■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者向けのフライトシム
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 19:49
- 全くフライトシムやった事の無い人間なんですが、飛行機好きなんで、
これから始めようと思ってます。そこで質問なんですが、皆さんからみて
お勧めのシムはなんでしょうか?
あと、揃えた方が良い周辺機器なんかも教えて下さい。
3点セットとか言われてもなにやらさっぱり分からない素人です。
- 154 :大空の名無しさん:04/01/04 00:50
- eawはどうよ?
- 155 :大空の名無しさん:04/01/27 23:33
- >>148
初心者なら銀翼でも可
但し奥で安く買おう
- 156 :大空の名無しさん:04/02/26 12:02
- ゴールドウイング
http://goldwing.hangame.co.jp/goldwing2/default.htm
無料!
木の葉落としも捻り込みもコブラもできないが、ドッグファイトは楽しめる
フライトシム板の猛者達よ、
ガキどもを教育してやってくれ
- 157 :大空の名無しさん:04/02/28 01:41
- インメルマンage
- 158 :大空の名無しさん:04/03/14 00:29
- ミグとかステルスとかそういうタイプの戦闘機のシムやりたかったんですが
ないっぽいですね・・・。
- 159 :大空の名無しさん:04/04/13 20:13
- ドイツ軍機を飛ばしたいのでIL-2FBを狙ってますが、
初心者にはきついでしょうか?
- 160 :大空の名無しさん:04/07/24 22:42
- 緊急age
- 161 :大空の名無しさん:04/07/25 00:13
- 最初やけに親切な奴ばっかだなあと思ったら4年前のスレかよ
- 162 :大空の名無しさん:04/07/25 01:40
- >>158
マイクロプローズの F-19 スティルスファイターをやるよろし。
と、何ヶ月も前にレスにマジレス
- 163 :大空の名無しさん:04/07/25 02:13
- X-Planeで決まり。
- 164 :大空の名無しさん:04/07/25 07:06
- フライトシムというのは飛行機だけなんですか?
ヘリを飛ばせるゲームが欲しいんですが、いいのありますか?
パソのスペックは
CPU アシュロン2500+(1.83Ghz)
メモリ 512
グラボ Gフォース5600
です。
- 165 :大空の名無しさん:04/07/25 08:37
- むずいが
これなんか どお? ほい!
http://pc.iavgames.com/sar4/details.html
- 166 :大空の名無しさん:04/10/22 23:25:21
- 昔、PC98の厨房の頃、マイクロプローズの架空のステルス機のゲーム
はまってました。
10年以上ぶりにパソコン買ったので、この業界の右も左もわからんの
ですが、当時のマイクロプローズ製と同じようなスタンスのゲーム
をやりたいのですが。いまどんなのがあるんでしょう?
フライトシミュレーションで検索してみてもいまいちよくわかりませぬ。
私のパソコンは富士通のFMVNB55でセレロンの2.4です。
初心者ですいません。
- 167 :大空の名無しさん:04/10/23 00:54:09
- F-19 ステルスファイターか。なつかしいな。
簡単に結論を言う。ないよ。
- 168 :大空の名無しさん:04/10/24 15:35:04
- っていうかマイクロプローズって今どうなったの?
- 169 :大空の名無しさん:04/10/24 19:05:45
- >166
>ですが、当時のマイクロプローズ製と同じようなスタンスのゲーム
「スタンス」を定義づけると、
1.もりあがるブリーフィングとデブリーフィング。
2.ミッションをクリアすると戦果に応じてスコアが出る。
3.スコアに応じて勲章をもらえる。
4.スコアの積算により昇進する。
というところでしょうか
- 170 :大空の名無しさん:04/10/24 19:12:55
- 社長は会社売り払って今CIA
- 171 :大空の名無しさん:04/10/24 19:15:41
- http://www.asyura.com/sora/bd9/msg/321.html
- 172 :166:04/10/25 22:21:50
- >169
離陸はエンジンスタートから。
着陸にはある程度の難度。
実際の地図をある程度再現。
高い自由度。たとえば、作戦と関係ない空母に着艦したり。
多彩なミッション。
「レーダーに感知されないように鉄橋の写真撮影」とか。
目的なまったくないのもつらいのでスコアや勲章はほしい。
フリーソフトもぐぐってみたけどよくわかんねっす。
そもそもフリーソフトはXPに対応してるのですか?
戦闘ものがむりなら大阪〜東京を一時間で飛ぶ、とかもいいな。
- 173 :大空の名無しさん:04/10/26 16:30:04
- F4おすすめしてみる
エンジン始動もある程度再現
空母もある
旅客機シムはMSFSでいいんじゃね?
- 174 :大空の名無しさん:04/10/26 21:14:50
- >>173
御説ごもっともだが
新品なんか、どこにも売って無いじゃん!
通販で買おうかと思っても品切れか、そもそも置いてないし。
おいらIL-2とFAやってる。
で、ジェットシムはじめようと思ってX-52と一緒にF4買おうとしたのに
どこにもないからLOMAC注文しちまったい!
- 175 :大空の名無しさん:04/11/12 01:07:36
- しかし、フライトシム板なんか行ったらこのくらいのスレがごろごろしてるぞー。
前世紀のスレ、なんていうジェダイマスター級のものまである
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/949777443/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/954659336/
↓これなんかは2年以上経っても56レス・・・
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1026571008/
- 176 :大空の名無しさん:04/11/12 01:11:24
- 失礼、誤爆しました
- 177 :大空の名無しさん:04/11/24 00:50:53
- 戦闘機物でマルチが盛んで、なるべく操作し易い奴ってあります?
スペックジョイスティック共に問題ないです
- 178 :大空の名無しさん:04/11/28 11:25:16
- ファイターエースがお勧めです。今ならスタータパック版でお安く買えますよ。
陣取りアリーナには100人くらいいます。
- 179 :大空の名無しさん:04/12/12 01:22:11
- そのファイターエースで質問なんですが。
ファイターエース問わず、フライトシム(レシプロ)の用語や知識
がまったくない状態です。
そこで、航空関係(レシプロ)で勉強になるサイトは有りますでしょうか?
知っていましたらご指導願いいたします。
意味不明な用語がたくさん出てきて、理解したいのです。
今の私の状態は。
サイテックのX45手に入れました
やってみると、ローYOYO なんじゃそれ、フラップなにそれ
敵機にたま当たらないんですけど。
でも一発でも当たったときが、最高に気持ちいいっす!
- 180 :大空の名無しさん:04/12/21 19:00:14
- すみません。
今、リアルアドオンシリーズの東京と大阪を飛ぶ
やつをやっているんですが、「便名を選択してください」
というアナウンスが流れて、どうやったらいいのかわかりません。
どなたか、教えてください。
- 181 :大空の名無しさん:04/12/21 21:10:54
- >>180
マルチウザい
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★