■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イマジニアのF/A-18E SUPER HORNET
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 01:49
- この超蜂、ベストフライトシム受賞の文字につられ買ってみたが、何か地味
なのねん。グラフィックもなんか、裏パッケージとは違うのねん。
し・か・し
妙な魅力があるのねん。プレステのTFXにも通ずる、妙な緊張感があるのねん。
あと、甲板上の人が動く!(REGOの人形みたいだけど)どうでもいいことだけど
大切あるね。イマジニアって独特だなと思う今日この頃。
- 202 :大空の名無しさん:03/04/10 09:17
- ソレヲ正式対応とイウノデハ
- 203 :191:03/04/10 11:45
- いや、サポートとか無くてもいいからっていう意味だったんですけどね。
言葉足らずでしたね。スマソ
- 204 :あぼーん:03/04/10 11:47
- ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
- 205 :あぼーん:03/04/10 11:47
- あぼーん
- 206 :佐々木健介:03/04/10 11:47
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
- 207 :大空の名無しさん:03/04/10 13:09
- 開発チーム自体すでに無いと思われる。
- 208 :191:03/04/10 19:10
- >>207
あら^^;
じゃあもう打つ手無しですね。
ちなみにSP3入れて見たけどやっぱりダメでした。
諦めます。
ありがとうございました。
- 209 :大空の名無しさん:03/04/11 00:26
- >>208
がんがれ!!
- 210 :191:03/04/13 17:44
- しかたないんでデュアルブートにして遊んでます。
めんどくさかった^^;
今トレーニングやってます^^
空対地攻撃と着艦難しいですね。
- 211 :大空の名無しさん:03/04/14 18:01
- Win2Kではダメのようですね、漏れの2Kでもダメでした。
Athlon2200
Canopus W25
DDR 512M
これだけあって、動かんわけなかろうと起動一発、、死んでしまいます。
- 212 :191:03/04/14 21:15
- >>211
こんだけ色々試してもダメなんだからそういう事なんでしょうね。
ガッカリ!
このソフトは98SEかXPでやれという事で、、
- 213 :山崎渉:03/04/17 11:11
- (^^)
- 214 :山崎渉:03/04/20 05:47
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 215 :山崎渉:03/05/22 01:40
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 216 :山崎渉:03/05/28 16:20
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 217 :大空の名無しさん:03/06/26 13:03
- だれもいな〜い
- 218 :山崎 渉:03/07/12 12:40
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 219 :大空の名無しさん:03/07/12 19:06
- http://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030712182744detail.html
- 220 :大空の名無しさん:03/07/12 19:40
- ◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
- 221 :O塚:03/07/12 21:01
- http://life.fam.cx/a005/
- 222 :SEX:03/07/12 23:04
-
, -―- 、
,r'⌒l_〕 「i^ヽ _______
. l ∩U ノノノ ))))∩ .l /
| | l (l| ( | | || | ! |同人のSEXですよ!
{川i Wハ (フ/リ 川 < http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
(ヨリ§ニ§ヨ) | アニメで動いて、凄くエロいですよ!,
|ト‐!、MILK)./ \ 見に来て下さいね!
ヽ_ノ ノノ
- 223 :山崎 渉:03/07/15 11:26
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 224 :大空の名無しさん:03/07/16 14:27
- kage
- 225 :大空の名無しさん:03/07/20 01:46
- 超蜂をPENV1Gのマシンで普通にプレイ出来ていたのですが、845PE-PEN4-2.66G+WX25の新マシンにインストした所、ちょくちょくキー入力を受け付けなくなる症状が出て、悩んでいます。
(なぜかマウスでの視界移動のみは常時受け付けられるのが不思議です。)
どなたか同様のトラブルを経験された方や、解決策をご存じの方はおられませんか?
- 226 :大空の名無しさん:03/07/20 20:20
-
でれくとせっくすが原因とどこかで聞いた気が....
実は漏れもその症状が出てるんだがOS再インスコめんどいので
スーパーホーネット自体をけしちゃいました。
- 227 :大空の名無しさん:03/07/20 23:05
- 画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪
http://akipon.free-city.net/page003.html
http://nuts.free-city.net/index.html
- 228 :225:03/07/21 14:39
- 自己レスです。
226さんのアドバイスを参考に、DXをアンインスコ出来るフリーツールを使ってバージョンを下げてみましたが、DXの動作自体がおかしくなって断念。
その後、WX25のドライバをデトネからカノプの物(Win98用Ver4.60)に入れ替えた所、超蜂が正常動作するようになりました。
カノプのドライバはベースが古いため、それが良い方向に働いたという事なのでしょう。
このドライバはDX8までのものなので、できればデトネのままで行きたかったのですが、まあトラブルが起きるよりなんぼかましでしょう。
226さん、解決のきっかけとなったレスをいただき感謝してます。ありがとう!
- 229 :4 ◆WmvFGRxVsU :03/07/28 11:33
- >>47
ワロタ
話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変なこといいだしてすまそ・・
GBAとくらべてみてどうなんですかね?シェアのことは抜きで。
- 230 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:22
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 231 :山崎 渉:03/08/15 22:02
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 232 :山崎 渉:03/08/15 22:43
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 233 :大空の名無しさん:03/09/10 17:33
- 保守age
- 234 :●のテストカキコ中:03/09/10 17:39
- http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
- 235 :x:03/09/10 17:45
- 見つけました
http://csx.jp/~game777/
- 236 :大空の名無しさん:03/09/21 01:34
- age
- 237 :大空の名無しさん:03/11/01 04:21
- もうだれもやってないかな?
グラフィックはしょぼいが自機の絵だけはいい。
それとコクピットのスイッチをピッピッといじれるのが楽しいよ
対空以外はなかなか楽しめた
警告音がいい感じ。
HUDってJaneと違うがどちらが本物と同じなの?
- 238 :大空の名無しさん:03/11/14 05:46
- スーパーホネット飛来あげ
- 239 :大空の名無しさん:03/11/14 16:19
- EではなくてFだったからsage
- 240 :大空の名無しさん:03/11/15 02:42
- Fのほうがカコイイからage
- 241 :大空の名無しさん:04/01/05 02:54
- 最近になって興味半分で買ってみたんだが、ここまで糞だとは思わなかった。
こりゃ確かにJane's F/A-18のが数段上だ。
- 242 :大空の名無しさん:04/01/05 19:28
- 具体的にどのへんが?
- 243 :大空の名無しさん:04/01/24 21:13
- 久しぶりにMEでやったらキーボードが利かなくなる現象が.....
なんでだっけ?
- 244 :大空の名無しさん:04/01/27 23:15
- 243さんへ。
225から228までを読んで見て下さい。
これと同じ理由では?
(225本人より。)
- 245 :大空の名無しさん:04/02/17 04:41
- 買っちまった
どうせならEurofighter Typhoon買えば良かった…
- 246 :大空の名無しさん:04/05/04 12:20
- これってデッキクルーがJane's F/A-18のオープニングムービーみたいな事やってくれるの?
- 247 :大空の名無しさん:04/05/06 18:41
- うん。
カタパルトまでの誘導、発進装置?の取り付け、発進の合図等やってくれる。
まれに変なタイミングで着艦するとひき殺す事もあるけどw
- 248 :大空の名無しさん:04/05/06 23:21
- 中古発見!買ってみた・・・クソだった・・以上!
- 249 :大空の名無しさん:04/08/05 08:04
- navyファンの私としては感動しますた。
あそこが濡れるくらい・・・
- 250 :大空の名無しさん:04/09/16 05:42:29
- これさぁ、燃料が1000以下になると片肺にならないか?
しかもこれで着艦は無理w
スピンしちゃうし、もうわけわかめ。
でも、面白いんだよなぁ。
NAVYfanは買って損はないよ。
- 251 :大空の名無しさん:04/09/19 20:05:21
- ヤフオクで買っちゃった。ユーロファイターターフーンよりはずっと良い。
- 252 :大空の名無しさん:04/09/21 20:59:46
- このゲームってMouselookできますか?
- 253 :大空の名無しさん:04/12/25 22:59:56
- 輸入版の『F/A-18E Super Hornet』買った。
そこまで悪いとは思わないんだけど…。
『Jane's F/A-18』と比較するのはかわいそう。
でも『Apache Longbow』のころから
Mission Plannerが進歩していないのは疑問。
まだちょっとしかプレイしてないけど、
一々パイロットが声を出すのは独特だね。
「チェックリスト終了」とか
「スピンに入った!」「よし!コントロール回復!」とか。
GSCのHornetシリーズを参考にしてるのかな?
オープニングムービー(オープニングムービー気合の入りまくってるね…)もそんな感じがする。
- 254 :大空の名無しさん:05/01/31 21:36:19
- 着艦失敗、6人重軽傷 米戦闘機が洋上訓練で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000177-kyodo-soci
- 255 :大空の名無しさん:05/01/31 23:04:36
- >空母の甲板上にいた兵士1人が足を切断するなど
>計6人が重軽傷を負った
>スーパーホーネットが着艦した際、機体を急減速させる
>アレスティング・ギア(着艦拘束装置)のワイヤが切れ、
>兵士6人が跳ねたワイヤにたたきつけられた。
コエー…(;゚д゚)
- 256 :大空の名無しさん:05/02/01 17:17:40
- >>255
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 257 :大空の名無しさん:2005/06/06(月) 17:26:40
- みんな〜!最近やってないのかぁ?
- 258 :大空の名無しさん:2005/06/08(水) 09:02:45
- XPにしてインスコ忘れてたw
- 259 :ばるだのぴくさん:2005/11/07(月) 23:47:10
- 一応確認、OS2000で動きますー?
- 260 :大空の名無しさん:2005/11/09(水) 00:13:21
- 2000ちょっと無理っぽい
検索してみそ
公式の掲示板も見るとヨロし。
ttp://www.imagineer.co.jp/pc/products/fa18e/index.html
- 261 :大空の名無しさん:2005/11/09(水) 00:14:21
- 一応 >169>191>193>201あたり
- 262 :大空の名無しさん:2006/09/08(金) 14:25:49
- 実機もテールスライドから回復できないんだろうか・・・
- 263 :大空の名無しさん:2006/09/27(水) 23:03:19
- ひゃほー
- 264 :大空の名無しさん:2006/12/27(水) 10:52:01
- age
- 265 :大空の名無しさん:2007/01/19(金) 23:52:58
- >>169
>>191
俺はXP Pro SP2 だけど、全く同じ症状だったよ。
プログラム互換性ウィザードで設定したら正常に動いたけど。
それにしても、公式HPのBBS酷いね。
全然管理されていないみたい。
- 266 :大空の名無しさん:2007/03/20(火) 05:36:25
- http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20070319AT2E1901F19032007.html
- 267 :大空の名無しさん:2007/06/18(月) 09:38:46
- このゲームって日本語版だっけ?
イマジニアの公式サイトが閉鎖されたけど、パッチとかどうなるんだろう
- 268 :大空の名無しさん:2007/06/18(月) 09:58:14
- 今頃何言ってるんだよ。
何年面倒見させるつもりだ。
- 269 :大空の名無しさん:2007/06/18(月) 12:24:18
- F/A-18シムをやりたいんだったらJane's F/A-18の方がいいぞ。
- 270 :61-22-115-193.rev.home.ne.jp:2007/11/01(木) 00:04:39
- |ヽ、 , ‐''''T''''‐ 、 //|
|:.:ヽ`y'::::::::::::::::!::::::::::::::::〉:/:./
|:.:.:.ヽ`、::::::::::::i:::::::::::::/,:.':.:.:,/ ∩ ∴
ト、:.:.:.ヽ'、:::::::::|::::::::::/,:.:.:.:./:| :ヽヽ
r┐.,':::',:.:.:.:.:\::::::::|:::::::/,.':.:.:./::::| /1 じ ∩
ヽ ヽ!:::::',:.:.:.:.:<´ ̄'i' ̄`>:.:.:.:|::::/-.ヘ /// ゚∩ :ノノ ゚
ヽ ヽ:::::L:.:.:.:.:\ | ,:':.:.:.,.ノ:::|,ノ、 /-、! ノノ ∪
,|/´ヽ//i'ト,.、:.:.ヽ|/:.,.ィ'フ |::/N/:.:!:7 | 。:∪・ ⊂ヽ
,....-ヘ:.:┌‐ヘ``゙~`ヽY-''"`~,イ/:/`ヽ:.:!'V /⌒Y⌒\ ):)
,...-'': : : : : :ヽ:.|ヽ ト、 :! ,.イ':/! /// ) :じ :∩ 。
,...-'': : : , -‐,.=‐' ´``‐',┘>>´ ̄` <ノ:/:.ト-‐' | ヽヽ
,..-'':., ‐''',...-,:'': : : : : :,... ': : :.く二ニ`Y´,フ´:./!:./ ノ | :∩ :じ
,...'_....='-...:::'.,...‐': : _...:._‐'',...:'' | |__人___| |______/| | ノノ
´ ̄ ̄: : : : :.,...:':.:.ー'', ‐'' ,/ | | | | | :| |______/^ヽ じ
フ''´ ̄: :,...:': : : :., −',r.' :| | | | ヽ_ヽ_______人_ノ
∠-‐',..': : : : :/,...-.1' ⊆, っ とーっ
いいな・・・シエルの浣腸は・・・
- 271 :大空の名無しさん:2007/11/19(月) 21:05:40
- >>267
英語版はパッチ出なかったはず。
日本語版もパッチは出なかった。
おっと、「パッチが無い」と言うとアレか。アップデートは無かった。
「F/A-18E Super Hornet」は「Flanker 1.x」「Flanker 2.x」みたいなフライトモデル目指したんだろうなあ…。
- 272 :大空の名無しさん:2007/11/26(月) 16:35:29
- マウスでいろいろコンソールいじれるのが面白いんだけど、
戦うに関してはつまらん
相手が見えない
- 273 :大空の名無しさん:2007/11/26(月) 18:03:57
- >>272
それはこれに限らず近代的なフライトシムが共通して抱え込む問題だw
- 274 :大空の名無しさん:2008/03/22(土) 02:09:38
- 最近のノートはすごいね
コレ動いたわw
空母上の人がリアル
でもEGに吸い込むとorz
これのリニューアルVerとか出ないかなぁ・・・
- 275 :大空の名無しさん:2008/04/18(金) 23:51:45
- >>269
手に入るものなら欲しいんだけど……orz
- 276 :大空の名無しさん:2008/05/17(土) 05:51:41
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59738237
たけーよ乙
- 277 :大空の名無しさん:2008/05/18(日) 09:30:30
- >>276
外箱無しで\9000、完品で\12000で落札してた奴がいたからなあ。
落札者はプレイしてガッカリしてるんじゃないだろうか。
- 278 :大空の名無しさん:2008/05/20(火) 20:08:48
- >>276
あからさまにぼったくりだね。
俺もよくオクは出すし、儲けたい気持ちはわかるけど、
でも恥ずかしくないのかな。
- 279 :大空の名無しさん:2009/05/30(土) 08:59:23
- 需要と供給双方納得ならいいじゃん。
落札者が高値でも落とすには各々理由があるからだろうし。
思い出とか、絶版コレクションとかに
金の糸目を付けないなんてよくある事だと思うけど。
- 280 :大空の名無しさん:2009/08/09(日) 03:45:04
- 最近燃費を軽く計算したら高々度で巡航すれば
燃費が稼げるシムだと知ったw
4万フィート近くで飛べば燃料タンク無しで
多くの武器を積めるから便利。
的の弾も当たらないしね。
高高度samはたまに当たるけど難易度下げとけばおk!!w
左右対称でしか兵器を搭載出来ないのが不便だが。。。
- 281 :大空の名無しさん:2010/01/11(月) 03:43:06
- http://www.GoG.com/ で買ったが、起動出来ない。Vista+GF8600GTSで。
GoGで売ってるゲームは全てVista対応化されてる、という話なんだが。
- 282 :大空の名無しさん:2010/01/11(月) 23:32:24
- 新しい物はって事では
これ、十年前のソフトだし……
- 283 :大空の名無しさん:2010/01/11(月) 23:38:45
- いや、こいつはGOGのサイトでもVISTA対応と書いてある
>>281
なんかエラーが出る?
それとも完全に起動しない?
- 284 :281:2010/01/12(火) 00:11:12
- >>283
解像度変わった直後にデスクトップに戻る、って症状。エラーは出ない。
- 285 :大空の名無しさん:2010/01/12(火) 06:43:17
- XPだと互換モードいじったり、解像度下げたりすると
立ち上がったりしたもんだけどね
ほんと新OSってやっかいだわな
XPですーっと使わせて欲しいよ
金出すから
- 286 :281:2010/01/12(火) 14:48:13
- 買ったけどインストールしてないWin7Proあるから入れよう。
Win7のXPモードってXPそのものらしいから。
- 287 :大空の名無しさん:2010/01/12(火) 22:18:01
- XP二台で試してみた
Celeron+RADEON 9600XT→起動
Core2DUO+GeForce 7600GS→ブリーフィングの後落ちる
- 288 :大空の名無しさん:2010/01/13(水) 21:24:41
- もしや GeForce が駄目なのか?
Radeon に比べて古いソフトウェアに対する互換性が駄目な印象があるけど。
- 289 :大空の名無しさん:2010/01/13(水) 21:32:53
- ゲフォッゲフォッは、ドライバ新しくすると今まで動いてたソフトが動かなくなった、っての日常茶飯事だからな。
- 290 :大空の名無しさん:2010/02/15(月) 09:19:44
- ここんところのnVidiaのドライバーは
クソっぷりに定評がありすぎる
- 291 :大空の名無しさん:2011/04/11(月) 01:24:43.66
- は〜い
- 292 :大空の名無しさん:2011/04/28(木) 10:26:50.91
- >>288
私のPCも Core2DUO+GeForce 7600GSでVISTA
やっぱりブリーフィングの後落ちますね。
このグラボはドライバーのアップデートも
うまくいかないので、諦めてます。
JANE'Sの F/A-18にTSHV4あてて、TRACK IRで楽しんでます。
- 293 :大空の名無しさん:2011/05/23(月) 00:47:18.02
- GoG版:GeforceGT4xx(Drv3.4)、Core-i3、設定内HWサウンドON、XP-SP3で問題なし
イマジニア日本語版: 同上、XP互換モードwin98/ME で問題なし
Auto着艦はGoG版でも無理な時多い(´・ω・)
janesF18はサブPCラデで海面表示おかしかったけどゲフォにしたら直った。
おまけ:GoG版はMemツールなどで 015C1D04 と 01881D6C をミッション選択前に00→01に
一時上書きでSingleCombat中も弾数無制限化(自己責任で)
- 294 :大空の名無しさん:2011/06/28(火) 16:16:20.30
- GoG版は今キャンペーンで$2.99(7/4まで)
- 295 :大空の名無しさん:2012/06/03(日) 09:15:19.83
- ho
- 296 :大空の名無しさん:2012/07/22(日) 07:07:36.28
- 【軍事】米軍三沢基地にアメリカ海軍の電子戦機「EA18Gグラウラー」配備[7/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342695775/
【青森】米軍三沢基地に電子戦機「EA18Gグラウラー」を配備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342686627/
F/A-18 HORNET総合スレ VFA-19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335816991/
F/A-18ホーネット VMFA-3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1323946117/
- 297 :大空の名無しさん:2012/08/15(水) 00:22:06.81
- 知らない
- 298 :大空の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- イマジニア
- 299 :大空の名無しさん:2013/09/03(火) 02:27:56.91
- IMAGINEER Gaming World Vol.1 (1991年11月発行)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11605467576.html
イマジニアの最初のソフトカタログ
- 300 :大空の名無しさん:2013/09/03(火) 03:02:20.90
- >>299
そのブログの内容自体よりも、コオロギ養殖で生計ってたつもんなんだ、というのがすごく興味深かった。
- 301 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【14.9m】 :2013/10/27(日) 23:45:29.86 ?PLT(12081)
- ∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←>>214
- 302 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 13:10:54.15
- 保守
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★