■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【復活】UFMウエダの思い出【西村】
- 1 :名無し三平:2013/12/08(日) 08:21:51.73 0
- 語れ
- 52 :名無し三平:2014/01/09(木) 20:42:50.34 0
- グリップがサーフェイストゥイッチャーのようなグリップになると嬉しいんだけどな〜
- 53 :名無し三平:2014/01/10(金) 14:02:49.78 0
- 新会社は上手くしないと5年もたないよ
ザウルスの枝分かれやらイトウやらカスケが強いし
ファンとしては期待してるがな
とにかくメーカー増えた安くてそこそこのあるし
リミテットモデルやらでスレッドの色変えたりして俺みたいな信者に
売るのがいいよ
- 54 :名無し三平:2014/01/11(土) 07:27:32.38 0
- 以前のように見た目も含めて大人のシーバスロッドを期待
- 55 :名無し三平:2014/01/18(土) 10:55:28.21 0
- てす
- 56 :名無し三平:2014/01/18(土) 11:27:16.08 0
- CPS復活して
- 57 :名無し三平:2014/01/18(土) 11:54:35.83 0
- >>56
ワイの釣りにはなくてはならないロッドや
強い癖に魚が掛かったら良く曲がる素晴らしいロッドやで
- 58 :名無し三平:2014/01/18(土) 18:23:11.69 0
- 旧SPS802ss-ti、どこかに新品売れ残ってないかな?
- 59 :名無し三平:2014/01/18(土) 18:43:52.84 0
- >>58
- 60 :名無し三平:2014/01/18(土) 19:51:57.08 P
- >>58
- 61 :名無し三平:2014/01/18(土) 22:59:15.15 0
- ufm時代の修理受けてくれよ
- 62 :名無し三平:2014/01/18(土) 23:37:11.05 0
- >>58
- 63 :名無し三平:2014/01/18(土) 23:43:58.10 0
- >>58
ほとんど未使用の中古なら岩槻のキャスティングにあったな
- 64 :名無し三平:2014/01/20(月) 22:33:34.83 0
- >>63
近ければ見に行くのに残念
- 65 :名無し三平:2014/01/31(金) 07:21:37.84 0
- あげ
- 66 :名無し三平:2014/02/01(土) 19:13:46.56 0
- 西村カット
- 67 :名無し三平:2014/02/02(日) 21:17:45.02 0
- トラウティストドリーム
- 68 :名無し三平:2014/02/02(日) 21:20:06.19 0
- フィーシュッ
- 69 :名無し三平:2014/02/03(月) 19:46:38.18 0
- トゥィッチング
- 70 :名無し三平:2014/02/07(金) 20:08:15.71 0
- ニュージーランドは魚がいっぱいいる、魚影が濃い
キャストして魚を釣らないとテストにならない、日本じゃそれが出来ない
と言っておきながらガイド付きで奥山まで釣りに出て3日間しか1尾しか釣れないとか
ウエダは倒産しても仕方なかったよね(´・ω・`)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00640/v07149/v0714900000000541826/
- 71 :名無し三平:2014/02/07(金) 20:09:10.29 0
- すげー簡単な英語なのに理解できてないところが悲しいな
ガイドがかわいそうw
- 72 :名無し三平:2014/02/07(金) 20:09:40.43 0
- 3日間しか1尾しか…
日本語すらまともに出来ないんだから
ヘタレと言われても仕方なかったよね(´・ω・`)
- 73 :名無し三平:2014/02/07(金) 20:11:11.31 0
- カスタム、マジ格好良いよねo(^o^)o
知り合いの借りたらメチャクチャ操作しやすかった!
これからも良いロッド作って下さいo(^o^)o
- 74 :名無し三平:2014/02/08(土) 17:32:11.57 0
- ふぃ〜しゅっ
- 75 :名無し三平:2014/02/08(土) 17:42:56.69 0
- 掛けた魚に主導権を渡さず必ず獲るがコンセプトの本波やイトウとは対極なんだよね。西村さんのは魚を掛けてパワーに押された竿に対して、曲がりを見てよ〜なんて曲がりの角度に悦に入る。そんな人向け。
獲れる取れないはその次だもん。
- 76 :名無し三平:2014/02/08(土) 17:54:09.24 O
- 魚を止めたい時に止めれない
周りにも迷惑
- 77 :名無し三平:2014/02/08(土) 20:23:52.11 0
- ガチガチにパワーのあるロッドなら女子供でも綱引きでキャッチ出来るわな
そんな竿は腕の無い卑怯者が使ってればいい
- 78 :名無し三平:2014/02/08(土) 21:49:33.02 0
- >>76
おまえウエダの竿使ったことないだろw
- 79 :名無し三平:2014/02/08(土) 22:02:18.44 0
- ガチガチ竿はシーバスだとバレる
- 80 :名無し三平:2014/02/09(日) 12:11:40.91 0
- トラウトなんかの大物釣り(本流の60センチ以上)してる人なら分かるが、
大物になるほどロッドパワーだけではキャッチできないシチュエーションに出くわす
ロッドの「タメ」とドラグによるトラクションコントロールは必須
- 81 :名無し三平:2014/02/09(日) 12:14:46.52 0
- >>80
動画のうpを要求します。
- 82 :名無し三平:2014/02/09(日) 19:07:55.32 0
- 断る
- 83 :名無し三平:2014/02/11(火) 22:47:12.20 0
- 2014年01月17日 | おしらせ
<<M&Nコーポレーション>>
トラウトファン待望の西村雅裕氏の新ブランド、M&Nコーポレーション トゥイッチンスペチアーレのご予約受付中です。
※2月下旬頃より順次入荷いたします。ご希望の方はお早目にご予約ください。
- 84 :名無し三平:2014/02/11(火) 23:11:41.78 0
- >>83
どこで、予約できますか?西村さんだよね?
- 85 :名無し三平:2014/02/11(火) 23:24:36.74 0
- M&Nコーポレーションでggr
または越前F問い合わせ
- 86 :名無し三平:2014/02/12(水) 21:09:09.16 0
- もういい加減にボロン使うのやめれば良いのにね。
ボロンなんて無くても十分強度や調子は作れるのはブランクメーカーは知っているだろうに。
でもボロンを入れてるから定価でボッタくれるだろうけど。
ここって自分たちでブランク作成もしていたんだっけ?それか外部作成だったっけ?
- 87 :名無し三平:2014/02/12(水) 22:19:11.39 0
- ボロンという響きがよいのだ
- 88 :名無し三平:2014/02/12(水) 23:55:43.01 0
- この人上に張られた動画の通り下手だよね。
そんな人のロッド信用ならん。
- 89 :名無し三平:2014/02/14(金) 12:20:30.30 0
- すごい竿だね。俺の竿ならファッキングしないよ。
- 90 :名無し三平:2014/02/14(金) 14:38:34.35 0
- >>89
つまんね
- 91 :名無し三平:2014/02/14(金) 18:38:09.60 0
- >>89
(;O;)
- 92 :名無し三平:2014/02/17(月) 23:39:10.24 0
- 竿は好きだが、フィッシュ、フィッシュと五月蠅いんじゃ、まことちゃんカットの西村は
- 93 :名無し三平:2014/02/23(日) 23:45:04.06 I
- スティンガーグリップでたのんます
- 94 :名無し三平:2014/03/01(土) 11:08:26.32 0
- ボロンロッド出すの?
- 95 :名無し三平:2014/03/01(土) 11:39:19.20 O
- だいたい 昔っからここの竿使ってる爺ってみんなチョビ髭生やしてるよねwww
30センチ前後の擬似銀毛釣るのにスティンガーラックス使ってる爺がいたけど あれには吹いたわwwwww
しかもルアーのなんちゃってテスターからルアーを無料で譲り受けそれを売ってんだからなぁwww
お前だよ お前!
- 96 :名無し三平:2014/03/01(土) 11:40:35.87 O
- ↑上の文章はある地方の話な
- 97 :名無し三平:2014/03/01(土) 18:14:42.51 0
- 新しく立ち上げたロッド屋
ブランクはドコで製造するの?
購入する前に尻鯛yo!
- 98 :名無し三平:2014/03/02(日) 15:54:52.78 0
- 前と同じじゃねーの?
- 99 :名無し三平:2014/03/02(日) 16:22:38.06 0
- かもね
- 100 :名無し三平:2014/03/09(日) 16:59:08.68 0
- あした届くよー\(^o^)/
- 101 :名無し三平:2014/03/09(日) 19:58:05.32 0
- うらやましい
届いたらレビュー聞かせて下さい!
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★