■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
速報!ギラ復活!
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 02:28:08.66 ID:fxUWhnBg0
- うちのチームのやつが言ってた
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 02:28:51.70 ID:U14LmF6Y0
- へえ
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 02:29:45.96 ID:Zg6ldOcmO
- 終了
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 02:30:45.84 ID:F3H5Aby70
- ヤナックがベギラ・ゴンって発音してたのが違和感あった
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 02:38:55.16 ID:25ePcnVGO
- オールナイトニッポンのムーンブルクの発音のが凄いけどな
バギィイー↑
ベギィーラマァー↑
ムーンがベギラマ唱えてるのがどうでもよくなる位の発音だったっちゃ
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 04:52:09.93 ID:Lm5bLvHW0
- 当スレッドは
板ローカルルール
【スレッド乱立防止】
◆ ちょっとしたネタ・雑談・質問は、雑談or攻略質問スレッドで。
に抵触。
これより削除申請手続きとなります。
以降の書き込みは自粛するようお願いいたします。
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 05:21:08.09 ID:upUz9N4Z0
- age
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 05:54:37.04 ID:2UkvgKrT0
- いやじゃ
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 05:56:12.48 ID:4zqtILNz0
- >>4
バ↑ギ↑マ↑ !
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 06:16:47.22 ID:dhJDjpYs0
- ヤナックみたいなじじいになりたかった
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 07:30:14.42 ID:QyxTj4si0
- ヤナックってMP10しかないのにイオナズンとかベホマズン使っちゃうんだよな
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 07:34:55.20 ID:VA95RaXk0
- ベギラゴンのネーミングセンスは秀逸
マヒャドデス(笑)、バギムーチョ(爆)
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 08:58:51.36 ID:ngSD9XF+O
- ヤナックでギガディン
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 08:59:06.86 ID:25ePcnVGO
- マヒャドデスは確かに変だけど実際はマヒャデドスだから
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 09:10:19.06 ID:F7A2EfjO0
- ザムデインがどうしたって?
- 16 : [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 09:30:13.46 ID:Dg5xvwxJP
- PT構成
勇者(魔法は使えない納金 実質戦士)
戦士(おっぱい)
戦士(土人)
魔法使い(回復よろ)
ヤナック<抜けるわ
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 17:24:24.85 ID:OHl9XbNiP
- >>4
> ヤナックがベギラ・ゴンって発音してたのが違和感あった
後半へ・つづくはいいのかよー
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 17:36:05.11 ID:OHl9XbNiP
- 後半へ・続く!
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 17:48:26.18 ID:HbWtNNEK0
- 炎でも雷でもない、どういう系統なんだか未だによく分からないんだよなぁ
もし実装するなら範囲攻撃できるメラみたいな扱になるんだろうか
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 18:46:46.20 ID:qylAuU/UO
- ギラは放射状のイメージ
ショットガン的な
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/16(木) 19:41:50.80 ID:nYJ3vPF40
- 閃光だろ
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 00:09:06.51 ID:22By/vvC0
- 一瞬・・・ッ! だけど、閃光のように・・・ッ!
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 01:08:50.13 ID:t0k2BvHL0
- ギラが炎でベギラマが雷
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/18(土) 04:36:32.05 ID:Wns1wRwH0
- ギラは賢者が覚えますよ
マジで
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/19(日) 11:02:37.46 ID:b8DD99ql0
- で、いつ覚えるの?
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/20(月) 00:45:01.19 ID:n0zCNf1g0
- 今でしょ!
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 01:20:29.35 ID:E099Fpl/0
- ヤナックさんはMP25しかないのにずいぶん偉そうですね
頭錬金でMPぐらいブースとするのが常識ですよ、晒しますね
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 11:05:14.75 ID:CtLpHXzw0
- ギラは勇者だろうな
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 12:29:22.59 ID:kGsiednD0
- >>28
なんで勇者がギラなんだよ笑
普通はデインだろ
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 12:37:37.50 ID:4jd10RLV0
- ギラ 放射型炎系
ディン 直線型光系
- 31 : [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 12:39:32.51 ID:aL6CauwlP
- ギラデインとかにしよう
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 12:43:42.85 ID:kM5fpyqZ0
- 竜族がギラだろ
ベギラゴンとかまんま
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 13:59:58.68 ID:YMV1iOwDO
- >>27
ヤナックは消費MP減少が付いてるからな、確実に
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 19:10:10.56 ID:f5pYjLDWO
- こうなったら、どっかの格ゲーみたく「真」を頭につけ、裏ボスも一撃!な
厨威力の真・ベギラマとかで復権を目指すべきかねぇ…
習得条件もやや厳しめにして。
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 19:14:06.36 ID:JrzG4rteP
- 6・7の誰でもなれる勇者以外でギラ系を覚えない勇者はいなかったからな
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/27(月) 22:54:38.54 ID:Fb9peKUN0
- なんで9でギラなくなったん?
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 14:06:46.71 ID:CilqSbjk0
- むしろ今まで無くならなかった理由が知りたいくらい。
2でいきなり暴落しすぎだろ…。
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 19:37:08.62 ID:QhkbxCVr0
- 2のベギラマはまだ使える、中盤の頼れる火力。
真に糞化したのは3から
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 19:52:18.86 ID:CilqSbjk0
- いや、さすがにバギと同レベルの威力を中盤以降に覚えられても頼れないんだが。
というか3のベギラマの方が全然使えるぞ。まぁいかづちの杖でも使えるのは痛いけど。
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/28(火) 19:55:53.57 ID:FDhuVR3cO
- そう考えるとその頃から各呪文やスキルのコンセプトは定まってなかったってことなんだな
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/29(水) 10:07:39.43 ID:D6otqv440
- FC2に関しては威力でいえばベギラマはバギ以下
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/30(木) 22:15:46.75 ID:vjocEOdH0
- ポップがMP切れだったのでダイが魔力弾にベギラマ込めたから
氷漬けの姫が救えた。ていうくらいには存在感「だけ」はあったんだがな
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 01:43:37.58 ID:48I9/IDC0
- ダイ大のギラ系はかなり扱い良かっただろ
ベギラゴンなんて人間の使い手はほとんどいない
最強呪文の一角だったんだぞ
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 13:27:09.40 ID:5p/HmmBN0
- ダイ大ではギラ系は強い
ポップの使うギラですら瞬間にかなりの貫通力を持つレーザーを連発できる
これはギラが強いと言うかポップが強いんだけど
ベギラマでも描写ではメラゾーマより明らかに上だし、ベギラゴンはイオナズンより上位に描かれてる
あの世界のメラ系とヒャド系は単独では極大呪文が無いから、イオ、ギラ系より格下なんだね
バギ系はよく分からんが、初の紋章発動でバギクロス使えて、それ以降紋章でイオナズンやベギラゴンを使えないことを考えると
それらよりは格下の呪文だと思われる。一応極大呪文ではあるからメラ系よりは強いんだろうが。
- 45 : [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/31(金) 14:05:57.80 ID:siqzqKIaP
- 当時はハドラーがベギラゴン覚えて大喜びするシーンでお前もっと強いイオナズン使えんじゃんって思ったな
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/05(水) 18:48:23.67 ID:+wW9mDZo0
- ラスボス倒したら
エルフが失われし呪文を復活しようとしてたって言ってるから
ギラ復活あるか
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)