■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Fly!
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 16:37
- をやってる奴はいないのか!?
もうすぐバージョンアップするぞ。
- 2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 14:30
- つまんねーじゃん。
見た目ショボイしATCいーかげんだし。
FlightUnlimitedIIIはまだやってるぞ。
- 3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 21:07
- なんで(日本で)フライトシムが盛り上がらないのか
分かったような気がするよ。
thx>2
- 4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 16:19
- 持ってるが我が初代iMac君にはキツかったようだ。
今は新しいパソコンを買うための資金づくりかな。
- 5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 07:42
- Flyのバージョンアップって、ウェッブでダウンロードできるやつじゃないの?
- 6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 20:00
- そうだったんだ・・・
買わなくてよかったです
- 7 :名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 19:05
- Fly!の日本シナリ発売予定とあったからバグだらけでパッチも
出てない頃に買ったんだが・・・・
日本シナリの開発の目処もついてないうちに「発売予定」なんて
ウタいやがったP&Aの詐欺ブタどもは逝ってヨシ
P&AはFly!の権利をトワイライトに譲ってほしいな・・・
そのほうがアドオンが出る確立が高くなると思う。
パッチ当て後のFly!は結構イイデキなだけに残念。
- 8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 22:45
- トワイライトのソフトって、
ほとんど輸入版のマニュアル付きかフリーウェアだったと思う。
というかジャパンシナリーって輸入版じゃなかったっけ?
- 9 :>8 :2000/10/02(月) 14:44
- そうそう、オレも見事にダマされましたよ。
「エアラインナビ」を買って実はナビダッシュだと分かった時
はある意味衝撃でした。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 18:31
- Airport&SceneryDesignerも実は
SCBuildというフリーウェアの取り説付き版。
半ば詐欺。
- 11 :8 :2000/10/03(火) 00:48
- 私は日本の翼と太平洋戦線2と
サウンドアップグレード(ESOUND目的だったので)の3本で
騙されました。3度も騙された自分が情けないです。
あと、
http://www.twilight.co.jp/webfs/seihin/haneda-cd/index.html
↑これ絶対詐欺だと思いませんか?
スクリーンセーバとBGMだけで4800円もするみたいです。
- 12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 04:00
- 久しぶりにパンダのサイト行ったら FLY! のニュースページとか
BBSとか無くなってるのな。
- 13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 17:35
- >11
撮ってきた写真をVB初心者が組んだプログラムに載せただけに1票。
しかも音はMIDIかい!(サウンドカードによって天と地ほど差が出る)
詐欺と言う前に致命的な設計ミス。
48円が妥当。
- 14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 01:42
- トワイライトエクスプレス自社製作のアドオンって
1本もでてないような気がする
- 15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 15:13
- >12
BBSはここにあるよ。
http://www.pandasw.com/fly_bbs/
- 16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 17:43
- http://flightsimulation.tripod.com/twilightexpress.html
永久依頼屠って・・・
- 17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 19:44
- >>15
ad
- 18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 21:51
- >16
へぇ〜。
妙に納得して読んじゃった。
クソゲーメーカーってこういう所なんでしょうね。
>13
素材さえあれば私でも作れます。
てゆーか、そう書くのも恥ずかしいくらい簡単な事です。
買っちゃダメ。
- 19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 02:57
- >13
よく考えたら、あれってトワイライト初の自社開発商品
じゃないですか!
羽田空港のDVDもインチキに等しいような雰囲気が…
FSの録画じゃエンジン音の再現はもちろん、飛行機の重量感
も全く再現できないだろうな・・・
- 20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 06:56
- >16
>BBSはここにあるよ。
おぉ、さんきゅ〜
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★