■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者向けのフライトシム
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 19:49
- 全くフライトシムやった事の無い人間なんですが、飛行機好きなんで、
これから始めようと思ってます。そこで質問なんですが、皆さんからみて
お勧めのシムはなんでしょうか?
あと、揃えた方が良い周辺機器なんかも教えて下さい。
3点セットとか言われてもなにやらさっぱり分からない素人です。
- 182 :大空の名無しさん:05/01/27 15:49:36
- >>179 ファイターエースには公式ページからダウンロードという手もあります
カード持っていれば、「思い立ったが吉日」で、すぐにでもマルチの空に
飛びたてます。
ファイターエースには「JAS飛行学校」というボランティア
のグループがあって、教官(?)が飛行訓練会など開催しています。
この「JAS飛行学校」のページには、ファイターエースに限らず、レシプロ機
の空戦に関するさまざまな資料が置いてあります。公式のリンクからたどって
いけば、すぐに見つかりますよ。
- 183 :大空の名無しさん:05/01/27 16:16:36
- FAは完全なシューティングゲームなのでやめておいたほうがいいです。
高度な位置管理、操縦テクニックより、ゲーム的な操作をしたほうが
良い点数を取れるようなそんな「ゲーム」です。
- 184 :大空の名無しさん:05/01/27 17:08:09
- >>183 うん。 それは言えてる。
ただ、このスレッドが「初心者向けのフライトシム」
となっているので、ファイターエースを薦めたまでです。
初級フライトモデル(UFOみたいに飛べる)、中級フライトモデルと進み
(いちばん賑わっているアリーナは、中級モデルのクラシック・テリトリアル
コンクエスト:五カ国対抗陣取合戦)
それでフライトシム的に上を目指すならトルク効果、ジャイロ摂取更に
コックピットビューの上級フライトモデルにたどりつく。
それで物足りなくなってからIL-2なりAces Highに移行しても遅くはないと
思われ・・・ますが、如何?
- 185 :大空の名無しさん:05/01/27 19:06:03
- 難しい選択だけど、初心者に薦めるなら、俺も「とっつき易さ」が大事だと思う。
それでフライトシムの面白さに目覚めた人は、放っておいても、より質の高い
ものを求めていくと思うんだよね。
ただ、相手が最初から本格派を求めるタイプの人だという見極めがついていたら、
いきなり本格派シムを薦めて、それをイージーモードからやらせてあげる、という
選択もいいと思うけど。やっぱね、初めての人には敷居が高いんだよ。
- 186 :大空の名無しさん:05/01/28 05:39:35
- 初期にかかる投資、特にハード関係も重要な選択肢に関わるファクター
だよね。 例えば、IL-2などだと、どうしてもジョイ、スロットル、ペダル
そしてTrackIRなどが必要になるが、ファイターエースだとゲームの
性格上1マソ円以下のジョイでも十分オンラインで、皆と楽しく
空中戦や編隊飛行楽しめる。 それからファイターエースは日本語化
されているのも「初心者向け」で推せる理由かな・・・
どう思う?
- 187 :大空の名無しさん:05/01/28 17:19:20
- 比較的ロースペックのPCでも動くから、
とりあえず他の人と飛んでみたいってのには向いてますな。>ファイターエース
知識はプレイしながらでもいいんじゃないでしょうか?
- 188 :大空の名無しさん:2005/04/09(土) 21:42:48
- 初心者なんですが…
この環境でFS2004とかフライトシムできますか?
・メモリ:192MB RAM
・CPU:mobile AMD ATHLON(tm) XP2200+ 518→661→1.7G (なぜか変動)
・アダプタ:RADEON IGP 320M
メモリサイズ 64MB
DACの種類 Internal DAC 400MH
よろしくおね
- 189 :大空の名無しさん:2005/04/09(土) 21:57:33
- すいません 既出だったみたいです。でも、アドバイスは欲しいかも…
前にインストールしたんですが(fs2004)結構遅くて。
フライトボタン?を押す→飛行場 までみなさんどのくらい時間かかりますか?
- 190 :大空の名無しさん:2005/04/09(土) 22:50:49
- age
- 191 :大空の名無しさん:2005/04/09(土) 23:03:07
- >>189
アドオン(容量がG単位のやつ)入れた場合一番長くて3分くらいだったかな? もっとかかったかも
なーんもアドオンいれんかったら10秒くらい
場所によってちがうけど
- 192 :大空の名無しさん:2005/04/10(日) 21:42:27
- フライトシム2004を発売当初買ったのですが、
マイク○ソフトがジョイスティックの製造中止して以来ジョイスティックが買えなくなりプレイしなくなりました。
最近いろいろな会社がジョイスティク販売していますが、
やはりマイク○ソフトの製品の方が人気があるのでしょうか?
もっと良い製品があったら教えてください。
- 193 :大空の名無しさん:2005/04/10(日) 22:04:54
- >>192
っ【CH Products】
- 194 :大空の名無しさん:2005/07/17(日) 20:03:52
- すいません。
これまで一度もフライトシムで遊んだことの無い初心者なのですが、
ネット大戦でドッグ・ファイトのできる、一番メジャーなソフトを教えてください。
やはり一番人のいる、ポピュラーなソフトで遊びたいかなと思いまして。
自分は滑走路からの離着陸と空中散歩だけではあまり満足できず、
すぐに放り出してしまうだろう、とも思っていますので。
- 195 :大空の名無しさん:2005/07/18(月) 03:11:09
- >>194
IL-2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1120671648/
- 196 :大空の名無しさん:2005/07/21(木) 14:16:42
- >>194 >>195
IL-2 は一番メジャーだが、初心者向けとはいえない。
初心者ならとりあえず Fighter Ace で良いんじゃないかと思う。
あまりリアルではないが、簡単に飛ばせるし、ネット対戦が大人数で手軽にできる。
日本語にも対応している。
【空戦厨】Fighter Ace Part15【量産中】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1120833095/l50
- 197 :大空の名無しさん:2005/07/21(木) 14:20:18
- それと Fighter Ace は、最近のアップデートでキーボードでの操作性が断然良くなってる。
ジョイスティックはやはりあったほうが良いが、ジョイスティックが無くても結構遊べるゲームになった。
- 198 :大空の名無しさん:2005/07/21(木) 14:35:55
- >>183
> FAは完全なシューティングゲームなのでやめておいたほうがいいです。
> 高度な位置管理、操縦テクニックより、ゲーム的な操作をしたほうが
> 良い点数を取れるようなそんな「ゲーム」です。
FAはそんなに甘くないぞ。
初心者や中級者同士の戦いならそんな感じでも勝てるが、
上級者同士になるとシビアなE管理がやはり重要になる。
一見はゲーム的であって、実はシム的要素も結構あるのがFAだ。
とっつきやすい割に、意外と奥が深い。
より高い奥深さを求めるとやはりIL2とかに手を出すことになるとは思うが、
FAは少なくとも初心者にはオススメして良いんじゃないかな。
- 199 :大空の名無しさん:2005/07/22(金) 21:00:48
- 翼の角度を自在に決めれるゲームはなんですか
- 200 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 08:58:48
- >>196-198
どうかな?フライトシム希望している人間にシューティング寄りのゲーム薦めるのは?
たしかにFAはただのシューティングゲーじゃないけど、やっぱり違うと思うよ。
それにIL-2っても初心者お断りってわけじゃないっしょ。
ムズイかも知れんけどな。
- 201 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 09:09:57
- IL-2でフライトシム覚えたうえで、
FAで気軽にネットプレイって方が楽しめるんじゃないかな?
もちろん気合入っているときはIL-2でマルチする方がいいと思うけど。
IL-2←フライトシマー向け。
FA ←ゲーマー向け。
煽りじゃなくってどっちもいいゲームだけど、やっぱりこうだと思うよ。
- 202 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 09:30:09
- まぁ確かにどっちで始めても良いんだろうけど、
マルチ希望の初心者がいきなりIL2のマルチに手を出すと
鯖にもよるだろうが、ボロクソに負けて全く勝てない気がする。
これはまあFAでも言えることだけど、
IL2のマルチよりはまだかなり楽なんじゃないかな。
- 203 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 09:56:29
- マイクロソフトのCOMBAT FLIGHT SIMULATORはどうなのでしょう?
マイクロソフトだから間口が広そうなのですが。
- 204 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 10:05:39
- >>202
たしかに初心者がいきなりIL-2でマルチじゃボロクソに負けるわな。
ってか、シングルでも、敵機落とせないかもね。
フライトシムやりたいのか?それとも飛行機で対戦ゲームしたいのか?で、
薦めるポイントがかなり違うかもね。
両立させるとなるとFAは一番のお勧めなのかもしれないね。
>>203
やるなら2がいいと思うよ。3は駄目。
- 205 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 15:37:20
- ぶっちゃけCFSが一番いいとおもわれ。
なんやかんや行っても、どこでも売ってるし、解説本もあるし。
初心者にはそういう点のほうが重要。
- 206 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 15:46:01
- CFS1/2って、オフラインは良いとしても、ネット対戦まだそれなりに人いる?
俺は現状知らないんだけど、もう完全に下火って印象がある。
まだある程度人がいるとしても、もしかすると古参ばっかで
初心者が楽しむ余地がなかったりしない?
それとCFSはフライトモデルがかなり変かも。
シムを求めるなら、いまさらCFSをやるより
最初からIL2を選んでも良いかもしれない。
- 207 :大空の名無しさん:2005/07/24(日) 08:31:45
- >199
TORNADO
- 208 :大空の名無しさん:2005/07/26(火) 13:41:55
- FA IL2 CFSの話が出てきてるのにAHが出てこないのはなぜだ!
- 209 :大空の名無しさん:2005/07/27(水) 01:22:31
- AHはそのどれよりもリアルだから初心者にはオススメできないから。
- 210 :大空の名無しさん:2005/07/27(水) 12:40:31
- >>194もフライトシムでありつつドックファイトしたいと書いているのでAHおすすめ
IL2ほど難しいくはないし、フライトシムとしてもマズマズだとおもうよ
日本ピーク時間はちょっと少なめだけど、夜12時くらいになれば平日でも120人前後居るし
土曜、日曜の夜なら200人くらいになる。昼の12時くらいなら400人超える。
日本語使えないけど、check6とwtg覚えておけば何とかなるw
- 211 :大空の名無しさん:2005/08/15(月) 23:20:37
- 誰も出さないがYSFS。
ネット対戦で乱戦も出来る。
無料なので、アナログのジョイパッドさえ持っていればお金をかけずにかなり楽しめる。(俺はPS2の純正コントローラ&コンバータ)
力学についてもきちんと計算されている。
ポリゴンがちょっと荒いのはご愛嬌w
- 212 :大空の名無しさん:2005/08/16(火) 05:18:21
- はいはいわろすわろす
- 213 :大空の名無しさん:2005/08/17(水) 11:22:56
- >>211
あとロースぺのパソでもすいすい動くことがイイネ!
192MBのパソでやってまつ。
- 214 :大空の名無しさん:2005/08/17(水) 14:35:16
- はいわろ
巣に帰れ
- 215 :大空の名無しさん:2005/12/10(土) 18:54:04
- 失礼します!
どうぞそこへ掛けて
はい、失礼します
( ゚Д゚) (゚Д゚ )
| ∞ ___. | ノ|`i´.|ヽ
| ̄L`L | | | ̄| □ | |
□ ウワッ
( ゚∀゚) ヾ
| ∞ ___. |
| ̄L`L | | | ̄| \ | | | | / パカッ
- 216 :大空の名無しさん:2005/12/10(土) 18:54:23
- : : : : : .:/ ./
: : ウォォォ!!!. : / ./
: : : : ヽ(゚Д゚;)ノ/
: : : : \( \)/ ゴー
: : : :./ /:
: : : / /::
: : :./ /::
- 217 :大空の名無しさん:2005/12/10(土) 18:54:44
- _____________
____
// \\ パカッ
/ \
| | | |
| | | | .|
| スポッ .|
| (.゚Д゚;) ? .|
| (φφ) .|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
\/ 目 目 \/
/\________/\
- 218 :大空の名無しさん:2005/12/10(土) 18:55:51
- ___
/ /|_
. | ̄ ̄ ̄| |ウ|
. ゴゴゴゴ | ロ ロ ロ | | ェ|
\_/ | ロ ロ ロ | |U|
.ヽ[゚Д゚ ]ノ__ | ロ ロ ロ | |ブ| /
.[ U]:::::::::/ | ロ ロ ロ | | ̄ ./ /
/:::: || || ;;;;;;/ | .|/ / /
___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ / /
/| / /| /
- 219 :\___________________/:2005/12/10(土) 18:56:46
-
○
。 0 何ニヤついてるんですか
( '∀`) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
HOME
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★