■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FPS】Hawken【ロボット】part33
- 1 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:05:50.00 ID:LubKntuG
- オープンβ開催中
日本語対応
公式サイト
http://www.playhawken.com/
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/hawken_jp/
前スレ
【FPS】Hawken【ロボット】part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1381761607/
次スレは>>950が建てる事
無理なら>>960が、それでも建たないなら>>970以下10刻みで建てる事
- 2 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:06:57.02 ID:5IiEtSpm
- 有志作成の日本語訳修正ファイル
HAWKEN日本語訳修正ファイルver.015 Ascension Hotfix対応版
http://www1.axfc.net/uploader/so/3066857
- 3 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:07:36.33 ID:5IiEtSpm
- 晒しスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1379236392/
避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1382091001
メック別考察用
http://jbbs.livedoor.jp/internet/17391/
- 4 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:07:51.41 ID:LubKntuG
- i
| ,....__
_|ィtテ三ミト―--三三=、__
tn、_rl _[;; :i;;ド :| 「 ̄¨`''''''ーi |==ヨ
{ |[!|:::「T;|;;l :|;;| .:;| |;;ヽ:::.... ... | | ̄!,、 _
i | i.!;ト彡」ノ |::| :| |;;;:;;;\:::::....| | トホゞ!
以.だ|__ i、 r;|rF=L二='゚'゚ー==!--代ヾl、_
_ftK==>ー六ヾ|;;ヽ..:;;;ヒf'-f'-f'-fー(○ュ!'i、代テ、
r';;;E{]モ个iヽ-ナ>`弋ー―弋ー士-、ナ‐''´ 'lレ'r◎-==--卅i__
'ヾ;;;、'ーヒ!、[]「i[]r、__r'ミ=--彡{''''__ 弋三三」丑┴i! ̄ ̄
ー'' `ラ 「''ニス匚!_ヾミ==シ上ー-|  ̄
'i..| i {ッ}} |ii>−<! .}} |
! | 、ャ、_|------ノ、」! .|
| |、_____|  ̄ ̄ ̄ '!::| __,F!
LAt三ヲ }‐ト--{!_
ヒニニニ)) i7)王‐┘
,iヲi , ,i lヾー〈
i゙ ,i]i i| l i' l
_i 7]i i| r-ゞ、!__|
f_r=≧=< }ト=ぐ、ッ-―,
`ヾ二二ヽ ` ̄`'-―一'
Q.HCが全然たりない!
A.実積を意識すると少し貯まりやすいかも
Q.同期が失敗しまくるんですが
A.機体名が文字化けしている場合は半角英数の機体名にしてみる
Q.課金してないのに400MCある!?
A.実績解除の報酬です
Q.クイックマッチしたらボコされた!
A.クイックマッチは地雷です。サーバーブラウザーから自分のパイロットレベル(メニュー画面右上 ID横の数字)にあった部屋で遊びましょう。
- 5 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:08:22.84 ID:5IiEtSpm
- i
| ,....__
_|ィtテ三ミト―--三三=、__
tn、_rl _[;; :i;;ド :| 「 ̄¨`''''''ーi |==ヨ
{ |[!|:::「T;|;;l :|;;| .:;| |;;ヽ:::.... ... | | ̄!,、 _
i | i.!;ト彡」ノ |::| :| |;;;:;;;\:::::....| | トホゞ!
以.だ|__ i、 r;|rF=L二='゚'゚ー==!--代ヾl、_
_ftK==>ー六ヾ|;;ヽ..:;;;ヒf'-f'-f'-fー(○ュ!'i、代テ、
r';;;E{]モ个iヽ-ナ>`弋ー―弋ー士-、ナ‐''´ 'lレ'r◎-==--卅i__
'ヾ;;;、'ーヒ!、[]「i[]r、__r'ミ=--彡{''''__ 弋三三」丑┴i! ̄ ̄
ー'' `ラ 「''ニス匚!_ヾミ==シ上ー-|  ̄
'i..| i {ッ}} |ii>−<! .}} |
! | 、ャ、_|------ノ、」! .|
| |、_____|  ̄ ̄ ̄ '!::| __,F!
LAt三ヲ }‐ト--{!_
ヒニニニ)) i7)王‐┘
,iヲi , ,i lヾー〈
i゙ ,i]i i| l i' l
_i 7]i i| r-ゞ、!__|
f_r=≧=< }ト=ぐ、ッ-―,
`ヾ二二ヽ ` ̄`'-―一'
Q.HCが全然たりない!
A.実積を意識すると少し貯まりやすいかも
Q.同期が失敗しまくるんですが
A.機体名が文字化けしている場合は半角英数の機体名にしてみる
Q.課金してないのに400MCある!?
A.バグです。使ってはいけません。
Q.クイックマッチしたらボコされた!
A.クイックマッチは修正済みです。
- 6 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:08:52.77 ID:UAWHT12L
- さんくす。ここでいいんだよね
- 7 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:09:18.72 ID:5IiEtSpm
- いえいえどういたしまして
これでいいよ
- 8 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:11:12.90 ID:LubKntuG
- >>7
NGぶっこんでたから気づかなかったけど
お前なんなの?
- 9 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:11:38.89 ID:5IiEtSpm
- よしwwwwwwww
- 10 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:12:30.95 ID:I8MSJIY/
- ID:5IiEtSpm
ttp://hissi.org/read.php/gamef/20131023/NUlpRXRTcG0.html
基地外にレス付けないようお願いします。
- 11 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:14:38.26 ID:5IiEtSpm
- 前スレの無知にも止め刺しとくか
>>998
>そもそもDMで勝ち星とかつかないですし無知すぎるわ
無知乙
デスマは1位とればちゃんと戦歴に勝ち星としてつくぞ
一回も勝ったことがない雑魚で無知なお前はそのことを知らなかったようだなwww
こりゃメシウマサケウマ^〜^
さあーて本当に飯にすっかーw
- 12 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:16:56.47 ID:5OUiHTsV
- >>1イケメック乙
- 13 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:17:20.61 ID:qm3pRCs8
- デスマ一人でやってるのは全自動マクロか何かだよ
検証なんてウソウソ
毎日何時間も検証なんてやるわけないじゃんw
- 14 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:17:50.53 ID:VaiJH+Dt
- うわ。嫌がらせにこんなことするとか気持ちわるっ!
- 15 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:21:43.04 ID:dDWp5yJz
- 最初から最後まで一人だと実績貰えるからそれ狙いじゃないの>ソロデスマ
- 16 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:31:31.95 ID:UAWHT12L
- 過疎りまくってるから、時間帯狙ってDM入れば思ったより誰もこないよ。
- 17 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:32:51.25 ID:AW4sLr+t
- デスマって、1位以外は負け扱いになるの?
- 18 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:33:51.28 ID:5OUiHTsV
- >>17
いぐざくとり〜
ただDMの勝ち負けであってチーム戦の勝ち負けとか勝率には影響ない
- 19 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:35:10.03 ID:7gTPPOQZ
- DMって何もしなくても250HCくらい入るんだね
そら過疎鯖使った放置も流行る
- 20 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:36:54.11 ID:1IEJFh1g
- 時間いっぱい放置して250くらいならTDMでもやってたほうがいいと思うが
- 21 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:40:15.08 ID:9lTSRnUW
- TDMで放置とかまじ勘弁
- 22 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:41:23.01 ID:AW4sLr+t
- 数分置きになんかしら動かさないと蹴られるよね、確か
- 23 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:43:02.34 ID:kkUkjfLs
- 悪いな
相手7人以上とかになったらトイレいってるわ
- 24 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 19:53:56.93 ID:AW4sLr+t
- >>23
相手は減ることもないだろうし、例えスイッチしてくれて正式に6:6なる頃にはスコアには圧倒的な差がついてて、味方は途中抜けするし、試合は負けるしで、放置するくらいなら抜けたほうがよくない?
- 25 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:15:57.87 ID:kkUkjfLs
- 戻ってきたら消化試合するし
途中抜けは俺的にはNG
- 26 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:20:51.12 ID:AW4sLr+t
- 途中抜けNGなのに途中放置は有りなのかよ・・・
俺も途中抜けはしないけど、少ない味方と合流しようと頑張って隠れながらマップ移動してるのに、
いつまでたっても入ってこない奴がいるのはそういうことなのか・・・
- 27 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:24:46.40 ID:sPOmCLi8
- あれ?もう新スレ立ったんだ
何だか盛況だな
- 28 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:25:22.57 ID:jgUhEm2S
- 俺はどっちになっても即抜けるけど、そうすると空いたところに誰か入って新たな被害者が生まれるんだよな
放置でもいいんじゃないの
- 29 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:26:49.91 ID:5OUiHTsV
- AW4sLr+t○○○○○○ kkUkjfLs●●●●
ワッショイワッショイ ヌイテコヨウ
↓
AW4sLr+t○○○○○○ kkUkjfLs●●●●
ワッショイワッショイ ヌケタホウガイインダッケ
↓
AW4sLr+t○○○○○○ ●●●●
ワッショイワッショイ ヌケヤガッタ
↓
AW4sLr+t○○○○○○○ ●●●●
ワッショイワッショイ マジカヨ!?
↓
○○○○○○○ AW4sLr+t●●●●
ワッショイワッショイ ショボーン
- 30 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:26:58.15 ID:1IEJFh1g
- >>21
TDMで放置じゃなく普通にプレイしろって話
- 31 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:29:40.86 ID:AW4sLr+t
- 試合しないなら抜けてくれよ。
嫌なやつは入ってスコア見て即抜けるんだから。
あまりに一方的だと、相手チームからスイッチしてくれる可能性も高くなるし、抜けた分強い人入ってきて逆転できる可能性もあるんだよ。
- 32 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:31:08.01 ID:AW4sLr+t
- >>29
俺は負けチームなら喜んで入ってるぞ
- 33 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 20:36:16.03 ID:FXz8vJnq
- 誰かグラボに付いてた75ドルクーポン買ってくれよ
- 34 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:55:09.91 ID:1IEJFh1g
- なんかUS西重くないか?
PING200超えたりするんだが
- 35 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 22:56:43.54 ID:Ivk8evEw
- 昨日あたりから重め
- 36 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:01:35.10 ID:remshSe3
- 2対3で始まったと思ってたら2分後には1対5になってた、MAでどうしろってんだ
- 37 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:28:25.80 ID:7gTPPOQZ
- いつものアプデ前の鯖不調だったらいいのにな
- 38 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:35:53.32 ID:H4dgqLW8
- そろそろアプデくるのかね。さようならテックお前はいい奴だったよ・・・
- 39 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:53:04.17 ID:WFY9qdF5
- テクの新武器って
何時来るんだろ
- 40 :UnnamedPlayer:2013/10/23(水) 23:58:26.56 ID:kmxXM1pH
- >>38
それより、艦これ100万突破だとよ
スゲーな
- 41 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 00:12:42.60 ID:1WYLT60h
- :::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ キャハハ
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: : >>29 \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : : . ( ^∀^) )(^ワ
___ (_, ,_ )ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| し し .|| || || || |||
- 42 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 00:13:30.21 ID:IHLJqKl2
- 艦これと言えば、同時期に流行ったクッキーは消えたな
- 43 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 00:31:28.57 ID:p6wpMOfQ
- hawkenスレで艦コレの話題はちょっと…
- 44 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 02:52:02.05 ID:QmG8RU5v
- それに比べてhawkenは全然人増えないな
- 45 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 03:06:42.65 ID:Gr2+Rgsx
- 残り人生の時間は減ったけどな
- 46 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 06:01:06.57 ID:W/vtwDfL
- ソロデスマでマップ見れるとあったので見て回ってたら外人さんが来たんだが、
挨拶+説明までは対応出来たものの会話の返答をしようとあたふたしてるうちに出て行ってしまった
会話レベルに達してない英語力じゃ一言二言が限界・・・悲しい
- 47 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 10:00:11.52 ID:+BUPAHEr
- >>44
昔鉄○とランド○というFPSがあったんだがサービス終了したの思い出した。
ロボは受け悪いのかね〜・・・
>>46
デスマってソロで出来るんだ。0人のデスマ行けば暇つぶしがてらマップ探索できるのはうまいな。
っていうか人入ってきたんなら普通に戦えばいいじゃない。
どうせマップ広すぎてなかなか遭わないっしょ。
- 48 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 10:08:29.52 ID:pv9/i/I0
- アプデはよ
- 49 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 10:16:36.07 ID:tB1W9acQ
- >>42
チーターマンと一緒
ネタになっただけ
- 50 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 10:55:51.80 ID:vHg4En06
- ブースト時の燃料消費量ってwikiに記載されてる?
タンクとジェネレーターのどっちにP振るか迷ってるんだけど、単純に短距離移動が多いか長距離移動が多いかで考えていいのかな?
- 51 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 11:00:30.19 ID:AvxnlxX9
- 大型アプデ前のデータだが
https://www.playhawken.com/#game-guide/mechs
Boost Consumptionを参照
- 52 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 11:17:54.78 ID:AvxnlxX9
- 連レスになるけどタンクとジェネレータはシナジーあるから両方振るのが正解じゃないの?
それにどの機体のチューニングなのかによって大分違うしな
- 53 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 11:36:57.48 ID:pv9/i/I0
- ドッジ繰り返したりするならジェネレーターの方が良いかも
- 54 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 11:42:54.60 ID:vHg4En06
- どうも>>51はデータ古くて参考にならないみたいだ、わざわざ挙げてもらったのに申し訳ない
確かに機体によって最適解が変わるってのは当たり前だな
ブルーザーのセッティング考えてる
まだレベル低くてP少ないんだよね
- 55 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:26:07.28 ID:Jp1hQ2/C
- ブルーザーはプライマリをバルカンでいくならまずヒートシンクに優先的に振りたい所
- 56 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:29:21.80 ID:pc4i4tL0
- ラグツールつええ
簡単に手に入るんだからお前らも一回くらい使えばいいのに
- 57 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:30:33.54 ID:zrLrKJF9
- ブルーザーならエアダイナミクスに振りたいところ
- 58 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:31:28.33 ID:0y375mmW
- 俺は楽しくプレイできてなおかつ勝てたら嬉しいのであって
ただ勝ちたいだけって訳じゃないから
- 59 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:33:54.90 ID:pc4i4tL0
- ラグツールも勝てばいいわけじゃないんだよなあ
理不尽な方法でラグで重くさせて倒して
相手に不愉快な思いをさせるのが楽しいんよ
- 60 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:35:25.91 ID:K99577a8
- 専ブラ開いてHawkenスレ開いたら即あぼーん操作をしなきゃいけない事最近多い
- 61 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:39:31.70 ID:pv9/i/I0
- 最近変なの湧き過ぎ...どこから来てるんだ
- 62 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:39:36.49 ID:0y375mmW
- 理不尽な方法で相手を不快にさせても面白くも何ともない
それが面白いと感じるのはまともに戦っても勝てないゲームも実生活も下手糞な低脳の証拠
- 63 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:43:36.71 ID:pc4i4tL0
- と、不愉快そうに反応するってことは
お前がまさに理不尽な方法でやられた低脳だという証拠
- 64 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 13:49:24.60 ID:K99577a8
- Wikiの解読ページ?には数週間後に実装かもとか書かれてるけど
もうすぐアプデなのかね
- 65 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:08:43.80 ID:0y375mmW
- 不正ツール使用の理不尽な方法でやられると低脳なのか
そいつは知らなかった
- 66 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:08:48.24 ID:gxHhm9FN
- それは誰にもわからん
そもそも運営発表の日付も目安だから当てにならん
- 67 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:20:33.48 ID:vkYpBBae
- リコンストラクトって皆使ってる?
インフィとかスカウトとか、弱ってる奴を止め刺すために遊回機体ならよさそうだと思うんだけど
- 68 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:21:14.84 ID:vkYpBBae
- *遊回してる ね(>_<)
- 69 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:23:08.78 ID:FeD4UKCp
- (>_<)
- 70 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:37:26.97 ID:pc4i4tL0
- >>65
ほらな
今のお前みたいに簡単に煽られて顔真っ赤な時点ですでに低脳
その短気直さないと一生煽りに負けてストレス溜まるだけだぞw
- 71 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:42:44.18 ID:qFrOHw2t
- 定期キチ
- 72 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:47:32.31 ID:pv9/i/I0
- 定期チ
- 73 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:54:30.11 ID:xKTZJK4k
- まーたキチガイが湧いてしまったのか
- 74 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 14:54:56.20 ID:0y375mmW
- 香ばしいな
- 75 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:02:52.69 ID:pc4i4tL0
- ID:0y375mmW
↑まんまと煽られて顔真っ赤でちゅねー^3^大成功
- 76 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:07:42.99 ID:0y375mmW
- 敗北宣言早すぎだろ
もっとお話しようぜ
- 77 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:11:58.87 ID:/5MoY2OZ
- キティと判明した時点で反応するのをやめるのも必要だと思うんだ
- 78 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:15:26.19 ID:k1JefL7P
- >>67
止め刺す機会多いならアーマーフューザーのが恩恵受けやすいんじゃないかな
リコンストラクトはHP多くて自回復に時間かかる重量にそ便利な気がする
- 79 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:15:26.56 ID:pc4i4tL0
- 結局最初から最後まで ID:0y375mmW が独りで顔真っ赤なまま終わったなwww
- 80 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:21:33.95 ID:0y375mmW
- そうじゃないんだなぁ、こう、もっと他に何かあるだろ
例えばラグツールについてもっと語ってくれるとかしてくれないと
こっちも絡みにくいだろ?
- 81 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:30:53.76 ID:1WYLT60h
- ID:pc4i4tL0一枚上手でワロタw
完全勝利してるじゃん
- 82 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:32:23.55 ID:A1k0Z/Ow
- 自作自演の可哀想な子だから両方共に
何卒さわらないであげてください
- 83 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:33:45.97 ID:1WYLT60h
- 俺自演じゃないよ 煽ってすまんかったな
- 84 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:43:39.54 ID:pc4i4tL0
- ID:0y375mmWがすっかり俺に言い負かされたのが悔しくてファビョーン状態なのは良しとして
二次被害出てて笑ったwwww
>>82-83
便乗して煽った奴を自演だと思いこむ馬鹿と
自演の汚名を着せられる馬鹿wwwwwww二次被害乙!w
俺の一存によってここまで荒れちゃって^^
どうやらマジで俺の方が一枚も二枚も上手だったようだな^〜^あこれにて一件落着♪
- 85 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:50:36.15 ID:1WYLT60h
- てめぇこの野郎馬鹿って言ったやつが馬鹿なんだぞ!
- 86 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 15:51:23.04 ID:0y375mmW
- なんかID:pc4i4tL0の底の浅さにがっかりだ
もう少しテンプレ以外の事を言って欲しかったんだが
これじゃあ俺の顔じゃなく俺とお前のIDだけ赤くなって終わりではないか
つまらんなあ
- 87 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:00:24.42 ID:QH/rrvFi
- まともなレスよりあぼんの方が多い平和なほーけんスレ
- 88 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:08:15.24 ID:e0iM8YAe
- 次のアップデートまだかな
アホチームバランスのせいで士気が落ちる・・・
- 89 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:09:04.14 ID:h6XirXzz
- Hawken自体、人数差フルボッコを推奨してる
キチゲームだからなぁ
- 90 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:18:12.05 ID:e0iM8YAe
- 人数差3:5の状態でやられたら、
なんと人数多いほうに移って「2:6」になってしまったから萎えた・・・
(ちなみに俺は人数少ないほうにいた)
このゲームの将来に期待して課金しただけにショックだわ・・・
あと入れる鯖が少ねぇ・・・・
- 91 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:45:00.04 ID:Qs60/rKW
- HAWKENこんなだからLOLに戻ったらARAMなる一本道モードあっておもろいが
想像以上にキチ外人がやたら罵ってきてうっぜーわ
HAWKENの外人みんな紳士すぎ
- 92 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:46:06.39 ID:MXZ7r5jq
- 新しく始めて日本鯖でプレイしようと思ったけどマッチングされないーLV1だと無理?
- 93 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:52:34.23 ID:CQwb1jIM
- >>92
そもそも日本鯖が過疎ってる。アメリカ鯖とか試してみてね
- 94 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:54:21.40 ID:k1JefL7P
- >>92
残念だけど、普段は日本鯖には人居ないのよ
手動でサーバーブラウザー開いて北米(usw)の部屋でプレイしてね
- 95 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 17:55:27.48 ID:wHUXAKuQ
- >>92
レベル1でTDM(?)となると日本鯖ではマッチングしないと思う
夕方とか夜にMAがある
米鯖でやるのが良いけど部屋名がuswで始まるとこだとuseよりラグが少ない
- 96 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:02:21.75 ID:MXZ7r5jq
- ありがとー海外鯖に行ってみる。
- 97 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:04:42.90 ID:xKTZJK4k
- USWでやってて部屋に5人くらい日本人見かけたりする
US鯖でやってる日本人全員日本鯖でやれば常に部屋がある状態にできるだろと思う
- 98 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:10:23.42 ID:SkUJ/x+Y
- MAはTDMよりまだ拮抗した試合になりやすい気がする
- 99 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:22:59.43 ID:K99577a8
- 海外鯖(アメリカ USA鯖)でも鯖の名前で分かれてるから気をつけるんだぞ
USEよりもUSWのほうがラグ少ない
- 100 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:37:36.14 ID:bycvfVw1
- usw行っても独自のラグあるからなw
日本推奨しないのは垢がバレ派手なインチキが出来なくなるから
ラグがあっても鯖のせいにできるuswが一押し
uswの半分ほどは日本からのアクセスw
- 101 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:50:50.32 ID:juMeCI56
- 人がいないから人が居る別な方に集まるって悪循環だよね
しかたないけど
- 102 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:54:10.89 ID:o/yZwhih
- 米国鯖以外だと英国鯖がまだ人がいて部屋が何個か開いてることがある
pingが400以上とかものすごいことになるけど
他の国だと複数部屋が開いてるのを見たことがない
- 103 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 18:57:23.15 ID:juMeCI56
- アメリカの人が多い時間帯って日本時間何時くらい?
- 104 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:07:45.52 ID:3HT5JpBz
- 久しぶりにシージやったら8vs4になった
やっぱこれクソゲですわ
- 105 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:14:20.60 ID:1n2I0GOH
- >>104
一緒の部屋だったかも
終盤負け側に移されて涙目だった
- 106 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:25:30.20 ID:AvxnlxX9
- まーた部屋入った瞬間一度も出撃画面にもならずに敗北画面に直行
これで勝率下がるとかクソすぎる
終了間際の部屋には入場不可くらいの当然のことがなぜやらんのか
- 107 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:27:16.89 ID:OJ9D5Ag1
- 勝率なんてどうでもいいな、うん。
- 108 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:31:41.43 ID:Qs60/rKW
- いや、遊び方は人それぞれだよ
チームの勝利一番で楽しんでる人には勝率はわかりやすい
- 109 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:31:43.29 ID:AvxnlxX9
- どうでもよくねー
K/Dとかの個人戦績なんかよりずっと確実な強さの指標だろ
つーか最近HWKタグ見ねえんだけどあいつらテストプレイしてんのかよ
プレイしてりゃすぐ分かる不満が野放しにされすぎ
- 110 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:37:14.45 ID:OJ9D5Ag1
- >>109
強い人⇒勝率が高い
という主張は、換言すれば
「強い人は一人でゲームの勝敗を左右できる」ということになる。
これは危険すぎるゲームバランスではないか?
- 111 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:40:31.93 ID:X9u3WnsE
- >>103
HAWKENは知らんが他のゲームだと昼辺りがピークだった
休日じゃないと難しいぞ
- 112 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:45:53.90 ID:gxHhm9FN
- 自分が勝率低いのはマッチング運が悪いだけとか思ってるのか?
- 113 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:53:02.81 ID:xKTZJK4k
- レイプになったから自爆して移ったはいいけど出撃画面にならなくて、試合は進んでないのに時間だけすぎていく
これって部屋の中では俺落ちてることになってんの?
- 114 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:55:41.54 ID:os0mOeOc
- 仮に5回に1回の頻度でnoobと組まされたとして、それ以外の4回で勝てばいいだけじゃん
- 115 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 19:57:33.69 ID:QH/rrvFi
- >>110
当たり前のことをなにいってるんだ。
対戦で個人の技量がチームの勝利に影響しないのはとんでもないクソゲーだぞ。
そいつだけで9割勝てるとかいったら別だが。
- 116 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:02:59.02 ID:OJ9D5Ag1
- >>112
悪いけど勝率なんて一度も見たことないんだ。
でも勝率は低いと思う。実力差的に勝ちがほぼ確定したらつまらんから部屋抜けてるので。
- 117 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:12:11.76 ID:jd+r9N2G
- 負けチームでフラグトップになることが多いけど
申し訳ないが一人で戦況覆せるほど上手くない
そして相手チームの1位2位の方が明らか俺より上手い
- 118 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:15:25.75 ID:OJ9D5Ag1
- 負けチームって味方が屑だから負けてるのであって、
その屑の中でトップに立つのは難しいことではないんだよね。
負けチームの中で自分のスコアが下位だったら、自分がチームの足引っ張ってることになるからね。
- 119 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:16:34.91 ID:W/vtwDfL
- >>109
>>106のようなことが起きると書いてあるにも関わらず
勝率のがずっと確実な強さの指標になる、とは明らかに矛盾してないか?
- 120 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:25:24.53 ID:xKTZJK4k
- >>119
1試合ごとに抜けるんじゃないなら、ある程度の勝率はあるんじゃないか?
- 121 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:26:53.38 ID:gxHhm9FN
- 危ない雰囲気しだしたのでNGします
内外どちらから見ても健全なHawkenスレを目指しましょう
- 122 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:29:21.25 ID:OJ9D5Ag1
- NG宣言で相手を煽るとか不健全かつ危ない雰囲気になってきたねぇw
- 123 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:36:11.11 ID:AvxnlxX9
- >>119
それでもK/Dよりゃ正確な指標じゃね?
そういう不具合で勝率たまに下げられるとはいえ
勝敗無視のクソプレーした方が上がるK/Dよりは確かな指標
- 124 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:38:50.21 ID:CQwb1jIM
- そもそもHAWKENに相手の強さとかが一目でわかる指標なんてないと思ってる
- 125 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:41:11.57 ID:4CQ6dmjk
- 負ける直前に出て行く奴よく見るけど
途中で抜けた場合って勝敗はどう処理されるの?
- 126 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:41:28.38 ID:jd+r9N2G
- 自分や他人の強さを知りたいなら実際戦う方が早い
観戦ありの1vs1鯖と専用マップはよ
- 127 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:41:50.54 ID:OJ9D5Ag1
- 「KDが高い雑魚」の存在はKDが当てにならない根拠の筆頭だけどさ。
でも「KDが低い強者」っていないよね…
- 128 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:42:22.17 ID:nXQTi9XQ
- チーム戦がメインの対人ゲーでスコアばかり気にするヤツが増えると間違いなくそのゲームは衰退していく
- 129 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:45:43.56 ID:1WYLT60h
- お前多分対人ゲー向いてないぞ
- 130 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:47:46.44 ID:Pd5u61i9
- おおおぅシージ戦で3000対167をひっくり返されて負けたぁぁぁ
うーむ、油断するといかんといういい経験ができたわ
- 131 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:55:19.53 ID:wHUXAKuQ
- >>130
シージはワンチャンあるからなぁ
余裕ぶっこいて味方がこぞってEU行っちゃったりしてAA放棄、そのまま負けるとかあるあるだよ
- 132 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 20:59:12.04 ID:n5M/qaWW
- 初心者です
ID:pc4i4tL0 の紹介したラグツールは公式でも認められているものですか?
問題ないのなら、色々対人相手に使ってみたいです
- 133 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:00:26.08 ID:1WYLT60h
- 危ない雰囲気しだしたのでNGします
内外どちらから見ても健全なHawkenスレを目指しましょう
- 134 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:02:08.22 ID:lpV1ZEil
- 無視がいいわな
- 135 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:03:49.71 ID:n5M/qaWW
- 何か勘違いされているようなので・・・
別に相手に対して優位に立ちたいとかではなく
ラグツールそのものに関して知っておきたいだけなのですが
初心者に優しくないですね
- 136 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:06:35.22 ID:jd+r9N2G
- >>135
ほとんどのネトゲでチートツールは公式には認められて無いよ
当たり前だけど、本来意図しない動作はゲームのバランスを壊すから
・・・バランス?
- 137 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:08:24.66 ID:Pd5u61i9
- 外部ツールの類の使用を公認してるオンゲネトゲはそうそうない
「取り締まられない」「BANされない」と「使って良い」はイコールではない
ご利用は自己責任でどうぞ
- 138 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:11:54.96 ID:n5M/qaWW
- >>136
質問の意味を分かっていますか?
認められていないのなら「認められていない」と答えてくださいね
後の駄文は特に必要とは思えない
これは>>137の書き込みについても同様です
曖昧になっているのなら、それは許容されているものと解するのが
国際社会のルールというものです
誰一人として禁止されていることを示す
公式の見解を引用することもできないとは
あなたたち、本当にHawkenプレイしているのですか????
- 139 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:12:26.19 ID:xKTZJK4k
- まーたいつもの
- 140 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:14:10.16 ID:Pd5u61i9
- (´・ω・`)
- 141 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:14:11.18 ID:jd+r9N2G
- あっ(察し)
- 142 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:14:28.24 ID:K99577a8
- 今日はやたらとキチガイ増殖してる
- 143 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:14:46.24 ID:ElSQEvN6
- 定期チ
- 144 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:16:49.35 ID:6jjTcfdO
- いつからこんなスレになってしまったんだ...
- 145 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:18:25.15 ID:n5M/qaWW
- どうやらまともに質問に答えられる経験者の人はいないようですね
日本の非公式掲示板の面々が黙認したと認識し
ツールの使用と、その効果を検証させていただきます
ここでの態度がもう少し大人でしたら情報共有してもよかったのですが
するだけ無駄でしょうね、それでは御機嫌よう
- 146 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:18:48.47 ID:OJ9D5Ag1
- >>138
ここ日本だよ
国際社会のルールなんて関係ねえよ
- 147 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:19:14.31 ID:IuZNxV7Y
- まあさ
アホが湧くほど
今のゲームバランスは最低になったよね・・・もちろんそのアホに肩入れする気はないけど
- 148 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:19:21.69 ID:RKIUkgu5
- 回線絞りは多いんだよ
どんなネトゲでも試用者はいる
カクカクするしラグが酷くなるからすぐにわかる
スペック不足や回線のせいにできるから
運営や開発は無視したまま放置してわからないふりしてスルー
対抗策がないから試用者は良い物だと思い使い続ける
ネトゲの仕組みからして対策なんて不可能
この盲点を利用してるから
永久になくならない
自分だけ有利になり相手にどんな弊害が出ても
目的が果たせれば良いって考えが
ツール利用者には多い
純粋にゲームがしたい派から見たら邪魔なだけ
人が増えないのも
スペックや回線を揃えても何だか調子悪いって思って
ゲームから遠のいてしまう人が多い事に
不正者が気づかす過疎へまっしぐら
そんなゲームいっぱいある
- 149 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:19:32.13 ID:jd+r9N2G
- キチが湧くのはゲームが流行る前兆だって長老が言ってた
- 150 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:42:58.72 ID:QRShz+OM
- >>149
そういってキチしかいなくなるゲームがいくつあったことか
特に札束ビンタゲーはだいたいそういうパターンになるんだが
FPSでこの状況ってのも珍しい気が
- 151 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:47:18.12 ID:Qs60/rKW
- >>149
そんなの迷信(確信)
- 152 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:57:25.94 ID:k1JefL7P
- 人が増えたら自然とキチも増えるもんだろうけど、過疎ってるのにここまでキチが増えるとは・・・
- 153 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:58:27.60 ID:jBT13lga
- 対戦ゲーはどんなに過疎でもキチが居るもんよ
- 154 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 21:58:38.94 ID:rrjbz2ny
- おまえらがキチ育ててるだけじゃねーか
構うなよ
- 155 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 22:05:08.64 ID:IuZNxV7Y
- 今日もMA行ってみよ〜
- 156 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 22:56:59.54 ID:OJ9D5Ag1
- >>155
どうせレイプ試合になるしやめとくわ。
- 157 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:02:23.04 ID:CQwb1jIM
- ん?最近日本鯖は結構質のいい試合ばっかりな気がするけど
- 158 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:07:12.02 ID:nNMU/Ryd
- >>157
互角の部屋に俺が入ったらレイプ試合になっちまうからやめとくわ
楽しくドングリの背比べしてるのを邪魔しちゃ悪いしな
- 159 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:07:17.89 ID:LUdqI8vV
- 普段1人いるだけでレイプになるようなメンツが敵にも味方にもいるからな
- 160 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:12:56.14 ID:CQwb1jIM
- あぁ、そっかそっか。いい勝負してたのに自分が入ったばっかりにチームが負けちゃったら申し訳ないな
- 161 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:16:12.32 ID:1WYLT60h
- 軽量オナニー試合は勝手にやって、どうぞ
- 162 :UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 23:59:52.78 ID:Pd5u61i9
- ぃぃぃよっしゃぁぁぁ今度のシージは56対3000をひっくり返したったったぁぁぁ
ちな米国鯖
うん、こういうゲームができると楽しいね
- 163 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 00:42:57.05 ID:Go1aVUE6
- http://iup.2ch-library.com/i/i1042264-1382629295.jpg
↑なんでおれ味方にドクロマークつけられてんの?
このひと実際は敵チームなんだけど、リストでは味方になってるのだが、
これはよくあるバグなのかい?
- 164 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 00:46:59.05 ID:npsVz52B
- >>163
やばいw 吹いたw 初めて見る事象だな。
少し前に味方が敵のスポーン位置にスポーンしちゃうってバグがあったけど最近は見ないし
どうなんだろ
- 165 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 00:49:46.28 ID:F9rY9Lpe
- 最近でも普通にそのバグは見る
- 166 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 00:57:54.23 ID:dTpVUIZU
- >>163
オートバランス発動でよくある
- 167 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 01:00:10.25 ID:2Z3qrkTN
- >>162
それね相手が稼ごうと敵に逆襲させてそのまま相手のペースを崩せなくて逆転される
ナメプが招くよくあること
- 168 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 01:02:03.79 ID:6ajDLxkO
- ドクロマークって一番殺されたやつとかか?
- 169 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 01:17:18.93 ID:zuqQB7Sb
- ドクロはそいつに3キル以上されてるってマーク。
チームスイッチで今まで敵だった奴が試合終了直前に味方になったのか。
個人スコアはスイッチしても残るし、ドクロが残ってもおかしくはないな。
- 170 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 01:32:17.23 ID:Go1aVUE6
- 直前になったんじゃなくて、途中からかな、ずーっとこうだったよ。
SSは終了後だけどね。
ちなみに2番めと3番目のひとはたぶんPTでふたりとも、リストでは味方、実際は敵チームだったよ
- 171 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 01:45:48.91 ID:YtX2DLvu
- みんな過疎過疎言ってるけど日本人はたくさん見るけどね
マッチメイキング時代からやってるから感覚麻痺ってるのかもしれないけどUSWで日本人ばっかの部屋とかたまに入るし
- 172 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 02:42:32.76 ID:fFIgP53Z
- >>171
自分が好きなゲームが過疎ってるのを認めたくないんだろうけど
どう見ても過疎ってるだろ
別に過疎過疎言ってる奴らだってネガってるわけじゃなく事実を言ってるまでなんだから
お前も現実を受け入れる器を持て
- 173 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 02:53:14.88 ID:kD5YGOwe
- 過疎ってるのは過疎ってるよな
まぁ日本での宣伝で本腰入れてないしβだしな
もうちょっとやり込み要素無いと飽きてしまう
新メックはよ
- 174 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 02:53:29.68 ID:YtX2DLvu
- >>172
いや、何と比べて過疎ってるって言ってるのかと思って
HAWKENってどの時期も過疎過疎言われてるんだけど今の状況はわりと多いほうじゃないの?
別に他のゲームと比べたらそりゃ過疎ってるが
- 175 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 03:15:13.53 ID:rTixaGRP
- Steamとかに登録されてればどれくらい過疎ってるか見れるのにな
ちなみにSteam統計
http://store.steampowered.com/stats/
Hawkenは鯖ブラ見てる感じざっと300〜500人くらいが常にプレイ中で
ガレージ放置やらも多いだろうからまぁ2000〜3000人が常にアクティブくらいに考えると
ピークは5000人くらいかなーと勝手な予想
そうなるとPlanetside2やらPAYDAY2、KF2に並んでるくらい?
ロクな広告無しでならそれなりにやっていけてるって感じか
- 176 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 03:28:19.02 ID:1wVLiQND
- 過疎ってるのは日本鯖の話でしょ
- 177 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 04:08:15.48 ID:qK+Q6mj+
- シージやってたらいきなりi hate youやら言われた(´・ω・`)
なんで?って聞いたら「お前ちょこまか飛びまわって弾が当たらん、重量なのにだ、ちなみに俺も嫌い」って違うやつに説明されるし(´・ω・`)
試合終わったらこのシーカーぶっぱなし野郎がむかつくぜ的なことまた違う人に言われるし(´・ω・`)
はぁぁ大好きなロケッティアちゃんが皆に嫌われてるとかショックだわ…
- 178 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 04:22:00.04 ID:rgGXZGNm
- 現地プレイヤーから見たら
みんな低Pingで遊んでるなかに混ざってくる、糞うざいハイピン160野郎だからな
そのくせ自分は誘導武器2個、硬いくせに飛んで逃げれるロケッティア
日本鯖あるんだからそっちいけ
そういう事だろ
こちらも状況的に仕方ないとはいえ、事実なんだから受け入れるしか無い
- 179 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 04:23:52.31 ID:rTixaGRP
- でも米国鯖でPing40とかの奴かなり少ないあたり
あっちの回線事情ってそんなよくないんじゃね とか
US内でも東西で離れてるし案外そんなもんなんじゃね とか思う
- 180 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 04:33:12.50 ID:qK+Q6mj+
- まさにそんなニュアンスだったんだけど面と向かって言われたの初めてだったからショックだわ…
別に無双してるわけでもなく上手い人にはボコボコにされる平凡な腕なのに(´ω`)
シージしかしてないロケッティア乗りは何処に行けばいいんだorz
- 181 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 04:35:02.47 ID:oJtcWqS1
- もしくは、レベル低い部屋なら、エアダイナミクスMAXエアドッジ付きロケの動きに慣れてなくて、単純にあてらんねぇしかてぇし・・・て話とか
- 182 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 08:08:16.52 ID:uW2IodWS
- >>171
毎日12人鯖一個埋まるよね
そのタイミング以外は日本って言うかアジア過疎だよな
もう一個くらい12人埋まる鯖が欲しい
- 183 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 08:10:25.36 ID:LN+B6nW6
- あまり悪意はこもってなさそうな印象だね
手ごわいロケに激おこ(・ω・)程度じゃないかな
- 184 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 09:00:08.09 ID:ipybz0yX
- シーカーヘルファイアで延々バックジャンプ引き打ちは強いんだけど、確かにイラっとくるかもね
EOCとエアコン装備して、近距離でも華麗にボコボコにしてやれば外人さんも黙るんじゃなかろうか
- 185 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 09:48:23.92 ID:2Fi+4pfD
- >>163
5対7になったとき更なるバグで
一人多いほうのその一人が敵味方関係なく全員敵になるバグがある
ただこのバグはまれにしかみない
- 186 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 12:12:26.47 ID:rdJzXY0P
- 低レベルで平和な日本鯖をやりたい・・・
- 187 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 12:18:16.86 ID:LDdAjs/S
- Coopは今月末のアプデで実装されるのかな
トレーニングのオマケ、みたいな話だから
一回プレイしたらもうイイやみたいなのかもしれないが
- 188 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 12:39:10.38 ID:YvFlH6Qy
- >>185
一人だけシージとデスマ両方一辺にできるのか胸厚棚
- 189 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 12:49:15.16 ID:YtX2DLvu
- 最初に出撃した機体のレーダーがそのままになるバグ早く直らないかね
アサルトで出撃した後SSで出撃すると難易度上がるわ
- 190 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 13:08:36.69 ID:jL+uyR53
- >>189
そんなバグがあるのか
- 191 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 13:16:43.85 ID:6oX3qN5c
- すまんが大抵の場合、強めの人が使ってるロケッティア以外はカモだわ
- 192 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 13:27:42.69 ID:rgGXZGNm
- >>180
別にそのままUSで良いと思うよ
さっさと抜けて他の部屋行けばいい
そこで言い返したりするのは筋違いってだけで、接続制限されてるわけじゃないんだからUSで遊んでても問題はない
- 193 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 13:37:47.83 ID:qjYmK+Z4
- このゲームにNSWは無いのにね
- 194 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 14:24:05.26 ID:uW2IodWS
- NSW(キリッ
- 195 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 14:55:39.70 ID:CA12xlG/
- そこを煽るのかよ
- 196 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 14:56:06.53 ID:l5O4FK9L
- 20人鯖でシージやったらえらいお祭りになりそうだ
一回AAとられたら取られたらもう取り返せないか
- 197 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 15:03:22.58 ID:jL+uyR53
- まずは20人鯖を復活してもらわないとな
- 198 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:06:25.44 ID:rdJzXY0P
- たぶんAAなんか行かずに即全員でship攻撃すれば、基地に到達することなく堕ちる。
- 199 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:08:59.37 ID:BbioGetE
- >>198
基地内に侵入されて妨害受けてる間に戦艦破壊が間に合わなくなって詰む
基地内に入っても死なない仕様になってるのはそういう理由でしょ
- 200 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:11:53.48 ID:rTixaGRP
- たぶんずっとAA取られっぱなしかつ何度も戦艦飛ぶから
AA占拠側の経験値ブーストがとんでもない事になる
- 201 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:14:43.33 ID:jL+uyR53
- 今某外人の放送で青色表示なのに敵になるバグ見たわ
しかも青色から赤になったりまた青に戻ったりしてた
- 202 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:16:55.54 ID:fFIgP53Z
- お前の頭がバグってるだけじゃね?
仲間うち同士で同じような名前にしてる奴らとかいるからな
それが敵と味方にいて勘違いしたんだろ
- 203 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:17:46.33 ID:rdJzXY0P
- >>199
流石にそこまで戦力差あると何やってもダメだわ・・・
6:6でもAA合戦の時は、お互い3000キープしたまま何巡することもあるし、互角同士で敵味方同じ戦法なら、たぶん決着つかないんじゃないかなーって。まぁ大抵偏るのが野良20人だけど
- 204 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:18:18.58 ID:BbioGetE
- 基地に入るルートは入口と左右の壁の計三つ
その三つから同時に侵入されたら戦艦撃ってる余裕なんてなくなるし
マップ的にもOriginとBazaarは高台から基地内が撃たれ放題。Last ecoはそもそも基地丸見え
だから戦艦をひたすら落とす作戦は通用しねーよ
- 205 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:20:51.10 ID:DzLNKueG
- 戦艦撃ちかぁ
ロケ6機で何隻目まで基地無傷で落とせるんじゃろ
熱だの距離だのでロケが一番適してるのかどうかも分からんけど
- 206 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:23:21.52 ID:BbioGetE
- >>205
戦艦落としにはロケのシーカーが一番向いてる
大型アプデ前の話だけど、敵戦艦の発進直後から自軍基地からシーカー撃ち続けて8000ダメージ
- 207 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:26:28.01 ID:rdJzXY0P
- 何も行動100%が戦艦狙いなわけないんだから、そんな完封あるわけないだろw
あるとしたらとっくに戦力差ついてるレイプ戦。死んで基地から基地にいく間に戦艦攻撃する暇なんていくらでもある。
そもそも6:6ですら、戦艦撃ちされてるのに10人封じるなんて無理ゲ。
味方は何も考えずにEU運んで戦艦発射させるだろうし
- 208 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:36:45.36 ID:6oX3qN5c
- 20人でシージするなら、AAの数増やして、戦艦の耐久力をバカみたいにして
EUの量も増やし、EUステーションの数は減らすかそのまま
だと面白くなりそうだな
- 209 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:39:36.09 ID:BbioGetE
- 10人の完封は難しくなるなぁ。ただ6人なら完封は難しくないがね
基地レイプ仕様の構成で行けば敵を基地から一歩も出さず、リスポンした直後に倒し続けることも可能になるよ
- 210 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:42:06.84 ID:rdJzXY0P
- 今のパイロットメンタルなら、試合が終わる前に全員抜けちゃうなきっと
- 211 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:44:13.92 ID:BbioGetE
- 強いプレイヤーが組んでシージの部屋で常に敵基地をレイプし続けたらシージやる人消えて面白そうだけど
誰もそういう話に乗ってこないんだよね。つまんねーよ
- 212 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:45:19.02 ID:LDdAjs/S
- 定基地
- 213 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 16:55:14.17 ID:qK+Q6mj+
- シージやったことない頃は、基地の奥にある通路から戦艦乗れて、そっからAAに攻撃出来るもんだと思ってた時期がありました
- 214 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 17:06:01.98 ID:l5O4FK9L
- 戦艦内に進入、内部で戦闘して破壊、防衛とかも面白そうかも
- 215 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 17:10:13.91 ID:DzLNKueG
- >>214
普通に爆破と護衛でも良いのよん
- 216 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 17:12:38.84 ID:tLtvgWPI
- Titan Modeの実装だなw
- 217 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 17:42:26.33 ID:LN+B6nW6
- 自動制御の巨大メックを起動して敵基地を攻撃するモード
巨大メックは敵基地と近くにいる動くものを無差別に攻撃する
防衛側は巨大メックにダメージを与えて破壊する
攻撃側は巨大メックを守って戦う
双方巨大メックを起動したら巨大メック同志のド迫力バトルが!
うん、ちょっとムリっぽいか
- 218 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 17:52:37.33 ID:PEDD07YF
- >>217
シージと被ってるけどそれは
- 219 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 17:59:21.14 ID:bRcEHnj8
- AA無しで攻防の対象そのものが動くから戦局が流動的になるね
- 220 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 18:01:55.66 ID:kD5YGOwe
- >>213
あの戦艦搭乗用の通路活用して欲しいよな
戦艦乗りたい
- 221 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 18:18:11.49 ID:V7Gvgvxt
- EU集めて6人合体ロボに変形とかで良い
- 222 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 18:31:11.89 ID:AvyDvdKS
- そしてバグにより7人チームに入れられたら必然的に
合体に絡めないぼっちができると
- 223 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 18:36:02.44 ID:6oX3qN5c
- 合体ロボは合体した後は操作がわかれるのかな?
砲撃する部分になったらそれやって、移動ならそれみたいな。
移動だったら大事だけどちょっと辛いな
- 224 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 18:40:02.66 ID:bw6XyAF9
- 一応重量機は変形ロボなんやで(小声)
- 225 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 18:51:06.56 ID:+J1u9/x2
- >>224
馬鹿野郎!
合体ロボと変形ロボでは格が違うんだよ!
- 226 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 19:21:15.50 ID:jL+uyR53
- >>202
ttp://ja.twitch.tv/mrxacius/b/473257804
これの02:15:30くらいから見てくれよ
俺の頭がバグってるの?
- 227 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 19:24:40.48 ID:ipybz0yX
- 変形したら弱くなる変形ロボなんて・・・
- 228 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 19:44:22.62 ID:fe/KmQb6
- >>226
無意味に見下したいだけのやつだから気にすんな
しかしこれひでえな
開始前の安全エリア内で一回だけ変わってボコられたことはあるが
リスポーン判定は味方で実際には敵っていう感じかね
- 229 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 19:58:11.31 ID:KQtfPegc
- >>226
俺も前似た状況に出会ったことがあるわ
Tab見てこっちチーム偏ってんなあ…6人超えてね?って思ったらその内の一人が敵だった
- 230 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 19:58:30.33 ID:rTixaGRP
- 前のパッチ入ってから一切見ないなそれ てっきり直ったもんだと
- 231 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 20:22:37.96 ID:WdaIp4sU
- >>226
まさに>>217じゃないかw
ここはガキとアレなやつしかいないからあんまり気にすんなよ
- 232 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 20:35:42.92 ID:YFQkP5Yt
- >>217
今の戦艦がそんな感じだったら良いのにな
- 233 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 20:44:23.12 ID:ceH9kJiv
- 今、モウクのヘッドパーツ(288M)を購入したのだが
なぜかHCのほうだけ減ってMが減っていないな・・・
とりあえず、軽量機に全部モウク買っておいて
Mは散財しておいたけど、運営は気づいていないのだろうか?
これ、報告したほうがいいのかね・・・
- 234 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 20:49:26.48 ID:ipybz0yX
- Vプリカで課金しようとしたらエラー出たんだけど、俺だけかな?
- 235 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 20:55:06.03 ID:9CET/xG2
- >>234
前スレでそんなこと言ってた人は居たな
原因分かってる人は居なかったようだが・・・
- 236 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 20:58:33.73 ID:Qwnh5t9j
- >>233
普通に金かかった
訴訟
- 237 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:03:11.27 ID:ceH9kJiv
- >>236
そうか・・・すまん
その前にデトネ3をHCで購入していたから
それが関係あるのかなぁ?
- 238 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:03:33.94 ID:DzLNKueG
- >>234
なんかWikiでサポートに連絡したら使えるようになったとかあった気が
- 239 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:08:35.48 ID:ceH9kJiv
- >>234
Vプリカは利用できない加盟店が多いね、月額系とかはほとんどダメ
Hawkenは課金先としてVプリカ側が利用不可にしているようなので
サポートに連絡しても無理なはず
- 240 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:09:54.53 ID:ipybz0yX
- >>235>>238
情報さんくす。俺だけじゃなかったのねー
英語力には自信ないからサポートにSS添付して送るか・・・
- 241 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:12:32.55 ID:ipybz0yX
- >>239
あちゃーそういうことなのか
駄目元でサポートに聞いて無理そうなら諦めるわ
- 242 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:53:31.35 ID:qK+Q6mj+
- 大型アプデ前はVプリカでもいけたけど今エラーでるんか
- 243 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 21:54:14.23 ID:qWloWqBu
- レベル25になったけど入れる部屋減りすぎじゃないか
コレ30になったらやらずに落とすことが増えそう
- 244 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:09:36.15 ID:WdaIp4sU
- 日本の軽量機オナニーサーバーがあるから大丈夫
- 245 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:39:40.83 ID:HMaOee0Q
- 戦艦撃ちする時ってタレット潰したほうがいいの? エンジンだけ狙ったほうがいいの?
- 246 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:40:43.56 ID:rTixaGRP
- まだ脳内Hawken軽量機天国をやってる人がいるのか
- 247 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:43:47.09 ID:V7Gvgvxt
- 上手いヴァンガード(orブロウラー)+ヘルファイア持ち+テク
これだけで軽量しんどくなるでしょ
- 248 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:43:51.34 ID:Qwnh5t9j
- 上級者が使った時のポテンシャル考えると軽量近接三種&レイダーに落ち着く
- 249 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:45:16.57 ID:vcw7EUL/
- >>216
Titan fallに触発されて、メックからの離脱モード取り入れてくれないかな。
アレとは逆のメック多めの人間少なめみたいな感じで。
- 250 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 22:58:27.37 ID:DzLNKueG
- >>245
AAとりに行く途中ならタレット
リスポしたときに戦艦がミリ残りならエンジン
- 251 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:00:33.08 ID:jL+uyR53
- >>249
人間の耐久力は10
武器は携行型バズーカでダメージ50
メックに踏まれると即死
落下ダメージで即死
テクニシャンの修理トーチも修理されず即死
- 252 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:05:12.56 ID:DzLNKueG
- >>249
そこらに乗り捨てられてるトラックに乗れるんだよ
トラック乗って破壊される前にメックに突撃できれば50ダメ
- 253 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:09:06.97 ID:YFQkP5Yt
- >>249
敵メックに取り付いてパイロット引きずり出せれば敵メックを乗っ取れると燃えるな
- 254 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:12:25.69 ID:WdaIp4sU
- そこで故意に壁へ激突して人間を振り落とすわけだな
- 255 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:18:51.55 ID:cYh7MDvY
- お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
- 256 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:36:46.49 ID:zZEin8ZJ
- 今日はシージで残り10から逆転勝ち
最後には相手も10で持ちこたえたりでいい戦いだった
最後まで投げない人がいると面白いよなぁ
- 257 :UnnamedPlayer:2013/10/25(金) 23:40:19.82 ID:ceH9kJiv
- >>255
ブローラーの画像貼ったらどうなるの?
- 258 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:17:14.62 ID:jHP9/EVL
- >>249
HAWKEMの世界って生身で外歩けないんじゃないっけ
- 259 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:32:30.15 ID:lEF8Fgwm
- >>258
そなの?
http://www.playhawken.com/media/concept-art/2
- 260 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:33:38.77 ID:95cxucIz
- 確かに、整備員みたいな人もよくマスクつけてるからね
この画像もマスクつけてるんじゃない?
- 261 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:34:22.87 ID:KZwoUr8O
- スカウトマジクソ
TDMでのデス回避率・追い打ち成功率とMAでの占領力が異常すぎ
弱体化しろ
- 262 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:42:29.89 ID:WLnpSM7c
- 定期キチ
あぼーん っと
- 263 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:47:16.68 ID:KZwoUr8O
- いつもの定期キチと違って長文も粘着も煽りも外部ツール肯定も多レスもしてないのにただ批判しただけで
いつものキチガイと同一人物認定とか終わってんな
- 264 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:50:16.07 ID:pSX/nVo/
- >>261
そんなあなたにヘルファイア
味方が戦ってくれてる横から打ち込む
1対1はシラン
- 265 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:53:28.77 ID:KZwoUr8O
- 多対一でもスカウトにはしょっちゅう逃げられんだよなぁ・・・
スカウトのアビリティ中速度上昇いらんやろ
- 266 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:53:33.18 ID:eF0PoSOr
- スカウト強くなったよなぁ
エアコン積んでひょいひょい飛ばれると当てれないわ
- 267 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:54:39.38 ID:HciAFHIk
- Raider「せやな」
- 268 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:57:32.89 ID:lEF8Fgwm
- うんまぁMAでは能力発揮しまくってるなぁ
- 269 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 00:58:02.40 ID:WLnpSM7c
- また特定機体の吊るし上げか・・・
そんなに強いならお前らも使えばいいだろ
それともあれか? 機体縛りでもしろってか? 余計なお世話だよカス
はい、まとめてNGね
- 270 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:04:38.29 ID:95cxucIz
- スカウト使ってるけど、エアコンが使いこなせなかった
飛んじゃうとどうしてもスピード落ちるし、そこからのエアドッジはなかなか厳しいかった
エアコンスカウトでひょいひょい飛んでる人見ると羨ましいよ
- 271 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:04:52.15 ID:sWnjbWV4
- うわぁ…定期キチだぁNGしなきゃ(使命感)
- 272 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:06:43.12 ID:sWnjbWV4
- >>270
最初はジャンプちょん押しドッジだけでもいいんじゃない。
十分つおい。
- 273 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:15:00.34 ID:ju9hiumg
- 一部の廃外人がエアコンスカウトでやたら無双するからあの戦い方真似る奴が増えてうざいわ
- 274 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:21:25.56 ID:pSX/nVo/
- 上手い人を真似るのはダメなの?フルボッコにされたの?
- 275 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:23:51.78 ID:aUG3WW17
- スカウトほんま強いわ一瞬で視界から消えよる
スカウト・・・ヒョコヒョコ歩いてると思ったらいきなり消える
レイダー・・・どエライ勢いで突っ込んで来たと思ったらいきなり消える
どっちも対応できなくて嫌いだ
- 276 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:24:24.85 ID:95cxucIz
- 上手い人の立ち回りみて、それをまねるのは必要だと思う
それで上手になるんならそれで十分じゃないか
上手い人が増えたらやりがいも出てきて楽しくなりそうだしな
- 277 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:26:46.66 ID:Vac05R1G
- その分HPが全機体中最低なんだから許してやれよ
- 278 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:39:04.53 ID:HciAFHIk
- >>269
>>276
日本鯖から出てくるなよ?
囲い込みゲーの風潮を海外までもってくんなよ?
- 279 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:54:37.91 ID:95cxucIz
- >>278
ん?参考にしたのも海外勢の人だし、普段プレイしてるのも海外鯖だけど?
- 280 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 01:58:13.36 ID:YN41Q5Z1
- 以前スカウトにエアコンって言ったらnoob認定された僕が通ります
- 281 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 02:24:48.56 ID:95cxucIz
- 地震大丈夫ですかい。戦闘より非難ですよみなさん。
- 282 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 02:26:40.37 ID:hi15ZvAZ
- でもメックエンジニアやめられないんだけどwwww
- 283 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 02:44:23.65 ID:aliTecyZ
- 上手いスカウトの動画ないかなぁ
- 284 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 03:36:41.19 ID:HG28GkXD
- シージで逆転できると気分がいいねぇ
- 285 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 04:26:25.29 ID:GCFHDZno
- 10/28になったら上げてやらんでもない
- 286 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 06:14:49.66 ID:MrzxPLaN
- >>259
Hawkenってそもそも、ウイルスの名前だったはず。
オリジンがあんな意味不明なガタガタデザインになってるのも、HawkenとかいうDG細胞みたいなやつのせいってWikiにあったよ
- 287 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 08:57:25.25 ID:vbclybKQ
- お前らさんたちはテレビ君いつまで乗ってた?
wiki見たらタイマンは苦手みたいなこと書かれてて、
確かにタイマンでは負けることが多いんだ
そろそろ悔しいから他のメックに乗り換えたい
- 288 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 09:20:09.51 ID:95cxucIz
- >>287
正直、まだ乗る
- 289 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 09:20:27.65 ID:O7t/jINW
- >>287
テレビは一度も乗ってない
最初から課金で使いたい機体使ってた
- 290 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 09:44:29.91 ID:oUOtOnEI
- テレビくんはアイドル
乗らないなんてあり得ない
- 291 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 09:54:28.65 ID:5VBEepI4
- 経験値カンストするまで乗ってた
- 292 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 10:05:00.76 ID:FiFdQTTp
- >>287
俺はパッチ後アサルト乗りからTV乗りになった
アビリティ以外に特性らしい特性が無いから単純に強いよ
タイマン苦手は書き手の問題だと思う
- 293 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 10:34:34.91 ID:O7t/jINW
- 「強いテレビ」ってあまり見かけないけどな
日本人で一人だけいたけど最近見ないし
日本鯖でも誰もテレビなんて使ってないし
それが答えだろう。
- 294 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 11:32:39.16 ID:YN41Q5Z1
- テレビ君は先にカンストさせておけば、全機体で便利なシールドが使える財布に優しい機体
ただ、チューニングが微妙なせいでアサルトに比べてタイマン性能が低いと言わざるを得ない
アビリティのせいでクーリングとか完全に蛇足だし
エリート胴のデザインは凄い好きなんだがなぁ・・・
- 295 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 11:39:33.84 ID:2zqDG+QW
- とりあえずアンロックされたメックには一通り手を付けてみるのをオススメする
人によってしっくり来る機体、来ない機体があるだろうしまず自分の愛機を見つけるのがいいんじゃないかな
一通り触ってテレビに戻ったら想像以上に使い勝手いいことに気付くって事もあるし
あと上にもあるけどテレビはタイマン弱いは言い過ぎだと思うわ
機体同士の相性とかもあるしそんな気にするほどではないかと
- 296 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:23:23.03 ID:O7t/jINW
- >>295
いや、タイマン強いテレビとか今は存在しないからね
日本鯖の猛者たちが誰一人としてテレビを選ばない現実をよく考えなきゃ
- 297 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:32:33.30 ID:hi15ZvAZ
- つい3日前くらいにいつものメンツの日本鯖MAでテレビ君一位取ってたんですが・・・
- 298 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:53:05.39 ID:pFQ8EO8y
- タイマンとスコアトップを取るのは違う
- 299 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 12:54:48.65 ID:aUG3WW17
- MAとシージはキルデスアシスト以外にスコアに関係する要素あるから
- 300 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 13:02:08.33 ID:hi15ZvAZ
- なるほど 確かにDMでCRTはみないな
- 301 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 13:28:22.26 ID:dNOUg8bS
- アビレイダーやアビバサカの相手なんかしないように、テレビ相手にヒートゲージ2本目の延長戦付き合う人は居ない
ゲージ1本目は他に対して不利で戦う必要があるのに、逃げる軽量を追うこともできない
するとアビ死んでるも同然
だから攻める留まる必要のあるオブジェクトルールのほうが得意
でも他機体のアビは殴り合いもオブジェクトルールも得意っていう
- 302 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 13:40:27.16 ID:OtvLLzqB
- >でも他機体のアビは殴り合いもオブジェクトルールも得意っていう
(ロケッティアが変形する音)
- 303 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 13:59:16.87 ID:IHQYsZXL
- TVの長所
・TVのアビはウエポンローダー10振りしてもデメリットが他の機体に比べて少なく
かつヒートシンクとクーリングユニットにポイントを割く必要がない
・両手が比較的当てやすいかつDPSが出る武装なので例えば交戦中の味方を援護したとき安定したダメージが保証される
・障害物戦に持ち込まれない限りは軽量ぐらいならタイマンもそこそこ安定してる
- 304 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 14:08:08.41 ID:2p9Nk5nZ
- 集団で動いて輝く機体なんだろうね
ジムやザクのポジション
チーム戦の王道を体現している機体…とは褒めすぎかw
- 305 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 14:13:32.63 ID:vytqtV4y
- バルカン強化のおかげで結構使う事増えたな俺は
- 306 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 15:06:48.24 ID:lEF8Fgwm
- TVくんは強いから使うとか弱いから使わないとかじゃないだろ
TVくんだから使うんだよ
- 307 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 15:36:39.94 ID:Vac05R1G
- えっ
- 308 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 15:47:38.46 ID:u1QefOgx
- 浮かれるとTOW結構当てにくいんだよな。
グレポンなら余裕なんだが
- 309 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 16:03:47.70 ID:IHQYsZXL
- 直当てならグレポンよりTOWのほうが当てやすいでしょ
- 310 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 16:13:33.58 ID:u1QefOgx
- 浮かれてる場合その後の動作が読みにくいから
余程の接近戦以外直当て狙っちゃ駄目じゃん。
TOW結構遅いんだぜ。
- 311 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 16:28:19.58 ID:IHQYsZXL
- >>310
確かにアプデ後すぐは空中の軌道読みにくかったけど今はそうでもないと感じるよ
むしろ地上よりも変則的な動きに向いてない、パターンが分かれば誰でも中距離ぐらいから当てられるようになる
- 312 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 16:34:08.76 ID:u1QefOgx
-
いや中距離だったらパターンとかじゃなくて
エアドッジなしでも見てから余裕で避けれるじゃん。
- 313 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:05:37.45 ID:sWnjbWV4
- 空中にいる奴にTOW当てられない奴www
とか言ってる奴いるけど
空中でTOW避けられない奴wwwwwwwwwww
- 314 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:08:24.73 ID:o0PR2jyc
- 相手が避ける前提で途中起爆させるけど
起爆させなきゃ直撃だったなぁってことがたまにある
- 315 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:12:50.31 ID:eF0PoSOr
- あるある
- 316 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:18:56.06 ID:IHQYsZXL
- それで言ったらEOC当たる奴wwwwwwwwwwwwwww
ってことになるじゃん?
- 317 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:29:38.82 ID:sWnjbWV4
- いや別にEOCが強いのそういうところじゃないですしおすし。
てかTOWよか当てやすいしな。全弾はきちーけど。
- 318 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:44:30.31 ID:5VBEepI4
- 弾速が違うしな
- 319 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 17:46:54.62 ID:o0PR2jyc
- EOCは不意打ち以外は見てからでも避けれるが
味方がいらんトコにまいたのをよく踏む
- 320 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 18:02:39.22 ID:95cxucIz
- ん?味方のEOCは当たらないぞ?
時間たって爆発しても味方の攻撃だからダメージは入らないよ
- 321 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 18:06:20.33 ID:sWnjbWV4
- 味方が(敵の)いらんトコにまいたのをよく踏む
- 322 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 18:22:28.59 ID:Xzjmw127
- 日本鯖で障害物から障害物へと飛び回るバサカとか、後ろ回られる勢いでエアドッジしまくるスカウトに、TOWとか当てられる気がしないんだけど
- 323 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 20:10:46.22 ID:Y37/oNTC
- かわすなんてぬるいのが許されるのは中量級まで
プロは全弾受けてみせる。受けきってみせる
て、ブロウラーさんが言ってた
- 324 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 20:56:49.27 ID:WLnpSM7c
- >>323
いうわけねえだろ、バカじゃねえの?
それが面白いと思っているの?
お前、寒いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 325 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:12:02.06 ID:IHQYsZXL
- 激寒ギャグマジレス兄貴
- 326 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:23:42.65 ID:HciAFHIk
- あぼーん宣告するやつはロクなのいないな
あぼーんしとこうっと
- 327 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:26:10.15 ID:WLnpSM7c
- >>326
テメエこそあぼーんしてやるよ、ざまぁwww
囲いげーとか意味不明、勘違い乙のアスペ乙wwwwwwwwww
- 328 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:36:48.78 ID:hi15ZvAZ
- お前くらい心狭いとその内ここのスレ民全員あぼーんする事になるんじゃね
- 329 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:39:19.99 ID:pFQ8EO8y
- また湧いてしまったのか
- 330 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:39:22.27 ID:HciAFHIk
- >>327
この小学生ばりのネタに反応するやつ結構いるのなw
まじで爆笑もんだわw
- 331 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:39:48.00 ID:tpawR4uv
- 臭いスレになったなwガキばっかり
- 332 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:40:46.98 ID:hi15ZvAZ
- 心が広くて素直なガキ vs 心が狭くて卑屈な大人
ファイ!
- 333 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:41:14.49 ID:WLnpSM7c
- いやぁ、あぼーんで快適だなぁwww
>>328
はい、あぼーん
あぼーんされるのは、お前みたいなアスペだけだよw
- 334 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:43:42.72 ID:eF0PoSOr
- 定期チ
- 335 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:43:42.93 ID:5VBEepI4
- 今日も元気だな
- 336 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:47:00.17 ID:lEF8Fgwm
- なんか米西の部屋で全員ping150前後とか多いな
まぁ、時間帯もあるんだろうけど
- 337 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:48:14.42 ID:tpawR4uv
- もうワンゲームワンコイン制にしよう(提案)
- 338 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:56:01.65 ID:95cxucIz
- 最近定期チの間隔が毎日になった気がする
- 339 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 21:59:12.43 ID:QKQVd/j0
- >>326がブーメランギャグだと気づかない馬鹿か
- 340 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 22:00:23.13 ID:aUG3WW17
- バカにエサを与えないでください
- 341 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 22:02:45.01 ID:HciAFHIk
- 長文書いたので投下いいですか?
- 342 :UnnamedPlayer:2013/10/26(土) 22:36:24.40 ID:hi15ZvAZ
- 晒しスレに愚痴ってきてください
- 343 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 01:29:08.28 ID:+GSb1gLh
- Oh, and as a reward to see who stuck with it and read this far,
we’ll (finally) be rewarding the Vanguard Cupcake chassis pieces
to those that own them as global items in the November update.
ひょっとしてカップケーキのパーツくれるって言ってる?
https://community.playhawken.com/news/_/game-info/weekly-development-update-10232013-r280
- 344 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 02:10:02.83 ID:VYt9s94A
- バサカとかで浮いてエアドッジしまくってると
本当に被弾率少ないよな。日本鯖でもなかなか死ねない。
あれだけ敵に身を晒してるのに。
怖いのはヘルファイアとグレポンだけだわ。
- 345 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 03:48:52.90 ID:+MwU9q8B
- 新規ちゃんだけど日本語対応とかいいつつ英語だらけじゃないですかやだー
- 346 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 04:01:54.29 ID:kR2B+c1l
- 足りなければ日本語化いれてどうぞ
- 347 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 05:28:45.48 ID:J0byCJAx
- FPS.TPSで日本語ってあんまり要らないような・・・
- 348 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 11:11:15.73 ID:NNfWPghc
- 特殊装備の機能がわからんくらいで後は特に困らないね
- 349 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 11:25:24.02 ID:3P21CWdT
- ちゅ、チュートリアルの右手武器を途中起爆させろって指示がわかんなくて
詰みかけたのはボクだけじゃないよね!
- 350 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 13:05:13.45 ID:4Y9AdaBq
- インターナルの説明がわからなくてちょっと困ってた
- 351 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 13:17:15.00 ID:tBDt5Nqd
- 日本鯖でバサカっていうと1人くらいしか思い浮かばないな
話題にすらならないリーパーとかも
スカウトなら腐る程いるけど
人口少なすぎんよ
- 352 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 13:27:56.41 ID:QFkv2BX8
- >>349
よう、オレ
まさかチュートリアルで二コ動の解説動画を見る羽目になるとは思わんかった
- 353 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 13:48:56.13 ID:KdfmDLDz
- アプデはよ
- 354 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 13:56:04.48 ID:IaR3YoS2
- 29日、日本時間30日の早朝あたりがパッチノートだな
- 355 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 14:29:43.17 ID:KMDlgmqZ
- グレポンがなんで浮いてるのに有効なの?
当たらなくても任意起爆でたおしやすいってことかな
- 356 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 14:35:57.88 ID:S+32Le3c
- 爆発半径が感覚で2,3倍でかい
- 357 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 14:47:20.59 ID:6AA4/i+O
- 爆発範囲がTOWよりちょっと広いから当てやすいってだけ
- 358 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 15:53:57.39 ID:QxHhFZtN
- >>351
日本鯖ではmaばかりだからどうしても機体が偏っちゃうんだよね
シージ流行らないかなぁ
- 359 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:04:13.51 ID:KMDlgmqZ
- TOWとかグレポンの直撃と爆風のみってダメージ違うんだっけ?
- 360 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:11:31.43 ID:IaR3YoS2
- バサカINFIロケッティアスカウト
ここらへんに飛ばれただけで当てられなくなるやつ多すぎだろ・・・
- 361 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:15:46.32 ID:+GSb1gLh
- >>360
もうアサルトさんはネタ枠じゃないんやで
- 362 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:18:43.72 ID:VYt9s94A
- >>357
ちょっとじゃなくてかなり広いよ。
- 363 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:29:14.87 ID:IaR3YoS2
- >>361
あいつは空中性能そこまで高くないし大きいから・・・
空中飛ばれて命中率ガクッと下がる人多いと支援も期待できないから前線出るのですら億劫になる
アプデ前もただぴょんぴょん跳ねてるだけのテクニシャンに食われてた人いたし
- 364 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:35:11.94 ID:qdHA6cMh
- そういう人が多い試合なら、敵も同じレベルと考えていいんじゃないの?
- 365 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:48:29.93 ID:IaR3YoS2
- >>364
残念ながらバサカ3機以上いたチームは30レベル一人もいなくて
こっちのチーム30レベ4人もいたんだよなぁ
せめて的になってあげるしキルも上げるから側面や後ろ取ったら当ててくれよ・・・
- 366 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 16:53:02.44 ID:cLBKJX37
- エアコンつけたアサルトきびきび動いてるように見えてカコイイ
- 367 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 17:03:45.54 ID:S+32Le3c
- ブロウラーにエアコン付けてみよう
- 368 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 17:04:11.39 ID:6AA4/i+O
- 飛べない豚はただの豚だ
- 369 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 17:55:35.96 ID:DFaKFd1k
- ちゃんと飛びなさいよこの駄豚
- 370 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:03:55.45 ID:UghoLS58
- 飛ばないどころか安全地帯で常にタレットモードとかマジ勘弁
豚じゃなくてもはや地蔵だ
- 371 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:12:47.47 ID:RBsE9rJi
- LV30なのに常時変形とかガチ芋低スコアとかいて萎える
- 372 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:21:26.81 ID:uiuy7MHA
- いや〜
変形だと狙いやすくて楽だわ〜
- 373 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:23:10.72 ID:KIxA8meV
- チーデスなんかだとK/Dの低い高スコアよりK/Dの高い低スコアの方が貢献してると思うわけだが・・・
何が言いたいかというと変形芋とスコアはまた別のお話
- 374 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:29:50.75 ID:AIUGDl9w
- >>373
キルだけ取るハイエナ君が良い事になってしまう!
- 375 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:32:08.09 ID:6AA4/i+O
- むしろどんどんハイエナしてくれ
逃げられて回復されるよりいいわ
- 376 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:34:47.86 ID:tZw4NCY1
- KD低いけど頑張って最前線に立って敵の体力削ってる味方に任せていれば勝手にとれるはずのキルを、横から掠め取ってるやつがチームに貢献してると?
スコア高いのは、体力削ってる証拠だから貢献してるだろ
- 377 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:35:42.70 ID:RAg4SpCN
- ハイエナだろうがキルとってKD高いってことはスコアも勝手に高くなるはず
- 378 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:36:41.79 ID:rEp0xxKT
- >>373
KD高い低スコアってのは自分のことか?
KD低い高スコアってのは妄想の中の誰かのことか?
KD高い高スコアプレイを自分で出来なきゃ、上位プレイヤーがどんな動きしてるのかわからないよな
- 379 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:38:56.76 ID:UghoLS58
- >>375
とどめを刺してくれるのはもうほんとありがたいですよ
だけど373の理屈だと極論すれば10k/10d高スコアよりも
1k/0d低スコアのほうが貢献してるとかいう話になるからなぁ
変形芋はだいたい後者になってドヤ顔したり
シージで同じことほざくから駆除されりゃいいのに
- 380 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:42:59.59 ID:tZw4NCY1
- ハイエナって、後ろでスタンバって、ミリ残りをキルするだけの奴のことでしょ?
普通に参戦してて、キルの時にしっかり攻撃当てるやつは何の問題もないけどさ。
- 381 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:47:03.05 ID:RAg4SpCN
- TDMの場合なら10K/10Dより1K/0Dのほうが貢献度高いで
試合終了まで1K/0Dだったら貢献もしてないがマイナスでもない感じかね、いないのと同じ
- 382 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:53:29.44 ID:z6mJ5hmm
- 細かい状況が絡み合ってんのにどっちの方が貢献してるなんて一概に言えるわけねえだろ
ギリギリ勝ってるなら1k0dで「下手に前出てデスるよりおまえはそうやって大人しく芋ってるのが一番の貢献だよ」って場合だってあるし
負けてんのに10k10dじゃ単に試合を進めてるだけで逆転のチャンスを潰してるとも解釈できるんだよ
逆に勝ってる状況で10k10dならより早く試合を勝ち確にもってくって意味で貢献してることになる
- 383 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 18:56:54.01 ID:rEp0xxKT
- まともな人は去ってとうとうクソ芋しか居なくなったか
- 384 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:07:16.95 ID:KIxA8meV
- >>374
スコア稼ぎたいがために前出て死にまくる奴よかマシと言ったつもりなんだ
>>378 ???
俺は両者共を見てる側だが、上位プレイヤー云々は話しズレてるぞ
当然ながらMAやシージは勝敗とデス数関係ないからこれもまた別の話し
- 385 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:10:39.67 ID:R/6K7Opk
- K/D低い高スコアとK/D高い低スコアがどちらも同じチームにいれば撹乱とトドメが役割分担できてそう
- 386 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:11:07.82 ID:RAg4SpCN
- 勝ってる状況で10k10dってそいつただの特攻スコア厨なんだよなぁ・・・
結果、勝てると思うが貢献してるかどうかで言えば逆転される可能性も与えてるからどうみても±0
- 387 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:22:46.36 ID:tZw4NCY1
- 戦い方とか状況によりすぎて何も言えん
前線維持に活躍してて、その10K10Dの活躍のお陰で1Kとれる味方がいっぱいいるかもしれないし、
単独で突っ込んでキルとっては、逃げ切れずに死んでるただの特攻厨かもしれん。
- 388 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:28:01.51 ID:6IFBtX/Z
- こういう不毛な言い争いがせめて現場でなくなるようにと、KDA表記なくしたんじゃねーの
- 389 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:37:24.14 ID:RBsE9rJi
- クソ芋K/D厨は自分が前に出ないせいで前線のデスが増えてることもちゃんと考慮に入れろよ
それでも自分はデスより多くキルを稼いでると言い切れるのか?
- 390 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:45:43.87 ID:bqqxdRRn
- >>389
意味が分からないのだが?
わざと、お前ら突撃・団子厨を囮にしてキルを稼いでいるわけだし
目的はK/Dなのだから、味方のデスが増えて負けようが知ったことではない
1.俺の所に敵が回り込まないように、お前らがしっかり盾の役目を果たす
2.俺が瞬殺できるように、お前らが敵の体力を削っておく
優先順位は上記の通り、1・2が達成されていれば、いくら死のうが無問題
むしろ射線を塞ぎかねないから、適度に突撃して死んでくれると助かる
- 391 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:47:12.04 ID:Ik5Xj6pq
- 1Kしかできない芋が、10Kしてるプレイヤーに役立たずとのたまう素晴らしいスレ
致命的なアップデート失敗で、元から糞だったユーザーのレベルも、もはやゲーム成り立たないレベルまで落ち込んだな
- 392 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:51:39.69 ID:R/6K7Opk
- 1K0D23A
- 393 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:51:42.56 ID:Dt7ehbNl
- 定基チ発生中
- 394 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:53:23.79 ID:AIUGDl9w
- 定キチって言いたいだけのキチも発生中
- 395 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:54:36.89 ID:bqqxdRRn
- 仮に1Kしかできなかったとしても
その存在自体が牽制になっている点を無視してはいけないな
それはテクニシャンの防御力低下よりも強烈な効果がある
テクじゃ移動ルートまで変更させるには弱いからな
ルートを絞ってやったのだから、後はお前らの仕事だろ?
いくら10Kしても、お前以上の代わりがここにいる事実を忘れないで欲しい
- 396 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 19:55:26.66 ID:bNsM1CGB
- 10K/10Dは「いないのと同じ」どころか戦闘に10回以上絡んで戦線形成して味方が戦いやすい状況作ってるわけで。
1K0Dとどっちが貢献してるか一概に言えないとか言ってるのはアホかネタか、
いずれにせよまともな実力を有したプレイヤーではないことは確実
- 397 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:04:15.41 ID:bqqxdRRn
- >>396
戦闘に10回絡んだから戦線形成しているとかアホの子ですか?
戦線を作っているのは、どう考えても後方支援
蛮族の戦いじゃあるまいし、殴り合いして倒し倒されじゃ
味方がいちいち援護に向かわなければいけないわけで
どちらかというと戦線を崩している原因(まあ敵削ってくれればいいけど)
とりあえず黙って防衛線張ってくれないか?
その後に、順番決めて俺が狙撃できる敵に
1人ずつ特攻かましてくれればいい
俺に仕事ができる環境を整えてこその実力者だ
覚えておけ
- 398 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:06:02.87 ID:UghoLS58
- 極論あげて基地沸かしちゃってすまん
俺が言いたかったのはこのゲームキルとってなくても
ちゃんと戦闘に絡んで仕事すれば
アシストとかでスコアどんどん入るようになってるから
k/dだけみてドヤあする芋は勘弁してくれといいたかったんだ
- 399 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:08:57.81 ID:bNsM1CGB
- >>397
ネタにマジレスするが、もし芋砂が敵にとって「重大な脅威」になっているのなら
敵は真っ先にその「重大な脅威」を排除しようとするわけ。
甚大な被害をもたらす砂がいたら真っ先に狙われるのは当然の話
で、それをしないで完全に放置されてる(0デス)時点で
その砂は「適当にやり過ごせる」程度の存在としか見做されてないってこと
- 400 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:11:42.14 ID:AIUGDl9w
- >>398
自意識過剰で後から謝る癖に荒れる原因になるような極論あげないでください
- 401 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:12:02.08 ID:NNfWPghc
- k/d一桁アシスト2桁が平均スコアな俺は
無傷な敵にヘルファイア当てて前線を薄くするのが仕事
チームが勝てるのなら宵越しのKILLなんざいらんぜ
- 402 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:13:19.75 ID:6IFBtX/Z
- 敢えてキチガイプレイスタイルの書き込みをして、反面教師にしろってやつだろ?
それに反論する書き込みもみんなの参考になるしな
いいやつじゃないか
- 403 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:14:03.82 ID:bqqxdRRn
- >>398
だからさー、そうやってアシストポイント確定させてやっているのは誰のお陰よ?
俺がK/Dにこだわらなきゃ、お前らにはアシストポイントすら手に入らないわけよ
お前らの中途半端な仕事を俺が仕上げてやっているんだから
下流は黙って削ってればいいから
- 404 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:18:17.06 ID:bqqxdRRn
- >>399
お前らにとって脅威かどうかはどうでもいい
そもそれも、俺の身が危なくなったら味方がどうなろうが、さっさと逃げるに決まっているだろ、ゆえに0Dだ
落ち着くまで俺は表にはでるつもりはない、その結果キルと支援が減っても
状況を整えられなかった味方の責任だ
脅威と分かって放置していれば、まさにそれは俺の理想的な戦場だな
ゆっくりキルを稼がせてもらおう
- 405 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:18:52.25 ID:fP2muVPb
- それじゃこうしよう争いの元になるからリスポンなしにして貰おう一発勝負だ!w(kill厨涙目)
- 406 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:22:38.99 ID:6AA4/i+O
- 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
- 407 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:27:14.75 ID:Vb/aaM4k
- / ',
i ハ i、 | 俺は嫌な思いさせたくないから
| 从-リノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしていたら
| リ ィェァ; ィェァ Y l 俺の心はきっとすごく痛む
.i从 | |从,! だって全員大切な仲間だし
i リ,i. i i | リ} 大袈裟に言えばお前らがいてくれることに感謝している
ハ: i V 'iノ´ それはリアルもここのみんなも繋がりは同じだから
彡、 ー-―´ /ミ つまりお前らに対して友情を感じている
- 408 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:36:37.94 ID:xXrskMSr
- これなんのコピペだっけ
思い出せない
- 409 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:37:54.08 ID:ffckcy+8
- LV30になったら飽きた
底が浅い
- 410 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:42:34.50 ID:NkaoL1Ew
- さようなら〜
- 411 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:45:13.90 ID:+GSb1gLh
- >>405
実装されん気もするけどFPSでリスポなしのゲームモードは結構ある
- 412 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 20:59:25.91 ID:RBsE9rJi
- 「TDMはチーム戦、チームの勝利が目的のモード」と
「TDMはチームメイトを利用して俺様が気持ちよくキルするためのモード」で
前提が食い違ってるからこの議論は永遠に平行線
- 413 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:04:35.62 ID:bqqxdRRn
- >>412
平行線じゃないけど?
チームの勝利が目的というのを強制させられない以上
俺がどうしようと誰にも止められない
ということは、運営公式は俺の考えを支持しているのと同じこと
よって俺が正義である、以上
- 414 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:07:59.55 ID:fP2muVPb
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 415 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:09:18.40 ID:R/6K7Opk
- ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
- 416 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:14:47.52 ID:j+gGBHGi
- まためんどくさい事になってるよ
- 417 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:22:33.98 ID:S+32Le3c
- なかなかセンス良いな
- 418 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 21:57:30.71 ID:F9GlETEp
- 今のスコア表だといくらD出しても見られないし、死にまくってでも
キル稼いだほうがポイント入るのがよくないと思う。
前はスコア丸見えだったから死んじゃいけないと思って緊張感あったんだっけどね。
- 419 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 22:42:27.59 ID:UNUgCvDG
- KD高い低スコアは1キルしかとれないこと前提で
KD低い高スコアは1デスごとに1キルはとれること前提で話してる
極論っつーか前提に悪意があるよな
- 420 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:00:23.00 ID:bqqxdRRn
- 話が変な方向に流れてきたので整理
どっちがリアルだと思うかってこと
死んだら人間それで終わりなんだよ、だから何としても生き残らなくちゃならない
「ゲームだから〜」とかほざいて、アホみたいに突撃する奴は
リアルでHawkenみたいになっても、そんな戦い方するのか?
いやできないだろうね、それなら実戦に即した戦い方をするべきだ
ゲームだと割り切って突撃するバカは、リアルでは真っ先に死ぬ、というか俺が射殺するだろう
だから、俺が生存するためにお前らは俺の生存シミュレーションに付き合うべきだし
現状のゲームシステムはその遊び方を否定していない
そもそも何の問題があるのかって話
答え「何の問題もない」
- 421 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:02:19.56 ID:fP2muVPb
- 【ハロウィン中】
ノフ く\
/⌒/" 、⌒ヽ, γ⌒/ ヾ⌒\
ノフ | ::::::::△::;;;::△:;| |;:△::;;;::△:::::::::|
. /⌒/" 、⌒ヽ,,:::::、WWW;/' ゝWWW、:::,,/ ノ7
| ::::::::|::::::::|::△:;|~''┬─┬'" ゙''┬─┬'''γ⌒"/ ヾ⌒\
ヽ;::::::ゝ::::/:::::W Π ,ノフ |;::△::|:::::::|:::::::::|
~'┬─┬''"/⌒/" 、⌒ヽ γ⌒/"ヽ⌒\W,::::ヘ:::::/:::::::/
゙u-u | ::::::::|:::::::|::::▽| |△::|:::::::|::::::::::〕 ゙''┬─┬'''~
ヽ :::::ヘ::::/::::::::/ ヽ,:::U::::/:::::::::/ u-u'
゙''┬─┬'″ ゙'┬─┬''"
゙u-u' u-u'
- 422 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:08:59.30 ID:FHHi/sv3
- ArmAやればいいと思うよ
- 423 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:14:45.40 ID:ewZmohci
- 天皇陛下BANZAIとか言いながらデスを恐れずに突撃してきた日本軍の恐ろしさよ
- 424 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:35:10.01 ID:MVVGlDMr
- >>420
好きにやりたきゃ好きにすりゃいい 周りも好きな様にするだけだ
お前風に言うならリアルでも臆病風に吹かれて味方見捨てて逃げる様な奴はゴミだ
死にたくないという理由で役割を放棄する様な奴は真っ先に糾弾されるべきだし俺が射殺してやるよ
だから俺が前線に突っ込める様にお前が突撃支援射撃するべきだし
ゲームシステムはその遊び方を否定していない 何か問題があるのか?
- 425 :UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 23:46:28.91 ID:uiuy7MHA
- >>421
- 426 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:13:10.20 ID:ZnQOHHH4
- >>420
かっこいいな
また暇な時にでも2chに書き込んでくれな
- 427 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:24:09.13 ID:N49b7XMM
- なんつーかお前らすごい真剣にゲームやってんのな・・・
適当に突っ込んでウェーイwwwとかやってるおれってw
- 428 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:30:03.68 ID:hMc7uO2E
- 大半は真剣にゲームじゃなく
真剣に脳内ゲームをして真剣に2chに妄想を書き込んでるだけ
- 429 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:31:26.90 ID:opCKKFwB
- >>420
HAWKEN愛を感じる
- 430 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:32:59.04 ID:GezBe26E
- ホログラムmk3は敵に使われるとかなりイライラするな
ヘルファイアのロックオンが邪魔されたり...Gでお辞儀してきたり...
- 431 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:42:15.10 ID:I74rstSP
- >>430
LastEcoとかひたすらホロVでホロ設置してる
でもって余裕のある時はハズレの狙撃とかヘルファイヤにお辞儀もしてる
- 432 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 00:49:57.12 ID:7FWB0Ztt
- 最近はホログラム使われすぎて、パッと見で大体偽物ってわかるようになってしまった
- 433 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:17:41.24 ID:F2YKSVXp
- ホロV持ちが1人だといいけど2人も3人も居ると辛い
- 434 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 01:24:08.81 ID:/yBd2spB
- ホログラムは前の仕様でよかったと思うのは俺だけか?
大量に設置して大群に見せるのも使い方なのだとは分かっているが、ただただ画面が見辛い。
- 435 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 02:35:57.19 ID:p60cF/Iz
- ワンショットワンキル狙える別ゲーならまだしも、haukenで芋るメリットって何だろう
ミリ残りの処理ならINFスカウトレイダーでやれば済むし、前線枚数減って味方の負荷が増すばかりのように思える
- 436 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 02:40:25.15 ID:hMc7uO2E
- そらもう自己満足でしかないだろうな
- 437 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 04:45:47.04 ID:KGaum2k7
- でも一応TDM、シージ、MAはチームの勝利が目的だけどな
その上での個人戦績だと思うが
まぁアンバランスで負け確定の時は好きにしろよって思うけど
- 438 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 05:45:32.76 ID:T1zd9wU4
- 奴の言い分は「運営から目的が強制されてないから何やってもいいだろ」(ルール上目的はチームの勝利
早い話が「俺様を楽しませろNPC共」って事 居ないのと同じではなく居ない方がマシなLv
- 439 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 06:05:00.83 ID:KGaum2k7
- >>438
「目的の強制」ってのがイミフだな
何をしたらコイツにとって強制になるんだろう
- 440 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 06:45:47.02 ID:OheqU8MY
- >>438
キチにかまうとキチになっていくぞ
糞をわざわざ手に取る必要もないだろう
>>439
勝たなきゃ報酬が十分の一とかそういうことじゃねぇの
んなことよりもマッチングを直せって思うよ
- 441 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 13:34:30.93 ID:ZnQOHHH4
- キチに構うのもキチなり
キチキチ言ってるやつもキチなり
故に我もキチなり
- 442 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 13:55:31.05 ID:Ut63cfvN
- キチはキチ
キチキチでキチがキチ
キチキチ、キチキチキチ
- 443 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 14:12:39.90 ID:0uOq7WTd
- アプデいつになるのかなー
- 444 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 14:12:55.29 ID:ZnQOHHH4
- キチのキモチはキチにしかキチキチ
キチもキチキチ、キチンとチキンなキモチでもキッチリキチンとキチキチ
チキチキマシンももうチキン
だからチキチキキーチチ
- 445 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 14:13:39.35 ID:qEIxB5TO
- マジキチ
- 446 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:04:31.87 ID:GeFH8h37
- F12押してくださいみたいなの出るけど押してもなんも起きない
設定も初期設定のままだし
なんなんこれ?
- 447 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:19:22.55 ID:fZInhlw/
- >>446
チーム移動は死んだときしかできない
チーム移動したいときは自爆するか誰かに倒してもらう
- 448 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:37:48.41 ID:YYD26TJ0
- 1デスしないとチーム変更かからないのさっさと修正してほしいよな
移動しようとしたら接続中が出てキャンセルもザラだし意味ねーよこれじゃ…
- 449 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:39:25.17 ID:IpNUroNy
- F12押して数秒何もせずじっとしてると自爆する
今まで3回成功した
- 450 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:40:20.88 ID:uEMvGa5x
- そうなのか?死ぬと強制移動にはなるのは知ってるけど旧みたく強制自爆で移ったことは1回だけある
- 451 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:41:15.97 ID:qEIxB5TO
- >>449
知らなかった
今度試してみよう
- 452 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 15:57:59.98 ID:1rGw8EIy
- >>449
これはいいこと聞いた
いちいちbase difference に突っ込んでたもん
- 453 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 16:45:18.15 ID:I74rstSP
- >>452
同じく
F12押して敵ベースに突っ込んで颯爽とチーム移動だ・・・ぜ・・・・・Pilot Connecting...
- 454 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 18:16:34.28 ID:GeFH8h37
- >>447
>>449
ありがとう早速試して見るよ
- 455 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 18:47:12.73 ID:N49b7XMM
- >>449
そうだったのか!
たまにいきなり自爆してるメックみるんで自爆ボタンでもあんのかと思ったよw
- 456 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 19:46:42.53 ID:7NHqA+eq
- 基地体力差1000-3000でボロ負け中なのにちょっと人数差着いただけでチームスイッチ警告出た
アレで一人飛ばされてたけどそれが強いひとだったら間違いなく負けてたわ
人数差だけでなく戦況も検討項目に入れろよ
- 457 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 19:53:08.12 ID:7NHqA+eq
- 補足こっちの方がAA優勢になって相手萎え落ちしてチームスイッチ要請が出たって話ね
強制チームスイッチはほんとろくでもないシステムだよね
そんな試合をgdgdにしてまで続けさせるよりサレンダー機能付けろっていう
- 458 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 20:03:16.30 ID:hMc7uO2E
- 強制じゃなくね
- 459 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 20:06:43.75 ID:F2YKSVXp
- 強制あるよ
3000vs84で勝ってたのに負け側に移動させられた事ある
- 460 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/10/28(月) 20:14:18.46 ID:VL0OJBKl
- killトップだけが移動できればそんなにバランス崩れないようなキモする
- 461 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 20:20:27.91 ID:qEIxB5TO
- F12押さなくても死んだら勝手に移動することあるぞ
- 462 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 20:49:37.27 ID:I74rstSP
- 敵味方に萎え落ち多いと出戻りもあるからな
- 463 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 20:50:46.00 ID:TQZULqoD
- 今から遊んでも楽しめるかな?
- 464 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 20:57:53.51 ID:QEayL2G/
- >>463
俺が楽しめるよ
おまえみたいな初心者をレイプしたくて堪らないから
早く日本鯖にきてくれ、徹底的になぶってやるよ
- 465 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:08:28.56 ID:7FWB0Ztt
- >>463
全然問題ないと思うよ
どのゲームも慣れだと思うし、うまい人の立ち回りとか見てたら結構早く上達する
- 466 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:13:33.11 ID:F2YKSVXp
- Aim勝負じゃない分上級者との差は埋めやすいのか埋めにくいのか...どっちだろう
- 467 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:15:53.39 ID:QEayL2G/
- >>466
初心者レイプしたいから埋めやすいでFA
実際、自称上級者様は強機体で粋がっているだけの雑魚
強機体キラーを使うと、慌てふためいて俺に尻穴向けて逃げるあたり
日本鯖のぬるさを感ずるよ
- 468 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:16:44.45 ID:/1LHHF7b
- レベル差で同じ鯖入れないだろ
- 469 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:21:37.70 ID:QEayL2G/
- >>468
ログイン直後をレイプしてもしょうがないだろ
初心者がやっと到達した30
「ああ俺もやっと強者の仲間入りだなぁ」と
感慨に耽っているところを
俺たちの30は40でもあるし、50でレイプ、レイプ、輪姦地獄
できたてホヤホヤの30をカッ食らうわけよ
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
うめぇええええええええええええええええええええええええええ
- 470 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:23:44.46 ID:VL0OJBKl
- バルカンぶっ放して適当に集団の輪に着いてけばkill取れる簡単なお仕事
- 471 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 21:55:18.17 ID:/1LHHF7b
- 定キ
- 472 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:11:04.66 ID:wQ7fy2uS
- Hawkenで強機体っていったら
スカウト、インフィ?
- 473 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:19:23.88 ID:wbM/Dp9f
- NGCのニコ生初めて見たけど、
なんつー超絶糞プレイw
まあ本人は楽しそうだからいいんだけど、
同じチームには入りたくないな。
- 474 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:23:25.54 ID:7FWB0Ztt
- >>472
あと、ロケッティア。
でも、強い機体なんて人によるんじゃない?
- 475 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:39:57.64 ID:/1LHHF7b
- >>473
一回参戦したいんだけど
あれって月曜の何時から何時まで?
- 476 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:43:40.63 ID:Y6nzyIs2
- やはり最強はブローラー
- 477 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:46:25.49 ID:7NHqA+eq
- あの放送の参加者って技量的にnoobなだけでなくえどふみ一人にテックが二体もベタベタくっついたりとか
配信者()と仲良くなりたいだけのクズ結構いるよね
- 478 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 22:55:00.55 ID:3dTkEbYm
- 誰が乗ってもそれなりの戦果が期待できる機体なら
ロケッティアブルーザーインフィTV君ってとこじゃね
スカウトは至近距離で動き回れて退くとこ退けるスキルないと無理だろう
- 479 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:06:42.58 ID:7NHqA+eq
- ブルーザーはジェネレータ数値がスカウトに次ぐ下から二位なので
ジェネレータ数値全機体中最高であるロケッティアさんと同じ感覚で空戦すると
すぐ燃料切れに陥ってなかなか回復しないのがキツイ機体
だからロケッティアよりは気軽な強さはない
あのクソジェネレータで軽量やレイダーから逃げるのはきついので対ブルーザーは思い切って近づくといい
- 480 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:12:38.46 ID:7FWB0Ztt
- いつもブルーザーとブローラーがごっちゃごちゃになるのは俺だけ?
- 481 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:18:24.82 ID:qEIxB5TO
- ブルーラーさんとブローザーさんがどうかしたか?
- 482 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:18:58.50 ID:opCKKFwB
- ブローラーをブロウラーにすればいい
wだしウでいいんでないの?
- 483 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:30:05.08 ID:VL0OJBKl
- スカウトと書かれるとスナイパーのことかと思っちゃいますがw
- 484 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:35:01.13 ID:kRXIKZYU
- ブロウラーだと思っていつもウと言っていた
日本語化してるとゲーム内表記もブロウラーだしな
- 485 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:39:12.74 ID:I74rstSP
- みんなやめろよ
泣いてるプロウラーだっているんだぞ
- 486 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:45:06.85 ID:wbM/Dp9f
- >>480
オープンベータ開始時からやってるけど、
ついこの間までおれもそうだったw
ザーの方がヘルファイアで、
ラーが産廃って覚えるようにした。
- 487 :UnnamedPlayer:2013/10/28(月) 23:45:44.34 ID:GkzKxMpD
- F12押してしばらくじっとしてたら自爆したけど1デスついたぞ
- 488 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:04:57.15 ID:AAVhhMM3
- そういや、レイダーじゃなくてライダーじゃね?
- 489 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:09:48.00 ID:2I+FrX0/
- トゥームレイダー
Tomb Raider
- 490 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:26:33.72 ID:lnUegSiG
- ブロウラーはどう強化したらもっと使う人が増えるだろうか
- 491 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:31:21.03 ID:kDOVxZsV
- 多分現状ブローラーよりリーパーのほうが死んでる
- 492 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:37:43.90 ID:LY3XAe3+
- >>491
芋にとっての革命機
- 493 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:37:52.27 ID:Kkr8+1Lj
- >>489
お、すまんこ。なるほど間違えてたわ〜
Radarだとレーダーなのか…。
a.侵入[侵略]者,急襲者.
b.襲撃機[艇].
って意味だったのか。かっこいいなww
- 494 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:38:53.36 ID:OSY37h/R
- >>488
中学生からやり直せw
riderじゃねーよw
- 495 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:41:30.32 ID:2I+FrX0/
- Brawler(喧嘩屋)
www
- 496 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:57:05.51 ID:Kkr8+1Lj
- >>494
お勧めの中学教えてくれよww
ちょっとレイダー使うわw
- 497 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:57:26.12 ID:e6ScAoXc
- 【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 498 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 00:57:49.84 ID:GqE3QIwO
- ブロウラーは仲間とお互い連携意識すればかなり頼もしい。
見かけたら一緒に行動してあげるだけで戦果は上がる。
でもリーパーは駄目だわ、よほど命中率高い人じゃない限り殲滅に時間かかり過ぎるし、障害物に逃げられるとどうしようもない、紙装甲はもちろんのこと、回避性能も他軽量に比べて微妙。アビリティは息してない
全体的に移動手段も回復手段も多様化した今、遠くからペチペチ攻撃しても何の意味もない
- 499 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:04:39.15 ID:2I+FrX0/
- 重量は数的不利な状況に置かれると敵に張り付かれて一瞬で溶けるのが問題
こうなったら援護とか連携ではどうにもならんし
- 500 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:25:59.39 ID:kDOVxZsV
- >>499
張り付いた敵を剥がすのが軽量中量の役割だから
チーム戦では確実に重量の編成は基本になる
あれが的になるだけで他の機体の被ダメが減るんだから
- 501 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:28:56.03 ID:r91vd/WE
- ブロウラー2機
ヴァンガード2機
グレネイディア1機
ロケッティア1機
これで固まったら中々近づけませんわ
- 502 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:52:45.33 ID:2I+FrX0/
- 誰か一緒にDMやりませんか?
- 503 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:53:26.56 ID:M08v1WFK
- やりましょう
- 504 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:56:50.78 ID:2I+FrX0/
- 日本人同士で組んでDMで八百長しませんか?
- 505 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:57:37.63 ID:M08v1WFK
- やりません死ね
- 506 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 01:59:16.51 ID:r91vd/WE
- ちょっと笑ったw
- 507 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 02:41:15.40 ID:BmJLmUqT
- 組んでやったのは八百長じゃなくてコントだな
- 508 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 06:35:25.47 ID:n/kygl5F
- >>490
ブロウラーはヒートシンクを軽量機並みに強化してくれてもいいと思うわ
現状だと説明文にある圧倒的な火力とか詐欺だろと
- 509 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 06:50:55.83 ID:7Rc2NH0w
- 漫才やってるんじゃないんだからさ
- 510 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 07:18:19.48 ID:iEnfXP4L
- HAWKEN: Invasion Patch Video
https://community.playhawken.com/news/_/game-info/hawken-invasion-patch-video-r281
https://www.youtube.com/watch?v=mBrBkUoL4Y0
新メックの名前はやっぱりプレデター
- 511 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 07:25:27.03 ID:9qdhOlsv
- 新ペイントのBUNKER YAKUZAに吹いた
- 512 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 08:38:40.55 ID:JYx1UQlE
- >>510
GJ
新メックはテンション上がるわ
早く出て欲しい
- 513 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 08:39:12.93 ID:rPHCbXQx
- くっそつよそう
- 514 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 08:45:40.63 ID:JYx1UQlE
- ん?プレデター右手が新しいEOCって
なにそれ糞強
- 515 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 09:22:45.99 ID:lnUegSiG
- 新リペアドローンがカッコイイ
アプデは明日っぽいね
- 516 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 09:26:12.88 ID:RlhBbcRk
- キタ━(゚∀゚)━!
- 517 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 09:27:12.79 ID:StFPaReT
- >>511
BUNNY YAKUZAに見間違えて吹いた
- 518 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 09:33:02.25 ID:StFPaReT
- CO-OPのボス?がしてるデブのドスコイもタウントで実装して欲しい
- 519 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:01:50.76 ID:RlhBbcRk
- 颯爽と射出されるアサルトさんに惚れました
- 520 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:04:37.61 ID:RlhBbcRk
- ステルスのクールタイム2秒かこれ
- 521 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:05:08.67 ID:r91vd/WE
- coopのwaveが進むと集弾アーマー発熱を調整して難易度上げるってことでいいのかな
- 522 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:09:44.15 ID:RlhBbcRk
- 自分を強化するんだと思う
左手も新武器かー楽しみだ
- 523 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:14:39.16 ID:df0gcR+M
- アビリティバランスのとこ何ていってるのかな?
テクとロケとブルーザーにインフィが修正対象?
- 524 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:28:21.88 ID:StFPaReT
- >>523
テクのトーチは何だろね?自機回復が攻撃のとき減って回復のとき増える?
ブルーザー・・・すごく・・・カタイです・・・
インフィのCT短くすっから透明になりまくって尻をズコバコしろよとかなんとか
ロケは何か言ってる???
- 525 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:34:49.95 ID:RlhBbcRk
- ブロウラーじゃね?
- 526 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:35:50.93 ID:kE0k14jC
- インフィはCD短くする代わりに使用中毎秒FUELが減っていくとか
- 527 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:40:46.60 ID:iEnfXP4L
- ブルーザーはHP半分になったらアビリティが自動発動・・・っぽい?
- 528 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:50:04.63 ID:iYYNb9O7
- ブルーザーそれ改悪じゃねーか!
クールダウン関係無く発動ならどうぞ。
- 529 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 10:55:44.02 ID:kE0k14jC
- 運営が強いと感じてこの修正をしたのか弱いと感じてこの修正をしたのか
ブルーザーはどっちなんだろうな
まぁさらに慎重な運用必要になったし
とりあえず遠距離から半分減らすみたいな戦法も生まれるか
- 530 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 11:00:28.03 ID:StFPaReT
- 現状のホロVとパッチ後のインフィ対策としての新機体の謎アビリティーか
- 531 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 11:07:49.81 ID:RlhBbcRk
- ステルス増えるんだしスキャナー強化してくれよな
- 532 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 11:25:14.20 ID:LCLmkmMC
- スキャナーはMK2と3で範囲増加してる。
mk2 115.5>138.6m
mk3 138.6>166.3m
スクランブラーも似たような範囲強化
- 533 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 11:38:55.24 ID:7tl26I1m
- パッチノート
https://community.playhawken.com/news/_/game-info/hawken-invasion-patch-notes-r283
- 534 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 11:47:03.64 ID:StFPaReT
- ぶっwww 新メックのプレステージがEOCなんすけどwwwww
両手EOCとかどーなんすかねwww
- 535 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 11:57:18.72 ID:GQCPO+N5
- 遠距離攻撃の破壊力もなく連射もできず命中精度も最悪で移動もっさり
ドッジ硬直も長くて近距離では的のSSの悪口はやめたまえ
- 536 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:04:08.92 ID:OBUL5bJ/
- 興味ありそうなのを…
オートアンバランスがオートバランスに…?
ブルーザーは2秒間50%のダメージカットでクールダウン20秒に変更するそう
シーカーの熱量減少
エアドッジの消費が6から10に
EOC熱量上昇
ヒートキャノン熱量減少、チャージ時範囲拡大
ブロウラーのタレットモードが粗大ゴミに
新機体は絶対強機体
- 537 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:07:50.97 ID:iEnfXP4L
- すまん、>>527は大間違いだった
ブルーザーのアビリティはダメージ軽減率が最大50%まで上がって稼働時間、クールダウンともに短くなる
- 538 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:09:19.85 ID:StFPaReT
- 今でもアレだけど重量の変形がますます産廃になるな
- 539 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:12:10.07 ID:n/kygl5F
- エアドッジ弱体かよぉぉぉ
あとヒートカノン強化・EOC弱体までは分かるが、なんでシーカー強化したし
- 540 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:12:48.46 ID:BMJQZwFx
- この公式ウォールハックってどんな経緯で実装されるわけ?
あらゆるロボゲやシューターで透視能力なんか望まれてないだろ・・・
致命的なバグ放置してこんなクソ機体作ってたのかと思うと腹が立つ
- 541 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:13:32.16 ID:OBUL5bJ/
- うおぉ、にしても今回に調整俺得じゃないか?
俺のブルーザー迫真正面突破ごり押しが捗りそう。
んでお空ひゅんひゅんロケッティアも死滅して俺の近距離シーカーぶっぱマンが強化されてしまった。
ブロウラーは元から死んでた。
復帰しなきゃ(使命感)
- 542 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:17:06.43 ID:StFPaReT
- >>541
うむ、ロケを見つけたら迷わずまっしぐらに突っ込んでたけどキビしくなるな
- 543 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:17:29.01 ID:LCLmkmMC
- 2秒間は使い所超重要だな、
平地でアラーム聞こえたらアビリティ押しとくかって感じか?
- 544 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:17:54.15 ID:r91vd/WE
- オーバーヒートしやすいEOCロケッティアが使いもんにならなくなりそう
シーカー使うか
- 545 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:18:15.20 ID:OBUL5bJ/
- 新機体のEOCプレデターは任意起爆タイプらしいな
普通のEOCもつけられるし凄まじいカリョクですよ
他にもスナイパーとフラックショットもつけられます!
強い(確信)
- 546 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:26:10.72 ID:iEnfXP4L
- プレデターのアビリティは遠くが見えなくなるデメリットがあるぞ
- 547 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:28:54.85 ID:qrHy1NxZ
- プレデターの透明アビリティはストッカービリー
テクニシャンの修理トーチとブロウラーの自動回復は攻撃を受けてるとき回復量が減り、そうでないときは回復量が増える
的な
- 548 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:30:06.97 ID:StFPaReT
- >>546
見えないような相手はマキシマムクロークなプレデターさん撃てないと思うんじゃけど
そこら辺の距離感は使ってみんと分からんねぇ
- 549 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:31:58.56 ID:r91vd/WE
- プレデターはレーダーミニマップなくして正面以外の得られる情報を少なくするくらいしてもいいと思う
まぁもしかしたら能力が強いぶん、機体性能が低いのかもしれないが
- 550 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:34:20.73 ID:lnUegSiG
- 新アイテムのISM Disruptorがちょっと大丈夫なのかって機能だな
爆心地からの距離で効果時間が決まり、近くにいると最大5秒視界が奪われるらしい
ただ当てるのがやたら難しいとかバクチなアイテムかもしれないが
- 551 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:34:34.01 ID:kE0k14jC
- スナイパーとフラックショットもって言うとあれだけど
スナイパーとフラックショットが一緒になった新武器とBOLTを付けられるって事だよな
チャージで威力100のスナイパー チャージ無しだと威力27を4発?発射するフラック
プレデターのスキルは視界が狭くなる代わりに壁透視 自身クローク
クロークは発砲やブースト使用で解除されてその時は2秒のクールでクロークが再発動
発砲やブースト使用時にクロークが解除されてもサーモカメラは持続
普通にアビリティを解除した場合には20秒のクールになる
- 552 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:36:16.03 ID:n/kygl5F
- >>547
ブロウラーの方は非戦当時の回復力アップって記述あったっけ?
- 553 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 12:38:22.09 ID:StFPaReT
- >>549
さすがにチューニング後だろうけどアーマーは850あるな
でもってレーダーもチューニングで上げられる
セカンダリのチューニングは
Boost Thrusters, Generator, Hydraulics, Radar
- 554 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 13:02:13.59 ID:OBUL5bJ/
- アビリティ発動して相手のまわり動き周りながらホログラムばら蒔けばなかなか死ななそうやね
- 555 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 13:20:22.40 ID:kDOVxZsV
- バルカンまた上方修正されちゃったかー
また一歩強武器の道へ
- 556 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 13:22:43.45 ID:kE0k14jC
- 強化とも弱体とも取れるな
実際の使用感はあんまりかわらなそう
- 557 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 13:44:52.13 ID:qrHy1NxZ
- ホログラムはクールタイム短縮で分身はかどるわw
- 558 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 13:52:23.91 ID:PzsSkobP
- それでも私はBSKを使い続けるよ!
- 559 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:08:08.62 ID:U1+5zBMS
- パッチノートで不明な点が二つ
> FLAK SHOT:
> Damage per Shot: 27
> Heat per Shot: 18
> Traces per Shot: 6
> Rate of Fire: 2.0
1回の射撃の最大ダメージは27?
それとも散弾1発で27ダメージ * 6発 = 162ダメージ?
あと「Rate of Fire: 2.0」って、フラックのRate of Fireが0.82であることを考えると2倍以上ある
前者の最大ダメージと組み合わせて考えるとこのRate of Fireはおかしい
EOC Predatorの「Rate of Fire: 0.94」も他のセカンダリに比べて高すぎる
このままだとEOC Predatorが全セカンダリ中で最大のDPS出せることになる
- 560 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:11:11.09 ID:kDOVxZsV
- INFI逆に強くなってる気がするのは気のせいだろうか
最大7秒間のスキルで毎秒5ℓ燃料消費してもそこまでカツカツになる?
70秒のクールタイムが20秒になることのメリットのほうがやばそうだけど
ここらへんはINFI使いの意見を聞かないとわからんが
- 561 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:31:34.99 ID:kE0k14jC
- BasicFuelなんちゃらを付けてTOW自爆とかすると1Fuelって以外とでかいんだなって感じる
- 562 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:37:54.19 ID:OBUL5bJ/
- >>560
常にブースト吹いてるのと同じくらい
それでブースト吹いたらスカウト以上の速度で空になるで
- 563 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:38:57.87 ID:n/kygl5F
- >>559
通常射撃はファイアレート考えたら全弾ヒットで27じゃないかな
それだとDPSは54っていうプライマリ最低値ではあるけど、チャージショットで削ってフラックで止めって考えたら妥当かな?
セカンダリEOCもtowとかグレに比べて高いDPS出せる計算だけど、爆風範囲とか弾速の兼ね合いでバランス取ってると予想
連射効く割に一発あたりの熱量もヘルファイア並みだし、扱いは結構難しいんじゃないかなー
- 564 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:42:56.01 ID:kDOVxZsV
- >>562
じゃあ逃げにスキル使うというより攻めていく感じで使っていく方向性に変わったのかな?
FUEL管理に気を使わなきゃならないってとこがやりがいにつながるならいい調整なんだけど
- 565 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 14:57:56.63 ID:rLuPzLup
- ここ1ヶ月やってなかった俺参上
とりあえずパッチが来る時間だけ教えて欲しいのです
- 566 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 15:28:26.71 ID:ZJMDqeF/
- 読み間違えてなければだけど
リペはこれ自分も盾になりつつの前線運用はもう無理だな
逆に陣地構えてのピットイン的運用は強化されてる
ただいくら回復サイクル早められたとしても、前線の頭数が完全にマイナス1されたような状態ではいずれ押し負けるだろうな
シージやMAで全員で一気に突っ込んで拠点確保した後に陣地構築、みたいなTECの使い方は強力になるはず
- 567 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 15:31:30.83 ID:Ec8SI99/
- ブロウラーはいつ強化されるんですかねぇ…
- 568 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 15:32:32.25 ID:kDOVxZsV
- >>567
ブローラーのタレットは諦めろってことやな
- 569 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 15:35:05.23 ID:OBUL5bJ/
- テックは敵に貼り付いても強いし別にいいや。
でもへたっぴテックが後ろに下がってるやつを修復するだけになりそうなのがこわい。
いやもうなってたわ。
- 570 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 15:38:55.18 ID:OBUL5bJ/
- ブロウラーは熱量めっちゃ少なくすればいいんじゃないかなー。
いまのところ耐久あって前出れる時間が多いのに戦闘持続力は無いという意味わからん機体。
下手に移動速度上げてもヴァンガードとの差別化がな。
- 571 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 15:40:28.11 ID:RlhBbcRk
- パッチいつだこれ
- 572 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 15:40:28.51 ID:/sQVPi/e
- せめてクーリングユニット全振りで2,3秒くらいで復帰できるんならなぁ・・・
5秒はあかんて。サスペンションも死んでる。
- 573 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:05:04.51 ID:n/kygl5F
- >>565>>571
>>354
- 574 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:24:19.04 ID:rLuPzLup
- 中級者のなんちゃってテックも今まで前線に出てたけど、修正で思うように動けなくなる可能性が
テックオワコン化待ったなし なの? プレステージはよ
- 575 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:30:02.55 ID:OBUL5bJ/
- なんちゃってテックは淘汰されて然るべきなのです。
じゃけんおじさんと初心者にもやさしいブルーザー乗りましょうね〜。
- 576 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:32:46.94 ID:VlrHVKpe
- ぶろさん変形でブースト使いながら一直線に密着する勢いで近づいてきたら
前線維持できない、殺されないけど維持できない
エイムのいいブロさんこわすぎ
ここの開発ちゃんと武器別や機体別や状況別やら細かいデータとって調整しているから
変形弱体されるにはきちんと理由がある
ただ前にも上がっている通り上級者のみのデータを参考にして機体別でトップ層の実力をならす手法つかっている
わかりやすく説明すると
リーパーが空気とかいわれているが実力トップのリーパーと実力トップのスカウトが同等の期待値になるように調整される
ここで大衆の意見のリーパー強化がくるとトップ層の構図がリーパー最強になってしまう
中間層は自分が強いと思って一番高い期待値を出せる機体をそれぞれ使えばいいと思う
それでも相手のほうが強かったり弱かったりがあるからいい
トップ層だけは融通がきかない、出てきた頭を叩くか、へこんでいるところを引っ張るしかない
トップ層で調整するっていうのはそういうことから
中間層が使っても強いスカウトはありだけど、トップ層が使うと強いリーパーは無しなんだ
一般的に弱いといわれる機体は中間層や自称上級者じゃ使いこなせないけど
使いこなせる上級者が使うと実力発揮するよっていうパティーン
- 577 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:40:20.99 ID:iEnfXP4L
- ああ今の今まですっかり忘れてた
結局プレデターはメックチャートのどこに追加されるんだ!
- 578 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:42:37.45 ID:B9EXox+u
- >>576
なるほど、すごく納得したよ確かにバランス調整に関しては0.1単位で数値調整してたりかなりシビアだもんなここの運営は
- 579 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:49:34.44 ID:kDOVxZsV
- >>576
日本鯖で今リーパーつかってる人ってアプデ前から使ってるリーパー好き以外ほとんど見たことない
リーパーの期待値出せるレベルを考えると右手全弾当てるくらいじゃないと無理だから軽い気持ちでは乗れないな
かなり使い込んでないと本当に足手まといになる
- 580 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:57:04.76 ID:OBUL5bJ/
- (その割には随分大胆な調整しますよね)
で、上位陣さんの中ではシーカーは弱いと判断されたんすか。
は、はぁ 。
- 581 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 16:57:58.49 ID:U0Zp5B2v
- 強襲ならライダーの上かね?
- 582 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:04:04.26 ID:ZJMDqeF/
- ロケッティアは初心者、ハイピン御用達の枠だし、プレイヤー数確保のためには仕方ないと思う
- 583 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:06:54.94 ID:StFPaReT
- >>577
前スレであれこれ言ったけど、やっぱ4段目追加で2万HC越えな気が
なにせ設定がインフィの後継機だから
- 584 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:09:29.23 ID:lnUegSiG
- ヘルファイアの誘導も調整が入るっぽいね
なんか今までより避けやすくなるみたいな
- 585 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:09:44.99 ID:Ec8SI99/
- こんなゴミみたいなマッチングで調整がシビアとか笑わせんな
- 586 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:16:51.16 ID:/sQVPi/e
- エアドッジで10ℓ消費になるらしいけど、そもそも地上でのドッジっていくら消費するの?20〜30くらい使ってるイメージあるんだけど
- 587 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:22:09.46 ID:v5t38iXF
- >>579
リーパーに求められてるのは総合ダメージじゃないからな
レンジいかして味方が倒せないてきを倒すのは勿論すぎるけど
倒しきれなくても遠くのHPマックスを2/3に減らすだけでも死にはしないが回復時間という戦闘不能時間が増えるわけだし
全機体中有効攻撃範囲という意味では速度遅いSSより上だから有利な位置をとってる相手を引きづり下ろせる唯一ハラスできる機体かもしれんし
数字だけでは見えない要素が多い機体だと思う
- 588 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:38:47.85 ID:StFPaReT
- ヒトキャは調整多いな
TSUEEEから下方修正された後上方修正されて次も上方修正
ヒトキャが不人気な理由は今までEOCを放置してたからだと思うんじゃけど
範囲は今でも結構エグいし
- 589 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:46:25.54 ID:m4Ayxorw
- >>587
ゲームスピードが早くなったせいで、ジリジリと長引く戦闘がなくなったんだよなぁ、短期決戦が可能な機体が増えすぎた印象。
上手く連携とれるならいいけど、野良でやるにはやっぱり空気になりがちだと思う。中距離でハラスするならブルーザーで十分だし
- 590 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:52:50.72 ID:U1+5zBMS
- ゲームスピードが速くなったって?
装甲50アップする前の軽量が一撃で死ぬ時代を知らない人ですか
- 591 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:56:14.70 ID:StFPaReT
- >>590
いやいやミリ残りにはされたけど即死はなかっただろ
- 592 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 17:58:32.07 ID:OBUL5bJ/
- レイダーさんの一撃必殺技なら
- 593 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:01:18.68 ID:m4Ayxorw
- アプデ後で、ゲームスピード遅くなったと感じる奴なんているのかよ
どいつもこいつも地上這ってブースト吹かしてジャンプしたらただよ的だったじゃないか
- 594 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:01:21.77 ID:r91vd/WE
- 20人鯖はまだなんですかね
- 595 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:05:42.36 ID:U1+5zBMS
- 空中ドッジや燃料コンバータのせいで回避方法充実して攻撃当たらなくなったし
装甲はブクブクに太ったし
攻撃強化のチューニングができなくなったし
ゲームスピードが速くなるわけなかろう
- 596 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:12:05.45 ID:O/2T0fzE
- 新item EMPと一緒に使われたらやばそうだな
効果時間が分からないから適当だけど
6秒くらい何も出来なくなるんじゃないか?
- 597 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:15:51.73 ID:ZJMDqeF/
- 火力は据え置きで、回避回復は以前より格段に充実してるが
単に試合時間短くなったのと、無差別マッチングで内容薄まってるから感じないだけじゃないの
- 598 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:16:51.30 ID:U1+5zBMS
- >>596
目の前で爆発させなきゃ有効にならないだろうからタイマンじゃ使えない
戦闘中でもターンされたら無効
EMPみたいにタイマンでも後ろからでも使える手軽さには及ばない
- 599 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:19:37.43 ID:Smm/+GnL
- 日本語ツイッターで10/29(水) 02:00AMって言ってるな
- 600 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 18:34:36.30 ID:LY3XAe3+
- 10/29/13 at 10:00 a,m, PDT(GMT-7)
って書いてあるね
- 601 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 19:31:51.96 ID:VKY12MRg
- >>587
そうなんだよ!
本当突っ込め突っ込めとうるさい脳筋が多くて困る
- 602 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 19:42:08.15 ID:hmbocw9L
- でもホントにリーパーを使いこなしてる人は強いよな
スラグとサボの両手打ちがほぼ全弾当たってくるし立ち回りもそれなりだから
スカウト乗ってても回り込んで打ち込まれるし
物がげに隠れて戦ってたらダメージレースでも負ける
- 603 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 19:48:26.74 ID:kDOVxZsV
- >>602
タイマンやらデスマッチならいいんだけど集団戦がきつい
的も火力もできないから一気に攻め込むタイプの戦闘は無理
MAはまだいいかもしれないけどシージはホント苦しい
- 604 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 19:50:14.89 ID:hmbocw9L
- >>603
いや、でもまれにシージ参加してる強リーパー見るけど
重量機の後ろに張り付いて、
チラ バシューン 重量機にドーン
って感じで、敵だったからすごくムカついたリーパーさんいた
あれはリスペクトだわ
- 605 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 19:57:08.29 ID:n/kygl5F
- 同じ軽量に中距離ハラスから近距離乱戦と瀕死の追いキルまでいけるヒトキャ持ちINFスカが居るしね
せめてアビリティに火力ブーストが付いてればなぁ
- 606 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:06:10.84 ID:kE0k14jC
- 如何に
1、敵をムカつかせるか
2、敵を一時撤退させられるか
3、ミリ残りの敵を仕留められるか
この3つが仕事のイメージ
- 607 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:07:25.83 ID:hmbocw9L
- んー。パッチノート読んできたけど結構大きいアップデートになりそうだね
何機かはガラッと戦闘スタイルを変えないといけなさそうだし
新機体も新アイテムも増えて、今までの戦闘が一転しそうだ
テクさんのプレステージまだですかね・・・
- 608 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:08:19.39 ID:g1MabsFa
- 戦闘中に当てるのは難しいだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4621594.gif
- 609 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:10:02.99 ID:rLuPzLup
- アイテムは対空相手にはカナリ厳しそうだよね
- 610 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:11:20.45 ID:kDOVxZsV
- >>608
団子になってる敵集団に使って突撃しやすくするのはすごい使えそう
だけど単体に使うとしたら弱いって感じかな
- 611 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:11:46.26 ID:StFPaReT
- 如何に(リーパーに対して)
1、敵をムカつかせるか(ホログラム、タウント、ホロタウント、は〜ずれ〜!あばばば〜!)
2、敵を一時撤退させられるか(軽量だし半分も削れば・・・)
3、ミリ残りの自分が逃げ切れるか(シールド、EMP、あばよ〜!とっつぁ〜〜〜ん!)
この3つが仕事のイメージ
- 612 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:14:56.17 ID:PsxmTyyB
- 任意起爆出来ないとしたらかなり使い辛いだろうなー新アイテム
- 613 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:18:09.21 ID:hmbocw9L
- 新アイテムって爆発する瞬間に敵の画面にそいつが入ってないと意味無いの?
というか、自爆的なことってあるのかな
- 614 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:18:15.48 ID:kE0k14jC
- >>611
やめたげてよぉ
- 615 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:19:30.47 ID:OBUL5bJ/
- 範囲次第やな。
つっても撃ち合い中に投げたらうざそうではあるけれどどうなん。
- 616 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:21:12.17 ID:lnUegSiG
- EMPみたく味方を巻き込んだりしないのかな?
- 617 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:26:55.52 ID:qrHy1NxZ
- この米駒ってEMPみたいに味方にも効果あるなんてことはないよね
もしそうならストレスマッハ
- 618 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:32:40.40 ID:StFPaReT
- 言われてみると味方にも効果ありそう・・・だな・・・
- 619 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 20:43:34.26 ID:r91vd/WE
- シージのAAに突っ込む時に使うくらいかな
- 620 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 21:03:23.08 ID:6W64tdwV
- 6人全員で一斉に使えばなんとかなるな
- 621 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 21:10:38.39 ID:m4Ayxorw
- EMPは被爆したら腕が下がるから当たったってわかるけど、今回のはどうなんだろう?
今見えてるのか見えてないのかわかんなくね?
- 622 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 21:32:16.20 ID:hmbocw9L
- >>621
テクさんの花火当たった時みたいにビリビリみたいなエフェクトが出るんじゃない?
出てほしい
- 623 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 21:41:23.19 ID:9ZeVWoRu
- 動画見たけどcoopのマップもこれかよ・・・
- 624 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 22:55:55.83 ID:StFPaReT
- >>623
訓練もFacilityだしなぁ
何か試すのに良い広さなのやら単に開発の好みなのやら
- 625 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:12:44.70 ID:2zGuabXy
- リペアトーチの修正いいね
ミリ残しの敵を緑ビームで何度
落とし損なった事か
- 626 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:40:15.02 ID:dxOsT4XP
- テック3体カンストしてるんだけど...
先週4体目のテックを購入したばっかりなのに...
テックちゃんが産廃になったらどうしよう
- 627 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:42:44.74 ID:6W64tdwV
- そんなに買ってどうするんだよwww
- 628 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:42:51.26 ID:LY3XAe3+
- 5体目のテックちゃんの時にきっと強くなってるよ
- 629 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:44:35.44 ID:hmbocw9L
- これほどまでのテックファンがいるとは思わなかった
- 630 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:45:13.16 ID:Kkr8+1Lj
- ガレージで並んでる演出できるといいなww
- 631 :UnnamedPlayer:2013/10/29(火) 23:45:33.86 ID:kE0k14jC
- オートバランスこれどんな修正入るんだ
- 632 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 00:08:48.37 ID:9C0ZHrXL
- オートアンバランス
- 633 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 00:27:35.00 ID:iB7PDQ3z
- 修理戦隊テクレンジャー
- 634 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 00:48:45.75 ID:WomyHMKU
- 晒しスレにキチガイが沸いてるな
どうせまたニコ厨流れなんだろうな
- 635 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 01:01:28.50 ID:XlZLUNpi
- last ecoのメモリクラッシュに対策してくれてるらしいが
直ってるといいな…
- 636 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 01:06:00.40 ID:FYieZwg1
- デイリーボーナスっていつ更新?
- 637 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 01:07:58.53 ID:ZF7hGRAc
- デイリーは朝9時だよ
- 638 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 01:11:08.30 ID:FYieZwg1
- ありがとうございます
- 639 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 01:39:57.59 ID:Ite3jYlp
- 今シージやってたんだけどスコアが普段の2倍になってた
此れは何か条件あるの?もちろんxpブーストの類はつかってない
- 640 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 02:52:39.72 ID:XlZLUNpi
- メンテ入ってるね
たぶん朝7時までで、アプデもそれ以降って事になる…はず
- 641 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 02:53:33.20 ID:v6TGro3+
- 今までテレビ・ヴァンガード・ブルーザー辺りを使ってたんだけど、軽量デビューしてみようと思ってバーサーカーやってみたら
(当たり前なんだけど)テレビやヴァンガと同じ感覚で撃ち合いするとアーマーの差で押し負けちゃってどうも上手くできない
軽量ならではの動き方を覚えるのに最適な機体ってないかな
- 642 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 03:02:14.96 ID:qD8PsVnf
- 軽量はそれぞれに癖があるからやりたい機体で慣れるしかないよ
- 643 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 03:14:29.50 ID:2EBT64vy
- >>641
参考になるか分からないけどバサカ厨の戦い方
序盤は物陰からTOWを敵集団に撃ちながらジワジワ近づく
牽制で相手がある程度削れたら、スキル発動で飛び出してエアドッジで攻撃かわしながら
マシンガン&TOW&デトネmk3で1キル&ダメージ与えて
燃料フエールで受けたダメージ分燃料確保して、ダッシュで味方が固まってるトコまで逃げる
味方の実力にもよるけど、飛び出してタゲ取ってる間に味方が2キルくらい取ってくれるし、
深追いするヤツも潰してくれるからハマればかなり殲滅できる
逆に味方が頼りない時は飛び出せないからTOWで削るしかない
- 644 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 03:21:52.03 ID:XA+U0/9R
- 自分バサカメインで遊んでるけど、中間距離プレイなら3〜4割減ってる敵見つけて、ライフル+大砲でチクチクダメージ稼ぐか、
接近戦プレイなら裏とってアビリティー起動+ミサイル+バルカン打ちながら大砲で一気に仕留めて即逃げしてる。
- 645 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 03:26:05.73 ID:v6TGro3+
- >>642
やっぱ試行錯誤がいいのかねー
>>643,644
話聞くとすごく面白そうなんだけど、どうも自分から攻め込むのが苦手なんだよね
基本的に自軍のプレイヤーを追いかける感じで動いてるから2-2-10みたいなスコアばっかりなんだ
- 646 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 04:01:46.00 ID:XlZLUNpi
- ttp://www.youtube.com/watch?v=kiQEBliM214
バサカ好きだから色々アドバイスしたいが、他のプレイヤーの動きを参考にしたほうが早いかもね
火力高いから慣れると自分から仕掛けるのが楽しくなると思う
- 647 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 04:13:39.25 ID:v6TGro3+
- >>646
他の人がどういうこと気にしてるのかとか聞くのは好きだからもしよければ聞きたい
やっぱバーサーカー使うなら基本エアダイナミクスには全振りなのかな
- 648 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 04:43:51.00 ID:KBsi4ayk
- ポイントが無駄だからって理由で俺は振ってないな
レス見る限り無理に量産型にするよりヘルスかヒートシンクに回した方が結果に繋がると思う
- 649 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 04:55:09.76 ID:cI2s73CJ
- なるほど無くても別にアビリティやら武装やらで差別化はできてるか
確かに646の動画見るとエアドッジや空中戦はほぼ使ってないのね
爆風の使い方と空中起爆が上手すぎて鼻水出たわ
- 650 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 05:06:21.17 ID:hfAWo/Ak
- ダイナミクス振らなくても十分上昇はえーしな
全振りは面白いけどね
- 651 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 05:26:26.85 ID:2EBT64vy
- >>647
エアダイナミクスと燃料系、アーマー全振りで
FUELコンバーターとエアドッジ付けてる
接近戦苦手ならシージあたりでどんどん特攻して練習するといいかも
相手の意識と逆にドッジしたり、狙いにくい場所に飛んだり
相手の動き読んでTOW撃ったり出来るようになれば楽しくなるよ
- 652 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 05:33:25.41 ID:/Dms+int
- ログイン画面からいろいろ表示が変わったみたい。
眠いのでチュートリアルだけやってみた早速4vs2だった。
- 653 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:08:20.59 ID:ViF+vJsu
- このパッチで今後のHawkenの運命決まるな
2連続大失敗したらもうさすがに終わるだろ
- 654 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:36:32.65 ID:2EBT64vy
- ソース・ファイルなんちゃらって出てログイン出来ずに
再起動する度ダウンロードが始まるんだけど何コレ
- 655 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:38:24.41 ID:rVbLn2dB
- coopの中ボス(?)出てきた時の演出に草生えた
- 656 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:45:53.76 ID:BfB1sv2G
- スカウト25レベ持ってるけどプレデター貰えない
これメックチャートで一つ前の機体をLv MAXで持ってたら無料で貰えなかったっけ?
- 657 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:49:15.89 ID:ViF+vJsu
- >>654
ランチャー右上の歯車からverify
- 658 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:51:20.32 ID:2EBT64vy
- >>657
やったらまたダウンロードが始まったorz
- 659 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:51:53.60 ID:ViF+vJsu
- >>658
それ完了したら終わるよ
- 660 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:54:46.26 ID:qD8PsVnf
- プレデターはスカウトの下だったわ値段は12816HC
- 661 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 06:54:56.06 ID:2EBT64vy
- >>659
マジかthx
- 662 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 07:26:16.45 ID:BfB1sv2G
- 皆プレデター無料で貰えてんの?
チュートだったりTDM行って一戦してきても貰えないんだけど
- 663 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 07:32:00.05 ID:qD8PsVnf
- 今はバグで貰えないらしい
使ってる人は買った人だよ
- 664 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 08:00:10.68 ID:ZF7hGRAc
- スカウトの下とか無理やりねじ込んだ感が
ディフェンス機体と言い切るのには無理があるだろ
- 665 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 08:02:47.85 ID:ViF+vJsu
- Infインビジに頼らないスタイルだったんだけど
チャンスにクールタイム完了してるから、バンバン使っていける
でもこれ20秒はやり過ぎだな、接敵時に毎回使えるくらいだものな
燃料消費差し引いて考えても使い勝手は断然上がった
EOCの弱体は体感別に変わらんな
相変わらずの万能強武器だ
- 666 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 08:03:59.46 ID:NaOabQT/
- アジア鯖でcoopやろうぜ
- 667 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 08:10:34.29 ID:BfB1sv2G
- 俺だけかと焦ったわ バグ治ったらまたこよ
- 668 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 08:24:05.01 ID:NaOabQT/
- coopで自機強化?できないな
- 669 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 08:36:14.38 ID:iIJv5DlK
- 瞬間火力無いのがこんなに戦いづらいとは...
UI見づらくなったが前よりは格好良いな
- 670 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 08:44:26.61 ID:XlZLUNpi
- >>654
自分もSource file corrupted出ちゃったのでやり直し
混雑時にDLすると破損ファイルが送られる事があるらしい
- 671 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 09:19:29.71 ID:2EudblbH
- 3回アップデートしなおしてもダメだったから
日本語パッチをオリジナルのやつに戻したらアップデート成功した
- 672 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 09:27:56.82 ID:2EBT64vy
- >>670
>>657のverifyしたら直ったよ
- 673 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 09:30:16.97 ID:YlgGaHr3
- ファイル弄ってると、エラーで起動できないことあるね
俺はそれでアプデの度に再インストールしてた
- 674 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 09:39:21.77 ID:WomyHMKU
- 中身が新しくなってるから
日本語化パッチはwikiのではなく>>2のを使わないとね
- 675 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 09:58:38.15 ID:BfB1sv2G
- はよプレデター無料でよこせやおらおら
- 676 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:01:21.44 ID:2EudblbH
- coop難しいね
5waveのボスみたいな奴が出てくるところがクリアできない
おすすめのメックあったりする?
- 677 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:09:45.17 ID:G7f6FdtU
- >>674
てか>>2の日本語化ファイルURLが別ファイルに差し替えられてんじゃん
死ねよキチガイ
前スレテンプレ (HawkenJPNFIXv015.zip、本物)
http://www1.axfc.net/uploader/so/3036353.zip
このスレのテンプレ (Igonnafuckyourass.part1.rar、キチガイが差し替えた偽物)
http://www1.axfc.net/uploader/so/3066857
日本語おかしいの気になる人も今からAscension版当てるより
いつもの人がInvasion版作ってくれるの待ったほうがいいと思うよ
- 678 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:17:44.67 ID:WomyHMKU
- >>677
おいおいーw
なんで俺が差し替えたことになってるんだよーw
死ねよキチガイ苦しみながら死ね
- 679 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:17:57.20 ID:2EBT64vy
- 日本語はいつもの職人様待ちで今は英語にしてる
もうだいたい分かるから英語のままでもいいんだけどね
ってかあの視界スクランブラー自爆すんだね
撃てるし移動も出来るがかなりキツイ
インフィでスキル発動逃げしか対策方法が思いつかない
思った通りに当たらないのも面白い
- 680 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:23:22.11 ID:G7f6FdtU
- wikiのTOPに貼ってある日本語化ファイルは
現在の最新版の日本語化ファイルAscension Hotfix対応版のHawkenJPNFIXv015.zipで前スレテンプレと同じ
なのに「wikiのではなく>>2を使え」とわざわざ指定してるあたりねー
加えて>>2のキチガイと文末に「ーw」をつけるキモイ口調が丸かぶり
これでバレてないと思ってるんだから滑稽なキチガイだ
- 681 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:23:36.02 ID:LG1g76CQ
- 1376MBぐらいで1時間かかりそう
こまめにパッチ出した方が鯖にも優しいんでないかと思ったり
- 682 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:25:14.51 ID:WomyHMKU
- さっきまで21だったのが27になってるな
カスペ以外じゃ検知できないから
今日だけで早速6人感染者追加かw
まーシステムの復元がんば
- 683 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:29:41.09 ID:2EBT64vy
- 日本語データ見たらだいたい一緒だけど色々追加されてるね
書き換え自分でやってみようかな
- 684 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:33:19.69 ID:G7f6FdtU
- シージのプレデターはやばいな
EOCプレデター地雷の見た目がEOCリピーター地雷と多分違わない感じで
リピーター地雷だと思って踏み抜くと大ダメージもらう
プレデターでEOCリピーター使うとシナジーが大きい
- 685 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:37:02.70 ID:7afTM4iP
- 地雷とかなんも面白くないのにな。
時限式のみだったらテクニック必要で面白いだろうけど。
EOCって確か前はそうだったよね?
- 686 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:37:48.50 ID:2EBT64vy
- そいえばアプデで一部数値が変わってるから
前の日本語化パッチだと情報がちょっと違うので注意
旧アビリティ効果+20%→新アビリティ効果+10%
みたいな
表記だけだから実際ゲームにはあんま関係無いけど
- 687 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:38:19.67 ID:iB7PDQ3z
- ウィルスを感染させようとするキチガイだったか
- 688 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:40:49.60 ID:12ONV0dX
- 前のEOCは感知式
- 689 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:40:51.10 ID:LG1g76CQ
- 両手EOCで思い出したが変形重量に対するバグは修正されたんかな
パッチノートには載ってない気がすんだけど
- 690 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:40:51.92 ID:awO27nbk
- こいつわかっててやったのか。
故意のウィルス誘導は普通に捕まるって知らんのやろうけど
根性あるな。
- 691 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:46:05.76 ID:LG1g76CQ
- スレたてる時からしてアレだったからな
- 692 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:46:13.02 ID:G7f6FdtU
- ブロッケード超強化されたけどEMPでブロッケードが壊れるバグは多分直ってない
ニコニコのプレイ動画のおまけパートで検証されてたけど2chでは多分このレスで初出情報
こっちはもしかしたら仕様なのかもしれないけど、シールド越しのEMPでもブロッケードが壊れる現象は間違いなくバグ
- 693 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:49:20.21 ID:/Dms+int
- COOPボットトレーニングはxp入るのか
ボスがドヤ顔でスポーンと出てきたり四股踏んだり
ライフゲージ長いw
- 694 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:49:50.53 ID:12ONV0dX
- ここまで一切被害報告無かったって事はキチガイのテンプレ踏んだ人いなかったんやな よかった
- 695 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 10:54:52.26 ID:WomyHMKU
- 協力感謝する
ウィルスじゃなかったってことにした方が
後で後悔する奴増えるからな
まぁ妙に重くなったら思い出してくれ
特にタイピング中に固まり出すからw
- 696 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:07:03.39 ID:12ONV0dX
- キチガイが張り付いている間は安泰だな
- 697 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:07:27.67 ID:LG1g76CQ
- 今さらだがEOC Predatorって全弾直撃で700削られんの?
- 698 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:10:24.87 ID:12ONV0dX
- 全弾も何も1発ごとにしか撃てない
- 699 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:11:23.06 ID:12ONV0dX
- 少し言葉がおかしかった
同時にアクティブに出来る地雷の上限が10個ってだけで発射は1発ずつだし連射も遅いよ
- 700 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:12:20.47 ID:G7f6FdtU
- 設置が65ダメで十発まで設置可能だから
一箇所に十個置いてそれ踏んだら650ダメもらうんですかね・・・?
- 701 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:14:32.17 ID:mvbWWHg/
- Coopの強化でキー設定されてなくてワロタ
- 702 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:15:19.61 ID:LG1g76CQ
- >>699
なるほどサンクス
なんとか即死がないは維持され・・・
>>700
・・・・・
- 703 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:15:23.94 ID:2EBT64vy
- >>700
ウチのバサカさん一撃で死ぬわwww
- 704 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:15:44.86 ID:t9c4kzyv
- >>695
あんさん、ドライバスレに湧く560tiくんでしょ?
- 705 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:16:07.07 ID:12ONV0dX
- さすがに10個も直撃するような場所に一緒に置かれてたら気づくんじゃねwww
- 706 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:17:51.07 ID:BfB1sv2G
- Coopのキー設定して、押して見ても強化されないんだよなぁ・・・ 味方の蘇生方法もいまいちわからんし
プレデターちゃんは無料でもらえんし、不満爆発なのよー
- 707 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:19:23.33 ID:G7f6FdtU
- F1、F2、F3に強化キーを設定したけどまるで効かなかったわ
- 708 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:22:13.36 ID:4Vwm0PYl
- シージで田植えしてるだけでスコアトップンゴwwwwwwww
S2誰も近づいてこなくなったんごwwwwwwww
重量メインなのにこんな機体やめてほしいわ・・・
- 709 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:26:15.55 ID:mvbWWHg/
- キー設定してもアップグレード効かないな・・・
- 710 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:27:57.60 ID:G7f6FdtU
- 強化はまるで聞かないし、強制クイックマッチでUSEとかになるし、味方にAIは混じるし
今のCoopは正直クソだと思う
- 711 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:28:55.35 ID:LG1g76CQ
- >>584
Wikiの訳によるとミサイルのAIが賢くなって壁や床へ激突する可能性が低くなるとか
ロケさん強化されまくりだったりすんのか
- 712 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:29:18.24 ID:12ONV0dX
- 大松「シージで正面からしかこない敵とか田植え関係なく勝てるだろ」
- 713 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:37:16.39 ID:G7f6FdtU
- AA正面に設置するならまだしもフロントラインの高台ハイウェイから
AAへ向かって遠距離田植えしてるプレデター君はウザすぎた
- 714 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:39:35.18 ID:LG1g76CQ
- ライラ余計な事すんじゃねぇえええええ!!!
- 715 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:49:13.25 ID:mvbWWHg/
- 無強化でなんとかWave15まで行けたわ
EMP使う自爆botには焦った
- 716 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:57:16.29 ID:GgisvfyI
- Coopどんな感じ?
今仕事中だからゲームできないんだよねチクショー早くやりたい
- 717 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:57:52.25 ID:LG1g76CQ
- まったくもう開発もちゃんと確認しろよなぁwww
http://i.imgur.com/lS7Yakm.jpg
ないわー これはないわー
http://i.imgur.com/sEXNMSu.jpg
- 718 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 11:58:26.56 ID:2EudblbH
- なんでcoopで強化できないなんて言う致命的な不具合をアップデート前に
把握できなかったのか・・・
- 719 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:01:27.77 ID:meRDukPP
- ライラたそのAAはまだですか?
- 720 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:01:50.86 ID:BfB1sv2G
- なんでそれをさっさと修正しないのか
わたしはおこです
- 721 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:08:24.81 ID:ZpE/5y1X
- とりあえずロケット操縦士はないわー
- 722 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:10:46.33 ID:12ONV0dX
- やっぱり日本語化ファイルは神だった
- 723 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:16:22.81 ID:969NS4Oi
- プレデター無料配布はよ…はよ…
- 724 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:24:03.30 ID:4LAxP3f5
- おいオートバランスで勝手に負けチームに移されてそのまま負けたんだけどどういうことだよwwww
- 725 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:26:54.04 ID:8qz7w9GI
- >>724
デスしたら強制移動
- 726 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:28:48.42 ID:4LAxP3f5
- なんだよそれ…罰ゲームかよ
- 727 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:30:47.92 ID:12ONV0dX
- 萎え落ち発生させるようなゲームの勝ちチーム側でデスする奴なら残当
- 728 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:32:15.37 ID:AYadl1uo
- >>725
強制移動に仕様変更?
- 729 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:33:42.36 ID:4LAxP3f5
- わかった
死んで移動したら抜ければいいんだな
クソゲー
- 730 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:39:19.99 ID:DPPf2NaS
- チームバランス取れるようなゲームじゃないってことだ、もう諦めよう…
- 731 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:41:21.20 ID:mvbWWHg/
- 死んだ後に強制移動って前からなかったか
- 732 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:43:33.23 ID:4LAxP3f5
- 前は任意だったな
- 733 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:44:31.82 ID:AYadl1uo
- どうやら本当っぽいね
散々日本MAネガってきたけど
その必要もなくなるな
お疲れ様でした
- 734 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:48:20.11 ID:12ONV0dX
- 引退おめでとうございます
お疲れ様でした
- 735 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:48:34.38 ID:DPPf2NaS
- 前にも出てたけど任意のままでメリットつけるとか
ファーム流行りそうだけど現状よりマシになる方法は取れただろうに
- 736 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:50:50.71 ID:p8FfjPml
- 圧倒的勝ち組の中で一番キル稼いでいる人がデスする移動?
それとも移動フラグが立ってからとりあえず真っ先にデスした人が移動?
前者ならバランスが取れると言えなくはないけど、後者なら
更にバランスが悪くなりそうな…
- 737 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:54:39.84 ID:2EBT64vy
- TDMだけはスコアごと移動させて欲しいな
- 738 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:56:33.22 ID:LG1g76CQ
- 訓練のオフTDMで試してみた
・EOC Predatorは重ねては設置できない(爆発する)
・連射力と熱の関係でかなり撃ちつづける事ができる
・地雷じゃなく普通に撃ってもバカスカ当たる
・自爆する
・ISMは自分にも効果がある
・キルカメラによるとAIは機体に関係なくアビがStalkerでアイテムはISM(表示バグだと思うけど)
・再現できなかったけどリスポすると腕なし状態で攻撃できない事があった
- 739 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:57:14.20 ID:meRDukPP
- プレデターさん左手チャージ武器だし右手の発射間隔短いからマウスが忙しい...
- 740 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 12:58:53.55 ID:awO27nbk
- 俺の時はスコアTOPでもなかったしF12も押してないが
死んだら強制的に移動させられたな。
アプデ以前のお話。
- 741 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:04:52.47 ID:td8AJGQH
- シージの補給基地で待ち伏せされるとびっくりするね
- 742 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:05:10.61 ID:mvbWWHg/
- >>740
「お、これは調子いいぞ」ってときに移動させられなかった?
- 743 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:10:56.84 ID:OJYqDRC/
- 野良coopやってるけどクソ難しい
接近して自爆する機雷やEMP機雷が後半大量に出てきて何も出来ずに沈む
必勝法が知りたい
- 744 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:11:23.80 ID:MjUzqByK
- TDMはラウンド制にしたらいいんじゃないか
- 745 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:13:00.84 ID:meRDukPP
- coopはクソみたいな戦法が生まれそう
- 746 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:14:51.16 ID:2EBT64vy
- COOPのオンラインてどこから入るの?
トレーニングはすんなり10waveクリア出来たからオンラインもやってみたい
- 747 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:17:31.99 ID:ViF+vJsu
- とりあえず7:5報告がなくて何より
これさえ治ればあとはなんとか我慢できるレベルだからな
- 748 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:19:57.33 ID:12ONV0dX
- お前らCOOPの強化キー振り忘れんなよ
グラ設定も直せよ
- 749 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:20:58.91 ID:mvbWWHg/
- 必勝法つったってアップグレード出来ない今は25wave耐え切るのは難しいんじゃないか
>>746
サーバーブラウザじゃなくてゲームモードを選ぶところにCoopがある
- 750 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:21:05.20 ID:2EudblbH
- >>746
クイックマッチのcoopボットトレーニング
- 751 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:24:46.46 ID:/Dms+int
- 強化キー忘れてた
右になんか表示されていたが
メックに混じってこまかいやつがわいわいやってくるので
それどころではなかった。
強化はアビリティーみたいなものか
- 752 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:24:51.24 ID:LG1g76CQ
- >>747
オフTDMでは4:2になった
- 753 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:24:52.23 ID:BfB1sv2G
- 新メック買う気起こらずCoopは強化出来ず味方もカナリレベル低い人達とくまされ10-15ステージを行ったり来たり
はよ修正はよはよ
- 754 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:43:24.70 ID:9C0ZHrXL
- パッチ1.3GBもあるんかい
- 755 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:49:34.43 ID:awO27nbk
- >>742
レイプ気味の試合になってて
単独で控えめに行動してたからそれは無いと思う。
- 756 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 13:59:25.07 ID:rgwTLEFI
- このスレにインフィ使いとブルーザー使いはいないのか。
- 757 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 14:00:25.90 ID:mvbWWHg/
- >>755
そっか・・・やっぱ条件わからんな
- 758 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 14:00:38.22 ID:QxWRz44u
- プレデター弱くね?
- 759 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 14:02:02.60 ID:2EBT64vy
- >>749
thx
- 760 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 14:32:31.92 ID:ViF+vJsu
- COOPでFキーにアップグレード振ったのに押せなかった
で、ゲーム内の親切な人が、デフォルトにリセットすると456に勝手に割り振られるよと教えてくれた
アップグレードダメな人これ試してみてくれ
- 761 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 14:42:36.88 ID:LG1g76CQ
- オフの訓練じゃなく通常のTDMてもキルカメラのアビとアイテムが自分のになってるっぽい
- 762 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 14:51:00.61 ID:12ONV0dX
- >>760
あなたが神か
- 763 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 14:52:37.10 ID:mvbWWHg/
- >>760
あなたは神だ
- 764 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:01:38.17 ID:BfB1sv2G
- >>760
サンキューゴッド
- 765 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:04:05.91 ID:LG1g76CQ
- こりゃCO−OPはアイテムとかインターナルをCO−OP用にせんとダメだなwwwww
- 766 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:08:45.68 ID:ViF+vJsu
- COOPをバサカとレイダーで遊んでみたけどちょっといまいち
TVかアサルトか使ってる人は良さそうだったよ
敵いっぱい居るからアビリティ大活躍だし、アップグレードも武器とHPに集中して振れるしね
ただ旧から遊んでる人は当然テレビMAXだろうし、なんだかEXPがもったいない
- 767 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:09:24.24 ID:LG1g76CQ
- CO−OPのアサルトとかオレぐらいの猛者になれば一瞬でこうだから
http://i.imgur.com/ZL5UTHn.jpg
- 768 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:13:03.24 ID:9C0ZHrXL
- トレーニングの方のOffline Bot TrainingでもXPとHCが貰えたっぽいんだけど
パッチノートじゃ貰えないと書いてあったんだが
あとグラフィック今まで低でやってたから高グラ設定みたいに濃くなって見づらいわ・・
前の薄いグラにできなくなった
メックのカスタマイズ画面もかなり見づらくなった。前のほうが簡素で分かりやすい
- 769 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:16:09.56 ID:LG1g76CQ
- >>768
機体のスタイル揃えるとかスゲェやり難くなったな
- 770 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:17:00.20 ID:QxWRz44u
- COOPクリアできた人いる?
- 771 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:20:26.75 ID:y8V/WpLx
- >>770
何で?
- 772 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:20:48.60 ID:OJYqDRC/
- coopはKillingFloorみたいに一つの場所に集まってキャンプした方がいいんじゃないの
現状皆バラバラに動いていて非効率に感じる
- 773 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:24:44.58 ID:iw8gABZg
- >>692
EMPは結構高性能だから仕様なんじゃないか?
ホログラムもEMPをぶつけたら消滅するし
- 774 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:31:46.77 ID:hpzyGqEJ
- EMPがブロッケード消せるのは仕様だよ
投下型アイテムの効果を打ち消せるってずっと前から公式で言及されてる
https://www.playhawken.com/#game-guide/items/emp
- 775 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:36:54.04 ID:CwFTZdgD
- 味方集まって、敵を視認しやすくて経路絞りやすい場所に
陣取るのはこの手のcoopのセオリーじゃなかろうか…
- 776 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:47:07.90 ID:QxWRz44u
- >>771
難しくてクリアできん
- 777 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 15:55:13.76 ID:BfB1sv2G
- 15面で圧殺された リーパーと重量にEMPと自爆型とか野良マッチじゃ厳しいわ メックランク1の奴二人とAI一人だったし・・・
フレンドとかと一緒に出来ると面白そう
- 778 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:08:44.25 ID:QxWRz44u
- 結局クリアできた奴いねーのか
- 779 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:11:16.67 ID:y8V/WpLx
- >>778
お前も難しくてクリアできないくせに調子乗るなカス
- 780 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:21:08.51 ID:+J9lGlqX
- 新しいUI自分は好きだな。SFぽくってかっこいいし。
一つ前のがかなり洗練されたなって感じ。
あとMAでサイロに円盤投げるのめっちゃ楽しいw
たまに自爆するけど・・・。
- 781 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:22:23.74 ID:iw8gABZg
- ん?メックチャート的にスカウトをカンストさせたらプレデターがもらえるんだよな?
- 782 :781:2013/10/30(水) 16:24:31.92 ID:iw8gABZg
- あ、そっかそっか。戦闘しないと更新されないんだった。忘れてたよ気にしないで
- 783 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:25:19.73 ID:12ONV0dX
- なおバグでまだ貰えない模様
- 784 :781:2013/10/30(水) 16:33:02.54 ID:iw8gABZg
- バグか・・・泣きたい。
- 785 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:36:34.20 ID:tZwlsSIT
- 泣きたいほど使いたいなら買えばいいじゃない
- 786 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:36:53.52 ID:LG1g76CQ
- >>777
やたらランク一桁のと組まされる
30の人はやっとらんのか
- 787 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:39:47.31 ID:mvbWWHg/
- レベル1〜3くらいのが1人混じったけど>>760神のおかげで20wave(アサルト2体)まで行ったぞ
- 788 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:40:03.72 ID:QxWRz44u
- 俺も30だけどレベル30の人めったに見かけない
- 789 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:40:07.35 ID:12ONV0dX
- 30の人らはパーティー組んで知り合いとやるんじゃないか
- 790 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:41:34.49 ID:QxWRz44u
- PTとかフレンドで招待できるのか
友達作っておけばよかった
- 791 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:46:07.01 ID:tZwlsSIT
- 俺も友達いないないは
- 792 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 16:58:11.77 ID:rgwTLEFI
- お前らが友達になればいいじゃない
はよ家帰ってhawkenやりてぇ
- 793 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 17:02:09.22 ID:12ONV0dX
- 最後ロケッティアとリーパー2機か
- 794 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 17:12:33.73 ID:b4AyvzjP
- 今回のアップデートでローカライズ更新入って今回で日本語訳修正ファイル要らなくなるかなと思ったけど
直訳気味みたいなんでちゃんと出します
6時ぐらいに帰ってから作業なんで早くても9時ぐらいかな
あんまり期待しないで待っててください(待ってるか知らないけど
- 795 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 17:28:44.44 ID:S2g/BGO0
- >>794
wktkでお待ち申し上げております
- 796 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 17:32:43.53 ID:iw8gABZg
- coopで落とすEUと右に表示される三つのあれについて誰か教えてくれないか
- 797 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 17:35:48.76 ID:LG1g76CQ
- >>796
メックをアップグレードできる
キーについては>>760
- 798 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 17:48:42.16 ID:xCcFqQq2
- 日本語訳してくれる人に感謝
- 799 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:08:44.73 ID:S80xiKQz
- またコクピットの内装変わったのか?
9月に変えたばっかりじゃなかったんですか!?
wikiまた編集せんとな・・・
- 800 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:12:35.48 ID:LG1g76CQ
- ちょwww 桜色の塗装パターンwwwww
今まで高すぎると思ってたチェッカーピンクよりぶっちぎりで高いじゃねぇかwwwww
- 801 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:16:48.49 ID:gSevpVt9
- まだ新メックタダでもらえないのかな。
- 802 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:35:57.60 ID:v3Ek0wy0
- ゲームサーバー予約に失敗って出て部屋入れないんだが俺だけ?
クイックマッチからなら入れるんだけど
- 803 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 18:40:28.18 ID:BfB1sv2G
- 誰か新メック無料で貰えるのはいつになるかわかる奴いない?
- 804 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:03:48.90 ID:WomyHMKU
- >>798
>>2にお礼言っとけよ
今は>>2の日本語化パッチが最新だからな
- 805 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:09:02.32 ID:D5MISPG4
- ID変わらぬうちに何言ってるの
- 806 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:25:47.65 ID:WomyHMKU
- だがDL数また増えたぞ
- 807 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:26:59.46 ID:iw8gABZg
- あ、そういえばRedeem CodeでINVASIONって入れたら一日HCブーストかかったよ
- 808 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:28:49.85 ID:8qz7w9GI
- プレデター透視能力ある分戦闘能力低いな
- 809 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:33:34.78 ID:aPq2ZQR6
- ん?今ログインしようとしたらメテオ鯖落ちてます的なメッセージ出て入れないんだけどみんな同じ?
- 810 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:33:42.59 ID:XCpi4CPt
- このスレの日本語パッチは>>677の通り
- 811 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:35:25.29 ID:aPq2ZQR6
- ごめん入れたわ。3度目で行けた。アクセス過多だろうか?
- 812 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:37:28.31 ID:G7f6FdtU
- 日鯖Co-Opやろうぜ
ギスギスするのもやだしnoob歓迎、晒し厳禁で
9時あたりからやりたい
- 813 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:40:48.07 ID:tZwlsSIT
- EU取ってほしいとき何て言えばいい?
EU!EU!EU!って言っとけば理解してくれるだろうか
- 814 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:41:27.66 ID:KBsi4ayk
- プレちゃん中距離支援が丁度良いな
セカンダリ直撃と起爆が優秀だから前線行けるけど糞忙しい
前に出るなら他に乗る方が気楽だわ
- 815 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:46:41.17 ID:G7f6FdtU
- >>813
黙ってりゃ勝手にみんなEUに行くから「EUに行け」なんて言わなくていい
そんなことより「AAに行け」は何て言えばいいのか考えるべきだ
- 816 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:56:18.44 ID:QxWRz44u
- >>812
クリアを狙わないのなら日本人同士で集まる意味が分からないのだが
- 817 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 19:56:28.93 ID:G7f6FdtU
- あーEU「取って欲しい」か。勘違いしてた
なぜかAA周辺にある大量のEUって結構な割合で放置されたまま消えるよね
- 818 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:02:39.90 ID:tZwlsSIT
- こっちもすまんな
シージじゃなくてCOOPだ
- 819 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:06:13.97 ID:G7f6FdtU
- >>816
現状クイックマッチングのみなのでUSAでマッチングするとUSEでやらされたりする
あとnoobでもAIよりは百倍マシ。AIと一緒にプレイしてても面白く無い
それにまだガチでクリア狙うよりいろいろと情報が欲しい段階じゃね?
- 820 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:13:25.74 ID:QxWRz44u
- Co-Op日本鯖今からじゃダメなのか?
- 821 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:23:27.81 ID:HkXELLOX
- どうやってあつまるの?一斉にクイックマッチ?
- 822 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:25:36.36 ID:WomyHMKU
- 言い出しっぺの>>812が名前出せばいいだけだろ
馬鹿なのか
- 823 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:25:39.14 ID:+J9lGlqX
- なんかUSWだけ入れないな・・・。
- 824 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:29:47.73 ID:QxWRz44u
- Co-Opはよ部屋立てろ
日本鯖の連中が集まったらどれくらい行けるのか確認したい
- 825 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:31:29.72 ID:xeTwyXyP
- パッチが30分たっても半分しかDLできねー遅すぎる
光回線のメリットがないな
- 826 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:31:50.43 ID:eMFPQIZz
- >>824
さっきニコ生で普通にクリアしてたよ。
- 827 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:32:29.56 ID:QxWRz44u
- はよ来い日本鯖Co-OP部屋立ってるぞ
- 828 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:32:42.13 ID:G7f6FdtU
- Co-Op今からやるか
とりあえず何回か待ってみる
- 829 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:37:16.03 ID:XCpi4CPt
- 行こうと思ったがID:QxWRz44uのような奴が居るとギスギスしそうで行く気無くなったな
- 830 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:39:58.04 ID:iB7PDQ3z
- 北アジアでcoopやってみるか
- 831 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 20:55:03.95 ID:JaSAwVBu
- 開始待ちしてさぁゲーム開始だと思ったらクライアントがエラー吐きやがったぜ…(白目
- 832 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:01:54.27 ID:b4AyvzjP
- HAWKEN日本語訳修正ファイルv016 Invasion update対応版
http://www1.axfc.net/u/3073730.zip
今回のアップデートからチュートリアルも修正が可能になったので少しファイルが増えました。(導入方法は以前と変わらず
いつも通り抜けが多いと思うのでフィードバックあればよろしく
ただ今回修正しても反映されない文章が多かったからどうなんだろ…
- 833 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:03:23.66 ID:WomyHMKU
- スマンこっちだった
HAWKEN日本語訳修正ファイルv016 Invasion update対応版
http://www1.axfc.net/uploader/so/3066857
- 834 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:05:23.15 ID:iIJv5DlK
- >>833
死ねゴミカスキチガイ
- 835 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:05:40.92 ID:b4AyvzjP
- あと自体が良く把握できていないのですが>>2の様なことがあるので基本的にwikiに誘導してもらうと助かります
そっちの方も日本語訳修正ファイルのURL等は私が更新してるので
- 836 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:06:02.68 ID:WomyHMKU
- >>834
苦しんで死ねゴミカスキチガイ
- 837 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:06:51.21 ID:WomyHMKU
- 実はwikiもたまに弄ってます^−^
- 838 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:27:18.43 ID:ViF+vJsu
- >>835
よかったらID変わらないうちにトリップ付けて貰えないだろうか
そしたら次回からそのトリップ以外のファイル誘導は無視出来る
- 839 : ◆OJBoPi6D.M :2013/10/30(水) 21:37:20.37 ID:b4AyvzjP
- こんなんでいいですか?
- 840 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:53:39.97 ID:ViF+vJsu
- >>839
サンクス
Wikiもテンプレも改変の可能性があるから、トリ付きのレスかTwitterからリンク飛ぶことにするよ
- 841 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:59:17.19 ID:G7f6FdtU
- オフラインCo-Opでの簡易検証だけどドローンはおろかメック破壊でもキルストリークインターナルが発動しねえ
発動するならAdvアマフュザ以上の鉄板アイテムはないんだがそう上手くはいかんか
あと変形ブロウラーさんがCo-Opだと強い。機体の裏に回るとか上を飛び越すとかそういう知能をAIが持ってないから
- 842 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 21:59:26.30 ID:8efQJjcw
- 新しい機体の詳細教えて欲しいい
お金無くて買えないんだ
- 843 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:04:13.35 ID:9C0ZHrXL
- 野良だとWAVE15が鬼門
- 844 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:05:05.74 ID:iw8gABZg
- >>842
http://www.youtube.com/watch?v=k5zZda5bj00
これみたら雰囲気だいたいわかるんじゃね?
- 845 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:07:28.52 ID:iw8gABZg
- https://www.youtube.com/watch?v=JXFfKpX8308
連投すまん
あとこれが結構好き
- 846 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:11:38.78 ID:32li6VMr
- >>833
ありがたく使わせていただきます。
Co-op、楽しいなぁ〜ブロウラーが四股踏んでたし
WAVE24が限界だった・・・
どうでもいいけど、有志パッチ適用前のヘビーメックのホロ・エモート選択欄を立て読みすると、
「楽 ダ シ」
- 847 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:12:02.89 ID:je3rf07T
- 自爆ダメ減のインターナル90%減になってんじゃん
俺のインフィちゃんマジ最強になっちゃうよ?
- 848 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:12:12.22 ID:QxWRz44u
- WAVE 20超えてるのはPTプレイだよな?
- 849 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:16:40.11 ID:32li6VMr
- >>848
そう
フレンドなしのクイックマッチからの野良プレイだよ
- 850 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:18:59.56 ID:32li6VMr
- >>849
悪い、野良だわ
- 851 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:25:30.78 ID:dpKjUv3a
- Co-Opはこれまでとノウハウがまったく違うな。
・敵を倒すよりEUの回収が優先だから、敵を全滅させてはいけない
・味方が死んだらタゲ取り役と蘇生役に分かれて行動
・アーマーフューザー等のキルで発動するインターナルはゴミ
・重量級は変形が有効?
・一撃離脱ができないのでスカウトやインフィはきついか?
・レーダースクランブラーは意味無し?
今のところ個人的には、継続火力の高いTVアサルト、
またはヘルファイアでドローンを処理しやすいブルーザーロケッティアが有効って印象だな
- 852 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:29:36.95 ID:QxWRz44u
- >>850
マジか
さっき日本鯖でレベル30が集まったけど20で全滅した
- 853 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:34:33.79 ID:LG1g76CQ
- CO−OP一回クリアでお腹いっぱいなんだけど実績見て眩暈がしたwww
- 854 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:34:40.90 ID:32li6VMr
- >>852
ちなみにUS鯖だよ
自分と1人だけレベル30だった。運が良かっただけなのかもしれない
- 855 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:44:31.15 ID:8qz7w9GI
- プレデターの左手シールド貫通機体貫通持ちだな
使い勝手いいわ
- 856 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:45:44.10 ID:LG1g76CQ
- 実績の「Tutorial - Completed Offline TDM (TEMP)」って訓練のオフTDMやっても解除されんのだけど
誰か解除条件把握してたら教えてしるぼぷれ
- 857 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:48:08.70 ID:wMnbwg54
- スカウト最高値一歩手前の奴にXPトランスファーしたらプレデターもらえたw
- 858 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:49:03.72 ID:If1Wi0Ny
- プレデターは如何せん熱量が糞高すぎる
1体がほんとギリギリ
左手の熱量下げてもよくね……
- 859 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:52:24.80 ID:32li6VMr
- なんだこれ、サーバーブラウザからゲームに入れないぞ・・・?
というか、>>846の文章、間違えた。すまん・・・
○ >>832
× >>833
- 860 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:52:56.95 ID:Xh40fcjT
- Wikiの日本語パッチがInvasion update対応版にいつの間にか変わってるけど何の告知も無かったしこれ例のウィルス入りだよな?
- 861 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 22:59:07.28 ID:LG1g76CQ
- CO−OPをやるのに使った機体の戦績だけど項目に残るものと残らないものがある
プロフィールに残らない
キル、アシスト、与ダメ、キルストリーク、ベストマルチキル
プロフィールに残る
デス、被ダメ、各武器の命中率、収集したエネルギー
- 862 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:10:08.34 ID:aPq2ZQR6
- >>861
キルアシは残らないのにデスだけ残るのか!ww
- 863 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:11:56.84 ID:LG1g76CQ
- >>862
そなのよ
K/Dだのダメージレシオが下がる事はあっても上がる事はない
- 864 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:14:07.83 ID:JaSAwVBu
- LASTECOのエラー修正きたらしいって聞いてつっこんでみたが
見事に接続中にエラー吐いてクライアントが落ちてワロタ
ウチのPCがヘボいだけなんかねぇ…
- 865 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:14:52.99 ID:5Xp8PcqX
- >>857
余ってたスカウトでパッチ後すぐに試したけど俺は貰えなかったわ
- 866 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:22:38.13 ID:sj6Rd15w
- シーカーとかヘルファイアでロックするときのピピピって音聞こえにくくなってない?
俺だけなのかな
- 867 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:22:56.46 ID:wMnbwg54
- >>865
マジで!? XPトランスファーした直後にUNLOCKアナウンスがあって
マッチングを一回こなしたらガレージに追加されたよ
ちなみにブロウラーは初期値のままだ
- 868 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:25:39.62 ID:G7f6FdtU
- Co-Opのボスフロア開幕は一番高い場所と中央には近寄らないほうがいい
基本的にあそこからボスが出る
ウェーブ20で一番高い場所にいたら突然出てきたボスアサルト兄弟に
半分以上体力を一気にもっていかれてそっから全滅した
出現してすぐこちらを撃ってくるから出現地点そばにいちゃいけない
- 869 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:28:56.63 ID:iw8gABZg
- ボス戦のときは極力、自爆ボットから倒した方がよさそうだね
ボスからは出来るだけ逃げて、周りの敵を倒してスッキリさせてから挑んだ方が
楽な気がする
- 870 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:33:49.80 ID:d0c5DVkj
- COOPはとにかく自爆BOTを率先して倒す 特にロケさんがその役目をしてくれるといい
ボス戦時は周りの敵を全部掃除してからボスを各個撃破
構成としては基本的に重量機達が強いけど中量機も軽量機もアーマー増やせるから十分アリ
Waveが始まる毎に一人1つの沸きポイントに張り付いて飛行ボットだけでも全部倒しておくと結構ラクになる
- 871 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:34:44.23 ID:G7f6FdtU
- >>860
告知は>>832およびツイッター
ID:WomyHMKUがパッチと偽ってウィルスを撒いてる荒らしだから警戒
23:30時点でwikiのは本物だがそれでも無警戒でDLしないこと
作成者ツイッターがDL先としてもっとも安全
どの手段にしても無警戒は厳禁で慎重に
- 872 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:34:54.20 ID:v3Ek0wy0
- クソマッチング治ってねぇしサーバーブラウザ使えねぇしクイックで同じ部屋ばっかり放り込まれるしマジでクソゲーだわなにこれ
- 873 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:38:33.69 ID:LG1g76CQ
- 基本的に囲んでタコ殴りが良いと思うが
20はアサルト一機をまず落とさんとキツいだろうし
25はEMPがキツいから先ずは死なずに逃げる感じかな
- 874 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:42:45.03 ID:WgU2RnSe
- coopの経験値HCはうまい?安定して稼げるなら行くけど。
- 875 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:46:07.91 ID:iw8gABZg
- >>874
そっちを稼ぐなら普通にMAやってた方がいいかもしれない
- 876 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:51:44.99 ID:WgU2RnSe
- そっか。39。
- 877 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:53:55.90 ID:WomyHMKU
- ウィルスのDL数が37に増えてる
予想通り部分的にしか書き込み読まない奴が居ると睨んで正解だった
- 878 :UnnamedPlayer:2013/10/30(水) 23:58:24.10 ID:QxWRz44u
- やっと野良部屋でcoopクリアできた…
パイロットの腕より機体構成と戦術で決まる感じだな
- 879 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:00:58.82 ID:QxWRz44u
- 午後2時から10時間ずっとcoopやり続けたから目が疲れた
- 880 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:09:54.83 ID:n7/3fF8T
- >>879
おつかれさん
- 881 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:18:25.05 ID:lXr3yF92
- >>879
やりすぎだろw
- 882 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:20:43.00 ID:IuqH/LnG
- coopはそんなに面白いのか
- 883 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:36:45.44 ID:XPPgLHkL
- coop難しいねwave10を越えられない
- 884 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:48:28.11 ID:KoJD4Smn
- 面白いんだからはよプレデターもらえないバグと鯖ブラ使えないバグ修正してくれやぁ!
- 885 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:57:02.51 ID:JmJDTu/k
- 大して高くないんだから買えばいいだろ
あの程度のもんも買えないほど雑魚なのか
- 886 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:57:39.42 ID:+vaqChqt
- オンラインcoopはすぐ過疎るだろうから、一緒にプレイできるフレ持ってないやつは今のうちにやっといたほうが良さげ
- 887 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:58:35.25 ID:h94yopV0
- >>885
アンロックに1000円
武器とか色々レベル上げるのに1000円
アイテムとインターナル揃えるのに1000円
MCだけでプレデター準備したら合計3000円かかったよ
- 888 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 00:59:18.84 ID:KoJD4Smn
- もう既にヴァンガード以外全機体2機づつ持ってるしこれ以上増やすの嫌なんや・・・
- 889 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:02:27.52 ID:+vaqChqt
- その金で30日HCブーストでもした方がよかったんじゃ・・・
- 890 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:05:47.54 ID:ws/Ezqn2
- 基本的にあまり課金しなくても楽しめるってのがこのゲームのいいところでもあると思ってる
- 891 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:09:51.46 ID:3qHzfJkg
- なんでシーカーの熱量下がってんだよ・・・むしろ上げるべき武器だろ
- 892 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:22:19.00 ID:MDTTF77n
- ヘルファイアってどう変わったの?賢くなってる?
相変わらず避けられたり壁に当たったりしてるんだけど
- 893 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:22:37.27 ID:E7OFcgIj
- 生協は30まで?
- 894 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:33:33.62 ID:zW8KDEIH
- coopでどうやってupgradeとか生き返らせたりするん?
- 895 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:36:37.75 ID:EW17BJbL
- 野良で味方にAI2体いてもWAVE20までいけた
運とタイミングもあったと思う
- 896 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:37:04.86 ID:3qHzfJkg
- >>894
E押しっぱなし
- 897 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:40:06.71 ID:+kMyalu4
- プレデターK/D2以上スコアトップ安定してる程度に使いこなせてる人いませんか……
特に両手新武器装備での運用のコツを聞きたい。
熱量ヤバすぎや。ボルトにすればまだ……
でも左手新武器カッコいいんだよなぁ。
- 898 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:40:31.82 ID:KoJD4Smn
- おしっぱなしじゃなくていい
1回E押したら一定時間その倒れてる味方の傍にいれば復活する
- 899 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:42:08.25 ID:PPkdeVfS
- upgradeはどうするの
- 900 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:43:12.92 ID:+rqZ15JK
- >>891
ロックオンアラート鳴るようになって奇襲の裏取りや十字砲火からゴッソリって使い方が出来なくなったんだし
それぐらい許してやれよ
- 901 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:45:16.97 ID:E7OFcgIj
- >>899
>>760
- 902 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:52:35.23 ID:uFKUIljy
- ボス登場の暗転直前に出現場所に撃ち込んだら着弾音した上に出てきた時には減っててワロタ
wave5のアサルトなんてポータルに当たり判定あったぞ
- 903 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 01:59:21.13 ID:guRWjmbN
- プレデター使ってたらどこまでもK/D落ちていくような気がしたからもう使うのやめた
- 904 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:03:40.26 ID:PPkdeVfS
- >>901
ありがとう
- 905 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:12:00.35 ID:KoJD4Smn
- プレデターめちゃくちゃ難しそうね
バグ修正まだかなー
- 906 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:18:28.55 ID:9sq3z3Q3
- アプデ出来てない奴多いみたいで、マッチングしたGMから>>760の通りデフォルトしてくれ言われたわ
- 907 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:19:20.42 ID:zW8KDEIH
- >>896
>>898
>>901
サンクス できるようになりました
- 908 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:19:35.91 ID:1DwOGooH
- さっき始めたんだけど、サーバーでプレイ開始しようとしてもメックの同期に失敗する。
ガレージも武器がぽつーんと浮かんでるだけで、なんかもう一昔前のバグゲーをプレイしてる気分なんだけどどうすりゃいいのよ
- 909 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:26:15.71 ID:KoJD4Smn
- さすがにそれは個人の環境がおかしすぎるんじゃ
UIに関してはバグ見つけたら報告してくれってパッチノートにも書いてあるから送っておくんや
- 910 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:33:47.37 ID:1DwOGooH
- http://i.imgur.com/px0QqId.jpg
これを送ればいいんだよね?
- 911 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:35:48.45 ID:ofeJODZ1
- 何この哀愁を誘うバグ
- 912 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:51:25.78 ID:ONSWtaOX
- 新機体だから仕方無いけど敵味方各チームの2,3機ぐらいはプレデターだな
そして本隊と遊撃の区別がなくなって終いにはお互い何故か芋りだす始末
- 913 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:52:20.06 ID:KoJD4Smn
- まぁ新機体追加後はいつもカオス
- 914 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:55:57.79 ID:hMPG+AbN
- テックちゃんは産廃になってしまったの?
俺テックしか使えないから産廃になったら死活問題なんだが...
- 915 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:58:31.67 ID:q9QxpeD2
- 数ヶ月前にやってて復帰しようと思うんだけど
素早くて、弱くない機体でおすすめって何?
操作難しくてもいいし、最強とかじゃなくて良いから弱職じゃないのでよろしく
- 916 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 02:59:46.99 ID:KoJD4Smn
- 前線維持能力は低くなった代わりに前線復帰能力は高くなったから
時と場合によるって感じ 前みたいにずっとテクが味方に張り付いて前線維持ってのは少しキツくなった
- 917 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:05:30.82 ID:D5LwEooL
- >>916
ありがとう
これからもテックに乗り続けられそうだ
- 918 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:09:06.47 ID:+jMgWfir
- 言っちゃなんだけどテクしか使えないって人はテクも使えてないと思う
無理強いはしないけどいい機会だし他の機体も練習してみるといいよ
- 919 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:16:01.51 ID:guRWjmbN
- ヒトキャインフィなかなか良い感じ
- 920 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:20:33.30 ID:3qHzfJkg
- >>915
速い機体ならテク以外の軽量でも乗ればいいよ
- 921 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:23:29.62 ID:JmJDTu/k
- >>887
3000円なんて俺の一日の食費程度じゃん
その程度で高いとか思ってるんだとしたら随分貧しい生活してるんだな
可哀相(´・ω・`)
- 922 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:25:40.50 ID:nGY6ywqw
- 随分わかりやすい煽りに切り替えてきたな
- 923 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:28:22.60 ID:Nq1cvEGa
- >>918
他の機体も使ってみたけどどれもしっくり来ない...
なんか使ってて楽しくないんだよな...
テックはK/D3.1はあるから一応使えてると思う
- 924 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:29:47.32 ID:3qHzfJkg
- >>923
じゃあテク使い続ければいいじゃん
- 925 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:30:36.23 ID:ONSWtaOX
- >>915
インフィ・スカウト・レイダー
- 926 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:30:44.55 ID:gL2UGJmb
- おいおい、アプデートしたらAMD DualCore CPUパッチ当てろとか出て落ちたぞ…
何年前のパッチだってのww(うちの環境はFX8300にWin7 64Bit)
- 927 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:31:31.39 ID:Nq1cvEGa
- >>924
これからもテック一筋で行くことにするよ
- 928 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:32:04.03 ID:KoJD4Smn
- 僕の無駄に機体増やしたくないからって意見スルーされてかなC
- 929 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:36:51.38 ID:0RqsWvSI
- coopは火力無いと辛いな
ロケッティア安定
- 930 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 03:51:39.85 ID:hazqiv0+
- >>919
いままでのスカウトとかみればわかるけど
高射砲>>>>>ヒトキャだからな
あまりこの二つの武器で比較されてなかったけど
ヒトキャを差し置いて圧倒的使用率をほこる高射砲ミニ高射を引っさげてる
スカウトはめちゃくちゃ装備に恵まれている
インフィ強いいわれるけど海外の上層のほうの意見はスカウト、レイダーのように
左手の着弾が速い単発武器もちはnerf対象っていう意見おおかったしな
- 931 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 04:12:15.37 ID:+fy9U6xn
- coopむずいなこれ、ボスになると一気にメックドローン沸いてどこいっても敵だらけになるw
- 932 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 06:03:02.85 ID:6IxX4FZy
- 外人でomnistoneだったかな?の使うスカウトが強かったなぁ
- 933 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 06:20:37.75 ID:L6CyqCQ7
- そろそろ次スレだけどテンプレの所注意しとけよ 荒らし注意的な一文加えたりしてくれー
- 934 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 08:15:11.22 ID:gL2UGJmb
- インスコし直したら動いたが
全機カンストしてるのに
プレデター貰えないバグで萎える。
しかし、前に比べると動作が大分軽くなったのに
つまらないバグが多くて勿体ないね。
- 935 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 08:34:57.88 ID:+rqZ15JK
- 新スレ
【FPS】Hawken【ロボット】part34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383175305/
最近数スレで>>950を狙って荒らしスレを建てたり、
新スレ直後に張り付いてテンプレ乗っ取りを行う(このスレはそんな感じでテンプレにウィルスURLを)
とか悪質なスレ建てまわりの荒らし行為が頻発していたため荒らしに不意打ち気味に新スレ
そんな理由で早漏ご容赦
- 936 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 08:37:48.43 ID:HR8+mr1M
- >>935
陸軍としては貴殿を高く評価する
>>934
アプデ前にはHC貯めておくもんでしょーが
- 937 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 08:39:53.89 ID:h94yopV0
- >>931
そこらじゅうドローンだらけになったらほぼ詰み
だからボス戦は誰かが真っ先に沸きポイントに向かって可能な限りドローンを破壊し続けることが重要
1箇所の沸きポイントを処理し終わった時に残りの味方が2人残ってればだいたい勝てる
沸きポイントを処理し終わる前に戦線崩壊して全員が1箇所に押し込められたら負け
- 938 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 08:47:06.68 ID:+fy9U6xn
- スカウトカンストしたらプレデター貰えたけどタイマンだときっついきつい
シージだと輝くかもしれんがプレデターだらけだと流石にバランス悪くて皆すぐ乗り換えてるw
- 939 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 08:47:07.04 ID:L6CyqCQ7
- >>935
スレ立て乙乙
>>936
俺は3万HCあるけど機体2つになるのは嫌だから待ってるよ 公式はなんも言ってないみたいだしいつまで待てば良いんだろう
- 940 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 08:47:14.05 ID:gL2UGJmb
- >>936
前のパッチがひどすぎて全然やってなかったのよw
HC使って買うのもなんだかなぁっていう。
- 941 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 09:09:04.49 ID:NYIc/TDp
- プレデターのエリートスキンがダサいというか手抜きと言うか
テクスチャを緑色っぽくしましたって風で寂しい
- 942 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 09:47:13.02 ID:RNZ/DsZ9
- テレビのエリートくらい方向性変えてほしいよな
なんかのっぺりさせただけでカラーも変えられなくてつまんない。今後変える予定とかあるんだろうか
- 943 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 11:38:47.42 ID:9lX1Ui8u
- >>935
イケメック乙
さーて鯖ブラ直ったかな
- 944 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 11:50:50.13 ID:5BXacu3q
- 16vs16でMAPも今の数倍は広さ欲しい
ロボットのくせにこのゲーム全てが小さいよな
- 945 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:11:45.99 ID:L6CyqCQ7
- プレデター無料で貰えるのはいつになりますか!!1??・・?
- 946 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:20:06.72 ID:gmOc4e68
- 日本鯖でKD1以下の下手っぴチェリーだけで牧歌的なTDMやりたい
幼稚園児の雪合戦レベルのぬる〜いの
夜中にスレで募集すれば誰か乗ってくれるかな
- 947 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:21:44.88 ID:EW17BJbL
- MAPは広すぎても遠距離ゲーになるし移動も大変だしこれぐらいでちょうどいい
20人鯖は復活してほしいけど
coopのボス戦は各湧きポイントについて出てきた所をいかに潰すかの初動が大事なのに
一箇所に集まろうとする人多すぎ、それでボスに先陣きられてドローンに囲まれてアボーン
- 948 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:31:44.29 ID:h94yopV0
- >>947
初動も大事だがWAVE 20以降は初動だけでは突破できない。
- 949 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:41:54.75 ID:+rqZ15JK
- 対メック、対ボスは変形バルカンブルーザー安定。正面からなら機雷もガンガン耐える
機雷処理だけならフラックのほうが安定だが
- 950 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:45:11.32 ID:SNVbBxZo
- (ブロウラーや)
- 951 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:46:42.39 ID:3qHzfJkg
- >>946
スレ見てる奴以外も入ってくるし
人数少なければk/d1以下でも人数の不利はある
- 952 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:48:44.15 ID:9lX1Ui8u
- 変形ロケ:ボス戦の火力、機雷もそこそこ耐える
変形ブロウラー:密着バルカンでゴリゴリ削れるが熱は厳しい、タフさは随一
変態ヴァンガ:尻がゆるすぎる
変形グレ:自爆カットでボス戦の火力 だ け には良いかもだが他で戦力外
- 953 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:48:48.98 ID:+rqZ15JK
- >>950
プレイ時間200時間越えなのに今でもたまーに間違える
紛らわしい
- 954 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 12:58:30.01 ID:Lbxby6aT
- いつもWAVE 20でもみくちゃにされて死ぬ
25までクリアできた人いる?
- 955 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:07:31.28 ID:wngKeubP
- >>944
現状のマップでもリスポの位置によっては敵の場所に再度向かうのに面倒なのに
これ以上マップ広くなったらただの移動ゲーになるわw
- 956 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:10:11.69 ID:EW17BJbL
- >>952
ヴァンさんに恨みでもあるんか
ロケやブロウラーも同じゆるさなのに
- 957 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:12:27.47 ID:/CSEaQXT
- エネルギー貯めると何かに使えるの?
- 958 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:19:09.72 ID:3qHzfJkg
- >>957
アップグレードができる
- 959 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:19:51.36 ID:9sq3z3Q3
- >>954
大抵20で死ぬな
20からは味方の腕とチームワークが本気で必要だわ
- 960 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:25:43.26 ID:TTD0xCQc
- 敵が集中して、誰かしらやられるだろうからその時のリカバーが野良だと上手く連携できないんだよな。
ボスは、ヘイト稼いでタゲとってから障害物使って引き付ける人がいると楽
- 961 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:34:06.85 ID:E7OFcgIj
- スカウトMAXにしたらプレデターもらえたわ
バグって元からMAXだった人がもらえないとかなのかな
- 962 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:34:50.33 ID:E7OFcgIj
- 毎度sage忘れすんません
- 963 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 13:49:18.46 ID:/CSEaQXT
- >>958
どうも
- 964 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:01:55.87 ID:9lX1Ui8u
- 鯖ブラはよ直して欲しい
クイックマッチuseに飛びまくる
- 965 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:02:32.47 ID:KoJD4Smn
- このゲーム毎回大幅に変えてくれるのはいいんだけど
頑なにミニパッチを出さないよね
- 966 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:13:29.97 ID:1wnct3Y8
- つーか、文字とか画像とか上に吹っ飛びすぎじゃね?このゲーム
一体全体どういうプログラム組んだらこんなことになるんだから
- 967 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:17:03.93 ID:7aspSgzF
- やってみようかと思ったんだけど人いる?
人待ち時間長かったりするかしら
- 968 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:20:51.42 ID:NYIc/TDp
- coopは待つ事もあるかも
普通の対戦なら鯖ブラから入れば基本待たない
- 969 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:26:43.70 ID:7aspSgzF
- そうなんだ
やってみるありがと
- 970 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:52:02.71 ID:9sq3z3Q3
- ルーム接続失敗しまくり、またログインオンラインか
- 971 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 14:57:02.87 ID:SRXUMAed
- >>967
昨日大型アプデが入ったばっかで若干接続が不安定だけど、まぁそのうち改善してくれると思う。
- 972 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:01:16.67 ID:/CSEaQXT
- 質問ばかりで悪いんだけと
たまに修理中に黄色い玉をメックから落とす人いるけど
どうやって捨てるの?アイテム?
- 973 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:07:34.57 ID:9lX1Ui8u
- >>972
アイテムでもあるし敵でも味方でも自分でも撃破されると出る
- 974 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:39:42.89 ID:3qHzfJkg
- coopで外人にso upgrades dont even work huhって言われたんだけど、どういう意味?
翻訳サイトにかけてもわからん
- 975 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:44:32.02 ID:L6CyqCQ7
- >>961
今レス見てTDM一回やったけど貰えないわふぁっきゅー
もう直接メール送ってみるわ
- 976 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:45:15.14 ID:/CSEaQXT
- >>973
なるほど
- 977 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:50:04.71 ID:DITtWm9l
- 接続障害・・・はぁ
- 978 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:52:37.93 ID:9lX1Ui8u
- CO-OP以外はインフィとプレデターめちゃんこ多いなwwwww
- 979 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:53:00.38 ID:JT9h1vB7
- >>974
どうやってアップデートするんだよー
たぶんこんな感じ
- 980 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 15:55:11.21 ID:DITtWm9l
- >>978
バカみたいになw
- 981 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:03:59.33 ID:0if3Hi6d
- プレデターむずかC
誰かプレデターで無双してる動画あげちくり
消火器つければ楽そうだけどね
- 982 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:08:25.57 ID:+ItM7ljg
- CO-OP面白いな、初心者なんだが外人さんがクソ丁寧に色々教えてくれて胸熱だったわ
- 983 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 16:09:19.99 ID:guRWjmbN
- プレデターはヒートシンク振り安定だなー
- 984 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:02:49.89 ID:wMWO8LoN
- http://i.imgur.com/OQMZf38.jpg
http://i.imgur.com/J7OxoJa.jpg
http://i.imgur.com/cWhg4yN.jpg
このゲーム未実装機多いな
これ以外にまだ何機かあるし
- 985 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:06:09.85 ID:+fy9U6xn
- ミ、ミニテレビくん…
- 986 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:19:00.02 ID:7aspSgzF
- 外人だらけなのか・・・
皆lollol言ってるけど何が面白いのかわからなかった
- 987 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:23:45.44 ID:IuqH/LnG
- そりゃ洋ゲーだし
- 988 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:26:55.15 ID:EW17BJbL
- >>984
上のはコンセプトアートかなんか?下二つはかなり前のバージョンで使ってた機体
のっぺらなのがインフィで花みたいなのがアサルト
- 989 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 17:46:20.31 ID:KoJD4Smn
- Xみたいな顔してるのはアサルトになったりSSになったり忙しい人
- 990 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:09:38.05 ID:EmKRv3sx
- 復帰したら
いろいろ複雑になりすぎ吹いた
- 991 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:20:23.10 ID:9lX1Ui8u
- 鯖ブラでusw入れないからuse試したら入れちゃったよコンチキショー!
- 992 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:28:53.07 ID:/+xf/gX9
- 今北産業
- 993 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:37:23.25 ID:1Cz7t/56
- 今日から始めたんだけど北アジア全然人いねえのな
- 994 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:39:17.76 ID:KoJD4Smn
- USWで日本人が部屋の80%占めたりもするんだけど
日本でやると真剣にやらなくちゃいけない気がしてものすごーく疲れる
- 995 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:40:29.61 ID:COdBQjz8
- そう言えば日本語データにも実装されてないキーワードがあったな
- 996 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 18:59:42.51 ID:NYIc/TDp
- データの中にこんな画像あったけど、これ次のアプデで予告されてる重量かな
ネタバレかもしれないから注意ね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4627069.jpg
- 997 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:05:29.64 ID:FdFjrHcS
- 段々複雑化していって新規が入りづらい空気になっていく気がしてならない
- 998 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:06:14.67 ID:L6CyqCQ7
- 良いからはよプレデターよこせおらうめ
- 999 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:26:37.09 ID:trPdT9lJ
- >>965
他がどうか知らんが、小さいアップデートはちょくちょく出てる。
- 1000 :UnnamedPlayer:2013/10/31(木) 19:29:56.32 ID:trPdT9lJ
- 1000なら日本鯖大賑わい。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★