■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たいあたり強すぎwww僧侶いらねwww
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:26:39.62 ID:PV98ThDa0
- 天魔、蜘蛛、冥王、レアアイテム狩り
すべてたいあたり居れば僧侶いらね
ザキ狩り?りゅうおま等々ほとんどの敵にザキ聞かねえよ
キンリザで破邪レシピ?防具揃えてたいあたりだけしてたら盗賊のホイミで足りる
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:29:27.70 ID:BBSuzV3W0
- このスレは間違いなく斧と剣戦士がファビョル
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:29:36.01 ID:zR/yX38W0
- 有閑マダム
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:33:59.84 ID:33ji0F/GO
- レアアイテムならまだしも
ボスなら盗よか僧いれるんじゃねーの?
アイテム狙わない状況、戦魔魔とかで
わざわざ盗選ぶ意味って何よ?
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:34:24.91 ID:4tOwLibK0
- 何というかたいあたりして行動キャンセルされると
本当に痛がってるようで微妙に生々しい
斬夜でピンモ斬ってる最中
マジカルハットが可哀想に感じた
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:36:22.61 ID:BBSuzV3W0
- >>4
ボスなら旅芸人じゃね?
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:41:59.92 ID:33ji0F/GO
- >>6
物理職いるから旅バイシつーても
勇敢戦士じゃ土台から火力不足だし
火力役に魔2いる状況で旅ってのは
あんま意味ない気がするんだが
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:55:18.52 ID:C2jl5j7X0
- 旅いたらタイガーのが強いから魔はいらん
竜おまはラリホー要員で一人は欲しい
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:15:57.83 ID:33ji0F/GO
- 戦盗旅…僧魔なしなら更に盗?
戦盗盗旅でボスか…凄い編成だな
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:25:02.88 ID:BBSuzV3W0
- 戦盗盗旅って見ると
えええ?mjd?って感じだけど
戦士の中の人の立ち回り次第では
どのボス相手にも討伐最速PT構成かもしれんな
旅芸人が過労死するけど
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:26:19.76 ID:BBSuzV3W0
- いやw盗賊はホイミ使えるんだったw
補助中とかは盗賊がホイミすればいいだけか
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:26:36.97 ID:n8+ZwZaN0
- >>9
それなら戦士外して盗盗旅旅で
あ、たいあたりスレか
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:37:07.32 ID:33ji0F/GO
- >>10-11
タイガー使いでバイシ有りなら火力は高そうだけど
…野良でやるには不安かなぁ
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:41:21.57 ID:y/or7Pbz0
- まあ、FF11とかでも
白魔いらね、ナイト(勇敢戦士)とアタッカーに赤魔と詩人でいい
って結局なったからそう言うことだろ
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 11:07:17.02 ID:33ji0F/GO
- >>14
その例でいくなら
黒(魔使)だけでいい
ってなりそうだな
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 11:11:49.40 ID:y/or7Pbz0
- 赤だけでもいいねw
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 11:37:03.32 ID:jV+s3M+e0
- 盗賊なら魔の方が回復能力たかいけどね
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 11:46:37.66 ID:zR/yX38W0
- >>9
盗賊がスパークショット持ちだったらほぼノーダメでいけるな
たいあたりが唯一防げない通常攻撃を無効化出来る
まあ倒す前に戦士の集中力が切れそうだがw
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:15:52.59 ID:y/or7Pbz0
- スパークは約1/4で強制マヌーサで強力だけど
勇敢戦士が盾にもちゃんと振ってたら
火力落としてまで必須なほどじゃないけどね
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:46:17.56 ID:y/or7Pbz0
- なんにしろ勇敢気合盾の戦士は
ボスだろうがレア狙いだろうが保険なんか必要なくなるほど
事故すらおこさない戦士
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:53:01.41 ID:7W6Gg75D0
- んで悲しいのは、勇敢気合盾を完備にするタイプってのはメイン戦士じゃなくてパッシブ取りをした他職ってとこだなw
戦士メインの奴より戦士の仕事ができる他職メインw
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:53:27.65 ID:HgCv8bulO
- 以上ハブられだしてきた戦死の願望でした
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:55:00.60 ID:y/or7Pbz0
- まあ、それは僧侶も同じだな
後発じゃないと天使あんま持ってない
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 13:59:28.58 ID:tI0FiJWV0
- >>23
そりゃないわ
発売日組だけど、信仰スキルの大事さはみんな考えてた
どっちかといえば信仰100必要なんじゃないかって流れだったがな
考えが足りない奴だけだぜ、天使取れないようなスキル振りしてるのは
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:00:34.73 ID:TAmFP6be0
- 勇敢気合盾は体当たり待機のとき、隙があればアタッカーに給水よろ。
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:01:48.61 ID:QrEmnxez0
- そりゃないわ
初日からボス強すぎ天使必須と煽られるまでずっと
スティックふり最強wだたぞ
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:01:50.58 ID:7W6Gg75D0
- 一番かしこいのはスキル詳細出るまでポイント残してる奴だもんなw
追加職もパッシブ取り安定だと思うけど、まずは様子見だなw
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:04:33.42 ID:tI0FiJWV0
- >>26
無い無い
スティ13とおはらいだけ取ればスティック僧侶としては仕事ができるゲームだったのに
ポイント温存したまま誰かと狩りするか、他職で棍振って狩りするか、
と効率厨なら考える
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:06:57.43 ID:QrEmnxez0
- >>28
無い無い
信仰とMP考えたら僧侶ならスティック!
って流れだった
天地最強!って話題が出て棍ふり捨て職になりかけた頃からやっと
信仰云々になった
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:08:40.56 ID:QrEmnxez0
- そして、勇敢なし戦士が他人の力でクリアしつつ
俺が戦士で盾だから勝てたと脳内変換するため
他人に天使を求め出してから僧侶は天使必須となった
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 14:40:34.39 ID:XOk4+wynO
- 自分のおかげで勝ったって思ってるのはむしろ火力の方だけどな
壁役はどうあがいても自分だけじゃ勝てないからなw
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 16:36:31.70 ID:GhNKnxxci
- 天使僧侶とか勇敢戦士とか魔法魔とか、全部パッシブで取ること推奨されてるから盗賊武闘家大勝利じゃね?
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:42:14.03 ID:33ji0F/GO
- 武は気合があるだろ
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:52:22.97 ID:7W6Gg75D0
- 盗で爪、残り全パッシブの盗賊
魔で杖、残り全パッシブの魔法使い
盗で短剣、僧で盾、残り全パッシブの芸人
この辺りが現状の最強職か?
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:52:43.06 ID:QrEmnxez0
- まあ、舞踏家は盗賊のツメで上げるもんだしな
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:53:03.70 ID:EqZMPGr0P
- >>34
魔は魔法じゃないの
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:56:08.73 ID:EqZMPGr0P
- >>23
他ネトゲ経験者ならスキル表確認したら迷わず信仰に振るんだろうけどな。ff11とかWOW経験者の知り合いは全員信仰だったわ
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 18:59:42.96 ID:QrEmnxez0
- ネトゲとDQ慣れしてて
スキル再振り分け出来ないかもみたいな疑いがあるうちは振らないし
僧侶なんか賢者ステータス用って考えなら迷わず信仰だね
俺の名前は僧侶さんみたいな転職理解してなかった奴は
スティック振りして今頃泣いてる
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:02:38.97 ID:ZqIjZ/GR0
- >>38
俺スティックふりでおはらいとか中途半端に取ってたから
スキルは半端だけどそれがレベル上げるモチベーションにつながったけどね
もし天使取ってたら僧侶だけ50にしたら終わってたと思うわ
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:04:34.80 ID:3tlOlxgx0
- 勇敢気合はなんとかなるが
盾スキルをどうやって振るかだな
芸人さんかな?
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:05:08.69 ID:QrEmnxez0
- >>39
その意気を武器戦士にも分けてあげるんだ!
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:06:14.86 ID:R7jv0XnM0
- >>21
それを言ったら、天使僧侶、魔法全振り魔法使いとか
本職より凄いのもあるぞw
ブキミ、魔法覚醒のはかなりすごいからw
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:08:16.67 ID:K7zgwdl40
- 見てからたいあたりキャンセル余裕でした
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:09:32.25 ID:cs0JBReIi
- 僧侶なしネルゲル撃破報告まだ〜?
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:14:34.23 ID:TC1C8Uc/0
- 言って信じると思えないけど
俺は戦lv50、魔lv50、旅lv48、盗lv50で冥王討伐してる
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:17:22.05 ID:TC1C8Uc/0
- 言って信じると思えないけど
初期はたいあたり無しじゃ冥王勝てねえよって言われてた
それが色々思惑もあってだろうけど
天使必須に移り変わっただけ
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:22:35.99 ID:1J3zVECE0
- 勇敢と天使が1人ずつとかってダメなん?
波動を体当たりで止めれる時点で天使がさらに強化されて相性良さそうなんだけど
残り二枠の片方に旅入れるとアタッカーが1人になっちゃうからダメなのかな?
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:24:39.18 ID:TC1C8Uc/0
- 先行組みは試行錯誤で
体当たり2がいいのでは?いや戦2では火力枠が1で3匹相手は辛い
そもそもザオ1でいいのか?ザオ2は保険だからまずは倒すのを優先させよう
といったやり取りが繰り広げられてた
1発クリアを目指さないで展開次第ではこれが運良く勝てるかも?な構成も色々考えられた
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:27:39.04 ID:TC1C8Uc/0
- 戦士は体当たり必須にしようっていうのは
俺みたいな先行した組みからしたら温故知新で目新しい話じゃないんだけど
このネトゲってたった1ヶ月で古参ぶって先輩風ビュービュー出来ちゃうもんなんだなと
少し感慨に浸ってる
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:39:56.29 ID:SHUdeeDR0
- 恥ずかしい人だねキミ
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:46:40.43 ID:JB0LFed/0
- 真価は戦力不足時の特殊行動封じ
アタックせいすい壁兼任なら意味ない
例えば、死トゲ2連が来ると困るPTだったら
相手の行動直後、良くて1回行動する程度が限界、できるのは相撲くらい
完全にゲージ溜めさせた状態で待機させるべき
そうでないなら回復数人だったり、優秀な補助アタックのが良い
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 19:52:05.92 ID:8CYnItlv0
- ネルゲルは戦武魔僧で倒したな
天使なしでも意外といけるもんだ
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 03:03:44.02 ID:cUpYbTBX0
- 僧魔魔魔で冥王倒した俺は異端?
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 03:31:49.45 ID:QLqkUEFy0
- なんでもいいからサポで倒せるようにしてくれ
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 05:19:21.13 ID:YpusyB2M0
- >>54
倒せるし報告も何度も上がってるだろ
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 05:44:01.43 ID:SWjlH5SZ0
- 動画ソース有り?
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 09:41:06.61 ID:QScPD9FM0
- 今でもやり方次第でサポで倒せるらしいけど
どうせあと1ヶ月もしないうちにキャップ解放で
何も考えないサポ仲間であっさりクリア出来るようになるから
それまで待てば良いだけだろ
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 11:16:26.16 ID:Xa+1fwDS0
- >>26
スティック厨がある日突然信仰厨にひっくり返ったのはいい思い出。
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 11:39:43.19 ID:0CvIOsyQ0
- 武闘家スレで
芸僧僧のサポつれて、天魔やラスボス討伐報告腐るほどされたし鉄板になってるだろう
てか動画自体黒っぽいのに、ラスボス戦動画なんか流したら
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 11:44:19.54 ID:N8TQ8WqK0
- (舞踏家なんか上げる気がない)戦士で
タイガー強すぎ修正しろ!
って弱体スレで言い出す奴が>>59のせいで5人は増えた予感
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 11:50:01.48 ID:SldJx0ZU0
- んな編成で倒せるの?武がアタッカーなんだろうけど聖水配る以外のことなんも出来る余裕なさそうじゃん
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 11:54:04.41 ID:2LSxVST60
- 痛恨以外じゃ死なないだろうからMPは余裕だろ
MPたりねーって言ってるのはワンパン即死のゾンビしてるからだろうよ
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 11:55:17.49 ID:0CvIOsyQ0
- サポ芸人のさくせんを「おれにまかせろ」にしてバイシオン重ね掛けさけて〜
って感じで戦うんよ
今は違うけど不遇の時代が流すぎて、一人でボス倒すのが当たり前だったみたいで
色々試行錯誤した結果みたいだよ
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 12:44:57.32 ID:NaN5s/NNi
- イイハナシダナー
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 13:09:56.35 ID:qWMw9QxF0
- 痛恨以外じゃ死なないって痛恨率無茶苦茶高いじゃん
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 13:40:13.47 ID:XOTlHYvB0
- 痛恨なんて避ければいいだろ
俺素早さ高いし余裕
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 14:13:01.37 ID:Lzdc1e9X0
- 仮に倒せるという意味で僧侶がいらないとしても
時間がかかりすぎるから戦士はいらないという思考にならないのが脳筋の愚かなところだよな
ようするにkyなんだが
たいあたりにまで費やすと戦士としての火力はゴミだとも気づけないんだろうな
哀れなもんだ
今時、誰も戦士なんか雇わんよ
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 14:16:19.12 ID:2LSxVST60
- よし、体当たりは重さをそのままダメージとして与えることにしよう
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 15:13:26.71 ID:h58UF328O
- 僧無しPTの旅芸人何度かやってるがめっちゃ忙しいぞ
チームの面子となら仕方ないからやるが野良でやる義理はねーな
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 16:18:08.48 ID:yfb1fEky0
- >>36
魔法振りなんて暴走魔法陣使えない上に燃費悪くて全然最強じゃねえ
杖魔法が同じPTいると最強になるがな
杖100魔法100が作れるようになる上級がくるまで魔法使いはポテンシャルを発揮しきれない
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 09:04:31.18 ID:mVrG6lL30
- >>68
ズッシードとセットで大ダメージってのはいいな
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 09:14:54.10 ID:7ny7dvap0
- >>57
レベル上げがラスボスなんだが
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 09:28:22.98 ID:+ZWR/7Ds0
- >>12
キラジャグのほうがつよいから
入れたとしてピオリム要因で一人盗旅旅旅
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 09:29:44.59 ID:+ZWR/7Ds0
- たいあたりなら素手にして痛恨完全ガードできるだろ
バイシオンもらえばばくれつけんもいくばくか効く
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 09:49:11.73 ID:BeQdHOXV0
- >>73
ピオラの杖あればいいから全員旅で良いよ
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 13:48:55.61 ID:x28w3ZwB0
- なに言ってんのこいつ
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 19:58:13.96 ID:oBmnLbKe0
- ピオラ…え?
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 21:26:54.08 ID:Vc1cUSEfi
- >>74
素手の意味がわからん
会心完全防御なら盾だぞ
素手+盾ってこと?
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)