■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∴ξ∵ξ∴steam...Part406∵ξ∴ξ∵
- 1 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:35:09.78 ID:YwTdLRLp
- Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
■公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part405∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325704674/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part11∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1324778861/
∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1264343924/
∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart12∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325074920/
Steamトレードスレ 3rd
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325477529/
【DL】ダウンロード販売総合 48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1324664179/
アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
- 2 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:36:26.75 ID:YwTdLRLp
- Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意
Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601
支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms
困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/
steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/
steamセールまとめ
ttp://news.prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc
Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670
各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
- 3 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:36:48.81 ID:YwTdLRLp
- Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ
Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part11∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1324778861/
Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/
Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
頻出サイト
開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
ttp://userscripts.org/scripts/show/106451
次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
- 4 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:37:07.93 ID:8lhFByuE
- テンプレ中に書き込むなよ
最低限のマナーだぞ
- 5 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:38:03.83 ID:0bNNuLEq
- |∵∵∵∴∵∴∵ | ”ひとめで わかる
|∵∵∵∴∵∴∵ | すちーむの しくみ”
|∵∴(・)∴∴.(・)∴|
|∵∵∵/ ○\∵| ドグン_____
|∵∵ /三 | 三| | / __ \\
|∵∵ | __|__ | | / /.. \ \\ ← 5ドルほどの
|∵∵ | === .| | .. | |ノ (...| ドグン| \ こぜに (ピザが かえる)
|∵∵ |___/ | |..| ⌒ | .. ..|| \
ゲ |∵∵∵∴∵∴∵ \ | .|| |  ̄\
イ |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/.. ||. /、 ヽ
ブ |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ . / | |―-、 |
(えらい)|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../ q -´ 二 ヽ | ← スチマー (たくさん いる)
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│ ノ_ ー | |
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ \. ̄` | /
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/ O===== |
|∵∵∵∴∵∴∵∴∵/ / |
- 6 :FUEL:2012/01/06(金) 02:38:14.77 ID:500IGhsq
- はい。
- 7 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:38:55.44 ID:u6fzQ/2T
- Q. 〜って面白い?
A. 面白い、買い
Q. 〜って買った方がいい?どれを買うべき?
A. 面白い、買い
Q. 〜って日本語化ある?〜って日本語入ってる?
A. ある、買い
Q. 〜ってsteamに登録できる?
A. できる、買い
Q. 何かおすすめのゲーム教えて
A. FUEL, The Graveyard,
- 8 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:39:22.54 ID:XdBWBF3f
- スチマ
- 9 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:39:34.31 ID:5/f21h7b
- おつインディーロイヤル
- 10 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:41:51.22 ID:761g3cYR
- >>7
おまえらに騙されて買ったFUELが普通に面白かった
つまり買い
- 11 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:44:06.54 ID:8lhFByuE
- >>10
露骨だな
- 12 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:46:14.85 ID:qzNv58ja
- ロイヤル、金持ち登場で底値に下がったぞ
- 13 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:46:56.37 ID:761g3cYR
- >>11
露骨になんだ?もしかして俺ってステーマー?
FUELは買い
- 14 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:47:23.18 ID:8lhFByuE
- こんなのに3万ドルも払える金持ちになりたい
- 15 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:48:09.79 ID:0bNNuLEq
- ほんっと予約させる意味ねーなw
途中追加のゲームを予約特典にしたほうがまだ売り上げ上がるだろに
- 16 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:49:30.25 ID:UdNtMviK
- 375ドルとかタイプミスなのか
- 17 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:50:37.74 ID:0bNNuLEq
- 別にタイプミスではないだろ毎回そういうのあるし
- 18 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:52:00.20 ID:6/dxpWeM
- ・・・
またALPHA FUNDが延期してんじゃねえか・・・
- 19 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:55:29.01 ID:vIJxJaCj
- >>1乙
結局3ドルにつられて買ってしまった。
また未プレイのゲームが増えた・・・。
- 20 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:56:40.91 ID:0bNNuLEq
- Fractal起動させたら中途半端にメニューとか日本語だった
- 21 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:56:46.12 ID:mQvxQ0QM
- ずこー準備
- 22 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:58:17.12 ID:Wx8YKgrl
- Dreamkillerいまのうちに買っとかないと
- 23 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:58:28.95 ID:UlJlME62
- 核どどーんはフレがお勧めしてたから…
そういう理由で買って一緒に遊べたためしがない
- 24 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:58:36.14 ID:AXczdATO
- >>20
面白いか?
- 25 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:59:24.94 ID:5/f21h7b
- 面白いと思うのか?
- 26 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 02:59:41.91 ID:f77DBFgp
- >>24
あんまり面白くない
- 27 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:00:19.81 ID:kDV40Sk3
- ズコープラモ下さい
- 28 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:00:30.56 ID:vIJxJaCj
- AOEきたー
- 29 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:00:31.90 ID:feOkBDtc
- お
いいじゃん
- 30 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:00:43.94 ID:PMDXyv0/
- X-COM
- 31 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:00:59.51 ID:8lhFByuE
- X-ズコーム
- 32 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:01:34.52 ID:UdNtMviK
- AoEきたな
- 33 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:01:35.51 ID:BrMxqJhY
- AOEかよ
おいおい
- 34 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:01:40.46 ID:feOkBDtc
- AOE売ってたのかよ
日本語ないよねこれ
- 35 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:02:02.59 ID:6/dxpWeM
- しっぶいタイトルが来たなw
良いチョイスだが
- 36 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:02:16.16 ID:oKZPEKN0
- Age of Empires III: Complete Collection
http://store.steampowered.com/app/105450/
$19.99 USD
- 37 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:02:38.52 ID:d0u3RyBc
- >>34
リリース日が今日だけど・・・
- 38 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:02:39.37 ID:qzNv58ja
- 半額デビューか、ちょっとびっくりした
- 39 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:02:58.75 ID:n5a42GtT
- これSteamになかったろ?とか思ったら
リリース日が今日じゃんw
- 40 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:03:03.33 ID:UdNtMviK
- 日本語化できるみたいだな
- 41 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:03:07.80 ID:0bNNuLEq
- >>24
ルールは単純なんだけど、
いまいち狙って連鎖とかできなくて完全に運ゲーみたい
慣れたら面白くなるかもしれないけど慣れる前に飽きるなこれ
買い
- 42 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:03:14.33 ID:xPTa+vmT
- >>34
いや無かったはず、俺この間のセール含めて何度か検索したし
で、先週コンプリートパック買ったよ
死にたい
- 43 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:03:17.12 ID:5cwv3wQz
- うーむ
自分の既にもっているAOE3をSteamに登録したいなあ
- 44 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:03:56.99 ID:Z8cjO/vr
- steamでAOEとかまじかよ!!
旬は過ぎてるけど今日から開始で50%OFFとかアツイ!
- 45 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:04:51.49 ID:2dU8KjW+
- Microsoftはどうしたんだ
自分とこサイト諦めたんか
- 46 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:05:03.10 ID:LMV+6yhb
- 年末セールで金使っちまったから悩む
- 47 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:05:29.50 ID:zrbcpZao
- SteamのAOE3ってシングルしか出来ないのかよw
これってオンラインが面白いゲームだろ
- 48 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:05:55.87 ID:UdNtMviK
- シングルだけかよw
- 49 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:05:59.61 ID:Z8cjO/vr
- めっちゃびっくりしたわ
Microsoftどうしちゃったんだ
- 50 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:06:04.58 ID:XdBWBF3f
- まじかよーうひょー
どうしたのms
- 51 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:06:42.18 ID:/YbMZ7ry
- ついでにRORとAOCも売ってくれ
- 52 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:06:50.60 ID:feOkBDtc
- GFWLもこの調子で廃止しろ
- 53 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:06:51.92 ID:Z8cjO/vr
- ホントだwww
表記だとシングルのみだがさすがにないんじゃね?w
シングルのみのAOEとかゴミだろw
- 54 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:07:25.39 ID:xPTa+vmT
- なんだシングルだけか
買う価値ねええええwww
- 55 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:08:00.26 ID:YwTdLRLp
- おk買った、あと7分くらいで確認できる
- 56 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:08:01.04 ID:2dU8KjW+
- そのうちhaloとか来そうやな
- 57 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:08:11.95 ID:Wx8YKgrl
- 確認よろ
- 58 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:08:27.74 ID:0bNNuLEq
- シングルオンリーのAOE3が買えるのはsteamだけ!
- 59 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:08:48.28 ID:LMV+6yhb
- M$さんついでにRise of Nationsとかもsteamでお願いします
- 60 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:08:56.28 ID:UdNtMviK
- シングルオンリーなんてあるほうが驚きだはw
- 61 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:08:56.39 ID:Z8cjO/vr
- >>51
オレ得すぎるがアレのマルチって導入めんどいしSteamWorks対応とかハードル高そう
>>55
ありがとう
情報期待してる!
- 62 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:09:07.67 ID:c7DHa2rP
- 先遣隊、マルチの確認頼んだ!
俺は銃後から君たちを見守ろう
- 63 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:09:09.73 ID:XdBWBF3f
- 日本語も無いのかしら
パブリッシャーも空白だしなんなの
- 64 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:09:20.44 ID:cUKbSMHv
- お前らX-comすげー面白いよ
- 65 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:09:21.80 ID:e6X8897y
- AOE3てこの前1ドルだったあれか・・・
- 66 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:09:25.74 ID:V9GPBaBL
- うわっ、懐かしいタイトル
- 67 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:09:32.44 ID:wKhC5Oxz
- シングルのみとか表記ミスじゃね?
いくらなんでも詐欺過ぎるぞw
- 68 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:09:57.70 ID:8lhFByuE
- オウァー!(ドゥルルルルン)
- 69 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:10:34.28 ID:Wx8YKgrl
- ダンジョンシージ3のおまけ1、2もシングルのみだったよな
- 70 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:10:47.68 ID:3i/Qt3rL
- それだったらDIABLOIIIにきてほしい
- 71 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:10:53.91 ID:qzNv58ja
- ロイヤル、$375取り消しになったのか$4越えた
核ドーン1本で引っ張っているのか?
- 72 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:10:57.17 ID:Z8cjO/vr
- >>63
ないけどパッケージ版は確かデモかアップデートファイルから字幕の移植ができる
日本語版の吹き替えはちょっと微妙な感じだからむしろ無いほうがいいかも
- 73 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:10:58.92 ID:0bNNuLEq
- Fractal音楽カッコいい
買い
- 74 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:12:02.11 ID:6Sc2dWR+
- UFO:Extraterrestrials持ってるからX-COMは買ってもやらないかなぁ
- 75 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:12:06.06 ID:vIJxJaCj
- >>71
やっぱり間違えたんやねw
- 76 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:13:17.40 ID:nNqTBDal
- >DIABLOIII
ムチューゲーって単語が頭に浮かんだ
- 77 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:14:23.54 ID:Z8cjO/vr
- 予期しないニューリリースでこんなワクワクしたの久しぶりだ
- 78 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:16:38.81 ID:xPTa+vmT
- >>20
終了させる時に意味不明な三文字の平仮名があったな
- 79 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:19:09.78 ID:0bNNuLEq
- >>78
ポーズしたあと復帰するときなんて をける だぞ
でもFractalゲームの展開と音楽がシンクロしてて
ゲームオーバー近づくと音楽もスローダウンしたりそのへんは気持ち良いな
- 80 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:20:12.20 ID:qzNv58ja
- X-COM、パックだと2kクーポン使えない
いやー残念残念、買いたかったけど今回は見送るは
- 81 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:21:58.78 ID:vXrFQoWO
- パケ版もってるけどキー登録できないぞAOE3
- 82 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:23:23.05 ID:BrMxqJhY
- 人柱に任せてオナッて寝るわ
起きてからが楽しみだ
- 83 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:23:45.94 ID:ksvFKTSx
- ダンジョンシージ2みたいにAoE3もちょっと弄ればマルチできそうな気もするが
- 84 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:23:50.78 ID:4EkItHaD
- ひそかにFABLE調教
- 85 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:24:04.40 ID:UKrIh2DH
- あおえ3修正されてマルチ追加されたな
- 86 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:24:27.00 ID:yZZHfO0G
- 外人の作ったSTGって、ベクターでフリーゲーム拾ってきたほうがまだマシなレベルの作品を
堂々と売ってたりするからまったく信用できねー
- 87 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:24:52.11 ID:vIJxJaCj
- リリース日も修正されてるね。
- 88 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:25:21.67 ID:rs5nnvax
- おぉ買いだな高いけど
- 89 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:25:35.97 ID:YwTdLRLp
- チュートリアル
シングル
マルチ
ヘルプ
EXIT
普通にマルチできる、買い
- 90 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:25:37.70 ID:0bNNuLEq
- X-com、グラだけ見たら20年前のゲームだな
- 91 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:26:34.13 ID:7Puarlje
- >>89
乙 開発したわ
- 92 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:27:21.70 ID:BrMxqJhY
- 日本語化はどっからパッチ持ってくればいいの?
- 93 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:30:14.38 ID:BrMxqJhY
- http://www.agecommunity.com/gameUpdates_yp.aspx#japanese
http://www.agecommunity.com/gameUpdates_xp.aspx#japanese
http://www.agecommunity.com/gameUpdates.aspx#japanese
これでいけるんかな?
- 94 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:31:24.51 ID:vXrFQoWO
- 多分それは日本語版のパッチだと思う
- 95 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:31:34.61 ID:YfOFJF6W
- AOE3かよすげええ
- 96 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:31:55.52 ID:rs5nnvax
- スチーム対応じゃないからわからんな
- 97 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:32:19.83 ID:n5a42GtT
- >>93
おまえ寝るんじゃねえのかよw
- 98 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:32:29.56 ID:yZZHfO0G
- 日本語版のパッチを解凍して、字幕ファイルをぶっこ抜くとかそんな感じじゃなかった
- 99 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:33:24.86 ID:BrMxqJhY
- >>97
今オナるものを物色中なんだよw
そのついでだwwww
- 100 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:35:41.60 ID:vXrFQoWO
- >>98
ああそういえばパケ英語版買っても>>93(日本語版向けパッチ?)当てれるんだっけか
- 101 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:37:01.85 ID:hDSZ1to9
- >>93のパッチで完全日本語化いけた
- 102 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:37:50.64 ID:rs5nnvax
- まじで
- 103 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:38:54.01 ID:BrMxqJhY
- AOE3 日本語化で始めに出てきたブログにいけそうな事書いてたから
とりあえずファイルのURL貼ってみた
- 104 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:49:35.07 ID:vXrFQoWO
- age of empire onlineを free playでやればいいのにね、あれ認知されてないでしょ
- 105 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:54:01.53 ID:JxuHmT+J
- FRACTALとSUPER CROSSFIREは音楽がいい
- 106 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:54:58.37 ID:pl8x8THq
- 93年のゲームが普通にリリースされるなんていい市場だなあ。
旧作は大事にしないとあかんよ・・・
- 107 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:56:24.40 ID:MWw2bv7u
- どーせマルチしねーしAoE買うか
- 108 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:56:46.09 ID:7bKRIv6S
- スチーマーな彼氏欲しいです♪
- 109 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:56:54.16 ID:hDSZ1to9
- でもまあぶっちゃけAOE3よりAPMの方が面白いは
- 110 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 03:59:52.61 ID:q0xoj9nO
- AOE3これまじでマルチできないの?意味ねー
- 111 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:00:11.60 ID:Yvc8srLA
- AoE3来たすげーとか思ったけど今他にやるものあるならスルーしとかないと痛い目に遭いそうだな
- 112 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:00:37.09 ID:Pydso4gn
- AOE3相当評判悪いが
買い
- 113 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:00:55.69 ID:hDSZ1to9
- MSがSteam参入なら次のMS Flightあたり来てくんねーかな
- 114 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:01:51.44 ID:BrMxqJhY
- よし寝る、起きてからが楽しみだ
- 115 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:03:38.58 ID:T62ZEGgL
- お前らプロスチーマーならX-COMコンプリートパック買えよ
- 116 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:03:51.61 ID:K6vuU1cS
- MSFlightはGfWLでFPだって昨日ニュースになってたよ
- 117 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:05:26.34 ID:hDSZ1to9
- >>116
あれまほんとーだ
まさかGfWLはまだしも無料とは
- 118 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:05:56.83 ID:q0xoj9nO
- >>115
買ったけどこれどれが一作目かわからんぞ
全部同じに見えるんだが
- 119 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:06:06.25 ID:Yg2TbHdl
- >>115
Windowモードできるかどうか教えてくれ
古いゲームはそこだけが気になる
- 120 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:06:31.15 ID:JxuHmT+J
- GEARS OF WAR 出たらやりたい
- 121 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:08:44.33 ID:MWw2bv7u
- GfWLかよ・・・
- 122 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:09:01.04 ID:q0xoj9nO
- >>119
これ普通にDOSBOXで起動してるからALT+TABで1回画面切り替えれば小さいwindowsモードでプレイできるわ
- 123 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:09:24.34 ID:vIJxJaCj
- >>115
日本語対応してるならまぁいいかなと思ったけど、流石にこれを英語では進める気がしない・・・。
- 124 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:09:42.25 ID:T62ZEGgL
- >>119
できる
コンフィグから「ullscreen=true」のtrueをfalseにすればウィンドウモードにできる
- 125 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:09:49.09 ID:Yg2TbHdl
- >>122
thx、買った
- 126 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:10:06.62 ID:Yg2TbHdl
- >>124
サンクス
- 127 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:12:15.78 ID:q0xoj9nO
- 何すればいいかまじで全然わからなくてワロタ
攻略サイトでも見てくるか
- 128 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:18:32.02 ID:+v7G4wUu
- 一昨年だかにGfwlのマーケットプレースでAoE3が10セントそこらで売ってなかったか
- 129 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:25:04.17 ID:761g3cYR
- xcom買う勇気がない俺はプロスチマー失格
- 130 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:31:24.28 ID:DKSe2k/u
- んじゃ俺はPSのXCOMを選ぶぜ
- 131 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:31:44.71 ID:K6vuU1cS
- X-COMは初代のUFOとか言う奴がおもしろいぞ
今のゲームではありえないほど激ムズで何度もやり直したりするマゾさだけど
- 132 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:32:32.53 ID:M48M2gVf
- Games For Windows Liveって「すごいゲームが破格のお値段で」って
全然日本向けじゃ売ってないのな・・・。
サイト自体がおま国みてえなもんじゃねえか畜生
- 133 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:35:18.71 ID:S/Z/oSIQ
- GfWLはPCゲーマーに随分ひどい事をしたよね…(´・ω・`)
- 134 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:35:27.47 ID:H33rbem4
- Nuclear Dawnって人いる?
- 135 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:39:14.79 ID:YboTQGZ6
- IGNが選んだ歴史に残るゲームランクでXCOM一位だったよ。
- 136 :Nuclear Dawn:2012/01/06(金) 04:44:07.94 ID:iSpzchD/
- >>134
呼んだ?
- 137 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:44:54.06 ID:JFrbiGYO
- >>134
そんな人いないと思うよ
- 138 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:45:21.27 ID:q0xoj9nO
- XCOM:Terror from the Deepって奴やって敵エイリアン発見したから8人全員で向かっていったら、遠くの見えない位置にいた別の
エイリアンから変な銃うたれて8人全員が一撃で消し飛んだんだぞおい!
- 139 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:45:34.22 ID:ZrhjqLMr
- AOE3はいらんからAOE1と2のコンプリートを売ってれ
パッケージ版を定価でも欲しいけどどこにも売ってないんだ
- 140 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:47:25.88 ID:AdQTk6+D
- Max & The Magic Marker HD版じゃなくね
また差し替えか
- 141 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 04:49:45.51 ID:j3bsqsoT
- >>133
完全に失敗だよな、PC市場へのアリバイ作りにしても、、
たいしてやる気があったように見えなかったし、
デベロッパにもPCゲーマにも反感もらっただけな気がする。
- 142 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:01:23.28 ID:yZZHfO0G
- >193
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JXPLAW
これじゃないの?
- 143 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:09:33.93 ID:M48M2gVf
- >>143
無印は一部のみ日本語化、2は日本語化は無理つぽいな・・・。
steamで発売されても同じだろうな残念
- 144 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:13:56.44 ID:fLGUZHY4
- おまえらもっと真面目にアンカー打て
- 145 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:17:05.80 ID:5cwv3wQz
- 眠くて間違えてんだろ。
もう寝ようよ
- 146 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:19:27.97 ID:ZJn+9YOW
- AoE3は対戦相手が萎え落ちしてグッとガッツポーズしたら負け扱いになるゲーム
- 147 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:20:48.66 ID:y9GAFBHv
- >>143
何これステマ?
- 148 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:25:17.16 ID:vXrFQoWO
- 3はカードになってて経験値稼いだら強いカード手に入って〜って流れがダメだった、最初に国を決めたらあとは平等ってのじゃないとダメだと思うよ
- 149 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:28:33.10 ID:iJJ/umAu
- 上手い奴の動画見てるのは楽しいゲーム
- 150 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:49:25.62 ID:vgrXsbZg
- 3は以前やってたけどバランスが悪いんだよな
特にアジア三国が強すぎ
- 151 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:53:45.45 ID:+DYdNINx
- おいこら、10円AoE3が登録できねえぞ。
ちょっと期待しちゃったじゃねえか。
- 152 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:56:15.17 ID:MWw2bv7u
- 買いなおせよ
- 153 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 05:56:50.27 ID:8RsEv81o
- レゲーならGOGでいいだろと思ったらx-com取り扱ってないのか
- 154 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:09:19.98 ID:q0xoj9nO
- gogはあとsystemshock1、2とwizardry1-5シリーズさえきてくれれば・・・両方版権あやふやだからきそうにないけど
6-8は日本の会社が持ってるみたいだし・・・
- 155 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:11:48.06 ID:n+4BlYE1
- ダンジョンキーパーがsteamにあればなあ
期待したDUNGEONSは全然違ったし・・・
- 156 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:19:03.51 ID:e6caYswi
- Age of EmpiresIII これは買い?
- 157 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:22:31.03 ID:vgrXsbZg
- 自分で判断できない奴は黙って買っとけ
- 158 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:23:53.14 ID:MWw2bv7u
- valveのセールを信じろ
- 159 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:36:42.44 ID:3xWVWEFn
- 普通に買いだろ
- 160 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:39:08.25 ID:dG0PUrQj
- まず、RTSのマルチをやる気があるか考えろ
やるなら買い、やらなくてリスト目的だけならロイヤルでも買ってろ
- 161 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:45:00.47 ID:0RqE9tN6
- 昔AOMやってたけど勝った記憶がないわー
- 162 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 06:52:09.54 ID:KW7rxoT1
- Cc=usだとマルチも書いてるけど aoe3
- 163 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 07:04:50.87 ID:m2/ojSww
- 広告見て知ったけどDarkness2いつの間にか出てたんか
今回は前回よりやりごたえあるかな
- 164 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 07:11:19.44 ID:a3c8RYKz
- Bioshockに続いてこっちも日本語ありか。
2K始まってきてるな。
- 165 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 07:14:54.47 ID:AthBKcSt
- 昔買って積んだままのゲームがどんどん安くなっていく
- 166 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 07:19:05.54 ID:BbQWjOJE
- 出るのは2月だね
- 167 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 07:30:34.44 ID:y9GAFBHv
- 2Kを崇めよ!!
和田を強弾せよ!おま国解除しかしなかった和田神の罪は重い
2K神はおま国解除どころか日本語追加という偉大な功績を残した
和田=ハドラー
2K神=バーン
- 168 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 07:32:20.37 ID:wKz8y8sR
- ハドラーはかっこよすぎだろ
- 169 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 07:55:00.45 ID:cqn93zrI
- gamelifeなんてブログ流行ってんの?
昔は良かったな
今はゆとり丸出しの糞解説サイトしか残ってないからな
- 170 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:01:04.53 ID:XJo1MnO9
- >> 133
GfWLは俺からBioshock2を奪った。(ログインするとゲームが落ちてセーブできね)
やりたくてPS3のBioshock2買っちまったぜ。
- 171 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:13:02.61 ID:FnRmJv5h
- AoE3は結局日本語化できるん?
- 172 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:14:15.07 ID:MWw2bv7u
- 青龍さんのサイトとかまだ残ってるじゃん
愚痴をこぼす前に探しなさい
- 173 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:17:48.08 ID:y9GAFBHv
- AoEはファイル書き換えたら日本語になる
- 174 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:19:08.69 ID:wKz8y8sR
- aki_tanが家ゴミに移った時点でPCゲーは終ったんだよ
- 175 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:21:22.48 ID:chaEAGFh
- Age of EmpiresR III: Complete Collection 買うか悩むわ
- 176 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:24:18.22 ID:c5dJgiHi
- AOE3のマルチはレベル制だからsteamで購入した初心者が増えている今が買いだな
- 177 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:25:43.93 ID:GoHAn0oV
- AOEは2が至高
3以降は蛇足でしかない
- 178 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:27:44.64 ID:LiDPN0N+
- レベル制ってあんまり良い印象が無いな
- 179 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:27:52.93 ID:hoXAN//3
- steam版のAOE3も日本語化できましたか?どなたか試していたら教えてくださいませ
- 180 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:32:26.67 ID:chaEAGFh
- >>176
レベル制はちょっと怖いね。
- 181 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:34:20.45 ID:dG0PUrQj
- お前ら一緒に久しぶりの農園爆破しようぜ
- 182 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:36:00.20 ID:hoXAN//3
- >>180
すいません、教えてください。レベル制は、初心者になにか不都合があるのですか?プレイ上の機能制限とか?
- 183 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:36:46.37 ID:l8KUsNOw
- 前のほうでパッチで完全日本語化って書いてあるけど
吹き替えもなってるのか?
- 184 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:41:17.54 ID:wCgh3Kky
- AoE2+AC AoE3+チーフ・アジア AoM+TT RoN+TP と
一通りやってきたけどライズオブレジェンドだけはまだだから
レジェンドも並べてほしいわぁ。
パッケージだといまだに1万とかするからsteamにおいてほしいなぁ。
- 185 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:41:50.81 ID:zihb3sz6
- 確か、レベル40まではデッキに選べるカードに制限がある
カードには内政・軍事に絡むいろいろな効果を持つものがあり
ゲーム内で行った行動により得られる経験値によって、適宜カードを切れる
- 186 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:47:04.41 ID:zihb3sz6
- ただカードのレベル制限高いのは時代Wのカードばかりで
時代UVが主戦場となりやすいこのゲームではそんなに気にする必要はないはず
- 187 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:50:19.54 ID:chaEAGFh
- >>182
自分はまだ買ってないので、あくまでレベル制は先行者が有利そうで怖いなってことね。
FPSとかでも武器や装備がいろいろ出ている方が有利でしょ?
詳しいことは>>185、>>186の人を参考にして下さい。
- 188 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 08:54:02.97 ID:jx4gxdiI
- PCAもニュー速みたいにステマ対策してくれ
AoEのステマが酷い
- 189 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:02:22.39 ID:ZrhjqLMr
- 初心者はにっちもさっちも行かないうちに
騎兵やチャリに農民駆られて終わるから大して変わらんだろ
- 190 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:02:33.13 ID:hoXAN//3
- >>185,186,187
ありがとう〜。AOE2以来やっていなかったので、レベル制なんて知りませんでした。でも破格の値段なのでsteam版の日本語化が可能なら是非買いたいですね。
- 191 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:04:39.97 ID:x4sOUjb5
- おっさんが寝る前に1時間だけプレイするRTSに新規参入とかマゾもいいとこ
絶対に積んでしまうから買ってはいけない
- 192 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:08:25.76 ID:r0nTPb8X
- RTSは人選ぶよなあ
- 193 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:09:32.64 ID:WhxyWxl/
- AoE3がきてびっくりこいてここに来てみたんだが、やっぱりみんな驚いてるんだなw
どうしちゃったのよMS
この勢いでHaloも!!!111112345
- 194 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:09:35.17 ID:l3z/Y738
- 格上には100%勝てないからな
背後から撃てるわけでもなし
- 195 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:12:08.17 ID:WhxyWxl/
- 初代Aoeで聖職者に転向されまくってたのが懐かしいなあ。
- 196 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:12:09.95 ID:7bKRIv6S
- 誰か一緒に遊ぼうよ
- 197 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:13:54.21 ID:n5a42GtT
- RTSはシングルでこつこつやるに限る
マルチいくとボコられて人間不信になる
- 198 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:15:00.23 ID:WhxyWxl/
- 日本語ページにもマルチ対応来たね。
パッチで日本語化もできるのか。ちょっと面倒だが。
- 199 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:16:53.17 ID:7bKRIv6S
- 日本語化のやり方教えてください
今ここで話題のゲーム買いたいです
- 200 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:16:53.32 ID:hoXAN//3
- スレ違いですまんが、AOE3って、同レベル者同士のマルチプレイってできないの?
- 201 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:17:19.81 ID:u8nspkGu
- 今回のRoyaleはとくに欲しくないな
スルー
- 202 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:19:03.23 ID:a84oPTAu
- AOE3よりもVISTAに対応させたAOM来てくれよ
AOE3は一か月前に日本語版5000円で買って積んでるんだよ
- 203 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:20:09.57 ID:ZrhjqLMr
- >>197
アイツら最速で進化させながら嫌がらせ目的の攻撃を同時並行で仕掛けてくるからな
今ならショートカットキーを全部覚えて渡り合えるようになれるかな
- 204 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:22:45.59 ID:S42/JiRl
- 6時間寝たのに飯食ったらまた眠くなってきた
- 205 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:23:46.79 ID:9UiIQqrA
- RTSは操作量がモノを言う世界だから忙し過ぎて無理
シングルでAIボコボコにするのは楽しい
- 206 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:26:34.98 ID:ITMaxu2v
- AoE買うと回線速度がハンパないことになる。ソースは俺
http://dl10.getuploader.com/g/doutei_only/17/SteamSpeed.png
- 207 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:26:53.53 ID:ql6YO2TN
- HALO来たらゲイツに掘られてもいい
- 208 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:27:09.04 ID:a3c8RYKz
- RTSはdota系が限界だわ。兵隊系は手が動かん。
- 209 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:30:31.09 ID:Wx8YKgrl
- Fableの古いのもってきたりしてるからもしかしたらhaloあるかもね
- 210 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:32:24.94 ID:0mcgbpAJ
- AoEとCoHどっちが作業量多い?
CoHでいっぱいいっぱいでマルチ一回しか勝ったことない俺でもできるかね?
- 211 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:34:10.55 ID:Gp/H9bbH
- 俺の出来るRTS操作量は畑耕して羊の面倒見るくらい
- 212 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:39:34.60 ID:OiJvb6n4
- やべええ PCGAMERの神DLCきてんじゃん!
- 213 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:40:02.10 ID:vgrXsbZg
- お前らAOEの質問はAOEスレでやれよ
- 214 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:40:17.79 ID:GoZ8hOOL
- MSはローカライズが丁寧だったようなよい記憶が
XP以降で起動しないのも多数だった気もするけどどうだったろう
- 215 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:40:57.95 ID:zqoooFPz
- あい
- 216 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:41:27.71 ID:k53xSRtJ
- >>200
AoE3に限らずBlizzardのRTS以外はユーザー数少なすぎて
RTSのマッチング機能はついてても機能してない
特に初心者の多い低レベル帯なんてのは実質存在しないし
おまけにSteamでセールしてる今ならって思うかもしれないけどAoEって
日本だけで海外じゃ人気ないし
- 217 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:52:00.33 ID:S63uRaai
- 今回もロイヤルはパッとせんな
- 218 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 09:56:15.27 ID:p8o8+0Bs
- RTSはMajestyシングルが限界
- 219 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:03:39.65 ID:z1Ckel8C
- RoNはもっと流行って欲しかった
今さらSteamに来たとしても無理だろうが
- 220 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:04:49.21 ID:q7M6eGiZ
- AoE3のDL速度遅すぎワロタ
- 221 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:05:59.23 ID:unQ3OkLQ
- RTSはマルチをメインでやるなら鰤のやつ以外選択肢は無いと思っていい
- 222 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:06:36.84 ID:pGHp0gmT
- なんでブリザードはスチーム参入しないんですかね・・・
- 223 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:08:35.97 ID:+EW+ZysJ
- AoE3きたのか。今度のセール75%の買い物がまた一つ増えたわ
Haloコンプパックとかだったら即買いしたんだが
- 224 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:19:34.82 ID:WfBAOw8W
- どうせ積むし75%来てからでいいや
ハゲ
- 225 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:20:03.97 ID:f77DBFgp
- AOE3って古いゲームの割にはまだ売れるんだな
ジャスティンの配信がこれでまた増えるのかな
- 226 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:20:55.93 ID:8gJKaaz9
- AoE3は去年1セントだか10セントだかのセールで買ったけど
初心者が居ないようでマッチング散々待ったあげく上級者にボコられるの繰り返しでつらかった
これを機に初心者増えるといいな
- 227 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:26:46.16 ID:+EW+ZysJ
- AoEってシングルのAIが結構優秀なんじゃなかったっけ?
Civみたくシングルクリアするだけでも楽しめるかなぁと思ったんだが
っつーか古いゲームの割には結構こまかいなAoE3。見てると買いそうヤバイ
- 228 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:40:16.68 ID:WEDZK7Be
- ママが10ドル以下じゃないと買っちゃ駄目だって・・・
- 229 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:44:50.41 ID:XuNjIqVn
- >>228
本体とと拡張パック2本分だから1本あたり6.6ドルだよ
- 230 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:48:06.86 ID:9ezFWux5
- >>226
うん
初心者レイプこそがRTSの醍醐味だもんね
レイプした後フレ登録して感想戦でもう1回レイプ、コレが通のRTS
たくさん来てくれないと困る
- 231 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:55:18.64 ID:wxeQ0cak
- RTSはシングルを楽しんで止めとくのが一番
- 232 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:56:00.46 ID:ueqeqAFL
- 開発者が選ぶ、2012年期待のゲーム
http://www.choke-point.com/?p=10523
- 233 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:56:23.51 ID:Wx8YKgrl
- シングルキャンペーン目当てで買うことが多いな
- 234 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 10:59:06.05 ID:ffJc/UDR
- Mass Effect 3を期待とか絶対嘘だろ
ストーリーはともかく2の時点で操作性とか武器の威力とか完全にコンソール向けで
なんでキーボードとマウスでこれやってんだろうって思わせる程だった
- 235 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:00:03.44 ID:8lhFByuE
- >>232
ベセスダ、ステルスアクションって何か聞いたことあるな
- 236 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:00:07.88 ID:ueqeqAFL
- RTSは、
DOTA2が一番初心者向け
- 237 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:01:48.91 ID:dy5OzC9n
- IndieRoyaleが頑張った
- 238 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:04:31.26 ID:3lHeX5cW
- http://www.choke-point.com/?p=10518
あーあ720Pであることを自ら言ってしまわれた。
PC版がベタ移植で無いことを祈ろうw
- 239 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:13:15.95 ID:JJg4G59f
- 右上のメールマーク押した時に出る文章がいつの間にか日本語化してる
さすがゲイブ
- 240 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:16:46.81 ID:n7BGw0OK
- ギフトパイルのときのROIは初心者いっぱいいたから面白かったな
今は初心者少なくなってボコられるだけで辛い
- 241 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:18:11.52 ID:ueqeqAFL
- おはようございます。本日1/6(金)〜1/17(火)までpixiv Zingaro(中野ブロードウェイ2F)にて『アサシン クリード アート展』凱旋展が開催!
http://www.ubisoft.co.jp/acr/art/tokyo.html
- 242 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:24:13.32 ID:AoZftF09
- ステーマ
- 243 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:26:57.02 ID:S0rHURB5
- マイクロソフトでゲームダウソ販売のサイト作ってなかったっけ?
見切ったの?
- 244 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:28:20.80 ID:y9GAFBHv
- 売れるとこで売る
意地張って自分のとこだけにこだわると商機を逃すことになるからな
マイクロソフトの判断は正しい
- 245 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:29:45.26 ID:S0rHURB5
- >>244
大分逃した後だろ・・・
- 246 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:34:02.12 ID:MWw2bv7u
- AOEの起動をしてマルチができそうな雰囲気を確認
日本語化が終わったら、やりたくなるまで塩漬けじゃ
- 247 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:34:31.97 ID:lyrboE2P
- >>241
前行ったけど部屋狭すぎだし過疎すぎて見る価値もなかったは
- 248 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:35:18.42 ID:ZI6QP0+D
- >>239
全部でsteamアイテムワロタ
- 249 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:36:58.94 ID:j8g/9lB2
- ダウンロード販売スレで話題になってるけどIGN Primeの7day trialに登録したらking arthurのsteamキーもらえるらしいぞ
- 250 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:37:00.84 ID:pGHp0gmT
- お使いしただけの物理学者ゴードンを褒めるみたいなのやめろ
- 251 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:37:52.95 ID:BrMxqJhY
- AOE人少ないながらもマルチなんとかいけそうだなー
日本語化簡単だしシングルちまちまやるぜ
- 252 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:41:12.31 ID:f77DBFgp
- LAノワール。バットマンとつんでるから今日はパスだわ
- 253 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:41:25.99 ID:NPr9wXkf
- お前らAOEもいいが、その前にホリデーで
開発したゲーム消化してからにしろよ
- 254 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:42:13.25 ID:GoHAn0oV
- >>245
その通りすぎてワロタww
- 255 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:43:36.95 ID:Onj2FMpx
- この手のゲームって2Dから3Dになると糞ゲーっぷりが凄いよな。
- 256 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:48:08.33 ID:MWw2bv7u
- 日本語化も確認>AOE
キャンペーンに軽く触ったけど結構面白いな
- 257 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:54:11.71 ID:nihgIBCk
- AoCであらゆる意味でクソ文明だったファンタジーコリアンを
AoE3でガン無視削除したのは評価できる
- 258 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:57:15.96 ID:NRBaA/a/
- こちとら前々年度のホーリデーに買ったゲームすら
ほとんど起動すらしてないは
- 259 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:58:01.71 ID:q1Y07kyd
- 345本中68本しかクリアしてないで
- 260 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:58:14.14 ID:f77DBFgp
- AOE3って7、Vistaでもちゃんと動くの?
- 261 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 11:59:34.06 ID:SyuRdDuj
- AOEとか今更過ぎるだろw
まだ人いるの?
- 262 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:03:49.28 ID:dZn6n9Pj
- AoE3ってwin7で動く?
- 263 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:04:11.38 ID:sH4RPljM
- >>261
え・・・?
- 264 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:04:35.32 ID:nihgIBCk
- AJCとかのコミュニティで頻繁に大会やってるだろ
- 265 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:06:30.14 ID:HUrmWqXm
- >>259
クリアしすぎだろ
- 266 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:08:50.67 ID:jc+xEbhq
- >>259
俺まだ5本なんだけど
- 267 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:10:06.02 ID:sDbOwXi3
- steamerは上からマリコじゃなくて
上からFUEL 横からチンコ
- 268 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:18:06.66 ID:pCOOD17g
- >>267
きも・・・
- 269 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:19:24.52 ID:dzTyTH0V
- AoE3、Windows7での動作報告はこんな感じ。
人によるみたいだな・・・。
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=68930
- 270 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:25:06.85 ID:cezmS+zk
- RTSってやった事無いんだけどポピュラスみたいな感じなの?
あれなら昔、メガドライブで狂った程やり込んだんだが…
- 271 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:25:49.74 ID:dZn6n9Pj
- 自分で調べた。
http://www.microsoft.com/japan/games/compatible.aspx
>ゲーム自体は特に問題なく動作することを確認済みです。ただし、この OS 用に開発されたものではなく、
>若干の制限事項や注意事項がある場合があります。
微妙な書き方やね…
- 272 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:26:43.24 ID:I+X5QSvf
- >>238
それ見て不安に感じるのは720Pかどうかじゃなくて
エリザベスのおっぱいが改悪されちゃうの?という懸念だろ。
- 273 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:27:34.71 ID:1HgYFeng
- AoE3買うついでにFUEL買ってみたが・・・・FUEL!おもしれーじゃねーか!AoEをダウソする暇が無いwww
- 274 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:28:42.24 ID:xqdBwSmZ
- >>272
ぺったんこになったら最高じゃん
- 275 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:29:10.73 ID:sDbOwXi3
- 後ろからFUEL 下からチンコ
- 276 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:29:21.85 ID:fr61NU6n
- >>273
FUELのステマ
- 277 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:39:29.44 ID:qV6GJZO7
- ____ ..::/ \ よほど都合が悪いようだなw
/ \ ─ ─\ ___
ステマw / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ ステマですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
_|_ _|_ ___ -―フ _|_ _|_ ___ -―フ
ノ \ | \ | \ / ∠ ノ \ | \ | \ / ∠
X | | | | / ) X | | | | / )
/ \ | | \/ \ ○ノ / \ | | \/ \ ○ノ
- 278 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:40:23.40 ID:DEYeq+nF
- あー効くなあ
お前等もステマやってみろ
かなり効いて気持ち良いぞ
- 279 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:44:24.52 ID:+WY5lTfZ
- >>278
マッサージか何かですか
- 280 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:45:16.54 ID:hoXAN//3
- AOE3、いろいろと言う輩はいるだろうが、円高でたいした額でもないので買ったよ。DLは一瞬だった。
- 281 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:48:30.50 ID:hoXAN//3
- AOE3追伸。
字幕は日本語化できるのを確認した。スピーキング(ナレーション)は英語のまま。さて、まずはチュートリアルからだ
- 282 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:56:30.34 ID:pCOOD17g
- すぴーきんぐwwwwwwww
- 283 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:56:54.13 ID:hK2hf7zr
- スピーキング(ナレーション)
- 284 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:58:38.98 ID:nihgIBCk
- 英検4級の俺を呼んだかい?
- 285 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:58:45.45 ID:hoXAN//3
- >>282
はははは、まぁ〜そういうなよw
- 286 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:59:15.72 ID:a3c8RYKz
- わざわざ括弧で解説つけてまでスピーキングと表記する意味あるの?
- 287 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:59:26.97 ID:ZydnTbEa
- ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎
- 288 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:00:36.14 ID:dzTyTH0V
- >>285
OSは何?
Windows7でも動いてるか気になる。
- 289 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:02:07.97 ID:hoXAN//3
- >>288
私のはXPです。
- 290 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:02:39.94 ID:7CI2JLHQ
- 馬鹿野郎ぐらいわかるよファッキンジャップ
- 291 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:04:09.17 ID:eSYEtg3w
- >>288
>>285じゃないけどWin7 64bitでも動作確認済み。
日本語化パッチも適応できて満足
- 292 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:07:32.92 ID:sq4FpFev
- rise of nation かlegendsが出たら本気出す
- 293 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:08:06.60 ID:sH4RPljM
- >>281はスピードラーニングのステマ
- 294 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:09:42.18 ID:8TJLnGMR
- AOE3とかやるなスチムー
最近RTSやりたかったし開発しちゃうよ
- 295 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:13:07.90 ID:j8g/9lB2
- AOE3
Windows764bitで動いたって人いますか?
- 296 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:16:48.60 ID:KTccuURv
- はい
- 297 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:19:01.40 ID:27J7NK9Y
- すてまだらけやん
- 298 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:19:47.83 ID:IhMicJjG
- AOE3は日本Amazonで輸入版買ったわ
- 299 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:20:03.74 ID:sq4FpFev
- なんでこっちでやらないの?
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325815665/
- 300 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:20:19.65 ID:5cwv3wQz
- 具体的にAOE3の日本語化はどうやればいいの?
- 301 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:23:36.30 ID:sH4RPljM
- >>297
だから今のいんたーねっとは怖いんだよ!!1
お前も気をつけろ!
- 302 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:24:48.71 ID:Y2Rr5iyE
- ついでにRoNとRoLも頼む
AoMもwin7対応で配信してくれたらなお嬉しい
- 303 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:29:50.64 ID:I+X5QSvf
- お前ら毛髪と亀頭がすでにステルスしてるんだからもう良いだろ?
それ以外にもいろいろとステルス名人なのもオジサン知ってるよ。
- 304 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:30:14.06 ID:ZJn+9YOW
- >>300
英語版に日本語版のパッチ当てるだけ
- 305 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:30:25.07 ID:BrMxqJhY
- >>300
AOE3日本語化でぐぐりやがれ
- 306 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:31:20.23 ID:yPeCT2n2
- おとといくらいまで200円だったGreedCorpやってるが普通だな
資源採集する度に地面が壊れていくルールが展開早めててすごくいいんだが、
足場がなくなってくると採集機設置するのやめて、毎ターン入る一定量だけでやりくりしだすから
そこでスピードダウンしてテンポが落ちる
- 307 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:40:25.35 ID:aeHDqvvO
- >>306
そこは相手に採集機置いたらいいぞ、すぐおわる
- 308 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:51:04.57 ID:yPeCT2n2
- >>307
それを狙ってるんだがお互いが地続きじゃないとキャリアーが高い。大砲使う時もあるか
採集機設置する時とそれが地面へこます時がこのゲームやってて一番面白い
今の1000円は悩むが500円なら悪くないと思う
- 309 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 13:58:20.61 ID:BrMxqJhY
- AOEのシングル20時間くらいで終わるのか
マルチ人数増えれば良いが・・
- 310 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:04:26.53 ID:7CI2JLHQ
- マルチはやらしまへんで〜
- 311 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:09:14.62 ID:bEE+lK/r
- 今日も元気にゴミセール
- 312 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:16:48.94 ID:qzNv58ja
- ゲイブ、ゲイツクーポンくれよ
- 313 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:24:26.07 ID:HswsiLdx
- AOEはマルチで200時間遊べる
- 314 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:25:17.49 ID:1jjKFayC
- FF11は1000日遊べるぞ
- 315 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:27:40.09 ID:Gp/H9bbH
- 20時間って駆け足クリアだろ
- 316 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:29:38.91 ID:TFH+yV8w
- AOE3買ったわ。
日本語化もマルチもいける。
- 317 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:29:42.19 ID:ksvFKTSx
- Skyrimですら最短クリア30時間とか言ってるし
普通にプレイすると10倍は遊べる?
AoE3ってcoopも出来る?
- 318 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:31:09.68 ID:Gp/H9bbH
- 75%になるのを待つか開発しちゃうか悩ましい
- 319 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:31:51.07 ID:5cwv3wQz
- PC Gamer Digital
の本体はおま国なのか・・・
- 320 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:32:08.63 ID:n9mhZdGj
- -100%になってからでいいわ
- 321 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:32:21.61 ID:HswsiLdx
- SKYRIM60時間遊んでまだ全然クリアが見えない
AOEはCoopもできるよ
- 322 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:38:03.36 ID:m8xm4sYa
- AoEは初代〜2くらいのグラの方が癒されたな
3はなんかカード切ったり切られたりで大変そうだわ
買い
- 323 :FUEL:2012/01/06(金) 14:40:01.01 ID:500IGhsq
- みんなであおえ発売記念大会でもしようか。
- 324 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:43:22.13 ID:ueqeqAFL
- すげぇぇぇぇぇぇぇ
これがRTSの上級者の指の動きの動画
http://www.youtube.com/watch?v=14Ptmf4sPq8
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●) \
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
- 325 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:44:27.51 ID:YYb7Sn4F
- 今時青江如きで興奮してる奴なんて懐かしおっさんぐらいしかおらんやろ?
- 326 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:46:51.88 ID:OiJvb6n4
- ここでそろそろシリサム2をだな・・・
- 327 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:48:21.52 ID:KXkeSWNB
- なんで5年以上も前のゲームがやっと半額なのにプロスチーマーさん達は歓喜しているの?
- 328 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:48:57.40 ID:DTIZhQtp
- おい! インディーロイヤルにQ.U.B.E.とLIMBO来るんじゃなかったのか?
1月7日Steamの発売日と同時にロイヤルに来るとか言ってなかったけ、キューブ
またロイヤルにだまされたわ
だまされたわー
- 329 :FUEL:2012/01/06(金) 14:49:02.15 ID:500IGhsq
- 新規組と経験者組でトーナメントやって
最後は新規トップと経験者トップで決勝戦。
勝った人には僕から10ドルのゲームを贈呈。
- 330 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:53:15.96 ID:ZVrIBAyj
- ユニットがちまちま動いてるのを見てるのは好きなんだが、
RTSの対人戦って忙しいから好きになれない
- 331 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:55:05.95 ID:q0xoj9nO
- >>324
それはただ暇な間の指の準備体操みたいなもんで実質的な操作は何もしてない
ほんとに操作してる時のはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=k12UyWCRO_s&feature=related
- 332 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 14:55:16.43 ID:YfOFJF6W
- まつじゅんとか懐かしいな
まだやってんのかな
- 333 :FUEL:2012/01/06(金) 14:57:26.32 ID:500IGhsq
- >>331
トランプマンみたいな顔してない?
- 334 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:00:58.71 ID:KXkeSWNB
- 北朝鮮で核ドーンらしいぞステマじゃないぞ
- 335 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:08:33.84 ID:76FAhqeZ
- RTSって最終的にはこれだからなー
http://www.youtube.com/watch?v=YbpCLqryN-Q&feature=player_embedded
- 336 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:08:35.45 ID:3qCYbbWh
- >>326
ツイッターでシリサム2がsteamにくるって情報がでてたな
どこからでた情報かわからんけども
でもあれクソゲじゃん
- 337 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:10:02.52 ID:8lhFByuE
- >>335
すげぇ
SC2とかメジャータイトルでは日本人は韓国人に絶対勝てないな
- 338 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:10:38.40 ID:UrNa/b21
- AoE3はRTS界隈ではクソゲーで有名だというのに
買うやつは完全なる情報弱者
- 339 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:12:43.20 ID:DTIZhQtp
- APM = Actions per minute
RTS長いことやってるけどこんな言葉初めて聞いたわー
- 340 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:14:06.82 ID:cdc/11xj
- やばい
凄いってのもあるけど怖いわなんか
RTSやってる奴ってどんな頭の回転してるんだ ってか画面の情報ちゃんと見ているのか
FPSプレイヤーより動体視力だとかそういうのいいんじゃねーのか
- 341 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:14:36.34 ID:Ji0a2JZY
- RTSは全然ストラテジーじゃないからゴミだよ
効率ゲーじゃん
- 342 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:14:41.35 ID:jjKIKQ8G
- もう既にステマですらない件
- 343 :FUEL:2012/01/06(金) 15:15:33.82 ID:500IGhsq
- >>335
この2人は早いけど全然強くないんだよね。
球は速いけど防御率5点台のピッチャーみたいなもん。
- 344 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:17:20.14 ID:Gp/H9bbH
- 王様なり司令官が田畑の管理や兵隊の隊列までいちいち指示する不条理さ
金正日かよというのがRTS
- 345 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:18:02.26 ID:GoZ8hOOL
- 戦略があってそれを具現化させる手さばきだからどっちが欠けてもだめなんだな。
- 346 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:18:02.41 ID:zihb3sz6
- >>337
スタクラ2だったか何だったか忘れたけど、数年前に世界まる見えとかいう番組で韓国プロゲーマー取り上げてたが
チームで共同生活、一日の三分の一分は練習、反射神経の衰えはじめる二十三才くらいにはもう引退
こんなんやって選手選抜して送ってくる相手に勝てる方がおかしい
- 347 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:18:11.83 ID:rxj4TFWu
- AOE3が来たのはマイクロソフトがサジを投げたのか
GFWLiveとかいう産廃はどうすんだろ
- 348 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:20:32.93 ID:UrNa/b21
- >>341
RTSは実質操作量(要するに>>339)勝負になっていて、その通り戦略というより効率勝負になっている
んで、それを打開しようとAoE3はカードとLv制というものを導入したのだが
結果としてこれが、Lvが低いものはより高いものと同等の勝負をすることが不可能という
RTSにあるまじき不平等なマッチングというものを引き起こした、そしてLvをあげるには長い時間が必要
さらに二つの拡張版によって国家を増やしすぎた結果バランス調整を放棄した
スタクラ2発売前、それなりにAoE3が流行っていた時期でさえ、プレイヤー達はバランス崩壊を否定できなかった
その上AoE3開発組織はあまりに不甲斐無さにMSによって解体されて、他の新しい会社に開発が移管されてしまった
- 349 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:20:48.49 ID:Gp/H9bbH
- もしかしたら窓8にAOEついてるんちゃうか
- 350 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:21:57.37 ID:pGHp0gmT
- おれなんかワーカー作るだけで小指ガクガクしてたのに・・・
2ハッチェ以上は脳が追いつかなかった
- 351 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:22:02.10 ID:I+X5QSvf
- RTSは見てると面白いんだけどプレイすると操作が追いつかなくてパニックに。
マルチに行けば陵辱の限りを尽くされあへ顔。
毛根と脳の密度が薄いオッサンにはもうひたすら苦行。
かと言ってターン制でHEX移動ではただの電気仕掛の将棋である。
これでは地味すぎて熟睡してしまう。
そんな人におすすめなのがFrozen Synapse。
ターン制の戦略フェーズとリアルタイムでの戦闘フェーズであなたを虜に。
Frozen Synapseで毛根を守ろう!
- 352 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:23:35.46 ID:tbOu2hFu
- >>351
監視してるからな
- 353 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:24:40.06 ID:Ji0a2JZY
- >>351
Frozen Synapseは面白いし好きだが2ライセンス販売というのが意味が分からない
別個にして半額で売れよといつも思ってる
- 354 :FUEL:2012/01/06(金) 15:25:18.77 ID:500IGhsq
- 毛根ネタ面白くないのに寿命長いね。
夏まで続いちゃったりするのかな。
- 355 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:25:40.03 ID:UrNa/b21
- >>353
友達と一緒にやってね!ってことじゃなかろうか
あれを友達と一緒にワイワイやろうとかまったく思わないが
- 356 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:26:28.38 ID:0RqE9tN6
- 今はRTSより頭がぼけててもプレイできるLoLやDotAの時代
- 357 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:27:33.73 ID:JXgsN6iJ
- RTSもFPSも飽きたわ
そろそろ革新的な新ジャンルを頼む
- 358 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:28:00.65 ID:ER6zfR7J
- RTSは結局ルーチンゲーだからな
糞ツマランジャンル
- 359 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:28:00.89 ID:Ji0a2JZY
- >>355
世界で10人も接続してればずっとゲーム出来る仕様だもんな
商才が無いとしか表現出来ない
- 360 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:28:10.59 ID:re+CC2wm
- ゲーム中に戦略を考えるのは二流、
プロは予め全てのパターンを把握してて
パターンをいかに正確に素早くトレース出来るかどうか
ってプロが言ってた
とかいう書き込みを見てなるほどなと思った
そしてRTSへの興味が消えた
- 361 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:29:12.31 ID:q0xoj9nO
- AOE3クソゲなんか
じゃあSC2だけやってるか
dota2のOβきたらやってみたいんだが
- 362 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:29:51.33 ID:jj1XNtLx
- じゃあみんなでステーマケムやろうぜ
- 363 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:30:10.69 ID:I+X5QSvf
- 正直な所、Frozen Synapse方式で
見た目の派手目なのが量産されるとオジサンうれしいの。
>>353
ホリデーセールのどさくさでDiRT3に錬金トレード出来たから許した。
錬金て言ってもグラボのオマケゲーだけど。
- 364 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:30:33.21 ID:UrNa/b21
- ま、商魂逞しいMSが何故steamにAoE3を流したかってことだよ
自社流通だけじゃもう売れないからこうして販路を増やして売らないと開発費回収出来ないってこと
- 365 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:38:20.28 ID:BrMxqJhY
- かなり前のゲームだし小銭稼ぐ方法の一環としてsteamと実験的に取引した じゃない?
- 366 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:38:48.16 ID:pGHp0gmT
- ゲイブのピッツァ代稼ぎだよ
- 367 :FUEL:2012/01/06(金) 15:38:49.25 ID:500IGhsq
- http://jlab.ruru2.net/s/ruru1325830335082.jpg
- 368 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:38:58.39 ID:FQ8GPaFL
- 情弱がAOEを買ってる間に
俺はキングアーサーを無料で手に入れていた
- 369 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:40:04.65 ID:qCd1VjEz
- >>346
人間として終わってる気もするなw
- 370 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:40:08.20 ID:vXrFQoWO
- win8だかでMSのオーバーレイがデフォになると情弱的にはやっぱiTunesみたいに買う人増えるのかと思うと早くSteamOS作って欲しい
- 371 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:41:31.58 ID:RTvLuWzz
- ポピュラス ザ ビギニングが最高だったな
- 372 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:41:35.01 ID:+EW+ZysJ
- 逆にAoE3は十分回収したから出したんだと思うがな。何だかんだいって売れたろ
>>351
将棋で熟睡とか言ってるあたり明らかに未経験
だいたいリアルタイムちょっと苦手だけどストラテジーしたいってんならCivでいいだろ。時間制限つけれるし
- 373 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:43:32.81 ID:UrNa/b21
- civ5もクソゲーという評判だがはてさて4は評判良いけど
- 374 :FUEL:2012/01/06(金) 15:45:21.62 ID:500IGhsq
- civ5は逆ステマがひどかったね。
- 375 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:46:48.94 ID:ENrao0bl
- >>373
civ4の頃は、4クソゲー、3最高って言ってらしいぞ
- 376 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:47:05.52 ID:I+X5QSvf
- >>372
なんでマジレスw
マジレスついでに答えるとCivはHEXだわチマチマ動かないわで全然ダメ。面白いけど。
おじさんはフィールドをチマチマウネウネ動くユニットを眺めたいのだよ。
- 377 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:48:01.03 ID:Ry2naISc
- ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
- 378 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:48:10.30 ID:UrNa/b21
- >>376
Hexのcivって5だけじゃなかったか
- 379 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:48:12.45 ID:OiJvb6n4
- >>336
どうせならリストに並べたいじゃないか
2は個人的に好きだし。まぁFEに比べたらあれだけどな
- 380 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:48:36.16 ID:Gp/H9bbH
- 俺はお前らに細かい操作任せて遊んでみたい
戦略もおまえらに作戦立案させる
- 381 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:50:16.70 ID:yPeCT2n2
- 確かに槍投げたり大砲撃ったりするのを見るのは楽しい。ついついズームアップする
ずらっと大群でするよりも3ユニットくらいならなおよし
- 382 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:50:37.46 ID:OiJvb6n4
- それは遊んでるとはいわんな
鑑賞だ
- 383 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:51:03.68 ID:KXkeSWNB
- Civ5はカジュアル化されたけどゲームとしては悪くないよ
ユニットごちゃごちゃまとめて管理しなくていいし
- 384 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:54:28.98 ID:aqHlJtBI
- 青龍さんとGAMELIFEさんとマイミクでありスチームフレンドである俺は勝ち組?
- 385 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:55:10.24 ID:nFh4OtAe
- 現在のアフィ管理人達の対応一覧
[巡回中止]痛いニュース(ノ∀`)・・・反応せず。ニュー速を巡回対象から外す。
[巡回中止]【2ch】ニュー速クオリティ・・・反応せず。ニュー速を巡回対象から外す?
[記事削減]ハムスター速報・・・ニュー速の記事を大幅に減らす。
[無反応]アルファルファモザイク・・・・・・反応せず。
[効いてる]カナ速・・・「ああいう、集団で騒いで一部の存在をワルモノにする『群れの心理』。個人的に大嫌いです」
[効いてる]VIPPERな俺・・・「効いてるとか都合が悪いとかそういうんじゃなく、あいつらは「つまらない」んだけど」
[巡回中止]BIPブログ・・・・・・反応せず。ニュー速を巡回対象から外す。
[効いてる]暇人\(^o^)/速報・・・「あの人達どうして嫌儲に行かないんだろ?」
[効いてる]2のまとめR・・・「三年前のニュー速の空気が好きでこのブログを始めたんだけどもうそろそろいいかな」
[無反応]ぶる速-VIP・・・・・・反応せず。
[効いてる]あじゃじゃしたー・・・「名前欄本当に面白くないからせめて「名無しステマさん」とかで統一したら?」
[効いてる]ワロタニッキ・・・「5年前のニュー速は本当に『面白い!コピペして広めたい!』ってレスばかりだった。
今は見る影も無い。という訳でしばらくあそこから距離を置きます」
[巡回中止]まとめたニュース・・・反応せず。ニュー速を巡回対象から外す。
[効いてる]ニュース2ちゃんねる・・・「(太字赤フォントで)つまらん」
[効いてる]マジキチ速報・・・「ブロガーとしてではなく1ニュー速民として、もうニュー速は終わったと感じる」
[効いてる]はちま起稿・・・「いちいち面倒臭ぇーんだよ!」
[効いてる]オレ的ゲーム速報@刃・・・「嫌儲に行きゃいいのに」
[巡回中止]キニ速・・・反応せず。ニュー速を巡回対象から外す?
_|__|_ ___ -―フ _|__|_ ___ -―フ
ノ \ | \ | \ / ∠ ノ \ | \ | \ / ∠
X | | | | / ) X .| | | | / )
/ \ | | \i \ ○ノ ,/ \ | | \i \ ○ノ
- 386 :FUEL:2012/01/06(金) 15:55:57.49 ID:500IGhsq
- >>384
2人とスカイプで毎晩話してる僕の方が上だね。
- 387 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:56:19.13 ID:Gp/H9bbH
- >>382
「うむ」 「よきにはからえ」 「でかした」 「わが軍は無敵じゃのぅ」
こんな感じで楽しみたい
- 388 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:56:31.38 ID:cUKbSMHv
- >>384
お前は誰なんだよ
- 389 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:57:02.68 ID:I+X5QSvf
- >>378
HEXていうかマス目ってことで脳内補完しとくれ。
すまんのう。
>>383
スタックできなくなったのは良いね。
評判悪いみたいだけど好きだ。
- 390 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 15:57:55.59 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
RTSやってる奴は朝鮮人の人モドキ
RTS=チョンだしな
- 391 :FUEL:2012/01/06(金) 15:58:41.48 ID:500IGhsq
- 僕の香りに誘われてひろし君登場。
- 392 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 15:59:00.00 ID:2PN/4tK6
- トップクラスはRTSに限らずFPSも的撃ちみたいにやってるし、RTSに関しては気軽に遊んで見て欲しい。
実際は操作量と浪漫が上手く融合した面白いジャンルだよ。
- 393 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:00:14.15 ID:vXrFQoWO
- >>385
あんまり知らないんだけどサイト開いた時点でアフィってるの?
もしアマゾンとかの画像クリックしたらそのページ閉じてアマゾンTOPから適当な商品買ってもアフィられてるんだっけ?
- 394 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:00:42.29 ID:D4GLk1Va
- AOE3ってマジかよ
ダウンロード販売ないからわざわざamazonで輸入品かったのに最悪だわ
- 395 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:05:00.21 ID:VT90HzsS
- 昔スワット3がくるって言ってたやつ出てこい
まだこねーじゃねえか
- 396 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:05:08.61 ID:sYhVDumS
- Ginu
- 397 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:05:37.18 ID:nNqTBDal
- RTS入門するにも数年前のゲームじゃ
経験者と初心者の溝がでかすぎてマルチで心折られるだけじゃないの
- 398 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:06:18.44 ID:gk0SdRRK
- ジャイアンツ シチズンカブト?っとか名前のが対戦も最高に面白かったぜ
RTSとは呼ばないだろうけどw
- 399 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:15:33.03 ID:vIJxJaCj
- >>392
RTSって俺がやると必ずどこかでぼけーっと立ってる人らが出てくるんだよねw
- 400 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:16:14.89 ID:pGHp0gmT
- おっさんになるとゲームきついってマジらしいな
こえええよおおお
- 401 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:17:10.41 ID:X0skqy3D
- ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼ ▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲ ▲▼ ▲▼ ▼▲ ▼▲▼▲▼▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▲▼▲▼▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
- 402 :FUEL:2012/01/06(金) 16:18:36.99 ID:500IGhsq
- 僕29だけどきついよ。
FPSも全然キルできなくなったしアクションも指がついていかないし
1時間モニター見てるだけで目が血走ってくるし。
みんなもこうなるから若いうちに楽しんでおきな。
- 403 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:22:00.20 ID:pGHp0gmT
- ネタじゃないんですよね・・・
今のPC世代がジジイになってもゲームしてる世の中って無理なのかなぁ
- 404 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:23:39.24 ID:2PN/4tK6
- >>399
そういうのは俺も慣れてるけどやっぱりあるよ。全てのユニットが完全に動き続けるというのはプロってレベルじゃないと厳しいと思う。
やっぱり楽しく遊ぶならプロと比較するよりも自分なりの楽しさを見出すと良いかもしれないね。
俺の場合は世界大戦系のRTSが大好きだけど映画っぽく戦わせたり攻撃と防御それぞれの楽しさを見出したり。
ゲームとして「楽しむ」と言うのを忘れないで好きな時代や舞台設定のRTSを見つけると色々なRTSを遊んで見たりして面白いよ。
- 405 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 16:24:46.09 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
>>402
なにこいつ自分語りしてんの?
テメェーのプロフィールなんて知らねぇし興味ねーは
糞ジジイは死んでろ
俺ら中学生だけでいいよこのスレにいるのわ
- 406 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:26:10.01 ID:pGRLOZqt
- おっさん同士仲良くしろよw
- 407 :FUEL:2012/01/06(金) 16:26:12.47 ID:500IGhsq
- >>405
フフ。ひろし君久しぶりにレスくれたね。
もっともっと僕に興味持ってほしいな。
これからもその調子でレスちょうだいよ。頼むよ。
- 408 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:28:03.99 ID:CS229ibf
- >>402 まだFPSできるだけいーじゃん
うちは家系でFPSゲーは酔って出来ないからな
GTAが好きでGTA4ばかりやってるけど、GTAがFPSになったらゲーム引退だわ
- 409 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:29:30.05 ID:88NvYfr3
- FPSもRTSも衰退分野
格闘ゲーと同じ道を辿るだけ
- 410 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:30:15.11 ID:D4GLk1Va
- >>403
体が衰えたらスポーツできないってのと同じだから。
それに若い奴の年寄り自慢を真に受けなくていいだろ
>>404
やっぱロマンを持ってプレイするのって大事だよな
AOKではブリトンのロングボウと投石器で近寄らずに叩くのが大好きだった
- 411 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:33:06.15 ID:8OL3CbgI
- 素早い動きとAIMが要求されるスポーツ系FPS
まさにPCの為のFPSだけど衰退したよなぁ
- 412 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:36:17.68 ID:cdc/11xj
- >>411
quakeみたいな見た目も動きもスポーツ系って感じで最新のグラフィックとエンジンで作られたゲームが
やりたいなって思っているけどもうそんなものでないだろうね
やたら爆発したりピカピカチカチカしたり、どこか幻想的にさせたりするのが結構好きだったんだけど
- 413 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:37:52.06 ID:4EkItHaD
- 若い時はFPSでブイブイ言わせてても
おっさんになると酔うようになるぞ
25過ぎくらいから衰えてくる
- 414 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:41:53.10 ID:JAnRNU3R
- FPSそのものでは酔わないけど
HL2は酔う、あれは酔う
- 415 :FUEL:2012/01/06(金) 16:42:38.31 ID:500IGhsq
- 人生経験もFPS経験も僕の半分以下しかない中学生にFPSでボコボコにされると本当に悔しいよ。
悔しくて涙出てくるよ。。。
- 416 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:43:05.81 ID:0bNNuLEq
- ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼
▲ ▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲ ▼
▲ ▼ ▲ ▲▼ ▼▲▼
▲ ▼ ▼ ▲ ▲▼ ▼▲
▲ ▼ ▼ ▲ ▲ ▼ ▼▲
- 417 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:43:28.65 ID:fCL+MuYw
- むしろFPS酔わないのに、skyrimには瞬殺されるんだけど
- 418 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:43:38.42 ID:r75qOgtz
- HL2てかソース系ってなんで酔うの?
HLも出来ないしポータルも出来ない。
他はそーでも無いのに。
- 419 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:44:31.23 ID:pGHp0gmT
- ゼノクラッシュ、デッドアイランドで酔わないやつは体強い
- 420 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:44:42.76 ID:u6fzQ/2T
- FPS、及びゲームで酔うという感覚がさっぱり分らない
HL2がよく代表例としていわれるけど全くだな
俺の三半規管ってもしかして壊れてるのか?
- 421 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:44:50.68 ID:I+X5QSvf
- 減るのは反射神経だけじゃないけどね。
- 422 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:45:02.64 ID:cdc/11xj
- ゆれとかじゃなくて
あの質感がだめなんじゃね?
車酔いも揺れ派と新車のにおい派がいるみたいに
- 423 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:45:22.11 ID:Gp/H9bbH
- おまえらガンバスターから対戦してたわしを下手やからてnoob扱いすんのやめろや
- 424 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:46:57.09 ID:qS23Om9z
- >>420
さりげなく自慢w
- 425 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:47:12.08 ID:sH4RPljM
- >>423
ぬーぶに発言権は無い
- 426 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:49:30.41 ID:r75qOgtz
- >>420
悪い物食べた時に気持ち悪くて吐き気がするのと全く同じレベルで気持ち悪い。
だから酔うゲームはゲームそのものへの印象が悪くなって全く楽しめないよ。
まあ軽度の酔いならゲームの楽しさが上回る事もあるけどさ。
- 427 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:54:01.50 ID:q9YA45ze
- おおいwwww
みんな大好きなSniper Elite
新作くるじゃんwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=-wJL544RcOU&feature=youtube_gdata_player
- 428 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:54:43.76 ID:nNqTBDal
- 酔う一番の原因は操作に不慣れであること
自分の振り向きたい角度と操作とのずれが生じると酔うらしい
だからたいていの人は最初酔うのは当たり前
- 429 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:55:50.70 ID:PMDXyv0/
- Portalは酔った
- 430 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:55:55.99 ID:9JAjTd3B
- >>427
どんだけ情報遅れてるんだよ情弱
ステマ乙
- 431 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:56:51.19 ID:BgpKbQkB
- >>429
俺も酔ったけど技術はすごいと思った
- 432 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 16:58:00.02 ID:+EW+ZysJ
- >>423
Noobって新人の事じゃなくて長いことやってもつかえねぇ奴の事いうんだよ
って最近番茶から中国茶に嗜好が変わった還暦のオッサンが去年のドリームハック中継見ながら言ってた
- 433 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:00:30.68 ID:vIJxJaCj
- これ見て酔わない人は凄いと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=KykAeuuxdlU
- 434 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:02:18.38 ID:n+4BlYE1
- youtubeで見たFins of Libertyってゲームが発売されたらsteamに来てほしいなあ
やりたい
http://www.youtube.com/watch?v=yK_IcfA3LKQ
- 435 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:02:55.42 ID:BgpKbQkB
- >>433
グニャグニャさせてるのはなんなんだよ
- 436 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:02:59.97 ID:WlBdNWwg
- 3D酔いとかしたことないですし
- 437 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:03:08.52 ID:YYb7Sn4F
- >>433
スピードランの割には無駄な視点移動大杉じゃない?
- 438 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:04:03.04 ID:ri8fIK6c
- >>433
おれすげぇ
- 439 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:05:02.22 ID:ri8fIK6c
- >>437
ストレイフジャンプとかアクセルジャンプしらないとかどこの池沼新参だよ死ねって
- 440 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:05:22.42 ID:nNqTBDal
- >>435
ジャンプで加速するテクニックだろうが
- 441 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:05:48.60 ID:JAnRNU3R
- HL系はあの謎の視点移動やると速く走れるんだよ・・・
CSも昔はそうだったな・・・
- 442 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:05:55.97 ID:pN+lkbdP
- >>437
FPSはCoD(笑)しか知らないだろお前
- 443 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:07:28.31 ID:mc/51SlU
- 家ゴミ人間ワロスw
- 444 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:08:37.32 ID:/6sqd2PR
- >>441
正確にはQUAKE系
HL1もQUAKEエンジンを使っている
- 445 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:08:51.63 ID:BgpKbQkB
- >>440
やったことないから興味湧いてきた
- 446 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:09:24.93 ID:fCL+MuYw
- ストレイフとかって最近のFPSじゃ見ないからな
- 447 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:10:59.24 ID:/6sqd2PR
- そんだけFPSもゆとり化が進んでるってことだな
パッド(笑)でFPSも家ゲなら普通だもんな
- 448 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:11:08.45 ID:Ji0a2JZY
- Shattered HorizonのISS連結部で張り付き繰り返して酔わないなら認めてやるよ
- 449 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:11:24.77 ID:u6fzQ/2T
- >>433
ストレイフとかでは全然酔わないな
スポーツ系からFPS入ったのが酔わない原因かもしれない、QuakeやらUT99やら視点移動だけでもこんなもんじゃないくらいぐるんぐるん回すからな
- 450 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:13:18.81 ID:nNqTBDal
- 細かいテクニックみたいなのはみんなオミットされて
自分の操作に陶酔する気持ちよさが足りないよね
- 451 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:14:03.57 ID:D84zwT/o
- ポータルだけ酔った、2000円で買ったから
吐きながら最後までやった
- 452 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:14:21.68 ID:xqdBwSmZ
- http://www.youtube.com/watch?v=W1ZtBCpo0eU
ゆとり化以前に開発がゴミ過ぎる
- 453 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:14:35.87 ID:X0skqy3D
- 細か過ぎて伝わらないストレイフジャンプ
- 454 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:18:05.47 ID:pGHp0gmT
- 左押しながらマウス左ッ
右押しながらマウス右ッてキチガイみたいな行動
- 455 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:18:30.14 ID:YYb7Sn4F
- セールで入れ替えが進んだかと思いきややっぱおっさんばっかだなこのスレ
腕は衰えても口だけは達者とかwww
- 456 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:19:08.96 ID:l8KUsNOw
- この調子でHALO2来て欲しいわ
あのころまだXPだったから出来なかったんだよな
評価低いの解ってるけども
- 457 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:27:28.86 ID:WEDZK7Be
- 20歳の俺でもストレイフとバニホくらい知ってます
- 458 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:28:36.47 ID:pHjkkeNi
- スタルカァの揺れは平気だったがポータルは2回吐いて慣れた
- 459 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:29:30.37 ID:wNd2WDKT
- スタルカーは酔うと言うかすごい不快な揺れだな
うざすぎる
- 460 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:31:00.61 ID:rQ0365OC
- 今やってるCall of Juarezも若干きつい
とりあえず揺らせばリアルに見えるって考え方はどうかと思う・・・
- 461 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 17:31:52.25 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
>>452
quakeってこんな糞グラなのかよWWWWWWWWWWWWWWWW
糞グラ過ぎてやる気になんねーよWWWWWWWWWWWWWWW
CODの神グラフィックを見習えや
- 462 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:32:58.86 ID:Jl3eATo0
- リアルにするならなぜか常に見えてる自分の両手はピントずらしてぼけさせるべき
- 463 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:33:20.44 ID:82/ADyXF
- >>434
がんばれゴエモンみたいなBGMがなんかいいわ
- 464 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:36:43.34 ID:Wx8YKgrl
- およげたいやきくん?
- 465 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:36:54.90 ID:ksvFKTSx
- 俺はこの動画で鍛えた
http://www.youtube.com/watch?v=ZmDhRvvs5Xw
- 466 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:38:01.86 ID:Z8cjO/vr
- なんかDeadIslandのKey流出あった?
めっちゃはっつけまくってる人がいるんだが・・・
- 467 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:38:59.90 ID:JXgsN6iJ
- >>465
すげー
このゲームやりたいわ
- 468 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:39:18.40 ID:Ji0a2JZY
- >>462
いっその事表示なくしてリアルで両手のオブジェ置いとけばいいんじゃね
- 469 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:40:00.15 ID:q0xoj9nO
- >>465
5:42からの怖すぎワロタ・・・?
>>466
4chで前に見たな
なんなんだろ
- 470 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:40:06.62 ID:BgpKbQkB
- ロックスターゲームスは日本通なのか?
- 471 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:43:43.74 ID:4KQ5QCh1
- GTAでヤクザに「金玉臭えんだよこの野郎」って喋らせる程度には日本通です
- 472 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:43:49.87 ID:ueqeqAFL
- Bioshock InfiniteのKen Levine氏 「胸ばかりが注目されるのは残念」
http://www.choke-point.com/?p=10518
∩
( ⌒) ∩__
,/゙/ ノ,___,,/゙ヽ / .)E)
. i / / 川 `ヽ' / /
// / ・ . ・ i、 / / ど・・・どうぞ
彡/__/ ミ(_,人_)彡ミ.__/
/ ,ヽ、 ノ/ /
( ヽ _,.-===、 /、
ヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
\! ::c:: ! :p
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ´
- 473 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:44:16.91 ID:I+X5QSvf
- CoDで思い出したけど尻穴3BFEのクソつまらない市街地はCoDディスネタなの?
Duty Calls的な。ムダに長いから後半すげえ面白いのにあそこで積むやつ多いだろ。
ネタなら地味だし、まじめに作ってアレならなんで後半は面白いのかとか。
もう何かとおじさんには理解不能だよ。
最初はDNF再来かと思って絶望しかけたぜ…
- 474 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:46:50.31 ID:Z8cjO/vr
- >>469
捨てアカ作って試してみたら本物でびっくりした。
EU圏のKeyみたい。
だからDIのKeyで取引しようとする奴が一時期多かったんだな。
Dirt3みたいに適当な所で消されるんだろう。
- 475 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:47:47.94 ID:NmNygu/t
- >>465
なんの罰ゲームだよこれw
酔いはしないが、胸がゾゾッっとするわ
- 476 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:49:51.64 ID:r75qOgtz
- ストーカーは全く欠片も酔わないなぁ。
酔いやすいタイトルって人によって違うのね。
- 477 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:50:07.94 ID:ITMaxu2v
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4
- 478 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:51:14.10 ID:MtkOWtao
- グラしょっぱくて、壁が全部同じような模様、狭い通路
これが重なったFearは死ぬほど吐き気に襲われた
- 479 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:54:14.86 ID:8OL3CbgI
- FEARはグラしょっぱいか??2005年だっけ
普通に綺麗って印象だったけどな
- 480 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:56:44.67 ID:zihb3sz6
- セールで買ったMafia無印やってたら、ホテルのステージで
人とか探しながら狭い階段繰り返し上り下りしてときにかなり酔った
- 481 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:57:28.47 ID:MtkOWtao
- しょっぱいは言い過ぎたか、あの時代のポリゴングラが苦手なんだ
生涯で一番酔ったのは、キリークザブラッドだけどアレを彷彿とさせるゲームだったんだよ
- 482 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:59:30.41 ID:iuhyHjxa
- 自分はfpsでは一度も酔ったことないのに
なぜかgta4とノワールで酔ってしまう。
- 483 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:00:53.80 ID:BgpKbQkB
- >>482
TPSだと酔うのか
- 484 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:02:25.52 ID:fCL+MuYw
- 特定のエンジンで酔いやすいってのは確実にあるな
俺はbethesdaエンジンは一生無理
- 485 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:05:05.57 ID:suqQurwZ
- 俺は全然平気だったけどborderlandsも酔いやすいってよく聞いたな
- 486 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:05:17.69 ID:iuhyHjxa
- ロックスターのゲームはカメラの動きが
かくかくしてて目が疲れてしまうのかもしれない。
- 487 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:07:49.77 ID:unQ3OkLQ
- 俺は車で本読むと即酔うが、不思議とゲームで酔う事って無いな。
周囲がミラーズエッジで次々撃沈してたが何とも無かった。
- 488 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:08:16.29 ID:cUKbSMHv
- DIのキーは詐欺師がバラまきまくってたから
無効コード集めて貼ってるだけじゃないの?
- 489 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:09:01.61 ID:3ZgZGU49
- リアルで友達少ない人は酔いやすいみたいだね
- 490 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:10:07.94 ID:kDV40Sk3
- 最近のは、リアル感出そうとして画面揺らしすぎなんだよ
実際に人間は揺れてるかもしれないが、脳が補正してるのか
揺れをあんなに意識することは無い
まあ、ゲームでも慣れちまえば意識することは無くなるんだけどな
STALKERも余裕
- 491 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:10:19.44 ID:+EW+ZysJ
- >>484
bethesdaはクソみたいなFov設定とスムージング変えれば酔う奴は確実に減る
Portal2で酔わなかったけどFo3はデフォだと苦痛だったわ
最近だとシリアスサムやりはじめて感度良すぎて酔うわ。なんで洋ゲーって感度設定が半ば飾りなの
- 492 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:11:26.87 ID:MLbQS5FE
- Dreamkillerのトレーラーは、50秒まではすげーおもしろそうなのに、直後に180度イメージ変わるくらいクソゲーに見える。
てか、おれのSteamだと、ずっとPOMが表示されてて、Dreamkillerが割引になってるとこ見なかったわ。
- 493 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:12:08.68 ID:fCL+MuYw
- >>491
俺も理由分からんけど、そこらへんじゃないんだよな
どれだけスペック上げて、設定落として、FOV90にしても30分持たない
- 494 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:12:37.22 ID:5y+NCAsn
- X-COMってどうなん?ていうかなんなん
- 495 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:14:46.60 ID:pGHp0gmT
- 酔うのと関係ないかもしれんけど
ゲーム内で高所から落ちるとチンタマひゅってするのぼくだけ?
- 496 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:17:07.98 ID:kshynv2g
- 基本的に酔うことなんてないけど、KFだけは無理
一回気持ち悪くなったこともある
- 497 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:17:12.01 ID:Gp/H9bbH
- おれ的ゲームナンバーワンやでX-COM
- 498 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:17:56.69 ID:js90ctXK
- 数ヶ月ぶりにFPSやると何やっても酔うけど。
その逆もまたしかり。
- 499 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:18:35.80 ID:wCgh3Kky
- レゴ・ハリーポッターがリリースされてるな。
- 500 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:19:04.02 ID:x4sOUjb5
- >>494
地球に攻めてきた宇宙人をしばいて死体と武器を回収して研究
新しいアイテムをどんどん開発してまた宇宙人をしばく
ターン制で味方を障害物から障害物へと移動させる
大胆に移動するとグレイと鉢合わせてブラスターで蒸発する
何が言いたいかというと神ゲーだから買い
- 501 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:21:12.13 ID:ZydnTbEa
- XCOMは宇宙人がウシ盗んでキャトルミューティレーションしてたり矢追さんぽくて面白かった
- 502 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:22:11.50 ID:QqF3dqon
- >>494
DOS時代の傑作ストラテジーだが、マニュアル程度は読めるなら買い
英語読めないなら買わない方がいいと思うよ
あ、画面は見た瞬間自殺したくなるくらいショボイですお
- 503 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:22:42.21 ID:ueqeqAFL
- 『Minecraft』とRTSの融合! 『Castle Story』デモンストレーション映像
http://gs.inside-games.jp/news/312/31279.html
- 504 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:23:10.73 ID:x4sOUjb5
- X-COMを今更プレイするのは厳しいので
日本語化が完了してるパクリ作品「UFO: Afterlight」をオススメする
こっちも寝食忘れるレベルの神ゲー
難易度はイージーだろうと鬼
- 505 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:24:54.59 ID:unQ3OkLQ
- 言えない、ついさっきまでXCOMはクロスコムと読む物だと思ってたなんて言えない
- 506 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:27:13.85 ID:OiJvb6n4
- シリサム ロシア人とアメリカ人が喧嘩してると思ったら
オレのサイトすげー いやいやオレのサイトのほうがすげー
とかなってサイト教えあってて吹いた
- 507 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:29:21.94 ID:mybmjM9h
- スチの軍門に下ったM$クソワロwwwwwwwwwww
未来永劫厨房向けの家ゴミで金稼いでろよwww
- 508 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:29:57.46 ID:HUrmWqXm
- ロシア人のシリサム好きは異常
- 509 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:30:29.35 ID:6Sc2dWR+
- X-COMは英語の会話があるわけじゃないし
動画とか見てルールがわかれば何とかなる
- 510 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:30:49.87 ID:Y5102SPL
- >>504
パクリじゃねえ
Afterlightは元X-COMスタッフが別スタジオで作った作品だ
ちなみに難易度は機転が利く人ならHardでも楽勝
EasyとNormalはあんまり差がない
- 511 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:32:14.96 ID:fr61NU6n
- >>499
5-7年の方かな
レゴハリーポッターって面白いのかね
- 512 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:36:52.45 ID:Z8cjO/vr
- >>511
レゴシリーズは有名IPとタイアップしても一定のクオリティを出す数少ないシリーズ。
だが名作にはどれも届かない。
スターウォーズとバットマンしか触ってないオレのイメージだけどな。
- 513 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:40:01.39 ID:fr61NU6n
- >>512
名作ではないけど佳作ではありそうね
どうも
- 514 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:40:10.68 ID:I+X5QSvf
- X-COM新作出るじゃないかw
Civシリーズのデベロッパが開発とか、これは期待して良いだろ?
- 515 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:49:28.41 ID:vIJxJaCj
- >>506
外国は「俺の方が凄い」って言っても叩かれないのが良い所だと思うわ。
- 516 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:51:32.36 ID:kshynv2g
- むしろ言わない奴を馬鹿にするからな、あっちは
小学生の「○○さんと同じです」っていうのもダメらしい
- 517 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:51:38.25 ID:ueqeqAFL
- Diablo III、韓国で審査を通らず奮闘中―リアルマネーオークションがネックか
http://t.co/1CGcs5mg
- 518 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:51:57.17 ID:GoHAn0oV
- >>515
それは野蛮人の習慣だけどな
- 519 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:57:52.73 ID:PMDXyv0/
- 棒々鶏食いたくなった
- 520 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:59:23.99 ID:4KQ5QCh1
- 俺のリストが世界一すごいとか言ってる人をバカにしてるんですか
- 521 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 18:59:54.49 ID:KTccuURv
- 俺のチンコのほうが凄い
- 522 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:02:00.27 ID:ueqeqAFL
- 「ワイプアウト」再現動画はフェイク...ソニーのステマか
http://www.tommyjp.com/2012/01/blog-post_05.html
- 523 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:03:49.33 ID:x+VUtNID
- >>461
COD割れなくて買っちゃったんだもんねーwwwww
- 524 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:06:24.04 ID:kshynv2g
- http://www.amazon.co.jp/dp/B000069S1J
↑これが
↓これ?
http://store.steampowered.com/app/7660/
- 525 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:08:35.30 ID:gXL+qP0K
- これ
http://store.steampowered.com/app/7760/
- 526 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:12:55.64 ID:Wjq5+0mP
- ウソニー
- 527 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 19:12:57.69 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
>>522
その見たこともないサイトをステマすんなよ
ステマはテメェーだろ
- 528 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:14:52.59 ID:kshynv2g
- >>525
thx
- 529 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:15:23.98 ID:4vTOjLex
- >>316 「ザ・ウォーチーフ」と「アジアの覇王」が日本語化できないのだけれど・・・。方法ありますか?
- 530 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:17:09.71 ID:UdNtMviK
- おれもAoE買ったら、おれと遊んでくれるのか?
- 531 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:19:31.13 ID:6Bhgj37o
- >>530
ええで・・・日がな一日楽しく遊ぼうや・・・んっチュ・・・
- 532 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:21:24.96 ID:KTccuURv
- ホリデー終わったんだから日本語化できないとかアホな事言ってんじゃねえぞチンカス
- 533 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:26:48.90 ID:7r2u5k65
- ホリデー終わったんだから釣られるなよ
- 534 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:28:50.85 ID:nNqTBDal
- ザダークネス2とかいうのが日本語搭載で急にやってきたんだけど
なにこれ
- 535 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:30:13.21 ID:I5CcIME0
- >>470
ロックスターゲームズ好きのラッパーが
自分のラジオ番組で勝手に特集したら
どこから聞きつけたのか、ゲームソフトや
ゲーム関連のグッズをリスナープレゼント用に
送ってくれるくらいには日本通
- 536 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:30:55.90 ID:fr61NU6n
- >>534
ceroDでクソらしい
- 537 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:32:00.61 ID:I5CcIME0
- AoE3つったら、日本語版の小山力也はいってなきゃやだやだ
- 538 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:33:45.12 ID:nNqTBDal
- >>536
そうか、シングルがつまらなすぎるでお馴染みのホモフロと開発元一緒みたいだし
セールまでスルーだなこれは
- 539 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:37:31.28 ID:xLvgXPw1
- AoE3もいいけどやっぱRoNだな。時代が太古から未来まであるのがいい
8年前のゲームだけどいまだにプレイしてる
- 540 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:38:57.05 ID:NrdeYIjG
- RONはBGM好きだったなあ、アメリカ万歳ゲー過ぎたが、それ抜けば面白かった。
- 541 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:39:27.05 ID:UdNtMviK
- 日本の大会とかの影響でスタクラ2かAoE3かって感じなんだけど
面白さ的にも同じクラスなのか
- 542 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:43:13.41 ID:+EW+ZysJ
- >>541
大会は圧倒的にスタクラ2だろ・・・・何言ってんだ。日本の大会の影響って
日本でプロゲーマーくるような大会定期的にひらいてたっけ
- 543 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:44:46.07 ID:Z8cjO/vr
- >>541
面白さは人それぞれだがSC2の方が圧倒的に人口が多い。
それとマッチングも優秀。
個人的にはAOE3の方が好きだけど
どっちがいいかと聞かれたらほとんどの人がSC2っていうと思う。
- 544 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:45:26.67 ID:q0xoj9nO
- スタクラ2は(俺が最近負けまくってて全然勝てなくなってきたから)クソゲー
- 545 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:46:55.06 ID:zihb3sz6
- 大会がいまだに開かれ続けてるRTSがその二つしかないって事だろう
- 546 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 19:48:42.33 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
日本のスタクラ2って俺ら本場の人間からすると幼稚園児の砂場遊びレベルだはWWWWWWWWWWWWWWWWW
なに突っ立ってんの?WWWW
そこで何してんの?WWWって感じ
そんなRTS向いてない日本人は大好きなモンハンでもやってろ
- 547 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:48:57.64 ID:UdNtMviK
- TGNとかの配信でAoEとかよく見たから人気あるんだろうなと
思ってたがそういうことか
- 548 :FUEL:2012/01/06(金) 19:52:50.08 ID:500IGhsq
- >>546
本場の人間ってこのスレに僕と君とあと誰がいるの?
- 549 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:54:12.65 ID:CJuBogpL
- 今度はスタクラのステマかよ。
どうなっちまってんだよ。
- 550 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:54:39.49 ID:qHk4ZOAt
- RTSはAoCで卒業した
- 551 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:56:45.55 ID:kshynv2g
- X-COM、16MBしかなくてわろた
4秒でダウソ終わった
- 552 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 19:57:24.44 ID:YPnKfBkr
- >>548
本場の人間って事は、あのミンジョクしかないわけで。。
- 553 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:00:32.28 ID:unQ3OkLQ
- 競技人口で言ってしまえばWC3、SC1、SC2が圧倒的
- 554 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:01:59.37 ID:vgrXsbZg
- ステマステマうるさいわ糞ガキ共が
- 555 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:03:20.88 ID:q1Y07kyd
- FIFA Managerやってるのは俺だけか
- 556 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:05:48.74 ID:BrMxqJhY
- なぜか日本が除け者にされているゲームだからなぁ
- 557 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:05:53.25 ID:CJuBogpL
- ニートのおじさんに怒られたよ。
- 558 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:12:46.02 ID:Wjq5+0mP
- 本場に帰れ
- 559 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:15:10.00 ID:vBryaIow
- おい!Gothic 1がリストに載るようになってるぞ!やったな(´・ω・`)
GothicじゃなくてGothic 1って明記は珍しいな
- 560 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:15:50.62 ID:8ojd+coX
- ただの好みだがRTSの素材はSFより歴史の方が好きだ
- 561 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:16:01.13 ID:Ya4kR+wH
- 核ドンてどうなんだよ
- 562 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:17:49.01 ID:4KQ5QCh1
- Gothic1は単体で開発できるようにしてくれよ
2と3のバンドルで開発しちゃったんだよ
- 563 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:20:43.52 ID:NJZtePdB
- AOE3のように旬は過ぎてるが
Warcraft3は面白いぞ
鰤のゲームだからまだ人いるし
戦略、戦術の幅広いし
- 564 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:26:21.09 ID:DKSe2k/u
- なんかゴシック1と2やるとグラフィックがおかしくなるんだけど古いゲームだからかな
- 565 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:26:22.59 ID:0bqCu+AH
- 古臭いゲームなんかどうでもいいから
さっさとポータル2セール出せよ!
どーすんだよバルベクーポンの山をよお
- 566 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:27:49.63 ID:nru19EZ3
- >>565
山もあったら無料になるだろ
- 567 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:27:55.13 ID:OiJvb6n4
- バルベクーポンなんてあっても買うもん何もないよな実際
- 568 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:28:07.95 ID:0bqCu+AH
- 今見たらインベトリ変わってるな
なんだよ全部でSteamアイテムって変な日本語使いやがって
- 569 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:29:06.88 ID:eWeXyGX4
- Portal2ならゲイブから貰った
2個もいらねー
- 570 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:31:18.66 ID:zqoooFPz
- お、Darkness2って日本語有りか
いいねー良い感じだねー
- 571 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:31:41.82 ID:JAnRNU3R
- バルブコンプリートに使えただろクーポン
- 572 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:32:10.30 ID:eWeXyGX4
- 使えないでしょ
- 573 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:33:31.38 ID:Y5102SPL
- >>572
使えるよ
バスケットに突っ込んで試してみ
まあセール来て50%併用じゃないと旨みはない感じだが
- 574 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:34:29.90 ID:+v7G4wUu
- バルベはコスいからバルベゲーのセールはクーポン切れるまでやらないな
- 575 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:35:17.88 ID:UlJlME62
- コンプ50ドルがセール後10分くらい残ってたから
そこで50%オフを使って25ドルで買った奴は勝ち組
- 576 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:36:16.74 ID:SkzOyLHZ
- コンプリートとか今更いらんし
- 577 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:36:28.90 ID:YfOFJF6W
- FUELって人、いつもひろしにレスするけど
悉くスルーされててかわいそう
- 578 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:38:12.83 ID:nNqTBDal
- valveゲーなんてDOTA2以外はもうだいたい行き渡ったろ
- 579 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:38:17.38 ID:lvXIk1p/
- 他のクーポンも変わらんだろ
まあバルブのクーポンは最後大量に発行されたからセール併用なんてできるようにはしないだろうけど
- 580 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:40:45.80 ID:kshynv2g
- >>577
まあクラスで浮いてる奴同士は、得てして仲良くはなれないからな
- 581 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:47:20.36 ID:sq4FpFev
- royaleに入ってたFractalは日本語化されてるんだな
ほとんど役に立たなかったが
- 582 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:48:09.06 ID:+EW+ZysJ
- クラスで二人ぼっちが居ても、何故かその二人はペアにならないんだよな
友達3人くらいしか居なかったぼっち候補生の俺でも理由がわからなかった。生粋のボッチはなんか理解を超越してる
- 583 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:52:00.82 ID:vitrHypW
- >>575
あれ買えたのか?
試しもしなかったが
- 584 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:52:25.89 ID:kshynv2g
- >>582
ブサイクもブスとは付き合いたくないのと一緒で、ぼっちもぼっち相手は嫌だろ
- 585 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:56:16.20 ID:6h8WczZt
- 途中まで調子良かったのに70%超えたら全然DLしなくなって抜いた
8M出てたのが今は20Kとか何の冗談なの
- 586 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:57:05.11 ID:+EW+ZysJ
- >>584
ああ・・・言われてみれば当然・・・だよな
何で気づかなかったんだろ、なんかハッとしたわ
- 587 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:58:24.15 ID:Y5102SPL
- >>586
そう、君はギリギリ我慢できるレベルのゴミと底辺集団を築いていたのさ・・・
- 588 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 20:59:20.69 ID:NrdeYIjG
- >>585
一時停止>再開試してみ、それで大抵速度は戻る。
- 589 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:00:39.89 ID:Z8cjO/vr
- トレードチャットデッドアイランドのKey売るっていうのが加速度的に増えてきてわろたw
- 590 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:03:55.10 ID:6h8WczZt
- >>588
サンクス試したけどダメだった、後1時間ぐらいだし気長に待つわ
- 591 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:05:10.86 ID:2AJYsrIv
- >>582
人と付き合いたくないのに仕方なく学校行ってんだから当然だろ?
ボッチが嫌なんじゃないんだよ人と関わりたくないんだよ
- 592 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:07:35.87 ID:ckVOc8+/
- >>590
サーバー替えてみれば?
もう試してみてるんだったら忘れてw
- 593 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:07:45.41 ID:vitrHypW
- 核ドーン
この機会くらいしか人いなさそうだから
やっとくか
- 594 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:09:59.40 ID:OiJvb6n4
- L4D2 久しぶりにやったら出会い厨ばっかしで ワロタ
- 595 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:11:06.41 ID:WfBAOw8W
- ハゲもハゲは嫌いなの?
ハゲなのに
- 596 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:11:57.47 ID:I+X5QSvf
- KFでスウェーデンの幼女とおともだちになれました。
- 597 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:12:02.47 ID:6Ar7eGx3
- League of Legendsってスチーム配信されるとか前言われてなかったっけ
結局どうなったの?おま国?
- 598 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:13:23.94 ID:tbOu2hFu
- >>ID:WfBAOw8W
貴様度が過ぎるぞ
- 599 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:18:16.25 ID:fomMx9Jt
- >>479
最近やって1からやってるがあまり気にならない3からやったらさすがに1はできないが
- 600 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:19:34.45 ID:3xWVWEFn
- >>597
EUスチームだけだよ 過去に購入できたの
ただ実質無料だからスチームから抜けた
- 601 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:20:31.27 ID:AY/JzHfg
- >>596
×KFでスウェーデンの幼女とおともだちになれました。
○KFでスウェーデンの幼女がプロフに貼ってあるハゲたおっさんとおともだちになれました。
- 602 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:21:08.16 ID:qhJmkElw
- ストレレッツ大量生産が懐かしいな。
AoE3持ってるけどSteam版開発しとくかな。
- 603 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:21:45.75 ID:0bNNuLEq
- IGNでHamilton's Great Adventureとking arthurのsteamキーもらってきた。
まずやらないだろうけどリストがただで2つも増えてラッキー。
- 604 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:24:11.98 ID:I+X5QSvf
- >>601
VCで幼女ボイスでキャッキャ言ってたから
最悪正体はBBAぐらいで手を打てないだろうか…
- 605 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:24:34.27 ID:9Bcx+gSC
- >>603
せっかくだからこれももらってこい
http://login.ign.com/prime/promos/sanctum/index.aspx
- 606 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:26:44.94 ID:0bNNuLEq
- >>605
サンクタムDLCは本体持ってないからいらないかなって思ってた
- 607 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:27:42.32 ID:6Ar7eGx3
- >>600
なるほどなー・・・
でもゲイブ的にもLoLはDota2とかぶるし良い選択だったかもしれんね
- 608 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:28:39.20 ID:qzNv58ja
- あんなクソゲーのために、有料会員登録するなんてアホだろ
引き落とし前に取り消せるといっても、渡した情報は帰ってこないんだからな
- 609 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:30:09.48 ID:sq4FpFev
- Darknessの続編でるんか!
アシュトン好きだったからこのシリーズ好きだわ
- 610 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:31:08.02 ID:0bNNuLEq
- 渡した情報ってw
今時メアドペイパル情報渋ってたら何もできないだろw
- 611 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:32:08.94 ID:vgrXsbZg
- >>598
ハゲのことをハゲしく気にするとますますハゲるから
そういう書き込みは無視することにハゲみなさい
ハゲしい運動してハゲしく汗をかいて嫌なことは忘れよう
- 612 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:33:14.23 ID:8ojd+coX
- 無料を積んでセール品を積んで
積みゲーマーはそろそろ学習すべき
- 613 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:36:00.87 ID:I+X5QSvf
- >>612
プレイしたゲームなんて小汚い中古品だから無価値。
リストに並べてダウンロードしたまま手を付けずに眺めることこそが至高。
- 614 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:36:51.45 ID:UdNtMviK
- IGNのやつって自動的に金がおとされそうでこわいわ
- 615 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:37:42.73 ID:vitrHypW
- 何人かは確実に切り忘れるだろな
- 616 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:40:05.68 ID:9+Q8duys
- 個人情報と引き換えに小銭もらうってやつな
登録サイト行けば腐るほどあるぞ
- 617 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:46:23.62 ID:8ojd+coX
- >>613
そこまで言われるといっそ清清しいな
- 618 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:48:25.29 ID:cATD8fPA
- なんかしらんけどギフトで
http://store.steampowered.com/app/20900/
これ貰ったんだけど面白いの?
- 619 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:50:49.63 ID:kshynv2g
- 頭文字がI、Q、U、Yのゲームだけないんだけど、なにかオススメ無い?
- 620 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:51:48.84 ID:q8mjKPQ/
- 質問に答えるのめんどくせ
おまえら相手してやってくれ
- 621 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:52:08.52 ID:hikBtgYT
- >>618
おっぱいがいっぱいなSKYRIM
- 622 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:52:11.53 ID:kshynv2g
- Qあったわ
- 623 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 21:52:59.83 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
- a
- 624 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:54:45.86 ID:YPnKfBkr
- >>619
UFOシリーズとiBomberdefense
別にオススメじゃない。
- 625 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:54:47.42 ID:JXgsN6iJ
- なんでSteamスレにwitcherすら知らないハゲがいるんだよ
- 626 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:54:55.49 ID:Nt4nJ2rr
- 同じような質問ばっか
- 627 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:55:05.86 ID:OiJvb6n4
- >>618
ホリデーコミュのチャットでシリサム3とDota2変えてくれと言ったら
そのゲーム勧めてきて断ったら「この魅力が分からないやつはクソやろうだ!」と
ボロクソに言われた。よって面白い。当たり。
- 628 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:56:11.78 ID:cATD8fPA
- >>612
わーいありがとう
>>625
wicherしらないからこのスレに聞きにきた
気分害したならスマン
- 629 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:56:37.99 ID:swQBrlE/
- 全く知らない人からグループへの招待がきたんだが
アカウント乗っ取りの危険ってあるんだっけ?
- 630 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:57:42.32 ID:YPnKfBkr
- >>628
えっちな要素入りのゴシック
- 631 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:58:13.77 ID:2dU8KjW+
- いっつも思うんだけど
お前らの個人情報なんて
かつら屋と育毛剤屋しか欲しがらないっていう
- 632 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:59:14.57 ID:kshynv2g
- >>624
thx
iBomberdefenseってのは良さげやね
- 633 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:01:48.04 ID:vitrHypW
- galaで陰毛メンタルが手に入ったのに・・・
- 634 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:07:25.44 ID:JXgsN6iJ
- >>628
日本語化できるから調べてみるといいよ
- 635 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:09:32.80 ID:cATD8fPA
- >>634
まじか
ありがたい情報だ
- 636 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:09:52.37 ID:UlJlME62
- Iron Grip: Warlordとかもおすすめしない
あとUnrealシリーズくらいやっておいたほうがいいぞ
- 637 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:12:47.69 ID:kshynv2g
- >>636
あーUnrealこの間セールだったよな?
完全に開発すんの忘れてたわ
- 638 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:12:55.54 ID:XtICiCi3
- AoE3ほしいけど日本語が対応してないから躊躇してる
- 639 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:15:05.63 ID:hikBtgYT
- >>619
IL-2 評判の良いフライトシム
http://store.steampowered.com/app/15320/
Universe Sandbox ザ・知的好奇心
http://store.steampowered.com/app/72200/
Your Doodles Are Bugged! レミングス
http://store.steampowered.com/app/95500/
>>629
招待はsteamのシステムとして1クリで承認出来るので、わざわざURL貼ってるのは親しいフレのでも踏むな
- 640 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:15:18.16 ID:+EW+ZysJ
- >>638
日本語対応して無いから買うの止めたほうがいいよ
- 641 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:16:20.22 ID:vgrXsbZg
- >>636
おすすめ「しない」のかよ
あやうく騙されるとこだった
- 642 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:16:47.37 ID:swQBrlE/
- >>639
OKブラザー
招待メールを削除した
- 643 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:18:46.86 ID:+EW+ZysJ
- ・・・ん?招待メールってことはSteamシステムでの招待じゃね?
メッセージで招待みたいなのってあるのか。来たこと無いからわかんねぇけどちょっと怖いな
- 644 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:23:18.24 ID:cdc/11xj
- メッセージ送ってきた相手にもよるよな
外人の特に話さないなぜかリストに入っている奴とかからだた無視するけど
日本人だったりよく話す外人だと色々聞いてみたりする
ってか”このグループに属しているフレンドはいません”な全く聞き覚えのないグループからの招待は嫌だな
なんか招待きたぞ また面白いこと始めたのかなって思ってスパムステマインバイトだとがっかりするわ
- 645 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:23:18.44 ID:3hJeDLnY
- そもそもグループ誘うぐらいならまずフレからじゃねえの?
- 646 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:23:53.34 ID:4KQ5QCh1
- Global-Gamingとかいうグループへの招待なら俺にも来たけどサクッと無視っといた
- 647 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:24:50.04 ID:DEYeq+nF
- フレ以外からの招待なんて無視するわ
- 648 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:25:04.24 ID:VyGq343y
- 招待がこないわ
- 649 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:25:52.81 ID:cdc/11xj
- >>647
そもそも
どこから送ってるんだろうな
プロフィール公開フレンドのみにしているときも来るしプロフィール巡回ロボットでもあるんだろうか
- 650 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:26:40.85 ID:hikBtgYT
- >>643
steamにユーザー間で出せるメール機能は無いからチャットが飛んできたのか普通の招待か判断しかねた
実例ではよく出来たsteamっぽいログイン画面でIDとパス入力しちゃってアウト。ってのが前から流行ってた
特にすでに乗っ取られたフレ経由で貼られて安心しちゃうパターンが多い
- 651 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:27:00.50 ID:UlJlME62
- 5通着てるから目立ってしょうがないな
招待されてるThe HomeGuardグループは名前が酷すぎて入りたくない
- 652 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:34:40.41 ID:rQ0365OC
- ただフレンドになったりグループに入ったりだけではハックはされないと思うぞ
チャットに誘われて謎のURLを貼られてそれを踏むとハックされる
まあ自分もよくわからんグループから誘われるが無視するのが無難だと思う
- 653 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:35:12.85 ID:ueqeqAFL
- 警視庁、オウム平田信の顔写真を公開 イケメンすぎワロチwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4068598.html
- 654 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:35:25.45 ID:CJBPSvx1
- トレードスレ何かやってるな
あれじゃ50% OFF Dirt 3の使い道が
- 655 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:37:24.76 ID:n5a42GtT
- Nucleardawnのゲームの流れを
一言でおしえてくれ
- 656 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:38:44.02 ID:sq4FpFev
- >>655
中央の拠点を維持しつつレイプ
- 657 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:42:30.02 ID:NR/q7m44
- >>653
なんか暇でお前のNG解除したらやっぱりスレチのくだらねえレスだった。
ステ○連呼のクズをNGにすると効率上がり過ぎる。(笑)
- 658 :FUEL:2012/01/06(金) 22:47:29.70 ID:500IGhsq
- NGとかされたことないな。
- 659 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:49:19.04 ID:sq4FpFev
- 後Nuclear Dawnはレベルゲーだから今からやろうとする人は注意な
地味な効果だけど、lv60の奴は自然回復付けれたりする
- 660 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:51:21.90 ID:SirHbjD0
- またNGアピール厨w
- 661 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:53:42.30 ID:wKz8y8sR
- 核ドーンでタレットとか建てるのって司令官にならないとできねーの?
- 662 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:54:54.52 ID:sq4FpFev
- >>661
できねーの
司令官1人の責任は結構重い
- 663 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:56:26.85 ID:wKz8y8sR
- >>662
マジかよ
司令官と雑魚とじゃゲーム内容に差ありすぎだろ
- 664 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:57:07.98 ID:0bNNuLEq
- そういうもんだろサベージしかり
- 665 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:57:14.73 ID:hikBtgYT
- 命令に背くユニットとか斬新
- 666 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:58:31.86 ID:sq4FpFev
- >>663
でも、歩兵が拠点取ってくれないと資源使えないからどっちもどっちだわ
武器チェンジに難ありなのと、このシステムですぐやめちゃう人が多そうだ
とりあえず、フラググレネードポイポイ投げてれば敵は倒せる
- 667 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:58:37.86 ID:fCL+MuYw
- NUKEDOWNって人どうなの?
マッチングには困らないの?
- 668 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:02:23.05 ID:OiJvb6n4
- 核どーんはガチ勢しかいない気がする
- 669 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:06:19.56 ID:n5a42GtT
- 各丼いまプレイしたけど
悪くない手触りなんだが
俺は日本人だから司令官になりたくないわ
- 670 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:09:14.26 ID:sq4FpFev
- BF2の外鯖みたいに、解任投票かかりまくるのはデフォだからな
戦闘自体はスピーディーなんだが、一度レイプモードになるとだらだらバンカー壊されるまで続けなくちゃいけないのがだるい
降参投票掛かったらF1押しとけよ
- 671 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:10:31.64 ID:KXkeSWNB
- 核ドーンは兵士達が司令官にここに○○置いてくれってアイコンなりでもっと分かりやすく伝えられたらいいのに
そうすれば余程のペーペー以外なら置くだけの作業しつつ迫撃砲打ち込める
- 672 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 23:15:05.66 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
核ドーンってなんやねん
変に略すなきしょいは
- 673 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:16:49.97 ID:pGHp0gmT
- ニュクリアーダァン
- 674 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:20:02.58 ID:NR/q7m44
- >>672
おまえがいうな
割れスレに帰れ
- 675 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 23:21:34.09 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
steamの全ゲームプレイ人口で調べたけどWWWWWWWWWWWWWWWWW
NuclearDown誰もやってねぇぢゃんWWWWWWWWWWWWWWWWW
ランキングにすら乗ってないしWWWWWWWWWWW
過疎ゲー乙
- 676 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:23:51.76 ID:NR/q7m44
- >>675
帰れよクソガキ
字が読めないのか?
割れスレがお前を待ってるよ
- 677 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:24:34.58 ID:pGHp0gmT
- downじゃなくてdawn
- 678 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:30:21.91 ID:0hS08Rc/
- ダクネス2が60$とかなんの冗談だよ
1の出来から考えると10$でもいらんわ
- 679 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:33:10.64 ID:nFh4OtAe
- >>675
買うこともできない乞食がなんでここにいるの?
- 680 :FUEL:2012/01/06(金) 23:44:14.76 ID:500IGhsq
- 暗黒2は15ドル切ったら買い。
- 681 :UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:55:16.68 ID:8WfKuwTU
- Company of Heroes: Tales of Valor then?
http://ja.twitch.tv/lollypopso
- 682 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/06(金) 23:59:01.99 ID:d8fQpb3R ?2BP(1524)
-
>>676,679
効いてるWWWWWWWWW
効いてるWWWWWWWWWWWWW
- 683 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:08:20.04 ID:O3DOPsSu
- シリサム3結構面白いな
DiRT3と迷ったけど、こっちにして正解だった
- 684 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:10:16.40 ID:uHC41wvP
- 尻寒3は序盤クソすぎて積もうかと思ったけど後半面白かったステマ
- 685 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:14:24.04 ID:ll7MunYD
- どっちにしろシリサムはクラッシクが至高だから
どうでもいい
シリサム2ndエンカウンター含む1>シリサム3>シリサムHD>シリサム2
- 686 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:15:09.65 ID:cQjnFdJU
- >>685
おまえ、旧作ステマだな!
- 687 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:15:56.95 ID:onGWudG0
- シリサム2もあれはあれでわるくないぞ
- 688 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:36:09.89 ID:Nz7bipDM
- シリサム2ってSteamで買えるようにならないの?
- 689 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:37:25.01 ID:qTvPwOwQ
- クラシックが最高でも別にHDを楽しんでる人を迫害する理由にはならねぇよ。
チョンはこう言う時になぜか自分と同じ意見じゃない人や他人の他ゲーで楽しんでるのを許せなくて発狂するよな。
- 690 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:43:10.74 ID:rl5OQDuQ
- >>610
PayPal経由で詳細な個人情報が渡ってる
ソースは俺
- 691 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:43:52.82 ID:OfwjZnnT
- Serious Samとか人にすすめるもんじゃねーから
- 692 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:47:36.26 ID:uGcCrhfe
- 今風のじゃなく脳筋FPSがやりたきゃどうぞって感じだな
シリサム俺は好きだけど
- 693 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:49:20.81 ID:G0JmXzCF
- オレはとりあえず買ってみた人間革命にハマった
- 694 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:50:35.47 ID:YCvjsZmv
- シリサムは大砲で牛を精肉するゲーム
- 695 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:55:20.47 ID:/Wk05OnE
- ビビりの俺はシリサムの敵に恐怖を感じて、多分プレイしても1面で詰むだろうな。買い。
- 696 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 00:57:41.57 ID:uGcCrhfe
- Aaaaaaaaaは最初怖いなw
慣れたら萌えキャラだけどな!
- 697 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:03:16.40 ID:Qm714AiR
- 頭悪いって幸せだよな
Aaaaaaaaaのモデルはバンザイ突撃してくる日本兵の隠喩だってわかってて楽しくプレイしてるのかね?
- 698 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:04:32.05 ID:eG9D44pP
- 名前の時点で気付くだろ
- 699 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:06:09.12 ID:CrdwD8z/
- キャプテン・サワダを出したカプコンも不買せな
- 700 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:07:12.60 ID:rl5OQDuQ
- Oh,,,Crazy JAP
- 701 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:08:10.82 ID:Qm714AiR
- にも関わらず楽しそうに語れるのが幸せだなって思うわww
- 702 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:12:47.15 ID:uGcCrhfe
- 所詮ゲームだしそこまで考えてやらんよw
第一そこまで考えてやったらゲームなんて面白くも無いだろww
- 703 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:13:32.84 ID:1MeCMTws
- COD WaWやった時は血の涙を流しならプレイしたもんだわ
- 704 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:17:30.50 ID:ZvELCCd+
- 悔しすぎて穴という穴から血が出てくる
もうだめや限界や
- 705 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:19:23.71 ID:FODY4ipt
- 何が言いたいのか分からん。
戦術的には下策なわけだし。
- 706 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:21:24.19 ID:8WIcEY9G
- ニュー速がステマ一色になったから
スパーリングの相手が欲しいんだよ
- 707 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:24:47.84 ID:zrmnGqIz
- Anno 1404っていつから買えなくなった?
- 708 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:26:03.00 ID:3kut2uSt
- サム2はしばし待て
3が出た後に出すって言ってた
- 709 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:27:03.67 ID:VmkMz2Lz
- せっかくだからAOE3やろうぜ
インスコしたばっかのnoobだから安心して蹂躙できるよ
- 710 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:27:38.52 ID:Qm714AiR
- >>705
お前馬鹿だなぁ
何かを守るために捨て身で抵抗してる人間を嘲笑う行為を戦術がどうこうで肯定しちゃうとかwww
まぁそういう人生も楽しそうだよな、虚仮にされても気づかないわけである意味無敵ww
- 711 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:28:45.85 ID:ZSrh8nKc
- うんこしてねるわ
- 712 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/07(土) 01:29:00.09 ID:5rN0Jpf0 ?2BP(1524)
-
>>710
ステマ乙
- 713 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:29:32.13 ID:t7tf4+0f
- >>707
だいぶ前多分一年ぐらい
- 714 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:29:35.04 ID:eG9D44pP
- >>707
ホントだ
買っといてよかった
- 715 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:29:35.04 ID:bJ+md6O6
- >>707
去年の3月ぐらいから
- 716 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:32:09.40 ID:eG9D44pP
- なんで買えなくなってんだ?
- 717 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:33:09.73 ID:zrmnGqIz
- >>713,715
ありがとう、結構前なんだな
2070で我慢します
- 718 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:33:45.22 ID:fETiSZQ8
- >>703
糞ジャップ相手に汚物消毒プレイとか最高だったよな
アドレナリン出まくりだわ
- 719 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:34:22.44 ID:t7tf4+0f
- なんかSTEAMではこれ以上サポート出来ねーから売るのやめるわ的な
- 720 :FUEL:2012/01/07(土) 01:35:01.62 ID:m4vmezan
- 暇だぬ。
- 721 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:39:29.87 ID:G0JmXzCF
- 買えなくなってるのって結構あるぞ
有名所だけどすぐ手に入るのはPreyとか
スターリンvsエイリアンとか
Toca Race Driver3とか
他で買って登録できるタイプのモノもあるが二度とSteamに登録できないんじゃないかってタイトルもあるっぽい
- 722 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:45:37.63 ID:zObO0p8q
- Football Manager 2011も消えてる
- 723 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:46:37.53 ID:FODY4ipt
- >>710
何も守れなかった下策。コケにされて当然だが。
- 724 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:48:12.89 ID:ryfa+fBl
- eaのゲームも揉めて販売やめたりしてるよな
- 725 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:48:15.12 ID:pgCnJh92
- 古いゲームが消えていくのは仕方がないけどAnno1404とかは
他の店で結構扱っているからなぁ
- 726 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:49:40.30 ID:7ygFv7xo
- EAのゲームが全面的になくなったのは痛いな…
今年もめぼしい新作あったのに
- 727 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 01:58:37.82 ID:t7tf4+0f
- EAはほとんどおま国なだけであるじゃん
- 728 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:06:12.50 ID:3ojyMaPa
- AOE3来たと言ってもたけぇじゃねーか
昔1セントで買えたし、10年経ってもステムで1セントになることもないだろうから一生かわねーな
- 729 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:06:34.55 ID:djjV3SCu
- 誰もほしいやついないと思うがGM Rallyが買えなくなってるな
あとSacred2がキー切れになっとる
- 730 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:07:20.28 ID:tgUqUllE
- GGのセールで買ったSHOGUN2がSteamアップデートで起動できなくなった。
後出しでおま国にするのは反則だろ・・・
DLCも無駄になったは。
- 731 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:07:46.44 ID:9RvdnOQ/
- >>730
お前があほなだけだろ
- 732 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:10:19.22 ID:B7fzkuAb
- >>730
お前は一体何を言ってるんだ
- 733 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:11:25.45 ID:ZYN/f5WW
- >>730
アップデートしたらアウトなのは前からだろ・・・
- 734 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:14:54.91 ID:G0JmXzCF
- >>730
なぜ尼を選ばなかった
- 735 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:15:07.77 ID:PrP8oeBD
- SPAZやってるけど今レベル15くらいで
ちょっと接近したらシールド抜かれて袋叩きにされる。助けて。
- 736 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:15:14.11 ID:IvaDAzqJ
- ToCA RaceDriver3 ライブラリから消えたかと思ったわ
ダウンロードできるのかなあまだ
その癖Xpand Rallyとかまだ買うこともできないゲームの情報ページが何故かできてるけど
- 737 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:16:57.26 ID:Unr2c0cY
- フレンドが未だに誰もいないです;;
- 738 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:18:12.30 ID:onGWudG0
- クソクーポンのおかげでデイリーが微妙に楽しみだわ
- 739 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:18:19.87 ID:tgUqUllE
- 真っ赤にされてるし。
去年のホリデーデビューだからそんなこと知らん。
テンプレに書いといてくれよ。
- 740 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:18:26.91 ID:6QDwNDW3
- Coopできるゲームもっと作ってほしいのう
大体やりつくした
- 741 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:18:33.56 ID:pgCnJh92
- 認証で引っ掛かるとかも、トレードを流行らしたいのなら減らしていかないとな
今気付いたけど、トレードでRU版渡されてブチ切れとかすでに起こっている?
- 742 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:19:31.25 ID:wmt1N72a
- >>739
Shogun2のスレ見て来いよ
それアップデート関係ねーから
- 743 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:32:44.39 ID:7qRKRrgI
- あれ?鯖死んだ?
- 744 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:34:24.63 ID:qia5jGR/
- still alive
- 745 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:36:48.57 ID:j61u+MUe
- ズコー
- 746 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:39:05.24 ID:ryfa+fBl
- 警察の尋問でもやってんのか
- 747 :FUEL:2012/01/07(土) 02:50:07.87 ID:m4vmezan
- Zzz...
- 748 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:58:53.78 ID:n/WHsJv7
- ずこーー
- 749 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 02:59:46.49 ID:3cqkW8fU
- キ ョ ッ ポだけどさ
親になんて祖国に帰らないのって言ったら殴られたよ
こんなゴミみたいな親の子供に生まれないで
日本人の子として生まれてきたかったよ
- 750 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:00:40.03 ID:wmt1N72a
- Lead and Gold
- 751 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:01:06.24 ID:O+0nU79v
- Lead and Gold
解散
- 752 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:01:38.72 ID:zObO0p8q
- >>749
ネ卜ウヨ気持ち悪い
- 753 :FUEL:2012/01/07(土) 03:02:32.91 ID:m4vmezan
- ズコすぎ。
- 754 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:03:33.10 ID:8WIcEY9G
- ゴミの上に-50%とか
カスボケ
- 755 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:04:23.04 ID:lljzJLq/
- 寝ろカス
- 756 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:04:24.08 ID:rTFGN/Mm
- 惨めなキョッポなのに
嫌いな日本人が集まる場所に好んで行くんだぜ?
どんれだけ惨めな存在なんだよw
はぁ・・・最低でも韓国人として良かれば日本人として生まれたかった
- 757 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:04:25.13 ID:L4h+usF4
- 糞セールってステマばっかだなここ
- 758 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:05:16.20 ID:G0JmXzCF
- たぶんだけどParadoxのクーポン消耗させようとしてんじゃね?
これで使うヤツなんていないと思うけど
- 759 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:06:37.91 ID:n/WHsJv7
- LEAD&GOLDもってるわこれ、神ゲーだぞ
買ったほうがいい、絶対買い
- 760 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:06:40.31 ID:8XMpsgKZ
- ずっこんばっこん
- 761 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:06:42.83 ID:pgCnJh92
- 糞ゲー、$5でも高い
そういえば同じくガンマン糞ゲーのCall of Juarez: The Cartelが
緑男で$7.49
- 762 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:07:01.22 ID:5Ajlmjkz
- 同胞を見捨てて自分達だけ日本に逃げて
被害者面してるキ よ つ ぽ 1 8は人間じゃないよな
韓国人の友達と、日本のキョッポがどれだけクズかってのを韓国で広めるサイトを頑張って作ってるんだ
- 763 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:09:27.20 ID:2nHLyyP0
- DarknessU 買いだな
YoutubeでTの動画見たら面白そうだ
- 764 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:10:21.32 ID:h16rV3b3
- オナネタ探してる間は眠かったけど
抜いたら眠気が覚めた
なんでだろうな
- 765 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:10:56.23 ID:VCFvwPMK
- 2kは地味に日本語対応が増えたな
- 766 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:12:00.62 ID:yKPW4yvz
- Tと開発元ちがうじゃん
starbreezeは今EAでsyndicate作ってんぞ
- 767 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:12:24.73 ID:t7tf4+0f
- 近日リリースがしょぼいし少ないし今年はwktkしねーな
- 768 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:13:13.00 ID:eZGjPUrK
- 肥やしにするのももったいないからクーポン使ってみたんだけど、イベントリからなくならない。
期間中は何回でも使えるの?
- 769 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:13:45.36 ID:gP9QVETK
- Cube World: First Quests
http://youtu.be/jujKOju_MBM
- 770 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:14:42.76 ID:VCFvwPMK
- あーポスタル3買わせてくれよー
- 771 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:15:28.03 ID:pgCnJh92
- 米尼のHomefront $7.49、クーポン使えるぞ
- 772 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:19:40.49 ID:uGcCrhfe
- まじだ ほもふろ買うわ
- 773 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:21:08.82 ID:ryfa+fBl
- これは安いな糞ゲーだけど
米尼で年末激安品買って新年もゲームが安くなる
steamもクーポンがんばれよ
- 774 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:22:36.08 ID:ZSrh8nKc
- LaGはもう無料でいいだろ
- 775 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:28:52.28 ID:8HEAinjy
- 50%とかなめてんのかハゲ
75%でも買わんけど
- 776 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:29:12.94 ID:wmt1N72a
- 糞ゲでも200円は安いわ
買っといた
- 777 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:29:24.34 ID:pJcXzjz2
- 神ゲーがデイリーに来た
- 778 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:29:34.69 ID:LS4hYpaX
- まぁ以前4本セットで買ってしまった俺が来ましたよ
- 779 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:30:28.22 ID:onGWudG0
- 米尼のホモフロsteam登録できたわナイス
- 780 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:31:29.59 ID:/Wk05OnE
- http://store.steampowered.com/app/203730/
これおもしろそう
- 781 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:31:32.33 ID:O+0nU79v
- steamworksだからむしろ登録できなかったらキレろ
- 782 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:32:01.65 ID:MD+/fK/U
- 米尼のクーポンってなんだ?
- 783 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:32:38.92 ID:1dJRTa98
- mafia2は登録できなくてキレた。
- 784 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:36:22.93 ID:onGWudG0
- >>782
昨年米尼で買い物したら5ドルのクーポンもらえた
だからホモフロも2.5ドルで買えるってこと
- 785 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:38:29.62 ID:MD+/fK/U
- >>784
なるほど
でもホームフロントにクーポン使ってまで買うか?
- 786 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:38:53.95 ID:ywZDZvNC
- 他に使うもんがないんだよ
- 787 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:39:17.51 ID:onGWudG0
- >>785
クーポンいっぱいあるんで
- 788 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:39:53.64 ID:O+0nU79v
- 今は亡き将軍様を偲んで
- 789 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:42:11.77 ID:MBTaRgBM
- 他に使えるのが少ない・既に持ってるのが多いからなあ、ホモは高いしクソゲーだからスルーしてたが、
2.5ドルでリスト1つ増えるならあり
- 790 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:44:07.19 ID:onGWudG0
- さすがに200円分くらいの価値はあるでしょ
- 791 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:45:08.97 ID:ZSrh8nKc
- 200円あれば3日は生きていけるからなあ
- 792 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:45:41.37 ID:wmt1N72a
- 50円のDLC買うだけでも5ドル付いてきたからなぁ
- 793 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:46:09.31 ID:MBTaRgBM
- SHOGUN2のDLCをまとめてGGで買った俺は負け組
- 794 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:48:56.84 ID:uZX5Dv9I
- 米尼最高だわ
- 795 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:50:43.18 ID:/Wk05OnE
- ここSteamスレなのに・・・くやしい・・・ビクン
- 796 :FUEL:2012/01/07(土) 03:51:14.00 ID:m4vmezan
- キューブって面白いのかな?
映画はグロかったけど。
- 797 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:52:42.38 ID:9RvdnOQ/
- 米尼の弾あと一発になったは
今月一杯が期限だからあと一個なんか来てくれれば万事良し
- 798 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:54:45.37 ID:jsOx8HJT
- >>797
石炭登録できるのはもう40000しかないで
- 799 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:54:59.86 ID:PN/ppUvk
- 神ゲー
買い
- 800 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:55:49.12 ID:8HEAinjy
- Q.U.B.E.はbundle待ちでいいや
- 801 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 03:56:24.11 ID:p0Oo0y13
- 923 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 20:22:46.69 ID:Z+uZ+y5A [5/6]
steamのアップデート適用したら将軍2が起動しなくなったでござる
940 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2012/01/06(金) 06:06:53.12 ID:v/SpMtPL [1/2]
>>923
同じく起動できなくなった・・・
アンインスコしてやり直しても起動準備でだんまり・・・orz
941 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 07:54:03.59 ID:PMjT7d9r [1/8]
整合性のチェックでもだめ?
起動しないのはshogun2だけ?
942 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 08:33:06.62 ID:7ny2fQ2g [1/6]
俺は整合性チェックでなおったわ
一体何があったのやら
943 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 08:37:05.17 ID:ffK4E92R [2/2]
よくあること
- 802 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:05:12.71 ID:ZSrh8nKc
- はい
- 803 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:05:59.47 ID:2nHLyyP0
- LEAD AND GOLDよりCALL OF JUAREZがいいな
- 804 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:08:15.23 ID:pkt7F5j4
- キューブ、デモクリアしたけどこれは200円だな
- 805 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:13:01.57 ID:pkt7F5j4
- あ、ちなみに君達の価値は0円だからね
- 806 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:14:17.19 ID:2nHLyyP0
- はい
- 807 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:27:34.49 ID:GWH1eLFP
- homo2.5ドルで買えた
夜中に眠れなくてここ除いてよかった
- 808 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:35:30.05 ID:bJVY7EGr
- ようつべのリンク辿ってたらおまくにあって吹いた
どこもおまくにだらけだな
- 809 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:36:50.24 ID:9AqvzH29
- キューブは後半に行くほど面倒になるだけのパズルだったわ
暗闇の面で飽きた
- 810 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 04:42:43.88 ID:OPWOoFIu
- はよdota2
- 811 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 05:04:34.35 ID:G0JmXzCF
- 流れに乗ってhome front買おうかと思ったけどシングル2時間ちょいみたいだしスルー
- 812 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 05:11:01.17 ID:vEL6xyss
- >>763
正直、FPSとしては微妙だけどね
一作品として遊んで楽しかったよ
- 813 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 05:19:04.23 ID:4XLOZu/s
- 米尼でホモフロをうっかりクーポン適用忘れて買ったおいらです。誰か慰めろ
- 814 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 05:24:01.93 ID:GWH1eLFP
- >>813
キャンセルできるかもだからアマにメールしてみ
俺はジャスコ2がセール価格のとき買おうとして通常価格に戻ったときクリックしちまったとき尼に文句言ったらキャンセルできたぞ
- 815 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 05:28:23.02 ID:mFKKEW8s
- >>763
前作はコンソールのみだったから詳しくは判んないけど、
つべやなんかで動画観てると結構グロそうだね
それに、さりげなく日本語対応してる点も良い。
買い
- 816 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 05:39:35.62 ID:4XLOZu/s
- >>814
なるほど、サンクス!
なんか決済完了メールも来てしまったので、今度ミスったら慌てずやってみます。
- 817 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 05:57:06.31 ID:GzmDlkgS
- QUBE面白いじゃねーか
- 818 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 06:09:19.84 ID:gBrX1zls
- AOE3 2つの拡張含めて全部日本語化確認出来たでござるよ
これで安心して積めるネ
- 819 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 06:15:46.25 ID:9vAxlzkz
- Red Faction: Armageddonが買える様になったのか
- 820 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 06:28:24.37 ID:UUnoK1UA
- Darknessやってみたいけど、どうせしばらく待ったら安くなるんだし今買う必要が全くない
- 821 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 06:46:05.23 ID:x0KZmQXc
- AoE3は今更オンラインマルチやる気ないし、身内に買う奴出てこない限りスルーかな
積んでおいて、シングルだけ崩し崩しやるには高い
- 822 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 06:46:49.13 ID:jFkbmnY0
- Holiday groupなんてさっさと抜けてるのが正解なんだろうけど
potatoってのがここ数日イベントスパムしててクッソうぜえな
- 823 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 06:55:45.33 ID:pZQH/pTV
- QUBEトレイラーみたらものっそいポータル感がした
ポータルガンのないポータルっていうか
- 824 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 07:03:24.30 ID:wmt1N72a
- ホモ売り切れた
- 825 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 07:04:14.06 ID:Zo+gBukD
- AOE3マルチ初プレイで上級者にラッシュで狩られてやる気なくなったわ
- 826 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 07:04:54.07 ID:9vAxlzkz
- ホモぎりぎりいけたみたいだ
- 827 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 07:47:40.47 ID:a3vorytf
- ホモ風呂はべつにいいもん。いらないもん。
- 828 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 08:03:30.14 ID:GzmDlkgS
- QUBEのSector3だけクリアしても実績解除されねーなんだこれ
- 829 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 08:39:00.16 ID:CdcKC56L
- ほむほむ
きゅーべー
- 830 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:13:21.83 ID:Ptb28RAB
- Lead and Gold: Gangs of the Wild Westなんかタイトルロゴとスクリーンショットからクソゲー臭がヤバい
- 831 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:19:10.29 ID:hrGoHB7z
- GetGamesでciv5GOTY版がsteam登録できて$13.58とセール価格っぽかったのでヒャッハー開発するぜーと思ったら購入画面でおま国喰らった件
- 832 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:26:37.24 ID:e3YxdpX6
- この前そこで買ったけど
- 833 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:32:59.87 ID:t7tf4+0f
- STEAM以外で開発とか言っちゃう奴なんなの
- 834 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:51:03.92 ID:k9wJO+cn
- 別にいいじゃんw
- 835 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:51:30.54 ID:YW3qlXbH
- Darkness II尼で買えば3000円位かな
- 836 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:56:49.03 ID:Ptb28RAB
- >>831
Steamに普通に売ってるよね、変なの
- 837 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 09:58:07.89 ID:4VClq9ZO
- 最近スチョンム君みないな
- 838 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:05:02.08 ID:uGcCrhfe
- スチョンム君は北の将軍様がおなくなりになったので帰国しました
- 839 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:07:42.62 ID:gyncJnlX
- Gangs of the Wild Westってマルチのみなん?
- 840 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:11:42.50 ID:djjV3SCu
- CUBEたけえよ
- 841 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:26:19.72 ID:bJ+md6O6
- ホモフロ マルチに人いねーなー
夜になれば多少は増えるかな
- 842 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:30:41.31 ID:2YE07EM/
- 今まさに北米ゴールデンタイムだと思うんだけど、それでも人少ないんけ
- 843 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:30:55.05 ID:m2mMdq8N
- ホモフロに人なんて・・・
- 844 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:33:08.89 ID:e3YxdpX6
- みんなお楽しみ中なのさきっと
- 845 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:34:36.34 ID:AvQWeHHz
- demigodまだ人いるかな?
- 846 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:46:31.44 ID:imitmPMj
- 初心者が対戦メインのRTS始めるなら今だとStarCraft2しか選択肢無いと思うけどね
初心者でも対戦相手に困らないRTSって他に無いと思うな
今ライブでIGNが大会やってるけど、毎日のようにスタクラ2は大会やってるから観戦も楽しい
http://ja.twitch.tv/ignproleague?utm_campaign=live_embed_click&utm_source=www.teamliquid.net
- 847 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:48:08.76 ID:HAv0EWrI
- >>845
ほぼいない。
- 848 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:49:29.76 ID:HAv0EWrI
- フレンドと一緒に買って楽しむには良いゲームだよ。
いろんな人と遊びたいなら、大人しくLoLしかないと思う。
- 849 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:49:35.54 ID:D3cb1ee7
- Aoeは1と2とAoc含めて5ドルが適性価格
買い
- 850 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:51:38.55 ID:WIMxu0qn
- RTSとかマジでないわー
オーダー体に覚え込ませる時点で9割が投げる
- 851 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:52:22.70 ID:NkbpEn+u
- スタークラフト2ってsteamで売ってないじゃん。
ブリザードはアホなの?
- 852 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:52:42.48 ID:pgCnJh92
- 初心者は、発売から時間が経ったマルチRTSなんかやらない方がいい
- 853 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 10:55:58.43 ID:9RvdnOQ/
- AoE3は試合開始から試合終了まで町の人を途切れさせず生産し続けて
なおかつ複数ヶ所の攻防をコントロールとかしなきゃならんから俺のように脳スペの低い人には無理
- 854 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:02:17.55 ID:4VClq9ZO
- AoEは資源枯渇するからなぁ
RoN系は生産施設建てればずーっと入ってくるから楽でよかった
- 855 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:04:01.62 ID:AvQWeHHz
- >>847
ありがとう。
前から気になってるんだけどなあ
- 856 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:04:56.04 ID:aD0P/K9x
- aoe2とかなら買いたいんだけどなぁ。
- 857 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:06:05.83 ID:Fh5vpKeA
- CivならともかくRTSは対人やってナンボだからなあ
- 858 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:06:31.18 ID:ryfa+fBl
- シングルばっかやってるよ
- 859 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:13:02.76 ID:GGiNUmsX
- んでロイヤルは登録できるの出来ないの
- 860 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:28:21.27 ID:NkbpEn+u
- サウスパークのゲーム動画キター・・?
http://www.gametrailers.com/video/first-look-south-park/725517
- 861 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:37:42.90 ID:R8Z5gPcC
- Bf3スレに勢い抜かされる
- 862 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:42:14.04 ID:U7uJXdSe
- インディーロイヤル追加ボーナスたくさん来たけど
予約した人は全部もらえた?
- 863 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:48:24.98 ID:ywZDZvNC
- 貰えてるようだ
- 864 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:56:02.78 ID:pgCnJh92
- ボーナス条件、TOPページに小さくかいてあるだけで
購入ページには記載なしって、荒れるだけだよな
Humbleのように注ぎ足し出来ないしさ
- 865 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 11:56:18.52 ID:9YsGVkK0
- スタクラ2発売日に買ったけど一回も対戦してねえや
シングル変なクリスタルの話で全滅する面がクリアできなくて積んだ
- 866 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:14:28.29 ID:HAv0EWrI
- >>862
OST3つのみ?
- 867 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:16:12.43 ID:zhkYPGeO
- skyrimすげえなシングルげでトップのプレイ人数
オン無いのと自由度高い、剣と魔法の物語嫌いだけど流行に乗ってみよ
- 868 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:16:35.30 ID:B7fzkuAb
- ワクワクしてIndieRoyal見に行ったらサントラしか追加されてなかった
- 869 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:18:07.16 ID:ACPYjevx
- OST3つとSteam登録できないゲームが追加
右下の方にゲームリンクがひっそりとある
- 870 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:21:08.20 ID:ouT/0DjG
- >>867
マルチ対応MOD開発進行中らしいよ
- 871 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:21:13.60 ID:cJ0AIy5Q
- デイリーでもLaGのマルチが活気づくなんてことはなさそうだ
- 872 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:22:09.23 ID:uZX5Dv9I
- >>867
剣とか魔法とかドラゴンとかを嫌いだと全く面白くない
売り
- 873 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:23:23.53 ID:HAv0EWrI
- LaGはマルチの展開が盛り上がらないんだよな。
単調と言うか。
人で賑わっててもやりたいとは思えないタイプのゲームだ。
- 874 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:25:52.99 ID:B7fzkuAb
- お前らオンって単語にはもう反応しなくなったのか
- 875 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:27:51.34 ID:hOrTS3Uh
- オンオーンwww
- 876 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:28:41.24 ID:ouT/0DjG
- この点は出ねぇよぉ!! ぉーん
- 877 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:29:08.74 ID:iUdUVv4S
- ォフン
- 878 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:30:48.38 ID:XQlMip7C
- Lead and Goldは持ってるけど人いないから
やるメンツそろえられる奴だけ買い
ウイークエンド・フリータイムの常連でもあるしその時のためにあるようなゲーム
>>873
面白いことは面白いけど、チートが酷すぎるから
- 879 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:31:34.99 ID:4fXGdMw8
- オォン!
- 880 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:33:49.14 ID:uZX5Dv9I
- ケンブロォォオオン
- 881 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:34:16.85 ID:hk9PURmf
- こ・・これは・・・・・
ケン・ブロックの予感!!1!
- 882 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ひろし ◆warechuu9U :2012/01/07(土) 12:34:32.38 ID:J5uef+NS ?2BP(1524)
-
LAGとかWWWWWWWWWWWWWWWW
発売日初日の定価で買ってまだ鯖すらまともに稼働できてないP2P仕様のラグラグのときに
やってたけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
糞つまんねーは
- 883 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:37:37.14 ID:Dx/aVltY
- セールで買って放置してたXoticとかいう蠅ゲー敵の攻撃力高くて無駄に難しいわ
なんだこのクソゲー
- 884 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:50:04.95 ID:YilQ/UiE
- >>828
俺もSector3クリアしても実績解除されなかった
- 885 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 12:57:02.43 ID:gf/RadL/
- >>529
おそらくDLしたところが無印の日本語パッチだと思う。
左側メニューにチーフとアジアの項目があるから、そこからダウンロード選んで無印と同じようにやればおk
- 886 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:06:20.19 ID:3Qgure8D
- >>880
これの元ネタなんなの?
たまに見かけるんだけど
- 887 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:09:52.10 ID:2TTuq9jy
- DiRT2を起動すると
「俺はケン・ブロック。そしてこのゲームはコリン・マクレー DiRT2だ」
っていう台詞が流れる(うろ覚え)んだが、ボタン押してスキップすると
「ブロック」とメニューに遷移するときの「ブロォォオオン」っていう効果音が重なって
「俺はケン・ブロォォオオン」
となる。
- 888 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:10:27.24 ID:9RvdnOQ/
- へえ勉強になるなあ
- 889 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:22:04.75 ID:3Qgure8D
- >>887
なるほど
これでアイムケンブローン!!になるわけか。
ググっても出てこなかったから助かったよ。
感謝する。
- 890 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:27:47.27 ID:fDYF/4vY
- 幼稚だなぁ
- 891 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:30:02.02 ID:n/WHsJv7
- そうかつまり、ケンブローンという名前と車の爆音のブロォオオオオンを
かけたわけか、なるほどケンブロオオォオオンか、よくわかったよ
- 892 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:30:29.72 ID:fYagA1Ut
- なんかネタをいちいち解説されるとこっ恥ずかしいな
- 893 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:30:41.88 ID:9pNbAPu3
- ケンブロオオォオオン…
ケンブロオオォオオン!!!!!!!!!!!!!!!!
ッ!
- 894 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:32:55.53 ID:Ptb28RAB
- こうしてまたひとつあなたの脳世界にトリビアが生まれました
- 895 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:35:13.98 ID:P0Ohhabg
- ケン・ブロォォオオン
wwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888888888888888888888888888888888888
- 896 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:35:41.84 ID:Ob2/YYVI
- はい
- 897 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:46:45.12 ID:uHC41wvP
- 海外で『Dark Souls』のPC版発売を求める署名運動が発足 http://gs.inside-games.jp/news/312/31284.html
- 898 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:48:06.60 ID:TUmU6RIv
- おもろいw
88888888888888888
- 899 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:48:29.31 ID:Y2pO3//M
- アフィチルドレン
- 900 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:48:35.27 ID:ywZDZvNC
- アーマードコアも頼む
- 901 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:50:27.71 ID:xWbkxGu4
- http://www.youtube.com/watch?v=45qfqTBegSo
ダークソウルってなんだよ、ただのモンスターハンターじゃん
キングスつくれよキングス
甘えてんじゃねーぞ
- 902 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:52:20.26 ID:H6plg7dy
- アクションを起こすって大事よね、という事で
- 903 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 13:54:10.52 ID:z5MFLsoH
- モンハンより斬ってるって感じしないな
- 904 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:02:12.87 ID:fcL/xTBf
- >>893
http://www.youtube.com/watch?v=Z44oE8bni5Q
- 905 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:04:38.62 ID:O/GseUv5
- ダクソは他プレイヤーとの対戦の戦闘バランスが良ければ神ゲーだとおもうけど
そんな熱心にやるほど楽しい戦闘にはならないし、オフは面白いけど
わざわざPC版にするほどではないとおもうけどな・・・。
- 906 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:05:44.74 ID:PRDJZAo6
- よくわからんcoopの制限なくしてくれればいい
- 907 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:07:02.90 ID:FyxdIK6M
- ネタ切れ感がすごいな
- 908 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:07:23.63 ID:YeyfLaSX
- >>901
ダクソ知らんが相手まるで無抵抗じゃねーか
パターン入ってるのか?
- 909 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:08:42.52 ID:0t9uNaVr
- PC版でキングスリメイク作れば全て解決だな
- 910 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:10:20.55 ID:Dx/aVltY
- フロムのような和メーカーにPC移植する体力があるとは思えないな
- 911 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:10:22.85 ID:ryfa+fBl
- 日本のゲームってリメイク多いけど外国ってあんましないよな
- 912 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:11:07.55 ID:pgCnJh92
- こんな糞ゲ作ったメーカーのゲームなんていらんは
http://store.steampowered.com/app/37010/?cc=us
- 913 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:13:07.97 ID:XVZyqG9o
- いまさら気づいたんだが日本と外国、和ゲーと洋ゲーって分け方おかしくね?
外国っていってもあっちの人の声が大きいせいで目立つのは質の悪いアジア系ばっかだし
それとも実は日本のゲーム市場って世界相手できるほど凄いのか?
- 914 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:14:07.92 ID:+8Qrf2q2
- いやダークソウルはPCに移植して欲しい
病み村とか処理落ちひどかったし
- 915 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:14:35.01 ID:jbtSfveu
- DL速度が異常に遅いんだけどなんで?
30分で60MBしかDLされてない
- 916 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:15:19.38 ID:SVd0iQ5X
- BF3スレはチータ祭りじゃん
- 917 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:16:13.83 ID:Dx/aVltY
- >>912
よりにもよってこんなのだけリリースしてたのかよ
- 918 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:16:26.08 ID:Y2pO3//M
- 家ゴミのステマやめろや
- 919 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:16:30.28 ID:lljzJLq/
- テンプラブラザーでいいだろ同じ家ゴミだし
- 920 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:16:39.22 ID:O/GseUv5
- >>908 距離とって技誘って後ろから切るを繰り返してるんじゃないかな。
初見で適当に切ってたら、俺はがんがん食われまくった。
デモンズソウルはボス出るたびにこんなん勝てるわけねえって毎回絶望
感じてたけどダークソウルはそこまででもなかったんだよなぁ。
ラスボスだけは頭おかしくなりそうだったけど。
- 921 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:17:52.23 ID:jbtSfveu
- >>913
北米>>日本>>>>>>>その他
EUのいくつかの国を合わせたら日本とためはれるくらい
- 922 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:18:34.52 ID:jbtSfveu
- >>920
ラスボスはパリィで余裕ゲーだっただと
- 923 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:20:00.51 ID:4VClq9ZO
- Qubeはゴチャゴチャ五月蝿いPortalより面白かったわ
Portal1並の短さと、ブロックの位置にいらっとくる以外は
- 924 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:25:17.73 ID:YeyfLaSX
- >>920
デモンズはやったことあるんだ
沼の鬼畜っぷりと100回以上矢当てても一向に死なないボスで詰んだが
ボスはまだ何とかなったかもしれんが沼は完全にプレイヤーのスペックが足りなかった
- 925 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:28:13.19 ID:jbtSfveu
- DL速度遅い人他にいないの?
この前は2時間くらいで5GくらいDLしてたと思うんだけど
- 926 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:30:26.02 ID:YKo4l2pX
- なんで池沼って同じ症状の人を探すの?
解決してくれる人を探すべきなんじゃね?
- 927 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:31:34.91 ID:4VClq9ZO
- Qube正常終了できずに、ずーっと起動してるように認識されててわろたw
どんどんプレイ時間が増えるよ
- 928 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:32:16.34 ID:Ptb28RAB
- >>925
アフリカではよくあること
- 929 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:32:17.19 ID:+8Qrf2q2
- なんだよ署名しようとおもったらfacebookじゃねーかよ
- 930 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:33:28.90 ID:weW5fmzX
- Q.U.B.E. なんとなくPortalっぽい見た目で開発しちゃった。
- 931 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:33:59.16 ID:I9p7+Db3
- 俺はafricaがsteamに来てほしい
- 932 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:35:02.29 ID:pzjqQE9M
- 米尼のDeus Ex:HRとNA.Noireはいまだにセール価格のまま
これ以上は売れないのだろうね
- 933 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:36:43.76 ID:jbtSfveu
- >>926
聞いたら買いってレス付けるんだろ
同じ症状の人いたら諦めつくだろ
- 934 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:41:06.77 ID:e6MzyTCX
- ハリーポッターのレゴおもすれぇ
- 935 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:41:26.82 ID:O/GseUv5
- >>922 パリィのタイミングがなかなかとれなくて2日がかりの5時間くらいはまった
>>924 沼のでかい雑魚だっけ。1発くらったら死ぬから裸で転がりながら戦った気がするな・・・。
- 936 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:43:12.40 ID:XQlMip7C
- >>916
今回は比較的長くもったじゃんPB
新しい方のMoHなんかデモでチート祭りしてたじゃん
- 937 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:43:13.67 ID:YeyfLaSX
- 試してみたら日本語でも8mbも出てるぞ
落ちにくいものもあるから複数落としてるんなら絞ったら早くなるかもしれない
つまり買い
- 938 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:45:06.07 ID:xWbkxGu4
- したり顔で書き込んでる家ゴミは何なの?
家庭用ゲーム板にいけよ
- 939 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:48:35.95 ID:jbtSfveu
- >>937
一つだけなのになんでや・・・
- 940 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:49:07.86 ID:ouT/0DjG
- チーター放置もそうだけどPBは誤BANが厄介
- 941 :FUEL:2012/01/07(土) 14:53:36.80 ID:m4vmezan
- 「パリィ」ってロマサガくらいからあるけど英語なの?なんなの?
- 942 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:56:18.33 ID:imitmPMj
- >>912
たぶん知らないで適当に言ってる見たいだから補足すると、
移植作業をしたパブリッシャーの作業が適当すぎて頻繁にクラッシュする
しかも途中セーブが無いからクラッシュが発生すると2〜3時間は普通に戻される
これのループでクリアー出来ない
- 943 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:56:45.52 ID:jbtSfveu
- MB単位でDLし始めたわ
お前らさんきゅー
- 944 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:58:35.70 ID:NyL2rWsN
- 家ゴミ和ゴミすべてゴミ
1日3回唱えよ
- 945 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 14:58:42.93 ID:4XLOZu/s
- >>934
仕掛けが凝ってるから、子供と一緒にわいわいやるには良さそうだよねぇ。
まぁ、ぼっちでやっても楽しいけど。
- 946 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:00:10.73 ID:NyL2rWsN
- これがスチームのカーストだ
新参は暗記しろ
2012年登録 今すぐ死ね
2011年登録 ド新参 書きこむな 1年ROMれ
2010年登録 新参 書きこんでもいいが敬語を忘れるな
2009年登録 スチマーとしてはまだまだ半人前
2008年登録 駆け出しスチマー リスト100本以下なら半人前
2007年登録 中堅スチマー
2006年登録 上級スチマー 新参、ド新参はお手本にしろ
2005年登録 ここから古参を名乗っていい
2004年登録 すべてのスチマーの指導者的存在
2003年登録 神、いわゆるゴッド
- 947 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:01:30.27 ID:+8Qrf2q2
- パリィもしらんじゃdiablo3きたらどうすんだ
- 948 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:08:41.80 ID:z5MFLsoH
- >>941
parry 受け流す
- 949 :FUEL:2012/01/07(土) 15:13:38.03 ID:m4vmezan
- >>948
ありがとう。英語だったんだーー。長年の謎が溶けた。
- 950 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:16:50.44 ID:xOsz0+XJ
- CS1.6やるのにアカウント作ったから2003年登録だな
最近までずっと放置してたけど
- 951 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:22:56.70 ID:PN+cqScC
- >>950
オレもそのアカウントあるけど乞食バレバレで恥ずかしいから使わなかった。
乞食スレもたってたし最初のスレもその話題ばっかりだったよな。
そして次スレ頼んだ。
- 952 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:30:10.39 ID:slx8QnPs
- 04HL2組だけど指導者なんてそんな柄じゃないっすよw
- 953 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:32:20.57 ID:z5MFLsoH
- アカウント登録日ってどっかで調べられるのかな
- 954 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:32:42.65 ID:ACPYjevx
- 03登録したけど秘密の質問忘れてゲーム全部リセットされて11に登録しなおした組
- 955 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:35:30.91 ID:qZ9k2H73
- ステーマ
- 956 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:37:29.74 ID:qU7q+ixN
- >>953
コミュニティ→プロフィール→ページ右側のゲームプレイのデータに書いてあるメンバー登録日
- 957 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:38:58.42 ID:mrb+j98h
- >>912
これ最初箱で出たとき酷評されて売れなかったのを
プロデューサーがユーザーの理解がないせいで売れないとかアホな言い訳して叩かれてた覚えがある
- 958 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:40:43.11 ID:XPIH8/vi
- >>956
thx めっちゃ昔の気がしたけど2008年だった
- 959 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:49:35.36 ID:PK1UuDiK
- どのクーポンがセールにくるか
交換は賭けでしかないな
- 960 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:51:48.68 ID:O9WUXXOv
- 2007年の1300本のまだまだ糞ガキっすよ
- 961 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:56:57.76 ID:zMV/X11Q
- >>960
自己顕示欲丸出しのやつは糞ガキだよ
- 962 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:58:21.83 ID:XVZyqG9o
- >>921
凄いんだな
なのになんで進化しなくなったんだろう、競争が激しそうなのに
古参がずっと大きい顔して出る杭はうたれる国柄でかつ巨大すぎたゆえに進化する必要がなくなったのか・・・
- 963 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:02:26.53 ID:C48NzAWH
- steamはBETAの頃からだから2003だなぁ
元々CS:Sを餌にテストしてたな
- 964 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:03:27.62 ID:8XMpsgKZ
- Holidayのトレードきっかけで他人のプロフィール見ること増えたけど、
2003年登録の人が結構いることに驚いた
- 965 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:04:08.37 ID:dCZjO8+o
- 俺は2001からだな
まだまだ新参のもんには負けないぞ
- 966 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:05:17.46 ID:ZZrSZGgP
- 暇なんだけど何かオススメのゲームない?
- 967 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:05:28.06 ID:C48NzAWH
- 企画すら立ち上がってない時期から持ってたなんてすげーなお前
- 968 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:05:33.38 ID:jbtSfveu
- >>962
Wiidsで一気に離された
海外はPC版も盛んだからね・・・
- 969 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:05:39.23 ID:/Wk05OnE
- 大昔に登録して放置してた。当然IDもパスも覚えてないから作りなおした。
- 970 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:09:29.92 ID:zMV/X11Q
- そもそも海外じゃゲームは大人の趣味、日本は子供の趣味
そのへんから来る方向性の違いが根本原意だろ
- 971 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:11:31.45 ID:QKVOWK9Y
- ゲームの所持本数とかアカウント登録年とかで
自己顕示欲を満たす人間がいるって聞いたんですが本当ですか?
- 972 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:12:37.95 ID:CdcKC56L
- skyrim面白いけど起動すんのだりぃ
- 973 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:14:15.01 ID:uGcCrhfe
- 2005年初登録だけど去年の春ごろ暇になってsteam復帰
垢忘れたしゲームも1−2本くらいしかなかったからいいやと思って作り直したな
- 974 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:14:46.16 ID:fYagA1Ut
- どうでもいい
- 975 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:14:51.80 ID:xWbkxGu4
- Steamの登録年は名刺代わりだからな
2005年まではどこ行っても通用する
逆に2009年とかだと一発でチョンゲ上がりと判明してしまうので
本数を埋めることでアイデンティティを確立するんだよね
まぁ2000本買おうと3000本買おうと古い登録年のほうがよっぽど価値があるんだけど
- 976 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:15:37.52 ID:WUxGCAvI
- オナニーぐらいさせてやれよ
- 977 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:16:03.36 ID:W1pT0Eti
- かわいそうw
- 978 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:16:08.00 ID:4fXGdMw8
- 2003年登録で1本しか持ってない奴
2010年登録で100本以上持ってる奴
どっちがスチームカースト上位ですか?
- 979 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:17:18.38 ID:onGWudG0
- HL2クーポン組多そう
- 980 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:18:09.83 ID:gWhVbQND
- おれの2004年に作ったHL2だけ入ったアカウントは
6年以上アクセスされないままスチームの鯖を漂っているはず
- 981 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:19:44.09 ID:Dx/aVltY
- be登録とかでも古い奴の方が古参だから偉いみたいな話があったな
ねらーはアーリーアダプターぶりを誇示する傾向があるのだろう
- 982 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:20:20.91 ID:ZZrSZGgP
- ここの人達って冷たいですね。
- 983 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:20:34.95 ID:rlktPVPG
- 俺もそうだけど2004年のHL2組は多そう
- 984 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:24:37.46 ID:E6gYnNB7
- まさに老害w
- 985 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:25:00.23 ID:1HmBAnck
- >>983
たまたま買ったグラボにクーポン付いてた
HL2とCSSは今でも遊んでる
Doom3も真似れば良かったのに…
- 986 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:25:59.00 ID:C48NzAWH
- CS全盛期の時代だからあの当時CSやってた奴ならみんな2003年かと
つまりおっさんだよ
- 987 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:27:31.11 ID:jFkbmnY0
- >>981
be基礎番号6桁は漏れなくクズ
ソースは>>390
- 988 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:27:48.36 ID:vazffhGx
- ハゲたおっさんに威張られてもなw
失笑しか出てこないなw
- 989 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:28:02.62 ID:9pNbAPu3
- >>980
のし
- 990 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:29:38.95 ID:C48NzAWH
- なんか必死にID変えてる奴が若干1名
- 991 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:30:06.01 ID:o8jMOOUw
- steamログインできねぇんだが・・・
- 992 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:30:12.77 ID:lljzJLq/
- 急げ
- 993 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:32:18.17 ID:nkGaGIoz
- うめ
- 994 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:32:45.68 ID:1HmBAnck
- ValveはSteamでDL販売の先駆け
Epicはエンジン商売が大成功
idは…RAGE!
- 995 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:32:55.66 ID:0OZB+C/A
- なんだログインできねーぞ
ゲイブにハブられた
- 996 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:33:06.76 ID:nkGaGIoz
- UME
- 997 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:33:36.50 ID:4fXGdMw8
- 梅
- 998 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:33:40.44 ID:nkGaGIoz
- 禿げ
- 999 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:34:07.09 ID:nkGaGIoz
- ume
- 1000 :UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 16:34:25.14 ID:nkGaGIoz
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★