■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII -ライトニングリターンズFF13スレッド- 47
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 01:29:19.86 ID:R2aPyljX0
- 【LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII】
ジャンル : RPG
対応機種 : プレイステーション 3 / Xbox 360
発売日 : 2013年11月21日(木)
価格 : 7,700円(税込)
年齢別レーティング(CERO) : C
※次スレは >>900 、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
荒らしや糞コテ、不快だと思ったレスは触らず黙ってNGにぶっこんでパージしろ!
■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/LightningReturnsFFXIII/
公式twitter
ttps://twitter.com/LRFF13
公式facebook
ttps://www.facebook.com/LightningReturnsFFXIII
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-583
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1384885055/
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 124
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1379976759/
前スレ
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII -ライトニングリターンズFF13スレッド- 46
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1389916647/
【LRFF13】ライトニングリターンズFF13攻略・質問スレ★18
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390963203/
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 01:32:30.47 ID:GvlI5fAs0
- >>1 くらえ 乙様!
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 01:38:42.86 ID:Bi3+NdRK0
- >>1乙スマイル〜 ☆(ゝω・)v
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 02:17:56.41 ID:MkOZO5kMO
- 見事なまでに糞ゲーだった
朝イチで売ってくるw
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 02:49:50.06 ID:eql98VNH0
- http://www.youtube.com/watch?v=1NFmP4fVBqA
出来が良かったので。モグがでかいっぽ。
- 6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 02:59:26.50 ID:6+7OQEhf0
- >>1乙
>>5
ドットFF13もいいね
13-2のFC風アレンジ初めて聞いたよ
しかしコメントで13-2嫌われ過ぎてて笑う、もう許してやれよ
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 03:11:46.71 ID:v4NueW2c0
- >>1乙
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 04:25:43.59 ID:ae5Pgozb0
- シリーズ通して見事なまでに身内しか考えてないクズばっかりだったわ
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 05:05:09.60 ID:FYBOBgnC0
- 偽善者面して世界を救う為に戦います!とか言うよりも
妹助けたいから戦うって方がしっくりくるけどな
世界なんかよりも家族が大事なのは普通の事だと思うし。
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 05:52:16.75 ID:u7ySAoAR0
- 犠牲になって死にに行くならまんま10だしな
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 07:07:46.72 ID:dISnN3VS0
- いちおつ
600時間以上やった、もう存分に遊んだわ
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 07:43:17.78 ID:GvlI5fAs0
- まさかの同梱版・・・・
tp://na.square-enix.com/us/blog/final-fantasy-collectors-edition-sweepstakes
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 07:45:29.97 ID:GvlI5fAs0
- 予約する?
tp://store.na.square-enix.com/store/sqenixus/Content/pbPage.lrcesweepstakes
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 07:54:51.81 ID:GvlI5fAs0
- >>5
夕べ気が付かなかったけどオクトパスが待機してるwwwwww
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 08:12:08.08 ID:KJVTQZM90
- 今日スクエニから何の発表あるんだ?
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 08:17:28.72 ID:3PnvgDNr0
- もう発表されたよ
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 08:36:47.35 ID:ZoIs4OKI0
- 昨日買ってきたけどこれ何?ひっでえシステムだなおい
仲間はいねえし理不尽な時限
糞ゲー確定。つうか2013年のクソゲー四天王決定戦で大賞行きだろこれw
売ってくるww
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 08:40:05.33 ID:sRUtykwHP
- 仲間いないのはいいだろ
13で好きなのライトさんとセラぐらいだし
それよりオープニングで折られた剣がそのままなのが気になる
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 08:49:52.68 ID:2JTTJglp0
- ウェア配信ってあと1回残ってるんだっけ?
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 08:51:56.05 ID:NvChHaqD0
- なかなか楽しそうだねえ
買ってきたw
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 09:00:32.10 ID:ZoIs4OKI0
- いや買うなよw
クソゲーというとるだろうがwなにしてくれてんのw
こういうクソゲーはもっと値崩れするべき
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 09:11:55.55 ID:WG7MABOg0
- 箱のエアリスコス欲しいかい? (´・ω・`)
- 23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 09:17:31.66 ID:ZoIs4OKI0
- いらねえよw
早く売ってこいw
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 09:30:53.32 ID:WG7MABOg0
- やはりな 箱だもんな (´・ω・`)
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 09:31:36.14 ID:MkOZO5kMO
- 朝イチでGEOってきたw
2400円だったww
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 10:41:54.41 ID:dISnN3VS0
- 喰らえ!名古屋!!
- 27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 12:13:31.57 ID:Jzf7FYfq0
- グリコのチョコボおかし詰め合わせbox届いたー
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 12:18:50.39 ID:+y2Y93nWO
- 売ってやったwww
新品5480でなwww今頃家でプレイしてるぜあいつwwwwww
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 12:19:23.30 ID:Bi3+NdRK0
- >>27
そういうの殺伐としてなくていいなぁ
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 12:30:11.60 ID:WG7MABOg0
- >>27
うpしろ
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 12:34:15.10 ID:Bi3+NdRK0
- ググってきたらファミマ限定なのか・・・
うちの近くファミマないしそりゃ見たことないわけだ
- 32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 12:36:01.96 ID:K1iXNHQ3P
- ファミマでライトさんパッケージのアイス売ってたなぁ
- 33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 13:49:20.24 ID:R2aPyljX0
- >>27
100名の奴か!
おめでとう
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 15:06:48.90 ID:Fb9MvMVs0
- オープニングで剣が折られて残ってた時に予想はついた。
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 19:21:02.07 ID:Lz0GpLzW0
- LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII - Retro-spective Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fQrBSO74DzA
LRまでのまとめ動画のドット絵ばーじょんすごすぎわろたw
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 19:22:54.99 ID:ZoIs4OKI0
- 売った2400円でオロナミンC買えるだけかってやったwww
こりゃあうめえw
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 19:26:52.46 ID:Lz0GpLzW0
- 日本語バージョンはよ!
- 38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 19:34:24.25 ID:sRUtykwHP
- >>34
あれはフラグなのか?
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 20:43:20.22 ID:Fb9MvMVs0
- >>39
売ろうと思っても売れないし、解放者の色とセットなんだから
いずれ元に戻るのは容易にわかる。
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 20:51:32.38 ID:u7ySAoAR0
- ストーリーの中で戻ると思ってたわ
- 41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 21:42:27.11 ID:Atm+TI9w0
- >>39
記憶が正しければ、ウィルダネスのアリエスかどっかでNPCがアルテマウェポンの
存在について触れてたような
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 22:07:02.28 ID:R2aPyljX0
- 魔材屋かな?
ソウルシードを練り込んだらどっか消えてった魔剣がどうたら
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 22:52:24.60 ID:hRXK/IG80
- 無印からこのシリーズをやってきたが、ここにきて考えが変わってきた
まず無印は2009年の発売日当日に買って2週間でクリアしたが、シナリオやシステムには不満がけっこうあった
良作だと思ったが、そのときには世界観全体を深く理解することができなかったんだ
それから2年後、2011年春にもう一度無印をプレイし始めたんだが、改めてやるとグラフィックの良さが分かった
シナリオに関しても1周目よりは落ち着いて見れた。ただ、このときは忙しかったので9章あたりでやめてそのままにした
そのあとに、13−2をプレイすることになるのだが、この作品はかなりシナリオ自体の考察を要した
13−2のシナリオをどう理解するかでこのシリーズの理解が決まると言っても過言ではない
ただ、それから1年後にもう一度無印の続きをプレイし始めたんだが、それが一つの契機になった
13−2を経ての無印は、以前とは全く違う深みのある作品になっていた
特に終盤、ミッションで集めるエピソードの数々は、当然に13−2の内容を含んでいた
13−2の一つの答えは無印にあったのだ
そして、今作。LRを経て、もう一度無印をプレイすると、また異なる世界が見えてくるのかもしれない
LRと13−2は正直それ自体としては影響を与えない。しかし、この両者は無印にとって大きな意味をもっているだろう
結局このシリーズを通じて最終的には、我々は「無印」に帰るのだろう
そこに我々の原点があるのかもしれない
- 44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 23:56:30.65 ID:Fb9MvMVs0
- ディスクが読み込めません。
で売ってきたわ。
無印100円だわ
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 23:58:56.10 ID:FYBOBgnC0
- 無印を3回もプレイしたのか…すごいわ
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 00:05:49.95 ID:ZBiyDbO+0
- 16bitのやつサントラでもいいから商品化して欲しいわ
- 47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 01:15:23.53 ID:oYrMSFmw0
- 無印はパルスに降りるまではサクサク進む
映像が綺麗だから見るのが好きな人はあのへんまでは楽しいだろう
そのあとは敵もわけわからんこと言うしだんだんめんどくさくなってくる
- 48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 03:34:14.65 ID:O0ZRowWO0
- >>43
何か解るわ
https://www.youtube.com/watch?v=Foeia-KTf7M
こういうの観てあらためてやりたくなる。
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 04:19:05.61 ID:wGdD5K1P0
- 無印はキャラとシナリオは途中で諦めたけど、戦闘はかなり好きだった
13-2は戦闘の進化に期待したが、まさかの連打ゲーに成り下がり、EDぶつ切り
LRはぶつ切りEDの惰性でやったが、時間制限情報で危惧した事は全て悪い意味で予想通りで
基本的に常にストレス状態、戦闘は13-2よりは良かった
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 05:59:17.72 ID:rdlRfTlA0
- >>49
こういう感想見ていつも思うが、悪い所もあるけど良い所もあったみたいな、まともな評価する人って最近すごく少ないな
アマゾンなんて一個気に入らない要素あればクソゲーでボロクソ書いてたりするし
趣味趣向の違いでしかないような要素に文句言ってクソゲー連呼とか、もう楽しめるゲームなんて存在しないだろって思う
例えば、ここで毎日売った売った言ってる奴とか
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 06:07:37.51 ID:O0ZRowWO0
- 無印はしょうがないよ。FFってつけたんだからそりゃ反感買う。
スクエニに宮本さんみたいな引っくり返せる人がいたら、
新規タイトルで出してると思う。FFがついてなきゃ、遊び手の臨む姿勢も
全く違ったものになって、俺はヒットしたと思うんだ。
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 06:12:36.98 ID:BXJlDVVs0
- 制限時間があるってことに抵抗ある人多いんだな
個人的には時間内に効率良く進めなきゃならないので
かなり頭を使ってプレイ出来てたのしかった。
問題があると感じるのは周回ありきのゲームなのにクリア後のやりこみ要素が少なすぎる
もう少しお楽しみ要素があればよかったと思うな
無印と比べてメインシナリオが短すぎるってのもあるけど
この辺はDLCに期待かなぁ〜
- 53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 06:15:00.54 ID:kTkAoJtl0
- FFじゃなかったらこのゲームやらないままだったと思う
13のグラや描写の細かさは今でも好きだよ
13-2やLRやるとゲームとしてはこっちの方が楽しいんだけど
話が後付けなのはどうしようもないし
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 06:43:36.26 ID:USQXII/b0
- 前々スレくらいからROMってたけど決心したよ。だから昨日、
買ってきたw
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 07:22:38.92 ID:GAmEmqHc0
- 周回ありきなのはやり込みというより
詰まった人への救済措置だろう
諦めなければいつかはクリアできるっていう
- 56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 08:35:18.31 ID:WOqMX8BB0
- 売って来たわwww2550円だったwwwww
この金で今日発売の不思議の幻想郷3買うわw
シレンやトルネコ以来だからやり込むぜwwww
- 57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 08:37:07.91 ID:WOqMX8BB0
- 本日発売の不思議の幻想郷3のPVキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22782472
お前等これは神ゲーだぞw
マジでかっとけw
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 09:24:46.50 ID:sfYwr7fZ0
- >>52
制限時間、最初の頃が一番ストレスだったな
どこで何をすればいいかわかったらそれほどでもなくなったけど
最初ルイシュや花火回収のイベントで場所がわからずうろうろしまくったし
そういうの地味にストレスになる
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 10:28:57.86 ID:1w+UUTQG0
- 時間制限は、寝落ちしたときが怖い
- 60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 10:30:00.79 ID:3POApS3z0
- 一時間で止まるやろ
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 10:37:50.11 ID:1w+UUTQG0
- >>60
何それ?
時々、長セリフの時一瞬寝てしまうんで焦るが
ゲーム内の1時間で、時間が止まるの?
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 10:39:13.15 ID:3POApS3z0
- >>61
そう、ゲーム時間の約一時間くらい無操作でほっとくとセーブコマンドが出てくる
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 10:47:07.86 ID:sfYwr7fZ0
- 放置で時間をやり過ごそうとしたら止まってた
時間に追われてるときには気が付かなかった罠
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 10:54:34.35 ID:cMNsmmPX0
- 1分以上コントローラー放置すると自動で止まるって公式がアナウンスしてたような
- 65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 15:10:29.14 ID:3POApS3z0
- このこじんまりとしつつそれなりに満足して終われた感じは
Wiiのラスストっぽい感じだな
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 15:52:11.00 ID:6JxrmStE0
- スピンオフで、ホープスノウノエルの出ないかな
ホ・ス・エル!レディーゴー
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 18:48:40.83 ID:oYrMSFmw0
- >>66
スノウ「混沌を抑えるにはシ骸になる。ノエルどこいったんだよ!? ライトニングまだかな?」
ノエル「予言見た。ユールをハグしたいからライトニング殺すか!」
ホープ「人類をまとめてたけど突然神隠しにあっちゃっいました」
カイアス「神殿に籠って500年、かっこいい座り方を考えた。ノエル? 誰だっけそれ」
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 19:38:24.30 ID:ro44ERdxP
- >>66
ゲームではでてないけど小説で出てるんじゃないかいね
もしゲームで出たらどうゆうストーリーになるんだろ
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 20:00:33.27 ID:oYrMSFmw0
- ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/
その500年間の空白を描く小説が発売中止になったんじゃない?
延期じゃなくて中止ってことは攻略本とか別のものに掲載されるだけなのかそれとも世に出ないのか
作者が病気ということで心配だしまずは元気になってほしいね
- 70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 20:18:45.80 ID:veAgbSTa0
- >>67
サッズさんの事、ときどきで良いので思い出して下さい
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 20:26:28.81 ID:4S9LLZtO0
- つくづく野郎共が情けないFFだ
と思ったら先輩方も相当だった
- 72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 20:38:52.50 ID:ro44ERdxP
- >>69
発売中止かよ!
作者って鳥山じゃないの?
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 20:54:37.80 ID:veAgbSTa0
- >>72
著者:ベニー松山
原案:鳥山求 渡辺大祐
だから鳥山じゃないな
- 74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 21:26:34.38 ID:14aNG6QVP
- 14を並行して遊んでた為
発売日に買って攻略サイト見ながら昨日クリアした
時間制限が脳裏に常にあってストレス感じぱなしだったが攻略サイト見たら見たで
4日位余裕で時間残っちゃうバランスなのね
ただサイト見ない人は楽しむってよりストレスが勝るだろうなー
周回プレイ上等な人はいいけど一回で十分なSTORY
肝心のSTORYはというと一昨目がミクロ世界に対しマクロに書き換えただけで既視感あり過ぎて
リリースする必要を全く感じないファンディスクにしか感じなかった
寧ろ一昨目で綺麗に終わってたのを無理やり引き延ばす必要を感じなかった
敵キャラこそ少ないが戦闘だけは面白かった
あれをLRだけのシステムにするのはガンビット並にもったいないね
戦闘だけは糞14の数十倍楽しい
それにしても13-2とLRのSTORYは蛇足だな
- 75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 21:31:18.24 ID:vPQlhODP0
- 一周目はハラハラドキドキで良かったけど二週目は時間制限の有無を選択出来れば良かった
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 21:40:32.32 ID:kTkAoJtl0
- 一周目のクロノクタシスの使い方わかってない時が一番楽しかった
ノエルイベントもスノウイベントも午前6時ぎりぎりだった
ホープは始めから胡散臭かったけど
本当に裏切りモンなのか裏でルミナと繋がってるのか疑いながら毎朝箱舟に帰還した
サッズの飛空挺もサイドクエクリアしたら飛ぶと思ってた
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 22:01:39.71 ID:4UiyVfgO0
- スノウホープノエル主人公の小説とか腐女子得でしかないから
ライトニングメインにもってきて発売しろ
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 22:05:49.72 ID:BnucYyak0
- 相変わらず海外のほうが豪華だなおい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wiKWWj5W2PQ
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 22:06:59.75 ID:ro44ERdxP
- >>74
本来なら13ー2の時点でファンディスクみたいなもんだからね
それを理解しないで話をどんどんデカくし続けたからちょっと違和感は感じた
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 00:05:39.91 ID:ELUyajP10
- 有料でも構わん
魂の解放者が常時垂れ流しのイベントを追加したまへよ、スクエニ
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 00:09:31.59 ID:ELUyajP10
- あるいは大型モンスターでも通常戦闘BGMが流れるDLCはよ
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 00:16:03.53 ID:XOZxT3fm0
- ルミナ使いたいからDLC頼む
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:01:52.13 ID:YCTi3WB20
- >>52
制限時間より戦闘後回復しないのが痛い、今までみたいにサクサク進めなくなってリアルでの時間が無駄に回復に費やされてた
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:16:07.46 ID:Q9v4kZ6h0
- たった今初回クリアしたけど、この新しい世界とやらが、FF10やFF7の世界って事でいいんだよね?
あの死者達の魂は夜光虫やライフストリームでヴァニラの聖女がFF10の召喚師だよね?
時系列的にFF13→FF10→FF7かな?
てか、もう古い話題だった?だれか教えて!
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:17:11.04 ID:qJWiuBfx0
- それは妄想です
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:27:59.35 ID:Nly1h0+/P
- 神々の支配を断ち切って地球が出来るまでの神話の世界って位置づけでしょ
最後にライトニングが、これは君が産まれる前の話と言うし
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:41:35.36 ID:Q9v4kZ6h0
- >>86
でもビッグスとかウェッジとかも出てたよね?ただの偶然?
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:47:45.98 ID:xIRD/dG80
- >>12
>>13
ダサ過ぎるイラネ
誰が着るんだよそのダサイ服もアクセも
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:48:04.97 ID:iqZxP+Rf0
- ビッグス、ウェッジはシリーズ恒例だろ
シドとかもそうだけど
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 01:49:40.37 ID:E+/6M2Sr0
- やっとクリアした(^^)
ノーマル1周目77時間もかけてのんびりプレイだったけど
最近のFFにないなかなか歯ごたえのある難易度でイライラと達成感が味わえた
個人的にはEDのカイアスの二度と離すなってセリフが一番しびれました
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 02:31:26.41 ID:qsGvQzyxO
- 売ってきたw
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 02:51:02.29 ID:CyYaPWNrP
- おう、また明日な
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 03:07:30.93 ID:cOoATrVz0
- やっとこさクリアしたー
やっとFF13シリーズが終わったって事で妙な達成感と感慨深さがありますわ
シリーズ通して戦闘は楽しかったしムービーもやっぱ綺麗ね
最後サッズさんの出番あるのか気になってハラハラしちまったwwwww
二週目はやらんだろうけどシリーズ全部やりきってよかったと思えたわ
- 94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 03:09:30.16 ID:I7TZO1jV0
- せめて3週はしてくれ
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 03:13:50.75 ID:cOoATrVz0
- >>94
一周目でサブ殆どやっちゃったしあとは強さを求めてひたすらやり込むだけになっちゃうだろうからねー、そこまでのモチベーションはないやw
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 03:31:20.29 ID:RtXCsa4g0
- 雑魚相手の時は限界突破でOK?
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 03:34:35.93 ID:qJWiuBfx0
- 切り替えめんどくさいからずっと限界突破オフだわ
それでも十分勝てるしな
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 05:21:22.26 ID:oIG0jmgI0
- ノエル観察してたら日中は歩いてて、ベンチに座ったりして驚いた
大街道の半分までラモ(追いかけっこの少年)が付いてきたり、薬をあげた女の子に暗黒街ですれ違ってお礼言われたりで楽しい。
最初はイライラするゲームだったけど、ハードブーニ倒したくて周回してる内にじわじわ面白く感じてる。
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 07:38:15.60 ID:/l3SmhR70
- 時間制限さえなければ、やりたいのに・・・
13、13-2とやったから、やりたいのだが、
時間制限のせいでどうにも手が出ない。
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 07:39:20.38 ID:gP0KaECF0
- >>99
やる前の人って時間制限時間制限って言うけど、やってみると気にならないよ
時間止める技も気軽に使えるし、むしろ余るくらい
- 101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 07:47:37.52 ID:Gq8wh47VO
- >>99
やんなきゃいいだろ
ゲームやんのにくだらねぇこと悩んでんなら別のもんやれや
- 102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 08:29:59.30 ID:6mWdjuSrP
- >>87
ビックスてウィッジは他のFFにも出てるから関係ない
- 103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 08:35:45.03 ID:++P7sav50
- まあ、わずらわしくもあり、楽しくもあるわな
例えば、早朝にルクセリオに飛んで幽霊出現の話聞いて
その後に、ウィルダネスに飛んで、畑に野菜の種植えて、サブクエこなし
10時には、またルクセリオに飛んでアルマンの昔話聞いて、サブクエこなし
正午にはユスナーンに飛んで占い師の話聞いて、サブクエこなし、デスゲームやって
夕方には、ウィルダネスにまた飛んで、アリエスとヤクトでサブクエこなし、19時以降はモーグリのところへ
21時以降は、またユスナーンに飛んで、サブクエをこなし、
深夜になれば、ルクセリオに戻り、幽霊イベントをこなし、他のサブクエを進める
明け方に、デッドデューンに飛んで、サボテンダー狩り
そんな生活いかがでしょうか
- 104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 09:10:09.59 ID:MYbv4u0S0
- >>76
おまおれ
面倒なクエストを自力で達成できた時うれしかったなー
- 105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 09:15:57.27 ID:Rxb0JiL00
- 右も左も分からない駆け出しの頃は時間が過ぎていく事に凄い焦りを感じたな
3日目くらいまでルクセリオでふらふらして、
やっとノエルに会えたと思ったらボコられてユスナーンに逃亡しスノウにもボコられ砂漠に逃げた
5日目まではほとんど世界に貢献できなかったけど、最終的に2日は余ったな
まぁやってみればそれなりに楽しめるゲームではある
- 106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 09:28:14.75 ID:qJWiuBfx0
- まずやりもしないでジカンセイゲンガーとか文句だけ言うやつがいるから困る
- 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 11:11:22.22 ID:Nly1h0+/P
- まぁ仕方ないでしょ
クリアしてみて時間制限があってないようなバランスだとは分かるけど
初見だととりあえず急かされてる感だけは拭えないし
周回プレイを前提としないライトユーザーにはストレスでしかないしね
ただやってみると時間制限言うほどの締め付けはないし、何より強さを追求する場合は周回ありきだから
1週目で全部やろうみたいなタイプの人には向いてないね
戦闘はまだやりたいと普通に思う出来なのでワゴンなったらやってみて欲しいとは思うが
- 108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 11:13:52.78 ID:74vL2mCB0
- いやー売ってきたw
2300円だったww
こりゃあ今すぐ売った方がいいわお前等
- 109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 11:28:56.60 ID:qJWiuBfx0
- はいはい、また明日な
- 110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 11:32:14.85 ID:74vL2mCB0
- は?w
売ったのに明日くるわけないやん
取りあえずお前等も売っておけw
2000円切る前にな!
- 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 11:40:51.43 ID:0LhtEkhh0
- ビンボくさッ
- 112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 12:00:34.38 ID:FWqJlH5M0
- >>99
発売前にネガキャンしてる奴らいたけど今そんな事に文句言う奴がいないからさっしろよ
- 113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 13:02:35.01 ID:ZbmuJVqW0
- >>110
ライトニング「なでてほしいのか?」
- 114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 13:49:21.51 ID:oQRpFsRR0
- >>113
解放者「踏み込むな」
- 115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 17:19:57.13 ID:tIfHDCQI0
- クリアしたー
wiki見ながらやると、作業感があると思って、見ずにやったら、最初のクエストを時間制限で失敗するわ、メインクエストをカイアスが最初になったおかげで倒せないわ、世界の余命が常に1日でハラハラしたけど、なんか楽しかった!
ライトニングさん好きには良いものだ。
ただ、サッズがあまり出てこなかったな。。
- 116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 17:56:42.61 ID:d5bPj5zqO
- サッズはストーリーかなり削られたと聞く
オメガポイントの女の声もなんかユールらしくないよね
- 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 18:04:24.31 ID:gvPHrJGD0
- >>99
その気持ち、凄くよく解る
発売前、それずっと考えすぎて胃が痛くなって薬まで飲んだw
ダメならすぐ売ればいいって考えて、いざ始めてみて「なんかこれじゃない」感が出て、
とりあえず1周して物語の最後を知ってから売ろうとしたが・・・
開発が推奨した様に初めての人は俺もイージーを薦める
1周クリアして全体像が見えるとハードでも「ここで回復アイテムを」とか「ここは飲食店で」
とか廻る順番が解ってくる
そんな紆余曲折した俺だが、転生・どストレートにクリア(10周位)して素ステカンスト、
武器強化とか、やり込みと言うほどではないけど、普通にこなして全部終わって
今はひと段落してる
1周してからはもうずっとやりっ放し状態だった(2ヶ月丸まるやってた)
ベストDL版出たら改めて買いたいと思ってる
- 118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 18:07:44.70 ID:YCTi3WB20
- >>98
確かにラモが大街道までついてきてシ界でドレッドノードのラストワン出た時に戦ったらその後消えてて誰も敵いなかったらどこまで来るのか気になってた
同じ原理でファングは大街道ではどこまで来たりどこから合流するんだろうか?
- 119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 18:43:14.37 ID:3HbH2q7o0
- ラモのストーキングは気味悪い
- 120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 18:47:54.40 ID:adlwuNjli
- 武者修行してたらルイシュさんが殺されてた…
- 121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 18:53:05.78 ID:74vL2mCB0
- >>113
聞いてくれ!獣王で 3万使って
24000枚出した!
結果は45万勝ち
(お前らが汗水足らして年下の上司にイビられてストレスハゲでやっとの思いで稼いだ約3カ月分の手取り給料w)
それを遊んで楽しんで優越感を味わって日給にして1日45万円!
お前らよぅ安アパートでパンツ脱いでスマホいじってシコる準備してんじゃねーよ!何してんだよ!親泣いてるぞ今のお前見てよぅw
さぁ、次の主役はお前の番だ!
勝って勝ち報告したいだろ!?
スロット好きなんだろ!?
女抱きたいだろ!?
ドヤ顔して注目浴びたいだろ!?
焼き肉→キャバクラ→風俗行きたいだろ!?
貧乏性の5スロのエナ乞食みたいにはなりたくねぇよな!!!?
諦めるな!最後の1000円が20万、30万になるかもしれねぇからよぅ
よっしゃぁー!
それじゃ最後にお決まりのアレいくぞー!1、2、3、ハイッ!
「スロット最高!!」
まだまだー!1、2、3、ハイッ!
「スロット日本の誇り」
http://i.imgur.com/7cJhZ4J.jpg
http://i.imgur.com/IYfL5d6.jpg
http://i.imgur.com/NnY3gVm.jpg
http://i.imgur.com/IvZqP3U.jpg
- 122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 19:40:30.08 ID:CyYaPWNrP
- などと意味不明な供述をしており
- 123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 20:49:59.74 ID:Rxb0JiL00
- スロット辞めて一年くらいになるけど、あれは金と労力の無駄だよ
普通に貯金してた方が金貯まる。と言うよりスロ行く代わりにゲームをやりだしたら貯まるって感じたわ
- 124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 21:07:00.00 ID:dgkkOyPU0
- 時間制限で不安な人はおそらくその通りだから注意したほうがいい、こればっかりは。
特にRPGは完璧主義寄りって人は合わない、ストレスが凄い、
時間止めるのに慣れた頃は、止める為の敵が絶滅する制限もあって、今度は欲しいアビリティが取れない足りないストレス。
周回前提だけど、追加要素のあるハードだと足りないであろう低レベルアビリティ出ないし、おつかいメインで3周とかは無理だ。
個人的には常に時間進行じゃなくて、特定イベントクリアで〜時間進む、なら倍は楽しめたと思う。
- 125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 21:36:51.44 ID:nsM/K73eO
- 時間制限がメインストーリーだけなら良かったけど、サブクエまで何時から何時までしか進行できないとかはやめて欲しかったな
あとはPS4でも発売して、どうにかセーブデータを移行可にしてくれたらやり込みたいけど…
- 126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 22:38:26.93 ID:iDt/I4Cu0
- 時間制限あってもいいけどダッシュ制限やめて
あれ地味にうぜえ
- 127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 22:52:44.38 ID:qJWiuBfx0
- ゲーム内の時の流れが1/5になる代わりにクロノスタシスが使えなくなり戦闘中も会話中も時が流れる
みたいなモードがあってもおもしろいかもしれんな
- 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 22:58:57.81 ID:pj5uGGJO0
- アルティマニアの宣伝をぶっこんでくるとは
- 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 23:00:24.72 ID:DL1Z8erl0
- >>118
ファングinユスナーン記念写真が無いってことは、あっちまでは来ないってことだな
- 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 23:29:10.57 ID:Qzm9Clcg0
- クロノスタシスなし+戦闘中時間が流れる+敵の体力がこっちの攻撃力5000前提のモードが欲しい
- 131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 23:40:36.91 ID:MuHYBX01P
- 13のネオチューとコチューみたいな
いやらしい敵がいたらなぁと常々思う。
多勢に○○系の活躍する場が無いんだよなぁ。
- 132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 23:58:06.10 ID:d5bPj5zqO
- アースイーターが8体同時とか?
- 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 00:10:26.84 ID:/iYF4tW50
- 動画で全編見たが
無印だけはプレイしたが
何でこんなストーリーになった感が半端ないな
- 134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 00:16:04.97 ID:wxE32cpu0
- >>133
くっさ死ね
- 135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 00:28:46.14 ID:Jx9Juk/T0
- >>129
徒歩で帰ろうとすると、電車乗る時と同じセリフ言ってた気がする。
再度inしたらなんて言うかはわからん。
- 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 01:02:19.91 ID:u1y7tawf0
- ランキングアタックのために今更アイロ練習してるけど、咆哮前の吸引で引っ張られるわ…クソ
- 137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 02:11:41.73 ID:naWihKLh0
- やって慣れれば時間制限は気にならないが、やる前のとっつきは悪い印象だな
売上が伸びない一因かも 食わず嫌い
- 138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 02:13:28.59 ID:HyhxsLWW0
- アイロのブラックホールは魔法耐性100%にするか
使われないようにずっと近くで戦うのどっちかしかないよな
- 139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 02:20:57.80 ID:xYYJWeZjO
- 売ってきたw
2300円だったわ
お前らマジで急げよ?2000円切るぞw
- 140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 02:23:45.60 ID:PLWlUUUrP
- 時間制限はそこまでいやじゃないんだけどミッションの順番でストーリーの会話が不自然になるのをもうちょいどうにかしてほしかった
- 141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 02:23:50.67 ID:u1y7tawf0
- >>138
あれ魔法耐性で吸引されないのか
遠くにいるから安心して魔法撃ってたのが良くなかったのか…
- 142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 03:27:13.72 ID:phQ2FScj0
- >>140
ノエルとカイアスのあたりは片方プレイしてたら内容繋がるような感じなのにな、初めて聞いたような態度取るライトニングに突っ込みたい
しかもプレイヤーなら前作やった時点ですぐ分かりそうなことだし
- 143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 07:15:55.15 ID:KbHfxmFS0
- やってない奴の為の反応なんじゃね
- 144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 09:10:26.26 ID:k037lAVP0
- アイロネートの吸引はなんでマグネって呼ばれないんだろう
見た目も効果もそのまんまなのに
- 145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 09:14:45.08 ID:Fo+YoLvN0
- ここまでの糞ゲーみたことねえよ
時間に縛られて強制敗北+また最初から
売ってきたぜwww
- 146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 09:14:55.08 ID:txZpXfVx0
- 宅急便と宅配便みたいな
- 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 09:26:01.83 ID:jJiS1u5T0
- >>144
前作のマルドゥーク(アイロネートの黒ver.)が使ってたのが元ネタでブラックホールと言う技名だったからよ
- 148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 09:32:07.30 ID:dXcgD5zG0
- ・人が集まって来るのが嫌で、街中で抜刀しなくなった。
・13日はメインクエのみ関係していると知った時のがっかり感
・暗黒街でノエルを追う際、何度も下に落ちて6時
・ヴァニラに合う際、聖堂の長い廊下を走っている途中で6時
・2周目の7日なのに時計が12/13で残り一つが見つからない
・同じく2周目なのに改が付かないアイテムがありまくり
・GP消費宝箱が開けられない
・夜の物は大量に余っているのに、なぜか日中のキノコと花が不足がち
・サハギン重すぎ
ぱっと思いついた愚痴はこれくらいかな
- 149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 09:34:14.94 ID:k+d2j5Iy0
- お前どのゲームやっても愚痴ってるだろ
ってレベル
- 150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 10:07:54.32 ID:gFBH8V2j0
- このゲームのアクセサリってやたらデメリットが多いものばっかだけど
ここまで必要だったのかな?
装備数は限られてるから割とメリットだけでもバランス取れてるように思えるんだけど
- 151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 10:20:40.45 ID:6fNEd90d0
- 自分的に一番難しかったクエストがドルチェのカーバンクル人形だったわ
1周目は見つからず、2週目は赤い人形でドルチェの精神が壊れちゃって
3週目の6日目くらいで最後に残ったのがこれで、とりあえず全域を隅々歩いてたら偶然見つかった
赤いカーバンクルが時間によって変わるのか、取らないで他を探せば出現するのかとか色々やってみたけど分からなくて
星1つだから簡単なはずなのに何で何でって思いながらこれが一番苦労した
エトロの禁書も1周目はいつの間にか取ってたけど
2週目にいざ探すと分からなくて結構苦労した
史家が持ってるとか紛らわしい
キラキラ光ってくれたら楽だったのにって思うが
それでもこういうのは自分で探すゲームだから苦労するのが楽しいんだろうな
今、3週目の初ハード7日目くらいだけどやることはアイロクエが残ってるだけなんだな
- 152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 10:37:42.21 ID:v3EezKJ4O
- >>151
実はカーバンクルは昼間はキラキラ光ってる
- 153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 10:40:01.88 ID:zN9Jm2ur0
- 禁書ってへんなとこに落ちてるやつじゃなかったっけ?
- 154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 10:44:26.57 ID:txZpXfVx0
- 建物の玄関横にひょっこり落ちてるんよな
- 155 :151:2014/02/02(日) 10:57:57.43 ID:6fNEd90d0
- たしかに夜しか見てなくて、赤の場所で透けてぼんやりなのは確認してたけど
あの場所は盲点だった
北駅前、墓場、南駅から聖堂まで見てたけど、まさかのあそこで
後になってみればカオスがどうたらのヒントがあったけど
どこもカオスだらけであっちだとは思わなかった
禁書は史家が持ってるのかとか思ってたりして
他のクエストが終わってたからもう無理だと思ってたら拾うアイレムだったでござったって感じ
分かってれば簡単なんだけど、あんな暗いところに地味にあるとは思わなかった
- 156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 11:30:15.98 ID:xwkPIkWi0
- >>148
まずはタイムマネジメントをしっかりしなきゃね
時間が表示されてるんだから効率良く動かなきゃ。
何の告知もなく6時になるシステムなら愚痴ってもいいと思う
>>151
私は南駅の野菜屋にあるエリクサーの素材を発見できなくて泣きそうだったよ
ちなみに赤いカーバンクル人形って何?
- 157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 11:42:13.67 ID:KqcW7eh80
- よっしゃイージーアイロ138位きた
あと少しだ!
- 158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 11:44:35.14 ID:K3Tvvjvj0
- 自分は一番最初の4つの数字が一番大変だったしウンザリした
刻々と時間が過ぎて焦るし町回りすぎて酔ったし最悪だった
強行突破できるなんて知らなかったから真面目に探しちゃったよ
- 159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 11:53:10.06 ID:txZpXfVx0
- >>156
カーバンクル人形は赤と緑がある
緑は旧市街、赤はホムスの近くにある
- 160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 13:08:44.37 ID:xwkPIkWi0
- >>159
ありがとう!絶望verも見てみるわ
- 161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 13:18:16.03 ID:izRZibt40
- アイロランキング、ステータスカンストには程遠いけど100位以内いけるかなあ
- 162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 14:10:31.59 ID:wg25QBaL0
- だいたい禁書を玄関先に放置ってポルタの住人どうなってるんだw
- 163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 14:12:26.39 ID:u1y7tawf0
- 禁書の扱いが粗末過ぎて笑えたな
- 164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 14:21:21.70 ID:wg25QBaL0
- 野菜の種は種類毎にいろ違うとか力入れるところが斜め上w
禁書が一番困ったな
「禁書」だけにもっと凝ったところにしまってあると思って
カイアス倒した神殿にもう一回入って探したわ
赤いカーバンクルはうっかり渡して怖い思いしたw
- 165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 14:35:15.30 ID:phQ2FScj0
- 俺も初回赤いカーバンクル渡してゲームなのにものすごい罪悪感を感じたがセーブしてしまって戻れず2週目はいる時このスレで聞いたな
ドルチェのあの精神崩壊見てると辛くなる
- 166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 15:08:47.45 ID:83k5gNlI0
- >>116
サッズって削られたのか…てっきり一緒に闘うと思ってワクワクしてたのに。
自分も禁書は神殿まで探しに行った 笑
赤いカーバンクルの話は初めて知った。怖そうだ。。
- 167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 15:48:31.15 ID:hrhymR920
- お前らウェアなに使ってるの
いっぱいありすぎてなに使えばいいかわかんなくなってきた
- 168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 15:54:46.62 ID:dXcgD5zG0
- >>149
???
"愚痴"ってのは元々そんなもんだろw
- 169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 15:57:54.38 ID:u1y7tawf0
- >>167
時と場合に寄って
雑魚は趣味で適当に2種
メインクエボスは軍服や女神に使えるアビリティ詰め込んで
3大ボスはガチ
- 170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 16:11:43.06 ID:z40NY+S40
- 黒のアンジュノワール着て歩き回ってるな
- 171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 16:45:47.69 ID:wg25QBaL0
- そういえば箱船に来るはずだったお客さんてサッズとかかな?
朝6時、強制朝帰りしたら箱船で「よおねえちゃん」・・・軽く鬱になりそうだw
- 172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 16:51:33.03 ID:FTKaedvS0
- LRのサッズだったら毎朝
「まだドッジの魂はみつからねえのか」
「早くドッジの魂を探してくれや」
「ほんとに探してるんだよな?」
とか言われるのか
- 173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 17:09:58.71 ID:oTnQd2Rf0
- >>118
ファングは大街道のゲートの処でお別れ。
セリフは電車の時とほぼ同じだった。
- 174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 17:37:11.12 ID:hrhymR920
- かとん、すいとんの威力イマイチなんだけどあれって物理攻撃って書いてあるし物理ステ上げればいいんだよな
- 175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 17:57:34.35 ID:k037lAVP0
- アビ強化ができれば3倍の威力は出せるのにね
- 176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 18:42:36.80 ID:z3fI9/q60
- >>172
そうこられると一番にサッズのクエストクリアしないと
クリアした後はホープのナビとチェンジ可で
- 177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 19:20:42.01 ID:v3EezKJ4O
- >>174
魔法攻撃力依存の物理攻撃だろ
- 178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 20:44:26.10 ID:phQ2FScj0
- ソルジャーをずっと使ってきたがいつの間にか凶斬りよりもエリアブラストとかブラスト系の攻撃力がATBコスト共に上回ってて複雑な気持ちになってきた
ソルジャー使うなら固定とは別に強斬り入れるかおとなしく他に何か良いもの探すかかな…
13,13-2、ソルジャーと使ってきたからか戦闘後の解放のファンファーレがゲーム序盤や品川、TGSの体験会のときくらいしか聴いてない
- 179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 20:54:26.32 ID:5L6RnIc60
- 強いからとか効率いいからってとか思って糞ダサいソルジャーとか密林を固定ウェアにしてる奴はゲームなんか止めちまえ
- 180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 20:56:04.84 ID:phQ2FScj0
- 基本は13や13-2でまわしててソルジャーは物理特化って感じ
- 181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 20:59:52.42 ID:dXcgD5zG0
- オシャレだからとかパンツ見えるかもとか思って場違いなドレスとか水着を固定ウェアにしてる俺はゲームなんか止めなくてもいいですか?
- 182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 21:10:34.43 ID:xYYJWeZjO
- かなり過疎ってるねえ
売ってきた書き込み聞いてる聞いてるww
- 183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 21:37:59.23 ID:v3EezKJ4O
- >>182
そりゃ毎日君に「聞いてる」よ
「効いてる」のはやることが少ないゲーム性のせいだろうな
- 184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 21:55:44.00 ID:vUVNKgLd0
- そもそも楽しんでやってる奴はこんな文句と荒らしばっかりのスレ見ねーわな
- 185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 22:08:51.36 ID:VvJIg+hFP
- ネタバレ怖いから関連スレなんてクリアして初めて開くもんだしな
余程肌に合わなくて恨み節書きなぐりにくる奴かエアプレイのアンチとか
ネタバレ怖いRPGスレだと無意味だろw
シリーズもんなのに買う前にスレ見にきて評判聞きにくるようなのはそもそも買わないだろうし
- 186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 22:49:09.92 ID:aJhq7PDm0
- 初プレイ、イージーで6日目でメインクエ全終了、サイドクエ・キャンバスともに60個くらい
やったんだけど、これもうあとは最終日まで寝て過ごしていいのだろうか・・・
- 187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 22:54:02.01 ID:HyhxsLWW0
- 好きにして良い
- 188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 23:01:57.59 ID:knNIcSAV0
- >>186
14日目出したいならサブクエは★の合計で70くらいあると良いみたい
野菜作ったり周回前提ならアビ集めでも良いと思うけど、別に寝てても良いよ
- 189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 23:10:53.17 ID:aJhq7PDm0
- なるほど、14日目はやってみたいかな
あと数個クエは残ってるしもうちょい頑張ります
- 190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 23:49:48.21 ID:MVVyUKTP0
- >>186
野菜栽培と素材収集してアニマルポーションとチョコナミンとごちそうディナーを余分に作っとくと
二周目以降の白チョコボの治療がすごく楽になるぞ
- 191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 23:57:04.02 ID:Fo+YoLvN0
- すまんこの装備でボスいけるだろ と思ったが
正直なめてたわw
出直します
http://uploda.cc/img/img52ee5aecdafb9.jpg
- 192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 00:00:45.39 ID:WuwCcfNX0
- みんなウェアおすすめみたい
- 193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 00:26:34.27 ID:RIxZeExD0
- ホープがいなくなるDLCはないだろうか
ライトニングにまとわり付く虫(´・ω・`)
- 194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 03:24:35.34 ID:rfdaYU9k0
- 1週目クリア。
全クエ、ラストワン狩りが苦痛だったデータをもう一つ作ってそれでラスボスまで進んだわ
戻って続ける気がない…
- 195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 03:26:50.16 ID:EALDF+dw0
- 売ってきたw
2200円だったわ・・・
もっと早く売ればよかった。ちくしょおおおおおおおおおお
俺みたいな後悔をしてもらいたくない。お前等は早めに売っておけ・・
- 196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 03:29:24.13 ID:tbOA8joo0
- チョコボガールとお付き合いしたい
- 197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 04:54:21.31 ID:fcaBc+CBP
- >>195
二度と来んな
- 198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 05:09:46.27 ID:M8q5U+ml0
- >>193
ホープのはナビ鬱陶しいが孫とおばあちゃんとか息子と母親だと思うと多少和める
ホープとライトニングは新世界では血縁関係になりそうだな
- 199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 06:05:10.89 ID:RIxZeExD0
- ごめん・・・孫とおばあちゃんで糞ワロタよ(´・ω・`)
- 200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 06:24:09.71 ID:W7irct760
- >>197
学生みたいな奴を相手にすることはないよ
- 201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 07:18:23.11 ID:pIz0tmcy0
- 門限になるとお知らせしてくれるし、迷子のナビしてくれるし
もうホープはカーチャンだと思ってやってる
- 202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 13:08:26.56 ID:KNg9jN+q0
- J( 'ー`)し もうすぐ6時、方舟に帰る時間よ〜
- 203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:03:31.61 ID:d8qgVWz50
- J( 'ー`)し たかしが方舟から出て行けるようになるまで、おかあさん待ってるからね
- 204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:05:14.30 ID:R1eZu+wy0
- 砂漠の戦闘画面で処理落ちするんだけどみんなはどう?
ゲーム機本体にガタが来てるのかなあ
- 205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:10:36.73 ID:KNg9jN+q0
- デザートサハギンが潜ると超処理落ちする
だからなるべく夜戦ってるが
Ωは昼夜関係なく潜るのよな
- 206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:13:00.81 ID:tbOA8joo0
- ユイジンシャン相手にラ系連発猛攻かけててフリーズしたことならある
- 207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:16:37.27 ID:R1eZu+wy0
- あーやっぱ処理落ちするのか
サハギンさんはなんであんなにもアグレッシブなのか
- 208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:41:35.96 ID:wZyZ/mgz0
- フリーズするのは本体がヘタってるからじゃないか
それかブラウザ使用後に電源を切らずにゲームを起動したとか
目立つ処理落ちも上のいずれかが原因のはず
- 209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:54:56.47 ID:j6MSacGO0
- ガイアス倒した後リベンジオブカオス取り忘れたΣ (´Д`ノ)ノ
ボスが強くてアルテマウェポン取れなかった_(-ω-`_)⌒)_
市販武器の攻撃力800の剣が最高火力
難易度ノーマル
これでブーニベルゼ倒せる?
最初の形態ですら倒せないんだけど。
動画見たらアルテマウェポンなら1万近くダメージ行くのに
最高でも3000しかいかねーよこれじゃ
イージーでやり直すしかないのか?
ノーマルだと雑魚の巨大キャラすら倒すのに何十分とかかる
- 210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:59:22.38 ID:3VSBY/wB0
- どうなんだろう
うまい人は行くのかもしれないけど自分の場合もう一周したような・・・
アルテマをとりこぼすってことはそもそも素ステが低いんじゃないかなあ
- 211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 15:02:43.15 ID:RIxZeExD0
- >>198
奴隷か使用人に思っとくわ…
ほんとホープうざい…今作のホープ押しもうざい
- 212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 15:03:34.11 ID:KNg9jN+q0
- ラスダンのザコはたしかに強いけどそれはさすがにやり方が悪いんじゃないのかなー
ノックアウト目的なら槍を使う手もあるし
基本的にはガードしっかりしてれば行ける
ライブラ情報ちゃんと見ることも重要
- 213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 15:04:45.47 ID:3VSBY/wB0
- 自分はアースイーターに阻まれたなあ
- 214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 15:07:43.95 ID:KNg9jN+q0
- https://www.youtube.com/watch?v=0pPCuQ7v0lU
これなんかを参考にガードではなく回避を使う手もあるよ
ライトさんが成長しないならプレイヤーが成長する手がある!
- 215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 16:06:36.19 ID:IZK+XZb20
- >>211
本物というか完全体のホープじゃないからな
昔の仲間に対して対応が冷たいし(例外はヴァニラとモーグリくらいか)
ライトニングに対してはへつらってたり馬鹿にしてたり13の時のホープと違う対応
ただでさえナビがうるさいからうざいのわかるわ
けどストーリー説明する時自分が説明省略しすぎて
ホープ裏切者って呼ばれるようになっちゃったんでちょっと申し訳なく思ってる
13やってない人に説明すんの難しいね
- 216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 16:13:42.81 ID:6kB8MiCm0
- >>209
十分いける、スケルトンの落とす武器は持ってるか?
低い攻撃力は弱体追撃で補う。他の武器はセトの落とす斧で十分。
魔法関係はエレメト・エレメラを収集・合成して全メインウェアに持たす。
防御テクに関してはモーションの大きい技程度ならガードで
凌げるように練習する。
とにかく弱体状態の相手を殴る回数・効率を上げるために
ATBゲージ回収速度を上げることに持てる手段の全てを賭ける。
ウェアに関してはデザートフォックスがあれば最高だね。
- 217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 16:31:24.96 ID:DNLZK1F9P
- >>209
狩人にラスボス手前で封印とく剣もたせて強斬り派生技使えば糞楽だよ
攻略サイトやブログ見るの嫌ならアレだがウェアと装備とアビ見直しが最大の近道
- 218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 16:32:47.39 ID:5jZvFP6cO
- アルテマウェポンって必ず取れるもんじゃないのか?
- 219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 16:33:42.74 ID:6kB8MiCm0
- もう一つ、アルテマウェポンの試練も全部いけると思う。
まずデカキャラ対策でDLCでアビスゲートを調達して頭巾と
防御系ウェア見繕って防御専用ウェアを作る。
金に糸目を付けないなら全部買ってもいい。
特に使えるのはモーグリの盾やエクスカリバーあたり。
打撃系ウェアがほしいなら体験版使ってジークフリードを調達してくる。
これだけで攻撃力が既存の1.1倍に上がる。
800の武器は狩人に装備させて、付ける強斬りアビはセトやアヌビスを
狩りまくって合成で攻撃力を極限まで上げる。
- 220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 16:34:31.03 ID:DNLZK1F9P
- ちなみに何で1万ダメだしてるかしらんが
素のたたかうLV4程度にアルテマだと確かに3000位しか出ないわけで
たたかうLV4でブレイク稼ぎつつウェア変えて狩人の強切り派生技で1万オーバー連打にしないとキツイんちゃう
あとデプロテいれてないとか
- 221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 17:10:34.52 ID:Q4Voi3KFO
- 売ってきたw
2000円だったわ
- 222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 17:12:01.80 ID:KNg9jN+q0
- はいはい、また明日な
- 223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 17:23:08.72 ID:oos0wSVxO
- アースイーターはマルノミ以外を全部回避で済ませられるようになれば苦戦はしない
- 224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 17:24:35.24 ID:HPDsXHhp0
- >>214
これ当たり前の様にジャスト回避してるけど回避のジャストタイミングって難しくない?
俺ずっとヘビガ改で済ましてるわw
- 225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 17:31:01.91 ID:KNg9jN+q0
- ジャスト回避でなくても普通の回避できれば十分だよ
- 226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 18:29:28.51 ID:a2PmE2ul0
- >>195
EDONだと、買い取り2,000円だから高く売れて良かったな
無印、13−2は、売値が1000円台だから、
まもなく買取値は1000円ぐらいになるよ
- 227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 18:41:31.47 ID:EALDF+dw0
- >>226
マジかww
良かったよかった。お前等もうっとけw
>>197
売ったので二度ときまへん!
- 228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 18:48:11.20 ID:9hN0cRF90
- >>226が言う「1000円台」って1000から1099円なんだろか
じゃないと4行目が(「まもなく」を無視したとしても)説明つかん…
- 229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 19:18:06.25 ID:wZyZ/mgz0
- 今売るのは損
そろそろ底値になってきたから落ち着くのを待った方がいい
- 230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 19:32:59.80 ID:EALDF+dw0
- いや、さっさと売っておいた方が得やで
どんどん下がっていくで〜w
- 231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 20:34:41.24 ID:YNYZIa2B0
- >>208
俺は影縫いでフリーズしたことが何度もある
ゲージ消費で発動するスキルとかも関係してるかもしれない
他のゲームと連続でやってたりするからときどきPS3の電源切らないといけないとかもあるかもしれない
頻度は少ないほうだと思うけど気を付けないを処理落ちやフリーズは誰でも経験することになるだろう
- 232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 20:47:43.71 ID:6s34bx710
- 箱版でもサハギンは処理落ちするで
- 233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 21:40:01.43 ID:XELgOOLxO
- 俺のPS3は新しいからか余り処理落ちとかないな
アースイーターに試しにエレメララッシュしてみたが余裕で持ちこたえた
- 234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 21:40:13.54 ID:uu5TZxgx0
- 2年前に買った奴だからか処理落ちとか特に無いな
- 235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 22:28:44.84 ID:F+8WDIsf0
- 猫のツボを割って怯えてるとこを斬り殺したらフリーズしたことはある
ちなみに、この前買い替えたばっかの新型
- 236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 23:51:51.83 ID:bAMH4kPe0
- 13以来のPS3だがならんな
- 237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 00:20:08.44 ID:lywhKMpf0
- 一周目はアマゾネスにラストワンのスケルトンが
落とす武器を装備してればラスボスなんて余裕。
デプロテ使ってラピットスラッシュで殴って強斬りでフィニッシュだわ
ラスボスよか道中の中ボス連中の方が強かった
- 238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 00:43:15.81 ID:cOsUvm570
- そこで敢えてラピッドスラッシュをチェイサーにしてノックアウト稼ぎ
- 239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 01:00:52.34 ID:mWJvMT890
- アイロランキングスタートした?
- 240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 04:10:45.13 ID:GmGjlb3k0
- このライトニングかっちょええ。
http://dengekionline.com/elem/000/000/722/722987/ff14_008_cs1w1_x720.jpg
- 241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 04:38:40.12 ID:48huHM6S0
- そういやこんなのもあったねw
http://i.imgur.com/YpuR8kT.jpg
http://i.imgur.com/tDV6bBt.jpg
http://i.imgur.com/VNkwSbf.jpg
http://i.imgur.com/pZBab5a.jpg
転生後はこんな感じだろうなー
- 242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 07:24:18.84 ID:hrQzkT0O0
- >>241
ライトニングとホープが特に酷い格好してんな…
- 243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 07:31:34.50 ID:hBoIVSXyP
- >>241
これライトニングの後ろの風景ヴァルハラ?
- 244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 07:32:05.33 ID:X0teKxUX0
- 売ってくるw
糞ゲー
- 245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 07:40:48.75 ID:RwLFVt+I0
- >>241
懐かしいな
何回見てもホープがパジャマ
- 246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 08:43:10.19 ID:YgActxnR0
- >>241
ノエルのポーズと表情むかつくwサッズだけだな、ちょっとかっこいいの
- 247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 08:53:56.05 ID:YLsd+8E70
- アースイーターは、ノックアウト→ノックアウトと永久機関になる攻撃すれば余裕じゃね?
ラ系→ノックアウト→強斬りでインパクト発生→ストームブロウ→ノックアウト→強ry
- 248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 09:42:27.41 ID:yjXpS+mu0
- >>247
今はそれが簡単にできるけど最初の頃はもたついてるうちに食べちゃうにゃんで終わってたわ
アビが足らない、ステが足らない、装備も揃ってない・・・勝ち目がないって感じ
話進めたいからこんなやつにかかずらってられるかって感じだった
- 249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 09:49:01.94 ID:z2GWdKL+0
- 処理落ちするって書いてるけどマジでそんな事あるの?
5年くらい前?にスト4と同時に購入した80GのPS3(今まで故障なし)
でも処理落ちもフリーズもした事ないぞ
- 250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 10:52:52.15 ID:+PJ1bHXU0
- デズデモーナ狩りしてると雷連発で音は出てるのにエフェクトが出ないコトがたまにあるなあ
- 251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 13:01:25.81 ID:a7Gec3lni
- 戦闘中スタイルチェンジしてすぐに○ボタン押すと、なぜか○ではなく△ボタンに割り当ててるコマンドが発動する
- 252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 15:26:30.52 ID:lyL10qj80
- ps3自体はネットに繋がってるのにこのゲームだけ繋がらん
俺だけか?
- 253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 16:03:14.44 ID:GmGjlb3k0
- なんか設定おかしいんやろ
- 254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 16:09:05.90 ID:lyL10qj80
- 今まで繋がってたのに急になんだよな
まあ見直してみるわ
- 255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 17:32:52.15 ID:KdXQC6EY0
- 処理落ちに気付いてないだけなんじゃないか?
ユスナーンで解放者の伝説始まったときダンサーが並んでるシーンでちょっとカクカクしてるだろ?
- 256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 17:41:39.99 ID:BXrpo9lR0
- >>241
ホープさんこの顔はまあまあイケメンなのになんで13-2のEDではあんな目細くなったんやろ
- 257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 17:47:03.36 ID:dVLeEyNnO
- >>255
しない
- 258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 18:21:17.82 ID:GmGjlb3k0
- 問題ない人もおるんやろな
不具合で有名な某メーカーの機械だけど多少の当たりはずれくらいあるやろ
- 259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 18:48:37.80 ID:iPD58N4n0
- サッズのメインクエストをゲーム内時間で4時間でクリアしたいんだけどどういうルートが一番早いかな?
まだボサテンダーのしか持ってない
- 260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 18:57:43.19 ID:iPD58N4n0
- GP7でエーテルなし
- 261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 19:42:19.19 ID:cOsUvm570
- >>257
動画うp
- 262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 19:53:25.18 ID:dVLeEyNnO
- >>261
病み村くらいカクつかせてからいえハゲ
- 263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 19:57:54.11 ID:rgLhvSGcP
- GP7
電車使えないな
クロノス使う
GP6
テレポのみのルスナーン移動で闘技場で10分強制
3:50
GP3
ウィルダネス駅テレポ
GP0
チョコリーナからクエ受託
ヤクトへ向かいつつアパンダ乱獲しながらクロノスつかいGP7まで戻す
再度クロノス使用GP6
モグ集落でモグフラ取り帰り道に大街道でチョコリーナクエアイテム回収
この間クロノGP3程使用し
残GP3
そこから牧場の魔材屋にモグフラ渡し
更に駅のチョコリーナへ
この間クロノ1GP
残GP2
そのままサッズの場所までクロノ使いながらアパンダやりつつ向かい
飛空艇出口のかけら回収で終わり
2時間もロスすればなんとかなるはず
- 264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 20:15:30.40 ID:UvtKKij60
- そもそもボサのしかないってことはサッズの家に行ってないんじゃね?
その状態だと闘技場と魔財屋のは出ないしチョコリーナのも受け取れない
・どのモードなのかどこから何時にスタートするのか
・モーグリの里のイベントは終わっているのか
・想い出のコインは持っているのか
がわからんときちんとルートを立てられない
- 265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 20:17:35.32 ID:UvtKKij60
- そして質問スレでやれ
- 266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 20:45:19.10 ID:GmGjlb3k0
- ブレイズエッジって今更ながらいい曲だな。
- 267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 21:05:32.07 ID:cOsUvm570
- >>262
つまり非を認めるわけですね、素直でよろしい
- 268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 21:09:57.70 ID:JaPeVAek0
- ライトニングのマン毛の数をセラと一緒に仲よく数えたい
- 269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 21:12:20.99 ID:iPD58N4n0
- >>263ありがとう!やってみる!
>>264サッズのところには行ったよ。ノーマルで2時から、モーグリはまだ、コイン持ってない。
- 270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 21:29:07.98 ID:c8/WfKukI
- てす
- 271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 21:56:24.47 ID:hBoIVSXyP
- ルミナは初めて見た時から見た目はムカつく印象しかなかったけどいざ話しを聞いてみるとライトニングにルミナの話しをもう少し真面目に聞いてほしいとさえ思った
正体がわかったら納得だったけど
ライトニングの魂の解放は13のパーティ+ノエルかライトニングが魂を解放した人達とかにしてほしかった
- 272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 22:03:10.23 ID:JaPeVAek0
- ルミナとセックスしたいのか?
- 273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 22:26:29.77 ID:+z7ANcPO0
- >>272
はい。
ここで一句
| \
| ('A`) マメガ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ バクハツシター /
| \
| ('A`) ビーン!!
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
- 274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 23:37:30.02 ID:cjF0eaLo0
- >>271
ライトニングの魂の解放って結局あったっけ?ルミナと融合するあたり?
海外版に無料の日本語ボイスDLCが出るけど日本版に英語ボイスDLCはないのか
- 275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 00:12:04.05 ID:KfC4w12Y0
- >>271
パーティメンバー全員であのライトを迎えにいく
とか胸熱だな そっちがよかった
- 276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 00:24:15.85 ID:zwLumnxd0
- エンディングの「くらえ神様」でマジで紅茶ぶちまけたわw
- 277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 03:00:27.11 ID:sG8MzG5E0
- あれなんなんだろうなw
ラストバトルだから自暴自棄になってるのだろうか
- 278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 03:40:31.71 ID:zwLumnxd0
- 誰だよあの台詞考えたのwって鳥山か
- 279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 04:42:15.38 ID:Mewv47zU0
- シナリオは渡辺さんだよ
XやXIIのシナリオの人
- 280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 05:01:08.92 ID:AtvSCArW0
- 10のストーリーは良かった
7はマテリアがなんたらってところでやめたから知らん
- 281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 05:47:02.06 ID:e93dylPi0
- >>276
あれだけはどうにかしてほしいな
雰囲気が割とぶち壊しになる
特に強化版だったりするとw
- 282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 07:06:46.91 ID:/sQEqw3d0
- 敬ってなんかいないのに律儀に様をつけるあたりが
皮肉が効いてていいんじゃないか
2ちゃんでもよくある嫌いなキャラをあえて○○さんって呼ぶのと同じノリだよ
- 283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 07:09:33.26 ID:zXrGr83M0
- ラスト付近のチープな台詞はもうお約束。鳥肌
- 284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 07:32:12.30 ID:o4a/q8360
- なんだろう めちゃくちゃ面白かったのに急に周回飽きちゃったわ
評判悪くてもいいからDLCとか変化欲しかったなー
- 285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 10:23:29.45 ID:2RMc9G1QP
- 最終DLCって2/11とか2/18の間違いじゃないよね
2/16って思っきし日曜なんですがそれは
- 286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 10:33:36.41 ID:vWzo3LDI0
- >>241
ライトニングが何かウメハラっぽい
- 287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 10:35:41.61 ID:2RMc9G1QP
- ライトニングがぁバースト読んでぇ!まだ入るぅ!決めた〜〜〜〜!!
- 288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 11:15:47.35 ID:c99RJIxq0
- 結局、アウトワールドの衣装バグは改善されないのかねぇ
今動いても無駄になるからずっと様子見してるんだが
- 289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 12:34:07.44 ID:CYANZqCCO
- 売ってきたw
2000円だったぞ
今ならまだ間に合う!早く売った方がいい
- 290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 12:40:53.36 ID:0PzfxGqX0
- まじか!情報サンクス
そんな大事なことみんなに教えてくれるてお前すげーいいやつだな
マジ感謝
- 291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 13:38:39.87 ID:HTo8sPeK0
- 売ってきたFF10HD
買ってきたFFLR
CG 10年の差は大きいね
- 292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 15:13:48.38 ID:zwLumnxd0
- くらえ!2000円
- 293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 15:55:59.96 ID:smQEiOQIO
- 見事なるかな売却者
- 294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 19:53:18.58 ID:xqdiTf/uP
- >>274
俺が言いたいのはその時のこと
ホープが助けてくれたのはよかったけど混沌にのまれてライトニングが諦めかけた時皆が助けにくるってゆう展開を期待してた
- 295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 20:34:17.37 ID:Mewv47zU0
- >>294
一番近くにさっき別れたばかりのホープしかいなかったんだから仕方ないよな
開発も大人数のムービー作るだけ予算無かったんだろう
エンディングは勢揃いしてたからいいじゃないか
- 296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 21:06:59.27 ID:rerwKJdK0
- 公式の
「アイロネート」の攻略に行き詰ってしまった方へ
ワロタw
なんという露骨さw
- 297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 21:30:37.65 ID:PsbyPbst0
- >>294
諦めかけた時に希望がやって来るってことなんだろうな
やたら希望希望と連呼されてたし
- 298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:08:26.87 ID:xqdiTf/uP
- いいエンディングだったよ
ただ13からプレイしてた一人の意見としては13と13ー2の冒険も無駄じゃなかっとゆうことを最後に証明してほしかった
そう考えたら13のパージ前から心を開いてたセラよりも、一緒に苦難を乗り越えた仲間こそライトニングの心を開放してほしかった
そうすれば人間離れしてしまったライトニングも普通の人間に戻れるとゆう実感も沸くと思う
- 299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:13:17.58 ID:9N6Gm3UD0
- なに甘いこと言ってんだ
逆らっても無駄かもしんないけどやるしかないってのが13シリーズのテーマだろうに
- 300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:14:00.17 ID:iXXlqyZr0
- 売ってきたwwww
2100円だったわ。。。
もっと早くに売ればよかった
- 301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:21:37.97 ID:haqH2b0d0
- 出来るできないの問題ではない
やるしかなければやるだけだv(・∀・)yaeh!
ってライトさんが言ってた
- 302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:22:55.73 ID:PsbyPbst0
- >>298
>助けにくるってゆう展開
>無駄じゃなかっとゆうこと
×ゆう
○いう
小学校低学年か
- 303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:23:53.04 ID:Mewv47zU0
- えっ
- 304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:24:41.78 ID:mQrjJmWL0
- ユウナ
- 305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:25:23.30 ID:pBLfv7Ku0
- アースイーターっておなかの中にスフィアボール抱えてるんだ・・・
- 306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:45:17.33 ID:l4sWGuho0
- >>288
消えないびっくりマークは嫌だよねぇ…
- 307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 22:52:52.37 ID:ZPy+R9p+O
- 無料パッチまだ?
- 308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 01:07:11.78 ID:1khkYskR0
- 次の衣装何来るだろうか?
最後だからブーニベルゼ+とやりあうのに便利なアビリティもちが欲しい
- 309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 01:16:20.98 ID:lHpGD6pR0
- やっぱりセラが一番かわいい
- 310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 01:21:56.36 ID:1gHKU1fn0
- セラとセックスしたいのか?
- 311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 02:06:19.80 ID:YZJm3z2u0
- 二次…
これはCGは三次元になるのか?
それはそうとニックネームって変えれないのな
ボタン連打してて注意読み飛ばして変な名前付けたのを今更ながら悔やんでる
- 312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 04:33:02.23 ID:GnYXWEaj0
- これ日本でもくんの?
http://www.youtube.com/watch?v=MIAW4HBPicY
- 313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 05:40:00.04 ID:ygM/+tKM0
- 次のDLCいつ
- 314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 05:58:47.30 ID:BjIFk1JM0
- >>310
無理やり押し倒して泣き叫ぶセラの中にぶちまけたい
- 315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 11:23:20.50 ID:VZEQ/N/I0
- >>312
やべぇトゥームレイダー好きだからめっちゃ欲しい
- 316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 11:43:53.46 ID:kC8IkU2f0
- もうドラクエのロト装備でもVPのヴァルキリーの装備でもいっぱい出しちゃえばいいと思うの
- 317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 11:55:30.18 ID:ygM/+tKM0
- 次のDLCいつ
- 318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 13:45:50.37 ID:JpzRbt3iP
- >>299
俺にとって13のテーマは
人の力で奇跡を起こせるってゆうことだと思う
バカバカしくて甘い考えとは思うけどね
- 319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 14:08:43.22 ID:I2xqA9+G0
- ゲームだからこそ都合よく奇跡が起きる。
現実はそんな事ないんだから甘ったれるな
ってテーマだと思ってた
- 320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 14:20:11.40 ID:D7jPIEbUO
- 売ってきたw
2000円だったわ
- 321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 14:23:52.76 ID:NI8xCyEk0
- スコアタやりがいあるのう
今までの0秒とか1秒とかアホすぎるw
- 322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 18:08:13.29 ID:SKOdIbXn0
- 人の力ばかにすんなよ
- 323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 18:22:40.08 ID:B9pXeZBH0
- 2/18〜
https://twitter.com/sqex_ee/status/431355413368279040/photo/1
- 324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 18:25:40.17 ID:kC8IkU2f0
- 単にボロボロなだけ・・・に見えなくもない
- 325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 18:54:06.74 ID:lHpGD6pR0
- 追加コスはセラのを出してくれよ
- 326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 18:59:51.93 ID:BjIFk1JM0
- アビリティはどんなんやろな
- 327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 19:37:23.22 ID:sC1pG0lX0
- なんかびみょー
- 328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 19:42:04.16 ID:BjIFk1JM0
- これで本当に終わってしまうんだな
本来はこうしたかったんだという完全版のようなものをいつか出してくれるんなら
例えパッケージ売りだとしても買いたいわ
普段ゲームをしない人間だがこのゲームはその価値を感じた
- 329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 20:27:01.55 ID:d7NJU2HX0
- ウェアのアビも成長させられるようになってくれ
これで、ウェアの幅が広がって、もう少し延命できるはず
- 330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 20:49:08.26 ID:td9+sRY80
- >>329
俺は成長させられなくてもいいから
外せるようにして欲しいな
デザートフォックスやダンスマカブルとか
面白くなりそう
- 331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 20:58:18.31 ID:KL1MfN+30
- 外せるようにするとアスピルとかドレインがついてないウェアが全部下位互換になるからなぁ
特殊アビ追加か特殊アビ強化とかが無いと、今よりバランス悪くなりそう
- 332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:04:40.34 ID:d7NJU2HX0
- >>331
外せるようになると、オートアビついてないウェアは、ATB初期値と最大値の違いだけになるぞ
- 333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:13:08.36 ID:5UfIuhs00
- オンゲーじゃないし ウェア間のバランスとか気にしなくても別に良いだろ
- 334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:14:02.98 ID:lNztXxGf0
- 好きなウェアに好きなアビつけて好きなようにプレイしたい
- 335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:15:16.63 ID:I2xqA9+G0
- >>334
そんなゲームだったら即売るわ
- 336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:21:33.22 ID:sNoB7cmx0
- 公式よりトゥームレイダースタイルの武器
>武器:サバイバルピッケル
>HP低下状態によって敵へ与えるダメージが2段階にアップする"ワンナイトスタンド"
>"サバイバルスピリット"のオートアビリティがついています。
攻撃力が50%くらいUPするなら面白いかも
しかし
>「FFXユウナスタイル」は「ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster」の初回生産特典として封入されていたものと同等のコンテンツです。
>今回、多くのお客様の要望に応えるかたちで一般販売をすることに致しました。
最初からコードを入力したら「購入済み」って出る(他のコードものは「入力済み」みたいに出る)
設定にしといて"お客様の要望"とはよく言うぜ
- 337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:22:26.79 ID:3w+/hSPz0
- >>323
この汚いのもセットのウェアなの?
やっと普通っぽい服装なのにこれじゃディシディアのT3Bコスの方がいいな
- 338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:22:35.11 ID:td9+sRY80
- 正確にはずせるというか、使用のオンオフができるといいかな
マジックスラッシュとかはミコッテの個性だろうから
ほかのウェアが使えると面白くないし
もっともオートアビリティついてないのはほぼ水増しだと個人的には思うけどね
アルマニでの阿部氏の発言だと数を増やすのはあまり乗り気だったようではないし
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:28:31.20 ID:lNztXxGf0
- >>335
ウェア全部買って何周も何周もしたんだから添えぐらいのご褒美いいじゃん
似合わないドレス嫌いだし10ー2の衣装は好きだけどあのオートアビリティ微妙だし
どっkの時点で制限外して欲しいよ
- 340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:35:57.78 ID:yrU5NUfI0
- >>316
やるならディシディアのWoLじゃね
- 341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 21:51:53.36 ID:H7scenTz0
- 同じアビ、独自のモノなら類似アビで上書きできればいいんだな
かまいたちにエアロラ★とか
使わねーな
格差が余計に酷くなるだけな気がする
- 342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:01:48.84 ID:q2ICMcOo0
- FF10HDの方先にやってたからユウナスタイルは最初から使えたんだが
エレメラのあまりの強さに、先にやってて良かったと思ったな
序盤からあの威力は反則だろうw
- 343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:04:51.75 ID:VZEQ/N/I0
- かまいたちが★になればアースイーターには使えるぜ
前にも誰か行ってたけど同じウェア手に入れたら固定アビリティ強化できるようにしれば良かったんだよ
例えば竜騎士なら竜剣LV3だが手に入れる度にLV4→LV5→LV★ってな具合に
それなら周回も楽しくなるんじゃないか
店で簡単に手に入るのは元々大した性能じゃないから転生ですぐに★になっても問題ないし
- 344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:08:16.96 ID:0Cxdu+NR0
- 今度のスコアランキングアイロネートなのか
ランキングの度にイージーを進めてきたけど
カイアスからの飛躍しすぎに今回は脱落しそう
一度クリアしないと厳しいよね
- 345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:09:44.30 ID:DzJGTncD0
- >>339
予約特典の和風甲冑ウェア久しぶりに使ったらLV.2の固定アビの威力の低さに愕然としたわ
基本パターンの流用だらけとはいえ一応あれだけの種類のコス用意したのに実質使えない状態なのはもったいないよね
- 346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:20:54.70 ID:td9+sRY80
- >>341
>かまいたちにエアロラ★とか
ぜんぜん違うわw
ちゃんとレス読んでくれよ
たとえばミコッテが好きだけどマジックスラッシュは
使いたくない場合オフにして別のアビリティをつけられるようにする
使いたいときはオンにする、そういうことだよ
>格差が余計に酷くなるだけな気がする
何十種類もあってそれらにバランスを求めるほうが酷かと
- 347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:27:28.17 ID:H7scenTz0
- >>346
すまん、君の案の解釈ではなく、俺自身の案で言ったんだ
でも鍵アビをオフにできたら上書きより酷いことになると思うぞ
- 348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:31:56.04 ID:VZEQ/N/I0
- 固定アビ外せるようになったらダンスマカプル・ダイバージェンス・デザートフォックス辺りしか使わなそう
- 349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:33:25.18 ID:riBSVSbMP
- やっぱり2/18だったじゃないか(憤怒)
2/16とか言ってた公式†悔い改めて†
- 350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:44:15.77 ID:d7NJU2HX0
- 外せるなら、アンビバレンス改がさらに使いやすくなって
フェイタルモンクが万能になるな
フェイタモンクには、ため攻撃がついてくるくらいのデメリットがないと、マジで便利すぎるぞ
- 351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:45:05.67 ID:wl73a6Lq0
- 売ってきたw
- 352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 22:55:52.59 ID:td9+sRY80
- >>347
ゴメン、俺の案についてのレスかと思ってたわ
>でも鍵アビをオフにできたら上書きより酷いことになると思うぞ
>フェイタモンクには、ため攻撃がついてくるくらいのデメリットがないと、マジで便利すぎるぞ
別にいいんじゃね、と思うが
そもそもやりこんでる人間で序盤に入手したノクターンとか
プロヴィデンスとか使ってる奴いるのか?
モンクなんかはJAができないと話にならんからそれはそれでいいと思うがね
- 353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:15:34.15 ID:NIn2J3030
- ビートダウン貰う為に、頭巾かぶって威力殺してダウン狙う今日この頃w
- 354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:17:21.25 ID:l0mf4c7P0
- イベントで貰えるのがゲーム中で替えるコスってのが毎回萎えるでござる
- 355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:22:10.17 ID:l0mf4c7P0
- ×替える
○買える
やってもうた
- 356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:31:17.66 ID:jeBtIg7A0
- 無印の風評被害が無くてもっと売れてたらきっとリルカたんやコナタリアさんの本が薄くなっていただろうに
- 357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:40:09.09 ID:1gHKU1fn0
- >>314
おまえにそんな資格はない
セラを無理やり押し倒して中出しキメるだと?おまえはそれでも男か
おまえはまずライトニングをラブラブセックスでドロドロにトロかすことから始めろ
セックスに一番大事なのはなにかを学んで来い
- 358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:45:28.44 ID:BIbsnYMH0
- アイロネートハードだと1点とか0点でも100位以内に入れるんだから
倒せたら景品もらえる勢いじゃねーのこれ
- 359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:47:30.77 ID:BjIFk1JM0
- >>353
それでもうっかり倒しちゃうのよねw
- 360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:48:00.77 ID:kC8IkU2f0
- ちょっとまじめにやればハードアイロなんて★5すぐ取れるからどうだろうなあ
エレメラ★とかなしでね
- 361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:52:30.71 ID:H7scenTz0
- マジックスラッシュって相手の魔耐が関係しているのであってライトさんの魔攻は無関係なのね
アルティマニア良く読んでなかった…
- 362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:53:22.68 ID:+RkeAQq90
- >>358
まだ始まったばかりだろ
投稿してない廃人がどんだけ居ると思ってるんだ
- 363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:55:05.78 ID:BjIFk1JM0
- PSNは一度やらかしてるからなぁそれが不信でつないでない人もおるやろし
- 364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 00:53:25.99 ID:MbFLEB9t0
- クレカ登録してないやつならいるかもしれんが繋いですらないやつはさすがにおらんだろ
- 365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 00:59:35.13 ID:mvzBACyI0
- (´・ω・`)あとエリクサートロフィーだけなんだけどどうすればいい?
- 366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 01:06:18.95 ID:pdaq3AKh0
- ユスナーンでエリクサー持ちに出会うまで時間止めながらマラソン
- 367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 01:09:09.13 ID:c9hgKIIS0
- 出会ったシカイで全部拾っていくと意外とシード集まっちゃうけどね
特に大街道で大型全滅させたりしてると
- 368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 01:44:51.61 ID:ZbBFaCOx0
- セーブ後にふらついてたらレアショップ発見
↓
タイトルへ戻って、さっきのセーブデータをロード
↓
同じ場所にレアショップ
偶然か?
偶然じゃないなら、根気よく探せば必ず見つかるわけか
- 369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 02:31:57.89 ID:2vE4FZRa0
- 予約特典揃えたい人は欧州版買えば全部ついてくるっぽい。
海外のcollectors editionってもうてに入んないのかな?
- 370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 02:51:00.93 ID:vX1TvA6a0
- しばらくたてば全部入りが出るんじゃない?
13-2もそうだったしさ
- 371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 03:21:52.40 ID:nso0KJl60
- このゲームめんどくさい事(アビ集めとか)多いけど、なぜかやめられない中毒性があるんだよなぁ
トロコンしてからこんなにプレイしたの久しぶりだな
俺の中でFFの評価かなり盛り返しとる
次も期待してええのかスクエニよ
- 372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 04:08:08.90 ID:DjMmwFhD0
- >>370
出たとしてもXIII-2と同じく店舗特典みたいな他との関連ものは除外されるだろうね
- 373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 08:13:49.71 ID:PXWzc+wG0
- FFXユウナスタイル配信ってどういう事だよ!
配信すんなら最初から言っとけや
欲しくもないゲーム一つ買ったじゃねぇか!!!
- 374 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 09:06:30.89 ID:2Y9EZvn30
- >>373
いや予想通りだろ・・・
エアリスで怒るならわかるけど。
- 375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:47:26.62 ID:8OE6b0b9O
- アルマニにDLCって書いてあるんだよな10ユウナ
- 376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:53:59.18 ID:L7GZP9tT0
- 360版がある時点でDLC確定だがや
- 377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:56:52.59 ID:yV35tEuf0
- >>374
あくまで予想だろ
公式から発表されてた訳でもないし
それに頼ってDLCコードをスルーするのはリスクが高い
>>375
それも公式で発表されてないよな
皆がアルマニ買う訳でもないし
>>376
13−2はMSが横槍入れたせいで箱にしかない
DLCがあったから一概にそうとも言えない
- 378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:06:52.82 ID:ZQIMYuND0
- ユウナで2スタイルあるんだからACクラウドとか欲しかったな…
そうでなくてもティナとかセリスとかでも良いが
- 379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:40:12.64 ID:9FXtXMriO
- どうせならFFから外れてドラクエのあれやこれやとか聖剣3のリースとかな
今の技術でフェンリルナイトとか作れないもんか
- 380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:42:08.10 ID:C5/9Hgy6O
- むしろティーダコスが絶望的に似合わないからユウナ2着になったと予想
- 381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:45:11.28 ID:UBLOkmwU0
- こんなのより13シリーズ主要キャラの衣装くれよ
- 382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:46:08.64 ID:Nhkf34N+0
- ニューハーフ宝塚男役風のライトのコスプレより
FF歴代キャラに変身 システムは時間制限無しで
FFオールスターズで売れ〜
- 383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:52:30.19 ID:UquI5v8v0
- FF8は黒歴史なのね
- 384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:44:28.44 ID:yDAdK/VW0
- クエスト追加を…
- 385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:45:57.21 ID:ZdZHDjBs0
- 今更衣装以外のコンテンツ追加があるわけねーだろ
- 386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:58:57.37 ID:c9hgKIIS0
- 方舟の本棚にまだ余裕がありますよ、スクエニさん
- 387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:17:06.88 ID:Ke4xphaFO
- 売ってきたw
2000円だった
- 388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:20:07.38 ID:i4Dq9Fhr0
- 結局最後までライトニングさんは何したいのかよく分らなかった
今後はノムティス王子の方に期待する
- 389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:29:50.89 ID:c9hgKIIS0
- 何がしたいかよくわからないというなら、そりゃ理解力なさすぎ
- 390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:41:27.43 ID:kySbO9zr0
- ライトの目的は明確だと思うけど
- 391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:13:27.37 ID:C+AQMFXL0
- むしろ混沌がなんだったのかのほうが気になる
混沌て誰かが作ったものなのか最初からあったのかそこから説明しろよ
ライトさんは無印からずっと単純でよかった
馬鹿という意味じゃないよ
- 392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:24:07.70 ID:9FXtXMriO
- その辺も壁画やルミナ、シドらで普通に説明してたような…
- 393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:25:17.35 ID:akCC4CzNP
- >>388
ライトは無印の最初から妹を助けたいだけ
何がしたいかわからなくなるのはゲームの根本になる神様が全シリーズ通してバカばっかりなせい
今回のは無印とほとんど同じ展開だけど主人公がライトニング一人でセラが人質ってゆう立場になったことでかなりわかりやすくなってるはず
- 394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:32:59.69 ID:DjMmwFhD0
- >>392
混沌は人間が存在する前からあったけど
結局それって何?って疑問じゃないの
- 395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:20:46.51 ID:6QHz3U8I0
- DLC第3弾(最終)
2/18配信 各400円
トゥームレイダースタイル
FFXユウナスタイル (FFX HD特典と同じもの)
はい、ユウナ来ました ○ねクズエニ これのためにFFX HD買ったのに
- 396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:17:28.71 ID:ZQIMYuND0
- ムーブスイープとか今作から登場したアビリティって殆ど使ってないんだがあれらはどういう使い道があるんだ?
- 397 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:18:53.60 ID:c9hgKIIS0
- 任意方向へ移動と2ヒット分まで避ける事ができる上にノックアウトタイムも稼げる
- 398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:26:31.05 ID:J5rV6ki00
- ムーブスイープでスタイリッシュにアイロの攻撃をかわしてる人いたな
- 399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:47:13.89 ID:tnEpS85l0
- 姉は妹を助けたいだけ。妹は姉に会いたいだけ
結果的に彼女らのその強い意思が世界を救ったのです
だからセラはかわいい
- 400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:04:05.96 ID:C+AQMFXL0
- >>394
そうそれ
神ですらまったく制御できてないし一体誰が作ったのやら
神やファルシが堕ちるってことは神より上の存在が作ったのかね
- 401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:28:50.16 ID:tnEpS85l0
- 混沌ってエトロが初めての人間ユールに与えた心じゃなかった?
うろ覚えだけど、死にまくったユールが不可視の混沌になったような…
- 402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:29:57.68 ID:DzACoTcW0
- スケルトンって2種類いるんだな
- 403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:31:17.28 ID:vX1TvA6a0
- >>395
10楽しめたんなら問題ない気がするが
それともつまんなかったのか?
まあ俺はソフト買わなくて良かったが
- 404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:36:14.22 ID:J5rV6ki00
- アルティマニアにDLCって書いてあったから配信されるだろうなとは思ってたし、そう書いてる人もいたな
- 405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:43:01.88 ID:fHkiSUkD0
- >>402
服脱いでるほうってHPも低いんだよね
細かい
- 406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:54:57.38 ID:yv7sME+0O
- 3月に機能追加のアップデートがくればいいや
- 407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:02:00.08 ID:ZQIMYuND0
- >>397
ATB消費量は違うけどある意味回避の相互互換みたいなものか?
それなら物理特化のソルジャーに装備させた回避と入れ替えて使おうかな
- 408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:09:48.59 ID:/kG9qusC0
- >>395
DL版を買った俺に隙は無かった
- 409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:13:23.91 ID:/kG9qusC0
- >>407
回避やらカウンター○○系は当て身投げ
ムーブスイープは昇龍拳
だよ
回避の受付時間が違う
うん、例えが微妙な気がする
- 410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:30:36.80 ID:jSHZVPgj0
- ムーブスイープってもう少しATBコスト下げてくれると良かったんだけどな
- 411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:08:49.67 ID:lw5SbjST0
- とりあえず洋ゲーコス第二弾でギャレットさんかね
戦闘より探索寄りにならざるおえないコスになりそうだが
後ろから殴ってクラッシュとか暗闇移動で敵視認不可とか、FFと食い合わせ悪すぎ
- 412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:11:39.41 ID:EJBDX2w30
- >>401
だから混沌に堕ちたエトロが与えたんだよ
なんで混沌があって混沌がなんなのかっていう核心の説明がごっそり抜けてる
世界の創造主たちすらどうにもできない混沌ってなんだよって普通気になるだろ
- 413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:54:48.51 ID:hQInrg5e0
- それはそれとして
雑魚戦(大型含む)のBGMを全部「魂の解放者」に出来るDLCはよ
- 414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 04:35:45.37 ID:9LqUS8Pa0
- >>412
神(と名乗るもの)が生まれる前から宇宙はあったみたいだし
創造主といっても星を創ったり壊したり程度しかできないようだし
混沌は宇宙が宇宙になる前の可能性の物質かなんかなのかねぇ
いわゆる宇宙の外側って何があるの?的な
- 415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 04:49:37.85 ID:Ahu+s5x70
- ヤズマットと鉄巨人と完全オリジナル(Z指定のエロい)衣装追加とかしたら
もっと儲かるやろがw
- 416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:42:58.14 ID:cEnCK9bIP
- 混沌てブーニベルゼとエトロが世界の創造と死の循環を管理していたのにエトロがカイアスに殺されて
世界の循環が不均衡なった象徴とかでないの?
だから2のエンディングでエトロの心臓を貫かれ世界バランスが崩れ混沌が世界に流れだした訳で
魂のうねりみたいな混沌を管理できるのはエトロだけで
ブーニベルゼが管理者がいないなら人間達に儀式させて一旦リセットさせよう!ってのが思惑でしょ
そしてライトニングを魂の解放者として成長させる事で新世界のエトロにしようとしていた
- 417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:17:09.01 ID:vlOeQ3+j0
- >>412
混沌は魂と言うか心みたいなものでしょ
死んだ人間は混沌になってエトロの元に還りまた生まれ変わる
ヴァルハラの地下?だかに存在してた混沌は
生まれ変わることの出来ない幾千幾万のユールだったかな
ブーニベルゼには心が見えないので混沌を制御できない
ストーリーの中で説明されてるのはこんなところかな?
- 418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:48:37.51 ID:JLRAl4ypP
- 混沌は人の心でエトロが人に与えたものってノエルが13ー2でいってなかったっけ
ライトニングや人間がが矛盾したことばかりしてるのはその為
ルミナはライトニングが切り捨てた心
不可視の混沌はユールの混沌(心)の塊
カイアスを楽にしてあげたいって思いとカイアスと一緒にいたいって思いが混じりあってる
- 419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:50:57.87 ID:u/OIJ+SO0
- いわば獣
- 420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:16:49.60 ID:rkV2584g0
- 混沌は不可視世界にあって人間が最終的に飲み込まれるもので
エトロが切り分けて人間に贈ってたから世界の均衡が保たれてた
ユールが産み出した不可視の混沌と普通の混沌は種類が違うので注意
- 421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:37:31.70 ID:rkV2584g0
- 混沌は死んだ魂が帰る所で生まれる魂が孵る所
人間が持って生まれる心という見えない力
生と死を超えて人々を繋ぐ絆であり神をも凌駕する可能性を秘めた力
ってレインズが思い切り言ってましたすいません
鳥山神話のいう『世界』はブーニベルゼが母なる女神ムインを倒して手に入れたもので
人間がブーニベルゼを全能神だと思い込んでただけで実際は見えないものは理解出来ないから
神としては大切な資質が欠けていたんじゃないかな
- 422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:39:36.48 ID:PEVd0WUS0
- 誰もレインズの話聞いてなかったんだな
- 423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:10:32.31 ID:emWAXpqJ0
- ブーネベルゼは見えない人の心を知りたがったり、世界が終わるからって新しい星をわざわざ創ろうとしたり、かなり親身だよな
もし実際に神様がいたとしても、地球の終わりが来てもわざわざ作ってくれないだろうしな
- 424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:32:09.00 ID:dgb74Bf70
- 裁きを下す神様もおるしな
- 425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:03:31.95 ID:62QvwBIUO
- ギリシャ神話に出てくる神様なんてクズぞろいだしね。
ブーニベルゼは神様としてはまともなほう。
敗因はライトさんを怒らせたこと。
- 426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:05:07.11 ID:vlOeQ3+j0
- どうせならリンゼとかパルスも物語に深く関わってほしかったな
- 427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:07:29.69 ID:fFf40P5YO
- >>422
誰だっけ
- 428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:37:28.32 ID:u/OIJ+SO0
- >>427
シド・レインズ
- 429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:46:00.60 ID:9LqUS8Pa0
- レインズの話は納得しそうになるけどわからないところがある
魂は人間のみならず動物やモンスターももっているけど
女神が不在になったために生まれ変われなくなったのは人間だけ
これは人間の魂だけに混沌(心)が融合?しているからだろうけど
なぜ混沌があると自動で輪廻できなくなるんだ?
- 430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:52:32.62 ID:mvaeUeL/0
- みんな鳥山の適当な設定に振り回されすぎだろ
- 431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:18:15.73 ID:Zj0/WC9M0
- レインズの発言は説得力があり真実だと思うんだけど
最後に口元アップで「ニヤッ」とする理由が解らない
- 432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:50:45.25 ID:upOCsHIS0
- >>431
あれみるとなんか騙された気になるよね
- 433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:57:11.22 ID:gUGDovQn0
- >>431
続きはDLCをお楽しみに!
って展開を期待するけど無理なんだろうな…
- 434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:00:11.52 ID:JmX8HZUl0
- 多分あれだよ
混沌の力でライトさんの全裸を透視してるんだよ
- 435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:32:59.88 ID:Qg1Cs4C90
- まだ始めたばかりで5日目くらいですが、アイロネートとやらのタイムトライアルに
期日までにスコア登録できるのでしょうか?
ラスボスより強いんですよね
週末ぐらいしか遊ぶ時間が無く、半分あきらめています。
- 436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:42:15.25 ID:rkV2584g0
- >>431
実はあれが伏線で15に話が続いてたりするのかも
15にも中村出るけどそのキャラまだ顔は出てないんでしょ?
自分がいなくなってもライトニングが意思を継いでくれたのがわかって嬉しかった
ってのが妥当かもしれないけど
これ以上ライトニングの話は広がらないみたいだし
- 437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:45:56.45 ID:B6HFudrw0
- 吹雪の中売ってきたwww
2100円だったわぁ
神奈川も吹雪でやべえよ。。
- 438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:26:24.66 ID:Zj0/WC9M0
- >>437
うん、じゃあまた明日ね
>>436
>自分がいなくなってもライトニングが意思を継いでくれたのがわかって嬉しかった
多分それで間違いないんだろうけど、絵が口元だけの「アップ」だったよね?
それなら「引き」で(全身アップ)で「喜んだ様な」表情にさせる絵(「フッ・・・」と言う感じで)に
すると思うんだ あの演出だと「行ってる事が嘘」と誤解してしまいそうになるよね
- 439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 19:10:57.82 ID:EJBDX2w30
- 結局混沌がなんであるのかはわからないんだな
レインズの説明はあくまで人間の心としての混沌だし
要するにブーニベルゼとかは北欧神話でいうオーディンみたいなものなのか
世界の支配者ではあるけど世界そのものを作ったわけじゃないっていう
話の通じないキチガイじゃないけどライトさんには話が通じなかった
癇癪持ちのおっかない美人に負けたかわいそうな神様だな
- 440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 19:19:21.52 ID:NW5SMwCf0
- 荒らしにレスする奴もうぜーわ
- 441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 19:22:26.97 ID:gR7+N7/q0
- 自演だろ
- 442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 19:35:14.06 ID:B6HFudrw0
- は?w
自演じゃねえよおっさん
- 443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 19:40:54.54 ID:EJBDX2w30
- 売りたい奴は売ればいい
他人にとってなんの関係もないことをいちいち報告したくなるのが子供ってもの
やさしく無視してあげればいいんだよ
人間はライトさんのように決して無意味に怒ったりしない寛大な大人であるべきだ
それが人間の使命だと思う
- 444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 19:42:24.13 ID:TgF5bKfH0
- エンディング見たんだが、向かった新世界は俺らの世界てことで良いの?
- 445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:13:59.36 ID:Zj0/WC9M0
- >>444
ぶっちゃけ、マジでフランス
- 446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:16:23.00 ID:EJBDX2w30
- たぶん違う
ff15見てればわかるように俺らの世界そっくりだからって俺らの世界なわけじゃない
ff7だって普通に日本語と英語出てくるし
ff13は固有言語ですごい雰囲気出ててよかった
なんて書いてるか意味不明だが
- 447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:18:06.19 ID:mvaeUeL/0
- 現地の写真あったよな
駅とか列車とか
- 448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:19:09.95 ID:V7mH3Cju0
- ルクセリオの衛士が報告してくる犠牲者数って0になるの?
12人まで来たんで0になるなら頑張ってみようかなと思ってるんだけど
- 449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:24:22.21 ID:Zj0/WC9M0
- >>446
えっ?
- 450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:25:29.44 ID:EJBDX2w30
- うそマジでフランスなの?
開発者の冗談とかじゃなくて?
- 451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:25:52.95 ID:Zj0/WC9M0
- >>447
海外のサイトだったっけ?
列車とか駅とかフランスのどこに散ったのかとか?
いまggってるんだが見つからないわ
- 452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:26:03.09 ID:HE93HBJJ0
- >>447
どっかにあったな
バチバチしたライトニング達の魂が墜落したフランスの地名や駅の実際の画像載せてるの見た
- 453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:38:53.76 ID:rqz8eF8s0
- マジか
ずっと山口県だと思ってたわ
- 454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:40:53.63 ID:HE93HBJJ0
- 比較してくれてるサイトは覚えてないけど、確かライトニングが降りた駅の看板に書いてある「GARE」
これそのままフランス語で駅って意味だったはず
- 455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:45:49.39 ID:F/VALXsE0
- お前ら探してるのこれか
532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2013/12/04(水) 08:54:49.96 ID:lMlvurd00
>522
http://lronly.tumblr.com/post/68807060329/
http://lronly.tumblr.com/post/68870933693/
- 456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:46:10.05 ID:Zj0/WC9M0
- あった、あった やっと見つかったわ
あと本名のエクレールってフランス人のありがち名だからな
http://lronly.tumblr.com/post/68807060329/
http://lronly.tumblr.com/post/68870933693/
- 457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:46:41.24 ID:Zj0/WC9M0
- >>455
おう、カブったわ
- 458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:47:47.05 ID:mvaeUeL/0
- あーそうそうこれこれ。
ってか2人ともすごいタイミングだったなw
- 459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:52:06.79 ID:goAmPyqA0
- >>456
エクレアのフランス読みかと思ってたわ。
スタンダードな名字名字なのか。
- 460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:55:51.64 ID:T5lYWjpt0
- 「GARE」の前にも駅の画面右らへんに英語らしき文字が見えたから日本じゃないし
電車だからアメリカでもねーなとは思ってたがフランスか
しかし山口ってどっからその考えに
- 461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:57:10.47 ID:F/VALXsE0
- >>459
エクレアって言葉自体がフランス後
- 462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 20:57:42.76 ID:F/VALXsE0
- ああ、違った
すまん忘れてくれw
- 463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 21:01:55.76 ID:Zj0/WC9M0
- 正確に言うと、
Eclair→フランス語で稲妻
- 464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 21:02:59.57 ID:JLRAl4ypP
- >>453
何で山口県と思ったの?
- 465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 21:22:42.48 ID:8VmwLA8b0
- ライトニングの本名、英語版ではClaireになったよな
Eclairのままだとどうしても菓子のエクレアの方が先に思い浮かぶからネタ名前にならないよう変更したらしい
- 466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 21:39:13.32 ID:lw5SbjST0
- そして15、というかヴェルサスに続くわけか
>>465
エクレールも天気関係の名前だっけ
- 467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 21:42:13.33 ID:F/VALXsE0
- >>466
雷とか稲妻って意味
エクレールからライトニングに名前変えたってそのままじゃないか→子供だったからな
っていうやり取りを見た事があるw
- 468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 21:52:12.61 ID:upOCsHIS0
- クレールってチョコボのダンジョンで登場したあのデブチョコボの名前じゃなかったっけ?
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 21:57:06.47 ID:SXdOHjUb0
- くらえ神様はないわ
- 470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 22:50:24.22 ID:qLSpStac0
- スケルトン3種類だったw
- 471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 00:30:31.81 ID:Yw/4mZ1I0
- >>466
ほんのちょっと上のレスも見れない知恵遅れなのか・・・
- 472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 00:45:08.29 ID:8/DRaIBX0
- 時間制限なくすDLCないの?
あればソフト500円くらいになったらかってやってもいい
- 473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 00:48:27.75 ID:41InS63K0
- そんなもんに500円出す意味ないことがわかるから
- 474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 00:48:40.83 ID:XArj/7BZ0
- 逆に時間止められないEXハードモードが欲しいわ。
アビ泥率×1.5とかにして。
- 475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 01:49:07.85 ID:6ieF9w+N0
- クロノスタシス使わなければ良いだけじゃない
- 476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 02:03:30.11 ID:XArj/7BZ0
- >>475
それじゃ何のメリットもないだろ
- 477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 02:15:58.18 ID:qpGJ0qEE0
- 制限プレイにメリット求める人ってなんなの
- 478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 02:26:27.83 ID:XArj/7BZ0
- 制限にメリット求めてるんじゃなくてゲームの内容的に時間制限なくすよりは実装可能かなと思っただけだよ。
アイスブラストとかもうちょい落としてくれたらなーとか思うし。
- 479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 02:37:12.33 ID:qpGJ0qEE0
- 難しくしたらご褒美ちょうだい的な発想って恥ずかしくないの?
- 480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 02:39:31.15 ID:XArj/7BZ0
- いやこれに関しては全然。
むしろ時間止められるほうがおかしいと思ってたからなぁ。
- 481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 02:47:31.30 ID:RR/BYFUl0
- やっぱり>>475で終わるじゃねーか
- 482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 02:47:47.97 ID:qpGJ0qEE0
- じゃあEXハードなんてカッコつけるなよ(笑)
まだ素直にアイスブラスト欲しいって言ってる方がマシだわ
キモっ
- 483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 03:31:50.37 ID:XhKTZEAh0
- 敵の耐久力がこっちの攻撃力5000前提のモードくれよお
- 484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 04:23:43.50 ID:Jd0mPiej0
- エンディングでライトニングが降りた街ってどこの国をイメージしてたのかな?
主観では北欧なんだけど、どうなんだろ
- 485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 04:28:47.01 ID:tf8gUmsK0
- ちょっと前の書き込みぐらい読め
- 486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 04:34:02.32 ID:Jd0mPiej0
- あ、すまん。話題に出ていたのか(--;)
- 487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 04:57:22.77 ID:x2ubHx/fP
- ライトニングって主人公はどちらかと言えば裏方にスポットライトを当てたようなキャラだな
セラが太陽としたらライトニングは月みたいな感じ
ゲームをシリーズ全てやって小説とか読んでみるとそう思う
LRは何の才能もカリスマ性もない不器用で孤独な人間が心の強さだけで人々の心を救うって考えたら確かにFFらしいね
パーティーがライトニング一人ってゆうのもライトニングのキャラに合ってて良かったと思う
でも華やかさがない所が売りな主人公なんだから装備とかがコミカル過ぎるからはもうちょい格好いいデザインにした方が良かったと思う
ウケ狙い過ぎてゲームの雰囲気が壊れる
サッズみたいな主人公で笑いがあるようなシリーズでやるならこんな感じでもいいと思うけど
コミカルで狙うなら次はサッズリターンズも出して欲しいな
- 488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 06:15:16.18 ID:8X57DhZm0
- 頷けるような頷けないような…ライトニングみたいな主人公は縁の下の力持ちだとおも
心の強さというのは引っかかるが
- 489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 07:58:27.09 ID:i/ihj41PO
- ユール never alone
- 490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 09:44:54.95 ID:YKmUDqKpO
- なんで時々サッズ上げがいるんだ?
不必要なごみキャラだろ
- 491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:27:01.32 ID:VaEWQS1+0
- ピィーッ!(怒)
- 492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:28:30.58 ID:x2ubHx/fP
- ライトニングの心の強さってゆうのは母親や父親のような強さ
現実社会で最も必要となる忍耐力のような強さ
感情を表に出して爆発させる行動力のあるノエルやセラのような従来の主人公の強さとは違う
家族のためなら感情のない機械になり、従いたくもないやつにも従う強さ
- 493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:33:58.82 ID:tf8gUmsK0
- そういえばライトさんはFF13から外見21歳のままで
セラはAF3年までは普通に生活してたから21歳
姉妹なのに年齢同じになっちゃったね
- 494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:35:28.51 ID:N9nhok/bO
- 両親を一度に亡くしたとはいえ15歳であんなにきっぱり甘さや弱みを捨てたライトさんハンパないな。
もし両親が死なずに性格変わらなかったバージョンのライトさんも見てみたかった。
ルミナを大人にした感じになるのかな。
- 495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:36:47.11 ID:RR/BYFUl0
- サッズ、ホープ、スノウの順の男性陣だけ年齢上がってしまったな
- 496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:30:13.39 ID:h4BE6xvy0
- ノエルやファングに白髪が混じるなか
変わらぬ髪のサッズさん!
ちょっとした変化もつけてもらえなくて悲しい…
- 497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:36:29.39 ID:x2ubHx/fP
- >>494
多分それはないと思うよ
ルミナは人間なら誰しも持っている心の一部みたいなものだし
ライトニングのそれがルミナだっただけであって
親が死ななかった場合もセラに対しては気に掛けてくれるのは変わらないけど
自分のある人間になっていたと思う
子供の頃の夢を諦めずに追いかけるような人間になっていたんじゃないかな
- 498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:43:05.28 ID:17ietlzB0
- LRのライトニングの顔ごつくなりすぎ
無印が一番良かったわ
そして13の2からのメニュー画面での同じポーズやめれ
- 499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:44:25.75 ID:tf8gUmsK0
- 13-2のオープニングのプリレンダライトさんが一番綺麗で好きかな
- 500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:10:20.18 ID:jsr+zgRq0
- >>498
無印のライトニングさんはステータス画面のが嫌だ
- 501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:18:12.76 ID:RR/BYFUl0
- ライトさんの笑顔はLRよりも無印最後の方が好きだった
- 502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:18:22.28 ID:Jd0mPiej0
- いつの時代もセラだけは可愛いです。
ただ、FF13の声優が気になって調べてみたら少し後悔した。
だから忘れることにした
- 503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:19:59.46 ID:x2ubHx/fP
- 俺は無印のエンディングのプリレンダが一番可愛いと思う
LRは完全に外人って感じだったな
海外ウケを狙ったのかもしれないけど変わりすぎだねちょっと
セラのプリレンダの顔って無印の時から変わってないけどモー娘の安倍なつみににてるよね。
- 504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:32:37.16 ID:C+Xlb6aX0
- >>483
それは嫌だ
ステータス引き継がないでニューゲームの方が嬉しい
武器鍛えてあると、やはり意味薄いだろうけど
- 505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:50:55.65 ID:Ix9QxmVl0
- セラが一番変わってねぇか?
- 506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 13:05:35.95 ID:x2ubHx/fP
- >>505
そうだっけ
ぶっちゃけ言うとそこまでよく見てない
- 507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:07:44.26 ID:RR/BYFUl0
- エレメラ30個が追加上昇率もある程度リセットしながらやってもLv3MAX一個にまとまってしまった………
これは★にするの大変過ぎる
- 508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:14:57.71 ID:guxPXivG0
- 雪の秋葉原
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8SqPGCEAAGMad.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8SZu6CEAEyX8f.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8S4-pCEAEiwg2.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8G4yQCYAAk3XP.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8GE2ICAAAOPhN.jpg
- 509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:19:02.82 ID:CHq48ipF0
- >>507
Lv1→Lv3MAXは、苦行
Lv3MAX→Lv★は、簡単
- 510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:29:14.31 ID:RR/BYFUl0
- >>509
そうなのか…あんなに時間掛けたのに1個だけ絶望してた
ハードは4からドロップだっけ?
- 511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:42:18.50 ID:CHq48ipF0
- >>510
ハード一周するだけで、Lv3MAX→Lv★は合成厳選しなくても完成する
Lv4MAXが余るレベルで
- 512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 19:01:30.14 ID:hr/2Bx+80
- 30個から3★を作れただけでもラッキーやで
適当にやると2週必要
- 513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 19:35:31.07 ID:7c8rRgubO
- 上昇率がたまに増えるのって確率何%くらいなんだろ?
体感的には5%以下ってかんじだが
- 514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 19:57:26.03 ID:CHq48ipF0
- >>513
攻略本を持ってないので正確なところはわからないが
体感だと1/10、トリプルはさらに1/10で1/100って感じ
- 515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:05:12.17 ID:RR/BYFUl0
- >>511,512
3MAX作れただけ御の字なのか…
ロード機能がこれほど欲しいと思った事はなかった
>>513
エレメラの場合
1〜3は合成時7.2%、ドロップ他で24%
4と5は合成時8.7%、ドロップ他で29%
さすがにドロップまで厳選する気にはなれなかった
アルマニによると一回抽選して追加上昇判定出た場合は、もう一回同じ確立で抽選してるっぽい
- 516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:16:13.91 ID:63KpY1au0
- このゲームにちょっとハマってFF13-2もやってみたけど最初の浜辺のグラフィック綺麗すぎだろ
描き込みの具合がPS4に近いぐらいリアルな気する そしてライトさんに戻ると何か比較して愕然としてしまう
PS3はそんなに7年前のハードだしやはり綺麗なグラ作るのには金かかるんだろうか? 夢想7みたいグラ進化したPS4版の希望したいぐらいだわ
- 517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:18:52.58 ID:Ix9QxmVl0
- 13は更に綺麗だぞ
- 518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:21:02.49 ID:tf8gUmsK0
- 問題は今となっては時代遅れのPS3のスペックだからな
- 519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:31:45.37 ID:7ZuOgs610
- >>516
腕や背中から浮いてる盾と剣とか壁に埋まってるモブとかもうβ版クオリティだからな
予算の削減目標だけは達成できたんじゃないのかな
- 520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:15:29.85 ID:tf8gUmsK0
- 武器や脚の鎧の突起がマントを貫通してたりすると残念な気分になるよね
あとやっぱりブレイズエッジの鞘がない違和感
- 521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:28:26.93 ID:41InS63K0
- 綺麗にしても文句しか言われないからな
- 522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:38:55.21 ID:eDpTKEvJ0
- このゲーム開始してすぐの、暗号数字探しのあたりで本当にうんざりした
時間追われてるってのに迷子させんなよ暗黒街の0時〜6時制限邪魔なんだよモンスター沸くなよ
ってイライラしっぱなしだった
こういうゲーム作ってみたかった!ってのは伝わったし、作りきったのはマジで凄いけど
やっぱ制限時間なしの普通のゲームのほうがいいわ
だから最終日は解放された気分を味わえた、解放者だけに
- 523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:20:55.66 ID:z5HnQhlf0
- 一番最初の街のクエストで、初めて来ただだっ広い街の中から暗号探してね時間制限もあるよ
これとノエルが強かったせいで一ヶ月積んでた
- 524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:44:05.91 ID:3vhoFcc90
- 暗号探しで最初から詰んだ人多いよな
公式ツイッターが発売当日でわざわざ「暗号で詰んだらとりあえず別の街に行ってみて」と助言した覚えが
最初だと皆時間制限を気にしすぎストーリーが進めないという罠だった
- 525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:45:49.05 ID:tf8gUmsK0
- そういうレベルの人、実生活どうしてんだよ
FFなんだし万人がクリアできる難易度にどうせなってんだろって思って
特に焦りはしなかったな
- 526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:49:59.01 ID:CHq48ipF0
- 倉庫街で、暗黒街にあるというヒントが得られるから、
発売当初に居た詰んだ人たちは、NPCたちの話を聞いてなかったんじゃね?
- 527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:51:30.05 ID:XhKTZEAh0
- 暗号の数字直接教えてくれるNPC多くてそんな苦労しないと思うんだけどなあ
最悪暗号探せなくても強行突破できるけど
やっぱり初回だとドレッドノートはきついかね
- 528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:54:53.31 ID:i0iyal340
- そして暗号数字は探さなくてもいい上に探さない方が得だと気づく二週目
- 529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:56:48.73 ID:Yx6+3kj90
- こないだ始めたけど暗号めんどいから砂漠で遊んでたら砂漠クリアして気が付いたらリベンジオブカオスを拾わぬままカイアス倒しててそのままスノウを張り倒しついでにモジャモジャの魂救ってた。
でも暗号はめんどいからまだやってない。
- 530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:56:52.82 ID:41InS63K0
- 暗号見つからんってのは流石にそういうネガキャンだと思ってたわ
- 531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:56:55.57 ID:CHq48ipF0
- >>528
フラグが、翌日の00:00〜に公衆電話へ行くだけだもんな
暗号なんて探さなくてよかったんやー・・・に気付いたら、拍子抜けするよねw
- 532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:58:14.56 ID:RR/BYFUl0
- >>528
このスレで強引な解放者の行い見てそれから全部強行突破してる
0時の信徒は突撃して殲滅
暗号は無視して強行突破
エトロの紋章は門番を倒す
チョコボはさっさと助けに行って餌を詰め込む
石版集めはテレポテレポテレポ
スノウの所にもショートカット出来るような要素あると助かるんだけどな…
- 533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:58:39.82 ID:41InS63K0
- >>531
周回前提でこれってめんどくさくねって思ったらそうだったもんな
あれは一本とられた
- 534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:06:22.25 ID:zh5rNDIq0
- 俺の場合初回はホムズ探してたら世界が爆発してゲームオーバですわ。
- 535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:08:17.41 ID:tf8gUmsK0
- それはさすがに盛りすぎ
- 536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:44:16.81 ID:3vhoFcc90
- ホムズといえば気にせず思いっきり走ってもクエストが失敗にならないって本当?
- 537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:48:42.02 ID:2peHiP9W0
- ホムズの時ってしっかり門閉めてるのにw
- 538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:52:18.91 ID:BOW3t20c0
- ホムスは全力ダッシュするとついてこれなくて迷子になる
- 539 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 00:02:06.12 ID:L9E2Zx370
- 北米版の体験版やってみたが何でジャンプが○ボタンなんだよ
FF13-2は日本式だったのに
- 540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 00:26:42.09 ID:ssWC7/O40
- >>538
以前全力走ってもホムズは頑張ってついてくるという書き込み見たから、ホムズ本当はやればできる子と思った
なんだ、やっぱりびびりくんなのか
- 541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 00:31:38.76 ID:qZ8PPEKo0
- 普通のダッシュならちゃんとついてくるR2L2使うとついてこない
- 542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 01:04:57.04 ID:MZxOaZuy0
- >>520
アレは今でも違和感あるな、腰にホルダーつけて一部の武器は横向きに収容とかやって欲しかった
- 543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 01:06:56.55 ID:HqSPbLy60
- >>542
ホルスターから明らかにはみ出す武器の方が多いw
いっその事FF13のホープのブーメランみたいに謎収納にしとけ
- 544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 01:41:29.99 ID:e7QiPzNp0
- ライトニングにウンコ我慢させて、漏らさせて羞恥味あわせたい
- 545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 02:01:15.22 ID:Q7wNoG0z0
- 喰らえ>>544!!
- 546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 02:10:16.14 ID:qZ8PPEKo0
- 恥ずかしや!
- 547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 02:40:15.27 ID:gkfg652h0
- 弓がほしいなぁ〜
- 548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 02:43:07.51 ID:ssWC7/O40
- >>543
なんでホープだけ4次元ポケットだっただろ
無意識にリンゼとパルスを召喚してブーメランにしてるなら笑えるけど設定上絶対ないな
- 549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 04:12:49.51 ID:iJ63o01l0
- 1−2−3やって1つだけつじつまが合わないところがあるんだけど、
2で不可視領域のヴァルハラでクリスタルになったライトニングを回収して現実まで連れかえった奴って誰なのかね?
解放者の力をブーニベルゼが与えたってことになってるけど、そもそも神の目が届かない不可視領域にいるのをどうやって発見したんだろうな…
サーティーン博士教えてください。
- 550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 05:41:26.65 ID:SKxTY3UX0
- たしかヴァルハラは不可視領域じゃないんじゃね
- 551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 05:47:11.28 ID:Nmcu/01H0
- エトロが死んで可視世界が混沌に飲まれて不可視世界化した
不可視世界には時間の流れが無いから老いも無い
- 552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 06:29:04.31 ID:MsSRDHMzP
- ライトニングって女神を守る役目があるからヴァルハラを離れられなかっただけでクリスタルの眠りから覚めて解放者の使命を与えられた時点で女神が死んでるから普通に帰ったんじゃないの
実際13ー2で現実世界に普通に行き来してるし
- 553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 07:01:15.68 ID:e7QiPzNp0
- お前らってなんか考察しちやって結局、鳥山のシナリオに踊らされ点じゃん。ばーか
- 554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 07:12:16.73 ID:qZ8PPEKo0
- 変換もまともにできん奴がゆーな
- 555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 10:10:17.33 ID:5ffdO8+K0
- クリスタル化して女神の玉座で眠りにつく
->ヴァルハラの城ごと現世に出現する
->かなりの年月が経過 ルミナが実体化して出ていく
->ブーニベルゼが箱舟に連れ帰り目覚めさせられる
だと思ってた その間カイアスもずっと城にいたんだろうかユールもいるし
XIII-2のDLCエンディングでカイアスが玉座に座ってた件や
ライトニングが死の世界らしきところで目覚めたっぽい描写があった件はよくわからん
- 556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 10:16:14.98 ID:MsSRDHMzP
- >>553
鳥山がいけないところは考察しないとわからない部分が多すぎるところだよ
女神の騎士やエトロ・ヴァルハラ・カイアスの心臓と混沌
考察で決めるしかないような部分が多すぎる
まあ考察するのも悪くないけど
- 557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 10:18:50.48 ID:MsSRDHMzP
- よく考えたら13ー2の時点でライトニング現世にいたじゃん
- 558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 10:35:52.02 ID:iJ63o01l0
- >>557
10-2で現世に出現できたのは女神の力だと思うんだよな
てことは、@不可視領域が現世に出現した か A出入り自由のルミナ(混沌)がブーニベルゼを誘導したかか…
500年の間にファルシ=パルスが不可視領域の扉を発見できるとも思えないしな
- 559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 10:43:50.98 ID:iJ63o01l0
- あールミナが誘導した線消えたわ…
WIKIよりその正体は、セラの想いを留める棺が実体を得たもの。
FF13-2のラストで、ライトニングは、死んだセラの想いを、自分の心に棺を作って留めた。
その後、ブーニベルゼに目覚めさせられ、解放者となる際、ライトニングの感情と共にセラの想いが入った棺も混沌に捨てられた。
- 560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 11:53:59.34 ID:SKxTY3UX0
- 3強をボコすのに飽きてきたので新しい敵はよ
- 561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 12:31:03.75 ID:MsSRDHMzP
- ライトニングが現世に現れたのはヴァルハラから不可視世界が溢れたからでクリスタルになって眠っていたライトニングをブーニベルゼが目覚めさせたって感じかな
でもライトニングが現世の何処でクリスタル化してたんだろ?
やっぱウェルダネスのカイアスの城かな?
目が覚めた時には方舟にいたからライトニングはウェルダネスのことも城のことも知らないって感じなのかも
女神の鎮魂歌のエピローグで砂漠で女神の騎士の格好でライトニングが歩いていたのはクリスタルの眠りについてる時に見た夢みたいなもんかな
- 562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 12:42:55.84 ID:S64qVACDO
- 他人の脳内設定をまともに考えても無駄な時間だろ
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 12:48:14.80 ID:5ffdO8+K0
- >>559
>その後、ブーニベルゼに目覚めさせられ、解放者となる際、ライトニングの感情と共にセラの想いが入った棺も混沌に捨てられた。
その通りだとしたらルミナが人々に受け入れられるの早すぎだろう結構いろいろ動いてるものあの娘
目覚めたのはヴァニラたちと同時期くらいな気がしてた
それともライトニングも13年前くらいに解放者になったもののずっと意識不明状態だったのか?
- 564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 12:51:14.35 ID:MsSRDHMzP
- >>563
ヴァニラよりは確実にルミナの方が早いよ
ヴァニラが目覚めてからずっと一緒なんだから
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 13:01:04.68 ID:iJ63o01l0
- なんか色々つじつま合わなくなってきたなw
WIKI情報も当てにならんね…もうわけがわからないよ!!!
普通に考えたら、クリスタル解除→解放者にする時点でルミナの排除になるだから
女神が死んだ後で、解放者になって再度どっかで500年眠らされてたって事になるね。
- 566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 13:32:20.55 ID:G+MFRnP20
- ライトニング本人は世界が終わる13日その始まりに目覚めたっていってるけどね
箱舟に来たのもチュートリアル終わった後が初めてでしょ?
地上の人々が箱舟を月って呼んでるのもおかしい
今は壊れてるけど500年前に皆それに乗って避難した事忘れるわけないだろうし
ヴァルハラは不可視世界と可視世界の間の領域で彼岸みたいなものじゃなかったっけ
- 567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 13:32:54.12 ID:E4Cqcb1L0
- タイムトラベルだの新コクーン創造だの新世界だの不可視の混沌だのなんでもありにし過ぎたな
- 568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 13:42:42.11 ID:G+MFRnP20
- そもそもブーニベルゼの目覚めるのは13日後の世界が終わるその時っていう設定だよね
けどホープを連れ去ったのは169年前だしつじつま合わないね
- 569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 13:51:12.92 ID:nRi93f/k0
- ムービーシーンでスナップショット撮れなくなってるやん!
- 570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 14:08:29.12 ID:oc48iQXj0
- >>569
ん?
アプデかなんか来たんか?
- 571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 14:51:22.43 ID:nRi93f/k0
- >>570
公式発表ないんだよね
- 572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:23:47.57 ID:68scn4eF0
- 神がホープを連れ去ったのは人類に試練を与えるためじゃない?
世界の終わりまで生き延びた強き人間だけが、新世界で新たな生を得るとか誰かが言ってたし
人々の希望であったホープを拉致る事で、精神が強いと弱い人間の選別を行ったとかさ
- 573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:46:32.96 ID:oc48iQXj0
- 鳥山考察はもういい、うんざり
- 574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 18:03:46.39 ID:JpQEoyg/0
- アルマニに書いてある事以外は個人の主観だから終わりがないしな。
もうゲーム内でやる事がなくなってきてる人も多いだろうし、これからはずーっとこの話が続くよきっとw
- 575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 18:45:09.76 ID:MsSRDHMzP
- 13のファルシとかもそうだけど解放者と言う存在がどうゆうものなのかもピンと来ないんだよな
まあ神が力を与えたんだからルシみたいなもんなんだろうけど
輝力を高めるとかもなんかピンと来ない
死神になるのに輝きが必要なのかな
現実世界でゆうとボランティア活動をしまくったら急に死神になる力を手に入れたってことでしょ?
- 576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 18:45:09.81 ID:8NoeVn8s0
- なんでもありなら ロボに乗って戦う
FFゼノギアスもあり
- 577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:04:45.52 ID:cfWqaRIC0
- ライトニング、小さいホープ(ブニ)に起こされる
ホープ(ブニ)「ライトさん起きてください、仕事です」
ライトニング「寝ている間に働いたら負けかな・・・と思うようになった」
ホープ(ブニ)「・・・異世界で反省してきてください」
FF14の世界に飛ばされる→ルミナとライトニング分裂
FF14の世界で野良モコモコさんと心行くまで戯れて満足して仕事をする気になる
(ミコッテのインタビューに答えてミコッテの衣装を貰う)
→解放者として覚醒。浦島的に時間が経っていた
ルミナとライトニングさんの時間のズレは、こんな感じじゃない?
- 578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:09:07.41 ID:cKQ8GK+w0
- 売ってきたww
2100円だったわ
( ^ω^)お前等も急げお
- 579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:32:20.17 ID:iJ63o01l0
- ホープ(アレキサンダー)がブーニベルゼの駒になるのは、予定調和というかフラグ回収だよね
ライトニング(オーディン)と行動を共にしていた事のほうが違和感があったw
13-1の時からいつ裏切るのかなと考えてたな
- 580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:40:46.52 ID:MsSRDHMzP
- >>579
銀髪だしね
- 581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:41:09.01 ID:KkNBICsx0
- 一日目にしてポーション使いまくりで買いまくったら早くも金尽きた、クエストも失敗したし、
全くクリア出来そうな気がしない
- 582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:44:48.57 ID:RTT7QJRC0
- チュートリアル以外ポーション使った記憶ないな・・・
- 583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:01:02.36 ID:ENIfZDXQ0
- 分った
これ音が駄目なんだな
クラウドとかスコールの斬撃は物凄い破壊音がしてた
ライトニングさんは本当にただの刃物当てた感じでロマンが無い
- 584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:07:24.38 ID:PlmduvYV0
- スコールさんの斬撃は実際に爆発するからな
ライトニングさんのは破壊力不足
- 585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:12:22.47 ID:G+MFRnP20
- >>576
それすでにホープが無印13でやってるよね
あのミニゲームもなんかの伏線だったけど
マルチの影響うけて収集不可能になったって言ってる人がいた気がする
- 586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:39:12.66 ID:1pPBYgxM0
- >>573
お前にはもううんざり
- 587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:54:50.25 ID:rLwniv/20
- >>511 って本当?
アルティマニアにLv4は8回、Lv5は12回合成が必要って書いてあって心が折れそうなんだが
- 588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:26:19.40 ID:NvTJqbfQO
- 【3月アプデ情報の噂まとめ】
・ラストワンカラーのオリジナルカラーとの切り替え
・ハードクリアでダッシュでゲージが減らなくなる
・生息数の見直し
・キーコンフィグにクロノスタシス発動を追加
- 589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:28:00.06 ID:SKxTY3UX0
- そういうのは決定してからおねがいします
- 590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:30:18.14 ID:gucQywig0
- つべ落ちるとか珍しいな
- 591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:34:04.71 ID:O9dT2NWP0
- >>588
ダッシュゲージは物理的に無理な気がするなぁ
全体の軽量化が進んでるとかならともかく
それとも強引に行くのか
- 592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:36:06.30 ID:qZ8PPEKo0
- もうDLCも終わったのに、今更アプデでそんな変更加えるとは到底思えない。
- 593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:39:16.71 ID:ILzBTkwy0
- イージー始めたらMAPでも自動で回復すんのが気持ち悪いな…
三週目だしノーマルでも十分かな
- 594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:40:41.66 ID:SKxTY3UX0
- 本棚が埋まってない方でやればいいと思うよ
- 595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 23:07:48.11 ID:e7QiPzNp0
- ってかなんか二週目やる気力かないわ、昔は普通にできたのになあー
俺ももうゲームやふ年しゃないのかな!
- 596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 23:20:53.33 ID:WIQRuWcs0
- 今更そんなアプデする訳ねーだろ
夢見すぎなんだよ
- 597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 23:41:13.69 ID:oc48iQXj0
- バクティのエナジーと地下ダンジョンクリアしても余る巡礼のクルクスの
続きをアップデートして完成してくれないかな?
- 598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 23:43:41.70 ID:L9E2Zx370
- もしアプデかけるならニューゲームでハード解禁して欲しいな
- 599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:02:41.74 ID:oc48iQXj0
- >>588
>・キーコンフィグにクロノスタシス発動を追加
暴走する、って苦情が確実に来そうだな
- 600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:06:36.27 ID:Zgkehy9o0
- それよりシーンドライブボタン変更をだな…
- 601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:12:44.15 ID:yap4ql0C0
- 無限ダッシュなんかよりも、テレポが0GPになったほうがいいな
それより何より、ウェアのアビが成長できるようにしてくれ
- 602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:12:45.52 ID:ILrjN9/10
- それよりフルブでいい加減、ガードをボタンで出来るようにだな・・・
ありとあらゆるボタンを駆使し過ぎておまけにFBミッションではセレクトボタンにまで
役割を持たせやがってヽ(#`・ω・)ノ
- 603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:15:11.09 ID:6ImFLgZH0
- むしろウェアのアビ外してくれ
- 604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:22:59.79 ID:17trD5E10
- >>585
召喚獣がアレキサンダーだからなのか、無印で壊れたはずの機械がホープの言うこと聞いたり、自主的に彼をかばったりするよね
あと軍人のライトニングより速く敵の気配、待ち伏せを勘付くあの人外勘の鋭さもなんだったんだ
本当はあの頃からただのガキではなかったのか
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:29:40.65 ID:yap4ql0C0
- アクセ、進化終わったら、また最初から2個目育てさせてくれ
- 606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 01:13:12.21 ID:+rDXThL30
- カンパスファームで流れる歌入りの曲が好きなんだがサントラに入ってないのかな?
誰か曲名わかる?
- 607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 01:19:01.99 ID:oLuaR3DO0
- ネオ・ボーダム
FF13-2の曲
- 608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 01:24:38.13 ID:+rDXThL30
- >>607
サンクス!!FF13-2もプレイしてたのに全然憶えてなかったわ…
- 609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 01:30:07.08 ID:8GqxCibD0
- >>604
アレキサンダーって零式だと別格の存在だしね
- 610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:35:21.59 ID:YaVhIN23O
- 爆裂必至!!満員御礼!
ファン感謝祭 激出し祭り!
昨日、エウレカセブン2で万枚突破!!!!!!!!
16200枚over☆彡
30万勝ち(お前らが汗水足らして年下の上司にイビられてストレスハゲでやっとの思いで稼いだ2カ月分の給料)
それを遊んで楽しんで優越感味わって30万円!
フル勃起とまらへんw
お前らよぅ安アパートでパンツ脱いでスマホいじってシコる準備してんじゃねーよw何してんだよw
親泣いてるぞ?今のお前見てよぅw
さぁ、次の主役はお前の番だ!
勝って勝ち報告したいだろ!
スロット好きなんだろ!
女抱きたいだろ!
ドヤ顔して注目浴びたいだろ!
焼き肉→キャバクラ→風俗行きたいだろ!
諦めるな!最後の1000円が20万、30万になるかもしれねぇからよぅ
は?5スロ?あんなコジキの椅子とりゲームやるくらいなら寝てるかゲームやってる方がマシだろw
顔に「貧乏」って書いてあるようなもんや、5スロのシマの雰囲気が貧乏同士の傷の舐め合いやないか(笑)オエッ(笑)
よっしゃぁー!
それじゃ最後にお決まりのアレいくぞー!1、2、3、ハイッ!
「スロット最高!!」
まだまだー!
1、2、3、ハイッ!
「スロットは俺達の誇り!」
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0uXAEAw.jpg
http://i.imgur.com/PrMBOBn.jpg
http://i.imgur.com/dYJAday.jpg
- 611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:50:17.61 ID:PkicK40T0
- アイロネートさん、私の腕だと7分が限度だね。
カンストするまで鍛えれば、もう少し縮めれるとは思うけど。
やっぱ魔法だけってのは、無理があるか。
- 612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:55:16.57 ID:lKPQHN8p0
- ハードモード?
- 613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:59:32.10 ID:PkicK40T0
- うん。
ハードモードの箱舟。
- 614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 03:13:42.88 ID:WkdaKWsS0
- アイロさんに旋風脚のJAロケットフィニッシュで90万ダメを3連発するのを見ると
この効率に勝てるのはよっぽどのことしないと難しいなって思っちゃうわ
- 615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 03:28:57.10 ID:m9FVItFH0
- 13や13-2衣装とかのような汎用よりも専門的なアビリティもちのほうがスコアのみじゃなくて倒すのもやりやすいんだろうか?
ハードでアイロネートやブーニベルゼ+と戦ったときエーテルターボ5つ使ってたし
- 616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 03:44:01.08 ID:WkdaKWsS0
- 基本的に何かに特化したスタイルの方が強いのは確かだよね
そしてこのゲームにおいてはまずガードから
- 617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 03:53:04.79 ID:PkicK40T0
- 嵐の眼使ったら、6分39秒になった。
スコアも210万超えたし、こんなもんかな。
- 618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 05:26:38.80 ID:WkdaKWsS0
- 本棚で好きな難易度でいつでも戦えないんだから
1日目の箱舟から贖罪のクリスタル置いて欲しいなー
- 619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:07:20.52 ID:/KeeLQgr0
- ソフト売りに行くついでに犬の散歩途中にジャグラー打ちたくなって、3kだけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
- 620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:41:42.15 ID:jIAC0n1L0
- クズって神経がマジでカスなんだな
- 621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 10:12:55.73 ID:Obv9LGgW0
- >>619
散歩中に行くほうが悪い
って突っ込みまちか。スレと関係ない
- 622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 10:15:36.05 ID:oUB1+4GM0
- 親の教育がなってないな
逆にホープは凄い子だよ
- 623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 11:24:46.78 ID:hle0KiqU0
- 自分語りとかどこの長谷川亮太だよ
- 624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:16:17.80 ID:IP7TyvliO
- >>617
エレメラ連打動画が1分くらいで終わらせてた気がする
- 625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:18:08.77 ID:C84mIOKD0
- ライトニングって宝塚の真琴つばさに似てね?
なんかあまりにも顔が凛々しすぎてどのウェア着せても罰ゲームにしか見えないんだが
まあでもバトルは面白そうだな
- 626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:22:43.33 ID:FryBbXyV0
- 初ハードだと、隘路ちゃん厳しいな
ダウンすらしない・・・・・
- 627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:26:52.25 ID:WkdaKWsS0
- ダウンしやすさは威力に関係ないからやり方が悪いだけじゃね
- 628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:30:02.28 ID:U+cBRoaz0
- イージーからやったんじゃない?
イージーって確かノックアウトしやすかったんじゃ
- 629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:36:24.07 ID:WkdaKWsS0
- イージーはノックアウト破壊力もノックアウトタイムも2倍扱いだね
- 630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:43:19.59 ID:Obv9LGgW0
- ノーマルでやる気しないわ。そこまでしてやるゲームでもないし
- 631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:29:33.84 ID:CD4GYwFE0
- 低レベルアビ集めの時はモチベーション
維持するのによくノーマルでやってた
戦闘を楽しみつつの方がいいだろうと思って
未強化武器と幽霊餓鬼スワロー装備してやってた
- 632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:36:37.81 ID:Kxx9BZiO0
- セカンドキャラで在庫装備取りたいんだが、リムサ行けるまで進めないとだめ?
- 633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:56:25.09 ID:PkicK40T0
- >>624
エレメラ連発で3分切ってる動画があった。
しょうがない、エレメラ集めに行くか。
- 634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 15:59:13.22 ID:kggw+A+E0
- 出来がいいだけにPS3の性能に引きずられてる部分が残念すぎる
グラはもう十分だから1080pにしてウィルダネスでも60fps安定できるようにしてほしい
ついでにウェアのアビリティ成長とかベリハ追加とかの微調整つきでPS4版出してくれ
フルプライスでも買うわ
- 635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 17:48:23.22 ID:m9FVItFH0
- >>634
それなら13シリーズ全部入れて13-2の召喚レイド制限なくすか枠を6くらいにして欲しいわ
それにしてもバクティのエナジーあまり過ぎてるがこれどうしろと
- 636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 17:59:06.28 ID:kggw+A+E0
- >>635
いやいやいや
オープンワールド系でアクション色強いからこそPS4で60fpsにする意味があるんだよ
13も13-2もPS3で十分だわ移植したところでたいして感動しない
- 637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:12:22.68 ID:WkdaKWsS0
- たまに処理落ちする60fpsよりは30fpsで処理落ちしない方が正直嬉しいかな
13-2でレイド枠増えたら戦術が根本から覆るかも
- 638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:06:44.11 ID:s0Vs2VoQO
- 一周目イージーは男の子として恥ずかしいかなと
- 639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:18:45.08 ID:eTdOko8o0
- スモークは甘え的な
- 640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:20:42.01 ID:WkdaKWsS0
- 別に恥ずかしく無いと思うけど
ストーリーやシステムを理解できないほうが恥ずかしいと思う
- 641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:26:52.09 ID:eTdOko8o0
- 確かに
- 642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:27:58.38 ID:/KeeLQgr0
- あーw 昨日は楽しかったぁw
昨日はねー、朝から麻雀物語でリセモから3000枚
そのあと座った100止めの甲殻機動隊が230くらいで引き戻し2000枚
簡単っすわw すろっと、かんたんw
帰りに女友達(密かに狙ってるw)に電話して軽く居酒屋で飲んできた
たぶんねー、向こうもオレに気があると思うんだよね
だって全く気がないなら二人で居酒屋とか行かないっしょ?
でもね、こういう付き合ってはないけどお互いまんざらでもない関係っていいよねw
「早く彼女つくりなよー」とか言うんだけどさw 本心はどうなのかなー みたいなw
オレは筑波大学卒なんだけど、女心は一流の筑波大学卒でも分からないよw
やっぱ難しいよな、人間って。スロットみたいに期待値とかないからね・・・w
とにかくさぁー、オレは筑波大学卒で、かわいい女友達がいて、
スロットでも勝ち続けている訳だけど、おまえらオレに勝てる要素あんの?w
- 643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:06:22.85 ID:RQ1SD+vK0
- 社会人になってファイナルファンタジーやってるなんて恥ずかしいから人には絶対言えないなw
- 644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:17:13.87 ID:nMCpuzSj0
- まさか大学生を過ぎてこんなところに居る奴なんているわけが…
- 645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:26:09.71 ID:copZ7soIP
- ゲームソフト1本に粘着してる時点で精神年齢が相当低いって十分分かるのでもう自己紹介とか結構ですから
- 646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 21:07:11.46 ID:ZMs6nnvqO
- 13-2って複数回アプデートなかったっけ?
- 647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 21:42:46.93 ID:FIOL1oKd0
- 次回作ブーの逆襲BLFF13-4 ・・
- 648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:09:51.73 ID:eTdOko8o0
- 全身がピンク色になるのか
- 649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:08:32.78 ID:yap4ql0C0
- プレイヤーとまったく会わないんだが
現在アプリのメンテらしいけど、アウトワールドまで影響してんのかよ
- 650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:11:09.06 ID:CD4GYwFE0
- ゲーム内時間が夜だとユスナーン以外は会いにくいよ
- 651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:11:34.26 ID:oUB1+4GM0
- 大事なのは適応力
スロットやるならFXでもやりなよ
FFはまた明日も売ってくるように
- 652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:02:59.23 ID:Mcr1XQp70
- >>649
北米版発売の影響じゃね?
- 653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:04:49.58 ID:eTdOko8o0
- 北米版まだでてないの
- 654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:06:29.23 ID:FCvQENzF0
- もうオンでプレイしてる奴自体が少なくなってんだろ
- 655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:06:55.12 ID:EHt8oS1d0
- ばれんたいんやろ
- 656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:21:08.07 ID:s4vVzmYJ0
- こっちはごろごろ出会ったぞ
エーテルターボ使いまくれて助かったわ
- 657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:46:01.25 ID:kvPVzGS00
- エーテルターボいらんからガグンラーズおくれ
- 658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 01:10:08.13 ID:9rwv/KoI0
- オンラインゲームじゃないんだしプレイヤーが減ってもアウトワールドで出会う数に影響は無いんじゃないの?
ゲーム起動したとき最初に何人か知らないけどロードされるものでしょ?
- 659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:30:12.88 ID:dl5KnzXO0
- >>657
週替わりでガグンラーズとブレードランス配ってるから頑張って探せ
今はユスナーンでガグンラーズ配ってる
- 660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 04:45:58.20 ID:kbaJErLj0
- 『ライトニングリターンズFF13』、海外レビューで微妙な点数続出 メタスコアが・・・http://blog.esuteru.com/archives/7543128.html
一部除いて背景美術はすばらしいし、
色彩や空気感、ダークな音楽もハマってる
でもファッションセンスが最悪でぶち壊しなんだよね コスチュームもモブも見ていて気が滅入る。
スクウェア第一開発は服飾の出来るキャラデザイナーを雇わないとダメ。ゲームは面白いのにそこで評価を大分落としてるぞ ディレクターの目がダメなのもあると思うけど
- 661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 05:09:16.39 ID:kbaJErLj0
- ライトニングリターンズで
初代、13-2と積み上げてきた物語や神話の設定やをチャラにしてしまったのはやっぱり非難の対象みたいね
難解だと言われてループ設定をなくし、
バッドエンドだと叩かれホープを悪者にする勇気がなくなったんだろうけど、
シリーズ通して遊んで来たディープなファンを裏切るような行為だと思うわ
- 662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 05:27:23.81 ID:2rncRv7m0
- 完全新作とか抜かしてたからな
- 663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 05:49:19.12 ID:kbaJErLj0
- >>662
500年後の崩壊真近って舞台設定は、新規取り込みでも予算面でも巧いと思ったけど、前作であれだけメインで扱ってた予言の書の存在=ループ設定と、ホープのデミファルシ関連の伏線を捨ててくるとはね
セラがエトロだかムインだかって伏線もあれだけあったのに
過去の神話に語られる神様が全く登場しないのは自分たちがその神様だったからって話も一切無くなった
これじゃあFF13-2の話は殆どいらなかったじゃん…w
- 664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 06:20:44.46 ID:waxZGn8+P
- >>660
やっぱり皆LRのレビューと言うより13と13ー2を含めてのレビューになってしまうんじゃないかな
levelアップが無くなったのは確かに戦闘を作業化したように思う
ファッションに関しては同意
ファッションと言うかLRの場合装備とかジョブみたいなものだけど種類が多すぎるせいかはわからんがデザインの手抜きが結構目立つ
- 665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 06:30:19.06 ID:iz6Y0pn80
- 色々言われたけどストーリーと設定に関してはXIIIの時が最も練られていた
ただこのシリーズはやたらとネットの悪口雑言に敏感に対応してるんだよね
おかげでシリーズファンにとっては違和感を覚える方向に進んで
設定も考察しがいがなくなっていくという残念なことに
- 666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 06:56:50.63 ID:s4vVzmYJ0
- とりあえず一番楽しめたのは確かだな
- 667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:05:43.22 ID:+9b+ORFj0
- 13シリーズはアンチの言い分と開発がそれに対して嫌味のように反映する
変なイタチゴッコになってしまったからな
個人的には12とか13とかは設定やストーリーに矛盾が出ないように
頑張ってる方だと思うんだよね
- 668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:15:37.07 ID:kbaJErLj0
- それぞれ良い所があるけど、初代のコクーン内の美術とゲーム性とドラマ、LRの退廃的で開放的な空気感が好きだな
でもファッションと演出&セリフは通してダメだった。
大半のユーザーは具体的な指摘こそしないが、全体の印象として敏感に感じ取っていると思う
そのへんでゲームの「格」みたいなものが決まって来ると思うんだよ。そこがダメだと何やっても叩かれる流れになる。
ただ、作り手はネット中で思考停止で繰り返されるdisりコールをそのまま鵜呑みにしちゃダメなんだよな〜
- 669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:22:23.33 ID:+9b+ORFj0
- フルボイスムービーシーンが舞台やミュージカルのようになってしまうのは
やっぱりしょうがないかなーって思う部分もあるかなー
13シリーズではそれっぽさが目立ってしまったが
うちは箱だから13が英語版だったけど
英語ボイスだとなぜかそれが気にならないんだよね
- 670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:27:15.37 ID:EHt8oS1d0
- 声優の演技力の違いだとおもうよ
外国の映画やドラマは演技が自然でしょ、和製は昔も今もどこか舞台のような誇張や堅さがある
- 671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:33:55.53 ID:+9b+ORFj0
- 日本語の声優さん、モブさえもみんな上手いと思うんだよね
やっぱり外見が外人さんだからかなーと思ってる
- 672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:41:17.33 ID:w9h4DaKl0
- 英語だから棒かどうかも判別付かないだけじゃないか?
- 673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:45:37.35 ID:+9b+ORFj0
- それはある
- 674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:47:08.45 ID:w9h4DaKl0
- あとくっさいセリフを音声で直接聞くのと字幕で見るのの違いかな
- 675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:56:07.78 ID:4eC7fycn0
- 息呑みながら喋るの聞き苦しい
アニメ系の演技うざい
声だけで表現するの難しいと思うけどなんとかならないかなー
- 676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:00:41.38 ID:EHt8oS1d0
- どうせなら日本の声優にエスペラント語でしゃべらせて出荷国に合わせた字幕用意すりゃいいんだよな
これなら字幕入れ替えるだけでどこにでも出荷出来るし世界観の演出にもなって丁度いいやろ
- 677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:08:35.70 ID:kbaJErLj0
- 背景では動きがないのに、なんか熱の入った演技でおかしなポエムを垂れ流し
っていうのが辛いよね。
普段聞き慣れてる日本語だと微妙な
ニュアンスが伝わってしまう分、台詞回しの間抜けさ幼稚さが露わになって恥ずかしいと感じる
ライトニング以外の声優は上手いと思うけど。
要は演出がダメなんだよ 学芸会レベル
- 678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:09:27.52 ID:l6wz6Wiv0
- 中二っぽい痛いセリフってやっぱり評判よくないんだな
俺も好きじゃなかったけどテイルズみたいな路線を目指しているのかと思って無視してたわ
- 679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:12:15.45 ID:EHt8oS1d0
- んで極めつけが
「喰らえ神様!」 だもんな
- 680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:14:07.01 ID:EHt8oS1d0
- とんでもねぇあたしゃ神様だよっていきなり志村出てくるんかというくらいのクソ台詞
- 681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:28:11.93 ID:kkValKCv0
- あれは無能神ブーニベルゼに対して皮肉ってるんだろ
- 682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:43:50.36 ID:la77RvFJ0
- 売ってきたw
2300円だったw
- 683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:45:06.04 ID:1YrCi0hw0
- 私も、「喰らえ神様」に違和感無かったな。
その前に「神様は、最後まで人間の心を理解できなかったな」とか
言ってたし。
要は、私たちが普段使ってる括弧無しの神様じゃなくて、
括弧付き「神様」って感じなんんだと思う。
- 684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:46:01.14 ID:qjcdwQst0
- 喰らえ神様ってセリフ、そんなにダメか?
育ちの悪さとかぶっきらぼうさといった雰囲気がよく出てて
ライトニングらしくて好きなんだけど
- 685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:51:33.79 ID:kbaJErLj0
- 根本的に美的センスやバランス感覚の悪い奴が監督ポジションで良い作品になる訳がない
映画の名監督と言われる人間はだいたい美術が出来る人間ばかりだよ
鳥山の考える設定自体はかなり好きだけど…
- 686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:57:21.18 ID:EHt8oS1d0
- 喰らえ!ブーニベルゼ!!でいいんと違うんあそこは?w
- 687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:01:05.58 ID:kbaJErLj0
- 喰らえ神様、って台詞は、ラスボスまでの全く整理されてない状況の中で、とりあえずラスボスをシバけば良いんだなって事が伝わるから好きだな。ヤケクソ感が良いよ
あれ程ゴミだと思うストーリーもないけど。趣味の悪い黄金に装飾された空間で
パルスとリンゼがブーニが持つただの武器扱いで出て来た時は「あー終わったな」と
- 688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:05:12.46 ID:0r8+OjzSO
- ストーリーがゴミなゲームはいくらでもあるのでそのうちのひとつでしかない
- 689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:06:30.57 ID:EHt8oS1d0
- ボス戦はもうちょっと段階が欲しかったなぁ
まぁ予定繰り上げになってそれどころではなかっただろうけど
- 690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:34:57.35 ID:kbaJErLj0
- 基本は物凄く良いゲームだから…美点を次に生かしてほしいな
- 691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:41:18.96 ID:EHt8oS1d0
- 面白かったな、人生で一番長く楽しんだわこのゲーム
- 692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:43:17.19 ID:la77RvFJ0
- 久しぶりにスロ行ってサンドに1000円突っ 込んだら、すっげぇ勢いで大量にコインが出 てきた。
「うはっ、サンドぶっ壊れたw」と思ったん だけど、誰も見てなかったのでコイン持って 他の台に移動。
素知らぬ顔で、吉宗打った。
速攻で飲まれたんで、サンドに1000円札 突っ込んだらまた大量にコイン出てきた。
「この店サンドぶっ壊れてるw、この店サン ドぶっ壊れてるw」 ヨシオとカズキに速攻でメールして店に呼ん で、3人で台打たずにサンドにひたすら札投 入。
「1000円札入れただけで下皿いっぱいにコ イン出てくるぜw」 「今日は焼き肉食おうなw」 「札切れたから俺、ATM行ってくるわw」
みたいな感じで3人で10万ぐらい入れて20箱 に勝ち盛り。 隣の奴とか新米店員らしい奴が何か言いたげ だったけど、ガン飛ばして黙らせた。
換金したら6万円にしかならなかったんだけ ど何これ。 ヨシオとカズキに思いっきりぶん殴られた
- 693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:46:48.16 ID:B07EmcHA0
- FF13が厨2に感じる人は、fateやコードギアスなんか見たらアレルギーで倒れて死ぬだろうなw
- 694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 10:09:45.95 ID:2rncRv7m0
- >>693
べつにその2つのアニメ好きなわけじゃないけど
同じ厨二にしてもFF13はかっこ良く見せてるけどダサいと感じる厨二だとおも
厨二だけ何故か格好良いと感じてしまう厨二ではないから…センスがない
- 695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 10:30:05.97 ID:maSW8DOQ0
- >>668
ファッションは13はよかったよ
モブの服装も作り込まれてたしファンタジーの枠を出ないけど実際にあっても変じゃない
ノラの面々、警備軍一般兵や聖府軍のモブ、サイコム兵士、ちゃんと見れた
ホープの母ちゃんもマダムっぽいおしゃれさがあった
13-2は露出と強調が行き過ぎててファンタジーならギリギリありだけど
実際には受け入れられない下品さ、ビッチさが男女ともに不快一歩手前だった
LRはそのセンスに加えてオッサンオバハンも同じ服装でグラも粗いし吐き気催すレベル
デコレーションは趣味悪いしでサイドクエこなすのキツかった
その辺担当デザイナーさんのさじ加減なのかな
14の衣装はファンタジーだけどいいと思う
- 696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 10:32:24.86 ID:B07EmcHA0
- FF13でかっこよく見せようとしてる所ってあるか?
テーマとして絶望と慈悲を感じるくらいだったが…
むしろ名作とか言われてるFF7とか10のほうが厨2臭くて読んでられなかった俺は異端なのか?w
- 697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 10:34:25.56 ID:maSW8DOQ0
- >>696
さりげなく7と10をあげてくる古参発見
- 698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:03:42.37 ID:kbaJErLj0
- >>695
新生FF14の装備品のデザインの良さは等身高いゲームでは前代未聞だよな
ファンタジー寄りでまた路線は違うけど。
だから服飾できるデザイナーがスクウェアに居ないってわけでは無いと…
>>695
たしかにLRをみれば初代のファッションセンスががマシに見えてくる
俺、ユールはかなり好きだけどね
- 699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:07:43.60 ID:kbaJErLj0
- 13LRの酷いモブの戦犯は、背景デザイナーのリーダーの松田俊孝。
- 700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:57:23.93 ID:8God/Pv10
- >>693
コードギアス最高じゃん!
主人公がヒールっぽいのに惹かれた
- 701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:58:30.53 ID:+9b+ORFj0
- じゃあカイアスを主人公にした外伝でも・・・
- 702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:03:48.70 ID:1YrCi0hw0
- カイアスって、全然悪党って感じじゃないじゃん。
て言うか、最近のFFって本当の悪党って感じの敵じゃ無くなったよね。
それこそ、昔のケフカ(だっけ?)みたいなヤツ。
- 703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:37:30.87 ID:Flx7QPwS0
- だいたい全てを無にする存在がラスボスになってるからな。
無は脅威だけど悪では無いし。
- 704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:44:55.09 ID:waxZGn8+P
- >>696
同意
かっこ良さは狙ってないと思う
わからんけど
- 705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:51:26.94 ID:kbaJErLj0
- ゲーム中でどのロケーションが好き?
自分はエトロ神殿が絶景だと思うわ。異教徒の集落でもっとイベントがあれば良かったのにね。
雰囲気はゲーム中随一だけどチョコボ騎乗時のBGMが玉に瑕。
- 706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:55:06.53 ID:+9b+ORFj0
- 砂漠の駅よりちょっと北側の小高いところから駅の方を見下ろしながら
夕方のボーカル曲と共にだんだん暗くなって行くのが好きかな
チョコボの曲は最大成長の1つ前の方が曲いいよね
- 707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 13:10:29.49 ID:kbaJErLj0
- 夜の砂漠の混沌の海とレールと駅の電光掲示板!!良いよね〜
時間を気にせずずっと見てたい
色彩がすごい
- 708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 15:14:07.88 ID:waxZGn8+P
- ラストダンジョンのアルテマウエポンになる試練の所の廊下から見える景色
- 709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 15:17:25.08 ID:9rwv/KoI0
- >>708
むしろ1枚の絵を見せられてるだけみたいで残念だったんだが
時間が無かったんだろうけど薄っぺらく見える
- 710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 15:47:12.96 ID:kbaJErLj0
- >>709
あれはそもそも前作、前前作の宣伝用のCGイラストやマップの背景を再利用したものだから
- 711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 17:46:09.93 ID:+9b+ORFj0
- 遠くの背景が実は絵ってのはゲームではよくあることだしな
- 712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 18:09:08.88 ID:8God/Pv10
- 1番目の試練の窓から見える景色って何処なのかな?
見たことあるようなないようなでモヤモヤする
- 713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 18:14:36.74 ID:1YrCi0hw0
- 最初のは、そのまんま13-3の風景じゃないの?
ルクセリオがシ界に飲み込まれてる様子。
- 714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 18:15:09.33 ID:+9b+ORFj0
- ハングドエッジ
13の一番最初の場所
- 715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 18:56:15.10 ID:8God/Pv10
- >>714
言われてみたらあんな感じの風景だったかも
一瞬で終わったステージだから忘れてたわ
なんかスッキリした。ありがとう
- 716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 20:16:35.78 ID:49cUgZn40
- >>702
ケフカよりもやってることはたち悪いがな
- 717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:38:36.73 ID:2rncRv7m0
- >>696
かっこよく見せようとする×
かっこ良く見せてるけどダサい厨二の部類って意味
そのままの意味ではない
- 718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:43:02.74 ID:waxZGn8+P
- エレキシュガルはやっぱブーニベルゼが作ったんかな
- 719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:45:21.85 ID:tGes8aXO0
- FF7と10は別に厨二じゃないだろ
13も別にそんな大したことなかった
厨二ってのはもっと悪い意味で最近の幼稚なラノベみたいなのだろ
- 720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:47:46.36 ID:49cUgZn40
- 叩きたい奴の大義名分なんだろ
- 721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:48:56.32 ID:Tr3P/YVt0
- クリアして改めてOPムービー見て思った。
スノウの氷の斧とはいったい何だったのか…
- 722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 22:05:28.27 ID:+9b+ORFj0
- アヌビスから奪った武器を凍らせたもの、ってだけじゃね
- 723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 22:11:35.21 ID:w9h4DaKl0
- >>721
ポールダンスの折れたバーを凍らせただけかと
- 724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 22:34:09.26 ID:B07EmcHA0
- >>717
まあ厨2じゃないからよくわからんけど、
君のいうかっこ良くみせててかっこいい(笑 厨二の部類に入ってる創作物がなんなのか教えてほしいw
- 725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 22:42:04.40 ID:l6wz6Wiv0
- 中二的かっこいいの対義語ってかっこ悪いじゃなくて
痛い
だよね
- 726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 22:43:12.32 ID:Tr3P/YVt0
- そうだったのか…発売前のCG見て斧使いになったかと期待したのにw
- 727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 22:45:03.96 ID:w9h4DaKl0
- ラスダンでエレメラ集めより、その集めたエレメラの合成時の追加上昇リセットの方が辛いな………
- 728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 23:04:06.37 ID:oEi3VK6a0
- エレメラエレメラってアイロ討伐すごいのがいたんだな
100位以内に入れるだけでいいわ俺、スーパープレイは見てるだけで満足
- 729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 23:05:32.41 ID:+9b+ORFj0
- ノーアイテムノーGPアビで★5取れれば満足
- 730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 23:21:49.88 ID:+ywyY5h20
- >>728
100位でいいって言ってるやつは100位にもなれはしないってライトさんが言ってたw
- 731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:29:29.81 ID:PFpJuWVy0
- >>723
あれでシ骸になるギリギリまで力を使い果たしたんだろう
という具合に都合よく解釈するしかない
- 732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:30:42.63 ID:vTXUf7Au0
- エレメト・エレメラってそんな強いの?
攻略中ほとんど使わなかったが
- 733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:32:23.78 ID:MIUsDHHd0
- 13の世界って実はこうなんじゃないかな
零式アギト→13→15ヴェルサス
- 734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:53:33.17 ID:uSrbjEp10
- >>721
アレだけイラストで使われたりポッキーの箱に描かれてたのにたった数分でお役ごめんだからな
- 735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:54:38.23 ID:YS2F0yS70
- ユウナコスについていたエレメラ☆には序盤から終盤まで大変お世話になりました
ノックアウトした大型に時止め使って連続でたたき込むと気持ちいいくらいにガンガン減ってくw
- 736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 01:00:21.39 ID:9gZA/GBJ0
- >>732
エレメトはそうでもないがエレメラと複合魔法の連発でアイロがあっという間に沈む
- 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 02:06:50.34 ID:lUyWGwvl0
- >>735
10を買えってこと?
- 738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 02:12:04.48 ID:qmZfk9F10
- >>737
FF10ユウナならもうすぐDLC始まるんじゃなかったっけか
- 739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 02:31:49.03 ID:0nYznwzo0
- >>733
- 740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 03:25:42.41 ID:8GblzRPaP
- >>737
来週の火曜に400円で売られるよ
- 741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 05:58:32.52 ID:pxHIGjdH0
- 試練のところとか零式と似てるけどあれなんなんだろうか
- 742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 06:04:09.27 ID:4eic4WyQ0
- 同じ神話設定の中でで零式の世界が神の実験場だったからじゃね
- 743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 09:32:36.99 ID:JVEDLvTL0
- つい先週のことなんだけど、俺が北斗を打ってたのね。そしたら隣にジジイ着席。
ジジイが千円札入れてコイン借りたと思ったらなぜか5枚くらいポケットへ入れたのよ。
「???」と思ってると急にジジイが店員呼びつけて
「おい!千円入れたのに50枚出てこねーぞ!」
とか騒ぎだしたんよ。
そんで店員がサンド開けたり引っこ抜いたりして詰まってるか確認したけど、もちろん足りないコインはジジイのポケットなので出てくるはずがない。
んで店員がジジイになんかいってたけどそこは声小さくて聞こえなかった。
そしたらジジイが「この店は詐欺だ!詐欺罪!詐欺罪!今まで使った金返せよ!」とかすごい剣幕で怒鳴り出した。
「うわ〜」って思ってたらジジイが俺に「兄さんもそう思うだろ!?詐欺だよな!?金返すべきだよな!?」とか同意を求めてきた。
もちろん詐欺じゃないことは知ってるが負けまくってたせいで「もしかしたら返ってくるかも」というアホな思考に陥ってしまい
ジジイと一緒に「かーえーせ!かーえーせ!」って1分くらいコールしてた。
店員がすごい困ったそうな顔してるから、それもう一息だと思って更に
「この詐欺店!そんなことしてたのしいのか!」とか言いたいこと言いまくってたら
ジジイの逆隣に座ってたお兄さんが「じいちゃん。さっきポケットに入れてたやん」とか言って一気に凍りつく現場。
もちろんジジイのポケットからは証拠の5枚。俺とジジイは事務所に連れてかれ、何故か共犯扱いされて俺もジジイも出禁になった。
店出るときジジイが「そりゃばれるわなw」って満面の笑みで俺に語りかけてきたのが最高にむかついた
- 744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:23:29.76 ID:4eic4WyQ0
- アビリティ所持限界数アップと
合成屋でアビ選んでから合成・レベルアップ・売却を選択できるようになる
アップデートでもこないかなー
- 745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:27:52.07 ID:fhWPmjj40
- >>744
いいなそれ地味に嬉しい
- 746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 15:08:23.92 ID:nP6yl0Ln0
- 今中古で買ってきたわ
初回限定DLCのコードが使用されてない時点で嫌な予感がするが、13-のストーリーですら満足行くぐらい貧相な感性持ちだからきっと楽しめるはず
- 747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 15:20:34.20 ID:beBgErr50
- >>746
時間制限があるから序盤で嫌になって辞めちゃう人多いみたいだけど
少し慣れてくれば時間なんて余ってくるから気楽にやるといいよ
- 748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 16:00:53.45 ID:b2gA0gwr0
- >>746
絶対に期待してプレイするなよ
ハードル思いっきり下げないとあとでいかに時間の無駄だったか悔やむから
- 749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 16:09:37.15 ID:fhWPmjj40
- >>748
今日はいくらで売れたの、かーちゃん
- 750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:14:14.33 ID:vHedQBJG0
- 時間制限、やり方知らないとカナリきついよね。
おかげで、1週目はゲームオーバーだった。
攻略本(サイト)とか見ないで1週目クリアできた人って、
何人くらいいるんだろ?
- 751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:18:41.55 ID:beBgErr50
- 何にも見ないで1周目ノーマルでクリアしたよ。ってかそんな人たくさんいるでしょ。
攻略サイト見ないと無理な人ってチュートリアルちゃんと理解してなかったり
スキルとかの説明文をちゃんと読んでない人が多い希ガス
- 752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:22:02.03 ID:fhWPmjj40
- >>750
何人かは知らないけどここでも発売当日か翌日のうちにハード行くって宣言してた人がいたな
いなくはないんだろうなって気はする
1周目ゲームオーバーだったわおれも
- 753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:22:38.94 ID:eEu+YwmX0
- 初回は特に何も見ず14日目まで行けたよ
さすがにアイロとエレキは諦めたが
- 754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:26:50.33 ID:fhWPmjj40
- そういえば1周目アイロ出なかったんだよなー
気が付かなかっただけかもしれないけど
あれはクエスト受けなくても登場するん?
- 755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:28:03.64 ID:vHedQBJG0
- へー、みんなスゴイね。
GPアビは「神の力」とか書いてたから、いざという時にとっておこう、
なんて考えてたんだよね。
2週目(ノーマル)もやっとこさだったし。
ブーニベルゼ戦で6時間とか。
- 756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:29:03.96 ID:beBgErr50
- >>754
何にもしなくても出るよ。
時間によっている場所が違うから気付かなかったんだろう。
- 757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:36:09.92 ID:fhWPmjj40
- >>756
そうなのか
迷宮出たときにこれがクリアのためのフラグ!って構えて入って
エレキに瞬殺されて、さらに最後の一日でギタギタにされて
あー、ただの人で終わったわってがっかりしたなー
ブーニベルゼに勝てたのはたぶんその次の三周目だったような記憶が・・・
どうだここには俺ほどのヘタレはさすがいないだろう(キリッ
- 758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:45:38.83 ID:eEu+YwmX0
- >>755
実際ホープが「クロノスタシスはいざと言う時に使いましょう」とか言ってたからなぁ
序盤それで使わずにいたんだけど、スノウクエ始めたあたりから乱用しまくってた…花火間に合わなさそうでな
- 759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:51:29.57 ID:vHedQBJG0
- 私もスノウクエから使い始めた。
ホープがクロノスタシス使いましょうとか言ってくれて、
それで、ああこういうゲームなのかって。
- 760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 21:43:18.25 ID:Neimw4tZ0
- >>758
イベント間に合わせる時に乱発するな
- 761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 21:56:58.81 ID:4eic4WyQ0
- アプデでGPアビリティにトヘロス実装されないかなー
クロノスタシスと併用できないってことにして
- 762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:12:08.64 ID:eBLK8Pmt0
- >>697
よけろよ
- 763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:47:12.46 ID:KRgkniRR0
- ちょっと前に2週目で初クリした時にここで感想書き込んだら
それは読まないからでどうたらこうたら言われたな
この人はいつも言ってるみたいだね
1周目はとにかく輝力を集めればいいんだなと理解して
ダッシュも使わず、セーブリセットも使わずにこつこつ探索と謎解きしてたら
移動してるだけであっという間に時間が過ぎていって
サイドとキャンパスを地味にやってたらほとんど終りに近づいてたな
途中でノエルはなんとか倒してたけど、ファングとスノウは最後まで行ってなくて
カイアスは勝負を挑むも勝てず、諦めて引き返してお使いの続きをやってゲームオーバーだった
2週目の途中でクロノスタシスの使い方に気付いて
やっと普通のゲームらしくなってなんとかブーニまで倒せたな
今は3週目の初ハードだけどアイロは何回か挑戦したけど飽きられてしまうから後回しにして
シ界のメイオベントス狩りでギルを稼いで武器や装備を揃えているけど
先に進めたほうがいいのかもしれない
アイテムやお使いで細かい抜けがあるだろうから久しぶりにアルマニ買ってやろうかな
- 764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:47:53.78 ID:8kr/Y5h+0
- >>736
そうなんだ、少し見ないうちに魔法の強さが再発見されてたんだね
年末までは物理上げて旋風脚撃つゲーム
魔法はラ系とルインがあれば十分で魔攻上げるのは趣味の領域みたいな扱いだったような記憶
- 765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:52:06.35 ID:fhWPmjj40
- >>763
何周もしてるけど同じルートで動くからやっぱりアイテムの取りこぼしがあったりするね
この前本眺めてたら知らない名前のアクセが出てきてびっくりしたw
トータルでこれだけあるよっていう全体像が見えてるとちょっと親切だったのかな
- 766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 23:02:05.49 ID:beBgErr50
- >>763
俺のことかな?読まない云々は初めて書いたんだけど他にもそういう人がいたのなら
そういう考えの人も少なからずいるってだけの事でしょ
- 767 :763:2014/02/13(木) 23:37:01.96 ID:KRgkniRR0
- アクセでなんか足りないと思えるのは
60秒間オートエン○○のファイアとブリザドのやつで
サンダーとエアロのやつは持ってるんだけどね
もしかすると無いのかもしれないけど、アルマニ買って調べてみたい
改造もよく分からないからざっと全体像を把握したいし
他にも色々確認したいことがあるね
- 768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 23:58:26.65 ID:llxULusn0
- >>767
某攻略サイトは、ファイアとブリザドの場所が抜け落ちてるから
それ見ながらやったっぽいなw
- 769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:17:06.86 ID:ijWlIniZ0
- >>742
そういえば忘却の禊で死者の記憶消すと零式が頭に浮かんだな
- 770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:52:34.71 ID:ijWlIniZ0
- そういえばライトニングはサバイバルナイフいつ回収したんだ?
13-2の時はセラが持ってたはずだし
- 771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 02:20:05.33 ID:f/vGlE9S0
- >>767
ネタバレてしまうと
火竜のブレスレットはウィルダネスのカンパスから西に進んだ奇岩地帯入り口のちょっと南
滑り台状の崖からチョコボで乗り移れる所
http://i.imgur.com/HpfgLE2.jpg
水精のブレスレットは奇岩地帯から隠者の荒野に抜ける2つの道の南側から隠者の荒野へ抜けると崖から崖に飛び移れるからその先にある
http://i.imgur.com/KhS0lMX.jpg
SSの送り方分からんから画像汚くてすまんね
- 772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 02:21:06.22 ID:fq5wr8+o0
- ロナレフの日記怖すぎ
- 773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 03:58:41.30 ID:G98WA64g0
- ストーリーはサブクエは良くで来てるよな
本編は最悪だけど
- 774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 04:08:18.38 ID:yP6mQKLH0
- スピラの召喚士強いね ハード アイロとブーニ倒せたわ エレメラ★は偉大だわ
- 775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 04:38:57.54 ID:8mo0Y+gv0
- >>773
サブクエのキャラに繋がりがあったりキャンバスクエの依頼人が街や村にいたり細かいよね
グラは最悪汚いしファッションセンスも最悪だし顔も同じのばっかだけど
- 776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 06:06:39.55 ID:ZoyUTUex0
- 祈りのキャンバスクリアしたらアリサ・ザイデルの名前が出てきて文字通り思わず吹いたなぁ
そういやあいつの居た歴史は消えてたんだっけ・・・合掌
- 777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 06:48:41.25 ID:8mo0Y+gv0
- >>776
あったあった あれおかしいよね
正しい歴史ではアリサはパージでしんじゃってホープと面識ないはずなのに
なんでホープ宛の手紙なんだよって
設定ややこしくし過ぎて作ってる方もわけわからん状態なんじゃと疑ってしまう
- 778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 08:12:40.03 ID:dMdmxQT30
- 間違いとはいえ生きてた世界があったのは事実だしなー
時間いじるストーリーは整合性がないところから始まるわけで・・・
有紗、好きではないけどかわいそうではあった
- 779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 09:42:28.31 ID:G98WA64g0
- >>775
うん、ファッションはセンスないよね
グラフィックが高精細かというと全然だけど、ロケーションはすきだな
- 780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 11:31:23.65 ID:rAkc/WNQ0
- >>772
なんで人の日記を勝手に見るの?
- 781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 11:38:35.07 ID:uqkbarlh0
- たまたま見えてしまったんやなホントたまたま
- 782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:26:48.25 ID:HcoPwaju0
- EDのルミナと融合後のライトニングの顔いいな
これでプレイしたい
- 783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:56:39.07 ID:+RI/7uFo0
- 赤色のシルクハットとかいうデコが配られてるぞ
- 784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 14:24:01.57 ID:uNoWQsFS0
- ま、また使いにくいデコを・・・
- 785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 15:46:25.99 ID:G98WA64g0
- デコ自体要らん
- 786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 16:10:19.16 ID:uNoWQsFS0
- タダで貰えるならどんなんでも貰うけど
ハート型のイヤリングとかそういう
バレンタインっぽいというか女の子っぽいのがいいなー
- 787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 19:36:40.87 ID:sA4vXBy30
- このゲームって何割の人が初見でラストまで行けるの?
一周目でスノウ++で詰んだんだけど
- 788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 19:45:20.68 ID:0Ru8EJnB0
- ノーマルスタートしてカイアスで詰んだわ
- 789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:06:42.01 ID:uNoWQsFS0
- システム的に詰まることはないからボス強すぎって意味なんだろうけど、
ガードちゃんとするなり対策してくるなりするだけのことだ
- 790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:37:42.24 ID:5ciXBUoL0
- 一周目はノーマル自力クリアしたけど序盤乗り切ればわりと余裕だよ
上にもあったけどGP温存しちゃうとダメっぽいね
カイアスは強かったな、13-2やってなかったからノエルの次に行っちゃってだいぶ絶望した
- 791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:38:22.60 ID:8HGe1vDG0
- ゲーム慣れしてたら、一周目から詰まることはないと思うけど
本編とは関係のないアイロ姐さんはスルーした人が多いだろうな
倒せるもんだと信じて、負けても負けても挑んで、一周目でもなんとか勝てたけど
- 792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:45:27.14 ID:5ciXBUoL0
- 負けた相手に勝つために試行錯誤してる時間が一番楽しいね
でもアイロ倒したのは凄い
メテオが防御無視とわかったからなんとか避けようとして、デコイ出してエリアスイーブ→回避とか試したなあ
もちろんフルボッコで泣いたw
- 793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:48:43.81 ID:uNoWQsFS0
- デコイ、弱い敵には必要なくて強い敵には一瞬で消滅するんだよね・・・
- 794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:49:33.84 ID:5ciXBUoL0
- >>792
あ、これはエレキだったすまん
- 795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:52:23.04 ID:5ciXBUoL0
- デコイはGP消費なんだからもうちょっと飛び回るか耐久上げるかして欲しかったな…
GP技だとクエイクもいまいち使いどころわからんかった気がする
- 796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:52:50.86 ID:uNoWQsFS0
- うまくなったあとに攻略見ないでプレイした一周目のエレキ前アイロ前データで
エレキアッサリ、アイロは飽きられるのを防ぐのにちょっと苦労したぐらいで
穴だらけの手持ちで何とかするのが意外と楽しかった
- 797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:55:08.03 ID:uNoWQsFS0
- クエイクは9999の固定ダメージなのとノックアウトタイムを最大に引き伸ばす効果なのだが
手に入る時期が遅すぎるのとそこまでノックアウトタイムを引き伸ばす状況がないんだよね
一応13のクエイクの名残みたいなもんかな
- 798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:06:01.99 ID:5ciXBUoL0
- 思い出したけどメテオってデコイ出してもライトさんの方に飛んでくるんだよ
マジ使えんわデコイなんか腹立ってきた
>>797
固定ダメじゃなくていいからもうちょい早く欲しかったな…そしたら使ったかもしれん
- 799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:18:19.51 ID:zdkzpJyn0
- そう、デコイ…
- 800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 22:43:37.81 ID:0Ru8EJnB0
- さんざん、前作で投げ飛ばされた恨みなんじゃね
- 801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 23:48:24.16 ID:8HGe1vDG0
- 一周目のエレキは、アイロを経験した後だったから、
かなり慎重にアビリティや装備をチョイスしてやったら、案外アッサリいけたわ
で、箱舟に戻って、☆5にしようと思ったら、なかなか倒せなくて焦った思い出
- 802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 03:49:30.23 ID:ip2EikGw0
- なんだよ北米はトゥームレイダーの配信してんじゃねーか
- 803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 07:37:17.62 ID:vlBLbW2t0
- 光ってる瞬間はとことん眩しいんだけど、荒削りだよなーこのゲーム
でも次の和風RPGの道筋を切り拓いた感がかなりあるから、流れを汲んだ次回作ではブサイクなトコを直してくれると期待
なにより、退廃的だけど綺麗な世界を旅出来るゲームっていいなと思えた
- 804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 07:59:28.60 ID:6mMFCCPD0
- そういえば発売してたんだね、これ
いろんな意味でなんか面白そう、安そうだし中古で買ってこよう
- 805 :767:2014/02/15(土) 13:59:59.10 ID:qDeNj0k10
- >>771
そこにあったね、ありがとう
ウェルダネスにあったとは意外だった
近くは通ってたけど、見逃してたな
言葉だけでも分かりやすかったけど、画像があったからすぐイメージできた
ウェルダネスはマーカーが50個くらいできればよかったな
まだ他にもありそうだからアルマニ買ってくるわ
持ってるやつでもどこで取ったかあやふやだし
つき合わせながら調べるとなると、本あったほうがいいんだよね
今回は1冊みたいだし
- 806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:09:19.31 ID:mXQ3FTBC0
- 13シリーズは宝箱や花や茸が音を発するから
ヘッドホンやイヤホンでやるとすぐ気づくしわかりやすいんだよね
ただ壁や床を隔てた隣のも聞こえちゃうけど
- 807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:23:39.16 ID:v2+Zac820
- トロフィー100%、と。これで13の3作は全て100%だ
一部の人には物足りないのかもしれんけど、イージー周回してるだけで
トロコン出来るのは助かるなー
- 808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:44:53.24 ID:QaPuQc/S0
- 動画見たがブーニブルゼ戦で食らえ神様って
馬鹿っぽい台詞だな
- 809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 15:12:13.33 ID:gPYe7ysF0
- くらえ神様より「くらえブーニベルゼ!」のがかっこいいと思うの
- 810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 15:54:14.21 ID:qCdlBL7u0
- 上の方でおんなじ話してるぞ
- 811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 16:06:11.65 ID:v2+Zac820
- 同じやつだろ
言葉の揚げ足取りして楽しむなんて変なやつはそうそう居ないし
- 812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 17:19:45.86 ID:auAVAmt2O
- 久しぶりにやったが地味にアップデートされてね?
アヌビスが明後日の方向に走らないとか…
- 813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 18:23:42.62 ID:EgI+iBy50
- >>806
俺はトレジャー探すあまりに
何もないはずの場所でも耳鳴りの様に
あの音が聞こえてくるわ・・・
- 814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 19:21:13.19 ID:SEWZwHuxO
- >>806
レオ○レスみたい
- 815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 19:46:41.10 ID:3EjOQBOi0
- 獅子宮殿?
- 816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:17:49.66 ID:qCdlBL7u0
- 別のゲーム暫くやって久しぶりにLRやったら操作全然違って新鮮やったわ
- 817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:02:09.39 ID:3T4kqlQQP
- このゲームしばらくプレイしないとうっかり最少コストにしたエレメラとか
合成したり売ったりしちゃうんじゃないかと思うと
怖くて眠れんわ。
- 818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:05:09.45 ID:qCdlBL7u0
- コントローラーにメモ書いた付箋貼っとき
- 819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:20:48.04 ID:3EjOQBOi0
- ラスボス戦の後の宇宙空間的な所って昔のFFだとお馴染みだったりするけど
今のグラでやると凄いシュールだなあれ
よく13のグラで昔のFFリメイクしろっていう奴いるけど
あと、ブーニベルゼの技がラスボス勢のオマージュ多いな
顔も皇帝とかケフカっぽいし
涙目敗走してたけど
- 820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 22:10:23.66 ID:6jx9j+yc0
- アイロネートでターボ5個・・・
スコア1だし、1周目でやるもんじゃないな
- 821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 22:11:34.47 ID:mXQ3FTBC0
- 練り直せば★5がんばれば行けるかもよ
少ない手持ちで倒すのアレコレ試すの意外と楽しい
- 822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 22:28:02.07 ID:Bl4g71Js0
- >>772
自分も最初見たときはビビったw
- 823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:42:07.38 ID:vlBLbW2t0
- >>819
あれ悪趣味だしショボいよな
- 824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:42:09.02 ID:d/IONMa0O
- >>820
アクセサリ取るためだけに倒すと思えばいい
- 825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:49:17.18 ID:PxRUSD8Q0
- 不思議の幻想郷3Wiki
- 826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:03:09.24 ID:3EjOQBOi0
- >>823
なんでもかんでもリメイクでグラ求める奴って何も考えてないんだなと思ったわ
- 827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:15:52.62 ID:uGGXYa8T0
- 外人評
FF7 批評家 9.2 ユーザー 9.1
FF8 批評家 9.0 ユーザー 8.8
FF9 批評家 9.4 ユーザー 9.1
FF10 批評家 9.2 ユーザー 8.7
10−2 批評家 8.5 ユーザー 7.4
FF11 批評家 8.5 ユーザー 7.5
FF12 批評家 9.2 ユーザー 7.7
FF13 批評家 8.3 ユーザー 7.6
13−2 批評家 7.9 ユーザー 6.9
FF14 批評家 8.3 ユーザー 7.3
LR13 批評家 6.6 ユーザー 5.9
- 828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:16:59.39 ID:sIVBC9F+P
- ff10hdで粘ってきたけど値崩れしないね(´・ω・`)
誰か売ってくれよぅ
- 829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:19:21.94 ID:J3HceOOI0
- 売ってきたw
2000円だったw
- 830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:23:12.80 ID:sIVBC9F+P
- 僕だったら、3000円で買います(`・ω・´)
マジで、売ってくれるなら捨てアド作ります
- 831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:26:28.15 ID:sIVBC9F+P
- 送料込みで(´・ω・`)
- 832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:27:00.87 ID:J3HceOOI0
- >>830
マジかよw
ちょっと待ってろ
- 833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:31:47.23 ID:3OesXLV90
- なんだかんだで13シリーズ全部合わせて500時間くらい楽しんだわ
- 834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:35:20.77 ID:78aA4O8H0
- 3作を初プレイ攻略見ずにクリアした後に情報見ながらトロコンすると
まあそんなぐらいの時間になるかなって感じ
- 835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:35:58.46 ID:jT/1gnlT0
- ディザスタにAA付けようとリセット中
やっと付いたと思ったら魔攻200………8%の確立か
20%の方狙ってるんですが
- 836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:38:07.18 ID:3OesXLV90
- >>834
まさにそんな感じ
次はドッジとホープの大人バージョンが主人公のやつだして欲しいは
- 837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:57:07.42 ID:OjWbLG1P0
- 第15756日
売ってきたw
2000円だったw
第15757日
売ってきたw
2000円だったw
第15758日
売ってきたw
2000円だったw
第15759日
売ってきたw
2000円だったw
第15760日
売ってきたw
2000円だったw
- 838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:57:10.14 ID:sIVBC9F+P
- >>832
もう売ったんじゃないの?
- 839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:00:13.82 ID:J3HceOOI0
- >>838
いや、大丈夫だ。用意してみる
- 840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:01:54.49 ID:qmaqdJcZO
- >>830
売ろうと思ってたからお売りしましょうか?
- 841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:03:10.71 ID:sIVBC9F+P
- >>839
え…どうやって?
まあいいけど、送料込みで3000円でっせ
- 842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:04:52.01 ID:sIVBC9F+P
- >>840
いいんですか!?☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
送料込み3000円でっせ
- 843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:05:18.92 ID:J3HceOOI0
- こんな糞ゲー3000で売れればウハウハやでw
- 844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:08:30.77 ID:iwjAFbqtP
- 実に面白い
- 845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:11:31.56 ID:sIVBC9F+P
- >>843
>>844
だってほか探しても高いですし
- 846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:13:16.34 ID:sIVBC9F+P
- unknown01280313@yahoo.co.jp
でお待ちしております(´・ω・`)
- 847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:27:09.12 ID:jT/1gnlT0
- こんな2chのゲームスレで金品のやり取りとか頭沸いてるのか
- 848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:32:58.31 ID:qmaqdJcZO
- は?黙れ糞野郎がw
- 849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:39:27.89 ID:sIVBC9F+P
- うーん、やっぱりやらないほうが良かったかな
まあ、一応待ってみるよ
- 850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 01:40:35.74 ID:XiH5R4FB0
- >>837
いいなw
- 851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 02:13:33.04 ID:iwjAFbqtP
- 釣りでしょどっちもマジで言ってんなら頭に蛾が湧いてる
- 852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 02:14:59.48 ID:/u7ttn+s0
- 決まって携帯の自演
- 853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 02:31:36.50 ID:qmaqdJcZO
- 釣りじゃねえよタコ
メールした
- 854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 02:44:08.04 ID:9jCg9MPt0
- ハードで調子乗ったらブー+にぼこられた
なにあれ
- 855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 03:08:05.70 ID:d5y5x4gEP
- ラスボス同等の強敵がいるのにラスボスが一番強いっていうのはいいね。
他だと寄り道するとラスボス雑魚化するパターンが多いが本作だとちゃんとラスボスしてる。
- 856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 03:08:48.79 ID:JFr2gRYe0
- >>854
チェンジアタッカーする前に最終形態まで持っていければ後は楽なんだけどね。
たまに入れてくるフェイントが許せない。浮かされっぱなしで★0 score1だったよ。
- 857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 03:33:09.49 ID:9jCg9MPt0
- >>855
そう言えばブーは今まで一番苦戦したFFのラスボスかも
零式のはボス戦とは呼べないし
>>856
アルマニのサンダガ作戦試してみたけどダメだった、あれ本当に行けるのか?
もう諦めて寝たいのにイライラしてて寝れないorz
- 858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 03:35:30.85 ID:JFr2gRYe0
- >>857
どんな作戦?
- 859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 03:44:28.56 ID:9jCg9MPt0
- >>858
ウィークデシェルかけてスタイルチェンジしながらサンダガを延々と連発する
うまく行けばブーがひるみつづけ攻撃してこないはず
- 860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 03:53:01.39 ID:JFr2gRYe0
- >>859
さんくす。今アビ集めしてるから、整ったら行ってみるわ
- 861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 05:16:04.76 ID:LctaDdqf0
- みんな素ステどれくらい? 今自分HP20000 攻撃 魔力 ともに2000くらいなんだけど これどれくらいまであがるんだろ
- 862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 05:41:54.37 ID:9oepnCNS0
- >>819 >>826
スクエニが、「ファミコン、スーファミ時代のオーソドックスなファンタジーだったFFをリメイクしろ!」という何も考えてないファンの声を真に受けてしまったのが何とも残念。
あの宇宙空間もラスボスの金ピカ空間も相当カッコ悪くて恥ずかしいわ
何の驚きもないし
- 863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 08:51:09.39 ID:0klUF0JAP
- >>861
物理と魔法は9999
HPは99999
- 864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 09:16:08.31 ID:sIVBC9F+P
- >>853
こないやん
- 865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 09:35:58.67 ID:BqU1DXgv0
- 13のオーファンも「ああこれドット絵で横視点戦闘ならかっこいいんだろうなあ」と思いながら笑った
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 09:40:52.45 ID:78aA4O8H0
- 立体でガリガリ動くからいいのに
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 10:16:49.16 ID:PAHUkap90
- もうちょっとですごく良いゲームになりそうなだけにつくづく残念
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 12:07:14.74 ID:0fyxzE3L0
- 今でも十分良ゲーだよ
重箱の隅つつかなければね
- 869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 12:26:40.05 ID:qmaqdJcZO
- >>864
わりぃ
おくれてなかったわw
今から送るw
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 12:27:08.10 ID:mpo0Ox0w0
- >>862
やっぱりアンチの要望に煽りながら答えてるってのがしっくりくるな
衣装チェンジもジョブチェンジからだろうし
無印時代はそうしなかったからな
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 13:04:14.98 ID:sIVBC9F+P
- >>869
来てないがな
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 13:10:56.19 ID:jT/1gnlT0
- いつまで釣られてんだよ
本格的な阿呆なのか
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 13:48:41.95 ID:XiH5R4FB0
- 5年前に比べれば最近のアンチは懐古一色でわかりやすいね
そろそろ製作陣も無視して問題ないと気づいただろう
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 14:24:34.46 ID:N/zjiMnb0
- この業界に限らず2chやツイッター、アフィで暴れてるカスの対策が方々で出来上がりつつあるな
昔はどうしようもなかったけど、あいつらやり方がワンパターンの一辺倒なんだもの
声の大きい奴の戯言をちゃんと騒音として認識出来てるのはいい事だ
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 14:38:32.11 ID:XBRAZ6G80
- あの時はゲハカスの全盛期だったからなあ
本当に酷かった
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 14:45:26.54 ID:XiH5R4FB0
- FFに限って言えば、13以降買わずに叩く人が増えたと思ってる
具体的なことが言えない、けど13つまらんかったからFF叩きたい
となると、もう懐古に走るしかない
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 14:49:41.18 ID:XBRAZ6G80
- 動画見れば叩けるしな
これは12以前と違うとこ
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 15:09:21.97 ID:JFr2gRYe0
- 13発売から何度も何スレにも亘って書いてきたわけだが
FFてつけなきゃ新規IPでスクエニ久々の看板作れたんだ。
新しい戦闘スタイルがメンドくてとっつきにくいのは慣れるとして、
もうこれも散々言われてるが話がダメ。話考えたやつは、8週間コースでいいから
シナリオ養成所でも行ってから作ればまだマシだったかもしれない。
13-2はヒロインをヌっ殺し、ストーリーはDLCで補完とか
悪ふざけにもほどがあんぞおい!ってことをやったのでシーリーズ中最低評価(俺の中では)
LRは中途半端ながら戦闘スタイルをった事で一部のアクションゲーマーには好評。
シリーズだから大幅なストーリー変更はできないとしても、勧善懲悪の王道で終わったのは良し。
あーいろいろもったいない。固定アビ解除かデコにもアビつけるか
その辺り自由度があれば、もっと楽しいと思う。制限を設けてプレイヤーを遊ばせるのは
ダメなクリエイターだ。メモリの容量やらでなく、早くクリアされて中古に流れる事に神経質になりすぎ。
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 15:14:31.22 ID:XBRAZ6G80
- FFなんて毎回そうだろ
懐古厨は時代の流れについていけないだけ
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 15:38:10.07 ID:N/zjiMnb0
- あれはそういうのとも違うんだよなぁ…
単に何かを叩く事、荒らす事、晒し上げる事に生き甲斐を感じちゃってる感じで
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:05:44.74 ID:9jCg9MPt0
- >>879
いつたっても子供時代やってた昔のゲームをやりたいから懐古厨はライト・ユーザーだよね
せっかくのハイスペック据え置きゲーム機に「昔みたいのゲーム」を出すのは勿体ないから、
3DSあたりでブレデフォみたいのゲームをもっと出せばいいと思う
スマホゲームが流行ってるし今のライト・ユーザーは次世代機買わないだろし
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:06:12.72 ID:9oepnCNS0
- ネトウヨとかと似てるよなあ
取り合えず理屈抜きで、みんなで叩く事で連帯感を得る感じ
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:16:08.15 ID:qmaqdJcZO
- >>872
だから釣りじゃねえよwwバカちんが
送れないからもういいやwGEOで売ってくるわw
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:38:25.85 ID:IJZjqrrO0
- まともにメールも送れないのか、この池沼は
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:07:05.57 ID:XBRAZ6G80
- >>881
BDFFはシリーズ化するからそいつらカバーするだろうな
あと、スマホあたりでBDFF出しても文句言われそう
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:43:46.99 ID:XiH5R4FB0
- 懐古にも純粋にそう思ってる連中と、叩く材料にしてるだけの連中がいるんだな
前者はBDFFとかに流れてそっちで満足するだろう
後者は何やっても結局叩くのでどうしようもないけど、今となっては見分けやすいので無視すればいいだけ
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 20:25:20.74 ID:J3HceOOI0
- いやー諸君
楽しませてもらったよwwww
最高wwwww
やっぱ店で売るに限るねえww
- 888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 20:45:11.33 ID:RU2wCKAJ0
- 海外のイラストサイトでライトニングの新衣装募集コンテストやってて
審査員がノムらしいんだが衣装DLCまだ続ける気なのかね
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:08:09.82 ID:XBRAZ6G80
- アルティマニアで全部じゃなかったか
あるならKH3とかディシディア新作とかその辺じゃね
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:38:10.52 ID:vStb40710
- おまえら雰囲気が一番好きな街
4つの中でどれですか?
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:42:40.62 ID:hbU+omVa0
- ウィルダネス
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:58:06.98 ID:9jCg9MPt0
- 夜のユスナーン
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:59:49.65 ID:f7rvoW7N0
- 夜のデッド・デューン
砂漠から見る箱舟が好きだ
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:22:55.60 ID:0fyxzE3L0
- ウィルダネスかなぁ・・・敵を絶滅させたうえでチョコボに乗って走り回ってる
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:26:57.65 ID:hbU+omVa0
- ウィルダネスって最初はアルカキルティの続きかと思ってたら
実はアカデミアの成れの果てだった
それを知ってからなお好きになった
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:29:40.57 ID:d7EeN2Rd0
- ウィルダネス
ファーム北東の入江
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:23:02.95 ID:cfXIv3dC0
- >>895
500年前までは大都市だったのに栄枯盛衰だな
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:35:44.94 ID:qT41YJCX0
- おいこら、迷えるもこもこたちバグあるじゃねーか
3匹入れたって画面に出たのに、もこもこ博士に話かけれないじゃねーか
他の奴に話してから、話かけたらクリアできたけれども
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:23:34.72 ID:KjSuklxB0
- 吉宗3で万枚出たわw
14600枚で27万勝ち、結局の所天国ループでどれだけボーナス連出来るかが重要って実感したわ。天国で15連くらいしてビビったw
あとロンフリから将軍ラッシュ+850、+480
基本天国連で子役ショーフリで伸ばす感じだった、しかしスゲー爆発力だな 5スロとか2スロなんてかったるくて恥ずかしくて打てないわ(笑)
楽しかったよ、お前らも負けて愚痴ってばっかりじゃ運も逃げてくよw
http://i.imgur.com/XkDfILu.jpg
BIG中フリーズした後 秘宝ラッシュ入ったったw
http://lh4.googleusercontent.com/-LjLV2WEwDpw/UtM2tFHqsHI/AAAAAAAAATc/31jTsvPSgPA/s0/DSC_0083.jpg
http://i.imgur.com/OH51BJZ.jpg
http://i.imgur.com/dYQJUL1.jpg
http://i.imgur.com/dWMXDMD.jpg
http://i.imgur.com/mv7QRIN.jpg
http://i.imgur.com/bDShqSW.jpg
http://i.imgur.com/AxKIPu9.jpg
http://i.imgur.com/LhBicnd.jpg
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:26:20.20 ID:zG4D6Q7B0
- コナタリアのもこもこ羊の卵のクエで話しかけれなくなるのは前から結構報告あるバグだな
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:31:04.43 ID:zG4D6Q7B0
- あっ、スレたてれないので>>910の方よろしくね
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 08:37:30.89 ID:8H8HwBDeO
- こりゃ糞ゲーすわ
朝イチで売ってくるw
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:02:53.70 ID:ox9FWc6d0
- 『Lightning Returns: Final Fantasy XIII』の海外の各サイトのレビューです。
http://www.choke-point.com/?p=15571
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:13:17.65 ID:sHf6FPC10
- >>903
みんな的を獲てるな
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:15:17.53 ID:kGIRunT00
- >脳を消耗させる不可解なプロット
ワロタw
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:20:17.24 ID:kGIRunT00
- んー、恥さらしとまで言われたか・・・厳しいな
と、連投すまん
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:04:37.53 ID:ox9FWc6d0
- どのレビューも大体似たり寄ったりだ
時限要素については賛否両論といったところ
◎良い点
・面白い世界
・練られたデザインの世界観
・全体的に驚異的なアート・スタイルが目を見張る場面を作り出している
・道中の目の保養になる豊富な風景
・素晴らしいアート・デザインとサウンドトラック
・成功しているオープンワールド構造
・素晴らしいアイデア
・楽しく独創的なゲームプレー・メカニック
・部分的に成功している新バトル・システム
× 欠点
・信じられないほど出来の悪い物語のせいで、革新要素を堪能するのが困難に
・無意味な台詞と退屈な主人公によって貧弱さが増したストーリーライン
・脳を消耗させる不可解なプロットが足枷に
・エンディングはゲーム業界の恥さらし
・安っぽい、物足りない物語、ムラのあるトーン
・みすぼらしいNPC
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:08:08.14 ID:bakFydKv0
- もこもこ羊の卵のクエで3匹産卵場所についてるのに1匹がふらふらうろついて位置固定されない状態でミッション終わらない状態になった
2日くらい放置して街道開通のタイミングで覗いてみたらやっと話しかけることができてミッション終えることができた
羊バグ多いのか
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:11:38.19 ID:zG4D6Q7B0
- うちも周回中に何度か起きたが
ちょっと離れてから戻ってきたり日を改めると直ることが多い
13シリーズはアンチに翻弄されたシリーズだったことは確かだな
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:24:19.10 ID:sjx/Y0Gu0
- バトルはかなり良いんだが、
ほぼ13ベースだからな、13の方がもうちょいチェンジの幅もあったし。
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:54:36.50 ID:fGq0KB5U0
- EとHがなくなったからそりゃまあ戦術の幅はせまくなるわな
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:17:24.92 ID:oRe9pve20
- 無印の印象が悪かった
ファミ通のレビューも含めて
2,3は超楽しめたよ
しかしライトさん自分で感情をなくしてるみたいな事言ってたが普通に感情働いてるよねw
………食べちゃうにゃん
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:18:10.20 ID:f9PqguAW0
- 謎の中毒性はなんかわかる気がする
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:49:46.65 ID:LC2ETpsj0
- 行き着くところまでいったらなにか変わるだろうかと思いつつ周回してる感じw
たしかに中毒性があるよな
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:37:45.23 ID:ZVht6dyT0
- やっぱロケーションが綺麗で時間によって変わるからダラダラ遊んでたくなる
スクエニの美術力が面白さに結びついてる感じなので、ゲーム的にはこの路線で行って欲しい
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:54:05.61 ID:ZVht6dyT0
- ただ属性魔法でボタンが埋め尽くされてしまうのはゲームとして致命的なので、
自動的に弱点魔法を放つとかの措置は欲しいね
そこは前二作から退化してると思った
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:06:10.81 ID:fGq0KB5U0
- ある程度賢い仲間を指揮するバトルが好きな人は前2作のほうが好きだね
アクション化するとどうしても確実に防御や回避するために
敵が攻撃してくるの待ちになりがちだしね
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 15:11:07.68 ID:ZVht6dyT0
- 今回のシステムで好評だったアクション部分を前二作に還元したようなゲームもいいな
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:09:29.34 ID:EPST4+EJ0
- LRFF13 戦闘システム で メンバー 入替え 出来れば 最高ですが?
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:28:54.20 ID:gNkfXCVP0
- 操作キャラは一人の方が旅をしてる感じに浸れて好きだわ。その方が制約が少なくて世界を作りやすいだろうし
ただ三作ともやってみての感想だけど、3人いてロールを切り替えるほうがゲームとしてはずっと自然、少なくともLRは改善の余地ありと感じた
例えばこれがもう少しSF寄りの世界なら、一人旅でもビットを2個出して、それぞれエンハンス、ヒール、ブラスターなどを割り当てる事が出来るんだけどな
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:35:24.79 ID:02DzBrd00
- 聞いてくれ!獣王で 24000枚出した!
結果は45万勝ち
(お前らが汗水足らして年下の上司にイビられてストレスハゲでやっとの思いで稼いだ約4カ月分の給料)
それを遊んで楽しんで優越感を味わって日給にして1日45万円!
お前らよぅ安アパートでパンツ脱いでスマホいじってシコる準備してんじゃねーよ!何してんだよ!親泣いてるぞ今のお前見てよぅw
さぁ、次の主役はお前の番だ!
勝って勝ち報告したいだろ!?
スロット好きなんだろ!?
女抱きたいだろ!?
ドヤ顔して注目浴びたいだろ!?
焼き肉→キャバクラ→風俗行きたいだろ!?
貧乏性の5スロコジキみたいにはなりたくねぇよな!!!?
諦めるな!最後の1000円が20万、30万になるかもしれねぇからよぅ
よっしゃぁー!
それじゃ最後にお決まりのアレいくぞー!1、2、3、ハイッ!
「スロット最高!!」
まだまだー!1、2、3、ハイッ!
「スロット日本の誇り」
http://i.imgur.com/7cJhZ4J.jpg
http://i.imgur.com/IYfL5d6.jpg
http://i.imgur.com/NnY3gVm.jpg
http://i.imgur.com/IvZqP3U.jpg
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:49:13.90 ID:rkly5MRn0
- >>920
一人旅でもモーグリ召喚でいけそう
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:29:51.87 ID:OkmPNwSX0
- モーグリは囮だな
妹といいモグ使いの荒い姉妹
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:41:14.20 ID:EndC7rSc0
- なおセラと再会した時にはモーグリでキャッチボールをしようとしていた
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:46:45.66 ID:QxccDchmP
- クポーン
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:00:53.27 ID:VSbx7zuU0
- ATBコスト60くらいあっても良いからケアルやヘイストとか欲しかった
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:07:31.75 ID:hHceG+Os0
- 下手にケアルとかあるとバランス崩れちゃうでしょ。
バランスを保つための双剣回復だったりエースオブザブリッツなんでない?
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:10:18.56 ID:EndC7rSc0
- GPのケアルガで我慢して
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:16:19.73 ID:gNkfXCVP0
- 前作のように無制限に回復出来るならゲームデザインをガラッと変えなきゃね
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:32:24.22 ID:VSbx7zuU0
- >>927
ハードの時のオーディンのケアルダに救われたからな、マジで回復手段少ないからブーニベルゼ+とかで辛い
そういえばFF10-2ユウナの衣装アビリティってどんなだっけ?ネットでもあまり情報見ないが
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:42:32.89 ID:OkmPNwSX0
- >>926
エンハンスはアクセサリーとかで我慢だな
ヒーラーは13-2のDLCからしてハブられると思っていた
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:46:22.67 ID:eRSc9KIt0
- 私は、エンジェルヘイロウ常用してる。
セイクリッドナイトにつけて、ガード兼ヒーラー係。
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:02:48.29 ID:qB3MTpww0
- ファロン姉妹はヒーラー苦手なんだよ
ライトニングはともかくセラがヒーラーでノエルに劣るとは思わなかった
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:07:41.16 ID:lQ9eugQP0
- 結婚しても家事より仕事に精出して別れるタイプやな
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:15:10.48 ID:Mvq/A2uU0
- そもそも作る食事が「栄養さえ足りてればそれでいい」ってあたりから癒しの道は閉ざされてる
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:36:28.65 ID:EndC7rSc0
- ノエルの産まれた時代はヒーラー能力重要だったんだろうな
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:36:51.59 ID:sFOHAKR60
- おい鳥山なんだよこの糞みたいなメタスコアは
FFブランドに重傷負わせるのも大概にしろ
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/lightning-returns-final-fantasy-xiii
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:43:19.15 ID:wU33Y3HI0
- 砂漠が一番好きだな
亀とかアトモスとかタイタンが遺跡になってるのが13を想いおこさせる
エレキも足して2で割った感じが懐かしい
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:16:11.46 ID:98AFmjwh0
- そういやあの巨人の手とか、タイタンだろうとはすぐに想像付くが作中で実際に
それっぽい話とか出てたっけ?
アトモスはNPCが通りすがり発言でさらっと話してたが
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:35:21.70 ID:AXdkwQfu0
- もうちょいその辺を掘り下げて、今神話の中にいるんだ、みたいに思わせるエピソードがあればね
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:38:52.65 ID:hhOyVGkp0
- >>926
リジェネガードで我慢おし
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:22:40.82 ID:mCxpTgpX0
- >>930
エリアスプラッシュ
性能:ゴミ
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:49:17.39 ID:FZBGXnM80
- FF13のMetascoreってユーザー意見がネガティブなだけで、業界とか雑誌での評価はめっちゃいいんだな。
過去のFFユーザーを置いてけぼりにして結果的に新しいターゲット層を獲得するのが目的だったんだろうな。
もしそうであればプロデューサーの首は当分飛びませんわw
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:22:32.22 ID:jQIyI6uu0
- まあスクエニはちゃんと新しいゲームと懐古厨用の両方を出してるしな
知り合いにドット絵時代のゲームしか認めないっていうヤバイぐらいの懐古厨がいて
スクエニちゃんこういうのを相手にしないといけないって大変だなって思うわ
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:24:38.05 ID:mCxpTgpX0
- FF13シリーズは総じて戦闘と音楽は評価されるんだがそれ以外が足を引っ張ってるよな
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:13:48.97 ID:W7T4kdD20
- DLCはよユウナコスでプレイしたいんじゃ
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:23:44.38 ID:jQIyI6uu0
- アイロのスコアアタックが終わってから召喚士装備が使えるようになる箱ユーザー・・・
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:18:19.08 ID:9aJgUg600
- DLCはまだか
夕方か…
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:24:06.60 ID:Zls4vOjG0
- いつもお昼前後に来てるんじゃないの?
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:35:17.23 ID:AXdkwQfu0
- >>903の海外レビュー見たわ
背景、世界観、戦闘、BGMはどのサイトも褒めてるね
そしてどのサイトもストーリーと演出が酷くて台無しにしてるとも言ってる
ここでの評価と大体同じね
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:42:26.19 ID:HxQPIGAt0
- でも、海外ってストーリーってあんまし気にしないんでしょ?
戦闘システムさえ良ければ的な
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:58:45.17 ID:AXdkwQfu0
- そんなことないよ!
欧米では、ストーリーと言うか「演出の質」や「物語をどういう手段で語るか」「ゲームプレイと物語が噛み合っていて没入感を得られるか」辺りが大きな評価
ポイントになってる。
その辺をひっくるめて「ナラティブ」って言葉が生まれたくらい。
ゲームでも「芸術作品」として見てる感じ
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:14:26.44 ID:AXdkwQfu0
- そのへんを哲学されてるのがラストオブアスやバイオショック1
日本だとICOやワンダ、サイレントヒル2辺りが挙がると思う
ライトニングリターンズは演出がゴミでもシステムと世界観の絡め方が上手くいってるから中毒性があるんだろうな
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:21:14.14 ID:d8B1vmRy0
- つまり鳥山イラネってことだな
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:36:44.00 ID:AXdkwQfu0
- 鳥山の考える設定は魅力的だし、人情ドラマを盛り込もうというのも良かったけど、、
物語を語るために必要なバランス感覚や審美眼が決定的に欠落してるんだよ鳥山は
たぶん。
そして周りの社員が何の提言も出来ないような状態だと思われる。そうじゃないとFF13シリーズがここまでブサイクな説明が付かない
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:54:39.49 ID:25xMSiah0
- って言うか鳥山が設定とかシナリオ考えてるの?
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:10:21.81 ID:56w5kVznP
- LRでは特にライトニングの心ってゆう部分に重点的に焦点を当ててるけど
ライトニングの心理はかなり日本人よりだから外人が共感するのはちょっと無理があると思う
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:10:57.67 ID:B/r0OAcg0
- トゥームレイダー落としました
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:31:18.25 ID:AXdkwQfu0
- >>956 違うのかな?
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:54:20.61 ID:mabYY3lPO
- おお…これが怒りか…嘆きか…!
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 12:55:54.01 ID:g7sF+u6H0
- DLCって、今回で終わり?
とうとう、ウェアで源氏シリーズが出なかったなぁ。
特典の甲冑、DLCでこないかな。
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:02:39.72 ID:jjlOYf7m0
- DLCもっと充実させて長く遊べるようにしてほしい。せっかくネットにつながってる
のに勿体ない。なんか特別ダンジョンとか出してくれないかな
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:13:06.71 ID:AXdkwQfu0
- 欲しいのは何度も潜れるようなダンジョンだな
タイミング逃したからもう出ないと思うけど
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:33:13.60 ID:jQIyI6uu0
- 強くないウェアをガンガン薄利多売しちゃえばいいのにね
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:36:50.11 ID:Zls4vOjG0
- >>963
ライトニングの不思議なダンジョンでつか
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:07:01.56 ID:hQGAEkBQO
- リジェネガードってやっぱり必須アビリティ?
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:14:23.95 ID:jQIyI6uu0
- うまくなればエクスカリバーや双剣で回復するようになるよ
○○ドレインのアビリティついたウェアもあるしね
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:19:25.62 ID:ltuj+J4J0
- お前らDLC出しまくったら詐欺商法だの文句言いまくってたくせに、少なかったらもっと出せとかまた文句言うのな
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:30:11.51 ID:o2At+Gbg0
- そりゃ内容によるんでない?
今回のウェアみたいにストーリーに影響ないDLCはいくらあっても構わないけどさ。
13-2の真ENDみたいなのがDLCってのは不満があって当然だと思うよ。
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:58:26.13 ID:sY6d1LDU0
- >>968
実際、ユウナコス販売は詐欺そのものだったけどな
あれは謝ったからそれで済ましていい問題じゃない
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:12:40.86 ID:mabYY3lPO
- ウェアなんか100円でいいと思うんだがね
400円とかぼったくりだよ
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:35:28.22 ID:HxQPIGAt0
- 他のゲームが高いから、そんなにぼったくりとは思わなかったわ
バンナム氏ね
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:35:36.19 ID:W7T4kdD20
- ユウナコス落としたどー
なんやこれエレメラ強すぎやろ
こんなの最初から使ってクリアなんかしたって戦闘の面白みないんと違うんかいな
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:39:30.10 ID:jQIyI6uu0
- エレメラ3↑か4↑ぐらいにしとけば良かったのにね
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:42:21.17 ID:o2At+Gbg0
- >>973
だからこのタイミングで出るんじゃない?
これから始める人ってかなり少ないだろうし。
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:11:05.05 ID:/nbxasnoi
- そんなにストーリー悪いか?
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:14:16.65 ID:4xnBnP0yO
- この戦闘システムでもう一作つくれや
もしくはアプデ早くだせ
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:31:50.29 ID:dEgyUYkV0
- もうPS4にしか目が行ってないよな?
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:32:29.42 ID:FlFOecX10
- 色変えレベルでいいから、もっとモンスターの種類がほしいな。
個人的にはグランプリンとゾモック・ザルティスの氷系能力持った
色変え版がほしいな。アイスブラスト手に入らなすぎだし。
欲言えばエレメト・エレメラを落とす上位互換系もありだと思う。
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:46:22.19 ID:dH1zIWTj0
- ストーリーはあのままでいいから台詞を全部書き直して欲しい・・・
それが鳥山作品
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:56:25.05 ID:AXdkwQfu0
- 台詞を全部入れ替えるだけでも相当印象が変わると思うんだ
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:07:35.57 ID:ShJLBtTY0
- >>976
主題が判りづらい。もっと王道走っていいと思うんだよ。
変な造語いくら使っても構わないが、シナリオのレトリック踏襲しないわ
伏線貼っても回収しない(DLCで回収)、話がいくらか矛盾してくるのは、
普通を登場人物の葛藤にまで昇華させてから、無理やりにでも解決するものだけど、それもしない。
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:23:34.04 ID:LwWJAmGf0
- >>976
ストーリーつうかシナリオだな
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:26:40.57 ID:aUW1VVFH0
- 真面目なセリフもやたらネタくさい
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:53:34.94 ID:lkraXJgk0
- ギサールの野菜が完全に育つところ初めて見たw
にゅ〜んw
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:03:23.36 ID:ZSwUQ4eG0
- 神様にとって人間の心は不可視の世界なのに
どうやってライトニングの心の中からセラ部分そり落としたんだろ?
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:06:22.84 ID:56w5kVznP
- ライトニングはセラの部分を切り離された訳じゃなくて使命に邪魔な雑念を心の中でなんでもかんでも縛り付ける癖をブーニベルゼのせいにしてただけじゃないの
ブーニベルゼからセラを生きかえらせてくれる事を約束されて使命を与えられた
そのブーニベルゼからセラへの思いを切り取られるとかただの逆効果じゃん
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:07:41.43 ID:2IhNz2VT0
- ブラックボックスのまま切り離したんじゃないの
なんか邪魔してるから除けてしまえって感じで
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:26:36.72 ID:GRsb+vlw0
- >>979
13-2の色とりどりのチョコボ欲しい
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:36:37.41 ID:kDB8VDUW0
- >>959
シナリオライターは渡辺って人だよ、KH全般とかデュープリズムとかの担当。
KHファンからは、この人が関わるシナリオは必ず面白くなるって言われる位重宝されてるんだけどね…13シリーズでは今一つ
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:41:13.45 ID:o2At+Gbg0
- これがFF6までのドット時代でのシナリオだったら評価は変わってたんだろうけどね。
リアルな描写だと違和感がありまくりんぐ。
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:46:51.07 ID:AXdkwQfu0
- >>990
ああ、メガネの!
まぁどいつが戦犯かなんて外部からでは分からないから名指しで鳥山と言うのは間違いなんだろう…
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:57:35.96 ID:i6rWKJvP0
- >>926
体力回復と時間管理をGPにまとめちゃったのは自由度大きく下げてる感じはするな
ヘイストは可能にした時点で逆に必須になってしまうのでやらせないという判断もあるのではないかと
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:58:48.08 ID:ub+QeIgJ0
- 今さら許すものか
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:00:56.42 ID:IgEz6y5jO
- セラの魂に関しては最初っからルミナの中に入ってて
ブーニベルゼがやったことは偽ラ作っただけじゃね
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:00:57.96 ID:GRsb+vlw0
- >>991
今FF6出しても懐古厨に叩かれる
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:02:03.57 ID:ZSwUQ4eG0
- >>991
ケフカが今出てくると、大顰蹙かいそうだな
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:05:05.98 ID:GRsb+vlw0
- ケフカよりロックがマズそう
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:07:51.80 ID:rka22RW20
- >>990
KHも今となっちゃ相当グチャグチャになってるだろ
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:08:10.29 ID:TyYIQMyr0
- >>992
3Dゲーだと向こうの人はくどくどお喋りしてるゲームは好まれないってのが一番大きいんだろうね
演出はともかく、今回のシナリオそのものは酷評されるほどでも無いと思うんだけど…
でもよく見たらメタスコアのユーザー評価も賛否真っ二つだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★