5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●釣具業界倒産スレッド5社目●●

1 :名無し三平:2012/11/11(日) 11:32:01.78 0
「明日は我が身」
倒産情報だけでは無く
釣具業界の再活性化についても語ってください。

前スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1339545053/l50

2 :名無し三平:2012/11/11(日) 17:11:04.86 0
猶予で2ゲット

3 :名無し三平:2012/11/11(日) 17:24:01.10 0
3ゲット。にっこにっこだぜ!

4 :名無し三平:2012/11/12(月) 07:20:23.43 O
上○屋は逝かない?

5 :名無し三平:2012/11/12(月) 20:24:03.71 0
中小小売店きびしぃぉぉぉおおお。

6 :名無し三平:2012/11/12(月) 22:37:09.07 0
>>4
大丈夫

7 :名無し三平:2012/11/13(火) 07:14:42.90 O
こないだの日曜も雨やったしな
釣具店のような野外活動系はキビシイだろうね

8 :名無し三平:2012/11/13(火) 19:01:53.41 0
土日雨続きだといらいらいらいらするぅぅ。

9 :名無し三平:2012/11/14(水) 12:53:43.04 0
ラム○スは肉屋さんが1人で頑張るみたいです。

10 :名無し三平:2012/11/14(水) 13:00:27.56 0
何かあったの?

11 :名無し三平:2012/11/15(木) 14:12:28.83 0
あまりに経営者が、けちで強欲な為

社員に逃げられたというのが真相みたいです。

12 :名無し三平:2012/11/16(金) 01:05:17.50 0
強欲になるほどお金あったの?

13 :名無し三平:2012/11/16(金) 11:04:04.41 0
磯釣人口減ってるのに残党一杯会社作りすぎww

14 :名無し三平:2012/11/16(金) 22:55:12.13 0
磯はなんでこんな人口減っちゃったのかな?

15 :名無し三平:2012/11/17(土) 05:34:29.39 0
つまんないからやろ

16 :名無し三平:2012/11/17(土) 13:25:40.11 0
貧乏ルアホは針も結べない奴多いからな。
九州と四国はちょっと余裕ある奴は、ルアホから磯釣師になる奴もいるけど、
他の地域は磯釣は衰退していく一方。
まして複雑な仕掛けの鮎釣なんか絶対に無理。

17 :名無し三平:2012/11/17(土) 13:39:36.58 O
磯は船代、餌代の二つのランニングコストが高くなったからじゃないかな
船代はまあしゃあないとして、餌代は業界が吊り上げすぎかな
あんな餌代掛けんでも釣れるんだが、雑誌やメーカーアナウンスが先生の釣り人は完全に思考停止させられてるからな

18 :名無し三平:2012/11/17(土) 13:50:24.11 O
要するに業界が儲かる釣りを祭り上げてきた結果、その費用に釣り人が嫌気を示したんだと思う
釣り人に戻ってきて欲しいなら、年金爺どものあんまり金掛けない釣りを普及させることだな

19 :名無し三平:2012/11/17(土) 14:10:21.29 0
アユ竿とかベイト用鯉竿の高さは異常

20 :名無し三平:2012/11/17(土) 14:34:55.75 O
嫁さんに道具の高さを知られて呆れられたり怒られたりした経験を持つ人はけっこういるだろう
要するにそういう趣味なんです
金に糸目を付けないに値する趣味かというと、そうでもないという人が圧倒的に多いという、釣り吉が自己陶酔してるほどには客観的に高尚という評価は獲得してない趣味
それが磯釣り
ここらへんから考え直さんと立て直しは難しいと思うよ

21 :名無し三平:2012/11/17(土) 15:13:32.57 0
鮎も磯も金持ちジジイやガテン親父の釣りだからな。
年がら年中日焼けしてないと似合わない釣りだが、
ガテン仕事も東北を除いて困窮状態のようだしな。
そして>>16みたいな、自分の釣りが高尚であるとして他を見下すバカが多いから
初心者が敬遠し、先細り高年齢化して衰退してくんだわな。
業界に責任を押しつけて、釣り人である自身が衰退させてく事は全く考えない。

22 :名無し三平:2012/11/17(土) 15:56:26.84 0
釣り番組はやたら磯プッシュしてる気もしるけど
あんなとっつきにくいもんとバカ高い道具ばかり宣伝されても
観てる大半の層は「はーそうですかぁ」程度にしか感心もたんよ

23 :名無し三平:2012/11/18(日) 12:05:13.38 0
磯釣りも石鯛とか特殊な釣りじゃない限り安物竿に安物リールでも全然いけるけどね
釣り番組自体が高級タックルばっかり使ってるから(シマノTVくらいだろ初心者向けの枠作ってるの)
この不景気時代に釣りはじめようと思う人は増えないと思う

24 :名無し三平:2012/11/18(日) 14:51:20.95 0
流行に左右されにくい
年金ジジイやガテン親父よりも
洗脳しやすくてすぐ釣れるルアーメンを釣った方が早くて確実
http://katsuichi.co.jp/reayu/reayu_3.html

25 :名無し三平:2012/11/18(日) 15:17:57.01 O
たしかに手っとり早さってのも流行るか流行らないかの重要なファクターでしょうね
磯釣りはあの道具の多さ、初めての人は圧倒されてしまいそうなマキエの量をなんとかせにゃ、手っ取り早い釣りに駆逐されてしまうじゃないかな

26 :名無し三平:2012/11/19(月) 04:34:56.76 0
腐った潮臭い、コマセ臭い、親父臭い、金かかる、荷物多い。
今時分、磯釣りに興味持つ初心者がどれだけいるんだか。
ガテン親父もそのうち足腰弱って磯に立てなくなる。
店は、昔の自慢話だけして釣具は買わないジジイだらけになる罠。

27 :名無し三平:2012/11/21(水) 01:03:14.43 0
みなさん年末に向けて景気どうですか?

28 :名無し三平:2012/11/21(水) 07:47:14.06 0
>>27

景気悪いのう 

29 :名無し三平:2012/11/21(水) 08:16:42.26 O
史上最悪

30 :名無し三平:2012/11/21(水) 12:17:34.72 0
かつて無い悪さです。

31 :名無し三平:2012/11/21(水) 14:15:48.06 O
これだけ週末の天気悪いとなぁ…

32 :名無し三平:2012/11/21(水) 14:54:59.92 0
どこかメーカーであぶないとこありますか?

33 :名無し三平:2012/11/21(水) 16:14:37.60 0
ラム○ス

34 :名無し三平:2012/11/21(水) 16:17:04.28 0
ダイワ

35 :名無し三平:2012/11/21(水) 20:25:21.65 0
ダイワとシマノって釣り部門だけだとどっちが大きいの?
会社としてはチャリあるシマノだろーけど、釣部門だけならどっちかな?

36 :名無し三平:2012/11/21(水) 21:15:02.71 O
売上高は五分五分だけど。
ダイワには乗っ取った小売店が500以上あるからなあ。

37 :名無し三平:2012/11/22(木) 00:59:13.19 0
ダイワって大昔、スキー板部門があった。

38 :名無し三平:2012/11/22(木) 12:53:04.71 0
>>21
なんだルアホか(笑)

39 :名無し三平:2012/11/22(木) 13:15:36.79 0
>>38
ガテン親父乙

40 :名無し三平:2012/11/23(金) 10:08:42.72 0
所得層ランキング
ゴルフ>>>>>鮎釣・船釣>磯釣・へら釣>>>>>>>>>>>>ルアホ
ルアホは中古品大歓迎ww一つのものを買うのに何店も回り安い店で買う。
そのため金の持ってないルアープロショップは激減、総合釣具店のみ生き残る。
そのいい例がポポイ、8・分分に食われ本店閉鎖
>>39
ルアー関係の店員だったら早く店やめたほうがいいぞ(笑)

41 :名無し三平:2012/11/23(金) 17:26:11.04 0
>>40
専門店があるだけましやろ
鮎、船、磯、ヘラ・・・
それぞれ単品で店を構えることすら出来ない事に関してはどうお考えですか(笑)

42 :名無し三平:2012/11/23(金) 19:11:49.93 0
昔はバスルアー専門店でいけたもんな
いまはルアーといっても対象魚多いしね
なんでもやるから総合店いいんだけど、マニアックな置いてる店が好きだった
ほとんどなくなってるけどねー

43 :名無し三平:2012/11/23(金) 22:44:44.15 O
まさか、がまかつが逝くとは

44 :名無し三平:2012/11/24(土) 03:10:58.00 0
何か世間の狭さ自慢してる奴が一匹いるな。
田舎土建業が小金持ち自慢してるだけにしか見えんぞw

金持ってるなら高価な釣具を捨てるだけ買って、業界に精一杯貢献してくれ。
ここでオナニー話なんかされても見苦しい。

45 :名無し三平:2012/11/24(土) 09:39:28.68 0
そういや関西のルアープロショップほとんど店しめたな。
ダイワ・シマノ・ガマカツ特約店じゃないし、セントラルから高い商品仕入れてたら
総合釣具店に負けるの当たり前。糸なんかの%引きで悲惨な結果にあって現状に至った
んだろww
やはり10万以上の竿の売れる顧客持って、特約店しなきゃ駄目だ。

46 :名無し三平:2012/11/24(土) 14:50:04.11 O
ダイワの紐付き釣具店て、委託で商品入れてるんだろ?

47 :名無し三平:2012/11/24(土) 14:54:43.44 O
>>45
っていうか、デフレの中での泳ぎ方を間違えたんじゃないかと…

ちょっと前しかわからないけど
旧パケの処分なんて各卸の展示会で毎回でてたから
それを目玉にワゴンセールすれば良いのに
通常価格で仕入れてた同じルアーがあるから高値で売り続けたり
仕入れ躊躇ったりしてたんじゃね?

あと仕入先はセントラルだけじゃないだろ
ダイワなら谷山とか浜田とか、ラバラならツネミとか
バスデイなら府中とかよつあみなら魚とか色々あるし
それぞれ強みの分野があるから何処から何をどんだけ仕入れるか

うまくやればそれなりに売れるだろ?

48 :名無し三平:2012/11/24(土) 15:03:12.32 O
>>43
ガセだったら訴えらるよ

49 :名無し三平:2012/11/25(日) 00:44:05.82 0
>>45
知ったか乙w

50 :名無し三平:2012/11/25(日) 09:52:28.98 0
プロショップは倒産しセントラルはビルが建つ、おまけにプロショップは支払い
悪いが総合釣具店は支払いいい。
セントラルに捨てられかけている、プロショップポポイも時間の問題。
問屋で利益率40〜50%はないやろ。

51 :名無し三平:2012/11/25(日) 10:24:32.81 0
>>50
ポパイは問屋なのか?
めっちゃ雑な考察だけど大丈夫?
いや、あなたがですよw

52 :名無し三平:2012/11/25(日) 12:24:54.71 0
>>50
中間に入ってぼれるだけぼるのが日本の文化

53 :名無し三平:2012/11/25(日) 14:59:57.82 O
既出かもしれんがコータックってもうダメなん?

54 :名無し三平:2012/11/25(日) 18:44:39.45 O
Fuji工業は?

55 :名無し三平:2012/11/26(月) 01:09:34.98 0
>>53
そっとしといてやってくれ
>>54
違う意味でバタバタしたが安泰

56 :名無し三平:2012/11/26(月) 03:23:55.50 0
>>51
50は業界を知らない餌猿でござる。スルー願いますm(_ _)m

57 :名無し三平:2012/11/26(月) 07:01:20.15 0
最近かめやさんは?

58 :名無し三平:2012/11/26(月) 09:50:19.73 O
imaが売れてないみたい

59 :名無し三平:2012/11/26(月) 10:01:33.40 O
>>58高いから買わない
釣果が同じなら他メーカーので用は足りる

60 :名無し三平:2012/11/26(月) 10:16:13.71 0
そういや海沿いでアイマのルアーあまり拾わなくなったな
でも使ってみるとそこそこ釣れるいいルアーなんだがw

61 :名無し三平:2012/11/26(月) 10:54:39.98 0
拾い乞食に景気がわかるようじゃお先真っ暗だな

62 :名無し三平:2012/11/26(月) 11:10:31.34 0
>>61
失礼だなw本来拾いまくるのはおまえらの仕事じゃないのか?
ウキとルアーで100以上ダンボール箱入ってるぞw
そもそも俺の主力はメタルジグやジグスピナーとかメタル系だから
飛距離が出ないルアーはほとんど使わないんだよねw

つかメーカーは徒党を組んで週末に海岸掃除行ってこいよ。

63 :名無し三平:2012/11/26(月) 13:57:20.70 0
つーか、今の釣り人への締め付けぶりを見ると、
「根掛かり=不法投棄」
で検挙されかねないなw
投げオモリの鉛もワームの軟質プラスチックもプラグのプラスチックも、
環境汚染そのものだし。

64 :名無し三平:2012/11/26(月) 14:57:38.48 0
>>63
だからタングステン、生分解性ワームなんだよ。
ハードルアーは実現が難しそうだな。
魚の歯型無しでルアーがボロボロにw

65 :名無し三平:2012/11/26(月) 15:45:34.52 0
>>64
現状、生分解性ワームは主流にならんし、
長靴親父達がタングステンの投げオモリ使う事もないだろうな。
環境に優しい製品が出ても、性能面やコスパで敬遠される。
ラインだってそうだし。

ハードルアーを生分解素材にするなら、本物のベイトをムーチング仕掛けにした方が
よほど釣れるし環境に優しいな。餌屋も儲かるw

66 :名無し三平:2012/11/26(月) 19:02:56.54 O
アイマは本当に売れなくなったな…。

67 :名無し三平:2012/11/26(月) 19:10:10.04 0
そうなんだ。REDも心を痛めてることであろうw
デフレルアーと釣果に差がでないと売れなくなるわな

68 :名無し三平:2012/11/26(月) 19:13:18.72 0
>>65
メーカーも環境に考慮した商品を出してます姿勢を見せないといかんのよ。
んで選択肢を与えても自己中釣り師が買わないんですぅーと言い訳するのさw

69 :名無し三平:2012/11/27(火) 01:16:05.34 P
ずっと近所の小規模店を贔屓にしていたんだが、とにかく品揃えが
悪い。取り寄せしても値引率が低い。

その店に行っても1回で用が終わらなくて、結局は大手釣り具店に
行く羽目になる。だから最近はいきなり大手に行くことにしてしまった。
一旦足が遠のくと行きづらくなるから更に行かなくなる。

ま、オレ1人が行かなくてもどうってことないよね?

70 :名無し三平:2012/11/27(火) 01:41:57.42 0
>69
俺とまったく同じ環境の方ですね
近所の小規模店、仲良くなると買わずには帰れないし。
押し売りはしてくるし
以前はローカル情報が入手できたり、釣り具の使い方教えてもらったが
今はネットがあるしね。
一人が行かなくなり、それが十人になりそして・・・・

71 :名無し三平:2012/11/27(火) 02:30:46.07 0
小規模個人店は仕入れ力もないし仕入れ価格その物が違うから、
品揃えや価格は大目に見てあげたいと思うよ。

だが以前、馴染みの店に取り寄せで定価5千円の小道具買った際に、
定価で買わされた。
同じ仕入れの他店では3千円くらいで売ってる物。

販売価格を聞かずに注文したから仕方ないし、
2千円の差で怒るつもりはない。
だがリールとか高額製品を買う義理は失せたと思った。
結局、別の個人店でステラ買って、つきあう店を変える事にしたよ。

72 :名無し三平:2012/11/27(火) 04:19:54.66 O
いちばん近い釣具屋はおじちゃんおばちゃんでやってる小さな店だけど、基本的に餌だけ買ってる
一度古い竿を買おうとしたら、道具はもっと安いところで買いなさい、
うちは餌だけ買ってくれればそれだけでもうほんとにほんとにありがとうだって
まああの品揃えであの一本買ったら他にみるべき竿ないからなw

73 :名無し三平:2012/11/27(火) 07:53:31.42 0
ジジババ「竿なんてただの飾りです。素人にはそれがわからんのですよ!」

74 :名無し三平:2012/11/27(火) 08:32:09.79 0
俺の行ってる店も小さい田舎の釣具屋には見えない店

なのに滅茶苦茶流行ってる

それなりに安いんだよね 2時間近くかけて県庁所在地の大きな店に行くより少し安い

仕入れはその大型店からなのに・・・

だから 磯竿や鮎竿 おっさん達が値段も聞かず注文してるの何度も見かけた

潰れないで欲しいは

75 :名無し三平:2012/11/27(火) 09:26:29.99 P
>>74
自前の店舗兼住居で家族が店員って店なら固定費は知れたもの
だから続けられるだろうね。流行ってるってことは商品回転も
早く資金滞留も少ないのか。

うらやましい店があるね。

オレのいく店はいつ行っても同じような品揃え。新製品なんか
置くわけないよ。在庫になったら大変だから(笑) アタラシモノ
好きのオレとしては大いに不満で通わなくなってしまった。

76 :名無し三平:2012/11/27(火) 09:54:28.87 0
>>73
竿が売れずに、単なるディスプレイになってる店も多いかもな。
ある店主が「全然売れないから在庫したくないが、竿置いてないとまともな釣具屋に見えない」
なんてボヤいてたよ。

77 :名無し三平:2012/11/27(火) 11:40:11.18 O
仲間内でひいきにしてる個人店があって大物から小物まで買ってたが
あるとき、いつもは引き受けてくれたリールのパーツ注文を断られた。
それを仲間に話したら俺も最近注文したが受け付けてくれた。
オマエは足元を見られたんだよWと言われすごく腹がたったW
それから行かなくなり半年ほどで潰れたな。

78 :74:2012/11/27(火) 13:34:00.80 0
>>75
まさに自宅兼店舗で身内でやってる
それでさエギとか新しいの即入ってる
安いエギングロッドに混じって(当時)最新のカラマのロッドが段ボールに刺し立ててあってビビッタ
10ステラは発売日に4機種入ってきたらしいが全部売約済みだった
潰れる気配がないよ

79 :名無し三平:2012/11/27(火) 13:57:31.03 0
>>76
発想の転換でショーケースを常連の竿置き場にすればいいんだよ。
ついでにその竿で捕れた最大の魚の魚拓や写真を下に飾るとかなw

80 :名無し三平:2012/11/27(火) 14:22:26.89 0
>>79
泥や潮で汚れた竿を飾るのはw
場所次第では釣具屋でなく船宿のように思われるかも。

現実的には、折れた傷ついた盗まれた、夜中に引き取りに行きたい、
等々で揉めるんで、店じゃ絶対にやらないだろうなぁ。

でも、嫁に内緒で買った新竿を、預かってる店を幾つか知ってるw

81 :名無し三平:2012/11/27(火) 21:07:41.03 P
コータックの話題は?

82 :名無し三平:2012/11/28(水) 09:36:16.21 0
   ダメな店は客が客を逃がす。
レジ周りに常連いる、ドヤ顔の客が多い、買い物客に常連が話かける
クレーマーがいる店、自慢する客の多い店、最悪は店内でタバコ吸っている店

83 :名無し三平:2012/11/28(水) 15:07:07.34 O
ダミキジャパンのブログが1ヶ月以上更新されてないけど
何かあったのか?

84 :名無し三平:2012/11/28(水) 15:09:27.50 O
>>43 は大丈夫か? ヤバイんじゃね?

85 :名無し三平:2012/11/28(水) 18:33:13.02 0
昨年に続きボーナス無し。
貧乏になってしまって、店にも顔出しできない。

86 :名無し三平:2012/11/28(水) 19:23:08.99 0
業界人なら分かるよね?近日中の噂ほんと?

87 :名無し三平:2012/11/28(水) 19:34:10.27 0
コータックがサイト閉鎖したんだが
http://www.coatac.co.jp/
これはオワタなのか?

88 :名無し三平:2012/11/28(水) 19:44:30.38 0
終わって、次の話です。

89 :名無し三平:2012/11/28(水) 22:56:43.96 0
くわしく!

90 :名無し三平:2012/11/29(木) 03:08:37.24 0
閉鎖されたならそういうことやろ
語るほどのブランドか?
>>86
何それ?

91 :名無し三平:2012/11/29(木) 08:21:38.64 0
POPEYEの元運営会社は唐揚げ屋に転業していたが、とうとうその唐揚げ屋も閉店したらしい。

92 :名無し三平:2012/11/29(木) 19:30:22.72 0
何事も無く年を越せると、良いんですけどね
無理のような気配ですね

93 :名無し三平:2012/11/29(木) 20:08:36.43 0
このご時世アイマの価格設定ってどうなの?

94 :名無し三平:2012/11/29(木) 20:10:22.02 0
スーパーの駐車場で軽トラで焼き鳥やいてる人を見ると悲しくなる
焼き鳥で一儲けしようと思ってるけど
本当は自分がカモられてるのに
気付いていないんだもん
改造軽トラ購入費や加盟金でいったいいくらつぎ込んでいるんだろうか・・・

95 :名無し三平:2012/11/29(木) 20:23:58.25 0
ラム○スの森○専務が、やめた社員を脅しまくってるらしい。

よっぽど今後に自信がないんでしょうね。

96 :名無し三平:2012/11/29(木) 20:49:02.04 0
>>87
コタックは2〜3年前にもサイト長期間死んでた事があった。

97 :名無し三平:2012/11/29(木) 21:01:52.05 O
>>85はどこの会社なんだ?

98 :名無し三平:2012/11/29(木) 23:39:27.55 0
やっぱ年内あるかなぁ〜??

99 :名無し三平:2012/11/29(木) 23:44:04.90 O
>>97
>>85は釣り人さんでしょ
ボーナスないんで釣具屋に行けないってことじゃないの?

100 :名無し三平:2012/11/30(金) 07:07:37.72 0
グロ−ブライド・・取り合えず釣具販売順調(釣人口増やしに懸命努力)
シマノ・・自転車関連凄く順調・釣具販売順調(増配・豊富な余剰資金をどうするか)

101 :名無し三平:2012/11/30(金) 14:58:35.79 0
案外 元気だったりして

102 :名無し三平:2012/11/30(金) 15:00:47.71 0
>>100
ダイワ頑張ってるけど高齢化で釣り人口は減るばかりっぽいな

103 :名無し三平:2012/12/01(土) 14:15:31.04 0
>95

もともと脅して取り立てるのが本業ですから。

金融屋さんの本性が出たんでしょうね〜。

104 :名無し三平:2012/12/02(日) 00:46:28.74 0
日本の釣り人口は減る一方

釣りして余裕ぶっこいていられる世の中じゃなくなってくのだ

105 :名無し三平:2012/12/02(日) 09:25:03.81 0
余裕がないから魚釣って食べるんだよ

106 :名無し三平:2012/12/02(日) 09:57:21.18 0
>>49 >>56
業界外人の無職ルアホ乙

107 :名無し三平:2012/12/02(日) 22:05:27.76 0
>>106 ド素人乙w

50 :名無し三平:2012/11/25(日) 09:52:28.98 0
プロショップは倒産しセントラルはビルが建つ、おまけにプロショップは支払い
悪いが総合釣具店は支払いいい。
セントラルに捨てられかけている、プロショップポポイも時間の問題。
問屋で利益率40〜50%はないやろ。

↑↑↑ コイツが正しい事いってるとでも?(笑)

108 :名無し三平:2012/12/04(火) 02:38:24.69 0
いよいよ年末でございます
健全堅実にやられているメーカー、流通、小売り各位様、
お互い情報を共有し、有事の際は助け合っていきましょう。

109 :名無し三平:2012/12/04(火) 18:11:27.78 0
11月は、悪すぎた〜

110 :サンペイデス:2012/12/04(火) 20:13:03.55 0
ysy kz!!過ぎ

111 :名無し三平:2012/12/07(金) 20:12:54.16 O
適当なスレがないからココで聞くけど
楽天で釣具売ってるアク○アスポーツってアクア○ポーツと何か関係あるの?

112 :名無し三平:2012/12/07(金) 22:04:48.44 0
悪シアに聞け

113 :名無し三平:2012/12/08(土) 03:46:12.96 0
来年はいろいろあるやろうな

114 :名無し三平:2012/12/09(日) 19:24:54.37 0
>111
全く関係なし。

ラム○スも関係無くなりました。

後は残党の遺産の食い潰しです。

自然消滅待ちといった感じみたいです。

115 :名無し三平:2012/12/10(月) 09:39:34.17 0
>>107
興奮するな無職www

116 :名無し三平:2012/12/10(月) 14:10:15.57 0
性格に難があって友達がいない客
金遣いはいいけど性格悪くて恩着せがましい客
何も知らんのに業界話を知ったかぶりするDQN

なんか最近、そういう客ばっかりだな。

117 :名無し三平:2012/12/10(月) 14:12:30.95 0
俺三つとも当てはまるよ

118 :名無し三平:2012/12/10(月) 14:24:04.56 O
俺っちもw

119 :名無し三平:2012/12/10(月) 14:37:02.53 0
性格が悪くて友達いなくて恩着せがましくて業界通ぶる金遣いのいい客

それって客としては上級だぞ
買ってくれるんだから

120 :名無し三平:2012/12/10(月) 15:36:28.83 0
業界用語だと太い客だなw
PC普及してんだから家電の様に情報過多のお客が増えるのは当然だろ

121 :名無し三平:2012/12/10(月) 22:06:33.92 0
そういう人間的に難のある奴ほど
囲い込みやすいんだよな

122 :名無し三平:2012/12/12(水) 01:13:10.34 0
サクラダが倒産・・

123 :名無し三平:2012/12/12(水) 02:00:20.08 0
毎年海外に社員旅行行ってる魚矢は
なんでそんなに儲かるとですか?
教えて業界の中の人

124 :名無し三平:2012/12/12(水) 04:55:36.31 0
>>123
社員が優秀でやり方がうまいんだろ
海外旅行行ってりゃ儲かっているとも限らないが・・

125 :名無し三平:2012/12/12(水) 12:06:08.86 0
相場値だからだろ・・たぶんw

126 :名無し三平:2012/12/12(水) 12:15:46.51 0
>>124
中間に入って右から左に流して搾れるだけ搾り取ってるからウハウハですよ

127 :名無し三平:2012/12/12(水) 16:09:38.76 0
>>126
このご時世、流すのも大変だけどなw

128 :名無し三平:2012/12/13(木) 02:32:36.74 0
右から来たものを 左へ受け流す〜
儲かるんだよ これが〜
一発屋で終わるかもしれんが?w

129 :名無し三平:2012/12/16(日) 03:39:56.95 0
お前らボーナス商戦で少しは忙しいのか?
それともヤケ酒忘年会二日酔いで書き込みできんのか?

130 :名無し三平:2012/12/16(日) 10:04:26.23 0
>>107
中央とEGは同じ会社なんだから、定価の5割ありえるだろww
EGの商品下し65か70なんだから、EGが小物仕入れる場合定価の
2割ぐらいが打倒wwその利益、税金対策でビル立てたんじゃないか?
>>123
中央に張り合っているんじゃないか?

131 :名無し三平:2012/12/16(日) 22:09:45.04 0
>>130
CとEは別会社
一般的に釣り具問屋のマージンは良くて25%
それにCはEの商品だけ売っている訳では無い

132 :名無し三平:2012/12/22(土) 18:06:24.69 O
ダミキのブログが12/17に更新されてい一安心
その前が10/19だったから約2ヶ月か…

133 :名無し三平:2012/12/23(日) 12:42:12.52 0
韓流メーカーのブログなんてどうでもええやろ

134 :名無し三平:2012/12/25(火) 02:45:56.60 0
クリスマスは無事通過したようだ・・・

135 :名無し三平:2012/12/25(火) 07:32:51.97 0
何が無事なんだ?

136 :名無し三平:2012/12/25(火) 08:38:36.80 O
ダミキは朝鮮企業なので不買対象商品です。
買ってはいけません。

137 :名無し三平:2012/12/25(火) 12:42:14.73 O
朝鮮系の釣具屋はどこ?

138 :名無し三平:2012/12/25(火) 19:03:39.89 O
在日のテスターは誰?

139 :名無し三平:2012/12/26(水) 15:35:55.77 O
オリムがCの子会社って聞いたけど本当?

140 :名無し三平:2012/12/26(水) 16:43:56.36 0
ある意味YES

141 :名無し三平:2012/12/26(水) 16:46:26.71 0
イェース、オリィームゥピッーク

142 :名無し三平:2012/12/26(水) 17:20:42.61 0
オリムは再建後もすぐに倒産危機になって
某問屋さんの社長さんが株を買って助けた。
だから限りなくその問屋さんの子会社に近い。

143 :名無し三平:2012/12/26(水) 19:03:39.07 O
そうだったんですね
勉強になりました。

良い竿作るから潰れずに頑張って欲しいです

144 :名無し三平:2012/12/27(木) 18:48:22.08 0
買ってやってくれ

145 :名無し三平:2012/12/27(木) 19:50:39.90 O
明日デカいのが逝くよ

146 :名無し三平:2012/12/27(木) 20:54:58.77 O
>>145
メーカー? 問屋?
問屋だったら連鎖とかありそうだ

147 :名無し三平:2012/12/27(木) 22:25:04.49 0
どこ?age

148 :名無し三平:2012/12/28(金) 06:13:48.32 0
どうせガセネタだろ

149 :名無し三平:2012/12/28(金) 11:30:40.06 O
>>145
オラオラどこが潰れんだよ言ってみぃw

テキトーなこといいやがってw

150 :名無し三平:2012/12/28(金) 12:43:27.20 0
>>131
ど素人の業界外人低脳精神病野郎ww
中央とEGの社長は同じなのは業界人だったら誰でも知っているんだが(笑)
それと、中央のビルの中にEGあるんだけど・・・・・
>>131
早く就職見つけろよ、業界外人ww
君の低脳では、社会の最底辺釣具業界も無理だと思う(笑)
先に病院逝ったほうがいいかもね♪

151 :名無し三平:2012/12/28(金) 15:31:38.80 0
>>150
社長が同じで同じビルなら同じ会社なんだ(笑)
中央とエバは別会社だからw
恥ずかしいからもうかきこまないでくれw

152 :名無し三平:2012/12/28(金) 18:11:25.77 0
>151
バカか?屁理屈言うな

153 :名無し三平:2012/12/28(金) 21:06:24.82 0
会計が別なんだから別会社だろ。
オーナーは同じでも。
通りすがりだが152が屁理屈だと思うわ。

154 :名無し三平:2012/12/28(金) 21:15:05.36 0
>153
この業界の体質知ってるか〜?

155 :名無し三平:2012/12/28(金) 21:37:43.15 0
釣具業界だから何?
お前の言いたいことは判るが
世間一般ではどう見ても中央とEGは別会社。
同じ会社ならその体質ってので説明してよ?

156 :名無し三平:2012/12/29(土) 09:58:50.21 0
釣具屋のバカオヤジには、別会社と言う事が理解できないんだよ
そんな常識あるなら、違う仕事してるだろ

157 :名無し三平:2012/12/29(土) 14:17:16.88 O
中央漁具株式会社のルアーフィッシング部門のブランドがエバーグリーンなのでは?
例えると富士重工業の自動車部門のブランドがスバルみたいな感じでは?

158 :名無し三平:2012/12/29(土) 17:50:23.36 0
法的には別会社
実質子会社
それだけの話だろ

159 :名無し三平:2012/12/29(土) 22:31:03.64 O
この業界の体質の説明マダー(´_ゝ`)

160 :名無し三平:2012/12/30(日) 07:08:21.48 0
>>157
ちなみに中央のルアーブランドはゴールデンミーンですよ。

161 :名無し三平:2012/12/30(日) 14:13:54.36 0
エバーグリーンは大当たりしたよな

162 :名無し三平:2012/12/31(月) 02:35:16.67 0
アロ渦がお家騒動に巻き込まれてシリコン色々使って復活した。
そしてまた別会社で新作ルアーに莫大な開発費をいれようとしている。
まあ資金豊富にあるので頑張ってルアー作ってくらさイナ

163 :名無し三平:2012/12/31(月) 04:35:54.36 0
常吉騒動がここでは一切語られない不思議

164 :名無し三平:2012/12/31(月) 19:18:32.34 0
何それ?

165 :名無し三平:2012/12/31(月) 20:12:17.79 O
ああ、ファビョ〜んの話ねw

166 :名無し三平:2013/01/01(火) 02:29:51.86 0
>>163 そりゃ相手はプロだろうに。
骨までしゃぶられるよ。

167 :名無し三平:2013/01/01(火) 02:56:52.36 0
>>163
潰れた訳ではなかろう

168 :名無し三平:2013/01/02(水) 12:41:39.32 0
バス板ではアロうずは静観して無視のようだな
オガワともそれなりに付き合いあったと思うが今回は相手が悪すぎたようた゛

169 :名無し三平:2013/01/02(水) 12:44:34.65 O
>>145
どこがどうなったんだ?

170 :名無し三平:2013/01/08(火) 07:31:30.54 O
>>163
何かあったの?

171 :名無し三平:2013/01/12(土) 02:25:20.92 0
みなさん正月の売り上げはどうでしたか?

172 :名無し三平:2013/01/12(土) 04:43:52.14 0
客の少年を蹴散らして自慢話する釣具屋の神様w
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DxqGE0__u_A
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=UwhnnhTJwts

173 :名無し三平:2013/01/12(土) 12:29:17.65 0
ポパイ6店舗になりました

174 :名無し三平:2013/01/14(月) 16:36:36.40 0
さあ年度末に向けて頑張りましょう!

175 :名無し三平:2013/01/14(月) 19:52:03.55 O
金が無い

176 :名無し三平:2013/01/15(火) 19:31:52.32 O
まずはフィッシングショー!

177 :名無し三平:2013/01/16(水) 21:09:42.13 O
なんちゃって野郎たちのオナニーショーなんてどうでもいい

178 :名無し三平:2013/01/17(木) 20:17:50.08 0
コータックが潰れた。

179 :名無し三平:2013/01/17(木) 21:33:39.20 0
>>178
遅いわ
いまごろ言ってんなよ

180 :名無し三平:2013/01/18(金) 05:09:56.81 O
しかし、このスレ的には初?

181 :名無し三平:2013/01/18(金) 05:20:08.32 0
81を読め
11月末の話だ

182 :名無し三平:2013/01/19(土) 19:52:16.64 O
あかん、4月までもたん(T^T)

183 :名無し三平:2013/01/20(日) 22:56:34.11 0
がんばれ>>182

184 :名無し三平:2013/01/20(日) 23:42:52.58 0
>>182
明日、ガン玉とウキゴム買いに行くから。

185 :名無し三平:2013/01/23(水) 20:19:45.32 0
常に村は告訴されるとかなんとか?

186 :名無し三平:2013/01/23(水) 20:21:55.90 0
コータックにはスプーンで世話になった。。。
コンデックスとかどっかで引き継がんかな。

187 :名無し三平:2013/01/23(水) 21:34:16.00 0
エムオン、去年からウェブ更新されてないけど生きてる?
http://www.m-on.co.jp/

188 :名無し三平:2013/01/23(水) 23:33:12.92 0
HP見ても何屋かわからんw

189 :名無し三平:2013/01/24(木) 03:16:45.34 0
宮本漁具、また逝ったのか?

190 :名無し三平:2013/01/24(木) 05:27:46.13 O
部外者だけど…

楽天でめっちゃ安かったけど、何かあったの?
初めて聞く名前だったから、安物メーカーだと思ってた

191 :名無し三平:2013/01/24(木) 22:19:24.59 0
>>187
公式ツイッターは10日前にツイートあるし、生きてるだろ

192 :名無し三平:2013/01/25(金) 02:01:27.18 O
ダイワは大丈夫?

193 :名無し三平:2013/01/26(土) 20:00:48.26 0
またお前か

194 :名無し三平:2013/01/26(土) 23:09:35.60 0
いよいよFショー、はっじまるよ〜

195 :名無し三平:2013/01/30(水) 17:24:46.37 O
誰かフィッシングショーのスレ立てろよ

196 :名無し三平:2013/01/30(水) 21:35:02.43 0
O藤の売り出しはガラガラ。
会長〜大丈夫?

197 :名無し三平:2013/01/31(木) 20:11:17.53 0
朝鮮メーカーのラムセスもガラガラみたいです

森○さんも頭が痛いです

198 :名無し三平:2013/02/02(土) 15:16:42.47 0
【尖閣問題】 「尖閣」響き破産申請、下関の山本工業 青島市の工場が焼き打ちで操業不能
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359782430/

★「尖閣」響き破産申請 下関

 沖縄県の尖閣諸島を巡る問題で中国・青島市の工場が焼き打ちに遭ったのが響いたとして、
自動車部品や釣り具製造の山本工業(下関市、資本金1千万円、山本哲也社長)が2月1日までに
山口地裁下関支部に自己破産を申請した。代理人弁護士によると、負債総額は約34億円。

 代理人弁護士や東京商工リサーチ下関支店などによると、マツダや日産自動車向けのワイヤーハーネス(組み電線)を
製造する青島市の工場が昨年9月、焼き打ちに遭って操業不能に陥り、生産量が激減。
業績不振に追い打ちをかける形で行き詰まったという。全従業員は1月末で解雇した。

 同社は1915年に創業し、54年設立。下関市に3工場、青島市に4工場を構える。
自動車用ワイヤーハーネスを製造する一方、釣具店を買収して最大20店を国内展開。
自転車部品など製造のシマノ(堺市)下関工場の協力工場として部品の組み立て加工も担っていた。
2008年3月期のピーク時には売上高約58億円を計上した。

 しかし、08年のリーマン・ショックの影響で自動車関連が大きく落ち込み、
東日本大震災後の自動車減産も加わり、10年3月期から3期連続の赤字に陥っていた。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302020030.html

199 :名無し三平:2013/02/02(土) 17:19:06.61 O
全国に店舗ってどこの釣り具屋?

200 :名無し三平:2013/02/02(土) 17:35:58.32 0
フィッシングショップ

201 :名無し三平:2013/02/02(土) 18:33:10.11 0
関連メーカーは?
関連小売店は?

202 :名無し三平:2013/02/02(土) 22:15:29.51 O
ダイワは大丈夫?

203 :名無し三平:2013/02/03(日) 00:27:47.53 0
どこが債権上位なんだろう

204 :名無し三平:2013/02/03(日) 08:55:28.29 0
新会社ジェネシスを宜しく

205 :名無し三平:2013/02/03(日) 21:07:45.27 0
シマノの部品とか作ってるからシマノは影響有りそうだな

206 :名無し三平:2013/02/03(日) 23:19:37.73 0
チャイナリスクもろうけてかわいそう。

207 :名無し三平:2013/02/05(火) 15:27:51.01 O
>>198
去年の段階で不採算の釣具部門を閉鎖したとあるから大丈夫なんじゃない?

208 :名無し三平:2013/02/06(水) 02:27:12.53 0
不採算の釣具部門・・・・悲しい現実ですねえ

209 :名無し三平:2013/02/06(水) 10:49:11.58 0
池○釣漁具は大丈夫なのか?
山本工業の子会社?

210 :名無し三平:2013/02/06(水) 22:14:10.33 0
下関の軍門に下ったんじゃないの?

211 :名無し三平:2013/02/06(水) 22:27:42.98 O
私は業界外ですが
釣具業界で商売したいとは思わないです。
なので、メーカー、問屋、小売店の人は凄いな〜って思ってしまう

212 :名無し三平:2013/02/07(木) 18:30:48.98 0
続報はありませんか?

213 :名無し三平:2013/02/07(木) 18:56:45.50 0
>>208
むかし リョービも釣具部門を売却したよな
釣具って儲からないんだな

214 :名無し三平:2013/02/08(金) 13:00:46.55 0
そんな事は無い、世界のミズノが新規参入する位だからな

215 :名無し三平:2013/02/08(金) 14:05:13.65 0
>213
リョービなんて不採算部門切り離しで良いけど
マミヤOPって元の母体が釣具のオリムで
カメラのマミヤを吸収したのに
釣具が切り離されたんだから恐ろしい。
で、残党でグラファイトリーダー・・・そりゃ売れんわ。

216 :名無し三平:2013/02/08(金) 21:52:30.35 0
>>213

パナソニックも手放したしな

217 :名無し三平:2013/02/09(土) 08:14:24.82 0
ハピソンはもともと連結子会社だから・・・

218 :名無し三平:2013/02/09(土) 09:37:11.51 0
ブラックバスで人気があった常吉リグを発表した人の会社がボロボロになってるってさっき知った
テレビ雑誌やトークショーで大人気だったのにね

219 :名無し三平:2013/02/09(土) 13:11:13.12 0
>>218
>>163

220 :名無し三平:2013/02/09(土) 14:14:20.73 0
>>218
オーナーと仲悪くなって社長辞めた出た
ダイワのテスターのままで先週TV出てたぞ
なんかダイワがフル抱えしそうな気配が

221 :名無し三平:2013/02/09(土) 15:20:07.75 0
村上様どうなるん?

222 :名無し三平:2013/02/09(土) 18:16:29.17 0
自由になるん

223 :名無し三平:2013/02/11(月) 14:54:45.22 O
婆やはどうなるん?

224 :名無し三平:2013/02/12(火) 15:23:02.00 0
なんかしらんけど
第一精工のサーバーがつながらないまま放置されてる

225 :名無し三平:2013/02/13(水) 07:34:30.13 0
バス釣り板の書き込みによればPOPEYEはついに店内の什器まで売りに出したそうだ。
年内に全店閉店という情報もあるしそろそろかもしれな。

226 :名無し三平:2013/02/14(木) 14:01:59.49 0
そういえばマミヤOPはカーボン技術を使って
鉄道の踏切の遮断棒を造ってたけど
今もやってるのかな

ポパイは残ってる店舗で在庫を捌いてるだけかも
51に行ってみて感じた、店は新しいのに商品はショボかった

227 :名無し三平:2013/02/15(金) 08:16:59.59 O
後ろ向きにしか考えられなくなったらヤバイよね

特にこの業界では…

228 :名無し三平:2013/02/16(土) 13:13:00.38 0
ギ○○ボのぼったくリール商法がヤバい
確かに利ざやの大きいリールが売れれば、小物をチマチマ売るよりは儲かるが
あの価格設定じゃ売れないでしょう、どう考えても
あの手のジャンルで海外製品を嗜好する人たちは、ちゃんと個人輸入と見比べてます
個人輸入との差額がオリジナルハンドルノブの値段?ないわー
まさか1ドル50円時代なんて本気で信じてたんだろうか
イケイケドンドンで輸入専門の新会社設立とかヤバくないですか

229 :名無し三平:2013/02/17(日) 21:04:11.13 0
潰れりゃいいのに
並行で正規の倍額なんて博多の恥やわ
円安でドツボれ

230 :名無し三平:2013/02/17(日) 22:57:49.87 0
そこまでひどいのなら実名ききたいなあ。

231 :名無し三平:2013/02/17(日) 22:59:41.87 0
○アラ○?

232 :名無し三平:2013/02/18(月) 00:34:47.19 0
この業界って韓国メーカーや中国メーカーが進出してこないね
だのに日本メーカーがどんどん自滅していく

233 :名無し三平:2013/02/18(月) 00:38:32.78 0
日本の会社が中国産を仕入れて安く売ってるだけ
カーボンロッドなんか中国でも簡単に作れるからね

234 :名無し三平:2013/02/18(月) 01:25:38.50 0
最新技術のカーボン素材は輸出禁止だろ

235 :名無し三平:2013/02/18(月) 08:58:28.69 0
>>234
数千円の竿が最新鋭のわけない
それは航空機用

236 :名無し三平:2013/02/18(月) 10:27:19.17 0
釣り道具なんて中国製で十分

237 :名無し三平:2013/02/18(月) 12:49:23.35 0
おまえなんて中国人で十分

238 :名無し三平:2013/02/18(月) 12:50:08.41 0
お昼なんて中華でで十分

239 :名無し三平:2013/02/18(月) 21:56:22.74 0
中華料理には「ウェイパー」で十分

240 :名無し三平:2013/02/18(月) 21:58:41.68 0
東京なんてF-15で十分

241 :名無し三平:2013/02/18(月) 23:05:19.36 0
えーと、えーと、、、、、10分

242 :名無し三平:2013/02/22(金) 19:44:49.35 0
業界人の皆様
情報シェア願います。

243 :名無し三平:2013/02/26(火) 16:39:35.55 O
大橋漁具はどうですか?

244 :名無し三平:2013/02/26(火) 23:18:27.91 0
アブナイ

245 :名無し三平:2013/02/27(水) 11:22:33.35 0
さいきん、業界で何か変わったことはありますか?

246 :名無し三平:2013/02/27(水) 13:15:35.31 O
>>244
カウントダウン入ってる?
まだ大丈夫?

247 :名無し三平:2013/03/02(土) 18:53:38.71 0
大丈夫。
それより君の所が危ない噂が・・・大変だね

248 :名無し三平:2013/03/02(土) 22:58:14.91 O
うちは関西だから大丈夫だよ。
お宅とは違うw

249 :名無し三平:2013/03/03(日) 21:35:51.44 0
関西は大丈夫、なら逆にそれ以外の場所に
ヤバイところがあるの?

250 :名無し三平:2013/03/07(木) 21:05:54.90 0
アクアが復活したって本当ですか?

251 :名無し三平:2013/03/07(木) 22:38:06.80 0
ラ○セス?

252 :名無し三平:2013/03/08(金) 10:37:06.99 O
>>249
全国的に見れば震災以降、デフレと雇用悪化が進んでるのは、むしろ関西ですよ
貴方の会社みたいに小規模な展開しか出来ない人たちには理解出来ないでしょうけど

253 :名無し三平:2013/03/08(金) 10:38:43.84 O
ごめんね、あまりの笑激に安価ミスしちゃった

254 :名無し三平:2013/03/09(土) 20:00:51.90 0
そこまでお詳しいなら、252様のご高説をぜひ賜りたいですな

255 :名無し三平:2013/03/13(水) 21:14:11.71 0
フィッシングワールドがキャスティングになるんだって

256 :名無し三平:2013/03/14(木) 01:20:25.76 0
ソースくれ

257 :名無し三平:2013/03/14(木) 21:20:20.81 0
醤油しかねえよ

258 :名無し三平:2013/03/15(金) 01:03:22.30 0
キムチでいい?

259 :名無し三平:2013/03/16(土) 21:00:00.06 O
平和だぬ

260 :名無し三平:2013/03/16(土) 22:26:56.82 0
このスレが過疎ってるのはいいことだぬ

261 :名無し三平:2013/03/17(日) 02:45:01.23 0
だお

262 :名無し三平:2013/03/17(日) 18:01:54.34 0
痴呆で悪いが
パームスってDUOに買収されたの?

263 :名無し三平:2013/03/18(月) 12:18:32.12 0
>>255
フィッシャーマンもキャスティングになるんやで

264 :名無し三平:2013/03/18(月) 16:31:04.34 0
ケロリン・・・

265 :名無し三平:2013/03/19(火) 13:53:44.88 0
>>262
まあそんなとこだw

266 :名無し三平:2013/03/25(月) 21:37:39.50 0
フィッシングショウである大手総合メーカーS社の人が上州屋の経営がヤバイんで新製品を卸さないと言っていた。

267 :名無し三平:2013/03/25(月) 22:05:10.05 0
常習屋ともなると銀行管理なんじゃぁ、、、

268 :名無し三平:2013/03/26(火) 09:09:27.03 0
JSY銀行管理に成ってかれこれ12-3年になるんじゃないのか ある意味もってる方かも・・・

269 :名無し三平:2013/03/26(火) 14:49:19.94 0
キラクって大分前に潰れたんだね

270 :名無し三平:2013/03/27(水) 00:28:57.11 0
>268
JSYの幹部って銀行から出向してる人でしょ?
だったら資金繰りは楽なんじゃあ?

271 :名無し三平:2013/03/27(水) 00:42:22.84 0
>>266
S田漁具か?

272 :名無し三平:2013/03/31(日) 00:29:24.88 0
>>266
JのHP見る限り、そんな事はないようだが。
逆にJからSの商品全部ひきあげさせられたら、どっちが痛い目みるか…
逆に持ちつ持たれつで互いにうまくやってそうだが。

273 :名無し三平:2013/03/31(日) 11:16:12.25 0
Kさんは大丈夫?

274 :名無し三平:2013/03/31(日) 16:25:02.89 0
山本鉱業逝ったぞ

275 :名無し三平:2013/03/31(日) 20:46:59.87 0
↓これか
ttp://funshoku.blogspot.jp/2013/02/yamamoto-kougyo-tousan-demo.html

276 :名無し三平:2013/03/31(日) 23:43:21.34 0
いつの話してるねん

だいぶん前に逝ったわ

277 :名無し三平:2013/04/24(水) 16:35:08.18 0
age

278 :名無し三平:2013/05/11(土) 03:05:14.63 0
age

279 :名無し三平:2013/05/11(土) 05:09:02.03 0
アベノミクスのおかげで
業界も活気出て来たな

280 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

281 :名無し三平:2013/06/07(金) 16:34:35.36 0
来週 17日 車の名義変更に行くど
>
> 印鑑証明書と実印用意しとけ
>
> おどれ、調子乗っ取ったらいてまうどこら○田よ
>
もと社員です。
社長からこんなメールが来ました。

恐ろしいので警察に連絡します。

282 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

283 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

284 :名無し三平:2013/06/08(土) 10:47:00.18 0
追加
バッテリーも異常発熱があります。
中国の業者に値切りすぎが原因みたいです。

285 :名無し三平:2013/06/08(土) 12:43:41.71 0
追加)
ジェネシスの自動膨張絶対買わないで下さい。
善意の第三者です。

286 :名無し三平:2013/06/08(土) 13:18:59.11 0
バッテリー特にヤバいです。
火事が起きました。

287 :名無し三平:2013/06/08(土) 13:24:26.65 0
くせになるやろ

288 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

289 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

290 :名無し三平:2013/06/18(火) 01:37:32.69 0
殺すとか殴るとか言ったら犯罪です。

291 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

292 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

293 :名無し三平:2013/06/26(水) 02:24:21.76 0
ジェネシスデザインのこと?

相当、怨みありそうですが
事実なら被害届出したらどうですか。
無いこと書くのはダメですぜ。

294 :名無し三平:2013/06/27(木) 17:06:36.56 O
高階って救命胴衣の方は優良企業なんでしょ?

295 :名無し三平:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
ここ数週間書きこみがないね。
ということは、とりあえず業界は安泰なの?

296 :名無し三平:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
ブリッジは大丈夫なのか???

297 :名無し三平:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
ブラックバス釣りの会社は相当危ないのが数社あるけど別にいいや

298 :名無し三平:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>297
おまえんとこ?

299 :名無し三平:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
釣り具メーカーや問屋やショップなんてどこも危ないべさ

300 :名無し三平:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
売れなければ所属テスターの有名人が捏造やら誇大広告で信者を釣る
土日祝日はセミナーで釣具屋全国行脚

301 :名無し三平:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
値上がり前の需要が終わると冷え込むのでは?

302 :名無し三平:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
前に相模原のPOPEYEで買ったリールのメンテをお願いしようと思ったら店が無くなってた。
移転先を調べようと思ってホームページを見たら全部無くなってた。
そこで京都の本社に電話をかけてみたら、何度試しても応答がなかった。

303 :名無し三平:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>299
シマノだけは安泰だけど、あそこは釣具より本業の自転車部品で稼いでるだけだよな

304 :名無し三平:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>302
バス釣り板のポパイスレ見ればなんでかわかるよ

305 :名無し三平:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN O
>>303
本業が堅調でも赤字が過ぎれば切り捨てられちゃうよリョービみたいに

306 :名無し三平:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN P
>>305
もう少し安くなったら株買おうと思うんだけどぁ
シマノ

307 :名無し三平:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN O
リール買ったれよ…

308 :名無し三平:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN 0
「〜釣りのシーズンだよ」
「そうだね でもガソリン代が・・・・」
「だよな ガソリン満タン往復で タックル買えちゃうもんな・・・」

309 :名無し三平:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN 0
>>280>>282-283>>288-289>>291-292

大阪地方裁判所平成25年(ヨ)第758号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1374982189/1

1 名前:弁護士岸野正 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN HOST:210.226.32.36[210.226.32.36]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1352601121/280+282+283+288+289+291+292
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1250427016/640+642+643+644+645+646
削除理由・詳細・その他:
理由:削除仮処分決定

決定正本アドレス:

http://kishino-law.sakura.ne.jp/file01/osaka25-758.pdf

※別途IP開示請求も決定が取れ次第請求予定です。

310 :名無し三平:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN P
高階関連の誹謗書き込みだっけ?

311 :名無し三平:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN 0
>>305
実際シマノのスノボ部門なくなったしな。

312 :名無し三平:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
スノボは季節ものだから売上下がればすぐ切るだろ
10年前と違って最近の若いのはスノボやんないし

313 :名無し三平:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
シマノの営業さんが・・・
最近変じゃね?
業界の人なら分かりますよね?

人事とか、なんか・・・

314 :名無し三平:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
>>313
近所の中古釣具屋に定期的に
未商品が並ぶんだがそのこと?

315 :名無し三平:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN O
>>311
シマノのビンディングやブーツは良かったんだけどな

316 :名無し三平:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
未商品って何だ?

317 :名無し三平:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
>>316
間違えた
未使用品だ
保証書は無し

318 :名無し三平:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
了解しますた

319 :名無し三平:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
万引きだな

320 :名無し三平:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN 0
>>313
業界人だけどわかりません

321 :名無し三平:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN 0
>>320
知らない方が、業界人として長生き出来ます。

袋なし・新品のの衣料品は特に、、、

322 :名無し三平:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0
>>321
そういわずに教えてください!

323 :名無し三平:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
>>309
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第2435号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1377088509/1-

1 :弁護士岸野正:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8Gl6Unpc
IP開示をお願いいたします。
ログ不存在でしたらお知らせください。

対象アドレス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1352601121/280+282+283+288+289+291+292
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1250427016/640+642+643+644+645+646

理由:IP開示仮処分決定

決定正本アドレス
http://kishino-law.sakura.ne.jp/file01/tokyo25-2435.pdf

2 :弁護士岸野正:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8Gl6Unpc
削除は完了しています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1374982189/

324 :名無し三平:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
裁判沙汰かい

325 :名無し三平:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN P
開示されないね

326 :名無し三平:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN P
>>323
債権者代理人:岸野正:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第2435号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1377497733/

1 :2ちゃんねる ★ :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
ログを保有していないため開示は不可能。

327 :名無し三平:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0
終了だね

328 :名無し三平:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
スミスのWebページが、半月近くメンテ状態なんだけれど
おかしくね?

329 :名無し三平:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
じゃぁ笑えよ

330 :名無し三平:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>329
怒りながら言うなよ

331 :名無し三平:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>330
泣きながら返すなよ〜www

332 :名無し三平:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。

333 :名無し三平:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
天パーじゃなくて全直剛毛だが坊主だ
夏場は面倒なんで自家散髪だ正直すまんかった反省はしていないw

334 :名無し三平:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
>>320
もう2週間か
リニューアルでもしてんじゃね

335 :名無し三平:2013/09/08(日) 18:28:20.83 0
リニューアルなら
それが出来るまでは前のページを見られるようにするはず

336 :名無し三平:2013/09/09(月) 23:38:56.99 0
スミス潰れたの?

337 :名無し三平:2013/09/10(火) 00:22:20.03 0
メンテ長すぎだろw 潰れてもらっちゃ困るんだがなぁ・・・

338 :名無し三平:2013/09/13(金) 01:17:56.05 0
確定なんじゃね?

339 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

340 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

341 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

342 :名無し三平:2013/09/13(金) 19:27:07.89 0
TTってtamatv?

343 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

344 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

345 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

346 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

347 :名無し三平:2013/09/14(土) 08:51:25.39 0
スミスはもう営業してないのか?
ブラックバス釣りプロの吉田幸二て人が幹部だったっけ。あの人が絡んだ企業て結構悲惨な借金抱えて潰れてるんだよね。

348 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

349 :名無し三平:2013/09/14(土) 11:39:04.92 0
高階ってあの救命胴衣の高階?うっそ〜ん
あんな親方日の丸の企業がそんなにケツに火がついてるとは知らなかった

350 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

351 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

352 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

353 :名無し三平:2013/09/14(土) 13:19:34.64 0
>>349
さすがにそれはない、救命胴衣作れる会社って日本に数社しかないし

354 :名無し三平:2013/09/15(日) 17:58:50.58 0
時々この手の自演書き込みあるね

355 :名無し三平:2013/09/20(金) 19:03:43.06 0
>>347
>>あの人が絡んだ企業て結構悲惨な借金抱えて潰れてるんだよね

そんな会社あったか?

356 :名無し三平:2013/09/21(土) 00:07:37.93 0
そもそもスミスの幹部ですらない

357 :名無し三平:2013/09/21(土) 02:15:07.45 i
ザウルスは酷かったな
社長は乞食になった挙句死んだんだっけ?

エビスジーンズも悪質な脱税

スミスもお先真っ暗

吉田の爺さんが噛んでる会社って他人に迷惑掛けまくりじゃねえかw

358 :名無し三平:2013/09/21(土) 18:56:33.69 0
ザウルスと吉田って、なんか関係あるの?

359 :名無し三平:2013/09/21(土) 19:07:24.00 0
>>357 乞食になった挙句死んだ社長って則なんとかさん?

360 :名無し三平:2013/09/22(日) 00:16:26.53 0
スミスは円安で輸出が好調でウハウハっす

361 :名無し三平:2013/09/22(日) 07:56:14.53 0
エンペラー吉田・ジェット浪越

362 :名無し三平:2013/09/22(日) 08:42:43.25 0
リングネームみたい

363 :名無し三平:2013/09/23(月) 17:37:58.09 0
釣り専門chが来年閉局てホント?

364 :名無し三平:2013/09/23(月) 17:42:32.19 0
ザウルス スミス エヴィスジーンズ

完全に「懐かしアイテム」だねぇ...。
後ろのポケットに線が入ってるジーンズ、今どき履いてる人少ないでしょうねぇww

365 :名無し三平:2013/09/23(月) 18:34:43.19 0
今は、シャツ外出しでジーンズのブランドなんて見えないからねぇww

366 :名無し三平:2013/09/27(金) 23:38:29.99 0
スミスのHPの説明文が変わったね。
良くない噂が広がったからだろうが一安心で良いのかな。

367 :名無し三平:2013/09/28(土) 02:09:18.23 0
不正アクセスによるホームページ一時閉鎖のお詫び


日頃より、(株)スミス公式ホームページを
ご利用いただきありがとうございます。

現在、スミスホームページに大量の不正アクセスが行われた為
当ホームページがご利用いただけない状態となっております。
皆様に多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳なく存じます。
現在、各コンテンツの復旧に全力で当たり
可能な限り早急な再開を目指しております。
今しばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。

再開後は、スタッフ共々ホームページの運営に尽力してまいりますので、
当ホームページ並びに(株)スミスのご愛顧をよろしくお願いいたします。

2013年9月27日 (株)スミス スタッフ一同

368 :名無し三平:2013/09/28(土) 04:54:41.42 i
たぶんうそだ

369 :名無し三平:2013/09/28(土) 10:47:12.81 0
>>367
うわー、日付書き換えちゃってるよw
スミスさんヤヴァイ

370 :名無し三平:2013/09/28(土) 10:49:18.22 0
スミスの製品で近年で、めぼしいものって何かあったっけ?
90年代には終わってたメーカー?

371 :名無し三平:2013/09/28(土) 11:44:31.47 0
渓流・管釣りは強いと思う。Dコンタクトは大ヒットだろう。
ゲーリーは安定で雷魚ナマズも市場は小さいが人気かな。

372 :名無し三平:2013/09/28(土) 14:00:46.38 0
渓流 管釣り 雷魚 ナマズって
バスやシーバス、アオリイカ、ジギング辺りに対して
市場が小さそうだなぁ。

373 :名無し三平:2013/09/28(土) 15:09:52.91 0
疑似餌だけならね

374 :名無し三平:2013/09/28(土) 16:15:33.42 0
ジギング関連も出してるけどな。

375 :名無し三平:2013/09/28(土) 16:16:18.86 0
>>370
CBマサムネ、どこ行ってもおいてある

376 :名無し三平:2013/09/28(土) 16:31:55.66 0
ソルトもバスも道具あるでよ

377 :名無し三平:2013/10/08(火) 00:22:50.59 0
全然復活しないやん スミス(´・ω・`)

378 :名無し三平:2013/10/12(土) 16:27:21.41 0
浜ちゃん商会、従業員大量に辞めた?

379 :名無し三平:2013/10/12(土) 16:43:34.05 0
>>377
定番パターンじゃね

380 :名無し三平:2013/10/12(土) 17:31:28.68 O
浜ちゃん商会って大阪の?
最近の大阪近辺の釣具店に浜ちゃんのPBやたらあったから安泰だと思ってたけど…
無くなって欲しくないなぁ…

381 :名無し三平:2013/10/12(土) 18:10:38.54 0
ああ、結構辞めたらしいね
また銀行管理になるのかな?

382 :名無し三平:2013/10/15(火) 21:56:49.06 0
>>339-341>>343-346>>348>>350-352

東京地方裁判所平成25年(ヨ)第3140号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1381840877/1-

1 :弁護士岸野正 :@kishino-law.sakura.ne.jp :2013/10/15(火) 21:43:30.00 HOST:KD114021212081.ppp.prin.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[114.21.212.81]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1352601121/339+340+341+343+344+345+346+348+350+351+352
削除理由・詳細・その他:
削除・IP開示仮処分

決定正本アドレス
http://kishino-law.sakura.ne.jp/file01/tokyo25-3140.pdf

IP開示も別途申請します。
よろしくお願いします。

383 :名無し三平:2013/10/15(火) 22:10:57.93 0
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第3140号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1381842373/1-

1 :弁護士岸野正 :@kishino-law.sakura.ne.jp :2013/10/15(火) 22:06:13.23 ID:vfNLirsC
IP開示をお願い致します。
ログ不存在でしたらお知らせ下さい。

対象アドレス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1352601121/339+340+341+343+344+345+346+348+350+351+352

理由:削除&IP開示仮処分決定

決定正本アドレス
http://kishino-law.sakura.ne.jp/file01/tokyo25-3140.pdf

よろしくお願いします。

384 :名無し三平:2013/10/16(水) 15:34:44.12 i
スミス復活ktkr

385 :名無し三平:2013/10/16(水) 15:37:01.06 0
訴訟沙汰かい

386 :名無し三平:2013/10/16(水) 19:37:34.13 0
こういうのって実際に開示されるもんなん?
つか、かなり前から書き込みされてたけど過去のはどうでもいいのか

387 :名無し三平:2013/10/16(水) 22:30:38.16 0
2ちゃんが開示、プロバに開示を求める、拒否される、開示訴訟、
個人確定後損害賠償なり刑事告訴なり、だな

388 :名無し三平:2013/10/17(木) 08:28:55.36 0
時間と金が掛かるな

389 :名無し三平:2013/10/17(木) 14:07:56.35 0
浜ちゃん商会 クーデターでもあったかな?

390 :名無し三平:2013/10/17(木) 18:29:30.12 0
>>383
債権者代理人:岸野正:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第3140号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1382001819/

開示されました

391 :名無し三平:2013/10/17(木) 19:01:14.68 0
法曹にとって最大の敵は法律が通用しない相手

392 :名無し三平:2013/10/18(金) 12:46:36.43 0
ほほう裁判沙汰か

393 :名無し三平:2013/10/19(土) 09:14:45.91 0
まずプロバイダーから連絡が来るぞ

394 :名無し三平:2013/10/19(土) 16:34:20.90 0
見事に同一IPだなw

395 :名無し三平:2013/10/19(土) 16:39:58.43 0
同一人物か

396 :名無し三平:2013/10/20(日) 16:22:33.15 0
>>392
そのようで

397 :名無し三平:2013/10/20(日) 17:37:37.76 0
浜のセール、どうなの?
現金回すのに苦労してるの?

398 :名無し三平:2013/10/21(月) 08:34:14.35 0
浜ちゃん 儲かってるのと違うの?

399 :名無し三平:2013/10/22(火) 08:29:23.47 0
>>393
ほほう

400 :名無し三平:2013/10/22(火) 12:29:51.98 0
わくわくだね

401 :名無し三平:2013/10/23(水) 08:45:14.97 0
うきうきだね

402 :名無し三平:2013/10/23(水) 12:38:02.84 O
スミス大丈夫でよかったw
マサムネ無くなったらどうしようかと焦ったわw

403 :名無し三平:2013/10/24(木) 16:19:09.30 0
浜ちゃんも営業が大量に辞めてると痛いな
内勤ばかりだと大丈夫だろう

404 :名無し三平:2013/10/24(木) 20:10:06.89 0
MCワークスって大丈夫?

動きがちょっとおかしい。

405 :名無し三平:2013/10/24(木) 20:12:55.20 0
MCは釣種がニッチ過ぎるから流行の影響を受けやすいじゃないの

406 :名無し三平:2013/10/26(土) 04:54:11.00 0
浜ちゃんは業界の一匹狼なの?

407 :名無し三平:2013/10/27(日) 00:28:14.81 0
レスターファインって倒産したっけ...?
仮死状態?
昔はたまに雑誌で見たけど....。

408 :名無し三平:2013/10/31(木) 02:11:32.53 0
>>407
まだやってるんじゃないかな。
http://www.restaffine.com/
人づてで聞いた話だが、おじいちゃん達が作ってるようだよ。
昔のバリバリ現役がそのまま年食って細々とやってると聞いたが、
確かな話なのかどうかは定かではない。

409 :名無し三平:2013/10/31(木) 09:03:55.91 0
>>408
ありがとう。
ちゃんと検索すべきでしたね。

410 :名無し三平:2013/11/18(月) 21:18:49.66 0
ブリッジってまだやってる?
HPも無くなったのだが

411 :名無し三平:2013/11/28(木) 16:55:10.33 0
今年は主にうなぎスレで書いていたのですが、釣り板に張り付いているロクでもない荒らしがいます。
こいつは五十歳にもなっているのに釣りに関して全くと言っていいくらいの能無しなので、
釣り人に粘着して揚げ足取りや足を引っ張る等して溜飲を下げるようなことを続けています。
最近の例では浜名湖本スレで写真の日付が違う云々で住人に粘着していたのもこいつです。
釣り板から追い出せれば一番良いのでしょうけれども、まずはこういうどうしようも無い輩がいることを知っておいてください。
因みに私自身は以前にしょうもない縁があったためこいつのことを非常に良く知っております。

412 :名無し三平:2013/11/28(木) 20:35:39.09 0
曝せよ。意気地なし。

413 :名無し三平:2013/11/29(金) 05:51:37.41 O
>>404
なんかおかしい?むしろ忙しすぎて手が回らない状態かと

414 :名無し三平:2013/11/29(金) 13:37:25.55 0
MCはおかしくなんないだろ
会社じゃなく事業部だからさ

415 :目覚めろ!日本人:2013/12/01(日) 10:58:08.51 0
   大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 

416 :名無し三平:2013/12/07(土) 16:45:00.76 0
何言ってだこいつ

417 :名無し三平:2013/12/25(水) 09:06:05.29 0
なんJ?

418 :名無し三平:2014/01/04(土) 22:00:41.55 0
皆さん、年が越せて良かたね

419 :名無し三平:2014/01/05(日) 18:48:43.48 0
>>415
いつも崩壊してるじゃない。
俺の腹筋もだがw

420 :名無し三平:2014/01/11(土) 00:48:01.97 0
20年くらい続いてるブラックバスの雑誌が2誌ほど休刊らしい
害魚だから別に構わんけど

421 :名無し三平:2014/01/11(土) 01:08:38.88 0
Rod&R◯◯l  かな?

私の周りでは
バス釣に飽きて(リリース禁止の影響もあるし)
ソルトに流れてシーバス、ジギング、エギングに行っちゃった人が多いかな。

422 :名無し三平:2014/01/11(土) 01:36:51.22 0
倒産じゃなくても閉店はかなりあるんじゃないかな
おれがよく行ってた上州屋の店舗もいつのまにやら閉店
になってた
あそこって品ぞろえがへたなんじゃないのかw

423 :名無し三平:2014/01/30(木) 21:14:27.83 0
福岡のキャスティングが店舗統合で閉店。スタッフ大変w
佐賀のまるきんが福岡県糸島進出。
さて、ポイント、キャスティング、まるきん、かめや、貴方ならどこにいく!?
ハニースポットもあるなぁ。

424 :名無し三平:2014/02/01(土) 09:57:52.28 0
西部はまるきん
中央部、南部はポイント
東部はヨシダ

ブラックバス釣りはダサい、みっともない、面白くないという傾向が今以上に強まり一部マニアと田舎小学生くらいにしか相手にされないだろう

425 :名無し三平:2014/02/01(土) 10:21:14.50 0
田舎はバスの魚影が濃いんだから
やらないともったいないのに

426 :名無し三平:2014/02/02(日) 21:36:59.68 0
さあフィッシングショー前恒例の問屋売り出しだな

427 :名無し三平:2014/02/10(月) 18:17:52.78 0
今年は大規模なのが来るよ。

428 :名無し三平:2014/02/11(火) 00:46:33.69 0
427=おおかみ少年

429 :名無し三平:2014/02/11(火) 09:47:34.01 0
大規模なナニよ?

地震?
津波?
噴火?
昇給?

430 :名無し三平:2014/02/12(水) 18:49:56.19 0
値上げだよ

431 :名無し三平:2014/02/12(水) 19:37:24.71 0
メーカーは上げたくて上げたくてウズウズしている
てかすでに上がってきているよな

432 :名無し三平:2014/02/12(水) 19:58:56.15 0
つまり我々に買い控えしてほしいわけね
業界は

433 :名無し三平:2014/02/13(木) 15:33:00.99 0
>>429
昇給させてくれよ

434 :名無し三平:2014/02/13(木) 15:35:27.09 0
ルアーの人だけでええねん
業界甘やかすのは

435 :名無し三平:2014/02/13(木) 17:57:48.93 0
H<うちも甘やかしてくれー

436 :名無し三平:2014/02/18(火) 16:39:52.73 0
釣り業界で100年以上存続している会社は
『マルキュー』以外にありますか?

437 :名無し三平:2014/02/18(火) 18:21:18.54 0
米源も知らんとはな!

438 :名無し三平:2014/02/18(火) 19:46:08.50 0
マルキユー

439 :名無し三平:2014/02/19(水) 09:46:49.20 0
丸九ではなくて「丸六(マルロク)」という釣り餌メーカーが
あったことを知っているのはオッサンである

440 :名無し三平:2014/02/19(水) 23:34:27.97 0
>>436
釣り竿出してるSAKURAは?

441 :名無し三平:2014/02/20(木) 20:03:18.11 0
問屋だったら江戸時代創業とか普通にあるよな
メーカーでも和竿とか毛針とかも古いだろうな

でもつぶれたり、一度も商売が途絶えることなく
続いているところは多くないんじゃないの?

442 :名無し三平:2014/03/15(土) 17:09:48.68 0
歴史のない会社が歴史のある会社を買収して、歴史だけ乗っ取るのは良くあること。

67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★