■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろう Part40
- 1 :名無し三平:2012/06/02(土) 21:28:39.68 0
- 投げ釣り限定で、ロッド、リール、その他について語りましょう。
シーバスロッド等はチョイ投げスレ、
遠投磯竿などは遠投カゴ釣りスレをお勧めします。
スレ違いな雑談は控えましょう。
特定のコテはNG登録を強くお勧めします。
- 2 :名無し三平:2012/06/02(土) 21:30:27.15 0
- ほむほむ
- 3 :名無し三平:2012/06/02(土) 21:34:39.63 0
- <前スレ>
【投げ釣り】ロッド、リールを語る39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1331082694/
長いので過去スレは省略。必要な場合前スレから追ってください
DAT落ちして読めない過去ログはここで探してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://kintubo.kakiko.com/mirror/
2ちゃんねるキャッシュ検索
http://find.x0.to/2ch/
みみずん検索
http://mimizun.com/
2ちゃんねるのログ検索
http://rkrc5w2q.dyndns.org/
2ちゃんねる過去ログ検索
http://enta.uwasa2ch.net/
「にくちゃんねる」の残骸
http://makimo.to:8000/
2ちゃんねるのまとめ肉
http://niku.uwasa2ch.net/
unkar - 2chログ検索
http://www.unkar.org/2ch/search.php
2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/
- 4 :名無し三平:2012/06/02(土) 21:35:24.23 0
- <関連リンク>
【メーカー/ショップ】
シマノ http://fishing.shimano.co.jp/
ダイワ http://daiwa.globeride.co.jp/
リョービ http://www.ryobi-fishing.com/index.shtml
がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/
魚心観 http://gyoshinkan.ocnk.net/
ティカ http://www.tica-jp.com/
宇崎日進 http://www.u-nissin.co.jp/
東海つり具 http://www.toukaiturigu.co.jp/
釣具のスーパーディスカウント大和屋 http://www.yamatoya-net.co.jp/
いのまた釣具店 http://www.e-inomata.com/
プロショップウィンズ http://www.winds-fishing.co.jp/
篭定釣具店 http://www.kagosada.com/
拙者の投げ釣り http://www.sessya-no-nageturi.com/shop/index.cgi
【ヤフーオークション】
投げ竿 http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084007612-category-leaf.html
シマノリール http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084064355-category-leaf.html
ダイワリール http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084064356-category-leaf.html
【その他】
ヤフー天気予報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/tsuri/
イメージうp http://uproda.2ch-library.com/
- 5 :名無し三平:2012/06/02(土) 21:36:06.95 0
- ローカルルールにもありますように、雑談は【スレ立てるまでもない質問&雑談】スレッドへどうぞ。
コテハンを排除するのは異常なことですが、結果スレが荒れて関係の無い話題で現状占められています。
「特段の事情がある」としたうえの、非常手段とご理解ください。
なお、このスレにおいても前スレ同様の無意味なレスが続く場合は、削除依頼を出しますので、
皆さんが、それぞれの居場所で書き込みをしていただければと思います。
- 6 :名無し三平:2012/06/02(土) 21:36:55.52 0
- >>3-5
以上、Part38からのコピペ。
- 7 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/02(土) 21:42:53.64 0
- 誰かが立ててくれたみたいで俺の善意が無駄になったな
まあ悪く思うな
ところで、かねてから迷っとったリールの件
結局新品のPAスイングキャストXT(太糸)買うた
http://k2.upup.be/7Kh24WzpiH
中古屋も見たけどええのんが無かったし
ポイントやら商品券やら使えて5000円ぐらいの手出しで買えたからな
久しぶりに現金一括払いやぞ
- 8 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/02(土) 22:06:26.84 0
- リールについて語れというスレやからちょっと言わせてもらうけど
このリールについて
ドラグノブの建て付けが悪いんかぐらつきがあるのが気になる
ドラグの感じや回転なんかは問題ない
シマノらしい伸び型の回転
あと気になるのがストッパーノブの位置、これがスプールの真下背面にあるのは使いにくい
昔のタイプみたいにケツの腹面にある方が使いやすい
現行モデルでケツ腹面にあるのはスピンパワー、プロサーフ、SAのスピードキャストぐらい
ノブが小さすぎるのも俺みたいな夜釣りで使う奴には不便
もっと言えばリールの塗装がどれもこれも黒っぽ過ぎる
白がベストやけどせめて03PAぐらいのアルミシルバー色にして欲しいな
アルブリードなんか真っ黒で夜に使ったら蹴飛ばしそうや
- 9 :名無し三平:2012/06/02(土) 22:37:00.84 0
- >>6
乙でしたー。
- 10 :名無し三平:2012/06/02(土) 23:48:29.72 0
- >>1-9
しゃぶれよ
- 11 :名無し三平:2012/06/03(日) 08:12:00.64 0
- あぼ〜ん登録してるからよくわからんけど、あっちのスレはキチガイが立てたってコト?
- 12 :名無し三平:2012/06/03(日) 08:43:49.94 0
- チンポォ!
- 13 :名無し三平:2012/06/03(日) 10:01:50.62 0
- ある日、とあるスレでの釣り具論に対して・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1336387983/516
516 名前:ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk [sage] 投稿日:2012/06/02(土) 23:54:40.36 0
道具なんてどうでもいいです。
- 14 :名無し三平:2012/06/03(日) 11:51:13.06 0
- 誰も書かないから自分で書くよ
>>1乙
- 15 :名無し三平:2012/06/03(日) 12:24:46.58 0
- >>14
ざまあWWWW
- 16 :名無し三平:2012/06/03(日) 12:41:19.51 0
- カタログ見たり、調べていたら
急に投げ釣りの道具に興味を引かれ、物欲が沸いてしまった
海まで70Kmもあり、数年海釣りはご無沙汰
やばい、無駄な買い物しないように購入サイトと釣具屋にはしばらく遺憾
Holiday Spin、Titanos Aero5000、その他昔のもろもろ所有しており十分なんだが・・・
という思いつきで、現在道具の棚卸とお手入れ中
- 17 :名無し三平:2012/06/03(日) 13:37:34.57 0
- >>14
自分で乙乙。
せめて前スレへのリンクを>>1に入れて下さいです。
- 18 :名無し三平:2012/06/03(日) 14:00:34.22 0
- >>1
>>14
使えない奴だなぁ
- 19 :名無し三平:2012/06/03(日) 16:31:17.35 0
- なんなんだよ みんなが立てれないって困ってたから善意でやったことなのに
そんなんだったら 生活苦が立てたスレを本スレにしろよ
- 20 :名無し三平:2012/06/03(日) 19:53:08.75 0
- プロキャスター25-385欲しいのだけど感度とかいいかね?
- 21 :名無し三平:2012/06/03(日) 20:59:37.76 O
- 16
ホリデースピン+エアロ5000は軽くて良いよね
自分も中古で手に入れました
PEライン巻いて河原で投げ練でもしてみたら?
- 22 :16:2012/06/03(日) 21:40:03.22 0
- >>21
リールも数年以上使わずほうって置いたんですが
塩、汚れをよく落として乾燥させてからしまっていたので
外観、機関とも良好でした
さすがにライン、しかもナイロンはもうだめだよね
PEは一度も使ったことがないんで、今度久しぶりの釣行に臨むときに
巻き変えてみます
釣り番組でプロが使っているのを見ると飛距離が伸びそうですね
- 23 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/04(月) 08:44:03.24 0
- 暑くなってきたら湿度が上がって飛距離が落ちる
空気に粘り気を感じるな
鉛の形状を変えてみるか
- 24 :名無し三平:2012/06/04(月) 08:45:31.12 0
- だ ま れ
- 25 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/04(月) 15:17:40.96 0
- 今夜使ってみるからな
80mは越えたいな
- 26 :名無し三平:2012/06/04(月) 15:42:03.35 0
- だ ま れ
- 27 :名無し三平:2012/06/04(月) 17:48:50.60 0
- 前スレで並継ぎが抜けなくなった者です。
液化フロンで冷却しても抜けなかったので、
釣具店に持っていったら専用の万力のような器具であっさり抜いてくれました。
やっぱり道具ですね。
- 28 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/04(月) 17:57:17.09 0
- 工賃取られたか?
- 29 :名無し三平:2012/06/04(月) 18:06:47.96 0
- だ ま れ
- 30 :名無し三平:2012/06/04(月) 18:44:57.72 0
- >>28
無料でやってくれました。
それじゃ悪いので無限仕掛けと天秤を買いました。
どうせいる物だしね。
- 31 :名無し三平:2012/06/04(月) 20:41:00.61 O
- どこの釣具屋にもあるのかな?
釣り場で抜けなくなったらたまらんから
なにか使えそうな工具を車に積んでおこうかな
- 32 :名無し三平:2012/06/04(月) 20:41:47.17 0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1337569771/894-895
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1337569771/903
894 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/06/04(月) 15:08:24.49 0
日本のアホみたいなサッカーファン
応援の時、日の丸ならまだしも日章旗を振り回す神経がわからんわ
あれは軍隊の旗ちゃうんか、ああいう物をよりによってアジアの大会で振り回すとは
侵略の反省のかけらもない、それすら知らん体たらく
国民のアホさ加減に呆れる、
ドイツがナチスの旗を振って応援なんかせんやろ
他国の感情を理解せんにも程がある
895 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/06/04(月) 15:11:41.77 0
何が言いたいかというと
例えスポーツでも悪国は徹底的に叩きのめされるべきや
世界平和のためにな
903 名前:生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq [] 投稿日:2012/06/04(月) 16:27:10.93 0
>>896
なあそう思うやろ
こういった国民の態度で過去の反省やら償いなんて口先だけいうことがようわかる
韓国や中国が日本を嫌いなわけが理解できるわ
北朝鮮を恐れる前に自分らの内にある侵略的征服欲を見つめ直した方がええぞ
- 33 :名無し三平:2012/06/04(月) 22:13:33.18 0
- >>30
抜けたらフェルールワックスを忘れずに塗ると吉。
- 34 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 09:13:21.85 0
- 昨日初めて新しいスイングキャスト使ったんやけど
ちょっとこれは問題あり
いきなり第一投目からラインストッパーにラインが引っ掛かるという
考えられんトラブルで高切れ
仕掛け作り直して第二投目今度はシャフト巻き込みで高切れ
欠陥商品ちゃうか思って頭にきて3回目もトラぶったらコンクリートに叩きつけて
ぶっ壊して保証で新品に変えてもらおう思ったぐらい
結局高切れを恐れて加減して投げたから70m付近までしか飛ばんやった
朝一で店に文句言うたら「竿が折れんかっただけマシやろ」言われた
シマノのエアロ系のリールでこんなに使えんのは初めてや
ちゃんと製品テストしとんのやろか、これからシマノのHPにも苦情を書く
今日は特集でこの欠陥品について議論したい
- 35 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 09:16:46.51 0
- >>30
よかったな
何か買うたったならええけど
今度行く時に差し入れの一つも持って行ったれよ
- 36 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 09:25:21.58 0
- チャ〜チャ〜チャ〜チャラッチャ〜報道特集!リールの欠陥
新品のリールを購入し指定の号数を正規の糸巻量で使用したにもかかわらず
一投目からトラブル続発、
トラブル@、ラインストッパーへラインが絡んで高切れ
トラブルA、巻き込み防止装置があるにもかかわらずラインの巻き込み
- 37 :名無し三平:2012/06/05(火) 10:36:27.56 i
- キチガイのキチガイたる所以
- 38 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 13:16:18.71 0
- 巻き込み防止のあれの上から巻き込む事例が発生
こんなことじゃ意味が無い
千円の糸付きリールでもそのようなことはなかったのに
どうなっとんや、責任者出て来い
- 39 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 13:25:05.57 0
- ユーザーレビュー
投げる途中でラインストッパーに引っ掛かるなんて
もう怖くて力いっぱい投げられません(32歳兼業主婦、バツイチ)
高切れで竿が折れるかと思いました(8歳 農業)
夜にラインが巻き込んでも見えなくてそのまま投げて高切れ(63歳 学生)
- 40 :名無し三平:2012/06/05(火) 13:31:07.68 0
- だ ま れ
- 41 :名無し三平:2012/06/05(火) 14:29:05.15 0
- >>38
2)に関しては、あなたが悪いとしかいいようがない。
巻きこみは、投げる時に発生することじゃない。
ラインが緩んで糸落ちした時に、それに気付かず
糸を巻くことで発生してしまう。
巻き込み防止装置がついてるのにシャフトまで
巻き込むなんて、糸をたるませすぎだし、糸のたるみに無関心すぎる。
1)はたぶん、新しい糸を巻いてる時か釣り場で準備をしてる時に
糸落ちして、ラインストッパーにひっかかったんだろうな。
投げる時にかかるような構造じゃないよ。
たぶんPE使ってて、糸を巻く際のテンションが低すぎたせいもあるんじゃ
ないだろうか。ナイロンと同じ感覚で巻いたら、これぐらいトラブっても
おかしくないかも。
- 42 :名無し三平:2012/06/05(火) 14:41:26.40 0
- 生活苦のレスに答えるなよ
こいつは磯竿使ってるから、投げ竿だと考えられないようなトラブルも発生してるんだよ
適材適所が分からん馬鹿を相手にしないことだな
- 43 :名無し三平:2012/06/05(火) 14:58:34.58 0
- >>38
テメェが立てたスレでやれや
- 44 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 15:57:50.38 0
- >>41
いやナイロンでやぞ、5号用に5号を200、ちゃんと巻いたんや
夜やから巻き込んだことに気付かんと投げたのは俺のミスやけど
ちょっとぐらいであんなに巻き込むなんておかしいやろ
そういう危険性があるなら「巻き込みに注意しましょう」って説明書に注意書きする義務があるぞ
「糸落ち防止機構」なんて書いてあったら消費者は絶対安全や思うやろ
生産者としての責任を問う
ラインストッパーもスプールの溝に近すぎるのと
凸型形態に問題があるんちゃうんか
ちょっとでも下に糸ずれしたら拾うようになっとるやん
そんなことは強風時なんかで十分予想できるこっちゃろ
食い上げのアタリでラインがたるむこともあるしな
実際に釣りをやらん奴が机の上で考えただけで作るからこんなことになるんや
- 45 :名無し三平:2012/06/05(火) 16:03:20.06 0
- 200m飛ばせないんだから、100m捨てろそれでマシになる
あとだまれ
- 46 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 16:16:17.91 0
- スタイルや素材やそんなもんばっかりに付加価値つけて
肝心な使い勝手を無視してきた結果や
何回も何回もモデルチェンジしても消費者目線の開発をせんから
けったいな代物を生産し続ける
日本の企業らしいわ、車でもエアコンでもみんな一緒
エンジン切ったら窓も開けられんような装備が高級装備か
台所の沸騰したヤカンに反応して冷やしにかかる感熱センサーが役に立つか
本当の高品質を知らん見せかけだけの社会風土、困ったもんやで
- 47 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/05(火) 16:20:39.46 0
- >>45
8号スプールに巻き替えたわ
べつに君らに文句言いよるわけちゃうのに黙れはないやろ
こういったことを議論するスレちゃうんか
- 48 :名無し三平:2012/06/05(火) 16:27:41.24 0
- >>47
また飛ばすぞ?
- 49 :名無し三平:2012/06/05(火) 17:19:35.81 0
- >>47
子供が場違いに暴れたらだまれって言うだろ
二度と来るな
むしろ首吊るのももう一度考えてみてくれ
- 50 :名無し三平:2012/06/05(火) 19:36:05.77 O
- そのリール昔おれがオくに流したやつだわw
ご愁傷様
- 51 :名無し三平:2012/06/05(火) 20:05:06.11 O
- 騒いで解決しようとするクレーマー体質
全てメーカーのせいで自分は悪くないと言いたげな態度
もう日本から出ていけよ
お前らが日本をダメにしてるんだよ
- 52 :名無し三平:2012/06/05(火) 20:54:59.73 0
- 高級車はエンジン切った後しばらく窓の開け閉め出来るようになってるけど・・・
- 53 :名無し三平:2012/06/05(火) 21:08:10.84 0
- なんか取り扱いが超いい加減ってだけの話に聞こえるで。まあ、リールのメンテはまったくせんようで、使い方も相当雑なんじゃろうけどな。
あと、言うことがコロコロかわるの。前のツインドラグのときも、「あれはダメ」みたいなことぬかしとったかと思ったらしばらく経ったら絶賛。
来週には「スウィングキャスト最高!」とか言うんかもな。メーカーもかいわいそうにの。
- 54 :名無し三平:2012/06/05(火) 23:00:22.01 0
- >>52
高級車でなくてもなっているけど
>>46の云いたい事は少し違うと思うが。
- 55 :名無し三平:2012/06/05(火) 23:03:28.30 0
- >46
もおーそこまで国産に文句言うんだったら海外メーカーはさぞいいんでしょうね。
後学のためにご教示頂けませんか?
というか、メーカーのいうことを100%鵜呑みにする時点で、もうね、人が良いんだね。
- 56 :名無し三平:2012/06/05(火) 23:06:13.78 0
- >>54
マジレス?生活苦?
- 57 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 08:56:00.99 0
- >>50
なんぼで売れた?
- 58 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 08:59:16.41 0
- やっぱり昨日も70m付近までしか飛ばんやって完ボ
魚のおるとこまで届かん
何が悪いんやろな
- 59 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 09:04:12.11 0
- >>53
使い慣れたらって言いよるやろ
実投距離が10km越えたら評価も変わってくるかも知れんけど
今回のはそれ以前にトラブルで投げられんのやから
- 60 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 09:10:51.04 0
- >>55
高い関税のおかげで海外の商品が手に入りにくい
本当は安くていい物がいっぱいあるはずやのに
- 61 :名無し三平:2012/06/06(水) 10:51:58.46 0
- >>60
釣りなんかする暇があるなら、貴方の言う自由の国への移住する為に時間を割くべきですよ。
筏作ったりとか。
- 62 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 11:56:55.64 0
- >>61
英語の勉強をせんならんけど何から手つけてええかわからん
とりあえず2か国語放送のニュースを英語で聞こうと思いよる
アナウンサーの発音ならなまりがない思うし
読み書きよりしゃべれんと話にならんからな
- 63 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 12:00:52.67 0
- ちょっと百均でビニールテープ買うて来るわ
竿立てに竿尻が擦れて傷が付くんや
だから竿立てにビニールテープ巻いたろ思ってな
夜に躓かんように白いテープ巻くわ
- 64 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 12:02:21.17 0
- ああついでに銀行に行って一個支払いしとこかな
- 65 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 12:03:29.10 0
- ああタバコも無かった、まとめて買うとこ
- 66 :名無し三平:2012/06/06(水) 12:33:40.59 0
- >>64-65 荒 ら す な ! !
- 67 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 13:05:36.77 0
- 釣り具に関する会話や、荒らしとるわけちゃうぞ
さっきビニールテープ買うてきて竿立てに巻いた
こんな感じにしといたら竿が傷つかんやろ
http://k2.upup.be/E2Cf877vws
きめ細やかな生活の知恵を釣り人目線から伝授しよんや
そこらの2ちゃんオタクと一緒にすなよ
- 68 :名無し三平:2012/06/06(水) 13:29:24.72 0
- お前晒すわ
- 69 :名無し三平:2012/06/06(水) 17:14:16.53 O
- そがな安物使うから傷つくんじゃろ
最低でも100mは飛ばさんにゃあギザミとフグしか釣れんでぇ
- 70 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/06(水) 17:41:26.88 0
- そんなこと言うてもよ、竿立てに金使うほど余裕ないわいな
アルミのは軽すぎてすぐ倒れるし地面に打ち込めんしな
河口やからギザミも釣れんよ
ギザミなら喜んで持って帰るけど
どうしても100mの壁が越えられん、いや80も厳しい
PEにしたいけど絡むのが目に見えとるしな
- 71 :名無し三平:2012/06/06(水) 17:49:29.01 0
- クイックドラグつきのリールってドラグなしリールとくらべて飛距離落ちたりする?
- 72 :名無し三平:2012/06/06(水) 18:04:49.29 0
- 自分のブログでやれ
お前の日記なんて誰も興味ねーし
スレタイ読み直せカス
- 73 :名無し三平:2012/06/06(水) 19:07:19.83 0
- ガマのサーフサイドってどうなんだ?
トーナメントサーフ2と比べて。
ボーナスでどちらにしようか決めかねているんだ
405、30号を予定している
- 74 :名無し三平:2012/06/06(水) 19:22:17.58 0
- がま投EXAのほうがいいお
- 75 :名無し三平:2012/06/06(水) 20:28:17.93 0
- >>71
飛距離が落ちると思う理由は?。
- 76 :名無し三平:2012/06/06(水) 22:16:08.34 0
- >>73
色さえ耐えれれば面白い竿。がまの振出は投げて面白く釣って面白い。
- 77 :名無し三平:2012/06/06(水) 22:36:15.33 0
- >>75
俺が無知なだけかもしんないんだけどさ
ほんとに飛距離重視の遠投用のリールってドラグ付いてない方が多くない?
だから何か違うのかなーと思ったんだけど
- 78 :名無し三平:2012/06/06(水) 22:54:54.55 0
- ドラグが付いている汎用リールで投げ釣り用の錘を力一杯投げたらドラグが滑って指を怪我する可能性がある。
それにキスならドラグがまず必要はない。故にドラグが付いてない。
- 79 :名無し三平:2012/06/06(水) 23:11:43.32 0
- >>77
重くなる。
- 80 :名無し三平:2012/06/06(水) 23:14:24.64 0
- >>78
投げ釣り用の錘を力一杯投げたらドラグが滑って指を怪我する可能性がある
投げ用リールでは考えられません。
クイックドラグつきのリールと
限定しての質問です。
汎用リールの例えを持ってこないで下さい。
- 81 :名無し三平:2012/06/06(水) 23:41:25.40 0
- >>80
お前、頭悪いだろ
- 82 :名無し三平:2012/06/06(水) 23:49:40.94 0
- QDとドラグ無しの使い分けも知らない無知か
- 83 :名無し三平:2012/06/06(水) 23:57:52.58 0
- >>81
は?>>71読んでる?
- 84 :名無し三平:2012/06/06(水) 23:59:19.91 0
- >>82
は?>>77読んでる?
- 85 :名無し三平:2012/06/07(木) 00:00:18.34 0
- >>83-84
お前らバカだろ
- 86 :名無し三平:2012/06/07(木) 00:00:41.13 0
- >>85
はい。
- 87 :名無し三平:2012/06/07(木) 00:01:13.03 0
- >>81-82
お前ら本物のバカだろw
- 88 :名無し三平:2012/06/07(木) 07:39:06.68 0
- ゲヒヒ
- 89 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/07(木) 08:33:58.38 0
- >>80
78ので大体正解やぞ
クイックドラグなんかちょっとのことでドラグが緩むやろ
80号の鉛をフルスイングしたら滑るって
その結果手は切れるし、竿にためがなくなるから飛距離も出ん
球離れが速いピッチャーみたいになって球威が落ちる
- 90 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/07(木) 08:35:16.19 0
- 昨日は一回だけ80m越えが出たけど
やっぱり完ボ
- 91 :名無し三平:2012/06/07(木) 09:03:12.94 0
- 対岸からチョイ投げすりゃイイじゃん
- 92 :名無し三平:2012/06/07(木) 10:29:43.64 0
- 浮輪に乗って落とし込めば?
- 93 :名無し三平:2012/06/07(木) 13:01:35.90 0
- 74、76>>ありがとう
ガマ2本に決めるよ。
- 94 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/07(木) 13:13:35.22 0
- 贅沢やぞ
- 95 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/07(木) 13:15:28.15 0
- >>91
対岸は入って行けんとこや
こっちから狙うしかない
- 96 :名無し三平:2012/06/07(木) 15:04:51.03 0
- 入れない場所に向かって投げ込むなよバカが
- 97 :名無し三平:2012/06/07(木) 15:13:38.00 0
- 対岸がアメリカ西海岸なんですけど。
- 98 :名無し三平:2012/06/07(木) 15:17:50.99 0
-
※ 本人はおもしろいつもりで書いています
- 99 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2012/06/07(木) 15:22:20.19 0
- 入れんってそういう意味ちゃって
道路から河川敷にずっと葦が茂っとって入って行かれんいうことや
- 100 :名無し三平:2012/06/07(木) 16:18:36.24 0
- ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ⌒/ / /
/ /// ト、.,../ ,ー-、 100ゲロ〜〜♪
=彳 \\‘ ̄^
/ \\、 ヽ
/ /⌒ ヽ ヽ ヽ
/ │ `ヽl_ヽ
│ │
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★