■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フライトシュミレーターで最適なモニターは?
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 18:29
- やっぱり19インチそれとも17インチで良し!?
皆さんは何インチご使用してますか、後お奨めメーカーなどあったら教えて
ください。
- 101 :>>1:04/05/09 01:18
- Simulationはシュミレーションではなく、シミュレーションです。
Simulateはシュミレートではなく、シミュレートです。
Simulatorはシュミレーターではなく、シミュレーターです。
Simuをシュミと読むのはバカ日本人だけです。
いいですか? ××× シュミ ××× 大間違い! 違います! こんな読みがまかり通るのは許せません!
シュミレーションとはなんですか? 馬鹿ですか? 何が趣味ですか?
口が回らなくて“シミュ”をうまく言えないのはまあ許してやります。
ですが、書くときまでシュミと糞間違いをするのは死刑モノです。
間違いを指摘してもらえる馬鹿は、まだましです。
五十過ぎたおやじが、「血眼」を「ちなまこ」と言っていて、誰も訂正しません。
血ナマコおやじというあだ名です。
しかも、説教でいつも興奮して言っています。
「いいか! ちなまこになって顧客を開拓しろ!」
みんな笑いを抑えるのに必死です。
シミュレーションを趣味レーションとか言っているやつも、鼻で笑われています。
馬鹿っぷりを露呈する前に、自ら正しましょう。
●シミュレーション( [simulation] 模擬実験 (コンピューターなどを使い実際の現象に似たモデルをつくって実験・研究すること。<原義は「見せかけ」>)
●趣味レーション(日本人がシミュレーションのシミュをシュミ(趣味)と誤った発音をしてしまったことから生まれたでたらめ語)
中には「「趣味レーション」でも意味が伝わればいい」などと居直る害虫野郎がいます。
意味が伝わればいいなら
戸棚を「となだ」と言っていいのですか? 雰囲気を「ふいんき」と言っていいのですか? ボトルを「ボルト」と言っていいのですか?
どうでもいいのですか? 気になるでしょう? 変でしょう?
趣味レーションなんて白痴言葉はすぐにやめなさい! 恥ずかしいから。
Simulationはシミュレーションです!
- 102 :大空の名無しさん:04/08/28 08:38
- 画面を拡大する拡大鏡みたいなの使ってる香具師いる?
Monitorの前に置いて、実際よりもでかく見える香具師。
結構イイ!って話聞くんだけど、売ってる所を探せない。
- 103 :大空の名無しさん:04/08/28 18:08
- >>101
ばかがいるーーーー
- 104 :大空の名無しさん:04/08/28 18:45
- 4年前に立てられたスレタイにマジレスするとは・・・・
とんだDQNだな(www
- 105 :薄識なUSON:04/08/29 00:35
- そんなこと言ったら古典文学やギリシャ哲学の研究者はDQNの集まりみたいじゃないですかぁ。
ま、その通りだとは思いますが。
- 106 :大空の名無しさん:04/08/29 10:54
- それを論理の飛躍という。
- 107 :大空の名無しさん:04/08/29 18:56
- つか、まじやすいのでてきたし
プロジェクターでいいじゃん
でかいのがいいなら
- 108 :大空の名無しさん:04/08/29 21:04
- プロジェクターに関しては何にも知らないんだけど、
単に4:3の画面を大きくしただけじゃないの?
欲しいのは横広の画面、つまり視界の広さなんだが。
- 109 :大空の名無しさん:04/08/29 21:08
- そうだね。画面がでかいことは重要ではない。
横広の画面が重要。
- 110 :大空の名無しさん:04/08/29 22:18
- 3画面やってみるとわかるけど
こんどは横長すぎて
縦方向がほしくなるものだぞ
パネルビューなんかではまだいいんだが
とくにスポット視点にしたとき
地平線しかみえなくなるからな。
空も地上もみえん>横長
結局巨大画面が一番だときづくよ
- 111 :大空の名無しさん:04/08/29 22:29
- ということは凸型巨大モニターがベストか。
- 112 :大空の名無しさん:04/08/30 02:19
- 車競争Simなら横三面でも良い希ガスるが、
飛行機だと。。。
- 113 :大空の名無しさん:04/08/30 07:41
- おまいら、いくらなんでも、
それは贅沢ってもんだ。
- 114 :大空の名無しさん:04/08/31 18:04
- ハイビジョンみたいに40型とかのCRT ってあるのかな
おれは22だけどいまいち小さいな
- 115 :大空の名無しさん:04/09/05 15:46
- 拡大鏡をCRTの前に置くのが良いらしいよ。
安いし。
Fresnel Lens(フレネル)って香具師。
22型だと28型くらいに観えるんじゃない?
- 116 :大空の名無しさん:04/09/06 15:07
- あと、投影機も良いらしい。
投影機にTrackIRで操作すると、
手頃な値段でかなりの効果が得られるはず。
- 117 :大空の名無しさん:04/09/13 02:28:48
- 日本で Fresnel Lens が買えるとこ見つけた。
FREXで売ってたーよ。
この大きさだったら、22吋のCRTでもラクラクじゃないかな。
http://www.frex.com/gp/equipment/index.htm
- 118 :大空の名無しさん:04/09/13 19:12:58
- プロジェクターで隣の家の壁に映しちゃだめでつかそうでつか
- 119 :大空の名無しさん:04/09/14 05:47:49
- >>118
ニューシネマパラダイスじゃないんだからw
- 120 :大空の名無しさん:04/11/28 21:56:00
- 15型液晶って物足りないかな
- 121 :大空の名無しさん:04/11/28 22:55:49
- >>120
漏れ15型液晶だけど無問題だよ
- 122 :大空の名無しさん:04/11/29 22:21:58
- 本当?15液晶で飛んでる椰子結構いるのかな
- 123 :大空の名無しさん:04/11/29 22:32:24
- >>122
(゚Д゚)ノ ァィ ここにも一人
そろそろ17inchに買い換えたい
シムコムやアブシムのパネルも1280x1024サイズのものが
結構出てきたからね〜
- 124 :大空の名無しさん:04/11/29 22:47:21
- 俺は13.3液晶→17液晶だったので、最初は慣れるまで目が疲れた。
妙に画面がでかくて感じて。
- 125 :大空の名無しさん:04/11/30 10:52:12
- アクオスの45Vです
・・・勿論へたれです
- 126 :大空の名無しさん:05/03/14 22:52:20
- ほっ
- 127 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 00:53:43
- 最近の液晶って問題なく飛べる?
現在使ってるNEC製のCRTが日に日に画面が狭くなっていくので買い換えたいんだけど
- 128 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 00:54:31
- ぜんぜん問題ない。
- 129 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 01:11:44
- >>127
問題ナッシング
俺の液晶モニタは3年前のだけど、なんとか飛べる。
3年前のに比べたら現在の影響は輝度・視野角・反応速度が
段違いに良くなってるよ。俺もそろそろ液晶モニタ買い替えを
検討中だ。
- 130 :129:2005/07/23(土) 01:12:39
- ×影響
○液晶
裸で水風呂に特攻してきます orz
- 131 :127:2005/07/23(土) 04:35:32
- >>128-9サンクス、17インチ液晶でも買うかな
- 132 :大空の名無しさん:2005/07/23(土) 13:06:50
- 14インチのガチャガチャTV
- 133 :大空の名無しさん:2005/08/16(火) 00:15:04
- やっぱりデジタル接続の方がいいんでしょうか?
アナログ接続のCPU切り替え機使ってるんだよなあ
- 134 :大空の名無しさん:2005/08/16(火) 00:56:38
- >>133
17のアナログ液晶使ってるけど特に問題なし
ただ俺の場合2.5万の安物使ってるせいで夜間飛行の時のコントラストが…orz
買うなら反応速度よりもコントラスト気にした方がいいかもよ
- 135 :薄識なUSON:2005/08/16(火) 02:52:06
- >>133
デジタル直付けの方がハッキリクッキリですが
マルチモニタにする場合には淵の整合性を取るためにアナログ接続で手調節した方が良いので
将来のシステムアップや普段の用途にあわせた選択が良いかと。
当方L567とE431Sの組み合わせですが、両方デジタル直付けにもかかわらず
両者の発色が全く違い、鑑賞向きとは到底言えません(当然L567の方が斑無く自然な発色です)。
液晶は必ず店頭で現物を見て画面を吟味し、接続方法や表示モードなど店員にあれこれ質問してから決めましょう。
また、マルチモニタにするなら同じモデルを一度に揃えると良いと思われます。
- 136 :買え!:2005/10/30(日) 15:07:53
- http://www.stereo3d.com/depthq.htm
This is basically the first 3D-hardware for the home or small business with no serious disadvantages.
Don't try it if you can't afford it, you'll get intoxicated.
- 137 :大空の名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:55
- 液晶かうなら、転送速度の早いもの。お勧め。
店員さんに、ゲームならこれ!と言われて、7万円の19インチを1年前に購入。なんのトラブルもなく、快適そのもの!!!ちにみに三菱
- 138 :大空の名無しさん:2005/11/23(水) 19:11:53
- >>137
RDT195Sか?
- 139 :大空の名無しさん:2005/12/20(火) 00:08:03
- 店に液晶モニタ見に行ったけど最近の製品って縦横比4:5なんだね
FBみたいに768×1024のゲームやる時ってどうなるの?
- 140 :大空の名無しさん:2005/12/20(火) 04:23:31
- しるかタコ
- 141 :大空の名無しさん:2005/12/20(火) 07:30:13
- 768×1024なんて解像度FBにはないと思うが、
やろうと思えばやれるかもな。
- 142 :大空の名無しさん:2005/12/26(月) 15:40:48
- ブラビアの46Xはどうですかね?
計器の数字は読めますかね?
- 143 :大空の名無しさん:2005/12/27(火) 20:37:43
- だれかこのスレのタイトルにつっこめよ
- 144 :大空の名無しさん:2005/12/29(木) 11:07:43
- ●シミュレーション( [simulation] 模擬実験 (コンピューターなどを使い実際の現象に似たモデルをつくって実験・研究すること。<原義は「見せかけ」>)
●趣味レーション(須弥食料) 霞のこと。
- 145 :大空の名無しさん:2006/01/01(日) 02:41:33
- 2006年初カキコ
- 146 :大空の名無しさん:2006/04/23(日) 22:11:02
- >>143
に?
- 147 :大空の名無しさん:2006/05/16(火) 11:03:21
- CRTのアナログ接続からI・O DATA液晶のDVI接続に変更したらジョイステック
のスロットルが反応しなくなってしまった。
- 148 :大空の名無しさん:2006/05/16(火) 11:09:50
- そうか。
- 149 :大空の名無しさん:2006/05/17(水) 20:36:10
- やっぱこれだろ。リアプロらしいが。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/gfw04.htm
http://www.4gamer.net/news/image/2006.05/20060512134544_30big.html
値段知ってる人いる?
- 150 :大空の名無しさん:2006/05/17(水) 20:40:44
- およそ350万ほど。
- 151 :大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:02:41
- >>150
共同購入で安くなんないの?
- 152 :大空の名無しさん:2006/05/17(水) 21:10:37
- そんな高額なら実機乗った方がマシ
- 153 :大空の名無しさん:2006/09/27(水) 23:04:22
- 今は、液晶ばかり
なんで、高級CRTなくしたの?
- 154 :大空の名無しさん:2006/09/28(木) 21:17:30
-
エアロダンシング公式BBSをはじめ、2ch、ウィキペディアを荒らしまわった愚物
元空士長の痴態全集
http://www.geocities.jp/aerothrematome/
- 155 :大空の名無しさん:2007/03/01(木) 00:41:38
- 保守
- 156 :大空の名無しさん:2007/03/01(木) 10:12:40
- http://www.2ch.net/accuse2.html より
6 荒しの定義
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
(中略)
保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
- 157 :大空の名無しさん:2007/07/26(木) 18:50:38
- ノートなんですが、USBのやつでマルチモニターに出来そうなやつがあるんですが、
液晶モニター繋いで画質アップできますかね?
- 158 :大空の名無しさん:2007/07/27(金) 07:18:35
- >>157
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:12
- ageage
- 160 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/07/29(日) 07:04:46
-
元空士長は絶対にニートを卑下したりはしない
自分がニートだから
- 161 :大空の名無しさん:2007/08/24(金) 19:08:33
- 趣味の分野だからシュミレーターでいいんじゃね?
- 162 :大空の名無しさん:2007/10/21(日) 13:32:55
- CRTはいつ絶滅するか?
- 163 :大空の名無しさん:2007/11/03(土) 02:28:44
- 157 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 18:50:38
ノートなんですが、USBのやつでマルチモニターに出来そうなやつがあるんですが、
液晶モニター繋いで画質アップできますかね?
ああいうのはDirectXでの表示に対応してないのが多いからやめたがいいよ。
メディアプレーヤーでビデオを見る程度ですらできなかったりするし。
リアルタイムトレードソフトあたりが限界。
- 164 :大空の名無しさん:2007/12/10(月) 15:46:51
- age
- 165 :大空の名無しさん:2007/12/18(火) 01:06:18
- 人生、初液晶を考えているのですが、アドバイスください
・なるべく目に付かれないほうがいい
・大きさは17インチでも十分
候補として
三菱 Diamondcrysta RDT1714VM
BENQ E700 価格比較
三菱 Diamondcrysta WIDE RDT192WM
BENQ E900
以上考えています
よろしくお願いします
- 166 :大空の名無しさん:2008/01/03(木) 09:19:15
- >>165
ハードウェアで聞いてみたら?
- 167 :大空の名無しさん:2008/08/13(水) 16:39:21
- タッチパネル買おうかなとか思ったけどTrackIRと相性が悪すぎるよなあ。
- 168 :大空の名無しさん:2010/02/17(水) 01:14:44
- 長寿スレ
- 169 :大空の名無しさん:2010/02/17(水) 16:57:26
- 1600x1200の値段が・・・
- 170 :大空の名無しさん:2010/03/22(月) 11:09:42
- 今はやっぱり1920x1200の3画面だね。
縦が1080だと狭いしな。
- 171 :大空の名無しさん:2010/03/22(月) 13:40:05
- でもLEDバックライトでそのサイズ無いんだよな
安いの。
- 172 :大空の名無しさん:2010/03/23(火) 01:46:34
- マルチ画面ってやっぱ継ぎ目が気になる。牢屋越しみたいで。
それだったらプロジェクターの方がいいと思うよ。
MFD用に小さい液晶使うのは有りだと思うけど。
- 173 :大空の名無しさん:2010/03/29(月) 20:10:15
- >>170
今17インチ×3+TrackIRで結構快適なんだけどWUXGAにしたらどんな感じ?
使ってるVGAも教えて欲しい。
- 174 :大空の名無しさん:2010/10/22(金) 00:35:40
- NVIDIA,「3DTV Play」のローンチをアナウンス。対応テレビにPCをつなげて,3D立体視が楽しめる新技術
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101021073/
- 175 :大空の名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:08
- age
- 176 :大空の名無しさん:2010/11/02(火) 22:09:17
- age
- 177 :大空の名無しさん:2011/03/15(火) 23:31:53.24
- イイヤマ
- 178 :大空の名無しさん:2011/03/18(金) 15:44:54.05
- 俺は貴重な19インチスクウェアを使ってる。買い換えで探すのが大変だったよ。
- 179 :大空の名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:07.27
- 三菱
- 180 :大空の名無しさん:2011/07/30(土) 16:28:39.88
- 次はここか
さしこ好きだあああああ
- 181 :大空の名無しさん:2011/07/30(土) 18:01:35.63
- >>180
スレ違いです。
そんな事より...や ら な い か ?
- 182 :大空の名無しさん:2011/07/30(土) 19:44:28.27
- \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
- 183 :大空の名無しさん:2011/08/07(日) 17:49:51.82
- さしこ好きだあああああ
- 184 :大空の名無しさん:2011/08/07(日) 22:27:27.26
- モニタは要らない。
パナ電工のドーム型スクリーンで没入感100%
- 185 :大空の名無しさん:2011/08/08(月) 05:47:26.70
- お値段いくらよw
- 186 :大空の名無しさん:2011/08/17(水) 13:28:15.35
- りのちゃーん
好きだよ☆
- 187 :大空の名無しさん:2011/08/19(金) 19:19:19.46
- 20インチのトリプルディスプレー
をやってみたい
現実はDELL17インチと東芝14インチのデュアル
- 188 :大空の名無しさん:2011/08/20(土) 01:41:19.72
- > 20インチのトリプルディスプレー
今となってはあまり特筆するほどのものでもないよ…
モニタ目茶苦茶安くなってんだからちょいと頑張って小遣い貯めてもっと上を目指せよ
- 189 :大空の名無しさん:2011/08/20(土) 06:35:40.99
- たしかにまえは19インチ!つっただけでもすげーでかく感じたよね
なつかすぃ
- 190 :大空の名無しさん:2011/08/20(土) 11:48:40.88
- さしこ独占します
- 191 :大空の名無しさん:2011/08/22(月) 20:01:05.43
- .
- 192 :大空の名無しさん:2011/08/23(火) 05:05:44.92
- とりあえずアヴェンジャーでジュースになろうか?
- 193 :大空の名無しさん:2011/08/24(水) 14:53:49.70
- さしこ好きだよ☆
- 194 :大空の名無しさん:2011/08/26(金) 12:44:58.17
- このスレは俺とさしこが愛を語るスレになりました
- 195 :大空の名無しさん:2011/08/27(土) 00:11:30.43
- >>190から続くさしこ独占継続中
- 196 :大空の名無しさん:2011/08/31(水) 07:42:51.89
- さしこ新しい髪型にあってるよ☆
- 197 :大空の名無しさん:2011/09/03(土) 05:40:43.31
- さしこおはよう☆
- 198 :大空の名無しさん:2011/09/04(日) 07:57:05.75
- さっしー元気出してね☆
- 199 :大空の名無しさん:2011/09/06(火) 12:44:15.45
- さっしー!!
シンガポールから早く帰ってきて!!!
- 200 :大空の名無しさん:2011/09/08(木) 12:02:15.47
- さっしーおかえりー☆
- 201 :大空の名無しさん:2011/09/18(日) 15:10:09.63
- さしこただいま!!
出張から無事帰ってきたよ!!!
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★