■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チョコボスタリオン 第7競走
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:09:48.06 ID:XAgOSOMB
- チョコボスタリオンに関する攻略、質問、雑談、検証、EX開催の為のスレッドです。
【タイトル】チョコボスタリオン
【発売元】スクウェア(現スクウェア・エニックス)
【開発元】スクウェア / パリティビット / トーセ
【対応機種】プレイステーション / ゲームアーカイブス
【発売・配信日】1999年12月22日 / 2008年7月23日
【価格】発売当時5,040円 / ゲームアーカイブス600円
【ジャンル】育成シミュレーション
■公式
http://www.square-enix.com/jp/archive/chocobostallion/
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00185_000000000000000001.html
■攻略Wiki
チョコボスタリオンWiki
http://www43.atwiki.jp/chocosta/
次スレは>>980が立てて下さい。
■前スレ
チョコボスタリオン 第6競走
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1300022785/
- 2 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:12:08.17 ID:XAgOSOMB
- Q. ○○っていう言葉の意味が分からないんだけど?
A. Wikiの用語集
http://www43.atwiki.jp/chocosta/pages/22.html
Wiki内検索
http://www43.atwiki.jp/chocosta/?cmd=search
を使えば大抵解決するよ。
Q. 強いチョコボの作り方は?
A. Wikiの主な配合理論を参考に
http://www43.atwiki.jp/chocosta/pages/20.html
初心者にはスワップカップリングがオススメ。
Q. 産み分けって何?
A. カップリング後、仔羽が生まれる前週にセーブしておき
その後リロードを駆使していい仔羽が生まれるまで頑張る事の通称。
誰もがたどり着く必須技術。
Q. エキシビション(EX)って何?
A. タイトルメニューからいける項目。
競羽場、距離、出場競走羽を選んでレースをさせる事ができる。
エキシビション全般についての質問は、WikiのFAQのエキシビションの項目を見てくれ。
http://www43.atwiki.jp/chocosta/pages/14.html
「エキシは参加する事に意義がある!」って事で
有志開催のEXには積極的に参加して一緒に大会を盛り上げてほしい。
※新規さん初心者さんは、分からない事があったらどんどん質問してほしい。
スレの人達がどんな質問にも全力で答えます。
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/25(日) 19:14:55.46 ID:XAgOSOMB
- --------------------------テンプレここまで-----------------------------------
※書き込みは必ず前スレが埋まってからお願いします。
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 01:55:33.67 ID:WN66N7R4
- 前スレおちた
980越えるとすぐに落ちるみたいね
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/27(火) 23:55:45.69 ID:W/zimhVI
- 牝馬の戦績上げたら繁殖牝馬時の値段上がったんだけど
そもそも産まれてくる子に値段(父母共に)て関係てあるの?
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/28(水) 00:07:02.95 ID:jd1W8E+M
- 関係ない、とされてるけど検証した人っているのかな?
産み分けしてる時に走らせてたら時間足りないから即繁殖にあげてるけど
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:33:06.63 ID:pfuRWDkk
- 訓練画面の 5F 3F 1F って何のこと?
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 01:39:20.49 ID:K1589S2N
- >>6
にこにそれらしいものはあがってる
>>7
Fはハロンのこと。1F=200m
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 02:26:25.77 ID:ZcDZaxIr
- 源流チョコボの安定度ってAとCでどれだけ差がでるのかな?
能力、系統が全く同じ繁殖牝羽にサウザンアイランドとトリュフで仔の能力に大きな違いが出るのであれば今後の血統構築に活かそうと思ってるんだけど
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 11:12:41.63 ID:k/jZ4OTo
- 安定と遺伝は良く分かってないんじゃないかね
繁殖関係のは検証が難しすぎる、条件揃えるのと試行回数的に考えて
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 20:48:09.69 ID:5ENeyYMH
- え、ミニマムルーリーってなにこれクソ強い…
キスオブにも「大」なんて着差つけれたことないのに!
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/03(月) 22:56:39.01 ID:sfneeLep
- 四天王並みの強さを誇るルーリーさん
というかスリプルボーイより強いと思う
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 12:53:42.83 ID:mSqpFFq9
- てかスリプルボーイ普通に他の鳥にも負けるしな
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 13:35:43.35 ID:qH+8snol
- 結構四天王って能力に幅があるよな
- 15 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 13:36:52.65 ID:vu4mnJzd
- 10歳になっても走ってるスリプルボーイ見て悲しくなった事あったな・・・
印も付かなくなってでもちろん惨敗してた
初めて勝ったメテオブライアンは7歳でした
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 22:12:42.42 ID:KAJxs4FT
- ドレイン牧場の個人的四天王
ドレインチョウチン ♂ 桃 1年目
ドレインラルク ♂ 緑 2年目
ドレインオシマイ ♀ 桃 10年目
ドレインニコニコ ♂ 黄 14年目
ドレイン牧場の羽は緑、桃、黄、紫だけっぽい。
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/04(火) 23:22:01.63 ID:mSqpFFq9
- そして名前面白いのが多いよねドレイン牧場
ニコニコが割と強かった覚えがあるな
- 18 :16:2012/12/05(水) 01:27:57.50 ID:1nb9MMdC
- さらに言うなら
ニコニコ≧チョウチン>オシマイ≧ラルクかな?
ただ、オシマイは♀なのでグラビデの影響もあるかもしれんが。
二強はニコニコとチョウチンだと思う
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 19:19:52.60 ID:8oE8UMJA
- A2:127なのに134ギルの仔が生まれたけど、バグかな?
- 20 :19:2012/12/09(日) 19:23:07.31 ID:8oE8UMJA
- パス打ち間違いでした。お騒がせしました。
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/09(日) 22:11:41.08 ID:R754VXT4
- 適当なゴミ羽で瞬180とか出てビックリしたのもいい思い出です。
当然パスミスでしたけど
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 00:02:30.52 ID:G9nGfzW7
- 日をまたいでしまった。
メールってどれくらいで帰ってくるもん?
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 01:28:46.95 ID:xJVsRS+I
- チョコスタのスレと9日締めのメールって考えると誤爆でなければ最強羽決定戦かな?
自分も8日にメール送ってるけど返信は来てないです。
相当忙しいみたいなので待つしかないと思われ。
- 24 :22:2012/12/10(月) 08:34:19.21 ID:G9nGfzW7
- 帰→返 ですね。
初めてで不安だったので。では気長に待つことにします
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 03:59:00.95 ID:hQ9E+nfD
- 今初めて始祖確立したんだけど、値段の基準がわからん
どのくらいが一般的な値段でどこら辺から高いの?
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 08:26:12.33 ID:7FlneBdU
- 新源流のカップリング料は産駒の成績によって決まる
そのため、条件ギリギリの始祖確立ではカップリング料が50ギル以下になる事もあります。
成績の影響はGIだと+100、GIIだと+10、それ以下は+1で、最大は4000ギル、最低は5ギルだといわれています。
価格が高いとニックス時のコメントが変わりますが、カップリング料の高低が産羽の能力に影響する事は一切ありません。
wikiより抜粋
一般的な値段はどのくらいだろうね?50〜100ギルってとこかな?
1000ギルを超えれば高いって言っていいはず。
自分は始祖確立した事がないのでちょっとその辺はわからないです。
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/12(水) 18:51:54.58 ID:nekBcIEo
- 自分の最高は2194ギル、最低は23ギル
気になるのはGV以下の成績の影響
Feeの1の位を変えようとGV出したけど全く変わらんかった
仔の数でも1の位が違ってくるからまだ検証不足なのかな?
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 18:08:06.94 ID:x5EAxG3d
- 始祖価格への産駒成績の影響はタイムラグ?みたいのもあった気がする
例えば、始祖化に最低限必要な3羽を同年にデビューさせて勝率100%でオニオンGIを両方取る
そうすると産駒が全羽3歳記録のみっていう最速のタイミングで始祖化できるけど、
成績の影響(GIだと+100、GIIだと+10、それ以下は+1?)が正しく反映されず、50ギル以下になる
でも、最速の3歳おわりでの始祖化を断って次年に始祖化を先延ばしすると、
3羽とも4歳では1戦もしていなくても、ちゃんと200ギルを越えるって感じだったと思う
もしかしたら産駒成績はレースから1年以上経たないと始祖価格に影響が現れないとかかな?
あとはGIII以下の成績が反映される時と反映されない時があったのは自分も感じた
始祖価格を高くする目的なら、とにかくGIを勝ちまくれば良かったと思うから、そこは簡単なんだけどね
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 19:47:04.31 ID:mekTTwGU
- タイムラグというか、産駒の成績は翌年に反映するから、その年に条件をクリアして始祖化しても
前年までの成績が反映されるので、Feeは大したことないよ。
因みに、4羽以上産駒がいて1羽を引退or逃がしても、その年に始祖化するならFeeに影響しない。
ただ、引退or逃がしたチョコボ以外の産駒の成績が始祖化の条件をクリアしてないと始祖化できない。
GV以下の成績はもしかしたら影響しないんじゃないかと思ったりする。
Feeを999ギルにしたくてGVで調整しようとしても997ギルで不変だった。
- 30 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 20:09:02.98 ID:lD138rxj
- そういえばライバル牧場の羽が出てくるのGUからだよね。
GVとGUには明確なラインがあるのかも…
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 23:14:12.94 ID:mekTTwGU
- GTを1勝すると+100、GUを1勝すると+10なのは確実だけど、GVに関しては不明だね。
複数回勝利、特定のレースのみ、GT・GUに勝利したら以後カウントしないとか特殊な条件がありそう。
どうでもいいけど、
GV以下のレースに出てくるチョコボとセールで売られている繁殖牝羽の名前は産駒に付けられるんだよね。
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 23:30:33.29 ID:HPsnIVTi
- どこかで読んだ記憶があるんだけど
カカオマス系の仔にカカォマスって付けて始祖化
↓
その始祖化したカカォマス系の仔にカカオマスって付けて始祖化
も出来るらしいね。
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 00:18:40.56 ID:29p/3QOp
- >>28
それでか!
始祖のFeeが350だったから、計算と合わないなぁって思ってたとこ
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 01:01:24.05 ID:8mkEBb5h
- 32
一度使った名前は無理
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 19:19:34.93 ID:NuaCW8hp
- 1度使った名前でも、
・そのチョコボの子孫が牧場にいない
・そのチョコボの母羽が牧場にいない
・そのチョコボの子孫が始祖になっていない
・そのチョコボがコースレコードを保持していない
・そのチョコボがメモリアルに登録されていない
・そのチョコボの子孫もメモリアルに登録されていない
・そのチョコボの遺伝子を冷凍保存していない
なら使えるはず
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/14(金) 19:47:34.34 ID:xfyhye4D
- うちの前の牧場でも
一度適当な新源流で塗り替える
→元源流を牧場内全ての血統表から追い出す
→改めて元源流の名前をつけた強い羽を新源流登録
って方法で「サウザンアイランド」「プラリネ」を同名の
全青新源流に塗り替えられたから、一度使った名前も
ちゃんと手順を踏めばもう一度使えるみたいよ
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 01:26:00.87 ID:eBAH0KKH
- スワップ途中で、産み分け用の名前のまま登録しちゃうとダルかった覚えがある(笑)
「アア」と「アオ」が封印された時はめんどかった。なかなか先祖表からいなくならないしね
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 02:06:08.19 ID:tyZ2AbfF
- >>36
名前付けられたところ写真とってうpきぼ
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/15(土) 11:04:41.62 ID:GMTQAIHG
- 一度使った名前リストがセーブデータの中にあって上限数越えたら古い方から上書きされるって聞いた覚えがあるんだがWikiにそういう記載なかったかな?
源流チョコボに関しては聞いたことないけど
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 02:52:07.24 ID:oRVxOT8e
- 源流ネームが再度使えるかの話題が出てるので、自称古参()が解説させてもらう。長文失礼。
>>31
>GV以下のレースに出てくるチョコボとセールで売られている繁殖牝羽の名前は産駒に付けられるんだよね
このケースは、対象はあくまでランダムネームなので、ユーザーが任意につけられるのと同じ扱い。
逆に、G2以上のランクに出てくる、四天王およびその他の固定ネームはユーザーは付けられない。
もちろん、セールで売られている繁殖牝羽の名前も、一度買って子孫繁栄させてしまえば、当然ながら二度と使えなくなる。
>>32と>>36
このケースは、>>35にある以下の理由より不可。
>・そのチョコボの子孫が牧場にいない
>・そのチョコボの子孫が始祖になっていない
>>37
このケースは、細かい指摘をすると、先祖表というより、繁殖牝羽の子の誕生履歴に残ってるから付けられないと考えられる。
アアという名前を変えずに売却した場合に、その繁殖牝羽がいる限り一時的には使用不可になる。
>>39
>一度使った名前リスト
このリストは確かに存在し、一周すれば再度源流の他一度ユーザーが一度付けた既存ネームも使える可能性はある。
実際、総登録数は不明ながら、無駄に年送りをしていない状態の300年オーバーの私牧場で試したところ、
始祖にしてすでに消えている源流の名前の全てが、その名前は登録されていますと出た。
これから、一周するには相当数必要と推測される。
しかしこの既存ネームリスト一周技は>>32>>36のプロセスとは違うので、別モノとする。
>上限数越えたら古い方から上書きされる
これは殿堂入りのことであればそのとおり。
このすれ見てる人がいたら、ぜひとも試して結果を書いてほしい。
- 41 :35:2012/12/16(日) 12:33:26.61 ID:eIM08yur
- >>40
詳しい解説ありがとうございます。
自分の牧場はまだ100年足らずですが、結果を報告します。
源流:ビター
始祖化した羽:源流から数えて3代目→20代目くらいに再び始祖化
現在の子孫:源流から数えて25代目くらい
結果:源流名付けられず
以上の結果になりました。
また、始祖化して年数および代を重ねた他の系統でも結果は同様でした。
まだ名前リストがスカスカの状態だと思うので、十分に年数重ねてからもう一度試そうと思います。
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 22:57:11.01 ID:bgSgjVv1
- チョコスタ含めスクエニのゲームアーカイブス全部半額にするってさー
ここの人口増えるかもね
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 22:57:52.24 ID:bgSgjVv1
- ミスった
チョコボ関連含めてFFシリーズが、だった
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/18(火) 23:48:58.53 ID:NmyWEh1+
- 新規、初心者、復帰組、みんなまとめていつでもWelcome
分かんない事あったらどんどん質問してちょーだいな
- 45 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 01:50:40.51 ID:qkc345O/
- >>44
>>32>>36と>>40>>41で意見分かれてるが、真実はどっち?
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 03:48:32.51 ID:Z2On289u
- スレ住人にも分からない事はあるのです・・・
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 17:42:17.55 ID:+WyZEaf3
- チョコスタは単純に見えて奥深い、面白いゲームだから
この機会に興味を持ってくれる人が増えると嬉しいね
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 18:49:04.01 ID:wboZbJ13
- 終わりがないゲームだから、いつまでもできるのがチョコスタのいいところ。
ちょっとやってみようってなって楽しんでくれたらいいですね。
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/19(水) 20:39:33.11 ID:l9yuGdAD
- EXがあるのもいいよね
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/22(土) 09:22:50.71 ID:WhLU3b2Q
- 最近チョコボスタリオン始めました!
wikiという先人たちの知恵を借りてGI制覇できたのでEX用を作ろうと思うのですがギャンブル配合で産み分けしていけばいいのでしょうか?
GIは12コンビネーションで産んだので勝てましたがA3:170というような目ん玉飛び出るようなのは出来なかったので・・・
始祖化がよく理解できてないのでこちらも教えていただけると嬉しいです
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/22(土) 09:52:44.86 ID:1dAoMeIb
- x12でも強いのは出ます。こうすれば絶対、みたいなのはありません。
始祖かは子孫が必要数いて、勝利実績が一定以上あればいいってだけ。
どこが理解できないかを記入してくれれば、答える側としては助かります。
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/22(土) 10:01:51.86 ID:WhLU3b2Q
- >>51
アドバイスありがとうございます。
始祖化をすると何が起きるかすらよくわかってないです・・・敵が強くなると書いてあったので怖くてやらないでいる状態です
- 53 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/22(土) 10:19:44.25 ID:1dAoMeIb
- http://www43.atwiki.jp/chocosta/pages/19.html
始祖確立の詳細な条件
@始祖チョコボにしたい種牡羽が牧場にいること。(※逃がしたり売却していないという事)
A仔が3羽以上、現役競走羽として牧場に存在していること。(※3歳以上で引退や繁殖にまわっていないという事)
B下記条件を満たしていること。
条件計算式 A=獲得G1数×10 B=勝利数+1 C=勝率(%)×0.2 D=ボーナスポイント(これは運です)
A+B+C+D=その仔のポイント
(仔1のポイント+仔2のポイント+仔3のポイント+・・・)÷仔の数=α このαが30以上ならば始祖確立成功となる。
始祖確立の仕様とおこる変化
新源流の血を引いたセール繁殖牝羽、野生羽が現れる
新源流の確立によってライバル羽(四天王含む)が強化される
ライバルが強くなるといっても劇的にはかわりません。
始祖かはx12をしつづけるなら、する理由はありません。
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/22(土) 11:15:32.24 ID:yJsCHe6r
- >>52
1系統を始祖化してもあまり強化されたとは感じないと思います。
自分はこれまでに12系統始祖化してますが、流石に強くなったなって印象があります。
具体的には、
四天王などを除く普通のライバル羽にも負けることが多くなる(特にGU)
勝てるであろう能力なのに負ける(先:140、瞬:170、持:120)
キスオブファイア、ミニマムルーリーの追い込みから逃げ切れない(瞬発190近くあっても逃げ切れませんでした)
など。
始祖化の注意点としては、稀少な羽色・額羽の系統を絶滅させる恐れがあること。
一度絶滅させた羽色・額羽の遺伝子は二度と現れないので、様々なチョコボを作りたい場合は要注意です。
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/23(日) 00:18:55.82 ID:vpKKcoua
- >>54
>(先:140、瞬:170、持:120)
これで四天王以外に負けるとか、コントローラー投げるわ
始祖化恐い…
先B 瞬A 持B で負け出すのは何系統ぐらい始祖化したあたりですか?
できれば、今まで通り瞬B持B程度でG1は取らせてほしい(笑)
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/23(日) 00:47:16.76 ID:n4NPLXOq
- g1勝てなくて困ることって始祖入り作業のときくらいだし、べつにいいんでね?
- 57 :54:2012/12/23(日) 12:46:27.04 ID:QFS/2lrD
- >>55
大体のチョコボの能力と戦績です。あと、始祖化したのは12系統ではなく11系統でした。
始祖化 0…♀(先: 70、瞬: 80、持: 85)→12戦11勝。GT 7勝。ミスリル賞にてミニマムルーリーに敗北。
…♂(先:100、瞬: 90、持: 95)→GT10勝以上。四天王クラスとの対決無し。
始祖化 6…♂(先:105、瞬:135、持:120)→28戦28勝。GT10勝以上。スリプルボーイに勝利。
始祖化 7…♂(先:115、瞬:155、持:115)→26戦26勝。GT10勝以上。ミニマムルーリーに勝利。
始祖化 8…♂(先:135、瞬:165、持: 85)→GT10勝くらい。キスオブファイアに勝利。
…♂(先:110、瞬:170、持:110)→GT10勝くらい。スリプルボーイに勝利。
始祖化 9…♂(先:105、瞬:165、持:115)→GT 2勝。アルテマファイナルに勝利。
…♂(先:125、瞬:175、持:110)→32戦32勝。GT15勝以上。四天王クラスとの対決は無し。
始祖化10…♂(先:170、瞬:155、持:135)→エクスカリバー、神殿大賞典にて四天王以外に敗北。
…♂(先:140、瞬:165、持:120)→複数のGT、GUで四天王以外に敗北。
…♂(先:105、瞬:185、持:105)→14戦14勝。GT 2勝。アルテマファイナルに勝利。
始祖化11…♀(先:160、瞬:175、持: 90)→クリスタル賞にてミニマムルーリーに敗北。
…♂(先:135、瞬:180、持:105)→鳳凰賞にてミニマムルーリーに敗北。
…♂(先:135、瞬:185、持:130)→転生の炎記念にてミニマムルーリーに敗北。
大体10系統辺りから負けるレースが増えてきたと思います。ただ、負けたレースのほとんどが大外だった気がします。
自分の牧場には瞬Bがあまりいなかったので何とも言えませんが、6系統くらいなら先B瞬B持Bでも勝てると思います。
なので、先B瞬A持Bの羽なら大体のレースに勝てると思います。
以上長文失礼しました。
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/23(日) 15:36:04.15 ID:Akd+HS8w
- 最強羽決定戦の2R目って砂浜だった?
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/23(日) 15:45:11.73 ID:o+O+G8oM
- 山岳1200m
たぶんただのミスかと
- 60 :55:2012/12/25(火) 02:33:23.02 ID:7ZksgZ9p
- >>57
こんな詳細に!
どうもありがとう!
G1取ってキャッキャするストーリー派(というか、ただ単にEXやるほどの技量が無い)の俺にとって
この始祖化数による敵能力上昇はスルーできない
- 61 :57:2012/12/25(火) 12:25:31.36 ID:XkbfWeXF
- >>60
先B瞬A持Bの羽の戦績がほとんどなかったので、参考程度にどうぞ。
自分もGT、GU獲って牧場経営しているクチですので、ライバル羽の能力上昇は気になるところ。
ライバル羽といえば、ミニマムルーリーは♀なのでグラビデが厄介ですね。あとやたらと遭遇率が高い気もします。
個人的にはライバル羽の強さは
メテオブライアン≧キスオブファイア≧ミニマムルーリー>アルテマファイナル>ポイゾナキャップ>>>スリプルボーイですね。
もしかしたら、ポイゾナキャップとスリプルボーイの間にリジェネキャロットやドレインニコニコなどが入るかもw
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 20:33:16.60 ID:zqFqJ1OO
- 攻略本にチョコボの目の色って項目があったので気になったんですが、
チョコボの瞳の色ってゲーム上には反映されてるんですか?
仔チョコボを見ると青い目の奴ばっかりなんですが……。
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 21:02:57.70 ID:HmmFDdft
- 1〜2歳の時は体型(やせ・デブ)や額などと同じように判断はできないよ
3歳以上になってからわかるようになる項目だね
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 00:28:39.88 ID:GteNLWyX
- >>60
だから>>53のとうりx12しつずけてるかぎり
始祖入りでライバルの能力アップは杞憂だってばよ
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 20:11:01.63 ID:EL6a4bq9
- 瞳色って赤、青、緑の三色があるのか、ほとんど気にした事無かったぜ・・・
他の容姿要素(羽色・額色・体格・体型)に比べて地味というか、違いが分かりにくいよなあ
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 20:37:26.19 ID:apo/7buZ
- 牧場にいる時とパドックの時でしかわからないよねw
エキシビジョンだとパドックないからほぼ無意味だけどなぜか気にしてしまう瞳色。
赤>青>緑の順に好きです。
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 21:22:49.96 ID:aZhiV5Tb
- レースや表彰台でもわかるよね
好みは人それぞれだけど
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 22:22:01.50 ID:H2AXrSyQ
- 個人的には青が好きだなぁ
牧場の羽はみんな青だからたまに赤とか拾うと違和感
- 69 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 22:59:06.95 ID:2G6j1i17
- PS3でDownloadしたんだけどポケステなくても楽しめるよね?
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 00:00:57.32 ID:JTxjjLNc
- ポケステ無くても大丈夫
というかポケステを使う機会がほぼ無いと言っていいと思う
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 00:30:18.18 ID:ktiSu0pZ
- おれも久しぶりにやろうかな
- 72 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 01:26:14.01 ID:WtwQWlXH
- 意外にまだ人いるんだな
せっかくだから、36のを成功したのっている?
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 14:09:38.18 ID:tgODKwhQ
- 中学ぶりにPSPで復帰しました。
とりあえずリハビリでスワップカップリングから始めてます。
今度のEX開催、いつかわかりますか?
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 20:34:30.93 ID:CTXY1gd1
- >>73
試合の最新情報はwikiに乗ってるよ
http://www43.atwiki.jp/chocosta/
今はないみたいだけど…
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 22:14:31.45 ID:/uEkzaD5
- 今結果発表中の大会が一通り終わる1月中には
次の大会の情報もちょくちょく出てくるんじゃないかなーと期待してる
詳しい開催時期とかは主催者しか分からない、と思う
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 08:23:56.49 ID:NY3VRKK2
- >>70
まじでか?
とりあえずそれ聞いて安心した。
教えてくれてありがとう
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 14:43:51.48 ID:bIoCuSDc
- >>76
遺伝子を完全に消してしまわないように注意しよう。
特にティラミスの金やブラマンジェの白は貴重。
ポケステはなくてもいいけど、あると何かと便利だと思う。
>>72
とりあえず調査してみたら本当にできた。
ついでにその前に行っていた調査も一緒に投下する。
ほぼ初年度から渋いを発生し続けること約130年。
そこにいた1羽を始祖化し、産まれた産駒に源流名を試みるが失敗。
そこから子供を作った羽で名前を上書きしながら
ちょくちょく試したところ208羽経たところで源流名を付けることに成功する。
調査前に他に1代前が源流、2代前、3…と6代
+ポケステでブラックボックス化した2代前に源流を持つ
計7羽を始祖化しておいたが、それはいずれも不可。
ついでに調査開始第一号のコア(01)も不可。
おそらく200〜(200+130年分の連鎖配合回数)の間に許容量があると思われる
また何かわかったら報告しようと思う。
- 78 :親による子の体格:2012/12/28(金) 14:45:04.55 ID:bIoCuSDc
- 父親:高(トリュフ)
母親:低(ブラマンジェ)
試行数300
小中大
♂42(14%)76(25%)42(14%)
♀54(18%)60(20%)26(9%)
父親:中(トリュフ)
母親:低(ブラマンジェ)
試行数800
小中大
♂158(20%)175(22%)71(9%)
♀318(40%)51(6%)27(3%)
※パーセンテージは四捨五入
※どちらもポケステアウトブリード
- 79 :補足:2012/12/28(金) 14:54:45.59 ID:bIoCuSDc
- やっぱtab効かないか。グラフは適当にみてほしい
前に書いてあったので
1代前はカカオマスを選択してみた
カカオマス→カカォマス(始祖)
これも他と同様に失敗した。
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 18:36:50.74 ID:FqlakscK
- へー。
源流チョコボの名前っていい奴多いから
似たようなチョコボ作って名前付けてみたかったけどすごい大変なんだ。
クールミントレーズンとかエスプレッソプリンとか良い名前なのにな。
黄色チョコボが欲しいのに全然出てこない我が牧場。
羽色遺伝子気にしてなかったし赤字なし源流ばっかり使ってたから仕方のない話だが。
今度のプレイでは黄色くて小さくて体形はそんな太くなくて出来れば額羽は虹色で目は緑で
気性は良くてお祭り好きですごい強い追い込み羽を作りたいぜ。
……と、考えなしにチョコボ作ってたせいで
緑とか青とかのチビデブチョコボばかりになった牧場を見て思った。
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 19:01:35.99 ID:65n0wf6+
- >>77
つけれたとこの写真とれる?
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 21:56:33.95 ID:qN3kaMhc
- 体格はやっぱり両親のどっちでもない大きさになる事が結構あるのね
あとは牡羽に比べて牝羽の方が全体的に体格が下の方に集まるみたい?
でも牡羽は父親の影響を受けやすい、牝羽は母親の影響を受けやすいって可能性もあるか
体格については体感だとインブリードを続けると体格は低い方に偏っていく感じもする
そのせいか分からんけど、うちは体格高なんてほどんど見かけない牧場になってしまった
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/28(金) 22:43:49.39 ID:bIoCuSDc
- 動画にしておきました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19696614?mypage_nicorepo
体格についても、追々調べてみようと思います
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 00:56:35.07 ID:48oOTsMN
- もっと簡単に出来るってなニュアンスだったから、
できることはできるけど、簡単には出来そうにないから裏技っていえるか微妙だな。
ともわれけんしょうおつ
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 01:34:21.63 ID:ZOpUjphO
- みなさんはx12派?スワ派?冷凍派?
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 10:53:46.02 ID:7uRfFojw
- >>77
検証乙です。動画拝見しました。
体格・体型に関しては両親の表現型とは一致しない場合があったので
羽色のように(中、低)や(普通、デブ)みたいな感じで遺伝していくのかなあと思ってます。
>>85
×12もスワップもやったことないので、敢えて言うなら我流派になるのかな。
冷凍配合はたまにやりますが、以前冷凍バグに遭遇したためなるべく冷凍配合はやらないようにしています。
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 11:29:31.38 ID:EYtcq379
- スワップに始まり×12で失敗してスワップ改→×12改→冷凍と移り、
今はまた×12改でやってます。
- 88 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 18:32:35.30 ID:rZnRv84z
- スワップをしばらくやったあとに、冷凍配合に移行
x12に浮気したりするも、複雑さと進みの遅さで途中放棄
冷凍に戻って頑張った後、今度はx12改を初めてみたりって感じで色々渡り歩いてますね
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 22:02:22.68 ID:efOUdik8
- あれから280年、数で650以上まで代を重ねたが
一向に結果は変わらなかった。
色々不可解な点もあったので
調査前の状態に戻ってカフェロワイヤルをもう一度始祖化し
ポケステを介し大量の名前を持った産駒を投入してみる。
ここでポケステのメモリー数を調べる
産駒番号647の先祖1〜600まで50おきに打ち込んだところ
550以外はすべて使用可能。因みに550は647の母父父にあたる。
もちろんこれらは280年データでは使用不可。
しかし、カフェロワイヤルの疑問が残ったまま
もし、産駒の塗替え数が関係あるなら
すぐにカフェロワイヤルの名前が使えるはずだが、
始祖化後、源流名は使用不可。そこで年数を送ってみるとできる。
調べたところ5年だった。
理由はポケステのメモリー数と年数だとわかったので
確認のため投入した647番も始祖化。
こちらはその翌年から源流名『サンカクテル』が使用可能になった。
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 22:32:57.09 ID:efOUdik8
- 最後にプラリネを1としてプラリネツー・・・
で確認。セブンは始祖化後30年送っても不可。
子供のエイトは3年目から『プラリネ』が使用可能になった
この年数は変化することなく3年。カフェロは5年。カクテルは翌年だった。
以上より
・名前名簿は牧場内では少なくとも650以上
・ポケステでは5代分の名前が記憶される
・源流名はポケステで名前を消した状態で持ち込み、始祖化後数年送れば使用可能になる
ということがわかった
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 22:35:16.71 ID:efOUdik8
- >>86
因子を持たない組み合わせでもできればいいんですが
隠れ因子はあってもわかりにくいですからね。
成長も関係しているという話も聞くので
成長青も考えないといけないのかもしれません。
いずれにせよ、体格に関してももっとデータを重ねる必要があると思います。
- 92 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 22:56:21.65 ID:7uRfFojw
- >>90
検証大変お疲れ様です。
成長青ないし赤も考慮する必要があるのは検証が大変ですね。
羽色みたくメンデルの法則だけで説明が付いたら、
体格の固定もできるんでしょうけど、なかなかそうはいかないみたいですね。
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 06:04:55.27 ID:XG1ELwSK
- そういえば小柄だと早熟だっけ…
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 11:44:15.84 ID:Kws3Xvhj
- >>93
小柄だと早熟で大柄だと晩成みたいな野のソースってあるの?
単なるうわさ?
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 11:52:31.86 ID:Y4oh7x0g
- >>94
たぶん全書の59ページ。
小柄でも晩成は産まれるし大柄でも早熟は出るからただの噂の可能性も。
統計を取ったわけじゃないから確かな事はわからないです。
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 15:03:13.02 ID:Kws3Xvhj
- 両親が超早熟でプラリネのクロスもあるけど、両親の体型が高いなら晩成が生まれやすいっていう概念でおk?
- 97 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 15:13:44.28 ID:XG1ELwSK
- >>96
両親が超早熟で大型って言ってる自分の発言を考えるべき
割合的に体格が大きいと晩成型が多い、小さいと早熟型が多いって程度の話。
体格が絶対的に早熟か晩成かを決めるわけではなくて遺伝と体型の兼ね合いで決まるんじゃない?
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 16:20:27.50 ID:Kws3Xvhj
- 超早熟で大型ってできないの?
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 16:32:51.76 ID:y2j7HcHS
- wikiでいうところの成長2の高・デブなら生まれたことあるよ
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 16:37:13.89 ID:Y4oh7x0g
- 出来る。
どれくらいの確率で産まれるかはわからないけどね。
成長赤のクロスが入れば少しは楽になるんじゃないかな。
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 17:19:09.52 ID:GTCLSRBp
- >>98
自分で可能性を認めてるのに他の人間に有り得るのか聞くのがおかしいって意味だと思うぞ…
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 20:29:09.76 ID:Kws3Xvhj
- >>101
たとえ話のつもりだったが、伝わりませんでしたか?
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 20:48:42.96 ID:6XDwOE+6
- 体格の不可思議さに比べて体型の方は素直な印象があるね
狙ったものを固定化するのも簡単だし、額羽と同じで扱いやすい
あとは「体格高・体型デブ」と「体格低・体型やせ」を並べると
これでも同じチョコボか!?ってくらい差があってちょっと笑えるw
- 104 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 22:13:00.14 ID:uN27ewS+
- 源流名の繰り返し名付けも確認しました。
経年は年数ではなく年度で決まっている様ですね。
体格の新しいデータ
親:体格/系統/(父の体格、母の体格)/成長:青○>灰△>赤×/血統表内
父親:中/プラリネ系/(父 中、母 低)/△/○
母親:低/ブラマンジェ系/(中、低?)/△/○
試行数300
小中大
♂63(21%)56(19%)28(9%)
♀122(41%)24(8%)7(2%)
※ポケステアウトブリード
※母のブラマンジェ系はすべて同じ羽
※父母=母(トリュフ中も同じ)
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/31(月) 22:27:08.38 ID:uN27ewS+
- 比較用
※?はデータがなく確認できない状態を表す
親:体格/系統/(父の体格、母の体格)/成長:青○>灰△>赤×/血統表内
父親:中/トリュフ系/(父 高、母 低)/△?/○
母親:低/ブラマンジェ系/(中、低?)/△/○
試行数800
小中大
♂158(20%)175(22%)71(9%)
♀318(40%)51(6%)27(3%)
う〜ん。試行数的に微妙ですかねぇ・・・
- 106 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/01(火) 00:00:11.61 ID:c8QmGxQQ
- >>105
検証乙
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/01(火) 08:37:00.71 ID:dYGPgk3Y
- もうしばらくは同じ♀でデータを取ろうと思います。
何分、実機、産み分けの副産物としてやっているので時間はかかるかなと。
体格については見たところ興味がおありの方も多そうなので
調査に参加していただけると私としてもありがたいです
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 21:33:43.72 ID:GfzhqgDe
- 取り敢えず前のものの精度を上げてみた
親:体格/系統/(父の体格、母の体格)/成の文字色/血統表内の成の合計
父親:中/プラリネ系 /(中、低) /灰/青(数不明)
母親:低/ブラマンジェ系/(中、低?)/灰/青(数不明)
試行数1000
小中大
♂201(20%)211(21%)108(11%)
♀401(40%)70(7%)19(2%)
トリュフ中×ブラマンジェ
800回データ 小中大
♂158(20%)175(22%)71(9%)
♀318(40%)51(6%)27(3%)
800回→1000回換算
小中大
♂197.5/218.75/88.75
♀397.5/63.75/33.75
遺伝力の話が出てたと思うけど
前から興味があったので、今はそれを調べてる。
隠れ因子もそれでわかると思う
- 109 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 23:33:51.50 ID:GfzhqgDe
- 配合で系統の遺伝力が変化するかどうかだが
母親を固定し、息子を直系十数代経、母親に遺伝力が近付くかという方法をとっている
これががかなり大変。取り敢えず体格だけ連続で母親に合わせたところ
一部雌以外の小中高すべて確認できた。これで羽色とは別ということはわかった
ただ、データを見てもわかるが、明らかに高の値が異なっている。
これが父父の中・高の違いによるものだとしたら何らかの記録がされているのかもしれない
もちろん成長青の数によるものや、遺伝力、系統の可能性もある
今の謎なだけ、大変なことということはわかったので
これからはゆるゆる出来る時に調べていこうかなと考えている
- 110 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/03(木) 00:06:09.17 ID:bkNOOlzs
- >>108-109
検証お疲れ様です。
実際の研究でもそうだけど、実験の条件検討は大変だよね。
親の系統、先祖の体格、体型、額羽、羽色、青字・・・
体格の遺伝に関しては未確定の要素が多すぎますね。
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/03(木) 02:18:45.40 ID:lxQuRqPt
- 検証おつでん
チョコスタに使う時間の1番が産み分けだとすると
2番が名付けになりそうなくらいチョコボの名前決めは
悩ましいものの気がするネタ切れ気味の今日この頃・・・
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/03(木) 10:27:15.78 ID:wJtquxmN
- 名付けはそれほど苦労しないな
EXでは名前も重要なアピールポイントだけど
やっぱり羽で語りたいからね
- 113 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/03(木) 11:23:26.43 ID:PwxOPsWp
- どうでもいいやと「アアカ」「アイイ」とかにした奴が
予想外に走る上に好みの体形&色&いい青字で、
気合入れて産み分けして名前付けた奴が
いまいち走らない上に残念体形とかいらんとこ赤字だった時の絶望感よ……。
まあデビュー前に名前付け直せるし、
パス解析や引退確認後リロードも楽にできるから
大昔のダビスタに比べりゃ楽々仕様だがw
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/03(木) 13:12:50.85 ID:t2af7BJM
- 幼名は適当な文字列で3歳になってからしっかり考えた名前をつけ直してるな
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 18:37:32.27 ID:XSlxY+uB
- エキシビジョン開催します!
詳しいルールは↓の開催告知動画を見れば分かりますが、一応レスにもまとめます
【EX開催告知】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19757674
チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3
【競羽場と距離】基本的にランダムだが特殊ルールあり 告知動画内で解説
【枠順】予選決勝共に第1レースのみA3が低いほうから内枠(A3が同値の場合はランダムで決定)
予選第2レース以降は前レースの着順の大きい方から内枠+特殊ルールあり 告知動画内で解説
決勝第2レース以降は前レースの着順の大きい方から内枠(最下位が1枠、ブービーが2枠、…、1位が大外)
【羽色・価格・A3制限】一切無し
そのかわりに「新羽」制限あり、「既出羽不可」
※新羽は一度もネット開催のレースに出した事が無い競争羽を指します
ネットレースに既に出した事のある競争羽は既出羽となります
自分の牧場中だけでのレースは範囲外です
【大会の流れ】
以下の予選5レースの結果、それぞれ1位に+12、2位に+11、…、12位に+1ポイントを与え、合計で進出する決勝ステージを決定する
第1レース:グループ内の平均A3値から「±2」離れるごとにグラビデ「±1」
第2レース:グループ内の平均A4値から「±3」離れるごとにグラビデ「±1」
第3レース:グループ内の平均A5値から「±3」離れるごとにグラビデ「±2」
第4レース:グループ内の平均A3値から「±4」離れるごとにグラビデ「±3」
第5レース:グループ内の平均A3値から「±5」離れるごとにグラビデ「±3」
各決勝ステージでは予選と異なるハンデ形式の5レースを行い最終順位を競います
第1レース:グループ内の平均A3値から「±2」離れるごとにグラビデ「±1」
第2レース:グループ内の平均A3値から「±3」離れるごとにグラビデ「±1」
第3レース:グループ内の平均A3値から「±3」離れるごとにグラビデ「±2」
第4レース:グループ内の平均A4値から「±4」離れるごとにグラビデ「±3」
第5レース:グループ内の平均A5値から「±5」離れるごとにグラビデ「±3」
- 116 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 18:39:44.37 ID:XSlxY+uB
- 【登録可能羽数】 羽主1人当たり1〜2羽登録可能
【登録方法】 メールでの受付けのみ
登録先 → allstarchocobo@yahoo.co.jp
上記のメールアドレスに
1、羽主名やHNのようなもの(任意。)
2、登録羽のパスワード(必須。)
3、コメント(任意。意気込み等を自由に。)
以上の情報を送信してください
【登録締め切り】 2月28日(木)23時59分 まで
締め切り前なら何度でも登録羽の変更が可能なので、とりあえず登録も歓迎!
大会本編の全ての動画は、登録締め切り後三週間以内にニコニコ動画に投稿、公開します
ハンデが大きい、枠順で有利、予選決勝合計10レース等々、
初心者でも活躍しやすいルールになっていると思うので、積極的に参加してくれると嬉しいです
もちろん中級者、上級者の参加も歓迎なので、お気軽に参加登録お願いします!
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 20:23:12.72 ID:Jy3qrg9d
- おつつー
次大会の情報がどんどん出てきて嬉しいのう
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 21:24:40.76 ID:L2Bp9I9M
- EX開催ありがとうございます。
たくさんの人が参加して大会が盛り上がればいいですね。
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/05(土) 23:40:55.42 ID:i09U6GYl
- 動画編集お疲れ様です。また楽しみにしています
- 120 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 17:38:42.39 ID:Rc2vCIVE
- 気性難3種のうち、いれこみ癖はデメリット、あおり癖は暴走博打でメリットデメリット両方
かかり癖はたまに前に出るちょっとだけメリット、みたいな認識でいるんだけど
自分が知らないだけでかかり癖にもデメリットとかがあったりするのかな?
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 18:48:12.01 ID:YrCHOJI6
- wikiの検証だと結論の部分では気性難なしとタイムは変わらないって書いてるけど、
最初の方の検証だと遅くなってるんだよね。
ただ、かかり癖は極稀にエビぞりスパートが見られる。
最終コーナーのあたりでかかり癖が発生してエビぞり体勢のままスパート。
↓
エビぞり体勢がなくなるとスパート体勢じゃなく、通常の走る姿で直線を走る。
といったもの。
それがタイムに影響するのかはわからない。レアケース過ぎて検証がかなり難しいと思う。
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 21:03:47.13 ID:2UP6lCrd
- 極端に先行力を下げた瞬加型で前方羽群の後ろの最内を
ついて行くタイプの走り方だとエビゾリの前方加速は羽群との距離を
近付けてしまうからデメリットになるんじゃないかとも思ったり
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/09(水) 14:30:18.54 ID:PyjZLlJw
- wikiで公開してるチョコボ達は体格が低の子が多かったけど
体格とか体型でチョコボの能力って変わるもんなの?
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 00:01:14.59 ID:UZsq+JnO
- 体格や体系で能力の変化はないはず。
体格:低が多かったのは単なる偶然かと。
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 00:18:39.84 ID:z5r+hFon
- 羽主さんの好みもあるし、たまたま低い羽が多く登録されてただけだと思う。
- 126 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 13:44:33.97 ID:p2g4oTDK
- 白羽の源流が滅びちゃったんだけど
もうセールでも野生でも白は出てこなくなるの?
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 20:55:47.97 ID:z5r+hFon
- ブラマンジェの白、ティラミスの金は一度絶滅させるとアウト。
ポケステに白の遺伝子持った羽入れてるなら、なんとかなるけど・・・
- 128 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/10(木) 22:49:55.52 ID:p2g4oTDK
- サンクス
白は潜色の可能性もないしやり直すわ
- 129 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 00:07:43.51 ID:X/9Tzob8
- 体格体型はレース展開や成長タイプに関係するとかしないとか
まあ答えが出てないってことは微々たる差なんだろう
- 130 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 03:25:08.78 ID:TYVg1AL3
- レースででかい奴が前方にいて壁になることはよくあるけど
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 14:57:52.39 ID:P0bRFFro
- 怪我をしないようにちょくちょく診療所に入れてたのに帰ったその週に訓練だけで怪我した
これは体質に問題あるのかな?
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/11(金) 16:58:50.22 ID:x2UW7oQe
- >>131
多分、脚部疲労が溜まりやすい体質の羽なのかと。
自分も怪我しないよう診療所に入れてあげてたのに、帰ってきた翌週に骨折とかしたことあります。
それ以来、ある程度疲労が溜まってきたと思ったら、筋肉痛にさせて疲労度をリセットしてます・・・可哀そうだけど。
そういえば、雪解け氷河さんがチョコスタに復帰されたらしいですね。
パス解析がなかったらチョコスタをここまで続けられなかったと思います。
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 13:36:37.40 ID:eOljrlRN
- 先週買った初心者なんですけど
wikiのスワップカップリングってどう始めたらいいんですか?
- 134 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/14(月) 18:38:32.21 ID:3fAyu6ci
- 羽券でお金貯めて指定系統の繁殖牝羽を買って・・・
後はwikiの通りの組み合わせで配合していけばいいんよ
チョコボスタリオンWiki - スワップカップリング
http://www43.atwiki.jp/chocosta/pages/24.html
文章では分かりにくいって場合は↓の実践動画とかが参考になると思う
【1時間でGT制覇】チョコボスタリオンスワップカップリング実践動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7499480
- 135 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 10:13:45.71 ID:1m4AIAV9
- あんまりアテにしちゃいけないとはわかっていても
168ギルのチョコボが誕生したら期待せざるを得ない・・・
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 10:30:32.20 ID:C87ASE+S
- 是非パスうpしてくれ
できれば両親のも
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 17:19:50.51 ID:gQrmDE+a
- 148ギルなら現実味があるけど、168ギルは信用できない数値だな
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/15(火) 17:25:50.11 ID:XK9BPLQb
- >>134 動画すごく分かりやすいです
ありがとうございます
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 13:25:18.75 ID:MNL0+1+7
- 「4-2気性」がいまいちしっくりこないから名前考えてみたんだけど、
「羽力(ばりき)」 ってどうかな?
常時発動だし長加大幅アップだし少なくとも気性ってよりは合ってると思うんだけど。
- 140 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 14:04:49.13 ID:0Z7hPU5u
- なぜ無理に「4-2気性」を「羽力」に変えさせようとするのかも意味が分からない。
- 141 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 18:44:29.05 ID:jvyN3TGL
- >>140
例の人さんちーっす
過去に同じ事言われて、よっぽど悔しかったんだね
>>139
分かりにくいってのは確かにあるかもしれないけど
俺はどうしても変えなきゃ困るって時以外は変えない方が無難と思う派
中身同じで名前だけ変えちゃうと昔の文章との整合性が取れなくなる、みたいのもありそうだし
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 22:00:32.18 ID:abXqhycF
- とりあえずは現状維持でいいんじゃないかな・・・?
- 143 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 22:21:58.75 ID:zaZQc8B2
- 気性難と気性似てるから個人的には別に変更してもいい気がするけども
ただ、そのためだけにパス解修正するのは面倒でござる
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 22:44:21.08 ID:uFtyfcEa
- それなりにチョコボスタリオンやってると
4-2気性で馴染んじゃってるし、理解もしてるから
変更しても特には困らないけど正直に言えば変えてほしくない派です
- 145 :139:2013/01/16(水) 23:15:36.50 ID:MNL0+1+7
- 馴染んじゃってるというのは理解してます。
ただ、暫定的な呼称なふいんき(なぜかry だし、
挙動的に「気性」はピンとこない(個人的な見解です)ので、もう片方のあがり症が独立したのにそのまま使ってるのを疑問に思ったわけです。
まあ新参者の一意見として聞き流してもらえれば幸いです。
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 23:57:46.41 ID:LuNn8GyX
- 4-2気性って完全に解析されてたっけ?
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 00:11:50.35 ID:0DdxaS8h
- 口調変えてもわかるわー
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 01:45:32.62 ID:naMHNiKs
- >>142
誰も平和=悪だなんて言ってないと思うぞ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
その時点で生存競争に参加してんだよ
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 02:36:18.51 ID:iu7qlUgL
- 珍しくスレが進んだと思ったら誤爆だったでござる
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 16:35:46.71 ID:hNOST2EE
- >>147
それって恋じゃね?
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 05:49:01.25 ID:tnysMqDF
- wiki見て勉強させて貰ってるんだけど4-2って難しいな
○○○○○○○
643216 8 4 2 1
って表現したら
1がクロス病で30〜50%で0.3秒遅くなる
2があがり症で20〜30%で0.3秒遅くなる
4が4-2気性で長加18相当
他はタイムに関係ないであってる?
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 08:58:28.44 ID:unod5yuL
- この流れで聞くのは恥ずかしいのですがレースはスキップ出来ないのですか?
- 153 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 12:26:25.37 ID:0jkPagsw
- >>152
スキップは無理です。
ちなみに、質問なら常時OKだと思いますよ!
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 13:34:16.87 ID:unod5yuL
- >>153
ありがとうございます
ちょっと頑張ってみます
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/04(月) 01:09:49.66 ID:hEMgRyht
- 始祖金羽作ろうと八匹の出身違う金羽を作成中
茨の道やねこれ
パスに潜色情報含まれてれば楽だったんだが
- 156 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/04(月) 20:23:04.13 ID:PUoVpbuL
- どの系統?
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/04(月) 20:58:11.84 ID:hEMgRyht
- エスプレッソプリンで作ろうかなと
最終手前からシブイ配合でエスプレ♂とチョコマカロン♀作って
ラストにその二匹でニックス+さらにシブイ配合できればなと
ただ金を維持するために産み分けが雑になるから
最終的に始祖にしたい奴の子が活躍できるほどの能力を持ってるかどうか
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/04(月) 22:22:11.98 ID:PUoVpbuL
- まずはエスプレッソプリンからってことかな?
金羽生産は大変だから、レースで見るとやっぱりすごいなって思う
走れるレベルにまでちゃんとして来てるってことだからね
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/05(火) 22:23:41.77 ID:4XK/rPJa
- 金・青と金・緑を掛け合わせた子が黄色で生まれてくるのは
金・金が黄・金に置き換わったってことでいいんだよね?
あまりにも次世代の金が生まれなくて不安になってきた
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/06(水) 08:22:30.67 ID:doJdgz71
- それで合ってる。
ただ、黄金や金黄はその後が不便なんだよな・・・
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/06(水) 18:20:40.96 ID:e18slyl/
- 安心したありがとう
黄しか出ないともしかしてという願望からか色が違うように見えてきて
ついチェックして勝手に絶望するというサイクルを送ってしまう
三世代目にして早くも挫折しそうだ
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/07(木) 07:44:22.84 ID:WjmzzLTs
- そんなに大変なら、他の人みたいに
金を隠れにして能力重視にしてもいいかもね。
金始祖から続きで強い金産駒はもっと難しいから
自分の場合も、金始祖は偶然か時間が余った時の遊びに
使わない系統を飾るくらいにしようかな程度に考えてる
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/07(木) 20:24:42.31 ID:lxfbf2on
- 能力は別のルートから運んでるので多分大丈夫なんだよね
金のルートも平均100ギル台くらいまでは来てるから
最終的には運頼みだけど120ギル超えるくらいは出てくれるはず
子はとりあえず色気にしないで産み分けすれば始祖化はできるし
EXに参加できるほどじゃなくていいのよ
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/07(木) 21:22:02.03 ID:WjmzzLTs
- これから使いそうな系統を頑張って金始祖にする理由が知りたかったけど
まあ、結局は目指すところによりけりなんだよね
他にもあるけど、大丈夫ならいいんだ
- 165 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/07(木) 22:27:38.00 ID:lxfbf2on
- エスプレッソプリンはスワップで強くしたのがいるんだけど
未だ世代交代を続けてて始祖化をしてないんだよね
だからどうせなら良く使いそうな系統を金にしてみたかった
たまーに意図せず産駆に金が出て
お、ラッキーとなるのを期待して
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/08(金) 21:09:41.60 ID:9RHWaUrA
- そうか。幸せそうでいいな
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/08(金) 22:29:16.82 ID:xGWdV/6l
- 命でも賭けてるの?
- 168 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/08(金) 23:10:09.83 ID:9RHWaUrA
- まあゲームなんだから、色々なやり方があっていいんじゃないかな?
今回は参考になることがないかと思って書き込んだけど
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/09(土) 00:32:02.35 ID:BmoAF58a
- 誰に語りかけてんだこいつw
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/09(土) 00:50:57.65 ID:MWuW0u2n
- そういえばwikiのスワップカップリングの項目
4系統を使い〜ってなってるけど、前からだった?
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/09(土) 01:03:41.39 ID:emTTU48M
- バックアップ見る限りでは
エスプレッソリン→エスプレッソプリンが最新の変更
それが半年以上前
- 172 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/09(土) 01:05:31.30 ID:emTTU48M
- 訂正
それが半年以上前→それ以前の変更は半年以上前
- 173 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/23(土) 15:10:00.96 ID:3xI39QgS
- 動画なしか動画糞画質でもいいならエキシ開こうと思うんだけど、いい?
- 174 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/23(土) 15:30:32.33 ID:iidSQwEl
- >>173
期待してる。
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/23(土) 18:17:25.30 ID:h+jt6MpC
- 今チョコスタやってる人ってどの環境が多いのかな?
- 176 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/23(土) 23:31:24.58 ID:3xI39QgS
- >>174
結果だけttp://kie.nu/にアップだが、いいのか?「チョコスタ杯 結果」っていうコメントで終わったらアップするぞ。
人がいればな…
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/24(日) 01:26:40.89 ID:KAe0qTTh
- 参加したいんだけど、どんなルールでやるの?
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/24(日) 08:33:07.81 ID:qXpIsX44
- >>175
俺はPS→PS2
最近はPSPとかPS3のアーカイブス出てるけど、昔からやってる人はそっち買わないだろうし
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/24(日) 09:07:10.02 ID:yv/abj89
- a3 110〜140 140〜145だとグラビデ+1 146〜150でグラビデ+2 っていう感じ
上はどこまでもいいけど下は110で
都市の2400m
【登録事項】
パス a3 羽名
※絶対にパスを間違えないでください。 訂正に気付いても規制のため知らせられません。
そのため、パスが間違っていた羽は参加できません。
- 180 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/26(火) 19:39:19.62 ID:XtgpUEDO
- EX開催の話題の中恐縮ですが、フレッシュオールスターGP3(>>115-116)の
登録締め切り【 2月28日(木)23時59分 】まであと2日となりました
ギリギリまで粘っている方は締め切りオーバーしないようお気をつけください!
登録枠にはまだまだ余裕があるので、参加を迷っている方や
新規さん、初心者さんもお気軽にどしどし参加登録してくれると嬉しいです
「エキシは参加する事に意義がある!」って事で、皆様のご参加お待ちしております!
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/01(金) 01:39:12.26 ID:EJT0EFpn
- フレッシュオールスターGP3の登録羽募集は終了しましたが、
パスワードにミスがあり、登録完了できずにいる方が2名ほどいらっしゃいます
具体的には「ピラフシャワー」様と「雪解け氷河」様が該当いたします
パスワードの修正を今日一杯【 3月1日(金)23時59分 】まで受け付けますので、
再度、パスワードの確認と修正をよろしくお願いいたします
こちらからの返信メールが、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあります
そちらも合わせてご確認くださいませ
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/02(土) 02:03:51.27 ID:IiMvTEnT
- 二三日くらい待ってあげればいいと思う反面、パス確認を怠った落ち度もあるから難しいな。
ミスったパス書いてくれれば、通るように出来る可能性もなくはないけど。
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/03(日) 13:52:01.83 ID:TB+9xxmg
- フレッシュオールスターGP3、大会本編の動画投稿を開始しました!
パスミスの扱いについては悩んだのですが、今回は修正期間1日で動画投稿を優先させて頂きました。
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20233126
内容は全出場羽紹介と予選第1レースのグループ分けになっています。
予選第1・2・3・4・5レースはこれから処理していくので、もうしばらくお待ちください。
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 13:01:00.23 ID:dKuzpMXU
- クロスの説明で出てくる4x4などの数字が理解できません
4x4だと4代前に1/4分同じ血があるという意味なんでしょうか・・・?
しょっぱなから迷走しています。分かる人いたら教えて下さい
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/11(月) 14:04:10.59 ID:dKuzpMXU
- Wikiをみたらちゃんと書いてくれてました!すいませんでした!
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/13(水) 23:15:04.08 ID:E0gH5OUb
- フレッシュオールスターGP3、予選レースの動画を全て投稿し終えました!
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20250851
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20265951
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20285255
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20305164
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20325397
内容は上から順に予選第1・2・3・4・5レースとなっています。
各決勝グループはこれから処理していくので、もうしばらくお待ちくださいませ。
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 17:55:36.23 ID:Nua8/Mr4
- 懐かしいな
前に五代血統表を自分で組んで60ギル代の全青牝羽出したきり全く触ってない
時間食うイメージがあるからちょっと触ってみようて気にならないんだよね
×32コンボとか実行する人いんのかよ
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 20:35:27.14 ID:RdYwC5NH
- >>187
60ギルで全青って逆にできるのか聞いてみたいレベル
まじ?
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/15(金) 21:15:51.54 ID:6rhpQp5u
- 牝羽なら全青になるインブリードいれとくだけで実能力関係ないしいけるんじゃね
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/29(金) 23:47:09.85 ID:SF2hKmHE
- フレッシュオールスターGP3、決勝ステージの動画を全て投稿し終えました!
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20367193
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20382638
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20402409
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20422113
【大会本編】チョコボスタリオン フレッシュオールスターGP3 part11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20463747
内容は上から順に決勝E、決勝D、決勝C、決勝B、決勝A+大会総括となっています
各決勝で優勝された方、各部門賞を受賞された方、おめでとうございます!
これでフレッシュオールスターGP3は全予定が終了しました
最後に改めて、参加者1人1人の方々に深く感謝いたします
おかげで今大会も、とても楽しくやりがいある大会運営、動画編集になりました
参加してくださった皆さん、そして観戦してくださった皆さんも、本当にありがとうございました!
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 08:59:49.78 ID:iy1T2N5W
- チョコボスタリオンスレあったんだ!びっくり
しかもいまだにエキシビションやってるんだね。PSのメモカ引っ張り出してこないと
とはいえセーブ/ロードの長さが気になるゲームでもある…
アーカイブスで携帯機でできるってかなり魅力的に感じるんだけど、アーカイブス版はローディング短くなってたりする?
それによってはアーカイブスで再プレイしようかなぁと考えたり
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 09:00:10.03 ID:iy1T2N5W
- そしてageてすみません
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 09:06:42.19 ID:BXIu4758
- >>191
あんまり変わってない
- 194 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 17:47:17.38 ID:iy1T2N5W
- そかー残念
でもPSPで寝転がりながらプレイできるのはやっぱ良いなぁ
PS版のデータがアーカイブスで使えれば一番良いんだけどそれはさすがにできないよね…
アーカイブスも検討してみます、ありがとう
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 05:18:14.29 ID:QsidyVuv
- 資金が貯まりまくっても使い道が無いんですかね?
施設はフルになってます。
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 08:25:32.18 ID:mOxvzUUk
- モーグリのあのムービーを見ないで済む
そんだけ
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/14(日) 19:01:01.16 ID:/kLp2hkB
- 最近知ったんだが、チョコスタやってる人でブログやってる人結構いるのね
EX開催考えてる人も何人かいるみたいだし、発売から15年くらい経つのにチョコスタって凄いね
- 198 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/01(水) 18:27:17.19 ID:h+ZPcYWW
- 始祖化によるライバル羽の強化って、始祖化した系統が強化されるって認識で合ってる?
ジンギスカン系を100ギル全青で始祖化したんだけど、話題に出た記憶もないバーサクネオンってライバル羽がやたらとG1攫っていく…
と思って全書で確認したらジンギスカン系だったんだよ
ポリフェノール系始祖化したらスリプルボーイが手ぇつけらんないチョコボになったりすんのかな
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/03(金) 12:21:08.97 ID:snZSeFnT
- ぶらぶらしてたらまだスレ残っててビビったw
wikiにも知らない単語がいっぱい増えてるし、本当に息が長いソフトだな
>>198
多分その認識でいいんじゃないかね?
何年もやってないから間違ってたらすまん
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/06(月) 21:06:47.61 ID:72cBCUhU
- あるEXにレギュレーション違反があったみたいね
- 201 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/07(火) 07:11:10.69 ID:hlr4vxTF
- >>199
ありがとう
検証がてら、始祖羽6羽ぐらいにしてその系統のライバル羽が強くなってるか体感してみる
>>200
違反が後から発覚しそうなEX…
パス解で判定出来ない要素をレギュレーションに組み込むのは難しいよな
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/07(火) 16:01:33.70 ID:kc4R9uVG
- 色々レベル低w
アレのことか。どのEXも開けなくなるから
バレたら吊るし上げるなり、追放するなりしてくれないと
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/07(火) 21:49:50.53 ID:c8KSlpN0
- なんで直接言わずにここに書いてるの?
- 204 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/08(水) 06:00:49.51 ID:jqbnptHt
- 確かに今まで参加者のモラルに頼ってきたから
これからどうするか考えた方がいいかもね
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/08(水) 13:11:14.01 ID:IRAQsZPt
- wikiの愛羽紹介やHPなんかに平然と載ってたのには
逆に笑ったなあw
- 206 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/08(水) 18:47:14.69 ID:GfeGb39l
- ルールすら守れないような奴はEX参加する資格ないよな
開くなんてもっての他
- 207 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 00:33:54.81 ID:HdRyKxgY
- ニコ動にまた面白い動画が上がってるぞ
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 11:06:18.74 ID:SmAaAFO5
- 今北産業
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 12:33:34.24 ID:XAz4mE9A
- 最低ラインは、まあ当然として
EXには動画の質も重要だと思うんだ
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 19:11:57.42 ID:ZQgBv2X+
- 正直それはある。
お気に入りの羽を出して、楽しみにしてたEXが
クソ画質ピコピコ音だった時にはもう...
- 211 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 19:19:24.34 ID:bxU721A2
- 編集方面の力を入れろとか、ずいぶんハードル高くなるこというなって思ったけど質って画質のことか
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 22:19:12.81 ID:HdRyKxgY
- テンションの問題を言ってるんじゃないかなー
萎えるレベルってやつ?
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 23:34:17.98 ID:SmAaAFO5
- ほんで、レギュレーション違反て誰のどの羽のこと?
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/09(木) 23:57:55.31 ID:HdRyKxgY
- 知らんよwみんなわかってるけど
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/10(金) 13:26:29.04 ID:P35sTU4L
- >>210
wwそれは残念でしたね・・・
何を隠そう、私も整ったEXとそうでないEXでは
格の違いを感じるのか
それに合わせて羽選択をしてしまいます
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/10(金) 16:57:46.29 ID:P35sTU4L
- ぶっちゃけすぎだろwwww
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/10(金) 18:43:16.69 ID:f/vwrMoz
- 主催者のスペックが低いとどうしようもないだろ
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/10(金) 19:21:11.95 ID:P35sTU4L
- 大丈夫。動画なしで開こうとしてたのもいるからw
- 219 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/10(金) 20:56:48.77 ID:de4Ic5V5
- きっと誰もが感動する動画を制作しているであろうID:ZQgBv2X+ ID:HdRyKxgY ID:P35sTU4Lさんのスタネーム知りたいわ。
って書かせるための釣りでおk?過疎スレ無理に荒らさなくてもいいよ。
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/10(金) 23:07:31.36 ID:9GsAsU1n
- どこぞの馬鹿のせいで
あの検索ワードが急上昇してるな
- 221 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/11(土) 00:31:06.83 ID:Vn1H8a2H
- 例のブログ最近表示認証入れたぞ
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/11(土) 22:22:32.43 ID:Vn1H8a2H
- 晒しage
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/12(日) 18:15:37.27 ID:CBnWiBQx
- ゴミ動画上げる前にやることがあるんじゃないか?
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/12(日) 21:59:51.38 ID:V72OkFLC
- >>221
>>223
この際だからアドレスはっちゃいなYO
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/13(月) 22:45:43.81 ID:ipiQ45cT
- ゴミ記事上げる前にやることがあるんじゃないか?
- 226 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/16(木) 21:52:59.57 ID:6iIelI/b
- あの連中いつまで居座る気なんだろう・・・
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/17(金) 11:04:49.85 ID:0H4m6AQ5
- 存在といい記事といい、もうギャグw
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/17(金) 18:19:14.99 ID:BKOe8kYA
- 厚顔無恥とはよく言ったものだ
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/17(金) 22:17:43.20 ID:fFv6YfAX
- 引退するって聞いたけど
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/20(月) 15:59:16.48 ID:UVgDW/A1
- ナスノギョウチュー
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 12:29:56.59 ID:lvfxR7E9
- ナスノギョウチュー
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 16:56:20.22 ID:f7A3j+f2
- ナスノギョウチュー
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 17:23:19.16 ID:ps3uYmh5
- なんか変な流れだけど質問
スレの平均A3はいくつくらいなんだろうか
A3:160〜でEX開こうと思うけど大丈夫かな
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 17:55:06.20 ID:yzTsLDxN
- ピンキリじゃないか、俺は未だに130前後を這い回ってる
160超前提なら観戦に回って楽しむけど、長距離戦とかコースレコード狙いとかやるの?
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 18:38:46.49 ID:SyrzoXvS
- 開催して頂けるのなら、喜んで出走させますよ。
- 236 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 22:04:33.56 ID:8nDGuZ4K
- ナスノギョウチュー
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/22(水) 08:22:36.19 ID:JJETy0tI
- >>233
俺は163が最高で160代は2羽しか居ない。
160以上だと選ぶ余地がない。
150台なら結構居てサブ能力とかバランス見て作戦立てられるから個人的にはありがたい。
でもルールは開催者の自由なのでお任せします。
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/22(水) 12:30:19.38 ID:sgMKFShr
- >>234
何こいつキモい
- 239 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/22(水) 13:31:48.92 ID:3SQ4F0bd
- ナスノギョウチュー
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/22(水) 21:26:28.25 ID:6KBaqw51
- ナスノギョウチュー
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 06:32:41.10 ID:m+xcKDTn
- 完全フリーのEX“チートカップ”なんてどうだろう
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 10:17:10.46 ID:Ld+nSH7p
- 一人でやってろよ
- 243 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 12:14:49.00 ID:ssuTs1YP
- 主催がクズっぽいなw
- 244 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 12:25:06.96 ID:73fW1Bn7
- まるでチート羽のバーゲンセールだな…
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 13:41:44.43 ID:vugB0vgO
- チート使っても楽しくないだろ・・・
- 246 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 19:37:19.89 ID:6O9XtyNO
- 最近ネガキャンでもはやってんの?
- 247 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 19:53:09.78 ID:bBthe8dP
- ナスノギョウチュー
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/23(木) 23:11:13.47 ID:bBthe8dP
- ウジ虫が
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/24(金) 05:46:46.09 ID:hUnOQGgQ
- 正規羽をチートとぬかすヤツにEX開催の資格はないな
- 250 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/25(土) 09:29:54.43 ID:4m6NYhrl
- もちろん、余所のEXや動画を荒らしまわるヤツもな
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/26(日) 11:36:39.58 ID:tXAk58el
- 開き直れば許される
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/26(日) 17:04:45.81 ID:VfpBegO5
- いや許されない
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/26(日) 18:48:53.17 ID:tXAk58el
- 改造羽出しは論外
- 254 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/26(日) 20:52:16.73 ID:tXAk58el
- またゴミ記事が上がってるな
- 255 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/27(月) 10:33:09.25 ID:84kQtkRV
- ナスノギョウチュー
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/27(月) 22:19:32.87 ID:/cRAHyRJ
- ナスノギョウチュー
- 257 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/27(月) 22:50:40.72 ID:gjbTWdsV
- メモカの管理めんどくせーからイマイチ再プレイする気が起きなかったが
そういやPS3はメモカ不要じゃん!今すぐやろう
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/28(火) 01:19:08.79 ID:1ux32Nur
- ナスノギョウチュー
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/28(火) 17:31:08.14 ID:vaM1DVox
- A3140とか一日でできるレベルw
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/28(火) 21:06:58.25 ID:1ux32Nur
- 蛆虫が他羽を語るな
- 261 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/29(水) 01:48:55.69 ID:YNkm33tn
- 荒れるとアクセス数増えるんだよね・・・
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/29(水) 09:22:59.84 ID:cYZBmXd+
- そういえば最近ブログの更新してないね
参考にならなくても笑いのネタくらいにはなってたのに
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/29(水) 13:11:39.09 ID:cYZBmXd+
- 荒れを喜ぶウジ虫
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/29(水) 21:45:31.67 ID:P0Zpw+UX
- このゲームのスレまだあったのかw鶏ガラ出すぎだろ
- 265 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/29(水) 22:19:40.66 ID:z1kKYi9m
- 12コンビに挑む
→リセット&ロードで飽きてくるがなんとか頑張り全青を作る
→固定化されてきた目の色・体型などがやっぱり気に入らなくなる
→やり直そうとして本格的に飽きる
このループを繰り返した挙句、結局始祖化まで至ったことなしw
なんかいいモチベーションの保ち方ないかね
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/30(木) 13:36:04.28 ID:XndVo8WZ
- ヘタクソだとさらに苦痛になるってことか...
- 267 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/31(金) 06:26:02.37 ID:/1ddG7tZ
- すごく頭の悪いこどもに教えるような気持ちでチョコすたの楽しみ方を教えてくれる人いませんか…
全書にそって全青にしてみたは良いけど、高額ギルの子どもが生まれるにはその後はどんな配合をしていけば良いのですか?
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/31(金) 16:45:29.78 ID:KniMTljy
- 0点
- 269 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/01(土) 00:54:40.84 ID:3yrX82BT
- >>265
EXを見ていればいつかあの舞台に立ちたいと思いモチベが上がる。
>>267
近親配合で能力を爆発させる。
冷凍でやればおk。
牡羽の先瞬加の青字が消えないように続ける。
代が進んだら冷凍保存した旧世代の父と掛けあわせて薄めのインブリードとかをする。
これを繰り返せば一応130ギルくらいまでは出るから頑張れ。
前青とか土台作るのは☓12とかのが良いよ。
で、出来た強い羽をEXに・・・。
人によって違うがこれが楽しみのひとつかな。
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/01(土) 10:50:44.51 ID:rhV1j3Qi
- >>269ありがとうございます!やってみます!
- 271 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/01(土) 15:49:43.50 ID:+TIVyllx
- 駄目なところだらけだが高額ってのが苦しいよな
どこまでか知らんが、先瞬加全部青維持し続けんのか?
代やEXにもよるだろうが、冷凍遺伝子保ち続けるとか
どの辺りを想定して言ってるのかな?
ベースで×12が既にあるならそのまま続けた方が130までならギルは上がる
機械的にこなすだけなら「へたっP」でもできる
全青作るなら数羽使って最後にクロス掛けるだけ
楽に遺伝子固定した後、使う系統の遺伝子を追い出し渋いなどすりゃいい
モチベ低下の原因か・・・
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/01(土) 15:50:48.10 ID:+TIVyllx
- そういえば、もうギャグ記事は書かないのか?ww
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/02(日) 08:36:00.59 ID:UyB+gVjw
- >>271
A3:150 前後までなら 普通に青字いけたはず。
160でも父の能力低ければいけたか。
160代で単能力180超えた当たりからは先瞬加全部青とか無理なんで妥協してる。
一応130ギル出てA3:160前後での話のつもりだった。
170はまだいってないレベルなのでソレ以上はえらい人オナシャスw
今数羽居るだけの状態からなら冷凍が代進めるのに一番楽なので紹介した理由。
☓12ももちろん気力あればそれを続けるのが良いと俺も思うよ。
ギャグ記事ってなんだ?あと上げてどうする・・・。
- 274 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/02(日) 16:01:30.93 ID:prG9NJ2w
- 冷凍はA3182出してるのがいたな
渋いにしろ冷凍にしろ基本単能力の合わせだと思うんだがなあ
- 275 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/02(日) 16:02:45.96 ID:prG9NJ2w
- ギャグ記事はもう書かないのか?
- 276 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/02(日) 20:28:13.01 ID:6NnAXF+E
- >>274
いい加減ここはお前の日記帳じゃないからやるならよそでやってくれ。
チョコスタの話をすれば荒らしてもいいっていう免罪符にはならんからな。
- 277 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/02(日) 22:55:03.74 ID:prG9NJ2w
- 俺、日記つけてたんやw
最近のは自動機能付きで便利
- 278 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/03(月) 12:45:04.40 ID:Mj2/OfR+
- >>276
最初にEXや動画荒し回ってたヤツに言えよ
- 279 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/03(月) 13:17:24.04 ID:ujdWDr8g
- ナスノギョウチュー
- 280 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/03(月) 22:08:30.73 ID:zBeKMBfQ
- ナスノギョウチュー
- 281 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/04(火) 21:11:59.74 ID:QzmfeccR
- ナスノギョウチュー
- 282 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 03:14:56.36 ID:xR0npNNO
- クズ羽かチートの二択か
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 08:09:34.25 ID:iZ1MybYk
- スレ残ってたと思ってきたら何この流れ気持ち悪い
お前らチョコスタの話しろよ・・・まあ20年近く前のゲームだし話題も出尽くしてるだろうけどさ
- 284 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 13:59:48.34 ID:iqP+Xt8H
- 張り付き負け犬さんかw
ほんと何もわからないんだな
- 285 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 14:00:32.38 ID:iqP+Xt8H
- ナスノギョウチュー
- 286 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 14:33:01.27 ID:kBh2NnUP
- 結局なんなの? チート発覚?
あちこち見て回ってもイマイチ荒れた発端が分からん
- 287 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 15:09:22.90 ID:iqP+Xt8H
- 何でIDが変わったのかがわからん...
- 288 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 18:17:45.27 ID:iqP+Xt8H
- すり替えよりギャグ記事はよ
- 289 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 21:56:33.68 ID:xR0npNNO
- ナスノギョウチュー
- 290 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/05(水) 23:01:09.42 ID:iZ1MybYk
- お前らは一体何と戦っているんだ
- 291 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 00:09:09.22 ID:V7B8Q3kN
- ナスノギョウチュー
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 08:40:58.92 ID:aIupIA4c
- ナスノギョウチュー
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 17:33:40.93 ID:akOXbC+V
- 荒らし憎さに荒らしになるパターンか
EXで持続力参照しないバグ&読み込み速度だけ改善して移植してくんねーかな
欲を言えばレース経験もちゃんと参照するようにして欲しい、スロットは罠過ぎる
- 294 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 18:49:58.87 ID:V7B8Q3kN
- 低脳蛆虫P○PP○か
色んな意味でコイツ、アスペルガーじゃね?
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 18:51:01.14 ID:V7B8Q3kN
- ナスノギョウチュー
- 296 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 21:02:36.37 ID:V7B8Q3kN
- ナスノギョウチュー
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 21:52:28.33 ID:V7B8Q3kN
- ナスノギョウチュー
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 21:53:42.04 ID:V7B8Q3kN
- こうなってるのは一体誰のせいなんだろうな?
- 299 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 22:14:24.05 ID:wW4P6se9
- 誰のせいとか言われてもあんたが一人で訳分からんこと言って荒らしてるようにしか見えんがな
結局何がしたいのよ
- 300 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 22:42:30.86 ID:V7B8Q3kN
- どうやら読解力が足らなかったようだ・・・
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/06(木) 22:43:08.98 ID:V7B8Q3kN
- こうなってるのは一体誰のせいなんだろうな?
- 302 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/07(金) 03:32:23.52 ID:QXg8VjKC
- >>299
触らぬなんとかに祟りなし
もう荒らしぐらいしか書き込みないしこのスレで最後かもね
- 303 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/07(金) 07:02:51.94 ID:7061glfQ
- 一人芝居もこれで終わりか
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/07(金) 11:44:52.96 ID:wRuGSGWP
- 荒れの中心で他羽を語る
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/07(金) 17:52:17.74 ID:+6qCCgUf
- 最近始めたばかりなんですが、
持続は赤字無しで下げ続けられるんですか?
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/07(金) 19:45:35.75 ID:wRuGSGWP
- 蛆虫のちんけな自尊心()
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/07(金) 23:20:54.80 ID:wRuGSGWP
- ナスノギョウチュー
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/08(土) 04:40:32.87 ID:wkzdmE5j
- ナスノギョウチュー
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/08(土) 16:23:14.07 ID:wkzdmE5j
- ナスノギョウチュー
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/08(土) 16:57:09.77 ID:wkzdmE5j
- そういや昔最低ギル目指したことあったなあ・・・
自在性下げたり最弱羽も作ろうとしたっけ
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/08(土) 16:58:10.88 ID:wkzdmE5j
- 今からだと0からA3170は一ヶ月くらいかな
- 312 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/08(土) 16:58:47.99 ID:wkzdmE5j
- ナスノギョウチュー
- 313 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/08(土) 20:11:17.67 ID:wkzdmE5j
- ナスノギョウチュー
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 10:37:13.89 ID:D9fiQeXx
- ナスノギョウチュー
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 14:52:58.16 ID:ZfHkJjxM
- ナスノギョウチューって何だよ
アホみたいに同じことばっか書き込まないで誰か>>305に答えてやれよ・・・
>>305
赤字がないと絶対に下がらんわけじゃないだろうけど着実に下げ続けるのは難しいんじゃないの
シブい配合とか発生してると下がりにくいだろうけど
というか最初から持続下げない方がいいんじゃ?EXでは不要だけどゲーム本編では重要能力だよ
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 14:56:41.51 ID:dj8Ubv2H
- どこのスレにも必ず一つは有る壊れたラジオだから触るな。
- 317 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 15:08:49.60 ID:D9fiQeXx
- ナスノギョウチュー
- 318 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 15:12:51.25 ID:D9fiQeXx
- 気付かんと思っとった・・
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 15:13:36.01 ID:D9fiQeXx
- ナスノギョウチュー
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 15:22:56.36 ID:D9fiQeXx
- 悔しすぎるからやっぱり書き込むことにしますた
が正解じゃね?ww
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 15:23:30.91 ID:D9fiQeXx
- ナスノギョウチュー
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 15:24:33.07 ID:D9fiQeXx
- ナスノギョウチュー
- 323 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 15:42:10.72 ID:ZfHkJjxM
- >>316
すまん
ナスノギョウチューでググってもこのスレぐらいしかヒットしないしホントに何言ってんだろうって思ったんよ
気にしないことにするわ
- 324 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 17:40:14.07 ID:D9fiQeXx
- ウジ虫一派さん、工作おつかれさまです!
- 325 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 17:40:48.18 ID:D9fiQeXx
- >>323
ゴミがプライド維持するのって辛くないん?
- 326 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 17:41:53.92 ID:D9fiQeXx
- ナスノギョウチュー
- 327 :305:2013/06/09(日) 20:53:31.53 ID:wcu+6VlP
- >>315
どうもありがとうございます。
wikiの愛羽紹介で持続が低い羽が多かったので、気になってたんです。
まずは本編でGT制覇をしてから、EX用の羽を育てたいと思います。
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 21:57:38.76 ID:D9fiQeXx
- 悔しすぎるからやっぱり書き込むことにしますた
ww
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 22:25:16.96 ID:D9fiQeXx
- >>327
なあ、後から理由こじつけるのってどれくらい大変?
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 22:26:22.95 ID:D9fiQeXx
- 池沼P○PP○のアピールターイム
- 331 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/09(日) 23:15:20.61 ID:wcu+6VlP
- >>329
何を言わんとしてるのか見当がつかないんですが。
多分人違いですよ。
- 332 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/10(月) 01:09:03.82 ID:oXGyST+O
- 残念・・・。常人ならスルーだ
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/10(月) 01:10:02.24 ID:oXGyST+O
- >>331
始めたばかりでこの流れにわざわざレスしてしまったウジ虫P○PP○に質問
wikiの愛羽紹介で持続が低いとなぜ判断した?
- 334 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 00:16:05.91 ID:1O8EjQ71
- 長距離が低い羽が明らかに多いな
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 08:47:02.41 ID:Y75DUOhR
- ざっと愛羽紹介見た感じ、持続・底力は総じて低め、長距離は気にする人としない人がいる…みたいな印象受けた
持続が低いと判断するの自体は別におかしくないんじゃ
ただ過疎気味だし聞かれりゃ答えるけど、wiki見りゃわかるだろとは思う
解析項目検証はともかく、愛羽紹介見て用語集見てないのは…A3とかどう解釈してたんだよw
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 09:01:54.01 ID:Y75DUOhR
- >>333
あれ、ナスノ〜で、ずっと○ンシ○イン憎しなのかと思ってたけどpx○pxとか言い出してるのね
もしかしてブログ勢全般が憎い荒らしなの?
- 337 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 09:20:23.41 ID:2dHLNfhy
- 池沼アピール開始ー
まず誰の立場でレスしてるのか明確にしてもらわんとw
- 338 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 09:21:19.16 ID:2dHLNfhy
- ざっと見積もったところ全54羽中同値も含めた最低値は
先1長23瞬1持14底10自6加1
質問者の論理でいくと長距離の低さがまず目に付くわな
また後で追求しようと思っていたことだが
初心者はまずA3やパス解(数値化された能力)等に疑問を持つ
能力もわかってない段階での追従や能力の凹凸
明らかに不自然な質問だな
- 339 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 09:22:18.56 ID:2dHLNfhy
- 答えるけどw
- 340 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 09:23:53.42 ID:2dHLNfhy
- 飛んで火に入る夏の虫とはよく言ったものだ
- 341 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 11:38:28.96 ID:Y75DUOhR
- 誰の立場? 初心者が来た時のスレ住人立場って言えばおk? とりあえず>>315でも>>327でもないよ
持続・加速の入れ替わりについてはQ&Aにも書いてあるし、いきなり「持続の下げ方は?」とか「なんで持続低い羽多いの?」ってのは確かに不自然
そしてすまん、明らかに長距離の低さの方が目につくな
持続と底力がEXに必要ないって前提で見過ぎてた
- 342 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 12:37:59.13 ID:2dHLNfhy
- wiki見た後ならまあ、わからんでもないな
一連のやりとりでボロだしたけど
それよかなぜブログ勢全般になったのかが知りたい
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 13:06:03.21 ID:YjFiPY+V
- おまかせ調教で一番いいのはやっぱりレッドなのかな?
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 13:36:02.01 ID:Y75DUOhR
- >>342 なぜって言われても>>336に書いたことが全てだなあ
ナスノ〜って羽名?連投してることと、p○pp○って名前出して煽ることが結びつかん
両方の名前ググっても、どっちもチョコスタ系のブログやってんな〜ぐらいしかわかんないし
もっと細かくEX参加者内での派閥?みたいなもんがあるの?
何かきっかけになるEXとかあったんだろうが、スレだけ見てると5月末ぐらいから突然荒れ出したようにしか見えないんだよ
鬱憤があるならいっそはっきりぶちまけてくれ、漠然とスレが荒れた雰囲気になるのはつらいもんがある
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 13:49:44.86 ID:Y75DUOhR
- >>343
能力高い=虚弱になりがちなゲームだから、モリー以外のおまかせだと怪我ばかりするイメージ強いな
レッドおまかせなら、能力高くてタフなチョコボか、レース後は必ず休養挟むかすればそこそこいいんじゃない?
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 17:28:28.93 ID:cOJnWZX6
- そういや調教士が行う訓練どこぞに全て書いてあったな...
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 17:29:44.84 ID:cOJnWZX6
- P○PP○
「自分がけなされるのは我慢できねえ。このままじゃ俺の立場ねえな。
荒らし?そんなもん関係あるか!ずっと前からやってらあ。
クズレスしかできねえけど話題そらし続けりゃ誤摩化せるだろ」
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 17:30:20.43 ID:cOJnWZX6
- 池沼なんざ煽ってどうするんだ?
- 349 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 18:15:09.25 ID:QoX550lg
- id変わったのか別人なのかどっちだこれ
煽りって表現がしっくりこないなら叩きか、とにかく何かしらきっかけあるだろ
時期的に某氏の引退とか絡んでんのか?全然見えてこねー
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 18:44:01.73 ID:CUW3MYcl
- たぶん改造羽関係なんだろうとは思うが粘着してるやつ以外に理由がまったく分からんのよな
2chのEXでもないみたいだし、ブログやら違うコミュニティでなんかあったんだろうけど検索してみた限り特にそれ系のは話題になってないし
そもそも外部の問題ここでいわれても知らんがなとしか言えんしな
基地害みたいに同じこと繰り返すくらいならヲチ板辺りにでも晒し板作ってそっちで書きたいこと全部書いちゃえばいいのに
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 19:26:43.24 ID:cOJnWZX6
- 能力のマイナスは同じだから65.75未満以外条件は同じか...
目的(測定不能、始祖化、登録、早熟の最大値最終確認など)次第だな
成長度、回復力、体質、能力にも依るし、始祖化なら始祖数にも依るな
年が進むと虚弱と強さは関係ないな
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 19:27:20.27 ID:cOJnWZX6
- 最近荒らし多いな
- 353 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 19:30:42.37 ID:cOJnWZX6
- ナスノギョウチュー
- 354 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 22:07:38.04 ID:C2e3I/ws
- ナスノギョウチュー
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 22:08:11.00 ID:C2e3I/ws
- ナスノギョウチュー
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 22:40:00.61 ID:kBWyCuPq
- >>351
その程度のことすら分からないんだろうよ
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 22:47:05.25 ID:C2e3I/ws
- さすが池沼
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 22:47:37.52 ID:C2e3I/ws
- ナスノギョウチュー
- 359 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/11(火) 22:48:16.77 ID:C2e3I/ws
- ナスノギョウチュー
- 360 :344=349:2013/06/12(水) 06:30:40.28 ID:0J0Umt3a
- >>350 粘着の理由わかんないのは俺が疎いんじゃなかったのか
本人も説明する気なさそうだし諦めるわ、構って悪かった
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/12(水) 09:04:00.21 ID:HqDyOZc1
- アスペの特徴:異常な執着
意味がなくともレスせずにはいられない
- 362 :ゴミには誰も興味ない:2013/06/12(水) 09:05:19.70 ID:HqDyOZc1
- P○PP○
「自分がけなされるのは我慢できねえ。このままじゃ俺の立場ねえな。
荒らし?そんなもん関係あるか!ずっと前からやってらあ。
クズレスしかできねえけど話題そらし続けりゃ誤摩化せるだろ」
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/12(水) 14:10:38.45 ID:NuyzJ9/M
- こうなったらもういい記事を上げるしか・・
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/12(水) 18:19:16.43 ID:HqDyOZc1
- できなければチキン池沼確定か
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/13(木) 01:37:20.99 ID:TWgyjcov
- 最近始めてエキシビジョンに手を出してみようかと思いました
目標にしたいので今一番強いと言われているチョコボ教えてください!
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/13(木) 08:58:18.07 ID:M10Ex3I0
- 決まりだな
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/13(木) 09:00:06.01 ID:M10Ex3I0
- >>365
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1931923
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/13(木) 10:07:39.62 ID:glcxiGNB
- ギャグ記事すら上がらんかったw
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/13(木) 16:22:45.18 ID:M10Ex3I0
- 閉鎖か。あんな物あってもなくても変わらんけど
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/15(土) 12:33:17.82 ID:tt2Ieauw
- これで続けられるのは池沼くらいのものでしょう...やめても池沼だけど...
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/15(土) 12:34:41.67 ID:tt2Ieauw
- ナスノギョウチュー
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/16(日) 18:41:48.78 ID:fXArpowI
- なんだあれ
- 373 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/17(月) 21:55:07.56 ID:GbQblJym
- なめてんのか
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/18(火) 21:17:18.66 ID:KgcmaGZl
- 最強羽戦にA3140
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/18(火) 21:18:04.05 ID:KgcmaGZl
- 動画荒しに夢中
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/18(火) 21:19:37.35 ID:KgcmaGZl
- ナスノギョウチュー
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/18(火) 22:00:12.25 ID:KgcmaGZl
- ギョウチュー「俺より下がいたから気分がいい」
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/18(火) 23:24:37.78 ID:KgcmaGZl
- 池沼は何をしても無駄だな
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/18(火) 23:26:06.30 ID:KgcmaGZl
- sle○perの牧場内EXのが見たい
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 10:23:54.17 ID:g/G7JMB+
- カカオマスということは次の配合が楽しみ
それとも強い羽がもういるのか
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 10:24:39.51 ID:g/G7JMB+
- ループ式単能力特化は高効率の方法を既に完成(ポケステ不使用、4系統同時)
しかし系統を利用した1羽ずつ始祖化の方が早いのか..
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 10:25:15.90 ID:g/G7JMB+
- ホ○イトCの配合法も気になるがリンクが切れていて見られない
(クズ共が発信するゴミ情報にゃ価値はないが見たいもの程ねぇな)
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 10:26:06.23 ID:g/G7JMB+
- 半年程前にある系統はだいたい調べた
最大値、確率分布、能力の独立性
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 10:26:59.28 ID:g/G7JMB+
- 合わせは組みの他に2パターンは少なくともある
結局は継ぎ足しに落ち着くだろうが..
系統の特徴さえわかれば羽生産のアウトラインができそうだ
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 10:28:21.56 ID:g/G7JMB+
- >>374
出すEX間違えたんじゃね?
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 10:57:09.86 ID:DDZQJinz
- >>379>>382
ほかに怪しいのってだれがいる?
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 11:24:14.94 ID:g/G7JMB+
- ギョウチュー「EXもどきだから別にいいんじゃね?ww」
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 11:25:16.22 ID:g/G7JMB+
- 他人のまわしで相撲を取る
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 11:26:06.32 ID:g/G7JMB+
- ナスノギョウチュー
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 11:48:35.39 ID:g/G7JMB+
- クズ羽出し追求に耐えきれず
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 11:50:02.90 ID:g/G7JMB+
- 勇気ww
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 13:36:32.23 ID:0pKbnOXo
- 30分弱しか持たんかったw
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 14:33:32.69 ID:g/G7JMB+
- クズ羽を出す勇気
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 14:34:57.20 ID:g/G7JMB+
- すまん。笑いすぎた
でも、多かれ少なかれ上級者()が思ってることだ
特に...
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 14:35:48.10 ID:g/G7JMB+
- クズシゲ「羽チュー」「胸をかりたいとおもっていまふよ」「あひゃひゃひゃ」
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 16:48:06.41 ID:9M27wz7x
- 無差別級の試合にフェザー級で挑んだってことだろ。
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 18:22:04.46 ID:g/G7JMB+
- こいつ池沼か?
- 398 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 19:51:31.33 ID:g/G7JMB+
- な○氏の読んだ。
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:2013/06/19(水) 19:56:43.28 ID:zsfHI10W
- 381-384について興味があります
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:H+y6wQA0
- スレ止まったなあ
ニコやツイッターはなんか嫌だからここはここで生きてて欲しかったんだけど
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:h9jUhQHh
- 荒らしが湧いてたから、嫌気がさして離れていったのかも
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:2013/09/05(木) 21:11:53.18 ID:/dvwB6Yt
- イベントあればいいんだけどなぁ
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:2013/09/08(日) 12:20:40.15 ID:1cJjg/20
- 最近始めたんですが、カップリングのFEEと50で何が違うんですか?
説明書wikiにも書いてなさそうだったんですが。
超初心者の質問ですみません。
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:2013/09/12(木) 00:22:23.97 ID:AaS8FvWe
- feeが値段順、50が50音順だったかな?
羅列されてる種牡羽の順番が変わるだけのはず
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 01:51:15.17 ID:3GA5RbJn
- 教えてほしいのですが、オアシスと大木を隣に配置したのに憩いの広場になってないのですが何か他に条件があるんでしょうか?
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 08:23:29.48 ID:USHCNZzI
- >>405
マップをメインに切り替えて戻れば憩いの広場になってる
ならないなら他の隣接ポイントで試してみたら
- 407 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 09:13:33.18 ID:3GA5RbJn
- 最近始めたんで初歩的なことを聞いてすいません
他の隣接した場所に建設しても見た目が変わらないです
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 09:20:17.90 ID:1mqLX14H
- >>407
温泉かプールとオアシスを間違えてるんじゃないの
今最初からで確認したけど隣接したところに置いて一度マップを切り替えるだけ
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 09:40:17.79 ID:3GA5RbJn
- オアシスと大木で合ってたのですが、見た目は変わらないですね
マップ左上に温泉があって、その下の川の右側にオアシス、そのすぐ右側に大木です
見た目は変わってませんが、カフェロワイヤルとトリュフを捕まえたので憩いの広場になってるということなんですかね?
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 09:57:20.13 ID:1mqLX14H
- >>409
見た目ってそんな劇的には変わらないぞ
↓が憩いの広場
http://cdn43.atwikiimg.com/chocosta/?plugin=ref&serial=19
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 10:23:35.32 ID:3GA5RbJn
- なるけど
それになってます
ありがとうございました
スッキリしました
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/22(金) 13:38:37.28 ID:1dzDnzGX
- まだまだチョコスタEXとか開催されてたんだな
昔を懐かしんでまた新しくはじめてみようかな
今は大体A3とかどのくらいの羽が主流なん?
140くらいで止まってたらなんとか頑張ろうって気がしてくるんだけど
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/24(日) 13:44:05.15 ID:RILDgCLy
- 冷凍配合をつかって常に2羽から2羽を生産して瞬発力を伸ばし続けてるんだけど
159になるまでは1代で5〜10くらいずつ伸びてたんだけど
瞬発力が159に到達してから一向に瞬発力が伸びなくなったんだけど、そんなことあるのか?
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:2013/12/04(水) 05:27:16.99 ID:zKV2URn1
- 始祖化したチョコボの先祖は血統的に存在することになるんですか?
配合一回目から父父ニトロが発生したり、スワップの面子に入れた場合は
先祖の要らない青字までインブリードしてしまうことになるんですか?
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:2013/12/09(月) 12:16:55.97 ID:Gux+nxMI
- >>413
冷凍だから伸びないってことはないと思う。
ただ、体感上兄弟で配合してしまうと能力全体が伸びないことがあった。
だからやるなら親子か、祖父と子とかで少し離してみると良いかも。
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:2013/12/14(土) 20:34:52.00 ID:6gThtbUB
- >>415
さんくす
産み分け本数増えたけどなんとか190までは伸ばすことができたわ。
ここからはアドバイス通りに親子に切り替えて200↑目指してみる。
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/11(土) 00:59:24.69 ID:p/N5nTqQ
- 久々に始めたんですがもうエキシビションは当分開催されない感じですかね?
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/12(日) 09:02:59.67 ID:OI6gZ+Mw
- >>417
おかえりなさい。
wikiを参照。
まだまだ開催されてるよ。
1月末締め切りでA3:165以下クラスが開催される。
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/12(日) 15:01:14.41 ID:/+8Ek5Tr
- wiki更新されてますね
この前見た時は更新が止まっててスレも止まってたので不安だったんですが
まだまだやってて安心しました
ありがとうございます
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/16(日) 17:02:26.69 ID:wG8trk04
- まだまだ遊べる
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/21(金) 18:17:56.30 ID:TMB55XEJ
- 普通に面白い
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/05(水) 05:34:20.21 ID:rKZcUQ+2
- 今更ですがエミュで能力を表示できるツールを作りますた
よろしければご活用ください(`・ω・´)ゞ
http://uploda.cc/img/img53163880ec394.jpg
http://fast-uploader.com/file/6949519749450/
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/05(水) 08:43:47.98 ID:AZVXJABM
- ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1322386243/124
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/05(水) 20:10:52.29 ID:A1b3JRjI
- 105円だろ、買え
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/05(水) 23:03:44.34 ID:nbCIsGGl
- >>422
頂いた。ありがとう。
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/08(土) 13:53:32.85 ID:PDoWgEUI
- >>422
XPでは動かないのか・・・無念
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 16:50:14.37 ID:NsAzi6m1
- 久しぶりにやってるけどやっぱ面白いね
色々不満点はあるけど良ゲーに変わりないから
いつかリメイクしてくれたら嬉しいんだが
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 22:25:41.27 ID:zwQ8s/Nw
- の○の○ってメンヘラニートだったのかよ
通りで記事が早い訳だわ
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 05:30:46.99 ID:vOTMD2Zt
- チートで全パラ255同士の配合したら170〜190ギルくらい行くのね。
当時最高180ギルとか言ってたやつは…やっぱりそうだったのか。
A2が200超えてるしおかしいとは思ってたが。
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/21(金) 11:35:36.08 ID:1Po6vMm5
- >>442
vistaでも動かない 残念orz
乗り遅れたのでせめて画像だけでも再up希望
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 08:01:36.53 ID:avuE7K+V
- >>426>>430
どうもdllを一つ入れ忘れていたようです…申し訳ありませぬ
ついでにちょっと改造いたしました(`・ω・´)ゞ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=70626.jpg
http://fast-uploader.com/file/6951170896221/
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 08:07:07.93 ID:avuE7K+V
- 画像のURLをミスりました、申し訳ありません(`・ω・´)ゞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4951508.jpg
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 08:48:58.78 ID:h7h5UOFN
- >>432
430です。今回は起動できました(・∀・)
作業効率が格段に上がりそうです ありがとうございます!!
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★