■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DQ10】SP振りなおし初回は無料
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 13:32:02.64 ID:bcHEbs2K0
- ――スキルの振り直しについてはいかがでしょうか?
藤澤氏:「バージョン1.1」での実装を予定しています。
まずクエストをクリアしてもらって、その報酬としてスキルを振り直せるようになります。
ただ、1回で全部のスキルを振り直せるわけではなくて、1スキルごとになります。
例えば「ヤリ」とか、「ゆうかん」などそういう項目を1つだけです。最初はクエストをクリアすれば無料でできますが、
2回目以降はゴールドが必要になります。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120918_558762.html
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 09:53:34.01 ID:kZ5QGbwD0
- は?ふざけんなよ!100Gでもたけーよ!
1SPあたり1Gにしろ糞が!
こっちは毎月金払ってやってんだぞ!あ?
・・・という未来が見えた
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 09:54:22.13 ID:P6g+uWWB0
- 一度転職すれば、その後転職条件のスキルを無くしても、転職出来るのかな?
だったら、一旦パラディンになってから、勇敢を降り直したい。
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 09:55:54.30 ID:EtrOOW8p0
- >>802
まさにその通りだとおもうよw
何Gにしようが文句言うやつは言うんだし
かなりの格差があるのに1P=○○Gなら妥当とか
何の根拠もないしね
- 805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 09:58:07.13 ID:FgY4pjjw0
- このやり方は苦労に対して不平等だとか言ってるのもいるが、平等なんてあるわきゃねえだろwwwwwwww
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:01:00.45 ID:T2r8hHd80
- 振りなおせなくてもゲームができないわけじゃないんだから振り直しは別にできなくてもいいんだよ
贅沢機能なんだから高くていいよ
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:03:53.19 ID:kZ5QGbwD0
- 昨日も書いたけど誰にでも平等な対価は時間だよ
一度振り直ししたら、次に振りなおしできるようになるまで1ヶ月ほどの期間をあけたほうがいい
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:06:07.29 ID:JD8pBo0S0
- 複数に均等振りとかしちゃうようなライト層・・・開発が主眼においてる層、は金もってないし
2回目以降のスキリセでも5000Gか1万Gとかそんなんだろ
列車代がみりゃわかるわ
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:06:19.62 ID:JDHqG5bI0
- 項目ごとに振り直しって、よく考えると謎だな
短剣100pを対象にしたとして、その100pはどういう形で振り待ち状態になるんだろう?
短剣を装備出来る職を選んで、好きに戻せる?
もしそれだと…
旅で盾に100→盾の100を解体して勇敢戦士に渡す→勇敢戦士がさらに斧100を得る
…とかにならないか?
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:07:02.48 ID:3WY/UvF50
- >>807
嫌らしく言うと
1課金あたり振りなおし1回ってことだな
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:07:38.05 ID:97Xv8J/W0
- >>809
なんでそんなに馬鹿なんだ?
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:09:02.94 ID:EtrOOW8p0
- >>809
いやいや普通に考えたら各職で使った分だけもどるだろw
戦士盾50+僧侶盾50=100
上記みたいにそれぞれ50づつつかったとしたら
100SP戻せばスキルポイントが50づつもどる
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:09:21.23 ID:JDHqG5bI0
- >>811
いや、短剣100の内訳(どの職から何p入ってるか)がいちいち記録されてんのかね?
っていう疑問があるんだ
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:09:33.03 ID:U8KeGAo60
- 馬鹿すぎるw
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:12:46.41 ID:97Xv8J/W0
- >>813
記録されてるだろうし、おそらくほんとは87ポイント目は魔だとか88ポイント目は盗だとかも記録されてるだろう。
ただプレイヤーでそれ記録してる奴はいないだろうし(たぶん)、ややこしくなるし
そのため一律0までリセットという仕様になったんだろう。
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:16:38.27 ID:JDHqG5bI0
- >>812
個人のレベルアップ時の記録を辿れば、そういう部分も把握出来るってわけかね
考えてみれば降り直し前提も考慮して、どの職から何p降ったかを記録するよう、最初から組んでるか
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:17:07.16 ID:pnI2Fu4t0
- >>807
一月は長すぎる。
10日でいいよ。
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:18:12.38 ID:FgY4pjjw0
- >>807
平等自体不要。
完全論破。
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:18:22.11 ID:JDHqG5bI0
- >>815
なーるほど、向こうに履歴データがあるだろうし、抜かりはないって事か
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:18:53.33 ID:uL8zJWRC0
- 槍僧侶やってみたけどPT入りにくいから途中からスティックに振ってレベル上げPT入れてもらってたけどそこそこのレベルになったら急にレベル上げPTも無くなっちゃったし、
中途半端にしか振ってない糞威力の槍ソロで頑張ってレベル上げても結局ボスは信仰極上げ以外いらないって言うし。
もうどうしようもなくて仕方なく斧戦士になってやりなおしたら今度は戦士なんかいらねーよっていうパターン。1スキル程度振りなおしたからってもうどうにかなるってレベルじゃございません。
ってやつは結構いるんじゃないのか。
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:24:25.56 ID:Cv69+QQc0
- 棍棒3 斧3だけを振りなおししたい俺は
最初の無料がせつねーな・・・・
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:27:30.58 ID:JDHqG5bI0
- >>821
扇3(攻撃力5)と魔3(うっかり半端に振ってしまい、何も取れていない)
の俺がいるぞ
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:38:53.07 ID:6Wq/TdPRO
- これはじめから降り直し狙いで武器降ってレベルあげた金持ちは頭いいけど
後悔してるアホパンピーはこの先何回もミスするんだろうなぁ
未知数のリスク背負いたくない初めからパッシブ狙いの堅実派は一回チャンス残せて良かったな
まぁそいつらは降り直しする機会ないだろうけど
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:41:56.91 ID:27rB8YYR0
- まさかの天地厨大勝利かよw
拡散してくれたはちまJin様々だな
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:44:23.76 ID:27rB8YYR0
- >>823
本当の堅実派は上位スキルラインが発表されるまでポイント最小振りだろw
バトルマスターやパラディンで取れるパッシブ見たら勇敢戦士様とか涙目の展開になるの必至だぜ
+5のために良く頑張りましたねwってな
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:46:03.96 ID:kZ5QGbwD0
- 本当の堅実派は何でもお金で対処できることを見越して金策に励んでた方だろうて
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:47:03.55 ID:97Xv8J/W0
- >>826
正解。
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:48:31.21 ID:o9eaxPzRP
- 武器上げ→振り直しパッシブ→キャップ解放→振り直し武器上げ→振りn・・・
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:50:18.41 ID:uK1jyesq0
- 「俺はいつでも勇敢戦士になれるんだぞ」っていう武器振り戦士が増えて
結果勇敢戦士至上主義だらけの現状に武器戦士がたくさんでてきてほしい
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:50:49.04 ID:CT2FuHF3O
- 金策に励んでたらレベル全然上げられてないから振り直しどころじゃない
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:56:26.04 ID:6Wq/TdPRO
- スキルポイントは9みたいに職共有なら戦士は輝いてたのにな
振れるポイントは8みたいにレベル上限ある仕様なら問題ないと思うんだ
そうなると魔法使いが強そうだけど
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:56:38.14 ID:3WY/UvF50
- つまり堅実な人にとっては振りなおしすら不要なのである
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:57:28.35 ID:0G8YVWkGO
- 敵をちゃんと選べば、ドロップアイテムだけでもかなり儲けでるけどな
何も考えずにまんげつ草だけ溜め込んでればそりゃ金策必要になるだろうけど
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:03:57.50 ID:U8KeGAo60
- 武器スキルにpt振って
とっとと40レベにして
振り直しでゆうかんに振る
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:05:32.56 ID:T2r8hHd80
- スキル振りなおす機会を3回くらい貯められないと小分けで振ってる人はきついよね
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:11:43.39 ID:hpMFcpkP0
- 格闘全振りで全職サクッとあげたやつが一番の勝ち組の気がしてきた
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:14:37.75 ID:HLMxGFH50
- 金もかからんしな
いや金より装備欄圧迫しないのが一番いい
もうもてない
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:16:47.01 ID:hpMFcpkP0
- >>822
経験値アイテムみたいに
好きなタイミングで使えるとかならいいのにね
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:21:40.98 ID:U36hhzNA0
- とりあえず無料で振り直しできるし50槍僧侶を天使僧侶にしよう!
そんなプレイヤーが多いはず。
まあゴールドあればいつでも何回でも振り直しできるのは
ぬる過ぎるとおもうが、それもDQでありなのかな・・・
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:25:27.56 ID:6xN4j7Pj0
- 大きなスキル調整が無いならみんな揃いも揃って
僧侶は天使、魔法は短剣盾魔法、前衛はタイガー盗賊になるのは目に見えてるな
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:28:07.44 ID:2Khgl9np0
- アプデでタイガークローがゴミになるからそれ用だな
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:30:06.26 ID:FxXkGMCd0
- >>841
職業や武器の効果についても同様に、なるべくマイナス修正したくないのですが、こちらは世界全体の各要素のバランスと照らし合わせて、必要と判断されればマイナス修正をする場合があります。
そういう場合は特に慎重に判断をするので、ご理解いただければと思います。現時点では、もう少し強くてもよかったかなと思う点の方が多いので、全体としては総じてプラス修正になると思います。
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:31:35.79 ID:N9Kh3Wng0
- 振りなおしにペナルティを与えるんじゃなくて
振りなおさなかった人になんかくれよ
土地購入優先権とかがいい
- 844 :217:2012/09/19(水) 11:31:49.16 ID:4V37nxgR0
- ★上級職用武器スキルの装備時攻撃力の合計から推定する、両手か片手か
ブーメラン +30 レンジャー、賢者
弓 +45 魔法戦士、レンジャー、賢者
ハンマー +30 バトルマスター、パラディン
よって、ブーメランとハンマーは片手装備で盾持ち可能
上級職で盾を持てる武器
バトルマスター 片手剣、ハンマー
パラディン ハンマー
魔法戦士 片手剣、スティック
レンジャー ブーメラン
賢者 ブーメラン
スーパースター 扇、スティック
★上級職のパッシブ考察
バトルマスター ちから+40、きようさ+10、すばやさ+10
パラディン まもり+50、回復魔力+10、HP+50
魔法戦士 ちから+10、まもり+10、攻撃魔力+10、HP+30
レンジャー きようさ+30、みりょく+10、回復魔力+20
賢者 回復魔力+20、攻撃魔力+20、MP+50
スーパースター すばやさ+10、みりょく+50、攻撃魔力+20
片手剣としては
バトルマスター、パラディン、賢者のパッシブだけ取って
魔法戦士のパッシブはあきらめて、戦士のゆうかんを全部取るべきか
(魔法戦士で片手剣スキルを全部とる)
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:34:24.44 ID:dF/0AiRU0
- ぼくのかんがえたふりなおし案
1.リセットポイントはスキル1pづつ、ではなく該当スキル全pリセット
2.初回は0G
3.2回目は1000G。(1回目と同じスキル・別のスキルにかかわらず)
4.3回目以降は1回ごとに10000G。
5.一ヶ月間何もリセットしないと、1000G(2回目相当)に戻る。
まとめ:
連続でリセットしようとすると高額になる。
毎月1リセット、ぐらいなら1000G程度で済む。
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:44:28.98 ID:gZYUDGPt0
- >>836
ドラクエ10やってる時点で負け組
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:45:29.55 ID:Qi/wQUxS0
- >>845
安すぎてクソ
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:46:09.20 ID:50Zpyr/X0
- Gとかいってたけどウルベア金貨とかという斜め上の可能性も
金貨30銀貨10銅貨1とかさ
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:48:51.48 ID:6Rqbo32n0
- タイガー修正なくて他の強化で相対的に価値が下がる可能性はあると思う
- 850 :217:2012/09/19(水) 11:50:14.87 ID:4V37nxgR0
- >>849
はやぶさを0.7から1.0にするのがいいな
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:50:34.70 ID:442BCFugO
- そもそも振り直すなら初めから振らなきゃいいのにね!そんな人は先を考えて振るとかないのかね?
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:53:23.69 ID:Qi/wQUxS0
- >>851
それがスキル制の醍醐味であって、お手軽に修正できたら
ただ単に手間がかかるだけのモンハンと同じだよ。
しまいにゃスキルセット用意しろとかほざきだすようになる。
スキル制にした時点で振り直しなんかさせんなよって話なのに、
すげえ頭悪い気はする、振り直しサービス。
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:53:53.11 ID:vEdJv8ZtP
- VUで強さが変わるのがMMOの醍醐味だからな
もしはやぶさがスキルに乗るようになれば
はやぶさギガスラとか超楽しそうだわw
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:00:35.84 ID:44k+bPfDO
- >>852
必死だなw
今まで見下してた奴に逆に見下される気分はどうよ?
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:05:07.22 ID:Qi/wQUxS0
- >>854
俺はばくれつけんに飽きたから初回無料できあい80とれてウマウマって感じかな。
それはともかく振り直しは俺がきあいとったら廃止しろや
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:09:11.76 ID:rLkL6ADSP
- 必死というより簡単すぎて面白くない
現状でもA連打しとくだけの戦闘なのに
武器とって振りなおせばいいなら
ますますその傾向に拍車をかける
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:10:03.19 ID:lx+TRqC80
- 今からモンクと盗賊上げるなら両方20ちょいでさっさとタイガー取って振り直した方が盗賊だけでタイガー狙うより良いのかね。
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:11:17.31 ID:CT2FuHF3O
- レベルリセットだったらよかったのに
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:14:48.27 ID:27rB8YYR0
- タイガークローなんてクローせずにレベル上げるためだけの雑魚専スキルだろ
取るならさっさと取った方がいい
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:17:06.61 ID:MYGBiO5W0
- まぁ真にライト向け目指すなら振り直しも安いだろうよ
容易にスキル変えられるなら「よし今週は扇でいこう」とか気分で変えられる
その方が飽きを防げて運営もユーザーもwin-winだと思うんだけどなぁ
振り直しが厳しいと結局テンプレから外れる事が怖くなるから無個性化が進む
まさに今の俺がそうだわ
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:17:15.45 ID:35/7yo4w0
- 案外めっちゃ安いGで振り直しできて、効率厨だけにならないようになりそうな気がする
振り直しがそこそこ安かったら趣味の職も楽しめそうだし
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:19:20.59 ID:rLkL6ADSP
- スキルを振り替えやすくするなら
戦闘はそれなりに歯ごたえのあるものにする
そういうバランス取りをしないと
ゲームとして成り立たない
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:22:24.11 ID:44k+bPfDO
- >>855
格闘で苦労して上げたのが
「ツメでサクッと50にして振り替えればいいだけじゃん」
になって涙目ってことか
そりゃ必死にもなるわなw
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:22:30.00 ID:6+SI425yO
- 上級なんてまだまだ先や
先よりいま強いのは盗賊やから盗賊でええやん
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:22:30.74 ID:z6wzxEbk0
- ・レベル上げ
ゆうかん戦士「苦行すぎるwwww(しかし耐性がつく)」
武器戦士「俺様さいきょwwwwwwww」
・キャップ到達
ゆうかん戦士「ボス?手伝ってもいいですよ^^^^^」
武器戦士「天使僧侶さま!!!!!!」
・スキル無料振り直し
ゆうかん戦士「おぅ、振り直しきたか。特に無いし現状維持だな。」
武器戦士「ゆうかん戦士ざまぁ苦行上げとか馬鹿すぎwww(ゆうかんに振り直す)」
・キャップ解放
ゆうかん戦士「片手がじわじわ強くなっていいね!」
武器戦士「あ・・・あれ・・・何この地味さ・・・辛すぎる・・・」
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:22:47.66 ID:uL8zJWRC0
- どんなスキルも今後の武器の性能次第で余裕で化けるだろう
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:22:49.73 ID:27rB8YYR0
- ボスはめちゃ楽になるわな
オノで行ったり魔法使いで行ったり、雑魚はタイガー
いままで頑張って作った勇敢さまとか盾芸人のやつらは課金の餌でしかなかった
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:23:02.51 ID:vEdJv8ZtP
- 無個性になるのは振り直し云々じゃなくて
単に強いスキルと弱いスキルの落差が大きすぎるからだしな
もしも、どのスキルにも長所短所がハッキリあって
使い道があるなら、そんな事にはならんだろう。
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:24:37.52 ID:kZ5QGbwD0
- スキル振りなおしで誰もが武器を気軽にとっかえひっかえできれば
武器鍛冶さんあたりはこの先ずっと大勝利状態になるんじゃないかねぇ
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:25:11.61 ID:44k+bPfDO
- 振り直しが安価なら武器の多様化にも繋がるよな
ガチ戦闘んときはガチスキル構成にまた直せばいいだけだし
普段は好きな武器を好きなように振れる
格闘武闘家だからといって人権無し!みたいな扱いされなくなるんだよ
喜べよ>>855
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:27:32.33 ID:35/7yo4w0
- >>868
あるスキルがないと倒せないボスとかな
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:28:03.83 ID:44k+bPfDO
- >>868
例のインプレスのインタビューによれば振り直しと同時に
ツメ弱体や被差別武器群の強化が入るみたいだし
武器バランスの適正化はそっちの方に期待かな
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:29:54.62 ID:3WY/UvF50
- >>869
振りなおし実装直後に武器持ち替え特需がくるだろうけど
どうせすぐその時点での最強武器しか売れなくなるよ
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:35:38.43 ID:FgY4pjjw0
- 結局振り替えヤダヤダーって我儘言ってる奴は、効率よく上げた奴に対する妬みなんだよな。
それを取り繕ってゲーム性云々誤魔化してるだけ。
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:36:28.11 ID:a4uNZhMa0
- >>763
残念ながら、今現在のスキル振りが失敗できない状態の方がみんな同じになっちゃうんだよ
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:37:45.50 ID:1JV7UVg70
- gじゃなくて錬金装備を捧げる方式にでもしてくれたらデフレも止まってくれたのに
これ以上システムに金吸われたら恐ろしいほどのデフレになる気がする
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:38:48.13 ID:kZ5QGbwD0
- >>874
色々と文句は言いたいけど振りなおし自体は大歓迎だよ
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:38:58.29 ID:Yil3qjoZ0
- 一回のリセット時にスキルポイント5%没収(永久に)とかあれば
いいと思う
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:39:36.88 ID:KwYDVduS0
- どうせツメ弱体されても今度は別のスキルが攻撃の対象になって
強すぎだの弱すぎだの騒いで修正されるんだから
その度に振り直して流行追っていけばいいんだよ
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:40:07.43 ID:1ypiuuMh0
- 何度も言うがタイガーが強すぎるのが悪い
武器振り戦士にタイガー以上の火力を与えれば全て解決する
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:40:46.23 ID:27rB8YYR0
- >>865
キャップ解放はまだじゃね
先に上級職、それがカンストする頃に下級職キャップ解放、そして次に新上級職
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:41:21.07 ID:a4uNZhMa0
- >>880
下方修正はあんまりやりたくないって言ってるから、
何かしらの上方修正はあるかもね
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:42:08.11 ID:viA/LGz90
- タイガーが無かったらいまごろ盗賊もぶとうかも育ってないよw
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:42:14.79 ID:27rB8YYR0
- >>879
次は天使弱体化だろうなw
失敗あり、になれば…ぐふふ
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:42:47.46 ID:MY+tGzygO
- >>876
デフレなのは金が無いからじゃなくて需要が少ないから
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:43:16.06 ID:3NPAbgg+0
- 振り直し安かったらはやぶさ剣どうなっちゃうの
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:43:54.87 ID:HVaQzbPg0
- 振り直し超安価にしたらダメだろ
敵に合わせてじゃあこのスキル振りできてねーってなって糞つまんなくなるわ
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:44:32.71 ID:kZ5QGbwD0
- >>883
ウィングブロウだけで武闘家を上げきってやったぜ〜
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:45:38.05 ID:27rB8YYR0
- >>887
「超絶無いんですか? ^^;」
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:47:12.63 ID:Yil3qjoZ0
- >>888
なかなかいいよね、ウイングブロウ
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:47:59.21 ID:7FprkxCa0
- すばやさ死んでるのに盗賊68までスキル振っちまったからな
おたからさがしのところまでにしてほれで振りなおせるわ
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:50:04.60 ID:a4uNZhMa0
- >>887
今もそんな感じじゃん
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:50:43.24 ID:sgaYT6Oo0
- すばやさって死んでるのか?結構みかわすんだが
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:50:45.34 ID:44k+bPfDO
- >>882
最新の発言によれば、マイナス修正はなるべくやりたくないけど
あまりにもはびこってるようなバランスブレイカーは弱体化もやむなし
だってさ
そのぶん他の武器をいろいれ強化するからプレイヤー全体としてはプラスでしょ
とも
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:51:33.07 ID:3WY/UvF50
- >>891
そのうちVerUpですばやさも大化けするぜ
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:52:41.36 ID:7FprkxCa0
- >>895
どうかな
運営はあれが自分たちの考えてる想定どうりって言ってるからな
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 12:53:15.12 ID:kZ5QGbwD0
- >>895
大化けしたらまたお宝にスキルを振り直せばいいだけだお
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:18:15.03 ID:yRYWzDKZO
- 例えば2職で上げてるスキルはどうなるんだろう?
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:26:44.43 ID:n79FLvdN0
- >>893
身かわし錬金靴履いたら失禁するんじゃねおまえ
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:27:45.44 ID:1JV7UVg70
- >>885
需要じゃなくて市中に回ってる金が無いの
お前もくそ金持っててこれからも安定的な収入があるなら結構無駄遣いとかもしちゃうだろ?
けど現状は市中に回ってる金が少なすぎて買い控えが起こってる
金持ちは収入減ってきてるから買い控え、貧乏人も金がないから買い控え
するとどんどん生産物の価格が下がってさらにデフレになる
このデフレスパイラルが消費者マインドを悪化させて需要が減る
なのである程度システム側から金を流しつつシステムによる金の回収を止めて市中に流れる金の総量を増やして消費者マインドを改善させないとこのデフレは止まらんと思う
現状システムが金を吸いすぎる
小瓶と聖水の生産が解禁になれば結構マシになるとおもうんだけどな
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:32:15.90 ID:3WY/UvF50
- デフレでいいよ
インフレよりはマシだ
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:32:34.29 ID:sgaYT6Oo0
- >>899
そんなみかわすのか?w
まあ靴はあんまり重視してないな
マラソン用に速度も買ったから
盾もあるし要らないわw
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:32:42.68 ID:RucQalgC0
- 喉元過ぎればなんとやらでHP70&魔法全振りなどパッシプ終了したが別になんとも思わないな
リセまであと1月もあるし、その間レシピとかに誘ってもらえないほうが個人的にはツライ
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:39:32.46 ID:hpMFcpkP0
- >>884
天使がゴミになると困るのは僧侶以外だけど?
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:42:50.79 ID:TGJhr1zA0
- てか、土地価格がわからないから出費は最低限に抑えたいし、
色んな装備欲しくても、しまうとこないから買えないし、
ハウジングが未開放なせいで市場が上手く回ってない
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:59:16.66 ID:8pIoIVxl0
- >>904
逆に天使がゴミになって喜ぶのはヤリ僧侶ですね、わかります
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:07:10.24 ID:FgY4pjjw0
- >>887
スキルが無かったらキャラ作り直して参加して下さいね、ってなるだけ。
効率よく進めたい側としては、能無しなんざいらん。
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:12:32.34 ID:viA/LGz90
- >>907
大丈夫。お前みたいな効率厨なんて誰からも必要とされないからw
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:15:00.95 ID:DjJ9RL050
- 効率厨は効率厨同士で仲良くしてればおk
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:19:54.39 ID:n79FLvdN0
- 安いなら安いで着せ替え感覚のゲームになるだけ
高いなら高いで廃人専用コンテンツとして叩かれつつも空気になるだけ
どっちつかずの値段はやめとけ。やるなら1Pあたり100か10000のどっちか
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:20:44.25 ID:4aNRmYjD0
- タイガーに関しては弱体化より他をアッパー調整するほうがあまり揉めなくていいと思う
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:31:43.29 ID:QdUYhqnc0
- タイガーに合わせたアッパー調整ってなんだよw
そんなの出来るわけねーだろ
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:34:38.49 ID:dbu3LjIT0
- タイガー弱くしても金策先にやった奴らをギャーギャー抜かしてまた戻るわ
上級職強くしたほうが有意義かと
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:52:35.47 ID:JD8pBo0S0
- タイガークローは倍率がぶっ壊れてるから
LV50以上の武器とか上位錬金とか追加職パッシブとかでさらにほかのスキルと差が開くよな
まあ調整するっつってるしお手並み拝見
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 14:52:51.51 ID:V7kvQrED0
- タイガーに他を合わせると一口に言うが、ものすごい大変な修正になるぞ
似たスキルでもザックリこれだけの差がある
これらのスキルと比較して調整してる他のスキルも全部変えないといけない
タイガー MP3 通常の約2.65倍 (ツメ58)
双竜打ち MP12 通常の1.57倍(ムチ100)
らんげき MP8 通常の約2.0倍(棍76)
はやぶさ MP4 通常の約1.5倍 (片手58)
渾身斬り MP3 通常の約1.5倍 (両手100)
蒼天魔斬 MP3 通常の約1.3倍、稀にマヒ
ヒュプノ MP3 通常の約1.5倍、眠り時2.2倍(短剣35)※事実上連発不可
タナトス MP3 通常の約1.5倍、毒時2.6倍(短剣100)
キラジャ MP8 通常の約3.0倍、稀に混乱、攻撃対象はバラける(曲芸専68)
もちろん、片手武器は攻撃自体が低かったり
棍は両手でも防御よりの武器なので差があるのは当然だが
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:00:02.75 ID:EtrOOW8p0
- >>915
恐らくだけど状態異常系スキルの上方修正は
ぶっ壊れ性能になりやすいから難しいと思う。
あとは通常スキルの消費MPを極端にさげるか、
倍率を変えるかってはなしになるよね。
単体性能については倍率以外で何かしらの特典を設けるなりして
スキルや武器毎に多様性を持たせると面白いんだけどなぁ
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:02:11.93 ID:lx+TRqC80
- バージョンアップの正確な日にちはまだわからないのかね
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:04:28.51 ID:dKiyAXki0
- スキル調整は好きにしてくれ
金の力で全て解決するからw
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:05:48.11 ID:kZ5QGbwD0
- >>915
格闘シカトすんなや
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:07:24.35 ID:27rB8YYR0
- >>915
タイガーの消費MPを増やすってのもありだな
MPアップパッシブとっておかないと辛くすれば
消費MP8くらいでいいんじゃね、ひらめきでも補充できない値になれば使いづらくなるし
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:16:51.23 ID:1N9iXJsU0
- >>915
タイガーが如何に異常なのかよく分かるな
これで「タイガーに合わせた上方修正を」なんていう馬鹿がいるんだから凄い
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:20:03.11 ID:NTS4Gk4N0
- 武器スキルなんてゴミだらけなんだからタイガーに合わせた上方修正でいいでしょ
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:22:33.83 ID:DjJ9RL050
- n倍はいいけど、ちゃんと武器の攻撃力補正してデータ出せよ
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:22:34.41 ID:5rnr+CBX0
- >>915
タイガーと双竜打ちの消費MP逆にしよう
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:24:09.59 ID:V7kvQrED0
- >>923
してるよ。
タイガーは一発目の1.5倍x3で通常攻撃は一発目1.0、二発目0.7
4.5/1.7=2.6470588
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:26:12.29 ID:vEdJv8ZtP
- ツメは範囲攻撃無しでガードなどの防御性能もないから
単体に対しての攻撃は最強でいいとは思うけど
キラジャグの倍率3.0から考えると、タイガーは消費MP5ぐらいでいいかもな
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:30:19.96 ID:T2r8hHd80
- >>920
消費MPを増やすのは得策なんだけど
攻略本とか出しちゃってるから目に見える数値系は変えないんじゃないか
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:30:41.53 ID:8pIoIVxl0
- >>915
タイガーがすごいのはよくわかったが
ムチが糞だということがもっとよくわかった
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:34:06.81 ID:DjJ9RL050
- >>925
すまん、そういう意味じゃなくて
ゾンビキラー 55
ドラゴンキラー 58
プラチナソード 47
まけんしのレイピア 52
デーモンバスター 66
ドラゴンバスター 70
プラチナブレード 62
エクリプスアックス 62
シャーマンアックス 66
ふぶきのオノ 70
あくまのツメ 26
ドラゴンクロー 28
プラチナクロー 25
みたいに武器の攻撃力と職ごとのちからパラも加味して
総攻撃力で計算しないと意味ないけど俺が計算面倒だから
誰かして下さいお願いしますって事です
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:35:15.26 ID:3WY/UvF50
- >>927
MMOの攻略本なんてすぐに役たたずになるものだよ
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:39:28.92 ID:NTS4Gk4N0
- もうすでにモンスターデータの取得Gもかなり違うしね
地図確認くらいにしか利用してない
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:39:59.40 ID:V7kvQrED0
- >>929
無茶いうなよ……
それを言い出すと、最低限でもスキルの攻撃力補正もやらないといけない
タイガー止めの人と100振った人で変わる
錬金やアクセの考慮も必要
そもそもLvや種族、職業によっても変わるし
守備いくらの敵に対してはツメが有利みたいなのも出さないといけない
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:47:36.57 ID:kEg3UzI+0
- 夕刊戦士レベル21だが、
ここでレベル上げをやめて
バージョンアップが来たら武器に極ぶりして
レベルを上げてから
2回目のスキル振りなおしで夕刊にもどすわ。
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:47:52.28 ID:K5x73G2m0
- 全職レベル上げやすいスキル振って
とっととレベル上げた俺超勝ち組やん
ざまあwww
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:51:26.73 ID:0G8YVWkGO
- 格闘以外なら、振りなおしの値段次第では負け組筆頭だな
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 15:55:51.81 ID:JD8pBo0S0
- >>915
技の演出時間の差もあるよな、各種ブレスやイオ系などの範囲攻撃の回避の可否に直結する
タイガークローはあっという間だけど、蒼天とかまじんとかキラジャグとか長くてスキだらけ
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:03:58.60 ID:V7kvQrED0
- >>936
キラジャグは発動も前フリも長いからなぁ
なかなか狙い通りに行かない ということを旅スレで言ったらものすごい怒られたw
まあ曲芸はそのくらい抜けてる部分がある方がいい
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:05:29.22 ID:K5x73G2m0
- 振りなおしなんて糞安い値段になるに決まってるじゃん
全スキル振り直しで1万Gでも超えたらキッズやライト層が暴動起こして炎上するよw
適正1スキル1000Gな
はっはっは^^^
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:07:35.03 ID:K5x73G2m0
- 1P単位なら1P10Gか25Gな
100Gでもキッズが暴れるからな
1000Gとか馬鹿なこといってる池沼がいるけどありえねーからwwwwwwww^^
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:12:29.00 ID:vAk8htjd0
- >>937
いやお前
>キラジャグは発動も前フリも長いからなぁ なかなか狙い通りに行かない
じゃなくてキラジャグはネタスキルみたいな言い方してたじゃねえかww
そら怒られるわwww
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:14:37.19 ID:mvbxQ1dF0
- >>938-939
1sp30〜50Gだと想像してるんだけど、それじゃ暴動かな
ぼくには5000ゴールドもはらえません!詐欺だ!とか
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:16:18.29 ID:oO9vCmdd0
- >>887
安価でも自分で募集やフレと有効なスキルなしでボスやればいい
募集はしたくないけど確実にPに誘われる居場所が欲しいって感じのわがままに見えるぞ
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:21:43.55 ID:S5OunsoJ0
- DQ9に比べてステUPの値が低いからもしかすると
今後スキルの方もキャップ外れるかもな
武器から固有スキルに振りなおしたけど
その時はレベルアップの為にまた武器に振りなおす事になりそうだな
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:26:17.02 ID:V7kvQrED0
- >>940
キラジャグっつーか曲芸自体がネタスキルだよ
だってわざわざ他の職の人が曲芸取りに来ないでしょ?
勇敢や気合ならみんな血眼になって取りに来る
信仰は僧侶必須に近い。魔法は杖派と魔法派で論争してる
キラジャグは強いがタイガーに比べれば弱い
ハッスルは将来の回復力に疑問があるし
タップはもうアレだし、ツッコミはミスるし、パッシブ類は誤差と言われる始末
曲芸取る労力で盾でも取れば確実に戦力の底上げになるし、他職の道も開ける
気合勇敢信仰のように曲芸振ってないからゴミとかそういうのはない
でも好きだから取る
最強ではないがそこそこ使えるし、技はニッコリ笑って放つ素晴らしいネタスキル
キラジャグ撃った後のドヤ顔とかたまらない
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:28:35.47 ID:Y0/Wf31r0
- タイガーなんて最強スキルと比べたら全攻撃スキル涙目だし
ハッスルは現状では十分な回復力がある
ツッコミはミスるが対応する状態異常が多いし
攻魔最大を目指す魔法使いは取らざるをえない
何より
曲芸がネタならお宝はどうなっちゃうの
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:31:07.46 ID:soURdl0U0
- ふり直しポイント分レベル下がればいいのにw
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:44:03.82 ID:V7kvQrED0
- 曲芸はネタ
お宝はロマン
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:56:47.79 ID:nBex3t9z0
- キマイラ狩りでいつもすぐ死ぬ平田は正直クソの役にも立たないけど
防御270〜280ぐらいの短剣盾盗賊は頼もしい
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 16:59:51.12 ID:27rB8YYR0
- >>933
振りなおせるんだからまず斧をある程度上げてレベル上げた方が賢いよ
その時間を上位職のレベル上げに回した方がいい
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:00:15.64 ID:0G8YVWkGO
- お宝は26までは普通に有用スキルツリーだと思うが
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:02:50.39 ID:69Jwv0x4P
- パッシブや盾取る時の苦労を考えたら1pt=1万Gでも安いわ
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:03:05.70 ID:27rB8YYR0
- みやぶるまでは必須だな
ミミックにやられて始めて痛感する
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:05:56.84 ID:m3YSk5C70
- >>949
レベリングならぶんまわしある両手剣だろ
初心者騙すなよ
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:08:21.64 ID:lYr23L5T0
- ツッコミは、取ると他職で使い始めちゃうのがな…
自キャラ寝ると
前衛は攻撃放置でツッコミはじめるし
僧侶はザメハしないでツッコミはじめるし勘弁してくれ
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:09:39.43 ID:PkPaEcgv0
- キッズがキッズがーって奴は振り直し前提でスキル上げた愚か者だろうな
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:10:21.82 ID:mvbxQ1dF0
- 将来の修正で大逆転するのを夢見て個性的な振り方してる俺カッコイイプレイができなくなって悔しい
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:11:55.02 ID:m3YSk5C70
- おたからはぶっちゃけセカンド以降のマラソン専用キャラにおぼえさせとけば充分だからなあ
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:12:19.48 ID:K5x73G2m0
- パッシブや盾取る苦労って自分で苦労買って何文句つけてんの?
頭弱い子なの?
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:13:46.12 ID:PkPaEcgv0
- >>958
振り直しが高くなったらそれはそのままお返し出来る台詞だな
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:15:01.99 ID:27rB8YYR0
- >>954
なんでザメハの方選択するように修正しないんだろうな
僧侶でツッコミ取る理由は混乱解除のためだけだろうにね
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:16:11.36 ID:1rS8y/rY0
- なんでまだ詳しい情報が出ていないのにここまで熱く言い合えるんだか・・・
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:20:26.13 ID:XNBqQl8R0
- >>961
詳細が来たら不満ばっかりだよ
今の方がかえって楽しいでしょ
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:24:25.52 ID:69Jwv0x4P
- 端金でスキル全とっかえ出来る無個性オンラインの始まりになるのか
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:25:27.31 ID:mvbxQ1dF0
- キャラメイクやり直しすら将来実装予定なんだろ
どんだけゆとりなんだ
ビアンカどフローラも初回無料以後もゴールドで交換可能だな
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:29:19.47 ID:vEdJv8ZtP
- いくら広場の廃人や準廃が必要なゴールドを100万にしろだの、レベルリセットしろだの言っても
圧倒的多数派のキッズやライト層が達成できる範囲になるのは目に見えてるからな。
もしもこれがアイテム課金ゲームなら
月あたり数万数十万とお布施してる少数派を優遇したかもしれんが・・・
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:29:39.23 ID:0G8YVWkGO
- >>964
オルテガいらないからやっぱりすごろく場出してくれ
とかも多分通るな
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:34:54.46 ID:69Jwv0x4P
- ライト層と準廃と廃人の差はほとんどないって公式が言ってたろう
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:35:38.22 ID:m3YSk5C70
- キャラメイクはともかくDQNプレイヤーと名前一緒だから変えたいってのはあると思うw
ID制だからフレとのつきあいには影響無いだろうしな
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:35:44.99 ID:kZ5QGbwD0
- >>963
個性的にスキルを振りなおすのも自由
無個性に染まるのも自由だぜ
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:38:24.66 ID:69Jwv0x4P
- >>969
トンブレロやピンモに殺到する状況を考えるとやっぱり無個性オンラインだろう
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:42:03.19 ID:mvbxQ1dF0
- Dropboxの容量アップみたいにリアルクエスト達成ボーナスとして振り直し券をやればいいんだ
マイページ公開とあしあと掲示板オープンで20SP、 DQ10の素晴らしさをツイートしたら20SP
友達を一人DQ10に勧誘したら100SPとか
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:57:43.30 ID:442BCFugO
- 別にドラクエレベルの戦闘にコレが無くちゃ勝てないボスとかいるん?
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 17:59:39.65 ID:+HaGCgg70
- ザオ、ザオラル、ベホイミ、天魔、冥王
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:01:57.11 ID:50xd5eqF0
- 回復魔法なしは流石に無理そう
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:25:12.12 ID:nXISjvfi0
- >>798
他の職業で活用出来るんだからそうでもないと思うよ
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:27:41.06 ID:nXISjvfi0
- >>973
レベルが解放されたらそのあたりなくてもいけるんだろうけど、
更なる強いボスが出てくるだろうから結局いるんだろな
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:28:05.79 ID:Bgr812Cr0
- >>975
ありがとうw
今は気合も盾も取ったんで、魔法戦士への布石として魔法を取りに行ってるけど、割とタフな魔法使いに仕上がってるwww
今までにない火力を感じるぜ・・・orz
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:35:45.07 ID:UjgnI7l50
- あのー・・・すいません
まほう全振りでLv18まで上げましたが
1、このままLv50まで、魔法振り
2,次から杖振り→振りなおしで魔法振り
3,デリって、Lv1から杖振り→振りなおしで魔法振り
どれが楽ですか?
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:37:57.52 ID:o808BRN10
- >>977
既に勇敢・気合いにSP振っていても,
無料でSP振り直しをする機会は誰にでもあるのだから
あまり気にすることではない
スキル振り直しシステムの様子見を出来るのは大きいと思う
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:46:36.40 ID:dKiyAXki0
- >>978
デリるくらいなら冒険の書もう一個作れ
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 18:59:24.87 ID:XNKmL9GR0
- >>978
らくかどうかよりも、必要経費発表されてからのほうがいいぞ
レンジャーとパラディンが10/8にくるが、今後追加職くるたびにリセット必要そうだから
1ポイント100ゴールドくらいならいいけど、300や500といわれるとポンポンリセットはつらい
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:06:58.71 ID:q/LfMyMq0
- >>978
いやいや、再振り確定で取り返しがつく事がわかってるんだから、
今こそ好きなようにやればいいじゃん
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:08:31.22 ID:FgY4pjjw0
- >>964
ビアンカが気に入らなかったら離婚してフローラを手に入れればいいだけ。
切り捨ては可能であるべき。
完全論破。
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:28:48.39 ID:mKhCavVr0
- いやー必死に振り直しは来ない!って発狂してた廃人息してねえな
飯ウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:30:31.41 ID:sq9TVlf+0
- 次スレいる?
必要ならたててくる
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:30:35.52 ID:ah6l0XxAP
- 廃人は振りなおしわかってるだろ
わかってないのは準廃
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:35:07.84 ID:27rB8YYR0
- >>980
それがベストだろうな、今のキャラセカンドにして倉庫にしちまえばいいし
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:55:53.69 ID:z6wzxEbk0
- >>984
振り直し来るの前から言われてただろw
え?今知ったの??
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 19:59:08.85 ID:JEnabqLA0
- 自分はマゾい作業頑張ったから振りなおしやめろもしくはペナつけろってのはいたな
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:02:14.23 ID:kZ5QGbwD0
- >>985
お願いします
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:02:58.54 ID:69Jwv0x4P
- 振り直しが安いってキッズを人質にとって決め付けてる奴ってなんなん?
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:12:15.72 ID:vEdJv8ZtP
- キッズから見て結構な大金
平均的プレイヤーから見て妥当な金額
廃人から見ると安い金額
どの視点から見るかで高い安いかの基準は全然違うからな
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:24:59.67 ID:i0oZ2Cxy0
- インタビューでたくさんのスキルPを振り直せるように
お金をいまから貯めといてくださいていってるからな
キッズ用に1回はタダでなおせるようだけど
それ以降はある程度お金を貯める必要がある金額
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:29:23.75 ID:TSvrvrXt0
- スキル一個だけ無料ならまずはツメだなw
他のパッシブであとのはスキル振らずに上げたから気が楽だw
一番苦労しそうなのは万遍なくあげちまったやつだなw
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 20:29:40.52 ID:i0oZ2Cxy0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437612.jpg
左下
たくさんのスキルポイントをやりなおすことに備えて
ゴールドを貯めておいてください
ある程度 貯める必要がある金額なのは間違いない
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 22:20:02.55 ID:sq9TVlf+0
- 次すれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1348060757/
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 22:27:27.12 ID:mvbxQ1dF0
- キッズには数千Gでも大金だぞ
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 22:28:24.95 ID:kZ5QGbwD0
- >>996
乙です
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 22:37:44.15 ID:j8jMvblH0
- >>995
でも言ってるターゲットがウロコマンだったら?
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 22:51:06.95 ID:W83JNKn10
- 次すれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1348060757/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)