パープル」スキルを増やしたいMOBに転生の杖を持たせる
Aスラ忍パープルと配合相手MOBのスキルにおいて、
「スラ忍パープル」スキルと、そのほかのスキル(合計3〜5スキル)に20以上を割り振る。
#3スキル⇒悪魔の書(1枠) 4スキル⇒大悪魔の書(2枠) 5スキル⇒魔王の書(3枠)
B合成する。スラ忍パープルが出来上がる。
Cスラ忍パープルに「スラ忍パープル」スキルは持たせない。
D悪魔の書に「スラ忍パープル」スキルをつける。
Dスラ忍パープルをLV10以上まで上げて、再度転生すれば「スラ忍パープル」スキル復活。
Eスラ忍パープルと悪魔の書の両方に「スラ忍パープル」スキルが残る。
個人的には大悪魔の書が運用しやすいかな。
魔王の書だと3枠使うから、育てにくい。
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:30:49.21 ID:K1fkNK5JO
- >>678
ありがとう
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:31:54.89 ID:cw+Kyh+/0
- 勝ち抜きバトルってどこまで進められるの?
210勝は勝ち抜いたけど
それ以上の敵はどう考えても無理ゲーなんだが・・・
誰か教えてください
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:32:19.37 ID:5qoQxKHy0
- 訂正
@スラ忍パープルに転生の杖を持たせる
Aスラ忍パープルと配合相手MOBのスキルにおいて、
「スラ忍パープル」スキルと、そのほかのスキル(合計3〜5スキル)に20以上を割り振る。
#3スキル⇒悪魔の書(1枠) 4スキル⇒大悪魔の書(2枠) 5スキル⇒魔王の書(3枠)
B合成する。スラ忍パープルLV1が出来上がる。
Cスラ忍パープルに「スラ忍パープル」スキルは持たせない。
D悪魔の書に「スラ忍パープル」スキルをつける。
Dスラ忍パープルLV1をLV10以上まで上げて、再度転生すれば「スラ忍パープル」スキル復活。
Eスラ忍パープルと悪魔の書の両方に「スラ忍パープル」スキルが残る。
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:32:32.91 ID:+8DG+yrEO
- 固有スキルを持ってるモンスターはなるべく残してた方が良いね、俺もたまたま趣味で見た目が好きなスーパーキラーマシン作ったけど、メタルつぶしっていうスキルがまさかスーパーキラーマシン専用だとは思わなかったよ
強いみたいだし、重宝するかもね
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:33:49.70 ID:9M3h7mu/0
- >>678
サンキュー
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:34:46.69 ID:5qoQxKHy0
- しかしスラ忍スキル強すぎるだろ・・・
労力無しで使えちゃうのはまずいよな。
WIFIランクバトルでは使用禁止くらいでいい気がする。
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:34:53.06 ID:EzLC/RHci
- >>650
ありがとうございます!
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:35:06.10 ID:7nmvUrw60
- 暗黒皇帝ガナサダイとキラーマジンガってどっちスカウトしたほうがいいかな?
イルルカ以降でどっちがいいとかわからない
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:35:07.39 ID:JiWnJKMnI
- >>618あげ
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:36:07.82 ID:VdAjI1kj0
- 配合のレベルの合計が31で+6だよな
この次は何レベまで上げればいいの?
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:36:40.53 ID:O+5UM0iT0
- オススメの金策ってある?
あと4倍数フロアのギミックって扉入った時に固定されんの?
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:36:46.12 ID:fH9FUmrW0
- >>689
マジンガ
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:37:05.14 ID:GlbtGrnj0
- >>683
ありがとうございます
その流れで試してみます
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:37:05.30 ID:YhjQZRHnO
- ↑キラーまじんが
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:37:45.00 ID:TijH7sU7O
- さしつかえなければ>>668お願いします
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:38:14.85 ID:yaSDl3tR0
- プレゼント対戦でスラ忍受け取れないっていう報告ある?
エラーばっかで全く受け取れなかった
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:38:59.18 ID:fH9FUmrW0
- >>695
みす
>>691
マジンガ
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:39:15.28 ID:5qoQxKHy0
- >>698
合成観点ならずしおうまるかタイムマスタじゃね?
グレンデルは簡単に作れる。ライオネックはしらんけど、たぶん簡単
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:40:54.19 ID:7nmvUrw60
- みんなありがと
見た目のインパクトでマジンガじゃない方スカウトしようか悩んでた
しもふりないけど粘ってみる
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:42:05.57 ID:TijH7sU7O
- >>701
ありがとうございます。ずしおうよりタイムマスターのほうが見た目好みなのでタイムマスター頑張ってスカウトしてみます。
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:42:10.98 ID:nDjpH2ig0
- スキル量産なんですが、悪魔の書である事に意味はありますか?
それとも別に魔王の書でもいいのでしょうか?
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:43:05.37 ID:GlbtGrnj0
- >>683
何度もすいません
試しましたが悪魔の書そのものが誕生しません
スキル20x5で選んだのは3つです。というか3つか選べませんが
そもそも捨てる?という行為が2個しかむりなような?
悪魔の書が産まれない・・・
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:43:11.17 ID:yaSDl3tR0
- ないのかよ
なんでうけとれねーんだ
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:43:27.32 ID:yaSDl3tR0
- 質問スレだったごめんなさい
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:43:28.47 ID:yV4HHqq9O
- こくりゅう丸微妙になってきたんで配合するんですけど、がいこつけんしでミルドラースにするのとデスソシストでコアトルにするのどっちがいいでしょうか
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:43:57.32 ID:GlbtGrnj0
- スキルポイントあまりまくりなので
ほかの雑魚でもためしてみますが
子供生むときに枠全部埋めるまで子供うめませんよね
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:46:22.40 ID:l12S44MO0
- >>709
配合で3つになった奴同士合わせてみ
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:46:46.47 ID:+8DG+yrEO
- スキル三つ捨てれないって事は、スキルかぶってるんじゃない?
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:46:47.97 ID:gOdhIpBv0
- >>704
××の書だったらどれでも構わない。
とにかく元スキルになる方を全部そいつに継承させるのが重要なんだ。
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:46:49.15 ID:QXlSRPdS0
- 戦士スキルって誰が盛ってるんですか?
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:50:23.58 ID:nDjpH2ig0
- >>712
わかりましたありがとうございます
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:51:25.57 ID:aK2mpYpn0
- 似たような質問ですまない。
裏ボス倒したんだが勝ち抜きバトルってどこでやるの?
モンスターじじいじゃないよね?
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:51:29.28 ID:5qoQxKHy0
- >>683
転生の場合、親と子のスキルがだぶるからかな。
スラ忍+4スキルMOB(スキル重複なし)なら、余裕もって試せると思うよ。
@スラ忍パープル(スキル3つ持ち)に転生の杖を持たせる。
Aスラ忍パープルと配合相手MOBのスキルにおいて、
「スラ忍パープル」スキルと、そのほかのスキル(合計3〜5スキル)に20以上を割り振る。
#3スキル⇒悪魔の書(1枠) 4スキル⇒大悪魔の書(2枠) 5スキル⇒魔王の書(3枠)
B合成する。スラ忍パープルLV1が出来上がる。
Cスラ忍パープルにAで選択した以外の3スキルを付ける
D悪魔の書に「スラ忍パープル」を含むAで選んだスキルをつける。
Dスラ忍パープルLV1をLV10以上まで上げて、再度転生すれば「スラ忍パープル」スキル復活。
Eスラ忍パープルと悪魔の書の両方に「スラ忍パープル」スキルが残る。
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:51:56.54 ID:GlbtGrnj0
- >>711
いえ。スラ忍パープルって
通信でもらった状態で手持ちスキルがスラ忍パープルだけしか
所持してないですよね
そして雑魚チョイスしてスキル20x3ふりして
スラ忍には転生のつえもたして
→産まれる子供に強制的に3つ埋めないとダメですよね?
もとから枠がスラ忍パープルしかないですし
捨てるもなにもスラ忍パープルだけしか捨てれないんですよ
捨てるという行為じたいが避けられないような?
もしかしてスラ忍パープル最初に配合しておいて先にスキル枠全部
埋めておかないとだめなのかな?
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:52:43.08 ID:hC7xM5jq0
- ゾーマ最短ルート教えてください
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:53:02.58 ID:GlbtGrnj0
- >>716
あ やはり@の段階がソレでしたか
重ね重ね、レスしてくれたひとありがとうございました
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:53:19.50 ID:eCjJWmmOi
- はぐれメタル二体でずっと悪魔の書と配合させてるのにメタルキングにならない
何回やればいいんですか?
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:53:33.62 ID:Iopr0Wfh0
- 悪魔の書で4体配合に使えるんだよね?
例えばメタキンを作る場合、通常ははぐメタ×4だけど、はぐメタ×はぐメタ(悪魔の書も生まれさせる)で生まれたはぐメタと悪魔の書でメタキン完成で間違ってないです?
逆にナイトキングの場合、ナイトリッチ×2が必要だけど、これも悪魔の書を絡めればナイトリッチ一体で可能だったりする?
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:54:18.78 ID:fH9FUmrW0
- >>715
旅の扉の間B3
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:54:22.98 ID:eCjJWmmOi
- そういうことかありがとう!
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:54:40.27 ID:665fCGXI0
- 悪魔の書って条件満たしたら絶対出る?それともランダム?
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:54:58.37 ID:5qoQxKHy0
- >>717
そう。合計6スキル以上必要だからね。
スラ忍(1スキル)+3枠(5スキル)なら、
最初からスラ忍+悪魔の書(1枠3スキル)が作れると思う。
ただ3枠(5スキル)を悪魔の書(1枠3スキル)にするのはもったいないから、
まずはスラ忍(3スキル)作った方がいいと思う
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:56:04.06 ID:5qoQxKHy0
- >>724
今のところ10回以上やって絶対出てる
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:56:20.20 ID:fH9FUmrW0
- >>724
絶対でるよ
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:58:57.55 ID:5qoQxKHy0
- 悪魔の書で4体配合する場合、子供と悪魔の書の性別は別々になってくれるの?
ならない場合はリセットしてけばいいんだろうけど。
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 03:59:03.60 ID:GlbtGrnj0
- おお悪魔の書できました!サンクス
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:02:46.18 ID:ZSA3leWV0
- かぼちゃの騎士強いな
AI1〜2回に会心完全ガードにギガキラーとか勇者すぎる
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:03:14.20 ID:7nmvUrw60
- >>721
はぐメタはあってるよー
下はわからないから他の人にパス
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:06:02.70 ID:9DpzuhPp0
- 激しい炎などのブレス系は攻撃と賢さどちらの値が反映されるんでしょうか?
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:16:40.12 ID:NVQzYzdQi
- マクドでWi-Fi繋がらなかった
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:16:55.33 ID:s8wSnLmG0
- 勝ち抜きバトルってどんな感じのパーティーでやってますか?
やはり100戦目までは自動回復系必須なのでしょうか
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:20:17.51 ID:F82miyHIO
- 他国マスターのSランクモンスターがみたことないんだけど、条件あるの?
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:30:31.28 ID:9F+bO0R00
- >>721
ナイトキングはナイトリッチ+ナイトリッチであって
四体配合じゃないから悪魔の書じゃできないよ
悪魔の書ができるのは四体配合でできるモンスターのみ。
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:31:29.36 ID:Iopr0Wfh0
- >>731
ありがとう!
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:34:39.68 ID:Iopr0Wfh0
- 連レスすまん
>>736
4体配合のみなのね…
でも固有スキルとか+値が増やせるのはウマイしメタキンも簡単に作れるから良かったよ
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:39:34.58 ID:9M3h7mu/0
- マリンデュエル、アサシンブロス
将来性があるのはどっちですかね?
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:43:47.65 ID:angaT9Y1O
- エンゼルスライムとベホマスライムは回復役で使うならベホマスライムの方が良いよね?
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:44:05.93 ID:Q0RYvp0X0
- >>667
他国のマスターのババアに勝つともらえるよ今のとこ白しか出てないけど他のがでるのかは知らん
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:49:09.35 ID:VdAjI1kj0
- 神鳥レティスってどうやって作れる?
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:51:03.34 ID:nDjpH2ig0
- スライムベスってどこにいるんでしょうか
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:53:15.43 ID:fH9FUmrW0
- >>741
銀出たことあるよ
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:54:39.32 ID:Mf/2b+vI0
- SS30匹集めたいんだけど
引き継ぎなし、自力であつまりますかね?
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:56:32.53 ID:8/MSQ0mw0
- げんじゅつSPで状態異常を使わせる場合、特性は行動はやいと全ガードブレイクどちらがいいですか?
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 04:57:30.38 ID:tGQMA/vAP
- メタルエリアのはぐれメタルはすばやさいくつあれば抜けるでしょうか?
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:03:38.14 ID:Q0RYvp0X0
- >>742
レティスと竜神王
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:05:30.80 ID:VdAjI1kj0
- >>748
サンクス
先は長いなー
表終盤でレベル上げにいいとこってある?
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:11:10.56 ID:FJ38+0hD0
- ゴールドを効率よく稼ぐ方法教えて欲しいです
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:12:00.49 ID:nhu9rkS2i
- 酒場他国ってどこの扉か決まってたりしますか?
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:20:36.58 ID:pPfdrzHp0
- wikiをみると
ふうらいの剣技等は、いままでは3つMAXまでSPふったスキルが必要だったとおもいますが
今作はグリーンとブラックをそれぞれMAXでOKになったのですか?
攻撃アップSPとかも条件が緩和されたのかな?
レッドファイターがいらなくなったようだけど
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:22:06.71 ID:iR+II4Xz0
- メガザルってMPで回復量決まるとかは無いよね?
勝ち抜き戦のレギュラーが死んだ時用にメガザル+MP回復持ちを二匹用意しようかと思うんだが
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:25:32.15 ID:9DpzuhPp0
- キングスペーディオ作るのに神獣とありますがユニコーンのことなんですか?
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:25:51.71 ID:4UvvuK860
- すっごい初心者の質問なんですが・・・。
能力の「かしこさ」は呪文の威力に関わるであってますか?
また、呪文耐性は特性のみで、かしこさによって軽減とかはあるんでしょうか?
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:33:39.86 ID:fMv7fXv00
- クマーはグリズリー意外に居ますか?
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:34:49.71 ID:VdAjI1kj0
- >>754
普通にスペディオとかじゃないの?
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:44:33.99 ID:9DpzuhPp0
- >>757
ありがとうございます
ですがスペディオ作るのにも神獣と書いてあって何がなんだかw
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:47:13.19 ID:VdAjI1kj0
- >>758
今の所DQMJ2かDQMJP2から持ってくるしかない
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:51:55.93 ID:9DpzuhPp0
- >>759
そういうことでしたか
ありがとうございました
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 05:55:33.74 ID:XtpgULoA0
- 誘導?があったので
キラーマジンガってめぐりあいにでます?
できれば階層も教えてくれればなおありがたいです
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:03:37.33 ID:RzGU3xvW0
- 他国マスターはスカウトして戦闘終了してもアイテムもらえますか?
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:13:21.83 ID:bdvH13050
- ソフトリセットはありますか?
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:13:38.73 ID:p4tkhfDT0
- >>762
うん
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:19:00.98 ID:iVHszmeg0
- >>761
仲間にしたことあるなら31階から出る
30階までしかないならSランク30匹集めたらいいよ
>>763
ない
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:22:45.22 ID:c9dBsBR9i
- おまえら寝ないの?
- 767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:22:48.12 ID:imno50C50
- デスタムーアやムドーなど???系を作ったところ
上限値に達する前に成長が止まり
ランクCのモンスターにも負けるくらい弱いんですが仕様ですか?
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:24:12.81 ID:c9dBsBR9i
- >>767
親のレベルが低かったんだろ?
ちゃんとレベル上げてから配合しろよ
デスタムーアだからステータス高いとか安易な考えやめろよ
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:26:40.40 ID:7c1dY61A0
- >>767
配合相手によるが+99にしてもレベル99配合を3〜5しないとカンストなんてしないぞ?
究極種ならなおさら
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:27:50.35 ID:7c1dY61A0
- つでにいうと60で止まった成長が80からあがり始めることがある
ソースは俺の可愛いブラウニーちゃん
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:30:31.54 ID:imno50C50
- >>768>>769
どうもありがとうございます
そう言われると配合に使ったアクバーは仲間にした後すぐに配合しててレベルを上げてませんでした
レベル上げしてきます
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:32:05.64 ID:iVHszmeg0
- ダイヤモンドやっと出来たわ
歯茎作って終わり
神獣無しでもSS30種いけるね
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:33:51.98 ID:XtpgULoA0
- >>765
ありがとうございます!
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:34:03.64 ID:c9dBsBR9i
- >>771
しっかりレベル上げれば45前後でステータスMAXになるから目安にするといいよ
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:34:29.83 ID:iVHszmeg0
- 誤爆
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:42:39.19 ID:g6X2TEnP0
- 地獄のマドンナとヴェーラ以外で♀っぽいモンスターいませんかね?
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:43:07.97 ID:zHD8OKGWi
- 特性でAI行動一回から二回、ってあるじゃないですか
AIに任せるだけでなく、命令しても二回行動することがありますが、これはAI任せにするのと命令するのとではどちらが二回行動する確率が高いのでしょうか
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:50:04.37 ID:i3tFKe6p0
- >>776
やたらとポーズがセクシーな大目玉
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:52:46.21 ID:ZDucS0Nai
- ???系も♀の杖持たせて配合すれば♀になります?
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:53:19.59 ID:1O+aCujRO
- 今回お見合いをしてくれるCPUっていますか?やはり原作通り期間限定なのでしょうか?
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:54:58.45 ID:6hOD5K+/0
- >>776
ローズダンス、〜ガールズ
>>779
もちろん可能
>>780
両方ともイエス
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:54:59.52 ID:7c1dY61A0
- >>777
確率はかわらない
命令は一回目の行動のみに有効
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:56:07.71 ID:VDRrIVrw0
- >>776
妖女イシュダル・ローズバトラー・カンダタワイフ・スライダーガール・プチットガール
>>779
なります
>>780
結構います
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:56:10.67 ID:HnAYPr9Xi
- 神竜にみなさんだったらどういうスキルをつけるか教えてください
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 06:58:12.94 ID:1O+aCujRO
- >>781
即答ありがとうございました
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:03:47.46 ID:zHD8OKGWi
- >>782
ありがとうございます
命令したほうがやっぱり得なんですね〜
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:08:38.48 ID:ThKDZib80
- >>776
カンダタワイフ
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:14:10.79 ID:BzzmON4h0
- やっとクリアして引越し可能になったのですが
テリーでは配合入手がなくなってる引越し可能なモンスターが数体いると聞いたのですがどいつでしょうか
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:15:15.26 ID:NhJirwfq0
- >>776
ここでカカロンとかクシャラミって言うのは空気読んでないよね?
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:17:06.43 ID:pxP+ZN56O
- ギュメイから魔剣神にしたいんだけど
ノーマルプレゼント配信で、クシャラミは手にいる?
マジで配信モンスターとか鬼畜すぎる
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:19:12.44 ID:JjQK3jXY0
- キラーマシン2を作ろうとして、wikiの通りゴールデンゴーレムとキラーマシンの4体配合を試みたのですがキラーマシン2になりません。
ゴールデンゴーレムとキラーマシンの一体ずつは悪魔の書を使って、行ったのですがどこに問題があったのでしょうか?ちなみにこのままできるモンスターはバルです。
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:23:59.93 ID:LDTP1QBI0
- ソフトウェアリセットの方法教えてください
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:29:00.20 ID:c9dBsBR9i
- >>791
家系図で孫の4匹がちゃんとゴールデンゴーレムとキラーマシンになってる?
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:38:17.20 ID:zzPt1FXmi
- 神獣系というのは何処で手に入れればいいのでしょうか?
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:40:38.38 ID:JjQK3jXY0
- >>793
http://imefix.info/20120605/291025/
http://imefix.info/20120605/291024/
こんな感じです。名前は気にしないでください
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:42:12.02 ID:ThKDZib80
- >>795
それじゃできないわ
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:42:18.35 ID:J5wjtvog0
- 勝ち抜きで100勝すると何がもらえるんですか?
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:43:20.31 ID:JjQK3jXY0
- >>796
やはりミスしていましたかw悪魔の書の使い方が間違っているのでしょうか?
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:45:17.26 ID:ThKDZib80
- >>798
とりあえずそいつら同士を配合させて
ついでに悪魔の書も生まれるようにして
配合後のやつと悪魔の書を配合すりゃできるはず
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:46:12.11 ID:6hOD5K+/0
- >>>798それだと
生まれてくるキラマ2の祖父母の片方があくまの書になっちゃうじゃない
両方の祖父母をゴルデンとキラマにしないと
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:46:53.15 ID:JjQK3jXY0
- >>799
了解しました。早速やってみます。ご丁寧に朝からありがとうございました!
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:48:30.36 ID:JjQK3jXY0
- >>800
4体配合の意味をいまいち理解できてなかったみたいです。ご教授ありがとうございます!
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:50:30.34 ID:savAZQlX0
- 微妙なスキルにポイント使うより使わず配合で引き継いだ方が良い?
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:50:32.95 ID:XRgy0ep6O
- サムライやドラゴンスピリッツなどのスキルはマスターすると何かに進化することはありますか?
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:51:45.42 ID:xvH/d5vei
- がんばれー
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:51:52.63 ID:9STg5EIU0
- これって配合して弱くなることってあるの?
SにF足してパラメーター下がるとか
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:51:57.88 ID:F82miyHIO
- 裏ボスを倒していない環境でお金を効率よく稼ぐ方法教えてください
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:53:48.95 ID:ThKDZib80
- >>807
裏ボスを倒して100戦勝ち抜く
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 07:56:21.82 ID:7R+7El1F0
- 皆さんがおっしゃる、みがわりメタルキングと言うのは
どのスキルでみがわりを取得させるのがポピュラーなのでしょうか?
また、それ以外の2つのスキルはなにがポピュラーなのでしょうか?
好み、と言う場合、皆様のおすすめを教えて下さい。
お願いします。
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:03:36.19 ID:VDRrIVrw0
- >>807
ゴールド増のキャラ☓3でレべリング
バウティンハンターのスキルゴールドアタックを積極的に使う
銅のかたまりとかきんかいを売れるだけ売る
>>809
身代りメタキンとかでググってみるのがいいよ
スキルの考察はこっちの方がいいかもね
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338714465/
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:04:09.53 ID:6hOD5K+/0
- >>803
他にポイントを使いたいならそうしたほうがいい
>>804
しない
>>806
クリア前と後じゃ効率全然違うから早く裏ボス倒したほうがいいよ
倒すだけなら他国マスターのモンスター引き抜けばいいし
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:04:23.96 ID:kWZNPCFk0
- 最終的にスカウト攻撃役って何がいいのかな?
がいこつけんし?
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:05:41.63 ID:JvV1ZSoK0
- >>807
メタルチケット使ってメタル狩り
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:07:41.76 ID:7c1dY61A0
- >>806
子供のステータスは父母の平均
SでもFと配合したら弱くなる
レベル99同士なら少しは変わってくるかもね
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:08:09.32 ID:Txh42ra+0
- ソードファントムが作れないが特定のモンスター配合?
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:09:24.73 ID:VDRrIVrw0
- >>812
しもふり投げるなら何でも
肉節約するならがいこつけんし
究極より+99がいこつけんしの方が補正付くからいいのかも
(両方使ってみたけどそこまで大差はなかったけど)
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:11:07.48 ID:7c1dY61A0
- >>809
どうせ身代わり以外使わないからスキルは何でもおk
あとは防御SP、HPSP
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:14:40.86 ID:7R+7El1F0
- >>811
>>817
回答有り難うございました。
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:15:24.86 ID:xSYvj+BU0
- ストーリー魔戦士まできたけど、Lv上げどこがいいですか?メタチケ以外で
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:18:26.16 ID:zzPt1FXmi
- ジュヒョウの城下町に入ってすぐ左の扉が開かないのですが、裏ボスとは誰の事なのでしょうか?
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:19:14.09 ID:g7HBxUYG0
- 魔戦士の4体配合とはどうやるのでしょうか?
一人しか♀いないですよね・・・
転生しても性別変わらなかったのですが
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:19:25.59 ID:XRgy0ep6O
- >>811
ありがとうございます
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:20:21.80 ID:xvH/d5vei
- >>819
メタルチケット意外ならどこもかわらん。お好きな場所でどぞ
>>820
そこはメタ金エリア。樹氷クリアしたらはいれる
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:20:34.81 ID:ieOCP3LVO
- 普通のプレゼント対戦でプレゼント対戦しか出ないモンスターとか居ますか?
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:20:51.56 ID:zzPt1FXmi
- >>820
すいません
裏から開けれました
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:20:59.08 ID:xvH/d5vei
- >>821
杖は?
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:21:04.05 ID:VDRrIVrw0
- >>821
魔戦士にてんせいの杖
食わせるモンスターに♀の杖
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:21:18.60 ID:4MXqrx6uO
- 勝ち抜きって金稼ぎに最適だけど、百勝したら二度とできなくなったりする?それが怖くて途中で棄権してるんだが…
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:21:34.83 ID:JvV1ZSoK0
- >>819魔戦士のいる旅の扉でレベ上げ
>>820城の中に入って左下にある扉から開けられる
裏ボスは赤い魔戦士の兄貴
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:23:10.99 ID:+YauBVRe0
- スキルポイントが手に入るタイミングって
全てのモンスターとそのレベルで1体毎に決まっているんでしょうか
このモンスターはこのレベルで何ポイントもらえるとか。
あとためておける上限てあります?
なかなか割り振れなくて後回しになってしまう
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:24:03.33 ID:zzPt1FXmi
- >>829
ありがとうございます。
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:24:41.72 ID:NdXBqJdOO
- かがみの扉に、赤いドラゴンがいました。
でーでんで、ででーんで…♪なんて音楽だったので、見ないふりしましたが、あいつは強いでんですか?
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:24:56.65 ID:g7HBxUYG0
- >>826
>>827
本当にありがとうございます
何で今までやってたことに急に気づけなくなったのか・・・
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:25:10.56 ID:1tD2GhlW0
- メタル狩り用のキラーピッケルですが特性は何がいいでしょうか
また鞭を装備させようと思っているのですがグリンガムの鞭は前回のように盗めるのでしょうか?
女戦士リセットのほうが早そうならそちらにしてみようと思います
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:26:45.36 ID:xvH/d5vei
- >>832
ドラゴンベビーのことか?弱いぜ
>>828
んなこたーない。勝ち抜いてやってくれ
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:28:27.54 ID:xSYvj+BU0
- >>823 >>829
ありがとう。
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:30:03.92 ID:NdXBqJdOO
- >>835
ドラゴンヘビー!そうです!
つい迫力に押されスルーしましたが、今度は突っ込みます。ありがとうございました。
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:30:38.07 ID:xvH/d5vei
- てか、セーブ出来んだから取り敢えず突っ込んでみればいいのに・・・
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:34:27.00 ID:VdAjI1kj0
- ローズダンスとじごくのマドンナっていう微妙なのが来たんだが
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:36:04.08 ID:Twep+jRC0
- wi-fiにつないでバザーで卵がかえるシステムみたいなお見合いシステムって今作あるよね?
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:37:15.41 ID:xvH/d5vei
- >>839
どっち選んでもイジュタルになるっちゃ
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:37:53.77 ID:p4tkhfDT0
- >>839
どっちも配合では手に入らんよ
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:38:48.55 ID:l7xYvEsO0
- ゆとり多すぎて回答する人かわいそうになってきた
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:41:02.33 ID:xvH/d5vei
- まず自分でできる限りの事はして、ググってみて、それでも分からなければ質問して欲しいが
いきなり「♂の杖はどこですか」とかもうね・・・
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:43:34.22 ID:VdAjI1kj0
- テンプレ位見ろよって言いたくなるな
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:44:57.69 ID:Svgo4dF/0
- >>837
3枠モンスターはスカウトもできるけど、戦闘力が高い分スカウトしにくい上に、
一部位階配合でできるような大して貴重じゃないモンスターも居る、ドラゴンヘビーは位階配合でもできる。
ついでに言うとドラゴンヘビーはプレゼント対戦で倒しても手に入れることができる
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:45:59.07 ID:1tD2GhlW0
- すいません、グリンガムの鞭ではなく真グリンガムの鞭でした
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:46:40.51 ID:j9JZxbGoi
- は?質問スレなんだから質問して当然だろ?
てめーらはサッサと質問にだけ答えてりゃいいんだよクソ低学歴が!!
てか何で答える方が偉そうなんだよ、差別すんなタコ!
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:48:13.97 ID:AgwShjxH0
- ローズマドンナとじごくのマドンナどっちパクったほうがいいですか?
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:48:20.04 ID:Io/aYKm+0
- メタルキングを使った配合は何がありますか?
やはりメタルキング×メタルキングしか使い道はないでしょうか?
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:50:08.18 ID:vL/BEZrQi
- すれ違いのカンダタとかって戦えるの一回きり?
後で戦おうと思っても、思いでに登録出来ないんだけど
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:50:30.57 ID:vm1sKPkui
- >>849
ぶっちゃけどっちでもいいけど、マドンナの方がスキルは使えるはず
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:50:37.27 ID:p4tkhfDT0
- >>849
見た目が好きな方
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:52:28.67 ID:AgwShjxH0
- >>849
ローズダンスだたwww
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:53:40.23 ID:59HH5//ci
- 昨日wi-fi出来なかったんですがもうわたぼうの卵取れないんですかね…それとも今日やれば…
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:53:52.35 ID:Txh42ra+0
- ソードファントムが作れないが特定のモンスター配合?
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:53:57.42 ID:vm1sKPkui
- >850
メタ金×かぶとこぞう=ヘラクレイザー
メタ金×2 × もりもりベス×2 =スライムマデュラ
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:55:32.04 ID:vm1sKPkui
- >>856
亡霊けんし×4
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:55:43.61 ID:/zlX2eau0
- すれ違いバトルじゃAランクまでしかスカウト出来ないけど交換ならAランク以上送れたりするんです?
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:57:22.46 ID:vm1sKPkui
- >>859
出来ない。究極はできる。
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:57:38.17 ID:kWZNPCFk0
- >>816
ありがとうです
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:57:56.64 ID:oQuU7AVn0
- ボス倒したんですが、希望の扉にいけません。
ジュヒョウの街入ってすぐの左奥の扉ですよね?
鍵開いてないんですが、何か他に条件ありますか?
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:58:27.97 ID:QXlSRPdS0
- スカウトQで戦士スキルとか入手するみたいだけど、2個目以降は?
スカウトQって無限ループしてるから何回もクリアして手に入れる感じ?
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:59:19.18 ID:vm1sKPkui
- >>862
このスレ100回読み返してみてください。
てかRPGの基本動作してれば開くはずだが?
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 08:59:19.38 ID:zzPt1FXmi
- >>862
内側から開けるんだよ
同じ間違い俺もしてた
まず城に入って左側のドアへ
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:00:08.29 ID:VDRrIVrw0
- >>855
昨日登録してないと土曜まで卵買えない
大会自体が土曜まで順延されたみたい
ttp://www.dragonquest.jp/terry3ds/wifi/?rankingNum=5
>>859
引き継ぎもすれ違いもAまで
すれ違いは究極でも元のランクがA以下ならスカウトできる
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:00:17.12 ID:vm1sKPkui
- >>863
爺ちゃんの他国マスターから職業証はもらえるから、そこで頑張る
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:00:22.30 ID:oQuU7AVn0
- >>865
なんと・・・
ありがとうございます。
さっそく行ってみます。
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:02:17.23 ID:DPAItcZBi
- >>868
バカすぎる
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:03:03.46 ID:/zlX2eau0
- >>860
ありがとう
交換も出来ないんじゃ俺のヴェーラちゃんがががが
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:04:21.94 ID:JLeWmFAG0
- >>851
カンダタ系は思い出に記録できない
>>863
スカQは1回だけ
戦士のスキル自体が使いたい場合はなんともならんが、SPスキルを産む機械としてなら
悪魔の書を使い回せば1個の証で量産できる
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:08:34.82 ID:Txh42ra+0
- >>858
サンクスこれでキラーマシンができる
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:11:34.48 ID:9e+Xw3oz0
- にじくじゃくのパニックって他の特性で打ち消すことってできます?
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:11:43.66 ID:0l6fGSVt0
- 悪魔の書を使った究極配合のやり方がよく分からん
誰かおせーて
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:12:50.22 ID:DPAItcZBi
- >>873
どうにもならんな、その前で止めるべき
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:16:02.53 ID:5qoQxKHy0
- >>873
パニックひどいよな。。。
発動率妙に高いし、、最悪のマイナススキル
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:17:06.75 ID:r0XSOoje0
- >>874
そんなものはない。
悪魔の書で出来るのはスキル生成と保存、
配合値の増殖と4体配合の材料くらい
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:18:13.60 ID:0l6fGSVt0
- >>877
じゃあモンスターもう一体用意しなきゃダメかあ
ありがとう
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:19:25.17 ID:DPAItcZBi
- 何が「誰かおせーて」だクソ野郎
なんでも簡単にできると思うなカスが
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:19:42.82 ID:3v+gIT/EO
- スカイドラゴンの卵って1回だけなの?
ほとんどオオニワトリなんだけど
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:20:10.23 ID:brnQGPEG0
- プチタークが仲間になると聞いたんですが
詳細でてますか?
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:20:34.96 ID:JLeWmFAG0
- >>874
なにが聞きたいかよくわからんが、悪魔の書を配合して+値を簡単に99まであげるって
だけだろ?
モンスα:スキルA、スキルB、スキルC
悪魔の書:スキルD、スキルE、スキルF(各スキルとも20P以上振ってあること)
この状態でモンスαを転生配合してスキルA、スキルB、スキルCを引き継げば、また
スキルD、スキルE、スキルFを持った悪魔の書が産まれる
これを繰り返して+値をもりもりあげると
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:20:53.79 ID:W2EQpaAq0
- (悪魔の書を使いまわし、スキルを増産)とは
具体的にどうするのでしょうか?
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:21:47.51 ID:aOnI7qIyi
- >>880
タマゴのランクが低いからそういう使用。
前作はモンスター爺さんに渡す時間で中身が変わったりしたけどなぁ
今作はちがうよね
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:22:18.56 ID:U7x02d+z0
- エスタークって一度仲間にしたらもう出てこない?
配合めんどくさいんですけど・・・
めぐりあいはまだ行ってませんが、金が無いのでSS解放できませんw
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:22:48.96 ID:n4g4jo6AO
- 魔王の書の、おすすめスキル。究極配合したときの特性は何を付けたら良いかアドバイスお願いします。
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:22:59.19 ID:aOnI7qIyi
- >>883
まず自分で色々試してみれば?答えてる方が可哀想だ
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:23:16.62 ID:0l6fGSVt0
- >>879
2chでそんなこと行っちゃうお前って
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:24:27.39 ID:aOnI7qIyi
- >>885
そのめんどくさいのがモンスターズの醍醐味。
地獄の帝王先輩は一度しかでないよ。
まあ2匹目は廃人レベルだわなw
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:24:34.67 ID:0l6fGSVt0
- >>882
そうか!
+値は悪魔の書に引き継がれるんか!
ありがとう
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:28:09.42 ID:aOnI7qIyi
- >>888
礼儀をわきまえろということだろ?
別に>>879は何も悪くねーよ
>>886
まあ2枠だからアタッカーだよね
呪文にするか斬撃にするか、hpspは欲しいね
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:31:35.05 ID:U7x02d+z0
- 200種でしんどかったのに
めぐりあいは300種かよ
雑魚モンゲット→配合繰り返したけど
もうNEW表示がそんなにいねーよorz
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:33:10.07 ID:SE/IidLz0
- スカイドラゴンから落ちてきた卵を預けてたらふ化しないでいつの間にか消えてしまったんだけど・・・なんで?
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:36:46.84 ID:vD36hAs7P
- ドラゴンソルジャ使ったオススメ配合教えてー
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:41:29.04 ID:9e+Xw3oz0
- >>875-876
おぉぅ・・・マジすか。
了解しました。
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:47:41.51 ID:r0XSOoje0
- >>895
いっそのこと、きょうせんし持ちにパニック覚えさせて
パニック始まったらみなごろしマシーンになるようにしておくんだ
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:49:00.41 ID:SUuFAXkTi
- 面白いけど、疲れた
改造してぇぇぇ
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:52:59.85 ID:lBGm48p0i
- 毎回20LVくらいで配合してダークキングのSSってのを作ったんだけど、もしかして毎回もっとLV上げてから配合してたらステータスの伸びが良いとかあったりする?
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:54:33.56 ID:aOnI7qIyi
- >>898
あたりまえでしょw
俺は最低40まではあげるよ
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:57:17.17 ID:ouLmDZlY0
- 魔戦士って一度配合してももう一回仲間にできますか?
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 09:59:06.59 ID:vf/uy2l70
- >>900
めぐり合いの扉があるがな
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:02:49.28 ID:lBGm48p0i
- >>899
おおそうなんか、ありがとう!
ドラクエ系やるの初めてで呪文名言われても何の効果か知らんような初心者だから助かるw
次のモンスターは40くらいにしてから配合してみるよ
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:03:34.02 ID:B/+OcVaz0
- すみません
ルギウスを作るんですがおすすめのスキルってありますか?
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:06:09.91 ID:AgwShjxH0
- しりょうのきしの簡単な配合の仕方教えてください!
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:06:28.56 ID:BJ9ArVOcO
- 勝ち抜きバトルはモンスターの変更(スタンバイではない)はできますか?
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:10:46.81 ID:AljtWmm60
- SランクのモンスターをベースにしてもAランクのモンスターしか産まれない(同じのも出ない)
のですがこれはストーリー進めると配合出来るようになるんですか?
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:13:00.02 ID:FN8Ac9pW0
- 親のレベルがいくつになったら配合すべき?
子供カンスト(上限)目指したいんだけど
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:16:40.37 ID:0K/8mDxF0
- 卵はどこで手に入りますか?
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:19:52.55 ID:lWhFYGD3O
- べホマラーなどの全体回復技を覚えるには
どういう配合をすればいいんですか?
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:26:07.31 ID:fzt3LrjpO
- >>905
出来ない
>>906
S以上は決められた組み合わせしか出来ない
>>908
牧場のスカイドラゴンから1個貰える
もしくはバザーで買う
自分の質問だがSPスキルの作り方はJ2と同じ?
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:27:39.30 ID:JLeWmFAG0
- >>910
違うのもあるので注意が必要
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:28:48.11 ID:5Mi2tDuuO
- 神獣系モンスターってなんですか?
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:30:16.65 ID:8XqXOrBkO
- キングモーモンの素材が手に入らん
バルボロスも手に入らんし
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:30:54.67 ID:fzt3LrjpO
- >>911
サンクス
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:32:57.75 ID:9wOudw330
- 勝ち抜き200行った人に聞きたいんだけど200戦目の景品なんでしたか?
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:35:06.49 ID:HzllYx5mO
- >>904
かがみの扉の昼にでる
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:39:56.18 ID:FN8Ac9pW0
- 光あふれる地ってどうすれば行けるの?
裏ボスは倒したけど…
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:40:55.63 ID:E6jOrrOU0
- >>917 MAP全部さがしてごらん
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:42:18.70 ID:dBAhLHNS0
- そろそろタイガーランスの火力不足が目立ってきたんだが
お勧めの配合はある?
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:46:20.78 ID:9wOudw330
- >>917
ジュヒョウの城下街にルーラしてすぐ左の扉
開ける方法は城に入って左下の部屋へ行けば扉の鍵を外せる
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:46:53.16 ID:RcPzIUZbi
- Cランククリアにお勧めなパーティーありますか?
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:49:51.65 ID:QS/ppFakO
- 対戦して強かったパーティーや歯が立たなかったパーティーをこっそり教えてくださいm(_ _)m
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:52:11.64 ID:kslqgJry0
- 攻撃アップSPや守備アップSPはどうやったら取れますか?
攻撃アップ1~3をマスターさせて配合させてもとれないんですが・・・
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:53:38.68 ID:Ar23J+Iq0
- モンスターの卵は孵化するまで戦闘とかして放置しておけば
その内アナウンスがあるんですか?
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:54:56.43 ID:KtMqly9+0
- >>924
アナウンスは無いね。
適当なときに様子を見に行けばいい。
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:55:33.36 ID:Wl25SYt60
- ちいさなメダル集めするとき効率いい方法ってなにがいいでしょうか?
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 10:59:12.91 ID:ad7z9r+40
- キャプテンクロウのボス戦のお供にいるゆうれい船に通常攻撃も自分が持ってる特技も呪文も全く効かなくて跳ね返されるんだけどどうやって倒すの?
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:00:03.49 ID:VDRrIVrw0
- 次スレまだ建ってなかったら
>>950お願い
建てれない人は踏まないように
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:01:07.27 ID:kslqgJry0
- >>927
ひたすらブレスで倒しましたよ
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:02:01.56 ID:yXDLaRyH0
- >>923
テンプレ読んでます?
こんなアホたちのためにようやるわ
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:02:45.59 ID:FN8Ac9pW0
- ひょっとして光あふれる地の扉っていざないの水晶ないの?
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:03:12.40 ID:kslqgJry0
- >>930
あ、テンプレあったんですね すいません出なおします
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:04:00.52 ID:kslqgJry0
- >>931
あったらクソゲー化しますけど
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:05:49.66 ID:ZDHHA6Xqi
- 100匹で開く図書館の扉のモンスターで作るお勧めありますか?
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:06:55.81 ID:kslqgJry0
- >>934
ひくいどり2匹捕まえて他の場所で手に入るホークブリザードも2匹捕まえて4体配合
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:08:41.91 ID:daj6f17i0
- クイーンガルハートを回復役にしたいんだけスキルって何が良いかなぁ・・・
なんかお勧めある?
>>935
1匹ずつで悪魔の書使ったほうが楽じゃね
- 937 :934:2012/06/05(火) 11:10:59.77 ID:ZDHHA6Xqi
- まだBランクなので4体配合は出来ないです。
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:11:06.12 ID:ad7z9r+40
- >>929
かがやく息とかマヒャデドスが効かないんです
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:14:08.45 ID:Ck4h55Ck0
- ダイヤモンドスライムとはぐれメタルキングってどっちがスカウトするのオススメ?
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:14:38.72 ID:yXDLaRyH0
- >>937
4体配合を君は間違えてる
クリア後も配合はずっと2体だけだよ
モンスターの詳細に系図があるから見て
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:16:12.06 ID:WWGUlnSi0
- >>939
テンプレ嫁
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:19:56.29 ID:Ar23J+Iq0
- >>925
ありがとうございます
ちなみに孵化にはどれくらいの時間が必要ですか?
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:20:26.64 ID:Ck4h55Ck0
- >>941
テンプレにダイヤはのってないのよ、よかったら追加お願い。
けど検索して一応ダイヤにしたわ、ありがとう
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:21:18.61 ID:WWGUlnSi0
- >>943
そりゃ失礼
……ほんとごめん、はぐれメタルキングのほうが良かったんだ
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:24:04.42 ID:aYb3+PG20
- すれ違いでカンダタ系や神獣出てきて倒したら仲間になるけど仲間になるやつってランダム?
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:25:08.11 ID:AgwShjxH0
- あくまの書の作り方詳しく教えて!
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:34:53.35 ID:jlU1ekTp0
- >>946
テンプレ読んでる?
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:38:44.86 ID:kU5nq12Y0
- はぐれメタルを運良く3体スカウトに成功したのですが
同種のモンスターは4体目以降もゲットできますか?
また、はぐれメタルは何に配合したらいいのかお勧めがあればお願いします
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:41:30.33 ID:AgwShjxH0
- >>947
わるい!読んでなかったありがとうございます
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:42:57.75 ID:5HT0jrFhO
- 攻撃SP作るとき片方に攻撃3と戦士でもOK?両親にそれぞれ分けないとダメ?
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:43:34.66 ID:Jg2eRO830
- >>948
同種仲間の数に制限はないけど仲間にすればするほどスカウト確立が減っていく
はぐれメタルはメタキンとかの素材になる、まぁWikiの配合表の欄でCTRL+Fボタンで検索するといいよ
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:45:05.37 ID:g741iW1Pi
- 特性:回復のコツ
はなんらかのスキルなどでつける事はできないんでしょうか?
回復役につけたいと思ってるんですが…。
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:46:28.84 ID:Svgo4dF/0
- Wi-fi対戦のノーマルプレゼント対戦で一番貴重そうなのって誰だと思う?俺ゴールドマン。
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:46:38.93 ID:Omsm3lzX0
- 1、他国マスターを効率よく探すには井戸に着くまでではなく マップを万遍なく探した方がいいのかな
2、前作が今手元にないから「ぶとうかの証」が欲しいけど今手に入れることができない・・・
今作でも「ぶとうかの証」を入手する方法はあるんかな
あるのであれば場所とかも教えて頂きたいれす
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:46:51.35 ID:yXDLaRyH0
- >>950
それらのスキルがどちらかしか持ってない・両方にあるとかは関係ないよ
ただ大事なのはSPがMAXかどうか
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:47:38.82 ID:kU5nq12Y0
- >>951
ありがとうございます
小さなメダルをあと数枚貰ったらはぐれメタルがもう一体手に入るようなので
それでメタルキングにチャレンジしてみます
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:49:40.14 ID:aOnI7qIyi
- >>954
だからー、舞踏家とかの職業スキルはおじいちゃんの他国マスター倒せばもらえる
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:51:47.48 ID:Jg2eRO830
- >>954
1
他国マスターに会いたいなら
まず他国マスターのでる条件を満たしてから井戸の前でセーブ
次のフロアでまんべんなく探すがいいかな
2
じいさんのマスターを倒す
それかWi-Fi大会参加するとバザー店が開く
そこでまほうつかいの証を売っていたのでいづれかはぶとうかの証も出るじゃないかな
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:53:14.87 ID:kslqgJry0
- ダンビラムーチョはどこで出現するか教えてください
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:54:16.68 ID:aOnI7qIyi
- >>954
ちなみに、ヤマタノオロチのいた図書館のとびらが階層も深いしMAPも小さめだから
かなり他国マスターを狙いやすい。
俺はいつに一回入るだけで3人とは出会ってる
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:54:24.27 ID:GaxtEAMFi
- モンスターの卵は預けた後は、放置すればするほど生まれてくる仲魔は強くなりますか?
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:55:03.80 ID:aOnI7qIyi
- >>961
ならない。むしろどうしてそういう考えに至ったのか知りたい
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:55:28.74 ID:rMMMXg1r0
- メタルチケットって、はぐれを探してそれだけ狩ったほうがいい?
なかなか見つからなくて焦るんだけど
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:56:29.55 ID:kslqgJry0
- >>963
わく場所は大体決まってるから2か所行ったりきたりすれば安定して狩れますよ
左目とアゴのあたりを行き来してます
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:56:55.56 ID:aOnI7qIyi
- >>963
ステルスあるなら使ったほうがいい。
見つけたら後ろからそーっと近づけば大丈夫。
はぐれだけ狙えばOK
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:57:35.88 ID:VDRrIVrw0
- >>961
取得経験値じゃないのか
10〜20k経験値稼いで帰ってくれば孵る感じ
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 11:58:41.95 ID:GaxtEAMFi
- >>962
時間をおくと美味しくなる食べ物とかあるじゃないですかー
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:03:31.17 ID:FN8Ac9pW0
- スキル所持数ってどんなことがあってもサイズで固定でかわらないよね?
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:04:37.29 ID:SERAHAKm0
- 今回魔王の扉がないみたいだけど、ただモンスターの数が増えただけでストーリー面はボリュームがなくなった って解釈でいいの? もしかして新しいストーリーとか扉に追加ある?
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:06:18.73 ID:W00z4u71O
- 4体配合はいつからできますか?
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:06:22.05 ID:EkMa7UPz0
- 今、いかりの扉まで来たんですが、いまだにパーティが、ブラウニー×2、とらおとこ、エンゼルスライムです。
直近で、ケルベロスとキメラを作りましたが、ブラウニーに代わるおすすめのアタッカーってどれがおすすめですか?
がいこつけんしは、まだまだ先の話ですが、過去スレとかで検索すると同様の質問をしている人が何人もいたんですがスルーされていまして。
人それぞれといってしまえばそれまでなんですが、おすすめ教えてください。お願いします。
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:06:28.56 ID:AgwShjxH0
- ホークブリザードから、にじくじゃくの配合の仕方教えてください!
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:06:36.41 ID:ZoICYhOri
- 配信するパーティってどんな感じにすればおk?
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:06:44.04 ID:kslqgJry0
- >>969
裏ボス倒したらタコスから奪いながら図鑑埋めてメタキン狩ってレベルあげて熱帯がメインになるんじゃないの
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:07:37.32 ID:kslqgJry0
- >>972
ホークブリザード×ホークブリザード+ひくいどり×ひくいどり
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:08:03.57 ID:FN8Ac9pW0
- 誰か>>968たのんます
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:08:31.44 ID:aOnI7qIyi
- >>972
過去ログに腐るほど書いてあるんだが
ホクブリ×2 + ひくいどり×2 =虹孔雀
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:08:43.88 ID:DE9DUtvOi
- >>960
確かに見つけやすい。横からだけどありがと
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:09:29.15 ID:aOnI7qIyi
- >>968
かわらないよ
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:10:25.35 ID:aOnI7qIyi
- >>970
配合出来るようになった時からできる
孫を揃えればいいんだよ
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:10:57.52 ID:kslqgJry0
- >>970
いつからとかないんじゃないですか
どろにんぎょう×どろにんぎょう+どろにんぎょう×どろにんぎょう
+1と+1を配合すればそれで4体配合
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:11:16.72 ID:AgwShjxH0
- ありがとうございます!
あと手っ取り早く、ゆうきのスキル覚えてるやついませんかね?
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:11:54.02 ID:rMMMXg1r0
- >>964
>>965
ありです!
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:13:09.83 ID:aOnI7qIyi
- >>973
「俺の自慢のパーティでテメェら粉砕してやるぜ!」→自慢の精鋭部隊でどうぞ
「みんなのために素材となるAランクモンスターをお裾分けするぜい!」→Aランク以下の配合素材モンスター
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:13:17.34 ID:kslqgJry0
- >>982
たこくからはくりゅうおうをパクる
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:13:52.74 ID:I01R6n8f0
- 通常攻撃のダメージ上限て999?
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:14:44.02 ID:aOnI7qIyi
- >>982
他国から白竜王強奪
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:14:44.94 ID:F6mcROIj0
- 悪魔の書で材料半分にするって例えばにじくじゃくの場合
ヘルコンドル×ブリザードでホークブリザードと悪魔の書♂
ヘルコンドル×フレイムでひくいどりと悪魔の書♀
あとはこの4匹合わせればできるのかな?
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:16:44.75 ID:VDRrIVrw0
- >>982
キングスライム・ゴートドン
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:16:58.39 ID:M1GWkefgi
- エグドラさんゲットしたんだけど、これだけはつけとけってスキルあります?
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:17:37.20 ID:0o8P+KsE0
- 配合一覧を携帯からでも見られるサイトってありませんか?
PC環境ないんでWikiとか極限の配合一覧を携帯で見てもまともに表示されません…
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:18:57.83 ID:AgwShjxH0
- >>985
>>987
配合で作るやつ教えていただけませんか?
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:20:20.44 ID:Akd021JLi
- いまからアキバいくぜーみんなよろしくー
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:20:55.45 ID:EroZ5uzt0
- >>988
ひくいどり×ホークブリザードの子(サンダーバードができるけど
4つスキル使うから、3つスキル余らない場合は転生してもいい)
これに悪魔の書を生ませて性別を違わせれば、子同士配合でにじくじゃく完成
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:25:02.58 ID:kslqgJry0
- >>950
次スレは?
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:26:09.05 ID:K2gGQt620
- AI1~2のやつが行動回数upをとったらAI2回行動になるんですか?
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:28:15.45 ID:Ydm4Umil0
- SSランク30以上仲間にしたのに30回までしか行けない・・・
なんで?
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:28:43.94 ID:kaXYouBBi
- 1000ならうんこ
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:28:58.58 ID:fD5JUZ7+0
- 竜王の配合おすすめある?
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/05(火) 12:30:06.73 ID:kaXYouBBi
- うんこー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)