■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
有志によって日本語化されたゲーム6
- 1 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 10:15:50.96 ID:JQqasnrc
- 正規代理店では日本語化されなかったが、
2chまたはその他の有志により、日本語化MOD及びパッチが公開されたゲーム、
または"みんなでがんばればこのゲームは日本語化できますよ"みたいな事を話し合うスレです。
まとめwiki
http://wikiwiki.jp/nihongoka/
海外ゲーム日本語化作業所
https://sites.google.com/site/gamelocalize/
日本語化Wiki
http://www.dos-v.biz/wiki/jp/
MODとか日本語化とか色々
http://sites.google.com/site/jpmodfiles/
前スレ:有志によって日本語化されたゲーム5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1328619014/
- 2 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 10:29:26.63 ID:T/wqU8xa
- / ̄⌒⌒ヽ 2chの割れスレで期待してここに飛んでくる奴
| / ̄ ̄ ̄ヽ アクセス解析 & リンク先URL検索で丸わかりだぞ
| | \ /|
.| | ´ ` | 誰もゲーム買わねぇ奴の為に日本語化しようとしてるわけじゃねーから
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 何が「職人にはただただ感謝ですなあ」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
____
/____\ BCCが釣れてるじゃねえかw
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ リファラリファラ言いまくってたけどさ、それ大昔の仕様なんだよね
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 今は2chスレから飛んでもワンステップ踏むからhttp://ime.nu/d.hatena.ne.jp/BCC/20120504
| / _lj_ } | となってアクセス解析(笑)やらリンク先URL検索(笑)しようがこのスレには辿り着かないんだよ
\ 、{ ^' ='= '^' / これで完全に住人認定出来るな
ハゲ
____
/____\ link: d.hatena.ne.jp/BCC/20120504 これがgoogleでのリンク先URL検索だけど
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ ageてるハゲが居て上位10スレ内で、尚且つその時の最新10レスにある時
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ つまりブラウザでダウン板を開いた時に表示される部分のみリンク先URL検索に反映される
| / _lj_ } | BCCのブログにリンクを貼った書き込みはそもそもリンク先URL検索には掛からない
\ 、{ ^' ='= '^' / アクセス解析はリファラしか見られない
ハゲ どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
- 3 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 10:29:56.82 ID:T/wqU8xa
- / ̄⌒⌒ヽ ime.nu経由で2chからのアクセスと思われるのが多いから調べると
| / ̄ ̄ ̄ヽ PCゲーやダウン板以外にも貼ってんのか。
| | \ /| まあこんな無駄なことしててもblogは辞めないし、そもそも割れなんかやってないから
.| | ´ ` |
(6 つ / 責められる(貼ってる人間自身が割れ厨なのに頭悪杉)正当な理由なんてないんだがな。
.| / /⌒⌒ヽ そのうち街に飛び出して「BCC死ねぇ〜〜〜!!!」とか奇声上げながら
| \  ̄ ノ 無関係の人間をブスーと刺しそうで怖いわ。
| / ̄
BCC
____
/____\ BCCってマフィア2だけ割ったみたいに装ってるけど
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ 割れって意外と知恵要るし一度やると普通常習化しちゃうんだよね
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 今まで割れしたことがなくマフィア2だけ割ったって
| / _lj_ } | そんな都合のいい話があるんでしょうか
\ 、{ ^' ='= '^' / これで完全に住人認定出来るな
ひろし
____
/____\ アナゴAAのアホが貼ったやつがageられて反映されてるだけじゃねえか
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ ようやく気付けたのではなくて、ようやく検索候補に出るようになったの間違いだ
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 初出の書き込みがリンク先URL検索に反映される事を証明しなければ意味が無い
| / _lj_ } | 散々時間掛けて考えて言い訳がこれかよ?オツムよえーんじゃねーの?
\ 、{ ^' ='= '^' / その内、ほんとうにハゲるぞ、あの子
ひろし どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・くっくそくそ
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄BCC
- 4 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 10:30:42.58 ID:T/wqU8xa
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1344074558/
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/
439 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 09:23:30.69 ID:VQp2L12c0
BCCとかそもそも日本語翻訳作業とかやってんの?
日本語翻訳とか余裕だわーけど割れ厨うざいからやらないわー みたいなイメージしかない
440 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 09:30:28.32 ID:88peU/5m0
BCC自体が割れザーだけどな
最近は、BCCの自業自得で2ちゃんねらの琴線に触れて叩かれ
平静を装いつつ取り繕うと必死になってたが
ブログのステマ成功で、一気にSteamスレでも名を売って万々歳だろ
658 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:03.53 ID:FQkKpIGu [4/4]
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>655
うぜぇーんだよBCC信者
BCC=割れ厨は確定だろ
今頃なにゆっても無駄もう何やっても覆らないから
672 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:21:50.54 ID:/cFcbhxq [2/2]
何本買おうがMAFIA2等を割った事実は消えないけどね
- 5 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 12:24:12.28 ID:fuSiaeX+
- >>1
乙
- 6 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 13:39:17.45 ID:D09sV5aa
- アサクリ2の日本語化をどうかおながいしたい
- 7 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 13:43:05.79 ID:oQ8oudAl
- >>6
.forgeファイルのリパックツールと、箱版の.forgeファイルを展開できるソフトがないと無理
- 8 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 14:25:25.69 ID:sXMo+5cT
- >>985
> しょうもないコピペミスが原因だった…
>
> というわけで Sherlock Holmes: The Awakened の翻訳modができました
> http://l10n.clan.vc/up/src/ja0189.zip.html
>
> 報告書をいくつかゲーム内で確認しましたが、全て読めるようになっていました
> 会話履歴はちょっととぎれとぎれですが、ご了承ください
> 表示されない漢字もできるだけひらがなに直しておきましたが他にもあるかもしれません。ご了承ください
> 動作確認は序盤までしかしてませんが、多分大丈夫だと思います
- 9 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 21:30:28.55 ID:FEOWHxLc
- plants vs zombieって日本語化出来ないかね?
2バイト文字さえ通れば、翻訳は体験版のものを流用できると思うんだが。
- 10 :UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 22:48:44.97 ID:TWSDUtkG
- >>9
それ日本語化する必要あるのかw
- 11 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 00:18:49.26 ID:/IvXrOLC
- 英語が出切る出来ないは関係ない。
日本語化自体が趣味の人だって居る。
- 12 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 06:18:17.87 ID:o+nNWCjU
- 日本語版が出てるだろって意味だと思ったがw
- 13 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 08:40:30.30 ID:M5mbT2fs
- ここまでhttp://www.bigfishgames.jp/のステマ
- 14 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 08:45:59.99 ID:M5mbT2fs
- すまん間違えた
ttp://www.popcap.jp/
こっちか
どうでもいいですね
- 15 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 12:05:34.45 ID:m4NVhtg6
- シャーロック・ホームズの日本語化完成してくれるとは!アドベンチャーゲーム板の悲願達成だな!
このまま、シリーズもしてほしいです
- 16 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 13:55:07.52 ID:59xZkD0O
- >>15
全然わかんねえから適当に言ってみるけど原作の小説読みながらじゃダメなのか
- 17 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 18:17:38.62 ID:vH9PDBXS
- 別物ですやん
- 18 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 18:53:00.86 ID:LnQke+vP
- ボダランの翻訳が再燃しそうだな
作業場できたら俺も手伝うぜ
- 19 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 19:45:55.87 ID:Hd4H6Ui+
- plants vs zombies は日本語バージョンの歌がいい
- 20 :UnnamedPlayer:2012/08/27(月) 00:46:46.86 ID:UIdah73h
- Tiny and Bigを翻訳したいんだけど、誰か日本語化の解析お願い!
- 21 :UnnamedPlayer:2012/08/27(月) 20:32:31.90 ID:d7kdlKup
- >>9
main.pakを解凍して体験版のテキストとフォントを上書きしてみたけど、
フォントの読み込みでエラーになる。
2バイト文字に対応してないようだ。
- 22 :UnnamedPlayer:2012/08/27(月) 22:15:15.97 ID:0HYqKTmE
- >>18
本スレ見てきなよ
- 23 :UnnamedPlayer:2012/08/28(火) 00:45:05.16 ID:MgWcQZud
- >>20
Indieで独自エンジンとか国際化対応してなさそう
デモ版(beta0.6)を見る限りでは、
assets\levels\demo\cutscenes\*.lua あたりにテキストが埋まってて
assets\textures\fonts\tinyandbig_officialfont.ttfを1byteにかなぶっこんだものにさしかえれば
かな化はできそうな
- 24 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 09:17:33.01 ID:wA4t1P+g
- ダクソまだかよクズども
- 25 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 11:58:03.16 ID:9Ua8HPB1
- >>24
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | \ /| 2chの割れスレで期待してここに飛んでくる奴
.| | ´ ` | 誰もゲーム買わねぇ奴の為に日本語化しようとしてるわけじゃねーから
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
- 26 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 12:14:47.02 ID:1XliP+Hw
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ アクセス解析 & リンク先URL検索で丸わかりだぞ
| | \ /|
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 何が「職人にはただただ感謝ですなあ」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
____
/____\ BCCが釣れてるじゃねえかw
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ リファラリファラ言いまくってたけどさ、それ大昔の仕様なんだよね
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 今は2chスレから飛んでもワンステップ踏むからhttp://ime.nu/d.hatena.ne.jp/BCC/20120504
| / _lj_ } | となってアクセス解析(笑)やらリンク先URL検索(笑)しようがこのスレには辿り着かないんだよ
\ 、{ ^' ='= '^' / これで完全に住人認定出来るな
ハゲ
____
/____\ link: d.hatena.ne.jp/BCC/20120504 これがgoogleでのリンク先URL検索だけど
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ ageてるハゲが居て上位10スレ内で、尚且つその時の最新10レスにある時
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ つまりブラウザでダウン板を開いた時に表示される部分のみリンク先URL検索に反映される
| / _lj_ } | BCCのブログにリンクを貼った書き込みはそもそもリンク先URL検索には掛からない
\ 、{ ^' ='= '^' / アクセス解析はリファラしか見られない
ハゲ どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
- 27 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 12:15:20.70 ID:1XliP+Hw
- / ̄⌒⌒ヽ ime.nu経由で2chからのアクセスと思われるのが多いから調べると
| / ̄ ̄ ̄ヽ PCゲーやダウン板以外にも貼ってんのか。
| | \ /| まあこんな無駄なことしててもblogは辞めないし、そもそも割れなんかやってないから
.| | ´ ` |
(6 つ / 責められる(貼ってる人間自身が割れ厨なのに頭悪杉)正当な理由なんてないんだがな。
.| / /⌒⌒ヽ そのうち街に飛び出して「BCC死ねぇ〜〜〜!!!」とか奇声上げながら
| \  ̄ ノ 無関係の人間をブスーと刺しそうで怖いわ。
| / ̄
BCC
____
/____\ BCCってマフィア2だけ割ったみたいに装ってるけど
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ 割れって意外と知恵要るし一度やると普通常習化しちゃうんだよね
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 今まで割れしたことがなくマフィア2だけ割ったって
| / _lj_ } | そんな都合のいい話があるんでしょうか
\ 、{ ^' ='= '^' / これで完全に住人認定出来るな
ひろし
____
/____\ アナゴAAのアホが貼ったやつがageられて反映されてるだけじゃねえか
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ ようやく気付けたのではなくて、ようやく検索候補に出るようになったの間違いだ
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 初出の書き込みがリンク先URL検索に反映される事を証明しなければ意味が無い
| / _lj_ } | 散々時間掛けて考えて言い訳がこれかよ?オツムよえーんじゃねーの?
\ 、{ ^' ='= '^' / その内、ほんとうにハゲるぞ、あの子
ひろし どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・くっくそくそ
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄BCC
- 28 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 12:17:10.05 ID:1XliP+Hw
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1345507082/
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/
439 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 09:23:30.69 ID:VQp2L12c0
BCCとかそもそも日本語翻訳作業とかやってんの?
日本語翻訳とか余裕だわーけど割れ厨うざいからやらないわー みたいなイメージしかない
440 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 09:30:28.32 ID:88peU/5m0
BCC自体が割れザーだけどな
最近は、BCCの自業自得で2ちゃんねらの琴線に触れて叩かれ
平静を装いつつ取り繕うと必死になってたが
ブログのステマ成功で、一気にSteamスレでも名を売って万々歳だろ
658 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:03.53 ID:FQkKpIGu [4/4]
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>655
うぜぇーんだよBCC信者
BCC=割れ厨は確定だろ
今頃なにゆっても無駄もう何やっても覆らないから
672 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:21:50.54 ID:/cFcbhxq [2/2]
何本買おうがMAFIA2等を割った事実は消えないけどね
14 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 19:06:40.14 ID:Wl53b6y4 [1/3]
BCCまじうぜーわ
割れ糞BCCは割れ板に帰ってろよ
- 29 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 18:30:05.68 ID:NbwtB4U7
- >>24
まあ日本語版が出てからだわな…
- 30 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 18:42:21.42 ID:Esu7hBGR
- ダクソはデータが1つにまとまってるしぶっこ抜きは無理そう
- 31 :UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 18:48:40.18 ID:NbwtB4U7
- ぶっこにしろ作業所作って翻訳にしろ、まだ出たばかりだし
今後に期待
- 32 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 14:32:23.78 ID:Po//mM5Q
- BCCのせいでここも荒れてるな
ほんと迷惑だな、あのアフィ割れ厨
- 33 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 14:36:44.00 ID:6h6HyxxO
- アナゴAA貼ってる奴が言ってんじゃねーよ
- 34 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 19:13:54.52 ID:l4c7gcYw
- アナゴAA以外は普通の会話だよね…?
- 35 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 19:27:52.56 ID:UWpSnk/M
- >>34
レス改変している
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346217636/14
14 :UnnamedPlayer:2012/08/29(水) 19:06:40.14 ID:Wl53b6y4
BCCの粘着まじうぜーわ
割れ糞は割れ板に帰ってろよ
- 36 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 22:50:57.64 ID:l4c7gcYw
- >>35
このスレでアナゴAA貼ってる奴以外は普通の会話をしているので>>32の指摘は間違いなんじゃないのって意味だったんだ
- 37 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 23:15:15.74 ID:AkdGR+U6
- ボーダーランズの日本語化が完了したみたいよ。
コンシューマ版からぶっこ抜いた日本語データとツールでだけど。
もうコンシューマ版が出てるやつはデータをぶっこ抜けばいいんだから翻訳有志なんかいらないね。
データがデータだから、いまのうちにダウンロードしといた方がいいよ。
- 38 :UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 23:55:43.20 ID:qRidgVrq
- Borderlandsのスレの荒れ狂いっぷりがひどい
- 39 :UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 00:01:51.20 ID:fp2cf6dY
- そういう場合はぶっこ抜きの方法をちゃんと残しておけばいまだけなんてのは関係ないんじゃないのか?
DL違法化というクソ法のせいでかなりブラック寄りのグレーになっちまったし
- 40 :UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 09:10:44.53 ID:KATfR0os
- >>20
俺も気になってたんで、開発に直接訊いてみた
「そいつはいい話だな! 協力するぜ!」って返事が来たよ
ただプログラマが夏休み中らしいんで日本語表示できるかどうかの確認と、
改めての連絡は2週間くらい待ってくれってことだった
取り急ぎ連絡
- 41 :UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 17:47:55.72 ID:HC20Hgv4
- 翻訳やったけど、アフィとかそんなん目当てじゃ絶対無理だよ。
すっげー時間かかるし、なんか急に叩きがはじまるし
仕事で翻訳だったら別だけど、自分がゲームに思い入れがあるとか
自己満足的な何かが絶対必要。翻訳する量にもよるけどさ。
- 42 :UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 17:55:35.25 ID:sstIxiVa
- 作業所の%がちょっとずつ増えていくのが楽しい
その程度の理由でやったことがある
- 43 :UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 18:30:37.18 ID:VlbJ1ixX
- ゲームの翻訳ってゲームと同じで評価が減算の人が多い
- 44 :UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 20:02:58.32 ID:TD9If9rv
- 原文書き起こしてくれりゃまぁ対応しようかという気にもなるけど
そうでないと自分がよほど好きなゲームでないとてつける気にならんわね
- 45 :UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 17:46:13.12 ID:6J2qNVPL
- あくまで有志の無償奉仕だからな。
BBCが無料で俺たちにフェラチオサービスしてまわってるのを想像しよう
- 46 :UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 21:37:17.05 ID:R0qMrQ0p
- イギリスの番組がそんなことすんのか
- 47 :UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 21:52:12.93 ID:0JA+H7hj
- そのBBCは番組じゃないぞ
放送局だ
- 48 :UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 22:18:04.95 ID:Z5aVlDwv
- BBCはお口の使い方を無料でレクチャーしてくれてるよね
- 49 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 19:28:58.07 ID:Mr+0/OdP
- cave story+って、フリーの日本語版のリソースを利用して日本語化出来ないかな?
- 50 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 19:42:24.34 ID:JyZGj9BY
- >>49
期待してるぞ
- 51 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 20:34:09.67 ID:8OeESdYV
- 要望が多ければ公式がやるかも?
って言ってなかったっけ??
- 52 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 20:53:19.93 ID:AHvtyW+d
- cave story+の日本語化お願いします
- 53 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 21:10:01.29 ID:z9GXoc+f
- I am Aliveもお願いします
- 54 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 22:23:42.99 ID:4HYT5VOZ
- cave story+は作者に頼むのがどう考えてもベスト
- 55 :UnnamedPlayer:2012/09/04(火) 23:03:07.94 ID:vP/28oyL
- 洞窟物語作者ん処の掲示板に、cave story+日本語化してくれーってコメント幾つも出てた。
そのコメの作者からの回答が、>>51 だったはず。(公式ってかCave出してるメーカーで検討するーっての)
- 56 :UnnamedPlayer:2012/09/06(木) 01:13:09.32 ID:x9vfW3PV
- バトルゾーン2とタキオンを日本語化してくださいお願いします
- 57 :UnnamedPlayer:2012/09/06(木) 01:18:19.61 ID:3nGO8Nlw
- 勘弁して下さい
- 58 :UnnamedPlayer:2012/09/06(木) 07:40:11.02 ID:ST4mZ+D7
- minininjasを日本語化したいので、どなたか解析お願いします。
翻訳は、ニコニコ動画で日本語字幕付きで上げている方がいましたので、
それを利用しようかと思います。
- 59 :UnnamedPlayer:2012/09/06(木) 20:03:59.94 ID:KAaXE8U5
- >>58
解析→誰かがやる
翻訳→誰かのをパクる
じゃあお前は何をするんだよw
- 60 :UnnamedPlayer:2012/09/06(木) 20:12:49.08 ID:TFXapLAP
- コピペ
- 61 :UnnamedPlayer:2012/09/06(木) 20:27:44.82 ID:qmc8XEw0
- 円満解決いたしました
- 62 :UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 02:33:26.40 ID:IWLvNBAt
- こないだのHumbleに入ってたField Runnerを日本語化したいのですが、
解析及びテキストの翻訳を誰かお願いしてよろしいでしょうか?
僕はフォトショなどを使って画像の日本語化作業をします。
- 63 :UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 07:30:22.74 ID:O1NzpbkG
- 依頼する時は自分のできる作業終えてからにしたらいいんじゃない?
- 64 :UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 14:10:07.62 ID:UBy70X7m
- 日本語化が必要なゲームとは思えん
- 65 :UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 20:16:53.96 ID:VLROd9gp
- したいからするんだろ
- 66 :UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 17:39:34.28 ID:l2TqNNID
- とりあえず日本語化の手順をここに置いときますね
1. 日本語フォントキットBLSJPMODFK20100218.7zを導入
2. Borderlands 字幕日本語化 テストVer http://www.geocities.jp/memo_srv/
borderlands/
の「WillowGame」フォルダだけをBorderlandsのインストールフォルダにある同
名フォルダに上書きする。
3. http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/147603.zip
W_Startup_INT.upkを導入 (2の中国語化MODの不足分のupkファイルです)
「WillowGame」フォルダをBorderlandsのインストールフォルダにある同名フォ
ルダに上書きする。
ぶっこファイルをMy Documents\My Games\Borderlands\Localization\intにある同名
フォルダに上書きする。
おわり
- 67 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 18:44:17.54 ID:EyXoYSr+
- それ有志作成じゃなくて明らかに企業の公式翻訳(ぶっこぬき)の説明なんだが
- 68 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 18:56:22.10 ID:Gk5JwyTp
- 暇だからSentinel3を翻訳しようかと思うんだけど、誰か日本語化の解析頼みます。
- 69 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 22:34:03.49 ID:S8+siV89
- >>63
前に、解析できるっぽい人がこのスレで「無駄な事はしたくない。翻訳する気が無いなら解析しない」
みたいな事を言ってたんだが、そういう物言いが許されるなら翻訳する側だって”無駄な事”は
したくないよな。折角翻訳しても書式が違ってたりすると、コピペするだけでもかなりの無駄労力。
卵が先か鶏が先か…
トランスフォーマーの新しい奴(とその前作)、日本語版が出そうに無いからG1風で翻訳したいけど、
俺の無駄でいっぱいの頭じゃ原文抽出すらままならんわw
- 70 :UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 22:52:32.71 ID:3FkesTfB
- >>69
余計な口を聞くなよ。皆の日本語化熱を冷ますな。
解析する人も翻訳する人も、何もしない人からすれば、どちらも神なんだよ。
ごちゃごちゃ言ってる暇があったら翻訳しろ。いや、翻訳して下さい。お願いします。
- 71 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 10:47:23.10 ID:GFhypNkZ
- >>69
なんか>>58,>>62が有言不実行タイプに見えたから
というか他のところができてる方がやる気でるだろ
- 72 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 12:39:49.81 ID:w0zReviY
- 個人的には神と言えるのは、一人で解析、翻訳の礎を築く人だな。
はじめから分業を期待するのは祈祷師って感じ。
それでも祈祷してるといつか奇跡が具現化するかもしれないから大事。
英語書き出して翻訳さえしてあれば、最低でも照らし合わせながらでも
話を理解してプレイはできるしね。
ま、ごちゃごちゃ言ってる暇があったら翻訳しろ。いや、翻訳して下さい。お願いします。
- 73 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 14:27:44.52 ID:89CKe85O
- いいから早く眠犬を日本語化しろハゲども
- 74 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 14:56:54.50 ID:kKitgNRZ
- unpack&repackツール作ってもらわないと無理
- 75 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 15:23:43.67 ID:H5WIKv6o
- BlackMesaが出たけど、これってHalf-Life1とテキスト一緒なのかな?
- 76 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 17:38:47.30 ID:hA8DdpM2
- 「翻訳する気が無いなら解析しない」ってのは、解析出来る人がお怒りになっているのかもしれないね。
そして、まじめに翻訳しろ!と俺達を叱咤激励してくれているんだよ。
実際、解析が完了してるにも関わらず、翻訳が遅々として進まないタイトルが多いからね。
ごめんなさい。一生懸命翻訳しますので、引き続き解析お願いします;;
- 77 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:09:31.45 ID:hCfT+U/6
- BCCはなかなか頼りになる。解析も翻訳も出来るからな。
でも需要のありそうな大作じゃなくてThe Ballとかの小粒なゲームばっか翻訳してやがるからなアイツ。
- 78 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:16:43.91 ID:89CKe85O
- / ̄⌒⌒ヽ ime.nu経由で2chからのアクセスと思われるのが多いから調べると
| / ̄ ̄ ̄ヽ PCゲーやダウン板以外にも貼ってんのか。
| | \ /| まあこんな無駄なことしててもblogは辞めないし、そもそも割れなんかやってないから
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ そのうち街に飛び出して「BCC死ねぇ〜〜〜!!!」とか奇声上げながら
| \  ̄ ノ 無関係の人間をブスーと刺しそうで怖いわ。
| / ̄
BCC
____
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| BCCってマフィア2だけ割ったみたいに装ってるけど
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| 割れって意外と知恵要るし一度やると普通常習化しちゃうんだよね
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.| 今まで割れしたことがなくマフィア2だけ割ったって
| 丶 /ノ ヽ / | そんな都合のいい話があるんでしょうか
| `─── / ` ───. | これで完全に住人認定出来るな
ひろし
____
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| アナゴAAのアホが貼ったやつがageられて反映されてるだけじゃねえか
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| ようやく気付けたのではなくて、ようやく検索候補に出るようになったの間違いだ
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.| 初出の書き込みがリンク先URL検索に反映される事を証明しなければ意味が無い
| 丶 /ノ ヽ / | 散々時間掛けて考えて言い訳がこれかよ?オツムよえーんじゃねーの?
| `─── / ` ───. | その内、ほんとうにハゲるぞ、あの子
ひろし どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・くっくそくそ
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄BCC
- 79 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:17:14.18 ID:89CKe85O
- / ̄⌒⌒ヽ 2chの割れスレで期待してここに飛んでくる奴
| / ̄ ̄ ̄ヽ アクセス解析 & リンク先URL検索で丸わかりだぞ
| | \ /|
.| | ´ ` | 誰もゲーム買わねぇ奴の為に日本語化しようとしてるわけじゃねーから
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 何が「職人にはただただ感謝ですなあ」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
____
/____\ BCCが釣れてるじゃねえかw
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ リファラリファラ言いまくってたけどさ、それ大昔の仕様なんだよね
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 今は2chスレから飛んでもワンステップ踏むからhttp://ime.nu/d.hatena.ne.jp/BCC/20120504
| / _lj_ } | となってアクセス解析(笑)やらリンク先URL検索(笑)しようがこのスレには辿り着かないんだよ
\ 、{ ^' ='= '^' / これで完全に住人認定出来るな
ハゲ
____
/____\ link: d.hatena.ne.jp/BCC/20120504 これがgoogleでのリンク先URL検索だけど
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ ageてるハゲが居て上位10スレ内で、尚且つその時の最新10レスにある時
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ つまりブラウザでダウン板を開いた時に表示される部分のみリンク先URL検索に反映される
| / _lj_ } | BCCのブログにリンクを貼った書き込みはそもそもリンク先URL検索には掛からない
\ 、{ ^' ='= '^' / アクセス解析はリファラしか見られない
ハゲ どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
- 80 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:17:55.69 ID:89CKe85O
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1347344497/
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/
6 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 15:58:09.59 ID:vtbWFxdL0 [4/7]
BCCとかそもそも日本語翻訳作業とかやってんの?
日本語翻訳とか余裕だわーけど割れ厨うざいからやらないわー みたいなイメージしかない
440 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 09:30:28.32 ID:88peU/5m0
BCC自体が割れザーだけどな
最近は、BCCの自業自得で2ちゃんねらの琴線に触れて叩かれ
平静を装いつつ取り繕うと必死になってたが
ブログのステマ成功で、一気にSteamスレでも名を売って万々歳だろ
639 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 13:39:46.21 ID:89CKe85O [4/5]
658 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:03.53 ID:FQkKpIGu [4/4]
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>655
うぜぇーんだよBCC信者
BCC=割れ厨は確定だろ
今頃なにゆっても無駄もう何やっても覆らないから
672 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:21:50.54 ID:/cFcbhxq [2/2]
何本買おうがMAFIA2等を割った事実は消えないけどね
14 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 19:06:40.14 ID:Wl53b6y4 [1/3]
BCCまじうぜーわ
割れ糞BCCは割れ板に帰ってろよ
32 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:32:23.78 ID:Po//mM5Q
BCCのせいでここも荒れてるな
ほんと迷惑だな、あのアフィ割れ厨
979 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:21:24.28 ID:Vc7AReDU
BBCは、ひろしと同じ割れの飯を食ってるからな
- 81 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:18:26.29 ID:89CKe85O
- 329 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/14(金) 16:41:32.54 ID:Xtml0mxd [7/13] ?2BP(1777)
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13667682
このうp主コメにエミュのやり方は人生に疲れた男のblogを見てくださいって書いてあるにゃ
人生に疲れた男のblogは割れ厨のブログだったんだにゃ
BCCといい割れ厨しかいないんだにゃ
482 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/15(土) 01:22:18.65 ID:PKNrbW7J [1/8] ?2BP(1777)
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
BCC BCCって実はここって割れ厨の巣窟だったのか?
割れ厨の話は控えようか
場違いってことを自覚しろよ
- 82 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:18:33.81 ID:GH99IMng
- まーた始まった
- 83 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:40:06.32 ID:nwElFpGA
- >>76
翻訳する人間は下っ端の単純労働力って扱いなんだな。
お偉い解析職人とやらのご機嫌取りがこのスレの役目なのかいw
- 84 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:48:36.11 ID:SbOK5TNk
- ここで騒いでるだけで解析者の一人でもそんな発言したことないだろ
対立を煽ろうとしてるようにしか見えないわ
- 85 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 18:55:59.82 ID:89CKe85O
- おまえら仲良しこよししろ
- 86 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 19:13:16.02 ID:FxKejAvn
- >>75
若き日のイーライとクライナー博士が居る。クライナー博士はイーライの家族(アリックス?)のことを話してたりする。脇役として女性科学者とかもいる。
- 87 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 23:00:58.35 ID:CotADw5G
- なんで解析する人が悪いって流れになってるの?
俺の見てきた懐石屋や参加した翻訳プロジェクトでそんなこと公言してるやつ見たことねーぞ?
今度は懐石屋つぶしかね
いままでの嫌がらせで神々が去ってしまったけど、また新たな解析屋が台頭してきてるから
糞代理店が工作でもしてるのか
- 88 :UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 23:11:26.60 ID:+Y0Q5C8Z
- 許さんぞゴルゴム
- 89 :UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 12:45:45.50 ID:k9TSObkx
- 一般人→日本語化お待ちしてます!翻訳お疲れ様です。
割れ厨→日本語化お待ちしてます!翻訳お疲れ様です。(俺の為にさっさと翻訳しろハゲども)
翻訳班→解析者のおかげで日本語化できるお!皆でコピペする作業が始まるお
解析者→解析したからあとよろしく。
BCC→解析も翻訳も一人でやる俺かっけー。翻訳も厳選した至高なものだけを選ぶ俺マジ孤高
代理店→はあー日本語化するやつマジ死ねほんと死ね。うぜーから2chその他で工作したるわ^^
- 90 :UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 13:48:53.97 ID:kX+Kwarb
- 割れと購入ハイブリッドBCC以外わりとそのとうり
- 91 :UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 12:29:21.32 ID:fnZ5o/5l
- 翻訳する人は現状数百人居る
逆に翻訳ツール作ったり解析出来る人は2chに数人しか居ない。
解析の同士を募る場合は単に「解析してください」とポンと書き込むだけじゃなく
せめて自分の技術の限界で調べれる限りのことを全部調べて書いた方がいいんじゃね。
「UT3タイプでフォントが無理くさい」とか「テキスト組み替えは簡単でフォントが困難」とか
「フォントもテキストも簡単だけどパッカーがややこしい」とか
「中華版流用出来そう、でもフォントフォーマットが謎形式だった」とか
そこまで調べたらその先解析はしやすくなるし、その先の知識を持ってる人がさらに
解析してくれるかも知れないし、翻訳の熱意も伝わるから翻訳を手伝う同士も現れやすい
- 92 :UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 01:17:21.39 ID:1hQ/7EeG
- >>91
そこまで分かって翻訳も出来る奴なら、ここじゃなくてXenTaxのフォーラムで
聞いた方がいい気がするぜ。
向こうなら登録制でここよりは秩序もあるし、ここで解析出来るっぽい事を仄めかす
”だけ”な奴のソースもそこだろうしな…
というか、翻訳する奴が数百人も居るなんて初めて知ったぞw
「Yes/No」を文脈も流れも無視してひたすら「はい/いいえ」に書き換えたり、「あなた私生児!」
とかなら沢山居るが、マトモな量と質で翻訳してる奴なんて、1つのプロジェクトに4,5人位しか
居ない気がするんだが…
とは言え、依頼は出来る限り調べてからって意見には同意したい。
- 93 :UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 16:18:33.95 ID:3M6nHlBA
- >>89
こういう文章を作る人って、完全に精神を病んじゃってるよね。
「俺ならそう考えるから、みんなそう考えてるだろう」っていう思い込みで書いてるわけだよね。
単に日本語を楽しんでる人もいるんだが、そういう人達が和気藹々とした協調ムードになるのがイヤなのかね?
自身の商業的利益の為に、確信犯的に日本語化を邪魔している人間も居るかもしれないが、
そうでなく、今まで自分が積み重ねてきた思考と愉快犯的な感覚だけで、
自分の心の内を書き綴っているだけだとしたら、人間が腐っている。そこまで言い切っていいだろう。
- 94 :UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 22:03:06.62 ID:Yu0SBdvh
- >>93
>>93
- 95 :UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 23:12:26.12 ID:xNy1wkK8
- FTLの翻訳をやりたいんだが
だれか日本語化の解析をしてくれないだろうか
- 96 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 00:06:55.43 ID:xDm3IRQ7
- 照らし合わせながらでもプレイできると助かるので
解析者が居る居ないに関わらず、翻訳を進めてくれないだろうか?
- 97 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 02:43:23.04 ID:K8jMtvUd
- >>95
http://www.ftlgame.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=1920&sid=bdf23ff40748bc2accfe728983cefa40
MOD用にリソースのアンパックツールが有るみたいなので、これを使えばテキストデータを取り出せると思う。
- 98 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 15:58:33.83 ID:sEtFqAaj
- 前スレであったGTASAを漢字化しながらSteamで起動するやつ
あれやっぱnocd使わないとゲームが起動してくれないのな
そのせいか知らんが高確率でマウス操作がゲームに反映されない現象が起こる
escを押しまくると直るけどさ
- 99 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 16:12:43.79 ID:IVhwv3M2
- >>98
お使いのCPUはマルチコアでしょうか?
マルチコアの場合、マウスが反応しない場合があるそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448701254
- 100 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 17:04:43.76 ID:ZE6P1e+i
- Space Pirates and Zombiesって日本語化は頓挫してるのかな〜。
- 101 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 17:18:19.04 ID:TZ8nKWH2
- 頓挫してるもなにも日本語版があるゲームですからー
- 102 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 17:20:51.22 ID:TZ8nKWH2
- 植物とゾンビで戦いゲームと勘違いしたわ
- 103 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 17:58:29.72 ID:ZE6P1e+i
- >101
Playismで検索しちゃったじゃないですかー
やだー もー
- 104 :UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 21:31:17.74 ID:RdVLkKHS
- Steam版のPlants vs Zombiesって日本語化出来ないかな?
- 105 :UnnamedPlayer:2012/09/22(土) 16:11:47.52 ID:GxuDczIv
- PC版FF7の日本語化は難しいでしょうか?
window.binの編集が出来れば、台詞の表示が可能なようなので…
台詞以外は、某所のツールで編集できそうです
(PC版だとMODが使えるので…)
- 106 :UnnamedPlayer:2012/09/25(火) 09:39:18.56 ID:dJMR46Gy
- I Am Alive 日本語翻訳完了
http://d.hatena.ne.jp/BCC/20120924
- 107 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 03:47:49.72 ID:Qd4foAtP
- Dungeon Lords MMXII まだ?
- 108 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 04:41:58.77 ID:PnBYfC3A
- ごぶさたしてます^^
FMタウンズの信長の野望覇王伝どこでしょうか?
- 109 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 10:15:30.55 ID:YmUrPsCm
- トーチライト2の解析はじめてみた。
すでにデータのアンパック/リパックツールが海外製であるので、データ自体の解析はしやすい。
.datファイルにテキストデータが格納されていて、フォントファイルも同様。
つーわけで日本語化もできそうなカンジ?なので誰か一緒にやりませんか。
ttp://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Torchlight2
Wiki作ってみた
- 110 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 10:23:31.39 ID:Qd4foAtP
- やる気のない、ボケボケのスクショだなw
- 111 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 11:05:09.58 ID:YmUrPsCm
- >>110
サムネじゃね?クリックしたら元に戻るぜ
- 112 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 15:13:00.86 ID:Ch05Ol7L
- >>109
技術的な知識が無いから翻訳以外は無理かも
てことで翻訳作業だけでいいなら参加するよー
- 113 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 20:57:12.36 ID:egKmOH7y
- NAVERでアマラーのハングル化進行中みたいやな
こっちはUTF-16BFらしい
詳細を見たくて登録しようと思ったらショートメールが届かなかった
- 114 :UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 20:58:00.66 ID:egKmOH7y
- ぶっ
UTF-16BEの間違いなw
- 115 :UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 13:06:42.82 ID:TP9FEMJz
- アンナを日本語化しようと思ったら無理だった
- 116 :UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 20:22:36.69 ID:VvRXjs00
- >>115
何がどう駄目だったのか書いてくれればアドバイスできるかも
- 117 :UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 21:11:58.00 ID:e3fSKYFe
- >113
進展なし?URL教えてください
- 118 :UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 22:39:23.42 ID:XPYi4daJ
- Bastion日本語化Ver1.0 いつの間にか完成してたな
http://honyaku.kyotolog.net/Entry/280/
- 119 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 05:24:41.37 ID:Po/abL34
- GTA4 EFLCもTBoGTは完成。
TLADはメインストーリーのみ。
- 120 :UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 21:28:13.67 ID:TJJD6r6o
- divine divinityのGOG版とsteam版
日本語化するとアイテムの詳細文字(攻撃力とか追加効果とかの数値)が
濃い青色になってほぼ読めなくなるけど何か対策ありますか?
完全日本語版だとfontlist.txtファイルで変更できるみたいなんですが・・。
- 121 :120:2012/10/01(月) 19:31:54.00 ID:fKeyoezA
- すいません解決しました
- 122 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 19:34:40.55 ID:0eKxz8jt
- >>121
どうやって解決したとかも書いてもらえると助かる
- 123 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 19:35:14.63 ID:BcZ8wKKH
- >>121
どうやったの?(´・ω・`)
- 124 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 19:45:16.38 ID:SW5sPgc4
- オレも気になる(´・ω・`)
- 125 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 19:53:35.04 ID:HmK49jew
- GTA4EFLCも早く日本語化やれやカスども
- 126 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 20:08:43.99 ID:/sF6ukOq
- おまえがカスやん……
- 127 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 20:28:08.47 ID:8yfWUN7s
- 割れゴミに触れるなよ
今日から10月だからカリカリしてんだよ
- 128 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 20:35:40.22 ID:HmK49jew
- 誰もやってないような糞みてーなゲームを日本語化してんじゃねーよw
- 129 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 20:36:45.18 ID:5+Xs3FMu
- 同意
- 130 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 20:37:49.58 ID:BcZ8wKKH
- >>128
ごめんね(´・ω・`)
- 131 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 21:05:52.86 ID:0eKxz8jt
- >>128
誰もお前の為に日本語化してねぇよ
自分で日本語化しろや
- 132 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 21:16:39.41 ID:m4NqRAJQ
- >>120
kwsk
- 133 :UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 23:38:12.83 ID:32oUpMoN
- なんで2chって掲示板は定期的にキチガイが沸くんだろうな
- 134 :UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 00:12:11.28 ID:CVX63MfA
- キチガイなんてそこらじゅうに実在してて、その一匹がたまたま2chに出てくるんだよ
- 135 :UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 09:25:55.98 ID:x5cih3tU
- キチガイは日本語化を邪魔したい代理店が派遣した工作員という説も
- 136 :UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 10:53:30.96 ID:5sg8j+fY
- 陰謀説か
- 137 :UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 11:09:48.48 ID:0Un0qon2
- キチガイ同士で揉めるな
- 138 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 19:16:58.19 ID:G3a3eIWg
- / ̄⌒⌒ヽ 2chの割れスレで期待してここに飛んでくる奴
| / ̄ ̄ ̄ヽ アクセス解析 & リンク先URL検索で丸わかりだぞ
| | \ /|
.| | ´ ` | 誰もゲーム買わねぇ奴の為に日本語化しようとしてるわけじゃねーから
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 何が「職人にはただただ感謝ですなあ」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
____
/____\ BCCが釣れてるじゃねえかw
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ リファラリファラ言いまくってたけどさ、それ大昔の仕様なんだよね
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 今は2chスレから飛んでもワンステップ踏むからhttp://ime.nu/d.hatena.ne.jp/BCC/20120504
| / _lj_ } | となってアクセス解析(笑)やらリンク先URL検索(笑)しようがこのスレには辿り着かないんだよ
\ 、{ ^' ='= '^' / これで完全に住人認定出来るな
ハゲ
____
/____\ link: d.hatena.ne.jp/BCC/20120504 これがgoogleでのリンク先URL検索だけど
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ ageてるハゲが居て上位10スレ内で、尚且つその時の最新10レスにある時
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ つまりブラウザでダウン板を開いた時に表示される部分のみリンク先URL検索に反映される
| / _lj_ } | BCCのブログにリンクを貼った書き込みはそもそもリンク先URL検索には掛からない
\ 、{ ^' ='= '^' / アクセス解析はリファラしか見られない
ハゲ どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
- 139 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 19:17:40.45 ID:G3a3eIWg
- / ̄⌒⌒ヽ ime.nu経由で2chからのアクセスと思われるのが多いから調べると
| / ̄ ̄ ̄ヽ PCゲーやダウン板以外にも貼ってんのか。
| | \ /| まあこんな無駄なことしててもblogは辞めないし、そもそも割れなんかやってないから
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ そのうち街に飛び出して「BCC死ねぇ〜〜〜!!!」とか奇声上げながら
| \  ̄ ノ 無関係の人間をブスーと刺しそうで怖いわ。
| / ̄
BCC
____
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| BCCってマフィア2だけ割ったみたいに装ってるけど
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| 割れって意外と知恵要るし一度やると普通常習化しちゃうんだよね
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.| 今まで割れしたことがなくマフィア2だけ割ったって
| 丶 /ノ ヽ / | そんな都合のいい話があるんでしょうか
| `─── / ` ───. | これで完全に住人認定出来るな
ひそし
____
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| アナゴAAのアホが貼ったやつがageられて反映されてるだけじゃねえか
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| ようやく気付けたのではなくて、ようやく検索候補に出るようになったの間違いだ
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.| 初出の書き込みがリンク先URL検索に反映される事を証明しなければ意味が無い
| 丶 /ノ ヽ / | 散々時間掛けて考えて言い訳がこれかよ?オツムよえーんじゃねーの?
| `─── / ` ───. | その内、ほんとうにハゲるぞ、あの子
ひそし どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・くっくそくそ
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄BCC
- 140 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 19:18:27.26 ID:G3a3eIWg
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1347344497/
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/
6 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 15:58:09.59 ID:vtbWFxdL0 [4/7]
BCCとかそもそも日本語翻訳作業とかやってんの?
日本語翻訳とか余裕だわーけど割れ厨うざいからやらないわー みたいなイメージしかない
440 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 09:30:28.32 ID:88peU/5m0
BCC自体が割れザーだけどな
最近は、BCCの自業自得で2ちゃんねらの琴線に触れて叩かれ
平静を装いつつ取り繕うと必死になってたが
ブログのステマ成功で、一気にSteamスレでも名を売って万々歳だろ
- 141 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 19:19:07.91 ID:G3a3eIWg
- 658 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:03.53 ID:FQkKpIGu [4/4]
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>655
うぜぇーんだよBCC信者
BCC=割れ厨は確定だろ
今頃なにゆっても無駄もう何やっても覆らないから
672 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:21:50.54 ID:/cFcbhxq [2/2]
何本買おうがMAFIA2等を割った事実は消えないけどね
329 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/14(金) 16:41:32.54 ID:Xtml0mxd [7/13] ?2BP(1777)
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13667682
このうp主コメにエミュのやり方は人生に疲れた男のblogを見てくださいって書いてあるにゃ
人生に疲れた男のblogは割れ厨のブログだったんだにゃ
BCCといい割れ厨しかいないんだにゃ
482 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/15(土) 01:22:18.65 ID:PKNrbW7J [1/8] ?2BP(1777)
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
BCC BCCって実はここって割れ厨の巣窟だったのか?
割れ厨の話は控えようか
場違いってことを自覚しろよ
14 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 19:06:40.14 ID:Wl53b6y4 [1/3]
BCCまじうぜーわ
割れ糞BCCは割れ板に帰ってろよ
32 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:32:23.78 ID:Po//mM5Q
BCCのせいでここも荒れてるな
ほんと迷惑だな、あのアフィ割れ厨
979 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:21:24.28 ID:Vc7AReDU
BBCは、ひろしと同じ割れの飯を食ってるからな
- 142 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 19:21:40.30 ID:G3a3eIWg
- 242 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/19(水) 15:43:47.56 ID:AsnePWVr0 [2/4] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>241
在日丸出しコメだなBCC
お得意の韓国語化でもしとけよ
991 返信: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/23(日) 09:19:42.43 ID:kTUkoNei0 [1/2] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>989
大人気割れ厨BCCもスチーマーですけど????????????????
ん????????普通に割れしながらスチーマーもしてるんですけど????????????
早く俺もステマしてくれよ
195 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/29(土) 22:25:30.07 ID:AIp4Dyzs0 [2/4] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
BCCの話するなら本スレ行ってくれる?
237 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/30(日) 10:00:13.88 ID:+ZTd1E4w0 [1/9] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
お前らまだメンヘラ相手とかやってんの?
- 143 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 22:45:05.23 ID:fbF75Kyf
- 久し振りのあなごAA
- 144 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 23:35:33.23 ID:dwJQGb+N
- ほれ
[一般ゲーム][PCゲーム] Sleeping Dogs暫定日本語化ファイル.rar 480,176,316 d0293712be2d406587cb055d48b9b7aca091d798
- 145 :UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 23:44:39.84 ID:mFL6p4Hq
- サイズでかすぎだろ
- 146 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 00:11:28.97 ID:nYWAMe/6
- クズども割れ板でてくんな
- 147 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 00:14:17.14 ID:LIGuUAg+
- また暴れてるのか割れ厨BCC
- 148 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 01:04:57.23 ID:lESq/p8X
- >>144
日本語確認した
- 149 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 05:30:44.74 ID:SDM9O1rB
- >>144
コレ本物?
- 150 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 06:55:22.70 ID:KYIX/s9B
- ウォーキングデッドまだすか?
- 151 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 08:10:04.95 ID:lN+5EoqU
- 上空にいるクリスはこんな馬鹿でかい物体みてなんもおもわんのか
- 152 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 09:46:59.99 ID:FSyjYniG
- the amazing spider-man日本語化おねがいします
- 153 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 10:08:49.30 ID:lN+5EoqU
- >>144
トレントかロダでくれ
- 154 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 10:21:04.07 ID:LIGuUAg+
- >>153
(無修正・熟女) J-Spot Duty Vol.49 背徳の近親相姦ファック!3 由紀 真理子(友田真希・楠真由美).avi
d0293712be2d406587cb055d48b9b7aca091d798
- 155 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 12:12:54.18 ID:htegZMBF
- >>40
プログラマが夏休み中って、そんな学生がバイトでやってるような奴がプログラマ名乗るなよ
- 156 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 12:20:02.62 ID:6dF23Hsg
- 夏休みが学生だけの制度だと思っている時代遅れが何言ってんだ
- 157 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 12:51:34.04 ID:OkI3k9fd
- 夏期休暇もしらんのかw
- 158 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 12:55:20.70 ID:SfodsJF/
- 隣の客は、よく夏期休暇くだ。
- 159 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 13:02:53.11 ID:yDBx9Vre
- ニ、ニートなんだよっ!
- 160 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:26:23.69 ID:htegZMBF
- >>156
>>157
社会人でいう夏休み休暇ってお盆休みだろ?
あほか、知っとうわ
- 161 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:33:47.35 ID:J/lKUpd8
- また変なのが湧いたの?
- 162 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:12:21.59 ID:+xbyy8h7
- Divine Divinityって一度敵を倒すともう二度と沸かないの?
MAP走り回って敵倒して黒い霧をほとんど解消したら
フィールドに敵いなくなったんだけどw
- 163 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:25:10.84 ID:BaUr/I2c
- 湧かないよ
- 164 :UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 22:10:19.71 ID:JcwAPPct
- >>154
いちいち気色の悪いDVDのタイトルを貼るなカス
「ニセモノだよ」の一言でいいだろ
- 165 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:02:50.48 ID:a4EALU0P
- >>162
生き返えらせる呪文を敵にかけると何度でも復活させることが可能。
その時、レアアイテム落とす敵なら何度もレア出す。
やり過ぎるとSAVEデータ壊れるけどな
- 166 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 04:46:53.36 ID:NZBt2U9U
- 全ゲーム日本語化しろや
それしか存在価値ないだろお前らw
- 167 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 09:10:27.52 ID:5R6fk7hz
- >>160
お盆休みしかない底辺会社員乙
- 168 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 20:42:10.10 ID:Q/TG0b0I
- >>164
(無修正・熟女) J-Spot Duty Vol.49 背徳の近親相姦ファック!3 由紀 真理子(友田真希・楠真由美).avi
d0293712be2d406587cb055d48b9b7aca091d798
- 169 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:55:16.18 ID:rgUm7n6j
- 貼るなと言われたら貼りたくなる年頃なの?
こういうのマジで自治出来ないものかね。自分一人が見なかったらいいという類の物でもない。
- 170 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:08:47.74 ID:ggVBxQmJ
- NGすれば?w
- 171 :UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:50:00.92 ID:Q/TG0b0I
- >>169
(無修正・熟女) J-Spot Duty Vol.49 背徳の近親相姦ファック!3 由紀 真理子(友田真希・楠真由美).avi
d0293712be2d406587cb055d48b9b7aca091d798
- 172 :UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 00:32:16.86 ID:zYg2JWIh
- ID:rgUm7n6jとID:Q/TG0b0が荒らしだからNGぶっこんどいたらOK
- 173 :UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 00:53:32.25 ID:jMePcrUU
-
[一般ゲーム][PCゲーム] Sleeping Dogs箱○ぶっこ抜き日本語化ファイル.rar 480,176,316 d0293712be2d406587cb055d48b9b7aca091d798
- 174 :UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 00:59:23.45 ID:2G9dp90s
- >>173
「母さん、また酒飲んでる!」息子が塾から帰ってくると昼間から台所で寂しそうに酔っ払っている母、由紀。
突然、貧血を起こし床に崩れ落ち、息子はベットに連れて行き、水を飲ませ、一息つく。
息子は寝ている母の姿を眺めつつ妙な気分に陥ってゆく・・・。ガバッ!
「アッちゃん!どうしたの!?」
「ダメなんだ!母さん!ボク・・ダメなんだぁー!」
気が狂ったようにカラミだす二人・・。激しすぎる禁断の愛。その頃、旦那は愛人とベットで愛し合っている。
熟された愛人、真理子の体をじっくり嗜む旦那。巨乳を揺らし、乱れ狂う真理子。翌日、突然旦那の家に押し入る真理子。
「今日から隆二さんと息子さんはワタシが面倒見ます・・。」
息子に会うと早速、挨拶代わりに息子のチンポをしゃぶる真理子。
「続きは部屋に来てからね・・。」
ボクの母さんはどうなるんだ!包丁を握り締め部屋へ向かう息子、アツシ・・。
キャァアアアアアアー!!・・・ ・・・ あんっ♪
究極の近親相姦サスペンスドラマ『背徳の近親相姦』!チェケラっ!
- 175 :UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 06:59:11.47 ID:HvNb2igU
- ラブストーリーは突然に まで読んだ
- 176 :UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 10:26:46.28 ID:speCBleX
- >>160
ドイツってお盆休み取るんだ?
へー
- 177 :UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 12:30:11.29 ID:zVKnddXV
- え?
- 178 :UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 12:33:51.64 ID:HkuDQezF
- ドイツの盆休みは結構有名だよね
- 179 :UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 16:56:08.48 ID:r0er7xp1
- 元々は西ドイツの首都だしな
- 180 :UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 17:02:14.87 ID:RORT8CCn
- 誰が上手いこと言えと
- 181 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 12:32:20.99 ID:4hUcNbwX
- いい加減スレチだけど、調べてみたらカッセル大学を中心とした6人で作ったらしいから
少なくとも開発メンバーの殆どはまだ学生やん。
- 182 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 12:36:09.72 ID:sVeoUBGI
- / ̄⌒⌒ヽ 2chの割れスレで期待してここに飛んでくる奴
| / ̄ ̄ ̄ヽ アクセス解析 & リンク先URL検索で丸わかりだぞ
| | \ /|
.| | ´ ` | 誰もゲーム買わねぇ奴の為に日本語化しようとしてるわけじゃねーから
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 何が「職人にはただただ感謝ですなあ」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
____
/____\ BCCが釣れてるじゃねえかw
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ リファラリファラ言いまくってたけどさ、それ大昔の仕様なんだよね
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ 今は2chスレから飛んでもワンステップ踏むからhttp://ime.nu/d.hatena.ne.jp/BCC/20120504
| / _lj_ } | となってアクセス解析(笑)やらリンク先URL検索(笑)しようがこのスレには辿り着かないんだよ
\ 、{ ^' ='= '^' / これで完全に住人認定出来るな
ハゲ
____
/____\ link: d.hatena.ne.jp/BCC/20120504 これがgoogleでのリンク先URL検索だけど
/ィ赱、i_i_r赱ミ\ ageてるハゲが居て上位10スレ内で、尚且つその時の最新10レスにある時
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ つまりブラウザでダウン板を開いた時に表示される部分のみリンク先URL検索に反映される
| / _lj_ } | BCCのブログにリンクを貼った書き込みはそもそもリンク先URL検索には掛からない
\ 、{ ^' ='= '^' / アクセス解析はリファラしか見られない
ハゲ どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
BCC
- 183 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 12:36:40.48 ID:sVeoUBGI
- / ̄⌒⌒ヽ ime.nu経由で2chからのアクセスと思われるのが多いから調べると
| / ̄ ̄ ̄ヽ PCゲーやダウン板以外にも貼ってんのか。
| | \ /| まあこんな無駄なことしててもblogは辞めないし、そもそも割れなんかやってないから
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ そのうち街に飛び出して「BCC死ねぇ〜〜〜!!!」とか奇声上げながら
| \  ̄ ノ 無関係の人間をブスーと刺しそうで怖いわ。
| / ̄
BCC
____
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| BCCってマフィア2だけ割ったみたいに装ってるけど
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| 割れって意外と知恵要るし一度やると普通常習化しちゃうんだよね
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.| 今まで割れしたことがなくマフィア2だけ割ったって
| 丶 /ノ ヽ / | そんな都合のいい話があるんでしょうか
| `─── / ` ───. | これで完全に住人認定出来るな
ひそし
____
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| アナゴAAのアホが貼ったやつがageられて反映されてるだけじゃねえか
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| ようやく気付けたのではなくて、ようやく検索候補に出るようになったの間違いだ
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.| 初出の書き込みがリンク先URL検索に反映される事を証明しなければ意味が無い
| 丶 /ノ ヽ / | 散々時間掛けて考えて言い訳がこれかよ?オツムよえーんじゃねーの?
| `─── / ` ───. | その内、ほんとうにハゲるぞ、あの子
ひそし どちらもこのスレに辿り着いた根拠にはならないどころか、嘘を吐いた証拠になっている
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・くっくそくそ
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄BCC
- 184 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 12:37:11.20 ID:sVeoUBGI
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1348832348/
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/
6 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 15:58:09.59 ID:vtbWFxdL0 [4/7]
BCCとかそもそも日本語翻訳作業とかやってんの?
日本語翻訳とか余裕だわーけど割れ厨うざいからやらないわー みたいなイメージしかない
440 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 09:30:28.32 ID:88peU/5m0
BCC自体が割れザーだけどな
最近は、BCCの自業自得で2ちゃんねらの琴線に触れて叩かれ
平静を装いつつ取り繕うと必死になってたが
ブログのステマ成功で、一気にSteamスレでも名を売って万々歳だろ
658 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:03.53 ID:FQkKpIGu [4/4]
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>655
うぜぇーんだよBCC信者
BCC=割れ厨は確定だろ
今頃なにゆっても無駄もう何やっても覆らないから
672 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:21:50.54 ID:/cFcbhxq [2/2]
何本買おうがMAFIA2等を割った事実は消えないけどね
329 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/14(金) 16:41:32.54 ID:Xtml0mxd [7/13] ?2BP(1777)
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13667682
このうp主コメにエミュのやり方は人生に疲れた男のblogを見てくださいって書いてあるにゃ
人生に疲れた男のblogは割れ厨のブログだったんだにゃ
BCCといい割れ厨しかいないんだにゃ
- 185 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 12:37:41.92 ID:sVeoUBGI
- 482 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/15(土) 01:22:18.65 ID:PKNrbW7J [1/8] ?2BP(1777)
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
BCC BCCって実はここって割れ厨の巣窟だったのか?
割れ厨の話は控えようか
場違いってことを自覚しろよ
14 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 19:06:40.14 ID:Wl53b6y4 [1/3]
BCCまじうぜーわ
割れ糞BCCは割れ板に帰ってろよ
32 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:32:23.78 ID:Po//mM5Q
BCCのせいでここも荒れてるな
ほんと迷惑だな、あのアフィ割れ厨
979 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:21:24.28 ID:Vc7AReDU
BBCは、ひろしと同じ割れの飯を食ってるからな
242 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/19(水) 15:43:47.56 ID:AsnePWVr0 [2/4] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>241
在日丸出しコメだなBCC
お得意の韓国語化でもしとけよ
991 返信: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/23(日) 09:19:42.43 ID:kTUkoNei0 [1/2] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
>>989
大人気割れ厨BCCもスチーマーですけど????????????????
ん????????普通に割れしながらスチーマーもしてるんですけど????????????
早く俺もステマしてくれよ
- 186 :UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 12:38:12.92 ID:sVeoUBGI
- 195 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/29(土) 22:25:30.07 ID:AIp4Dyzs0 [2/4] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
BCCの話するなら本スレ行ってくれる?
237 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) ひろし ◆warechuu9U [] 投稿日:2012/09/30(日) 10:00:13.88 ID:+ZTd1E4w0 [1/9] ?2BP(1777)
http://img.2ch.net/ico/post1.gif
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
お前らまだメンヘラ相手とかやってんの?
261 名前:ひろし【プロペラ団】 ◆PROPJP0uWE [sage] 投稿日:2012/09/25(火) 23:53:20.86 ID:FO9QTNr0
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
さて、きも萌ブタBCC団勧誘活動でもするか
- 187 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 21:01:24.69 ID:L93TofUq
- BCCに粘着してるやつはなにがやりたいの?
日本語化つぶしか?
- 188 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 21:03:37.47 ID:W4NMOC2L
- コレ、暇な人がネタとして入れ替わり立ち代りやってるだけだよ
- 189 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 21:04:23.28 ID:s150CjZg
- ブログ踏ませる為の自演だって話だけど
- 190 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 21:16:20.86 ID:fWsTQfEs
- 自演で収入得てるBCCのアフィ風呂ステマだから踏むなよ
- 191 :UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 21:23:39.39 ID:jO55FOEC
- I am aliveの日本語化公開されたかなと思って
何度も足運ぶ俺がいるよ RSSとかわからんし
- 192 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 00:12:17.56 ID:D/JwoTb8
- 前スレに居たAquariaの翻訳をやりたい人ってまだ居ますか?
たぶんもうすぐ日本語対応exeできるよ。
- 193 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:28:14.44 ID:kJTNIB8Y
- でもキモイっちゃあキモイな普通に
http://steamcommunity.com/id/anago
まぁ童貞やろうなこれは
- 194 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:44:37.77 ID:mcdoKN+J
- メンヘラのステマするな
- 195 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:46:07.18 ID:6CntlP3b
- いや、昔彼女と別れた話を見たことあるよ
肉体関係はあったのかわからないけど
- 196 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:54:13.37 ID:GAaiYVU7
- ニワカが多いね
父親が東電の関連会社で働いてるから原発中止の運動をくだらないと
吐き捨てた話もしらないだろうな
- 197 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 18:58:36.92 ID:kJTNIB8Y
- >>195
彼女なんて別に消防でもいるやつはいる
要するに、精神年齢な
歳相応の精神持ってるかってことだよ
- 198 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:36:21.95 ID:mcdoKN+J
- BCCは東電びいきで、二次元アニメおたくかつ性格が歪みきった売国奴
もうそこまでにしろメンタルヘルスのステマは
- 199 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:20:34.34 ID:lmqk0SeW
- アニメ系アイコンにろくな人間がいないってのは最早常識
- 200 :UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:29:11.84 ID:G/4zF/Ys
- AFE・JOUHOU
- 201 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 10:51:29.60 ID:O8lsf7cK
- >>197
それならお前も人のこと言えんだろw
- 202 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 11:04:24.00 ID:IYRzs9YB
- >>201
晒されて脊髄反射とかみっともないBCC荒らすな
- 203 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:34:17.37 ID:O8lsf7cK
- 荒らしが荒らすなとか笑わせるw
死ねよゴミ屑。
- 204 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:46:55.84 ID:IYRzs9YB
- 色々と悩んでメンタル病んでて可哀想だと思うが
もうちょっと落ち着かないとハゲるぞBCC
- 205 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:59:56.75 ID:Uw1XPlIa
- おめえの糞翻訳なんかいらねえよ
- 206 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:14:05.95 ID:nN4rHk9i
- BCCを崇めろ
- 207 :UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:28:16.09 ID:IYRzs9YB
- おまえらBCC大好きなんだな
もう次スレからスレタイBCCにしろ
- 208 :UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 07:44:56.61 ID:PTSYRkkQ
- 全員くたばれ
- 209 :UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 08:38:29.99 ID:V+Cjmtlk
- 今から病んで可哀想なBCCの愚痴スレ
- 210 :UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:39:07.63 ID:biqc+VwZ
- しばらくこのスレは放置でいいな
- 211 :UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:01:20.54 ID:nUpDfqm4
- BCC「個人叩きがひどい」
- 212 :UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:13:46.34 ID:ebcc3Ppd
- 中村有志によって日本語化されたゲーム6
- 213 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:07:56.39 ID:BbbX+U5b
- BCC「あまりにも個人叩きが辛いんで出来ないって状態です」
- 214 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 07:11:46.32 ID:I3TceaIJ
- お前ら本当にクズだなw
- 215 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:51:45.52 ID:M7jtKmw3
- BBC!BBC!
- 216 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:06:30.73 ID:qw/G0/nB
- Syndicatって日本語化無理なん?
- 217 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:12:39.56 ID:Zu+E2YlJ
- 割れ厨はぶっこだけやっとけよ
- 218 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:50:44.54 ID:BbbX+U5b
- BCC「ここなら僕でも戦える」
- 219 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:15:29.34 ID:9XxpfuIw
- BCC「にわか知識で原発いらないとか笑えますね」
- 220 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 15:14:12.06 ID:FoRU+oK1
- BCC「吉野屋の卵高すぎですよね。スーパーで10個150円、つまり1個15円くらいで売ってるのに。持ち込んでも良いですか?」
- 221 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:52:58.29 ID:pyJM59+J
- 口に卵含んだ状態で、店員に並一つってメモ渡せば良いんじゃね
- 222 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:17:07.23 ID:eyh+fp8c
- >>221
んで並来たらオエーってか、やかましいわ
- 223 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:18:25.35 ID:WJf6hrNK
- BCC!BCC!
- 224 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:28:22.43 ID:1iDo8nRA
- BFG!BFG!
- 225 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:33:20.23 ID:I3TceaIJ
- >>220
持って買えって家でかけりゃ良いだろw
- 226 :UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:40:17.71 ID:CaHSDsxW
- 松屋行くときは、もちこんでるな卵
- 227 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:01:11.66 ID:LMYu0YhJ
- >>225
BCC「出来たてが一番旨いに決まってんだろうが。ゴミも出ないし。しかし薄くなったねぇ、あの肉の薄さといったら芸術的だわ」
- 228 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:24:13.97 ID:2s1vwaT1
- 吉野家で便所飯とは流石ですな
- 229 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 08:34:01.50 ID:AcHYkvX+
- BCC「たかが田舎が一つや二つ沈んだぐらいで東電に逆らうカスは馬鹿」
- 230 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:00:31.56 ID:ZNK+K/Zf
- 家ゴミ脳の荒らしが凄いな
- 231 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:55:09.49 ID:7zhXAnCP
- I am aliveのMODだれかばらまけよ
- 232 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:58:26.56 ID:Et5BhhKJ
- 欲しいの?
- 233 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:33:05.26 ID:FBkKNUaV
- そ、そら欲しいがな
- 234 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:35:29.05 ID:YiiMHNg9
- BCCさん、粘着ひろしもきえたし
日本語ファイルおねがいします
- 235 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:42:02.64 ID:ChPyAZjG
- もうとっくにクリアしたしいらんわ今さら
- 236 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:45:20.95 ID:ChPyAZjG
- I am aliveは主役の男が既に死んでるI was deadだたな
途中で助ける娘に似た女の子とその母親は救助の船に乗せられたが
ビデオ録画した映像を嫁が見て涙してる所でED
自分の娘も死んでるんだろうな
- 237 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:31:49.33 ID:Q3u0ZlpD
- 日本語化←
日本語化厨に故意の餌をばら撒く←
ブログで故意の煽りをばら撒く←
善意の煽られた奴がブログにアクセス←
善意の日本語化厨も更なる餌を求めてブログへアクセス← 以降ループ
BCCの話題はここにしろ マジうぜーから
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318411753/l50
- 238 :UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:51:13.62 ID:Q1MnFTl8
- スチームでFocus セールやってて、ここでSherlock Holmes: The Awakenedの日本語化を
みてたから買ってみたんだけれど日本語化できない・・・
パッチを適用しようとすると、MD5チェックサムが一致しないとでてどうにもできないという
誰か助けてー
- 239 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:01:52.16 ID:V/OMkJ7y
- マルポ死ね
- 240 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:15:57.47 ID:Qm3csnJq
- >>239
マルチなんてしないし
- 241 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:27:06.82 ID:Rk/e3TNi
- BCCって人がどのゲームの日本語化したのか知らんが
日本語化に貢献したのならアフィぐらい大目に見ていいんじゃないの?
ちょっとぐらいのご褒美があった方が
日本語化のモチベーションが上がって良い仕事するんじゃない?
- 242 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:06:16.49 ID:QqKVQdWQ
- よーわからんがそのゲームって量多いの?
やり方さえ教えてもらったら私が訳してやるよ
- 243 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 03:10:28.08 ID:Z+6x7ETM
- >>241
そいつ荒らす名目が欲しいだけだから
誰とか内容とか関係ないよ
最近他板にまでマルチ始めてまじうぜぇ
- 244 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 07:02:16.88 ID:2J6d2tMo
- B C C は 神
- 245 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 08:57:33.36 ID:ahyX/tGs
- >>243
BCC自己擁護おつ
- 246 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 11:38:43.66 ID:e1/Uei0B
- よく知らんけど、BCCとか言うやつ翻訳実績あるの?
実績ないのに調子乗ってるアホってオチじゃないだろうな?
- 247 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 12:02:44.77 ID:MCtvsNhU
- おまえがアホってオチでおk
- 248 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 16:03:26.28 ID:pJrBAnRb
- >>246
こういう何も知らんと叩いてる奴と乞食が暴れるからダメなんだと思わないからいけないんだよ
そもそもBCCがへそを曲げたのもお前ら乞食が暴言吐いて催促したからだろw
- 249 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 16:06:05.73 ID:ahyX/tGs
- BCCさん落ち着いて下さい (かなりマジで
- 250 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 16:13:17.73 ID:SszlR464
- >>248
ちがうだろ 2chなんかの落書きでヘソ曲げるのは中学生までだ
煽られても無視するってのが馬鹿でもわかる正しい対応の仕方
真実がどうかわからんが,マフィア2を割ったとか検索がどうとかの間違いなど
アホなところを突かれたから過剰反応してるんじゃないの?
そもそもI Am Aliveなんぞ大したゲームじゃないだろ
ヘソ曲げたところで誰も痛くない
BCCが意固地になってるのを一部が煽って楽しんでる→ますます意固地になる
こういう経過になってるにすぎん
- 251 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:15:03.17 ID:TBsp0Nm+
- 実績あるの?
ってきいてるのし対してそういう返しって
本人が血圧上げて反応してる姿しか想像できん
- 252 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:42:52.56 ID:ahyX/tGs
- >>250
>>249
- 253 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:50:18.84 ID:SszlR464
- >>252
ぼくBCCじゃないぽよ〜
- 254 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 17:52:03.79 ID:X2brFQGe
- ツベルクリン
- 255 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:00:43.70 ID:3aDQfEYQ
- 俺がBCCにだ
- 256 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 21:51:45.18 ID:pJrBAnRb
- >>250
2ちゃんにしか書かれてないとか思ってる時点でお前も何も知らないんじゃないかw
- 257 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:04:19.31 ID:FULqyMzf
- いや>>250はBCCの知り合いらしい
- 258 :UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 22:36:18.08 ID:R+nZhD92
- >>238
[エラー]旧バージョンのファイル内容が異なります(MD5チェックサムが一致しない)
こうでるよね
自分もまったく同じ状況
なんかやり方間違っとんのかなー
- 259 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:04:06.39 ID:dKQK4tyI
- 神聖なる日本語化スレなのに
他の神は自己主張もせず 日本語化にいそしんでくれているのに
BCCはゴミゲーばかりの日本語化 このスレを汚さないで欲しい
- 260 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:06:50.88 ID:glpxPDmG
- いまロダ落ちてる?
ttp://l10n.clan.vc/up/
- 261 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 08:47:59.36 ID:8+c5gDtm
- BCCは肉親が東電にゆかりあるからというだけで、あれだけの惨状を引き起こした東京電力を擁護して
批判してる人達を、無駄な事と切り捨てたりしてたの見たときに人間性を疑いましたよ、わたしは
- 262 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 13:37:32.33 ID:wSgsTUNU
- BCC「は?文句あるなら電気使うなや」
- 263 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 14:31:10.24 ID:ipB6bYDA
- 事業権取り上げれば、何も東電である必要はない。そうなれば東電に残るのは、社員も負う事になる巨額の負債だけ。
- 264 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 18:14:52.80 ID:cqHyXe9i
- PCゲーム板にもBCCだのハゲだのAA貼ってる荒らしがいるんだが
あれはいったいなんなんだ
- 265 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 18:17:47.40 ID:gEQ7E0Tr
- 基地外です
- 266 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 18:20:45.08 ID:KO/esBrS
- BCCは自分のブログで好きなコトやってんだから別にいいじゃん
むしろ2chのあちこちにBCCネタを投下しまくるヤツのほうがキモいし迷惑
ぶっちゃけBCCとか興味ないけど、キチガイが粘着するもんだから覚えちゃったわ
- 267 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 20:15:25.15 ID:0oZdU20B
- BCC「は?事業権取り上げられるわけねーわw電気代うpしてボーナス復活してるしwwwwwww」
- 268 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 21:00:15.32 ID:Nk5YkHXt
- >>266
ピピピ
- 269 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 23:21:26.55 ID:uR3Hdcl8
- ひとまず関係ないスレにまで変なコピペすんな
しつこいんだよBBCだのハゲだのって
- 270 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 23:32:35.88 ID:PzIh+azy
- BCCは千葉の片隅でPC修理で金ぼったくりながら
valveに拾ってもらえればいいと思ってるんだろう すばらしいじゃないか
- 271 :UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 23:34:32.65 ID:Nk5YkHXt
- /ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ BCCさんに
/ ⌒`´⌒ \ まだ粘着しよるんか
| ,-) (-、 | お前ら
| l -―――- l ノ L _____
\ ,,,,`ー'´ ,,, / ⌒ \ / \
./:::::::::::::\ ./::ヽ‐、 / (●) (●) \
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i / (__人__) \
./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i | |::::::::| |
i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i \. `⌒´ /
i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/ \ ,,,, ,,, /
.ヽ:::ヽ /三三三三)/ ./⌒ ヽ,
\_):::::::::::::::::::::::::| ./ /、 。 。 r \
.〈::::: ノ::::::| ::::::::| .(_ ̄ ̄\' |) .)
/:::::::::::::::::::| :::::::::| /⌒ヽJ三三三三三/ /
.i::::::::::::::::::::::| :::::::::| /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
.i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
.|:::::::::::::/ \::::::/ .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
.ヽ::::/ ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ  ̄^ ̄ \:::::::/
- 272 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 00:11:35.79 ID:xzZf0k2Z
- まだ落ちててDLできないなぁ・・・
- 273 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 00:14:57.10 ID:ZVtrO9id
- 東電びいきのBCCはもっと晒し上げしていいぞ応援する
- 274 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 01:15:54.75 ID:Qo8EztPg
- どなたかOil Rushの日本語化MODをお持ちの方いないでしょうか?
ttps://sites.google.com/site/gamelocalize/home/rts#TOC-Oil-Rush
上記ではリンク切れ?となっておりダウンロードができない状態なのです
もしお待ちの方がいましたら配布していただけないでしょうか
http://gamelocalize.blogspot.jp/2012/07/oil-rush.html
一応配布先でもリンク切れの報告をしたのですが、ここ2か月更新がないようなので
こちらのスレでもお聞きすることにしました
- 275 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 03:12:08.60 ID:8x1nPbv8
- >>274
Oil Rushの日本化MODだけでなく他の日本化MODにも繋がらないから
リンク切れじゃなくUploader自体が落ちてるんじゃない?
数日後にもう一回試してみたら繋がるかもよ?
- 276 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 03:15:18.42 ID:e2Mwj/wT
- BCCって修理屋だったの?
なんか以前ネットショップのWEBシステム屋だとか聞いた気がするんだが
- 277 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 12:44:12.27 ID:jxC7AAdA
- Uploaderのサーバーの調子が悪いだけなんで
サーバーが治ったらダウンロードできるようになるはず
何日か待つしかない
- 278 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 13:28:16.13 ID:Qo8EztPg
- >>275,277
リンク切れってわけではないのですね、よかった
とりあえず駄目元でuploader管理人の方にも連絡してみたいと思います
お二人方ともありがとうございました
Just Cause 2のときといいタイミングが悪すぎて笑ってしまった
- 279 :UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 22:23:18.25 ID:8x1nPbv8
- >>278
そういうバット!なタイミングって結構あるよね
俺も蒸気で特価だったグーの惑星を日本語化しようとしたら
ロダがそこだったww
- 280 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 16:59:01.77 ID:GnLJas5D
- ttp://children-of-the-nile.gamedb.info/wiki/
ここのchildren of the nile の日本語化MODをDLしようと思ったら、サイトが繋がらなくなってる。
誰かお持ちの方が居ましたら、アップロードお願いします・・・m(_ _)m
- 281 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 19:11:52.87 ID:33hTGDcd
- ひとまずPC板のスカイリムスレにコピペ荒らししている奴らは
規制議論板報告対象で
アク禁になってもしらんぞ
- 282 :UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 20:10:30.41 ID:2jnT3rVJ
- >>280
wiki自体がなくなっちゃったんだな…
- 283 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 12:28:38.81 ID:B8VIBjTN
- >>280
そんな古いゲーム興味ない
巣に帰れ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1298598166/l50
- 284 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:36:57.21 ID:NjMU+HIO
- お前が帰れよw
- 285 :UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:33:00.32 ID:4qdeEk8V
- BCCさん
I am Aliveの日本語化MODの一般公開まだですか?
- 286 :UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 10:43:48.46 ID:6M2TsnaD
- >>274
よく見たら作者の方、再アップしてくれてるんだな
ありがたい
- 287 :286:2012/10/21(日) 11:05:55.89 ID:6M2TsnaD
- ちなみに、中身は1箇所間違ってるのあるね
dictionary.jp.xml → dictionary.xml 修正で日本語おk
コメ欄でできないと書いてた人いたから参考まで
- 288 :UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 12:48:02.75 ID:Nvpz42t0
- XCOMを愛してやまないキモト隊長のありがたいお言葉
http://kimoto.hatenablog.com/entry/2012/10/20/144112
- 289 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 11:52:42.18 ID:sP7VbMCA
- BCCは所詮は素人翻訳だからな
学力もないからどのキャラの口調も似たような翻訳しか出来ない
キャラに感情移入出来ないアスペだから仕方ないけど
- 290 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 13:57:51.46 ID:1YDxWbcV
- 前にRed Alert 3の翻訳してるって人いたけど
よければ日本語化を公開してくれ
- 291 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 17:24:51.40 ID:FFwZnTjq
- >>280のWikiが復活してるけど、日本語化ファイルは公開終了してるね。
何とか再公開してくれないかなぁ。
作者さん、見てたらお願いしますm(_ _)m
- 292 :UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 19:31:40.99 ID:1YfcOw4x
- >>280
たぶんこれだと思うのでUPしてみました。確認よろしく
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/387635
DLpass=cotn
ちなみに作者ではないです。
- 293 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 01:35:57.92 ID:6eTeXr+9
- 割れ神anagoことBCCスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318411753/
- 294 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 14:14:35.91 ID:WQdlE368
- ごぶさたしてます^^
マフィア2のぶっこ抜きまだですかね?
- 295 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 14:25:44.09 ID:nz7AAEWA
- Steamで買えよ
- 296 :UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 16:49:29.92 ID:pV0tlSTI
- BCCがうんたらかんたらってAA貼ってる馬鹿
いちいちSkyrimスレにしつこく貼り付けにきてんじゃねえよクズ
邪魔だからとっとと消えろ
- 297 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 00:26:18.74 ID:EzMXv1Ll
- 意図してる貼ってる相手に向かって、そんな素っ頓狂な事いうのは
自分はバカですって自己宣伝してるのと同じだぞオマエ
一枚も二枚も相手の方が上手すぎてもうね
- 298 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 00:33:40.73 ID:VZ+n4rZY
- 釣られるなよ
- 299 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 01:30:26.70 ID:HNVxkF5p
- >>297
AA貼り付けて荒らしている本人か?
随分と強気だな
規制議論板に報告してやろうか?
- 300 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 03:17:10.75 ID:zaLhVDD0
- うん。
- 301 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 05:08:59.60 ID:aSOUKWUR
- その一言で急に大人しくなったね
本当に馬鹿だね
- 302 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 07:49:44.98 ID:FyCB4B3v
- adobeFLASHスレを荒らさないで下さい
- 303 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 10:46:51.31 ID:FsEhiCV7
- >>290 http://l10n.clan.vc/up/src/ja0057.zip.html
- 304 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 11:34:42.89 ID:BG6HoGMZ
- こういう無言のリンクを踏む度胸が最近なくなったな
- 305 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 16:07:04.86 ID:/YgeALv3
- >>303
マジもんじゃねぇかわろた ありがてぇありがてぇ
いやほんとありがとう
>>304
274のサイトにあるアップローダだよw遠隔操作はされねーから安心しろ
- 306 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 17:19:09.10 ID:HNVxkF5p
- しつこいこいつ
まだSkyrimスレにAA貼り付けてる
- 307 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 18:26:36.28 ID:/m8UVmTi
- シカとされてるおまえのほうが臭い
消えろ
- 308 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 20:12:03.22 ID:YfzUsi+M ?2BP(0)
- というかBCCとやらを叩いてる人って削除依頼したほうがいいんでないか
- 309 :UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 21:40:23.27 ID:HNVxkF5p
- わけわからんのだけど
とりあえず翻訳の話するといちいちくだらないコピペする奴は死ね
そんなにMODの翻訳が気に入らねえのか
- 310 :UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 04:51:46.05 ID:x50w/ccy
- BCCさん I am aliveの日本語化MOD一般公開まだですか?
一日千週の思いで待ってる人間をどう思ってるんですか?
- 311 :UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 04:52:42.91 ID:x50w/ccy
- 一日千秋でしたね
ではよろしくおねがいします
- 312 :UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 04:57:13.67 ID:WikEUOg/
- 千秋楽までおまちください
- 313 :UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 05:12:20.68 ID:jp+tNX/U
- 分かりました(;;)
- 314 :UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 20:31:36.34 ID:sUSNvmUm
- ダクソ出たんだっけ?日本語化はどうなのよ
- 315 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 00:04:08.17 ID:UHTptn2B
- お前が出来る日本語化はねーよ
- 316 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 03:38:59.98 ID:Pvn9Gor/
- >>310
貰い方書いてんだから貰って来いよ。
- 317 :UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 09:18:34.11 ID:IUOp0Rjz
- >>310
一般公開されたぞ
- 318 :286:2012/10/26(金) 10:08:43.34 ID:04Cwljqr
- >>317
ほんとだ、俺みたいなコミュ障だと連絡とってやりとりってのは躊躇があったからありがたい
作者のひとに感謝
- 319 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 11:55:18.46 ID:Mk6psxEM
- annaってゲームの日本語化って出来ないかな
unityってゲームエンジンらしいんだけどよくわからなくて
- 320 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 14:49:46.05 ID:3SCkXKSp
- AnnnaもPost Mortemも雰囲気すごいいいよね
アドベンチャーで片方は推理アドベンチャーだから敷居高そうだけど
日本語化出来れば嬉しいな
- 321 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 16:55:08.03 ID:Pu334Zr5
- Skyrim関連スレで翻訳の話があんるといちいちBBCが…のAA貼るクズ
有志翻訳の何が気に入らないんだ?
ゼニマックス・アジアが余りにも誤訳が多くて糞だらしないから有志翻訳が必要なんだろうが
おめえはなにもわかってえねえくそったれのクズなんだよ一回死んでこい
- 322 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 17:13:54.21 ID:piMUqdgF
- BBC粘着スレはどこにでも貼ってるからリムだけじゃねぇ
- 323 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 18:22:16.51 ID:V9WCr89d
- 素直にNGしとけよ
ここで吠えても馬鹿丸出しなだけだぞ
- 324 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 18:46:27.72 ID:3SCkXKSp
- AAでもURLでも名前でもなんでもいいからNG登録したらいいじゃない
- 325 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 22:18:02.84 ID:gP+pZvFh
- >>323
本人かよ
ひとまず規制議論板に報告すればこいつのIPアドレスを晒して黙らせることができる
- 326 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 23:50:59.75 ID:4P2muYBd
- >>325
なんでそのレスを書く暇があったら
ひとまず規制議論板に報告すればこいつのIPアドレスを晒して黙らせることができる
ってのを実行しないんだ?
- 327 :UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 23:53:35.14 ID:V4h4PVS+
- ジョジョ風に言うとアレだな、もう既に終わってる みたいな感じのセリフ
- 328 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 00:56:18.21 ID:REQxSsop
- >>326
報告するのにどんだけ苦労すると思ってんだよ
何度報告しても依頼内容に不備があると審査が通らない
明らかに犯罪を犯したバカを警察に通報するのとはわけが違う
- 329 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 01:01:19.75 ID:3h8RRqPe
- 結局、こいつのIPアドレスを晒して黙らせることはできるの?できないの?
やるの?やらないの?
- 330 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 01:26:16.56 ID:cg6MFRHW
- どうぞどうぞ
- 331 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 01:56:05.29 ID:LUKThhAE
- 個人的になんだが、バイオハザードシリーズのミラ・ジョヴォヴィッチよりも
デイ・オブ・ザ・デッドのミーナ・スヴァーリの方が好きだぜ
ttp://hindukush-sea.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/08/zombie_6.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/6/b6ad4fe6.jpg
ttp://eigei.up.seesaa.net/image/sub2s.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=q50mKlD17Rg
- 332 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 03:52:33.80 ID:kQp7SVgV
- この人ああ見えて実は三十路なんだぜ…
- 333 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 04:27:19.49 ID:8UHJdBZ4
- 実はアラサーって人は沢山いる
- 334 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 05:36:56.92 ID:I6ry7BeE
- >>331
で、その映画は面白いの?
- 335 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 06:39:28.70 ID:K1fi57/Y
- >>328
自分が苦労するの嫌だからって他人にやらせようと色んなとこで言ってるお前も荒らしだぞ
- 336 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 11:27:09.05 ID:2LAnDFi3
- まともな日本語化の話題が一切ない
このスレ割れ厨と乞食しかいないのな
- 337 :乞食:2012/10/28(日) 11:39:38.64 ID:TRXrwtZn
- そうでーーーーーーーーーーーす♪
- 338 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 11:39:56.63 ID:0Drsudl+
- アフィ稼ぎで中途半端な解析を貼る馬鹿が増えたからね
- 339 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 15:08:46.06 ID:cx3irRgB
- >>331
ちょwww
- 340 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 16:46:07.35 ID:vyENDNuM
- そもそもハリウッド映画自体、下火じゃないか?
見てる人は限られるし、団塊世代の欧米コンプじゃあるまいし、
突然横文字の人名を出されても、ハァ?って感じ。
- 341 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 16:56:12.26 ID:RfdedY1i
- カタカナだしな
- 342 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 17:27:35.94 ID:uqJOsIIZ
- ハリウッド衰退論は何十年前から出ては消え出ては消えすぎる……
日本でもヒットして全世界興行収入で歴代第3位になったハリウッド超大作映画が出た年に許されるセリフじゃないのは確かだ
- 343 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 18:49:32.21 ID:zzq0QBI1
- >>331
微妙に俺好みだな
- 344 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 19:35:07.13 ID:EOamXbjY
- >>329
黙らせるにはちょっとコツが居る
どうやってだまらせるかは規制議論板で聞いてくれ
というか、うちらから自発的に黙らせることはできない
やつを黙らせられるかどうかは規制人が決めること
うちらは規制人にこういう荒らしがあったということを正しい書式で伝えるだけ
その後のことは規制人の判断次第
正しい書式で伝えなければ自動認識に失敗して無視される
といっても、IPアドレス晒しても平気で荒らす奴は荒らすし
●を何回焼かれても●を買い直してでも意地でも荒らす奴は荒らすし
規制しても意地でも荒らしたがっている馬鹿は
プロバイダ変えてでも荒らす
この馬鹿にそんな度胸と労力がアレばの話だがな
- 345 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 19:36:17.80 ID:EOamXbjY
- >>335
なんだそりゃ。それじゃ規制人の言う荒らしの定義に当てはまらないと思うぞ。
お前も不満があるなら一変やってみればいいよ
件数が少ないとスルーされることが多いんでね
もうちょっと泳がせてやってもいいんじゃねえかな
- 346 :UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 19:38:43.19 ID:XK0OM4Vh
- >>332
といってもそれ4年以上前の映画だろ
撮影時期から考えても当時は20代だったってことだろうに
- 347 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 04:36:09.98 ID:qeZf3WHY
- Sherlock Holmes: The Awakened買ってきたけどまんま>>238の状況で困ってます
MD5チェックサムが一致しない場合の解決策って何かありますかね?
使ったファイルはこれです
ttp://l10n.clan.vc/up/src/ja0025.zip.html
- 348 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:06:34.99 ID:bONHXjUK
- おれはそれでいけたがな。
ブラウザ変えて落としたらどうですか。
- 349 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:07:49.47 ID:bONHXjUK
- 解凍はWinrarで。
- 350 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:38:15.06 ID:qeZf3WHY
- なんと
使用環境によってなんですかね
私の環境は
Windows XP 32bit
4G
C2Q9550
HD6870
です
FirefoxでDLしていたのでOperaに変えてDLしてみましたが変わらずでした
解凍ソフトはWinrarを使っています
- 351 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:41:04.64 ID:qeZf3WHY
- あと人と違いそうなところはCドライブではなくDドライブにSteamやゲームをインストールしてる事ですかね…
- 352 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:46:40.16 ID:bONHXjUK
- おれはGドライブ直置き
整合性チェックは試した?
- 353 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:49:49.36 ID:bONHXjUK
- 違いはOSか
Win7/64
- 354 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 22:00:32.19 ID:bONHXjUK
- えーっと、SteamフォルダをProgram Files内から
ドライブ直置きにするか、時計をいじくったような気がする。
- 355 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 22:23:57.62 ID:qeZf3WHY
- 整合性チェックをしても変わらずです
楽しみだっただけに残念…
- 356 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 22:34:53.36 ID:KeNFxJEX
- 俺もThe Awakenedの日本語化パッチ成功しなくて放置してたよ
Vistaだからかなーと思ってたけどXPでもだめだったのか
C:\Game\Steamって感じで置いてるんだけどやっぱ直置きのがいいのね
- 357 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 22:46:54.62 ID:E64SIW4N
- Cryostasis の日本語化ファイルがリンク切れで
ググってもみつかりません・・・
どなたかヘルプ・・・
- 358 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 22:59:28.01 ID:bONHXjUK
- >>356
あと1時間したらDLし終わるから試してみるよ。
フォルダ構成か時刻だと思うんだよね。
あと追加パッチがここにある。
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/adv
- 359 :UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 23:54:40.64 ID:bONHXjUK
- 検証してみた。
スチームからDLしたてでパッチを適用した場合はエラーが出た。
000フォルダに残っていたバックアップデータのen.pak.英語版.oldと
texture.pak.英語版.oldを、元の名前に戻してパッチを適用したら
ちゃんと日本語化された。
- 360 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:02:05.91 ID:p6TUanhw
- おやや
適用されたけど、最初のロード画面で固まる!
スチームアップデートでファイル構成変更されたからか。
- 361 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:15:09.93 ID:EiIfUxw4
- >>360
だったらせっかく買った正規steam版だがskidlowのcrackを当ててみるとかw
- 362 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:18:03.42 ID:p6TUanhw
- 作者にパッチ作りなおしてもらうしかないね
- 363 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:05:35.13 ID:TM7GYDA3
- >>357
「cryostasis_jp.zip」でしょ?斧にまだ消されずにあると思うけど・・・?
斧Sc_186734
- 364 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:18:54.05 ID:1sSPJYlj
- >>359
うちの環境だと、まずバックアップデータのen.pak.英語版.oldとtexture.pak.英語版.old
これが作られないんだよなぁ
- 365 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:54:17.93 ID:atLhTHOd
- >>364
元々日本語化してプレイしてたからバックアップとして残ってたファイルを使ったって事じゃね?
エラーが出てる時点でファイルはもとに戻されるから作られないよ
- 366 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:57:13.91 ID:8NNhCjao
- >>365
てことは、>>359がファイル2つをアップしてくれりゃ円満だな
はよ
- 367 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 02:25:22.91 ID:vceFkrm1
- >>366
>>360, >>362
どこが円満なんだよ、馬鹿すぎ
- 368 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 02:53:43.91 ID:atLhTHOd
- >>366
よく読むんだ
そうすればパッチは当たるけど結局起動できないんだよw
- 369 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 06:54:59.06 ID:8rAabMch
- >>359
検証してくれてありがとう
自分のPC環境のせいかと思ってたけど違うのかぁ
- 370 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 08:07:11.20 ID:EiIfUxw4
- あ゛ぁぁぁ〜、steamのセールでthe awakenedポチする前にこのスレ見ておくんだったー
喜び勇んでやっちまった
パッチの作者さん、このスレまだ見てたら何とか頼むよ
英語のままでも何とか理解できないわけではないんだが、やはり母国語でサクサク進めたい
- 371 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 15:15:00.20 ID:3Tsm2lJG
- >>363
遅くなりましたがサンクス
無事落とせました
昨夜なんで落とせなかったんだろう・・・
- 372 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 23:01:20.65 ID:uhDLbKIH
- アップローダーがダウンしてたんだよ。
- 373 :UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 23:25:23.86 ID:yXHv/Zc8
- The Awakenedに日本語化パッチ当てられない問題だけど、
どうやらvs Jack The Ripperも同様らしい
うーむ、どうしたもんやら
- 374 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 00:28:31.15 ID:Zm0DyVk9
- パッチ製作者が気づいて直してくれるまで気長に待ちましょう。
Awakenedは有志が日本語化コンプしてくれてるんだよね。
- 375 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 01:22:01.28 ID:AU0RZQL5
- >>55
「洞窟物語+」がオプションメニューからJapaneseを選択できるようになったよ(メニュー画面は英語のまま)。
- 376 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 10:12:00.81 ID:+Cv3asAa
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1334095557/
この粘着みたいなのなんなの?
粘着するにしてもスレとの関連性がさっぱりなんだが
- 377 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 11:45:33.17 ID:6SCi73E4
- Dark Soulsの日本語化はよ
- 378 :UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 13:03:01.63 ID:wqcNoi4B
- >>376
放置してればいい
間違っても、BCCとかいう奴のアフィに協力するような真似はやめとけ
- 379 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 02:35:39.90 ID:6IvsasJ4
- ハロウィンセールで買ったDark Fall Lost Soulsってやつ
とりあえず日本語表示出来ました。ゲーム自体はまだ1分位しかやってないので
面白いのかどうか、どんな内容のゲームなのかもわからないけど。
http://www35.atwiki.jp/dw2_iyaku/pub/jpg/dfls_test.jpg
- 380 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 02:37:29.41 ID:kHqKXYRl
- ついにダークソウルの日本語化が来たぞーー
- 381 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 03:25:53.93 ID:7v62wRmo
- 最近のUT3タイプってフォント変えるのも一苦労だな....
誰か詳しい人いたらアドバイス下さい
- 382 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 03:47:35.51 ID:+eJoztvF
- >>379
期待してる超期待してる
- 383 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 06:37:49.85 ID:IS/OzJoo
- Dark SoulsとSleeping Dogsに関しては日本語化は来ない気がするけどなぁ…
- 384 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 06:54:02.26 ID:ejsx2RVW
- Dark(Fall Lost)Souls日本語化クルー
- 385 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 11:33:56.90 ID:xLqGuYCF
- Cryostasisの日本語化ファイルをDLしたかったんだけどキーワードがわかりません。知ってる方いませんかね?
- 386 :UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 11:38:49.95 ID:ejsx2RVW
- ググれば出てくる
- 387 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 00:35:53.32 ID:WpfsfC+M
- 出てこないし
- 388 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 00:40:31.82 ID:46ZaUrs9
- 意地悪しないで教えてあげればいいのに
- 389 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 00:42:09.33 ID:qnY9oGhS
- こういう奴をからかうのが俺の楽しみなんだよ
- 390 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 00:55:24.37 ID:8gR7Xrvm
- Syndicateの日本語化無理なの?
- 391 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 01:08:32.86 ID:AMci6eOs
- こういう奴をからかうのが俺の楽しみなんだよ(キリッ
- 392 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 02:08:16.42 ID:46AzN7jn
- >>389
自分がからかわれて泣いた情弱がえてしてこういうこと言い出すんだよな、哀れな・・・
- 393 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 02:17:45.53 ID:cZiyfETG
- 他人が作ったファイルなのに、さも自分の所有物のように出し惜しみして優越感に浸るとかクズ過ぎる
- 394 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 09:12:45.74 ID:yUG+P6v5
- おい!もうやめたれよ!またあの悲劇をおこすつもりか!
- 395 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 10:44:07.61 ID:TFUgLIKP
- そうだよ(便乗)
- 396 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:00:29.76 ID:70J/z8Na
- >>385
XMAS
- 397 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:34:10.35 ID:2cESeV8P
- てかwikiから飛べばはなっから入力されるはず
- 398 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 13:30:14.43 ID:KAHvooKG
- >>383
Sleeping Dogsなんて糞ゲーはどーでもいいが
Dark Soulsに関してはまだ希望は捨ててはいない!
- 399 :UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 20:33:00.24 ID:qqa9AcS5
- >>397
俺もあの日に見に行ってみたけど入力されてなかった。
今見に行ったら入力されてた。
なんでだろ?
- 400 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 15:04:45.34 ID:Yv7DlV32
- 現状で日本語化作業が行われてるのは
・ディスオナード
・スナエリ
・プロトタイプ2
この3本ぐらい?
- 401 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 15:13:54.08 ID:QV+YE12Q
- ディスオナはブッコ主体の独りよがり構ってちゃんだから、あれは有志とはいえんな
- 402 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 19:18:04.00 ID:BvW9xO7E
- ブッコだろうが何だろうが望むモノが来れば全部有志の活躍だよ
- 403 :UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 22:07:49.97 ID:ptXrFzrB
- >>400
新作以外も含めるなら日本語化作業所にたくさんあるぞ。
- 404 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 01:13:19.84 ID:+mKrYdMv
- wikiのNoxがリンク切れてます 再うpお願いします
- 405 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 11:58:35.54 ID:WG5DZNh4
- 最近では、Endless Spaceの日本語化がスゲー有り難かった。
この手のゲームは、慣れたら英語でも問題ないんだけど、慣れるまでが大変なので日本語なのはストレス軽減になってよい。
- 406 :UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 21:13:59.23 ID:2FE2vEQr
- エスパーしてみる。
ただの鯖落ち。
- 407 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 01:46:54.19 ID:B7a2ADV8
- Endless Spaceの日本語化は主導してた人と周りのサポートがしっかりしてたからなぁ
ディスオナとか邪魔がはいりまくってグダグダになっとる
- 408 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 16:37:44.32 ID:/EQEWsEB
- 代理店が在るか無いかの違い
- 409 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 18:16:22.91 ID:HD8tSdL7
- SineMoraは箱◯の体験版のjapanese.binがあれば日本語化できるらしい
- 410 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 20:13:19.96 ID:ziRLftA9
- 箱からそれ抜いて配置しただけじゃ日本語にならなかった
PCのsine moraは多言語対応のはずなのに何故かsteamのゲームプロパティやゲーム内で言語変更できない謎仕様だから
GameCopyWorldのSine Mora v1.0 [MULTI10] Fixed Filesを解凍したら出てくるLauncher.exeで無理矢理言語変えて
フランス語を指定、japanese.binをFrench.binに変更してゲーム起動したけどメニュー周りしか 日本語にならなかった
台詞等はフランス語
色々試してみたけど駄目だったから俺は大人しく箱版でやるよ・・・
グラフィックはPC版のが綺麗なんだがなぁ・・・
- 411 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 21:01:06.56 ID:vAMVC8sl
- >>410
音声は抜けないの?
- 412 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 21:58:51.15 ID:J5axMGJE
- 箱◯の体験版ってどこにあるん?
- 413 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 22:33:19.36 ID:qf9Dgpfp
- Sine Mora日本語化出来たけど、これやり方が真っ黒クロスケなのが困ったなぁ。
せめて言語変更パッチとかだけでいけるなら良かったんだが。
なのでぼかして書くよ。箱から目的のファイルを得るのはSteamスレに書いてくれてるからそれみてくれ。
でそれを>>410がやってるようにするわけだが、ぶっちゃけLauncher.exe要らない。iniファイル内を弄ってみたらOK
正直言ってDL法案とやらのせいでどこまで言っていいのかさっぱりわからない。
Live版もSteam版も買ってやってるのになんか悪いことをしたようでいい気持がしない。
- 414 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 23:21:03.33 ID:J5axMGJE
- Steamスレもいっぱいあるしリンク貼ってくれよ
- 415 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 23:25:33.36 ID:J5axMGJE
- これか
170 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 18:24:44.62 ID:skzPsGxi
>>159
用意するものUSBメモリ
USBXTAFGUI_v44.exe
wxHdd-1.2.rarの中のwxPirs.exe
箱からゲームをUSBメモリにダウンロード
USBメモリをPCにつなげてUSBXTAFGUI_v44.exeで読み込みんで該当ゲームをEXTRACT
出来たファイルをwxPirs.exeで読み込み該当ファイルをEXTRACT
だから体験版どこにあんのよ?
- 416 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 23:28:40.32 ID:if1pO3iG
- >>415
XBOX360にあるよ
- 417 :UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 23:30:51.78 ID:+i0iNUx8
- もしかしてPC日本語版の体験版があるとでも思っていたのか?
- 418 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 04:47:22.62 ID:8j1eFNAf
- 公開されてる体験版のファイルに、DL法案もなにもあるわけないじゃない
- 419 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 07:09:35.66 ID:IZf5A4Xu
- つアクセスコントロール回避
- 420 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 13:52:07.06 ID:Q6hcZK6P
- 回避してなくね?
プロテクトかかってるわけじゃないし
- 421 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 14:41:59.34 ID:HYAQNcFy
- 美しき日本人の足の引っ張り合いの図
ここで海外ならさっさと体験版が落とせるURLが貼られてる頃
中韓ならやり方と同時にうp
日本人で生まれたことを後悔するんだなw
- 422 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 15:16:02.05 ID:pBMkri9+
- 乞食を甘やかす文化が美しいとは思わない
- 423 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 15:22:21.04 ID:aKeM4b5O
- 甘やかすとか関係なく優越感を味わいたいだけです
- 424 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 15:37:54.75 ID:aGc9d/5c
- >>421
だから体験版はXOBX360でしか落とせないって言ってるじゃん
- 425 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 16:51:42.95 ID:ekiVgs6t
- それを誰かうpしたら良くね?
- 426 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 17:21:34.76 ID:0n944SEz
- 毛虫に有るだろ
- 427 :UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 17:23:30.24 ID:B91AlQ1X
- 毛虫?
- 428 :UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 04:33:00.61 ID:pXa29r0o
- KMC 割れです
- 429 :UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 18:20:49.39 ID:y4QT7UhH
- sinemoraさりげなくプロパティから言語変更できるようになったね
置き換えだけじゃ結局>>410みたいな感じになっちゃうけど
iniいじるって言うのはFixed Filesに入ってるiniの事なのかな
- 430 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 00:32:41.35 ID:t0gd0uL2
- sinemoraは言語ファイルあればMadballs in Babo: Invasionみたいに
appinfo.vdfにjapanese追加すれば日本語表示されるの確認
- 431 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 03:00:38.99 ID:tzzDU1tM
- appinfo.vdfには追加する前からjapanese入ってるな・・
新たに足してもプロパティから選べない
- 432 :UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 14:07:08.33 ID:BdMifMt4
- アップデートでLA Noireの日本語化が断たれました
BDの悲劇再び
- 433 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 15:51:10.44 ID:ShKkRuyw
- こないだのGamersGateのIndieFortBundleに入ってたStar Prospectorってゲームを翻訳したいんだけど、
誰か日本語化の解析をお願いします。
- 434 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 16:45:30.11 ID:CYQZehiz
- んでLANoireの日本語バックアップは誰かないのか
- 435 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 18:48:30.79 ID:/APuupJW
- 持ってるよ
けど、怖いからアップしたくない
- 436 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 22:35:50.02 ID:qvwEBfpD
- >>430, 431
そもそもappinfo.vdfにSine Mora自体が無いんだが。
一度消してDLし直したけど、やっぱり無い。
うーん。
- 437 :UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 23:07:13.88 ID:qvwEBfpD
- ああ、分かった。バイナリエディタで開いたら駄目なのか。俺のバカン。日本語化できたよ。
>>431
行の最初のほうに確かにjapaneseって書いてあるけど、もう少し後ろのLanguageのところに ,japaneseを足すと行けるみたい。
書き換えたらSteamを起動しなおしてね。それで日本語が選べるようになってる。
- 438 :UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:17:25.69 ID:VPRZf3ui
- >>437
431だけどありがとう。無事日本語化できたよ
- 439 :UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 18:35:42.71 ID:9mmc1/ga
- >>398
ダクソは日本語版買えよ…
- 440 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 09:13:45.48 ID:M6l8TECr
- infamous2日本語版ないか?
- 441 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 11:09:43.01 ID:VFt9qq+4
- >>439
日本語版はsteamで動くの?
動かないならわざわざ買う意味ないは
- 442 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 12:06:36.19 ID:9oT0T90v
- >>441
ファイル移行すればいけるんじゃね?
- 443 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 13:15:00.30 ID:uc843OyV
- Sine Mora、箱体験版からjapanese.binもってき
appinfoも書き換えて言語日本語選べたけど、
ゲーム立ち上げても日本語にならん。。。
- 444 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 13:17:24.99 ID:3VD84vTb
- >>443
よし、試してみるからファイルうp
- 445 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 14:01:27.44 ID:whjV+/OZ
- 俺も俺も
- 446 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 14:06:09.92 ID:x4yuEhY/
- Tom Clancy's Ghost Recon Future Soldier日本語化して
- 447 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 15:49:18.71 ID:i8YNODBD
- 自分でやれ割れ豚
- 448 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 16:08:36.89 ID:x4yuEhY/
- 決め付けブタにはびっくりだ
- 449 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 16:23:16.51 ID:0MQf46RF
- お前、図星やろ? お前、図星やろ?
- 450 :UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 16:50:02.12 ID:x4yuEhY/
- う・・・・うn
- 451 :UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 04:18:48.29 ID:IbSug99N
- おまえらコントしてんな吹いたじゃねーかw
- 452 :UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 13:01:44.66 ID:MXiCxAkM
- ここでRed Alert 3の日本語化上げてくれた人に聞きたいことがあるんだが
所持してるRA3のver.とSteam版かどうか教えてくれないか?
あとまずは機械翻訳で全て翻訳しようと思ってるのでよければやり方を教えていただきたい
- 453 :UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 21:43:58.59 ID:dfVRHEBI
- >>452
お断り
- 454 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 10:41:48.92 ID:kJ3oVStt
- 氏ね
お前の目玉をえぐり出すぞ
- 455 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 10:51:33.84 ID:KpQ8pygO
- やめろよ、そんなことしたら痛いだろ
- 456 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 10:53:01.36 ID:3tv1EBD4
- カワイそうな
まっくろくろすけ
- 457 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 22:28:45.77 ID:u/QS5TGY
- >>452
日本語化の方法はRA3翻訳wikiの方法で行いました。
http://www36.atwiki.jp/ra3jp/pages/12.html
翻訳作業はamazon版のRA3で行ったので、Steam版と
互換性があるかは不明です。
翻訳ファイルは Red Alert 3/data/Lang-English**.bigの
一番数字の大きいファイルで、フォルダにある最新版以外のファイル
は無視されます。最新版がLang-English11.bigです。
CSF_Editor_2(http://ux.getuploader.com/my_upload/download/20/RA3+%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E7%94%A8%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80ttftools%E3%80%80CSF_Editor_2.zip)
で、テキストとCSFファイルを変換できます。
メニューは殆ど「???」になりますが無視して「TEXT 2 CSF」を
選び、テキストファイルを選べばRA3で読み込めるCSFファイルが生成されます。
XCC-Utilities(http://xhp.xwis.net/utilities/)でLang-English11.bigを開き、
Lang-English11.bigの中の「gamestrings.csf」を作った翻訳ファイルで
上書きする事が出来ます。これで翻訳文が反映されます。
逆の動作をすれば、Lang-English11.bigから中味のCSFを取り出し、
gamestrings.txt(テキストエディタで編集できるtxt)を抽出する事が出来ます。
XCC-UtilitiesでTTFフォントをdata/Misc.bigのdata/fontsに
挿入すればフォントを変更できます。
- 458 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 22:47:05.83 ID:4IEob26Q
- 機械翻訳版って
翻訳有志の足を引っ張ることはあれ
役に立つことって一切ないよね
- 459 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 22:50:32.74 ID:jOuEsrys
- 機械翻訳でも無いのと比べたら最高なんだけど何いってんの?
- 460 :UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 23:59:46.40 ID:dUCXgo32
- 代理店は見境ないな
- 461 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 00:00:11.70 ID:q+H48dlK
- 何もしない奴が偉そうに否定する方が役にも立ってないしクズ
- 462 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 10:16:36.05 ID:/2O+SdkG
- 有志翻訳>機械翻訳≧英語 だろ
- 463 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 10:41:28.34 ID:g/CQVKqB
- 公式翻訳≒有志翻訳>機械翻訳≧英語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>代理店翻訳
だな
- 464 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 20:29:52.02 ID:krg2ilcJ
- 公式と代理店の違いがわからんわ
公式でもクソみたいなのあるし
- 465 :UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 20:50:02.42 ID:krg2ilcJ
- >>458
日本語表示パッチ作るときに動作確認できんだろ
理屈では「亜いうえお」でもいいんだけど
表示できたときの感動というかモチベーションが違う
その後翻訳有志があらわれるかどうかは知らん
訳してるとこに適当な機械翻訳貼り付けられるとムカつくというのは聞いたことあるけど
別管理して未訳部分原文版と機械翻訳版好きな方使えばいいだろ
- 466 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 02:25:07.85 ID:xnpQeoe5
- King's Bounシリーズの日本語版なんかは酷い翻訳だったな
- 467 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 02:26:13.90 ID:xnpQeoe5
- ty抜けたわ
- 468 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 03:31:25.74 ID:gQeHDkhy
- MSやEAとかは公式翻訳
zooやcapcomが代理店翻訳
公式翻訳は看板に傷がつくから概ねまとも
代理店翻訳は業者に丸投げだから酷い有様
- 469 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 04:58:30.18 ID:FF0D9kM8
- Telltale TTARCH files extractor/rebuilder 0.1.13aってのでWalking Deadの日本語化できないかな
翻訳やりたいが言語ファイルのextractがうまくいかない
フォントの組み込みも良くわからん
- 470 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 08:17:44.88 ID:xGmmqKk7
- ttarchextの使い方が分からないの?それとも*.landb→テキスト化が分からないの?
テキスト化のやり方は前々スレに書いたからログ探してみて
もしくは作業所にスレ立ててくれたらまた書くよ
- 471 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 16:27:15.36 ID:flHbSbgH
- >>470
ttarchestの使い方がわからなかった
ありがとう、前々スレで誘導されてた書き込み(http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1248566396/604)が役立ちそう
ただBTTFじゃなくてWalking Deadの場合にコマンドラインでどのオプション付ければいいのかな
あと平仮名フォントはどのようにするのかもわからず…質問ばかりでスマン
- 472 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 19:56:55.23 ID:xGmmqKk7
- >>471
TWDはこんな感じです
ttarchext.exe -m 52 "unpak.ttarch" "output_folder"でアンパック
ttarchext.exe -b -x -V 8 52 "repak.ttarch" "input_folder"でリパック
さっき確認したところ
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/adv#TOC-Back-to-the-Future:-The-Game
こちらの翻訳用PHPファイル内のsanko.zipに、フォント関連含む作業手順が丁寧にまとめてあったので読んでみてください。
EP5でいい歳した大人が半泣きしたので、貴方がどう訳すか楽しみにしてますw
- 473 :UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 21:05:12.85 ID:flHbSbgH
- >>472
これは…なんというか…すごく面倒くさそうだ…
でもありがとう!
- 474 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 14:40:24.57 ID:Zhy7gjrL
- シャーロックホームズ作業所の掲示板にも書いたけど
管理人が気づくんじゃなくて作成者が気づかないと意味なかったんだな…
- 475 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 21:08:40.04 ID:lMP+JFtI
- Sherlock Holmes: The Awakenedの日本語化
全く問題ないけど?
>>474のPC側の問題だろ
- 476 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 21:15:14.81 ID:WK0sxXMr
- Sherlock Holmes: The Awakenedは俺も日本語化出来なかったな
パッチが当てられなかった
- 477 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 21:37:07.22 ID:a2Ijv4X1
- Win8発売時のsteamアップデートで
Steamのファイル構成が変更されたから
パッチ当たらなくなったんだよね。
- 478 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 22:06:50.27 ID:lMP+JFtI
- 【ADV】アドベンチャーゲーム総合スレッド[その7]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1248566396/
>>477が正解ぽいな、こっちに書いた方が良いよ
俺は、日本語化が出て直ぐにWin7で日本語化してたから問題なかったんだな
- 479 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 22:12:13.27 ID:Zhy7gjrL
- >>475
特定の人だけの症状なのかもしれんが少なくとも一人だけの問題じゃないよ
>>359付近を読んでくれたらわかる
新たにDLしてもパッチあたった?
もし試すならちゃんと念のためバックアップ取ってやったほうがいいよ
新たにDLしてもパッチがあたるなら一部の人だけの問題なんだろうな
DLした時期が悪かったのかと思って試したがやっぱり無理だったわ
- 480 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 22:21:49.89 ID:a2Ijv4X1
- ノ 検証は自分がやりました。
確かに日本語化直後はパッチ当たりました。
- 481 :UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 22:26:15.25 ID:Zhy7gjrL
- >>478
ありがとう
そっちでもレスしてきたよ
- 482 :UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 15:31:42.03 ID:eJ+X5LAi
- Little Infernoって 日本語化出来そう?
- 483 :UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 07:09:40.61 ID:5wnjdW3Q
- "出来そう?"なんていちいち聞くなよ。
"出来たよ"なら許す。
- 484 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 08:08:18.10 ID:sEE0Y1rh
- データの抜き差しだけが得意な人もいると思うんだけど
そういう人から翻訳依頼ってないのかな?
オレは翻訳だけはできる人なので手伝えると思うんだけど。
- 485 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 08:41:56.16 ID:i9Y+NHQ+
- >>484
翻訳だけなら出来る人は有り余ってるからな
- 486 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 14:09:14.07 ID:mbGEH6vJ
- 荒らされたおかげでこのスレ停滞してるな
- 487 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 16:03:00.74 ID:QWoAXUKd
- http://www.gamersgate.com/DD-SP/star-prospector
このStarProspectorってゲームを翻訳したいんだが、誰か解析頼む。
- 488 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 17:07:29.36 ID:i9Y+NHQ+
- >>487
自分でどこまでやったか書けよ
- 489 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 17:11:08.45 ID:QWoAXUKd
- いや、何もしてない。プログラムの知識はさっぱり無いから分からんし、調べるつもりも無い。
俺は英語が出来るから翻訳を受け持つ。役割分担でいいだろ?
- 490 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 17:49:48.52 ID:xEcuPaUR
- >>484
絶えず募集中なので好きなの選んでくれ
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/status
- 491 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 18:39:42.92 ID:3zEESImR
- 転売目的でセール時にStarProspectorを大量に仕入れたみたいだけど
もしかしてお前のことか?
- 492 :UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 19:08:12.37 ID:QIxs0UPL
- >>489
・フォントはData\font.cfgでシステムにインストール済みのを指定
・テキストはData\stringsにtxtで入ってる(マルチバイト非対応)
1バイトかなフォント用意すればかな化は簡単
- 493 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 06:41:26.93 ID:eZI+w+DU
- >>490
おお、こういうのあったんだ ごめんよテンプレ見てなかったわ
持ってるゲームあるかどうか吟味してみる さんくす
- 494 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 06:44:27.54 ID:eZI+w+DU
- >>490
Still Lifeって作業可能なんだ?
これは持ってないけど同じMicroidsってメーカーのPost Mortemっていうオカルトアドベンチャーすごい翻訳してみたいんだけど
システム的に同じってこと、ないかねぇ?
- 495 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:15:53.51 ID:tRUBIh8a
- Sherlock Holmes: The Awakened
Steamの更新に対応しました
他のもそのうちするわ
- 496 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:21:37.28 ID:Fs6xQ7OZ
- >>490
ひっそり日本語化が進んでるのもあるんだな
まさかAquariaが日本語化されてるとは思わなかった
- 497 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:27:05.87 ID:tRUBIh8a
- たぶん作者だろうが
>>192
- 498 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:30:44.39 ID:tRUBIh8a
- >>494
とりあえず かな化はできそうな予感
Texture\Ingame\font*.tga
Data\*.dat
- 499 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:20:24.85 ID:rSaGJzBH
- >>495
ADVスレまで出張してしまってすいませんでした
そして対応ありがとうございます!!
- 500 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:29:44.38 ID:TSjI/gdH
- >>494
システムというかStill Life1&2はPost Mortemの続編的位置づけらしく、一応3部作構成っぽいよ
自分がやったのはStill Lifeだけだけど、ハードな雰囲気が好きだったなー
翻訳手伝えないけど応援してます
- 501 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:19:48.19 ID:u5KaYJaY
- >>495
更新お疲れ様でした
ありがとうございました
- 502 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:25:36.63 ID:yUh84xCy
- >>495
無事日本語で遊べるようになりました
どうもありがとう!
- 503 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:39:29.40 ID:rvI1U/+n
- >>495
GJ
- 504 :UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:58:07.24 ID:cYaw/9DQ
- >>495
対応ありがとうございます
- 505 :UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 23:42:57.84 ID:jq3GQ1vQ
- PROTOTYPE 2 日本語化本スレに来たぞ
- 506 :UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 13:53:30.04 ID:bZspM/5u
- Prototypeは作ったところ潰れてしまったんだっけか
- 507 :UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 10:46:27.67 ID:PcPyDS4p
- Cryostasis放流して2年で誰かが育ててくれた
404:UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 02:21:33 ID:/3L15hrE
Cryostasis日本語化
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/185954.zip
433:UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 08:12:33 ID:d1+5m+Lb
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/186734.zip&key=XMAS
出来がアレなんで完全日本語版の存在を後で知って恥ずくなって引っ込めたんだが
529 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 01:32:29.74 ID:0x+KCEtM
かな日本語化(機械翻訳版)を元にして勝手に改変した改訂版です
エラー落ち解消、追加で日本語化した部分もあります
ただし機械翻訳の部分が少し残っています
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0242.zip
- 508 :UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:11:25.38 ID:rgXxxkDk
- Port Royale 3日本語化テスト
http://gamelocalize.blogspot.jp/2012/12/port-royale-3.html
- 509 :UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 14:36:42.28 ID:oiLgw4ol
- GOGで売ってるThe Real Texasっての面白そうやね。
まだ持ってないけど、安売りが来たら買って翻訳しようと思うから、
誰か解析して日本語化出来る状態にしといてよ。
- 510 :UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:22:43.86 ID:XdV3Ojo/
- 俺もセールになったら解析するわ
- 511 :UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 05:05:49.26 ID:IVPN9wor
- Port Royale 3の翻訳作業はどこでやってるんですか?
- 512 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:45:25.48 ID:j26FntAv
- Walking Deadは中文化パッチあるからexeだけ流用すれば漢字使えるかも
http://www.ledanji.com/patch/20566/
- 513 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:59:05.70 ID:fGPPtQci
- >>511
用意しました
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/misc#TOC-Port-Royale-3
>>522
そこまではわかってるけどフォント調べてつくらなあかん
jurassic park 中文MODも同じ形式
フォントできたら両方(かなでなく)日本語化できる
- 514 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:14:39.20 ID:G6i1840R
- 日本語化作業所の本数が充実してきたね。
よりどりみどりで翻訳出来るから、目的のゲームがないとどれを翻訳するか迷うね。
- 515 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:31:50.81 ID:/qmI9+Vt
- Back to the Future: The Gameやってくんないかな
- 516 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:35:26.84 ID:St51OexA
- 『Waking Mars』を訳したい人へ。『Waking Mars』の訳し方。
ライブラリフォルダの \Waking Mars\GameData にある
FBold.dat
FLight.dat
FMedium.dat
は、ただの True Type フォントなので、適当な日本語フォント(Migu とか)を同名にして上書きコピーする。
あとは同 GameData にある strings.ini をエンコード UTF-8 で翻訳するだけ。
注意が必要なのは、文字を表示するインターフェイス幅が固定なので、
文字が溢れないように短い文章にしないといけないものがあるところ。
画像ファイルに文字が入っているものもあるので、それは手動で書き換える必要がある。
- 517 :UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:43:30.52 ID:fGPPtQci
- ゲーム日本語化 Advent Calendar 2012
http://www.adventar.org/calendars/55
というのをつくってみました
- 518 :UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:14:31.68 ID:Ipmco6r+
- 凄く参考になります
- 519 :UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:47:01.63 ID:856rQuej
- 「おう雄太、お前東京の大学出やったな。お前1から10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12〜3〜4〜5〜67〜89〜10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
なにも敬語を完璧にせえとか無理な事言わん。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
哲でも賢でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」
- 520 :UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:41:51.60 ID:AwYr0W7N
- >>509
GOGでセールきたよ
- 521 :UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:48:42.60 ID:AwYr0W7N
- >>509
とりあえずアーカイブ解いてみたけど
フォントは0-7fの英数字しか想定してないかんじ
メッセージはluaスクリプト中に埋め込まれてる
かな化ならできんこともないかんじ
- 522 :UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 16:18:21.48 ID:WKPF06Fe
- アプロダもう何日も落ちてる?
FEAR2のが落とせない・・・orz
- 523 :UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 18:58:53.43 ID:YitIMweh
- Syndicate日本語化するのは無理かな?
wikiあるし挑戦してみたいんだけど
- 524 :UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 22:11:04.91 ID:uqWfACLT
- だいたいわかったのでなんとかなる
ヒントだけ言うと、syndicateの開発はStarbreeze Studiosで
Starbreeze Studiosの前作であるThe Chronicles of Riddickは
有志日本語化されてるっていうこと。
- 525 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 09:40:39.10 ID:X32DBnJ2
- >>524
ヒントだけじゃなくそのものずばり教えて
- 526 :UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:11:16.93 ID:BRRCvzUc
- yada
- 527 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:37:15.03 ID:tYekzZgL
- Defender's Questを日本語化しよう(提案)
- 528 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:59:48.55 ID:QacgXQIB
- すれば?(スルー)
- 529 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:29:16.61 ID:7x7BRCRt
- http://www.kickstarter.com/projects/talesofgames/barkley-2-an-rpg-sequel-to-barkley-shut-up-and-jam
有志の日本語化をしたい場合、2バイト文字に対応しているか?と質問してみたところ、
我々は現在、ダブルバイト文字をサポートしていませんが、
あなたやあなたが知っている誰かが望んでいて、ボランティアの翻訳を提供することが可能であるならば、我々は間違いなく回避策を提供することができます。
だれか一緒にやってみよう!って人はいないか?
- 530 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:45:57.41 ID:mT99q3vy
- このファミコン世代のグラゲーを
- 531 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:29:06.07 ID:6mYKhnGF
- defender's quest、翻訳は参加しても構わないが、誰か解析してくれよ。
- 532 :UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:48:35.01 ID:37q+RZSq
- 解析もなにもFlashだからバラしてフォントかえるだけじゃね?
このへん参照
ttp://jpmod.blogspot.jp/search/label/TRAUMA
- 533 :UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 15:27:39.60 ID:Ap2RF24c
- >>529
テクノ男ワロタ
翻訳だけなら手伝ってやってもいいからGOGO
- 534 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 13:43:34.77 ID:DtB3iAP9
- 日本語化してほしいゲームのリクエストを募集します。
http://gamelocalize.blogspot.jp/2012/12/blog-post_19.html
- 535 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 18:07:13.48 ID:/WaM+kkI
- xentax落ちてね?
- 536 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 18:31:08.66 ID:4us/T17O
- ゴーストリコンおねがいしまーす
- 537 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 19:28:47.70 ID:Sin7uriC
- いやでーす
- 538 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 19:58:03.17 ID:ZNMmjjwr
- Strongholdの日本語化解析お願いしマウス
責任もって翻訳します
- 539 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:02:48.40 ID:apYXaEMm
- >>534
で頼めよ有名なんだから、少し前のスレぐらい読めハゲ
- 540 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:07:48.03 ID:ZNMmjjwr
- >>539
そこのブログで何故か書き込みできなかったんだわ
代わりにコメントしてくださいお願いします(´・ω・`)
- 541 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:15:25.85 ID:apYXaEMm
- >>540
コメントしてあげようと思ったけどこれ日本語版あるよ
- 542 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:31:42.50 ID:ZNMmjjwr
- >>541
(´・ω・`)
- 543 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 21:50:10.27 ID:4us/T17O
- フューチャーソルジャーおねがいしまーす
- 544 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 21:52:31.16 ID:Sin7uriC
- いやでーす
- 545 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 21:55:44.53 ID:J5C7TH5n
- deponiaたのむ
- 546 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 22:14:00.33 ID:4us/T17O
- タイムシフトおねがいしまーす
- 547 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 22:29:36.40 ID:Sin7uriC
- いやでーす
- 548 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 23:26:45.55 ID:MRbbyybr
- Syndicate日本語化とかしてみたい
- 549 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 23:48:29.03 ID:tBYXz1Zh
- シモンザソーサラーおねがいします
- 550 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 00:33:26.97 ID:h7H47+sr
- * *
* + ィヤです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 551 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 13:49:22.11 ID:p7jV2f9Y
- >>548
リクエスト通ったら翻訳協力しようぜ
- 552 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 15:12:14.31 ID:wVJOoZew
- Sleeping Dogsは日本語化出来ないのん・・・?
Steam日本語版以外のヤツ。
- 553 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 15:16:30.40 ID:h7H47+sr
- >>552
* *
* + できません
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 554 :509:2012/12/21(金) 16:30:47.38 ID:MezGKeEn
- >>520
すまん、買い逃した。
次の機会ということで・・・。
- 555 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 17:06:16.14 ID:61tjDVEP
- デッドスペース3も期待してます
あいかわらず軽いみたいですね
- 556 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 19:49:20.13 ID:4s5JM403
- >>551
翻訳はWikiで途中までやってあるがやってた人が消えた
- 557 :UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 21:07:54.15 ID:xkek30Uo
- http://quick.mixnmojo.com
が落ちてるんだけど、ここにあったTelltale関連のツール誰か持ってない?
ソースは
https://github.com/bgbennyboy
にあったけどDelphi用
- 558 :UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 01:22:59.58 ID:TfOe0ZKC
- >>556
ストーリーだけじゃん
データとか日本語皆無だろ
- 559 :キングダムズ オブ アマラー ◆lavPRUNtN6 :2012/12/22(土) 11:56:05.81 ID:a/qThCoy
- Kingdoms of Amalurの日本語化に関してだがうまくいかぬ。
というかぶっこ抜きが目的なんだが。
字幕はEA Games\Kingdoms of Amalur Reckoning\bigsの01,02,09内のEnglishTargetフォルダの
BigFile_0001.big
これをAmalurExtractor.exeで抽出すると.localization_tableという字幕ファイルが大量に出来る。
これを一個一個やるんだがその際にAmalurTextTranslator.exeでXmlにするとメモ帳でできて楽。
完成したXmlをAmalurTextTranslator.exeでまたもとの.localization tableへ戻し
AmalurExtractor.exeのパッチ機能でもとのBigFile_0001.bigに改変した字幕をあてる。
この流れなんだが翻訳は時間がかかるため
PS3版の日本語.localization tableをとりだしあててもダメだった。
中身はゴミが混じってるが基本的にheaderが少しだけ違う。
ここだけ直したら上手くいきそうなんだがなあ。
フォントは05フォルダ内部のbigfileに大量のddsがありそれだと思われる。
一応報告まで。
- 560 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 03:29:13.56 ID:l5OLbrYg
- Waking Mars日本語化の方法わかってるんだから日本語化しよう
作業所つくってくれませんか?
- 561 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 14:52:36.44 ID:MNlTvK//
- strings.iniとやらをgoogle docsに上げてどっかのwikiに書くだけじゃね?
- 562 :UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 18:37:00.75 ID:GQ/JW9VY
- なんとなくだけど、playism が日本語版を出しそうな気がするなあ
- 563 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 15:24:06.39 ID:Q0J1BHg5
- >>534
今見たら、リクエストの続々と日本語化してくれてて期待が高まる
- 564 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 15:31:47.65 ID:8hwFvl0V
- いつの間にかSyndicate来てた
神対応すぎる
- 565 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 16:20:57.70 ID:4K/II4rw
- >>559
CS版とPC版のフォントUVファイル、フォントDDS、字幕データの形式が
同じだったのならファイル差し替え+リパックでうまく行ったかもしれんけど
ヘッダが異なるって事は部分的にエンディアンも異なるのかもしれんね・・・
あとAmalurTextTranslatorってUTF-8の1バイト文字にしか対応してないから
変換or再変換時にファイル破損するんじゃなかったっけ
- 566 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 16:45:22.50 ID:ubYoEVBa
- 今の時期、年末だから忙しいと思うんだが、作業所の翻訳の%の伸びが著しいな。
翻訳参加者に学生が多いのかね。休みの学生は時間はたっぷりあると思うが。
マイナーなRPGと思われるConfrontationが90%超えててビックリした。
- 567 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 16:54:41.50 ID:y6ZmnwPR
- >>564
あとは機械翻訳を意訳に置き換えるのみか( ´・ω・)
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-Syndicate
- 568 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 20:44:59.14 ID:E8lU3V2y
- ディスオナードのフォント作ってくれないかな
- 569 :UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 23:00:27.34 ID:9bI1bA3b
- ファックマンのやつはぶっこ抜きなのに、
イケメン有志さんが手を貸す訳無いやん
- 570 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 01:35:19.67 ID:GjSb9HI4
- ∴ξ∵ξ∴steam...Part598∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1356445175/181
181 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:28:05.99 ID:8PzwmwyV
http://nagamochi.info/src/up123337.jpg
日本語化できそうなので機械翻訳版つくってみる^^
- 571 :walking dead ◆YA0qHgDx4w :2012/12/26(水) 02:55:36.23 ID:rQ+knxao
- フォントつくって適応したが
肝心の字幕ができてないので適応できてんのかわからん
http://uploda.cc/img/img50d9e75c013cd.jpg
DIのフォント適応ミスみたいな画像だが…
メニュー画面の字幕っぽいのを変えたが適応されてないんだよな
一応以下のui_menu_english.txtは試したが・・
2_WalkingDead101_english_pc_data
0_98_patch
0_99_patch
- 572 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 03:07:08.91 ID:rQ+knxao
- いやメニュー見つけてないだけだな
もう少し探そう…
- 573 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 13:02:22.18 ID:lIWqt++4
- >>566
Confrontnationは俺一人で全部やったよw
あとはストーリー部分だけだからちょっとずつ訳してる
良かったら手伝ってくれ
- 574 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 14:06:22.31 ID:/+eq2T8v
- なんたるイケメン
きっと彼女と楽しいクリスマスを過ごしたに違いない
- 575 :walking dead ◆YA0qHgDx4w :2012/12/26(水) 15:37:37.05 ID:rQ+knxao
- Walking Deadだがやっぱ作ったフォントがダメだったみたい
最初の会話を訳したが日本語化されずかなり乱れた文章が出るだけだった
翻訳文のtxt化はできるが参考みてもフォント作成は…いや作るしかないのかな
- 576 :UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 15:39:34.08 ID:jD78grwU
- Trine2頼んます
- 577 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 05:48:56.03 ID:9oif/zO4
- >>571
ここで中華modからの日本語化一応成功はしてるみたいね
http://jpmod.blogspot.jp/2012/12/the-walking-dead.html
- 578 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 06:02:34.62 ID:C8C8E6OI
- 中華様様やな
尖閣くらいあげてやってもいいくらいや
なんなら沖縄もあげてやってもええんやで?(ゲス顔)
- 579 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 07:20:47.34 ID:KEO52r/w
- >>578
個人と国家は関係ないだろ! いい加減にしろ!
- 580 :walking dead ◆YA0qHgDx4w :2012/12/27(木) 08:19:22.80 ID:LFJHwEtS
- >>577
やっぱ職人はすげーな・・
ちと字幕のEpi1〜5まで全部抜き出して、ついでに統合するツールやらも用意するわ
皆で分担して翻訳したい
- 581 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 15:53:39.87 ID:3rurl1qt
- >>578
死ね
- 582 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:04:51.36 ID:5lsfOY3S
- >>578
冗談にもなってねえよ
死ね
- 583 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:07:45.19 ID:8MTVlNnh
- The Walking Dead
抜き出した英語字幕 エピソード1〜5
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2732017
- 584 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:15:54.26 ID:9RwcFH6m
- これは作業所作るべきか
- 585 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:18:20.62 ID:8MTVlNnh
- 統合はコマンドプロンプトやら使うので解れば簡単
だが解る必要はなく誰かに任せりゃいいと思う つか私でもいいが
フォントは jpmod氏が成功してるからいつかお願いしにいきましょう
作業場ができたら一気にやりたいすね
- 586 :UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:19:12.83 ID:WtMHDWTC
- ウォーキングデッドてアクションゲームかと思ったらアドベンチャーなんだな
- 587 :UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 03:15:41.11 ID:DtQGS02U
- 788 UnnamedPlayer sage 2012/12/27(木) 03:05:42.60 ID:3qWXO2uA
ttp://nagamochi.info/src/up123403.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up123404.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up123405.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up123406.jpg
ニコ動見ながらステージ2までと一部のメニューを日本語化してみました
まず、Steam\steamapps\common\trine 2内にlocale10.fbqファイルがあったら削除してゲームキャッシュの整合性を確認をしてください
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2731701.zip
次に上のzip内のlocale11.fbqファイルをtrine 2フォルダに解凍します
ランチャーを起動し言語をPolskiにしゲームを起動します(Polskiなのはちょうどいい大きさのフォントだったからです)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2731702.zip
このファイルには翻訳してみたフォルダと翻訳してほしいフォルダが入っています
翻訳できる人は、翻訳してほしいフォルダ内のluaファイルのダブルクォーテーション内の文字を翻訳し
UTF-8でBOMなしで保存してうpしてほしいです。こちらでfbqファイルにします
よろしくお願いします
795 UnnamedPlayer sage 2012/12/28(金) 00:09:39.28 ID:YTHYOrhH
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2732732.zip
機械翻訳版です
翻訳お願いします。
- 588 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 09:54:06.03 ID:in5pXsIN
- Walking Deadの作業所はよ
- 589 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 16:55:20.58 ID:EplEUBdT
- Walking Dead作業所
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/adv#TOC-The-Walking-Dead
- 590 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 17:04:17.47 ID:/kFup6y6
- The Walking Dead 日本語化テスト
http://gamelocalize.blogspot.jp/2012/12/the-walking-dead.html
作業所
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/adv#TOC-The-Walking-Dead
- 591 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 17:07:18.12 ID:EyUOfj4v
- Walking Deadはすぐ飽きるから翻訳する価値ないよ
- 592 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 17:13:27.75 ID:EyUOfj4v
- DEAD ISLANDが100点としたらWalking Deadは4.2点
- 593 :UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 19:50:45.84 ID:MNmldwcW
- 共通してるのゾンビだけなのに比べちゃう童貞って…
- 594 :UnnamedPlayer:2012/12/31(月) 06:39:15.18 ID:Bl13JSVj
- 早くデッドスペースの改行直せよ屑
なにドヤ顔で公開してんだよ
- 595 :UnnamedPlayer:2012/12/31(月) 11:56:57.83 ID:XNlsUChZ
- >>594
中華テキストMOD版ならすごく綺麗に表示されます
- 596 :UnnamedPlayer:2012/12/31(月) 22:59:19.40 ID:eMvdT/Ip
- >>591
お前の個人的な意見は良いよ。
ブログかtwitterでやれ。
- 597 :UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 20:49:50.19 ID:Pui3JQkA
- Kingdoms of Amalur期待してます!
頑張ってください
- 598 :UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 22:18:19.64 ID:ir3U82+D
- http://game.add.ac/
ここよくまとめてあるな、アフィうざいけど
- 599 :UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 22:56:44.54 ID:ba6xofDV
- ウォーキングデッドの日本語化期待してます
- 600 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 02:11:59.13 ID:KO4r5RaR
- Of Orcs And Men
http://img35.imageshack.us/img35/3289/oforcsandmensteam201212.jpg
Darksiders 2
http://img703.imageshack.us/img703/9347/darksiders2201301020122.jpg
共にAli213中国語化の流用でいけました。
- 601 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 02:53:44.40 ID:2v9KD9xm
- Darksiders 2・・・だと!?
- 602 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 05:15:35.08 ID:bGUz58SW
- >600
なぬ?
DS2?
文字化けしてるのはフォントがないって事?
- 603 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 06:47:47.61 ID:id8h5orT
- "デスクトップに戻る"は問題ないからフォントはあるだろ
翻訳が必要なだけじゃない
- 604 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 09:02:21.58 ID:ByAFgODT
- ダサイ2の翻訳作業が必要なら本気出す
来い
- 605 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 11:01:47.48 ID:rm3y1gTL
- Kingdom of Amalraは翻訳はできるだろうが面倒なので
ぶっこ抜き主体でいきたい あまりにクエストが多すぎる
しかしぶっこぬいた字幕は一部日本語なんだが
クエストとかは漢字の羅列で使い物にならん・・なぜだ
- 606 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 11:19:01.38 ID:rm3y1gTL
- よってこれよりWalkingDeadの作業場にこもるわ・・
DeadIslandで協力してくれた方、もしよかったらまた一緒にやりましょう
- 607 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 12:14:18.49 ID:fxEvrzwZ
- アマラーぶっこ抜きうんぬんの前に一行でも日本語表示できたん?
- 608 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 12:16:29.81 ID:KO4r5RaR
- Of Orcs And Men
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0295.zip.html
Darksiders 2
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0296.zip.html
それぞれの日本語化(翻訳)用キットです。
日本語表示を確認したところまでで、翻訳には手を付けていません。
- 609 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 12:41:37.70 ID:fxEvrzwZ
- >>608
GJ
ダサイ2作業場つくるか
- 610 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 13:48:27.31 ID:Y6xwD+0J
- >>607
中文MOD利用する形でなら去年の3月頃今は無き本スレで
ただし字幕デコード+エンコードツールがマルチバイト文字に対応してない
バイナリを地味にゴリゴリという作業が面倒すぎて凍結 → ぶっこ抜きに期待
という流れだったと
- 611 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 14:38:29.17 ID:JdsY9QxU
- Of Orcs And Men翻訳出来るようになったのか
セールで買っとけば良かったな
- 612 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 16:34:19.14 ID:2v9KD9xm
- >>608
素晴らしいー まじで乙です
- 613 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 17:05:00.91 ID:jBCVG2P9
- >>611
前にもこういう話をする人がいたが、話が逆だ
セールでたまたま解析する人が買ったから日本語化される
セール期間中に解析を完了するのは時間的に難しいので
セールの後で日本語化が来る
何が日本語化されるかは、何が解析する人の目に留まるかの運しだい
それをふまえて来る方に賭けるか、次のセールを待て
- 614 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 17:46:17.79 ID:9x9sCGbf
- 今ならセール終わるまでに要望すれば割と解析してくれるんじゃないの
- 615 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 21:49:15.04 ID:n8fiAFLs
- >>606
がんばろう
- 616 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:01:12.37 ID:KO4r5RaR
- Darksiders 2用の日本語フォントです。
ali213フォルダ内のcn.gfxに上書きして下さい。
オプションを開くとクラッシュする問題は回避できました。
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0297.zip.html
ついでにmedia.upakから引っこ抜いた日本語テキストです。
翻訳というか、置き換え作業の足しにはなるかも。
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0298.zip.html
- 617 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 22:29:17.27 ID:fxEvrzwZ
- お疲れちゃん
日本語入ってたってことかい?
- 618 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 23:18:05.64 ID:FSQxif9y
- >>616
お疲れ様です
ali213と言うフォルダがみつからないのですがexeがあるフォルダ内にあるんでしょうか?
- 619 :UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 23:31:30.26 ID:FSQxif9y
- >>618
すみません勘違いしてました
- 620 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 09:07:45.61 ID:gFW5feLb
- >>614
解析する人も最安値で買うだろうから同じ最安値で買うのは無理って話だろ?
Of Orcs And Menは今だってセール中なんだぜw
33%Offだけどな。
- 621 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 09:17:00.09 ID:BR7nH+wq
- ali213って中華のワレサイトじゃねーかw
- 622 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 09:37:00.83 ID:mv+17kmE
- >>616
ごく一部だけ日本語化されててメニューやら字幕やらは英語のままなんだけど
- 623 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 10:06:04.06 ID:MBxZWgaA
- >>622
こいつみたいな読解力のないバカ多すぎ
- 624 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 10:13:10.40 ID:mv+17kmE
- >>622
すまない勘違いしてた
- 625 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 10:25:26.34 ID:llbjeKts
- >>620
gamelocalize氏がリクエスト受付中って意味だったんだけど^^;
- 626 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 18:40:53.94 ID:8vTbIQT7
- ダサイ2日本語化コピペ作業場
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Aj6R6h5WJV4idHZ1cWNES3A2UlNKVkhqVWVRVDhoZ0E
コピペするだけの簡単なお仕事です
- 627 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 19:25:49.26 ID:6tHlC1YC
- >>626
これは乙
みんなでさっさと完成させるぞー
- 628 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 19:52:35.34 ID:tKFqzKCV
- 面倒くさいな、俺は普通に別ゲー翻訳するわ
まあでもこれなら翻訳できないやつらもたまには日本語化に貢献できるか
- 629 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:03:23.29 ID:9wy9oTz5
- キリッ
- 630 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:08:29.69 ID:kefVxquV
- 簡単なお仕事っぽいけど量がすごいわ
- 631 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:23:11.16 ID:tKFqzKCV
- >>629
あん?
翻訳作業しない雑魚は反論する権利を持たんぞ
- 632 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:25:06.41 ID:HneT+njs
- そんなもんスクリプト組めよ
手作業とか馬鹿か
- 633 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:29:00.41 ID:tKFqzKCV
- これ順番バラバラだから無理に決まってんだろアホか
日本語と英語だけで関連付けられるスクリプトをお前が組めるってんなら話は別だけどなw
- 634 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 22:38:41.37 ID:9wy9oTz5
- キリッ
- 635 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 23:47:28.62 ID:RbvDRkPo
- >>626
コピペが捗るように、言語リソース(00020004.bod)から引っこ抜いた
英日テキストの対応表追加した。
- 636 :UnnamedPlayer:2013/01/03(木) 23:49:45.39 ID:8vTbIQT7
- >>635
GJ
これがあればそれこそスクリプトでいけそうだわ
- 637 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 00:14:20.54 ID:5ATuN7iE
- というか、OpenOffice calcのvlookupで大体はマッチングできてしまった。
足りないフォントもあると分かったので、更にフォント修正してアップしなおします。
- 638 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 00:53:33.77 ID:5ATuN7iE
- という訳で、Darksiders2 日本語化 暫定版です。
恐らくDLC部分は未翻訳&ところどころ抜けがあると思うので
完全日本語化とはいかないでしょうが…
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0300.zip.html
- 639 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 00:56:45.47 ID:+SLVsUr1
- おつおつ!
- 640 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:06:17.38 ID:mYEpFoaN
- 神様ありがとう
- 641 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:13:28.46 ID:m8jl0/Nj
- 仏様ありがとう
- 642 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:15:37.95 ID:BE6GaNhL
- >>638
超乙っす
DLCも同じように保管出来るなら手伝いたいっす
- 643 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:17:18.70 ID:BNxPZP16
- なんかその作業手伝ってくれた皆さんすみませんお疲れ様でした
- 644 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 01:26:53.73 ID:DsmKTKfA
- お疲れ様でした!!
DLCもやるならお手伝いしますよ!
- 645 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:04:10.45 ID:UptE74Du
- コンシューマ版買っちゃったけど
Kingdoms of Amalur綺麗なPC版でもう一度やりたいです。
頑張ってください。
- 646 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 03:05:23.01 ID:X1MjMVWY
- >>638
すげぇ、仕事早すぎびっくりだわ
大感謝!乙です
- 647 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 08:09:50.07 ID:X6j8XhVP
- >>641
仏様はアカンw
- 648 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 08:55:06.24 ID:uxOZ/f9F
- ありがたいとは思うんだけど
何か中華サイトで中華クラック見つけないとだめやんか
- 649 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 09:14:46.76 ID:Qzaz+lq5
- >>638
うおおおおおありがとう!
- 650 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 10:47:54.45 ID:q7Iy/MO9
- >>638
これはいいお年玉
ありがとーーーーーー
- 651 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 10:55:40.59 ID:6x18bb/C
- 米尼で確保しておいたかいがあった・・
最高だ
- 652 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 16:35:08.41 ID:ObcGCxUu
- >>638
ありがたい
が、ほとんどの会話と一部固定シーンが翻訳されていないので洗練されていってほしいところ
- 653 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 16:46:45.16 ID:+E05POs4
- いって欲しいとか
勘違いの極み
自分でできるのに
- 654 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 16:53:39.46 ID:e1BhWvW4
- まあまあ
完全日本語化を夢見るのも自由だろう
- 655 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 18:22:10.29 ID:0gKLpz/M
- お客様はいらねーよ
- 656 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 18:40:31.70 ID:2pWVPSgO
- Darksiders2
rpg_?
- 657 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 20:51:53.56 ID:5ATuN7iE
- Darksiders2、各リソースファイルに入ってる日本語テキストは反映できた…と思います。
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0302.zip.html
- 658 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 20:56:38.82 ID:+SLVsUr1
- ありがたい
- 659 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 21:07:24.31 ID:U1qbIpbE
- 設定が斬新なOf Orcs And Men頼む
- 660 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 21:10:36.66 ID:X6j8XhVP
- >>657
乙です!
- 661 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 22:12:20.19 ID:oBZK98Nm
- >>659
もう上にあるから翻訳できるぞ
やれ
- 662 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 22:16:57.77 ID:pwFzwI8v
- 中華クラックよこせや
- 663 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 22:42:49.50 ID:vgFV7/Wt
- 探すか、あきらめるか選ぶのはあなたです
- 664 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:13:53.22 ID:IgPUzRIP
- このDarksiders2の日本語化って、配布してある奴だけじゃなく中華クラックが必要って事?
- 665 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:23:27.87 ID:H6cJVE/q
- >>664
これだけで出来るけど
- 666 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:27:03.26 ID:qKORs/PY
- Star Wars:Knights of the Old Republic
って日本語化できますか
- 667 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:27:04.96 ID:q+VsIS76
- え、出来るの?
ずっと中文exe探してたんだけど
- 668 :UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 23:28:40.21 ID:q+VsIS76
- やってみたほうが速いか
やってみよ
- 669 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 05:28:48.68 ID:mGZfpNWQ
- Legoシリーズって一作日本語化出来たら全部同じ方法で日本語化出来るのかな?
- 670 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 09:15:40.94 ID:67KRhZjF
- >>657
始めました
厚く御礼申し上げます
- 671 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 10:01:01.88 ID:blbBBPjY
- >>657
有り難う御座います!
- 672 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 10:05:27.43 ID:iEebSYnz
- >>671
以後、これよりOf Orcs and Menに着手すると
素晴らしいご判断だと思います
陰ながら応援させていただきます
- 673 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 10:05:35.13 ID:kLs+GrYe
- >>657
神!サンクス!
英語のままプレイしないで待ってて良かった
- 674 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 10:57:27.03 ID:Uo/h8i34
- >>657
非常にありがたく使用させてもらっています。
- 675 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:34:20.50 ID:qt8KMS4G
- 結局ダサイ2のDLCは未翻訳のまま?
- 676 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 12:36:45.32 ID:CZ11HqyN
- DS2、日本語化ありがたい!ベリーサンクス!
でも >657 のファイルを適用させたら、ボイスや効果音が消えてないですか・・・?
オープニングのボイスも出ないし、ゲーム中は馬の蹄音とか鳴き声が一切流れないんですけど。
なんかやり方ミスったのかなぁ?フォルダの中身とインスコフォルダにコピーするだけですよね。
readmeと比べると、ファイルが一個足りなかったのが気になるけど。
- 677 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 12:53:04.25 ID:3TUTAL0+
- DLしなおしてみたら?
- 678 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:00:10.89 ID:d4YZOF/Q
- >>676
足りなかったらおかしいだろうw
フォルダ名まで数えてるんでは
- 679 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:06:54.84 ID:CZ11HqyN
- DS2の音の件、気のせいだったみたい・・・
英語版に戻してプレイしたけど、やはりボイスが出ないので・・・。
元々ボイスが無いゲームなのね。足音もないし、なんか寂しいゲームだw
戦闘のカキーンコキーンとかいう音はかろうじて聞こえる。
- 680 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:08:14.69 ID:CZ11HqyN
- >678
ごめん。足りてたw
ali213.dllという表記を、ali213.d11と勘違いしてた。
てっきり、ali213.d11〜ali213.d13まであるのかと思ってたよ。
- 681 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:09:32.66 ID:a4Ki59Ok
- >>679
一度サウンドの設定見なおしてみたら?
- 682 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:11:04.48 ID:PmE+ONpU
- どうせプロパティの言語を日本語にしてるとかそんなん
- 683 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:15:59.42 ID:d4YZOF/Q
- >>679
それもおかしいってw
何、ありえないこと納得してるんだよ
今ためしに立ち上げたが(日本語化済み)
オープニング
馬の嘶きから蹄音、馬から下りたら雪を踏みしめる足音まで全部出てるぞ
- 684 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 13:22:48.34 ID:CZ11HqyN
- やっぱりボイスはあるのか・・・。何がおかしいのだろう?
BGMとか敵の音なんかは出てるんですけどね。
元々のサウンドを知らないから、何が出てないのかわからないけど。
主人公に関するサウンドが出てないみたい?でも武器を振るサウンドはかすかに聞こえるな。
サウンドに関する設定も確認したけど、フルになってた。
Steamのプロパティも見たけど、言語は英語になってます。
まー、プレイに支障はないからいいんだけど、なんか気持ち悪い。
- 685 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 14:00:36.90 ID:8doTgYj+
- >>684
STEAMの場合別なHDDにインストールしててファイル名を半角英以外にしてると起動出来ないものや音声に不具合出るよ
- 686 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 14:29:31.28 ID:ymfYIDHS
- >>684
自分も同じ状況だったけど
何故かスピーカーの設定ででサラウンドからステレオにしたら
音声聞こえるようになったw
- 687 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 15:27:37.22 ID:qhzqNl68
- 音出ないとか完全にスレ違いだろ、消えろゴミ
- 688 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 15:33:15.58 ID:iEebSYnz
- >>687
よく言った、その通り
- 689 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 17:05:44.36 ID:OmyniMim
- Awesomenautsの日本語化について
Data/Fontsフォルダの中に〜.ttfが3つほどあるんだが
どれも「有効なフォントファイルでない」といわれて開けない
これは日本語フォントと入れ替えてもいけるの?
- 690 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:32:27.97 ID:9vhSVket
- 暗号化されてる(けど既に解読されてる)
http://forum.xentax.com/viewtopic.php?f=21&t=9396
- 691 :UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 23:10:43.62 ID:SSjPQIsr
- R.A.W. Realms of Ancient Warの日本語化やっとくれ
技術的な面はダメだが翻訳作業なら必死に手伝うから頼む
- 692 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 08:59:35.75 ID:IBvZXc6i
- fifa manager 13って翻訳うごいてますか?
- 693 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:50:39.04 ID:6knBoTsw
- ディスオナの日本語化はされないのでしょうか?
wikiでは進めてるようですが配布されてないですし
- 694 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:55:06.48 ID:U7kPdeuv
- >>693
もうすでに去年から本スレで定期的にアップされてる
かなり拡散はされた&ほぼ完成したのもあって張り付くように監視してないと入手は困難
ぶっちゃけフォントがCS流用だから、表立った公開は現時点みこめない
- 695 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 12:55:11.03 ID:tvM1RaOZ
- http://ux.getuploader.com/fackman/
ここで配布されています。PS3のフォントファイルが別途必要です。
- 696 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:12:26.60 ID:6knBoTsw
- >>694
CS流用してるからか・・・。
技術的な問題でできないのかね
- 697 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:15:34.36 ID:U7kPdeuv
- >>696
限りなくBlackに近いが、直リンでCSフォント上げてるサイトがある
自己判断と自己責任でとしか言いようがない
- 698 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:29:49.87 ID:0RShaAoP
- 今セールされてるHoMM6の日本語化って進んでない?
ググったら機械翻訳の分はあるみたいだけど・・・
どっかwikiで進んでるのかな?
- 699 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:31:13.30 ID:6knBoTsw
- >>697
ほぼblackなのね。割れと同じでいいんかな
ぶっこ抜き以外の解決方法でるまで英語でプレイ続けますわ
丁寧にありがとうございました。
- 700 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 14:26:56.64 ID:bDlbUHT6
- >>698
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/rts
- 701 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:02:19.73 ID:QZp6bwxU
- morrowind 完了した?
- 702 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:03:14.18 ID:oWcv5xTF
- 今更ながら、steam版のRegident Evil 5を買ったんだが、日本語化が出来ない。
wikiには、システムの言語環境が日本語なら日本語に設定されると書いてあったけど、英語に設定されちゃうわ。
もしかして、オペレーションラクーンシティのようにsteamのDL版は対策された?
OSはWindows8 64bitで言語は日本語。
- 703 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:23:02.10 ID:oWcv5xTF
- すいません。自己解決しました。起動時のDX9か10選択する所で選択出来るようになってたorz
- 704 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 20:49:51.66 ID:c/foSdP3
- 876 :UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 17:32:15.30 ID:6knBoTsw
誰かディスオナの日本語化ください!おにゃがいしましゅっ!
- 705 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 21:25:16.19 ID:nOqkH48r
- >>704
ワロタ
4時間は英語で頑張ったんだから褒めてやんよ
- 706 :UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 22:08:14.55 ID:HJrMhFDb
- 偽装抽出やめてお(´・ω・`)
- 707 :UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 14:59:27.00 ID:qlmOkN9v
- 6歳幼女でつ。最近、日本語覚えたでつ
- 708 :UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 17:15:16.23 ID:MsF1MgT1
- ウォーキングデッドの日本語化宜しくお願いします
- 709 :UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 17:17:05.83 ID:JSYPObZP
- まかせたまえ
泥船に乗った気で板前
- 710 :UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 17:21:43.32 ID:7riNX7sd
- >>709
かちかち山かよw
- 711 :UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 11:19:44.39 ID:ZjfzChma
- 大和かタイタニックくらいの大船。
- 712 :UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 11:23:18.73 ID:Fhg03L87
- 大和規模の泥船を浮かべられるのは相当な技術やで!
- 713 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 16:18:53.16 ID:TtqTwnua
- Walking Deadは日本語欲しいね ヒット作だしぃ
- 714 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 16:43:46.45 ID:ZaYYqUrZ
- じゃあお前が翻訳しろよ
できないの?wwww
- 715 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:21:22.02 ID:TtqTwnua
- できてりゃ来ねーよ
ドラマ仕立てだからゲーム中に日本語訳してるとテンポが崩れるんだよな
- 716 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:22:40.77 ID:fqYlm9EP
- テンポが崩れるwww
それ程の情熱なら日本語なくてもいいんじゃない?
- 717 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:23:34.99 ID:OvmW1W7p
- じゃあお前が翻訳しろよ
できないの?wwww
- 718 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:53:29.33 ID:ZaYYqUrZ
- マジで英語できないゴミが偉そうに書き込むな
死ね
- 719 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 18:57:20.68 ID:dPBI/eOA
- いいからダーサイ2の修正せんかい
歯抜け翻訳やないかい
- 720 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 19:01:19.65 ID:R0L8kRCw
- 乞食どうし仲良くしろや
- 721 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 19:59:37.39 ID:JJf/ncid
- Walking Deadやろうとして
エピソード1で7000ぐらいあるうえに
無駄な文章も多そうでやめたわ
必要な文章のみにしぼれば2000ぐらいかもしれんけど
- 722 :UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 20:09:29.48 ID:j9K5spTf
- ダーサイの翻訳ほんとに歯抜けすぎるなw
翻訳所復活してくれー
- 723 :UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 15:23:58.40 ID:ya+oBTw4
- >>721
えっ ちょっと待て
それって翻訳さえできれば良いってこと?
- 724 :UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 15:32:13.35 ID:47YLLm1G
- しらんけどもうすでに作業所あるよ
俺は興味ないからやってないけど
- 725 :UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 15:55:53.78 ID:ya+oBTw4
- >>724
ありがと 行ってくる
- 726 :UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 19:43:10.60 ID:J+j2tkwL
- すっごい古い話だけど…
結局ここから日本語化方法には辿りつけなかったのかな
665:UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 04:30:05.06 ID:PUQXsmTddownup
前に出ていたThe Cursed Crusadeの中身調べてみたが、日本語フォントまでは用意されてるが、肝心の翻訳ファイルがないみたい。
怪しいと思って、\win32\LOCALISATION内にある**.PLTをメモ帳で見たら、普通に字幕やUIの内容見れたから、どうやらこれが翻訳ファイルっぽい。
それを日本語に差し替えて適用できるかはまだ未検証です。
- 727 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 02:30:27.65 ID:QsNJay+g
- >>726
それぶっこ抜きで日本語字幕化しようとしたけど出来そうで出来なかった、ちゃんとした知識があれば出来そうな感じだったけど
代わりにぶっこ抜きで音声の日本語化は簡単に出来た
中盤くらいまでプレイ確認、以降はゲームがつまんないので放置
- 728 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 09:40:20.52 ID:UJeh+sqT
- >>727
マジかよ…
PS3版って買ってきてDVDドライブに入れるだけで読み込み出来きてファイル抜ける?
- 729 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 09:58:58.59 ID:UJeh+sqT
- BDドライブをDVDとか言っちゃったけど相性問題で結構少ないみたいだな
ちょっと探してみるわ
- 730 :UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 14:38:30.61 ID:zo2FHznw
- PS3版のぶっこ抜きってCFWしないとダメだから諦めたわ
ドライブで認識できるやつ見つけたら報告よろ
- 731 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 00:34:01.70 ID:xYIoGZP9
- 肝心のゲームそのものがつまらないらしいから悲劇やな
- 732 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 07:50:21.23 ID:V/031yII
- お前の人生よりはマシじゃね?
- 733 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 11:59:47.46 ID:Oe1Ja7R4
- Kingdoms of Amlurのぶっこ抜きそれから進展あったかね?
- 734 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 18:49:42.41 ID:sPBkliGr
- >>733
とっくに出来てる。バイトオーダーが違うからフリップしてから変換するだけだからな。
ツールもあるけど配布したって何のメリットもねーからやらないだけ。
ブログ検索したらヒント書いてくれてるところ見つかるかもな。
- 735 :UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 19:51:44.22 ID:pM0sudTB
- ※注意 逃亡癖のある自衛官の方は翻訳作業をご遠慮くださいませ。
- 736 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 00:03:15.81 ID:YdB1GcmH
- >>734
配布してくれよ
お前にデメリットもねえだろ
- 737 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 01:15:24.97 ID:zFGmujFU
- アマラー確立できてたのか欲しい
- 738 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 01:31:10.61 ID:ofORXZ9a
- TheWalkingDeadのさ
[First zombie you've ever seen approaching you]とか[angry]変な枠
とりあえず今はいちいちコピペしてるけどこれ必要あんの?
そのコピペがないだけでも随分楽になるんだけど
- 739 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 01:51:21.85 ID:+3XNta+u
- しやすいようにしてくれればいいよ
- 740 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 07:58:51.81 ID:Q8wc6ae8
- アマラーたのむわー
- 741 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 08:06:18.19 ID:GyhqNci7
- アマラーよろしくおねがいします!
- 742 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 12:26:57.99 ID:QYUrvJO4
- >>727
ちなみにどのファイルを移植したら日本語音声になるの?
- 743 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 12:47:45.20 ID:AYQfINTI
- ぶっこは単独スレ立てて他所でやれ
なんとか情報を聞き出そうする割れ厨が姑息すぎるw
- 744 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 13:03:55.24 ID:+3XNta+u
- 決めつけバカも割れゴミと同じく他でやれ
- 745 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 13:08:19.43 ID:1DrrASvx
- とりあえずアマラーはまだ無理だよ
ただエインディアン変換だけじゃないしフォントの適応も公開されてない
- 746 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 18:37:28.16 ID:EZR1g4df
- >>745
チェコのツール使えばフォントの組み込みまでとっくに出来てるし
ぶっこぬき移植もとっくに出来てるつーの
俺含めてブログとかにツールやら具体的手順書かないのは
公開したら割れぶっこだらけになっちまうのはディスオナードで
見ての通りだからな
- 747 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 18:52:58.88 ID:AnboXMuO
- 画像のひとつも挙げずに
- 748 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 19:17:34.08 ID:1DrrASvx
- 何がチェコだwアホかよ
- 749 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 19:55:28.98 ID:+3XNta+u
- >>746
- 750 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 20:05:52.05 ID:GyhqNci7
- チェコのそのツールがある場所を教えてください!
- 751 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 20:08:03.64 ID:p6m3eDIe
- チェコのツールわろた
- 752 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 20:10:07.31 ID:mETEVlN3
- BIG Files ExtractorとLocalization Table Translatorのこと?
あのツールでフォントの適応とかできたっけ?
- 753 :UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 20:19:09.74 ID:1DrrASvx
- いや違うだろ ありゃ字幕を抜き出すだけだしさw
まあ釣りとはっきりして良かったじゃないか
- 754 :UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 18:55:06.78 ID:ChX2tYps
- Might & Magic Heroes VIお願いします!
- 755 :UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 19:21:33.16 ID:f+2JoNsU
- 作業場あるよ
- 756 :UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 19:21:40.47 ID:PObySQYC
- もう作業所あるだろ
後はお前が訳すだけ
- 757 :UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 19:45:32.58 ID:pRia0ynB
- Command & Conquer Red Alert 3だけど、本スレも過疎って駄目っぽいんで、、、
自分は、今ソビエトキャンペーンやってるんで、連合軍を手伝ってくれる方いませんか?
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0311.lzh.html
- 758 :UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 02:40:39.76 ID:7OWljz1j
- 作業場作ってくれたら参加してやるお
スマホで出来たらだけど
- 759 :UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 10:22:05.05 ID:8ZGU0f6B
- ありがとう、でも、作業場の作り方わからない、、、
一応、>>757のフォルダ内に必要と思われる英文はテキストで
抜き出してるんで、気が向けば、よろしくです
- 760 :UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 19:42:46.14 ID:7OWljz1j
- おk、今週中に見てみる
自分もRA3を日本語でやりたかったから日本語化の話が出たのは嬉しいな
- 761 :UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 12:24:33.95 ID:l7Stb62A
- おお、ありがたい
今のところ、自分はSovietキャンペーン関連をやってるんで、
Alliesキャンペーン関連よろしくです。
Empireキャンペーン関連は、ほぼ終わってるし、終わりが見えてきた
- 762 :758:2013/01/21(月) 21:01:09.86 ID:DlczHu4H
- 機械翻訳でもいいならやってみるけど、もし駄目なら言ってね
あとgamestrings.txtはそちらにお任せしていいかな?
こっちで問題出たとき対処出来ないかもだし
- 763 :UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 21:07:41.79 ID:DlczHu4H
- あ、翻訳が駄目でもgamestrings.txtの編集でお手伝い出来るかもしれない
とりあえずお返事待ってます
- 764 :UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 21:36:19.27 ID:l7Stb62A
- 自分は受験レベルの英語スキルなんで、機械翻訳かけて、単語調べて、
意味の通りそうな日本語に直すって感じなんで、かなりトロイです
それが難しそうなら、ユニット名のカタカナ化とかどうでしょう?
Peacekeeper→ピースキーパ ○ 平和維持部隊 ×って感じで、、
最近、ユニット名、英語よりカタカナの方がいいような気がしてきた
これって、本スレでやった方がいいのかな?
- 765 :UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 21:47:39.15 ID:bTgkx00v
- 表記ブレをなくすことと検索容易性が目的なんだからんなバカなことはせんでいい
- 766 :UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 21:59:55.74 ID:DlczHu4H
- 自分も>>765さんの意見に賛成かな
ユニット名は英語のままでいいかと。まあこの辺はお任せします
ここからは本スレでやった方が他にも手伝える人出てくるかもしれないし
移動しましょう
- 767 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 19:25:47.44 ID:URhi/rzs
- ユニット名は最悪英語のままでもいいかもしれない
- 768 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 19:56:11.72 ID:noY2K4Cq
- 固有名詞は英語表記のまま{{ }}とかで囲っておけば、
後で一括処理できるし、表記ゆらぎもなくなる。
- 769 :UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 23:18:36.38 ID:gecGjz9D
- >>768
それだよな
変数扱いしてあとで代入するのが一番
- 770 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 04:56:51.06 ID:x+ndJTmY
- ftlの作業所できました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1358753644/35
- 771 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 14:15:40.74 ID:nC754byA
- >>770
これはGJ
良ゲーだよなぁ
- 772 :UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 14:30:49.29 ID:aAi1oCpR
- あれ日本語化できるのか、たまげたなぁ
- 773 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 00:21:26.10 ID:7PhJDOkK
- THE CAVE 日本語化出来るらしんだけど
やり方がよく判らん
∴ξ∵ξ∴steam...Part624∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1358931324/548
548 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 21:52:06.63 ID:jKdDkkzB
>>533
http://img9.imageshack.us/img9/6431/001wvq.jpg
http://img715.imageshack.us/img715/4165/002lxk.jpg
http://img843.imageshack.us/img843/6171/003sff.jpg
- 774 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 12:09:30.90 ID:woTP3+zC
- >>773
探してるんだけどCAVEの日本語化が見つからない
情報待ってます。
- 775 :UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 13:11:08.93 ID:zopn5yrJ
- 洞窟物語のオマージュだっけ
- 776 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:06:10.79 ID:gQL8qlUG
- KoA日本語化きたぞ
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/rpg#TOC-Kingdoms-of-Amalur:-Reckoning
- 777 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:08:09.18 ID:e2fz8IkQ
- >>776
ついに完成したの?
- 778 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:14:03.98 ID:72KrQ+RQ
- 機械翻訳ってかいてあるよ
- 779 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:17:57.09 ID:ZhKLCmy/
- 機械翻訳だけどな
- 780 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:45:29.57 ID:k36rjzuP
- 少し翻訳やってみる少しでもよくなるなら
簡単な文言もおおいし、勉強がてらにやってみては?
- 781 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:53:27.28 ID:gQL8qlUG
- じゃあまずお前がやれよってな
- 782 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:57:48.92 ID:k36rjzuP
- いやだから今やってますからね・・・
- 783 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 01:12:24.48 ID:gQL8qlUG
- 6万行なんてほんとにできるのか?
本スレもないのに
- 784 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 01:20:26.46 ID:FDbj7LK7
- なんでそんなに絡むのやら…
- 785 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 01:25:20.55 ID:IerZ3auC
- >>783
絡んだついでに3万行手伝ってやれよ
- 786 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 02:23:05.03 ID:/Eubwvuu
- あれ視点がおかしくて、辞めたw
- 787 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 02:26:09.86 ID:n7W4foyF
- アマラーが日本語化されたらマジで嬉しいな
- 788 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 03:45:10.41 ID:n7W4foyF
- アマラーが日本語化されたらマジで嬉しい
- 789 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 04:03:41.49 ID:gQL8qlUG
- そう……
多分全然進捗しないだろうけど
- 790 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 04:49:55.39 ID:k36rjzuP
- あまりにも発言が屑すぎて人間性を疑うレベルだな
リアルでなんかあったのか
とりあえず完全に完成するかどうかなんてまだまだ先の事だろうけど
KoA以外のものに対しても士気が下がるだけだから消えてくれない?
それか乞食だけしてたらいいよ
- 791 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 05:28:19.67 ID:5EYypfV2
- 消えてくれない?
- 792 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 09:33:11.79 ID:n7W4foyF
- わざわざ翻訳しなくてもぶっこ抜きしたほうがラクなんじゃないの
- 793 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 09:59:06.36 ID:n7W4foyF
- >>792
おいおいID被ってるじゃないか
それだと法に引っかかって皆が恩恵受けられないだろ
- 794 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 11:28:14.29 ID:n7W4foyF
- ブッコヌキサイコー
- 795 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 11:30:45.34 ID:jRuzbqFf
- アマちゃん日本語でやりたすぎて糞箱ごと買っちまったわw
- 796 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 18:13:51.33 ID:2pO6RpUo
- caveの日本語化出来た
- 797 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 19:16:06.35 ID:NfRDDHj6
- >>796
で方法は?
- 798 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 20:05:54.19 ID:fVZWLHOm
- Strike Suit Zero
ファイルを見るとLocalisationフォルダにMain-japanese.lngがあるんだけど
これ日本語化できないですかね?
- 799 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 20:33:51.51 ID:G4KtAAop
- ここでどうこう言う前にSteamならJSR法試せよ
アホなの?
- 800 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 20:55:38.72 ID:jrs3yFoe
- お、アマラーついに来た
- 801 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 21:14:38.42 ID:lDEf5eZs
- まじか
- 802 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 21:22:05.25 ID:wX31EQIG
- アマラーって結構売れたって聞くけど、なんでメーカー潰れてしまったん
- 803 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 21:22:53.13 ID:VVFgR1fT
- 金かけ過ぎたらしい
- 804 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 21:26:41.01 ID:wX31EQIG
- そうなのか、切ない話だな・・・
- 805 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 21:45:29.48 ID:kbAk1GjJ
- >>796
そうかぁ、お疲れ様・・・・・・・で?
- 806 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 22:05:44.65 ID:S9V9839u
- アマラーの箱からぶっこ抜いたテキスト持ってるんだけど
翻訳キットにIDとかついてねーから流しこみ置換できん
- 807 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 22:08:46.79 ID:MAceBkj8
- スタジオ作ったのは元メジャーリガーで
破産はしたけど、メジャー年金を年間3000万円ほど貰えるから生活は余裕そう
- 808 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 22:13:31.80 ID:ZhKLCmy/
- >>806
小さな事からコツコツと
全部の写しは任せてもいいんだよな
- 809 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 22:23:33.15 ID:G4KtAAop
- >>806
とりあえず参考訳程度にあげておいてくれたら捗るけど
- 810 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 22:25:35.68 ID:1q+0pAYW
- >>806
ぶっこ抜き自体は出来たがどうやればテキストで出力できる?
- 811 :UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 23:41:26.45 ID:fVZWLHOm
- >>798
appinfo.vdfの書き換えしても日本語選択でてこなかった
- 812 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 00:15:43.92 ID:eSJ55Dc8
- アマラー、ぶっこぬいても日本語テキストにならなくねえ?
- 813 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 00:24:26.36 ID:8zU7b3Pi
- >>812
解凍すると.localization_tableってのが多数出てくると思うんだが、そいつの中身が
バイナリヘッダ(ID?)+UTF-8の変形テキストファイルになってる
Xbox/PS3ともにバイナリヘッダ部がBigEndianになってるからLittleEndianに直して
テキスト数値化してUTF-8部分はそのままっていうscriptなりを組まないと、あの日本語化キットには
流用できるようにならんと思う
- 814 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 00:27:13.52 ID:g5DWJ22R
- >>813
しかしヘッダをLEに直してもそれ以下が全然日本語になってないぜ
ほんの一部のファイル(アイテムとか地名)に日本語があるだけだ
- 815 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 00:44:11.52 ID:14JHx/+m
- 皆どうやってディスクの中身見てんの?
USBメモリのデータ保存してなんかのソフトで見てるんか
- 816 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 00:56:39.12 ID:gmQEPyRi
- え
- 817 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 01:50:25.64 ID:E74gDj7s
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1359305304/
有志と何の関係も無いブッコヌキとか違法な話題はこっちに移動してくれ
- 818 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 01:52:07.64 ID:7FQb/hAQ
- クソスレ乱立するとか死ねよ
- 819 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 02:03:59.38 ID:gmQEPyRi
- クソスレ乱立した戦犯のオマエ1人で勝手にそっちでやってろボケ
- 820 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 02:09:20.16 ID:Np4v13mJ
- ちょっと小突かれたら大声出して発狂する空気読めない基地外タイプ
こういうタイプはしつこく粘着してくる
- 821 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 02:10:41.54 ID:RXVAOdf8
- >>817
乙。ただの犯罪者は消えな
- 822 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 02:18:14.40 ID:Nm6NBk+o
- 1 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 01:48:24.39 ID:E74gDj7s
有志と全く無関係な
ぶっこぬきで日本語化する方法
WAREZで日本語化する方法
違法ダウンロードで日本語化する方法
犯罪性のある方法で日本語化する方法
はこちらでどうぞ
こんな風に煽れば余計火に油を注ぐだけ
餓鬼でもわかるだろw
- 823 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 03:09:19.95 ID:XRErmIRf
- ぶっこぬきは両方所有してて自分でやる場合は違法じゃないよ
体験版や公式アップデータからぶっこぬくのが一例
自分でやる手順や変換ツールを公開するのは問題ない
変換後のデータそのものを配布するのは問題あるかしれんが
- 824 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 03:20:42.75 ID:XRErmIRf
- ぶっこぬきが有志翻訳のモチベーションに関わる(ので同じ場所で話すと荒れる)
というのはわからんでもないが
それ言ったらそもそもPC日本語版あるのになんで訳すの?ってタイトルもあるわけで
- 825 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 08:06:50.82 ID:rmtGMRks
- 日本語版の価格が高すぎるから
日本語版の誤訳が酷いから
日本語版はパッチや拡張版すら対応しないから
日本語版に固有の不具合があるから
まあ色々あるわな
- 826 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 10:43:41.03 ID:1GLqk8KX
- DIやORCみたいに規制なしのPC日本語版が出る場合は
応援の意味も込めてそっちを買う様にしてるわ
- 827 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 11:59:52.89 ID:hUOkusHY
- 空き巣常習犯に、自宅の鍵を無くしたらこうやって開けましょうと言ってピッキングのテクニックをレクチャーしてるようなもんだろ
- 828 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 13:12:37.05 ID:Aj232lKl
- 正 直 ど う で い い
- 829 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 16:05:55.23 ID:aYfW7kTS
- 童貞とかカミングアウト困るよね
- 830 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 19:13:49.96 ID:iMl7tRhY
- ホモ歓喜
- 831 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:23:21.94 ID:gJVVerym
- 自分でやるにしてもコンソールからの場合はプロテクトを回避すると違法になるはず
個人でやっている限りは知りようのないことだが
- 832 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:43:32.98 ID:8zU7b3Pi
- プロテクトの回避がシステムに及ぼす影響とその検証について行う限りは違法ではないのだよ
同様に英語表示を前提として作成されたソフトウェアにおいて日本語の表示が可能であるのかどうかを検証する行為も同様に適法なのだよ
- 833 :UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:45:11.93 ID:Zo1EjgfX
- そうなのだよ
なのだよ
なのだよ
- 834 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 00:54:49.05 ID:pKM494QI
- >>832
前半と後半は意味が全く違うぞ
前半は暗号化技術回避で違法行為、方法を公開したら幇助、に問われる可能性がある
後半のリバースエンジとは扱いがちがう。
- 835 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 01:49:37.63 ID:XJaL5P5R
- >>834
幇助より重い教唆扱いになる可能性が高いよね
- 836 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 01:58:22.50 ID:OoMBSOlN
- 幇助とか教唆とか何罪だよ
バカが馬鹿晒してるなー
- 837 :UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 20:34:55.30 ID:GrvR4F2E
- GGで絶賛セール中のTALISMANお願いします
ここからデモ落とせます 文章がテキストファイルなら自分で訳せるやと思ったらそんな甘い話ではありませんでした
ttp://www.talisman-game.com/prologuedemo/
よろしくお願いします
- 838 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 00:19:27.84 ID:RMCvp+X9
- Steam版のsplinter cell convictionの日本語化をしてくださる方はいらっしゃいませんか
最初から日本語訳字幕テキストと日本語音声のムービーは入ってる模様ですが、フォントファイルが入ってなく字幕が文字化けします
本スレによると360ぶっこには成功したみたいです
ちなみにiPhoneの体験版を展開してみたところfont.pakとなっており仕様が違うみたい
src/system/Conviction.iniのLanguageをint→jpnに変更
data/sounds/pc/hdd/packagesのenglishフォルダをjapaneseに変更
- 839 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 02:04:54.13 ID:hoActix5
- >>838
PC版のフォントある場所は解析されてるの?
- 840 :UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 08:13:39.80 ID:RMCvp+X9
- 解析されてます
Steam\steamapps\common\tom clancy's splinter cell conviction\src\systemのloc-jpn.umdだそうです
360ぶっこをそのまま持ってきた場合、以下のような弊害があるようです。
・fpsがかなり落ちる
・コンフィグが一部文字化け
・ビデオの設定等が文字化け
・プレイしても隠れるコマンドとかが日本語ではあるが何ボタンか(これが重要)書かれている筈の部分だけ空白
すでに他所で中国語化に成功してるみたいです
拡張系umdのアンパックリパックツールを見つけられてないようです
umdeditor umdextract umdtools等は不可らしいです
>loc-int.umd置き換えて他にUMDsフォルダの>01_Market.umdなどのファイル置き換え
>メニューもムービーの字幕もデモの字幕も表示されてた
>loc-int.umdをもとの英語版に戻すとメニューやムービーは英語表示
>デモは文字化けで□表示
>このことからloc-xxx.umdにはフォントや一部テキストが入ってるんじゃないかと推測
なお>>838だけを行った場合、タイトル画面の設定項目などは英語のままです。
- 841 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 02:57:09.94 ID:KbNcABKe
- それって外部からもってくるファイルだから360版の日本語フォントの入ってる場所でしょ?
普通のフォントはどこにあるか聞いてるんじゃない?
- 842 :UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 09:32:02.63 ID:KMGlGn8c
- 英語を含めたフォントの場所についてはスレを見る限りは出てきてないようです。
loc-jpn.umdと同様だとするならloc-***.umd(int,fraなど)に内包されてると思います。
- 843 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 10:01:50.78 ID:BSuNLBEa
- >>840
見落としてたらごめんだがアンパックリパックツール
ttp://forum.xentax.com/viewtopic.php?f=10&t=8497
ググった感じだとここの情報を基に自分でプログラム組むか
ttp://www.gildor.org/smf/index.php
ここの管理人にメールかPM送って諸事情で非公開なツールとやらを
送って貰うしかないっぽい
- 844 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 12:46:56.11 ID:hKfVw/Ko
- The Cave日本語化
http://www.mediafire.com/?ypl7kura709c690
- 845 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 13:31:52.29 ID:T917VqYj
- >>844
クリアしアンインストールしたがもう一周する意味がありそうかな
- 846 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 14:22:13.46 ID:YXj4w3Vu
- フォントファイルだけだよ
- 847 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 14:23:53.01 ID:hKfVw/Ko
- >>845
実はゲームハブで外人のプレイ動画漁ってるときに見つけたものだから確認してないんだw
実績厨だから埋め作業のついでに日本語で遊べるなら凄く有難い
- 848 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 16:10:44.27 ID:hL7GJOwS
- The Cave
今アンパックしてJPのstringtable見てみたけど
ほとんど日本語データはいってるぞ
- 849 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 16:44:38.55 ID:DspPmRO+
- つまりフォントあれば後ちょっとの手順で日本語化できそうとか言うこと?
- 850 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 20:17:18.15 ID:lOYszURB
- >>844
このフォントにしたら日本語になったわ ありがとー
- 851 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 23:02:45.23 ID:VEVQgOAH
- DoubleFineTool -u [アンパックする~hファイル名] [アンパックディレクトリ名]
どう打ち込めば良いのか分からない…
- 852 :UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 23:25:24.66 ID:VEVQgOAH
- あらー?なんか適当にやって出来た。ありがとう!
- 853 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 02:33:06.99 ID:qgaH9A1+
- 誰か詳細な手順頼むわ
- 854 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 02:35:20.23 ID:gbAfOKsu
- >>844
頂きましたありがとう
レドメだけじゃ解りにくかったけど
ここが参考になるね
https://sites.google.com/site/jpmodfiles/localize/stacking
- 855 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 07:51:12.79 ID:CKPtdJB4
- 特に日本語化されるってわけじゃないのね
でもフォントはありがとう
- 856 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 08:03:17.05 ID:KfkgNjJx
- >>855 読解力ない人?
- 857 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 09:20:31.94 ID:6lEDAedx
- might & magic heroes vi日本語化が全然進まない・・・
- 858 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 10:40:51.67 ID:d/LNNdLo
- 誰も訳さないならそら進まないだろうな
- 859 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 10:51:51.34 ID:aJCvTVWx
- >>844
ありがとう The Cave日本語化できた
- 860 :844:2013/02/03(日) 12:48:59.39 ID:+e+ZCwAY
- 俺はゲームハブから転載しただけだからな
お礼が言いたい人は動画に直接コメントするか評価ボタン押してあげればいいと思うぞ
- 861 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 17:16:56.64 ID:+lFe/HqZ
- SEGAは日本企業の中では良心的な部類やな
スクエニはバンナムコナミ面に落ちぶれた
- 862 :UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 19:11:02.44 ID:/VYNu8Qd
- ttp://www.geocities.jp/bcc2528/mod/TheCave/cavejp.zip
- 863 :UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 23:05:27.50 ID:gLbsFlWa
- ダークサイドに堕ちたのだ
- 864 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 21:25:57.90 ID:y0tPyba3
- アマラーのぶっこ抜ききた?
- 865 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 21:56:18.13 ID:xpNm8IO6
- >>843
ありがとう
なんかどうヤバイのかが伝わってこないので心配ですね
- 866 :UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 22:15:10.72 ID:xTmEwSY0
- デッドスペース3まだ?
- 867 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 02:23:26.44 ID:ZW9/5Mly
- デッスペ3頼んます。
- 868 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 21:56:14.26 ID:ijUxR25M
- Silent Hunter 5の翻訳手伝ってくれ
https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/misc#TOC-Silent-Hunter-5
- 869 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 21:58:03.98 ID:DQOMhegw
- 頼み方がなってない
- 870 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 22:08:05.98 ID:9HyQYKXM
- もっと取引先に言うみたいに言って
- 871 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 23:14:20.45 ID:aC0bYGEp
- なんでそんな糞ゲー翻訳してんのwwwwwwwwwwwwww
- 872 :UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 23:41:47.08 ID:OxJPsr2n
- ここで言うことではないが、SH3、もしくは4のほうがいいぞ
グラ強化やHD化、船体追加とかファンMODが充実してる
- 873 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 02:30:34.25 ID:HqJ14w71
- >>870
Silent Hunter 5の翻訳をこの度行う運びになりましたので、まずはご報告申し上げます。
付きましては翻訳会議を行いますので、ご近所様お誘い合わせの うえ、
ご来店くださいますよう お願い致します。 従業員一同 お待ちいたしております
- 874 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 05:46:46.43 ID:nbaw2X1A
- 翻訳会議ってなんだよ
- 875 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 07:12:40.46 ID:q4HCMhxL
- >>874
民主党が作った会議だよ
- 876 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 12:52:02.45 ID:nr3amna6
- 翻訳最高検討委員会の出番か
- 877 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 14:56:02.52 ID:cpVK5KFL
- マイナーゲーム共同翻訳あるある
作業用ページができた瞬間に人が集まり翻訳開始するも、すぐに飽きて進捗率20〜30%で全員投げ出す
残されたのは稚拙な訳だけで、二度と日の目を見ない
- 878 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 15:46:40.62 ID:cSAf4w7f
- Walking Deadもそんな感じで止まってるのかな
ちょっとやろうかと思ったけど、シートのルールがわからない
セルの色分けの意味とか、{}が付いてたり外れてたりするあたりの扱いが不明だったり
ああいうのはどこかに書いてあるものなのか
- 879 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 15:54:44.25 ID:E7DDr0eL
- 日本語字幕の有志で最も活気あるファックマンが休養中だから仕方ない
- 880 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 16:14:20.33 ID:OPf91T5I
- https://sites.google.com/site/gamelocalize/#TOC--1
- 881 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:33:15.23 ID:E7DDr0eL
- http://inamurajane.info/2013/02/dead-space-3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96mod/
字幕有志を求む
- 882 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:41:12.70 ID:phFE4x47
- 今別のゲームの翻訳に忙しいからパス
- 883 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:52:10.58 ID:uPZecns1
- 閉鎖的にやってるところは参加しづらい
- 884 :UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:54:16.07 ID:IUKfsnDh
- アイキャンスピーチイングランド
- 885 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 06:55:29.30 ID:JYlWbhUZ
- >>884
無茶しやがって
- 886 :UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 08:07:39.49 ID:zwqUfwSf
- >>879
絶賛翻訳進行中の FTL: Faster Than Light の日本語化作業 Google スプレッドシートの BBS で最近みかけたよ
- 887 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 01:10:46.33 ID:zQpX+U9l
- >>881やってるやつ工房のクソガキでワロタ
- 888 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 02:36:42.66 ID:ipm8kilo
- 工房でも行動力がある分>>887より優秀
- 889 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 02:49:44.17 ID:Ukii47d9
- 問題は、精神的にまだ成熟しきれていない年齢で
翻訳に付きもののクレーマーやアンチに対する耐性が養われているかだな
- 890 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 09:24:15.99 ID:Ulx5WE4G
- 日本語化があって当然さっさと直せ
って平気で言ってくるからな、感謝などない
- 891 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 19:15:51.90 ID:vjIhzhN3
- このスレみて翻訳やろうと思ったけどやっぱやめました。
- 892 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 19:36:12.16 ID:qE49jhhu
- Might & Magic Heroes VI手伝ってください
- 893 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 20:03:17.61 ID:fVnNEyGH
- >>892
作業所見たら誰も作業してなかったけど?
まさかお前自分が作業してもないのに押し付けようとしてんの?
- 894 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 20:05:56.71 ID:uobvCmv3
- >>890
感謝が欲しいならやらなくていいよ
- 895 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 20:15:22.37 ID:p9Swx2I1
- >>894
完全にボッチの意見だなw
- 896 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 20:17:45.34 ID:uobvCmv3
- >>895
当たり前の事じゃん
ガキじゃあるまいし感謝が欲しいならやるなウゼー
ボランティアってのはそういうもんだボケ
やりたいからやるだけ
- 897 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 20:24:35.83 ID:Nx/N3N5i
- 全部終わった後に誰かのお礼の書き込みを見つけて人知れず満足するくらいでちょうどいいよ
- 898 :UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 21:49:22.54 ID:BAsvRxIB
- そして誰もいなくなった
- 899 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 00:41:58.01 ID:SP8gREhz
- いつも日本語化には感謝してるよ
- 900 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 03:25:16.98 ID:/tWjXIze
- 翻訳する側としては感謝より日本語おかしなとこの指摘等のが嬉しい
- 901 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 04:03:57.14 ID:pTb3VBgw
- そして度重なる不満、クレームに耐えきれず失踪する>>900であった
- 902 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 04:48:23.68 ID:R900KVYo
- 世界最強のマゾとなれ
- 903 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 11:22:23.37 ID:tbNlgnNw
- ファックマンを見習え
ファックされて余計に燃える変態有志
- 904 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 11:46:05.90 ID:EqeOqGt/
- そして南米の大地に消えた
- 905 :UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 14:28:50.86 ID:s46KTHRQ
- 具体的な誤字脱字の報告とか、ここの解釈はこっちの方が正確だとか面白くなるんじゃないのとか
そういうのはいくら来ても こっちにやる気が残ってるうちは嬉しい報告
ただのクレームや個人攻撃とは違う、と俺は感じてる
- 906 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 22:35:15.00 ID:a+pPkR0Z
- 有志の日本語化を公式に知らせたら公式に採用されたって例はどれくらいありますか
また、その後、誤訳などを見つけた場合修正してもらえてますか
- 907 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 23:07:33.52 ID:DvUFAG/N
- >>906
公式に知らせるなんてやったら恨まれるぞお前
- 908 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 23:31:48.91 ID:GPq0jECb
- 公式に日本語版発売してなかったらコミュニティ翻訳は取り込むところもあるんじゃねーの
- 909 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 23:34:06.94 ID:jmj3QMA+
- 前例があるかはシラネ
自分一人で1から翻訳作業して且つ誤訳がなく修正も必要ない完全版になってるなら公式に知らせるなり好きにすれば良い
そうでなければ死ね
- 910 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 23:34:21.64 ID:tIl2lCU/
- なんのゲーム化は知らんが日本語化自体をぶっつぶしたいのね
つまらん事やるなとしか思えないが頑張ってくれw
- 911 :UnnamedPlayer:2013/02/11(月) 23:55:30.83 ID:mAP/f5k+
- 権利問題がでてくるのでまず使われないじゃね?
運よく使われるとしても権利放棄とか法的処理を行ってからだろうな
最悪著作物の権利侵害や海賊版作成行為と見なされる国もあるのできちんと下調べした方がいいかもね
- 912 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 00:35:32.74 ID:UGD4mPyB
- The Witcherの有志翻訳が開発元の旧CD projektに公認されたくらいしか知らないなあ
- 913 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 00:41:07.29 ID:xcXMW+1i
- >>907-912
大体状況がわかりました。ありがとうございます。
- 914 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 01:02:49.26 ID:v9OKlZzQ
- 新手の警告だろ
- 915 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 01:28:23.47 ID:Fw8C2iKB
- CD Projektは先進的だからこういうの止めるような企業には見えないね
- 916 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 07:09:17.95 ID:qzmxGc/Z
- 日本語訳はないけれど、『Rochard』はコミュニティの翻訳を取り入れています
- 917 :UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 21:50:45.41 ID:vO1y3zK/
- インディーズかつユーザーMODが容認されているゲームならコミュニティの翻訳にも寛容かもな。
開発元のフォーラムで翻訳プロジェクトが動いているようなゲームなら採用される可能性も十分にある。
でも既にパッチ開発が終了しているようなゲームなら、最初から100%翻訳完了、レビュー済み、動作チェック済みくらいでないと話にならないと思う。
誤訳に関しては、訳の修正だけでゲームの修正パッチが出ることはまず無いと思ってた方が良い。他のパッチリリースに紛れ込ませられるかは交渉しだい。
- 918 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 14:02:15.29 ID:3Mtvk14+
- つまり日本の代理店や企業には通用しないってことだな
答えが出てよかったじゃん
- 919 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 14:18:52.20 ID:HGZHMFWp
- そりゃ日本語版出す代理店は翻訳権を取得しているはずだし
- 920 :UnnamedPlayer:2013/02/13(水) 20:10:15.18 ID:AOl1m57Q
- あれ、販売権であって翻訳権自体は存在しなかった筈だが?
- 921 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 02:49:52.57 ID:i+9ggBuj
- gamelocalize氏いる?
- 922 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 03:01:35.30 ID:XSdluIwb
- いらない
- 923 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 08:09:35.89 ID:sTPSFF1E
- pussycat氏いる?
- 924 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 19:32:22.83 ID:kZo5fDe3
- DS3、実行ファイル改変してdll噛まして外部テキスト+フォント読み込ませるali312版と
ゲームデータのフォントとテキスト書き換え後リパックしてる3DM版があるのだけど
3DM版の方だと更にフォント読みやすいし英文確認しながら置き換えられるから便利だなーと思ったのですが
いかんせんテキスト改変で躓きフォントUVでドンづまってます
中文版の改変データと現在調べて何となく分かった事
拙いながらまとめてみたので解析したいという奇特なかた、おられましたらお願い致します
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2793270
- 925 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 21:25:37.44 ID:BzLQgRwP
- あっちゃー、System Shock 2は字幕非対応かー
動画部分は字幕のっけて差し替えればいいだろうけど
あとはログのテキストを日本語化できるか、くらいか
今までに有志が日本語吹き替えってゲームはあったのかな
プログラムいじって字幕が定石だろうけど
- 926 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 21:36:13.72 ID:VBX8iNid
- >>925
GOGのやつ?
- 927 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 21:44:00.80 ID:BzLQgRwP
- そう
- 928 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 23:29:38.56 ID:V8OeXChJ
- BioShockの元のやつ?
- 929 :UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 23:59:06.09 ID:BzLQgRwP
- BIOSHOCKは精神的続編って話だけど
精神的続編ってよくわからないね
- 930 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 00:06:13.34 ID:6Un4m+6T
- IPが自分のものじゃないので続編っぽいゲームを別シリーズってことで作りまーすってことだろ
- 931 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 00:06:39.96 ID:0P6TZ2Dp
- 版権の関係とか色々あって
CSで分かりやすく言うとゼノギアスがゼノサーガってタイトルに変えた感じかな
- 932 :UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 20:41:53.67 ID:ik+deoN+
- >>924
.infのフォーマットXeNTaX(TNOF)のとはまた違うっぽいね
浮動小数点じゃなくて基本16進数だ
間違ってたらごめんだけど
0x454の2バイトがchar(utf-16)
以降+2hごとにwidth height xoffset yoffset xadvance x(始点)*10h y(始点)*10h x(終点)*10h y(終点)*10h
18hで次の文字って感じ
- 933 :UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 05:04:54.52 ID:6J4Sc5Bh
- >>379以降情報が出てこないのですが協力したいです
Dark Fall Lost Soulsの日本語化作業所を作ることは可能でしょうか?
- 934 :UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 08:49:15.90 ID:OHj5CiAG
- 大部分のテキストがコンパイル済でSSで貼られてるような
些細な箇所しか日本語化できなかった気がするけど…<DFLS
以前中文パッチ目にしたが「OSの言語が中文やない」みたいなエラーが出て
解凍すら出来なかったわ
- 935 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 03:08:30.82 ID:vSEo+UNC
- クライシス3日本語版は3/7発売だから
それ前後に流れる?・・・と期待しておこう
- 936 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 03:11:00.57 ID:+61mBcXj
- 割れスレと誤爆してるとみた
- 937 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 03:16:18.51 ID:YP3EqpY2
- 割れゴミは死んでどうぞ
- 938 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 04:36:29.86 ID:YP3EqpY2
- 工房のクソガキだから嫌な予感してたけどやっぱり問題起こしてるみたいじゃん
死ねよ
>>881
- 939 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 09:26:47.99 ID:R0T+GTK5
- 殺伐としてる人ばっかりで怖いですね
- 940 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 11:40:20.20 ID:QBuTGnu2
- こっちは命がけだからな、遊びじゃないんだよ
- 941 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 11:50:09.85 ID:/80XEUey
- 工房に幼稚園児が噛み付いてる絵図に侮蔑と嘲笑できるな
中卒の知恵遅れは、その工房に人生のなんたるかを教授してもらうといい
- 942 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 12:45:38.27 ID:KcqbvNi1
- >>938
何処で問題起こしてるのか知らんけど、問題なのはお前みたいな奴だと思うよw
- 943 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 13:22:20.76 ID:YP3EqpY2
- >>941
俺院卒なんだけど
低学歴がディスってくんな
- 944 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 13:50:21.18 ID:4L9LDzo6
- 翻訳有志>院卒>低学歴なんで俺以外の全員黙ってて下さい
- 945 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 13:51:15.18 ID:/80XEUey
- 937 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 03:16:18.51 ID:YP3EqpY2 [1/3]
割れゴミは死んでどうぞ
938 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 04:36:29.86 ID:YP3EqpY2 [2/3]
工房のクソガキだから嫌な予感してたけどやっぱり問題起こしてるみたいじゃん
死ねよ
>>881
943 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 13:22:20.76 ID:YP3EqpY2 [3/3]
>>941
俺院卒なんだけど
低学歴がディスってくんな
笑わせるな
- 946 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 14:06:53.68 ID:95Dc9+t7
- 少年院卒っすか
- 947 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 14:08:53.02 ID:QBuTGnu2
- 俺は関東連合の元総長だ
- 948 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 14:19:23.13 ID:gg1xPmab
- 知ってる
- 949 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 15:21:37.05 ID:qtZrPl5m
- あの関東連合とかの連中、漫画みたいな連中だな
すげーわ
能力はどうかは知らないけど、行動力だけはかなり抜け出してるんだろうな
- 950 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 15:28:05.18 ID:bZKO7Xt3
- スレチなのでその話題はここまでにしてください
- 951 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 15:30:28.72 ID:OhJvApeH
- >>950
次スレ
- 952 :UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 15:34:41.29 ID:bZKO7Xt3
- >>951
早すぎる気もするがたてた
有志によって日本語化されたゲーム7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361082837/
- 953 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 08:46:28.52 ID:ttSOQ5O8
- おつ
- 954 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 18:50:45.75 ID:7gPOzwCx
- >>952
おつです
- 955 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 21:38:27.55 ID:MV25zuHa
- Dead Space3にリパック形式で日本語対応させてみました
オリジナル
ttp://or2.mobi/data/img/51249.jpg
リパック
ttp://or2.mobi/data/img/51250.jpg
ali312
ttp://or2.mobi/data/img/51251.jpg
パッチ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2798989
ただネックなのはテキストの編集でファイルの構造が分かっていても
プログラム組めるような技能が自分にはない…
どなたか自分が調べたテキストファイル.LH2の情報を元に
GTAのMM_GXT_Editorのような編集ツールを作って下さらないでしょうか
- 956 :UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 22:09:01.13 ID:MajJezbz
- >>955
DS3は持っていないので、実データが確認できず推測になりますが、
readmeを見る限りだと、オフセットデータの範囲からして、テキストデータ数が
0x279B = 10,139なので、0x20 - 0x9E8Fまでは、テキストIDが4バイト単位で
入っているのではないかと思われます。もしかしたら、ずれているかもしれませんが。
あと、頭0x00 - 0x03 はマジックで、0x04 - 0x07がファイルサイズ、 0x08 - 0x1F
間のどこかに、テキストデータ数(おそらく4バイトで、0x0000279B)があるのではない
かと思います。
複雑な構造ではないので、ファイルの頭50バイトくらいのスクリーンショットでもあれば、
正確にわかるかなとは思います。。。
- 957 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 12:30:05.34 ID:g0GgIqVY
- 早々にレス下さっていたのにこちらは遅れてすみません、感謝です
とりあえず英文と中文改変を比較した所、変更箇所が
ファイルサイズ、テキストのポインタアドレス、テキスト の3点のみだったので
他は別に良いかなとぞんざいな調べ方をしてしまいましたが
仰る通りテキストデータ数及びテキストポインタのオフセットは0x10に格納されていました
DS1と併せて調べ直した所
[:0x10:]-0x1 がテキストデータ数
[:0x10:]*0x4+0x20 がテキストポインタの始点アドレスみたいです
ちなみにDS3の中文改変テキストファイルなら>>924にあるので
もし参考になったなら幸いです
- 958 :956:2013/02/19(火) 13:11:46.91 ID:ZoUKXJ8q
- とりあえず、unpackだけですが作ってみました。中文のテキストはcsvになりました。
http://www.mediafire.com/download.php?mlve6x4ybdmm60i
ds3strings -u <lh2ファイル> <csvファイル>
コマンドラインで、上記のようにするとcsvファイルとしてテキストが吐き出されます。
文字コードはUTF-8です。
CSVのフォーマットは、ID, Offset, Text です。
LH2ファイル内では、テキストが同一のものは同じオフセットが指定されていて
重複データの削減が考慮されているようでしたが、packは特に同じものが複数個所あっても
たぶん問題ないと思うので、また、夜にでも対応してみます。
- 959 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 13:23:26.02 ID:FRvf7aDo
- >>958
素晴らしい,英文抽出してみましたが壮観
これならゲーム画面と数字見合わせながら日本語化するali版より効率よさそうですね
- 960 :UnnamedPlayer ◆iA.g1W4Xt2 :2013/02/19(火) 14:19:26.97 ID:i/63pkU/
- >>959
日本語化字幕作成の為に使いたいので英文csv上げてもらえませんか?
私は日本語化作業に携わっている者なのですが、PC版を持っていないのです。
効率の良い方法があるのならそちらに乗り換えるのも一手だと思いますので、
何卒宜しくお願い致します。
- 961 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 14:30:11.47 ID:QGcBk8vW
- はっきり行って中華MODは利用しないに越したことはないからね
- 962 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 16:06:09.43 ID:td+QPGXD
- >>960
>>956さんの調整次第でまたフォーマットが変わるかもしれませんが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3966619.zip.html
パスは目欄です
- 963 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 17:01:12.75 ID:rMLCXZP+
- >>955
暇ならこっちも覗いてみてください
【日本語化】 Dead Space 3 【作業所別室】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1360269020/
- 964 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:21:25.49 ID:Im4t4pZX
- >>958
対応の早さとDS1のlh2にもばっちり対応している神ぶりに感嘆です!
使い勝手もすごく良いしrepackツールも期待させて頂いています
>>963
リパック形式による日本語化の見通しがある程度ついたらお邪魔させて貰うかもです
- 965 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:28:27.56 ID:z1veGe/g
- >>960,962
依頼者はもう取ったのか?
いつまでも原文をネット上にさらしとくのはまずいぞ
- 966 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:31:35.93 ID:QGcBk8vW
- 作業所では常に原文を晒してるんじゃ
dotup流れるの早いし
- 967 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:40:17.82 ID:z1veGe/g
- 作業所は登録制じゃなかったっけ?違ってたらすまん
なんにしろ原文はオリジナルの著作物そのものなんで気を使ったほうがいいかと
- 968 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:51:39.34 ID:kHwWETND
- 明日か明後日には自然消滅するだろうけど>>960さんが読めたなら一応すぐ消す
960さんもう読めたのだろうか…
- 969 :UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 20:27:46.97 ID:0EWza4gK
- すげぇ技術力あるひとはこんなのであっさり分かるのか
- 970 :956:2013/02/20(水) 01:40:04.28 ID:nx4yVY56
- Packも実装しました。DS1やDS2のデータもチェックしていたので遅くなりました。
現状では、DS1についてはマルチバイト文字の場合正しくテキストを取得することができません。
readmeをつけましたので、使い方はそちらを確認してください。
http://www.mediafire.com/download.php?l7pz80hqzsxn2uf
- 971 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 07:53:04.11 ID:m1lfutuG
- >>970
うおおすごい!感激です
DS1は変換時文字化けする箇所、バイナリで同じ値を他の箇所にペーストしても何も表示されなかったので
ゲーム中でどう使われているか調べてみたいと思います
とにかく今は多謝!です
- 972 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 08:37:03.86 ID:IhfRSRuZ
- なんで中華を嫌うのに中華語を使うの?いや、どうでもいい事ですまんw
- 973 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 08:49:27.63 ID:iI3df1UL
- 反日でも日本のAV大好きとか持ちつ持たれつだっての
- 974 :UnnamedPlayer ◆iA.g1W4Xt2 :2013/02/20(水) 09:46:37.67 ID:Sd4Nda8h
- >>962
ありがとうございます、ファイル拝見しました!
これでこのまま日本語化に使えるなら非常に有用ですね!
データも字幕単位で分けられているので翻訳もしやすいです。
そのまま使えないにしてもかなり使えるデータでした!
これを元に校正なんかも出来るかと思います。ありがとうございました!
- 975 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 11:26:39.29 ID:/N17pxYi
- お役に立てたなら良かったです
ただv1_1で仕様がほんのり変わったようなのでそのcsvは参考程度に
似たようなファイルが>>956さんのツールによってそのまま使えるはずです
>>970
超乙です
ここにきてDSシリーズ日本語化のクオリティが上がる日がこようとは
- 976 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 20:52:09.77 ID:ONwn9xWV
- >>972
個人と国家は別物だよ。技術と国家も別物。
- 977 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 22:39:34.43 ID:20hPvkjV
- という言い訳でしたw
- 978 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 22:54:08.13 ID:h7m+Fqvx
- 嫌いな相手を一方的に利用してるだけだよ
- 979 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 22:54:55.28 ID:KQ4e/PiW
- 俺は関東連合の元早朝だ
- 980 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 22:56:00.33 ID:BgiyPBKe
- Unreal系のフォントってツール買わないとやはり自作できないんでしょうか?
日本語化のために使いたいのですがフリーで再配布可なものも見つからず、
日本語フォントを自作しようと思った次第です。
- 981 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 23:04:51.70 ID:h7m+Fqvx
- >>980
Unreal Editorなら可能みたいなんだよね
http://www.threeup23.net/modules/xpress/?p=2745
http://jpmod.blogspot.jp/2012/02/unreal-editor.html
以前にUDKで試そうとしたけど機能が無いっぽかった今のバージョンは知らないけど
- 982 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 23:22:24.27 ID:Jm10rR8P
- >955
DS3は持ってないのでDS1と2での確認になるけどフォントの文字数に制限は無かったよ
>>970
DS1はマルチバイト文字に対応していないから英語圏用のテキストはcp1252だと思う
- 983 :UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 23:25:03.02 ID:BgiyPBKe
- >>981
なるほど、そのうちセールでEditor入ってるのを買おうと思います。
文字数を制限しないと要領が肥大化してしまうんですね。
- 984 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 00:22:31.18 ID:QcgPAbuo
- FTL日本語mod来てるな
翻訳者達に感謝
- 985 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 00:31:40.14 ID:qHJwexDQ
- ついに1.0か、おめでとうそしてありがとう
- 986 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 02:23:26.35 ID:ieK3CRIN
- >933
まあ、一応中文化パッチを使えば日本語表示も出来ることは出来るんですけど
色々問題がありまして...
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/g/hoges/dfls_1.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/o/g/hoges/dfls_3.jpg
1.中文化パッチをインスコすること、そしてゲームを起動するにはMicrosoft AppLocaleというソフトを経由しなければならない。
で、このソフトを使うと他のソフトをインスコしたり使用する際に文字化けする事があるので、"C:\Windows\AppPatch\AppLoc.tmp"
をテキストファイルで開き書かれている文字を全部消した上で、ファイルを読み取り専用にする必要がある。
中文化パッチを使わない方法を試みたんだけど、ゲームを終了しますか?等のシステム関連のメッセージしか日本語表示されなくて
会話部分の肝心なテキストが文字化けしてしまう。
2.会話部分のテキストは500行位で、1行が短いので訳すのは大したことはないと思うんだけど、ゲームのストーリーを知る上で
必要な情報が、新聞や手紙などの画像ファイルになっていて、数にするとフォルダ数119、ファイル数199とメチャクチャ多い。
なのでゲーム中に使われている画像がどのファイルなのか目視で探して、文章をタイピングして翻訳して、画像編集ソフトで編集
なんて ことをやらなきゃならない。
3.ゲーム中、左上にscript runtime error.view log for details.という謎のメッセージが何回も表示されるけど、
ログが何処にあるかわからない。
4.これほどまでの労力を使ってでも日本語化する価値のある面白いゲームなのか?他にもっと面白いゲームがあるよね、
うん、きっとそうだよね、という言い訳がましい疑問で自分を慰めて放置。
という、今こういう状況です。
- 987 :UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 10:51:30.23 ID:6EGNscKV
- 使い勝手悪そうな中華パッチ(どこにあるの?)が出てきた事以外
既出の問題は結構そのままなのね
個人的にはすごく面白そうなゲームに見えるだけあって残念
>会話部分の肝心なテキストが文字化け
「製作エンジン公式サイトにあるオープンソースを参考にテキストをリコンパイルすれば良いんだよ」
って以前このスレでばっちゃが
>>970
このスレにプログラム組める人がいたとは驚いた
素直にすごい
225 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)