■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FPS】Hawken【ロボット】part31
- 1 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:21:04.16 ID:Eku1Zh2C
- オープンβ開催中
日本語対応
公式サイト
http://www.playhawken.com/
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/hawken_jp/
前スレ
【FPS】Hawken【ロボット】part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379960274/
次スレは>>950が建てる事
無理なら>>960が、それでも建たないなら>>970以下10刻みで建てる事
- 2 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:22:54.63 ID:Eku1Zh2C
- i
| ,....__
_|ィtテ三ミト―--三三=、__
tn、_rl _[;; :i;;ド :| 「 ̄¨`''''''ーi |==ヨ
{ |[!|:::「T;|;;l :|;;| .:;| |;;ヽ:::.... ... | | ̄!,、 _
i | i.!;ト彡」ノ |::| :| |;;;:;;;\:::::....| | トホゞ!
以.だ|__ i、 r;|rF=L二='゚'゚ー==!--代ヾl、_
_ftK==>ー六ヾ|;;ヽ..:;;;ヒf'-f'-f'-fー(○ュ!'i、代テ、
r';;;E{]モ个iヽ-ナ>`弋ー―弋ー士-、ナ‐''´ 'lレ'r◎-==--卅i__
'ヾ;;;、'ーヒ!、[]「i[]r、__r'ミ=--彡{''''__ 弋三三」丑┴i! ̄ ̄
ー'' `ラ 「''ニス匚!_ヾミ==シ上ー-|  ̄
'i..| i {ッ}} |ii>−<! .}} |
! | 、ャ、_|------ノ、」! .|
| |、_____|  ̄ ̄ ̄ '!::| __,F!
LAt三ヲ }‐ト--{!_
ヒニニニ)) i7)王‐┘
,iヲi , ,i lヾー〈
i゙ ,i]i i| l i' l
_i 7]i i| r-ゞ、!__|
f_r=≧=< }ト=ぐ、ッ-―,
`ヾ二二ヽ ` ̄`'-―一'
Q.TVくんの装甲の最大値がどんどん下がるんすけど
A.専用インターナルのBrand−Newはレベルが上がる程効果が下がる
Q.HCが全然たりない!
A.実積を意識すると少し貯まりやすいかも
Q.同期が失敗しまくるんですが
A.機体名が文字化けしている場合は半角英数の機体名にしてみる
Q.課金してないのに400MCある!?
A.実績解除の報酬です
Q.クイックマッチしたらボコされた!
A.クイックマッチは地雷です。サーバーブラウザーから自分のパイロットレベル(メニュー画面右上 ID横の数字)にあった部屋で遊びましょう。
- 3 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 13:23:46.52 ID:Eku1Zh2C
- -------------------------------------テンプレここまで--------------------------------------
有志作成の日本語訳修正ファイル
HAWKEN日本語訳修正ファイルver.015 Ascension Hotfix対応版
http://www1.axfc.net/uploader/so/3036353.zip
- 4 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:21:50.80 ID:8L+uL6ab
- HAWKENスレ 避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1379228701/
- 5 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:22:45.21 ID:8L+uL6ab
- 公式放送をしているふみいち氏のツイートでの発言
https://twitter.com/Fumiichi/status/371638191553384449
ふみいちのこの発言に対して激おこの人
https://twitter.com/NicoBabylon/status/371644255770390528
https://twitter.com/NicoBabylon/status/371645995777417217
- 6 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:23:21.78 ID:8L+uL6ab
- 他、関連スレ
【NAS会員】 えどさん”&ふみいち Part5 【伸び悩み】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1378215823/
【人気低迷中】えどさん”&ふみいちアンチスレ【NGC】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1378595266/
- 7 :---ここまでテンプレ---:2013/10/05(土) 16:25:29.10 ID:8L+uL6ab
- 以上、テンプレでした。
- 8 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:27:16.45 ID:8L+uL6ab
- 幸運の>>8ゲット
- 9 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:49:42.90 ID:g/+2LyMX
- まーたキチガイか
- 10 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 16:50:49.58 ID:8L+uL6ab
- よしw
- 11 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:41:46.94 ID:C5H95aTG
- えどふみの放送で余剰XPはHCに変換できるみたいなこと言ってたんだけど
見た感じそんな項目ないんだけど無理だよね?
- 12 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:42:42.84 ID:Cg8q7Pp4
- ヒント:金
- 13 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:48:37.76 ID:Cg8q7Pp4
- あっ・・・
余剰XP分は金を払えば(HCを使う)他のメックに使えるXPに変換(universal xp)できるよってこと
- 14 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:49:07.62 ID:smBy/dR0
- 新しいグラボ買って、クーポンコード付いてきたけど
俺はHawkenやらないから誰か欲しい人いる?
- 15 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:49:27.41 ID:8qdVt7U9
- MechWarrior Onlineとどう違いますか?
必要スペックは同じくらいですか?
i5 2.5GHz GeForce GT650M 2GBでMWOがグラ落とせば普通に動くレベルです
- 16 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 17:56:05.49 ID:DH/qu+FU
- 普通に動くがMWOとは別物
あれはリアルメックシュミレーター こっちはスポーツメックシューティング
- 17 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:08:21.06 ID:eA0MkdDE
- >>14
欲しい、くれくれ
- 18 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:10:23.69 ID:smBy/dR0
- >>17
ここで晒す?それとも捨てアド?
あ、50$分ね
- 19 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:10:58.50 ID:eA0MkdDE
- >>18
ここで晒しちゃえば?別に貰えなくてもいいしw
- 20 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:14:40.10 ID:smBy/dR0
- じゃあこれ
Y3LJY-9W9XA-HNFVP-URLCU-QK5Y5
早い者勝ち
- 21 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:15:42.03 ID:eA0MkdDE
- ROMめ・・・w
- 22 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:16:28.91 ID:smBy/dR0
- >>21
取られたんかwwwwww
- 23 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 18:26:52.50 ID:giQYIMsD
- わろた
- 24 :13:2013/10/05(土) 19:26:17.67 ID:Cg8q7Pp4
- げっ
HCじゃなくMC・・・だった
- 25 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:38:20.75 ID:YJ/KfYDJ
- なんかたまに地面に半分ぐらい潜って行動してるメックいるんだけどあれってバグなのか?
それともチートだったりすんの?
- 26 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:52:13.99 ID:8L+uL6ab
- >>25
お前のPCが低スぺだからラグってそう見えんだよ
言わせんな恥ずかしい
- 27 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:57:38.58 ID:YJ/KfYDJ
- >>26
別に低スペじゃないんだが
まあラグるとそうなるってことかありがとう
- 28 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 19:59:04.54 ID:Sgde4imp
- >>2
前スレでも言われてたけど、テレビくんのインターナルは消していいよ
- 29 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:15:44.12 ID:zMGbJvwX
- 今回のテクの弱体化で瀕死の味方をガン追いして回復させたり
安全地帯で回復してる味方を回復させるのが正当化されるのか
ますますテクがつまんなくなるな
- 30 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:22:26.71 ID:QW+NU3+1
- ゴミテクを流行らせる糞調整やめちくり〜
アーマーフューザーといい開発これ思考停止してますね……
- 31 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:31:37.83 ID:DH/qu+FU
- でもアプデ前全員アーマーフューザーとエヴァンシブデバイスばっかり付けてましたよね・・・
- 32 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:33:57.65 ID:QW+NU3+1
- >>31
そりゃ強かったからね。
でも今は誰も付けて無いでしょ。
極端過ぎなんじゃ。
- 33 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:34:52.50 ID:DH/qu+FU
- >>32
アーマーフューザーまだよく見るわ
確実に前よりはバラけた
- 34 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:35:25.71 ID:DH/qu+FU
- エヴァンシブは完全に死んだ 倍率弄ってくれよなー頼むよー
- 35 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:35:42.98 ID:tZvpwpis
- レートってどこに書いてあるの?
- 36 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 21:40:32.92 ID:QW+NU3+1
- >>33
それ多分アプデ前からめんどくさくて弄ってない奴や…
今のフューザーに3コストの価値は無い…
バラけたけど犠牲になった奴がいるのも忘れてはいけない。
- 37 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:34:21.16 ID:0iDZ+c/P
- テック使ってると「good job tech」とか「nice tech. thanks :D」とか言われることあるけど、
「どういたしまして」ってフランクに言うのはなんて言ったらいいかな?
「you're welcome」って言ったら、かしこまって聞こえるかな?
- 38 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:36:14.73 ID:Jrb/Svn/
- hehe
これで十分
- 39 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:37:19.89 ID:+v+IX6Zp
- サンクス!
で良いんじゃないかな?
- 40 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:38:37.39 ID:+v+IX6Zp
- MAP、飽きたよ〜
補給部隊護衛ミッションとか出ないかな…
- 41 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:40:48.28 ID:+v+IX6Zp
- 集合地点と、迎え撃つ方向くらいはサラッと指定出来たら良いのにな〜
- 42 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:41:03.66 ID:0iDZ+c/P
- >>38,39
なるほど。ありがとう。
いつも、何も言わないのもなんだからggとだけ打って退室してたわ
- 43 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:46:36.63 ID:Al28AfkA
- >>37
そういう場合は So what? がおすすめ
「そんなにすごかった?」って意味。俺は割とよく使う
- 44 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:49:43.14 ID:eMYKpIK6
- 日本MA建てます
- 45 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:50:28.98 ID:Al28AfkA
- 立てなくていいよ
どうせ雑魚しか来ないし一方的な試合展開になって一試合で解散するだろう
- 46 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:52:10.41 ID:eMYKpIK6
- 雑魚と言えるあなたがきてくれればいくらかマシになると思うのですが
- 47 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:52:22.35 ID:0slVr8ey
- >>41
Tボタンと簡単な英語で解決できるよ
- 48 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:53:52.64 ID:OHtx2MaN
- ガクブルしながら乗り込めー!
- 49 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:57:04.23 ID:+v+IX6Zp
- TDM スコア二桁の実力、見せてさしあげよう…(;ω;`)
- 50 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 22:59:53.16 ID:Al28AfkA
- 4人しか集まってなくて辛い。早くも一方的な試合になってきたし
萎え落ちしていい?
- 51 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:01:48.59 ID:Jrb/Svn/
- >>43
だからどうした?って意味になるだろ
- 52 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:06:24.96 ID:g/+2LyMX
- あとちょっとで殺せるって時に急にラグくなるのってなんなの
- 53 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:09:50.63 ID:6azpcq5t
- >>52
燃料ゲージの回復とかカクカクしながら回復してないか?
- 54 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:13:09.08 ID:+v+IX6Zp
- >>47
そこを何とかMAPで…!!
積極的に自分からカバーを頼んでくれる人とか居ると、スタート直後に方針が決まる感じで良いんだけも…
- 55 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:15:12.93 ID:+v+IX6Zp
- 確かに「So what?」は煽ってる感じになるかと…Fuckin もあったら最高。
- 56 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:16:41.49 ID:FtpDSotQ
- 結局4日に来るパッチはどうなったんだろう…(゚_゚)
- 57 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:17:09.19 ID:Al28AfkA
- 日本鯖二連続で糞マップとか萎えるわぁ
- 58 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:17:54.34 ID:Sgde4imp
- >>54
ボーダーブレイクみたいな簡易チャットが欲しいよな
- 59 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:18:58.11 ID:g/+2LyMX
- >>53
してるわ
- 60 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:32:15.39 ID:7zTJg8LS
- 日鯖で途中抜けする奴名前覚えておくからな
- 61 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:32:20.46 ID:Al28AfkA
- みんな日本語で何か言ってるけど俺日本語文字化けしてるから読めないわー
- 62 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:37:20.29 ID:z0c332SP
- so whatと返すと煽りだな
嫌なやつだと逆に印象に残るかも知れない・・・
- 63 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:45:49.50 ID:Z/McnxjE
- 満員で入れない
- 64 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:46:09.41 ID:iv0RcHGh
- >>59
それたぶんスペックの問題
俺もなってたけど全て低設定にしたら直った
- 65 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:50:15.24 ID:OPZBXH0h
- デトネだっけ?
あれスコープで覗きながら撃つと爆破できたような気がする
気のせいか?
- 66 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:50:55.95 ID:DVI+V+wm
- >>58
そうそう。レイプされ気味なときとかの建て直しや、一斉に突っ込むときの合図に。
あくまでプレイを途切れさせないようになんだけど
- 67 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:51:00.00 ID:Al28AfkA
- >>63
入らなくていいと思う
メンツ自体は悪くないが連携取れてない糞試合ばっか
6vs6なのに一人で3人相手にするシーンとかザラある
- 68 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:52:13.40 ID:Z/McnxjE
- そーいうお前は誰なのかすっげー気になるわ
さぞかしうまいんだろうなぁ
- 69 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:56:04.40 ID:QW+NU3+1
- >>65
任意爆発?ならもう一回デトネ射撃ボタン押すと出来るけど
- 70 :UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 23:57:17.28 ID:DVI+V+wm
- 豚汁食べたい…
- 71 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:05:41.16 ID:NtOcvawA
- なんかHAWKENになれたらBF4は動きがもっさりすぎてなんかだめだったわ
- 72 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:05:53.45 ID:/m8ao+B/
- >>37
NP :) でおk
- 73 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:13:37.30 ID:RuIa7si1
- >>67
まぁ野良だし
うまい人でもVCなしならそんなときもあるしょ
メンツ悪くないなら一声かけりゃあわせてくれる
そもそも、うまい人だって常に周りに合わせてガチでやってるわけじゃないし
というか糞とかいってるわりには2試合終わったあともしばらくやってるのね
- 74 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:40:39.87 ID:rYLXLoTr
- >>59
スペックとか言ってるアホがいるが回線
光 有線 ping 120~200(アメリカ鯖)
win7 64
i7 2600k
GTX670
mem 16G
あのツールが広まってからカクカク酷い
前はこんな状態ではなかった
時間帯をズラせば多少マシになるが
もう無理だろうね
- 75 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:51:02.89 ID:gNUDGSwz
- 聞かれてもいないのに何どうでもいい情報晒してんのw
あのツールってわかってるってことはどうせお前も一回使ったんだろ
- 76 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 00:52:25.11 ID:I7qRSgCb
- しかもそんなにスペック高くないという…w
- 77 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:01:24.16 ID:0zCubLNZ
- カクカクするのは果たしてツールなんかのせいなのでしょうか?
アプデ前はこんなことはなかった
単純にゲーム自体の不具合な気がするけどな
- 78 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:09:04.72 ID:0zCubLNZ
- >>56
連投すまんけど4日の変更内容はパッチ不要のものってちゃんと公式に書いてあるぞ
人数不利になったら即チーム移動されるようになってるんじゃないかね?
まだそういう状況なってないから分からないが
- 79 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:11:21.01 ID:rYLXLoTr
- >>75
運営には報告はしてあるぞ
使ってないしお前はなんで必死なの?
- 80 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:13:27.54 ID:gNUDGSwz
- 安心しろ
必死なのはお前だけだよ
あと運営に報告云々も聞いてないw
本当に必死過ぎお疲れさん
- 81 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:15:42.96 ID:rYLXLoTr
- >>80
触れられて困るから食いついてくるんだろ?
犯罪者の典型的なパターンだわ
話題を陳腐化して騒いでなかったコトにするっていう
よくある手法
- 82 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:19:30.38 ID:gNUDGSwz
- ID:rYLXLoTr
うわぁ・・・
とうとう意味不明な被害妄想おっぱじめちゃったよ
お前はまず低スぺPC以前に脳の低スぺ直そうな
その性格からしてカクつく云々もお前の被害妄想の可能性が高い
- 83 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:22:06.25 ID:amfiK2pq
- こういうのって2度掛け合った辺りで話逸れるよね
皆同じに見えますわ〜
- 84 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:27:14.20 ID:gNUDGSwz
- こういう奴は頭の中で設定した何かと戦い出すからな
言葉のキャッチボールが成り立たないんだよ
きっとまた意味不明な被害妄想で
お前はこうでこうに違いない!と必死にファビョるだけだぞ
よって今のでNGした
- 85 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:29:08.38 ID:unstrNNk
- さっきの日本鯖MAはそれなりにレベル高かったな
ID:gNUDGSwzとかID:rYLXLoTrとかはたぶんいなかっただろう
- 86 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:30:00.01 ID:thXwsPnT
- やっぱりMAでもシージでも接戦になると負けても楽しいね
- 87 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:32:06.24 ID:VR4i4zWG
- 「どっちもどっち」と言いたい所だが、ここはHAWKENらしく『どっちもドッジ』としておこう
- 88 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:32:29.66 ID:3IwnHqWi
- にちゃんねる戦士は戦場2chで戦ってるからな
- 89 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:34:09.15 ID:gNUDGSwz
- こういうのは先に論破してNGで勝ち逃げするのが効果的
こっちだけ気持ち良く終われるからな
- 90 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:36:43.35 ID:105dVkai
- マッチングでイライラ
レーティング28部屋でチームにほぼ棒立ち2人とか、勝つの不可能だぜ
- 91 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 01:40:25.36 ID:amfiK2pq
- AVL30でやっと良さそうになるのに28じゃ御察し
- 92 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:05:55.45 ID:itHdVbnN
- 日本鯖でシージ流行らんのかなぁ。
自分はどうもMAに面白さを感じられない。
- 93 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:08:41.28 ID:E3ng4VKZ
- まだレベルが低いからレート10台のとこ入ってるんだが
ミサイルアサルトで1や3取りに行かず中央の2でドンパチやり続けてる奴が多いのも
レート30近くの部屋じゃなきゃこんなもんなのかね?
1と3を殆ど俺一人?って思うくらいに動き回っていたときもあった
- 94 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:15:38.97 ID:0zCubLNZ
- >>93
MAPによるけどリスポ固定MAPだったら2を取ってキープするのは大事だよ、1から3までの最短距離に2が存在するMAPは特に
でもがっちり固められた状態で2に行くのは無駄だから13をとって敵を分散させないとダメ
そこらへんは30になっても分かってない人いるからなぁ・・・
- 95 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:24:57.93 ID:rYLXLoTr
- >>82
いや俺のが低スペならどんなパソコン用意しろと?
俺のスペック以下のほうがおおいんじゃないかなw
おまえ自分の環境晒せるのか
人のを低スペよばわりするなら
お前の環境も出せクズ
- 96 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:27:45.83 ID:vARcdkFh
- 中央で戦ってるならまだマシだけど、サイロやらAA行かずに延々高台で芋ってる屑引いたらどうにもなんね
レート20後半部屋でも普通に居るから困る
- 97 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:28:50.09 ID:I/oacnv7
- 30になるまでまともなMAとシージは無い
30になっても稀
- 98 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:29:26.68 ID:unstrNNk
- と、ここで息巻いてる人の普段のスコアが気になるところですねw
- 99 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:29:38.08 ID:3IwnHqWi
- お前カクつく原因スペックだけだと思ってるの?
- 100 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:30:28.38 ID:3IwnHqWi
- 回線ガーチートガーと嘆くのもいいけどまずはお前のグラボが熱暴走してるかもしれないって事で嘆け
- 101 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:32:13.04 ID:E3ng4VKZ
- >>94
なるほど、意識してなかったけどリスポ固定のとことそうじゃないとこがあったか
ちょうどその時は劣勢なのにも関わらず2だけ取り合いになってた感じだったけど
そう聞くと多少は納得出来そう
- 102 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 02:37:58.06 ID:1Kzgm6z6
- SSの距離でバルカン棒立ちで撃ってる奴とか見ると萎える
- 103 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 03:04:42.91 ID:gNUDGSwz
- よしwww
やはり俺の判断は正解だったようだw
- 104 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 03:37:15.96 ID:Uyph3ewW
- lv30の棒立ち君を見た時は愕然とした
- 105 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 07:59:05.58 ID:h98qbvZu
- HawkenからFPS初めて右も左もわからない人でも、遊んでたら30なっちゃうからな
アカウント有料で64人でお祭りゲーのBFだって、レベルでマッチングすることに問題出てるってのに
たった12人でしかも倒せなかったら即全快のHawkenでレベルマッチングはありえない
とっととレートマッチングに戻すべき
- 106 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 09:24:03.27 ID:Pk9S9mVU
- 競技系のFPSじゃないんだからこんくらい緩くていいと思ってる
一日一回か二回しかしないし
ライト層向けでしょこれ?
- 107 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:06:45.83 ID:VAh8fCIU
- Cクラスを単騎で3〜4秒で落とすpointDとかスカウト並みに早いSSとか毎日のように見るのは俺の気のせいかな?
- 108 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:08:44.19 ID:AzgpLwJH
- 俺も今は一日一回のワンマッチボーナス貰うためだけしかやってない。
マッチングシステムのバグですっかりやる気なくなってしまった。
- 109 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:32:13.08 ID:Rw3duJyx
- 同じだな−。
バランス改善なり新機体投入なりがないと今はちょっと厳しいわ。
おかげでHCがじゃんじゃんたまってく。
- 110 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:37:32.21 ID:0zCubLNZ
- >>107
毎日のように見るなら動画撮ってきてくれ
とりあえずTV君にpointD付けてデトネもたせれば4秒で800は削れるから
- 111 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:40:25.30 ID:rYLXLoTr
- >>107
加速してるのは結構いる加速しすぎてワープしてる馬鹿もいる
威力がおかしいのも居る
- 112 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:49:06.74 ID:gPiDR4xu
- GTX760買ったら、下の奴のクーポン券貰った
http://www.nvidia.co.jp/object/free-2-play-bundle-jp.html
要らないから誰かにあげるよ
- 113 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:56:27.00 ID:105dVkai
- 今月のアプデはインターナルの仕様変更は無かったよな
fuel converterの異常回復で浮き続けられるのが好き
- 114 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:56:47.33 ID:z+3EdbSE
- くだしあ
- 115 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 10:59:49.20 ID:gPiDR4xu
- >>112にメール入れてますんでめーるをくだされ
- 116 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:03:27.18 ID:unstrNNk
- Fuel Converterは自爆ダメでも有効だからシージやMAなどで移動時間を短縮させたいときはセカンダリで自爆しながら移動しろよ
ブースト切れてノロノロ歩いてる奴見ると…w
- 117 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:08:19.29 ID:4R54u/fC
- ワープは自分か相手の回線がラグってるからじゃね?
- 118 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:13:23.88 ID:0zCubLNZ
- AIMBOTは動画上がってるが加速や威力が上がるみたいなチートはまったく見たこともない
ここで威力おかしいとか書かれてもまったく信憑性がないんだよ
動画撮ってきてくれマジで、ちなみにワープは回線悪いやつはなるぞ
- 119 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 11:16:07.96 ID:Y+85qCSQ
- >>95
煽り耐性ゼロの低スペが発狂しててワロタwww
- 120 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:00:28.24 ID:plf1PP3H
- ラグラグ行ってる馬鹿は、動画とって上げるなりツール使ってると
思わしき奴のスコアボードのSS上げろ
ラグ発生してる奴は相当ping落ちてるはずだからひと目で分かんだろ
でーHawkenって当たり判定とかクライアント側で判定しちゃってる訳??
- 121 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:31:26.97 ID:AzgpLwJH
- 威力がおかしく思えるのはスキル使ってるからじゃないの?
チャージが速くなるインターナル使ってると
バンバン使えるだろうし。
- 122 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:37:11.23 ID:EhqRWq9C
- アメリカ人は少しでもわからないことがあるとすぐ「hacker」連呼するからなぁ
このスレでチートが云々言ってるのもその類の連中じゃないかなぁ
http://i.imgur.com/GMLhiJG.jpg
- 123 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:42:37.18 ID:BLwhZpIb
- 火力の話ならウェポンローダー振ってbot撃ちしてからしやれ
ちゃんと全弾当てるのと当てないのでは倍以上のダメージ差でる
- 124 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:43:07.20 ID:3IwnHqWi
- まず「図体でかい」「HS1発とかじゃない」「レーダーが優秀」「爆発物を置いておくのが強い」
よくあるウォールハックやオートエイムあんま意味無いよね 加速チートは報告すれば対応してるし
- 125 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 12:56:41.50 ID:ThJyG4Ud
- まーた2ch_か
- 126 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 13:48:44.89 ID:Y9hWBaEU
- >>122
言うね〜。
「良いマウス使ってるだけだよ〜」って答える人もいれば、
「売るせーこの12歳の糞ガキか!?」ってなるひともいるし。
「what aim bot ?」って質問してる人もいるし…。
- 127 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 14:12:59.10 ID:3IwnHqWi
- 2chの_腕で考えたらチートチート騒ぐ側なんだろうなぁ
http://i.imgur.com/RIgV8vW.png
- 128 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 15:18:49.96 ID:1Kzgm6z6
- チートって騒いでも、なんらかの証拠ないと負け惜しみに見える
- 129 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:19:56.46 ID:FMb9IGYy
- 攻防に必死な味方を盾にして
仕事してる振りの無駄弾をばら撒き
敵が瀕死になったらTOWを撃ち
直撃弾させずに素通りさせて
目の前で爆発させてエリミネート
それが私のホークン
- 130 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:30:00.46 ID:QGCyMmNp
- >>129
つ、釣られないからな!
- 131 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 16:50:45.86 ID:7QGe4IwC
- Lv30もピンキリだから今ほんっとにマッチング酷いな
くじ引きやってる気分になる。
- 132 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:03:47.13 ID:Y9hWBaEU
- TDM、最初から最後までレイプ状態の時と、
途中からイーブンな流れになる時あるな〜
あと、最近違う機体を使い始めたって感じの人も増えたような
ノーマル機体でも上手い人は上手いわ…
- 133 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:04:35.45 ID:ThJyG4Ud
- 普段使わない機体使うと成績ボロボロ
- 134 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:17:47.61 ID:gB8knbzr
- ブロウラー無理でしたわ
きっと根本的な運用方法間違ってるんだろうな
- 135 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:25:21.34 ID:4ZdheSPK
- 久々に来たけどもう鋭角射手さん使っても怒られない?
- 136 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:30:41.43 ID:ou0QZYXl
- ガイジンさんの言うチートはスーパープレイに対する褒め言葉って事もあるから判断が難しい
- 137 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:34:18.88 ID:thXwsPnT
- こう新機体で改めてその機体での立ち回りとか、有効な距離とかを探っていくのは
いつも新鮮な気持ちになれてうれしい
でも、それが出来るような低レートな部屋がLv30になるとなかなかなくなっちゃうからつらい
- 138 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:36:44.50 ID:I/oacnv7
- >>134
ブロウラーに未来は無い。
強みは高耐久での前線維持力と、
ブロウラーの射程でわざわざ戦ってくれて絶対に逃げない騎士道精神溢れる奴とのタイマン力だが
それの為に色々捨てすぎてる。
- 139 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:42:12.29 ID:ThJyG4Ud
- それでも20人鯖なら・・・20人鯖ならブロウラーだって・・・
乱戦なら活躍できるのではないか
- 140 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:42:41.30 ID:3IwnHqWi
- なんだかんだFlakが優秀でアーマー最大なのは大きいけど失った物も多すぎ
- 141 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:44:33.71 ID:EAgST03E
- 昨日の日本鯖でEOCレイダー使ったら手も足も出ずにボコボコにされた
レイダーってもうオワコンなのか?
- 142 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:46:02.64 ID:7QGe4IwC
- レイダーは強いと思うが
EOCレイダーは全く見ないな
- 143 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:47:38.13 ID:thXwsPnT
- レイダーの魅力はEOCじゃなくて散乱弾だろ
- 144 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:48:53.17 ID:I/oacnv7
- >>139
20鯖なら乱戦に対応出来ない奴を狩れるが、そんな奴は別の機体でも十分狩れる現実。
ブロウラーに出来ることは別の機体でも出来るのが殆どだし、別の機体の方がよっぽど融通が利く。
なによりヴァンガードはブロウラーに本当に酷いことをしたよね。
- 145 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:52:26.52 ID:I/oacnv7
- あ、ブロウラーじゃん。間合い入っちゃったフラックいてぇ、逃げるか。
あ、でも間合いの外からなら余裕だわ。引き撃ち引き撃ち、おい逃げんなよ。お前遅くね、余裕で追えるわ。
終わり。
- 146 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:54:07.67 ID:r72uba0r
- そもそもTOWが弱い
全右手武器中間違いなく最弱
空戦バサカやスカウトの機動力がないとろくに生かせない武器
- 147 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 17:55:49.97 ID:7QGe4IwC
- そもそもTOWてリロード終わったの丸見えだからな
だいたいいつ撃ってくるかわかる
弾速もいまいちだからドッジすら必要ない場合も・・・
- 148 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:03:08.11 ID:E3ng4VKZ
- ブロウラーって基本MAやシージで使うもんじゃないの?
- 149 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:03:09.68 ID:ThJyG4Ud
- そんなにTOW弱くないだろ
両手TOWでもいいわ
- 150 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:05:11.72 ID:gB8knbzr
- >>149
そろそろ両手バルカンをですね(提案)
- 151 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:07:38.31 ID:RtNQYg6Y
- ブロウラーは各機体の弱点寄せ集めたネタメック
- 152 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:09:57.12 ID:RuIa7si1
- TOW弱いとか。。。。
「確実に当てれる場面」の多さでは圧倒的にグレより多い
当たらない運用をしてるからだろうに
あたりもしないときに撃ってほぼ確実に当てれるというときに
リロード入ってるからだろ
- 153 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:13:19.89 ID:r72uba0r
- だからさあ、その「確実に当てれる場面」を作り出す足を持っていないブローラーはよええって話だよ
TOWを脅威に感じさせてくるブローラーなんてほとんど会ったことねえよ
- 154 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:16:15.65 ID:RtNQYg6Y
- もしブロウラーに限らず右自由に選べるなら、絶対TOWだけは持たないがw
- 155 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:21:35.69 ID:7QGe4IwC
- ところでメックプロフィールのAccuracy Ratingって命中率でいいんか?
- 156 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:25:30.38 ID:itHdVbnN
- TOWは本当弱いな。
グレなんて範囲広すぎるからアホでも当てられるというのに・・・
まあだから弱体化来るんだろうけど。
- 157 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:30:34.35 ID:I/oacnv7
- んっとね、TOWのかわりにEOC付けられるなら喜んでEOCにするよ!
- 158 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:30:54.97 ID:RuIa7si1
- >>153
ブローラーにいったんじゃなくて146に言った
ちなみにブローラーも弱いと思ってない
ホーキンスもみんなエイム障害なだけで
しっかりあてれればTDMでもかなり安定したダメージになる
タイマンとレイプゲーのときの状況打開には向いてないと思うけどね
シージではよく使うし十分活躍する
- 159 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:34:23.40 ID:I/oacnv7
- >>158
ほ、ほほ、ほ、ほーきんすwwww
尚更別の機体でいいわ
- 160 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:39:53.04 ID:thXwsPnT
- TOW弱いとか
スカウトは本当に右手武器がTOWでよかったと思ってるわ
- 161 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:48:29.45 ID:ZqirGml5
- 両手にTOWが付いてる重量が来てもいい
- 162 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 18:50:36.13 ID:RuIa7si1
- >>159
数値みてもほかの機体に負けてる感じでもないんだけどなぁ
運用の仕方が機体とあってないんじゃないか?
ttp://i.imgur.com/rcSuHSf.png
特別いいわけじゃないけど十分だと思う
ブロでTDMなら高射砲<<<<<<<<<<<<ホーキンスだと思ってるし
- 163 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:06:41.06 ID:HMY0vXGg
- >>160
スカウトの強さはTWOじゃなくて足の速さ
右武器がTWOのスカウトとグレのスカウトがいたらグレのほう選ぶだろ
ブローラーが武器構成だいたい同じで息してないのも機動力のせい
ていうかブローラー(喧嘩屋)って名前つけるなら左右ともショットガンの様な至近距離高火力にして
完全脳筋メックにしたほうが良かったんじゃないかと思うが
そのポジションは憐れレイダーに取られてしまったからな
- 164 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:07:10.88 ID:I/oacnv7
- >>162
だから別の機体でそれ以上の活躍出来るしブロウラー限定の強みがねーのよ。
確かにお前の戦績は十分だけど与えてるダメージと受けてるダメージにキルとアシストが割にあってないやろ?
- 165 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:11:20.09 ID:VR4i4zWG
- >>163
俺はTOWのスカウト使う〜
- 166 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:15:06.59 ID:thXwsPnT
- >>163
いや、グレスカウト出ても俺はTOW使うね
グレはどうしても山なりになっちゃうから、標準を相手から外してちょっと上向かないといけない
- 167 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:15:23.46 ID:sG60A0tN
- 言われてみればアプデ後にブロウラー使ってないな
テク付き拠点防御ならホーキンス&TOWも悪くないが
- 168 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:16:27.36 ID:XA1zv9SR
- >ブローラー(喧嘩屋)
ぷぷっ!
- 169 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:19:58.52 ID:0G40dKHE
- ステゴロのブロさん
- 170 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:20:51.62 ID:r72uba0r
- いちいち嘲りを混ぜないとろくに会話も出来ないコミュ障が多いよねこのスレ
- 171 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:24:50.15 ID:HMY0vXGg
- >>166
フラックの射程距離的にグレをフラック当たらなくレベルで山なりに撃つ場面なんて爆風ダメでの牽制ぐらいだろ
近距離は別にノーバンで直撃させなくても転がして当てればいいし
- 172 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:30:09.93 ID:3IwnHqWi
- 自分で強いと思ってるもんをお互い使え 押し付け合うな
- 173 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:35:34.03 ID:EAgST03E
- こういう状況でスカウトと戦う時はどうすればいいのか教えてほしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21986275
EOCレイダーで戦ったら手も足も出ずに倒された
- 174 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:36:59.03 ID:1Kzgm6z6
- TOWとグレどっちが強いかは、距離と相手の回避力によるよ
- 175 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:38:17.12 ID:l05LcWw5
- >>164
そら軽量一機つぶすのにこっちは1.5倍以上ダメ受けていいうえ
スキル中なら回復までするからな
あたえダメよりヒダメのが高くてキルのが多いとか、それだけヘイトも稼いでるってことだから
自由な味方の出るわけだし
回復中も戦力になるブロにかぎっていいことだろ
乱戦になるシージなら十分活躍できる
- 176 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:53:08.98 ID:I/oacnv7
- >>175
変形とかマジでいってるんすか……
受けてるダメージが多いのはいいよ。ヘイトとるのは重量の当たり前な行為だ。別の重量でもだ。
でもブロウラーはどうやっても活躍する上で受けすぎる。回復の時間が勿体ない。
あと与えたダメージに比べてキルが少なすぎるのはこのゲームで致命的にアウト。でもブロウラーは追えないからそうなる。
総合的な機動力がショボすぎるんだよ。
スクショ貼った人は十分強いし好きに使ってくれって話だがプレイヤーの強さの話してるんじゃ無いしな。
- 177 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:55:07.92 ID:amfiK2pq
- お前らブローラー馬鹿にしすぎんよぉ・・・
最初からブローラー一本の俺に謝れよ
- 178 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 19:59:22.93 ID:HMY0vXGg
- >>177
そういう拷問か何かか?
- 179 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:01:18.06 ID:24YzX12O
- >>173
スカウト相手にここまで近寄った時点で詰んでる
EOCは障害物使ってナンボの武器だし近距離でフラックと撃ち合ったら負けるわ
- 180 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:02:10.16 ID:I/oacnv7
- >>177
初期に一目惚れで34時間使って旧レート1800くらいで限界感じてからの、
ブルーザー乗り換えでなんだこれ……前いっても死なねぇし引けるし強すぎね。
アプデ後触ったらくっそ遅くなっててワロタ。
- 181 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:05:51.37 ID:7QGe4IwC
- >>173
追って来た時点でシールド貼って壁つくっときゃいけたかもね
- 182 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:09:29.75 ID:l05LcWw5
- >>176
それはデスマの話
オブジェクトルールはキルは目的ではなく目的達成のための手段でしかない
- 183 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:09:38.58 ID:I/oacnv7
- >>173
シールド使ってダメージ有利取るくらいじゃね。
突っ込んできたら高跳びやらドッジやらしてから追撃。
- 184 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:11:25.73 ID:eEDTaycG
- >>173
このレイダー弱すぎるだろ…
こんな奴がレベル30を名乗れるんだから部屋のレベルなんて当てにならないわけだ
- 185 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:11:28.06 ID:I/oacnv7
- >>182
いや、オブジェクトルール含め他の重量機で十分だと言ってるんだが
- 186 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:12:56.07 ID:amfiK2pq
- 明らかに近づくメリットはレイダーの方があるのに自分から距離取ってるんじゃぁ・・・
来ると分かってたらTow来る前にシールド置いて右当ててリード取るべき
- 187 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:14:58.15 ID:pPEHh1Gr
- シールド使わなきゃ満足に戦えない時点でどんだけ弱いんだって話になるわけだが
- 188 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:16:04.29 ID:jViH1t3Z
- >>173
後ろにさがっちゃったのは失策じゃね
AAの壁に張り付いてたほうがまだ安全だった
- 189 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:16:15.24 ID:RuIa7si1
- >>173
相手のレベルにもよるだろうけど
相手がうまくて壁なしでこの距離なら
相手の攻撃ほぼかわせないというか当たる
ここでもはられていたサシウスとかみればわかるけど
この距離だったらほぼはずさないし、敵も見失わない
正直壁がないところなら攻撃をあてるしかない
>>179の言うとおりだとおもう
初動でジャンプして位置ばらした時点で
相手からすれば壁挟んで右左両方をを気にしないといけない状況が消えた
赤点ださないように、壁際まで近づくかのが初動としては正しいと思う
前後がわからないし回りの敵の状況もわからんからなんともいえんけど
- 190 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:19:25.52 ID:I/oacnv7
- EOCじゃなくてボルトにしとけって。
スキルももったいねぇ。
- 191 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:28:15.24 ID:pPEHh1Gr
- レイダーの無駄な慌てっぷりと比べてスカウトの落ち着きっぷりがいいね
ドッジすらせず歩きながらフラック撃ってるだけ。レイダーは大慌てでジャンプしたりドッジしたりw
- 192 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:30:42.40 ID:Y9hWBaEU
- 次元が高すぎるっす…
「東洋の動く残像」と云われてキルが全くできないのに…
残像は死なないだけマシか。。。
- 193 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:31:12.34 ID:KHBM//Oq
- いやまぁスカウトでドッジは燃料的に死ねるからアプデ後は必要な時しか使わない
- 194 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:33:23.98 ID:RtNQYg6Y
- こういう状況って単にこの地形でタイマンってなら、くアビ使って0距離まで寄るだけだよ
別に対スカウトに限ったことじゃなくて、レイダーだったらこれしかやること無い
S2と相手の増援まで見るなら全力逃走だね
それ以前まで考えるなら単騎でうろつくことが論外
- 195 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:37:25.88 ID:ThJyG4Ud
- 東洋の動く残像わろたw
- 196 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:41:07.16 ID:BLwhZpIb
- >>173
「これは狩れるな」と思って出てきただけだよ相手は
- 197 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:45:23.08 ID:vARcdkFh
- INFとヘルファイア持ちが頭一つ抜けてる以外、どの機体もトントンぐらいだけどブロウラーさんだけはなー
ホーキンスじゃなくてSARにするとか、あるいは専用武器あってもいいぐらいに感じる
- 198 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 20:56:29.31 ID:Uyph3ewW
- ホーキンスブローラーはaimbot使ってりゃ強いかもなー
- 199 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:00:38.87 ID:Y9hWBaEU
- >>195
ありがとう…
「両手TOWの動く残像」を名乗っても良いんだぜ…///
- 200 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:02:47.33 ID:Y9hWBaEU
- にしてもLv30の部屋で最後誇らしく一番奥にたたずむのは止めにしたいんだけどなぁ〜
あとHCが貯まらなすぎ…
- 201 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:10:30.36 ID:Uyph3ewW
- まぁ誰とは言わんけど
- 202 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:17:44.35 ID:4cCRPve2
- 空中で左右にケツふるやつどうにかならんのか?
毎回笑いが止まらない、まともに狙えません
- 203 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:36:25.84 ID:rCKdmLck
- 最近はじめてRaiderで無双してるけど強いかこれ
- 204 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 21:56:44.83 ID:Y9hWBaEU
- >>203
スキルで肉迫されると怖いな〜
自分で使うと、まぁ。。。
- 205 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:06:08.14 ID:vARcdkFh
- レイダーは散弾モードとアビリティ使いこなせるなら強いと思う
- 206 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:21:12.69 ID:OS6tNM4f
- なんだかんだでアサルトが一番強い
他はゴミ、まじでゴミ
みんなアサルトならどの勝負でも圧勝なのにな
- 207 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:24:06.47 ID:ThJyG4Ud
- >>206
それはない
- 208 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:24:17.10 ID:105dVkai
- アプデでテレビ君の上位互換には慣れたね、慣れたね。。
- 209 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:54:47.24 ID:thXwsPnT
- 各メックにいいところがあってそれぞれ強みがあるからどれつかってもそれを生かそうと出来るからいいと思うんだけどな
このメックが最強で、他が微妙とか思っちゃうってそれこそ可哀想
- 210 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 22:57:30.65 ID:sG60A0tN
- >>209
自分の得意・好きなプレイスタイルに合う合わないとか
色々模索するのが楽しいしな
- 211 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:07:23.40 ID:AzgpLwJH
- そうはいっても、ブロウラーだけは如何ともし難いぞ…
アセンションされてから、すっかり見なくなったし。
- 212 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:10:50.27 ID:amfiK2pq
- 日鯖MAでやってるからはよこい
- 213 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:17:25.79 ID:thXwsPnT
- MAよりシージやらない?
- 214 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:17:56.15 ID:iWxoDmCz
- 現状だと役割がなー
ブロウラーが活きる場面でヴァンガに勝る部分が無い
- 215 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:25:07.46 ID:vuFr1mpR
- >>209 つまりこういう事だな
|___ _┬ _
┏|_|■|_|┓つよいメック よわいメック そんなのひとのかって ┏〔_|日|_〕┓
φ┌|__|┐‡ ほんとうにつよい ぱいろっとなら φ ┌|__|┐中
|_| |_| じぶんのすきなメックで かてるようになるべき |_| |_|
- 216 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:28:19.65 ID:1Kzgm6z6
- ブロウラーだけは何とかして欲しいなw
- 217 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:31:03.94 ID:FYU0/mgi
- 「他のメック使ったほうが強いんじゃ…」という誘惑が常に付きまとうブローラーは愛が試される
- 218 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:41:55.01 ID:/m8ao+B/
- あれ?MK3買ったら下位アイテム全部アンロックされなかったっけ?
思い違いかしら?
- 219 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:46:59.00 ID:thXwsPnT
- 関係あるかわわからないけど、アプデ前から持ってるアイテムは全部アンロックされた状態だったよね
- 220 :UnnamedPlayer:2013/10/06(日) 23:59:16.63 ID:/m8ao+B/
- >>219
うん、それは知ってるんだけど
なんか仕様が変わった気がするんだけどなぁ 気のせいかな
- 221 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:08:54.04 ID:avMPIjBN
- 日鯖MA3試合ほどやらせてもろた
なかなか面白かったぞ。あんがとさん
- 222 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:25:01.24 ID:Qe2VzGte
- 日本鯖 やっぱテク強いなーってのとブロウラーも捨てたもんじゃないなーってのが
- 223 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:26:40.92 ID:wnfqkHDi
- 日鯖は皆pingが良いのがサイコーだ
- 224 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:29:21.05 ID:tFQbbmYK
- 呼びかけなくても集まるようになったらいいな
- 225 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 00:35:53.51 ID:XqTbrk92
- まだレベルが低いから参加出来ないわ
20以下とか集まる程人居ないよね・・・
- 226 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:08:17.24 ID:kMSuvTXW
- どうでもいいことだけど、シージの補給って、[E]キーと[C]キーで中断できるんだな
初めて知ったよ
- 227 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:16:08.51 ID:cn3DJRfK
- マジかよ はよ教えてくれや
- 228 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:28:06.44 ID:awKWtEO9
- HUD上の味方EU現在保持量とTAB画面の味方総合EU取得料って結局削除されたままじゃね
何個か前のスレに削除されてないってわけ分かんないこと言ってたやつもいるけどどう見ても見当たらない
シージにおける最大の改悪
- 229 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 01:47:29.71 ID:diY2s1Ct
- また板が落ちたときのために
HAWKEN 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/17391/
- 230 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 02:27:03.82 ID:ny1f7jS/
- 強機体やTOWとグレネードランチャーでまだ意見が割れる分バランスに関してはかなりいいゲームだってはっきりわかんだね
HAWKENではアサルトライフルとサブマシンキャノンとバルカンで意見が分かれるのに
あるゲームではショットガン3つから強いのを選べと言われたら満場一致するのに
- 231 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 02:46:13.29 ID:/MHFZoZh
- hawkenは耐久性上げて冗長性向上させたのが大正解だったな
距離のやりとりが楽だからある程度まともに動いてる奴ならメインサブ共に活きる距離を確殺取れる程の時間を維持しにくい
だからこそ距離ごとの性格が強調されて最強がない
ブローラーとかも酷評酷いがMA拠点防衛でテクと二種タレセット運用すれば2対3でも相当粘れるしな
クランマッチ欲しいところ
- 232 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 02:48:37.73 ID:iAuwnDtk
- >>231
いやそれ他の重量でも粘れるから
- 233 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 03:14:40.98 ID:diY2s1Ct
- >>231
よくそんな下手糞な奴にありがちな恥ずかしい自論を書けたもんだな
まぁ匿名だからいいのかw
- 234 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 04:01:54.90 ID:yARePc3m
- 私はブローラーを続けるよ
- 235 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 04:11:45.23 ID:2ScAEyct
- 俺がテクで3人敵がきたら迷わずブローラー見捨てて他のとこいく
- 236 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 04:29:44.91 ID:dgWUIpfb
- MAだしな
- 237 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 04:35:15.98 ID:ny1f7jS/
- ブローラーの今の長所は最大HPと最大燃料だけど受けるダメージを大幅カットしながらブローラーより速度があるヴァンガードに食われちゃってるんだよね
リペア速度も固定で、速度も遅いから長所よりデメリットのほうが目立つ
しかも速度関係の項目ブーストスラスターとハイドラを全振りしても無振りのヴァンガードに劣るか同じ性能なのもひどい
今もれなくブローラーに負けるなら圧倒的屈辱を相手に与えられます
- 238 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 04:35:48.91 ID:dhbRH0aE
- ある活動を始めました。
活動内容は極めて単純なものです。プレイヤーに呼びかけること。
「WE LOVE Brawler! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、部屋内やPT内で『私はブロウラーを続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!正式サービス開始まで続けますよ〜!」
上記内容を、歩きながら、EMPとブロッケードをおりまぜて、
迷惑がかかるように呼びかけ続けました。
いきなり思いつきで始めた割には、わずかながら手応えを感じることができました。
- 239 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 06:17:40.87 ID:vvqr2ZKV
- テックのスキルってひょっとして、ドレインもアップしてるんか?
普通にタイマンでそれなりに弾当たってるのに撃ち負けるんだけど・・・
- 240 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 06:43:08.10 ID:dgWUIpfb
- ひょっとしてもなにも上がるって説明に書いてあるじゃない
- 241 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 06:46:08.14 ID:dgWUIpfb
- ランク3のとこね
- 242 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 07:21:53.20 ID:ny1f7jS/
- 今の時間は強い人多くて楽しい
- 243 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 08:37:09.66 ID:Vokaygsh
- とりあえずチュートリアル終わった
ウェポンクーラントアップグレードしていきなり遊びに行っていいの?
- 244 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 08:42:18.28 ID:nK3eZ3Vm
- >>243
おう。大丈夫だ。習うより慣れろだからどんどん戦闘こなしちゃって
- 245 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 10:01:19.38 ID:SePrkviy
- ブローラーにタレット積むぐらいなら壁らしくシールド3積んでくれ
2機目は打開用でEMP3がいいぞ
- 246 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 10:26:04.54 ID:vAQJH5i9
- 数ヶ月ぶりに戦線復帰したらなにもできなくてやべー でもレベル30だから辛すぎる
- 247 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 10:54:25.51 ID:q0zuW0+M
- テクの回復量が下がるのは、メインの自分としては悲しい限り。だからこそ、三つ目の武器実装はよ
- 248 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 10:56:16.47 ID:nK3eZ3Vm
- >>247
三つめのはどんなのがいい?
仮にテクにしか装備できない奴だったらどういった系統の武器がいいかな
逆にすでに他のメックにも装備できる奴だったら何がいい?
- 249 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:01:25.38 ID:q0zuW0+M
- >>248
ヒートゲージ冷却ビームとか、火力アップビームとかかなぁ。
- 250 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:02:55.60 ID:nK3eZ3Vm
- >>249
特殊効果付きの武器か!
テクらしくていいな
- 251 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:06:59.34 ID:EOOpwuF4
- そこはEOCで
- 252 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:10:01.02 ID:q0zuW0+M
- >>250
空気読める人に巡り会えたら、回復時々デバフ弾撃ってれば1死もなく大差で勝利もできる。ぶっちゃけ回復削除の方が篭りもなくなるしいいかなと思ったりする。
- 253 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:11:15.00 ID:cn3DJRfK
- 相手のヒートを増やすSMGみたいなのくれたら大喜びします
- 254 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:11:20.62 ID:b0hryZUb
- >>240
そだね。ちゃんと読めばそういうことだね。情報ありがd。
そりゃタイマンでやられるわけだな。
まあ、やられるまでに時間がかかるから裏取り奇襲とかには使えなそうだけど。
- 255 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:39:11.61 ID:dgWUIpfb
- Cの修理もないほうが楽しいかもね
- 256 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 11:43:47.04 ID:CDvTyuDV
- 修理なくなったら砂ゲーになりそうだな
- 257 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:09:46.16 ID:s1j13LCO
- ブローラーはアーマーフューザー弱体化前のシージでちょくちょく使ってたな
特にオリジンとかの狭い範囲でのAA防衛に一役かってた
- 258 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:38:36.63 ID:EOOpwuF4
- 面で制圧出来る武器が欲しい
- 259 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:38:51.02 ID:sT2bcfWp
- ブロウラーの話が白熱するたびにブロウラーで出撃してみるんだけど
気付くと他の機体に乗ってる
- 260 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:41:02.10 ID:SePrkviy
- >>259
愛が足りない
- 261 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:44:33.36 ID:CDvTyuDV
- >>258
グレネイディアちゃん
- 262 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 13:55:38.34 ID:HvSIloBi
- 冷却系二つと武器強化するとグレネイディアちゃん楽しい
ゲーム中終始撃ってられる
- 263 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 14:07:33.24 ID:nK3eZ3Vm
- 瞬間最大70 中心気圧935hPaな割にすごく普通なお天気じゃないか
- 264 :263:2013/10/07(月) 14:34:30.42 ID:nK3eZ3Vm
- すまん誤爆。今更気づいた
- 265 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:01:31.99 ID:KWKxQAE8
- スコアに他の人のキルデス出ないとなんか試合後の手応えちょっと薄くなるなぁ
リアル系FPSばっかやってたから知らないんだけど、メカゲーではこれが普通なのかな
- 266 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:16:46.89 ID:Qe2VzGte
- 開発がTF2好きなんだろうね
イベントのページのレイアウトもまんまそんな感じだし
http://www.playhawken.com/frostburn/
- 267 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:58:51.71 ID:+hYs8b8i
- >>263
良いて天気ですね
>>265
9月とアプデまでは見れたよ
なぜ見れなくしたのだろうか
- 268 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 16:59:41.65 ID:+hYs8b8i
- >>267
9月と×
9月の⚪︎
- 269 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 17:58:11.20 ID:vcbs5hVk
- 開発は日本のロボットアニメなどに影響されている
日本に来て各地のロボットはを乗り回しご満悦
メカは横山宏?の作品を模倣
アメリカのヲタクの金儲け
日本展開は赤字補填だろう
ローカライズも中途半端だし計画通りに進んでいない
nvidiaのバックアップがなければここまでもたなかっただろう
- 270 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:09:01.53 ID:HoE/mNbm
- そんな事は同接見りゃわかります
- 271 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:19:42.19 ID:avMPIjBN
- 生まれたらベイスファンだった位の軽い気持ちでも少し続けるがね
- 272 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:20:26.62 ID:DMO0ow4p
- >日本展開は赤字補填だろう
アホだろwww
- 273 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:21:49.77 ID:Qe2VzGte
- 同時接続数ってどこ見りゃ分かるんかね
- 274 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:27:38.80 ID:j+96+9dZ
- 昆虫ロボが多いっぽいけど万人受けには無難なとこなんだろうか
- 275 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:34:04.02 ID:j+96+9dZ
- スカウトさんウンコの周りをブンブンするのはやめてください
- 276 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:48:08.27 ID:hcuF5Q/x
- 新参なんだが教えてくれ
相手棒立ちなのに攻撃がすり抜けるのはなんなん?
当たらないのを良いことに目の前でリペアドローン出して修理してるし
そいつのPingは40台だった
- 277 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:50:49.02 ID:CDvTyuDV
- >>276
ホログラムじゃないか?
- 278 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:51:55.82 ID:MB8Qop3f
- ホログラムだろうな
- 279 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:56:38.36 ID:hcuF5Q/x
- 本体がどっか別の場所で修理してたらホログラムもその動作するのか?
- 280 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:57:56.78 ID:UQvYwnNb
- はい
と言っても向きは連動しなくなったんだっけかっ?
修理の時動きが連動するだけだな
- 281 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 18:58:40.59 ID:Kjf5mIIZ
- しますがな
- 282 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 19:02:22.54 ID:hcuF5Q/x
- 修理の動き連動するのか
まんまと引っかかったわけですね
サンクス
レーダー撹乱とかも結構いやらしいなコレ
- 283 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 19:21:10.69 ID:w5TTrPdC
- ホログラムはたくさん出てると鬱陶しいけど、単体だと慣れてきた!
けど、レーダー撹乱は本当に嫌い!
場所がわかんなかったら留まらずに戦場を変えちゃうわ…
- 284 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 20:18:31.82 ID:wnfqkHDi
- 使うにしてもホログラムはVじゃないと楽しくない
- 285 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:06:13.77 ID:WxrgQbvt
- まさにホロmk3にスクランブラー使ってるわ
団体同士での混戦時に全て設置すると結構ダメージ減らせる
- 286 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:37:02.51 ID:wnfqkHDi
- なんでデスマ3部屋が1/12・3/12・2/12なんだwww
いっしょにやれよwwwww
- 287 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:37:52.71 ID:nK3eZ3Vm
- >>286
検証とか実験してるんじゃない?
- 288 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:47:28.53 ID:pqfZd913
- 異様にごりごり削るバルカンあるけど、あれなんなんだ?
一瞬で死ぬ。
- 289 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:51:57.82 ID:tFQbbmYK
- バルカンってポイントDバルカンしかないぞ
- 290 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 21:56:42.47 ID:w5TTrPdC
- サブマシンガンじゃないかな?
近距離じゃなくても削れるから頼りにしてます!
- 291 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:00:09.18 ID:6PX8L3OB
- なんで敵が使うポイントDは強いんだよ!俺が使ったら糞弱いのに!って言いたいんだろ
俺もそう思う
- 292 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:05:36.15 ID:dgWUIpfb
- バーサーカーがアビリティ使ってるんじゃないの
- 293 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:06:48.44 ID:CDvTyuDV
- TOWとかタレットとか起爆装置とか当たってるんじゃないのか
- 294 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:27:03.16 ID:b26Ulq90
- この前TDMで味方チームが7人いたんですがこれって…
味方にはパーティー組がいました。途中のスコア表示では自分は表示されず
結局味方チームが勝利したけど最後の順位が出る所でも自分の機体が無い状態。
これって、バグ?
- 295 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:31:23.00 ID:Qe2VzGte
- 既出バグ
- 296 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 22:55:26.23 ID:rxSFprlC
- >>294
それ
放置バグだから・・・
- 297 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 23:39:58.71 ID:WxrgQbvt
- >>294
8vs4の試合すらあるぞ
オートアンバランサーさんは一方的なレイプ試合が好きなんだよ
- 298 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 23:42:30.65 ID:/XlyB9eG
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 外人にシージを誘われたので、その外人とゲームを楽しんでいると
思ったら いつのまにかその外人がゲームを降りていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
- 299 :UnnamedPlayer:2013/10/07(月) 23:45:15.04 ID:wnfqkHDi
- あるあるすぎる
- 300 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 00:48:47.48 ID:J+GmHa4N
- 一昨日始めたNoobだけど、レイダーさんにMech変えたらスコア上がってさいきょ
- 301 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:06:06.13 ID:RmkA7Zgl
- 初期機体十分強いんだけどな
- 302 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:37:38.95 ID:MGbzLvr4
- >>286
map覚えるため私はよく利用してた。
一人だけでも経験値とお金入るのにはびっくりした。少ないけど
- 303 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 01:53:20.87 ID:ISsUeydg
- 一人部屋デスマッチに乱入して憂さ晴らし
中の人攻撃に気づきNo fire なんちゃら言ってきた
お構いなしでやっつけて
俺が一位だコノヤロー
- 304 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 02:03:46.45 ID:eFpeYOub
- TWO持ちの機体多いから、初めはTV君で空中起爆の練習するのもいいと思います!
- 305 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 03:00:26.59 ID:a8KymKDq
- EOCinfをカンストさせたが、強すぎと言っている人とそんなに強くないと言っている人の
両方の言い分がなんとなく判った。
good
・瞬間火力が高く、奇襲とか壁を挟んだ戦いに非常に向いている
・ばらまいて置けるので相手が地上だとかなり当てやすい
・弾道がまっすぐでそこそこのスピードなので中〜遠距離戦もまったく空気、って事はない
bad
・DPSが低いのでまともに戦うとかなり不利
・任意起爆できないので空中にいる敵にはかなり当てにくい
という特性を考えると、
・奇襲と近〜中くらいで建物があると凄く強い。
・軽量という特性があるので距離修正が比較的しやすい。
・最も苦手な対近距離空中はセカンダリの特性が一番生きるので、
不利が多少緩和される
(遠距離も苦手だが、HP減ったら逃げればいいのでそこは無視)
なんだろうな。
つまり強いところは凄く強くて(これは他の多くの機体も同じだが・・・)
弱いところは多少補えたり距離修正によって比較的避けられるという事なんだろう。
まあ個人的には頭半分くらい抜けているが大きくバランス崩している事はないかなと思う。
ちなみにEOCを空中でガンガン当てれる人が乗れば確かに強すぎだと思うが、
そういう人はたぶん何に乗っても強い。
- 306 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 03:03:51.13 ID:RdfpFLGt
- いや そういう人からしたらもっとも瞬間火力のある武器が強く感じると思う
このゲームの数的有利ってかなり大きいしね
- 307 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 03:13:43.48 ID:R3PM6eTW
- EOCは弾速あるから飛ばれても
別にガンガン当てれるけどな。
やっぱ連射速度下げるか弾速下げるかして、
玄人しか使いこなせないけど瞬間火力はすごい見たいな武器にしてほしいな。
- 308 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 03:19:58.18 ID:pGdpaTMx
- まあチャージ武器ならこんなもんだろ
何も考えずにドッジしてるレベルならまだしも
ある程度タイミングが単調になりがちだから避けるの楽な部類だし空中ドッジあればむしろ美味しい相手ではある
- 309 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 03:56:23.03 ID:a8KymKDq
- これ以上連射速度下げられたらDPSが・・・
じゃあ弾速下げるくらいがちょうどいいのかもね。
そしたら遠距離にも使えなくなるし。
- 310 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 04:14:39.70 ID:RdfpFLGt
- どっかで聞いたRedoxみたいに弾が落ちるようになればいいってのはいい発想だと思った
- 311 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 04:28:13.57 ID:V0G8pz6d
- 集団戦や乱戦になるとINFIのDPSの低さは露呈する
立ち回りからしても「なんで味方全員先に死んでんだよ!」みたいな状態に一番なりやすい
しっかりと敵に当てれるなら連射武器のほうがまだ味方の生存率上がりやすいんだよね
- 312 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 04:34:23.09 ID:M6bVz/GM
- オラオラ気味の試合ならレイダー
静かな試合ならインフィ
- 313 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 05:46:37.94 ID:QByoCjpC
- EOCレイダーは調子こいて前出てくる軽量を逃がさずに確実に殺す為の機体だよ
- 314 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 05:56:53.30 ID:3uUY4Sjl
- >>311
相当アレな味方でも無い限り集団戦は輝く側だと思うぞ
INFでゴッソリ削ってスポット入れりゃ確定みたいなもんだし
裏取りやケツ掘り専門なら知らん
- 315 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 07:13:21.28 ID:V0G8pz6d
- >>314
障害物挟んだり、少し離れた位置をお互いがキープして削りあいしてる集団戦ならいいけど
がっつり近づいて殲滅戦みたいな感じになるとDPSないEOCINFIは結構足手まとい感漂う
逆にTVとかアサルトは障害物挟んだ削り合いだとTOWぐらいしかすることないわけだけど
- 316 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 08:13:33.48 ID:RKES6YPn
- >>315
上手い人はグレポン当ててくるから乱戦時でも強いよ
- 317 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 08:19:03.51 ID:lGkbiyzs
- 外人がDMでteaming upしてるなぁ
二人で交戦中のところにレーダーで三人目が近づいてきてるのに、こっちの二人の戦闘が終わって外人が勝つとそのままどこかに消えていく
HP僅かしか残ってない外人は悠々と修理中
- 318 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 08:38:36.06 ID:V0G8pz6d
- >>316
いや、グレポン当てるのは前提条件だから・・・
- 319 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 09:27:11.86 ID:O7323X50
- インフィは敵集団の体力大雑把に削ってイニシエートすんのに最適じゃろ
スキルが逃げに適してるから生存率高いと思うけどねぇ
- 320 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 09:38:59.73 ID:V0G8pz6d
- 簡単に言えば俺が言いたいのは6体のBOTに対してEOCINFI3体とバルカンTV3体とどっちが処理が早いかって話だよ
そういう戦闘は割りとある、早くこれを処理して次の敵に攻撃開始するみたいな
- 321 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 09:58:58.95 ID:mV1m5NYZ
- >>305
概ね同意だけど任意起爆できるプライマリは無いワケでして
EOCで空中に当てられん人は他の単発でも当てられんと思う
- 322 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:13:55.13 ID:ec2AK0kZ
- 昔あったらしい20vs20ってどんな試合展開だったの?
やっぱスコア関係無しのお祭りゲーなんだろうか
- 323 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:17:35.67 ID:EiYobAT0
- 20vs20・・・
- 324 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:39:44.52 ID:EKJd3VOR
- テクが実装された頃に休止したの再開しようとして今アプデ中なんだけど、wiki見たらなんか結構色々変わってるのな
以前と大きく変わったところザックリと教えてもらえないだろうか
- 325 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:42:42.34 ID:EiYobAT0
- そのままwiki見ろよ
- 326 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 10:53:58.14 ID:EKJd3VOR
- あぁ言葉足らずでごめん、ゲーム内の状況が知りたかったのよ
前はテク、SS、EOCデトネレイダーばっかりだったのにウンザリしてたから今どんな感じなのかなぁと
- 327 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:03:38.08 ID:O7323X50
- バランスは普通に取れてると思うから好きなの使えばいいよ
でもマッチングで人数偏る致命的なバグが長いこと放置されてるから
今また始めるのは個人的にはおススメしない。
- 328 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:05:00.50 ID:5c6I/UxC
- Arestjpって奴すっげーうざいんだけど。
なんなんあいつ?
- 329 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:10:01.14 ID:lGkbiyzs
- >>328
「あいつは何者だ」に答えるなら
「お前や大多数のプレイヤーでは決して勝てない奴」じゃない?
- 330 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:12:58.04 ID:mV1m5NYZ
- まぁ、他所でやってくれ
- 331 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:42:10.45 ID:MW7VHp43
- ようやく7対5バグの修正か。
チームスイッチも導入されるし、少しはマシになるだろうか。
- 332 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:43:10.61 ID:EKJd3VOR
- >>327
そんなバグがあるのか…アプデできたらとりあえず何戦かやってみるかな
あと俺のお気に入りだったブロウラーが残念なことになったっぽいのは察した
重量級好きなんだけどなぁ…
- 333 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:54:49.86 ID:/muWBTGK
- >>332
強さに拘らなきゃ良いだけで使えない訳じゃないから安心しとけ
レートの変更入ったから餌は大量に居るし悲しい事にはならんよ
- 334 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 11:55:33.36 ID:VOTFqXnz
- ブロウラー使ってたらよく会う人に
「他のメック持ってんだから違うの出せば?w」って言われたw
それぐらいの強化レベル
- 335 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:01:47.11 ID:VOTFqXnz
- ブロウラーは
スターリンとかKVみたいなソ連の重戦車を目指したのに
出来上がったら何故かイギリスの歩兵戦車(マチルダ1とか)になっちゃったイメージ。
- 336 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:14:19.75 ID:sS1mCbQd
- バーサーカーとロケッター2台づつあって邪魔なんだけど
メック売るってできないのかな?
- 337 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:15:25.08 ID:oxhQPiot
- >>329
なんかラノベとか読んでそう
- 338 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:16:20.42 ID:xgVbwL6r
- チューニングできるようになったんだけど
これポイントはパイロットレベルがあがったときに追加される分のみ?
メックランク上げたとき「+1追加のチューニングMOD」ってあるけどこれなに?
- 339 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:41:44.95 ID:M6bVz/GM
- >>338
各チューニングに振れる制限がついてるけどメックランクあげれば解除できる。
チューニングポイントはプレイヤーレベル。
- 340 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:42:52.87 ID:fi/7wlGl
- >>337
そういう判断できちゃうお前も…
- 341 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:48:02.47 ID:dvzxiqP5
- 2ch_の動画くれよ
- 342 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:49:53.39 ID:xgVbwL6r
- >>339
ああ、上限があがるということか
ありがとう
- 343 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:55:53.06 ID:uEd2aov5
- 昨日珍しく日本鯖賑わってて嬉しかったなあ…
てかやっぱうまいやつは名前覚えてくるけどうざいってよりキルできた時嬉しい
某A○E○とか上にいるなんたらjPとか
- 344 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 12:55:54.27 ID:OnxUmVsl
- >>329
言い回しがかっこよすぎて鳥肌たったわ。
ライトノベル読んだ事ないけど多分こんな感じの文章がちりばめられてると思う。
- 345 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:09:52.58 ID:sS1mCbQd
- ねぇ、所有メックって売るとか解体するとかできないの?
もったいぶらずに教えておくれよ・・・
- 346 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:11:49.89 ID:6iV9pY5P
- ATEM_は胴体リーパーのスカウト、
ArestJPはブローラーよく使ってるの見たわ
- 347 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:14:25.57 ID:6iV9pY5P
- >>345
現状は売ることも解体することも無理、所持してるしかない
邪魔なら隅っこに並べ替えるしかないよ
- 348 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:15:37.74 ID:pVQFhxLs
- >>343
・スキルやアイテムを使ってのごり押しキル
・相撃ち覚悟でのごり押しキル
・裏取りしての奇襲キル
・敵が負傷してる時にブースト全開で深追いしてキル
こういうのはキルしても実力の証明にはならないが、参考までに。
- 349 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:17:42.92 ID:gsg5bAQk
- 晒しスレ過疎ってるんだから晒しスレでやればいいのに
- 350 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:19:55.74 ID:mV1m5NYZ
- >>347
以前は支給された機体が手前にあって邪魔すぎたからねぇ
いつの間にやら後ろに配置されるようになったけど
- 351 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:25:55.92 ID:sS1mCbQd
- >>347
そっか、ありがとう
ダブリ機体を何とかできるようになったらいいなぁ
- 352 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 13:37:56.32 ID:GNHtJQgI
- |___ _┬ _
┏|_|■|_|┓つよいメック よわいメック そんなのひとのかって ┏〔_|日|_〕┓
φ┌|__|┐‡ ほんとうにつよい ぱいろっとなら φ ┌|__|┐中
|_| |_| ふるだうんろーど2じかんってまぢ? .|_| |_|
- 353 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:04:39.94 ID:RN+X3pck
- >>348
そういう状況でちゃんとキル取れるのも実力だよ
- 354 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:09:36.39 ID:ISsUeydg
- ラグゲーで実力とか笑止
- 355 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:16:57.30 ID:nMkiKrzt
- >>348
じゃあスキルやアイテムは何のためにあるのか
せめてもの1キルを取れる力
外さず反撃されずちゃんと1キル取れる力
実力じゃないのか...
- 356 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:19:06.04 ID:jxUd4omQ
- これも札束で殴り合うゲムー?
無課金でいけるならやってみたいけどなぁ
- 357 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:21:18.54 ID:GNHtJQgI
- このゲームは課金しても見た目か経験地ブーストくらいしかないよ!
その代わりどんなポンコツでもレベルカンストしたら廃人とやらなきゃいけないゲーム
- 358 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:27:10.63 ID:X3KHz8Hv
- レベルカンストしても強い奴なんて3割もいない
マッチングシステムがうんこだけど改善するだろうし、時間に余裕あるならとりあえず初めてみよねせやね
- 359 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:40:41.50 ID:V0G8pz6d
- https://community.playhawken.com/news/_/game-info/team-balance-hotfix-patch-notes-r270
やっときたな
- 360 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:42:23.68 ID:O7323X50
- やっとか・・・遅すぎるよ
- 361 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:50:24.00 ID:6qFROQJE
- 何鯖読んでんだ
7:5じゃなくて8:4もあっただろうが
チームの頭数すらまともに割り振れないゲームなんてこれが初めてだよ
全部諦めて旧仕様に戻してくれよ
- 362 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 14:54:29.79 ID:gsg5bAQk
- 旧レーティング復活と20人鯖復活してくれれば何も言わない
- 363 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:24:44.07 ID:eFpeYOub
- 札束パワーあればOHとかEMP無効とかできるけど、そこまで差は生まれないしね
- 364 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:42:55.58 ID:VEzhY8Te
- >>363
更に1スポーンにつき一度までだからな
- 365 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 15:51:19.50 ID:mV1m5NYZ
- >>363
それ札束パワーなくても機体絞ればできちゃうやん
- 366 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 16:06:51.49 ID:RdfpFLGt
- レートはあんなに細かくせずDotA系みたいに4階級くらいに分けてくれればいいかなーって
- 367 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 16:27:16.14 ID:M6bVz/GM
- >>366
旧レートでも1400〜1800がマッチングしちゃう大雑把マッチだったけどな。
でも変にレートの上下意識されて途中抜けされるよりは4段階級の方がいいな。
- 368 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:09:34.28 ID:SHBYD0Sj
- 先日見たブロウラが自分で使うより妙に早かったんだけどブロウラって早くできたっけ?
インターナルじゃブースト速度上がらないよね?
- 369 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:15:30.04 ID:O+nv4Ygj
- >>368
チューニングで他の重量と同じくらいの速度になら……
それか他の重量見た目変えてるだけ。
- 370 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:15:57.93 ID:zxukleVh
- でも、うまいプレイヤーの立ち回りとか戦術は結構参考になるよ。
立ち回りを変えただけで結構デスが減ったし
要は自分に合った機体を見つけてそれで戦うのがいいんよね
- 371 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:33:43.19 ID:mV1m5NYZ
- >>368
EVASIVE DEVICEは被ダメに応じて速くなる
- 372 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:41:26.49 ID:nMkiKrzt
- 飽きた
- 373 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:42:42.06 ID:pVQFhxLs
- >>353 >>355
極端な話、SSで出撃してスキャナー設置して敵の裏側で待機、目標のプレイヤーが負傷したらスキル使って即死させるって方法でも「キル」は取れるからな
>>370
極端な話、スキャナー使って常に敵の位置を確認しながら漁夫キルだけを稼いでけば0デスは普通に取れるからな
- 374 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:45:29.05 ID:zxukleVh
- >>373
そもそも、何をもって『強い』『上級者』ってことになるのかってことだろうな
きっと人それぞれだと思うが
- 375 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:47:31.74 ID:O+nv4Ygj
- >>373
くっさ。そんな極端な話をアイテム使ったキル、ミリ殺し全てみたいな言い方してんじゃねーよボケ。
- 376 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:51:13.57 ID:RmkA7Zgl
- このてのゲームはどんなやり方であれ有利な状況を作れる奴が強い
dota系とかだとサポ専がそういうことやるんだけど、これは動きがよくわからんなあ
- 377 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 18:55:50.85 ID:sLSI0JhR
- >>348
体力満タン同士一対一でヨーイドン以外実力じゃねえって言うなら
タイマンDMにこもって出てくんなよ
- 378 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:10:14.73 ID:nMkiKrzt
- なんだFPS初心者か
- 379 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:14:37.38 ID:RdfpFLGt
- デトネやEMPのようなアイテムは簡単にキル取れてズルい!!!!!!111
SSとかインフィのような瞬間火力高い機体も瞬間火力高すぎるからキルに数えられない!!!!!!!
みんなアサルトライフルだけで撃ち合わないと平等じゃない!!!
- 380 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:18:41.13 ID:gsg5bAQk
- きっと上手い動画あげてくれるんだろうな
- 381 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:21:15.01 ID:mV1m5NYZ
- こりゃ久々にネッカ秋葉か
- 382 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:24:49.74 ID:DWgat3Er
- 極端な話だな
- 383 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:26:09.03 ID:wx4TTDax
- 極端な話だからな
- 384 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:30:01.32 ID:lOb00sxQ
- necca 秋葉原とか懐かしいな
ゲーセンHEYの上にあったんだが
ゲームのディスク借りてBattlefieldやったり、UltimaOnlineあたりプレイしてたような
ああいうところ、もうないんだろうなぁ
大会とかも、もはやないだろうし
- 385 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:41:17.84 ID:nMkiKrzt
- HAWKENの大会は無いんですか
- 386 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 19:45:37.96 ID:HML5W4y4
- kanekon戻ってきてくれ
- 387 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:30:49.46 ID:hKelGgY3
- 今始めたんだけど日本サーバー誰もいないんだが・・・人口少ないんだな・・・
- 388 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:40:48.60 ID:eotLxNtz
- >>387
人口自体はそれなりに居そうだが日本鯖でやろうにも最低数名が集まらないとだからな
集まるか分からない日本鯖をずっと見張ってるよりも直ぐ始めれるアメリカ鯖とかへ行っている
- 389 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:48:16.99 ID:FINPbcZe
- 日本サーバーはいつも人が居ないのだ
皆アメリカサーバーに居るよ^^
- 390 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:50:55.76 ID:hKelGgY3
- >>388
なるほど
遅延あんまり気にならないfpsなのか
ボコられにいきまーす
- 391 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 20:57:31.93 ID:ISsUeydg
- >>387
インチキバレて晒されるからUSW推奨してわざわざラグい鯖に誘導してる
- 392 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:00:07.97 ID:MJZvLT1J
- >>390
今はこんな感じの部屋が普通だから楽しんできてくれ
http://i.imgur.com/BkJhu4T.jpg
- 393 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:09:12.37 ID:1Don+Bdy
- 清々しいほどのフルレイプですね
- 394 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:10:37.34 ID:sLSI0JhR
- まーた2ch_か
- 395 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:15:39.13 ID:iO1cwpW5
- 空中でヘルファイアとTOW食らったら、ノックバックするどころか前に吸い寄せられたぜ
そのまま多段ヒットで全弾フルに吸い込んで、えっと思ったらいきなりHP0になり即死
再現出来てないが、恐ろしかった
- 396 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:41:05.57 ID:6Yo1HrN0
- 昔はFかなんか押したらMAPが見れてたけど、アップグレードして見えなくなった?
- 397 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 21:58:12.09 ID:rD4qc9zT
- V
- 398 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:22:03.52 ID:iO1cwpW5
- マッチングに苛ついて辞めて、またやるかでまた糞マッチング、レイプ非レイプの繰り返しで
ここまで味方に苛つくFPSはHAWKENが初めてだぜ
- 399 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:23:14.66 ID:O7323X50
- 今日テック使っててブロ様と最高の仕事をした。
開幕2体でいたらいきなり敵が5体くらいカチコミかけて来て
「あーこりゃ死んだな」と思ってたらブロ様男らしく完全変形!
シールド、元気玉、ユーバーチャージで猛攻をしのぎ味方増援で敵全滅!
開幕いきなり5キル1デス・・・ちなみに死んだのはブロ様だった
もうブロウラーの兄貴のこと馬鹿にしないわ
- 400 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:25:20.02 ID:mV1m5NYZ
- >>399
ブローラーを馬鹿にしないのは結構だけど先にテクをツブさない敵に問題ありありだろwww
- 401 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:26:51.54 ID:O+nv4Ygj
- いやまあもうブロウラーちゃん、そうなったら腹くくるしか無いし。
- 402 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:27:17.40 ID:gnPF8pTQ
- そういうファンタジーでも構わないからもっとブローラーの活躍を世に知らしめてやってほしい
- 403 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:31:25.09 ID:O7323X50
- >>402
ファンタジーって言うな!現実だったかどうか不安になるだろが!!
- 404 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:32:14.59 ID:RKES6YPn
- 逃げられないからな、男らしく討ち死にするしかない
- 405 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:32:23.15 ID:MJZvLT1J
- 高レート部屋なら2人vs5人なら即溶かされて終わりなので、
むしろ下手に援護に向かうとミイラ取りがミイラになりかねない
つまり高レート部屋じゃないってことだろう…
- 406 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:39:58.89 ID:6qFROQJE
- 今じゃ高レート部屋なんて無いけどな
- 407 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:44:47.31 ID:zxukleVh
- 強いチームはテクを守り、テクは味方に隠れつつ修理するって感じがうまいシステムになってる気がする
- 408 :UnnamedPlayer:2013/10/08(火) 23:47:03.02 ID:RdfpFLGt
- そんな重量機濡れる
- 409 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:39:04.75 ID:nC48JTAj
- ちょっとだけ課金したいんだけど、Vプリカって普通に使える?
クレカ情報入れるのはなんか抵抗あるの
- 410 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:41:23.78 ID:4ZYcFcmf
- >>409
アプデ前になら使ったことある
Vプリカなら入ってる金額以上盗まれたりしないから大丈夫w
- 411 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:42:08.81 ID:kV+oKAJN
- 昔は使えたけど今はわからん
重量の変形が棺桶になった頃から課金してない
- 412 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 00:46:31.91 ID:j2cveQxs
- 重量の変形が棺桶じゃなかった時代ってそれプレイヤーがまだ慣れていない
かなりの初期に脳死垂れ流しでなんとかなったような時代じゃね
- 413 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 01:12:08.63 ID:xTKvBzJI
- よしもう少しで全機カンストだ
やっとインターナルが変えるwww
- 414 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 01:25:48.74 ID:EvVnR71s
- >>409
つかえるよ
- 415 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 01:28:44.65 ID:VnNchXso
- ぼちぼちメンテかな
- 416 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:02:47.56 ID:Fu0ZHRrx
- なんとかJPがお前チートだろ!って絡んでて吹いた
相手は動画あげようか?って反論したら黙ってやがんのwww
- 417 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:05:55.27 ID:GR1qjIkQ
- >>416
あいつ日本語化してないから日本語見えないよ
- 418 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:07:42.97 ID:Fu0ZHRrx
- >>416
なにそれ怖い
なんで日本語化してないのかね?
- 419 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:11:55.67 ID:4ZYcFcmf
- チートコード打てないからだろ?
- 420 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:12:01.68 ID:+W8CD4z6
- 日本語化してないと見えないの?
- 421 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:19:56.59 ID:VnNchXso
- いやまぁ英語表記で遊んでる人も多いだろ
- 422 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:23:13.02 ID:kB//5F2D
- 日本語にしないと日本鯖えらべなかった
- 423 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:25:22.64 ID:4ZYcFcmf
- なんだよゲーム中にアプデで落ちるとかあほかよこのゲーム
起動前に警告くらい出せよな糞運営
- 424 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:26:19.10 ID:YhmT8Hbw
- 普通に日本語設定にしてない日本人多くね?
最近は全員に見えるようにローマ字で会話してるわ
- 425 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:34:25.41 ID:y+8Slf7J
- 特に理由もないけど困らないから英語設定にしてるわ
- 426 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:41:56.77 ID:Od5XCsum
- 北米鯖でローマ字使って会話するのはやめて…なんか恥ずかしい
- 427 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:49:38.93 ID:nC48JTAj
- >>410
ありがと〜ちょっくらコンビニで買ってくるわ
- 428 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:58:24.73 ID:xTKvBzJI
- アプデ&メンテ始まったな
- 429 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 02:59:10.21 ID:QcNNZbAW
- そろそろメンテ?
TDM中接続不可になった。
- 430 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 03:03:21.80 ID:Ygu8pRK8
- 日本語訳中途半端だから英語の方が分かりやすいんだよ
- 431 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 03:07:34.83 ID:2yIGND2g
- アプデ終了まで一仕事してこよーっと
- 432 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 03:12:45.01 ID:YhmT8Hbw
- >>426
名指しで恥ずかしさを共有しよか
- 433 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 03:31:28.05 ID:j2cveQxs
- 日本語化ファイル is GOD
- 434 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 04:12:14.74 ID:YhmT8Hbw
- パッチ後プレイしてみたけどだいぶマイルドになった感じ
前と同じくらいにはバランスとれてるかな
レイプ気味になって人数差出てくると黄色文字ででっかくF12でチーム移動にご協力くださいって出る
- 435 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 04:53:19.64 ID:GN0bmRQk
- リスポンにバグ追加?
倒された直後に即復帰
倒された相手の画像出たままでカーソルも表示
攻撃とアイテム使用不可
- 436 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 07:26:11.29 ID:3oM8Z92g
- >>418
大型アプデから言語変更してないから今は分からないけど
英語の方のフォントが好き
- 437 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 08:04:46.63 ID:06V1thaD
- パッチノートはよう、はよう・・・
新品ノートでも落ちるからはよう安定化しないかな
- 438 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 08:18:47.00 ID:dNAEnMQM
- 英語の方が雰囲気でるしな
- 439 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 10:51:16.35 ID:VnNchXso
- どんどん味方が抜けて1対4になったら敵の人がキルしてくれって言ってきてキルしたらスイッチしてくれた
なんかチーム移動に関しては仕様がイマイチわからんね
- 440 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 11:14:33.75 ID:Od5XCsum
- >>439
ちょっと前のレス読めば分かる
- 441 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 11:21:26.97 ID:VnNchXso
- >>440
それがアプデでアラート出してチーム変更できるようになったと思ってたのよ
そうとも限らんみたいだなぁと
- 442 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 11:53:11.02 ID:VnNchXso
- なんか7対5になったぞ
- 443 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 11:59:03.01 ID:Lic/18F0
- 前は日本語で漢字変換とかもできたんだけど
アプデ後から、ひらがなしか打てなくなった
俺だけ?
- 444 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 12:14:11.97 ID:qtDTqTny
- 新メックとテクのプレステージはいつ来るの
- 445 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 13:18:33.48 ID:xKlZRPSA
- アシストの付き方がおかしいな
ダメージ量に関係なくキル直前にダメージ与えた人間にアシストが付くらしい
- 446 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 13:20:04.34 ID:+EnnFY97
- アシスト(6p)とかでしょ
- 447 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 13:26:18.74 ID:YhmT8Hbw
- >>445
ちがうよ
例えば味方が3分の1まで削った敵いるじゃん
でも一定時間たつとアシストした人にスコアが入らなくなってリセットされる
その状態からまた攻撃を与えるとまたそこからスコアの計算が始まる
体力瀕死状態で一定時間ほっといた敵を倒すと全スコア自分に入る
- 448 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 14:32:51.57 ID:QnDtEmXj
- そりゃ、回復できるからでしょ
ダメージの総量でアシストXP入ったらとんでもない事になるよ
- 449 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 14:39:50.67 ID:xKlZRPSA
- >>447
アプデ前と比較してDMでアシスト入る率が以上に低下した
アプデ前と後で「一定時間」の長さが短くなったということかな
- 450 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 14:51:00.38 ID:iy+DH0yW
- 今回のアプデ後、ランチャー起動するとファイルチェックが終わったところでランチャー落ちてゲーム起動できないんだけど同じ症状出てる人いないかしら
- 451 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 14:58:38.01 ID:iy+DH0yW
- 自己解決したわ…すまんかった
- 452 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 15:40:11.88 ID:YhmT8Hbw
- >>449
確証はないけどおそらく
タイマンみたいな状況になっても時間かけすぎると全然スコア入らなかったりするし
- 453 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:35:36.59 ID:OxUOsu1D
- アプデ後に変更されたと思われる点
・スキルとアイテムのクールタイムが死亡時にリセットされる
・ゲーム開始前に数十秒の猶予時間が用意された
・敵の攻撃が有効と判定されるのは20秒間
つまり敵の攻撃を受けてから20秒後に自爆しても敵や敵チームのキルカウントは増えない
以上の変更点を受けて必要不可欠となった戦術
・ゲーム開始直後の猶予時間に自殺してコンポジットアーマーを有効ににする
・シージでAAの取り合いが始まる前に自殺してコンポジットアーマーを有効にする
- 454 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:45:31.40 ID:j2cveQxs
- 一ヶ月前に既出
- 455 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 16:59:14.36 ID:OxUOsu1D
- >>454
その割に開幕自殺してる人見ないけどな。高レート部屋でも
- 456 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:04:50.84 ID:j2cveQxs
- その割にとかじゃなく全部既出なのに堂々とようそんなの貼れるなーと
- 457 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:15:47.18 ID:36EdZuSq
- ID:OxUOsu1DはK/D1以下の糞虫なので大目に見てあげてください
- 458 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:25:18.74 ID:OxUOsu1D
- 過去6スレ調べたがどこにも「20秒が自殺判定時間」や「コンポジットアーマーは自爆でも有効」という内容を見つけることはできなかったなぁ
2chにはたまに意味もなくホラ吹いて煽ることが目的の人が出没するから怖いわぁ
- 459 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:34:21.30 ID:dNAEnMQM
- 巣に帰ってねー
- 460 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:39:09.43 ID:OxUOsu1D
- >>459
既出であることのソースを示してもらえれば巣に帰りますよー
今はソース無しの妄言でスレを荒らそうとする輩が数名いる状況なので、
彼らを巣に返すまで私はこの場を離れることはできないですねぇ
- 461 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:40:51.16 ID:v1QttTkD
- そこまで頑張らなくても、ほっといたら飽きて帰るんじゃね?
- 462 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:46:41.43 ID:5uZxvMR6
- なんか笑った。
こういう奴も出てくるようになったし、HAWKENスレはほんとに活気になったよなあ。
- 463 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:47:25.82 ID:d0Q83bCB
- 今更感が半端ないな
- 464 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:49:01.75 ID:B9ezDFSO
- 新規ちゃんかな^^
- 465 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:51:00.48 ID:OxUOsu1D
- 2chで相手を煽る際は具体的な主張をせずに「○○は馬鹿」「巣に帰れ」「厨房乙」「ウケるw」などの曖昧な人格否定に終始すると、
自分の意見を論破されるリスクなく相手を煽り続けることができる
「既出ソースはどこ?」という核心的な話題を無視して人格否定や茶化しに終始することで俺が飽きて去ることを期待してるんだろう
とはいえこの状況を打開できる策があるわけでもなし。俺に残された選択肢は遠吠えしながらIDを変えることだけさ…
- 466 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:55:50.40 ID:9/gVtVe0
- いまいち何言ってるのかわからないんだけど
アプデ後ってのは今回のチームバランスFixの事?大規模アップデートのこと?
開幕自殺は大規模アップデート直後にスレで話題になってるし
ゲーム内で見ないのはそんな恥ずかしいことできないし、しなくても雑魚だらけだからじゃないの?
- 467 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 17:56:22.92 ID:j2cveQxs
- 自殺判定は半年以上前のパッチで変わってるから20スレ近く戻らないとねーよ その時のパッチノートにも書いてあるしな
ちなみにそのパッチ前のスレで「死にかけた時自殺すればカウントされねーwww」ってのが問題視されてた
コンポジットアーマーも一ヶ月程前にここのスレで「始まる前に自殺すれば適用されるぞwww」っていうのがあった
クールダウンに至っては数回プレイするだけですぐ分かるわ 常識レベルの話
- 468 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:00:39.96 ID:0BaoavmI
- >>458
いつの時代の事を話してるの?
ホラ吹いて煽るとか言ってるけど、君のネタ相当古いよ?
情弱とかそういうレベルじゃないくらいね。
- 469 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:03:29.74 ID:OxUOsu1D
- 暇なときに自殺するだけで常に15%のダメージ軽減で戦えるのに
知っていながらそれを実行しないとかいろいろと終わってるなw
- 470 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:04:16.42 ID:v1QttTkD
- みんな君みたいに暇じゃないってことか
- 471 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:04:39.03 ID:GR1qjIkQ
- もっとだ もっと肉染み和え
- 472 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:04:40.71 ID:36EdZuSq
- アスペには優しくしてあげてください
キル・アシストの有効時間の情報有り難うございます。
死亡時発動に自殺も例外ではないとの情報有り難うございます。
コンポジットアーマーをどのタイミングで発動すると良いかの薀蓄ありがとうございます。
ですが、コンポジッドアーマーの効果の有用性は過去に出ました。
又、効果時間を考えるに必要不可欠に成り得ないのは話すまでもないかと思います
- 473 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:05:43.00 ID:j2cveQxs
- 1キルもしくは2アシストで解除な
質問スレ無いから仕方無いっちゃ仕方無いけどさすがにあぼーんですわ
- 474 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:08:22.10 ID:OxUOsu1D
- 1キルもしくは2アシストで解除だから敵を倒して20秒したら自殺するって話だろ
でもゲーム内を見ても誰も自殺してるそぶりはないし…アホなの?
- 475 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:09:03.88 ID:hSqXKrZn
- おい未だに3vs6とか普通にまかり通ってるぞ
6の一人が抜けてくれて3vs5になったと思ったら次に補充されたのは5側っていう
なんのためのアプデだったんだか知らんけどどんなプログラム組んでんだよ一体
色々やってきたが両陣営の頭数さえ揃えられないオートバランス()とか今まで見たことねえ
- 476 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:09:43.90 ID:EXSsjvir
- このスレ過疎りすぎなんだからこのくらいでいいんだよ
- 477 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:11:45.41 ID:OxUOsu1D
- 強い人は普通に戦ったらほとんどデスしないから、
キルしたら20秒で自殺ってサイクルで意図的に自殺しなきゃコンポジットアーマーの有効性も糞もねえよ
- 478 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:19:20.70 ID:Q0mV4PXS
- >>477
そんなこと言い始めたらTDMは1キルでも差が付いたら後は延々自殺しまくって敵にキル与えなきゃ勝てるって話になりますが
お前が言ってるのはそのレベルの話。自殺多用してコンポジットアーマー使うとかアンフェアすぎる
- 479 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:19:25.29 ID:+tF5F8yR
- スコアトップでオナニーしたいミンナー
キルしたら20秒後に自殺しなきゃダメだゾー
ちまちまリペアしたり、味方の援護しちゃうようなクズは
スコアラーにはなれないゾ
さぁ、君も1キル1自殺を心がけて2ch_先生を越えるオナニストを目指そう!
- 480 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:21:27.88 ID:yw9SmxoJ
- 普通に戦っても殆どデスしないならコンポジじゃないインターナル積んだほうが良いんじゃないんですかね
- 481 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:28:05.96 ID:+W8CD4z6
- MAやシージなら自殺も有りかもしれないがTDMなら必要ないだろ
- 482 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:33:21.96 ID:Q0mV4PXS
- >>481
いや、さすがにそれは逆だろう
MAやシージは占領戦だからマップにいない時間がそのままチームのポイント差につながる
でもTDMは非戦闘中ならマップにいてもいなくても差はつかない
- 483 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:36:10.96 ID:9/gVtVe0
- もう巣に帰っちゃったんじゃないの
- 484 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:36:18.81 ID:VnNchXso
- べ、別に追い詰められたから自爆すんじゃないんだからねっ!
コンポジの為なんだから勘違いしないでよぅ///
- 485 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:41:14.72 ID:/lnOofWj
- まぁ仲良くやろうや
- 486 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 18:51:08.66 ID:qTjZk/+O
- キ○ガイしかいないのに仲良くなんてできるわけないだろ
- 487 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:19:55.55 ID:YhmT8Hbw
- |
.\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ .争 _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
え 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ : \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : / \
/ | \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : :: :_, ‐' | /
r―' ヽ | : : : \ イ: : :| : : :i_,.-‐ |/
`つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
- 488 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:23:12.20 ID:ivy3j5cR
- 煽らないと会話も出来ない人が多い
- 489 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:31:03.33 ID:YhmT8Hbw
- ま、対人ゲームのスレなんて大体こんなもんじゃね?
むしろ今までの2chしか変なやつがいなかった時代のスレがおかしかったんだがな|
- 490 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:32:00.79 ID:Ygu8pRK8
- スレじゃなくてゲーム中で戦おうぜ
- 491 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:37:25.93 ID:Q0mV4PXS
- 自殺してまでコンポジット使う奴とは戦いたくないわ
こっちが正直に戦えば不利になるのは明らかだし
- 492 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 19:55:40.59 ID:+EnnFY97
- 自殺してコンポジットwwwwwww
それで1分1キル出来るならいいんじゃない?
- 493 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:00:10.37 ID:Dwg9Pvq2
- 一匹キルする度に20秒待って自殺して復活したらまた戦線復帰してって効率悪すぎじゃね?
その間にキル重ねた方が圧倒的にスコア稼げると思うんだけど
- 494 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:08:50.49 ID:+EnnFY97
- >>493
それで5キルくらいで「実質5k0dだわー」でニヨニヨ出来る人種がいるってんだからwww
え、マジでいるんですかね。こんなの。
- 495 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:14:05.99 ID:kV+oKAJN
- 自殺なんて挿む暇はないぞ!メガキル目指せ
- 496 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:16:03.44 ID:j2cveQxs
- 10秒以内に6Kill
- 497 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:26:57.49 ID:D2ISe5Dd
- 強い奴と戦う時は俺も自殺でアーマー有効にしてるけどほとんどの部屋ではそんな小細工は必要ない
- 498 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:36:00.28 ID:ivy3j5cR
- 自殺コンポジでクソみたいに時間かけてる間に味方は数的不利を強いられてるんですがそれは・・・
- 499 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 20:53:30.00 ID:VnNchXso
- メガキルは20人鯖復活せんと無理だよなぁ
- 500 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:10:17.45 ID:Ygu8pRK8
- >>498
自分のK/Dしか興味ないんでしょ
- 501 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:10:20.61 ID:Le/crMRB
- ミサイルアサルトやると開始数秒で確実におちるんだけど
原因分かるひとたすけて
- 502 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:11:14.87 ID:+W8CD4z6
- エスパーするとスペック不足
- 503 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:11:55.16 ID:VnNchXso
- >>501
グラボとドライバに問題ないなら熱暴走じゃね?
- 504 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:12:35.73 ID:kV+oKAJN
- >>496ちょっとまて!それは難易度高すぎないか
10秒以内に1killを6回続けろとかそんなんじゃなかったか?
- 505 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:21:03.40 ID:Yn5k3ydd
- >>501
MA絡みのファイルがなんか壊れてるんじゃないか
- 506 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:29:05.74 ID:xgnPYidy
- 日本鯖MA誰か
- 507 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:37:05.28 ID:tjr1cCYR
- あー最悪
自殺コンポジットしてるの日本人に見つかっちまったわ
しかも瀕死の俺を見つけて緑レーザーで回復し始めた瞬間に俺が自殺するという最悪のタイミング
あ〜w
- 508 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:37:36.73 ID:CPyOLfN6
- >>501
MAで落ちるんじゃなくてマップで落ちたりしてないか?
俺の場合ラストエコーでエラー落ちしてた
- 509 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 21:46:39.42 ID:j2cveQxs
- まーたあぼーんが増えた
- 510 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:09:47.00 ID:Le/crMRB
- なんかダメっぽいから再インスコしてるけど
MAっておもしろい?
- 511 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:10:47.60 ID:Yn5k3ydd
- 俺はシージかTDMかな
MAはほとんどやらない
- 512 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:12:12.60 ID:+EnnFY97
- ラストエコはwinXPで落ちる。
テンプレ加えとけぇ!
- 513 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:16:38.30 ID:Ygu8pRK8
- >>506
2戦やらせてもらった、こんな熱い接戦久しぶりだわw
- 514 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:32:39.99 ID:VnNchXso
- >>512
実装当時から言われてたけど直ってないのかwww
- 515 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:46:03.51 ID:CPyOLfN6
- まぁXPで落ちると言っても条件次第だけどな
解像度やウィンドウ表示によっては落ちない設定も一応出来る
- 516 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 23:01:07.11 ID:B9ezDFSO
- スイッチのやり方教えてくれ
なんかわかりやすいボタンあるのかと思ったらそんなもんなかった
- 517 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 23:12:48.49 ID:2yIGND2g
- F12 とかじゃなかったけ?
- 518 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 23:14:30.00 ID:VnNchXso
- F12押してチーム変更してくんない?って表示が出る
・・・んだけどF12押してもチーム変更できる場合とできない場合があるっぽい
- 519 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 23:36:13.26 ID:yTwROrXR
- >>518
それは既に他の奴が移ったからとかじゃないのか?
- 520 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 23:57:42.75 ID:GYc5dO95
- エアコン付けてる人いる?
エアドッジ役に立つ?
- 521 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:02:49.44 ID:E3wGuovG
- 空中ドッジは消費FUEL少ないからかなり有能よ
- 522 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:15:04.66 ID:Jycrjusk
- >>520
エアドッジでヘルファイア避けられたこと多数アリ
かなり有能
- 523 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:17:49.69 ID:2a3MV0Gh
- あー燃料消費少ないのか
なんか凄い速さで地上スレスレの空中ドッジ繰り返してるスカウトがいたのはそれでか
アビリティ使ってるわけでもないのになんで燃料切れないのかなぁって思って見てたわ
- 524 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:19:33.43 ID:UgGNZu1k
- 燃料少なくてドッジクールダウン短いScoutに付けると世界変わる
- 525 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:21:10.95 ID:XhfUi/a1
- ほー。基本空飛んだりしないから気にもかけなかったわ。
エアコンスカウト試してみるわ。情報ありがとう。
- 526 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:43:00.86 ID:JReum9wX
- エアコン積むならエアダイナミクス持ちかなーと思ってたけど、他機体でも低燃費って利点が結構でかいみたいね
DER3Zとか強い奴らでも結構付けてるの多いし
- 527 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:51:19.88 ID:xBE+RCRy
- 空中ターンはつけてるやつみたことないな
あれどうやってつかうのw
- 528 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:56:20.33 ID:E3wGuovG
- そもそもターン使わないもんな・・・
- 529 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 00:58:20.72 ID:68TDVOts
- >>527
空中ターンでヘルファイア食らったこと多数アリ
かなり無能
- 530 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:17:16.01 ID:XhfUi/a1
- 空中ターンってあれだろ?
テレビ君とかにつけて、トリプルアクセルきたー!って遊ぶやつだろ?
- 531 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:37:49.40 ID:O7rm/jMe
- バーサーカーで偶にクルッてなるやついるな
- 532 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:41:32.51 ID:QwtOuIOw
- つけるとしてもバーサーカーかロケッティア並みの空中移動速度ないと使う機会すらないからな
- 533 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:52:53.89 ID:3F1sIS5v
- 90度回転ならドッジで動ける場所が増えるからまだ使う気出るけど180度は本当使いにくいわ
ロケやブルが敵に追われながら逃げてる時、空中でクルッて反転してヘルファイアとEoc当ててドヤ顔する位しか使ってない
- 534 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 01:55:16.18 ID:kK0sTm6/
- え、浮かんで攻撃しながら後ろに逃げてるんじゃなくて
ケツ見せながらブーストで逃げてんのかよ・・・
そりゃちょっと。
- 535 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:11:47.02 ID:IwmZzAxP
- 空中ターンは敵飛び越えて視界外でターンして背後を取る用
一対一の時しか使えないが
- 536 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:20:49.79 ID:O7rm/jMe
- ケツ見せて逃げようとしたら
相手はここぞと攻めようとしてくるから
そこに空中ターン混ぜて不意打ちってことじゃないん
はじめから正面向いて引き撃ちしてたら追ってこないしな
- 537 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:26:41.73 ID:kK0sTm6/
- >敵に追われながら逃げてる時
って書いてるから逃げ始めた瞬間の不意打ちじゃないだろう。
つかケツ見せ+飛び+ターンとか劇遅すぎてそんな不意打ちやる意味ないと思うが・・・
- 538 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:30:05.78 ID:xBE+RCRy
- 高いとこから飛び降りて逃げる時とかじゃね
- 539 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:48:46.44 ID:GEcD0pLT
- どう考えても180ターン付けるくらいなら他の1スロ付けた方がいい
- 540 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:51:16.30 ID:O7rm/jMe
- ガン逃げブーストなんて、軽量クラスになると上手い下手関係なく、殆どのやつがやってないか?
ブーストで逃げてるときに追ってに気づいて
後ろ振り向きたい時は何度かある。しかしあまりに限定過ぎて結局いらねぇ
- 541 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:52:57.79 ID:E3wGuovG
- ロケとブルーザーをあげてたからね
あいつらだったら飛びながらバックして打ち続ける方が強いかと
- 542 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 02:54:54.81 ID:O7rm/jMe
- ロケで空中ターンは一度も見たことないな
- 543 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 03:12:07.93 ID:vGMQgGYo
- 最近、六つのスロットに一個ずつって人増えた気がするな。
余ってる機体でやってみようかな。
- 544 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 09:07:22.01 ID:68TDVOts
- 多機能TVくんか
- 545 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 11:59:07.53 ID:5bPhiyRx
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568737.jpg.htm
こんだけ大差ついてもチームスイッチを促すメッセージが出ないんだが、
デスしてガレージ画面にいかないと出てこないのか?
しかも、まだ7対5バグ発生するし……
- 546 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:39:22.01 ID:+qR/a3mZ
- まだ落ちバグ治ってないな・・・
いい所だったのに・・・
- 547 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 12:51:00.35 ID:GEcD0pLT
- >>545
消すの早すぎ
- 548 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 13:27:45.08 ID:E3wGuovG
- くそろだやめろって!
- 549 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:00:36.04 ID:7QfVk58e
- ありゃ、もう消えたのか。すまん。
あんまいいロダ知らんのよ。
http://www1.axfc.net/u/3054276
まあ、TDMで32対6、レーダーに味方が6人映ってるってだけの画像だよ。
- 550 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:31:57.09 ID:r2ELEmC9
- これパイロットレベルで手に入るメック以外はは購入して手に入れるもんなん?
MAXまで育てるの遠すぎるんだけど
- 551 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:33:58.85 ID:xBE+RCRy
- もともとそうだったのが
レベル上げてもらえるようになった
- 552 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:34:50.05 ID:E3wGuovG
- 元々全部買わないといけなかったのが全部無料でも貰えるようになったんだよ
- 553 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:43:33.57 ID:lnY0w0TF
- 昨日アプデしたら、それまで順調に使えてたロジクールのマウスの4と5ボタン(アイテム使用とアビリティに割り当て)が効かなくなっちゃたんだけど・・・。
同じ初上の人いる?
- 554 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:55:56.66 ID:r2ELEmC9
- >>551-552
そうかー
じゃあ欲しいのだけ買っとくよ
- 555 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 16:55:56.78 ID:3F1sIS5v
- ロジクールのG300使ってるけど、サイドボタンは好調
割り振ってるのはホイールクリックだけどね
- 556 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 17:17:16.95 ID:06EEAgbK
- 新HAWKENになった時点で右側のサイドボタンが死滅したわ。
- 557 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 17:43:18.15 ID:lnY0w0TF
- >>555
>>556
とりあえずキーボードのキーで対応してみます。
サイドでポチっとやるのがいいんだけどなぁ
- 558 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 17:48:54.19 ID:Tl66uvZO
- サイドにキー割り振ってやれば良いじゃない
- 559 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:01:24.67 ID:JReum9wX
- 明日から経験値2倍ですってよ奥さん
- 560 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:20:36.05 ID:lnY0w0TF
- >>558
試してみたけど設定できなかった。残念。
- 561 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:20:58.02 ID:Y8L2TYk1
- 経験値2倍でもnoobなのであんまりおいしくないです(´・ω・`)
ロケッティアでウマウマするコツ教えくれさい
- 562 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:21:00.97 ID:pqKHhrHF
- 本当に30なのに攻め所知らない奴増えたな・・・
じゅくじゅく撃ち合ってるだけじゃ進展しないっての・・・
呼んでもついてこないしなぁ
- 563 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:23:19.33 ID:xBE+RCRy
- >>561
飛びながらヘルファイア
- 564 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:29:50.86 ID:u9h8mK25
- >>562
運営が悪い
- 565 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 18:36:52.72 ID:E3wGuovG
- そんなプレイヤーばかりだったら無双できるはずなのに
敵はなんだか全員統率取れているように見える不思議
- 566 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 19:02:37.87 ID:nGESK0vm
- >>562
今は仕様上どの部屋行ってもそんなんだから、そういうもんかと思ってるんでしょ
USAで旧高レートプレイヤーが2人居ることってまず無いからな
新Verから初めて30なった人とか、今後レート復活した時にあまりの自分のレートの低さに絶望するとおもうよ
ほんと誰も得しない仕様変更だよ
- 567 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 19:12:55.52 ID:EB6LiWub
- 日本語化するとフォントのバランス崩れるのが気になるな
フォント変える方法とかないの?
- 568 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 19:19:14.52 ID:JReum9wX
- >>561
高所など射線通り易い位置を確保して、味方のアタックに合わせてひたすらシーカーヘルファイアぶっぱでおk
エアダイナミクス・ジェネレーター・Eタンクにある程度チューン振れるなら、EOC持って味方アタックに加わるのもおすすめ
- 569 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 19:26:09.36 ID:GEcD0pLT
- ロケッティアなんてシーカーヘルファイア垂れ流してりゃいい機体
- 570 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 19:40:22.03 ID:28+Z8sC/
- フォント書いてあるファイルがあって、中身はMeiryo UIってあったはず。
でもそこかえても、変わらないどころか文字化けするだけなんだよな
- 571 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 20:25:24.96 ID:fFzTuRkP
- 定点ヘルファイア…w
初心者部屋なら楽しいだろうが、
高レート部屋なら裏取りホイホイの餌になるだけだw
- 572 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 20:48:30.50 ID:68TDVOts
- 射線通り易い位置ってのは敵からも・・・
- 573 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:00:35.83 ID:w5iFzJUU
- TDM、テクニシャンを囲って延々と集団で動く敵味方
みんな上級者で無暗に突撃する奴もいない。
敵も死なないけど味方も死なない。
チームワークなのかもしれないけど、流石に12分この状況だとキツイな。
- 574 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:22:28.45 ID:3+jMlI15
- >>573
一気に人数差作りスノーボールにもっていけたときは脳汁出る
クラン機能はよ
- 575 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:24:27.70 ID:3D/o/Z3E
- そもそもTDMとか芋ゲーかレイプかの二択ですやん
- 576 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:34:05.05 ID:3bJsYwYn
- 戦闘がしたいならMAかDMだな
- 577 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 21:36:37.73 ID:68TDVOts
- MAはマラソンになりやすいマップがあるんだよなぁ
- 578 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 22:43:46.16 ID:E3wGuovG
- LAST ECOは割と頻繁に戦闘起こるのにFACILITYは結構なマラソンだよなぁ
- 579 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:29:22.90 ID:fFzTuRkP
- 何人か聞かれたから日本人だと言ったら笑われた
このゲーム韓国人多いし仕方ないか
- 580 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:31:54.08 ID:68TDVOts
- 朝鮮人アピールしてるヤツとか見かけたことないけど
- 581 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:42:09.38 ID:fFzTuRkP
- >>580
日本のピングの+30くらいのピングだったら韓国からの接続らしい
韓国のプレイヤーがそう言ってた
- 582 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:42:23.57 ID:18lCAlvm
- 結局チームスイッチったって、6vs6んときはなにも出ないじゃん
レーティング復活させれば解決すんのに、フォーラムでそゆ話しとか出てないのかな?
- 583 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:43:13.88 ID:7pfZev37
- このゲーム下朝鮮人多いの?日本人の方が多いような気がするけど
- 584 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:48:24.58 ID:pF0QT9oZ
- 韓国の国旗のエンブレムの奴居るな、うざいわ旭日旗にしとこ
- 585 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:49:11.67 ID:pF0QT9oZ
- すまん誤爆
- 586 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:57:16.21 ID:3+jMlI15
- エンブレムは別にいらねーけどパイロットの画像変えたい
EOCとヘルファイア付いててダサい
- 587 :UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 23:59:08.50 ID:fFzTuRkP
- >>583
海外ネトゲで上手いアジア人は大抵韓国人
ただマナーが悪いのも韓国人
おれが昔やってたゲームでは迷惑行為した挙句に日本人に成りすます韓国人が多かった
そのせいで国際鯖では日本人が忌み嫌われる状況になってた
ピングも見てるから区別できない
- 588 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 00:24:18.10 ID:KYy0sWJJ
- http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/e/a/eab4a506.jpg
前に4chの翻訳記事からこんなのが出回ってたな
書いた奴の主観でしかないので世間一般的な評価とは言えないけど
- 589 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 00:32:00.24 ID:Jrt27MOj
- 露助はやばい 別ゲーで思い知った
- 590 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 00:39:08.33 ID:YdjRrHs9
- ヤンキーは下手糞で馬鹿だけど一緒にプレイしてて楽しい連中が多かったな
- 591 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 01:12:45.84 ID:3J9Zk1nb
- アメリカのgood teamworkは嘘だろw
って思ったけど日本はgood tacticsになってるし、
日本語で言うチームワークはgood tacticsなのか?
- 592 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 01:15:54.87 ID:YdjRrHs9
- good tacticsは立ち回りが上手い
good teamworkは連携が上手い
- 593 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 01:38:22.79 ID:N3JWfR3Z
- 日本人のマイナスは、外人嫌い、英語苦手、ラグ
つまり英語勉強しろって事か
- 594 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 01:57:53.18 ID:sUL/j5F/
- オンラインゲーム人口が少ないから全体的に高評価になってる部分もあるんだろうけど、少なくとも欠点は合ってるなw
ところでforcusedはなんなんだろう?
- 595 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 02:56:21.45 ID:F4u+0axR
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 596 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 03:43:50.28 ID:q0pBoL8Q
- ロケッティアは数少ない飛びながら後ろに引き撃ち出来る機体
追いかけてきたらひたすら後ろに下がりながら飛んで撃てばそれなりに戦えるべ
まぁ距離取ろうとしても上手い人は確実に右手当てにくるからこっちもヘルファイアちゃんと当てないと余裕で負けるんだけど
- 597 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 04:06:49.11 ID:dh18RBfL
- 引き撃ちでキルだけ取ってるロケッティアはゴミ。
おめーの体力は何のためにあるんだっつの。
しっかり前出るとこ出てくださいな。
てかお前らがロケッティア強い強い言うから、変形してる勘違いロケッティア多すぎでしょ。
- 598 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 04:21:04.21 ID:s2Wb2Z7b
- 韓国人がネトゲ上手いって10年前はたしかにそうだったな
韓国ゲーで流行ってるの幾つもあったし、そういうゲームは鯖が韓国だったし
プレイヤー人口も回線事情も日本より段違いだった
今じゃ見るも無残だけど
- 599 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 04:29:12.65 ID:dh18RBfL
- 今はRTSくらいなんじゃないか韓国人が強いの。
廃れつつあるジャンルだがね。皆DOTA系のゲームに移ってしまった。
DOTA系の方が競技性もあるし仕方がないが。
- 600 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 04:29:49.34 ID:Jrt27MOj
- 今は中国が出てきてる
ただ他の国に比べて戦法が独特だからチャイニーズ○○なんて呼ばれてたりする
あるゲームではスウェーデンやウクライナのチームがくっそ強かったりするけどね
- 601 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 04:32:42.62 ID:dh18RBfL
- まあどの国にも猛者はいるよね。
格ゲーの大会なんかは色んな国の人が参加してるし。
- 602 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 06:16:45.47 ID:oXjrR0Qo
- どうでもよくない事なんだけど
スイッチ可能になっただけで未だに7人割り振られるのな
- 603 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 06:21:40.64 ID:5v3cBAEO
- 2倍って日本時間だと16時頃からなのね
- 604 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 08:36:08.84 ID:FjIWLd1q
- 現状デメリットだらけの棺桶モード多用しちゃうのは、あんま情報収集しない外人さんなんじゃないの?
このスレとか見てて、EOCバグ知ってたらまず変形使う気にならないでしょ
- 605 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 09:02:29.79 ID:v7ntCgLO
- 新機体のものっぽいムービーきたが……
まさかの重量版インフィ?
- 606 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 09:10:50.30 ID:2AO9wOuE
- シルエットも体力も中量じゃん
新機体1つと新アイテム2つかな
インフィのアイコンによく似たアイコンの新型中量と
新しいアイテムアイコン二種が確認できる
- 607 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 09:23:13.86 ID:GXFN3YNh
- 右手の形状が良く分からんな
攻撃に使ったのは形からしてアイテムだろうし
- 608 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 09:27:24.88 ID:sTq/G4ld
- 前々スレ辺りからスレ覗き始めたんだけど
EOCバグって初めて聞いた。
なんぞそれ
- 609 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 09:29:41.32 ID:2AO9wOuE
- 変形重量機へのEOCは常時背面ダメージになる
- 610 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 09:49:04.87 ID:brIGnnti
- 敵と交戦中にシールド設置しようとしたら颯爽とスカウトさんが登場して・・・
・・・オレのシールドを身にまとって加勢するでもなく去っていった
tyじゃねぇよwwwww
オレが! 自分で使おうと思ってたんだよ!!
- 611 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 11:23:48.81 ID:FjIWLd1q
- ついでにテクのドレインも変形中は常時背面ダメージ
ドッジもジャンプも捨ててるわけだし、グレナディア変形の攻撃力アップみたいな付加価値無い限り完全に死にスキル
- 612 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 11:58:15.05 ID:Mh2F+46Q
- 前にMA開始したらすぐ落ちる書いた者だけど
Rendering thread exception:
Fatal error!
Address = 0x77fc570 (filename not found) [in C:\Windows\system32\igdumd32.dll]
Address = 0x7801e00 (filename not found) [in C:\Windows\system32\igdumd32.dll]
Address = 0x77fb0c4 (filename not found) [in C:\Windows\system32\igdumd32.dll]
Address = 0x7801b35 (filename not found) [in C:\Windows\system32\igdumd32.dll]
こんなんでた
これって燃料使ったからってこと?どうすりゃいいの?
- 613 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:02:13.28 ID:KYy0sWJJ
- 新機体のシルエットからして、外装はこれなんじゃないかな
http://videogame-art.com/wp-content/uploads/2012/10/VideoGameArt_Hawken_Demolition06_MashruMishu.jpg
ていうか次は重量機って聞いてたんだけど違ったっけ?
- 614 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:19:52.51 ID:vJdJVXUP
- 温度センサーか赤外線かわからんが
プレデター風?
- 615 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:21:13.59 ID:RLcpXopg
- >>613
あぁ確かにシルエットこんなんだったね、いかにもステルスしそうっぽい外装
ってか両腕の武器掃除機みたいだな
- 616 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:22:57.89 ID:t2FyFS5t
- なんだこりゃー
てか武器装着してるの?
手首から先を切られたみたい
- 617 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:39:45.87 ID:2l8eoCeA
- ネタバレ食らったみたいでダメージデカいわ
ワクワク感が消えた 武器かスキルの詳細来ないとワクワク感戻らないわー
- 618 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:47:42.47 ID:FjIWLd1q
- >>612
フュエルじゃなくてフェイタルだから致命的エラーって意味じゃないかね
レンダリング〜って書いてるし、グラボの性能足りてないんじゃ?
- 619 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:48:54.10 ID:csPbX3iX
- >>615
武器付ける用に切ってあるんだろ
- 620 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:52:59.44 ID:VW162XrN
- filename not found
ファイルがねーってさ
- 621 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 12:55:51.19 ID:zQ/ELexe
- >>612
よくわからんけど
C:\Windows\system32\igdumd32.dll
がないんじゃないの
俺のPCで探してみたら普通にあったけど。
とりあえずHawken再インストールしてみたら、
- 622 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:03:05.80 ID:dh18RBfL
- http://i.imgur.com/y3nW7qw.jpg
新機体こっちもでるんじゃーん?
- 623 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:09:47.53 ID:zQ/ELexe
- こうやって見るとコクピット狭そうだよな
TOWの爆風だけでガッタガタになりそう
- 624 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:11:08.05 ID:brIGnnti
- >>622
それはカップケーキじゃねぇの?
- 625 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:24:32.90 ID:V5WIekLo
- 予告格好良かった
実装はよ
- 626 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:37:25.23 ID:dh18RBfL
- >>624
まじかよもうこのデカ鼻くん使える可能性は無いのか……
- 627 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:46:26.85 ID:V5WIekLo
- 53秒ぐらいで一瞬見えてるのはEOCか?
- 628 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 13:53:33.07 ID:nDBOo7KL
- >>616
武器装着前のデザインはみんなこんな感じだよ
チュートリアルで確認できる
http://i.imgur.com/E6mcHW8.jpg
- 629 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 14:03:41.58 ID:yqNvy9Zw
- 中量ステルスか
サーモグラフィはただの演出なのか、それとも夜戦マップみたいなのが来るのかな
カメラノイズのアイテムもあるっぽいし、それ対策のアイテムなのかな
- 630 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 14:04:32.17 ID:YdjRrHs9
- Hawkenのメックの元デザインってザブングルのウォーカーマシンだよな
テレビ君とかもろクラブタイプだし
- 631 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 14:04:41.80 ID:RLcpXopg
- >>628
そうなんだ
他の機体と違って腕の関節部分から手首の部分まであったから武器に見えた
- 632 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 14:04:49.05 ID:Jrt27MOj
- 予告でテンション上がりまくりんぐ
- 633 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 14:51:11.93 ID:2l8eoCeA
- 相手の画面を壊す系のアイテムは面白そうだよなー
昔はEMP食らうと稀にHUDが消えたままになる って事が合ったけどそれだけでも凄いやりにくかった
動画並に画面荒れるならOPだろうけど、夢が広がるわー
- 634 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 14:56:56.55 ID:WVlk9a0Y
- >>633
画質ウルトラ+フィジックスオンでやってみろ?
それだけで敵の視認が難しくなる
混戦時は特に
スコープ覗き系だと砂吹雪とか邪魔でよく見えないぜ
- 635 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 15:10:45.24 ID:LNsYFxnM
- ステルスとかいらねー
インフィの丸見えステルスならスキルの無駄遣い
- 636 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 15:19:13.39 ID:ZV1mIOZT
- クールタイム式じゃなさそうなんだよなこのスキル
演出という可能性もあるけど
- 637 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 15:32:47.24 ID:4Zif55kT
- フォーラムに武器ついてる画像もでてるぽい
http://i43.tinypic.com/2v3hukh.jpg
- 638 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 15:41:49.97 ID:V5WIekLo
- その画像自体は前からある
- 639 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 15:49:16.00 ID:RBJsEvBZ
- ttps://community.playhawken.com/topic/28447-hawken-the-death-of-rick/#entry366568
アーマー低いけど、中量級?
セカンダリの特殊でサーモになるんかねぇ・・・
- 640 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 15:53:53.17 ID:oXjrR0Qo
- グレ中量級だといいなぁ。インフィ飽きた
- 641 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:05:50.75 ID:0j9cVVFE
- 武器のシルエットがまんま>>637の奴だな
- 642 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:15:15.86 ID:s2Wb2Z7b
- アビリティ
相手チームが7人居る場合に攻撃力1.5倍、8人居る場合に攻撃力2倍(5秒)
- 643 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:19:03.76 ID:LNsYFxnM
- http://oi41.tinypic.com/2ihkl6v.jpg
これが時間制限なくセカンダリで任意発動可能だとしたらやばすぎだな
レーダーと違って敵の向きが見えるから次にどういう行動起こすのか丸わかりだし
特にPTで連携しながら使われたら目も当てられない状態になる
- 644 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:20:32.80 ID:Jrt27MOj
- いらねー→やばすぎ
熱い手のひら返し
動いたら解除とかそんな感じだと予想
- 645 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:27:40.32 ID:Fz5VNAYy
- こいつの名前はPredatorで決まりだわ
あと旧バーサーカーのパーツ実装はいつですかね?
- 646 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 16:31:31.96 ID:sTq/G4ld
- >>609,611
まじかよ、えげつねぇバグだな。
もうレベル27になるけど変形して戦ってる事結構あったわ。
参考になったありがとう。
- 647 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:04:02.86 ID:yqNvy9Zw
- >>643
さすがに障害物越しには見えないだろ
- 648 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:11:30.03 ID:LNsYFxnM
- 障害物越しで使えなかったら産廃ってレベルじゃねーぞ…w
アーマードコアのスキャンモードみたいなのを想像したがw
- 649 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:11:45.57 ID:brIGnnti
- おぅふ、ホロVの楽しい日々グッバイかもだな
- 650 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:27:22.18 ID:FjIWLd1q
- 重量の変形みたいにオンオフ切り替えするタイプなのかもね
オンでサーマル視界+ステルス効果、代償として被ダメアップとか
- 651 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:40:26.55 ID:ZV1mIOZT
- むしろ障害物ごしで全部見えたらクラン戦みたいなのを想定した場合強すぎると思うけど
- 652 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:41:16.47 ID:0ar5biBV
- か昨日から始めたっつうかFPS自体未経験なんだけど
BOT相手でやられてばかりでちょっと辛いんでアドバイスが欲しいです
攻撃はアサルトライフルでカンカン当てるのがいいのか
それともミサイルを確実に狙って当てるのがいいのか
あるいは攻撃なんか二の次で回避する練習をした方がいいのか
- 653 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:46:36.77 ID:O46V4W73
- とにかく右手武器を当てるゲーム
動きはそのうち慣れる
- 654 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:46:55.07 ID:Q8+SYhdR
- 壁越しに見えるようになるんだったら、ゲームバランス的に相当なリスクが伴うってのが必要かもな
超無防備になるとか、レーダーに映るとか。
- 655 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:50:23.96 ID:yqNvy9Zw
- >>652
まずWASD操作に慣れろ
慣れたらマウスでの照準に慣れろ
基本は左手で削りつつ右手を当てること
下手くそな奴の動画でいいから見て勉強しろ
botに負けるようじゃ下手くそな奴以下だ
順にステップアップしていけ
- 656 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:55:59.45 ID:1JGXgx+k
- >>652
デスマ以外は基本チームと連携して行動すること
一人で突っ込んでも無駄に蜂の巣にされるだけ
下手だろうと固まって動けば何らかの役には立つ
- 657 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 17:58:23.77 ID:ZV1mIOZT
- >>652
BOTは全弾当ててくるから回避の練習には使えないよ
BOTはカスタマイズしたときの確認とか武装の確認ぐらいに使うもんだし
実戦で他の人のかっこいい動き真似していけば大丈夫、特に操作が複雑でもないんだし
- 658 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 18:42:39.98 ID:8AjStexf
- ID変わってるけど>>652です
アドヴァイスありがとう
実戦・・・下手くそが混じったら迷惑かけそうで尻込みしてるんだよね
とりあえず左手の指がつらないくらいに動けるように練習して、動画もちょっと見てみるわ
- 659 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 18:51:24.98 ID:WVlk9a0Y
- >>658
気にする必要ないからドンドン参加したほうがいい
慣れが一番
- 660 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 18:55:03.68 ID:0j9cVVFE
- 30になった時怖い人に何も言われなければ大丈夫
- 661 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 18:57:22.96 ID:1JGXgx+k
- >>658
レベルが低いうちはまともに動ける奴のが当然ならが少ないと思うぞ
レート低いとこ入ってチーム全員マップが分からず右往左往してこいw
- 662 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:03:45.80 ID:BRgX61Iq
- 中量機だし動画みたいな戦い方したら
実際にはあっという間に囲まれて
ボコられそうだなw
インフィちゃんみたいに速度増加があったとしても中量機だったらしれてるだろうし。
- 663 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:11:16.67 ID:57WLlK39
- Xaciusマジつええな
4:7で勝っちまった
- 664 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:21:34.36 ID:km7/uk51
- >>663
状況とルールはしらんが
チーデスなら中レベルくらいまでの相手なら回復だまと点数にしかならんて
だからマッチングは「実力」が同レベル帯じゃないとおもしろくならない
- 665 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:22:28.46 ID:2AO9wOuE
- 名前挙げて叩くのは以ての外だとして、
名前挙げて褒めるのもあんまり良くないよね
そいつ上手くねえだろっていう叩きを誘発するからさ
頭文字晒しでも同様
- 666 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:25:47.00 ID:57WLlK39
- すみません
ちょっと興奮してた
- 667 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:27:45.44 ID:WVlk9a0Y
- 自演が下手くそ
やり直し
- 668 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:28:43.00 ID:Jrt27MOj
- 上級者の流暢な英語を話す例の配信者日本人説
- 669 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:30:57.53 ID:2AO9wOuE
- グーグル翻訳に完全コピペするレベルの日本語力のXaciusが2chで自演とはたまげたなぁ・・・
- 670 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:33:33.49 ID:yqNvy9Zw
- f12押しても移動しないのってなんなの
バランス悪すぎだろ
- 671 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 19:38:11.14 ID:zQ/ELexe
- まぁその人に関しては毎回顔出しで配信もしてるし
HawkenForumでもわりと有名だけどな・・・。
- 672 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 20:38:04.97 ID:2l8eoCeA
- いやじゃあForumでやれや
- 673 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:25:31.21 ID:Jrt27MOj
- そういう問題じゃないんだよなぁ
まぁもう終わり! 個人の名前はあまり出さないほうがいい
んでその出された名前は自演は不可能だからそうやって決め付けて煽るのもやめ!
- 674 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:30:07.49 ID:MItGI/k5
- βだかαのもっさりが嫌でそれ以来やってないんだけど
アプデとかで改善されたの
- 675 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:32:21.78 ID:Jrt27MOj
- 今空中でドッジとか180度ターンとか 敵を倒して数秒間速度上がったりするよ
- 676 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:33:51.15 ID:TUuWqjTR
- 再開画面でまれに止まるバグ
早く直せよメテオ
何故かいい流れのところで起きるバグだから
気分悪い
- 677 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:36:40.37 ID:hhbi6DSi
- むしろあのもっさりがよかったのに、バヒュンドシュンの軽快スポーツ系になって
嫌気が差すかと思いきや、慣れると普通にハマってしまってる
- 678 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:38:00.55 ID:qGbc9nf3
- 1.5倍速くらいのHAWKENやりたい
- 679 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 21:49:01.03 ID:iJ/Mznm3
- Xaciusの名前ばっか出るけどこいつ米DMでは特に成績奮ってないだろ
チーム戦ならこいつ程度の実力者はわんさかいるし
このスレでXaciusの名前出す奴はゲーム内のプレイってより単に配信を見てのファンって気がするんだよなぁ
- 680 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:07:05.05 ID:Yg2teX0v
- じゃあお前が顔出し配信しなよ
- 681 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:09:11.71 ID:GXFN3YNh
- 日本鯖の上位連中でもmwunちゃんレベルが大半だしな
どこの国のどの鯖にあのクラスがわんさか居るのか教えて欲しいわ
- 682 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:14:39.92 ID:hhbi6DSi
- あの程度の実力者とかいうと、もうそれほとんど名前絞られるぞ
そんだけ過疎ってるゲームなんだからもう名前出すのやめようぜ
Lv30なら俺らHawken内で出会いまくってるぞ?たぶん
- 683 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:18:26.34 ID:yqNvy9Zw
- >>679
TDMしかやってないけど、わんさかいねえよ
- 684 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:18:37.68 ID:2Kzyooq8
- 名前出しは晒しでどうぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1379236392/
- 685 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:38:06.80 ID:RLcpXopg
- アサルトさんのエリートパーツ「POLICE」って書いてあるな
色的にも警察っぽい
- 686 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:43:50.83 ID:ESdzoDAu
- アサルトさん欲しいんだがヴァンガード育てるのがほど遠い
- 687 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:46:36.88 ID:brIGnnti
- >>686
そこで奥さん、週末XP二倍ですよ
- 688 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:51:33.58 ID:2AO9wOuE
- XP二倍デーでやるとパイロットレベル上昇のせいで廃人との強制対戦が近づく罠
- 689 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 22:52:57.94 ID:ESdzoDAu
- >>687
前回のダブルXP+ブーストでカンストして、カンスト廃人さんにヒィヒィ言わされてます///
- 690 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:04:53.11 ID:BRgX61Iq
- >>688
レート撤廃のせいで初心者と変わらん
LV30いっぱいだから問題ないよ
- 691 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:04:54.92 ID:yqNvy9Zw
- なんで日本鯖ってMAばかりなの?
- 692 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:07:07.19 ID:Jrt27MOj
- 一番拮抗しやすいからじゃね?
TDMでそれなりにうまい人同士だとお互い待ちに徹してフルタイムで10-8みたいなゲームあるし
シージは言わずもがな一方的になりやすい
- 693 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:16:05.01 ID:Jrt27MOj
- あぁ、動きがありつつも拮抗するって意味で
- 694 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:21:31.54 ID:iJ/Mznm3
- >>681
その評価はあり得ない
たぶんお前が日本鯖の上位連中と一度も遭ったことないだけだ
例えばロケッティア最強は日本人の某プレイヤー。外人ではないんだよなぁ
- 695 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:28:43.21 ID:YntsGiDN
- メックごとに四天王がいるってことか
- 696 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:37:18.25 ID:t8WaZbx0
- マジかよそいつらもお前らも一体何処にいるんだよ
ゴミみたいな敵と更にクソみたいな味方としか当たらねぇんだが
- 697 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:39:57.40 ID:brIGnnti
- ククク…奴は四天王の中でも最弱…
- 698 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:40:40.03 ID:yqNvy9Zw
- いったい何で最強を決めたんだろうな
- 699 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:47:55.18 ID:qYSRFJW+
- 中学生が「アイツめっちゃ喧嘩つよい」とか「あの先輩マジやべえ」とか
言ってるのと変わらんのじゃないか
- 700 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:49:56.35 ID:Q8+SYhdR
- いや、それは実質強いじゃないか。
そうじゃなくて、Hawkenは立ち回りとか、AIMとか、キルデスとか基準になれそうなものがたくさんあるから
何をもって強いと判断するのか難しいってことじゃないの
- 701 :UnnamedPlayer:2013/10/11(金) 23:53:52.86 ID:jI3GLMw+
- >>699
重度のアスペはおとなになってもそれだよ
勝手な思い込みで決めた「強い」「弱い」に支配される
- 702 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:19:02.96 ID:0j8dfyjA
- 一体みんな誰と戦っているんだ
- 703 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:22:00.71 ID:0mREUHoh
- 人口少なすぎて色々アレ
- 704 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:25:30.99 ID:IEn2cUlR
- アプデは2週間後くらいかねぇ
人口に関しては大手のサイトに登録されずに(海外でもRaptrに公式には登録されてないレベルで独立してる)
4ヶ月前の時点で100万アカウント突破してるのは十分すごいと思うんだがなー
色々なゲームモードがまわる鯖が出来るだけでも再開する既存ユーザー多そう
- 705 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:25:33.98 ID:zBBlfp9r
- 1vs1鯖を検討してるらしいから、個人の強さはそれで示せるな
TDMやオブジェクトルールで勝つためのチームワークや立ち回りとはまた別だけど
- 706 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:32:05.72 ID:EHDohYEq
- 運営が作りたいのを作りすぎてるんだよなぁ・・・
システム面ではユーザーの声少しでも反映しないと不味いんだけど
まず部屋立てるようにしよう、ゲームモードも決めれるようにしよう、部屋の人数も決めれるようにしよう、マップも決めれるようにしよう
これだけでも人増えると思うんだよなぁ・・・
ついでだけどクラス/機体/アイテム有無まで決めれるようにしてほしい
- 707 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:34:15.87 ID:2HTsl+9D
- またAIMツールとラグアーマー使ってるTVがいる
本当にどうにかならんのかね…
- 708 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:38:35.51 ID:xBX/vnX6
- 俺スコアは取れるが1vs1は弱いんだよなぁ
そのスコアも味方次第だし
- 709 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:46:48.46 ID:0j8dfyjA
- 常時日鯖でプレイできるぐらい人口増えて欲しいね
やっぱ宣伝がほぼ無いのと、公式ページが英語版しかないのがあかんのか・・・
- 710 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 00:50:05.84 ID:zBBlfp9r
- >>708
俺は逆に1vs1だと結構勝てるのに
敵が多いとどれ狙っていいか分からないから
アシストリーダー取れるけどキルデス良くないし低スコアなんだよな・・・
どうしたらいいんだろ
- 711 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:16:58.00 ID:5Q7VL7p4
- 必死で1トップで誰それが強いとか
言ってる奴は大抵、本人の自演。
これ豆な。
- 712 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:17:55.25 ID:IEn2cUlR
- つまりここでたびたび話題になるあの外人はねらーだった・・・?
- 713 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:19:57.02 ID:188fjn+J
- なんすかその超展開wwwww
- 714 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:20:47.55 ID:F0B13arM
- 敵に撃たれると回避してるのにカクカク引っ張られたようになり
あまり動けなくなって被ダメを大量に喰らうもうこのゲームは
インチキ野郎が強者だろうまちがいないわ
これでいいか?
- 715 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:28:23.12 ID:IEn2cUlR
- つまり武器を使用するプレイヤー全員インチキ野郎・・・?
- 716 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:39:44.16 ID:w6ut0R/E
- 俺に弾当てる奴はみんなインチキ野郎!
- 717 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:43:49.23 ID:zBBlfp9r
- >>715
「武器なんか使わずに素手で来いよ!」ってことかwww
どうすりゃいいんだ
- 718 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:46:31.71 ID:zBBlfp9r
- 武器装備外せて右強パンチ、左弱パンチ出来るようになればいいのか
ホイールクリックは頭突き
- 719 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:57:34.13 ID:780WbKRe
- パイルバンカー威力400で射程は機体半機分リロード6秒
実装しねぇかな
- 720 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:57:36.24 ID:w6ut0R/E
- 遭遇すると、まずGで紳士的にあいさつ
その後、ブーストやドッジやジャンプで華麗なパフォーマンスを披露し
お互いの技量や美しさ、独創性を競う
負けた方はゼロ距離壁撃ちで自爆
- 721 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 01:59:03.91 ID:sKhYCFbP
- 空中1080°は高得点だな
- 722 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:00:24.01 ID:zBBlfp9r
- >>720
観戦者の投票で芸術点が付くのか
180度ターンのトリプルアクセルが活きるな
- 723 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:02:16.74 ID:G9wOTMik
- 頭無いからタックルだろw
剣とかナイフは欲しいな
- 724 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:03:20.49 ID:wLHknELr
- 蹴りとかも入れてあげて
- 725 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:05:12.37 ID:zBBlfp9r
- >>724
今でも重量で上に乗ったらダメあるんじゃなかったっけ?
蹴りじゃなくてプレスか
個人的にはアイテムでファンネルが欲しい
全スロ使用でいいから
- 726 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:08:51.19 ID:wLHknELr
- >>725
軽量でも踏んだ時のダメージあるよ
- 727 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:09:49.14 ID:xBX/vnX6
- >>725
自動aimだけどRタレット並の連射速度で威力10で全スロ使用だがよろしいか?
- 728 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:26:58.34 ID:zBBlfp9r
- >>727
よろしい
威力低くても嫌がらせになれば十分
そしてカッコイイ
- 729 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:38:23.51 ID:zBBlfp9r
- 波動砲やZZのハイメガキャノン的な大規模ビーム兵器もいいな
チャージ5秒とかでもいいから
- 730 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 02:41:49.52 ID:w6ut0R/E
- やられ方にバリエーションが欲しいな
片足吹き飛ばされて転がって爆発とか胴体撃たれて吹っ飛んで爆発とか
とにかく吹っ飛ばされて爆発が欲しい
- 731 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:15:26.75 ID:cL2WbvYZ
- ビーム砲はこの世界観に合うだろうか
テックでも最初違和感あったのに
- 732 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:16:24.16 ID:wLHknELr
- ドローンが浮いてるし、謎エネルギーで戦艦が動くし
いいんじゃないだろうか?
戦艦が基地に対する攻撃がビーム砲でもいいかもしれない
- 733 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:19:39.87 ID:+HrM1Cbm
- 正直移動速度が速すぎる
もっともっさりしててもいい
- 734 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:22:37.05 ID:gjXhCqRY
- 戦艦があんな低空飛行でしかも弱点剥き出しって頭おかしいよな・・・。
ラストエコなんて、木に刺さってんぞ
- 735 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:24:41.28 ID:7NE5r6wx
- 経験値倍って事で、ブローラーさっさと育てきっちゃおうと思って使っていたが、
重量は味方がカスだと本当に辛いな。
軽量だったらスコア的に負けていてもヒットアンドアウェイとかでなんとかなるんだが、
重量だとどうしようもない。
ところで、経験値まだ倍になって無くない?
- 736 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:28:08.58 ID:+HrM1Cbm
- ボーナス表示がないな
- 737 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 03:28:54.62 ID:+HrM1Cbm
- あと12時間後くらいか
- 738 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:04:22.94 ID:zBBlfp9r
- クリティカルアシストの条件下げて欲しい
相手満タン状態からガツガツ削ってたら途中から味方が気づいて
最後のキル持ってかれたらアシスト15Pしか貰えなかったorz
- 739 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:11:20.25 ID:2HTsl+9D
- ラストキル取るつもりないのに取れちゃうのどうにかならんのかね
今更経験値とかいらないし頑張って削った人に還元して欲しいわ
- 740 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:13:59.18 ID:zBBlfp9r
- >>739
君はいい人だ!
- 741 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:14:01.75 ID:WuovRjGr
- >>735
重量は味方がカスだと辛いのではなくて
重量は味方が軽量、中量じゃないと辛いってだけだと思うぞ
基本的に俺これ使いたいからーで編成見ずに重量やら狙撃やら使う馬鹿が多い方が負けだしな
重量2狙撃2修理2で何するつもりだってチームとか良くある
ああそういう編成で勝ったぞ自慢はいらないんで
- 742 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:17:17.26 ID:wLHknELr
- んー。でも逆に重量4,5の編成vs全機体軽量だった試合は目に手が当てたくなるような
重量機圧制試合だったぞ
- 743 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:17:56.51 ID:zBBlfp9r
- 重量使ってる時にテクがどっか行っちゃう時の切なさ・・・
張り付いて!前線出るから張り付いて!って思ってるのに
- 744 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 04:50:47.87 ID:iv1jZFtE
- >>739
何馬鹿な事言ってんの?
- 745 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 06:13:53.28 ID:0j8dfyjA
- >>743
余程のエースじゃない限り、専属テックは効率悪いし微妙だと思う
- 746 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 06:28:06.48 ID:hMfwcA8t
- 重量4テク2を相手にすると絶望感がヤバい
- 747 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 07:26:44.22 ID:PulaNjsu
- >>746
足が遅いから距離取りながら一人に集中すりゃ回復する間もなく潰れるのだけど
野良だと中々難しいよね
- 748 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 10:16:11.30 ID:zVCpkA+C
- 距離ってよりはアーマーの問題が大きい
敵が重量ばかりで味方に軽量が多いとき、軽量はよほど強いプレイヤーじゃないと敵を倒し切る前にアーマー尽きて終わる
- 749 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 11:10:16.03 ID:gjXhCqRY
- 両チームの腕に差がなければ、足並みさえ揃えてれば重くなるほど勝てるイメージ。
逆にある程度腕に自信があるやつが軽量使ってかき回していればいつの間にかレイプ状態。
まぁ狙撃とかヘルファイアとかグレネードとかの機体の相性でいくらでもひっくりかえるから一概には言えないけど
- 750 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 11:27:29.85 ID:cL2WbvYZ
- 質問コーナーpart2
https://community.playhawken.com/news/_/game-info/communitydeveloper-qa-answers-pt-2-r275
- 751 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 11:43:23.69 ID:bMhnmIYW
- ボーナス出てるけどいつからだったのだろうか
- 752 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 11:43:54.49 ID:byOqJmtY
- レーティング制直してくれないとレイプ試合ばっかで萎える
余りにも差がありすぎて開幕全滅で復活してもまた個別移動、棒立ち、どこ撃ってんだで0:10とかザラ
- 753 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 11:51:18.35 ID:2/iJ/C4S
- ボクサーのような機体が出て殴れるようになったらエイム下手な俺でも活躍出来るだろうか
- 754 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 13:03:14.20 ID:cVVPprMI
- >>753
鉄鬼にそんなのあったよね
デュアルのパンチ
あれ欲しいかも
- 755 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 13:40:16.61 ID:IEn2cUlR
- 新機体が二つ実装される中テクちゃん2014年までプレステージが出ないとか書かれてる?
- 756 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 13:59:24.94 ID:S9zYdKAZ
- インスコくそながいな
大丈夫かこのゲーム
- 757 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 14:04:05.25 ID:L8qYHOFH
- 一瞬中量のテクが出るのかと思った
- 758 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 14:36:21.20 ID:R+4Ml5Fl
- >>739
場合にもよるけどラストキルは重要だよ
temならキルしないと意味ないし、シージ、maで体力削ってもaa内で回復されたら意味ないしね
近接戦闘でのラストキルはちょっと思うところはあるけど、その辺を区別するプログラムは難しいだろうね
自分の獲得した経験値を仲間に振り分けれるようなシステムがあればいいんだけど
- 759 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 14:50:43.08 ID:k8kL30ok
- なんか元のXPの量が減ってない?
今までシージ20分したら3k位もらえてた気がするんだけど、さっきやったときはボーナス有で3,5kだったんだが
- 760 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:25:05.81 ID:bE/7k6hH
- >>759
え〜っ
経験値2倍だから未使用のやつ初登板させようと思ったのにw
しかしこのままでは下手くのままlv.20を超えてしまう
- 761 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:32:42.20 ID:S9zYdKAZ
- まじでインスコ長いんだけどあと4時間なんだけど
- 762 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:35:36.77 ID:188fjn+J
- >>759
なんだよその近所のバーゲンみたいなの
- 763 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:37:47.49 ID:cL2WbvYZ
- >>761
速度出てないだけじゃない?
もう一回やり直せば早くなるってのは昔話題にあったけど
- 764 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:39:18.22 ID:bgB1YkWZ
- XP量半減させて2倍とかイミフ
- 765 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:45:45.10 ID:S9zYdKAZ
- >>763
だめよ変わらないわ・・・
ガンダム見て待とう
- 766 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:58:00.75 ID:rwJ+IsD7
- なんか普段の1.1倍〜1.3倍ぐらいしかxp増えてない気がする
- 767 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 15:59:48.98 ID:V7bBTlAP
- 時間帯でXPの量が倍になった戻ったりしてる気がする、ボーナス抜きの値で。
TDM12分で2000弱の時と4000弱の時があったり。
XP2倍でTDM1試合XP8000ゲットとかやってたらすぐLV30になってもうた、旧レート1500だったんだが……
- 768 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:42:57.29 ID:K2j8cQp1
- 107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/12(土) 12:39:58.49 ID:D+OyZvM/0
ホログラム無限は見たことあるぞ BAN食らってるんだろう
同じ奴はあまり見ないな まぁあれだけあからさまだとバカだろうとしか…
108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/12(土) 15:05:49.12 ID:ZUyU8bv/0
それだけあからさまならSSの一枚くらい撮ればよかったのに
それすらできないお前は馬鹿だろうとしか・・・
109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/12(土) 15:45:44.01 ID:hiqYZ+aC0
>>107
それはチートだったのかもしれんけど普通にホロVとか10秒おきに置けるからな
110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/12(土) 16:13:42.22 ID:D+OyZvM/0
>>109
あからさまだって言ったろ? 同じ奴のホログラムが見渡す限り一面にあるんだ
軽く20枚くらい ホロMk3は3枚まで 4枚目置いたら1枚目が消える
111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/12(土) 16:16:26.77 ID:D+OyZvM/0
オウフ 途中で書き込んでしまった…
SSは撮って運営に投げて消したから残念ながら手元には残ってないな
遭遇した時はまだこのスレ知らなかったもんでな
- 769 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:45:06.09 ID:K2j8cQp1
- 馬鹿「チート見た!やっぱりうまい奴はチートなんだ!」
名無しさん「じゃあまずSSか動画晒そうか?」
馬鹿「撮ったけど運営に送ってすぐ消したからもうない!でも確かにチート見た!」
名無しさん「お、おう」
- 770 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:48:05.28 ID:G/hpW+5l
- 投げて消すならここにレスすんなってかんじだな
- 771 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 16:49:55.35 ID:w6ut0R/E
- >>753
大抵のFPSでは射撃より格闘の方が遥かにエイム力いるから無理だろうね・・・
- 772 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 17:36:49.84 ID:L8qYHOFH
- チートに過剰反応する奴多いなここ
- 773 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 17:54:09.88 ID:188fjn+J
- バサカ:667(アプデ後急速増加)
インフィ:756(なんだかんだで軽量一番人気)
リーパー:520
スカウト:574
テク:563
アサルト:236(これでもめっちゃ増えたんです!)
ブルーザー:743(アプデ後急速増加)
TVくん:950(みんな大好きTVくん!)
レイダー:569
SS:508
ブルーザー:326(かつて一時代あった名残)
グレ:327(今も昔も低空飛行)
ロケ:670(ちょ・・・おま・・・)
ヴァンガ:151
- 774 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:16:53.67 ID:IEn2cUlR
- なにそれ気になる ソースはよ
- 775 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:26:00.77 ID:hRzHpOME
- 実績の撃破数じゃねーの
- 776 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 18:39:55.63 ID:188fjn+J
- そそ、実績のやつ
- 777 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 19:10:20.81 ID:xWlXUHeR
- ブローラーバカにしてんの?
- 778 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 19:16:14.44 ID:EHDohYEq
- 名前間違えるとか>>773死ね
- 779 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 19:40:59.51 ID:IEn2cUlR
- なるほど実績か
ロケの数やべーな
- 780 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 19:43:37.00 ID:rwJ+IsD7
- >>778
キショイ
お前が死ね
- 781 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 20:04:38.69 ID:VDV6U7aT
- バサカ:306(カモ)
インフィ:121(多いけど引き撃ちうっざ!)
リーパー:110
スカウト:67
テク:151(優先的に殺すマン)
アサルト:50
ブルーザー:238(なんか増えたけどカモ)
TVくん:398(かわいい)
レイダー:80
SS:198(殺すマン)
ブロウラー:45(おう、がんばれよ)
グレ:16
ロケ:167(にわか多すぎィ!ケツ掘り)
ヴァンガ:14
ブルーザーとロケッティアとブロウラー乗ってる。
旧HAWKEN後期から始めたで。
- 782 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 20:19:44.51 ID:2F6Z2JCx
- テレビ君は既に1000以上送ってるな
- 783 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 20:29:46.51 ID:zBBlfp9r
- ついに全機カンストしたあああああああああああああああ
大変だったあああ
- 784 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:11:47.79 ID:k8kL30ok
- チュートリアルですらこれってマジでマッチングシステムどうなってんの?
http://i.imgur.com/eBbKcYX.jpg
- 785 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:18:50.70 ID:zVCpkA+C
- アイテム三つw
- 786 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:23:05.49 ID:zBBlfp9r
- >>784
オートアンバランサーさんは虐殺が好きだと何度言ったら
- 787 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:23:06.38 ID:L8qYHOFH
- ん?それが?
- 788 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:23:31.74 ID:IEn2cUlR
- Mk1で使えるアイテムって言うと
スキャナー、スクランブラー、EMP、リペアチャージ、ホログラム タレット2種 って感じかね
デトネとかもノックバック効果や最後の一押しで使えない事もないだろうけど
- 789 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:27:40.84 ID:zVCpkA+C
- アイテム三つとか本人の技量が一発で察知されるw
- 790 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:29:18.87 ID:L8qYHOFH
- 何言ってんだこいつ
- 791 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:35:54.65 ID:lCX94uah
- インターナル6個アイテム3個の器用貧乏機体すき
- 792 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:45:36.28 ID:G9wOTMik
- まだアイテム買ってないから1を3つ使ってんだろ
- 793 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 21:50:36.14 ID:k8kL30ok
- なんかやたら煽られてるけどアイテムもインターナルも買ってない機体だからこれ
初期とカンスト時に解放される奴だけだよ
- 794 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:06:15.13 ID:qLMZmOcB
- >>748
このレスのほうが雑魚丸出しだけどな
- 795 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:23:51.20 ID:dA+5v31/
- 部屋に入った瞬間「こりゃだめだ」と思うシーン
劣勢かつ人数差も付いてるのにテク使う馬鹿がいる場合
http://i.imgur.com/86FSnyt.jpg
テクが既に一人いるのに重ねてテクで出撃する馬鹿がいる場合
http://i.imgur.com/0xXPr1T.jpg
(しかも試合開始からずっと部屋にいるのに全く役に立ってない)
- 796 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:28:14.46 ID:dA+5v31/
- 二枚目はこっちの方が分かりやすいか
http://i.imgur.com/9fCZLlG.jpg
こういう入った瞬間からやる気なくす部屋が増えたな
- 797 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:33:08.47 ID:WuovRjGr
- まぁ相手もPing200越えSSリーパーだし普通に勝てる部類ではあるだろ
そもそもお前がテク使ってるんだからお前が変えればいいだけ
リーパー2SSインフィなんていうクソ編成に勝てないお前とチームがそもそも終わってる
- 798 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:33:45.09 ID:/bmo4mpi
- >>795
じゃあお前がやめればいいだろ
テク使った事ない立場からだが、大きな恩恵を受けたと感じた事はないし
正直他の機体の使って欲しい
- 799 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:40:44.64 ID:dA+5v31/
- こんな状況でありながらテク選ぶようなアホがいる=チーム一人いないのと同じなので、
実質的に人数差ついた状況でプレイしなきゃいけないのがダルいって話だ
別の機体に変えてチームに貢献する気も失せるわ。どうせ一人分足引っ張られてるんだしさっさと負けちまえって感じだな
- 800 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:41:11.63 ID:qLMZmOcB
- 開幕TECは捨てゲーと同じレベル
レートで言ったら1300未満かな
なんか今日は口だけでかい見当違いの雑魚が沢山居るね
- 801 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:50:09.03 ID:si/rP9iC
- テックちゃんだって慣れれば結構強いぞ
足速いから敵陣でゴリゴリして戻って来るのもできるし
重量級に対してはかなり強いと思うんだけどな...
- 802 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:50:12.67 ID:IEn2cUlR
- みんな好きな機体でやればいいとおもいます(旧2200並の感想)
- 803 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:54:16.61 ID:G9wOTMik
- すぐこういう流れになるのか
- 804 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:56:22.83 ID:dA+5v31/
- >>800
相手のレベル見ろよw
このレベル差でガチ機体出すのは大人気なさすぎるだろ
テクで味方の回復に徹して0キルにするのがちょうどいいハンデだ
- 805 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 22:59:19.17 ID:IEn2cUlR
- いくらここで言ってもそいつには届かないしゲーム内でガツンと言ってやってくださいよ2ch_のアニキィ
- 806 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:04:15.83 ID:b+kDuD0w
- >>805
そいつ
もう負けが見えてる試合、終了1分前には必ず逃げるから
後ろめたさで何も言えないんじゃないかも
- 807 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:05:02.57 ID:188fjn+J
- いやテクは現状だと秀逸なオフェンス機体だぞ
ちょいと強すぎて次のパッチで弱体化されるレベル
- 808 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:17:23.51 ID:zBBlfp9r
- 結局チームが勝てば何でもいいんじゃないの?
入った時に大差で負けてたらもう何使ってもいいよ
ゲームなんだし好きに遊べ
ただし始めから居るのに大差負けするチームの下位スコアは反省して欲しい
- 809 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:24:43.52 ID:xBX/vnX6
- まーた2CH_か
ネタのためにssとってんのか
- 810 :UnnamedPlayer:2013/10/12(土) 23:31:37.42 ID:0L/G74+u
- テックは小さくて早いからからPING高いと逃しやすいね。
PING170前後なら問題ないけど、230位だと結構キツイ。
- 811 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 00:41:56.37 ID:+JVbTaIo
- 今日はどの鯖入っても棒立ちばっかだな
休日だからしょうがないのか
そのくせチャットでスコア晒してたりガッカリさんが多い
- 812 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 01:01:25.34 ID:Rfx2s4kq
- さっき日本MA建ってたなー
今もあるかしらんけど
- 813 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 01:23:01.79 ID:Eys1ca8Y
- 行こうと思ったら既に散ってた・・・
- 814 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:03:28.83 ID:UryWC4AQ
- 2ch_って日本鯖に全然いないよねw
前に2ch_が日本DMにいたけどフルボッコにされてたからトラウマにでもなってるのかなw
- 815 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:08:28.63 ID:3cNY+YAa
- 煽りでもなんでもないけど2chはもうちょっと前出て戦ってもいいと思うんだけど
いっつも後ろでチャンス狙っても自分が動かなければ戦況は動かないぞ?
それなり当てる技術はあるんだからさ
- 816 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:22:31.49 ID:mEn+vK3I
- やめろよw
そのうち戦績うpする流れになったらどや顔するために後ろ下がってるんでしょw
- 817 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:27:41.20 ID:Hzu235cS
- あの人つええなぁ・・・と思ってた人とフレンドになれて、戦績をみてみたら思ってたより平凡だったりするよね
想像ではKD5とか勝率70%あるんじゃねーのとか思ってたら
KDは2くらいで勝率も50ちょい超えくらい
それでもやっぱり立ち回り上手いから尊敬するわ
- 818 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:47:34.40 ID:Ba753PMa
- 戦績は初心者狩りや途中抜けで上げられるからあてにならん
- 819 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 02:48:37.23 ID:UmzQAvHz
- 自分ではそれなりに強い方だよなぁと思うけど、ココで一回も名前上がらない
週1やるかやらないかとかだと、やっぱり覚えてくれないのかね
- 820 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 03:08:38.63 ID:5gOD5JVw
- お前はここで晒されたいのか?
じゃあ自分で成績晒せばいいよ
- 821 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 03:46:47.36 ID:Ja6A/YdO
- >>819
自分から晒されていくのか・・・
- 822 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 04:38:55.71 ID:pTe5kiKK
- 「自称それなりに強い方」で週一しかやらないようなのがスレで話題になるかもとか
どんだけ自意識過剰なんだよ
- 823 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 05:00:03.77 ID:/Xl54n2a
- 週1は日鯖ね 時間が合わない
マジでそれなりに強いから
- 824 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 05:20:27.42 ID:Ja6A/YdO
- お、おう
- 825 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 05:23:12.41 ID:Iukb/NLa
- それなり程度の強さじゃ名前は挙がらんだろ
- 826 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 05:45:23.17 ID:Ylgapkc0
- そもそも、強いからって名前挙げられるような場所じゃないし…
なんかのそれなりの大会に出場してとかなら話題としてあがるだろうけどさ
- 827 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 06:02:49.17 ID:e5N91sfD
- つまり週末ドライバーの俺がゴールド免許自慢するようなモンやな
- 828 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 06:32:55.76 ID:LXX0rBeH
- つか上手い奴がKD高いとかの幻想はどこから来るんかね
アンリアルとかのスポーツ系ならともかく
ソロマッチCTFルールメインで2以上のKDはいかに雑魚狩りに腐心してるか、いかに勝ちに絡んでないかの指標にしかならん
上手い下手で言うならまだ勝率70以上ですとかのが説得力あるわ
途中抜けでなんとでもなるけど
- 829 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:00:23.13 ID:TCrKwlT5
- 無差別マッチングに近い今のバージョンで俺は強いとか言われてもね
毎試合スコア1位がスタートラインじゃない
というか旧の最高レート部屋住人なんかみんなプレイ休止してんじゃないの
遊びごたえなさすぎて
- 830 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 07:30:02.43 ID:xgaZ1R8E
- 元レート2000台ならTDM以外に行かなきゃ勝率80%余裕
サブ垢作って途中抜け無しのレート無視で遊んでみりゃ分かる
- 831 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 08:30:16.16 ID:qzQscKwl
- テスト
- 832 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 08:52:41.26 ID:vE1QmsMd
- サブ垢作って、じゃねーよサブ垢レイパー死ね
- 833 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 09:32:57.88 ID:pN2UPBbN
- サブ垢の初心者狩りで勝率自慢されてもなぁ
- 834 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 09:51:23.24 ID:ZxpmXCGi
- サブ垢作って30相手にすんのが初心者狩りなのか?
- 835 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 10:02:18.55 ID:3M6NtzGm
- この殺伐とした空気
対人ゲーらしくてとても良いと思います
- 836 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 10:42:05.81 ID:SEiOlj4E
- KDレイト0.17…
なるべくレベルの低そうなところで戦ってるけど、
戦ってるというより相手に殺されに行ってるようなもんで
ボクの入ったチームの勝率は1割くらいしかありません
これはいくらなんでも迷惑だろうと思って、
最近はBOT戦ばかりやってます
- 837 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 10:47:15.73 ID:iIE0V+co
- 今のレベル制で初心者狩りもくそもねぇだろ
- 838 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 10:48:15.33 ID:iIE0V+co
- >>836
味方と一緒に動く、単独行動厳禁
これだけでKD上がる
- 839 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:02:45.43 ID:WnjNelNL
- >>838
「スコア上位の」味方と一緒に動く、だな。
死にまくってる味方と一緒にウロチョロしても餌が二人分に増えるだけ。
- 840 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:13:27.26 ID:kdkxVTeV
- 一人行動して、相手の群れに突っ込もう
側面とれば、3人くらいいても子供扱いできるよ
多少無理めでも、突っ込めば開ける扉もあるよ
- 841 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:43:09.96 ID:5gOD5JVw
- >>836
まず無駄死にを控えること
HP減ったらこまめに修理すること
味方と一緒に行動すること
- 842 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:45:50.32 ID:2UOG5O40
- 俺のこの手が真っ赤に燃える。勝利を掴めと轟き叫ぶ。
- 843 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:49:36.03 ID:+Du/ANZ8
- ホロ2枚積みがたまに成功するな
一人でホロ4枚、特に利点が無いが
- 844 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:51:44.66 ID:4nfF43eC
- 俺が、俺たちが、ホログラムだ!!
- 845 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 11:53:10.37 ID:vE1QmsMd
- こまめに修理してんのなんかnoobだけやろ
せっかく数的有利に持ち込める場面で瀕死でもないのに修理始めて
味方死んだあたりで「よし!修理終わった戦おう!」ってさあ
- 846 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 12:18:20.46 ID:7bvT5ZgY
- >>836
まぁ本気で上達したいというか強くなりたい、迷惑掛けたくないなら
以下のメックは選択しない方がいい
・軽量はインフィ・リーパー・テクニシャン
・中量はシャープシューター
・重量はそもそも選択しない方がいい
KD1切ってる様な人間が上の機体乗る=利敵行為そのもの
あと局所的に3vs4で有利だったり3vs3で同数だったりしたら
味方の様子とか見なくていいから突っ込め。それだけで役に立てる
- 847 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 12:24:33.81 ID:HVXzm0j3
- lv30オンリーの部屋にはSS殆ど居ないけど平均がlv26ぐらいになると勘違いSS君が出てくるなぁ
- 848 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 12:30:06.55 ID:2UOG5O40
- 他人が何使おうと勝手
他人の成績が悪かろうが良かろうが
自分とは無関係だから
楽しくできるってのが大事
- 849 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:12:07.21 ID:pTe5kiKK
- 自分勝手な奴だな
オフゲー行けよ
- 850 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:13:49.23 ID:hxofe1xj
- ドッジとか咄嗟にできなくてエイムも不確かだから
バーサーカーで突撃→ジャンプ→マシンガンばらまき→返り討ち
ってパターンが多い
もっと練習しないといけないなぁいろいろと
- 851 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:23:29.66 ID:pN2UPBbN
- おまえら意外と初心者に優しいんだな
- 852 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:25:48.81 ID:s3bQ5Tpy
- 以外も何も質スレとかもないからな
- 853 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:30:16.29 ID:iIE0V+co
- 過疎ってる証拠だろ
過疎ゲーはどこも初心者にやさしいのだよ
- 854 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:30:33.64 ID:5gOD5JVw
- >>845
TDMで体力減ってんのに修理しないで敵を探してウロウロする奴いるだろ
- 855 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:30:45.14 ID:HFWYSA36
- 総与ダメが総キル数×900〜1100
総被ダメが総デス数×1500以上
K/D1.5〜
勝率55%以上
これくらいから信用出来る。少なくとも地雷では無い。
- 856 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 13:31:37.56 ID:4nfF43eC
- >>850
バルカンのが良いんじゃね?
それと敵の位置もだけど味方の位置の把握も大事よ
- 857 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 14:16:41.27 ID:pHN3J0Im
- >>850
バーサーカーは紙装甲だから
いかに敵飛び越して背中に回れるかが鍵だしな
距離あるうちから飛んでも的にしかならんから難しいと思うわ
- 858 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 14:27:04.41 ID:LXX0rBeH
- バサカやってるならエアバーストは狙わない方がいいぞ
日本鯖以外だと見た目通りに当てると減衰がえらいことになる
爆風だけは相手側の判定だから物凄く効率が悪い
鯖ごとの判定のズレに慣れるまでは全部直撃狙いの方が効率いいよ
- 859 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 14:28:02.21 ID:kdkxVTeV
- >>848
チートはしてほしくないけどほんとこれ
- 860 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 14:41:43.11 ID:NqCZzsbm
- >>846
インフィ以外は同意なんだけど、なんでインフィ駄目なん?
>>850
ヘルファイア持ちがいるときはむやみに飛ばない方がいいよ
あとドッジ不安定ならバサカよりTV君で突っ込んだ方がいいんじゃないかな
- 861 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 15:12:20.07 ID:Ja6A/YdO
- スレは過疎ってるのに案外人いるHAWKENの不思議
今日の早朝4時くらいにDMが3部屋全部使われてたで、3人とか2人とかだったけど
- 862 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 15:23:27.73 ID:lLJ+ubBb
- リーパーちゃん可愛いからね
- 863 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 15:37:50.91 ID:X3G4DdP+
- ヴァンガードでゴリ押しでも良いと思うけど
- 864 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:05:51.35 ID:K6SCT/Aw
- レイダー欲しいけどバーサーカーカンストしてからインフィカンストしなきゃならんのか
ポイント貯めて買ったほうが早いかなぁ
- 865 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:06:19.21 ID:ojYzO01Z
- チーム移りたいときのF12てどのタイミングで押せばいいの?
- 866 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:13:29.46 ID:RLJdcK4V
- なんかXP倍どころか減ってね?
- 867 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:18:14.21 ID:plqb3/FK
- F12が効かないから、打ち合わせてKill→強制移動ってやってたのは見た
XPまだそのままなのかよ
突然の基本XP半減仕様なの?
- 868 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:21:25.24 ID:Acg4Xwn3
- F12押したらパイロットエラーとか出て突然機体死んで移動したよ
- 869 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:30:04.18 ID:iM+X1e6F
- 最近リザルト画面でPOST MATCHって出るようになったんだけど
ゲーム中はホストとってるかどうかって判別できたっけ?
- 870 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:36:52.22 ID:WnjNelNL
- >>865
黄色文字でチーム変えろって表示が出た時しか使えないって話をゲーム内のチャットで聞いた
試したことがないから事実かどうかは知らん
- 871 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:41:49.98 ID:vE1QmsMd
- 表示出た時もF12きかんかったわ
- 872 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 16:50:08.01 ID:5gOD5JVw
- F12押したあと死んだら移動できる
- 873 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 17:04:38.11 ID:4nfF43eC
- >>872
あぁ、なるほど
- 874 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 17:21:30.79 ID:/7spcgdh
- さっきおれが入った時点で9vs5でえらい味方多いなーと思ってたら
そのうちどんどんぬけて10vs3になった。
3のひとたち萎え落ちせずにレイプされてて、終わったあと
こっちチームのMVPが、おれのMVPは最後まで残った3人にやりたい、
おれなら途中抜けしてるって言ってた
- 875 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 17:24:19.86 ID:vE1QmsMd
- 接続中の人を人数に数えるのやめて欲しいわ
こっちは俺と接続中の人、向こうは3人とかでどうしろっちゅうねん
- 876 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 17:43:14.77 ID:e5N91sfD
- 誰か書いてたがまともに人数も振れないFPSは初めてだな
- 877 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 17:58:20.92 ID:TCrKwlT5
- >>874
最高記録一気に更新おめでとう
7vs5報告は結構あって、過去最高の8vs4は1件か2件かな?極少なかったと思う
- 878 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:23:13.37 ID:/7spcgdh
- >>874だが、SSとっておこうとおもって、F12とかprintscreenとか押したんだけど
どこに保存されてるのかな
- 879 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:28:19.15 ID:HFWYSA36
- >>878
ペイント起動して貼り付け
- 880 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:29:09.85 ID:5gOD5JVw
- >>878
マイドキュメントのMygamesフォルダ
- 881 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:29:14.77 ID:/7spcgdh
- クリップボードに残ってたから
うぷってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4578210.jpg
わかりづらいけど。
- 882 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:29:25.20 ID:4nfF43eC
- せやね、printscreenだとクリップボード送りや
- 883 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:31:39.45 ID:4nfF43eC
- >>881
視界にいる6人、自分、レダ的に後方の1人で8人か
- 884 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:33:40.63 ID:e5N91sfD
- >>881名前は伏せたほうが・・・
- 885 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:34:12.96 ID:vE1QmsMd
- レーダーだと青マーカー8個で自分合わせて9人チームなっとる
- 886 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:35:43.38 ID:o/YdgN2h
- >>881
レーダー見る感じ確認出来るのは9人か、多いな
- 887 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:36:26.16 ID:hv/3xdiI
- 多いな
>>884
別に名前ふせる必要ないだろ
- 888 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:37:35.20 ID:4nfF43eC
- おぅふ9人かよ
新記録やね
- 889 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:37:49.99 ID:/7spcgdh
- この時点ではまだ9人なんだけど、
反省会の画面で、数えたらおれが4位で下に6人いたから(SSないけどね
もうレイプゲーだし、固まってウジャウジャって感じだったわ
- 890 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 18:44:05.52 ID:aXJlWvy9
- 確かに萎え落ちしない3人にMVPあげたいわ
- 891 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 19:01:42.56 ID:Acg4Xwn3
- それだけいて誰一人チーム移動しないとか…
- 892 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 19:13:25.78 ID:HFWYSA36
- んー、ひとり移動したところでレイp対象に加わるだけだからねぇ……
移動しない側が悪い訳でも無いしね……
なんでこんな基礎の致命的バグを修正しないのか理解に苦しむね。
- 893 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 19:20:50.90 ID:o/YdgN2h
- 逆にこれだけ偏るってことはチーム移動が機能してなかった可能性も十分有り得そうだが
- 894 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 19:21:38.00 ID:bfzf/4SM
- 黄文字出ててもF12効かんから死ぬまで移動出来ないのが俺のHawken
VやMも効かないからマップも開かんぜ
- 895 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 20:10:04.76 ID:aXJlWvy9
- 黄色い文字出てる時にF12押して死んでも何も起こらないんだけど?
- 896 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 21:32:48.87 ID:qzQscKwl
- 俺のヘルファイアロックオンしてもまとまってくんないんだけど、皆のヘルファイアの撃ち方教えてください
- 897 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 21:38:50.35 ID:WnjNelNL
- 嬉しそうにドヤ顔で長文解説する自称上級者様のレス
↓
- 898 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 21:43:49.17 ID:Jsik+Ei9
- フットペダルで気持いいいいいいいいいいしてる俺は
おとなしくUSA鯖で外人とキャッキャウフフしてるわ
- 899 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 21:44:34.17 ID:EC9FwOwr
- 棒立ちテレビ君が居ることを祈ってロックボタン押す
物陰から出てテレビをロックしたら撃つ
物陰に戻る
- 900 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:01:16.02 ID:v5NHaqkv
- てか
それなりにおこる棒立ちバグ直せや
ctrl+alt+delキーで一回切り替えてる間にヤラレル・・・
- 901 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:07:22.00 ID:aXJlWvy9
- >>900
Tabでスコア表示した時に半角/全角押しちゃってるだけじゃね?
全角になるとキー操作効かなくなるぞ
- 902 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:16:45.68 ID:v5NHaqkv
- >>901
確かに押してるかもしれん・・・
気を付けるは・・・
- 903 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:23:56.18 ID:2UOG5O40
- CapsLock無効おすすめ
- 904 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 22:56:10.01 ID:s3bQ5Tpy
- 修正しないというより間違っている部分がどこなのか把握できてないんだろうね
そこで応急処置としてチームスウィッチを導入・・・と
新興企業の初開発初運営のゲームって考えるとだいぶ頑張ってるゲームだとは思うけど
大手に比べるとやっぱり見劣りしちゃうよね
まぁそれでもずさんな管理でHDD破壊とか全鯖データ破壊とかするよりはかなりマシだけど
- 905 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:21:52.98 ID:fcfiQIrw
- 新興だからとか初開発だからなんてのは遊ぶ側からしたら言い訳に過ぎないわけで。
正直、俺はもう限界だよ。
後方から支援射撃をするレイダーに、先陣を切って特攻するテック、修正されない7対5バグ。
なんで最高レベルの鯖までいってこんな粗悪な試合をやらされるんだ。
ログインボーナスがあるからかろうじて1日1回はプレイしてるけど、
そうでなかったらとっくに見切りをつけてる。
- 906 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:27:42.22 ID:qzQscKwl
- >>896
自己解決したわ
俺早漏だったは
- 907 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:29:09.57 ID:Ylgapkc0
- ゲーム中に半角/全角押しちゃう奴は、IMEを英語とかに切り替えておくのおすすめ
>>905
引退おめでとうございます
- 908 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:30:27.86 ID:/7spcgdh
- 回復してくんないテック多いよね
こないだ「テックは攻撃すんな回復してろファーーック!」て
ブチ切れしてる外人いたしw
- 909 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:36:10.62 ID:DVeE2Hol
- テックが攻撃しないとでも思ったら大間違いだ
- 910 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:37:53.68 ID:4nfF43eC
- テクはプレステージに何が来るかだなぁ
- 911 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:39:20.36 ID:s3bQ5Tpy
- 引退しますが復帰しないとは言っていません
明日に復帰してもなんらおかしくはないのです
- 912 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:42:34.50 ID:Hh1q1/sm
- レイダーに真正面から突っ込んでいくテック
普通に蒸発してたわ
- 913 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:43:14.99 ID:WnjNelNL
- HP200切った状態で敵の攻撃に怯えながら修理してる横で、
棒立ちで被弾しまくってる雑魚をのんびり修理中のテクとか。
優先順位考えろよ
- 914 :UnnamedPlayer:2013/10/13(日) 23:48:44.79 ID:aXJlWvy9
- 他人の立ち回りはしゃーないよね
諦めてそのメンツと状況に合わせて動くしかない
- 915 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:01:14.39 ID:ksqEX+Uq
- 日鯖MA立ててるよ
- 916 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:04:37.26 ID:kDOvqaHC
- さっきまで入れるレートだったのに、誰か入って入れなくなった
- 917 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:33:06.32 ID:+/XWGOsP
- そんなに言うなら俺とヤろうぜ♂
- 918 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:41:59.77 ID:ksqEX+Uq
- 素晴らしい試合だった
結果は3/0
- 919 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 00:59:22.79 ID:kDOvqaHC
- なんだかんだ言って日本勢強いじゃん
- 920 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:17:46.56 ID:cpWJ7dEj
- 安定してみんな強いって感じだからほんと楽しいわ
- 921 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:21:37.57 ID:ZhkHn9Ah
- 日本鯖行きたいけどレベル高そうで怖い.…
- 922 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:29:32.38 ID:I51FiH5c
- スカウト上手い人はホント凄いな
あれだけ動き回りながら、なんで正確にエイムできるんだ?
- 923 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:34:06.83 ID:/35FFnhg
- 自称AIMが下手すぎる人ってAIMじゃなくて無駄な操作が多いんだよね。
敵が近づくと焦る焦る。
落ち着いてやれば普段のネットでリンクをクリックするくらいでいいんだよ。
- 924 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:45:56.82 ID:ZFL41gXY
- やっぱ日鯖は楽しいな
皆上手いなコンチキショー!
- 925 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:49:45.44 ID:VW126d6x
- MAお疲れ様でした
豊作でしたわぁ
- 926 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 01:59:11.25 ID:ymYO4opx
- テックはじめて使ったんだがサポーターというよりは戦場カメラマン気分だった…
大型の後ろについてサポートしてたら落ちないかわりに全然戦ってる気がしないのだわ
- 927 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:11:55.85 ID:9mINr0s6
- XP倍になってる?おれなってないんだけどw
- 928 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:23:32.69 ID:prjqiRwe
- >>926
戦場カメラマンワロタwww
- 929 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:26:04.35 ID:prjqiRwe
- 日本鯖は一部を除けばわりと平和で良いな
オンゲで暴言吐くヤツは害悪でしか無い
- 930 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:31:34.50 ID:D7713eLR
- >>926
相手に上手い人いると先にテクニシャンから潰しに来るから
カメラマンどころじゃないぜ、もはや逃げ惑う仔羊
- 931 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:40:17.37 ID:PdFLfSSV
- 出戻り組なんだけどいつの間にかアサルトが産廃じゃなくなってる?
ただwiki見るとテレビ君の下位互換じゃなくなった代わりに違いがよく分からないんだけど…違いはチューンで伸ばせる能力だけなのかな
- 932 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 02:42:27.04 ID:kDOvqaHC
- でもチームがうまいとテクは隠れるし、味方は守るしでなかなかテクを狙っても
じりじり回復するしで倒せないんだよな
なんかいい手はないものか
>>931
アサルトは飛ぶテレビくんになりました。
- 933 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 03:03:43.98 ID:Xd95hHx5
- 地上のTV、空のアサルト
この機体の使い分けわりと楽しい
- 934 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 03:10:38.66 ID:cpWJ7dEj
- 今日日鯖行けなかった鬱憤をアサルトの運用にぶつけた
こんな感じかね
- 935 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 03:11:12.84 ID:cpWJ7dEj
- ちなWiki
- 936 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 03:41:29.74 ID:Xd95hHx5
- TVとアサルトはウエポンローダーと相性がよすぎてネタ扱いできないです
- 937 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 04:05:01.17 ID:PdFLfSSV
- >>934
おーありがとう、かなり分かりやすいわ
とりあえず1戦やってみたら色々と思い出してきたわ
ただ近距離戦で飛び回るバーサーカーにどうにもやられる…
皆どうやって対応してる?
- 938 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 05:20:35.05 ID:Xd95hHx5
- >>937
他の機体とあんまり立ち回り変えないけどスキル使ってこっち来たら引くよ
飛んでるバサカに対して普通に撃ち合いする場合固定武器直当てする腕ないとやってられない
どうしてもバサカを仕留めたいならヘルファイア使っとけば安牌
- 939 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 06:19:12.87 ID:R06VAWkb
- >>932
HCスカウトがオススメ
どの距離からも両手の直撃ダメージを狙えるし自分の安全確保も容易
機動力生かして中距離以遠の死角からサクっと当てて逃げての繰り返し
コツコツと精神的なダメージ積んでいけばボロボロ崩れてく
- 940 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 08:02:56.39 ID:1KUl1sFm
- アサルトのチューニングはハイドラじゃなくてジェネレータ欲しかった
- 941 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 10:16:11.13 ID:ZFL41gXY
- ちょ・・・ブースト移動してたのに歩きのテクさんに追い越された・・・
- 942 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 10:24:40.55 ID:kbqnfwIc
- 使ってた機体は何よ?
スカウト使うと結構なるモーションバグが他人からも歩きに見えるなら中重は普通に追い越されると思う
- 943 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 10:27:37.02 ID:ZFL41gXY
- >>942
ブローラーっす
- 944 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 10:42:25.12 ID:R06VAWkb
- インターナルとチューニング次第で普通に追い越されそうだなw
- 945 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 10:51:45.28 ID:kbqnfwIc
- >>943
ブロちゃんのブーストが初期値18m/sMAXで23.4m/s
テクちゃんの歩き(走行)が初期値20m/sMAXで23.5m/s
改めて数値見たけど流石に遅過ぎるよなぁ
- 946 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 11:23:49.77 ID:VW126d6x
- ちなブローラーはブーストに振ってないと歩行とブーストの速度ほぼ同じ
燃料多いしブースト振ろね
- 947 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 11:24:12.12 ID:Dvvw/wqC
- ブロウラーはブースト全振りで他重量機以下の鈍重機体。
無振りだとリーパー、スカウト、テクニシャン、レイダーに歩きで抜かれる可能性あり。
アサルトとSSは同速で歩行可能。
ブロウラーはブロウラーでK/D2超える奴にしか正直乗って欲しくない。
そのあまりの遅さに前線に出てる時間が、死ねば死ぬほど露骨に減るを理解して欲しい。
まぁ乗るなとは言わんがね。
- 948 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 13:36:20.74 ID:D7713eLR
- まぁブロウラー乗るならヴァンガード乗ったほうが強いしな
- 949 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 14:02:39.15 ID:Xd95hHx5
- ブローラーは容量に特化してると言うならヒートシンクの容量も最大にすればいいのに
- 950 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 14:13:28.33 ID:BeMFBep7
- >>948
チョコボール砲は射出角度で距離が変わるのでむずいな
- 951 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 14:33:55.95 ID:i3Q0qZKW
- これチーム移動するとスコアも移動するんだな
20vs0から上位陣が移動して30vs3とか
アホかとツマンネゲームだな
- 952 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:49:49.31 ID:rcrmcpgu
- どっちのチームにいようが、変わらず無双できるほど腕の差があるやつがいる時点でツマンネー試合だよ
- 953 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:50:58.04 ID:cpWJ7dEj
- 日本鯖かよっぽど質のいい部屋じゃないと本気出さないでゆったりやってる
アプデで根本から改善はよぉはよぉ
- 954 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:51:20.45 ID:gN8O8i9B
- シージの戦艦発進する直前に自分以外誰もAAにいない時とか
自軍の戦艦が破壊されたとき敵軍艦エネルギー50とかでもチーム5人がエネルギー補給しにいった時は絶望したw
- 955 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:56:17.62 ID:79/yL3PZ
- 大型アプデ後のシージはマジでゴミ
- 956 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 15:59:11.45 ID:4VEUdyTK
- 占領の時のサークルエフェクトが邪魔すぎて敵が見えないクソゲー
- 957 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 16:23:27.38 ID:kDOvqaHC
- でも敵がサークル内に何人いるかとか表示される真ん中のやつは
アプデ前のほうが個人的にはよかった
あんまり目立たないから
引いたらいいのか押したらいいのかわからない
- 958 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 16:50:08.47 ID:F30RnwEI
- >>953
俺もだw
あまりに酷いゲームだとステージ内のテクスチャ見て回ってるわ
- 959 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 17:08:59.98 ID:D7713eLR
- オナニーしてスッキリしたら動きぐ悪くなった・・・
- 960 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 17:23:03.82 ID:jSin31b0
- 事後は集中力が落ちるだろうに
- 961 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 17:26:15.25 ID:dCZt+3OE
- 「争いはやめよう」的なテンションになるのかな
- 962 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 18:12:52.99 ID:EprWeTov
- 俺は後の方が動ける気がする
要検証
- 963 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 18:17:27.98 ID:D7713eLR
- F12押してないのに死んだら移動したんだけど
条件がわかんねえな
- 964 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 18:31:16.45 ID:VW126d6x
- やっぱデスマいいねぇ〜
最近USAのデスマ少なかったから久々にのびのびと出来たわ
- 965 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 18:33:55.42 ID:I51FiH5c
- >>958
日本語の看板とかあったりするなw
- 966 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 19:44:40.06 ID:Ez6A2RKg
- XPが減少したままか
20%うp始まってないのかとおもた
- 967 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 19:45:37.74 ID:dCZt+3OE
- >>964
USAデスマで2人でコンビ組んでるヤツ居たわ
俺が死んだ後に戦うでも無く二人でタウントしてた
デスマの意味がねー
- 968 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 19:54:19.50 ID:79/yL3PZ
- なんのための晒しスレだ
- 969 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 19:56:37.45 ID:99knzD/M
- 物陰に隠れてコソコソ狙うスタイルで戦ってるんだけど
towロケットて直当てよりも爆風のダメージを狙うのがいいの?
ホントは格好よく突っ込んで無双したいんだけど
どうにも鈍くて接近戦が下手なんでやむを得ずこのスタイルなんだ
- 970 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:20:28.61 ID:D7713eLR
- 直当てできるなら直当てしたほうがいい
- 971 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:21:27.00 ID:Xd95hHx5
- 爆風ダメ狙うだけだったらグレネードのほうがいいじゃん!
TOWは直撃狙いだよ
- 972 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:21:44.47 ID:uFMsiLLg
- HAWKEN晒しってまだ生きてんの?
- 973 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:31:29.36 ID:kDOvqaHC
- しっかり狙ってもTOWはぶれるのが特徴だから
直撃も狙いつつ最低でも爆風も当てる勢いで、あいての足元狙って地面で爆発させるようにしてる
- 974 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:32:34.49 ID:79/yL3PZ
- >>972
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1379236392/
- 975 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:48:03.79 ID:dCZt+3OE
- グレポン出来る中量が欲しいな
- 976 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 20:58:50.01 ID:I51FiH5c
- 晒しスレにぎやかだな
- 977 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 21:38:05.53 ID:1MMUBX7g
- >>506
- 978 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 21:41:27.61 ID:7eJ2DMae
- >>967
それはお前を挑発するためにやってるだけだ
俺もフレと一緒に参加してるときはバレないように援護してるし
- 979 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 21:48:59.98 ID:dCZt+3OE
- >>978
いやお互い顔つき合わせてタウントしてたし、
その後も一切二人で戦ってなかったぞ
- 980 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 21:53:56.94 ID:VW126d6x
- いや名前晒せよ
- 981 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 22:01:23.05 ID:cpWJ7dEj
- 次スレ立ててみるぞい
- 982 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 22:04:46.19 ID:cpWJ7dEj
- 無理だった・・・>>980いるなら頼んだ
- 983 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 22:15:04.33 ID:ZFL41gXY
- うぉ、MAだけじゃなくシージもあって、しかも埋まってる
- 984 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 22:26:58.50 ID:9o0K6AZO
- まぁシージは放送で使用中のとこだけどな
- 985 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 22:37:58.09 ID:kDOvqaHC
- もういっこシージ始まったぞおい
- 986 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:16:49.49 ID:cpWJ7dEj
- MA12がかなりいい部屋だったよ
- 987 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:17:19.08 ID:ksqEX+Uq
- MA12は紳士のMAだからな
- 988 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:27:44.32 ID:ksqEX+Uq
- MA12が5対7部屋になったわ。
- 989 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:35:06.98 ID:cpWJ7dEj
- 次スレ>>985無理かね
- 990 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:40:03.20 ID:I51FiH5c
- 日本鯖でいつも部屋立ってる状態ならいいのに
- 991 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:41:37.08 ID:D7713eLR
- 部屋を建てる前にスレを建ててくれ
- 992 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:44:17.22 ID:RMEeXT1O
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1381761607/l50
次スレ
前スレのタイトルをpart30のままにしちゃったけど
- 993 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:52:16.82 ID:dCZt+3OE
- >>992
乙
- 994 :UnnamedPlayer:2013/10/14(月) 23:52:59.90 ID:cpWJ7dEj
- >>992
乙&梅
- 995 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 00:48:25.47 ID:AMlQtAd8
- >>992
イケメック乙
- 996 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 01:01:42.54 ID:MCgfIbbK
- 乙梅
- 997 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 02:28:30.00 ID:RFFQkDV8
- 梅
- 998 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 02:29:20.61 ID:X+9pkFSD
- 1000なら新メック&Tecのプレステージが1ヶ月以内に実装
- 999 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 02:31:10.54 ID:+KcqI9SV
- 1000なら20人鯖復活
- 1000 :UnnamedPlayer:2013/10/15(火) 02:43:12.25 ID:yqCRLLZH
- 1000ならHAWKEN永遠なれ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★