■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【BF4】Battlefield 4 質問スレ
- 1 :UnnamedPlayer:2013/09/29(日) 23:25:19.55 ID:kwxkdEEt
- BATTLEFIELDシリーズ10作目「Battlefield 4」の質問スレ
質問する前にWikiや過去ログを一読すること
■Wiki
http://bf4.swiki.jp/
■公式
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
- 2 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 00:12:17.43 ID:/Pn2MRwP
- スレたてご苦労
家ゴミ出身者はこちらでゴミ質問してくれや。
でもまずは
http://bf4.swiki.jp/
これを舐めるように読み切ってからにしてくれよ
- 3 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 00:29:52.44 ID:sDpAJnZf
- 自演乙
- 4 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 01:18:20.25 ID:NxNS1S7H
- ベータをもうダウンロードしてる人がいるんだけど、
ベータってどうやってダウンロードするの?
- 5 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 01:55:13.82 ID:5v+cprbA
- >>4
アレは釣りだろ
- 6 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 02:00:54.31 ID:NxNS1S7H
- 今ベータダウンロードできているという話はガセネタだったみたいです。
公式サイトの情報によると、
日本時間『10月1日AM10時』から、ベータをプレイできると告知されています。
現在表示されているのは、『限定ベータ開始まであと32時間』
- 7 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 03:31:00.57 ID:jEPVPJhE
- ガセネタwwwwwwwwwww
ガwwwwwwwセwwwwwwwネwwwwwwwタwwwwwwwwWWWwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 08:30:48.02 ID:m2vCSJXa
- originでプレミアム購入できないんですけど・・・。
申し訳ございません、お客様のご注文を完了できません。 しばらくしてからもう一度お試しください。
ってでる。デジタルデラックスは購入済み
ブラウザ変えたりしたけどだめだった。
最初originの専ブラみたいなので、デジタルデラックス+プレミア購入したら、画面真っ白になった。
んで、ブラウザ変えてみたけど「やっぱり申し訳ございません」ってでた。
思いつきで、IEで公式からデジタルデラックスだけ選択したら購入できた。
でもプレミアムだけ買えない状況。
もうお問い合わせするしかないのかないのだろうか。
- 9 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 08:40:51.28 ID:OBtVRnjV
- GTX760で遊べますか?
- 10 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 09:01:20.30 ID:Eu5zvjC+
- 機能してないなこのスレ
>>9
多分中設定くらいで60fps出るかもな
明日からのベータで試せ
- 11 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 10:06:00.99 ID:R6JPkaJA
- >>8
お問い合わせを何故最終手段にしてるんだ?金払ってるんだろ?
検索したら同じ問題を書き込みしているやつばっかりだろ。
認証系の問題なんかEAでしか解決できないと何故わからん?
- 12 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 10:09:08.68 ID:IuhBRWF9
- >>9
遊べますか?ってんなら可能
快適かって言うんなら設定しだいなんじゃね
- 13 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 10:31:57.58 ID:NxNS1S7H
- 今ベータをDLできているのは、英語版のようです。
現在まだ日本語吹替版のベータはDLできない模様です。
公式サイトの情報によると、
日本時間『10月1日17:00』から、ベータテストを始める事ができると告知されています。
(プリロード可能時間は未だ不明。もしかすると、日本語吹替版のベータは、プリロードの時間はなく『17:00からDL開始+ベータテスト開始』かもしれません)
- 14 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 10:32:47.88 ID:4G4jC79q
- 弁当起動後の今日の特集か何か閉じちゃったんだがどこでプリロードすればいいんだ?
- 15 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 10:37:42.54 ID:m2vCSJXa
- >>11
くだらないこと聞いてすまんかった。
問い合わせしてくる。
- 16 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:26:31.64 ID:eOrufeTI
- >>14
マイゲームのbf4 限定ベータから
- 17 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:42:35.12 ID:Fu7Zxef5
- 本スレから誘導されたんでこっちに書き込みます
拡張全部入れて一番金かかんないのは鍵屋からスタンダード版かって
Premium買うのがいいんだよね?
俺の知ってる鍵屋スタンダードがRUなんだけどまだ英語化の方法わかってないよね?
- 18 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:44:25.74 ID:R6JPkaJA
- >>17
それで幾らの節約になるの?
- 19 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:44:35.81 ID:OQuOyOtx
- >>17
ru版はやめとけ。
だるいぞ、英語化、日本語化。
できたとしても、bf4にアップデートかかるとやり直し。
- 20 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:52:31.94 ID:Fu7Zxef5
- >>18
約2400円くらいです
>>19
できれば英語版でやりたいんですけど
日本のストアから買っても日本語ですよね?
- 21 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:52:51.10 ID:M/Z62Y/x
- >>18
1000円ちょっとお得
- 22 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:53:55.04 ID:sR9LDi/W
- >>17
3で露版買ったクチだけど、たかだが数千円の違いで、めんどい思いするだけだから、素直に日本語or英語版買っとけ。
- 23 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 11:58:30.87 ID:Fu7Zxef5
- >>22
英語版どこで買えますか?
オリジンは日本語から変えられないし、ちょっと調べてもでてこないので
- 24 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 12:01:51.69 ID:Lfwey6gs
- やっぱ英語版はカッコイイよね
enemy killed
- 25 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 12:02:12.43 ID:nvSTay7h
- アマゾンで輸入版購入できるんじゃね?
- 26 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 12:06:32.24 ID:Fu7Zxef5
- >>25
米尼でDL版ありますね
今ベータ版落としてるのでオリジンの言語変えられませんけど
オリジンのほうも試してみます
- 27 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 12:11:01.63 ID:NxNS1S7H
- 日本語版を購入した人も、只今ベータテストをDL可能になった模様です。
(因みに自分は昨日買いました)
- 28 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 12:11:51.80 ID:OQuOyOtx
- >>26
米尼のDL販売は日本に売ってくれないと思う。
- 29 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 12:27:39.41 ID:Fu7Zxef5
- >>28
調べたら米尼のDL販売は使えないようですね
- 30 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 13:20:04.98 ID:4C8UB6v3
- ____
/_ノ 露ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 可哀想なロシアンを助けて(>_<)
| |r┬-| | 日本語字幕でプレイしたいぉ(´・ω・`)
\ `ー'´ / わがままをいえば日本語も欲しい(;´Д`)
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ 露 ─ \
/ (●) (●) \. ありがとうございました。
| (__人__) | 無事に日本語環境に出来ました。
\ ` ⌒´ / ファイルは削除してください。
/ \
- 31 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 14:44:37.98 ID:Ct//7En1
- すいません。質問させて下さい。
BF4のベータ版の容量は、何ギガ位でしょうか?
SSDの残り容量に収まるか心配で…
インストール出来た方、教えて下さい。
- 32 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 14:51:56.29 ID:Zsg95StM
- ggrks
- 33 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 14:52:04.14 ID:KzxYvwSH
- 5gくらい
- 34 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 14:53:42.57 ID:NbW6EZwB
- シンボリックでRAMディスクに置けるな、5Gなら
- 35 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 15:17:55.99 ID:HAQRW++X
- βを2時に英語版で強制的にダウンロードさせられたのですが
日本語版のダウンロードはできないの?
- 36 :31:2013/09/30(月) 15:58:52.24 ID:Ct//7En1
- 5G位ですか。
教えて頂き、ありがとうございます。
- 37 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 16:14:44.77 ID:Eu5zvjC+
- 今回のベータはNDAがあるのか教えてくれ
- 38 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 16:28:08.06 ID:/u/es/BG
- ないと思う、3のときもなかったしな
- 39 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:30:48.13 ID:3J40kwfh
- でで、で、デジタルデラックスのβ間にああいます?
- 40 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:38:38.43 ID:N1NYAVrc
- 急いで買わずともオープンは出来ると情報あり
- 41 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:53:57.84 ID:kiWX4eur
- >>17
ttp://cdkeyprices.com/product/Battlefield-4-CD-Key-Origin.html
よかったら参考にしてくれ。
- 42 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 17:57:47.72 ID:3J40kwfh
- オリジンのコンビニ決済が不人気なんですけど不具合でもあるんですか?
- 43 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 18:02:53.08 ID:3J40kwfh
- 何度も聞いてすいません
- 44 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 18:48:45.03 ID:XEd5T84i
- 正式に移行したらランクとかって引き継げますか?
- 45 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 19:34:26.79 ID:CNP98fwd
- 上官殿、PC版での初BFシリーズなんだすが
ゲーム用アカウントとかはoriginに登録しないと作れないんですかね
- 46 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 19:41:53.51 ID:Eu5zvjC+
- >>45
オリジン経由でしかDL、起動出来ないのでアカウント必須
- 47 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 19:51:05.46 ID:wav4yU00
- あとBF4買うならオリジンかアマゾンDL版でいいからな。
- 48 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 21:14:13.10 ID:CNP98fwd
- 上官殿どーも
裏取り厨がんばるっす
- 49 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 21:31:00.92 ID:rT6C6+lm
- 8月に予約してEAからのメールでちゃんと購入完了のお知らせってのが来てるんだけど
originの購入履歴にBF4の履歴が無い。これって大丈夫なのかな・・・
http://uploda.cc/img/img52496e9c6a7a3.jpg
なんかこんな感じでプリロード可能とか出てきてくれないんだ・・・
- 50 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 21:36:27.81 ID:MRZgUo3B
- >>49
OSが32bit
- 51 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 21:47:10.15 ID:rT6C6+lm
- >>50
ありがとうございます
使っているOSはちゃんと64bit版です
- 52 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 21:54:09.65 ID:MRZgUo3B
- >>49
i のマークにポインタ合わせて情報参照
プリロードボタンが中にあるからクリック
- 53 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 22:04:39.77 ID:rT6C6+lm
- >>52
iのマークをクリックして開くとこんな感じになっていて
プリロードボダンが出てこないんです・・・
皆さんはプリロードのボタンが出ている状態なんですよね?
http://uploda.cc/img/img5249767251915.jpg
- 54 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 22:19:20.63 ID:rT6C6+lm
- ああああああああ、ごめんなさい!!
origin再起動したらプリロード出来ました・・・
質問に答えてくれた方ありがとうございました・・・ほんとすみません・・・
- 55 :UnnamedPlayer:2013/09/30(月) 22:43:17.26 ID:7nScwL1v
- こっちもプリロードになってないから念のため再起動してみたら出来た
と書こうと思ったら解決済みだった
- 56 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 00:09:31.25 ID:NC8e8UEq
- >>42
決済番号が記載されたポップアップが出なかったり注文失敗したりしまくる
- 57 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 00:52:51.26 ID:hywL6/i9
- http://www.youtube.com/watch?v=hG2qbm9wS4Q
BF4プレイ動画
- 58 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:02:12.75 ID:MNALUU86
- 海外版のβのみ日本時間AM10:00からプレイ可能ということですか?
- 59 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:18:46.83 ID:tWYXYJoj
- 今IEの場合Win8.1だとプラグイン入らないんだが、BF4も同じ状態になる可能性大?
- 60 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:19:46.90 ID:hvj3FrVX
- >>59
火狐使えばいいじゃん
- 61 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 01:45:53.60 ID:N87AMtaB
- キー設定は引き継げないのかねえ
- 62 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 05:25:46.44 ID:SDuSVcIF
- FireFoxもダメじゃね?
確か前は一時期使えたけど。
- 63 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 06:20:44.45 ID:MOF0dwFt
- 昨日オリジンでコンビニ決済しようとしたら幾度も失敗、
間を開けて今やって見たら「メールアドレスと電話番号は既に使用されています」
メールアドレスは作れるけど電話番号がつきました。
メールも来てないんですがなぜ使用されて〜になってるのでしょうか
- 64 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 06:21:20.12 ID:PnYycdUy
- 出てこいシャザーン
- 65 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 09:15:07.68 ID:YG5ogcB9
- 操作方法どこに書いてますか?
- 66 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 11:02:05.23 ID:wlzVIU/G
- コンビニ決済はやめた方がいいのでしょうか?
- 67 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 11:12:03.01 ID:YG5ogcB9
- ベータ死体なら、早くしないとベータが反映されるまで時間がかかる(4〜5時間)
自分はクレカで買っても反映されなかったので、コンビニでかった(電話番号は実家の番号w)
- 68 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 11:33:47.34 ID:xGKLXNBX
- EAJ社員の無能さは異常
明らかな不具合でも当たり前のように放置しやがる
BF2の頃からまったく変わっていなくてむしろ懐かしさすら感じてしまったわ
- 69 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 11:50:49.83 ID:6TnmrsAH
- どうやればベータ参加できるの?
予約購入すればいいの?
今日の何時まで??
質問多くてごめんて
- 70 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 12:02:49.80 ID:bMrvdMSQ
- >>69
金を払え
- 71 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 12:10:30.27 ID:wlzVIU/G
- >>67 コンビニで印刷したものを見せるのですか?
- 72 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 12:29:48.40 ID:5FtE3wLQ
- ガチャゲーにならないことを祈る
- 73 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:16:16.41 ID:3DsfjG8W
- ベータ版でタブレット(IPAD)って使える?
- 74 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:21:07.85 ID:VTi5XWOQ
- そもそもコマンダーモードが使えない
- 75 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:36:03.17 ID:SfXLKReg
- >>73
マップ見る程度ならできるんじゃないかと期待してる
- 76 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:40:07.50 ID:SfXLKReg
- android版バトルログアプリがBF4βに対応したのが出たってよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ea.bf3bl.inc
手元にある人確認よろ
- 77 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:45:18.63 ID:vjdzyiPS
- 今DD版買ってもβ間に合いますか?
あと、推奨HDD30gbは最終的にそのくらい必要だ、という意味でいいんですか?
- 78 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:51:57.39 ID:3DsfjG8W
- >>77
インストールしたβのフォルダ確認したら、5.52GBになってたわ。
- 79 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:52:36.64 ID:1q8fjgzz
- >>76
重すぎて正直使いものにならない。
フリーズ頻発で落ちまくり。
機種はSC-04E。
- 80 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:54:11.74 ID:1q8fjgzz
- あとBF4のbattlelogはまだ見れないっぽい
- 81 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:56:51.09 ID:3DsfjG8W
- >>74 >>75
サンクス!MAPは見れるんだね。
IPAD使う場合って、専用アプリをインストする必要あるのかな?
- 82 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 14:57:46.85 ID:3DsfjG8W
- APP STOREで検索しても出てこないからまだ専用アプリはないのかな?
- 83 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 15:16:54.39 ID:3DsfjG8W
- βって、解像度WQHD対応してるよね?
- 84 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 15:25:07.04 ID:lqeudAzD
- オープンベータのプリロードはまだ始まってないのかね?
- 85 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 15:33:19.75 ID:7HGSO/zQ
- wiki見たら今日から始まる先行βはある程度参加条件があって
オープンβは誰でも参加可能って事なんだけど
オープンβはBF4予約していなくてもoriginアカウントさえあれば参加できるの?
- 86 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 15:37:03.84 ID:P2tIGY0m
- キーバインドってどっかで公開されてる?
- 87 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 15:43:48.44 ID:3DsfjG8W
- >>84
日本時間で、昨日の昼12時からベータをDLできるよん。んですぐこの後17時からベータga開始だよん。
- 88 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 15:51:59.47 ID:3DsfjG8W
- >>85
デラックスを予約したら、今日の17時から。
4日の17時からは、参加条件は無し、だれでも自由に参加可能
XBOX版は4日の18時から。
- 89 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 16:43:02.48 ID:BlCtLRUI
- みんなエンブレムってどのページで作ってるの?(´・ω・`)
- 90 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 16:43:34.89 ID:BlCtLRUI
- ごめん自己解決
- 91 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 16:58:26.66 ID:ahGNBo6/
- betaは支払いが終わってから参加できるようになるんですよね?
- 92 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:22:40.64 ID:tWYXYJoj
- 駄目だ。BF3と同じくWin8.1じゃ駄目かもしれん
- 93 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:36:01.11 ID:oS/sACOF
- deploy押せないんだが
- 94 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:42:16.49 ID:e5CqiD+N
- 表示されてる鯖が5つくらいしかないんだけど
- 95 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:45:57.62 ID:e5CqiD+N
- すまん くだらんこと聞いた
- 96 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 17:59:36.36 ID:OE71y9M+
- β版って日本語化できないの?
- 97 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:00:32.08 ID:nfdFIGma
- >>91
自己解決しました
- 98 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:35:40.67 ID:axEIYUYK
- 先行アクセスしなくていいって人はデジタルデラックスじゃない6600円のとプレミアム買えばいいの?
- 99 :UnnamedPlayer:2013/10/01(火) 18:41:57.13 ID:/y8fsGz0
- βの画面設定どこ???
- 100 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:30:28.82 ID:xGqoDqhS
- ボイスチャットの無効化のやり方が知りたい
VOIPをNOでいいの?
- 101 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 00:45:31.43 ID:Myf1dARw
- どういうセットアップ?が定番?
- 102 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 01:10:05.22 ID:TCyjHVdQ
- test
- 103 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 01:57:52.02 ID:PA0hteDc
- C2D 3Ghz メモリ8GB GF560TI Win7
Webから鯖を選んでJoin押してWeb上のロードが終わってゲームのロードが始まると
ロード画面で音がループしだして画面がフリーズ(PCがフリーズすることは無い)し一行にゲームが出来ない
一応動作環境は満たしているのだがよくわからん・・・
ポート開放が絡んでるようにも思えるがBF4の使用ポート番号まだ公開されてないしなぁ
- 104 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 02:19:05.49 ID:VCltkMQP
- >>103
満たしてるけども、C2Dなんて動いたところで化石レベルだぞ
クアッドコアですら、処理がおかしくてフレームレートが安定しない人もいる今のベータの状況じゃ絶望的だと思う
- 105 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 03:27:40.67 ID:5qX/irzV
- モンゴリアンスタイルなんですが、
L3ボタンを押すとバトルログが出るんですが設定で変更できません
どなたか対処方をご存知ありませんか?
- 106 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 03:52:06.20 ID:kNKskave
- >>103
pb更新してないんじゃない?ゲームできたらfps教えてね
- 107 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 04:12:03.76 ID:TCyjHVdQ
- 今時ポート開閉とか手動でやってる奴いるのかよ
- 108 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 08:49:57.58 ID:gaO1DuEg
- 自分も>>103と同じ症状だわ
3770k メモリ16gb GTX6802gb win7
pb最新 グラボドライバ最新
こりゃβは参加できないかな
- 109 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 09:01:00.76 ID:kW9tMOHA
- 他のサーバー選んだらどうだろうか
自分は起動すらしないことがあるけどサーバー変えたらプレイできた
- 110 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 09:02:40.49 ID:IZQ9ybL0
- PBなし鯖だとゲームが出来る、PBあり鯖だと永遠にLOADINGになるな。
手動でPBを更新してもダメだ。
- 111 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 09:10:34.99 ID:+jIYOGYy
- 工兵のスティンガーてReconの双眼鏡みたいのでロックした
地上兵器に攻撃できますよね?
- 112 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 09:24:37.31 ID:JbirRLBb
- んなわけない、スティンガーは対空兵器
- 113 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 10:20:54.92 ID:i0R7bCKZ
- 32bitOS メモリ4GBだとCPU・グラボ関係なしに動作きついかな?
- 114 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 10:22:35.02 ID:5CJeW4YL
- 32bitの時点でもう…
- 115 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 10:23:18.87 ID:ioYBt+m3
- OSを64bitみかえてメモリ16GBにしてから聞きなさい
- 116 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 10:23:55.82 ID:rm4S9/jO
- >>113
32bitはオワコン
素直にBF3やっててください
- 117 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 10:24:53.53 ID:YR2ZUZ15
- というかオープンβで誰でもできる状態なんだから自分で試せや
βは64bit用って文字が目に入ってないならな
- 118 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:15:37.23 ID:L7EmxqHH
- カービンとかSGってどうやってアンロックするん(´・ω・`)
- 119 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:18:38.29 ID:rm4S9/jO
- >>118
連射銃でKILL稼ぐと使えるようになるよ
- 120 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:33:10.66 ID:h8ZaoUXO
- エンブレムの例えば丸をくりぬくように透過ってできないの?
- 121 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 11:59:46.69 ID:n85z+8dm
- killed in Actionで死ぬことが多くなってるんだけど塀を飛び越えるだけで死ぬとか勘弁して欲しいよ
- 122 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 12:28:49.15 ID:rUsgoCMl
- 自分が乗ってた水上スキーみたいなやつに引かれて死んだわ
- 123 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 12:45:14.21 ID:IZQ9ybL0
- ごめん、PBアップデートできてなかったのに報告しちゃった。
というかエラーでアップデートできない。
- 124 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:03:24.57 ID:n85z+8dm
- エラーって言われても色々あるんだよ
OSなどの環境くらい書く
更新方法はBF3のFAQだかに乗ってなかった?基本的には全く一緒の作業だけど
- 125 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:23:58.94 ID:IZQ9ybL0
- PBでBF4追加して、アップデート押して、アップデート中みたいな表示になって、
最後に \Battlefield 4 Beta\pb\dll にファイルがコピー出来ないと言われる。
Win7 x64
BF3あり
BF3のPBが悪さをしているのかもしれない。
- 126 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:29:55.38 ID:M0sAk1sX
- >>125
>\Battlefield 4 Beta\pb\dll にファイルがコピー出来ないと言われる。
っていうエラー画面くらいアップロードしてくれないと
- 127 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:36:21.17 ID:n85z+8dm
- セキュリティソフト入れててC:\Program Files (x86)を保護してないか?
ディレクトリの書き込み権がないってことだぞ?
- 128 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:45:07.95 ID:BtlCjVaN
- BF2以来でまたやろうとBF4デジタルデラックス買ったんですが、
Battlelogからプレイマルチ押して、サーバーブラウザに飛んで、
そこからずっとLoading..で進めないん。
他に設定とかいるんですかね。
win8 x64
i7-4770@3.40
メモリ8G
グラボGTX760
- 129 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:47:51.82 ID:rm4S9/jO
- >>128
ブラウザを変えてみては?
Firefoxとかオススメですよ
- 130 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:52:07.52 ID:IZQ9ybL0
- >>126
>>127
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4554445.jpg
コピー出来ないじゃなくて、コンバート出来ないでした。
アンチウィルスソフトは無効にしてます。
読み取り専用も外してます。
- 131 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:57:39.18 ID:MaB9V0I6
- >>130
今試しにやってみたが、neo君とまったく同じエラーがでるな
- 132 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:02:18.87 ID:BtlCjVaN
- >>129
ちっと変えてくる。
ありがd。
- 133 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:02:46.86 ID:NL6Qa+XJ
- ショットガン使える?
- 134 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:03:51.90 ID:rm4S9/jO
- >>133
使えるよ
結構強い
- 135 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:04:38.23 ID:8OYQpznZ
- プチフリうぜぇ
- 136 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:06:08.75 ID:wxoJxZUn
- キーボードテキトーに押してたらconsoleウインドウがでたんですが
これは何キーで消せますか?
- 137 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:10:55.05 ID:rm4S9/jO
- >>136
全画面でやってるならWindowsキー + スペースキーで窓化
Alt + 全角/半角で半角英数に戻して既定の入力設定をusに切り替え
そして再び、全角/半角キーを押せば消える
- 138 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:15:13.13 ID:n85z+8dm
- >>130
配信先が集中しすぎておかしくなってるのでなければ、以下の手順でどうでしょう
http://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955065213718181188/
- 139 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:40:40.17 ID:Uz4bqxQl
- >>137
そのバグだか仕様だかまだそのままなのか・・・
- 140 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:42:30.01 ID:IZQ9ybL0
- >>138
書いてある通りにやってみたけど変わらず、ダメでした。
諦めます。
ありがとうございました。
- 141 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:52:30.45 ID:D2zVOBXF
- 皆さんどこで購入されてますか?
海外とかの安い販売店はありますか?
- 142 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:54:25.65 ID:qS+H6QVC
- EAアカウントとったんですが、メールアドレス認証ができません
何度も再送して確認URLに接続してもだめです
今はそういう状況なんでしょうか?
- 143 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:54:53.55 ID:c8G6+Nv6
- 時々鯖が落ちるの正式版では直るんだろな
- 144 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 15:57:50.20 ID:i2GhEdmi
- PBのアップデートでエラー吐きまくるんですがこれってどうすれば
アンインスコしたりしたんだが一向に改善しない
- 145 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:13:31.67 ID:k94Ai/J9
- win8.1プレビューだとbf4起動しないって本当ですか?
- 146 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:15:29.00 ID:Z7Gt3nbY
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4554763.png
オリジンからゲーム起動したらバトログ行かないでこの画面に飛ばされて
GETACCESS押してもプレオーダー画面に飛ばされるんだけど、なんか手順おかしい?
予約しないとダメってことか?
- 147 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:16:19.36 ID:Wu6qkR5p
- NOT CONNECTED TO BF4 BETA
って出るんだけど、どうすればいいの?
- 148 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:21:38.92 ID:n85z+8dm
- >>140, 144
配布先が落ちてるかおかしいね
pbフォルダ退避して、変わりに入れてみて多分最新のやつ
期間限定、pbの障害だから月曜には復帰すると思うけど
pass: BF4Bata
http://www1.axfc.net/uploader/so/3049330
Client: v2.332|A1388
Server Version: v1.869|A1388|C2.332
pb7.z ハッシュ値
CRC32: 2F3A4E91
MD5: B49ABB9818AA900279D4026A96170751
SHA-1: 8C45DED4455F6D0B8BC7CC3B76A43CD4BFB8C7CC
- 149 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:23:37.07 ID:wxoJxZUn
- >>137
ありがとう!
- 150 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:27:17.48 ID:Iy8rQHIT
- 落ちてる武器拾うのってBF3と同じでリロードのキー長押しだよな?
マウスのキーにリロード割り当ててるんたけどリロードは普通に出来るのに武器が拾えないんだけど…
ちなみに、BF3だと初期から同じキー設定で武器拾えてた
- 151 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:31:23.24 ID:Myf1dARw
- Fキーもおかしいな 割り当てるとただの切り替えになる
Fならば、すぐ切りつけるんだけど
- 152 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:40:27.26 ID:IZQ9ybL0
- >>148
無事にPBあり鯖でプレイ出来ました。
本当にありがとう!
- 153 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:46:25.75 ID:QrnQGApz
- PC版でBF4をやっているんですが。
2回目以降起動できません
Could not communicate with BF4. Please use the Task Manager to close it down
と出てきます
起動はしてないし、タスクマネージャーでもbf4のプログラムは動いていません。
pcを再起動すると直るけど面倒すぎる...
お願いします!!!
- 154 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:50:55.62 ID:n85z+8dm
- >>153
これメッセージの通りなんだけど?
BF4との通信が途絶えたからタスクマネージャーからBF4のプログラムを探して終了しなさいって英文で書いてある
プロセスとして残ってるから2回目は起動できない
- 155 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:55:08.15 ID:n85z+8dm
- タスクマネージャーのアプリケーションタブじゃないよプロセスのタブを見るんだよそこにbf4.exeがない?
- 156 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:58:15.45 ID:i2GhEdmi
- >>148
ファイルありがとう
だがPBは正しく認識されたものの
今度は-5ef7ffffとか吐き始めた
もう面倒この上ないな
- 157 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:32:04.31 ID:c8G6+Nv6
- βでアンロックした武器とか戦績は正式版に引き継がれますか?
- 158 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:35:53.80 ID:2sLLAEl4
- 引き継がれません
- 159 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:38:21.68 ID:U9BzGrsj
- >>157
引き継がれないらしいよ
- 160 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:14:13.23 ID:WLyCyNT4
- 低スペックで重くて出来ないという方は画面がカクカクして動かないという事でしょうか?
- 161 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:26:40.76 ID:C0JD0a2l
- グラボのドライバー更新してる?geforceのBF4に最適化したやつでたから自己責任でいれてみ
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20131001007/
どなたか教えて下さい
PS3パッドでFPSしてるんだけど特定のボタン押すと何かPDAやらフレンドやらの画面が出てきてうざったいことこのうえないです
出さないようにすることってできませんか?
- 162 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:41:11.40 ID:36ao3xNC
- PC版を箱コンでプレイするには設定あるの?全く反応しない
- 163 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:42:37.93 ID:gFlrIaA/
- Missing MSVCP110.dllって出てjoinできないんだけど解決策知らない?
もちろんMSVCP110.dllは入ってる
- 164 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:49:56.97 ID:gFlrIaA/
- 悪い、普通にvcredistしたら直ったわ
- 165 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:56:38.64 ID:n85z+8dm
- >>163
互換性のないMSVCP110.dllだからエラーがでてる
ファイル名が一緒でもBF4が使用する関数が含まれてない
OSの更新パックなのかなにか抜けてるはず
C++の更新パッケージのはずだけどupdateで何もでないの?
OSは正規品だよね?
- 166 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:02:52.09 ID:C0JD0a2l
- >>162
箱コンは知らないけどMotionJOYで使ってる
このソフトの箱コン機能でもBF4は使えたけどR1押すたびに変な画面が出るマジで邪魔
- 167 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:53:55.29 ID:Myf1dARw
- 中学生かな?ママに教えてもらってね、僕
- 168 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:00:50.90 ID:C0JD0a2l
- 結局自己解決だわ、パッド使う時バトルログ表示される問題はゲーム内のオプションにあるバトルログの表示をOFFにすれば解決できた
質問スレで何言っちゃってんの?スレタイ読めないならすっこんでろよ
- 169 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:02:39.01 ID:rwxE1tG2
- 誰と誰がバトルしてるんだw
- 170 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:34:55.62 ID:aWaUoiOf
- >>168
カス過ぎワロタ
- 171 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 20:36:29.96 ID:36ao3xNC
- 差しただけで使えた?スカイリムとかデッドラとかは普通にできてたんだけどBFはできん。
ドライバ入れ直しても結局ダメ。
PCは認識してるからBFの設定だとは思うんだけど・・・
- 172 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:03:53.68 ID:C0JD0a2l
- >>171
安いゲームパッドとPS3パッドは使えたよ
ひょっとしてゲーム中のキーコンフィグやってないとか?オプションからできるのでやってみな
>>168
本スレでも行ってろマヌケ
- 173 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:04:52.61 ID:C0JD0a2l
- >>170だった
- 174 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:06:09.03 ID:ODTYxedP
- >>172
ほんとマヌケに見えた…
- 175 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:08:35.89 ID:W6AS1ZD7
- >>103と同じ症状でゲームに入れん・・・
やってらんねえ
- 176 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:09:08.53 ID:36ao3xNC
- PS3パッドで試してみるか
設定でボタン配置しようと思うんだけどパッドをいくら押しても反応なし
ジョイスティックの欄でいいんだよね?
- 177 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:13:06.42 ID:C0JD0a2l
- >>175
ブラウザ一回消せばいいと思うよ
>>176
ps3パッドはMotionJOY必要だよ、そう設定はジョイスティックの場所何だけど箱コン反応しないのか
- 178 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:13:35.12 ID:L+9qPp2i
- アンロック画面の武器ごとにあるトラックってなんだろう
- 179 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:15:38.61 ID:t8C0dzC/
- >>174
自分に返しててワロタ
- 180 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:33:02.09 ID:1HP8Y83w
- ヘリのマウスの前後を逆にしたいのですが、オプションのとこのキーボードとかは
キーを押せば変わるんですが、軸の変え方がわかりません。
はやく無双したいです。
- 181 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:33:30.84 ID:wFEBvMIA
- >>177
反応するよ
- 182 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:41:51.78 ID:+ocWwVcs
- 色んなアイコンが邪魔で敵が見えないじゃまいか。
- 183 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:44:10.14 ID:nNfCenpU
- 武器拾うキーってデフォルトではどこになってますか?
- 184 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:48:28.17 ID:4rhASLOz
- アンドロイドのBF4 バトロングのソフトインストールできるようになったけど、ログインが出来ないですよね。。
何時頃から使えるようになるのですかね。知っている人いますか。
- 185 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:49:12.78 ID:vzGnKvNp
- >>184
聞き方が気に入らないので答えない
- 186 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:52:10.83 ID:4rhASLOz
- >>185
wwwwなら、いちいち言うな。 喧嘩打っとんのか、コラ
- 187 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:59:43.91 ID:IvL+qgwu
- punkbusterインストール完了後にCONTINUE押しても先に進めないんだが
インストール後に何か特別な設定が必要なの?
- 188 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:00:18.88 ID:C0JD0a2l
- パッドでヘリや車のガンナー席の機銃撃つと何故か席が変わる
キーコンフィングみてもわからんしバグかなぁ
- 189 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:03:57.97 ID:4rhASLOz
- >>188
へ? 重なっているだけだろ。 よく読め、ちゃんと書いてあるだろ。
- 190 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:05:18.45 ID:C0JD0a2l
- 重なってないと思うんだけどなぁ
屈むから匍匐への移行もうまくいかないし製品版期待だわ
- 191 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:06:22.09 ID:W6AS1ZD7
- >>177
何度やってもダメ
- 192 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:07:40.42 ID:+f43BeH9
- cs兵器少なすぎワロタwwwwwワロタ・・・
- 193 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:15:37.18 ID:uXv9EdrZ
- AfterbunerのOSD有効にする方法ない?
- 194 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:17:50.99 ID:wYwfYEWe
- >>193
ない。
ホントはあるけどココで聞いてる程度のスキルじゃ出来ない。
- 195 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:18:36.01 ID:uXv9EdrZ
- >>194
サンクス
- 196 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:29:02.10 ID:Ty/M+LSG
- 解像度800x600などにしたいのですがゲームオプション以外から設定できませんか?
- 197 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:32:16.51 ID:H/w1zQTo
- マップにある拳銃のマークってなんですか?
近くに行っても何もないのですが
- 198 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:40:00.39 ID:C0JD0a2l
- 拳銃マークの下に強力な武器がある
瓦礫に埋もれやすいけどちゃんと取れるよ
- 199 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:43:21.97 ID:KiZcquGO
- スナイパーライフルADSしてる時に
100〜1000mって設定?を変えられるんだけど
どんな効果があるのか知りたい。。。
- 200 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:45:37.27 ID:s5dLeEAQ
- グラフィック設定のlowとultraで敵の見える距離などは変わりますか?
霧の濃さとか
- 201 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:47:17.12 ID:rm4S9/jO
- >>196
レゾリューション下げればいいよ
見た感じだと60〜70がその辺だと思う
- 202 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:47:48.82 ID:C0JD0a2l
- 多分勘違いだろうけど
レーザー測定器のついてるライフルは今狙ってる場所から自分とこまでの距離が表示されるよ
- 203 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:48:46.40 ID:rm4S9/jO
- >>199
照準の距離偏差を変えるダイアルだから標的に合わせて変えるといいよ
- 204 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:53:01.41 ID:FpLYB98d
- 鯖入ってプレイしてる時に裏画面、windowsキー押してしまった時などに
DirectXエラーが出てプログラム終了してしまうのですが何か情報ないでしょうか?
OS windows 7 64bit
CPU i5 3570K
GPU HD6970
Catalystバージョンは13.9です
- 205 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:56:34.40 ID:C0JD0a2l
- i5だとCPUに負荷そうとうかかってるんでたまに落ちるよ
- 206 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:58:04.05 ID:KiZcquGO
- >>199
なるほど、弾道予測して射撃しなくても
ある程度は着弾し易くなる訳だねっ
THX!!!
- 207 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:01:34.62 ID:QrnQGApz
- >>155
亀レスすまん!
見て見たがやっぱり無い、が同じエラーがでるw
あぁもうどうしよう
- 208 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:08:18.78 ID:yaSSyxaZ
- PCのクライアントダウンロードするところがみつからないんですが、教えてください!
- 209 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:17:01.76 ID:xOQHDze4
- ,.へ
___ / ̄\ ム i
「 ヒ_i〉 .| | ゝ 〈
ト ノ \_/ iニ(()
i { __|____ | ヽ
i i /::__,:::, ‐-::\ i }
| i /<●>::::< ● > \ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | W I N D O W S 8 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 210 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:17:49.00 ID:85LNA7pf
- ショットガンってどうやったら使えるようになります?
- 211 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:52:03.98 ID:KiRm7JRM
- >>210
援護兵のスコアを一定数ためると手に入りますよ。
- 212 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:09:00.20 ID:Df3VwpsO
- >>211
ありがとう、ありがとうございます!
- 213 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:59:12.83 ID:UvlL7Egf
- >>208
まずOriginをダウンロードするところから始めよう
- 214 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:02:11.94 ID:qoCld2My
- Cβ最終日以来やってなかったんだけど
Oβやる前に何かやっとかなきゃならないことってありますか?
- 215 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:33:13.06 ID:KtsdRuBa
- オープンβの参加条件て特にないですよね?
英語でアクセス権が有りませんと出て起動できないです
- 216 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:41:03.50 ID:z/s4qOb/
- Originって現在、止まってるの?
ログインしようとしたら「オンラインのログインは現在ご利用頂けません」
って表示されるんだけど…
- 217 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:52:29.47 ID:GVQzWnuf
- http://www.youtube.com/watch?v=8QrB2cfkt-o
この日本語バージョンはいつ出ますか?
- 218 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:58:39.40 ID:z/s4qOb/
- 今更そんな動画貼らなくても…
- 219 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:24:44.17 ID:lSR+DK8A
- AmazonUKでBF4ダウンロード版って買えた人います?
買おうとしてもおま国なのか注文ページまで進めない
- 220 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 03:02:38.83 ID:9f+0toCa
- 光デジタルラインから音声が全く出ません(アナログラインなら出る)
両方から出るように設定しているのでBF4以外は全て音声は出ています
使用カード:Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
win8対応の最新ドライバを入れてみたり、BF4β自体を再インストール
したけど効果無しです
似たような環境の方で対策取れた方はいますでしょうか?
- 221 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 03:17:22.01 ID:jJNoaOEn
- >>219
そりゃそうだろうな
- 222 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 08:48:31.13 ID:nxBUMly8
- >>207
これ1回でもゲームできてる?もしかしてゲームできる前の話?
それで全然対処がちがうんですけど?
- 223 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 08:59:09.74 ID:Ru6tWeeq
- βのデータは引継ぎ可能?
- 224 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 09:01:53.66 ID:a/E2Uhzm
- >>223
エンブレム以外は削除
引き継げません
- 225 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 09:07:52.87 ID:H5zqUCo0
- MSIのAfterburnerで録画したいんだけど
何故か出来ない
BF3の時は出来たんだけど解決方法ないですか?
- 226 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:03:52.72 ID:iNVrt1eS
- fps表示はどこを弄ればいいの?
- 227 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:09:29.98 ID:nxBUMly8
- bf4と同じフォルダにuser.cfg
PerfOverlay.DrawFps 1
- 228 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:11:31.84 ID:jJNoaOEn
- チンコ弄ればいいよ
- 229 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:12:48.01 ID:TXeTH0pz
- pcです
Openβ版で、サーバーに入るまでは出来るのですが、
その後のマップ?が表示されている画面から進みません
その画面の左下の小窓は何が写っているのか分かりませんが
ガガガガガガってなってるんです
もしそこが誰かの戦闘画面なら、スペック不足で
自分の戦闘も表示されず、できないということでしょうか?
- 230 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:29:34.72 ID:V3VdbJnb
- バトルログのトップ画面にあるSUGGESTIONSって何だろ?
アンロック画面で3つTRACKを選べるみたいだけど。
SUGGESTIONSって言うからTRACKING指定すると優先でアンロック出来るのかと思ってたけど、そうでもないし。
- 231 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:35:32.62 ID:uisITEPW
- MSI Afterburnerが表示されない・・・
- 232 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:56:57.51 ID:TXeTH0pz
- あ、プレイできました
でも、スペックが足りてなさそうですhttp://i.imgur.com/x4lOmEE.jpg
- 233 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:05:42.27 ID:JqbO0esI
- ノノノ、ノートでびーえふふぉー
- 234 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:07:38.78 ID:LUWdvM3n
- toggleのADS動作って無くなったんですか?
- 235 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:08:14.46 ID:iNVrt1eS
- >>227
thx
- 236 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:36:25.02 ID:H5zqUCo0
- >>230
どれくらいアンロックが進んだかスグ確認できるよ!
- 237 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:59:28.45 ID:V3VdbJnb
- >>236
ってそれだけ?
あんまり意味がない機能だw
教えてくれてありがとんす!
- 238 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:12:32.70 ID:JnSf4Nby
- BF4やろうとすると動作停止する・・・
スペック不足?
- 239 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:23:41.78 ID:jJNoaOEn
- >>238
知るかよwwwwww
- 240 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:27:17.40 ID:JnSf4Nby
- ロード画面で止まるんだよね
まあノートでスペック足りなかったらそなるかww
- 241 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:27:19.06 ID:aupqFRhf
- >>238
そう思うのならスペックを書こう
- 242 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:30:24.79 ID:JnSf4Nby
- えーとウィン7で
i7で2.20ghzでメモリが8G
まあたりねえよな
- 243 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:30:35.64 ID:5Nm3y5+f
- 最低動作環境も満たしてないのに動かないとか言ってるからなこいつら
- 244 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:32:04.56 ID:ogiuOCdm
- ノートでやろうとしてる奴はなんなの?
- 245 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:32:24.55 ID:jJNoaOEn
- >>242
オンボかよ
基本的な理解ができていないようなのでしっかりググってショップでPCを買おう
家電屋さんとかでNC●とか富士●のぱそこん買わないようにね
- 246 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:33:53.48 ID:JnSf4Nby
- >>245
家電屋って人によって変なPC勧めてくるって聞いた
- 247 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:35:03.34 ID:aupqFRhf
- >>246
もうお前はcsでやっとけ
- 248 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:35:42.47 ID:JnSf4Nby
- >>247
まあやってんだけどな
- 249 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:38:57.48 ID:jJNoaOEn
- FPSは諦めてテキスト調のシミュレーションゲームとかやれよ
フットボールマネージャーとか
FPSに拘らなきゃPCに大金使わなくて十分楽しめるぞ
- 250 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 13:44:38.26 ID:1P3uSJp9
- >>204
VIDEOでモード変更したら解決する。
フルスクリーン、ウィンドウじゃないやつ。
- 251 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 13:50:51.10 ID:JnSf4Nby
- BF4がぬるぬる動くPCって最低おいくら万円かかるの?
- 252 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 13:55:02.07 ID:aHm8/Lh+
- >>251
フルHDハイ設定、自作なら12〜15万円でいけるんじゃないですかね
- 253 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 14:06:30.22 ID:jJNoaOEn
- ノートからだと全部必要だから最低15万円くらい〜だな
- 254 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:06:14.17 ID:5A6uAgSL
- >>222
パソコンを起動して、BF4を始める→出来る。
gdって一度やめる、また始める→出来ない。
パソコンを再起動or再ログインする→出来る
これのループだ...
再インストールもしたんだけどやっぱりダメ
- 255 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:08:38.85 ID:tre6Dg1G
- 何やってもだめだな、お前
- 256 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:10:17.43 ID:SPntNS9b
- Join選択してゲーム入る前に
error
Could not communicate with BF4. Please use the Task Manager to close it down.
このエラーがでて入れないのですが対処法おしえてください
- 257 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:17:12.97 ID:Nx2i5u9T
- >>256
「BF4と通信できませんでした。それを閉じるために、タスクマネージャを使用してください。」
ちったぁ自分で検索しろよ低能。
- 258 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:19:51.41 ID:SPntNS9b
- >>257
優しいのね
- 259 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:48:16.95 ID:VZcKd5zl
- 質問スレがあったので改めて質問します
フォアグリップ着けても
武器の持ち方変わらないのは変わってますか
- 260 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:49:09.86 ID:GiruzQAB
- >>251
妥協の度合いにもよるが10万は見たらいい。モニタは最近のテレビにHDMI端子があるからこれを流用すればいい。
自作PCの組み方のサイトみたいなのを見てパーツについて勉強した後BTO(オーダーメイド)パソコン買っとけばたぶん外さない。
ゲーミングノートとかいうのを見つけでも地雷なのでスルー推奨。
- 261 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:52:02.59 ID:GiruzQAB
- >>207
win8?
もしそうならプロセスのタブじゃなくて詳細のタブを見れば見つかるかもしれない。
- 262 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:01:19.04 ID:mGdfxhVl
- テレビなんかじゃ遅延がひどくてFPSできん
- 263 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:04:59.85 ID:sVt/jQLD
- >>215
リア充はちょっと
- 264 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:10:04.87 ID:huEg1tKW
- 止まるというより初期設定が高くされてるから
はんぱなスペックは初期ロードはくそ重いぞ
- 265 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:18:08.15 ID:0iVY375k
- エンブレムって人に送ったりできる?
- 266 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:25:03.57 ID:Nx2i5u9T
- 人のをコピーはできる
- 267 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:25:56.95 ID:0iVY375k
- そういうことか
サンクス
- 268 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:30:25.89 ID:G5P0twAA
- 歴代のBFは仲間を回復したらポイント入ってたと思うんだけど、βは入らないよね
これってバグ?それとも新しい仕様?
- 269 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:35:42.64 ID:0SGOiI+7
- ブラウザプラグイン入れろっていわれてインスコしてんのに
何度も入れろっていわれんだけどぼすけてIE11が悪いんか?
- 270 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:40:06.99 ID:YVlzR4LK
- >>268
ゴリラはSPM上がりやすいからやめたんじゃね?
>>269
クローム使え
- 271 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:44:02.93 ID:0SGOiI+7
- >>270
起動できた愛してるちゅちゅ
IEはクソってのが証明された
- 272 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:48:18.41 ID:1P3uSJp9
- >>271
IEはキャッシュクリアしたら直るかもね
- 273 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:48:08.41 ID:IOBj/F2U
- Cビルってどうやって倒すんですか?
- 274 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:20:36.21 ID:WhyHgJz7
- Tボタンの動作をRazer DeathAdder3500の5ボタンに割り当てたいのですが、普通にキーバインドで対象と5ボタンで押しても割り当てされないのですが、どうすれば割り当てできますかね?
- 275 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:39:37.90 ID:GVQzWnuf
- razer configurater でマル印の5をクリック、T押す、保存でおkだけど。
- 276 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:40:52.75 ID:GVQzWnuf
- 5押したらキーボードの機能ってのも選択しないとだめ。
- 277 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:45:26.68 ID:WSOQzNq6
- 現行ミドルの定格より高い倍率のCPUと560tiで重いんですけどこれ、製品だとパフォーマンス良くなってるんですよね
- 278 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:46:16.58 ID:V3VdbJnb
- >>269
俺も同じ症状だったけど2つあるプラグインの内1つが無効になってた。
EAスポーツのプラグイン?前から2つあったっけ?
- 279 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:58:36.99 ID:hppn6Hhe
- 鍵屋で買ったら日本語版でインストできるか?
- 280 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:21:50.23 ID:whbmBY75
- http://i.imgur.com/YAEtxXv.jpg
サーバーに入ろうとしたらエラーってでるんだが
- 281 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:24:33.14 ID:Ru6tWeeq
- amazonでbf4買ってもDLC以外の特典って
つかないんか?CS版だけ?
- 282 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:29:54.34 ID:5Nm3y5+f
- >>280
pb更新した?
- 283 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:51:16.45 ID:whbmBY75
- >>282
できるようになったわ
ありがとう
- 284 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:26:05.74 ID:tre6Dg1G
- >PnkBstrA サービスは 停止 状態に移行しました。
これで強制終了してるみたいだけど、改善方法ある?更新はした
- 285 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:57:49.84 ID:z7eh1x0m
- >>280
なにそのディスプレイ
- 286 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:08:02.79 ID:8Qv1eVAk
- LMGでACOGつけたんだけど普通のドットサイトとどうやって切り替えるの?
- 287 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:11:57.53 ID:S1QgYeWX
- ・・・・ぶらうんかん?
- 288 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:17:32.34 ID:GrlHgiG0
- >>286
ACOG外せよ
- 289 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:21:55.35 ID:afblxdXE
- >>286
T
- 290 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:25:13.70 ID:nxBUMly8
- >>284
それ他にエラーメッセージでなかった?
とりあえず以下は確認して。
1)Battlefield 4 Betaフォルダ内のpbsvc.exe起動して、"Test Services"起動して見て
Tests completed successfully without error.で終わるなら正常
2)次にタスクマネージャを起動サービス・タブを見て、pbのサービス状態を確認する
ゲームしてない時でも、pnkBstrAが実行中なら正常。pnkBstrBは通常は停止している
停止中ならタスクマネージャーの右下の”サービス(S)...”ボタンを押して、サービスの種類が自動になってるの確認
pnkBstrAが停止中ならプロパティから開始を選んでスタートすること
3)ゲームを起動するとpbサービスの仕組みとしてpnkBstrAとpnkBstrBで通信するからファイヤーウォールでこれを許可しないといけない
※ローカルネットワークサービスなのでセキュリティソフトによっては監視してない場合もあるがpbでエラーがでる場合ローカルも見張ってるタイプの筈
よくあるのはBF4はファイヤーウォールを通すけどpbを許可するのを忘れているとA-B間で通信ができずエラーになる
インストーラーはOS標準のファイヤーウォール設定の面倒はみてくれるけどユーザがインストールしたセキュリティ製品に関しては面倒見ないので自分でマーネジメントして
EAのhelpだけど以下も参照すると判りやすいかも
https://help.ea.com/jp/article/punkbuster-technical-issues
- 291 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:29:52.88 ID:xWugXvQH
- BF4とPSO2を同時起動してると何故かBF4が始まらないんですがなんでですかね?
- 292 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:34:40.96 ID:5Nm3y5+f
- >>291
パンクバスターが何か分かって言ってるんだよねそれは
- 293 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:35:08.34 ID:S1QgYeWX
- あんな目に合わされてまだPSO2やってるとか狂信
- 294 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:53:24.21 ID:RfZtI8rZ
- βテストのデータって製品版引き継ぎないよね?
あったら嫌なんだけど・・・
- 295 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:20:12.10 ID:/GfBwUnm
- >>251
WQHD+最高設定+60fps以上で(快適に)ゲームしたいなら、
何にも持ってなくて、これからPCパーツ買うなら30万円前後
(モニターないならWQHD対応の物で+5万〜8万円位)
- 296 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:23:44.70 ID:WKB4vloL
- NVIDIAのβドライバーいれてもdirectXエラーでまくりでまともに動かないんだけど。
たまにLODING画面いってもMAP読み込めないで止まる(ゲーム内の音は出てる)
ごくまれに読み込むとそのままプレイできる。
これ俺だけ?
- 297 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:31:17.31 ID:H5zqUCo0
- >>296
とりあえずpb更新してみ
- 298 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:40:35.23 ID:HDU/mDC2
- >>296
俺もなんか最近DirectXエラーが出るようなってきたな〜
どうすりゃええんだろ
- 299 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:43:32.15 ID:OSYx/vnj
- 明らかに3やってないだろ
- 300 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:19:25.36 ID:GrlHgiG0
- >>296
俺もそれだわ
ラデだけども・・・
- 301 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:24:00.84 ID:A7pckV00
- cfgで解像度弄ることできますか?
800x600など
- 302 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:42:09.73 ID:zDcBxYks
- >>301
>>196
- 303 :296:2013/10/07(月) 00:44:58.05 ID:89f9B9uI
- PUNKBUSTER更新したらよくなった! >>300もやってみ
>>297サンクス
いちいち手動で設定しないとだめなのかね?
このサイト参考にしたわ
ttp://sanitaeter.air-nifty.com/reigin/2007/11/punkbuster_6ed8.html
- 304 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:20:59.99 ID:lSc+1WtC
- もっと視点を早く動かしたいんだけどどこの設定いじればいいですか?
- 305 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 08:04:18.17 ID:8NASdG8G
- 低スペックPCのお持ちの方は、PS4を買いましょう
- 306 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 09:11:33.95 ID:CNdQpQUz
- 2GBのカードで4GBメモリなんだけど
8GBにしてメリットあるかな?
常駐ソフトにもよるんだろうけど
win7 64
- 307 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 10:08:13.34 ID:C0WSFiJO
- なんでも相談所かよw
- 308 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 10:54:31.19 ID:zVSdPBRx
- >>306
日本語でおk
- 309 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:02:51.04 ID:vcjREsNX
- >>308
すまん、BF4でメインメモリが重要かどうか知りたかったんだけど
不自由で申し訳ない
- 310 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:02:55.16 ID:Um4HMQEA
- 実際にRPGの弾道を誘導できるような兵器ってあるの?
- 311 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:15:47.48 ID:IWEi85ZO
- >>309
BF4自体は最大でも2GB程度しか使わないから別に増設しなくとも支障はないはず、常駐ソフトに気を配ろう
VRAMはVRAMでウルトラにしない限り2GBで余裕ですぜ
- 312 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:16:46.55 ID:jsKDZEqg
- このゲームや映画なんかでおなじみのRPG-7は無誘導
ちなみにwikiにもあるけど、撃つと風の影響をもろに受けるから遠くの目標物に当てるのには技術がいる
- 313 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:24:45.55 ID:RhQ2wfkZ
- どうやって始めれるの
ショートカット押したらブラウザ開いて
>>146
が出て謎なのだが
- 314 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:40:42.26 ID:lENgdJsS
- >>313
http://battlelog.battlefield.com/bf4/
を直接ブラウザで開いちゃえば?
- 315 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:44:19.68 ID:RhQ2wfkZ
- >>314
YOU DON'T HAVE ACCESS YET
って画面が出てまたダウンロードさせられる
おかしい
- 316 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:52:59.05 ID:evvldWwO
- モーションセンサーってミニマップに映るだけ?
スポットされてないみたいなんだけど。
- 317 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:54:59.11 ID:wmW2sq42
- >>311
サンクス
丁寧にありがとう
普通にロードが多いのか、4GBでもメモリ退避してるのかと思ってた
- 318 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:00:38.76 ID:cHRqrSkz
- >>317
初回ロードだろ?くっそなげえからな
まぁまぁ予算があったりメモリが安くなったら増設したりSSD購入するのも手だな
- 319 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:01:01.66 ID:NhkuMZda
- ヤフー知恵遅れでこれがベストアンサーだったんだけどw
BF3登場時 早々に2ちゃんねるアクション板でも話題になりましたが
オイラの環境でも調べましたが BF3だけでメモリ12GBは食います
したがって16GB搭載が普通の世界ですね
- 320 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:03:28.10 ID:cHRqrSkz
- >>319
すごい普通の世界だな〜(棒
- 321 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:04:42.60 ID:GbeDhYeW
- >>319
ああ、典型的な養分って感じの人ですね
ええ、BTOメーカーはこういう人が居るから助かってるんだと思います
- 322 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:07:44.10 ID:NhkuMZda
- どう調べたらBF3だけで12Gも食ったのか聞いてみたいわ
- 323 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:19:49.57 ID:+h6QJze2
- 補助記憶装置のことだろ。察してやれよ。
20GBだった気もするけど。
- 324 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 12:57:15.30 ID:evvldWwO
- USAS-12ってアンロックされるのですか?
ドミネで殺されまくった。
あとSGってAIMしたらが集弾率低いですか?
普通に撃ったら一撃だけどAIMだと二発撃たないと倒せない時が多いんだけど。
- 325 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:54:14.44 ID:CEZV7oNS
- >>319
小僧、俺のマシンは64GBRAMだ。
それにTitan x4のSLIな
お前もこれぐらい揃えろ。中途半端は良くない。
- 326 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 14:03:24.58 ID:9AqpgN6C
- まぁ実際問題1台で色々やらせるならメモリは多いに越したことないがな
- 327 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 17:37:52.40 ID:ZNdhvb46
- Video設定のAutoってどうやって割り出してんの?
MapによってもAutoの設定って変わるの?
使ってるPCの環境と言うかをなんとなーく計算と言うかして
割り出してくれてるのはなんとなーく分かるんですが。
- 328 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:21:49.78 ID:lUsvtuqQ
- >>327
マップとか関係ない
CPU、GPUの型とメモリ容量で決まる
計算じゃなくあらかじめ組み合わせパターンが設定されてる
そんな厳密なもんじゃなく目安みたいなもんだよ
- 329 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 19:46:06.86 ID:S6/kqhVW
- 勝敗のルールわかる方いますか?
拠点を半分以上占領しているにも関わらず、
大差で負けることが多いです。
拠点以外、敵のキル数など関係あるのでしょうか?
勝敗のルール知っている方いましたら、教えていただけると嬉しいです
- 330 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:15:24.97 ID:C0WSFiJO
- >>329
占領は相手側のチケットの消費を早くする効果があるがそれ以外の部分で地味に負けてるなら負ける
細かいポイントの仕様は英語だけど以下とかみて
http://bf4central.com/battlefield-4-conquest/
http://bf4central.com/battlefield-4-point-system
- 331 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:23:44.89 ID:C0WSFiJO
- コンクエの設定だけなら昔からあるゲームだから日本語で探しても説明してるね
wikiもwikipediaにも書いてあるわ
- 332 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:50:36.90 ID:Ac8H+w4E
- メモリが不足していますって出るんだけど4gじゃ足りないの?
- 333 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:54:38.11 ID:LxuwReEg
- BF4自体は最高でも2.5GBしか使わんよ
他の常駐ソフトを見直せ、それか仮想メモリの設定で増やそう。
まぁ素直に増設したほうがいいとは思うがな
- 334 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:10:40.49 ID:aPXF1UtT
- せっかくwin7の64bit以上のOS環境あるんだし6~8GBくらい積もうぜ
4GBじゃブラウザのタブ複数開いたらすぐ達しちゃう
- 335 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:12:08.95 ID:U9GGHLD3
- ps3でやってるんだがR2でエイムは不可なのかな?
codではできたんだが
- 336 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:17:00.47 ID:/PL13cKI
- >>335
家ゴミは帰って、どうぞ。
- 337 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:17:34.47 ID:CF57IZNc
- 頼むから分隊長は目標設定してくれ
- 338 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:19:32.63 ID:U9GGHLD3
- >>336できないのかよ
- 339 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:22:55.41 ID:KDh16bYf
- >>335
パパパパパパパパパパパッwwwwwwwww
- 340 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:37:19.72 ID:XVYixESG
- >>338
なにいってんだこいつ
- 341 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:39:28.98 ID:evvldWwO
- >>335
板違いじゃんか。
- 342 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:47:39.51 ID:AD9vDhyJ
- i7-4771 Z87GAMING MSI780GTX そして32GB
この辺積んでてちょっと人の密集する戦闘区域程度でカクカクってどうすりゃいいのさ
- 343 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:49:16.09 ID:P6nGnlA5
- 至近距離で攻撃食らって視界乱れるとフリーズすること多くない?
- 344 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:53:27.38 ID:DnCEyUAj
- >>343
それで3回ほど落ちたな
- 345 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:59:59.27 ID:3rJfhFn/
- >>342
そりゃ無理だわ、現状は3770Kや4770KをOCして4.4Ghzまで持ってかないとCPUがボトルネックになってるよ
- 346 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:39:34.20 ID:oM7yOBUJ
- >>337
それバグだよ。
EAはボットのまともなAIも作れないらしい。
- 347 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:42:34.21 ID:r+9dcLi0
- ミニマップ大きく出来ないですか?
3では常に拡大して使ってたので、100%でも小さくて
全体表示は別物ですし
- 348 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:54:11.42 ID:9AqpgN6C
- >ミニマップ
それ思った
もうちょい大きくするか中央よりに配置させたい
- 349 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 00:07:36.09 ID:gVNEsZ0x
- VCってどうすれば出来るんですか? 声かけあって会話したい。
- 350 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 00:12:07.63 ID:7L0k06sM
- >>345
ぬぎゅあああぁぁぁ
- 351 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 00:35:34.19 ID:wAQyCf2r
- >>350
現状だぞ?買い換えようとか考えるなよ
DICEも把握しているみたいだからな、異常すぎる。、
- 352 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 00:56:40.64 ID:GnBWFcCy
- Win7、i7 4770K、GTX660、メモリ16GB
スペックは満たしてるはずで、PBも最新、BF4exeにあるPBも起動して更新、ゲフォのドライバも最新にした
これで、ロード画面見てたら音楽らループするのは、もうβ中は無理ぽなの?
- 353 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 00:58:22.79 ID:HpDZBbNi
- >352
マウスカーソルが現れてないなら望みがある
alt+enterで窓とfullを行き来してみれ
- 354 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 00:59:36.05 ID:GnBWFcCy
- >>353
Alt+Tabで切り替えたらマウス出てくるけど、そこからBF4にフォーカス当てようとすると固まった感じになっちゃう
ちょっとAlt+Enter試してみます
- 355 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:05:04.52 ID:fyBQNhZp
- battlepackで貰ったxp_boostてどうやって使うんだ?
- 356 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:05:56.26 ID:oAh0hUWc
- >>327
有難う。
- 357 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:09:01.11 ID:GnBWFcCy
- だめだった
BF3のときもβは重くて、製品だとすっきりとプレイできたから製品まで待ちます・・・
- 358 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:45:22.58 ID:VNrhBVce
- Win764bit i7、GTX560Ti メモリ8g
なんですが、設定を全てlowにしてもゲーム開始までのロード時間がすごく長いです。
もっと設定を下げて軽くする方法はありますか?
- 359 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:49:13.19 ID:Wt8sCooQ
- 当然SSDは積んでるんだろうな?
- 360 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 02:16:35.29 ID:VNrhBVce
- HDDです・・・SSD必須ですか?
- 361 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 03:02:21.54 ID:U4W+2CJr
- BFはSSD必須
実際βでSSDだと開幕ダッシュで一番先にビークルに乗れる事が多い
- 362 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 03:04:24.03 ID:t2GKtc7N
- 必須じゃねーよwww
- 363 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 07:06:22.31 ID:oKui4aoJ
- VC(ボイスチャット)してみたいけど、設定がわからない。
BF4はデフォルトされてるのか、他のプレイヤーの声が
聞こえてくる。ヘッドセットでプレイしてるので、普通に
声が出せると思いきや、うんとすんとも・・・何か設定を
しなければいけないのか、ご教授願います。
- 364 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 07:11:40.78 ID:USd7njpy
- >>363
alt押しながらだと話せるよ
- 365 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 07:22:23.51 ID:USd7njpy
- ヘリだけ箱コン使ってるんだけど、分隊クイックチャットをボタン6?(箱コンだとRB)以外に設定出来ないのですかね?
RBにメイン発射を割り当ててるんだけど、発射するとクイックチャット一覧が表示され、右スティックがチャット文選択になり操縦不能になります。
スポットは別ボタンに設定出来てるのにー!
- 366 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 07:51:38.93 ID:oKui4aoJ
- >>364
thx!出来ました!
- 367 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 08:21:22.05 ID:eXsU+5jY
- >>365
単にチャットもRTに割り当てられてるだけじゃね
解除すればいいだけだと思うが
- 368 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 08:42:00.26 ID:LCzcpqO9
- >>362
必須じゃないが開幕で不利なのは事実
BF3でHDD使うとロード終わる頃には拠点取られてる
- 369 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 08:43:28.91 ID:c4OXa03+
- >>362
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/870.html
BF4やるだけならどうでもいいが楽しむには必須
HDDは右側の低い山な
- 370 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 08:47:00.23 ID:ghGo+lJZ
- なにこの建物屋上合戦 これで推奨スペック高くて最新作って
美味いヘリ操縦者がいて潰す為に味方運んでくれる条件が揃わないとなんもできないじゃん
一箇所エレベーターとかクソ過ぎて呆れるしかない
- 371 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 09:36:13.12 ID:JpfdpLXl
- >>369
速度にこだわるなら普通にRAMディスクにすればいいと思う
SSDなんか遅くて使ってられないよ
- 372 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 09:52:54.41 ID:5HwAH4zJ
- >>371
HHD→SSDインストールは劇的に変わるが、
SSD→RAMディスクインストールは気持ち程度しか変わらない
ただし、これはBF3での話。BF4では知らない
- 373 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 09:54:47.40 ID:jnNskISP
- C:\Users\XXX\Documents
に2つフォルダできてる、UPDATE後だろ
アホな会社・・
- 374 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:00:27.37 ID:JpfdpLXl
- >>372
俺はSSD入る前にHDDからRAMディスクにいったから全然違った
SSDSSDとやたらしつこく言ってる人がいたのでSSDにしたときがっかりした
RAMディスクはMMOの大量表示するタイプとか、
今のロード長いBF4とかにはまだまだ効果ある
製品じゃ読み込み速度マシになる可能性あるけど
最初に入って戦闘機、戦闘ヘリ乗りたい
とかいうのならやっぱSSDは遅すぎ
- 375 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:12:28.44 ID:dcARO4zx
- Wキー押してないのに勝手に前に動いてっちゃうんだけど
同じ現象のひといますか?
- 376 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:14:00.52 ID:dcARO4zx
- 自己解決しました
- 377 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:45:50.16 ID:jnNskISP
- http://nukos.net/img/110593.JPG
こんな感じのやつ、壁撃つ(胴体部分)と殺せるんだけど
- 378 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:56:51.32 ID:+TFFhDQR
- ナイフの反撃ってどうすればいいのさ?
- 379 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:15:03.86 ID:+V/wawWI
- 白刃取り
- 380 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:49:16.42 ID:TVDvRCHm
- 軽くする設定をおしえてください。
1920x1080の全画面でやってもウインドウの1080x780みたいなので
やっても出るfps数値が同じです。
配信者のをみてると小さいウインドウでやってるようなのでそれだとfps稼げるんですよね?
- 381 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:01:19.27 ID:8oX4Ubwt
- GTX660じゃ役不足かな
あんまり金ないからその辺で我慢しようかとおもってるんだけど
- 382 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:03:28.89 ID:YNSW7/wX
- 役不足の使い方が間違ってる
- 383 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:15:44.51 ID:8oX4Ubwt
- ごめんそこ指摘されると思わなかったw
- 384 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:20:30.57 ID:pSuw7+1H
- >>378
ちゃんとどれ押せって画面に出るだろうが!
何回も倒されて覚えろ!
- 385 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:31:11.32 ID:+TFFhDQR
- >>384
サー、イエス、サー!
- 386 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:17:09.89 ID:jxUd4omQ
- ttp://www.gamespark.jp/article/2013/10/08/43941.html
12 名無しスパークさん
PCゲーム遊ぼうとしてるならせめてGTX660くらいは持っててほしいけどね^^;
この程度のスペックも用意できないでPCゲームやろうとしてる時点で正直おこがましいw
低いスペックで「動くかなぁ?動くかなぁ?」とか心配するくらいなら黙ってCS機で遊んでるほうが無難。
何が言いたいかって、PCゲームやる覚悟あるなら、この程度の動作環境でざわつくのは論外で、そんなコメント見せられても正直鼻で笑っちまう。
「XPで始まってすらいない」くらい、いさぎよいコメならわかるがw
- 387 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:57:22.68 ID:gAWo6ASt
- エレベーターってどうやって動かすんだ?
- 388 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:01:44.92 ID:upaRpvxi
- >>387
お前はいつもエレベーター乗るときどうやって動かすんだ?
ただ突っ立ってるのか?
- 389 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:24:44.35 ID:lsKz270r
- ACR強くね?近距離中距離とともに圧倒的なレートで負ける気がする
- 390 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:31:06.52 ID:oKui4aoJ
- >>387 △スイッチをEキーで
エレベータ初めて乗った時、上に着いても扉が開かないじゃん!
と思ったら、乗った時と反対側の扉が開いてて笑ってしまった。
- 391 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:32:51.24 ID:JpfdpLXl
- 車椅子乗った人が、中で方向転換しなくてもそのまま前へ進んで降りられるやつやね
そういうの考えてる企業ならよくあるエレベータ
- 392 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:45:36.95 ID:gAWo6ASt
- >>388
わいはEキーは前進に割り当てる人なんだよ
- 393 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:57:22.73 ID:pSuw7+1H
- >>392
はぁ?(威圧)
- 394 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 16:26:33.23 ID:lQc1zEx0
- >>392
じゃあエレベーターを動かすスイッチも自分で割り振るといいよ
- 395 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 16:42:48.57 ID:Jimb/28V
- サーバーに入ろうとするとエラーって出て落とされるんですけど解決方法はないですか?
- 396 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 16:51:44.40 ID:Wt8sCooQ
- エラーメッセージくらいかけよ馬鹿が
- 397 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 17:17:37.79 ID:LgpsgE1s
- 兵士の腕の色が変えられるみたいなんですが、
どうやったら変えられますか?
- 398 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 17:53:03.67 ID:4f242VoB
- ランカちゃんスナイパーやめたんでしょうか?
- 399 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:12:53.90 ID:lz53S5/Y
- ORIGINの保存フォルダはHDDなのですが、
BF4だけ、SSDに入れる方法などあるのでしょうか?
全てのゲームがHDDに入ってしまっているので
- 400 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:14:55.51 ID:8eYWZgSM
- >>399
BF4インスコする時だけ、インスコ先をSSDに設定
都合良く、「今まで入れたやつは移らないよ」って言われる
- 401 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:25:08.79 ID:oKui4aoJ
- >>399
originウインドウ→originタブ→アプリケーション設定→詳細→>>400
- 402 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:40:41.13 ID:4f242VoB
- 家ゴミでぬるぬるなら、BF3と要求スペック変わらないのが普通じゃないのか
- 403 :399:2013/10/08(火) 18:56:48.18 ID:lz53S5/Y
- >>400
>>401
ありがとうございます。
やってみます
- 404 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:58:09.41 ID:rIpstwIA
- 30fpsでフリーズしまくりなのに同じ?
ははは
- 405 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:09:37.32 ID:USndNhDE
- >>376
おいどう解決させたんだよ教えてくれよ伏せたらそうなるんだよ
- 406 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:13:30.07 ID:Y/csfCHN
- 障害物にめり込む様に伏せたら
その分自動で前に押し出される様になっただけ、仕様。
- 407 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:15:58.65 ID:USndNhDE
- >>406
なるほどサンクス
- 408 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:44:36.50 ID:eXsU+5jY
- なんか時々背後でガサッって落するんだけど、分隊が沸いた分けでもないんだよな
- 409 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:47:18.18 ID:upaRpvxi
- >>408
BF3でもガチャってたまに音するよな
- 410 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:50:13.15 ID:fQhVtU4q
- なんだ猫か
- 411 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:53:39.66 ID:4PS1xk7J
- BF4やってて立ち回りが分からないのでとりあえず分隊の人の後ろについて行きまくって、
その分隊の人が止まったので俺もその後ろで止まったら、その人に振り向かれてガン見されたことは何度かあるな。
- 412 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:59:07.81 ID:3PqgMex4
- BF4だと一部キャプチャソフトが録画出来ないんだけど
何が原因なんだろうか
録画出来ないのはもう諦めた
- 413 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:00:13.82 ID:o3zbf0Ar
- バトルパックゲットしたんだけど、どこで開ければいいの?
レベルでもらえる奴は開けられてるんだけど、
武器を使い込んで貰えるタイプ?のバトルパックがどこで開ければいいのかわからないんです。
- 414 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:02:59.47 ID:1BOL3ZkD
- >>413
バトルログのSOLDIERからBATTLEPACKSでおk
- 415 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:20:56.71 ID:ugzDFkGR
- プレイ中、コンソール画面が開いて操作ができなくなるんですけど
閉じ方、開かれる原因を教えて下さい
- 416 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:25:54.68 ID:csbChML5
- >>415
wiki読め
- 417 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:29:03.86 ID:oOsi+dmX
- >>397
お願いします
- 418 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:43:06.53 ID:USd7njpy
- >>414
>>413ではないがバトルログのどこを見ても出てこないバトルパックあるよ。
黒いケースの多分だけど各武器のアタッチメントが入ったバトルパック。
俺も3つぐらい手に入れたけど手に入らないw
あれオープンじゃ開けないのかな?
- 419 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:44:40.33 ID:o3zbf0Ar
- >>418
そうそうそれ
開けられないのかな・・
- 420 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:47:07.75 ID:vr7OeBGz
- >>413わかるやついたらマジで解答頼むわ
>>414の方法で階級で貰えるやつは開けられるんだが
武器使い込んで出るタイプ?のバトルパックは一覧にすら表示されてない
- 421 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:56:40.63 ID:P+9wlRpU
- このゲーム名前途中で変えたり出来ないのかな
- 422 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 22:01:56.07 ID:vr7OeBGz
- >>421
君の言ってる名前というのがOriginIDのことなら
https://help.ea.com/jp/article/change-your-origin-id
- 423 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 22:21:37.85 ID:eXsU+5jY
- >>415
チルト押せ
- 424 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:11:58.94 ID:USd7njpy
- ウザス12にぬっころされたけど、あれどうやって手に入れるの?
落ちてるのかな?
- 425 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:14:08.97 ID:4f242VoB
- >>400
アップデートが来ても、都合よく古いインストール先に適用されるのでしょうか?
- 426 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:50:25.08 ID:jICf78QN
- >>425
シンボリックリンクっていうショートカットみたいな機能がある。
検索してみるといいよ。
- 427 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:51:47.01 ID:4f242VoB
- >>426
なるほど
ありがとう
- 428 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:08:22.50 ID:ZnGXEz+o
- PCゲームっての買ったことないんで質問させてください
BF4パッケージ版を買うと、毎回BF4やるたびにいちいちROMを
ドライブに入れて起動させないとダメなんか?
- 429 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:09:00.00 ID:ihZQh+hD
- 箱○コンの対応はまだな感じ?
- 430 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:09:40.50 ID:pW1pJYB6
- >>428
色んな形式ある
最近のBFシリーズは買ったときにシリアルキーがあって
それを最初に登録すれば後は何もなくておっけー
DL販売じゃないBF2はDVD入れてないといけなかったかもしれないけど
- 431 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 00:10:02.39 ID:mvOlTHc+
- これDL完了まで相当時間食うよね?
- 432 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:13:46.24 ID:H9OAlCkA
- >>431
BF3の時ADSL12Mで10時間かかったのは青春の思い出w
- 433 :ninja!:2013/10/09(水) 00:15:04.55 ID:H9OAlCkA
- ninja!
復活?
- 434 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 00:17:46.68 ID:H9OAlCkA
- まちゅがえた
- 435 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:30:05.32 ID:yCGxqpa+
- >>429
使えるじゃん
- 436 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:42:54.36 ID:cf53DLsI
- >>429
何もしないで使えるわ
- 437 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:43:05.66 ID:ihZQh+hD
- >>435
まじで?
キーバインド設定画面でも認識してくれない。
他のゲームだと認識してくれるのに
- 438 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:47:56.02 ID:ihZQh+hD
- >>436
使えないよ。
win7とかOS関係有る?
- 439 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 01:03:46.95 ID:yCGxqpa+
- >>438
win7だけど挿すだけで使えてる
8ではまだ試してないけどな
バインドはできてるってどういうことだよ
- 440 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 01:23:22.98 ID:ihZQh+hD
- >>439
MS公式のサイトからソフトウェアインストールして、PC自体は認識はしてくれている。
でもBF4では認識してくれない
- 441 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:14:36.66 ID:Wd7NBXBI
- Originで誤ってプレミアムメンバーシップの予約をしてしまったんですが、
これのキャンセルってどこから行えばいいか教えて頂けないでしょうか?
EAヘルプセンターから「ゲームアドバイザーに相談」を選択すれば良いとありましたが、
その選択項目自体が見つからず・・・
- 442 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:16:26.02 ID:L2mgTkEx
- ミニマップで北方向を上に固定したいのですができますか?
ミニマップくるくる回るとワケわかりません。
- 443 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:18:35.08 ID:L2mgTkEx
- 半角/全角キーをおすと操作不能になります。tabやESCと間違えてよく誤爆します。なんとかなりませんか
真面目にやってるひとは英字キーボードつかっているのでしょうか?
- 444 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:25:00.73 ID:FRQgbJhk
- 分隊長になった時に目標指示ってどうやんの?
分隊長になったとき何もできないから仲間に申し訳ないんだが
- 445 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:32:57.39 ID:81RMyF1m
- 旗のマークをセンターに入れてQキー
スポットと同じ動作なので索敵とかで誤爆指示しまくるからちょっと困る
- 446 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:39:55.77 ID:MAzrEC8b
- 分隊長がその旗に攻撃指示出してるのかひと目でわかるようにしてほしいわ
高低差あると見失ってしまう
ミニマップにちょっと点線はいってるのもいいけど拠点部分にもマーキングしてほしいわ
- 447 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:40:38.60 ID:MAzrEC8b
- 本スレと間違えた!
- 448 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:44:56.89 ID:38qFCQvd
- 偵察兵のレーザーロックは工兵のRPG
が当たるまで覗き続けるの?
- 449 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:47:39.50 ID:j07zuZqV
- >>443
取り外せ
- 450 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 03:09:33.96 ID:6UVOmsC3
- ある程度距離とってるはずなのにショットガンで一撃殺されるんだけどチート?
- 451 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 03:12:59.83 ID:uFP5t2WH
- ADSってスイッチ式に出来ないのかなあ。
- 452 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 03:21:44.23 ID:fbMRb5Yx
- >>450
スラグ弾って、知ってるか?
>>451
まさかバカ正直に長押ししてるのか?ちゃんと設定を見ましょう。
- 453 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 04:20:57.50 ID:NH4bgxbD
- >>448
リコンがマークし続けた状態でRPGを当てるとどんなビークルも1発で撃破してる
発射後マークが切れた場合でも誘導するけど戦車とか戦闘艇が1発撃破にならない事があった
ヘリの場合はいずれにしても誘導でRPG当たれば撃墜かなぁ
- 454 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 06:11:56.15 ID:yCGxqpa+
- >>440
キーバインドするとこちゃんとjoystickの列でやってるか?
マウスとかキーボードんとこじゃ駄目だぞ
- 455 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 06:12:10.39 ID:xaWAp1fh
- はじめてやったんだけどスナイパーの練習方法とかある?
ビルからの射撃が難しい…
- 456 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 06:32:45.18 ID:0Mhq/yg2
- >>455
100時間くらいやりこむ。何か目標物を決めて感覚をつかむ。
息止め必須、面倒ならバイポ展開。
- 457 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 07:01:39.74 ID:xaWAp1fh
- >>456
レスありがとう、まずは慣れないとダメなのね
対人もやるけどたまには誰もいない鯖とかで標識とか撃って練習してみるよ
- 458 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 07:19:23.50 ID:DIMgV8id
- >>444
拠点の四角Aのマークのところにレティクルをあわせてスポットボタンを押すだけ。
- 459 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 08:21:18.13 ID:uXuk0v1S
- まだ日本語版はでてないのか?
限定βアンインスコしてオープンβ入れてみようとしたが
英語しか選択できないんだが
- 460 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 08:32:45.31 ID:sEss/K8+
- 既に書き込みがあったが、黒のバトルパックがゲーム終了後のポイントが加算される画面で手に入ったんだがあれは何なんだ?
ゲーム始める前にバトルログでバトルパック開けたからかな?
- 461 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 09:04:22.30 ID:N5ky1T+l
- 箱コン刺してからBF4起動しないと認識しなかったような
- 462 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 10:15:25.62 ID:1ndaABMR
- >>460
XPブースト分とかじゃなくて?
- 463 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 10:37:23.27 ID:mvOlTHc+
- 3も4もゲーム出来ない!!!
なんでだ?
エラーばっかり
- 464 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 10:45:54.04 ID:2h6Q+qBs
- >>463
4の高負荷でグラボ死んだんじゃない?
- 465 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 11:02:05.14 ID:HcWsI3pC
- コンソールとかいうやつ出してしまった場合どうすればこれ閉じれる?
なんも動作きかなくて戦線復帰できひん
- 466 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 11:28:26.45 ID:0oI001v0
- >>465
Alt+Shift押してから半角/全角キー
- 467 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 11:29:16.72 ID:HcWsI3pC
- >>466
ありがとござます!
- 468 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 12:21:57.04 ID:QPr2oW8l
- 英語入力設定して無いと治らんよ
- 469 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 12:23:41.89 ID:zi9MpiJZ
- なんか日本サーバーなのに韓国人多すぎね?
わざとなの?韓国サーバーないの?
- 470 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 12:46:42.19 ID:ghnT8JYr
- アジアで一括りだけど、韓国サーバは見当たらない
- 471 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 12:54:22.92 ID:PeSFFnZn
- わざとだよ。
というか韓国より日本鯖安定してるから。
- 472 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 13:40:31.68 ID:42CMdCVS
- >>469
>>471
韓国鯖がないからだよ
BF3では途中から韓国・中国の国旗がついた鯖があったけれども、あれは表記だけで結局日本鯖。
アジアは言語も違うし何かと関係悪化の影響大きいので、製品版で誰かが日本人ONLY鯖建ててくれるまで我慢しなくちゃなぁ
- 473 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 14:42:12.10 ID:2qSuW16z
- B押したらコンソール開いてしまうけどこのキーバインド無効化ってする方法ありますかね?
キーボード切り替えて半角全角でコンソール画面抜けられるのは知ってるけど、Bに他の昨日割り当てたいのに
Bが使えない・・・
- 474 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 15:06:55.20 ID:g50yKLpw
- 夜中にやると外人やかましい
VCの切り方おせーてください
- 475 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 15:13:23.91 ID:M6utBl12
- >>474
オプションの設定で変更できる
- 476 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 15:28:15.44 ID:aaTLoEit
- >>473
ahkとか使ったら
- 477 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 15:30:57.73 ID:2qSuW16z
- 外部ツール使うしか無いってことですかね
現状オプションに項目見当たりませんし、そもそもBが他の機能に割り当てられてるというのにコンソール開く糞仕様だし・・・
- 478 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 15:44:15.80 ID:437f3/U+
- PnkBstrB.exeが停止して進まないからPnkBstrごと再インスコしたが
数試合したらまたエラー吐きだした
なにが原因なんだこれ
- 479 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 15:58:52.67 ID:4apMKMr6
- pnk設定し終わってワクワクしながら始めようとしたら
ディスクガーとか言われたんだけどオープンβまだやってるよね?
アプデあるみたいだけど待っても始まらねー
- 480 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:05:08.90 ID:9JBWQ1j3
- スクリーンショットって何キー?
- 481 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:20:59.49 ID:CSZ1G2FI
- 偵察のレーザーでRPG強くなるのか。
道理で普通に当てても20%くらいしかいかないシステムなんだな。。
新しいグラボ欲しくなるじゃねーか…
- 482 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:25:23.64 ID:jHCRW/zK
- FPS表示はどうやるんです?
- 483 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:34:21.66 ID:9JBWQ1j3
- >>482
コンソールで
PerfOverlay.DrawFps 1
- 484 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:37:09.90 ID:Hc2ajXMD
- tes
- 485 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:41:51.03 ID:TpD8b/sa
- ヘリ操作で箱コン使ってて
フリールックを十字キー上にしてんのに
なぜかスロットルダウンにしてるLTまでスロットルダウンとフリールック両方するんだが
どういうことなんだこれ
- 486 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:45:51.74 ID:jHCRW/zK
- >>483
Thanks
- 487 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:40:27.04 ID:iz1TPgM8
- みんなADSってどっち派なの?
長押し?ワンクリ?
- 488 :463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 17:59:07.31 ID:mvOlTHc+
- 4をアンインストしたら3は出来るようになったよ・・・ふぅ〜
- 489 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:02:26.95 ID:1yWRJPqC
- >>487
ワンクリ
- 490 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:08:25.37 ID:UdMIKSgT
- ショットガンのダックビルってどういうことなんでしょう。
わかる方教えてください。
- 491 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:35:47.20 ID:QP9joYOS
- >>490 散弾の拡散パターン制御用デバイス。
本当の散弾では屋外、障害物の多いジャングルや森で散弾の拡散率を狭めて
威力の減衰を最小限にするために使用する。
ゲームの中でも散弾の拡散率が低くなっているっぽい。
- 492 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:52:53.82 ID:uGXmUZjx
- XP Boostってどうやって使うの?
- 493 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:56:54.35 ID:mIeHX/7z
- 高2女子です
弾ちょーだいと
武器拾うのキーはどこですか?
- 494 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:10:01.06 ID:dPOOcuth
- >>492
ゲーム内の自滅とかオプションとかのある画面の右下だったはず
- 495 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:32:59.46 ID:U4NDJGXM
- 分隊で連携とれるといいけど
みんな砂とか笑えない
分隊で屋上行くのはいいけど二人工兵にしてRPG 誘導して攻撃してほしい
- 496 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:33:36.05 ID:U4NDJGXM
- 本スレと間違えた
- 497 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:38:48.60 ID:PeSFFnZn
- 分隊が糞なとき
我慢してやる
VCorChatで文句または支持をする
他の(スコア上位の)分隊に入る
そっとALT+F4押してみる
黙ってPC破壊する
おまえらどれ?
- 498 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:45:11.32 ID:AAcUwdHX
- クライアントダウンロードしてバトルログに移行したんだけど
GAME始めるボタンが見当たらないのですが・・・・(+_+)
- 499 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:01:10.13 ID:NH4bgxbD
- >>487
長押しじゃあ遠距離の敵を正確に狙うのに不向き
米粒みたいな敵を撃つ事も多いから力を抜いて正確な射撃が出来るワンクリがいいだろうね
- 500 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:12:57.63 ID:aaTLoEit
- >>497
二番めと最後以外を気分で
- 501 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:19:43.34 ID:VS85D4IQ
- >>498
マルチプレイ押して鯖選んでジョンイジョイントキィ
- 502 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:34:43.79 ID:cqWDVzLE
- >>497
分隊変えてもダメならそっ閉じ
- 503 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:02:31.52 ID:o5OZIXA4
- 社外品PS3コントローラーをつけて、joytokeyでキー割り振って
いわいるモンゴリアンスタイルの、コントローラー+マウスでプレイしたいのですが
デフォルトのコントローラーのコンフィグが生きていて
R2ボタンにジャンプのシフトを割り振ってると同時にリロードの操作した事になったりして
満足にプレイ出来ません、それでコントローラーのデフォ設定を消して
純粋にjoytokeyの割り振りだけにしてプレイしたいのです
どなたかやり方分かる人居たら教えて下さいお願いします
- 504 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:02:38.17 ID:hHujISqc
- >>485
箱コンだけなのか気になるよね。
RBに発射割り当てたいけど、クイックチャットが開いて右スティック操作が不能になる。
これジェットでもなるのなら個人的に致命的だわ。
- 505 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:13:44.45 ID:/uL60+dq
- >>503
>コントローラーのデフォ設定を消して
まさか、これが出来ない・・・なんていわないよな?
- 506 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:20:10.73 ID:hHujISqc
- >>505
>>503じゃないけど、デフォ設定を消しても変更してもデフォ設定が残るボタンがあるんだよ。
俺の言ってる箱コンだと、デフォ設定RBがスポットとクイックチャット(キーボードのQ)なんだけど、それを他ボタンに変更すると指定したボタンで機能する。
でもRBにクイックチャットだけ残る(スポット機能はなくなる)。
JtK使うしかないのかなぁ。
- 507 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:35:22.75 ID:o5OZIXA4
- >>505-506
BF4ではなくBF3で色々ググったら、パッドのキーバインドをクリアー出来ると分かりました
なんとかなりそうです
- 508 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:37:00.39 ID:/uL60+dq
- >>506
俺もJtKで全部設定したかったが
エラーで全部消しができなかったんで
BF4 Settings Editor使った。
でもクリアオールで全部消したつもりでも
BF4たちあげたら一部のボタンと観戦モードだけキーが残ってたから、
そっちはゲーム内の設定で手動消しで対処した。
- 509 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:43:33.17 ID:eUBRPXYR
- 何回Install gameしても
You need to install the game first.って出るんだが、なんやこれ・・・
- 510 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:54:45.70 ID:o5OZIXA4
- パッドのキーバインド消しまくって、やっと出来ると思ったら
何故かレフトクリックで押しっぱでMS連射しようとしたら
一発打っただけで止まり、何故かチャット欄が出るって言う^^;
道のりは長そうですw
- 511 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:12:35.99 ID:AAcUwdHX
- >>501 マルチプレイ押してもずっとLOADINGで反応なしですが
何か手続きに不備があるのでしょうか・・
- 512 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:16:49.16 ID:W4iduqp/
- >>511
PunkBusterのアップデートをやらんとだめかも
やり方はwikiみてくれ
- 513 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:32:39.35 ID:ihZQh+hD
- >>454
解決した。
どうやら他のコントローラーもデバイスとして登録されていたみたいで、
箱○コンが2つめとして認識されてたみたい。
- 514 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:35:15.75 ID:xJjxjQld
- http://i.imgur.com/pDzZJyU.jpg
どうしたらいいのでしょう?
- 515 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:42:13.18 ID:Yd/KNknx
- >>514
originをインストール
http://www.origin.com/jp/download
- 516 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:22:07.57 ID:+O5L4c5S
- >>514
エラー文にオリジンインストールしろって書かれてるのになんでわざわざ画像あげてまで質問したの?
- 517 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:56:51.16 ID:02gH3boA
- ブラウザoperaでやってるんだけどバトルログがLoadingから動かん
クロームでやったらちゃんと更新されるんだけどOperaは諦めろってことか?
- 518 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:31:06.39 ID:qVwck4oX
- operaなんて対応してるわけないだろ
何であんなもの使ってるの?
- 519 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:43:28.56 ID:+j8auzRU
- RPGや戦車砲を当てると戦車のエンジンにクリティカルヒットする事がありますが、
エンジン部ってどこにあるんですか?
前方から撃っても当たる事があり、
単純に後方に当てればいい訳では無いようなので困惑しています。
出来る男の戦車スタイルを確立したいので、ご教授くだされば幸いです
- 520 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 04:46:23.05 ID:wGnwin1/
- ボムの設置の仕方誰かわかりますか?
- 521 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 07:56:46.33 ID:Kc3v6j7L
- JtKって使えてますか?JtKでの設定が反映されず、ゲーム内設定のバインドが優先されます。
- 522 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 08:11:45.32 ID:lqEjKLIV
- >>508
パッドのキーバインド設定に関するこの辺の不具合はβ特有のものなのかね
戦車も家庭版と同じRTアクセルLTブレーキバックにしても
LT押すとズームトグルしながらバックしたりカオス
- 523 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 08:22:55.06 ID:Uz0IxFvv
- >>522
3の時もスポットをQから外せないって不具合あったけど、パッチで修正されたとかありましたよね?
製品版だと修正されそうですね。
- 524 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 09:38:04.94 ID:JMysRSQg
- 俺はoperaで出来てるな
フルスクリーンじゃないからかな
- 525 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 09:42:53.24 ID:6SCoDTKF
- お前らcpu温度どれくらい?
90℃以上ってヤバイかね
- 526 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:02:22.38 ID:JMysRSQg
- >>519
ググっただけだが車両を無力化させるとクリティカルと出るようだ
ただ無力化は一時的なものらしいのでちゃんと破壊すること
- 527 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:06:55.98 ID:w0Cy6zrB
- 旭日旗つけてたらチョンがファビョリだしてワロタ
しかも通報されたわwwww
こういう時はどうしたらいいんでしょうか
- 528 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:09:36.67 ID:brLi1VFP
- もっとやれw
- 529 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:20:19.38 ID:chxkiNPE
- 半分旭日旗、半分韓国旗にすればネトウヨも煽れるので苦情が二倍になりゲーム展開が楽になります
- 530 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:21:56.19 ID:Qeb8Kmur
- >>525
計測しなけりゃなんということはない
- 531 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:23:32.07 ID:Qeb8Kmur
- >>527
実在する海軍の軍艦旗を否定するなら世界各国の軍隊のエンブレムも禁止しろと
抗議するべき
- 532 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:24:39.54 ID:mUvcUS6C
- プレイ中突然バトルログ画面に戻ってロード状態になるんですけど
似たような症状の方居ますか?
キックされた時にそっくりな終わり方です
一瞬地底が見えてそのままゲーム終了。画面下は青表示でロード中のバーが出たまま戻ることはありません
画面下のバーが赤表示でなにやら書かれていれば知れべられるんですけどお手上げです
Win7 Pro 64bit
i7 950 定格HTあり
HD7970 定格
メモリー 10GB
HDD C400 64GB
回線 光ぷらら
- 533 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 10:47:35.78 ID:wGnwin1/
- >>532
PunkBuster入れた?
http://websec.evenbalance.com/downloader/download.php?file=1
- 534 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 11:16:52.74 ID:SGgnn41i
- >>525
60度ぐらいかな
- 535 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 11:32:47.25 ID:DUfqPe2u
- コンソールでfps表示するコマンドいれても
コンソール開いた時点でゲーム強制終了するしかなく
強制終了すると次開いてもfps表示消えてるんだけど
普通に遊びながらfpsみれないの?
- 536 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 11:36:22.08 ID:6SCoDTKF
- >>534
低いな
温度が原因か分からんが、ロード中にpcが落ちるんだよなあ
グラボのドライバが古いせいだろうけど
- 537 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 11:37:56.00 ID:GQy0pBJ6
- てかもうWin8必須かね?
- 538 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 11:45:23.87 ID:/zCqAUbv
- >>535
> コンソール開いた時点でゲーム強制終了するしかなく
?
- 539 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 11:45:40.24 ID:3m+EZRMh
- 分隊を楽しむのに気をつけることって何がある?
・味方の編成
・その他セオリー
・ちょっとしたこと
- 540 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:05:03.50 ID:mUvcUS6C
- >>533
アドバイスありがとうございます
確認しましたら入ってなかったみたいです
インストールしましたので様子を見てみます
でも落ちるときもあれば落ちないときもあるんで不思議です
だいたい全体の7割ぐらいは途中落ちするんですよ
これで改善されればありがたいのですが・・・・・
- 541 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:12:20.10 ID:NWvhcVHZ
- >>540
改善もなにもおまえにしか起こってないんだし、おまえのPCが悪いとしか。
とりあえずOS入れ直せば?
- 542 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:15:38.03 ID:blmU9KGu
- >>521
パッドのキーバインドを無効にしたらいいよ
やり方はESCでオプション出して、キーコンフィグ開いて
パッドのキーバインドクリックしてESC長押しで一個ずつ無効化したらいいよ
でも全部無効化するとおかしくなる所あったから
僕は歩兵とその左のやつだけ無効化して、歩兵専でやってるw
>508のBF4 Settings Editor使ったら簡単かもしれない
- 543 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:23:01.10 ID:JbUBc11y
- >>539
・Last man in squad表示が出たら生き残る様に気をつける(squadskillost防止)
・動いていない芋分隊プレイヤーにチャットやVCで「Move」とか言う
・誰もチャットやVCで指示しないなら分隊長とか関係無く何か指示してみる
・中国勢・韓国勢の一部は「English please」で反応しないので分隊から出る
・日本人らしきpingの居る分隊ならどんどん日本語でVCを試してみる
βではこんなとこじゃね
- 544 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:34:44.51 ID:V7MjvGJn
- >>103
同じような環境でまったく一緒の症状だわ
C2D8400をオーバークロックさせてみたが無理っぽい
これ直った人教えてほしい
- 545 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:36:19.80 ID:UAJRUb5f
- >>542
アナログスティックだけゲーム内設定のバインド適用とか出来ますか?
昨日試したのですが、それ以外はバインドを消してボタン類にキーボードを割り当てて見たけど、スティックだけ反応するだけでした。
スティックも含めて全てバインドを消し、Jtkで全てキーボードを割り当てれば良いのですか?
- 546 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:44:18.90 ID:kDcRx0If
- テキチャするキーはなんですか
- 547 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:47:47.40 ID:y1r1CeAl
- >>546
JKLだったかな?
オプションのキー設定の所にのってるよ。
全体とチームと分隊、3種類のチャットがあります。
- 548 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:54:36.94 ID:blmU9KGu
- >>545
>アナログスティックだけゲーム内設定のバインド適用とか出来ますか?
ごめん試した事ないから分からないけど、確か左アナログが視点変更とかに
なってるから、そこらへんはゲーム内キーバインドで割り当てして残して
残りをJtKでキーボードで割り当てたらなんとかなるかも、知らんけどw
- 549 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 13:03:23.80 ID:IqhuAUS9
- >>547
ああ、ありがとう
にしても日本人はしゃべらんな
- 550 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 15:14:25.51 ID:qYvYWLiQ
- なんか急にフリーズしてカーソル以外なにも動かない状態になって
「ダイレクトXファンクションどうたらこうたら」ってのが英語で書いてあったんだけどなにこれ
- 551 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:14:48.41 ID:LalA9zjm
- 間違えてバトルログ右下のグループチャット作ってしまったぽいんだが
どうやってこれ退室できる?
ブラウザ変えて部屋のXボタン押しても反応しない・・・
- 552 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:42:36.67 ID:KVGQf+Pt
- >>551
×ボタンにカーソル合わせると"Leave group chat"って文字出てくるはずだから
それをクリックすると抜けれたよ。
- 553 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 17:28:16.13 ID:GScjvdcS
- GTX760の2GBとGTX760の4GBって大きな違いがあるのでしょうか...
- 554 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 17:32:22.69 ID:NWvhcVHZ
- VRAMの量が大きく違うね
- 555 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 17:39:35.95 ID:NtYKag3j
- >>153です。
プロセスタブからActivationUI.exeを終了させたら再起動できた!!
bf4.exeではないみたいだぜ!!
>>256さんもこれだと思います
けど終了していいプロセスなのか分からないから自己責任でお願いします。
まぁ毎回やらなきゃ起動できないですけど...
- 556 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:01:26.22 ID:MSerJWx0
- battlelogのアンロックでロック状態の武器を見たときに出るTRACK押すと
3つ出てくるけどこの選択は何?
- 557 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:09:18.64 ID:qVYWu3CS
- >>556
>>236
- 558 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:36:51.96 ID:hBlpz2fo
- トグルのzoomってキー設定でありますか?
- 559 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:42:15.96 ID:S7U6r7Is
- ゲームが必ずウィンドウモードではじまって
設定が保存されないんだけど既出?
- 560 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 22:21:48.42 ID:UOSkU1UB
- BF4セッティングエディターとJtkを試したけど、どちらもRBのクイックチャットを消せなかった…orz
Lトリガーでの視点移動は、視点移動に設定されている右スティックを消すと対処出来たけど。
箱コンだけなのですか?他のパッドでボタン6からスポットとクイックチャットを消せた方いますか?
- 561 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:08:51.37 ID:qYvYWLiQ
- コンソールってやつどうしたら閉じれますか?
Alt+Ctrl+半角全角で直るって聞いたけどなおんないんです。
- 562 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:10:36.94 ID:OFoJMjua
- >>561
チルト
- 563 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:30:57.42 ID:xE8YYlsC
- スキルとかいう謎数値の詳細誰か解明してくだされ。
- 564 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:36:48.10 ID:qVwck4oX
- スクショどうやってとるの?
- 565 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 00:03:42.93 ID:5awdHlj8
- >>564
windows7についてたsnipping tool使ってる
ドキュメントフリップしてsnipping tool起動させてスクショと言った感じ
- 566 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 01:50:19.93 ID:/R5fNs5j
- 無限LOADING直ってないじゃん・・・。
- 567 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:11:36.97 ID:eMgTIdgs
- レーザーサイトって点灯させておく意味あるんですか?
あれ点灯させてる敵すごく分かりやすいんですが・・・
- 568 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:13:18.21 ID:Fp2D9nLa
- >>567
サイトを覗かないで射撃する時、つまり腰だめ射撃の時の照準の広がりが抑えられるんだぜ。
- 569 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:16:43.41 ID:eMgTIdgs
- 覗かなくても当てやすくなるんですね
点灯させたいけど、あの見つけ易さはこわいなぁ・・・
- 570 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:18:06.00 ID:Fp2D9nLa
- >>569
そうだね、自分でも付けてみてやりやすさ、やられやすさを体感してみるといいと思う
- 571 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:28:27.12 ID:yml0/E94
- だからon/off切り替えあるんでしょ
でも今回レーザーはあまりマブくないね
- 572 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:42:45.03 ID:yC7+LifR
- win8にしたら2JOIN目からエラーで再起動するまで一切プレイできない。gtx680 ドライバは331.40
- 573 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:52:39.08 ID:oOEvlaEF
- 敵のレーザーだと思ったら何故か壁が光ってる事がある
- 574 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 03:05:39.86 ID:F4u+0axR
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 575 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 05:18:32.81 ID:lHHld6Ej
- >>561
1のwiki読んでこい。win7もwin8も両方克服できたわ。
- 576 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 07:34:50.08 ID:2mAOHBE8
- >>564
アフターバーナー
- 577 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 08:00:50.69 ID:11aT4Aip
- グリップの効果がよくわかりません
メリットのみなのでしょうか?
- 578 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 08:59:15.06 ID:FjFvX0au
- 砂の初期武器に比べてM40は弾が落ちすぎ
角度によっては全く当たらないとかあるからな
- 579 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 11:44:26.30 ID:aRPezLnA
- >>575
めっちゃ分かりやすくて助かった
- 580 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:22:55.68 ID:Lqe4A010
- β版でIpadでマップって見れるんでしょうか
- 581 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:29:01.71 ID:YABCjzNO
- この画面って何のキーを押すと出る?
俺はPS2コンの左ジョイスティック押下で出るんだけど。
キーバインディングで左ジョイスティック押下をスプリントに設定してるから、走ろうとするといつもコイツが出て来て困る。
http://i.imgur.com/Pi1iQ3Q.jpg
- 582 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:37:27.07 ID:YABCjzNO
- 画像サイズがデカくてごめんなさい
- 583 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:06:08.66 ID:EgdT+qxV
- PC版は
日本語キーボ設定メンドイうえにチートあるからなぁ
- 584 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 18:49:34.57 ID:kHvvEzqh
- ゼロインってどうやるの?
- 585 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:11:09.09 ID:F9Z06q+5
- >>584
Vだよ。何mって表示が切り替わる。
- 586 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:14:43.11 ID:kHvvEzqh
- >>585
ありがとう
- 587 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 20:05:16.15 ID:vdnL38+k
- 今の調整がどこにあるか咄嗟にわかんないから結局0mの目分量でやってる…
もうちょい目立つ表示にしてほしいな
- 588 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 20:34:36.48 ID:DaDQJ7XQ
- AmazonUKでダウンロードコード買ったらイギリス版を29日にDLできる?
- 589 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:43:07.42 ID:I/+PHn1c
- >>581
USキーボードならバックスペースだね。
- 590 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:10:42.64 ID:d7dYQE2q
- >>589
どうもありがとう。
今仕事中なので、帰ったら確認してみます。
- 591 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:23:11.40 ID:59yKSZZs
- 今日から始めようと思ったら、
>>229>>232と同じ症状で、ゲーム画面が乱れててゲームにならず。
2時間以上試行錯誤してもダメぽ。
どなたか対処法知ってたら助けてくだしあ・・。
- 592 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:09:32.16 ID:m//593Tl
- >>591
スペック不足っぽいけど下記のテンプレを可能な範囲で埋めてみてはどうでしょう。
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】
- 593 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:18:22.04 ID:FIAj/VyT
- たまに入れることもあるけど高確率でDirectXエラー吐いて入れない
Corei7 4770 GTX760 Win8でゲフォのドライバーはβ最新の331.40
GstRender.OverallGraphicsQualityは1にした
これ以外でなにかこうしたら直る、直ったってのあったら教えてください
- 594 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:33:35.47 ID:KQi2u8fb
- >>593
互換モードでこのプログラムを実行するをwindows7でチェック。
今のところ自分はよくなったような気がする。
- 595 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:38:02.25 ID:rmvB9tva
- error could not join serverって出んだけどどうやったら出来る?
http://i.imgur.com/142JgEc.jpg
- 596 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:39:26.96 ID:59yKSZZs
- >>592
ありがとうございます。
すぐ分かる範囲で埋めてみました。
【購入元】Origin
【OS】windows8 64bit
【CPU】Intel(R)Core(TM)i7-3630QM CPU@2.4Ghz
【メモリ】8GB
【グラボ】Intel(R)HD Graphics 4000
【画質設定】1366×768 ゲーム設定はすべてLOW
【HDD】WDC WD10JPVT-26A1YT0 空き容量は776GB/845GB
【使用ブラウザ】Google chrome
【使用セキュリティソフト】ウイルスバスター(問題発生時はリアルタイムチェックはOFF)
調べてて気づきましたが、
グラボはビデオカードと勘違いしてましたが、オンボードでした。
となると、仰る通り単純にスペック不足っぽいですかね・・。
- 597 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:43:31.53 ID:FIAj/VyT
- >>594
それでなんとかなるけどこれってDirect11.1で動作してるのかね?
せっかくwin8のが軽いとかなんとかだったのに無駄になってるような気がしちゃうんだが
- 598 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:54:26.82 ID:m//593Tl
- >>596
外付けのGPUがあればなんとか動く可能性がありますが、CPU内蔵だと
ちょっと厳しいんじゃないかと思います。現状ではもっとパワーのあるデス
クトップでもガクガクするぐらいなので。
解像度をもっと下げれば今よりはマシになるかもしれませんが、それだと
ゲームをやりにくいでしょうね。
- 599 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:57:45.49 ID:KQi2u8fb
- >>597
この二日ぐらいdirect xエラーで参加できない状態が多かったので、
互換モードにしたけど、あとは修正されると期待しています。
win8 64bit
i5 2500k
16GB
gtx670SLI
設定は GeForce Experienceで最適化状態で、特に違和感なくプレイできています。
アップデートされたら、その都度互換モード解除してみます。
- 600 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:06:03.95 ID:xPkCWTKJ
- マルチだと解像度とか設定どのくらいでやってますか?
一応wikiも見たんですけど書いてなかったので教えてください。
- 601 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:21:16.41 ID:+6NM+K9l
- >>600
FULL HD medium(アンビエントオクルージョンoff, メッシュ高)で、
40から50fpsくらいを推移
i5 3570 GTX560Ti
グラボは製品版のベンチ見てから買い換えるつもり。
- 602 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:22:54.68 ID:Aw6Qt1CS
- >>577
時々deploy出来ないときあるけど再起動で治るけどな
- 603 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:39:22.21 ID:xPkCWTKJ
- >>601
ちょっとトラブってて返事遅れてすまない
ありがとう後で試してみるよ
- 604 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:36:08.76 ID:hoV3RP/B
- この調子で製品版が完成するのか?
見切り発車じゃないの?
- 605 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:37:20.40 ID:jtrNL8D/
- >>604
BF3のベータから製品版突入の流れよりかなりマシだと思うよ、余裕余裕。
- 606 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:43:26.51 ID:bo75hqPq
- >>601
自動じゃマズイですか??
- 607 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:45:33.19 ID:Aw6Qt1CS
- >>602
今更ながらアンカミス
- 608 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 05:05:16.66 ID:DDDx5z+y
- VOIPってsquad固定ですか?
- 609 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 05:31:44.82 ID:m//593Tl
- >>596
本スレに以下のような書き込みがあったのでひょっとしたら昨夜リリースされたばかりの最新の
BF4パッチをあてたら多少は動くようになるかもしれません。ご参考まで。
> 422 :UnnamedPlayer [↓] :2013/10/12(土) 05:15:51.06 ID:ozlf3Yao (2/2)
> パッチのお陰で、win8、corei5で intel HD4000のノートPCでも動くようになった!
- 610 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 09:08:55.70 ID:gfkkvtqt
- >>599
βドライバーから戻したら入れるようになったよ。
でもβドライバーに戻しても入れるから、ドライバーのクリーンインストールが効いたのも?
Nvもコッソリ何かしてるのかな?w
- 611 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 09:17:40.63 ID:gfkkvtqt
- >>600
BF4内とゲフォエクス(ryのオートがあるけど、BF4内のオートだとスペック不足だと思う。
少しでもfpsを求める自分は全Low全Offです。
2600K・580-1.5・フルHDでAvg80。
それと自分のスペック書いた方が良いと思うよ。
- 612 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 09:41:13.57 ID:nNOJh8TU
- バトルパックの XP BOOSTってベータでも適用(使用)できますか?
- 613 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 10:18:25.24 ID:gfkkvtqt
- >>612
ESC押すメニューの右下から使えますよ。
- 614 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 12:25:48.59 ID:DDDx5z+y
- >>608
- 615 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 13:37:08.91 ID:xPkCWTKJ
- >>611
ありがとう
一応自分の環境です
OS:windows7 64bit
CPU:i7 2600k
メモリ;8G
VGA:msi R6950 TWIN FROZRU
- 616 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 14:55:10.20 ID:FwZkk6M2
- バトルパックってチョンゲのガチャみたいなシステムで製品版に登場するの?
- 617 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:10:36.97 ID:IemYK/PJ
- >>577
リコイル制御
- 618 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:02:52.43 ID:KDylSK7E
- >>616
通貨でガシャするわけじゃない
- 619 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:38:38.17 ID:jBx29LPy
- BF4のヘリスレ見あたらんからここにきくけど
攻撃ヘリの挙動ってどんな感じ?
- 620 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:38:52.57 ID:SnnYHCDx
- 何で伸びたの?発売日
- 621 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:40:39.34 ID:QuNkwhI+
- >>620
日本販売のみ延期、理由については答えられない
- 622 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 17:02:03.76 ID:W1aXhwf5
- >>620
ヒント 日本語
- 623 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 17:05:59.80 ID:gfkkvtqt
- >>619
小気味良く動くけど、MBT狙うのは辛いかな。
RPGやらなんやら飛んで来て回避時間が長い。
中距離からの屋上芋掃除で手一杯て感じ。
MBTに限らず地上ビークルを狙うにも、ビルが乱立していて離脱ラインが限られていて、破壊はしづらい。
機動性は良いよー。
- 624 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:10:22.61 ID:PprljmEJ
- 今の段階ではプレミアム予約出来ないの?
- 625 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:19:52.19 ID:6D/KlMyo
- ヒントEAJ
かと思いきや本土EAが翻訳版作ってるのか?
- 626 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:25:16.83 ID:sxLpfhNJ
- プレイ中キーボードのBを押すとコンソールが開くのは仕様なんでしょうか?
- 627 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:25:55.38 ID:PDyQ43rR
- いずれにせよ延期の原因は開発というより政治的理由だろうな
- 628 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:29:14.97 ID:ZQkq1Vx0
- >>627
んなわけねーだろあほ化
- 629 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:30:10.41 ID:ZQkq1Vx0
- >>627
んなわけねーだろあほか
- 630 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:32:49.02 ID:+ApFfGBC
- >>627
USドルデフォルトの話な
- 631 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:34:59.03 ID:59yKSZZs
- >>598>>609
亀レスですみませんが、ご親切にありがとうございました。
パッチは最新版でもダメでした。
外付け買ってもリスクありそうですし、大人しくPS3版に戻ることにします。
ありがとでした。
- 632 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 19:23:11.78 ID:MoLRx5Aj
- >>625
開発の段階で日本語は含まれてるみたいだよ
公式動画のどれかで日本語音声をちょっと見せますってしてたし
- 633 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:50:56.59 ID:F0lKe4Sg
- 戦車使ってて思ったのですが、中国軍の戦車の方が速い感じがするのですが気のせいでしょうか?
- 634 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:06:15.73 ID:s3Q7xdkU
- はじめてクラッシュしやがった
結構あるのか
- 635 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:15:36.83 ID:gfkkvtqt
- ホーンは鳴らせるのです?
- 636 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:32:29.08 ID:+ApFfGBC
- >>635
鳴らせる
- 637 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:42:50.09 ID:+ApFfGBC
- Better BattlelogのManage Emblemsっていうプラグインの導入のやり方教えてください
- 638 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:37:40.35 ID:setQ9sCI
- >>1 の wiki だとプレミアムメンバーシップは買えなくなったと書いてあるけど、Origin だと買える様に戻ったみたいなので要注意かな。
買った後に来たメール:
「バトルフィールド 4」 プレミアムメンバーシップ (予約) ¥5,000 ★ゲーム本体は別売り★
バトルフィールド 4: Second Assault (予約)
バトルフィールド 4 China Rising(拡張パック) (予約)
バトルフィールド 4: Naval Strike (予約)
バトルフィールド 4: Dragon's Teeth (予約)
バトルフィールド 4: Final Stand (予約)
バトルフィールド 4 デジタルデラックス (予約) ¥7,600
バトルフィールド 4: 3 X ゴールド バトルパック
バトルフィールド 4 China Rising(拡張パック) (予約)
「バトルフィールド 4」限定ベータ (64ビット限定)
『バトルフィールド 4』独占ベータ版の詳細は随時発表いたします。
(BF3の)車両ショートカット バンドル - コンテンツを確認するには、バトルフィールド 3を起動してください。
Origin のブラウザでは、プレミアムメンバーシップはマイゲームの BF4 右クリック→詳細に表示される。
- 639 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:45:33.15 ID:viXruvxL
- >>623
サンクス
- 640 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:17:31.73 ID:ezEbkeRZ
- みなさんに質問です
前のレスでパッチを使うと軽くなると書かれていましたが、パッチは何処で手にいれるんですか?
- 641 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:28:27.91 ID:9+rWmPyv
- >>640
Origin起動したら自動的に当たるよ
- 642 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:37:15.26 ID:ezEbkeRZ
- >>641
勝手にインストールしているということでしょうか?
- 643 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:40:24.52 ID:dUIoBgZw
- スパイウエアだからね
- 644 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:57:17.05 ID:ezEbkeRZ
- すみません、あと1つ教えてください
私が抱えてる問題の解決方法が載っていたのですが英語で書かれていてどういうことなのか分りません
4つあるうちの3つは分ってやってみたのですが解決しなかったのでこの残り1つがどういう方法かしりたいので
英語の出来る方、訳して下さい、お願いします↓
after find and add game u want to update add game then update
- Different Servers
- Higher Pririty w/ Task Manager
- Restart PC
- New drivers
- Restart after new drivers
- Run as admin
- Disable firewall/antivirus
- Repair Installed BF4 Beta
乗っていた場所です
www.youtube.com/watch?v=imigAz4dpvM
- 645 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 01:06:31.38 ID:WbjFvE6j
- >>644
これくらい自分で訳したらどうですか?
というかこんな事すら他人に丸投げしてたらPCゲーは無理だよ
- 646 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 01:10:10.93 ID:sRgjm+5Y
- >>644
このレベルの英語も読めないとか…正常に出来てもベータ英語だからやめとけよw
- 647 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 01:10:34.43 ID:7vjHFcFp
- 中学生が辞書もちゃ出来るレベルだろ・・
- 648 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 01:10:56.67 ID:TA9UCkb6
- 自分で翻訳した結果張って
翻訳したけど内容がわかりません
ならともかく、俺英語わかんねーし翻訳するのメンドクサイからおまえら訳せ
ときたか
悪い事は言わないからPS版やった方がいいぞ?
- 649 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 03:48:57.17 ID:ifWXuwfa
- 発売日延期の為、originの予約をキャンセルして
米尼でBF4のダウンロード版を買う予定なのですが
このダウンロード版はCDKEYの販売ということでしょうか?
- 650 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 03:50:49.76 ID:sQs7OEBK
- どこで買っても日オリからじゃVPN必要なんじゃねぇかな
逆に国内版でもvpnかけりゃ出来そうでない?
- 651 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 03:54:44.63 ID:Z+vcOiy1
- もっとヒントくれよ
- 652 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 04:03:55.77 ID:ifWXuwfa
- 日本でも北米版発売日の29日までにプリロードが始まれば
VPNで初日からプレイ可能だと思いますが
恐らく日本でのプリロードはそれより先になると
思うんですよね・・・
- 653 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 04:55:46.31 ID:sQs7OEBK
- 今確認できないんだけど、国内で予約した場合って「国内版」とかかいてあるっけ?
インスコ時に選択式なら、それこそvpnかければプリロードも可能なんじゃないかと
- 654 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 05:05:20.59 ID:ifWXuwfa
- 確かに今VPNかけてマイゲームを見たら
北米版パッケージのBF4になっていますね
これで初日からプレイできればいいのですが・・・
BF3の時はどうだったのでしょうか?
- 655 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 06:08:27.02 ID:8CGoONBj
- >>644
別鯖
タスクマネージャーで高優先度
PC再起動
新ドライバー
新ドライバーインストール後再起動
管理者権限で実行
ファイアーウォール・アンチウイルス無効化
BF4BETAインストール場所修復
- 656 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 06:32:56.30 ID:2ED5S5l7
- 飽きたな
- 657 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 06:44:58.98 ID:udhd+dlx
- vista互換で安定するwww
- 658 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:03:13.11 ID:FOoSEwR3
- 今作のヘリ機動性いいし、ミサイルも当たりやすいしいいな
- 659 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:42:18.93 ID:rktXkSsl
- あの〜機銃のついた車?
運転席から銃座につけないのですか?
- 660 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:54:41.58 ID:myIvjEcn
- >>659
F2押してみ
- 661 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:58:31.35 ID:q7MxHyTD
- これダウンロード版に日本語PDFの説明書つくの?
- 662 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 08:03:23.27 ID:kj/gPYBy
- 戦車の上でキャンプしてるんだけどwあれって中の人から視界の邪魔になってるのかな?
- 663 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 08:22:44.93 ID:rktXkSsl
- >>660
F2押してるんですけどつけなくて...
- 664 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 09:17:40.38 ID:FxzjSZoY
- WIN8のアップデート後ジョイニングサパーからBF4起動しなくなった
原因分かる方いませんか?
- 665 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 09:44:18.55 ID:fgvGJiQm
- >>663
オプションのキーバインド確認して。
- 666 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 09:47:12.17 ID:rktXkSsl
- >>665
出来ました!
ありがとうございます
- 667 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:20:33.12 ID:SLhxIq8U
- 英語できない奴,ハイスペPC用意できない奴.これ以外のやつはBFやるな
民度が下がるから
- 668 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:24:03.75 ID:UNka6nPU
- バトルスクリーンはiOS専用なんですか?
Androidでは使えないんですか?
- 669 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 12:49:43.69 ID:vvn7td4+
- >>668
Android,iOS,PC対応
Android,iOSはタブレット端末のみ
- 670 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:39:11.05 ID:XmMmZ3MT
- 乗り物附属の機銃で敵の戦車を撃ってもヒットした時の×が出ないのですが、
単純に当たってないのか、それとも効いていないのですか?
- 671 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:52:16.79 ID:xNIqFxnc
- >>670
BFシリーズは機銃で装甲車にダメージは与えられない(他のゲームは知らんけど)。
AAの機銃、RAVやIFVの機関砲ならおk。
- 672 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:56:54.99 ID:+8Vp1Ynz
- GX670使ってるんだけどドライバ更新したらカクカクになる現象なおった?
- 673 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:09:16.87 ID:3NbmJgE1
- なんでヘリにRPGを当てれるの?
何か追尾してきてる感はんぱねーんだけど
- 674 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:15:00.86 ID:gdsZplMK
- >>673
(´・ω・`)ソフラムでRPG誘導できるぞあとBF3よりRPG弾速早いらしいね
- 675 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:44:39.46 ID:Saeaj4G6
- あっ!らんらんが沸いた
- 676 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 17:19:50.21 ID:348RkDvV
- >>672
2回目のパッチで大幅に改善されたが
逆に重くなったって人もいるから環境によって違うらしい
グラボじゃなく異常なCPU負荷の問題
>>673
ReconのPLD(双眼鏡)でロックされた兵器はRPGでロック出来るようになって
誘導されてダメージもアップしてヘリなんかは一撃
しかも発射の警告音が出ない
- 677 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 20:04:06.82 ID:8Mz8ggqD
- 偵察兵の双眼鏡とRPGのコンボはヤバいよな
これに弾薬箱持った援護兵が付いてエレベーターが無いビルに籠られるとほぼ乗り物が機能しなくなる
そんな奴らばっかりだと旗を取りに来ないから試合には勝てるけど至る所から狙われてストレスが溜まるし上海はクソだな
- 678 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 20:09:16.00 ID:/QRAXbFK
- >>676
今回のパッチで化石CPUのi5 750と660tiでもLOWなら快適になったよ。
MIDにしたりカスタムしてみるわ。
- 679 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 21:33:25.47 ID:1K1FLj9D
- 64bit
16GB
GTX580 4048MB
i7 2700K 3.5GHz
新調しないときついかな?
- 680 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:02:50.86 ID:8CGoONBj
- メモリ以外同じ環境だが快適
- 681 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:07:19.03 ID:AAwx+D2Z
- パッケージ版(DVD)の予約はまだですか?
- 682 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:11:27.30 ID:sQs7OEBK
- >>679
CPUをOCすれば結構違うかもな
- 683 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:11:55.60 ID:AAwx+D2Z
- 681てすが日本版です。
- 684 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:33:29.20 ID:y75nUXtk
- >>681
amazonならやってるが
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C4ROQDO/
- 685 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:47:00.14 ID:ZBvvHiy4
- 質問!マウスのサイドボタン2つ(左側)の割当はなにがオススメですか?
強おい人エロい人おしえてください。
- 686 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:52:03.79 ID:uaYR6Ntv
- >>685
メインウエポンとメディキット&トーチ
- 687 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:56:45.57 ID:3Pcn2Qkz
- >>685
しょーじき、プレイしていく中で自分好みに仕上げたほうがいいぞ
俺は旗の状況を見るために全体マップとガジェット1だわ
- 688 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:01:39.51 ID:ZBvvHiy4
- >>686
他人の設定が凄く気なって早速、教えてくれてありがとう。エロい人!
- 689 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:11:12.32 ID:ZBvvHiy4
- >>687
またまたエロい人発見!自分も早く凄くエロい人に成れる様頑張ります。
なにせFPS初めてで面白くて中毒に成りそうですわ、、
- 690 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:31:03.15 ID:8EShnJmf
- 拠点四角アルファベットの横にあるマークって何?
- 691 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:04:13.11 ID:MXHsFklu
- >>685
サイドボタン四つくらいあるの買っても良いのよ
- 692 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:19:16.79 ID:DHMAgeh3
- >>685
スポットとガジェット(医療キットなど)。
手の配置を換えずに押せるならよく使うと思ったものをセットすれば便利。
この二つは自分にとってはとりあえず押しておくようなものなので。
- 693 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:26:56.37 ID:N1GOeLlP
- >>684
どうもぅ
早速予約しましたです。
- 694 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:33:42.59 ID:ZFdAs4qO
- 俺はせいぜいバイポットの設置をMOUSE2にしたくらいだな・・
- 695 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:57:19.96 ID:sFy/QYA1
- PS4版が出るまでPC版で食いつなごうと思うのですが
PCからPS4へは引き継ぎできますか?
- 696 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:06:50.72 ID:OVE2BLc+
- >>695
無理です
- 697 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:07:29.56 ID:jSDBBqmX
- >>695
散々既出だが無理
同系統のコンソールへのみ引き継ぎ可
- 698 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 03:00:42.98 ID:sFy/QYA1
- >>696
>>695
返答ありがとうございます。
- 699 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 10:25:50.04 ID:H9eCVajn
- >>580
App store起動してbattlelogで検索するとインストールできるので、暇だったら試せるお。iOSを6にしろと言ってきて試してないので、マップが出るか不明。
- 700 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 11:08:51.02 ID:+0MVKshg
- うぷだてしたあとロジのsetpoint で登録したキーストロークが効かなくなっちまったんだけど、同じ症状の人いる?
汎用ボタンなら問題ないんだけどなぁ
- 701 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 11:16:53.30 ID:+0MVKshg
- 自己解決
setpointを互換・管理者で治った
おそらくbf4自体をそうしたからかも
- 702 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 14:52:22.65 ID:KHP9IOYT
- リロードがマガジン単位なのって仕様?
例
30/120
↓10発撃つ
20/120
↓リロード
31/80
こうなる
ショットガンとか
6/36
↓5発撃つ
1/36
↓リロード
6/6
ってなって全く使えないんだけどw
- 703 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 14:56:26.89 ID:TGQGi7hY
- hai
- 704 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:22:19.95 ID:R5SG8yB8
- マガジンに玉が残ったまま捨ててるってイメージやね
- 705 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:25:56.94 ID:EP5vcMzx
- >>702
あのさぁ、家ゴミくん来ないでくれるかな?
巣に帰ってください。
- 706 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:58:45.81 ID:uX53XLes
- 米アマのプロダクトコードいつ表示されるの
- 707 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 16:04:06.80 ID:j6a1d60/
- >>706
発売日以降
- 708 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 18:58:22.37 ID:P4eyCl02
- たまに聞こえるボイチャって何かボタン押して喋ってるの?
それとも、マイクさしてたら自動感知で喋れば聞こえちゃうの?
俺のオナラやゲップが聞こえてないか心配。
- 709 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 19:30:26.19 ID:3eT2ImQm
- >>708
LALT
- 710 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:05:16.97 ID:tlpJpcpT
- >>708
ALT
- 711 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:23:38.71 ID:8drGEA2Z
- フレンドと一緒にやる方法って追いかけるしかないの?
- 712 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:39:35.57 ID:gRT2VjtV
- 全世界で日本だけ延期?
延期シールを販売店に配布するってことは、モノはできてるってことだし
何が原因だろう?
- 713 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 22:33:20.96 ID:TyEJh+0d
- >>712
ローカライズじゃなかろうか
市場規模の狭い日本じゃ開発スケジュール的に後回しになりそうだし。。。
- 714 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 22:34:40.03 ID:TyEJh+0d
- うほ
- 715 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:49:07.95 ID:axRPvytF
- 製品版でのバトルパックは全武器のアタッチメント揃えてからの開封のほうがいいんだろうか?
- 716 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 01:14:46.13 ID:DFFJA0cq
- >>712
goodgamesの管理人の推測によるとソフト的ではなくて物理的なものの変更らしい。
説明書かなんかに致命的なミスがあったんじゃないの?
それかディスクの生産が追いつかなくなったとか。
- 717 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 01:46:30.33 ID:d6PVEwz0
- ズームの設定変えられないですか?
右と押してる場合のみズームではなく
右を押すとズームと解除を交互に行う
- 718 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 01:46:59.31 ID:RDdDgSaF
- 中国軍の言ってるオカザワってどういう意味なんだ?
- 719 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 02:00:43.84 ID:AfKMQU4t
- >>715
バトルパックで当たるアタッチメントってバトルパック限定じゃないの?
だから、いつ開けても通常アンロックと重複しないと思ってるんだけど
- 720 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 02:27:29.35 ID:sOcY2sBH
- 自軍スタート地点とかDフラッグとかの特定ポイントでクッソ重くなるのは何で?
- 721 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 03:28:17.55 ID:iMhhLjDj
- >>717
キーコンフィグにあるよ
- 722 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 03:51:09.09 ID:qI74fjOa
- >>721
キーコンフィグじゃなくて、ゲームオプションじゃね
- 723 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 04:09:43.70 ID:RPF5y6tn
- 強い人はネットワークスムージングの数字いくつに設定してるんでしょうか?
- 724 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 08:02:56.07 ID:v0N7FVpz
- バトルパックで出るアイテム全部揃えるには総額で150万円ぐらいガチャにつぎ込むか1000時間以上やり込まないといけないらしいですが本当かな
- 725 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 08:24:36.26 ID:Ebat6MSq
- >>724
50時間プレイか76000円か8600円の出費の間違いだろjk
しかもガチャじゃないし
レベル10で金色バトルパックまでコンプリート、もしくはBF4プレミアムやデジタルデラックス、Deluxe Edotionでショートカットするかのどっちか
- 726 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 08:41:59.05 ID:mEcCPpYj
- >>725
ランク10までで貰えるバトルパックだけじゃアタッチメント全部アンロック出来ないでしょ
- 727 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 08:43:34.30 ID:mEcCPpYj
- でも、正直アタッチメントなんて無くても問題ないけどな
アイアンサイトでも十分勝てるし
- 728 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 12:49:30.15 ID:oP7VBGht
- ゴミみたいな分隊員キックできないん?
- 729 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 13:07:18.46 ID:dv4omUvP
- >>728
分隊長ならできる、がベータじゃバクで機能してない
- 730 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 13:08:23.00 ID:ic0z3j0b
- >>725
76000円と8600円の差なら、さすがにちょっと考えるわ…
- 731 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 14:04:54.46 ID:kaCLXgxd
- >>717の設定で クリック切り替え にしても
時々、ヘリのガンナー席だけ 押している間だけズーム になっちゃうんですが
違うとこに設定があるんでしょうか?
- 732 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 14:19:21.77 ID:7w9oFAXz
- >>731
Infantry(歩兵)、Vehicle(車両)、Gunner(ガンナー)それぞれにZoomの設定があるので
Gunnerのキー設定をしてください。
- 733 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 15:16:08.64 ID:puqlOA28
- なぜ発売日遅れる?
- 734 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 16:59:37.35 ID:j2jpAnQf
- >>733
oβで見つかっちゃイケナイものが見つかっちゃったとか
- 735 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 17:14:43.51 ID:tyK7ENfX
- >>734
馬鹿か、日本だけ延期だからな
- 736 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 18:14:07.97 ID:puqlOA28
- 予約やばいレベルなんだろうな
- 737 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 18:30:05.89 ID:NvJr0lyK
- PCのDL版も延期する理由あんのか?
- 738 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:08:41.61 ID:cEmJHpPX
- ムカついたんで本体とプレミアムの予約キャンセルしてやったよ
- 739 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:33:34.55 ID:BDxfiqWw
- あのおwwwwwwww
本スレの人教えてくれないんでwwwwwwwwwここでききますwwwwwwww
一番早くPrayするにはどこでかったらいいですか?wwwwwwwww
アドレス付きでお願いします!!!!!!!!wwwwwwww
日本は遅いらしいのでやめますんでwwwwwwwww
早めに返信お願いします!!!!!!wwwwwwwww
- 740 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:49:22.77 ID:ky7ROXBP
- >>739
http://yuplay.ru/product/14681549/
3600円で買えるし日本じゃないから早い
- 741 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 19:52:54.39 ID:BDxfiqWw
- >>740
ありがとうございます!!!!!wwwwwwwwww
買ってきます!!!!!!wwwwwwwwww
- 742 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:06:59.19 ID:qI74fjOa
- >>739
まずキーボード買い替えてから質問しろ
- 743 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:17:02.30 ID:XPRBRQCr
- >>740
酷いやつだな 性格歪んでるだろ
- 744 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:18:57.20 ID:esQOrcnI
- >>738
オリジンで予約してたの?情弱だなぁ
- 745 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:19:30.49 ID:GJRrL/gI
- (RU)の呪い
- 746 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:27:57.05 ID:BDxfiqWw
- >>740
あのおwwwwwwwwww
買い方がわからないんですけどwwwwwwwwww
手順お願いできますか?wwwwwwwwww
お願いします!!!!!!!!wwwwwwww
- 747 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:30:10.19 ID:PREp+zxQ
- >>746
wと無駄な改行を無くしたらやさしい人が教えてくれるよ。
- 748 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:33:30.66 ID:b1uJmPyt
- ロシアは物価が安いからな、みんなロシア版買ってるぞ
- 749 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:34:06.91 ID:BDxfiqWw
- あのお
買い方がわからないんですけど、手順お願いできますか?
お願いします!!!!!!!!
- 750 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:35:46.72 ID:HlDLqZ11
- きっとキーボードが壊れてて、
Wキーが勝手に入ってたんだろ
- 751 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:46:14.88 ID:1aL5Auwd
- ロシア版はやめとけよ
まじで酷いことになるぞw
- 752 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:48:14.00 ID:LygkZQgw
- >>751
正常にプレイできますん
- 753 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:51:48.14 ID:Xc7oeQcD
- BF3の時は露以外のショップでも扱ってたからな
今回は露は露だけみたいなんでキリルに長けてれば買い
- 754 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 20:59:08.54 ID:ptL1bduH
- これ言語選択できんの?
- 755 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 21:03:50.86 ID:1aL5Auwd
- キリルまじではい、いいえすらわからんぞぃw
- 756 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 21:36:24.19 ID:a4U9T71r
- かわいそうなロシアンヌはいじめちゃいけないよ。
みんなで助け合わなきゃだよ(´・ω・`)
- 757 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 21:40:56.96 ID:DFFJA0cq
- 大学でロシア語を選択すれば良かった...
- 758 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 21:56:42.70 ID:8Bz4riW2
- これって鍵屋でコード買ってDLはオリジンでする場合DLする時もVPN通さなきゃいけ無いの?
- 759 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 21:58:53.80 ID:esQOrcnI
- >>758
DL始まったらVPN切って問題ナス、だから高速ダウンロード可能
- 760 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:00:07.49 ID:8Bz4riW2
- >>759
ありがとうコード買う時だけVPN通せば良いのか助かった
- 761 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:03:20.35 ID:esQOrcnI
- >>760
?オリジンでコードを認証するときでいいと思う。
ぶっちゃけVPN起動してオリジン再起動すればダウンロード可能にそこまでなるから心配するなら
- 762 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:15:34.11 ID:8Bz4riW2
- >>761
鍵屋からコード買う時はVPN通さなくても良くてそのコードを使ってオリジンでBF4をDLする時にいったん偽装する為にVPN起動させてDL始まったらVPNは終了させれば良いのか
本当に助かったこう言うのに疎くて調べても理解できなくて困り果ててたんだ
- 763 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:28:07.14 ID:1aL5Auwd
- これはしらんが、ゲームによっちゃなにやったってキリルの呪いから解放されないやつもあるのがおそろしい
- 764 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:29:58.11 ID:sOcY2sBH
- 最安で全部揃うやり方教えろ下さい
- 765 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:32:37.93 ID:yODU1A0P
- >>762
イエス!ロシアン以外の鍵屋は日本人でも売ってくれるから心配無用
- 766 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 22:52:43.43 ID:1Ry6rfta
- BF3ぶりに米尼で買い物したわ。今回も南朝鮮が解禁一番みたいなことになんのかね?
- 767 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 23:02:49.36 ID:yODU1A0P
- >>766
今回韓国遅いからアメリカ安定だと思われる
- 768 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 23:09:41.12 ID:9wfpxLq+
- >>740
なんか価格のインパクトが足りないなあ
3の時は1500円だったからなあ
6300円vs3600円か
- 769 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 00:22:59.33 ID:Vg1Abv6H
- あれ?ベータ終わり?
- 770 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 00:31:30.11 ID:o4GRMyms
- みたいね〜起動しないわ
- 771 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 02:06:06.78 ID:ny2Q42Zh
- 英語版買っても日本語に変えられる?
- 772 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 02:43:26.85 ID:f2tfeMjr
- ロシア版以外だったら普通に選択するんだお
- 773 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 02:47:39.18 ID:ny2Q42Zh
- >>772
ありがとう!
英語版購入検討してみる
- 774 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 02:59:55.13 ID:YYjy90/L
- >>772
駄目だろネタばれしたらw>>740で買ったアホが沸くまでネタばれ禁止
- 775 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 04:22:48.20 ID:NbbVDH1R
- やっぱりか・・・。
- 776 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 04:44:59.99 ID:NbbVDH1R
- 英語でも日本語版でもおkなんだが・・。
これ普通にOriginで買ったら(プレミアム5000+本編6600)1万1600円・・。Amazon.co.jpだとパッケージ版が6263円、DL版が6459円。
「Battlefield 4」本編と「Battlefield 4 Premium Membership」で1万1600円支払うだと・・?
海外だと34.99EURか?4 654円かあまりかわらね
ロシア語版を買う以外でもっと安く済む方法教えてくれおまいら
- 777 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 08:04:29.50 ID:+4WCPyqV
- http://cdkeywatch.com/games/battlefield-4
どこで買えばいいですか?wwwwwwwwww
あんまり安いのないんですけどwwwwwwwwww
5285.72が最安値ですか?wwwwwwwww
ChinaRising付がいいのでお勧めのところおしえてください!!!wwwwwwww
(ロシア語以外でwwwwwwwwwwあと最速で出来るところでwwwwwwwwww)
- 778 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 08:19:36.08 ID:HnIM0q7v
- 他だとWOW HDの20%オフ時に4500円位。
ただし到着に1週間はかかる。
- 779 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 09:03:35.33 ID:vNroC/k+
- まあ、日本は1週間時差があるから海外猛者組の報告を待とう
- 780 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 15:16:11.28 ID:Ks2ol7d1
- 質問です。今GTX275を使ってるんですが、かなりカクつくので買い換えようと思っています。
1万円前後でそこそこ快適に動作するグラボを教えて下さい。
- 781 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 15:46:37.98 ID:Z34ZO649
- >>780
1万前後だと同等の性能が省電力になってる程度のグラボしか買えないけど
- 782 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 15:52:37.31 ID:2eqTgwlk
- 海外で購入したら10/29からプレイできるのかな?
- 783 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 16:00:47.21 ID:CPDluibg
- >>782
3の時はVPN通してできた。おそらく4も可能だと思うが絶対という保証はない
- 784 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 16:39:09.95 ID:fCOI3a03
- >>780
まずそこそこ快適とか曖昧な表現はやめて具体的な設定とfpsを書きましょう
- 785 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 17:06:05.26 ID:nNuA0XaL
- ベータアンインストールしちゃうよ?
- 786 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 17:43:11.14 ID:nDdUoqT0
- 海外版も日本語対応するみたいですが、これって日本語吹替えも対応しますか?
- 787 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 17:47:12.45 ID:Mgh8tLkj
- >>780
フルHDなら二万出さなきゃ無理
>>786
過去のパターンから言うとできると思いますが自己責任で
- 788 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 17:54:45.82 ID:trvRm22A
- これってOriginアカウントのネーム以外の名前を兵士名で使えます?
- 789 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 17:55:41.31 ID:Mgh8tLkj
- >>788
無理です、オリジンIDを変更してください
- 790 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 18:04:12.85 ID:nDdUoqT0
- >>787
ありがとう
- 791 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 19:08:51.21 ID:w1mHDbth
- 通りすがりだけど、2万円だとGTX660かHD7870ぐらいですか
- 792 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 19:19:14.21 ID:8/R66pqp
- >>791
ヤフオクで落札されてる感じだと2万だとそんなとこじゃない?
- 793 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 19:24:01.70 ID:gQqcVKSn
- >>791
新品のOCモデルも2万で買えるで
まぁ今から買うならGTX760にしておいたほうがいいとは思うがな
- 794 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 19:42:55.75 ID:0Dx6B0IW
- 海外版買うと海外発売日からマルチできるんですか?
- 795 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 20:28:38.87 ID:w1mHDbth
- >>792>>793
thxちなみにどっちがつおいですか
- 796 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 20:30:55.49 ID:OfKeJnve
- 釣りくせぇ
- 797 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 20:50:48.29 ID:+4WCPyqV
- みんなどこの鍵屋でかったん?w
お勧めのところ教えてくださいw
RU以外でお願いします!w
- 798 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 20:55:46.50 ID:LsBrqkDC
- どっちが欲しいかじゃない
通常版とDD版と
- 799 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 21:28:44.91 ID:+4WCPyqV
- 僕は通常版のChinaRising付がほしいです!w
教えてくださいお願いします!w
- 800 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 21:32:12.71 ID:8DLJuR0s
- ロシア版が安くておすすめ。
BF3でも日本語化できてた
- 801 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 21:37:50.85 ID:+4WCPyqV
- >>800
お前日本語読めないの?w
RU以外でってゆってんだろ?w
早く教えてくださいw
お願いします!w
- 802 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 21:43:23.39 ID:Bkv0r5ef
- ID:+4WCPyqV
NG推奨
- 803 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 23:00:20.51 ID:ObUI3fGb
- 探す時間を時給換算してみればいいのに
馬鹿?
- 804 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 23:02:30.90 ID:YAu6fM7Y
- YUって!!
- 805 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 23:08:52.64 ID:+4WCPyqV
- もういい!w
お前たち調子乗りやがって!w
しねーーーーーーーーw
- 806 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 23:16:48.47 ID:LvVVhD01
- 敵のヘリとか奪って、バーナーで修繕すると攻撃になって壊してしまう?それとも修復できる?
- 807 :UnnamedPlayer:2013/10/16(水) 23:17:45.43 ID:+4WCPyqV
- >>806
修復できますw
- 808 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 01:07:49.16 ID:8kf2h3nj
- もしわかれば教えてください
βクライアントは残してたほうがいいのかな?
アンインスコしちゃってOK?
- 809 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 01:48:12.16 ID:yciQB3kp
- たしかにそれ気になるな
別ゲーの時はβを上書きしてたけど、そのゲームはβのデータを引き継いでたからな
- 810 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 01:59:43.64 ID:yXeJji2W
- 俺、BF4鍵屋で買っちゃうわ
- 811 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 03:02:16.65 ID:sXGTetUp
- >>809
32bitへの対応とか考えると製品版BF4は全く別の蔵になるような。
使い回し出来るのはキーバインドとかの設定ファイルくらいな気がするな。
- 812 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 09:08:53.20 ID:0jF0W24T
- そういえばβは64bitだけだったな
てことは32bit環境でとんでもない不具合出る可能性とかクッソ重くなる可能性あるってこと?
そこらへんの違い分かる人いたら教えてクレメンス
- 813 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 09:30:51.56 ID:X+HHbodL
- 俺も32bitでやる予定だから気になるな・・・
ベータ版のメモリ使用量から見ると、ぎりぎりメモリ3.2GBで足りるかどうかだな
- 814 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 10:35:58.00 ID:yXeJji2W
- PCに金かけられない奴はPS3でやっとけよ
- 815 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 10:49:02.91 ID:SsgY9vxV
- 裸の大将が作ってた絵みたいなグラがPS3なんだろ?
最高じゃん
- 816 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 10:53:53.27 ID:VhrUbkSA
- 3.2GBとか低画質以外はサクサク動くと思わないほうがいいからな…
- 817 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 13:21:07.73 ID:3MQmErEo
- アジア版パッケを購入しようとおもうのですが
リリース日認証のところで、串を刺して認証すれば良いのでしょうか?
一度認証してしまえば、あとは普通にマルチ出来のでしょうか?
- 818 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 13:54:56.73 ID:YiIMk3tr
- フルフルHDにするから思いのよ
- 819 :UnnamedPlayer:2013/10/17(木) 19:44:17.21 ID:3xej5p5t
- >>808
マイドキュメントかどこかにbf4とbf4 betaのフォルダがあるなら、bf4の方はリネームしとくといいかも。
- 820 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 15:18:08.80 ID:YlvLFeeW
- BF3を快適に出来たPCですが、BF4ではスペックが足りてるか心配です。
評価してもらえませんか?
・オペレーティングシステム(OS):Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
・CPUの種類:LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
・CPUファン:Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000 品薄商品
・メモリー:Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
・マザーボード:ASUS P8Z68-V FDD非対応 IntelZ68 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-E(x16/dual8)) 1(PCI-E(x16/x4))2(PCI-E(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
・ビデオ:Leadtek GTX560TI/LR GTX560 TiOC PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDCP
・サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・Ethernetインターフェイス:ネットワーク LAN オンボード機能
・IEEE1394インターフェイス:IEEE1394 オンボード
・SATAコントローラモード:IDE
・HDD1:HITACHI 0S03224 2TB 7200 SerialATA 6Gb/S
・光学式ドライブ1:NEC AD7260S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
・シールドSATAケーブル:スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
・電源ユニット:CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
- 821 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 15:34:03.23 ID:tznsUHgH
- >>820
ガチブロによれば
1920×1080、LOW設定で平均FPS50〜60ってところだな
まあ快適かどうかは別としてプレイ自体は出来そうだな
- 822 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 15:38:32.91 ID:YlvLFeeW
- >>821
画面のサイズは1440×900でした
通常設定でカクつかず出来ればよかったのですが、低設定でも出来るならそれでよしとします
- 823 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 15:43:05.39 ID:1awVqFcb
- >>820
大体同じような性能だけど中設定は40 - 50 fpsあたり
- 824 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 15:48:28.50 ID:Dxb60D91
- >>822
その解像度ならば製品版なら中設定50〜70程度だろうな
- 825 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 15:55:38.40 ID:YlvLFeeW
- いろいろな情報ありがとうございます
予約しようと思いますが、スタンダードとデジタルデラックスの差はスタートダッシュ出来るか出来ないかだけですよね?
アンロックしていくのも楽しいので、その差だけならスタンダードとプレミアムだけを買おうと思うのですが、どうなんでしょうか?
- 826 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 16:15:31.36 ID:1DeDHZP6
- >>824のレスとか見るとやはり製品版は色々最適化される関係で軽くなるのか?
- 827 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 16:18:23.70 ID:njmRZVJo
- >>825
スタンダードとプレミアムでいいと思うよ
>>826
わからない、グラフィックドライバーの最適化は間違いなく進むだろうから多少は期待できるとは思うが…
- 828 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 16:39:42.62 ID:PkSN4sIC
- Nexus7旧型でコマンダー出来ないの?
- 829 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 17:01:54.46 ID:YlvLFeeW
- >>827
ありがとうございました
- 830 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 20:39:27.06 ID:ms/INUOU
- 軽くなりました?
あの重さでは無理です
- 831 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 20:41:41.46 ID:0bwPZ943
- >>830
ベータの時点で軽かったけどスペック足りなかったんじゃない?
- 832 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 20:47:50.82 ID:ms/INUOU
- i5 2500K GTX560です
2500の方でなんか問題が出てるとか何とか
- 833 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 20:50:53.88 ID:/N808gWz
- >>830
2〜6コアで異常に重かったのが2〜3回めのパッチで修正されてだいぶマシになった
AMDの8コアは最初から快適だったらしい
>>832
それもパッチで修正されたと思ったけど
- 834 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 20:51:56.51 ID:0bwPZ943
- >>832
推奨動作環境満たしてないしパッチ当たってドライバ更新しても治ってないなら
買い換えるか諦めてね
- 835 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 20:54:26.67 ID:j+7SNoqs
- >>832
2500系で異常に重いと外人共が騒いだらβ期間内にパッチで改善されたみたいよ。
- 836 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 21:35:52.79 ID:nyO3bAvh
- 騒いだら治るパッチって…
- 837 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 21:42:35.70 ID:z6G7o4FY
- winwos8.1入れたらFPSがかなり上がったって言ってるけど本当ですか?
- 838 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 22:21:31.37 ID:h16pzNeT
- ゲームが未発売ですってできなくなってるプレミアムメンバーシップも買わないとできなくなったのか?
- 839 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 22:29:39.31 ID:0LW1R3Qz
- 3の時もそうただったけど
今回も色々酷いな
- 840 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 23:12:04.88 ID:1awVqFcb
- 8コアだと快適で4コアだと快適で無かったのに数日のパッチで対応したとかいったいどういうことなんだよ。
- 841 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/18(金) 23:17:40.81 ID:/SztQPbY
- win8.1で動いてる奴と動かない奴と何が違う?
- 842 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/18(金) 23:38:18.62 ID:/SztQPbY
- あ、Bf3ね
- 843 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 23:39:03.05 ID:tznsUHgH
- プレビュー版の8.1はPB更新したら何の不具合もなく快適に動いたよ
win7→8では確かにfps20程度向上したけど8→8.1ではほとんど変化なかった
でも結局何回目かのパッチで7も8もfpsたいして変わらなくなったんじゃなかったっけか
- 844 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 23:48:47.54 ID:pjksH6Oe
- >>839
3よりかなりマシだよ
ちゃんと動くしテスト期間中にある程度改善したしな
- 845 :UnnamedPlayer:2013/10/18(金) 23:53:06.44 ID:z6G7o4FY
- >>843
詳しく説明してくれてありがとう
- 846 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/19(土) 01:04:00.67 ID:TTlHnQGY
- プレビュー8.1ではうごいたんですよ。正規8.1でダメぽ。
- 847 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 01:33:18.13 ID:PbmOJKf3
- なぁ、管理人からキックされた理由に
sr
って出てるんだけど、何?スナイパーライフル?
工兵以外使ってないんだが・・・
- 848 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 02:33:39.79 ID:saylMtDL
- >>847
ごめんねという意味sorryの略。仲間優先で蹴られたのだ。
- 849 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 12:18:01.36 ID:fE5IO22j
- ベータもう出来ないの?
なんか発売前でうんたらって出るんだけど
- 850 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 12:47:40.63 ID:9V1D765x
- Yes, we can't.
- 851 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 12:54:31.74 ID:qI1ewgfL
- 否定疑問文に対して答えるなら
No, we can't.
が正しい
- 852 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 15:00:16.36 ID:AQZ8+jcc
- GTXを初めてのグラボに買った俺は情強(偶然
- 853 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 15:11:07.93 ID:SwQeBVHW
- >>850
Obama
- 854 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 15:37:06.08 ID:AuW4hKwK
- GT630Mノートで動く?
動いた人いる?
- 855 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 19:12:36.95 ID:AQZ8+jcc
- >>852
GTX680ってかけてネェェェ
マイクラスキン飽きてきたな
- 856 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 19:15:50.42 ID:+1qPX6oU
- >>854
参考までに
CPU:i7 2630QM @2.00Ghz
GPU:GT540M
MEM:8G
でBF3のマルチは遊べていた
- 857 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 19:28:27.78 ID:43CuAiTw
- Windows8 64ビット
GT650M
Intel(R) Core(TM) i7-3630QM @2.40GHz
メモリ16G
DirectX11
の自分のノートじゃBF4出来なかったわ
ローディングで動作停止してプレイまで行けない
BF3は余裕で動いたのになんでだろ?
- 858 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 20:13:00.76 ID:qP6uKIv6
- >>848
あぁ、なるほど。納得
教えてくれてありがとう!
- 859 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 20:13:43.25 ID:qP6uKIv6
- >>857
贅沢なノートだな。いくらした?
- 860 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 20:21:13.83 ID:43CuAiTw
- >>859
Note GALLERIA QF655にメモリとHDD増設して11万弱くらいだったかな
- 861 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 20:53:08.53 ID:d6FN8cST
- >>857
自分もローディングで動作停止する
ベータできんかったから本編買うの怖い
- 862 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 21:01:32.57 ID:uv0uKmcN
- BF4買うよりPC買ったほうがいいんじゃない
- 863 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 21:10:59.62 ID:qXsmTOjm
- GT650Mじゃ動いたところで相当苦しいだろ
- 864 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 21:21:29.54 ID:/ahFWTv+
- >>854
BF3をGT540Mでプレイしてたけど、ロー設定で30〜40だったぞ。
オンで遊ぶには厳しかったのでBF4は無理だと思われる。
- 865 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 22:59:22.14 ID:hrIwhWY2
- 今ELSAのGTX670挿してんだけどさ、同じの二枚挿したら何相当になる?
つか違うカード挿したらダメなんだっけ?同じのでないと。
- 866 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 23:09:32.09 ID:e31M77Jn
- 780のちょっと上くらい
- 867 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 23:21:43.29 ID:f9N3JCyP
- 来年G-SYNC対応のモニタ買ったほうがいいじゃん
- 868 :UnnamedPlayer:2013/10/19(土) 23:52:31.87 ID:H3Er6rLn
- >>865
GTX670で同じメモリ容量ならOCモデルでもOK
GTX670 SLIはTITANレベルかな…CPUも大事ですけどね
- 869 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 00:05:50.08 ID:UiVsLqod
- いつ500円になりますか?
- 870 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 00:10:36.49 ID:Z5zC6FDJ
- >>869
少なくとも1年から1年半を過ぎた後です
- 871 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 00:48:39.19 ID:tRD52Xgz
- セールスに失敗したらEAバンドルとして投売りされるのでそれを期待しましょう
- 872 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 01:00:19.17 ID:JmZWUxSD
- 500円になるまで待てるというならいっそ買わないというのはどうだろうか
- 873 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 02:24:43.22 ID:ltL78UFz
- >>861
かうの?
- 874 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 10:01:38.72 ID:W/SWBa+i
- 貧乏人どもがwwww
- 875 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 13:47:49.08 ID:bcWDie0N
- OriginてSteamみたいにバンバンセールやらないんですか?
- 876 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 14:37:42.08 ID:84gMG4tb
- ちょっと前にチャリティーでいろいろ安売りしてたよ
- 877 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 17:17:41.94 ID:z98gHGnT
- OriginでPC版とプレミア買ったら2週間前に出来るんですか?
- 878 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 17:37:10.69 ID:gDAFA76J
- できますん
- 879 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 17:39:34.49 ID:zzOM2CVg
- 無理
海外版買って
串通してリリース日チェック通せば
海外発売日にできると思われる
- 880 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 19:52:57.05 ID:tRD52Xgz
- >>875
本国ならやってる
Origin(jp)はそもそもの取り扱いタイトル数が少ないので売るものが無くセールのやりようがない
- 881 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 20:17:42.77 ID:Io+h2nmu
- プレミアムはDLCの2週間先行権、初回のChina Risingは12月リリースだから
速くて11月半ばだな。
- 882 :UnnamedPlayer:2013/10/20(日) 21:44:24.01 ID:UiVsLqod
- OriginはEAがBF3をSteamの中抜なしで売るためだけにつくったようなもんだからな
- 883 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 14:17:54.73 ID:ltqccR9+
- ラッシュの地点はC4で壊せます?ません?
- 884 :UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 14:28:17.33 ID:rmW5HD6N
- >>883
ませす
- 885 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 01:40:24.53 ID:e29ejBCi
- GPで購入した人お願いします 本体の値段以外に為替手数料とか盗られましたか?
そこだけ知りたいです
- 886 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 02:26:12.05 ID:sUJJsXEb
- >>882
でもコンビニ決済あったりして
検索とか全体的にSteamより使い勝手いいから個人的には有難い
安くならんのはクソだが
- 887 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 10:32:35.00 ID:Zk3UQWel
- 現在Originで予約している状況なんだが、3の時みたいに
海外Launchと同時にVPN使ってアクチできないっぽい?
スレでは米尼で予約した奴が多いみたいなんだが、
3のフレンドは20人以上Originで予約しているので疑問に思ったんだよ
なおかつ米尼で買う場合、住所偽装するとクレジットに影響があるとか・・・
- 888 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 10:41:07.88 ID:Gs1LnfHT
- >>887
できないかもしれないし、できなかったとしてもキャンセルはすぐできないからみんな米尼やら鍵屋を選んでるわけです…
米尼は偽装って見抜かれた場合、そのアカウントと決済しようとしたクレカが米尼で使えなくなるだけよ
下手なことしなけりゃ見抜かれることのほうが少ないと思うけどね
- 889 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 10:51:30.10 ID:Zk3UQWel
- >>888 なるほどー 取りあえずOrign予約したままで、
アクチ失敗した場合は米尼予約にします。
キャンセル処理に時間がかかったり、キャンセルできない場合も米尼で購入かなぁ
Originサポに電話で問い合わせできるくらいの英語力もあるので問題ないと思いますが。
参考になりました。
- 890 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 10:56:50.62 ID:LlBhSBdU
- >>885
取られません。
- 891 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 11:33:10.27 ID:3N2IB2OJ
- 日本Originサポートは電話応対ありますよ、月金というやるきないサポートだがw
- 892 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 20:38:27.64 ID:e29ejBCi
- 米尼で飼う場合、住所偽装はどうやってやるんだ? 適当にカリフォルニア州とかでも書いとけばいいんですか?
あとこの原因はその住所偽装してないからおま国ですよってことか 支払いはVISAデビットです http://f.xup.cc/xup4XgidWzo.png
- 893 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 20:46:13.84 ID:9fs7oA+x
- >>892
この程度の英語くらい読もう、それに買い方解説してるサイトあるやろ
あとは自己責任でどうぞ
- 894 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 20:48:04.59 ID:nngKzQmn
- >>892
しねかすw二度と来るなw
あたまわるそwwwwwwwwはよしねば?wwwwwwwww
- 895 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 21:16:15.95 ID:e29ejBCi
- 自己解決しました
- 896 :UnnamedPlayer:2013/10/22(火) 21:18:21.21 ID:nngKzQmn
- >>895
少し調べればわかるのに調べずに書くな
とりあえずやり方まとめて書いとけよ 1からな
- 897 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 00:09:01.58 ID:QPLNyFVp
- >>896
知りたいなら素直にそう言えよww
1.とりあえず楽天カードでも入会してVISAに登録してこい。
2.服を脱ぎます
3.米国アマゾンに入会します
4.パンツを履きます
5.日本アマゾン同様にカートに入れます
6.靴下を脱ぎます
7.支払いはカード指定にします
8.ゴムを付けます
9.支払い完了したらコードが届くからOriginに入力
10.乳首をつまみます
11.Originの国識別をUSにします
12.めんどくさくなった
13.VPNでUS経由にします
14.コード入れてソフトDLしてプレイする
以上で良かったはず。
- 898 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 00:26:48.15 ID:+G62maon
- パンツ履いたままゴムとかどう付けるんだよ
- 899 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 01:10:48.95 ID:rlynOp25
- >>886
安くなってるだろ、BF3が500円だぞ
- 900 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 03:40:10.82 ID:pZMqyapJ
- >>896
http://ja.fakenamegenerator.com/出てきた偽装住所をAmazonに登録
VISAかなんかで購入
- 901 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 09:01:17.17 ID:QPLNyFVp
- 購入出来てもVPNやら登録国をUSにしないと遊べないけどな
- 902 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 14:03:39.92 ID:26claZx6
- チャイナライジング含む5つのDLCは有料なんでしょうか?
- 903 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 14:07:46.00 ID:+FNsgNjD
- プレミアム購入すればタダです
- 904 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 14:20:44.03 ID:XtMLMMeh
- 29日に買える鍵屋がどこか教えて下さい
- 905 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 14:53:09.31 ID:EAZsl0HL
- 面倒なのでEAJ恨みながら7日まで待つわ
noob共にはちょうどいいハンデだろ
- 906 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 14:59:52.22 ID:26claZx6
- >>903
arigatougozaimasu
- 907 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 21:55:37.39 ID:v1WiCAUy
- DL版に日本語説明書PDFとか付いてますか?
戦車は後ろが弱いとか、基本的なことぜんぜんわからないのでw
- 908 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:02:57.01 ID:qmsKpQ3G
- >>907
ココとかネット見てりゃいらねーだろうよ。
バランス調整は随時されてくもんだし。
- 909 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:02:59.07 ID:+FNsgNjD
- >>907
ついてると思うけど、BF3,4のwiki読んだほうが参考になるぞ
- 910 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:13:38.40 ID:EBR4/CkV
- 今までps3でやってたんだけどやっぱりPCにすべきかな?
- 911 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:48:16.09 ID:+FNsgNjD
- >>910
金の余裕があるならオススメはする
- 912 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:10:34.23 ID:TF9JCM8G
- PC版のが4ヶ月近く早く64人対戦を楽しめる
- 913 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:13:26.07 ID:plTMvupL
- >>910
結局、マウスでやるかパッドでやるかだからな
どっちが得意かで選ぶといいよ
間違ってもPC版をパッドでやろうとは思わないこと
- 914 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:30:15.86 ID:bkjFca3/
- BF4をPS3で遊ぶメリットほぼないだろ
- 915 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 00:22:23.85 ID:3Bxh5Bs5
- パッド慣れしてて、尚且つPS4買う金以内でPC組めないなら素直にPS4でいいとおもう
- 916 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 00:36:55.79 ID:U2GztwUK
- PS4で十分綺麗だからパッドでやりたいならPS4 マウスでやりたいのなら高い金出してPC
- 917 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 02:35:36.94 ID:IquEL+QL
- パッド勢はエイムアシストがなきゃ生きていけないからな
- 918 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 11:09:25.65 ID:j7xfL5Nl
- 引っ張られるのが嫌でアシスト切ってる奴も割といるよ
立ち回りも出来てるから並の新兵よりはマシ
- 919 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 11:17:39.65 ID:8sm2xtgn
- 何がマシなの?家ゴミさんは帰ってね
- 920 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 12:20:29.54 ID:rXoUKwOf
- >>918
> 引っ張られるのが嫌でアシスト切ってる奴も割といるよ
> 立ち回りも出来てるから並の新兵よりはマシ
こんな事を議論してもしょうがない
黙ってマウスに持ち替えろ
- 921 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 12:26:24.45 ID:eJ/EAhgD
- パッドでのトッププレイヤーはマウスに持ち替えても上手いのは認める。
マウスでのトッププレイヤーはパッドでは勝てないのも事実。
- 922 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 12:34:25.42 ID:8sm2xtgn
- パッドのトッププレイヤーなんて存在しません
- 923 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 12:37:48.15 ID:ykNfrAJq
- 質問させてください
897コメにあるorijnの国識別の変更のしかたが
お分かりなる方がいらしたら教えてください
- 924 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:00:10.57 ID:nA3ghVSr
- ORIGINは知ってるけど、ORIJINってのは知らないな…
- 925 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:50:44.60 ID:nwJCjrGX
- コンソール版を検討してる時点でライトゲーマー(または貧困ゲーマー)なんだからPCを勧める必要はないと思うよ
背伸びしたって辛い思いするだけかもしれないしな
コンソール版は人口も多いし、発売3ヵ月後も上手い人、下手な人入り交じって楽しめるだろうけど、Windows版は上手い人(やり込んだ人)たち同士だけが残って、それなりのスキルを身につけなかった人はひたすら殺され味方からは罵倒されることになる
- 926 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:32:14.93 ID:zG3su/xh
- そうか、ps4に移ろうかな
マウスとキーボードが使えるんだっけ?
- 927 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:41:53.73 ID:b1hJV/E9
- 実際戦車の後部装甲って薄いの?
ヴァルキュリアみたく弱点があるの?
- 928 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:46:42.24 ID:ERqpJL4X
- 290無印2枚にしようと思ってたけど、290X2枚いっちまおうかな
しかし発熱だけが気になるな、水冷でもないし90度超えでCFとかマジ心配w
- 929 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:47:57.08 ID:ERqpJL4X
- ごばく
- 930 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:10:45.34 ID:3Bxh5Bs5
- パッドでも乗り物重視で、歩兵時はひたすら援護活動してればtop3には入れるような気がする
逆に撃ち合いがシビアって感じしないけどなこのゲーム
- 931 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:47:48.70 ID:HMdadceY
- PCでパッドなんて不利にしかならんからな
そんならコンソールでやれよと
最近じゃコンソールでも上位の連中は
マウスタイプのコントローラー使い始めてるらしいが
- 932 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:59:42.05 ID:xv9ne0aj
- 誰が上手いとかマウスとかパッドとかPCとかPSとかホントきめえなw
ゲーオタとか他にすることないんだし仲良くやれよ
みんな自分が上手いと思ってやってりゃいいんだよアフォかw
あと少しは外に出ろよww
- 933 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:06:46.83 ID:zybydaFJ
- 誰
ゲ
み
あ
- 934 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:08:25.88 ID:cVSnaBcS
- 誰
ー
な
し
- 935 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:25:59.66 ID:jp35mCBN
- 誰
ゲーオタ
みんな
あと少し
- 936 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 08:04:24.50 ID:6WU1DulR
- 飛び降りるとダメージ受けるところで(3mくらい?)着地のときしゃがむとダメージ受けないときあったような気がしたけど堂?
- 937 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 13:15:05.89 ID:uRZWGGuL
- >>936
Cビル倒壊後とか走ってるだけで死ぬ時あるよ。
たぶん大腿骨を折って、外に飛び出した骨が心臓や動脈・脳に突き刺さって死んだんだろうと思うけどってやかましいわ!
バグじゃない?
- 938 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 17:38:41.71 ID:o9UxlIHH
- 映画のワンシーンの様に倒壊中のビルが傾いた当たりから
決死のダイブとかしたいが、グラッときたら問答無用で死んじゃうなw
- 939 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:59:30.54 ID:Ku+pl56R
- >>938
面白そうだが、実現すると地形にハマって動けない、泣く泣く自害
なんて悲劇が起こるだけかとw
- 940 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:55:12.80 ID:u3JeX2J5
- >>939
いやなんで倒壊後も生きてるんだよ
でもあれ即死じゃないよね?倒壊する瞬間に脱出成功したら体力が6だった
後ろの味方は知らん、生きてるんじゃね?
- 941 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 14:51:45.56 ID:HdW+WmKS
- PS3とPCは完全にサーバー別ですか?
仲間内で私だけPC環境しかないんですが・・・
- 942 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 15:49:05.17 ID:KmTMWpfz
- BF3の時から別だったじゃん…
少しは検索してから質問しろよ
- 943 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:11:46.29 ID:QVPB8Hk3
- originでBF4を予約するときにコンビニ払いで入金してても
予約キャンセルするときにカードの口座に返金できる?
- 944 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:25:50.50 ID:Rdo8bUkz
- >>943
マジでそれはサポートに聞いたほうが早い、遅くなるとキャンセル無理になるぞ
- 945 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:46:06.72 ID:S3Cw6Vbp
- 米尼はVISAプリがいいねぇ端数余るけど
- 946 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:59:17.61 ID:n683BBR2
- >>943
コンビニ払いはキャンセル無理
買うときに無理ですよー!的な事が出てくる
- 947 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 18:16:55.26 ID:YCxAIb7n
- 米尼組はもうダウンロード始まってんのかな
俺は鍵屋で買おうかな
- 948 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 18:17:43.26 ID:QVPB8Hk3
- >>946
まじかありがとう
DD版を勘違いして買った哀れな情弱の運命これいかに
- 949 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 18:27:46.58 ID:xj7XZ0U4
- >>948
運命ってw
一週間PCアクション板見なけりゃいいだけ
- 950 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 00:24:23.99 ID:JG/cnfU7
- 別に我慢できるレベルの問題に焦ってたら駄目だぞ
あちゃー、次は気を付けよう程度で行こうや
- 951 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 04:31:52.80 ID:b3D85Xtq
- 素朴な疑問なんですけど、鯖立ててる人って何かメリットがあるんですか?
毎月けっこうな額かかってると思うんですけど
- 952 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 06:19:14.57 ID:JG/cnfU7
- >>951
お金に余裕があったらお菓子買うのと同じ
メリットなんて無いようで有る。
自鯖に人が来てる時点で嬉しいしフレンドや2chでイベント起こす時に起爆剤にもなる。
俺の入ってるコミュとかリーダーが練習鯖用意してくれて体力高ダメ低で初心者のエイム強化演習とかしてたし。
リーダーに手厚く育てられた初心者は大概廃人化するから少し怖いんだけどな
利用方法が思い付かんのなら要らないな
- 953 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 07:27:15.08 ID:3PTRISCL
- 鍵屋から買うとして
プレミアム買う予定ならチャイナ付きじゃないの買えばいいの?
日尼だとチャイナ付きしかないんだね
- 954 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 07:40:57.02 ID:aKFDHcnd
- 別にシナ付いててもいいんだぜ?
無駄になるだけで。
- 955 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 07:56:31.64 ID:3PTRISCL
- >>954
チャイナ無い方がちょっと安いよ
- 956 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 07:59:03.10 ID:w6mOP04i
- 未だにベータが残っているのですが
アンインストールしても大丈夫ですか?
- 957 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 09:43:08.89 ID:io7I6LRo
- >>956
しても大丈夫だ、プリロードのものとは全く別だった
- 958 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 15:41:36.68 ID:JpyP8CMr
- サーマルスコープってある?
- 959 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 17:27:04.97 ID:PFNvIy4l
- 女兵士を透かして覗こうってこのこのど変態スケベ
- 960 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 17:28:07.82 ID:BgLUsHBu
- みるみる
- 961 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:11:51.37 ID:WkfJwLz4
- メスゴリラ見ても・・・
- 962 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:33:29.82 ID:TnIhGXfk
- 初回限定版を発売日から1〜2週間過ぎても買うことはできるのでしょうか?
予約分だけでは在庫は捌けませんよね。ちなみにamazonで購入する予定です。
- 963 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:44:44.30 ID:io7I6LRo
- >>962
わかりません、大手のサイトじゃなくなってる可能性のほうが高いと思われます
- 964 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:09:00.38 ID:PFNvIy4l
- もしかして外にでたことないの?
自分で判断できないの?
自分で考えることもできないの?
他人の同意がなければ何もできないの?
マジにそれ聞いてるの?
本気?
しらふ?
- 965 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:48:21.92 ID:EIInA52g
- >>964
これコピペかな?
- 966 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:30:14.09 ID:WAuZjH3P
- >>962
家ゲのパッケージなら1カ月後でもある。
- 967 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:40:25.56 ID:dWxBqGrJ
- MSIから出てるOC仕様のGTX770 4GBか、Lightningか、迷ってます
最高設定でプレイするならどちらを購入したらよろしいでしょうか
- 968 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:56:45.21 ID:0UhN2iOt
- 770かな
でも、それ買うなら1個ランク上げて780にすりゃいいんじゃね?
- 969 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:04:54.36 ID:hFSHpjad
- >>967
770じゃ最高設定キツイんじゃないから
- 970 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:13:02.86 ID:hT7sfW2b
- 同じく最高設定狙いで770はどうかと思う
780tiが出て値下げされるかもしれない780狙ったら?
- 971 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:17:07.55 ID:WbTSZH3k
- 700は値下げ来そうだけどねぇ。
もうすぐ新しいの出るし、出たら現行のは値下がりするし、増税までまだ時間あるし、本当に今は買い時ではないんでないかな?
マントル次第で今の770の金額で780やタイタン買えちゃうかもよ。
- 972 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:39:24.21 ID:BV7AeHaa
- >>967
3770k 4.4g GTX780LightningだけどフルHDウルトラでmin70ave100とかだったと思う。
パッチ#3 win7で。
今日中にプリロード始まるな。楽しみ。
- 973 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:11:17.63 ID:pmoGaLco
- >>972
780Lightningで平均100ですか。。。ultraは高望みしすぎですかね。。。
high設定で平均100ぐらいでるならgtx770でいいかな〜
- 974 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:25:57.37 ID:KKopV84G
- 米尼でVプリカ使って買うときって、カードの住所とアカウントの住所一致してないとだめ?
- 975 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:26:35.86 ID:hFSHpjad
- >>974
そんなことはない
- 976 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:29:40.76 ID:xCzB7nOQ
- 明日15時くらいに買って、間に合うところは?尼は購入できなかったw
- 977 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 02:01:42.33 ID:30bVWAkr
- 今のところ米尼一択でしょ。鍵屋とか怖くて買えないわ
- 978 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 02:28:48.66 ID:2qprpUOH
- 米尼で買うとき住所どうした?
- 979 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 02:50:35.05 ID:KKopV84G
- >>975
じゃあVプリカの名義とアカウントのユーザー名って一致して無くても大丈夫?
- 980 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 02:55:41.30 ID:hFSHpjad
- >>979
アカウント名はな、カードの名義は一致させろよ
- 981 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 03:15:17.81 ID:xN1aVPBP
- >>980
ごめんさっきの>>979に言葉が足りなかった
Vプリカの名義と米尼のユーザー名が同じじゃなくても大丈夫?って聞きたかった
- 982 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 03:22:01.90 ID:hFSHpjad
- 同じじゃなくてOK
- 983 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 04:28:15.26 ID:RkIKZutS
- おい、なんだこれ インストールできねえじゃねーか ダウンは終わったけどなぜかインストールで躓く
http://f.xup.cc/xup4XmC46fJ.png
- 984 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 04:38:29.44 ID:U29sIztr
- 米尼で買おうとおもってアカウント作ったが
アカウント作成確認の類のメールが、3時間まっても来ないけど仕様なのかな?
ログインできるから垢は作れたとおもうけど、コードのやりとりはメールみたいだし
メアドがちゃんと認証されてるか不安でポチれねぇ
- 985 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 09:22:06.20 ID:+Cx7FP+F
- 日本語字幕、吹き替えの可能性ってあるんですか?
あるなら買うけど
- 986 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 09:33:24.48 ID:R29507wB
- >>985
あるよ
http://www.youtube.com/watch?v=8QrB2cfkt-o
- 987 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 11:00:55.94 ID:0DojdY/m
- 次スレ、いろいろBF3準拠にしてテンプレ修正したので、 くだ質スレ として置き換えてこれから建ててみようと思うんだが皆どうかね?
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
- 988 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 11:07:00.55 ID:cX16kK4z
- >>987
よろぴく
- 989 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 11:32:03.01 ID:0DojdY/m
- 建てた
すまん>>1のテンプレ、一部修正見落としててBF3のままだったが許してね
リンクとかはあってると思う
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
- 990 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:41:42.45 ID:Ppqq69qx
- >>986
これってWW2のゲームを参考にっしちゃってる?
- 991 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 18:49:44.74 ID:tluaZMlf
- VPNgateでうまく接続できない
識別されていないネットワークって出るのですが
- 992 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:27:14.65 ID:ICaCTfK8
- 天皇陛下万歳!
- 993 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:32:14.50 ID:KKopV84G
- 米尼でVプリカつかって買おうとしたら、二時間後くらいにAccount on Hold: Response Requiredって題名のメールが来てfax送ってねみたいなこと書いてあった
そしてログインできなくなってる
これって詰み?あと注文はとりあえず停止されてるっぽいし無視しても買えなくなること意外問題ないよね?
- 994 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:39:02.84 ID:pmPqMoGt
- 米尼どれ買えばいいの?
59.99ドルが2種類と49.99ドルのがあるけど...
- 995 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:40:00.13 ID:CMwWb7gR
- >>994
49.99$の方が安いしそっちオススメ俺もそっち買った
- 996 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:40:24.12 ID:BjWH4jc0
- それプレミアムじゃねーの
- 997 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:43:53.28 ID:Ok6uLc2o
- マジレスつまんね
- 998 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:21:05.02 ID:BjWH4jc0
- 本スレじゃなくて質スレなんだから勘弁してやれよ
調べろとは言いたいが
- 999 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:16:51.45 ID:UHxjYYvj
- >>993
そもそも米尼は日本向けに販売はしてないから質問にだすなよ
変な決済が突然増えれば規制もするだろうさ
- 1000 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:19:44.99 ID:TAwTGSKl
- >>993
マジレスするとそのまま日尼まで波及してくる可能性がある
一応現在日本とアメリカはアカウント独立してるけど
日本尼も便宜上アメリカが運営していて発送だけ日本の会社がやってる設定だから
日本のアマゾンアカウントまで停止される可能性は十分ある。
一度こうなると引っ越して電話番号変わってカードの番号まで変わらないとどうにもならない。
カードの番号も更新で変わるんじゃだめ、これ自動通知する機能があったりする
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★