■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴンズイ専科
- 1 :JGC(日本ゴンズイクラブ):2009/09/14(月) 20:00:29 0
- 全国のゴンズイファンのみなさん情報交換しましょう
釣り方は問いません、餌、ルアー、サビキなどいずれでも結構です
釣果の写真などうPして頂けると盛り上がれます
JGCの月例会の様子などもレポいたします
また初心者の方、これからゴンズイを始めたいとお考えのアングラーの皆様にも
JGCメンバーが親切にご指導いたします、遠慮なくご質問ください
尚、当クラブ員は夜間釣に出かけますので営業時間は平日9時から7時
土曜日9時から12時までとなっております。
執務時間以降のお問い合わせへの回答は翼営業日になりますのでご了承ください
クラブメンバーは各々のトリップを付けて対応させていただきます。
- 2 :名無し三平:2009/09/14(月) 20:05:17 O
- 2げっと
- 3 :名無し三平:2009/09/14(月) 20:07:56 0
- ごんずいってどうやって食うん?
- 4 :名無し三平:2009/09/14(月) 20:16:58 O
- 先週たまたま釣れたんだが、近くにいたロン毛ジジイが寄ってきて、
「こんなのに刺されたら腫れが三日はひかん」とかいいつつ、勝手に自分のコンビニ袋にいれて持ち帰っていった
- 5 :名無し三平:2009/09/14(月) 20:35:27 O
- 結局、アレだろ?本命釣れねぇからゴンズイでも釣って気持ち慰めようって傷の舐め合いスレって事?
- 6 :名無し三平:2009/09/14(月) 23:17:05 O
- ゴンズイ専門に狙っています。
皆さんはどんなタックルをお使いですか?
ゴンズイングの専用竿、リールの発売はいつ頃ですか?
- 7 :名無し三平:2009/09/14(月) 23:23:53 0
- なんかスカトロ専門雑誌みたいだな
- 8 :名無し三平:2009/09/14(月) 23:24:42 0
- ビーサン履いたオジサンが、釣れたゴンズイを蹴落そうとしておもいっきり足刺されてたんですけど。
- 9 :名無し三平:2009/09/14(月) 23:26:14 0
- >>5
うんうん。そうそう。
ボク、かわいいよ、ボク。
ボクは上手な子だから大きなお魚いっぱい釣ってねハァト
- 10 :名無し三平:2009/09/14(月) 23:33:36 0
- 小学生の頃クロダイの聖地「知多堤」で半夜釣り
先端部で朝鮮ゴカイ付けてボタを擦っていたらビビットなシグナル
長いやりとり(おそらく15秒ぐらいだが当時は凄く長く感じた)のすえ
連れて行ってくれたトモダチのオヤジが取り込んでくれた
あの時の「ギャー」という叫び声は25年たった今でも忘れない
- 11 :名無し三平:2009/09/14(月) 23:45:11 O
- ゴンズイングは今では一般的になってきました!
ゴンズイングの外道によくアオリが釣れてしまいますね!
- 12 :名無し三平:2009/09/15(火) 06:31:45 0
- >ゴンズイング
ガチでメシ吹いたw
- 13 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 08:19:28 0
- >>3
おはようございます
JGCの加藤倫子と申します、はじめまして、よろしくおねがいします。
私は主人が釣ってくるゴンズイを調理専門ですが主に蒲焼にして食べます。
天ぷらやから揚げなども美味しくいただけます。
大量に釣れたときは南蛮漬けにしています。
- 14 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 08:41:38 0
- >>6
JGCの加藤勝です
私のタックルはチヌ竿か磯竿08か1号(がまチヌスペ、カコゼロ、BBXなど)
リールは2000番(セルテート、ツインパワー、カルディアなど)
メインライン2号ナイロン、ハリス1号、針は細身の渓流針かウミタナゴ6〜7号
基本的に遊動のウキフカセで狙います、電気ウキ1号
鉛は餌によりガン玉などで負荷調整
ほとんどチヌ釣のタックルに準じていますが意外と口が小さいので針は細身にするのがいいでしょう
あと釣った魚をがっちりホールドできる魚掴みがあると安全に針を外せます
- 15 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 08:48:25 0
- >>11
ゴンズイングというのを初めて聞きましたが
エコギアパワーシラスで底を這わせると食ってくるようです
月下美人などのメバル用の柔らかいロッドで対応できます
- 16 :名無し三平:2009/09/15(火) 12:32:47 0
- 餌は主に何を使いますか?
- 17 :名無し三平:2009/09/15(火) 12:36:32 O
- ゴンズイ専用の仕掛けは、何処のメーカーがおすすめですか?
- 18 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 12:43:32 0
- >>16
私は主にオキアミ生Lを使います
ぶっこみなら虫類でもいいでしょう
あまり遠投は必要ないです
- 19 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 12:49:34 0
- >>17
特に専用の仕掛けというのは無いですが
針はがまかつがいいようです
ハリスは東レのナイロンで十分です
夜は針を結ぶのが面倒なのであらかじめ10セットぐらいは用意しておいた方が楽ですよ
飲み込まれたときは無理に外そうとせずハリスを切った方が安全です
- 20 :名無し三平:2009/09/15(火) 12:53:15 O
- 夜間釣れない時(あ…ゴンズイ狙いでは無いのであしからず)の暇潰しに海中にライトを向けるとおそらく良型の範疇に入るであろうサイズが2〜3匹で堤防沿いを徘徊してますな
てかそんな時は特徴である黄色い縦縞が殆ど見えず、白っぽい胴体に黒っぽい横縞で泳いでやがるから最初は何かわからんかったw
- 21 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 13:44:20 0
- へー、そんな風に見えるんですか
泳いでいる姿を見たことないですからね
水族館などでは釣れるときの姿で泳いでますよね
- 22 :名無し三平:2009/09/15(火) 14:23:30 O
- >>1
これからゴンズイを始める方
そんな奴いるかwwwwww
- 23 :名無し三平:2009/09/15(火) 14:58:03 O
- ゴンズイングとかって…
そのうちウミケムシングとか出てきそうだな(笑)
本命釣れねぇからって外道に逃げるなよなw
下手くそ
(*´艸`)
- 24 :名無し三平:2009/09/15(火) 15:08:49 0
- >>22
噴いた
- 25 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 15:13:31 0
- >>23
私達にとってゴンズイは本命です
釣ってよし食べてよし本気で狙うとその奥深さがわかってもらえると思いますが
- 26 :名無し三平:2009/09/15(火) 15:19:19 O
- まあ、ゴンが美味いかマズイかは知らんが食える訳だし、クサフグスレよりはマシだろ
- 27 :名無し三平:2009/09/15(火) 15:37:32 O
- スレ違いだがオレは川でよく似たギギを釣るのが好きだ。
蒲焼きにしても美味い。
- 28 :名無し三平:2009/09/15(火) 15:42:41 O
- てっきりネタスレかと思って開いてみたら…、予想以上に真面目なレスがついててワロタw
つうわけで質問。
ゴンズイにもやっぱり旬な時期ってあるんですか?食って旨い時期。
- 29 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 15:55:35 0
- >>28
食って旨いのは冬です、脂がのってます
ただ冬は活性が落ちるためなかなか釣れません
逆に脂っこいのが嫌いな方は夏のゴンズイがさっぱりしてます
私的には冬ゴンズイは蒲焼、夏ゴンズイはから揚げ、天ぷらがいいと思います
個人の好みにもよりますから一概には言えませんが
- 30 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 16:17:47 0
- >>27
まさにギギの海水魚バージョンですよね
ただギギほど大きくはならないみたいです
食った感じはギギより柔らかめで小骨も気になりません
まあゴンズイの30cmオーバーなど滅多に釣れませんからね
- 31 :名無し三平:2009/09/15(火) 16:50:40 O
- 別に狙わなくても釣れるし奥深くはねぇだろ
- 32 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/15(火) 18:15:53 0
- >>31
じゃあ狙って釣れますか?たまたま釣れるんじゃなくて
狙って専門に釣るには奥深いものがあるんですよ
これから今夜私も行ってきますけどね
- 33 :名無し三平:2009/09/15(火) 18:32:05 O
- 狙う価値なし
- 34 :名無し三平:2009/09/15(火) 22:52:34 0
- 投網のオジサンがゴンズイ玉かけちまってパニックになってた。
- 35 :名無し三平:2009/09/16(水) 07:20:16 0
- 投げの3本バリでウミケム、ヒトデ、ゴンズイのコラボレーション
- 36 :名無し三平:2009/09/16(水) 08:29:45 O
- コイツとおれのチソと並べて、どっちがデカいか見てたら
コイツが暴れておれのチソを刺しやがった
痛タァ━━━(゚@゚)━━━━━━!!〜〜
メガ腫れて断トツおれの勝ちw(゚∀゚)w
- 37 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/16(水) 08:47:43 0
- 昨日の釣果です
餌は最初オキアミ使いましたが餌取りが多かったためミックを用いました
1時間ほどで11匹、やや小ぶりでしたが楽しめました
100キロの道のりを片道2時間半かけて行ってもこの楽しみは止められませんね
http://imepita.jp/20090916/309070
- 38 :名無し三平:2009/09/16(水) 09:03:33 0
- カニ籠でタコを獲ろうと沈めといたら、
20cmの良型ゴンズイとイシガニが入ってた、
興味ないので再び沈めたら次はゴンズイだけ居なかった。よかった♪
- 39 :名無し三平:2009/09/16(水) 09:07:36 O
- ゴンズイごときに片道100k2時間て・・・
- 40 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 09:51:58 0
- >>39
それだけ楽しいってことだよ
- 41 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 09:55:14 0
- >>37
マサルさん、それにしても平日片道100キロはやりすぎじゃん
近くじゃ釣れないっすか?
釣果は素晴らしいけどね
- 42 :名無し三平:2009/09/16(水) 10:51:44 O
- 羨ましいです!私は先日ゴンズイ専用竿とリールを買いました!PE08巻いてスタンバイO-kei!
総額七万強かかりました、冬のボーナス一括でね。
週末の夜釣りが楽しみ!
- 43 :名無し三平:2009/09/16(水) 10:52:17 O
- >>37
しょぼい釣果だな。
俺ん家の近くなら1時間で20匹は行ける
- 44 :名無し三平:2009/09/16(水) 10:58:01 O
- ゴンズイングが今流行して理由はあのヒゲにあると思います。私の場合一匹釣れるごとに必ずキスします!ヒゲの感触は最高ですよ!是非一度試してください。
- 45 :名無し三平:2009/09/16(水) 11:01:13 0
- 先週、カニ網を仕掛けておいたらゴンズイ玉をまるごとげっとんしました。
('A`) ヤメテ
- 46 :名無し三平:2009/09/16(水) 11:17:19 O
- なんだこの微妙な盛り上がり
それとJGCて何?
- 47 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 11:31:16 0
- >>43
じゃあその釣果をうpしてみろよ
口では何とでも言えるだろ、証拠を見せろ
- 48 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 11:37:22 0
- >>42
ゴンズイ専用竿って何をお使いですか?
総額7万とは気合入ってますね
俺はチヌ竿とアルテグラ2500だからラインとか全部入れても4万ぐらいかな
健闘を祈る
- 49 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 11:41:19 0
- >>46
JGCはゴンズイアングラーのクラブです
日本ゴンズイクラブ、略してJGC
- 50 :名無し三平:2009/09/16(水) 11:54:10 O
- >>47
嫌だよ。わざわざゴンズイなんか釣りにいけるかwwwww
- 51 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 11:58:25 0
- >>50
じゃあ人の釣果にケチつけるな
わざわざ2時間半かけて釣りに行ってる人に失礼だぞ
- 52 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:01:30 O
- ゴンズイ専門wwwwwwww
久しぶりに爆笑したわ。
JGCwwwwオッサンがいい年こいて何やってんの?
- 53 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:13:56 O
- 日本じゃNじゃない?
素で間違えたのか低学歴にもほどがあるのかゴンズイよりも興味がある
- 54 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 12:14:21 0
- >>52
俺達平均年齢27歳です、まだオッサンじゃねえ
へらぶな釣りと一緒にされたら困ります
- 55 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:16:20 O
- 確かにJならジャパンだからな。なんで日本なのにJなの?
説明しろよ。薄汚いゴンズイを専門で釣ってるいい年こいた薄汚いオッサンwwwwww
- 56 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:22:40 O
- 説明もろくにできない池沼確定
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これにて糸冬了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 57 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:23:52 i
- ていうか、先出のJGC2人は上品な方だったのに、
ミノルは下品な奴だなあ。元々2ちゃんねらーだと見える。
- 58 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 12:24:50 0
- >>53
日本だからJapanのJじゃないか
日本リーグのことをJリーグって言うだろ
日航のことをJapan Air Line(JAL)って言うだろ
それぐらいの察しがつかないのかよ、中卒の俺でもわかるぞ
おまえ幼稚園出てるのか
- 59 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:30:37 O
- Jリーグはジャパンリーグ
日本航空は自分で言ってる通り日航
英語に変えるとJALになるけどね
さっきのお前の説明じゃ日ALって言ってるのと一緒
わかった?
- 60 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 12:32:56 0
- わかりません
- 61 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/16(水) 12:36:09 0
- >>57
ほっといてくれ、性格は人それぞれやろ
俺はゴンズイ釣りが好きなだけじゃ
- 62 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:43:40 O
- 簡単に論破されたね。
- 63 :とぼとぼテレジア ◆7kKSaAMgAg :2009/09/16(水) 12:45:48 0 ?2BP(0)
- >>JGCミノル
熱くなると気違いの目論見に嵌るから注意な
- 64 :名無し三平:2009/09/16(水) 12:46:46 O
- ゴンスレで論破はないだろw
- 65 :とぼとぼテレジア ◆7kKSaAMgAg :2009/09/16(水) 12:48:14 0 ?2BP(0)
- >>じゃあその釣果をうpしてみろよ
文面見る限り
ケチつけるだけ。うpできるようなマトモな奴じゃありませんよ。
- 66 :名無し三平:2009/09/16(水) 13:01:29 O
- 言ってるわりにはお前らもうPしないよな
- 67 :名無し三平:2009/09/16(水) 13:03:40 O
- うpしたとしても1時間と言う時間制限を証明出来ないしな。
うpする1時間前に今からゴンズイ釣るよ!でも、実際は2時間前に釣行してるとかね。
どっちにしろケチの付け合いになるのは目に見えてるからうpしないんだろう。大体普通の人からしたらゴンズイを狙うなんてエサ代も勿体ないしね。
- 68 :とぼとぼテレジア ◆7kKSaAMgAg :2009/09/16(水) 13:05:40 0 ?2BP(0)
- >>61
ゴンズイは当たり外れが激しいんじゃない?
- 69 :名無し三平:2009/09/16(水) 13:08:44 O
- ゴンズイの時期っていつなの?
- 70 :名無し三平:2009/09/16(水) 14:13:01 O
- 神奈川の江ノ島から長井までで釣りしてるんだが漁港のゴンズイて臭くないですか?
- 71 :名無し三平:2009/09/16(水) 14:19:10 O
- 因みに嵐の日、長井港チヌ狙いにてゴン様18匹釣りました
バケツに入れっぱなしにしてたら色が変わった
- 72 :名無し三平:2009/09/16(水) 14:22:31 0
- テレジアってゴンズイもすんの?
- 73 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/16(水) 16:18:53 0
- >>69
基本的には年中釣れますが、よく釣れるのは6月ぐらいから10月頃までです
昼でも水深のある場所なら食いますが夜釣りのほうが断然食いますので
冬場は寒くて釣りにくいですしね
暖かい地方なら冬でも釣れるでしょう、あと温排水が出てる所とかが冬の狙い目となります
前にも書きましたが冬のゴンズイは美味ですよ
- 74 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/16(水) 16:25:33 0
- >>70
確かに港湾の奥のほうで釣れるゴンズイは少し臭みがあります
焼く前に熱湯をくぐらせたり塩でヌメリを取ったり
下ごしらえを十分行えば大丈夫みたいですよ
まあ私は直接調理することがないのでそのへん家内にも聞いてみます
- 75 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/16(水) 16:30:01 0
- >>71
おめでとうございます、大漁でしたね
色は変わってもその日のうちに捌けば味は落ちませんから心配ないです
死んで暫くすると黒から茶色っぽくなりますね
私の今朝の写真みたいな色になります
- 76 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/16(水) 16:41:04 0
- >>68
テレジアさん、はじめまして
稔は口は悪いですが本当はいい奴です、許してやってください
当たり外れはありますね、釣れない時は一匹も釣れないし
一匹でも釣れたら同じ場所で何匹もヒットすることが多いですね
テレジアさんもそんな経験ないですか?
- 77 :名無し三平:2009/09/16(水) 16:47:45 O
- 最悪だよ!ゴンズイ狙ってたら外道が(∋_∈)↓
http://imepita.jp/20090903/448620
- 78 :良スレ発見!:2009/09/16(水) 19:12:22 0
- 東南アジアのとある島に住んでます。
夜釣りが趣味で港で釣りしてるんですが、こちらで初めてゴンズイに出会った時は感激で
した。カラフルな熱帯魚が主なのでまるで日本に戻ったような懐かしさがあったと言うか。
こちらの地元民は専門でこれを狙って毎夜通う人がいるくらいで、釣ってすぐ鰭を落とすため
金切バサミは全員持ってます。料理は揚げる、カレーにするが主なようですが、
僕はいまだ食べる気になってません。
最近では僕が何か釣るとゴンズイをもらえると思って周りの釣り人が集まってきます。
良い型のフエフキなんか釣るとさっさと帰って行きます。刺身ウマすぎるんですけど。
3時間粘って釣れなかったよ。と半べそで帰って行くゴンズイ釣り氏を見ると、
ゴンズイってウマいんじゃないかな?食ってみようかな?って思い初めてるところでした。
どちらかと言うと釣り方よりも食べ方に今後注目してます。
底曳き漁の友人宅では味噌汁がウマいなんて話も聞いたことがあります。
変人扱いしてましたが本当にウマいのかも。
- 79 :名無し三平:2009/09/16(水) 19:12:50 O
- >>73-75
優し過ぎワラタ
- 80 :名無し三平:2009/09/16(水) 19:18:12 0
- ゴンズイが美味いって初めて知ったよ
- 81 :名無し三平:2009/09/16(水) 22:11:51 0
- マサルの写真見て吐きそうになったから、いくら旨くても無理かな。
調理された状態で知らずに出てくりゃ旨いと思うかもしれないけど
自分で持ち帰って捌いて食うとか絶対ないわ。
- 82 :名無し三平:2009/09/16(水) 22:18:38 O
- マサルて有名人?
- 83 :名無し三平:2009/09/16(水) 22:22:32 0
- JGCマサルを知らないで書き込むとはいい度胸してるな
- 84 :名無し三平:2009/09/16(水) 22:25:11 0
- バカが喰わずに損するぶんには一向に構わないんじゃねーの?
ただ毒棘が問題だな。視界の悪い夜釣りが中心だから余計にそう。
棘さえ切っちまえば鱗もないし捌くのはむしろ楽なんだがな。
- 85 :名無し三平:2009/09/16(水) 22:31:22 0
- >>84
ゴンズイ喰わない奴はバカ
でおk
- 86 :名無し三平:2009/09/16(水) 22:46:24 0
- ・ゴンズイが美味いことを知らない:釣りやっててこれは無知でしょ
・味が好みじゃない:そんな奴は大抵の白身魚が喰えない
・毒棘が危険&面倒:唯一の正当な理由
・見た目がキモい:超絶バカ
- 87 :名無し三平:2009/09/16(水) 23:30:20 O
- ゴンズイは口のまわりのヒゲが大好き!
ヌメリとシマシマ模様!生で丸呑みしたいくらいだよ!
- 88 :名無し三平:2009/09/16(水) 23:32:04 O
- 普通にオシャレな魚だよね!
ゴンズイングが流行るのは当然でしょう!!
- 89 :良スレ発見!:2009/09/17(木) 02:31:58 0
- 親の代から港湾関係者で実家が漁師町のど真ん中な僕の意見。
漁師はその職業上の理由から売り物にならない魚を食べる天才。
ゴンズイもその中の一種で味噌汁にするとこんなウマい魚はないと聞いてる。
実際友人宅で何度も進められて見慣れてはいるが、釣り場でのイメージが強すぎて
未だに食べたことがない。馬鹿だなぁ、こんなウマい魚ないのにと毎回言われていたのに。
って食べるのがカッコ悪いような気がしてたのが最大の原因だと思う。
うちも漁師の株は有るそうだが遊漁船は有ったが漁業はしてなかったので、
同じ町内に住んでても魚に対する知識は大人と子供以上の差がある。
釣りはするので対象魚の事になると負けてはいないが、食用魚全般となると
代々続いたその豊富な知識と経験と工夫に驚かされる。まさに海の民。
今僕が住んでる島でも釣り人は喜んでゴンズイを持ち帰る。
こっちでも船を所有し日本から来る観光客相手の釣り船の船頭をしてた。
暇な時は地元漁師と潜り、カゴや刺し網などやって遊んでた。
ある日ゴンズイを捨てようとすると売り魚だと叱られたことが有ったし、
実際に鰭を全部落とした状態で市場で売ってる。
偏見を持たない開拓者精神に満ち溢れた人達が面白い釣法や食べ方も工夫して、
季節料理にまで昇華させればゴンズイングなどともてはやされる日が来るかも知れない。
釣りは趣味であって漁とは違い釣り味って点が僕には一番であって、実際の味はその次だと
思ってるので僕はやらないと思うけど。捨てずに持って帰えって味噌汁から始めて見ようかと。
電気ウキとロケットカゴを日本に注文したんで届き次第ミンチ機買って来てカゴ釣りしてみる。
ゴンズイはあくまで外道だが潮が悪い時に食ってくるんでゴンズイが釣れる度ここに
報告に上がります。スレの皆さん、JGCの皆さんよろしくです。
- 90 :良スレ発見!:2009/09/17(木) 03:21:08 0
- 連投失礼
ゴンズイの毒鰭を落とすシーンを何度か目撃した事があるが、
背びれの頭側と左右の腹ビレの根元に釣り針のようなカギ状の毒鰭があった。
ハリスを持って尻尾を踏み付けて固定し、この三箇所の毒鰭を金切バサミや
ラジオペンチで切ると言うよりも挟んでカギ状の曲がりの反対方へ捻って千切る
ように根元から毟り取っていた。所要時間2〜30秒。
血抜き、ワタ抜き、神経〆、海水+氷で〆る、なんて処理はウマく食べる為には当然な
世界なんで、手間的にはむしろ簡単な部類に入ると思う。
僕は未経験であり、毒鰭が他にもあったら大変なので調理経験者のレスを熱棒!
って食う方ばかりになってスマソ。
- 91 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 08:52:32 0
- おはようございます
先日マサル(主人)が釣ってきた11匹のゴンズイ我が家での料理をご紹介します。
素人の料理で本当にお恥ずかしいのですが主人がどうしても皆様に見せろというので
昨日は緊張して作りました。不備な点が多々ございますがご参考になればと思います。
今回は代表的な料理、蒲焼と中骨の骨煎餅です。
http://imepita.jp/20090917/310440
尚、基本的なゴンズイの捌き方など手順も順次報告させていただきます。
不明な点がございましたらご質問くださいね。
- 92 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 09:36:11 0
- まずゴンズイを開いて中骨を取ります
最初に背びれの剣の後ろから胸びれの後ろまで包丁を入れ頭を落としておくと安全です
開き方は背からでも腹からでもどちらでも結構です
中骨は捨てずに取っておくとから揚げなどで美味しくいただけます
写真右が腹開き、左が背開きです
http://imepita.jp/20090917/321740
包丁は小出刃かドジョウ裂きがあれば開きやすいでしょう
私は普通の出刃しか持ってませんのでこの程度で許してください
- 93 :名無し三平:2009/09/17(木) 11:43:22 O
- 美味そう!
ゴンズイって、鯰の仲間だっけ?
だったら美味いよなぁ
- 94 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 11:45:19 0
- 臭みやヌメリの処理ですが、私は開いた後軽く塩をふります
これは表面の余分な水分をとばすためで味付けではありません
あと開いたときにお腹に付いている白い腹膜はキッチンペーパーなどで丁寧に取ってください
http://imepita.jp/20090917/358420
5分ぐらい置いて熱湯にサッとくぐらせ皮面を指でかるくこすってヌメリをとります
熱湯に入れるとすぐ皮を内側にして身が反り返りますので2〜3秒でいいです
http://imepita.jp/20090917/373420
串打ちが出来る方は熱湯に通す前に竹串を打っておくと焼きやすいと思います
この段階で臭みはほとんどなくなります、また湯通しすることで軟らかく焼きあがります。
あとは皮面から焼いていくだけですが、かなり身が軟らかくなりますので優しく扱ってください
この手の魚は焼くとかなり身は小さくなります、ご家族で食べられる場合は多めに焼くことをお勧めします。
- 95 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 11:53:11 0
- >>93
ありがとうございます、お恥ずかしいですが美味しいですよ
焼きたてはお酒のつまみにもなりますし
タレを多めに付けて一晩冷蔵庫に寝かせると身が固くなって崩れず
お弁当のおかずにもなります
- 96 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 11:58:20 0
- あっ忘れてました、中骨は塩コショーを強めにふって
小麦粉をほんの少しだけ付けて170〜180度ぐらいのオイルで
しっかり揚げるとサクサクしてとっても美味しくなります
ウナギの骨より軟らかいし臭みも全く無いのでスナックのように食べられます
ビールのおつまみに最高ですよ
- 97 :名無し三平:2009/09/17(木) 12:12:20 O
- 味噌煮にすると小さいけど肝うまいよ。
- 98 :名無し三平:2009/09/17(木) 13:22:07 0
- ゴンズイの毒針の処理を教えてください
- 99 :名無し三平:2009/09/17(木) 13:51:08 O
- >>10
想像しただけで…
- 100 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 14:17:47 0
- >>97
肝はまだ食べたことありません
そんなに美味しいですか?
- 101 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 14:29:19 0
- >>98
私は釣ってすぐハサミで背びれと胸鰭の剣をカットします
3箇所だけですのでそんなに手間はかかりませんが
刃の長いハサミを使ったほうが安全です
短かいハサミは魚が暴れて運が悪いと手に刺さる危険性があります
面倒でも一匹一匹切り落としておいたほうがいいです
後でまとめて切ろうとすると切り忘れてしまうことや切り残しがでて
調理の時刺さったりします
以前私も切り忘れて妻が料理するとき手に刺さり死ぬほど怒られました(笑)
- 102 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/17(木) 16:35:16 0
- マサルさん、ミッちゃんお疲れさまです
俺も今週は行くっすよ、俺にも誰か料理作ってくれ
餌取りが多いらしいから撒き餌はやめたほうがいいっすかね?
一応ミックとオキアミと青虫と持って行ってみるけど
- 103 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/17(木) 18:17:07 0
- >>102
稔君、健闘を祈ります
ところでまだ2本針にしてるの?
止めた方がいいよ、トラブル多いだけで釣果変わらないよ
撒き餌は餌取りの数次第であんまり多かったらしない方がいいね
- 104 :名無し三平:2009/09/17(木) 20:50:21 0
- ゴンズイの卵は見た目は奇麗なオレンジ色で美味そうだったが、
食べてみると他の魚の卵とは違ってちょっと粘っこい歯ごたえで
美味いとは言えなかった。
- 105 :名無し三平:2009/09/17(木) 23:53:42 O
- >>89そりゃあんたの所は島だろ、ボラやスズキでも美味いだろうよ
俺など江ノ島や腰越という汚い油だらけの船着き場だよ
こんな所のゴンズイは美味しいのか?
ちなみにスズキや穴子は油臭くてダメ
ゴンズイに臭味は残らないものかな?
真剣な質問です
- 106 :名無し三平:2009/09/17(木) 23:54:50 O
- 本当に肝はうまいよ。
胆嚢は超苦いけど…
本当にうまいから試してみて。
- 107 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/18(金) 08:21:36 0
- おはようございます
昨日は蒲焼にした残りのゴンズイを一晩みりん醤油に漬けて
漬け揚げマヨソース和えにしてみました
開いた身をみりんと醤油2:1に一晩つけて一口大に切って揚げるだけです
ソースはマヨネーズとケチャップ1:1で混ぜるだけ
あとは揚げた身をソースに和えたら出来上がりです
http://imepita.jp/20090918/291960
- 108 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/18(金) 08:33:19 0
- >>105
スズキや穴子が臭い海ではどうでしょうね
やっぱり多少は臭みがあるかも知れませんね
ただ私達が食べているゴンズイも港で釣ってくるのがほとんどですし
もともとスズキや穴子よりゴンズイの身は臭くないです
内臓が臭いので身だけをきれいに調理すれば食べられると思いますけど
- 109 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/18(金) 08:38:28 0
- >>106
ありがとうございます
今度新鮮なゴンズイが手に入ったら食べてみます
味噌煮にするんですか?
- 110 :名無し三平:2009/09/18(金) 09:50:01 O
- まず、水炊き。
次に、水炊きした出汁を捨てて、新しい水を少し。
それに、味噌を溶いて、大根、長ネギを入れてコトコト煮込めば出来上がり。
砂糖入れたらおいしくないから注意して!
地元の郷土料理の完成。
- 111 :名無し三平:2009/09/18(金) 09:57:33 O
- 三浦半島で晩秋に落ハゼ釣り(余裕の刺身サイズ)が毎年の楽しみですが、何時もゴンズイの猛攻の間にハゼってパターンw
今年は、ゴンズイ持ち帰りだな!
ハゼ・ゴンズイ共化け物サイズです。
レシピ参考にさせて頂きビールの友とさせて頂きます。
- 112 :名無し三平:2009/09/18(金) 10:04:17 0
- 本日のプリモピアットは
東扇島産アーリオ・オーリオ・ゴンズィーニ
又は
平塚新港産アクアパッツア・ゴンズィーノ
でございます。
バケットのおかわりは御遠慮なくお申し付けください。
- 113 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/18(金) 10:06:17 0
- >>110
大変参考になりました、ありがとうございます
美味しそうですね、私も挑戦してみます
肝だけじゃなくて身も入れたらダメですか?
- 114 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/18(金) 10:11:27 0
- >>111
そんなに大きいのが釣れるんですか、いいですね
ゴンズイの天ぷらも美味しいですよ
穴子の天ぷらみたいな感じになります
揚げたてをお塩で頂くとビールのつまみに最高です
私はそんなに飲まないですけどね(笑)
- 115 :名無し三平:2009/09/18(金) 10:31:12 O
- 黙れクソババア
- 116 :名無し三平:2009/09/18(金) 10:40:56 0
- >>115
オマエJGCメンバーに宣戦布告か?
まだ早いが外出する時はマフラー首に巻くんだな。
さもないと背後から首筋にゴンズイでチクリと…
- 117 :ミチコ◇:2009/09/18(金) 10:42:16 O
- 私は23才ですがクソババア?
上から
88
53
84センチ
です。
- 118 :名無し三平:2009/09/18(金) 10:49:49 0
- >>117
トリつけろよ電話
- 119 :名無し三平:2009/09/18(金) 10:57:30 O
- >>108
ご親切にありがとうございますm(_ _)m
参考になりました。
今度持ち帰り調理してみます
- 120 :名無し三平:2009/09/18(金) 10:58:14 O
- JGCは自演だろ
- 121 :JGC針 ◆qIPFK18U/E :2009/09/18(金) 11:01:03 O
- じゃ俺もw
針は好きなブランドN.HOOLYWOODから
- 122 :名無し三平:2009/09/18(金) 11:03:17 O
- 黙れジジイ
- 123 :名無し三平:2009/09/18(金) 13:30:20 O
- >>116通報しますよ
- 124 :名無し三平:2009/09/18(金) 14:39:25 O
- うるせぇゴンズイ!
- 125 :名無し三平:2009/09/18(金) 14:53:27 0
- ゴンズイのさばき方〜調理動画キボンヌ!
ようつべにうpしてちょ!
- 126 :名無し三平:2009/09/18(金) 15:05:42 0
- >>105
横浜港だったらまだしも腰越や江ノ島なんて十分きれいな海の部類だろ。
腰越でシラス漁してる親戚がいてよく遊びに行くし、江ノ島の裏磯も何度も釣りに行ってる。
ダイバーがウヨウヨいるほど関東近県ではきれいな海でゴンズイもさぞかしウマいはず。
- 127 :名無し三平:2009/09/18(金) 15:42:13 O
- ゴンズイの背鰭に刺されたらどうすれば良いですか?
- 128 :JGC1号:2009/09/18(金) 15:57:23 0
- ジャパン自慰クラブを立ち上げました。
入会者募集中です。
- 129 :名無し三平:2009/09/18(金) 16:07:39 O
- >>127
慌てず騒がず、ゆっくり手を挙げて、周囲の人にアピールしましょう。
時には同情してもらえるかもしれません。
- 130 :名無し三平:2009/09/18(金) 16:13:09 O
- ジョージ秋山
- 131 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/18(金) 18:05:39 0
- >>127
刺されてすぐ出血するようであれば血を出してください
あとはとりあえず患部にステロイドの軟膏をつけて様子を見てください
氷があれば冷やしたほうがいいです
通常は1〜2日で痛みもなくなりますが患部が異常に腫脹したり熱感を帯びてくるようなら
病院に行って診てもらってください
稀にですがアレルギー性の急性ショックを起こすことがありますので
異常に発汗したり頻脈や呼吸が苦しくなったら即救急車です
また周りで刺された方を見かけた場合は暫く様子を見ていてあげましょう
心停止呼吸停止になった方を見かけた場合のためにAEDの使い方は知っておいた方がいいです
- 132 :名無し三平:2009/09/18(金) 18:37:36 O
- 命懸けでゴンズイ釣りかよw
そこまで引き込まれる魅力ってなんだ?
- 133 :JGC針 ◆qIPFK18U/E :2009/09/18(金) 18:46:45 O
- 江ノ島のスズキは臭くてダメだよ
- 134 :名無し三平:2009/09/18(金) 19:04:01 0
- スズキは河まで入り込むからじゃねぇ?
あそこら辺で釣れるアジなんかどうよ?
- 135 :名無し三平:2009/09/18(金) 19:04:13 O
- 江ノ島在住の鈴木だが、俺の何が臭いって?
- 136 :名無し三平:2009/09/18(金) 19:06:56 0
- >>135
チンコ
- 137 :JOC刺身部門:2009/09/18(金) 19:12:12 0
- ゴンズイに刺されたら小便で洗い流せって釣り場で地元爺さんに
言われた事があるけど本当かな?
- 138 :名無し三平:2009/09/18(金) 19:23:36 0
- 昔の人は何かに刺されたら何でも小便を特効薬だと思ってるんだよ
- 139 :名無し三平:2009/09/18(金) 22:41:27 0
- ゴンズイ刺身で食うと旨いよ
- 140 :名無し三平:2009/09/18(金) 23:28:56 O
- >>138
俺と彼女はオシッコ飲み合うから健康なのかな?
- 141 :名無し三平:2009/09/19(土) 00:44:56 0
- 飲尿健康法ってやつですね!
- 142 :JGC針 ◆qIPFK18U/E :2009/09/19(土) 02:27:23 O
- >>134
鯵は刺身サイズがいない
子鯵釣って唐揚げ〜南蛮漬けだと臭味はあまりない
ただ穴子とスズキは油の臭い酷すぎる
とりあえず釣ったらゴンズイ食べてみよう
25日まで釣り行けないけど
- 143 :名無し三平:2009/09/19(土) 02:59:31 O
- ゴンズイって美味しいらしいね。ただ食べるには勇気がいる魚だな
前レスの調理写メでかなりゴンズイへの偏見がなくなった
以外に美味しそうだったから今度食べてみよう
- 144 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/19(土) 08:57:51 0
- >>132
手軽に釣れるのが第一ですかね
あと道具もシンプルでお金もかからないし
アタリからアワセまで何から何まで面白い、勿論引き味もいいですし
食べても最高に美味しいです
港湾の奥でも釣れるので天候に左右されないし年中連れますしね
一度やったら他の釣りはできません、それぐらい楽しいです
- 145 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/19(土) 09:01:48 0
- >>139
湯引きをポン酢で食べたことがありますが
あの時は少し生臭い感じでしたが皮を剥いで刺身にされるのでしょうか?
- 146 :JGC針 ◆qIPFK18U/E :2009/09/19(土) 10:05:20 O
- 荒海日の港内はゴンズイ、えい、ウミヘビ、サメの溜り場
- 147 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/19(土) 10:09:11 0
- 針さん、乙です
やっぱその中じゃゴンズイが一番いいですね
毒があったり噛まれたりしそうな危ない奴ばっかだね
- 148 :名無し三平:2009/09/19(土) 12:52:16 O
- エサと仕掛けを教えて下さい
- 149 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/19(土) 13:46:07 0
- >>148
餌は虫類かオキアミが一般的でしょう
私の第一選択はオキアミ生です、一パックで冷凍しておけば何回も使えて経済的です
ただ小アジなどの餌取りに弱いので餌取りが多いときはミックを使います
ミックも使い残しを冷凍して繰り返し使用できて便利です
ミック一粒が大きすぎて針掛かりが悪い時は半分にして使うといいですよ
仕掛けは道糸2号に電気ウキ1号の半遊動仕掛け、ハリスは1〜1.5号に渓流針かウミタナゴ6〜7号
細身の針が掛かりがいいです、きちんとアタリをとってあわせれば小さい針でもそんなに飲み込まれません
竿は延べ竿でもいいですが深みを探る時はリール付きの方がいいです
細い磯竿かチヌ竿が感度がよくて面白いです
ウキ釣りの場合はタナを底スレスレに調整しながら釣ってください
- 150 :全磯連 八丁堀まぐれ会:2009/09/19(土) 13:52:42 0
- >>142
江ノ島でも裏磯で釣れば臭くないはずだけどなぁ。
黒鯛はどうかな?茅ヶ崎の平島から烏帽子岩周辺の黒鯛は臭く無いだろ?
江ノ島の裏磯も水質的には変わらない気がするけど。
僕的には大磯港がゴンズイのメッカだと思う。日中からガンガン。
- 151 :名無し三平:2009/09/19(土) 13:54:43 0
- 専門で狙うならサンマの短冊がベストだと思うけど。
- 152 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/19(土) 13:59:52 0
- あと仕掛けではないのですか、携帯したいものは
ゴンズイの剣を切るハサミ、魚をしっかり掴める魚ばさみ
厚手の手袋、万一のための軟膏や痛み止めなどの薬、絆創膏などです
釣り上げた際に魚体が体に触れてその瞬間刺されることがあるので
半ズボンや素足にサンダルなどはやめたほうがいいです
ジーンズなどの厚めのズボンに長靴が安全です
- 153 :名無し三平:2009/09/19(土) 14:01:38 0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=30hFdzd5c-0&feature=related
↑ JGCミノルさんかな?
- 154 :JGC針 ◆qIPFK18U/E :2009/09/19(土) 14:43:37 O
- >>150
裏磯でゴンズイは釣った事ないです
長井にいってみよう
- 155 : 名無し三平:2009/09/19(土) 15:18:38 0
- >>154
『ゴン様が釣れないので場所移動』
ってなんか新しい〈ワラワラ〉
腰越とかでもいーんじゃ無いすか(o^∀^o)
- 156 :148:2009/09/19(土) 20:41:38 O
- マサルさん詳しくありがとう
マサルさんは何県在住ですか?
私は千葉県外房ですが外房でも数釣れますか?
- 157 :名無し三平:2009/09/19(土) 21:05:28 0
- >>145
皮は引きます。
皮と身の間の脂がすごいです。
- 158 :名無し三平:2009/09/19(土) 23:51:29 0
- 外房なら勝浦港あたりかな?
内房の方がゴンズイ向きだと思うけど。
- 159 :名無し三平:2009/09/20(日) 18:10:29 O
- 内房だけど富津下洲漁港は夜ゴンズイばっか
イライラしてくる
- 160 :名無し三平:2009/09/20(日) 21:46:17 O
- このスレみる人はイライラしちゃダメなの。
ここはゴンズイ愛好家の集うスレだからさ。
\(^o^)/
- 161 :名無し三平:2009/09/21(月) 00:56:22 0
- >>159
鈴木造船所の辺?
あそこら辺の漁港の夜釣りでゴンズイがかからない時は無いわな。
イライラしないで食って見ようぜ。富津も猟師はゴンズイ食ってる筈。
- 162 :名無し三平:2009/09/21(月) 10:22:49 O
- 長井の隣の漁港。
大ゴンズイ連発。
50匹位迄は、数えたが嫌になった。
今度から、持って帰って食います。
ところで、ゴンズイって飼えるかな?
家で、国産や外国産の鯰ばかり12匹飼っている。
ゴンズイ飼えるなら飼ってみたいな。
- 163 :JGC見習い三年目:2009/09/21(月) 11:02:17 0
- >>162 スレ始まって以来の大漁じゃん。
時間帯、仕掛け、餌など詳細ヨロ!
ってリリースしたのか?食えよ!
- 164 :名無し三平:2009/09/21(月) 12:14:37 O
- >>163
昨年十月、久留和港に二回行きましたが、二回共ゴンズイ祭りでした。
仕掛けは、普通に投げ竿&鰈仕掛けで餌は青イソです。
ほぼ20センチ以上で、最大は軽く25センチは越えていて、良い引きでしたよ!
最後は、ゴンズイばかりで嫌になり、車からシーバスロッドを降ろし、7gのライトテキサス&3incのワーム(それもバス用のフォグ系w)を曳きずっていたら、それにもゴンズイが食ってきましたw(ゴンズイって甲殻類も食べるのかな?)
面白いから、プラグ(ワンダー60やX-80)にも食ってくるかなと投げてみましたが、さすがに…w
ゴンズイを食うって感覚が無かったので、オールリリース。
今年は食う!
って、狙ったら釣れなかったりするんですよねw
- 165 :名無し三平:2009/09/21(月) 15:29:08 0
- >> 163
あんたが今月のゴンズイ王。
久留和港の向かって右側の細い堤防かな?
黒鯛狙いの左のテトラの方かな?
しかしテキサスリグ&3incのワームでゴンズイって初めて聞いた。
詳細thx
- 166 :名無し三平:2009/09/21(月) 15:30:35 0
- アンカーミス
>>164さまへ。
- 167 :名無し三平:2009/09/21(月) 17:53:30 0
- アイゴと違ってゴンズイの毒棘はコンビニで売ってるような安い一般工作用のハサミで
魚体に触れずに案外簡単に切れる。どでかい奴は知らないが。
- 168 :名無し三平:2009/09/21(月) 18:32:57 O
- >>165
細い堤防です!ルアーはパールホワイトだったかなぁ…
ルアーはソゲ狙いで投げたんですけどねw
久留和は、ルアー&ULタックルで港からメバルやソゲ狙ったり、餌で鰈、黒鯛とボチボチ遊べて好きです。
しかし、もう一ヶ所化け物みたいなゴンズイが釣れる場所が有りますw
十月早々行きますので、釣れたら(多分釣れる)写真をアップしますね。
ここで、ゴンズイダービーやりましょうか?
デカいゴンズイ釣って「よっしゃ」とか言ったら、周りからの視線が痛そうw
- 169 :名無し三平:2009/09/21(月) 19:51:16 0
- >>168 やっぱり細い方の堤防か。
あそこなら釣らなくても捨てられたゴンズイ集めてるだけで
一食分は余裕でキープできるんじゃ?
って書くと週末JGCの面々が大挙しそう。
ダービー面白いね。俺も参加するぞ!
今まではゴンズイが釣れると最悪な気分だったけど、
このスレのお陰で楽しめそうな気分になってきた。
食べてもウマくてワームで食ってくるなら本当にゴンズイングが流行るかもな。
って神奈川勢だけなんだけど。関西や九州のレポート無いのかな?
このままじゃ神奈川の県魚になっちまうぞ。
- 170 :名無し三平:2009/09/21(月) 20:23:42 0
- 君も明日からゴンズイ王!
- 171 :名無し三平:2009/09/21(月) 20:27:50 0
- 糸井重里がゲーム化するまで続くスレ
- 172 :名無し三平:2009/09/21(月) 22:16:35 0
- 1 名前: ムネオヘアーρ ★ [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 20:43:46 0
ブラジル東部の沖合で、新種と見られる魚が発見されました。体長1.8メートル、ちょっと不気
味な姿をしています。
ブラジル東部のバイーア州沖で19日、ウミガメの保護団体が調査中に奇妙な巨大魚に遭遇しまし
た。
「見た瞬間、恐怖を感じた」と発見者。つかまえてみるとこの魚、体長は1.8メートルに達し、
体はゼリー状で鱗が全くありませんでした。
研究者らは、「間違いなく新種の魚だ」「珍しい宝石だ」などと話していて、持ち帰ってさらに調
べることにしていますが、「食用には向いていない」とのことです。(21日12:50)
JNN
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4239610.html
画像
http://news.tbs.co.jp/jpg/news4239610_6.jpg
- 173 :名無し三平:2009/09/21(月) 23:36:59 O
- 試しに一匹だけ持ち帰って食べてみたけど旨いね
今度から持ち帰る事にするか
メゴチバサミとハサミあったから釣れたその場で内蔵と毒針取って持ち帰った
- 174 :名無し三平:2009/09/22(火) 20:16:06 O
- このスレに影響されて包丁とまな板持って行ってその場で捌いてさっきポン酢で食べたんだけど、旨いかマズイかに分けるとするとマズイと部類だと思う。
- 175 :名無し三平:2009/09/23(水) 02:03:14 0
- ゴンズイって調子的には8:2調子で穂先が柔らかいのが向いてる気がした。
足元で釣れるなら船用のカワハギ竿が面白かったけど・・・
- 176 :名無し三平:2009/09/23(水) 02:41:20 0
- 昨日、アクアラインを渡って館山界隈でチョイ投げ&ルアーを楽しんだ。
が、夕方以降はチョイ投げにゴンズイが連れすぎて往生した。
一時間20匹ペースの爆釣モード……
- 177 :名無し三平:2009/09/23(水) 03:12:46 O
- >>176
釣ったゴン様はどうしたの?
勿論、食べたよね\(^o^)/
>>174
マジレスなら何かが悪かったと思うよ
- 178 :名無し三平:2009/09/23(水) 14:10:07 0
- >>174 その場でって刺身すか?
あんた勇者過ぎるよ。
テンプラや味噌汁が無難だと思うけど。
- 179 :名無し三平:2009/09/23(水) 14:16:25 0
- > 一時間20匹ペースの爆釣モード……
すげー!三分に一匹のペース。
メッカは候補だなこれは。
那古舟形港あたりかな?詳しいポイントキボンヌ!
- 180 :名無し三平:2009/09/23(水) 14:17:41 0
- JGCのメンバーはどうした?
当たって死んでんじゃねぇか?
- 181 :名無し三平:2009/09/23(水) 14:32:13 0
- そりゃ休みなんだし1人の自演なんだから釣りに行ったらみんな消えるさ
- 182 :名無し三平:2009/09/23(水) 15:37:03 0
- >>179
ポイントは、海上自衛隊館山航空基地の周りと富浦の西浜堤防。
初日は基地周辺で釣って二日目は西浜堤防で釣ったんだけど、
どっちも夕方ごろから狂ったように食いついてきた。
3つ針が付いたお手軽仕掛けに3匹ぶら下がってくることは
ざらだったよ。正直、勘弁してよ〜って思った……
- 183 :名無し三平:2009/09/23(水) 18:12:09 0
- >>182 詳細乙!
> 狂ったように食いついてきた。←激藁!
- 184 :JGC東南アジア:2009/09/23(水) 18:53:56 0
- JGC神奈川と千葉代表は決まったようだな。
知識、経験とも申し分なし。
関西、九州、沖縄、北海道、東北にはいないのか?
各県の代表が名乗り出ると面白くなるぞw
- 185 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/24(木) 08:14:40 0
- 皆様連休はいかがお過ごしてしたでしょうか
私は結局一回もゴンズイ釣りに行けませんでした
私は九州ですよ、神奈川はそんなにゴンズイの魚影が濃いのですか?
羨ましいですね、ちょっと関東までは遠すぎて行けません
ミノルは時々山口ぐらいまで遠征して瀬戸内海のゴンズイを釣ってくるようです
- 186 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/24(木) 17:19:37 0
- 明日の夜行けるかも知れません
まだ迷ってるんですけど、週末人多そうですからね
私の場合片道2時間半ですから気合入れないとなかなかね
釣り場が近い方が羨ましいです
- 187 :名無し三平:2009/09/24(木) 22:57:48 0
- ヘチやスリットでガシラ狙っていると超簡単に
釣れてくれて困ります。
あのゴンズイがメジャーフィッシングになるってマジですか?w
ちなみに、過去、釣れたゴンを針を外そうとしたものの
あいにくメゴチを持ち合わせて居らず軽く靴で抑えた所、
不覚にも足裏を背中の刺で貫かれました。
あんなに強力な貫通力あるって知らなかったです。
あの毒針って伸縮するんでしょうか?
痛さの比較として他の有毒生物がパッと出て来ないですが、
出血が止まらず結構痛かったです。。
- 188 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/25(金) 08:43:34 0
- >>187
災難でしたね、毒針は伸びてくることはないですがヒレの棘と同じで
普段折りたたまれていて興奮すると立ってくるようです
結構な尖通性がありますのでビーチサンダルなどは簡単に突き通してしまいます
お互い気をつけたいですね
- 189 :名無し三平:2009/09/25(金) 10:08:16 O
- 上の神奈川県民です。
ゴンズイの針って、サンダルを貫通するんですかぁ…
怖いですね。
来週、メバルロッド・4lbライン・ライトテキサスorキャロ+サンドワームでやってみます。
ULタックルで狙ったら、かなり面白いターゲットになりそうなので。
手返しはかなり悪いけどw
磯場絡みの砂地ですから、外道でカサゴがきそう!
- 190 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/25(金) 11:52:38 0
- 私はルアーでは滅多に狙いませんが
パワーシラスでアジを釣っていたとき底まで落としたら食ってきたことがあります
メバルロッドなら結構楽しめますし群にあたれば入れ食いになると思います
カサゴは頭中に棘があるようなものでウロコもあって調理が大変
考えようによってはゴンズイの方が楽に調理できますね
- 191 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/25(金) 15:32:09 0
- 昨日久しぶりに門司港で釣ったけど5匹だけだったすよ
潮の流れが速すぎてダメっすね、食ったの潮止まりのちょっとだけでした
- 192 :名無し三平:2009/09/25(金) 15:34:03 0
- サンダルどころか靴で軽く抑えただけで貫通って…。
棘り注射器の針をイメージした方が良いな。
メゴチバサミで挟み損なった場面を想像すると怖くなってくる人の数→
- 193 :名無し三平:2009/09/25(金) 15:44:45 0
- >>191 ちなみに外道はなにか釣れました?
- 194 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/25(金) 16:05:36 0
- >>193
ウミタナゴ、木っ端グレ、フグなど捨てるものばっかでした
流れで餌が浮いたんだろうな、ぶっ込みの方がよかったかも
- 195 :187:2009/09/25(金) 20:07:25 0
- 不覚でした。妻子の前で泣くに泣けず辛かったですね。(ーー;
おはずかしい話ですが、過去、庭の手入れをしていて
10cm程度のムカデに噛まれた時よりは痛くなかったです。
ですが、足の中は痛かったですよ。足の裏に口を付けて吸い出しました。
傷口を確認すると結構太かったですね。
しばらく血が止まらなかったのには少し驚きました。
ゴンズイは鍋にすると美味しく地方に拠っては漁師料理としても
重宝されていると釣り雑誌で拝見した事があります。
南方の海で魚を突きに潜ると、ゴンズイ玉が接近してくる時がありますが、
襲ってくる訳でもないのにビビりますね(笑)
失礼しました。
- 196 :名無し三平:2009/09/25(金) 23:18:10 O
- さっき、テレビでゴンズイ玉 なるものをみました
チョイと感動してしまた
- 197 :名無し三平:2009/09/26(土) 00:07:15 0
- 所さんの番組でやってたね。
なんか微笑ましかった。
- 198 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/26(土) 08:53:18 0
- 昨日どうしても釣りたくなって2時間半かけて行ってまいりました
夜7時に出て釣り場に着いたのが9時半、11時まで釣って23匹釣れました
今回は餌取りが少なかったのでオキアミで対応できました
やや小ぶりですがアタリが多くて楽しめました
http://imepita.jp/20090926/315080
- 199 :名無し三平:2009/09/26(土) 11:06:18 O
- すごいよマサルさん
- 200 :名無し三平:2009/09/26(土) 11:44:52 O
- ゴンズイって死んじゃうと色が薄くなるんだなぁ。
神奈川県民でした。
- 201 :名無し三平:2009/09/26(土) 12:50:55 0
- ゴンズイはバス掴みすると刺されないぞ。
左手でつかんで右手で毒針をパッチンパッチン切り落とすとグー。
- 202 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/26(土) 12:53:50 0
- そうですね、釣ってすぐは黒に白っぽい縞模様がきれいですが
帰って見たら茶色っぽくなってしまいますね
濁った場所などで昼間釣れるゴンズイは最初から茶色っぽいのもありますよ
- 203 :名無し三平:2009/09/27(日) 01:30:49 0
- もうすこし大きければいいんだが
- 204 :名無し三平:2009/09/27(日) 05:41:03 0
- 画像見る限りじゃ九州のゴンズイって小さいのかな?
相模湾物はメゴチバサミじゃ挟みきれんサイズがゴロゴロ。
- 205 :名無し三平:2009/09/27(日) 21:09:37 O
- そんな大きなのいるの?
今度釣ったら画像だしてよ
- 206 :名無し三平:2009/09/28(月) 09:32:41 0
- アイナメ見たいにゴンズイは北の方がよく育つ魚なのかも知れないな。
- 207 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/28(月) 09:45:32 0
- 特に最近小型が多いです、20p超えたら大きい方です
25センチオーバーなんか30匹に1匹ぐらいしか釣れませんよ
関東の方ではそんなに大物が釣れるんですか?いいですね
こちらでは正月はみんなゴンズイを食べるので12月になると値が上がるんですよ
まあ買ってまで食べようとは思いませんけどね(笑)
店に売ってるゴンズイも15〜20cmぐらいがほとんどです
- 208 :名無し三平:2009/09/28(月) 10:59:51 O
- 神奈川県民です。
大袈裟ではなく、暗い所だと水面から揚げた時、「アイナメ?コチ?…うわぁデカいゴンズイだぁw」って時有りますよ。
何時も投げ釣りとかを良くやる人は、アタリと引きで分かるんでしょうけど、シーバスロッドのちょい投げしか、餌釣りをしない自分には分かりませんw
- 209 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/28(月) 12:53:23 0
- こんにちは、先日こちらでゴンズイのお刺身が美味しいというお話を頂きまして
主人がどうしても刺身を食べたいというので作ってみました
皮をひくと身がかなり軟らかいので冷水でしめて洗いにしてみました
http://imepita.jp/20090928/456990
意外と臭みはないですが皮と身の間の脂が強い気がしました
そのあたりの処理は何かなさるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 210 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/28(月) 12:57:26 0
- こちらはたたき風にしてポン酢で和えてみました
http://imepita.jp/20090928/457000
- 211 :名無し三平:2009/09/28(月) 15:55:29 O
- ゴンズイングの楽しみは釣りよか食べるなの?
- 212 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/09/28(月) 16:04:48 0
- 私は両方楽しみますよ
釣っても楽しいし食べても美味しいですからね
ところでみなさんはゴンズイの大物ってどれぐらいのサイズまで釣ったことありますか?
私は28センチが最大です、30cm以上の大物いるんでしょうか?
- 213 :名無し三平:2009/09/28(月) 17:44:01 0
- ゴンズイを本気で釣る人が居るとは思わなかった。私は千葉の館山で夜釣りをします。
好奇心で魚採りのカゴにエサ入れて沈めて、しばらくして上げてみたらゴンズイが
20匹ほど入っててビビッた。ゴンズイ玉1つできそうだ。
今度大きいのが釣れたら食べてみようかな。釣りでもいっぱい掛かる。
- 214 :名無し三平:2009/09/28(月) 19:42:09 O
- 家の水槽でゴンズイ玉を再現って楽しそう。
- 215 :名無し三平:2009/09/28(月) 19:56:27 O
- >>210 すごい美味そうですね。盛り付けも上手いし。自分も今度料理してみます。
- 216 :名無し三平:2009/09/28(月) 22:11:39 0
- ゴンズイ釣った翌日初めて調理して蒲焼きで食べてみました。
軽いアンモニア臭が気になりました。まあ不味くは ありません
でしたが・・・今度は冬場のゴンズイで試してみたいです。
- 217 :名無し三平:2009/09/29(火) 00:06:28 O
- 今まで釣れたらハリスから切って捨ててたよw
メゴチバサミでも挟むのこえ〜よw
- 218 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/29(火) 13:29:56 0
- >>215
ありがとうございます、素人料理でお恥ずかしいのですが
ゴンズイの美味しさを少しでも皆様にお伝えできればと思います。
今回は小ぶりのゴンズイが多かったのでこちらで教えて頂いた味噌炊きも作ってみました。
http://imepita.jp/20090929/479410
我流ですが主人には好評でした
http://imepita.jp/20090929/479430
- 219 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/09/29(火) 13:38:48 0
- >>216
釣れる場所によっては多少臭みがあるのかも知れませんね
焼く前に湯通しすれば臭みは抜けると思いますが
それでも気になる場合は一晩タレに漬け込んで焼くという方法もありますよ
これからゴンズイが美味しくなる季節です、ぜひまた作ってみてくださいね
- 220 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/29(火) 18:43:36 0
- これから近所の港でちょっとやってみます
餌は虫で流してみるっすよ
- 221 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/30(水) 20:12:32 0
- 昨日は12時まで粘ってボウズです
釣れないときは全くダメっすね
ゴンズイ食いてぇ〜
- 222 :名無し三平:2009/09/30(水) 20:21:23 O
- ゴンズイ=GZ
- 223 :名無し三平:2009/09/30(水) 21:31:55 0
- 怒らないで正直に答えて欲しいんだけど
おまえ無職だろw
- 224 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/09/30(水) 21:45:06 0
- >>223
誰に聞いてる?俺なら職はあるぞ
時々働いてるぐらいだけどな
釣りに行く金ぐらいは稼いでる
- 225 :216:2009/09/30(水) 22:01:04 0
- >>219 アドバイスありがとうございます。当方千葉内房にて釣りました。
今度は湯通ししてみます。
- 226 :佐藤:2009/09/30(水) 22:16:06 0
- やっと念願の尺上ゴンズイが釣れた。
場所は神奈川県の観音崎付近の磯場。
釣り方は投げ釣り、手持ち竿の1本針仕掛け。
ここではよく外道にマダイ、カレイがかかる。
この場所、ゴンズイはめったに釣れないが、釣れれば極めて美味。
スピンパワー405DX、トーナメントサーフZ45Uの装備で狙ってるので、見かけた方はよろしく。
- 227 :名無し三平:2009/09/30(水) 22:32:03 0
- 時々働いてるってw
だめ人間w
- 228 :名無し三平:2009/09/30(水) 22:41:05 0
- 俺の知人みたいに時々働いて年収一千万なら
優秀だと思うけどな。
- 229 :名無し三平:2009/10/01(木) 04:08:44 O
- 良スレ底アゲ
- 230 :名無し三平:2009/10/01(木) 04:18:03 O
- 確かに外道で真だいやらヒラメが釣れたらやる気無くすよ!
見た目が全然違うからね…
やっぱ魚はヒゲがありシマシマ模様のヌルヌルが無いとな!
ゴンズイだま見るとWAKUWAKU!熱くならないワケ無いよね!
- 231 :名無し三平:2009/10/01(木) 10:51:34 O
- 神奈川県民です。
俺は自営業ですよ。
- 232 :名無し三平:2009/10/01(木) 17:25:20 O
- 都心部ではアカミミングがトレンドだよ!
- 233 :東南アジア支部:2009/10/02(金) 02:22:23 0
- 東南アジア支部です。
日本からカゴ釣りの道具が届いたんでテストがてら子供釣れて港に行って来たが、
強風、大波で釣りにならず。二〜三日は駄目っぽい。
オキアミが売ってない国なのでミンチ機を買ってきて大量に鰯、カニ、アサリ、
塩漬けのアミエビなどをミンチにかけてみた。
今後を期待してくれ!
- 234 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/10/02(金) 13:15:48 0
- こんにちは、我が家では大量に釣れたときは開いて冷凍にしているので
冷凍物のゴンズイがたくさんあります。
今回はちょっとこってりした味の柳川を作ってみました
寒い季節は暖まれますよ、蒲焼をごぼうの上に乗せてだし汁で煮て
溶き卵をかけるだけです。白焼きの状態で煮込めば少しあっさりします。
生をそのまま使う方法もありますが、身が軟らかいので軽く焼いたほうが
香ばしくて美味しくいただけます。
http://imepita.jp/20091002/468460
- 235 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/10/02(金) 13:22:57 0
- こちらはホイル焼きです。
http://imepita.jp/20091002/468461
キノコや野菜を入れて塩コショーで味を調えバターひとかけ乗せて
ホイルごとオーブンで焼くだけ、熱々で美味しいですよ
- 236 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/10/02(金) 13:29:56 0
- >>233
東南アジアでもゴンズイ釣りは盛んなのですか?
スパイス効かせてエスニック風に料理しても美味しそうですね
食べることばっかり言ってごめんなさい
期待しています
- 237 :東南アジア支部:2009/10/03(土) 02:38:52 0
- >>236 ゴンズイを釣って捨てて帰る人は居ないようです。
釣ったら料理を含め画像をうpしますね。
- 238 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/10/03(土) 11:13:38 0
- >>237
楽しみにしてます
今日はマサルが釣りに行くので今準備してるところです
今夜は私もついて行きます、生きたゴンズイは触れませんけどね
今までも何回か一緒に行って釣ったことはありますが暴れてると怖いですよね
足とか刺されそうで、でもやっぱり釣るのも楽しいですね
- 239 :名無し三平:2009/10/03(土) 22:47:28 0
- 暴れられて足とかやられる可能性が高いのは、ゴンズイよりミノカサゴ
- 240 :名無し三平:2009/10/03(土) 23:48:39 0
- 船だけど、釣りあげた途端外れて足の上に落ちてくるオニカサゴも怖い
- 241 :名無し三平:2009/10/05(月) 12:54:09 O
- うちの家内の毒が一番恐い
- 242 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/05(月) 12:57:34 0
- 土曜日は家内も連れてあちこちゴンズイ釣り歩きましたが
どこに行ってもフグばかりで何とボウズでした
釣れない時はこんなもんですね、いいところを見せようとしたのに面目丸つぶれです
- 243 :名無し三平:2009/10/05(月) 22:45:31 0
- 柳川はうまそうだけど、さばくのが嫌だなあ
- 244 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/10/06(火) 13:38:10 0
- >>243
さばくと言っても頭を落として開くだけですから簡単ですよ
キスみたいにウロコもないしメゴチほどヌルヌルでもないし
骨も柔らかいので女の私にも簡単にさばけます
小さいのはぶつ切りにして煮るだけでも美味しいし、から揚げでもいいですよ
- 245 :名無し三平:2009/10/07(水) 10:19:18 0
- ゴンズイなんか漁港の外灯の横でサビキしてたら大量に足元によってくるだろ
玉網ぽいで、わぁー 20cm級がたくさん 考えるだけでキモイ。
あの白いとげより、集団で泳ぐ姿がキモイ。
いきなりあれが現れたら、髪のお化けかと思ってビビル。
だがそこは、ぐっと我慢して
怖くないからがさっとつかんで
(絶対ささることのないロングな秘密兵器でつかむわけだ)
上をチョンシテ、下半分を野良猫達の餌にするのが最高。
ときどき足でふんずけたり、タオルで持ったりする者を見かけるが
あの白いとげの太さと長さを知らないのかな。
彼らのことをチャレンジャーと呼んでいます。
- 246 :名無し三平:2009/10/07(水) 11:22:53 0
- >>84 :JGC東南アジア:2009/09/23(水) 18:53:56 0
> JGC神奈川と千葉代表は決まったようだな。
> 知識、経験とも申し分なし。
> 関西、九州、沖縄、北海道、東北にはいないのか?
九州は魚に限らず食料豊富なので、なまず系の魚は基本的に食べない。
仮に食べるとしたら、海岸から遠く鮮度の低い海産物しか届かない山岳地帯の民くらいだろう。
>204 :名無し三平:2009/09/27(日) 05:41:03 0
> 画像見る限りじゃ九州のゴンズイって小さいのかな?
> 相模湾物はメゴチバサミじゃ挟みきれんサイズがゴロゴロ。
この人がいった釣り場のゴンズイが小さいだけだ。
現在九州北部で漁港真下のゴンズイの群れは1尾25cm以上の大きさ。
通っている釣り場では、あの写真の小さいのはめったにいない。
以上
- 247 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/07(水) 12:59:10 0
- >>246
本当ですか、北九州ではそんなに大きなサイズがいるんですか
例えばどの辺りの港ですか?25cmが群れなんて夢のようです
- 248 :名無し三平:2009/10/07(水) 18:08:52 O
- 二週連続、雨で中止の神奈川県民です。
神奈川も、魚は豊富ですよ。
明石蛸よりも高価な蛸や、関鯖よりも高価な鯖が採れる位、豊な海です。
そんなのと関係無く、鯰は美味いと思いますよ。
- 249 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/07(水) 18:50:48 0
- >>248
神奈川県民さん、神奈川ってそんなに色々釣れるんですね
なんか都会っぽいイメージで海といえば横須賀の軍港ぐらいしか思いつきませんでした
やっぱりゴンズイの魚影も濃いのですか?
私はこの前ボウズ食らったので今夜は冷凍物のゴンズイで作った南蛮漬けを食べます
- 250 :名無し三平:2009/10/07(水) 20:32:47 0
- ゴンズイ食べないけど
ゴンズイ探しのポイント
水深が3m以上の港とか渡船の岸壁
+あまり波が無い(外が荒れていても、中はほとんど波がないような港)
あまり潮の流れの無いところ
+夜外灯が点灯しているところ
+昼はサビキの一等地
夜まわりのサビキにゴンズイがつれていたら、期待大。
月夜でもゴンズイは、群れていますけど
一般的に月の明かりで、魚がまばらに散っていますので
月夜はやめた方がいいようです。
いないことはないですが新月に比べあまり移動していないきがします。
あっ・・・ずいぶん前に魚観察で、
300円くらいで売っている魚○□▽に
+ルミコ50を中心部に
+オキアミ(ブロックの安物)を少々
いれて 足元付近にボトン・・・底寸止め
ヌルヌル物体が0〜5ほどいたりしました。
観察後は放流しました。
魚○□▽は、使ってはいけないところもあるので、注意しよう。
- 251 :名無し三平:2009/10/07(水) 20:35:32 0
- >そんなのと関係無く、鯰は美味いと思いますよ。
現在の子供は、知りませんが
都会は遠足のお弁当にナマズたべるといじめの対象になるのです。
- 252 :名無し三平:2009/10/07(水) 20:47:32 0
- >>251
確かにナマズを食ってたら妙な目で見られたが
食わせてやったら都会の奴も納得したよ
それでもバカにする奴がいたが暴力で簡単に解決できた
ナマズ食って育った人間は基礎体力が違うから米や麦食ってる奴らにいじめられることはない
- 253 :名無し三平:2009/10/07(水) 20:55:17 0
- 鯰が主食かよ
- 254 :名無し三平:2009/10/08(木) 07:08:18 0
- 関東に代々住んでる家系は鯰食うだろ!普通に。
越谷だかあっちの方は鯰料理が有名だぞ。
俺もたまに食べたくなってドライブがてら食べに行く。
天麩羅ネタで鯰に勝るものはないと思うぞ。蒲焼も馬鹿ウマ。
でも、ゴンズイは食べたくない。
- 255 :名無し三平:2009/10/08(木) 09:59:43 0
- >>254
越谷の隣の吉川ね。吉川じゃなくても蕎麦屋で時々見かけるな。
>>251
切り身にして調理された状態でこれはナマズだと解かる子供は
現在じゃ居ないだろうな。
ゴンちゃんは食べた事ないな。今度チャレンジしてみよう。
- 256 :名無し三平:2009/10/08(木) 10:43:15 O
- >>249
神奈川も横浜・川崎の都会(東京湾)は、皆さんのイメージ通り綺麗では有りませんw
自分が住む田舎の相模湾は、三浦半島(自分のホームです)や伊豆半島の付け根方面がとても綺麗で、美味い魚が沢山獲れます。
ただ、メバルの数釣りやシーバスがどうしても獲りたいって時は、東京湾へって人が多いです。
鯰って、結構食うものじゃ無いのかなぁ?
少なくとも、どぜうよりは食ってるw
それより、来週は晴れてくれw
- 257 :名無し三平:2009/10/08(木) 10:51:53 0
- 今週も晴れじゃん
- 258 :名無し三平:2009/10/08(木) 18:28:56 O
- 水曜休みですw
- 259 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/09(金) 17:49:46 0
- >>256
しばらく晴れるみたいですよ、水曜日に行かれるんですか?
そろそろゴンズイが美味しくなる季節です、大漁を祈ってます
私も明日は行ってみます
- 260 :名無し三平:2009/10/09(金) 18:03:11 0
- ゴンズイもドンコも捨てます
- 261 :名無し三平:2009/10/09(金) 18:35:44 0
- このバチアタリめが!
- 262 :名無し三平:2009/10/12(月) 09:05:29 0
- 海でゴンズイ。川ではギギ。食味は甲乙つけがたい美味さ。
- 263 :名無し三平:2009/10/12(月) 09:55:27 O
- >>260
まさか、ギンポもリリース?
水曜は天気が大丈夫そうなので、ホッと安心な神奈川県民でした。
- 264 :名無し三平:2009/10/12(月) 10:18:10 0
- ゴンズイの切り身をフライにして
ハンバーガーにして食べたら旨かったよ。
タルタルソースとよく合うんだよ。
- 265 :名無し三平:2009/10/12(月) 10:58:57 0
- 釣ってきた、ギンポは、写真撮影後、近所の海に逃がしてあげました。
- 266 :名無し三平:2009/10/12(月) 23:43:11 0
- ゴンズイやウツボやヒザラガイはキモ過ぎて無理
ゲテモノ食いだろ
- 267 :名無し三平:2009/10/13(火) 08:50:42 0
- 美味しいのに
- 268 :東南アジア支部:2009/10/13(火) 12:32:22 0
- カゴ釣りで4連続坊主中。
ヒラアジ類やハタ、フエダイ系やフエフキ系は好調なんだけど
本命のゴンズイが一匹も釣れない。
タックル:
内ガイド磯竿3号4.5m PE3号 両軸 電気ウキ ロケットカゴ改 ハリスフロロ3号
コマセは自作の鰯のミンチ 付け餌は鰯の切り身
場所はフェリー埠頭
- 269 :名無し三平:2009/10/13(火) 15:38:12 0
- ゴンズイなんてサビキでも釣れるわ
ゴンズイ玉にサビキ投げ込むだけで爆釣じゃい
- 270 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/13(火) 16:43:44 0
- >>268
私のほうも不調です、この前まであんなに釣れたのに
日曜日は小型2匹だけでした
東南アジア支部さん、ゴンズイを本命に狙うならハリス3号は太すぎませんか
まあ外道の方が価値がありそうですけど(笑)
- 271 :名無し三平:2009/10/13(火) 16:59:03 0
- 投げ釣りメインだが、夜投げのゴンズイ攻撃には悩まされる
カゴ釣りとかより、虫餌でブッコミが一番釣れると思うけどな。
- 272 :東南アジア支部:2009/10/13(火) 17:51:51 0
- > 東南アジア支部さん、ゴンズイを本命に狙うならハリス3号は太すぎませんか
> まあ外道の方が価値がありそうですけど(笑)
外道が怪力な奴らばかりなんで、ついハリスが太くなります。(泣)
ハリスの太さなんか気にする魚じゃないと思うんですがね。
271の指摘の通り、本気で狙うなら虫餌でブッコミなんでしょうけど、
虫餌も売ってないし、ブッコミよりカゴ釣もしくはフカセで釣りたいしで。
- 273 :名無し三平:2009/10/13(火) 21:33:10 O
- ゴンズリ
シーズンあとわずか…。
- 274 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/14(水) 14:55:01 0
- >>272
確かにぶっ込みもいいですが、私もフカセで釣るのが好きです
飲み込まれないし数も釣れますし
アタリを見るのも楽しいですからね
- 275 :東南アジア支部:2009/10/14(水) 20:07:59 0
- ゴンズイングなんだしさ、従来のブッコミよりも、
フカセやカゴやルアー、フライ、トローリングwなど新たな釣り方を
探るってのも遊び心だよね。
こんなんで釣れました!ってのがこのスレの醍醐味かも。
- 276 :東南アジア支部:2009/10/16(金) 12:06:39 0
- 連投スマソ
夜釣り行ってきました。ゴンズイはまたも駄目です。
ハリスを落として磯2号の竿でフカセでやってきました。
外道はモヨウハタ35cmとベラ数枚25cmのメッキ2枚でした。
餌はホワイトタイガーの様な海老です。
ゴンズイは狙うとつれない物。かも。
- 277 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/17(土) 14:25:57 0
- 確かに、狙って釣るのは意外と難しいですね
その辺がこの釣の面白さというか奥深さというか心引かれますよね
今日私もまた行ってきます、これからは食べても美味しい季節ですからね
- 278 :名無し三平:2009/10/17(土) 22:13:43 O
- >>マサルさん
早くゴンズイ釣ってミチコたんの料理ネタをウピしてくんないと、飽きてしまいますよ
- 279 :名無し三平:2009/10/17(土) 23:43:36 0
- 自演ですけどね
- 280 :名無し三平:2009/10/17(土) 23:46:41 0
- 俺の竿にゴンズイが釣れませんように
- 281 :名無し三平:2009/10/18(日) 10:49:40 0
- この前、初めてゴンズイを食べた。
刺身でも食べたけど、味噌汁が絶品。
火を通すと、結構脂がのっているのが感じられて、やみつきに。
翌週は、ゴンズイ狙いで行ったが、場所を変えたせいか、釣れず。
ゴンズイ君に会いたい。
- 282 :名無し三平:2009/10/19(月) 12:04:34 0
- 味噌汁がウマいってのはよく聞く話だな。
- 283 :JGCミチコ ◆eardKycD56 :2009/10/19(月) 14:49:57 0
- >>278
こんにちは、土曜日は旦那が5匹しか釣って帰りませんでした
最近調子が悪いようです
今回は南蛮漬けにしてみました、5匹だけでしたが
本当は大量に作って2〜3日味をしみ込ませると美味しくなります
から揚げにして南蛮酢に漬けるだけで簡単にできますよ
http://imepita.jp/20091019/527370
- 284 :名無し三平:2009/10/19(月) 15:37:06 0
- 時々千葉で夜釣りするんだが、20cm前後のゴンがよく釣れます。
ゴン狙いの人達のキープサイズは何cmくらいですか?
それとも全キープですか?
- 285 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/19(月) 16:10:10 0
- >>284
私の場合は基本的に全てキープです
まあ10cm以下が釣れたらリリースするでしょうが
そこまで小さいのは釣れませんね
20cmあったら喜んで持って帰ります
- 286 :名無し三平:2009/10/19(月) 23:09:38 0
- ゴンズイばっか食ってると黄色いヒゲが生えるよ
- 287 :名無し三平:2009/10/20(火) 00:24:49 0
- 浜名湖で夜釣りするとゴンズイいっぱい釣れるんだけどさ、このスレみたらものすごい食べたくなってきてさ…
今度調理してみるよ。ぬるぬる苦手だけどさ。
- 288 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/20(火) 09:49:20 0
- >>287
浜名湖なら美味しいでしょうね
ヌルヌルと言ってもウナギやメゴチほどのぬめりじゃないですよ
せっかく釣れるなら食べてみてください、旨いですよ
- 289 :名無し三平:2009/10/20(火) 10:14:33 0
- 南蛮漬け食いたい
- 290 :名無し三平:2009/10/20(火) 10:16:06 0
-
食 い た い … !!
- 291 :名無し三平:2009/10/20(火) 19:43:28 0
- JGCゴンズイ料理ブログ みたいなの開設したほうがいいと思う。
この掲示板だけでは、料理と写真がもったいない。
- 292 :名無し三平:2009/10/20(火) 20:10:12 0
- ブログ読みたいね
活動にも興味あるし
- 293 :名無し三平:2009/10/22(木) 23:33:17 0
- いまは表向き消えたことになっているゴンズイの汚名を晴らす会の者だった私が気まぐれで来ましたよ。
神奈川だが、ゴンズイなんて慣れれば超手返しで20cm平均が1時間40はいけるよ。50はなかなか超えられない壁。
最初にオキアミ詰めたカゴを底で揺らして大型を集めておくのがポイントです。
慣れないうちは真似ないほうがいいかもしれんが、基本バス持ち処理。
ハサミでザクザク3本の棘切って、首元から背骨までもハサミで一発で切り、折るように内臓ごと抜いてクーラーへ。
結構腎臓だけは残ったりするが、とりやすいのでそれだけは帰ってからでもいい。
頭のゼラチン旨いんだけど、山のような数を楽に調理するには邪魔なので普段は落とす。
特別に頭を食いたい時は時間無駄だが普通に内臓のみ抜いて処理。
着底3秒で釣れ続けるが、バス持ち処理の難点があり、あんな歯でも
20匹も連続処理すると少しずつ親指の腹に傷がつく。
ゴンズイの毒は棘周りだけにある訳ではなく他の部位の表皮にも若干散在するので
だんだん指が熱くなってくる。まぁ、痛むほどにはならないが。慣れだね。
なんにせよ、ちゃんとゴンのことを評価してくれる人達がいたことは嬉しいな。
長文失礼。
- 294 :東南アジア支部:2009/10/23(金) 04:29:09 0
- >>291 >>292 に激しく同意。
それにJGCのワッペン作成ってどうよ?
>>293はプロだな。
せっかくの知識なんだからblogなりで図解して欲しいぞ。
釣果報告画像BBS位は最低でも欲しいよな。
- 295 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/23(金) 08:54:06 0
- >>293
すごいですね、そんなに釣れるんですか羨ましいです
今度底に撒き餌してみます
釣れたら画像とか見せてくださいね
- 296 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/23(金) 08:57:13 0
- >>294
ワッペンですか、釣り場でちょっと恥ずかしくないですか?
車のステッカーぐらいならいいかもね
まだまだ理解されてないマイナーなターゲットですからね
- 297 :名無し三平:2009/10/23(金) 13:26:15 O
- 毒があり、引きも味もイマイチなのになんであえて釣るの?食べるの? ネタなの?
- 298 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/10/23(金) 13:33:54 0
- >>297
もちろん食うよ
毒があるって、じゃあフグやオコゼは食わないのか
そういうのを釣らず嫌いって言うんだよ
一度釣ったら病み付きになるって
- 299 :名無し三平:2009/10/23(金) 15:22:44 O
- 三崎の田中?堤防でいっぱい釣れるよ
ハリス0、5の流線7号ぐらいであおいそかオキアミで。
外道にメバル、ハオコゼ、鰺、カサゴが釣れます
ゴンズイは味噌汁にすると美味しいよね
あと念仏鯛の味噌汁も出汁が良い
- 300 :名無し三平:2009/10/23(金) 17:29:12 0
- gonzingのattack method は NANI?
- 301 :名無し三平:2009/10/23(金) 23:48:51 0
- 293ですが、集魚の追記
ナマズの仲間なだけあってか、めちゃくちゃ食うので多少のコマセなら問題はないけど
あまり飽食すると食いは鈍る。嗅覚は異常に発達してるようなので、オキアミを、
出てしまわないサイズの目のカゴに入れて、底で振るというのがいちばんいい。
これもやり続けてしまうと迷って付エサに辿り着くのが遅くなるようなので、
最初に、ほどほどに、というのがいいです。
付エサはそのままオキアミでもいいけど、手返しを考えるなら青イソメ。
1回つければ5〜6匹はそのまま釣れるから。
残念ながら以前はサイト持ってたのだが、もう消しちゃったんだわ。
- 302 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/10/24(土) 10:18:52 0
- >>301
ありがとうございます、臭いだけでいいんですね
布袋にアミ汁入れて沈めておくだけではだめですか?
今夜行ってきます
- 303 :名無し三平:2009/10/25(日) 02:29:55 0
- 食うための釣りか
- 304 :名無し三平:2009/10/25(日) 19:51:36 0
- 毒がある時点で美味さは保証されたようなもの
- 305 :名無し三平:2009/10/26(月) 00:12:44 0
- ゴンズイって釣れて欲しくない魚のトップ10に入ると思うんだが
ちなみに俺の場合のワーストランキング
ウツボ>ヌタウナギ>エイ>キタマクラ>クサフグ>ゴンズイ>サメ>ハオコゼ>ネンブツダイ>チチブ
- 306 :名無し三平:2009/10/26(月) 02:26:44 O
- 【外房】館山自衛隊堤防【行けばいいのに】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248263222/
このスレでもゴン様について語ってるぞ
>>342-360
- 307 :名無し三平:2009/10/26(月) 13:33:04 0
- ああ、それオレも混じってるw。
>>305
ウツボは釣った事ないからヌタウナギが1番かな。
100%仕掛けがダメになるね。場合によってはオモリもゴミ袋へ。
- 308 :名無し三平:2009/10/26(月) 21:50:54 0
- >>305は味覚異常じゃね? 亜鉛を摂取することを強くお勧めする。
- 309 :名無し三平:2009/10/27(火) 10:12:41 0
- >>308
不味い魚とは言ってないだろ。ほとんどの人は凶暴な魚とか毒のある魚は
嫌がるよ。カルシウムを摂取することを強くお勧めする。
- 310 :名無し三平:2009/10/27(火) 22:52:32 0
- ウツボはマジ恐い
皆さんも釣ってくださいね^^
- 311 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2009/10/29(木) 10:56:31 0
- ウツボは天ぷらにすると意外に旨いぜ
マサルさん日曜釣れた?
- 312 :名無し三平:2009/10/31(土) 00:03:25 O
- マサルさんはゴンズイに刺されすぎて(ry
- 313 :名無し三平:2009/11/01(日) 21:45:35 0
- そろそろ揃いのベストとキャップ!
- 314 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/11/02(月) 17:31:42 0
- 先週もダメ、今週も雨で釣れませんでした
まだ水温高いからいけると思いますけど食いが悪いですね
- 315 :名無し三平:2009/11/02(月) 17:54:23 O
- クッソ〜!!
ガマンできない!
ゴンズイの姿づくり刺身喰いテ〜!!
- 316 :名無し三平:2009/11/06(金) 15:10:19 0
- 先週、内房の勝山以南でゴンズイ釣りに行きました。
結果は日の入りまえに4匹で終了となりました。
日の出と共に竿出したのに・・・
ところで質問なのですが、トゲを落とすのはどこまで必要なのでしょうか?
根元からハサミで切ったのですが、若干、突起がある状態で調理しました。
熱をいれれば無毒になるとどこかで聞いたのですが、皆様、調理するさいはどこまで
処理していますか?
とりあえず、4匹ですが、自慢の釣果をUPします。
http://imepita.jp/20091106/525740
- 317 :名無し三平:2009/11/06(金) 23:27:13 0
- 俺はラジベンで根元からむしってる。
- 318 :名無し三平:2009/11/07(土) 22:32:59 0
- >>316 で、お味はいかがでした?
- 319 :名無し三平:2009/11/08(日) 01:25:53 0
- >>316
ヒント 大きくなったゴンズイは夜行性
- 320 :名無し三平:2009/11/09(月) 01:20:53 0
- >>316
加熱すれば無毒になるから棘はとらなくても当たることはない。
取るのはあくまでも調理の際に危険という理由から。
でかいのを数釣るなら夜。
昼間しかできないならよほど濁った日か、穴釣りでぽつぽつ。
- 321 :名無し三平:2009/11/09(月) 16:11:59 0
- >>316です。
皆様、レスありがとうございます。
いままで通りの処理で今後もゴンズイ様を楽しみたいと思います。
これから寒い時期、さらにおいしくなるようですね。
夜釣りはやった事ありませんが、釣果が上がるみたいなので
徐々に勉強して夜釣りを覚えて行きたいと思います。
>>316
味噌汁とほうとう鍋でおいしく頂きました。
あいにく、ほうとう鍋は撮り忘れてしまいましたが、
半分喰いかけ味噌汁をUPさせていただきます。
次回はちゃんとした画像で撮りUPさせて頂きます。
http://imepita.jp/20091109/579330
あぁ〜早く釣り糸、垂らしたいですねー
- 322 :名無し三平:2009/11/10(火) 06:07:10 0
- ↑ 味噌汁うまいよな。
- 323 :名無し三平:2009/11/14(土) 09:41:30 0
- それからどうした?
- 324 :名無し三平:2009/11/14(土) 21:00:22 0
- 保守
- 325 :名無し三平:2009/11/17(火) 09:42:23 0
- tes
- 326 :名無し三平:2009/11/18(水) 11:44:23 0
- ----------------------このスレは終了しました------------------------
- 327 :名無し三平:2009/11/20(金) 12:44:19 O
- 浜名湖では30センチ級のゴンズイが良く釣れる
- 328 :名無し三平:2009/11/20(金) 23:22:22 0
- 明日、千葉までゴンズイツアーにいきます。
ああ、ゴン食べたい。
バ留守
- 329 :名無し三平:2009/11/22(日) 03:30:30 O
- >305
味噌汁にして食ってみて
- 330 :名無し三平:2009/11/25(水) 12:05:27 0
- >>328です。
ツアー行ってきました。
釣果は午前中にブラクリで1匹・・・
その他、ヒイラギ、イワシ、ウミタナゴは爆釣だったのですが・・・
とりあえず、貴重な1尾をupします。
ゴンズイ爆釣は何時になることやら・・・
ちなみにゴンズイに負けず劣らず、ヒイラギファンでもあります!!
スレチ失礼!
http://imepita.jp/20091125/358680
- 331 :名無し三平:2009/11/25(水) 12:52:08 0
- 美味いよねヒイラギ
小鯵を更に繊細にしたような味と食感
- 332 :名無し三平:2009/11/27(金) 00:29:19 0
- >>331 禿どう
- 333 :名無し三平:2009/11/27(金) 14:56:18 0
- ヒイラギとゴンズイなんて、どんなゲテモノ好きやねん!
こんどヌタウナギでも食ってみて
- 334 :名無し三平:2009/11/27(金) 16:16:30 0
- ゴンズイはゲテモノかもしれんけど
ヒイラギはべつにそうでもないだろ
味はどっちも一級だ
- 335 :名無し三平:2009/11/28(土) 08:11:33 0
- 身が薄いけど旨いよね
- 336 :名無し三平:2009/11/28(土) 13:16:43 O
- 昨晩の釣果
カサゴ×3
メバル×5
チヌ×1
外道ばかりで最悪の釣果でした!
最近ゴンズイ釣れません(;_;)
- 337 :ミチコ◇:2009/11/28(土) 13:26:16 O
- ステッカーやワッペンは少し照れくさいですね、
私は最近寒くなってきましたので自作のゴンズイ着ぐるみをかぶって釣行しております。
宜しければ皆さんもゴンズイ着ぐるみで釣行してくださいね、
- 338 :名無し三平:2009/11/28(土) 13:30:31 O
- 確かにゴンズイ着ぐるみなら照れくさく無いけど、、うまく作れるかな…
- 339 :名無し三平:2009/11/28(土) 13:36:24 O
- それなら電車バス釣行の俺の為にもゴンズイ着ぐるみ制作してください
- 340 :名無し三平:2009/11/28(土) 23:23:39 0
- 通勤用に是非ともほしいな。>着ぐるみ
着ぐるみオフとか面白そうだな。
- 341 :名無し三平:2009/11/29(日) 12:30:24 0
- ゴンズイも旨いけどネンブツダイの味噌汁も劇ウマだぞ!
- 342 :名無し三平:2009/11/29(日) 13:30:41 0
- ゴンズイ釣りで時期によって喰いのいい餌は違うの?
これは!と言う餌を教えれ!
- 343 :名無し三平:2009/11/29(日) 15:48:31 0
- γΘ⌒Θ
ミ/<(,,゚д゚)>
___ミ/ (ノ /)
<______ _.. ._/
U"U
- 344 :こんなスレにもAA職人が:2009/11/29(日) 22:01:49 0
- エソの天麩羅もウマいぞ!
- 345 :名無し三平:2009/12/01(火) 20:32:20 0
- マサルはどうした?死んだのか?
- 346 :名無し三平:2009/12/01(火) 23:05:24 0
- 山にこもってセクシーコマンドーを極めるための
修行をしているそうです
- 347 :名無し三平:2009/12/02(水) 01:14:41 0
- おーい。まさる。
- 348 :名無し三平:2009/12/04(金) 00:54:22 0
- ほしゅ
- 349 :名無し三平:2009/12/04(金) 01:37:38 0
- ふざけんな!やつは死んじゃいねぇ!
ここでくたばるようなやつじゃないんだ!
むしろくたばっちゃいけねぇんあよぉ!
- 350 :名無し三平:2009/12/06(日) 22:54:47 0
- 冬になるとゴンズイの活性が落ちるから、このスレもあまり盛り上がらないのか。。。
- 351 :名無し三平:2009/12/06(日) 23:27:12 0
- スッポンスレよりマシだろ、完全に冬眠だ
- 352 :東南アジア支部:2009/12/06(日) 23:50:45 0
- 最近ジギングでのイソフエやハマフエフキに燃えちゃってゴンズイ釣ってませんが、
今朝方リーフに向かう時足元にゴンズイ玉がありここを思い出しました。
って日本はすでにオフシーズンなのかな?
こっちもこれから2月まで雨季なのでたまの晴れ間以外釣りはお休みです。
1月末から磯や堤防からアオリイカが最盛期を向かえ7kgなんて化け物も出ます。
それでは皆様来シーズンお会いしませう!
- 353 :名無し三平:2009/12/07(月) 17:00:11 0
- 7kgのアオリはスゲーな。とある場所では2mのアナゴとか。
どこかの海で1kg超える巨大なゴンズイは居ないかな?
- 354 :名無し三平:2009/12/07(月) 21:10:35 0
- そんなのに刺されたら一撃で逝ってしまいそうだ
- 355 :名無し三平:2009/12/07(月) 22:13:58 0
- >>354
アンタとは正反対にヨダレが出た俺は異常か?
- 356 :名無し三平:2009/12/08(火) 20:33:21 0
- ↑ お前ミノルだろ?
- 357 :名無し三平:2009/12/08(火) 20:53:23 0
- >>356
残念、ヨッシーだよ〜
- 358 :名無し三平:2009/12/09(水) 15:30:39 0
- JGCミノルとはどんな人物なのか予想してみる
年齢: 12歳〜88歳
性別: 男、又は女
身長: 60cm〜270cm
体重: 2kg〜180kg
年収: 0円〜2億円
これでほぼ間違いないかと。
- 359 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/12/10(木) 13:05:48 0
- 皆さん、久し振りに冬ゴンズイに行ってきました
http://imepita.jp/20091210/447820
2匹しか釣れませんでした、3時間かけて行ったのに
やっぱり冬は活性落ちてますね
- 360 :名無し三平:2009/12/11(金) 00:11:47 0
- まさるさん!
なんか、うれしいです。
- 361 :名無し三平:2009/12/11(金) 00:14:00 0
- >>359
アンタだったのかw
今気付いた
いつも見てるよw
- 362 :名無し三平:2009/12/13(日) 01:21:38 O
- >>マサル
2匹ゲッドンおめ!
- 363 :名無し三平:2009/12/13(日) 03:13:28 0
- 何気に黒鯛自慢か
- 364 :名無し三平:2009/12/14(月) 10:31:14 0
- >>359
江ノ島に駆除しに来てくれ。
極太の尺ゴンズイが投げる度にかかるから
- 365 :名無し三平:2009/12/14(月) 13:15:14 0
- ゴンズイ細くない?外道の黒鯛おめ!
- 366 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2009/12/14(月) 14:30:46 0
- だいたいこちらではこのサイズしか釣れません
尺ゴンズイなんて夢のよう
キビレよりゴンズイの方が味は断然上ですよ
- 367 :名無し三平:2009/12/15(火) 06:34:26 0
- ゴンズイも毒が無ければねぇ
- 368 :名無し三平:2009/12/15(火) 10:50:49 0
- ナマズの事かい?
- 369 :名無し三平:2009/12/15(火) 10:52:49 O
- 房総ではゴンズイを味噌汁に入れて食べるらしい。
白身で非常にうまいそうだ。
- 370 :名無し三平:2009/12/15(火) 23:29:55 0
- 尺ゴンズイに刺されたら腕が腐るよね
ゴンズイなめたらあかんよ
- 371 :名無し三平:2009/12/17(木) 01:10:27 0
- マサルお帰り!お前がいないと始まらないよ。
- 372 :釣るあほに食うあほ:2009/12/20(日) 00:15:02 0
- 数回参加してましたが、コテつけました。
明日は金谷に行きます。
冬はゴンちゃんの活性が落ちますが、どうにか一匹はUPしたいと思いま〜す。
- 373 :名無し三平:2009/12/20(日) 00:55:48 0
- ゴンズイの旬ってあるの
- 374 :釣るあほに食うあほ:2009/12/24(木) 17:08:23 0
- >>372です。
20日の釣果をupします。
強風で身の危険を感じながらの釣行でしたが、なんとか1匹ゲトしました。
http://imepita.jp/20091224/605900
正面
http://imepita.jp/20091224/606950
さすが冬のゴンズイ様と言ったところでしょうか!
脂がのっててとってもおいしいかったです。
- 375 :名無し三平:2009/12/24(木) 22:01:29 0
- ココリコの田中がゴンを釣ったぞ。うまそ。
軍手でつかんでたぞ。
- 376 :名無し三平:2009/12/24(木) 23:39:46 0
- >>375
淡白で旨いって言ってたな。
- 377 :名無し三平:2009/12/24(木) 23:45:04 0
- 黄金伝説ゴンズイ地位向上age
>>375
見ててヒヤヒヤしたw
- 378 :名無し三平:2009/12/25(金) 01:34:50 0
- >>375
よく見たら棘切ってあったから無問題
っていうかあの掴み方じゃ絶対刺されてただろw
- 379 :釣るあほに食うあほ:2009/12/28(月) 13:45:28 0
- 釣り場であるベテラン釣り師にに指導いただいた。どうだ!コレで年こせるぞ。
http://imepita.jp/20091228/489860
食うあほ第一弾
http://imepita.jp/20091228/484770
冬のゴンズイはうまーだよ。
- 380 :釣るあほに食うあほ:2009/12/29(火) 19:31:21 0
- 連投
第二弾を投下です
身がしっかりしている魚なので、ちょっとアゲすぎても身崩れしない感じでした。
ポン酢ねぎで頂きましたが、これもまた大変美味でした!!
http://imepita.jp/20091229/699160
さぁ〜って残りのゴンちゃんはどのようにして頂きますかね!
と、まぁ贅沢な悩みの年末年始を迎えにたいと思います!
- 381 :名無し三平:2009/12/30(水) 06:29:06 0
- テンプラうまそう!
なまずのテンプラは最強にうまいんでゴンズイもさぞかし。
千葉はまだまだつれるのかな?
久しぶりに金谷漁港でも行ってみるか。
- 382 :釣るあほに食うあほ:2009/12/30(水) 10:21:31 0
- >>381 金谷いいですね。
気のせいかもしれませんが、水温が低くなる冬場は昼間の方が釣れる気がします。
前回の金谷釣りでは、カサゴやアイナメもかかり、五目釣りも楽しめました。
食うあほ第三弾
http://imepita.jp/20091230/364920
- 383 :名無し三平:2009/12/31(木) 13:14:15 0
- ゴンズイを本命で狙うと何故か釣れない。
- 384 :名無し三平:2009/12/31(木) 13:59:57 O
- なんだこのスレww
茨城住みなんだが県北にはゴンズイいないのか一度も見たことないや。興味わいてきたw
- 385 : 【ぴょん吉】 【1052円】 :2010/01/01(金) 14:27:15 O
-
微妙に良スレ
いぜん防波堤宴会してた時、カサゴとゴンズイがほいほい釣れて、
その場でコンビニオデンの残り汁に醤油足して煮ながら食ってたんだが
同じ白身でもゴンズイの方が淡白で繊細な味わいで、しまいには「カサゴいらねーから早くゴンズイ釣れよ」みたいなノリに
揚げちまえば何でも旨く食えちゃうけど、ナマズ系のキメ細かい白身は
醤油で軽く煮るのが合ってる気がする。やった事ないけど酒蒸しもいけそうかな?
焼きや出汁物は、カサゴや念仏みたいなゴツゴツしたスズキ系の方が旨いと思うけどね
- 386 :名無し三平:2010/01/01(金) 16:55:15 0
- 初ゴンマダー
- 387 :名無し三平:2010/01/03(日) 15:21:31 0
- 海人ゴンズイ
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50269881.html
- 388 :名無し三平:2010/01/04(月) 01:50:25 0
- ゴンズイ沢山つれたけど、どーも持って帰る気にならんのだよなぁ
もあーんとした微妙な釣趣だしw
- 389 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/01/05(火) 12:43:34 0
- 冬ゴンズイいいですね
こっちは全然釣れなくなりました
この前もアジばっかでゴンズイはボウズでした
- 390 :名無し三平:2010/01/05(火) 23:09:45 0
- ゴンズイ狙ってアジは釣れないと思うが
- 391 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/01/06(水) 20:02:41 0
- いいえ、私はウキ釣りで底を流すからアジがいたら釣れます
- 392 :釣るあほに食うあほ:2010/01/10(日) 13:13:38 0
- あけましておめでとうゴンざいます。
最近は、予定がつかなく釣りに行けてませんが、年末釣ったゴンを解凍し、ゴンランチ作りました。
メインのゴンは塩コショウしてから揚げしたあと、しょうゆ:砂糖:みりん:酢:酒=2:2:2:2:1の割合で作った(煮た)タレをかけました。
味噌汁はもちゴン汁。
うま〜でした。
http://imepita.jp/20100110/469420
- 393 :名無し三平:2010/01/10(日) 18:23:36 0
- >>392
うまそう
- 394 :名無し三平:2010/01/10(日) 22:14:25 0
- ゴンズイ食べたくなってきた…
- 395 :名無し三平:2010/01/11(月) 17:16:17 0
- 釣るあほに食うあほさん尊敬します。
- 396 :うまそうすぎ!:2010/01/11(月) 17:17:42 0
- ゴンズイの味噌汁はやっぱネギだよね
- 397 :名無し三平:2010/01/11(月) 20:47:25 0
- ゼラチントロトロ系なのかな?旨そう
- 398 :釣るあほに食うあほ:2010/01/12(火) 00:38:00 0
- >>393-395 ありがとうございます。今後もUP頑張りますね。
>>396 そう思います。まだ、ゴンズイにはまってから1年目なので沢山は試してませんがネギさえあれば◎です。
他におススメがあったら、教えていただけると嬉しいです。
>>397 結構しっかりしている身ですが、キメの細かいやわらかい身です。
他の魚で例を出したいですが、ゴンズイ特有な味ですので、ちょっと思い浮かびません。
- 399 :名無し三平:2010/01/13(水) 23:11:51 0
- ドンコが味近くね?
- 400 :名無し三平:2010/01/18(月) 17:57:11 0
- ドンコって臭いじゃん
- 401 :名無し三平:2010/01/18(月) 18:01:09 0
- ゴンズイの大きいのは粕漬けが旨いって父ちゃんが言ってた
- 402 :釣るあほに食うあほ:2010/01/19(火) 10:46:04 0
- ドンコの話が出たのでついでに・・・
前回のゴンズイ釣行時にドンコも釣れました。
味噌ベースの鍋で頂きましたが、私的感想としては鱈でした!
フワフワな感じで高級感がある食感でした。
釣った場所、時季にもよるでしょうが、
はい!当然、断然、美味でした!
最近は近所のスーパーでも見かけますね。
残念ながら、料理は写してなかったのでUPできませんが、
その時、釣り上げたドンコをUPします。
ゴンズイとシルエットは似てますよね。
http://imepita.jp/20100119/375100
スレチ失礼しました。
- 403 :名無し三平:2010/01/19(火) 13:07:22 0
- 茨城の名物だね。たぶん。
数年前までは千葉でも釣れてたけど、最近は釣れないね。
- 404 :名無し三平:2010/01/19(火) 13:09:47 0
- どんこって、うんこの兄貴だろ
- 405 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/01/19(火) 14:16:39 0
- どんこって言うんですか、珍しい魚ですね
こっちにはいません
最近はゴンズイも釣れません
- 406 :名無し三平:2010/01/21(木) 16:57:13 0
- ゴンズイ釣れたので質問をば。
背びれ、胸鰭のトゲを切り落としていざ調理と思ったのですが、どうも怖い
切り落としたトゲの根元でも毒針は毒針、この部分きっちり取らないとダメなんだろうか?
あと体表の粘液も毒とのこと。これも塩モミとかで落とすとどこぞのHPで見たのですが
塩モミ中に傷→トゲの残りが刺さって病院送りなんてブログも
両手にゴム手袋して調理すりゃ安心安全とかはわかりますが、だいたい普通はどの程度処理してれば安心レベルなんでしょうか
煮付けにしてもヒレの根元のトゲの残りに毒・・・とか考えるとどうも食いづらいのです
- 407 :名無し三平:2010/01/21(木) 21:26:47 0
- 蛋白毒だろ?
加熱すれば分解するはずだけど
- 408 :名無し三平:2010/01/23(土) 15:13:29 0
- 要はナマズよ
- 409 :名無し三平:2010/01/27(水) 21:21:11 O
- 金山のフェリー乗り場そばの砂利運搬岸壁?で夜釣りするといまでもゴンズイ入れ食いだよ。結構デカイしカサゴ、メバルも釣れるからよくいく。
- 410 :名無し三平:2010/01/28(木) 00:27:22 0
- 金山?金谷?
- 411 :名無し三平:2010/01/28(木) 20:19:59 O
- すまん、金谷です。
- 412 :名無し三平:2010/01/29(金) 17:23:50 0
- 金谷の浦島餌屋ってまだやってるのかな?
- 413 :名無し三平:2010/01/29(金) 17:38:18 0
- 20年前くらいに石井造船所から明鐘岬あたりでクロデェ釣ってたが
金谷には相沢釣具と岡沢釣具なんてのもあったよな
- 414 :名無し三平:2010/01/30(土) 09:00:59 O
- この前ゴンズイを転がしといたら野良猫がくわえて持ってった。大丈夫だったのだろうか。あそこに住んでてゴンズイを知らないんだろうか。
自分で食うにはどうしても独特の風味が気になる。
誰か書いてたがやっぱその場で頭と内蔵落としとくと匂いしにくいのかな。
- 415 :名無し三平:2010/02/03(水) 02:13:38 0
- ゴンズィニア
- 416 :名無し三平:2010/02/10(水) 20:43:17 0
- そういえばゴンズイングって言葉も普及したいな。
九州はいつ頃から釣れ始めるんだ?
今年は大会とかどうよ?まず地区予選からとか。
いずれ全国大会まで発展させ1千円くらい出し合って
優勝者に竿とリールなんてどうよ?
と夢はデカ過ぎるがワッペンくらいは実現させたいよな?
そうそう、粕漬けにしてみ?うま過ぎるから。
俺はハタの粕漬けが大好物でついでにゴンズイも漬けたら
ものすごく上品でうまいのなんの。
- 417 :釣るあほに食うあほ:2010/02/11(木) 01:18:48 0
- >>416
なにぃ〜粕漬けだと〜〜
詳細レシピ、キボンヌ!
いえ教えてください・・・
- 418 :名無し三平:2010/02/11(木) 01:36:32 0
- ゴンズイスト
- 419 :粕漬けマニア:2010/02/11(木) 23:48:10 0
- >>416
三枚にして塩振って一晩冷蔵庫でザルの上で水分出してから
板粕を酒で溶いた粕を塗りたくって2日から3日が食い頃。
- 420 :名無し三平:2010/02/12(金) 04:40:21 0
- 福島じゃゴンスイは40cmクラスまで育つ。
岩手だと45cmを超えるって言ってた。
北海道だと60cmオーバー?
- 421 :釣るあほに食うあほ:2010/02/13(土) 19:38:00 0
- >>419
ありがとうございます。
試してみたいと思います。できたらUpします。
- 422 :名無し三平:2010/02/15(月) 06:49:05 0
- 楽しみだねぇ。まだ釣れる?
- 423 :名無し三平:2010/02/18(木) 22:41:43 0
- JGCミノルさんは最近どうしてるのかな
- 424 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/02/19(金) 13:09:35 0
- 最近さっぱりゴンズイ行ってないんですよ
こっちは春までだめですから
ミノル君も釣りには行ってないらしいですね
- 425 :名無し三平:2010/02/19(金) 17:35:27 0
- 関東に遠征したら釣れるかな?
関東の諸君情報よろしくです。
- 426 :名無し三平:2010/02/20(土) 00:32:03 0
- ミノルさん行ってないんですか。道理で書き込みないわけだ。なんか、残念です。
- 427 :名無し三平:2010/02/24(水) 16:06:43 0
- さぼってんじゃねーよ。さっさと釣りにいけ>ミノル
- 428 :名無し三平:2010/03/03(水) 23:46:46 O
- ゴンズイ
- 429 :名無し三平:2010/03/04(木) 21:48:08 0
- アチョプー
- 430 :名無し三平:2010/03/04(木) 23:27:22 0
- こんな時に釣るあほに食うあほさんが釣りに行ってくれたら
- 431 :名無し三平:2010/03/05(金) 23:05:12 0
- ゴンズラー
- 432 :名無し三平:2010/03/10(水) 21:35:26 0
- 10センチくらいのチビゴンしか釣ったことない
流石にそのサイズじゃ料理する気起きないなあ
- 433 :名無し三平:2010/03/13(土) 20:12:20 0
- 10cmくらいしかないのに皮むいたり戻したりと弄くって楽しんでる人もいるよ!
- 434 :名無し三平:2010/03/14(日) 10:34:32 0
- ミノルさんがいないと盛り上がらないな
- 435 :名無し三平:2010/03/15(月) 12:57:50 0
- ゴンズイイングロッドが完成した!
15尺へら竿にガイド付けて横転リールつけてみた。
これならゴンズイでも楽しめるかな?
- 436 :名無し三平:2010/03/15(月) 19:41:37 0
- ゴンズイか.....何もかも皆懐かしい。
- 437 :名無し三平:2010/03/15(月) 19:54:21 0
- >>436
ミノルさん??
- 438 :名無し三平:2010/03/15(月) 21:43:46 0
- 大変な人気だなw>ミノルっち
- 439 :釣るあほに食うあほ:2010/03/19(金) 23:05:58 0
- 最近リアルが忙しくて、釣りに全然行けませんでした。
明日にやっと行けそうです。釣果と料理をUpしたいなと思っています。
- 440 :名無し三平:2010/03/21(日) 00:15:13 0
- を!本命登場!
で、釣れたのか?
- 441 :釣るあほに食うあほ:2010/03/21(日) 13:51:47 0
- よばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁ〜ん!
なんて!よばれてないかもしれませんが。
昨日の強風の中、強行してきました。
結果は本命のゴン様たくさんゲトしました!
いろいろとUPしてきたいとおもいます。
(本当は昨日、UPしたかったのですが、酔いつぶれて寝てしまいました・・・)
朝一発目
http://imepita.jp/20100321/489330
飲み一発目
http://imepita.jp/20100321/489610
ほろ酔い追加注文
http://imepita.jp/20100321/489850
中ににはグロ注意?もあるのでクリックは慎重に?です。
下処理済みのゴン様が多数眠っていますので、調理し次第、勝手にUPさせて頂きます。
今年もゴン様と楽しい釣り&酒ライフを送ろうと思います!
- 442 :名無し三平:2010/03/22(月) 16:40:38 0
- 姿造りがグロいんですけど刺身うまいすか?
から揚げはうまそうですね。
続き楽しみにしてます。
- 443 :名無し三平:2010/03/22(月) 19:10:30 0
- >>441
そのサイズのゴンズイを姿造りとかww
がんばりすぎだろwww
うちにも出張してくれm(_ _)m
- 444 :釣るあほに食うあほ:2010/03/22(月) 20:12:38 0
- >>422
喰ったらグロなんて思わなくなるだいね!
>>443
ごめん・・・ちょっと見栄をはってあれ2匹分なんだよね・・・
捌くのたのしかったぞい!
ついでに今日の晩飯をUP
http://imepita.jp/20100322/723181
- 445 :名無し三平:2010/03/23(火) 01:27:20 0
- 今日のはなんだ?
から揚げのような天麩羅のようなどっちも違うような。
- 446 :名無し三平:2010/03/23(火) 01:36:22 0
- 添えてあるスナックエンドウの重ね方に芸術を感じる。
- 447 :名無し三平:2010/03/23(火) 02:36:24 0
- ゴンズイって寄生虫大丈夫なの?
- 448 :名無し三平:2010/03/23(火) 19:50:08 0
- >>447
見た事は無い
偏見はよくない
ゲテモノだからって寄生虫がいるとは限らんぞ
魚屋に並んでる魚なら普通に寄生虫いるから心配するな
- 449 :名無し三平:2010/03/23(火) 21:28:51 0
- 寄生虫は青物の方がヤバイだろ。
夏のカツオさばいてると酷い時は一匹に20匹ほど虫が入ってるぞ。
- 450 :名無し三平:2010/03/23(火) 23:02:29 0
- サケ・マス系は20匹なんてもんじゃない
ハルサメのお吸い物一杯分のように束で内臓に潜んでる
食べる分には別に影響ないけど出てきたらやっぱり驚く
- 451 :名無し三平:2010/03/23(火) 23:06:42 0
- 3匹捌いたら確実に1匹寄生虫だらけなのはブリ・サバ・カツオみたいな連中
マグロは捌いたことないのでわからないが、確実に居る気がする
イカも確実(3分の1ぐらいの確率で)
- 452 :釣るあほに食うあほ:2010/03/24(水) 00:58:52 0
- >>445 ゴンカツのつもりでした。表面がつるつるしているせいか、あまり衣が絡まないので見た目は微妙ですが、かなりうま〜ですよ。
>>446 レスどうもです。
>>447 気にしたことがありませんでしたが、いまの所大丈夫です。
- 453 :名無し三平:2010/03/25(木) 13:45:04 0
- 粕漬けキボン!
- 454 :釣るあほに食うあほ:2010/03/27(土) 15:11:12 0
- 5日間漬けた粕漬けようやくありつけましたので報告です。
>>419
レシピありがとう!
ちょっと漬けすぎなんですかね?
>>453
UPします!
感想は・・・・
久々に衝撃を受けるうまさでした!
ランチで食べたのですが酒&米にあうあう!
http://imepita.jp/20100327/539800
http://imepita.jp/20100327/540120
次回もカスゴン決定です。
- 455 :名無し三平:2010/04/03(土) 00:47:46 0
- うまそう!
よし!俺も釣って粕漬けにするぞ。
- 456 :名無し三平:2010/04/03(土) 01:13:15 0
- お口に合った様で良かったですw
でも、うちのより旨そうですね。
- 457 :釣るあほに食うあほ:2010/04/05(月) 20:22:09 0
- 粕漬けのうまさが忘れられなくまた釣りに凸してきました。
夜釣りがいいとの情報をもとに夜釣りに挑戦してきました。
またまた勝手に結果をupします!(はい!自慢です!)
もちろん、飲み過ぎでupは今日になってしまいました・・・
愛しきゴン達
http://imepita.jp/20100405/721510
全部、粕漬けにしようと思いましたが
立派な奴がいたのでとりあえず、さくに。
http://imepita.jp/20100405/721940
納豆〜納豆〜ゴンなっとぉ〜
http://imepita.jp/20100405/722350
初挑戦。
まぁマズいわけないでね、
寒い夜釣りの辛さが吹き飛びました!
残りのゴン粕が楽しみですよ!!
- 458 :名無し三平:2010/04/06(火) 19:50:21 0
- 型がそろってるねw
サクにするときれいな身だね。これなら。
納豆もうまそうジャン!
よし、俺も行くぞ!続けみんな!
- 459 :名無し三平:2010/04/07(水) 00:18:33 0
- ビール500ML缶でしょ
ゴン様でかいな、20CMオーバーあるんじゃない
- 460 :名無し三平:2010/04/07(水) 06:55:12 0
- これなら釣って食ってみようかな。
今までテトラに叩きつけてたけどw
- 461 :名無し三平:2010/04/07(水) 07:17:00 0
- >今までテトラに叩きつけてたけどw
こういう書き方は不快
- 462 :名無し三平:2010/04/07(水) 19:42:29 0
- ここはこよなくゴンズイを愛する人たちのスレです。
- 463 :名無し三平:2010/04/09(金) 01:34:33 0
- >>457
ゴンのタタキが甘エビみたいでうまそー
- 464 :名無し三平:2010/04/09(金) 17:42:04 0
- >>457 料理屋やってくれよ。マジで。
- 465 :名無し三平:2010/04/09(金) 20:34:03 0
- 日本で初めてのゴンズイ専門店は大当たりするだろうなw
- 466 :名無し三平:2010/04/09(金) 21:26:37 0
- まずナニコレ珍百景に投稿して自分の店を宣伝するべし
- 467 :名無し三平:2010/04/10(土) 00:39:12 0
- こんな物食わせてくれる店があるなら通っちゃうよ
千葉だっけ?都内から近いしドライブがてらの距離に最高だし
- 468 :名無し三平:2010/04/11(日) 00:53:10 0
- せめてblogにしておけよ。誰かにアイデア盗まれるぞ。
- 469 :名無し三平:2010/04/13(火) 23:04:36 O
- こんな良スレsage進行するのはもったいない↑
- 470 :名無し三平:2010/04/15(木) 10:34:03 0
- けっこうゴンズイって愛されてるんだな。
- 471 :名無し三平:2010/04/17(土) 00:44:05 0
- 釣るあほに食うあほさんのお陰だな。
九州勢はどうしたんだ?まだ寒いのか?
- 472 :名無し三平:2010/04/18(日) 00:01:43 0
- 30cmのゴンズイ釣れてワロタ
当然持ち帰り
- 473 :名無し三平:2010/04/18(日) 11:05:37 0
- うp!!見たい
- 474 :名無し三平:2010/04/18(日) 12:22:06 0
- 船盛りきぼん!
- 475 :472:2010/04/18(日) 15:42:15 0
- すいません!25cmの間違いでした><
やたらと大きく見えたもので・・・
蒲焼にして美味しく戴きました
- 476 :名無し三平:2010/04/19(月) 00:33:24 0
- 蒲焼も美味そうだな。
画像は?
- 477 :釣るあほに食うあほ:2010/05/03(月) 12:38:57 0
- 今日、ホームセンターで干しかごを買いました。
これでまだチャレンジしたことが無いゴンズイの干物を。。。とたくらんでます。
http://imepita.jp/20100503/449020
近いうちに釣りに行って、干物が完成したらUPしま〜す。
- 478 :名無し三平:2010/05/03(月) 21:21:28 0
- 漢ならゴンズイの踊り食い
- 479 :名無し三平:2010/05/04(火) 15:55:51 0
- JGCのメンバーはいずこへ
- 480 :名無し三平:2010/05/04(火) 19:08:03 0
- ミノルさーん!!
- 481 :名無し三平:2010/05/06(木) 18:01:46 0
- 干物も普通にうまいだろうな。
- 482 :名無し三平:2010/05/07(金) 05:54:16 0
- 料理して食おうという神経が理解できん
ウツボと同じ
- 483 :名無し三平:2010/05/07(金) 17:51:49 0
- うちの島ではウツボは特に妊産婦に良いとされ普通に食べられてる。
- 484 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/05/07(金) 18:24:59 0
- >>479
もう暫くお待ちください
九州ではまだ釣れないのですよ
あと一ヶ月したら会いましょう
ミノル君にも声かけておきます
- 485 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/05/07(金) 18:43:40 0
- >>477
釣るあほに食うあほ殿、オフシーズンにもかかわらずスレを盛り上げていただき誠にありがとうございます
あなたは年中ゴンズイの釣果があるんですね、羨ましいです
いかがでしょう、JGCに入会なさいませんか?
ぜひJGCインストラクターとして活躍していただきたいのですが
- 486 :名無し三平:2010/05/07(金) 18:51:06 0
- 九州の者だがゴンズイシーズンっていつからだ・
- 487 :名無し三平:2010/05/07(金) 20:03:20 0
- 7/25〜8/15
- 488 :釣るあほに食うあほ:2010/05/12(水) 10:02:33 0
- >>485
実は先日、下田に釣りツアーにいってきたのですがゴンズイ坊主を経験。
よく行く内房には年中ゴンズイが沢山いるだけだと思いますよ。
JGCインストラクターなんて、恥ずかしい限りで、もう少し腕をあげてから挑戦させていただきます。
今後のシーズン中のJGCの活躍を期待してます。
- 489 :名無し三平:2010/05/18(火) 17:40:36 0
- GWに千葉へ釣りに行ったが、いつも釣れるゴンが1匹しか釣れなかった。
しかも20cmくらいあったけど妙に痩せ細ってる。
産卵期が終わったばかりなのかな?
- 490 :名無し三平:2010/05/22(土) 09:50:15 0
- ゴンズイが一番好む釣りエサを教えれ!
- 491 :名無し三平:2010/05/22(土) 11:28:42 0
- 大学芋
- 492 :名無し三平:2010/05/24(月) 17:43:37 0
- オキアミで簡単に釣れる。って言うか、好き嫌い無く何でも食べる良い子だぞ。
大学芋は知らんけど。
- 493 :名無し三平:2010/05/26(水) 19:18:47 0
- 先週、千葉行ったが、なんも釣れんかった。ゴン様も久しく見てない。
- 494 :名無し三平:2010/05/26(水) 19:41:10 0
- このまえ、ほっぺた押さえながら歯医者から出てくるとこ見たよ
なんだか涙目で手が震えてた
- 495 :名無し三平:2010/05/27(木) 12:14:48 0
- 釣り針が刺さったのか?
- 496 :釣るあほに食うあほ:2010/05/27(木) 23:53:13 0
- >>490
アオイソメ・オキアミで釣ってるよ。
調理で内臓を開くといろんなもんを食べている。
本当に良い子じゃ。
- 497 :名無し三平:2010/05/28(金) 14:22:36 0
- どう見てもゴンズイ的なもの(15cmぐらい)が
2匹水面で寄り添いながらゆらゆら泳いでたんだが
そういうこともあるのか?
ちなみに真夜中
- 498 :名無し三平:2010/05/30(日) 10:57:29 0
- スーパーで調達できる安価なゴンズイ特エサあるかな?
- 499 :名無し三平:2010/06/01(火) 12:01:21 0
- 解凍のサンマとかなら50円以下で買えるんじゃない?
背黒イワシとか。
- 500 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/01(火) 12:46:11 0
- さあ皆さん、6月になりましたね
やっと待ちに待ったゴンズイの解禁です
今夜早速行きますよ
私はミックとオキアミ生Lで狙います
夏場の餌取りが多いときはカニでも食います
- 501 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/02(水) 08:45:34 0
- まったくダメでした、ゴンズイは一匹も釣れません
外道のチヌが2匹釣れただけです
今年は遅れているようですね、関東の方はいかがですか?
- 502 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/02(水) 09:24:34 0
- JGC主催:2010年第一回ゴンズイダービー開幕
出走登録のご案内
6月は水無月ステークスと題して一匹の長寸で順位を決定します
開催期間:今から6月27日まで
出走条件:サイズが判定できる写真をアップするだけでOKです
厳正な審査の上6月30日に着順発表いたします
優勝者にはインタビュー投稿していただきます
フルゲート18匹ですので釣果はお早めにご投稿ください
お一人で3頭使いまでOKです
18匹そろった時点で登録は締め切らせていただきます
尚、写真投稿の際にはゴンズイ名、サイズ、釣手名、所属釣舎名(個人の場合はフリー)を記入してください
(例:ゴンズイハリケーン、18.5cm、マサル、JGC)
- 503 :名無し三平:2010/06/03(木) 02:21:57 0
- 坊主でしたか、残念
ゴンズイ道も険しい道ですな
- 504 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/04(金) 10:25:19 0
- 今年は遅れています
今月中には何とか釣りたいと思います
- 505 :なな ◆Echve6xMRk :2010/06/04(金) 10:30:58 O
- ゴンズイって食えるの?
- 506 :名無し三平:2010/06/04(金) 10:42:27 0
- 過去レス読んでこいや
- 507 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/04(金) 13:55:40 0
- はい、食べられますよ
何にしても美味しくいただけます
- 508 :釣るあほに食うあほ:2010/06/15(火) 22:31:27 0
- 先週末、ダービーに参加すべく、夜釣り凸してまいりました。
ファーストエントリーになるのでしょうか?
意気込み満々で出魚させていただきます!
ゴンズイ名: ウッチースター (内房の星)
サイズ:19cm (20cmと言いたいところですが)
所属釣舎名:フリー
http://imepita.jp/20100615/807180
- 509 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/17(木) 11:45:44 0
- >>508
おー、ご立派
出走登録ありがとうございます、
ついに第一号のエントリーが入りました
1枠1番:ウッチースター 19cm 釣るあほに食うあほ(フリー)
以上にて登録受け付けいたしました
(コメント)腹の張りもよく色艶もいいですね、背びれを立てて気合の乗りも十分です
- 510 :名無し三平:2010/06/17(木) 11:59:33 O
- 昨日ゴンズイ釣ったよ〜
ここで食べれるて書いてたから冬大量に外道として釣りすててたゴンズイ食べてみます
昨日は1匹だけだったから散髪して逃がした
18センチぐらいだったかな
カサゴ釣るため青ゴカイつけてたら食ってきた
冬はサビキのカゴに爆弾針をつけたら大量に釣れた
あいつらサビキの針にはあまり食いつかず
餌の入ってるカゴをつっつくもんだから2〜3匹まとめて釣れる
そして重い
1匹が平均18センチぐらいあるから
サビキに食いついたかな?て思ってもその振動はカゴをつついてる振動てわかったからね
下にひっかかるのがなければ試しにやってみたらいい
面白いよ〜
また釣りいこ!
- 511 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/17(木) 13:27:33 0
- >>510
そんなに簡単に釣れますか、うらやましい
今度釣れたらぜひゴンズイダービーに登録してください
出走匹数が極端に少ない場合はレース不成立で翌月にスライド出走となります
最低5匹の出走が必要ですのでよろしくご協力お願いします
- 512 :名無し三平:2010/06/17(木) 13:38:30 O
- 昨日アジングしてたら堤防足下でジュボジュボ鳴ってるから何だ?と思ったら、良形揃いのゴンズイ玉が壁面を貪りながら移動してった
ありゃ網ですくった方が早いなw
- 513 :名無し三平:2010/06/17(木) 17:58:49 O
- >>511
また大量に釣ったらうpするからそのときうpの仕方教えてね
- 514 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/19(土) 08:46:58 0
- ついに釣れた、出走登録します
2枠2番 マチカネゴンズイオー 20p マサル(JGC)
http://imepita.jp/20100619/308010
- 515 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/19(土) 09:02:00 0
- ゴンズイダービー開催中!
魚番と枠についてお知らせ
魚番は先着受け付け順に1号から18号まで魚番をつけます
最初は1枠1匹ずつ枠を埋めていき9匹目から2順目になります
つまり9号魚が1枠、17号魚が7枠に入ります
1枠から6枠までが2匹枠、7枠8枠は3匹枠になります
皆様どしどし参加してください
- 516 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/06/22(火) 18:54:47 0
- 出走登録が少ないですね、仕方ないです
私が昨日釣ったのも登録します
3枠3番 ゴンズイサンデー 19cm マサル(JGC)
http://imepita.jp/20100622/385340
もうあと5日で締め切りです、このままでは第一回目からレース不成立です
お一人様何匹でもかまいませんから登録よろしくお願いします
お友達にも声をかけてください、
- 517 :名無し三平:2010/06/23(水) 13:05:46 0
- ナマズは食べてもいいのは知っていますが
ゴンズイって食べて大丈夫ですか?
昔の人たちは食べていたのでしょうか?
たとえば、ウニなんかは、昔の人たちは害があるので
食べていませんでした。そして、
現在、ウニが食卓に並ぶようになって
痛風になるってわかったでしょ。
昔の人は、知っていたから食べなかったんだと思います。
みなさんは、バクバク食べてるようなので
ナマズみたいにゴンズイも安全ってことですよね?
ゴンズイがつれたらやさしく針を外して帰しているので
おいしいそうなので
問題ないなら食べようかと思っています
- 518 :名無し三平:2010/06/23(水) 19:04:39 0
- >>517
ウニの食いすぎで通風になるやつは珍しいと思う
- 519 :名無し三平:2010/06/23(水) 20:56:33 0
- ウニをスナック菓子のごとく食いまくる連中は自然の摂理に反した食生活を送ってるだけで
ウニそのものが原因じゃないだろ
- 520 :名無し三平:2010/06/24(木) 12:34:27 0
- こまけぇこと気にしてねーで食えよオカマ野郎
- 521 :JGCミノル ◆2mxN.x34hc :2010/06/24(木) 17:00:56 0
- マサルさん週末行ってくるよ
>>517
あたりまえや、ナマズなんかより旨いにきまっとる
海の魚やぞ
- 522 :名無し三平:2010/06/28(月) 13:33:14 0
- うにの食いすぎで通風わろたw
- 523 :名無し三平:2010/06/29(火) 21:05:29 0
- 痛風になるやつはビールの飲みすぎだろw
- 524 :名無し三平:2010/06/30(水) 00:04:16 0
- なんか、盛り上がってきたような。
- 525 :名無し三平:2010/07/01(木) 14:40:03 0
- ゴンズイじゃなくてウニネタで、だけどなw
- 526 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/07/03(土) 15:39:34 0
- 第一回ゴンズイダービーは登録魚数が少ないためレース不成立になりました
尚、6月に登録されたゴンズイは7月31日までの第二回ゴンズイダービーに
スライド出走となります
1枠1番:ウッチースター 19cm 釣るあほに食うあほ(フリー)
2枠2番 マチカネゴンズイオー 20p マサル(JGC)
3枠3番 ゴンズイサンデー 19cm マサル(JGC)
- 527 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/07/03(土) 15:48:00 0
- そして4枠に登録
4枠4番 ゴンズイヴィーナス 21.5cm マサル(JGC)
http://imepita.jp/20100703/564930
- 528 :名無し三平:2010/07/04(日) 18:02:07 O
- ダービーとかふざけすぎ。ゴンズイ特別(GV)ぐらいにしろ
- 529 :名無し三平:2010/07/05(月) 01:23:37 0
- キス特別(GV)なら参戦出来るのに
ゴンズイは内国産馬限定レースの味わいがある
- 530 :名無し三平:2010/07/05(月) 21:04:35 O
- キス特別は1600万下条件。開催場所は小倉
ゴンズイ特別(GV)は函館
- 531 :名無し三平:2010/07/13(火) 21:50:15 0
- ゴン様あげ
- 532 :名無し三平:2010/07/22(木) 00:01:00 0
- ゴンズインガー達もっと頑張れよ
- 533 :名無し三平:2010/07/22(木) 00:08:49 0
- >>532
Z付けてくれなきゃやだ
- 534 :名無し三平:2010/07/25(日) 18:21:11 0
- みんな暑いから無理すんなよ
- 535 :名無し三平:2010/07/26(月) 11:37:40 0
- ダービーなんかより
JGCクイーンのみちこさんの手料理の写真のほうがみんな喜ぶと思う。
- 536 :名無し三平:2010/07/26(月) 12:35:48 0
- 同意
- 537 :名無し三平:2010/08/01(日) 13:48:52 0
- 出場してもいいですか?
ゲンカイブラスト 21cm
http://imepita.jp/20100801/492570
ゲンカイクイーン 19cm
http://imepita.jp/20100801/492810
ゴン主(馬主):玄海アジツリくん
- 538 :名無し三平:2010/08/05(木) 02:43:25 0
- このスレ見てからゴンズイに興味もって
今度釣れたら食べてみようかと夜釣りに通い、
昨晩やっとゴンズイが釣れたんだけど、
見た目がやっぱり気持ち悪すぎて針外しさえ出来ず
カンヌキに掛かってたにも拘らずハリス切ってリリースしちゃった。
お前ら凄過ぎるぜ。俺には後数年必要。
- 539 :名無し三平:2010/08/07(土) 06:31:44 0
- >>538
メゴチバサミとペンチがあれば何てこたぁねーだろ
ヌルヌルの粘液をまとったまま腕にからみついてくるアナゴやウナギの方がよっぽどキモい
- 540 :名無し三平:2010/08/09(月) 01:07:33 0
- >>539
アナゴは仕掛けを壊すし,噛みつくしな
- 541 :名無し三平:2010/08/11(水) 07:58:01 0
- 噛む力があそこまで強くなった理由が知りたい
大きさが同じだったら鮫より上なんじゃないかアレ
- 542 :名無し三平:2010/08/11(水) 19:44:23 0
- >>541
生きてる餌はもちろん海底に転がってる死体ならなんでも食いちぎるからだろ
スカベンジャー系はアゴの強さが命だ、ハイエナとかな
- 543 :名無し三平:2010/08/11(水) 20:49:16 O
- は〜い 話をゴンズイに戻しましょう
- 544 :名無し三平:2010/08/11(水) 21:55:01 0
- ゴンズイは噛むの?
- 545 :名無し三平:2010/08/11(水) 22:02:34 0
- >>544
普通の魚は噛むだろ
アゴってものがあるんだから
冗談はさておき、なまずなので噛むし歯もある
ヤスリ状の歯なので怪我することはない
- 546 :名無し三平:2010/08/13(金) 20:05:25 O
- マサルとミノルは最近釣りに行ってないのか?
- 547 :名無し三平:2010/08/19(木) 19:14:40 O
- 今時期がゴンズイシーズンなんでしょ?
過疎りすぎだから
- 548 :名無し三平:2010/09/08(水) 20:29:16 O
- ネタ求む
- 549 :釣って来た:2010/09/09(木) 00:41:42 0
- お上品な味ですな。
ところでこれ針の先端部分だけ気をつけてれば大丈夫?
先端以外にもささくれがあってそれがチクっとしたら激痛とか無い?
適当に根元からバチンとやっちゃえば後は全く気にする必要は無いのかな?
見た所大丈夫そうだけど、捌いてる時気になって凄いしんどかったw
まどっちにしろケチらず背びれの後ろから切っちゃえば関係無いんだけど…
- 550 :名無し三平:2010/09/10(金) 21:00:34 O
- JGCのメンバーはドコ行ったんだ?
- 551 :名無し三平:2010/09/15(水) 01:33:34 O
- 10匹くらいゴンズイ釣ってそのまま陸に放置してきた。きもくて食べれません。
- 552 :名無し三平:2010/09/15(水) 11:26:24 O
- アイゴとオコゼとゴンズイにやられたことがあるが
ゴンズイの毒がナンバーワンの強烈さだぞ
- 553 :名無し三平:2010/09/15(水) 12:34:38 0
- u
- 554 :名無し三平:2010/09/15(水) 13:03:00 O
- 豆ゴンの群れなら岸壁をウロウロしてるを見るが
- 555 :名無し三平:2010/09/15(水) 16:47:55 O
- >>552
どんだけ無知なんだよ
エイが刺すって知ってるか?
- 556 :名無し三平:2010/09/15(水) 17:07:00 0
- 去年ゴンズイが大爆釣だったけど、今年はまだ0.
どうなってるんだ?
- 557 :名無し三平:2010/09/15(水) 18:59:57 0
- >>555
刺された経験がある3種類のこと言ってるんじゃねーのか?
- 558 :名無し三平:2010/09/15(水) 21:54:45 O
- 俺も>>557が正論と思う。
>>555クーラーつけろよ。顔真っ赤っ赤だよプッ
- 559 :名無し三平:2010/09/16(木) 09:46:32 0
- ゴンズイってナマズより まずいってよ
しってた?
- 560 :名無し三平:2010/09/16(木) 19:29:43 0
- >>559
ナマズがまずい設定になってるようだが食ったことないだろお前
- 561 :名無し三平:2010/09/16(木) 21:34:05 O
- 調理する人が下手なだけだろ。
- 562 :名無し三平:2010/09/16(木) 23:36:27 0
- タイで食ったナマズうまかったなあ〜。
- 563 :名無し三平:2010/09/19(日) 14:01:47 0
- ゴンズイは、ナマズよりまずい。
ナマズの圧勝
- 564 :名無し三平:2010/09/19(日) 14:28:42 O
- >>555
557の言うとおりだよ 貴様が普段小さな人間だから
そういう型にハマった考えしか出てこんのだろうなwww
なーにが、「どんだけ無知なんだよ」だw
貴様はどんだけバカなんだよ!
- 565 :名無し三平:2010/09/19(日) 14:31:48 O
- 外灯ガンガン効いてるとこに底からなにやら
うごめく物が水面に上がってきた
ゴンズイが10匹くらい身体絡め合いながら
一つの固まりになっている物だった
めっちゃキモい物だった
- 566 :名無し三平:2010/09/19(日) 14:58:39 0
- ゴンズイ玉可愛くない?
俺とかアレ見たらめちゃくちゃ和むけどな
- 567 :名無し三平:2010/09/19(日) 15:03:38 P
- 三浦半島で死ぬほどゴンズイ釣ったけどお帰りいただきました。
ウマいのかあ・・。
- 568 :名無し三平:2010/09/19(日) 15:05:43 0
- ゴンズイ痛いぞ
- 569 :名無し三平:2010/09/19(日) 18:43:22 O
- ゴンズイの季節!
- 570 :名無し三平:2010/09/20(月) 14:50:55 0
- 福井県でゴンズイ釣ったけど、ゴンズイって日本海側にも普通にいるんだっけ?
- 571 :名無し三平:2010/09/20(月) 23:06:06 0
- 俺も知りたい@新潟県上越
今年はまだだが去年の夏ゴンズイ釣れまくった
まさかこっちで釣れるとは思わなかったなぁ
- 572 :名無し三平:2010/09/21(火) 04:31:58 0
- ナマズよりまずいゴンズイ。
九州名産おいしいナマズバーガーをどうぞ。
>>570
日本海には腐るほどいる。
日本海、夜釣りの邪魔な存在ナンバー1だ!
この栄光は、ほかの魚には奪えないだろう。
2位は、ボラ(90%以上の人は、たべないので迷惑な存在)
3位は、表面を漂う海草くらいで特にないだろう。
ついでに日本海の
昼釣りの邪魔な存在ナンバー1は、クサフグ。
2位は、ヒトデ
3位は、カワハギ
日本海、釣れてうれしい夜釣りのナンバー1は、ブリ。
2位は、スズキ・ヒラメ
3位は、アジ・カマス。タイ類
- 573 :名無し三平:2010/09/21(火) 15:27:46 0
- 夜釣りの邪魔な存在ナンバー1か。オレは千葉だけど、
ヌタウナギかな。あとはダイナンウミヘビ、ミナミホタテウミヘビ、アカエイ
とかかな?
>>572 カワハギって邪魔なのか?美味しい獲物だと思うが。
エサ盗られるって事か?
- 574 :名無し三平:2010/09/22(水) 00:39:52 P
- ダイナンウミヘビでたw
あれ初めて引っ掛けたときはビビったなあw
なんでこいつこんなに怒ってるのかと・・・
- 575 :名無し三平:2010/09/22(水) 07:46:25 0
- 釣れた時に最初に思う事
クサフグ
「なんだよ、グーフーかよ」
ダイナンウミヘビ
「あ、ごめんなさい。」
- 576 :名無し三平:2010/09/22(水) 10:23:46 0
- >>573
食料サイズは沖にでないといないので
4cm〜7くらいのカワハギが大量に押し寄せてきて
餌だけ持って行って餌釣りの妨害をしてきます。
- 577 :名無し三平:2010/09/26(日) 00:51:21 0
- 福岡沿岸 ゴンズイが釣れ出しました
さぁ 夜釣りのゴンズイシーズン到来
- 578 :名無し三平:2010/09/26(日) 07:05:51 0
- エイが刺すの知らない奴いるのか?
アカエイだとゴンズイの比じゃなく気が狂う人が出るレベル。
- 579 :名無し三平:2010/09/26(日) 18:14:16 0
- >>578
オレの友人はエイに刺されて
いてぇ〜、っていいながら釣りしてたぞ
- 580 :名無し三平:2010/09/27(月) 20:58:14 O
- エイやゴン様に刺されたくらいじゃ、「痛っー」くらいだったよ
お前らどんだけ都会のモヤシっ子なんだよ
モヤシっ子プッ
- 581 :名無し三平:2010/09/28(火) 10:27:27 0
- >>580
クロコダイル・ハンターに謝れ
- 582 :名無し三平:2010/09/29(水) 00:08:04 0
- >>580
オマエ、人外の生物だろ
- 583 :名無し三平:2010/09/29(水) 00:42:30 0
- >>582
の、確かイスラエル人だけど
外人あって人外ないよ
- 584 :名無し三平:2010/10/01(金) 16:10:42 0
- アカエイだけは気をつけろ、ゴンズイなんか目じゃないから。
- 585 :名無し三平:2010/10/01(金) 16:17:32 0
- まあそりゃそうだが
縫い針と畳針ぐらい違うものを
横に並べて比較するのもちょっとどうかと思う
- 586 :名無し三平:2010/10/01(金) 23:32:21 O
- >>1がこのスレを放置したのが悪い
- 587 :ウツボール:2010/10/03(日) 19:28:49 0
- ウキ釣りで、サビキで、ヘチで、テトラで、ブッコミで、投げ釣りで、イカダで、ルアーで、カニマンで・・・
この地上のありとあらゆるゴンズイフィッシングシーンをサポートするJGC、
ジャパンゴンズイクラブの入会受付窓口はここですか!?
- 588 :名無し三平:2010/10/04(月) 00:33:28 O
- >>587
窓口はこちらですが係の者が失踪していますので受付は出来かねます。
ご了承下さい。
- 589 :名無し三平:2010/10/04(月) 02:28:42 0
- 係りの者はゴンズイの毒によりお亡くなりになりました。チ〜ン
- 590 :名無し三平:2010/10/04(月) 09:59:52 0
- 前もこんなパターンあったな。
九州の人っていい加減?
- 591 :名無し三平:2010/10/04(月) 11:14:24 O
- ゴンズイがいい型になってきた
- 592 :名無し三平:2010/10/04(月) 11:32:52 0
- うむ。土曜日に22〜23cmのを3匹釣れた。
- 593 :名無し三平:2010/10/04(月) 12:10:23 O
- お願いですから
夜釣りの時
ハゼのフリをして
釣れてこないでください
- 594 :ウツボール:2010/10/04(月) 19:26:47 0
- こんにちわ。日本ウツボ協会・JUS(Japan Utsubo Society)のウツボールです。
JGCの方は不在中でしたか。それは残念です・・・。
それにしても、ゴンズイの旬が近づいてきましたね。
長らくゴンズイングから離れてましたが、今年は久々にゴンズイでハッスルしたく思います。
それでは、また。
- 595 :ケムシン:2010/10/04(月) 20:44:35 0
- こんにちわ。日本ウミケムシ協会・JUS(Japan Umikemushi Society)のケムシンです。
当協会は亜細亜ウミケムシ解放戦線の傘下団体としてウミケムシの保護・拡散を行っています。
日本沿海をウミケムシの巣窟にすべく釣り人のみなさまからの暖かいご支援を頂いております。
- 596 :名無し三平:2010/10/04(月) 22:13:13 0
- >>595
海毛虫は専用スレがあるので
そちらへどうぞ。
- 597 :名無し三平:2010/10/04(月) 22:40:14 0
- ww
- 598 :名無し三平:2010/10/05(火) 05:20:35 0
- 早くワッペン作ろうぜ!
- 599 :名無し三平:2010/10/05(火) 07:15:04 0
- ゴンズイはウツボをクリーニングするらしいですな・・・・
つまり、ゴンズイとウツボはニョロニョロ協同組合の中でもかなり密接な関係にあるんだよ!
ナ、ナンダッテー!?
ΩΩΩ
- 600 :名無し三平:2010/10/06(水) 01:44:34 O
- ゴンさん吊りました
九州男児のJGCマサルさん!
スルーですかプッ
http://imepita.jp/20101006/058090
- 601 :名無し三平:2010/10/06(水) 06:37:18 0
- │
│
│
J
- 602 :名無し三平:2010/10/06(水) 07:15:56 0
- 九州までミノルとマサルを〆に行くオフ会きぼん
- 603 :名無し三平:2010/10/07(木) 00:25:45 0
- >>595
やwめwwろwww
>>599
クリーナーフィッシュってのは意外な一面だったなー
- 604 :名無し三平:2010/10/10(日) 00:10:44 0
- 幕府禁制の御魚鬼裸亜で35匹ゲットしてきたでござるの巻。
大名下ろしでも綺麗に捌けるしこっちの方が楽だな
- 605 :ウツボール ◆SOFT8pn/T. :2010/10/10(日) 01:21:16 0
- 純粋に大漁を目指すなら、確かに御魚鬼裸亜はガチでござりまするな。
時折カニが混じることもありまするが、それもまた良しでござる。
- 606 :名無し三平:2010/10/11(月) 20:56:08 O
- お魚嫌ーのエサはコマセですか?
- 607 :ウツボール ◆SOFT8pn/T. :2010/10/11(月) 21:14:37 0
- 基本アミコマセですよ。もしくはオキアミでもいいですね。
鼻が良いから真っ先にガンガン入ってきますよ。
- 608 :名無し三平:2010/10/12(火) 11:29:09 0
- JGCクラブ員は、諸事情により休業とさせていただいております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
>>598
ワッペンは、恥ずかしいという方がおられますので
図案だけアップしていただいて、
みなさんで議論されてはいかがでしょうか。
また制作は、ご自身で手芸ミシンまたは、楽天などのワッペン制作会社を通すとお安くできるかと思います。
もちろん刺繍糸でコツコツ自作されてもかまいません。
- 609 :名無し三平:2010/10/12(火) 14:56:04 0
- お魚きらあでは高確率でアナゴが入ってる。もちろんゴンズイも。
- 610 :名無し三平:2010/10/13(水) 12:02:51 0
- 一昨日釣ったヤツを一夜干しで食ったんだけど、ホント最高の味だわ
やっぱり夏ゴンより秋ゴンのほうが、あの独特の匂いが少なくていいね
- 611 :名無し三平:2010/10/17(日) 20:52:47 O
- キーワード 郷ミノル
- 612 :名無し三平:2010/10/17(日) 22:27:19 0
- ゴンズイ美味そうだな。
喰いたいけど釣れん・・・やっぱ夜有利かな。活性高いのは大潮まわり?
ちなみにオコゼやアイゴはよく釣れるけど、これらも美味い?
- 613 :名無し三平:2010/10/17(日) 23:13:42 0
- 場所にもよるかも知れんけど、俺の食った20センチ級のアイゴは
刺身で食ってめちゃくちゃ美味かった
クセのない、しかし濃厚な旨みとコクのある
しっかりした肉質の白身だったなあ
釣れたらその場でヒレと頭をハサミで切り落として
ワタを潰さないように取り出して、しっかり氷詰めすると良いよ
- 614 :名無し三平:2010/10/18(月) 01:49:37 0
- ゴンズイに刺されたときは
入浴剤「旅の宿 草津」を溶いた水に
患部を漬けるとすぐに解毒できるって見たんだけど、
これって本当ですか?
毒はアイゴやオコゼなんかと同じくペプチド(高分子タンパク)というのは
分かったのだけど、これが下記の旅の宿主成分と化学反応を起こす?
「無水硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、
塩化ナトリウム、無水チオ硫酸ナトリウム、
チンピ、センキュウ、トウキ」
もし本当なら、画期的ですね。
誰か分かる方、教えてください。
もしくは誰か刺されて試してみてください。
- 615 :名無し三平:2010/10/18(月) 02:09:08 O
- この程度の酸でペプチド結合の分解は無理です
濃度を濃くしても毒素が皮膚の中に入り込んでいるので意味がありません
温泉の元より化膿しない様に傷口をマキロンで消毒した方が良いです。
- 616 :名無し三平:2010/10/18(月) 22:27:57 0
- >>614
現地だと、ホットドリンクに指をつけるのが基本じゃなかろうか
- 617 :名無し三平:2010/10/19(火) 12:55:01 0
- ゴンズイ釣ったことないですが、日本ゴンズイクラブに入会したいと思います
マサルさんやミノルさんは何処へ行ってしまったのでしょうか
- 618 :名無し三平:2010/10/19(火) 20:55:08 0
- >>616
中途半端な温度の湯につけたところで体温はそうそう変わらないし
そもそもタンパク質の固まる温度まで肉体の温度を上げればそれは火傷だしな
なにもしないのが基本、煮えたぎるソウルが特効薬
- 619 :名無し三平:2010/10/20(水) 20:44:44 0
- ゴンズイが連続4回釣れた・・・群れてるのかw
その後ウツボが・・・
ついてない日だ
- 620 :名無し三平:2010/10/20(水) 22:27:43 0
- 食って美味いのなら、俺様的には勝ちだと思ってる
- 621 :名無し三平:2010/10/22(金) 15:01:38 0
- ウツボもんめぇよ
- 622 :名無し三平:2010/10/22(金) 21:49:08 0
- ゴンズイかと思ったらドンコだったって事ある
- 623 :名無し三平:2010/10/22(金) 21:51:41 O
- そろそろゴンズイの料理画像求む。
この流れてダルい
- 624 :名無し三平:2010/10/23(土) 11:20:34 0
- JCGミチコさんが居なくなったからなぁ
釣魚料理写真見れなくなった
- 625 :名無し三平:2010/10/25(月) 10:34:04 0
- ゴンズイポイントみっけた
ラッキー
- 626 :名無し三平:2010/10/25(月) 11:32:21 0
- 昨日初めてゴンズイ持って帰って 食べた。
赤味噌で煮た
最初おそるおそるだった子供が 最後は取り合いだった。
今度からリリースするの止め必ず持って帰るわ。
- 627 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/25(月) 12:03:53 0
- >>617
暫らくゴンズイが釣れないのでふてくされてました、すみません
ぜひご入会ください
お名前とトリップをつけて簡単なプロフィールを書いてください
あと地域の情報を収集しておりますので大雑把な居住地域をお教えください
JGC会員として登録し会員Noを差し上げます
今後ともよろしくお願いいたします
- 628 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/25(月) 12:05:24 0
- >>626
美味しいでしょ、何匹ぐらい釣れたんですか?
- 629 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/25(月) 12:08:32 0
- >>600
いいサイズですね、いろいろあって返信が遅れまして申し訳ありません
また情報提供よろしくお願いします
- 630 :名無し三平:2010/10/25(月) 17:31:02 O
- マサルのパカチンが!
今までドコで何してたんだよ。
みんながお前の事をどれだけ心配してたと思ってんだ?
居なくなるなら一言あっても良いだろ。
今後はこのような事はしないでくれよな。
- 631 :617:2010/10/25(月) 23:56:09 0
- >>627
マサルさんおかえりなさい。
トリップの作り方は存じませんが、既に天鳳というネット麻雀サイトにて
「JGCワタル」を名乗らせて頂いております。
今後ともよろしくお願い致します。
ちなみに今日も夜釣りしてきましたが、マゴチが2匹でした。
ゴンズイはなかなか私には姿を見せてくれません。
- 632 :617:2010/10/26(火) 00:01:15 0
- 忘れてました。
私は愛知県です。釣り人暦半年のヘタレですが生暖かく見守っていただければ幸いです。
- 633 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/26(火) 10:06:15 0
- >>632
JGCワタルさんですね、OKです、あなたの会員Noは0005です
コチの餌は何ですか?ゴンズイはあんまり餌が大きいと飲んでくれませんよ
愛知県西部なら浜名湖にゴンズイはたくさんいると思います
蒲郡の競艇場の近くとか碧南の中電の波止(みんなが落とし込みでチヌ釣ってる場所)の内側でも釣れますよ
東部ならやっぱり師崎ですかね、漁港の中で釣れますよ
名古屋近辺なら海は汚いけど鍋田でも釣れるのは釣れると思います
まあ私の古い記憶ですけどね、今は海も変わってるかも知れませんけど
いつもどちらに釣行なさってるのですか?
- 634 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/26(火) 10:16:15 0
- >>630
すみませんでした、ちょいちょいゴンズイ釣りには行ってたんですが
イマイチいい釣果に恵まれず、ついついクロやメイタをかまって遊んでました
最近少し上向いてきてこの前は10匹ぐらい釣れましたよ
型は小さめです、大きくて23cmぐらいですね
今週は金曜日の夜に行く予定です、急激に寒くなって心配ですけどね
- 635 :JGCワタル:2010/10/26(火) 14:55:16 0
- 昨日は知多半島東岸でした。知多半島メインにまれに伊豆、越前方面にも行っています。
昨日は1.8mバスロッド+2500番スピニングリール+PE1号→キス天秤錘4号→夜光メバル針10号+ジャリメで、漁港の出入り口船道カケアガリを探りました。
次の釣行は11月上旬の大潮後の中潮を予定しています。
朝メズメでゴンズイ来ますかね?
- 636 :JGCワタル:2010/10/26(火) 14:56:29 0
- メ→×
マ→○
- 637 :名無し三平:2010/10/26(火) 17:35:21 0
- 濁りの多い日なら、昼間でもゴン様掛かりますよ
私は磯でウキフカセ釣りなんですが、磯の合間の砂地で釣れるのは色がちょっと濃い気がします
味は同じですけどね
- 638 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/26(火) 18:46:49 0
- >>635
ワタルさん、常滑周辺ですか
朝でも釣れるけどやっぱり暗いうちの方がよく釣れると思います
虫で十分狙えます
- 639 :名無し三平:2010/10/26(火) 20:59:48 O
- >>マサル君
GOミノル君は元気ですか?
- 640 :名無し三平:2010/10/26(火) 22:07:37 0
- マズマ
- 641 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/27(水) 08:59:41 0
- ミノル君も夏はあんまり釣れてないみたいです
大分の別府まで行ってボウズって言ってました
鉄工所に行ってる様子で仕事が忙しそうですよ
- 642 :名無し三平:2010/10/27(水) 09:01:05 O
- ずばりゴンズイ釣りの神髄とは?
- 643 :名無し三平:2010/10/27(水) 09:40:29 0
- 千葉に来れる人いる?良型爆釣だよ。
- 644 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/27(水) 14:30:32 0
- >>642
あわせのタイミングです
掛かったらやりとりは大したことないですから
あたりがあってあわせるまでが勝負です
- 645 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/27(水) 14:32:20 0
- >>643
関東は行ったことないですね
ゴンズイの魚影が濃いようで羨ましいです
- 646 :名無し三平:2010/10/27(水) 23:01:38 0
- 江ノ島とか横須賀とか、夕方〜夜に行くと
良型が入れ食いだよ。
3時間で100匹はいける。
- 647 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/28(木) 09:49:10 0
- マジですか、100匹も
普通に餌で釣るんですか?サビキですか?
羨ましいですね、これからの季節のゴンズイ旨いですからね
- 648 :名無し三平:2010/10/28(木) 09:55:40 0
- ↑
JGCマサル ◆eardKycD56
こいつは実の母親と交尾した変態
- 649 :ウツボール ◆SOFT8pn/T. :2010/10/28(木) 10:34:19 0
- 本気出して「釣ることだけに専念」するなら江ノ島なら100匹イケるんじゃないかと私も思います。
3本針のチョイ投げや胴突き仕掛け程度でノルマクリアできるんじゃないでしょうか。
ゴンズイタイムになると海域が殆どゴンで埋まっているような気さえします。まさにゴンズイワールドです。
- 650 :名無し三平:2010/10/28(木) 14:22:52 0
- マサル 羨ましいなら
一度 夜 新宮にいけ
(水深は推定4mちょい)
(街頭の前)、1m先の陰の境界付近に落とせばいくらでもつれる。
玉網もあるといいぞ。 もこもこ下からわくときがあるからな。
魚キラーがあるともっといいぞ。勝手に はいるからな。
いやでも たくさんつれるぞ
捨ててる奴らもたくさん いるから もらえ。
新宮は、サビキの方が釣果はいいぞ。
ただし根掛かりするから気をつけるように
遠足気分でいってこい
きたないけどな24時間トイレもあるぞ
- 651 :名無し三平:2010/10/28(木) 19:57:42 O
- >>643
俺、千葉は外房だけど内房の話?
- 652 :名無し三平:2010/10/29(金) 00:59:04 0
- 千葉ーどこー?
- 653 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/29(金) 08:44:14 0
- 遠足って言っても関東は遠いですよ
今日は台風の接近で風がありますけど夜近所に行ってみます
- 654 :643:2010/10/29(金) 10:18:40 0
- >>651
館山だ。外房なのか内房なのかは不明。
金谷辺りでも爆釣してるらしい。
- 655 :名無し三平:2010/10/29(金) 17:09:50 0
- >>650ではないが
>>653新宮だよ新宮w
これ以上ないぐらい玄界灘だよ
- 656 :名無し三平:2010/10/29(金) 18:15:30 0
- >>651
船形港で爆ってたよ
- 657 :651:2010/10/29(金) 21:34:20 O
- >>654 656
館山は行けない(行かない)かな
俺、ホームが銚子なんだよね
内房で爆ってんなら、プチ遠征考える
が…
疑って悪いが、今度爆った時の画像をうPしてくれないかな?
- 658 :名無し三平:2010/10/29(金) 21:53:12 0
- 今年の夏は天津港でも爆釣したよ
オレは夏ゴンは食わないから、全てリリースしたけど
- 659 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/10/30(土) 13:00:18 0
- >>655
ああ北九州ですか、でも昨日は風吹いたでしょ
天草まで行ったけど完全ボウズでした
また来週行けたら行きます
- 660 :654:2010/10/30(土) 13:44:25 0
- >>657
大変申し訳無いが、本命はアナゴでゴンズイは外道扱いなんだ。
それでもいっぱい釣れる。仕掛け網にはゴンズイ玉ができそうな程
入ってる時もあった。今度写メ撮っとくよ。
- 661 :名無し三平:2010/10/30(土) 14:55:03 0
- 昨日は20cmクラスの良型ゴンズイが爆釣でした
- 662 :657:2010/10/31(日) 22:44:35 O
- >>660
俺は逆だよw
このスレ出来てゴンズイに興味持ち、本格的に狙ってみたいと思って始めたんだけど‥
外道で穴子が釣れますw
今月の初旬頃には60〜70cm?位(怖くて触れないので計測不可能)で太さ直径5cm前後?位のが一回の釣行(4時間)で10匹弱は釣れてたよ
穴子のシーズンはいつか知りませんが来年来てみなよ。
因みにゴンズイは一回の釣行で3匹が記録w
- 663 :600:2010/11/01(月) 10:42:55 0
- 602と一緒に行けば幸せになれそうな気がする。
銚子か。来年探ってみようかな。
- 664 :名無し三平:2010/11/01(月) 13:25:02 0
- マサル 先週新宮から ゴンズイが消えたみたいだ。
ほか当たってくれ。
- 665 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/04(木) 13:25:50 0
- 急に寒くなったからでしょうか
残念ですね、今度は土曜日にやってみます
- 666 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/04(木) 17:20:02 0
- トリの付け方理解しました。これで行きます。
月曜日にゴンズイングしてきます。つっても同行者が居るので朝マズメからの釣行ですが・・・
同行者はそのつもりは無いと思われますので、五目釣りにゴンズイかかれば・・・
- 667 :名無し三平:2010/11/07(日) 16:31:14 0
- 金曜日は、玄界灘 ゴンズイつれませんでした。
周りにもゴンズイがつれている方は1人もいませんでした。
残念です
豆アジが釣れただけでした。
- 668 :名無し三平:2010/11/07(日) 20:37:40 O
- 葉山で20センチ前後のゴンズイが5匹も釣れたよ〜
ゴンズイ玉もみたし、ゴンズイの魚影はかなり濃かった。
- 669 :名無し三平:2010/11/07(日) 20:40:34 0
- ゴンズイって玉になる理由ってやっぱり防御の意味があるんだろうか
トゲトゲだけで十分強力だと思うが、おいしすぎてみんなに狙われてるのかな
- 670 :660:2010/11/08(月) 12:30:42 0
- >>657
こんなのでいいのかな?
http://imepita.jp/20101108/426210
ゴメンね、酷い画像で。この後に本日最大の23cmを釣った。
- 671 :名無し三平:2010/11/08(月) 12:45:46 O
- >>670
暗すぎwww
- 672 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/08(月) 12:51:19 0
- >>670
おー、ナイスゴンズイです
昨日ですか?
こっちは土曜日全然釣れませんでした
- 673 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/08(月) 12:54:33 0
- >>666
ワタルさん、今夜ですね
報告よろしくお願いします
- 674 :657:2010/11/08(月) 14:56:43 O
- >>670
疑って悪かった。
館山遠征考えさせて頂きます。
で、食べてみた?
- 675 :670:2010/11/08(月) 15:10:51 0
- >>674
大変申し訳ありません。ゴンズイは海にお帰りいただきました。
他に何も釣れない時に持って帰って食べてみるつもりです。
>>672
土曜日です。めっちゃ寒かった。
- 676 :名無し三平:2010/11/08(月) 16:19:44 O
- ゴンズイ玉に投網うったら一回で100匹はかたいかなw?
- 677 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/09(火) 11:35:26 0
- おはようございます。
昨日は午前4時頃から16時まで釣行して
落ちハゼ6匹
カサゴ2匹→リリース
ゼンメ1匹→リリース
という貧果でした。
それ以上に連れてった人物のお守りに疲れました。もう二度と接待釣行はしないw
同時に自分を最初に釣りに連れて行ってくれた友人も大変だったろうなと改めて感謝しました。
- 678 :名無し三平:2010/11/09(火) 12:40:19 0
- カサゴリリースかよ。
お守りは大変だよね。特に女性だと。エサ付けてあげたり、釣れた魚を
外してあげたりと。あとトイレにも。
- 679 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/09(火) 13:32:39 0
- スレチなんで詳細は割愛しますが同行者は♂です。
そのつもりは無かったけど結果、上げ膳据え膳で接待になってしまったのにも関わらずその言動の無神経さに辟易。
16時、これからがゴンズイタイムだとわかってましたがたくさん余ってたエサすべて海にリリースして高速乗ってさっさと同行者を降ろしました。
さすがにその時は釣りは一人がいいなと思いつつも、ゴンズイングは基本夜釣りだからソロ釣行はあまりよくないですよね。
皆さんはどうされてるのでしょうか。
- 680 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/09(火) 13:43:59 0
- ワタルさん、昼に行ったんですか、それから一人で釣り場に引き返せばよかったのに
釣りは一人で行くもんですよ、集中できんでしょ
私達も仲間はいても釣りに行く時はそれぞれ単独で行きますよ
夜釣りでも関係ないです、一人がいいですよ
- 681 :名無し三平:2010/11/09(火) 15:07:45 0
- 同じ目的があれば複数人でもいいと思う。
でも気を使う人とは行きたく無いな。
- 682 :名無し三平:2010/11/09(火) 18:12:26 0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248529718/のスレにこんな書き込みがあったぞ
792 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/11/09(火) 18:06:20 0
以前夜釣りしてたら若者二人組みが近づいて来て
この魚なんて言うんすかと聞いて来た
見るとゴンズイ様だった、それ毒魚だから海に捨てた方がいいよ
と教えてやったのだが、実はチクッと刺された見たいなんですよ
病院いった方がいいのかなと聞かれいった方がいいんじゃねと答えたのだが
その後二人組はどうなったのか解らない!!
- 683 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/09(火) 18:35:50 0
- ちょっと刺されたぐらいなら一晩ぐらいで痛みも引いて問題ないでしょう
それより「海に捨てろ」と言うのは問題ですね
なんで「美味しいから持って帰って食え」って言ってあげなかったのか
私なら簡単にレシピの一つも教えて棘だけ切ってあげるのに
刺されたのが若い女だったら手を握ってステロイドの軟膏を塗ってあげるでしょうね
- 684 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/10(水) 11:27:26 0
- >>680
釣り場リターンは頭にはよぎったのですが無神経な言動&貧果にその気力も削がれました。
しかし今回の経験は、最初に釣りに誘ってくれた友人に改めて感謝する気持ちにもなったので良しとします。
次は夕マズメから夜釣りでゴンズイングします。
今月末あたりでもまだ狙えますかね?
- 685 :名無し三平:2010/11/15(月) 00:50:19 0
- 刺されたらタバコの煙で燻す。
痛みが嘘のように引く。
- 686 :名無し三平:2010/11/15(月) 00:57:02 O
- 昔サビキで釣れて無知だった俺はそのまま素手で思いっきりその魚を掴んだ…
漁師に刺した魚の名前を聞いたらギュウギュウとのこと。
後にゴンズイだとわかりました
- 687 :名無し三平:2010/11/15(月) 09:29:10 0
- >>683
やかましい!
お前は母ちゃんとの近親相姦についてだけ語っとりゃええんじゃ
- 688 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/15(月) 12:14:59 0
- >>684
今月末ですか、風のない暖かい夜ならまだ釣れると思います
私も明日か明後日ぐらいに天候をみて行ってみようと思います
チヌの外道として釣るのは難しくなりました
やっぱりゴンズイ専門で狙っていかないとダメみたいです
ゴンズイの味はよくなる季節なんですけどね
- 689 :名無し三平:2010/11/15(月) 12:48:38 0
- ゴンズイって背ビレと胸ビレの先っぽを切れば安全なんですか?
ハサミでチョンするだけでいいなら、今度持ち帰ってみようと思うんですが。
- 690 :名無し三平:2010/11/15(月) 12:59:39 0
- >>689
ヒレ切るときにタオルとかで抑えてると、余裕で貫通して刺さるので注意
刺されると、やばいくらい血が出るので精神的ダメージがすごいんだよね
自分は水汲みバッカンが真っ赤になるまで血が出たことあった・・
絶対メゴチ掴みとか持って行ったほうがいいよ!
- 691 :660:2010/11/15(月) 15:20:13 0
- >>662
銚子のどの辺で狙ってます?今度、そちらにも行ってみたいので。
- 692 :662:2010/11/15(月) 21:04:18 O
- >>691
銚子のメド
ポートタワーを背にして前の長い堤防。
名洗(マリーナ)でも型は期待出来ないが釣れてたみたいだよ。
黒生では穴子釣りしてる人は少ないけど籠が仕掛けてあって、太いのを回収してる年配者を見た事あるよ。
- 693 :660:2010/11/16(火) 10:30:04 0
- >>692
ありがとう。今度行ってみたいと思います。いや、行きますw
そういえば、茨城ではほとんどゴンズイが釣れないと聞いてるな。
ゴンズイは南の方の魚なのかな?
- 694 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/16(火) 11:09:23 0
- ゴンズイは3箇所棘をカットしたら手で握っても大丈夫です
私は釣ったら魚に触れずに柄の長いハサミでヒレの付け根をすぐカットして
タオルで握って針を外します、バリやオコゼのようにあっちこっち棘はないので
比較的安全です
私も今夜行ってみます、寒さ対策が必要な季節になりましたね
- 695 :名無し三平:2010/11/16(火) 11:16:44 O
- ごんずいでなめろうとかできるのか?
- 696 :689:2010/11/16(火) 12:36:59 0
- >>690>>694
ありがとうございます。
まず最初は天麩羅から食べてみようと思いますw
- 697 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/16(火) 13:17:31 0
- 昨日は午後から川釣りでボウズ
ゴカイがまだいっぱいあったので潮悪いの承知で知多半島でゴンズイングしました。
ハゼ2匹でした・・・
クーラー洗う手間考えてリリース
ゴンズイは中層狙うんですか?底ベタ?
- 698 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/16(火) 14:55:59 0
- >>697
私は底スレスレに流します、基本的には底にいる魚ですから
ハゼが釣れるようなタナでOKだと思いますよ
河口に行ったんですか?ゴンズイの場合は河口のような汽水域より完全な海水域のほうがいいと思いますけど
- 699 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/16(火) 14:58:35 0
- >>695
なめろうはどうかな?やっぱり熱を通した料理のほうが安全な気がするけど
刺身を食って下痢しましたからね
- 700 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/16(火) 16:11:12 0
- >>698
半田港なんで完全な海水域だと思いますが、流れ込む川はありますね・・・
常夜灯があるポイントですがかえってよくないかな?
昨日は時間を忘れて釣りしてたら日付が変わってました。
ハゼの他にもセイゴが釣れましたが、水汲みバケツに入れといたらネコにかすめ盗られました。
しかも後部ドアを開けてた俺の箱バンに乗り込むという傍若無猫ぶり。まぁ許すけど。
- 701 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/16(火) 16:16:14 0
- しかしゴンズイを生で食すとは、マサルさんはチャレンジャーですねw
自らの体で危険を促す。流石です。
- 702 :名無し三平:2010/11/16(火) 17:06:56 O
- ゴンズイはむれてるから1匹釣れだすとどんどん釣れるよね
- 703 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/16(火) 18:44:37 0
- ワタルさん、常夜灯の下でも釣れますよ
私もよく行く所はフェリー乗り場で常夜灯が明るくついています
懐中電灯なしで餌がつけられるぐらい明るいですよ
私もこれから行くけど帰ったら2時か3時ぐらいでしょうね
釣りだしたら止められませんからね
- 704 :名無し三平:2010/11/16(火) 18:59:01 O
- >>699
なるほど
なんかゴンズイに関してはさかなくん超えしてるな
- 705 :名無し三平:2010/11/16(火) 19:11:51 0
- 小さいゴンズイのおいしい食べ方は?
から揚げいまいち。。
大ゴンズイのてんぷらはおいしかった
- 706 :名無し三平:2010/11/16(火) 19:48:59 0
- >>704
ギョギョ!
- 707 :名無し三平:2010/11/16(火) 22:42:55 0
- 根魚くんギョギョ!
- 708 :名無し三平:2010/11/17(水) 05:15:16 0
- ハリスきってリリースなんてもったいない。
なんかでおさえてハサミでとどめさして切開してるけど。
- 709 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/17(水) 12:23:51 0
- 昨日行ってきました
小さいアタリが多くてなかなかアワセが難しかったけど12匹釣れました
今はオキアミのほうが素直に食うようです、フグも多かったですけどね
これでも前よりは少し大きくなってます
http://imepita.jp/20101117/435880
- 710 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/17(水) 12:33:45 0
- >>705
小さいのは開くのが面倒ですからぶつ切りにして味噌煮がいいと思います
あるいは身を軽くほぐして炊き込みご飯にしたら旨いですよ
醤油で軽く茹でたら中骨は簡単に取れますから身だけをほぐして
あとは炊き込みご飯に入れるだけです
一回冷やしてすし太郎を使ってゴンズイちらしにしても旨いですよ
ほら、ちらし寿司にアナゴが入ってることあるでしょ、あんな感じです
あとは茶碗蒸しに入れても美味しいです
- 711 :名無し三平:2010/11/17(水) 18:30:53 O
- >>710
つみれとかゴンズイバーグもなかなか
- 712 :名無し三平:2010/11/17(水) 18:37:15 0
- 何言ってんだ、みそ汁に決まってるだろ
お上品にいかずに、手でつかんでしゃぶれや
- 713 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/17(水) 18:41:01 0
- 確かに味噌汁も旨いですよね
涎が出そうです
- 714 :名無し三平:2010/11/18(木) 07:01:50 O
- これから行ってきます。
in鎌倉
- 715 :名無し三平:2010/11/18(木) 15:36:23 O
- ゴンズイバーグうめぇ!
- 716 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/11/18(木) 17:02:23 0
- >>714
釣れましたか?
- 717 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/18(木) 17:37:59 0
- 日曜日の夜、龍馬伝見てから行こうと思ってます。
キス天秤ちょい投げor足元ばかりですが、浮動電気ウキ仕掛けでもやってみようかな。あまり理解してないですが。
ポイントは沖向きじゃなくても港内でいいですよね。
バスロッドやめてメバルロッドでいってみます。
何となく年内ラストチャンスな気がするので、何とか初ゴンズイをと思っています。
- 718 :714:2010/11/19(金) 01:21:32 O
- >>716
潮が澄過ぎててダメでした…
皆さん、夜釣りなんでしょうか?
僕は昼間でアミコマセ使いながらアオイソメでやってます。
- 719 :名無し三平:2010/11/19(金) 01:33:31 0
- >>718
アミコマセより、粉モノで煙幕にしたほうがいいんじゃね?
チヌ狙いでダンゴしてるとたまに釣れるよ
- 720 :714:2010/11/19(金) 02:13:06 O
- >>719
なるほど。確かに濁りの状態を作った方が、昼間は有効そうですね。
ありがとうございます。
昼間はテトラの深い穴に撒き餌して誘い出して釣ってます。
再現無く出てくるので釣れ出すと楽しいですね。
どこか鎌倉あたりで水深があるいい釣り場ないかなあ…
- 721 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/11/22(月) 18:50:36 0
- 昨日の22時頃から竿を出して今日の9時までがんばりましたが、ゴン様現れず・・・
まだ人が釣ったのを含めて一度もご尊顔を拝していません。
今年はもう無理そうなので暖かくなるまではブラクリで遊んでます。
- 722 :名無し三平:2010/11/22(月) 23:10:07 0
- 外道で釣れるギンポも美味い
- 723 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2010/12/03(金) 23:24:51 0
- 過疎ってますねw
今週は休暇を取って八重山〜沖縄地方にバカンスに行っておりました。
石垣島では夜釣りしましたが、小さなキンメのような魚が釣れただけでした。
向こうでは虫餌を扱ってなく、アオリの切り身を餌にしてました。
沖縄ちゅら海水族館にはなんとゴンズイも展示されており、はからずも初めてご尊顔を拝すことが出来ましたw
毒魚の危険箇所もLED等を駆使して詳しく説明されており、釣れた時の知識として役立ちそうです。
- 724 :JGCマサル ◆eardKycD56 :2010/12/04(土) 11:53:31 0
- ワタルさん、すごいとこまで行きましたね、南の方はゴンズイ多いでしょ
来年は九州に来てください、ゴンズイのポイントを案内しますよ
- 725 :名無し三平:2010/12/20(月) 11:32:00 0
- ゴンズイ1匹だけ釣れたけど、ガリガリに痩せてたな。
今はそういう時期なのかな?
- 726 :名無し三平:2010/12/20(月) 16:41:15 O
- 館山は太ってたよ
- 727 :725:2010/12/20(月) 16:50:38 0
- 奇遇だな。その館山で釣ったんだ。
ただの栄養失調だったのか。
- 728 :名無し三平:2010/12/20(月) 21:02:08 O
- 福井県の某漁港で穴釣りしてたらガシラに混じって10〜20センチのが良く釣れた
- 729 :名無し三平:2010/12/23(木) 21:20:55 O
- ゴンズイって昼間でも釣れるの?
今の時期は深場に行って堤防からは釣れないんでしょ?
- 730 :名無し三平:2010/12/23(木) 21:38:19 O
- こんな寒い時期になっても虫エサでなぜかバカ釣れしていますよ。
- 731 :名無し三平:2010/12/25(土) 18:05:31 O
- 久しぶりにゴンズイバーグ食いたいわ
- 732 :名無し三平:2010/12/27(月) 23:59:59 0
- チンポくれ! 投稿者:ケツマンコ青木 (9月11日(火)20時11分34秒)
ケツオナニーしてたら我慢出来なくなった。これから牛久の公衆便所に掘られに行くぜ!
変態バリ受けの俺は153×79×37のハゲデブ。
ウケだがマラはデケエんでリング重連かましてケツワレ一丁キャップ被ってマラ扱きながら
うろついてッから気軽に手え出してくれ、くらくて分かりづらいけどかなり色黒。
オイル仕込んでぬるぬるにしてるんで即効ぶち込んでくれ。
ギャラリー歓迎、口やチンポを犯してくれ。何人でもOKタネ汁たっぷりため込んで孕みてえ!
マラ自慢の奴等!牛久の公衆便所に集合しろ!
- 733 :名無し三平:2010/12/29(水) 10:21:46 0
- ゴンズイ持って行くのを忘れるなよ。
- 734 : 【末吉】 【449円】 :2011/01/01(土) 00:07:43 0
- 今年もよろしく
- 735 :名無し三平:2011/01/01(土) 22:55:15 0
- http://niyaniya.info/pic/img/11211.jpg
12/30 小湊でゴン様6匹。
- 736 :名無し三平:2011/01/02(日) 16:54:32 0
- そこに置いたらフナムシにやられるからやめろや
- 737 :名無し三平:2011/01/02(日) 17:16:54 O
- どうやって食うのが一番うまい?
オレは味噌焼きが一番だな
- 738 :名無し三平:2011/01/02(日) 17:44:27 0
- 初ゴンまだか?
- 739 :名無し三平:2011/01/02(日) 18:25:33 0
- 太いハリス(3号とか)のサビキにアミエビ付けて釣っています。
1匹アタリがきたら他の群れが掛かるのを待ってると
どんどん掛かって竿がギュンギュン!
ゴンズイおもろいっす!
- 740 :名無し三平:2011/01/02(日) 20:01:03 0
- 三浦半島に行けばガンガン釣れるだろ
特に穴釣りだな
32センチのゴンを先週釣っちまったよ
でも嬉しくねー
捌くのに何か抵抗あるよね
持ち帰りたいと思わん
ノラネコがキレイに食べてくれたよ
- 741 :名無し三平:2011/01/02(日) 20:50:55 O
- 嘘ばっかり
- 742 :名無し三平:2011/01/03(月) 08:51:51 0
- ゴンスイなんか狙わなくても勝手に食いつくよな
合せも特に考えなくてもいいし・・・
でも釣れたらブルーな気分になる
触りたくねーからハリスごと切る
まだクサフグのほうがエエ
- 743 :名無し三平:2011/01/03(月) 13:22:30 0
- ゴンは目がかわいくねぇんだよ
- 744 :名無し三平:2011/01/05(水) 09:28:30 0
- >>742
狙ってない時に釣れるからいつでも釣れると勘違いしてるだろ
断言してやろう
お前には狙って釣ることは出来ない
- 745 :名無し三平:2011/01/05(水) 19:26:29 0
- 腰越のゴン率は高くね?
- 746 :名無し三平:2011/01/05(水) 19:30:16 0
- 夜の腰越は95%がゴンだぜ。冬だと70%くらいに落ちるがな。
>>743
クソワロタw
でも、口元はかわいいだろ?
- 747 :名無し三平:2011/01/08(土) 20:51:48 0
- ゴンちゃん かわいい
- 748 :名無し三平:2011/01/08(土) 22:03:35 0
- ゴンかわいいよゴン(´Д`;)ハァハァ
- 749 :名無し三平:2011/01/17(月) 04:29:27 0
- やたら小さくないか?
http://jca-surf-casting.blog.ocn.ne.jp/diary/DSC024441_2.jpg
うちの近所のアベレージくらす
- 750 :名無し三平:2011/01/17(月) 06:50:01 0
- これは…ドンコ…?
- 751 :名無し三平:2011/01/17(月) 07:06:16 0
- いくらなんでもゴンズイ師はだませねーよ。
- 752 :名無し三平:2011/01/17(月) 07:32:06 0
- アベレージってのはありえん
- 753 :名無し三平:2011/01/19(水) 13:35:58 0
- 港湾関係従事者で東北に長く住んでた事があるが
東北のゴンズイは馬鹿デカかったぞ40cm旧がザラで刺されるとショック死
- 754 :名無し三平:2011/01/19(水) 14:12:51 0
- ひぃぃ…
- 755 :名無し三平:2011/01/19(水) 20:06:25 O
- 40cmのゴンズイ・・・そこらで売ってるメゴミバサミじゃ
太刀打ちできんね
- 756 :名無し三平:2011/01/19(水) 20:21:38 0
- フィッシュイーターが少ない東北ならではだな。
九州では30cmクラスでさえ見たことない。
- 757 :名無し三平:2011/01/20(木) 13:56:25 0
- フィッシュイーターはゴンズイを捕食するのか?
野良猫も食わぬゴンズイを
- 758 :名無し三平:2011/01/20(木) 14:46:22 0
- >>757
猫は普通にバリバリ食うぞ
- 759 :名無し三平:2011/01/21(金) 22:10:18 0
- 食った後で凄い事になってんじゃねぇか?
- 760 :名無し三平:2011/01/21(金) 22:40:49 0
- 顔洗った後、普通に箱座りしてた
- 761 :名無し三平:2011/01/22(土) 00:13:22 0
- 口の中に刺さらないのか?>毒とげ
- 762 :名無し三平:2011/01/22(土) 09:03:05 0
- ロシアに留学してた友人がいるがゴンズイは50cmからキープクラスだと
- 763 :名無し三平:2011/01/24(月) 00:25:23 0
- グリーンランドのゴンズイはメーターオーバー
- 764 :名無し三平:2011/01/24(月) 14:29:03 O
- そんなサイズだともはやゴンズイとは別の生き物だなあ
そんなのがゴンズイ玉作ってたら納竿して帰るな
- 765 :名無し三平:2011/01/26(水) 11:22:03 0
- タダのヒレが硬いナマズちゃうか
- 766 :名無し三平:2011/02/05(土) 12:33:05 0
-
- 767 :名無し三平:2011/02/08(火) 21:16:28 O
- 二週間くらい前にテレビで紹介してたらしい?ゴンズイバーグのレシピ教えて下さいm(__)m
- 768 :名無し三平:2011/02/19(土) 16:25:12 0
-
- 769 :名無し三平:2011/02/19(土) 21:28:00.80 0
- >>767
まんまミキサーに入れれば簡単
- 770 :名無し三平:2011/03/05(土) 13:31:11.71 0
- おいしいのかなぁ・・・・・・・
- 771 :名無し三平:2011/03/05(土) 14:14:49.34 0
- よそ様のサイトから引っ張ってきた画像だが、、もはや魚では無い何かだな
口の周りにミミズが生息しているし、、、、
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200809/27/13/c0120913_1641648.jpg
- 772 :名無し三平:2011/03/13(日) 14:56:48.74 O
- 一応鯰なんだから役立てや
- 773 :名無し三平:2011/03/13(日) 17:12:07.84 0
- >>772
努力はしましたがいかんせん海底なもので
- 774 :名無し三平:2011/04/03(日) 15:06:08.71 0
- 保守age
- 775 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/12(火) 19:52:42.39 0
- なんとなくカレイっぽい白身で美味しいね
- 776 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2011/04/19(火) 18:25:01.00 0
- 暖かくなってきたし、そろそろゴンズイの釣果でる頃でしょうか。
ハゼの季節になったらルアーから虫えさに切り替えます。
投げでのキスも
ルアーでのメバル、カサゴも
やりたいと思って挑戦したものは一応とりあえずの成果をあげたんですが、ゴンズイだけは釣れないw
望まない人に釣れて、望む人には釣れない趣の深い釣り=ゴンズイングですね。
- 777 :名無し三平:2011/04/20(水) 10:52:29.69 0
- 確変!ゴンズイもう一匹確定。
- 778 :名無し三平:2011/04/20(水) 10:54:02.63 O
- ゴンズイってルアーで狙えますか?
- 779 :名無し三平:2011/04/20(水) 15:27:20.46 0
- ゴンズイは好き嫌い無く何でも食べる良い子なんだけど、
ルアーで狙っただの釣れただのって聞かないな。
口小さいから小さいワームならいけそう。
- 780 :名無し三平:2011/05/06(金) 14:00:43.44 0
- 最近盛り上がってないな〜。
- 781 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2011/05/07(土) 11:00:49.04 0
- マサルさんはこの時期、活性低いですからね。
俺はゴンズイ釣った事ない名ばかりのクラブ員だしw
そのうち乗っこみマサルさんが開幕しますよ。
- 782 :JGCマサル ◆OmAfLE8R1Q :2011/05/07(土) 11:48:10.99 0
- ワタルさん、久しぶり
今夜行きますよ
- 783 :JGCマサル ◆Rq9sU2tl9s :2011/05/07(土) 11:49:39.87 0
- これか
- 784 :JGCマサル ◆Rq9sU2tl9s :2011/05/07(土) 11:51:33.11 0
- もうパソコンが変わったり間が空いたからトリップも忘れてしまいました
これからこれでいきます
- 785 :名無し三平:2011/05/07(土) 13:39:23.96 O
- ゴンズイングは狙ってやるんですか?
それとも、何か違う魚を釣りに行って片手間でやるんですか?
- 786 :名無し三平:2011/05/11(水) 16:07:35.35 0
- >>785
もちろん狙って釣る
外道でカサゴやメバルやクロダイが釣れる
でもゴンズイが釣れない日は坊主と言う
- 787 :名無し三平:2011/05/25(水) 19:30:47.40 0
- 何回か釣ったが毎回ハリスから切断して捨ててる。刺されたら痛そうだし
- 788 :名無し三平:2011/05/26(木) 14:09:09.32 0
- >>787
ハサミ持ってないんかい
- 789 :名無し三平:2011/05/27(金) 12:39:36.08 0
- そのハサミでハリスを切るんだろ
- 790 :名無し三平:2011/05/27(金) 15:13:44.10 0
- メゴチバサミの事を言ってるんだろ。
- 791 :名無し三平:2011/05/27(金) 15:25:01.43 0
- メゴチバサミが無かった。たまに釣れるとでかいのばっかで 困る。
- 792 :名無し三平:2011/05/28(土) 13:18:54.41 0
- 釣り上げたらハサミで3本の刺をパチパチパチンと切って軍手でわしづかみ。
・・・をせずに、ハリスをはさみでパチン。
- 793 :名無し三平:2011/05/29(日) 22:41:37.98 0
- ゴンズイなんてバス持ちすれば余裕だろ
- 794 :名無し三平:2011/06/01(水) 11:04:28.31 0
- 暴れてプスされるのが怖い。
- 795 :名無し三平:2011/06/01(水) 11:25:36.75 0
- >>794
アゴがパキパキ言うぐらい握ったら余裕
- 796 :名無し三平:2011/06/01(水) 13:25:28.38 0
- >>796
あなたが怖い
- 797 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:42:17.47 O
- >>796
久々の釣りw
- 798 :名無し三平:2011/06/02(木) 17:21:18.04 0
- >>796
自問しているのか?
- 799 :名無し三平:2011/06/20(月) 18:54:59.79 0
-
- 800 :名無し三平:2011/06/26(日) 22:14:41.89 O
- では、800いかせてもらいます
800どーもペコリ<(_ _)>
- 801 :名無し三平:2011/06/30(木) 08:09:21.80 0
- ゴンズイ発見!
わーい
冷凍庫の中から昨年釣ったゴンズイが・・・
食べるのが怖いので土の中に埋めて菜園の肥料とします。
- 802 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/04(月) 23:22:42.92 O
- 最近釣れてる?
自分が良く行く港はまだ釣れない(泣)
- 803 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 82.0 %】 :2011/07/11(月) 20:45:57.07 O
- 京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、06年1月31日に心中を決意した。
「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、
母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
片桐被告が「すまんな」と謝ると、
母は「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、
母は「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言い、強く抱きしめた。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
- 804 :名無し三平:2011/07/12(火) 11:28:59.85 0
- 何故今、五年前の話を・・・
だが泣けるな。
- 805 :名無し三平:2011/07/12(火) 12:52:19.14 0
- うん、泣けてくるね。
ゴンズイ釣れるといいね。
- 806 :名無し三平:2011/07/12(火) 13:02:25.23 0
- ゴンズイって愛嬌あるよね
- 807 :名無し三平:2011/07/13(水) 01:51:30.93 0
- 愛嬌あるけど目は笑ってない、それがゴンさん
- 808 :名無し三平:2011/07/13(水) 17:54:21.47 0
- しかも針がなかなかあの分厚い唇から離れないゴンさん
- 809 : 【東電 64.2 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/17(日) 01:48:46.87 O
- 夜釣りに行って今帰って北
昨年は今の時期に沢山釣れたが今夜は友人が1匹だけだった
俺は外道のアナゴ1匹w
@千葉県銚子
- 810 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2011/07/29(金) 00:55:24.19 0
- 8月1日 3ヶ月ぶりの釣りに行きたいと思っています。
コチ狙いで行きますが、初ゴンも大いに歓迎。
- 811 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 68.2 %】 :2011/07/29(金) 22:44:47.58 O
- >>ワタル
釣果報告期待してるからな
画像うpも頼むぞ
- 812 :名無し三平:2011/07/29(金) 23:09:26.62 O
- >>801
そろそろゴンズイが生えてくる頃ですね^^
- 813 :JGCワタル ◆cp18wJvB7K5t :2011/07/29(金) 23:59:26.17 0
- >>811
私はJGC唯一のゴンズイ釣った事ない会員ですから期待はしないで下さい。
何もなければ言わずともあの野郎ボウズだなとご理解願います。
- 814 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【中部電 79.0 %】 :2011/08/12(金) 20:03:12.10 O
- >>JGCマサル
最近の釣果はどう?
たまにはミチコさんの手料理うpしてくれよ
- 815 :名無し三平:2011/08/13(土) 22:03:00.05 0
- ?
- 816 :名無し三平:2011/08/21(日) 21:21:49.58 0
- 冬場になると味もよくなるし、これからが楽しみ
- 817 :名無し三平:2011/08/31(水) 15:48:43.66 0
- 今のでも十分食えるけどね
秋口辺りの30p近くになってくるとマジ旨い
師匠の教えで3本毒針切って現場でワタ抜き(しないとエソみたいに臭いらしい)
まぁエソも現場で抜いたらいいんだけど
寒くなると師匠はアオイソメでゴンちゃん狙いで釣行してる
- 818 :名無し三平:2011/08/31(水) 15:51:33.96 0
- >>JGCマサル
最近の釣果はどう?
たまにはミチコさん うpしてくれよ
- 819 :名無し三平:2011/09/02(金) 17:56:07.38 0
- ツレタオ。
- 820 :名無し三平:2011/09/18(日) 02:17:35.03 0
- やりました!
(−_−;)エビ釣れね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1MrWBAw.jpg
- 821 :名無し三平:2011/09/19(月) 17:17:35.81 0
- ゴンズイ専科
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1252926029/
- 822 :名無し三平:2011/09/20(火) 10:24:35.01 0
- アナゴを捕る為に網籠仕掛けたら、ゴンズイが19匹も入っていた。
アナゴは0.当然、全部捨ててきました。
- 823 :名無し三平:2011/09/28(水) 12:40:21.01 0
- 千葉の館山だが、今年もゴンズイが大量に沸いてるぞ。
- 824 :名無し三平:2011/10/22(土) 23:24:23.35 0
- 今月のはじめに東海の磯場で
20cmくらいのゴンズイ釣ったよ
夜釣りで根魚狙ってたら釣れた。
持って帰って天ぷらにしました。
旨かった〜=3
追記
*クーラーに冷凍のペッドボトル(2L)入れて海水半分くらい入れて
腹割いてワタ出したゴンズイとキス、グレ入れといた
*発砲スチロールに予備の氷ペッドボトル入れといたから
帰りの時に交換しますた。
- 825 :名無し三平:2011/10/23(日) 19:33:01.00 0
- 想像だけで言うんだけど、なんかゴン様って身がふにゃふにゃしてそうw
- 826 :名無し三平:2011/10/23(日) 20:57:29.56 0
- じっさい
ふにゃふにゃしてますよ〜
- 827 :JGCマサル ◆OmAfLE8R1Q :2011/11/07(月) 13:08:08.75 0
- 今年はゴンズイが全く釣れませんでした
もう終わりです
また来年頑張りましょう
- 828 :JGCマサル ◆OmAfLE8R1Q :2011/11/07(月) 13:09:11.38 0
- また記号を忘れてしまいました
- 829 :名無し三平:2011/11/07(月) 13:19:38.89 0
- いつもゴンズイを釣っては捨てていたが、先日大きくて丸々とした
ゴンズイを持って帰って初めて食べみた。天麩羅だけどフワフワして
美味しかった。頭デカイから身は少ないんだね。
- 830 :名無し三平:2011/11/07(月) 19:33:10.99 O
- ゴンズイ狙いにおける厄介な外道とは何ですか?
- 831 :名無し三平:2011/11/08(火) 08:30:52.64 0
- チヌ
- 832 :名無し三平:2011/11/08(火) 12:08:46.40 0
- 小ゴンズイ
- 833 :名無し三平:2011/11/08(火) 12:33:05.01 0
- アナゴは邪魔
- 834 :名無し三平:2011/11/11(金) 19:43:56.77 0
- ごん☆ずい と書くとちょっと萌える
- 835 :名無し三平:2011/11/12(土) 13:39:32.76 0
- GON48
- 836 :名無し三平:2011/11/13(日) 16:37:54.76 O
- ゴンズイカフェ
- 837 :名無し三平:2011/11/23(水) 19:28:26.54 0
- そろそろゴンの季節
- 838 :名無し三平:2011/11/27(日) 11:43:27.00 O
- 和歌山北部でゴン様ポイントありますか?
- 839 :名無し三平:2011/11/27(日) 14:00:09.46 O
- ブラクリにて
http://r.pic.to/ugk0
- 840 :釣るあほに食うあほ:2011/11/27(日) 15:27:04.03 0
- お久しぶりです。
タイで買った子にHIVを貰ってしまいしばらく欝に篭っていました。
家族とも別れ、残った少しばかりの退職金が無くなるまでは好きな釣りでもしながら生きて行くつもりです。
また近々レポします
- 841 :名無し三平:2011/11/28(月) 19:15:51.57 0
- ゴンズイの味噌汁静岡の民宿で食べたとき
美味しくてびくりした
- 842 :JGCマサル ◆awuYMUPwtDGM :2011/11/28(月) 19:33:23.53 0
- またまた記号を忘れてしまいました
- 843 :JGCミノル ◆zEGpD4VZDY :2011/11/28(月) 20:58:10.97 0
- オマンコしたいですね。
- 844 :839:2011/11/29(火) 07:59:50.21 O
- 何の反応も無いようなので、二度とUPはしませんね。
スレ汚し失礼しました
- 845 :JGCマサル ◆gWMJ00NVK. :2011/11/29(火) 10:47:35.73 0
- >>844
あんな小物を上げられてもコメントに困ります。
JGCは格式高い組織ですから。
- 846 :JGCマサル ◆Rq9sU2tl9s :2011/11/29(火) 10:57:17.53 0
- >>839
ああごめん、ナイスゴンズイですね
ブラクリってアイナメみたいに釣ったんですか?
- 847 :839:2011/11/29(火) 11:10:48.60 O
- >>846
黙れ
- 848 :JGCマサル ◆maM0bdTe/. :2011/11/29(火) 11:15:02.56 0
- >>847
JGCナメんなよks
- 849 :名無し三平:2011/11/29(火) 12:14:03.66 0
- 喧嘩はやめれ
- 850 :JGCマサル ◆awuYMUPwtDGM :2011/11/29(火) 12:19:49.70 0
- 偽物さんが三人いるのでしょうか
>>839さん、大変失礼しました
懲りずに、またうpしてくださいね
- 851 :名無し三平:2011/11/29(火) 12:22:09.84 O
- なんでみんなゴンズイ捨てちゃうのかな〜?
キモかわいいしおいしいのに…
- 852 :JGCマサル ◆maM0bdTe/. :2011/11/29(火) 12:37:37.66 0
- >>850
いい加減にしろ
- 853 :JGCマサル ◆Rq9sU2tl9s :2011/11/29(火) 14:17:24.38 0
- 私が一番大切にしているスレでもめ事はよしてください
一代限りで次の無いスレなんですからね
- 854 :名無し三平:2011/11/29(火) 14:36:31.75 O
- ゴンズイなんかブッ殺してやるよ
- 855 :名無し三平:2011/11/29(火) 16:27:28.23 0
- ゴンズイ専科U近日決定
- 856 :名無し三平:2011/11/29(火) 16:45:28.93 0
- 許されるなら、ミチコのマンコに精液をたっぷり注ぎ込みたいな
- 857 :名無し三平:2011/11/29(火) 23:29:09.32 0
- >>854
権萃さんという苗字の方に対する
犯行予告ですね。
通報します。
- 858 :名無し三平:2011/11/30(水) 06:43:53.19 O
- ゴンズイなんかブッ殺してやるよ。
- 859 :名無し三平:2011/11/30(水) 09:25:34.28 0
- 俺は釣れたら、カッターでコマ切れにしてコマセにしてるよ
- 860 :名無し三平:2011/11/30(水) 14:27:56.69 O
- ゴンズイ釣り始めたいのですが針は何号位が良いですか?
あと餌はイカの切り身でオッケーですかね?
- 861 :名無し三平:2011/11/30(水) 14:45:57.65 0
- >>860
あんなバカ魚0.4号だろうが20号だろうが居れば釣れる。
エサも何でもいいよ。
- 862 :名無し三平:2011/11/30(水) 15:28:19.28 O
- ゴンズイングを始めたいんですが、ゴンロッドってあるんでしょうか?
- 863 :名無し三平:2011/11/30(水) 19:40:21.34 O
- 使えねえスレだな。
馬鹿が。
- 864 :名無し三平:2011/11/30(水) 20:25:48.00 0
- ごんろっど…
- 865 :名無し三平:2011/11/30(水) 22:59:41.95 O
- 神奈川県腰越・小坪・秋谷界隈伝統の釣技を紹介しよう。まず装備はキススペシャル405EXPにステラ。仕掛けにキス用50本針連結仕掛けを用いちょい投げし、極上のうっすらしましまゴンズイを約30連掛けする。
尺上の個体が殆どで、41センチのものも出る。釣果は鍋が基本。
- 866 :名無し三平:2011/11/30(水) 23:07:51.10 0
- >>865
朝鮮に帰れ。
- 867 :JGCミノル ◆zEGpD4VZDY :2011/12/01(木) 08:07:47.95 0
- >>865
釣技なんかどこにも書いてないじゃないですか
ただのキス仕掛けに乗ってくるってだけでしょ?
スレの残りも僅かなんですからくだらないレスは御遠慮願います
- 868 :名無し三平:2011/12/01(木) 16:37:29.11 0
- ゴンズイの内臓まで食べる猛者は居ますか?
- 869 :名無し三平:2011/12/01(木) 19:25:54.62 O
- >>868
うるせえんだよ。
糞虫野郎。
- 870 :名無し三平:2011/12/02(金) 09:00:46.59 0
- 俺のガタイ、好きに責めたり犯していいぜ!!
投稿者:筋肉ガタイM野郎 (7月11日(土)02時57分12秒)
胸筋クッキリ盛り上がり、腹筋割れてる
175*68*41のナルが入った超淫乱筋肉M野郎っす。
そんな俺のガタイをたっぷり弄んだり、オモチャのように扱ったり、
身動きできなく縛って、SMっぽく責めたり、
人前で恥ずかしい格好させたりして辱めたいような年下のヤツいたら
好きにして構わないぜ!
年下にそんなことやられると、なぜか超興奮しちゃうんだ。
言われれば、その通りにしちまうし、されるがままされるぜ!!
複数、SM、年上でも是非遊びたいって人もOK!
指定された場所に、スッゲーエロくて恥ずかしい格好とかで待たされ
そんな俺の格好をしばらく遠くから観察したりってのもいいし、
人気の少ないところに誘い込み、レイプするってのも興味あるなぁ!
とにかく俺のガタイを好きにしていいぜ!
- 871 :名無し三平:2011/12/02(金) 12:46:05.54 0
- >>869
どうした?ゴンズイに刺されたのか?
- 872 :名無し三平:2011/12/03(土) 14:21:41.12 0
- セックスしてえよお!
- 873 :名無し三平:2011/12/06(火) 08:53:35.72 O
- お
マンコ!
- 874 :名無し三平:2011/12/06(火) 09:05:37.02 0
- この前初めてルアーでゴンズイ釣れた。
ゴンズイボールにルアー投げても逃げるから意外と警戒心強くて
ルアーで釣れないと思っていた魚種だけに意外だったな。
- 875 :JGCマサル ◆awuYMUPwtDGM :2011/12/06(火) 09:10:02.50 0
- こんにちは
それはスレ掛かりじゃなくて喰ってきたのですか?
- 876 :名無し三平:2011/12/06(火) 09:21:38.47 0
- >>875
ばっちり食ってきた。前アタリもあったから捕食モードだったのかな?
ベビサは何でも釣れて来てくれるね。
アタリが明確じゃないから狙って釣ると難しいだろうなと思った。
- 877 :名無し三平:2011/12/06(火) 11:13:27.14 O
- 馬鹿じゃねえの
- 878 :名無し三平:2011/12/06(火) 11:18:53.70 0
- なにが?
- 879 :名無し三平:2011/12/06(火) 12:00:19.81 O
- 刺身はどうかな(?_?)
- 880 :名無し三平:2011/12/06(火) 12:23:43.13 0
- 刺されたことある人いる?
- 881 :名無し三平:2011/12/06(火) 14:35:50.35 0
- 梅
- 882 :名無し三平:2011/12/06(火) 22:48:34.03 O
- おい詳しく聞かせてくれよ
- 883 :名無し三平:2011/12/11(日) 12:34:10.86 O
- オマンコ
- 884 :名無し三平:2011/12/12(月) 09:56:40.05 0
- 217 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/12/12(月) 09:43:17.71 0
昨日柔道の世界大会みたいなんがあったらしいな
日本人が全員決勝にも残らんかったんやって
愉快愉快、柔道なんか何の興味も無いけど日本が負けたというだけで嬉しい
指導者が淫乱なことばっかりしよるからや
18や19歳でグデングデンに酔うほど飲む女も女やけど
まあ女で柔道なんかする奴はその程度のもんやろ
- 885 :名無し三平:2011/12/12(月) 11:37:49.49 0
- 最低やなJGC生活苦を生きる
- 886 :JGCミノル ◆zEGpD4VZDY :2011/12/12(月) 13:59:14.33 0
- 生活苦を生きるさんは以前に破門しております。
当協会とは一切関係ございません。
- 887 :名無し三平:2011/12/14(水) 13:43:15.07 0
- か
- 888 :名無し三平:2011/12/14(水) 20:19:43.62 0
- 昨晩もゴンズイ入れ食いでした
みんなハリスを切ってお帰り願いました
- 889 :名無し三平:2011/12/14(水) 20:43:17.06 O
- ゴンズイは釣れたら殺して海に放り込むのが正義
- 890 :名無し三平:2011/12/14(水) 21:04:59.01 0
- >>880
刺されたよ
しばらくヒリヒリしただけ
それだけ(^ν^)
- 891 :名無し三平:2011/12/18(日) 08:35:11.22 0
- ゴンズイ食べろよ!うまいんだから!!
- 892 :名無し三平:2011/12/18(日) 18:07:55.15 O
- ゴミを食う習慣は無い
- 893 :大山舞:2011/12/18(日) 19:12:36.11 O
- 俺の腐ったマンコくばぁぁぁあぁあぁあぁああああ゙あ゙あ゙ぁ゙あ゙!!!!★。。☆♀♂♂茸{普W……【』
- 894 :名無し三平:2011/12/20(火) 07:46:25.32 0
- 165*63*39 露出好きで人間小便器になりたい変態雄犬です。
こんな希望を叶えられる公園や公衆便所など、良い場所を知っている方はいませんか?
尻割れひとつで目隠しをされて両手は後ろ手に足は大股開きで固定され、代わる代わる口や尻穴を閉じるヒマがないほどに犯され、
全身精液まみれにされた後、そのままの姿で強制露出散歩……。そして最後には小便シャワーでドロドロにされてみたい……。
どなたかこんな私の願望を叶えてくれる方は居ませんか?
- 895 :名無し三平:2011/12/22(木) 20:28:12.44 O
- >>890
嘘こけwめちゃくちゃ痛かったぞ!
一差し指を刺されたんだが痛えは血は大量に出るは
一緒にいた連中は爆笑してるはでホントに悲惨だったw
その夜は痛みで寝れないし、指はぽんぽんに腫れるしで
もう二度と見たくない魚だよwマジで骨折より痛かったよ
- 896 :名無し三平:2011/12/26(月) 18:02:40.72 0
- ゴンズイの美味しい季節になってまいりました
- 897 :名無し三平:2011/12/28(水) 08:47:58.34 O
- チンポです!
- 898 :名無し三平:2011/12/28(水) 10:24:56.30 0
- チンポに刺されたのか?
- 899 :名無し三平:2011/12/28(水) 13:22:05.52 O
- ゴンズイに刺されてそんな出血するかな?
手の平を刺されたが 出血は少しだった。
ただ
脈うつようなドクドクした痛みが半日続いた。
- 900 :名無し三平:2011/12/28(水) 15:17:49.92 O
- チンポです!
- 901 :名無し三平:2011/12/28(水) 16:47:45.51 O
- 15センチぐらいのごんずいがよく釣れてじゃまだ
- 902 :名無し三平:2012/01/02(月) 07:45:26.05 0
- このスレに衝撃を受けてはや3年
今までひっそりと見守ってきたが、今年こそブレイクの予感
全ての釣り雑誌にゴンズイングの文字が躍り
様々な釣り番組ではゴンズイの魅力を紹介しづづける
そんな年になりますように
- 903 :名無し三平:2012/01/02(月) 10:22:48.03 O
- 世間一般じゃ餌盗りの毒魚って認識は変わらないだろ
俺にとっちゃマイナージャンルだからこそ楽しいんだけどね
2chで他にエイとかニゴイとか外道好きのマイナースレが建ってるのを見る度に何故か安心する
- 904 :名無し三平:2012/01/02(月) 21:51:19.48 0
- ゴンズイング
- 905 :名無し三平:2012/01/09(月) 14:47:29.58 0
- ゴンズイカフェはちょっとワロタ
- 906 :名無し三平:2012/01/10(火) 23:49:20.10 0
- こいつら夜行性だよねほんと
日が暮れるとアホみたいに掛かり始める
それこそ餌取りの毒魚だよね
なんか釣り上げたときに扱いづらいのもあって
綺麗に針を外してやる気がしないんだよね
もう、めんどくせーからゴンズイの口を切り取って貼り外してポイっ
みたいな
- 907 :名無し三平:2012/01/12(木) 16:49:11.27 O
- 何も釣れないとき釣れてくれるゴンズイはうれしい
ザラザラした歯があるんだね〜
持ち帰って食べてみようと思ったのに1匹排水溝にスポッと綺麗に入っていき逃げられた
また釣ろう
- 908 :名無し三平:2012/01/20(金) 10:08:48.25 0
- な 小 自
ん 便 分
て を の
人 さ 肛
な せ 門
ん る の
だ な 中
,....::::::::.. .. ろ ん に
,..::::::::::::::::... .. う. て
,.::::::::::::::::::::::... .. .:
,.'::::::::::::::::::::::::::::::... .. :
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..
/,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... .. ..:::
!!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i, 'i:i、 ヾ;;i.ヾi ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
.i; ;;| ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ 〃;杰i"ヽ. i:::/ ,' i. ';::
ヽ,〃杰i| .,_ヾシ__ , i/ ,''^'; ', ;::
i ヾツ| ,,,. ,,,;;////"" ^i ! ;::
| ,//|///" / ,::::::
! i' .,::::::::
| ヽ-='" ,‐''';;;:::::
! _ / '';
!、 ヽ___`二ン ;
. !、 ,,, ,,,,, .. ;
!、  ̄ ,.:
ヽ ,.::::
!、 _,.:::::::
ー‐=Ξ::::::::
- 909 :名無し三平:2012/01/20(金) 13:24:33.57 O
- ゴンズイってギギのことだろ?俺は波平って呼んでるよ。
- 910 :名無し三平:2012/01/20(金) 21:47:48.55 0
- ギギはギギだろ
- 911 :名無し三平:2012/01/21(土) 01:40:45.15 0
- ゴンズイ玉〜
- 912 :名無し三平:2012/01/24(火) 08:37:32.38 0
- もりあがって来たな
Let's GONZUIing!
- 913 :生活苦を生きる ◆7WO2NNF.nU :2012/01/24(火) 10:22:48.17 0
- 昨日久しぶりにセンズリこいたんやけど、風呂入ってないからしごけばしごくほどポコチンから垢が出て臭いの何の
往生しながらも何とか精子出したんやが歳のせいか少し黄ばんでるんや
皆もそんなもんか?俺だけなんやろか
- 914 :名無し三平:2012/01/24(火) 11:28:15.12 O
- 氏ね
つーか死ね生活苦
- 915 :名無し三平:2012/01/24(火) 16:26:01.76 0
- 釣ったその場で棘3本と内蔵抜いたら鍋で旨い!
- 916 :名無し三平:2012/01/24(火) 18:57:35.14 0
- 寒い時期のゴンズイは旨いよ
- 917 :名無し三平:2012/01/24(火) 19:29:24.76 0
- ゴンズイ旨いやんけ
鍋は知らんけどトロトロが旨い
- 918 :名無し三平:2012/01/28(土) 17:28:04.88 0
- ゴンズイは夏しか釣れないイメージがある
- 919 :名無し三平:2012/01/30(月) 07:47:36.54 0
- マイボートを買って、ゴンズイを釣り上げる事が夢です
- 920 :名無し三平:2012/01/31(火) 12:44:13.20 0
- ゴンズイを釣りまくってマイホームを買うのが夢です。
- 921 :名無し三平:2012/01/31(火) 13:23:36.98 O
- ゴンズイを心から愛し、同じ価値観を持った、黒木メイサ似の人が現れるまで、独身を貫きます。
- 922 :名無し三平:2012/01/31(火) 20:08:42.85 0
- >>921
無念の寿命切れ乙
- 923 :名無し三平:2012/01/31(火) 21:47:47.76 0
- 品川水族館で見たゴンズイ玉に感動した
- 924 :名無し三平:2012/02/01(水) 07:38:47.40 0
- 最近、大磯港の中にあるめしやが天丼の種にゴンズイを入れてるぞ
神奈川近辺に住んでいるor遊びに行く予定なら是非ごんずいの美味しさを
確かめてもらいたい
自分では調理はひくので出来ない人も味を確かめることが出来るよ
- 925 :名無し三平:2012/02/01(水) 13:49:42.00 O
- 今週のはじめの一歩でゴンズイに対してのリスペクトを感じた。震えた。
- 926 :LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 12:42:07.65 0
- ゴンズイキモーー!そしてウマーー!
- 927 :LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/02(木) 17:22:22.17 0
- 旨いのはわかってるけど捌く技量も根性も無い
- 928 :LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/05(日) 10:21:55.50 0
- . ___
/ \ おまっ!な、なにじっと見つめてんだお!!
/ ─ ─\ 早くどっか行け!
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ぴえろ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
- 929 :LR議論中@ローカルルール変更議論スレ:2012/02/07(火) 08:38:22.98 0
- 携帯で「こ」と入力すると変換候補のトップに「ゴンズイ」がくるようになった
- 930 :名無し三平:2012/02/14(火) 00:11:47.99 0
- それにしても・・・
せっかくはじめの一歩でゴンズイがフィーチャーされたのに、誰もこのスレに喰いつかなかったな
アゲとこう
- 931 :名無し三平:2012/02/14(火) 12:01:21.59 0
- >>930
>>925
- 932 :名無し三平:2012/02/14(火) 21:25:05.24 0
- >>931
すまんが
>>930
>>925
両方とも俺のカキコだ・・・・
- 933 :931:2012/02/15(水) 17:35:28.23 0
- >>932
やっぱりそうなのかw
失礼した。
- 934 :名無し三平:2012/02/16(木) 13:09:07.61 0
- >>933
失礼した。
じゃねーんだよks
- 935 :名無し三平:2012/02/16(木) 16:31:01.08 0
- >>934
では何が望みだ?ケツか?
- 936 :名無し三平:2012/02/16(木) 19:02:00.88 0
- >>933だが
>>934は俺じゃないからね。
ゴンズイ好きは紳士であるべきだ
普段何食わぬ顔して普通に釣りをたしなみ・・・
そしてゴンズイが釣れると、やさしい微笑みを浮かべる
そんな紳士に、おれはなりたい。
- 937 :名無し三平:2012/02/16(木) 19:02:45.39 0
- 失礼
>>933じゃなくて>>932だった
- 938 :名無し三平:2012/02/17(金) 19:43:07.06 0
- グダグダやないか!
- 939 :名無し三平:2012/02/20(月) 19:35:32.46 0
- __ --、 ィ´⌒`` ヽ 、
┏━━━━┓ /,ィ-- ヽ / _ `ヽ ┏┓
┗━━━┓┃ / 〈_/ -'、 '、 ヽ ヽ 〉 ┃┃
┏┳┛┃┏┳┳┓┏'、 / _ -ヘ /\ / ━━┓┃┃
┃┣━┛┃┃┃┃┃ \/ / __, 〈_, ヽ \、_ 彡彡/ ┃┃┃
┏┛┃ ┗┻┫┃┗━rミ、-‐'-‐ , 》 //))ヽ /─、 ━━┛┗┛
┃┏┛ ┏┛┃ \_ 冫‐ トヽ--、 ノ / ⌒\ ┏┓
┗┛ ┗━┛ ィ'゙ \ ´ノ/ ヽ-─' / /\.┗┛
/  ̄ ヽ `─/ / \
- 940 :名無し三平:2012/02/21(火) 08:19:20.84 0
- 職人さんがゴンズイのAA書いてくれたら嬉しいなあ
結構需要あると思うんだけど
- 941 :名無し三平:2012/02/26(日) 03:18:49.21 0
- そろそろスレもゴンズイもアゲないといけいない
- 942 :名無し三平:2012/02/28(火) 10:38:29.77 O
- おまんこ
- 943 :名無し三平:2012/02/29(水) 09:15:55.92 0
- ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200808/12/70/b0131870_0411188.jpg
,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
j;;;;;;;, ′ ヾ;',
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、',
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ',
いリ ` ̄ ,.′ ',
(_ノ //// ( ,,,,.._,) //// !
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', /
ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ /
- 944 :名無し三平:2012/02/29(水) 10:12:05.13 0
- テディ
- 945 :名無し三平:2012/03/06(火) 08:41:37.32 O
- JGCマチコ出てこいやぁ!
- 946 :名無し三平:2012/03/06(火) 16:50:45.77 0
- ゴンズイカフェOPEN
- 947 :JGCゴンザレス:2012/03/06(火) 16:51:44.22 0
- 呼んだ?
- 948 :名無し三平:2012/03/07(水) 09:55:52.96 0
- ゴンズイパフェ
- 949 :名無し三平:2012/03/07(水) 18:38:42.38 0
- 誰かと思ったらアレクセイ・ゴンザレスじゃないか
元気にしてたかい
- 950 :名無し三平:2012/03/07(水) 21:00:46.94 0
- ゴンズイの真髄
- 951 :名無し三平:2012/03/08(木) 12:37:45.08 0
- 小笠原中級のスペシャル魚
- 952 :名無し三平:2012/03/09(金) 04:27:45.52 O
- ゴンズイの踊り食い!
- 953 :名無し三平:2012/03/12(月) 00:57:53.60 0
- ゴンズイの毒って、
湯通ししたら消えるって本当?
本当なら少しは扱いやすくなるんだけど・・・
- 954 :名無し三平:2012/03/12(月) 08:48:44.39 0
- 毒は熱に弱いケースも少なくないが、それがゴンズイ毒にも適用されるかはわかんないな。
- 955 :名無し三平:2012/03/12(月) 09:30:36.79 0
- 主成分がたんぱく質のやつは熱で弱まる
- 956 :名無し三平:2012/03/12(月) 09:55:45.09 0
- あ〜そうそう。そうだった。
補足さんくす。
- 957 :名無し三平:2012/03/12(月) 11:19:54.53 0
- まあ切り落としたほうが確実だよ
- 958 :名無し三平:2012/03/14(水) 09:59:07.07 0
- ゴンズイ保守
- 959 :名無し三平:2012/03/16(金) 09:16:10.30 0
- 最近思うんだがゴンズイの毒って、実は毒じゃないんじゃいか?
あくまでも人間に対して有害であるというだけであり、自然界においては誇りと言うかステータスと言うか・・・
なんかそういう「ひとつ秀でた素晴らしきもの」なんじゃないか?
でも他の魚に食われないように進化した結果だろうから、やっぱ毒だな
- 960 :名無し三平:2012/03/16(金) 11:59:54.00 0
- すばらしい考察です
- 961 :名無し三平:2012/03/23(金) 00:36:51.96 0
- けっこう酷い毒です
- 962 :名無し三平:2012/03/26(月) 14:46:20.85 0
- ゴンズイのヒゲは何の為だろう?
- 963 :名無し三平:2012/03/26(月) 14:54:21.59 0
- 臭いで餌を検索します
↓
臭いのする方によって行きます
↓
ヒゲが餌に触れて正確な位置と大きさがわかります
↓
食べます
- 964 :名無し三平:2012/03/27(火) 15:30:56.39 0
- ↓
ハリに掛かります
- 965 :名無し三平:2012/03/27(火) 15:42:15.50 0
- ↓
そのまま食べます
- 966 :名無し三平:2012/03/28(水) 17:05:45.22 0
- ↓
ゴンズイの防御力に気づきます
- 967 :名無し三平:2012/03/28(水) 23:27:58.80 0
- ↓
そして死にます
- 968 :名無し三平:2012/03/28(水) 23:51:06.84 0
- 身は旨いけど3本トゲコアイー
- 969 :名無し三平:2012/04/05(木) 15:42:22.73 0
- どこかでゴンズイの刺身で腹壊したって見たけど
刺と内蔵を処理したら、夜釣りで釣れたゴンでも刺身美味いぞ
- 970 :名無し三平:2012/04/05(木) 15:56:24.42 0
- 体表にヤバイ目の菌でもいたんだろ
まな板についたか、元々まな板が割るかったか
釣れるの夏場だしな
- 971 :名無し三平:2012/04/05(木) 16:05:50.69 0
- 秋口以降の30センチ近くなってくるゴンがうまいんだけどな
- 972 :名無し三平:2012/04/14(土) 11:06:47.14 0
- 埋め
- 973 :名無し三平:2012/04/14(土) 13:38:55.35 0
- 次ヌレゴンズイ専科2http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1334377560/l50
- 974 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:17:04.08 0
- 埋め
- 975 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:17:27.05 0
- 埋め
- 976 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:17:49.39 0
- 埋め
- 977 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:18:15.34 0
- 埋め
- 978 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:18:43.07 0
- 埋め
- 979 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:19:07.17 0
- 埋め
- 980 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:19:32.32 0
- 埋め
- 981 :名無し三平:2012/04/14(土) 23:20:09.48 0
- 埋め
- 982 :名無し三平:2012/04/15(日) 16:16:17.15 0
- 梅
- 983 :名無し三平:2012/04/15(日) 16:24:38.12 0
- 産め
- 984 :名無し三平:2012/04/15(日) 22:36:58.03 0
- 久米
- 985 :名無し三平:2012/04/16(月) 09:54:33.81 0
- 次スレの季節?
194 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)