■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 28章
- 1 :助けて!名無しさん!:2011/12/28(水) 18:55:27.81 ID:1qwUUhpa
- 前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 27章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320923470/
◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 24章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1322665674/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう1章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1323269606/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合439章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1324899095/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 132章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1320454062/
■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/
Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/
MiruPage ttp://fe.mirupage.com/
質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい
※作中の設定・台詞等を強引に曲解して特定のキャラクターを執拗に叩く
お顔もとい良識の不自由な人は徹底スルーで
※単発IDで自演を多用してくるので、怪しい流れになったら各自避難を
- 2 :助けて!名無しさん!:2011/12/28(水) 21:58:20.17 ID:JYULIxS3
- >>1乙の斧
- 3 :助けて!名無しさん!:2011/12/28(水) 21:58:38.31 ID:fU9y9c1S
- >作中の設定・台詞等を強引に曲解して特定のキャラクターを執拗に叩く
作中の設定・台詞等を強引に曲解しているわけではない
実際に弱くてそのくせ口だけで魅力が無いから叩くのだ
>お顔もとい良識の不自由な人は徹底スルーで
FE厨の如きが何言ってるの?自分の顔を鏡で見たらどうだ?
- 4 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 01:01:55.31 ID:XPTX46hm
- 「もとい」という言葉の意味を調べてから出直しといで、FE厨のお一人さん
というか出直さなくていいや
- 5 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 06:46:33.66 ID:BldN/S13
- >>3
誰もお前のことだって言ってねえよww
自覚あるのか
- 6 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 12:32:23.64 ID:05BRdEiL
- ,、,、,、,、,、,、,、,、,、,
/;:;:;:;:;:;:i
/::::::::::::::::::~~~~~~~`ヽ、
j:::::::::::::::::::: t
j::::::::::::::::::: _,_,_ __t
l:::::::::::::::::: ーャ゙゙ .jz.|
l:::::i⌒`' ヽ | 私から申し上げられることは一つです。
l:::::i i! ,,) | >>1様がどのようなスレを立てようと
l:::::ヽ. ゙.、 l 我々騎士はその後についてまいります。
. ノ:: `'┤ .-‐― | 必ずその身に>>1乙いたします。
i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'.。 l
_l. . . . `'.。 --――┘
_。・'´ . j___::::: ̄/ヽ
. .j レヘ::::: ::l .| .|
\ j \::l .| ./\
.j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、. \
- 7 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 17:21:40.15 ID:D1iCw4db
- レナックとバースって初見で使ったやついるんだろうか?
バースの鎧の色はかっこいいんだけど
- 8 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 19:15:59.72 ID:THGJgU2z
- クソキャラ君と覇者の作者は気が合いそうだな
封印の気に入らないキャラを馬鹿にするのが大好きという
- 9 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 20:58:47.81 ID:2hpdW5ZC
- >>7
バースを初見で使った私が通りますよっと
使った感想を言わせていただくと
鈍い、重くて下級シン以外運べない、幸薄、攻撃当たらない上に
肝心の守備がへたれてそれはもう大変でしたよ
それでも技と守備と幸運ドーピングしてアルマーズ持たせて最後まで使いましたよ…
代わりにボールスの速さと守備がカンスト
削るどころか追撃で無双かましちゃって他のキャラへ回す経験値が
- 10 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 22:40:38.78 ID:DTsYnH4v
- ボールスは属性が雷だったらもっと輝けた
- 11 :助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 00:16:00.73 ID:StpJCv9j
- アーマーナイトは使ってみると意外と面白いよね
ウェンディの育成、全員共通で速さと守備の両方がへたれた時はキツいけど、
上手く伸びると長距離魔法とブレス以外戦闘では無敵に近かった
- 12 :助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 11:59:00.69 ID:T0jbpk0V
- 下級アーマー育てるの面倒でダグラスを終章に出撃させる奴なんて日本中探しても俺だけだろう、たぶん
- 13 :助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 17:40:40.26 ID:ykal6V3s
- ハードサカ攻略記念に全く使ってないダヤンにファと相乗りしてもらった俺もいる
- 14 :助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 19:30:36.84 ID:msFqHIuS
- アーマーは移動力の無さを挽回するだけのメリットがない
遊牧民と弓だって能力自体は大差ないが
機動性の差が明暗を分けてる訳で
- 15 :助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 19:48:45.16 ID:eKoNlFHM
- 気に入らないキャラには経験値を全く与えない
縛りでハードクリアした
マーカスとボールス使わない1章が一番きつかったニダ
- 16 :助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 21:01:13.21 ID:sHtSHl4y
- >>14
かつてよりアーマーキャラには個性という何よりのメリットがあるじゃないか
- 17 :助けて!名無しさん!:2011/12/30(金) 22:42:23.26 ID:okjnk7EL
- リリーナ 賢者lv20で守備3
相棒のウェンディは28なのに
- 18 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 00:07:25.41 ID:5T0YGN8T
- いや、その二人はクラスが違うんだから
比べちゃダメでしょw
でも、リリーナ酷いなw
- 19 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 00:11:21.65 ID:24+AAqkj
- 重要度は
力>速さ>技>守備>魔防>幸運かな
なるべくバランス良く上がった方がいいけどね
- 20 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 00:24:14.15 ID:BkmjrI7P
- (´・ω・`)お前ら何周目?俺ハード2周目
- 21 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 01:12:14.84 ID:RYZiLfU6
- ノーマル3周目
- 22 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 01:14:41.96 ID:8mQXT/kt
- ノーマル14週目9章。フィルが予想外の敵襲で殺されてからやる気なくて放置
ハードは一回挑戦したもののトリアで詰んだから二度とやらない
- 23 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 03:28:25.78 ID:LYDrBqVj
- ノーマル12周目のロムを従兄に仮パクされて
中古で買ったロム18週目でデータ飛んで
今ノーマル3周目
封印が好きで封印ばっかやってる
- 24 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 11:11:18.10 ID:2iteFtIK
- ギースがダロスばりに登場が早ければもっと遊んでた
- 25 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 12:39:25.04 ID:AyqhpsIZ
- 18周て凄いな
- 26 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 13:39:10.52 ID:0qF7BNTL
- えっ、ぼくぅ?
- 27 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 14:35:33.42 ID:bRv2dxuU
- データ飛んでノーマル再プレイ中
ヲルトがレベル8まで毎回力技速さ上昇
こんな強いヲルトは初めてだ
- 28 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 15:46:09.71 ID:5T0YGN8T
- コンウォル病にかかっちまったかw
- 29 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 16:01:11.01 ID:caEKIzW/
- 前スレでも強いヲルトがいたなあ
- 30 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 16:37:51.58 ID:xPe0wU96
- 成長率は悪いわけではないからな
- 31 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 16:51:06.54 ID:ZSNSDLrN
- 前スレは、埋まってるのかい??
- 32 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 17:32:31.60 ID:JZZ+tfGq
- アーリアル使いたいけどエレンもサウルも使いにくいな
ヨーデルさんじゃ寂しいし
- 33 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 17:43:27.55 ID:pEZnNkhg
- どうしてもクラリーネに頼っちゃうんだよな
しかも魔導師がみんな強いから先にCCして杖使えるし
だんだん導きの指輪が足りなくなる
- 34 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 17:47:30.33 ID:BkmjrI7P
- 21章はいつもクラリーネにエイルカリバーごっそり持たせて特攻させる
- 35 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 19:30:45.03 ID:e7sb/Xqo
- クラリーネがいるからエレンもサウルもCCしたことないな
レベル上げるのも大変だし
- 36 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 21:10:00.73 ID:xPe0wU96
- クラリーネにエイルカリバー持たせようとするんだけど毎回間に合わない
- 37 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 23:08:10.58 ID:Bft+KQvo
- 上のサイトには体格って成長率に乗ってないんだけど、固定上昇なのかな?
- 38 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 23:18:21.44 ID:xPe0wU96
- GBAは体格固定でCCとドーピング以外では成長しないよ
- 39 :助けて!名無しさん!:2011/12/31(土) 23:35:42.28 ID:Bft+KQvo
- >>38
ありがとうございます。
そうでしたか、若い奴らとかが成長するんだろうかと妄想していました。
- 40 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 00:02:08.18 ID:pKO3U/FC
- 2012年初ソフィーヤゲット
ソフィーヤにボディリングを上げる人は流石にいないよな
- 41 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 00:48:04.83 ID:jyWFJBx1
- >>40
ごめんなさい。してます。
サウルはほとんどccさせないけどエレンはよくccさせてる。
あけおめ。
- 42 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 01:53:54.04 ID:T3eQ4316
- 俺もいつもソフィーヤだな
- 43 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 07:12:57.73 ID:zHLgL+hy
- オレはいつもエキドナさんだな
- 44 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 12:30:47.67 ID:D//DW+RZ
- 設定だけは立派なのに糞弱いセシリアw
レナートみたいに謙虚なら弱くても許せるけど偉そうなのに雑魚ヴァル以下とか笑える
- 45 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 12:33:19.11 ID:ZO1KI5DZ
- ルゥに使って確実に22章のバサーク持ちをサンストで葬れるようにする
- 46 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 13:19:43.24 ID:zKlbAgRM
- 資産評価の資金源
- 47 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 13:40:21.05 ID:io/Zqaku
- ハードのフィル強すぎわろた
CC後LV20で全パラメータルドガーを上回った
- 48 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 14:34:14.95 ID:C3wuJL2z
- ミレディさんがドラマスLV16にして幸運魔防以外カンストした
- 49 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 17:15:25.64 ID:qRKVzI9S
- 一方ノアはヘタれまくる糞成長
HPだけ、技だけしか上がらず、それが三回以上連続なんてザラ
口だけ野郎とはまさにこいつのこと
- 50 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 18:35:59.66 ID:h05G/z+j
- ノアはたいして弱くは無いでしょ
むしろソシアル組の中では良い方
- 51 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 19:12:31.11 ID:yew8JGaA
- トレックもそこそこいいかな
なによりも支援会話が好きだ
- 52 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 19:35:15.23 ID:yRVqKbKS
- そもそもノアとトレックは7章までに赤緑が死んだ場合のペナルティとしてのキャラだから
弱いのは当然、赤緑に劣るのも当然
- 53 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 20:35:07.03 ID:h05G/z+j
- いや赤緑は結構弱いから
強敵はパーシバルだよ
ハードのパー様には誰も勝てない
- 54 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 21:58:45.32 ID:pehHmWHo
- ノアは同クラス内では弱いってだけで、全体で見たらかなりマシな部類
俺が勝手に決めたハイエナ八神器の中では一番強い
- 55 :助けて!名無しさん!:2012/01/01(日) 23:24:51.60 ID:CZzd3ZFj
- 改めてウェンディの初期値見ると酷いな
ボールスLv1と比べても力-3守備-3って
せめて速さ+1くらいしといてやれよ
- 56 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 01:57:49.24 ID:pdK2hojS
- しかもほぼ上位互換といえるミレディ・・・
加入時期を考えても序盤の壁役なら赤緑辺りで事足りるし
だがその育てづらさがそそる
- 57 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 02:09:25.22 ID:oTcczYyd
- 移動力はブーツあげれば良いとか言うけど
飛行ユニットにあげた方が遥かに良いだろ
- 58 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 08:23:41.96 ID:U8PW0XPU
- >>56
な??おにゃのこだろ??
- 59 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 10:35:23.13 ID:C+9VLJmL
- サザもほぼフルカンさせましたが何か
- 60 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 12:46:24.39 ID:tmGYUaQq
- >>55
Aナイトにおける速さって、
重鎧を着ても動ける、肉体の強さも兼ねてると思うしアリ
- 61 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 13:16:50.37 ID:KVxacN4v
- ハードってドーピングアイテム使わなくてもクリア出来る?
- 62 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 13:20:22.20 ID:C+9VLJmL
- HB軍団に頼れば余裕でしょ
- 63 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 13:47:18.01 ID:cEg1KVqx
- 正直ドーピングアイテムは資産評価用アイテムとしか考えてない
- 64 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 13:51:51.31 ID:AltTkOa2
- 俺もドーピングアイテムは使わないのがデフォだな 自然成長させた結果を楽しみたい
- 65 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 15:39:24.53 ID:+Xz3qu5q
- ( ´ω`)闘技場でヴァルキュリアが出る度リセットする作業はもう嫌だお
- 66 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 15:42:52.79 ID:fX8DXLRf
- 封印の資産評価は相当楽だから
あまり気にしなくていいね
半額カードも早めに手に入るし
- 67 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 21:34:02.07 ID:rOGg1zIM
- >>65
挑んでもいいのよ
- 68 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 21:37:17.80 ID:Ee28bAoX
- 闘技場のヴァルキュリアは強いのに経験値少ないから苦手
- 69 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 22:30:40.59 ID:6vkoJNmv
- 自軍初期ヴァルキュリアは只のゴミなのにな
- 70 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 22:33:13.43 ID:Za6gR0OV
- .|
.|
∩___∩ |
| ノ\ ,_ ヽ .|
/ ●゛ ● | .J
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
- 71 :助けて!名無しさん!:2012/01/02(月) 22:35:04.42 ID:uyJVz6Km
- 闘技場ヴァルキュリアに速さカンスト勇者が追撃されて吹いたわ
- 72 :助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 03:10:41.90 ID:uGOkaiKo
- 闘技場ヴァルキュリアはテリウスから出張してきた最上級職なんだろう
速さ30に追撃出来るバレンシアユグドラルテリウス出身の猛者ともはほんと怖い
- 73 :助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 03:38:01.91 ID:XbJcmctk
- しかもフィンブルで追撃してきたりする
- 74 :助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 09:45:16.01 ID:rvGCBNkI
- 一方ノーマルのパラディンは初期状態のニイメに追撃された
- 75 :助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 10:11:40.15 ID:pyvuSNPa
- >>72
さすがにユグドラルの生物も
神器かスピードリングが無かったら、速さ30相手に追撃はムリだw
- 76 :助けて!名無しさん!:2012/01/03(火) 10:14:10.44 ID:Th5cm4aQ
- ミュルグレ「こっちにもいるよ!」
- 77 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 14:30:30.31 ID:+fYzSkAg
- 烈火ほど遅くはないが中盤以降は雑魚敵は基本的にどいつも遅いんだよな
闘技場みたいに上限突破した雑魚敵が普通に出てくれば面白いのに
- 78 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 15:13:20.68 ID:SgVUma0j
- ハードならHP60突破した雑魚とかいるけどね
- 79 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 15:47:14.57 ID:WDCTWcLi
- ハードのヲリアは特攻武器がない分謎のHPと相まって無駄にしぶとい
- 80 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 17:00:47.26 ID:+fYzSkAg
- 雑魚敵に速さ30以上のソドマス、遊牧(上)、勇者、ヴァル、バサカとか居たら胸熱だろ
それと後半の下級の敵は傭兵、剣士、遊牧(下)、賊、PK、SK は速さ18〜20は欲しかった
- 81 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 18:11:09.06 ID:vdobpJEe
- んなもん胸がいてえよ('A`)
あと遊牧下級は今でも速さカンストスレスレだろ
- 82 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 18:53:25.08 ID:MwkMi3H1
- >>54
ハイエナ八神将w 他の面子が気になるなあ
- 83 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 19:11:38.56 ID:b1kpICfh
- ハード傭兵もHP40、力〜速まで全部20前後でかなり厄介な相手だったな
幸運も普通にあるし、正直ディークオージェと交換したいくらいの逸材
- 84 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 19:21:30.29 ID:moDdrKlf
- 大国の方がいい傭兵を雇ってるということか
考えてみればロイたちは普通に雇った訳じゃない奴が多いな
- 85 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 19:23:26.82 ID:SfYtfBMt
- まあ山賊団の傭兵にも負けてるわけだが…
- 86 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 19:56:59.43 ID:uCCs6AsV
- ハードどころかノーマルの時点で無名ヴァルキュリアに負けてる魔導軍将がいるらしい
- 87 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 20:28:46.16 ID:WDCTWcLi
- お前らスコーランさんとゴンザレスの能力を比べてやるなよ
絶対だぞ
- 88 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 20:36:53.70 ID:krnrOlMs
- スコーランはどうやったら仲間になるのかと思って攻略本買ったら仲間にならなかったでござる
- 89 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 21:33:43.84 ID:vdobpJEe
- ダグダ親分よりもゴメスさんが欲しかった
- 90 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 23:17:34.22 ID:pp1byWa5
- うっほっほーの人仲間になって欲しかった。
- 91 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 23:27:00.99 ID:8tbqgBj3
- ( ´ω`)武器ランクSにする為に
ボスを囲んでチクチクする作業はもう嫌だお
- 92 :助けて!名無しさん!:2012/01/04(水) 23:29:02.10 ID:D+JLgYji
- あれやると戦闘評価さがるしな
このゲームはトレードオフの関係にあるものが多すぎて疲れる
- 93 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 00:04:23.97 ID:jvii37YU
- 評価気にしてる人ってどんくらいだろう。俺はもうSS狙いしかやらなくなったけど
ここ見てるとみんな闘技場ボスチク当たらない斧やってる印象だわ
- 94 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 01:04:04.69 ID:jVmhLP4j
- どの作品も一回最高評価取ったら後は好きにやってるわ
- 95 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 01:52:08.72 ID:etzHAM9R
- 実用性で選んでみた神将器の使い手
剣:ルトガー
槍:パーシバル
斧:ゴンザレス
弓:シン
理:ルゥ
光:サウル
闇:レイ
アレ、男ばっか(ry
- 96 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 04:37:53.10 ID:pAQx2SzL
- 槍はミレディだろう
- 97 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 06:22:01.79 ID:tnk0JA6t
- OJ全ピン記念age
- 98 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 11:52:04.98 ID:zHoIZ0py
- >>86
しかも戦中邪魔にしかならなかった雑魚の癖に権力の座は譲らんという無恥でもある。
- 99 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 11:55:04.48 ID:7YzIf0x+
- そして純真なロイをたぶらかして結婚に持ち込む
- 100 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 12:08:29.07 ID:8FcnyRKE
- ドロシーちゃん可愛い
- 101 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 12:39:38.93 ID:r8LYAOTy
- ファたんペロペロ
- 102 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 13:08:16.57 ID:MTFwuFdG
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 103 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 13:58:15.41 ID:0DweqXTL
- ( ´ω`)仲間を救出した状態で当たらない手斧を投げ続ける作業はもう嫌だお
- 104 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 14:49:54.18 ID:2w/ULByZ
- >>102
釣られてんじゃねーか
- 105 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 18:43:04.98 ID:C9DQVSIe
- レイスかナーシェン辺りに当たらないデビルアクスを振り続けた方が熟練早いぞ
- 106 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 18:54:38.80 ID:2U/7kTB2
- 封印は武器レベル経験値全部1じゃなかったっけ?
- 107 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 19:01:55.96 ID:Wce9Qy99
- 烈火と聖魔は武器によって上がり変わるけど
封印は何使っても一緒で50回使うと1Lvアップだな。
- 108 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 20:05:41.43 ID:2w/ULByZ
- Ω ΩΩ<ry
必死でデビルアクス振るってたのが阿呆らしいぜ
- 109 :助けて!名無しさん!:2012/01/05(木) 20:41:10.41 ID:oEiTSEXM
- ハードクレイン兄様がコンウォルしてめっちゃ強くなったけどHP低い^d^
- 110 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 00:32:52.76 ID:PdD+Ls2O
- 弓兵に耐久力を求めることが間違い
- 111 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 00:44:27.97 ID:iGlK4EdX
- ドロシーはわりと耐久力あるよ(HPあがる)
いつも即2軍のマーカスを使ってみようかと思ったけど使えねー!
力が上がらないのが痛い
でも支援つけちゃったし最後まで頑張る
- 112 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 19:17:43.62 ID:KiDxmuRG
- セシリアも糞だけど
個人的にはイリア勢が糞だな
どいつもこいつも弱いくせに口だけは一丁前という
- 113 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 19:24:01.54 ID:Zn8Sgm5W
- お前といっしょだな
- 114 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 20:21:52.13 ID:zo+7K77a
- マーカスの真価はハードでこそ発揮される
- 115 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 20:44:57.48 ID:0ki/Izo6
- ティトとその部下が糞ってのだけは納得
- 116 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 20:57:26.07 ID:jDlaY9s1
- よくあんな能力で戦場に来れるよな
ゲイルの部下を見習って欲しい
- 117 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 20:59:27.01 ID:5CLVEn8P
- >>115
ティトは除外してやってくれないか?
- 118 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 21:01:50.67 ID:wlEYif/g
- むしろ糞じゃない緑軍の方が珍しい
- 119 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 21:07:28.05 ID:zo+7K77a
- バアトルと一緒に来るレジスタンスは何しに来たのレベル
- 120 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 21:11:29.31 ID:aMzWkXyf
- 封印というかGBAの緑軍はアホの子揃い
勝手に突撃して死ぬのやめてください
- 121 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 22:04:55.56 ID:OnZMPV9R
- 烈火だと超地味だがラス隊の傭兵がよかった
あいつがいなかったらかなり苦戦した
- 122 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 22:40:39.87 ID:gDw1dU0y
- で、ここは烈火スレかい
- 123 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 22:46:30.31 ID:6NQhFJJQ
- まあ近親作品なんだから許してやれ
- 124 :助けて!名無しさん!:2012/01/06(金) 23:24:48.61 ID:5CLVEn8P
- FEで有名な近親と言えばィの付くあの方たちだな
- 125 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 08:02:45.17 ID:kG/8RcXi
- >>123
ストーリーとかキャラの話題ならともかく緑軍の強さとかほとんど関係ないじゃん
封印と烈火の単品スレやめて封印烈火スレにでもしてまとめるか?
- 126 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 08:14:03.14 ID:z7la+QmP
- >>124
シ○○○「きィイイィァァアウウウイィーーーーーー!!」
- 127 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 08:19:57.02 ID:rYCI8W7/
- ご無礼、データ飛びました
- 128 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 11:03:50.88 ID:73OUpSVI
- 命中30切ってる海賊の攻撃は避けるし他全部当たっても耐えられるから無問題だなww
と思ってたらておのに2回も当たってノアどのが死んだ
なんで乱数はこういう状況に限って味方を見捨てるんだチクショー
- 129 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 13:36:00.02 ID:Rexq58nV
- ハード4章で8人LVカンストした
全員カンストさせたかったけど金が
- 130 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 19:25:29.46 ID:rYCI8W7/
- 俺と同じことしてるw
確かチャド以外の剣装備ユニット20にした
7章がめっちゃ楽になったが少し味気なかったな
- 131 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 19:26:57.15 ID:FNLTFGVM
- そらそうよ
- 132 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 19:37:44.30 ID:z/51zOHm
- チャドはシャニーで下の砦まで運んで放置しとけば
カンストするよな。時間かかるけど
- 133 :助けて!名無しさん!:2012/01/07(土) 20:00:11.36 ID:ixWuGPgJ
- みんな結構やってるんだ
まあ俺もやったけど
赤緑支援うまー
- 134 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 11:25:55.33 ID:fKAGqmhL
- ハードモードはセーブが出来ず
中断しか出来ないという仕様なら封印は伝説のゲームになれた
- 135 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 11:52:20.71 ID:jKufEpn3
- それだとロイが死んだら毎回最初からになるだろw
- 136 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 11:52:48.89 ID:X2iwbxI3
- 死んだ仲間は帰ってこないのだよ
- 137 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 12:04:08.78 ID:fKAGqmhL
- >>135
だから伝説のゲームなんだよ
基本的にロイの行動に運が絡むようなことをしなければいい
- 138 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 12:15:06.04 ID:v91w8uFf
- 分かったから少し黙ってろ
- 139 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 13:19:47.18 ID:sESgpIh1
- ルゥの杖レベル上げしんどい
あとどれだけマーカスに毒ガスを浴びてもらえばいいのか
- 140 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 14:41:38.66 ID:KMJOgVA6
- 闘技場をやっていればサクサク上がる
- 141 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 16:37:37.09 ID:rmy3T5ZU
- コンフィグで弄ったりしなければ
熟練度のABCの後ろにメーター表示があってだな
- 142 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 20:20:53.21 ID:ZnOpv9TZ
- セシリアが設定に反して滅茶苦茶弱いのは仕様なの?
- 143 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 21:27:49.81 ID:ZLcDENVR
- |
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 144 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 21:51:16.26 ID:QhMYR4Tt
- スタッフは試しているのさ
このBBAをどこまで擁護できるのかを
- 145 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 21:55:24.79 ID:TiGczmx+
- 定期乙
- 146 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 22:45:29.96 ID:SOCRNeAK
- ここまで俺の自演
- 147 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 22:57:12.96 ID:Uo0XR0m8
- ここまで全部俺とモルフのマッチポンプ
- 148 :助けて!名無しさん!:2012/01/08(日) 22:59:55.78 ID:V/n5Ya+g
- ネルガルさん20年間違えてますよ
- 149 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 00:59:33.47 ID:q56KD87O
- 本来このゲームは
ノーマルが実質イージーでハードが実質ノーマルなんだよな
ソースはNintendoスタジアムのインタビュー
まあ実力も無いくせにイージーという言葉に屈辱を覚える馬鹿のためにノーマルと表記されてるわけ
ついでにこれのソースはニンドリの蒼炎のインタビュー
封印は最初から今のハードの難易度でよかったし(それがFEの本来あるべき姿)
1周目をクリアしたらその現状ハードの上を行く難易度があればよかった
- 150 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 02:34:42.14 ID:QsAVCA+M
- とういう夢をみた
- 151 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 04:19:42.03 ID:QVMPiV4l
- 1章のザコ蛮族にアーマーがさくさく殺されるのが本来あるべき姿なのか
- 152 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 10:22:43.89 ID:J8uWsdwb
- 「もっと難しくしろ、俺はやらないけどw」な持論の持ち主に何言っても無駄
- 153 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 11:39:26.69 ID:jLWmldvq
- ハードでも後半はヌルいよな
確かに>>149の仕様なら紋章厨や聖戦厨なんか涙目になって死んでざまぁwって感じだし
封印以降がゆとりとか言う奴も出てこなかったな
- 154 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 13:05:28.44 ID:YYF161LR
- 自演乙
- 155 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 17:49:13.26 ID:rhyg0dIB
- 俺封印からFE始めた奴だけどノーマルでもサクサク死んでた
つーか周りの人に広めてまわったけどみんな封印では結構死んでたな
難易度は丁度いいと思う
確かに今になってはノーマルもハードもヌルいが、それに合わせてたら初心者が死ねる
- 156 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 19:11:20.69 ID:XzeIzgkQ
- そんなにハードがぬるいならボスチク及び稼ぎ、支援、闘技場、ブーストキャラ禁止にすればいいじゃん
この明らかなバランスブレーカーをやめるだけで俺には十分だけど
- 157 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 21:19:41.66 ID:aI1UfRfo
- ウォルト、ノア、セシリアを常にスタメン死にリセでやったらどうだ。
特にセシリアなんか経験値になる分序盤の山賊の方が攻略貢献度高い位だし。
- 158 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 21:39:12.32 ID:6r8zqND7
- もうその餌飽きたお(´・ω・`)
- 159 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 21:49:22.67 ID:B4dyR8eH
- 話強引に持ってき過ぎだろ
どんだけ好きなんだよ
- 160 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 21:51:36.97 ID:aI1UfRfo
- なら釣られ無ければ良いを
- 161 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 22:22:51.41 ID:8ot1RplS
- やはり故意なのか
- 162 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 22:43:36.79 ID:qLtENM8b
- なんか魔乳は他の上級と比べて敵と戦ったときの取得経験値が多い気がするんだがどうなってるんだ?
- 163 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 22:48:19.24 ID:QwrawwMo
- ヴァルキュリアと司祭は獲得経験値が多くなる仕様。
倒した時の経験値も少ない
- 164 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 22:48:48.83 ID:4sMX++Qs
- 杖系の経験値って多くなるように設定されてるんじゃなかったっけ
- 165 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 22:57:12.80 ID:f0KAutVM
- ヴァルキュリア、マムクート(ファ)、盗賊とか
そのあたりは入手経験値多かったような
- 166 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:02:33.25 ID:qLtENM8b
- なるほど
別に魔乳だけの特別仕様というわけではなかったということか
- 167 :助けて!名無しさん!:2012/01/09(月) 23:10:33.79 ID:aI1UfRfo
- おいおい。
自軍ヴァルキュリアはクラだけだろう。
ユニットとしての存在価値のない塵を一緒にするな。
- 168 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 00:38:48.17 ID:7z/yJy7l
- ワードロットの攻撃当たらないなー支援も付けてるのに
斧と闇魔法の命中率はもっとあっても良かった気がするんだ
- 169 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 01:51:30.04 ID:CpKSlgGv
- 闇魔法は命中率低いしアニメーション長いし最悪
- 170 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 02:59:19.09 ID:DZouwKP6
- >>167
ヴァルキュリアという封印屈指の強職をナメすぎだな
あれだけ糞みたいな能力でも馬に乗った杖振り役ってだけでそこそこ使えるんだぜ
登場した章が開けた砂漠という騎兵と最悪の相性のマップだっただけに印象が悪いのは仕方ないけど、
壁役や地雷の後ろに隠すことができるマップならクソミソな能力でも普通に使えるよ
- 171 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 03:05:14.96 ID:TAzm62p7
- >>169
イクリプスは本当に最悪だよな
時間かかりすぎ
- 172 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 06:34:48.24 ID:6j2pnlbg
- >>167
セシリアの話題になると大喜びで食いつく君に萌えた
- 173 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 10:58:21.85 ID:uHtx22Cx
- ルゥたんペロペロ
- 174 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 11:10:04.18 ID:xT+DLP/u
- 今のはフォルブレイズではない・・・ファイアーだ・・・
- 175 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 15:47:45.17 ID:NEnkUCV7
- それができるのはリリーナくらいや
- 176 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 18:47:52.68 ID:pNyYUCrc
- ルゥきゅんとレイきゅんはちょうど食べ頃だよね
二次成徴直前が1番かわいい
- 177 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 19:29:11.68 ID:g8FIFTqj
- ルゥは最初見たとき女の子かと思ってた
男だってわかった後もこいつは女でもいけるだろうと思った
何が言いたいかっていうとルゥとならやれる
- 178 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 20:10:18.21 ID:Dj0IhSmj
- 封印の攻略本二冊のセシリア評価
A 強くはないが役には立つ
B 昇格後のクラリーネにも劣らない
- 179 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 20:12:54.42 ID:8bvviGf8
- FEは格ゲーやSTG、PUZやRCGがまともにできないヘタれの自尊心を
保つためのゲーム
- 180 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 20:14:09.18 ID:2QdV/Nm3
- >>179
釣られクマー
- 181 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 20:16:43.33 ID:AuCmvZou
- >>179
格ゲーやSTG、PUZやRCGはFEがまともにできないヘタれの自尊心を
保つためのゲーム
って返せばいいの?
- 182 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 21:04:00.55 ID:2QdV/Nm3
- おいおい俺が釣られてやったんだからお前らは釣られるなよ
- 183 :助けて!名無しさん!:2012/01/10(火) 23:55:11.48 ID:PZKz9Elb
- このスレの煽り耐性なんてとっくに明らかじゃねーか
- 184 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 00:53:19.15 ID:Dc4E1aKu
- なんかもう入れ食い状態だな
- 185 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 07:16:32.22 ID:hHnC6aKI
- しっこくやハーディンをスルーしてクリアするぐらいのスルースキルをだな・・・
- 186 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 08:23:05.04 ID:2w3AMe/C
- >>178
嘘も百回言えば真実になるみたいな感じだな
もしかして下はエンターブレインの攻略本か?
- 187 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 09:34:24.98 ID:L+MjHQte
- ワラタ
そりゃてめーの妄想のことだろw
- 188 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 13:12:01.11 ID:HPLp+A/h
- >>178の攻略本はイグレーヌが弓のエースとか書かれてて面白いぞ
- 189 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 14:19:26.79 ID:4Dt52VZJ
- 遊牧系を除けばあながち間違いじゃない気もする
- 190 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 15:03:34.19 ID:RHvVVcTG
- 自分より強いの除いたらそりゃエースになるだろ
- 191 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 15:40:19.67 ID:Z9lhBZiT
- >>177
修道院の院長先生がこちらを見ている
- 192 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 15:46:22.28 ID:ykvNEe8G
- なら院長が身代わりになるしかないな
- 193 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 16:16:36.87 ID:h5knz7JI
- 院長先生も封印時代にはワロス顏だぜ
それでもいいなら止めはしないが
- 194 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 16:56:43.29 ID:XF8//Nan
- 属性で性格診断みたいなレスをよく見た記憶があるけど、闇ってどんな風に言われてたっけ?
他はなんとなく共通点がある気がするけど闇だけがピンとこない、暗い過去持ちみたいな感じかな
- 195 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 17:14:25.86 ID:HEbgoTq1
- マリナスにはいったいどんな闇があるのだろう
- 196 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 17:33:07.47 ID:L+MjHQte
- 風は自由気ままで、理が生真面目、光は慈愛
雷は男が豪快で破天荒、女は電波
聖魔だとコーマやラーチェルが光、シレーネが雷だったりするが、封印烈火は大体こんなもんだと思う
炎・氷・闇は全然安定しないな
- 197 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 17:52:31.94 ID:XF8//Nan
- >>196
炎は情熱家(外に出す出さないはともかく)、氷は忠義なり強い目的志向みたいな感じと受け取ってた
俺は封印しかやったことないからか結構納得いったわ有難う
- 198 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 18:02:47.72 ID:SqlWQ49e
- 忠義なり強い目的志向があっても雑魚なウォルト
- 199 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 18:11:40.60 ID:OIQLMw95
- アストールと烈火のラガルトは属性交換してもいいと思う
- 200 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 18:11:46.14 ID:h7lGTAsr
- 雷は怒りっぽいというかそういうイメージがある
- 201 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 18:56:22.63 ID:ncspfuYp
- 属性毎にスキル持たせるなら
炎:突撃
氷:待ち伏せ
風:連続
雷:怒り
理:見切り
光:祈り
闇:?
って感じ
闇だけ思いつかないな
- 202 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 19:29:07.76 ID:sArGB8jh
- >>178
その攻略本はロットに勇者の証使うのは勿体無いって書いてあってワロタ
- 203 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 19:39:07.05 ID:MoajSyS0
- それはそう言われてもしょうがない
- 204 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 19:39:56.01 ID:h7lGTAsr
- ヲリアが強い作品ってあったっけ?
- 205 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 20:46:44.15 ID:2w3AMe/C
- >>187
さすがニートのセシリア君はいつでも瞬時に人格攻撃付きのレスを返してくるねw
弱くて使い道のないユニットなのは事実なんですけど
- 206 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:03:55.96 ID:Flx+cL5k
- >>204
烈火(というかガイツ)蒼炎・暁あたり
新暗黒紋章のバーツも強いが、あいつ別職やった方が強いし
- 207 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:04:06.87 ID:SL8IYupX
- 敵や闘技場のヴァルキュリアは強いが
魔導軍笑は糞だな、でかいこと言えるのはパーシバルが居るからだ
- 208 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:05:49.02 ID:e3WPWHjX
- それよりCC前クラエレンの方が万倍使えるという根拠を聞かせて^^
- 209 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:08:10.35 ID:LcjDbVmA
- ダグラスもよくあれで筆頭将軍やってるな
小物っぽい宰相の方が強いとか軍人やってる意味ないだろ
- 210 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:13:00.79 ID:MoajSyS0
- だからこの戦い終わったらパーシバルに大軍将任せて引退するって決めたんだろ
リキアのマーカスみたいなもん
- 211 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:22:58.29 ID:OIQLMw95
- マーカスの老化による能力の変化
HP:+1
力:-6
技:-1
速さ:±0
幸運:+2
守備:-1
魔防:±0
謎のHPと幸運
- 212 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:28:03.64 ID:cEEbjfqr
- 槍以外の武器スキルも下がってなかったか
値忘れちゃったけど
- 213 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 21:44:23.05 ID:sArGB8jh
- 剣A→D
斧B→E
速さが落ちないのは流石だな
- 214 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 23:13:13.89 ID:4eJfarpw
- >>208
魔道軍(笑)の使い勝手が存在しないから。
自然使い勝手の存在するクラやエレンは何倍も使えるって事になるのさ。
それこそ万倍だろうが億倍だろうが
- 215 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 23:37:02.04 ID:h7lGTAsr
- お前のセシリアへのラブはもう嫌というほど分かったから帰ってくんな
- 216 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 23:49:41.69 ID:1vrBocqr
- 0×一万=0
エレクラも0ということですか
- 217 :助けて!名無しさん!:2012/01/11(水) 23:51:24.96 ID:LcjDbVmA
- セシリアを砂漠以外で使うプレイヤーは居ないでしょ
まぁ砂漠のセシリアが一番使えないんだけどさ
- 218 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 00:25:24.85 ID:gt9EEVdG
- セシリアって将棋の駒で言うと香車や桂馬でしょ?
プレイヤーがヘボだとほとんど使われないが、上級者はここぞというところで上手く運用できる
- 219 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 00:28:43.12 ID:/fxja+ca
- 使える駒の数に制限があり以上
飛角金銀で枠が埋まるけどね
- 220 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 00:45:04.79 ID:gt9EEVdG
- 要するに使える余裕がある人が使うユニットってこと
キャラ的に好きなんで主人公の補佐役として使ってるわ
- 221 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 00:49:55.85 ID:TCC/zFED
- そもそも杖馬は2人しかいないからな
こんな便利な職はねーから、二人とも使っちゃう
- 222 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 07:11:29.55 ID:DQ2eoEbc
- ユニットの運用なんて好き好きだろ
ヘボは運用しないとか上級者は運用するとかレッテル貼りしてる時点で同レベルだと自覚しろ
- 223 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 07:28:52.17 ID:FuWvn4OC
- 今日も封印スレはげんきでちゅう
- 224 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 08:58:57.82 ID:/8U38cr4
- セシリアの枝の上がりかた以上。
- 225 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 10:28:07.48 ID:ecQB5shf
- 久々だな枝野郎
- 226 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 14:52:55.17 ID:3tLvze/f
- >>221
ほんと桂馬なしで将棋を語るとか失笑もの
- 227 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 15:32:46.04 ID:hv8nk6N4
- 待て、桂馬の事は書かれてないぞ、杖馬だ
まあ結局のところ強くはないが便利って所が妥当な所か
クラリーネを育てるのを手間と感じるかどうかとか他の杖役で間に合わせられるかとか
そのプレイ時の状況にもよる
その辺人によって違うから人によって価値は上がりもするし下がりもする
何にせよ何回も使ってみりゃ考えも変わるだろうし
- 228 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 15:40:32.26 ID:o2drUnev
- まあでも最低限レスト振れてよかったよな
レスト要員必要ってマップはいくつか存在するわけだし
- 229 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 16:09:22.06 ID:gt9EEVdG
- そもそもあの砂漠、スリープとかサイレス飛んで来るじゃん
CC前クラちゃん動かしづらいし、Dナイトも多いし、セシリアむしろ活躍しないか?
- 230 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 16:12:37.64 ID:AL7Ff0l6
- 出撃順の関係で本人に異常杖来ちゃう
Dナイト処理と回復には非常に世話になった
- 231 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 19:29:15.59 ID:+yPL9uzl
- 俺はこのスレを生贄に
セシリア叩きの単発IDを召喚するぜ!
武器のお蔭で登場章でトンボとりが安定してできる
ドラマス倒し損ねたときとか結構役立つ
- 232 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 19:37:44.90 ID:9FR5iZUU
- >>231
やだなあ。
生け贄じゃなくリリースって言って下さいよ。
- 233 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 19:55:21.39 ID:09ggvxKp
- ピンポイント運用出来るだけ初期上級としては勝ち組だよ。サカで活躍できる熊将軍も同じ
初期上級ってだけで不利で最後までの運用は難しいし。パー様とか例外を除けば
むしろピンポイント運用すら出来ない立ち位置だと最終的に割と強くなるとしても辛い
- 234 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:08:07.45 ID:AL7Ff0l6
- 封印の初期上級職は何かしらのピンポイント起用なりできるのが嬉しい
マーカス 序盤のお供
ゼロット ハード7章攻略の要
クレイン 初期値で銀の弓、砂漠でのトンボ取り
エキドナ 初期剣レベルC
パー
セシリア 走る杖削るファイア
イグレーヌ 即戦力
ダグラス サカ
ニイメ 闇魔法即戦力リブロー振れる
ダヤン 即戦力
ユーノ トライアングル
ヨーデル 魔防 即戦力
カレル 即戦力
- 235 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:12:47.91 ID:n1hl/RoQ
- ガレットェ…
- 236 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:31:00.33 ID:EgRMJNoo
- バアトルさん忘れるとか
勇者の斧持ってきてくれるんだぞ
- 237 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:34:49.71 ID:mSwDzeHM
- なにげにパワー型のワードでさえ到達できない力22の境地
- 238 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:44:10.16 ID:SMYZhUxj
- もっとも無能将軍については
サカに行かない場合、クソデブ、役立たず女、AKB59を育てている場合
無能将軍よりも硬くなっている奴がいたりする場合は価値無いけどな
こんな奴ストーリーに関わらなきゃ討ち取って首を掲げているところだろ
- 239 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 21:48:44.04 ID:xGLdW4HZ
- セシリヤさんは戦力としては微塵も役に立たないんだからせめて無駄に高い理レベルを杖レベルに回してほしかった
- 240 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 22:07:16.10 ID:TCC/zFED
- >>234
エキドナさんが厳しいな
- 241 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 22:11:53.19 ID:mSwDzeHM
- 同職のディークの体格が恵まれすぎてるのが痛いわ
- 242 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 22:43:11.84 ID:q9gYKC0L
- >>234
パー様以外は叩き上げが余程育ってないとかで無い限りあえて使う必要の無い連中だな
烈火の魔道軍将、派遣社員、ギース兄くらいの強さは無いと初期上級は居る価値無い
- 243 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 22:54:00.91 ID:6/3YOvI3
- パーシバルは、何で何も書かれてないの?w
- 244 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 22:56:10.60 ID:wEqpDEbk
- パー様は永続的に使えるからな
他のソシアルで勝てる奴いないし
- 245 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 23:01:43.43 ID:DzOqe1rI
- >>243
ピンポイント運用じゃなくて汎用ユニットだからかと
- 246 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 23:04:57.63 ID:RXaFLX+o
- 登場時期とパラメータの総合的な強さではゼロットが一番バランスがいいと思う
あれくらいが理想の初期上級
- 247 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 23:36:01.94 ID:vb5gCH3l
- パー様除くと
お役立ち度は
マーカス>>>>>ニイメ、ヨーデル>>>>>ゼロット>>>>その他大勢
って感じかな
- 248 :助けて!名無しさん!:2012/01/12(木) 23:37:57.39 ID:vb5gCH3l
- まったく使わない熊将軍が最下位でw
- 249 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 00:46:54.21 ID:YD9SYpUG
- くっせぇ
- 250 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 00:46:56.72 ID:wSYkrisd
- ニイメばあちゃんは登場時期が丁度いい
もっと早くてもいいw
- 251 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 01:32:22.08 ID:7cbnXZS+
- ニイメにはいつも21章で状態異常マスターになってもらってるなぁ
マジ使える婆ちゃん
- 252 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 01:34:21.72 ID:Jx8Zc939
- >>218
遅レスだけど、
14章で、歩になってもらった
- 253 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 01:35:52.57 ID:Rlpk3L9j
- 初期上級でも特にHPドーピングの恩恵も大きいし戦力としてもいけると万能だな
あと漫画でも見せ場あったな
- 254 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 08:47:47.95 ID:Jq+b6RI2
- ヨーテルの枝の高さ以上。
- 255 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 10:59:14.62 ID:8SEmoX/r
- >>235
>>236
ガレットさんは21章の山登り、バアトルさんは鉄の弓で削りと役立つんだが完全に忘れてた(´・ω・`)
- 256 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 16:23:33.79 ID:PbRrFSzX
- >>242
その結果完全に立場を食われて存在価値のなくなった叩き上げ組がいてだな
- 257 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 16:33:53.00 ID:f/yf5GTD
- 初期上級は叩き上げより少し弱いぐらいがいいな
そのかわり武器レベルはBぐらいと高めに設定して欲しい
- 258 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 18:32:09.45 ID:Z4E7D5F3
- ハードケルが剣聖より強い件
- 259 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 19:06:50.80 ID:GdcrHCMk
- まあ剣聖自体微妙だし
速さ23ってなんなの
- 260 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 19:09:51.32 ID:Nx9Oux/X
- ケルはタフなキャラに剣を壊してもらうに限る
- 261 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 19:14:24.23 ID:YD9SYpUG
- >>259
雑魚相手に追撃で困らん以上
剣士系で力が安定して高い剣聖は強い
- 262 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 19:27:38.26 ID:CbRgsP3x
- ウォルト、ワード、ノア、クズ天馬のどちらか一方は
覇者で死ねば良かった
- 263 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 20:19:01.56 ID:Nx9Oux/X
- 剣聖さんのHPが3上がった人っているのかね
ハンバーグさんの魔防よりは現実的ではあるが
- 264 :助けて!名無しさん!:2012/01/13(金) 21:17:26.69 ID:oQlsjiPn
- 単純計算で2%と10%なら10%の方が・・・とも思うが剣聖さんは1回のレベルアップだしな
てか攻略サイト見てもサイトによってカレルの成長率が違ってて分かりにくい。HP210%で合ってる?
- 265 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 02:46:57.92 ID:zox6Wkds
- 封印ハード成長率ゼロで評価SSクリア記念カキコ。成長率はオール0に改造した。
想定されてつくられてるかの様に詰めが出来た。環境があるならオススメ。
- 266 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 03:25:02.26 ID:Mzq0Libe
- 改造は想定されてないよw
- 267 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 04:17:15.54 ID:8fw/Uv6Q
- レベルアップで能力上げる処理潰せばいいのに暇人だな
- 268 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 09:18:13.72 ID:UgJX/1LV
- >>263-264
23章で経験値調整すれば24章で簡単にできるでしょ24章ですら面倒なら終章でやるしかない
- 269 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 13:20:16.91 ID:c232jrE7
- セシリアとかいうゴミはなんで設定の割に雑魚以下の能力しか無いの?
- 270 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 13:30:01.99 ID:iLFCZQb9
- スタッフは試しているのさ
このBBAをどこまで擁護できるのかを
- 271 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 13:36:02.94 ID:ZXpB3bGr
- ここはいつから無限地獄になったんだ
- 272 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 14:12:34.24 ID:iIN0gG6j
- パー様枝伸びてくんねーよw
- 273 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 15:08:00.26 ID:TnpoSBLE
- >>269
現実にも居るだろ。尻を椅子で暖める事と偉そうに揚げ足を取るしか出来ない奴が。
リアルさを追求した結果さ。
- 274 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 15:49:06.23 ID:wtxSlC+T
- 偉そうに揚げ足?どの場面だ?
- 275 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 16:01:24.44 ID:MBuf5jxK
- 自己紹介だろう
- 276 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 17:14:42.80 ID:/cdtNo4l
- 自演くせーぞ!
- 277 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 18:36:28.75 ID:Mzq0Libe
- 自演でもしないと自分の生存を伝えられないんだろう
- 278 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 19:52:51.57 ID:dPl/TVX1
- 今日もNGが大活躍する封印スレでしたっと
>>272
成長率25%に期待しちゃだめよ。
そもそも封印の初期上級は成長率低いし
- 279 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 20:17:21.33 ID:jymD9hRx
- NG大活躍とか言っときながら枝にまんまと引っかかってやがる
それともこれも自演かな?
- 280 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 20:19:10.37 ID:c232jrE7
- >>277
自演認定とかw
能力ヘボい時点でプレイヤーからしたらカスだっての
それで無駄に設定だけ優秀だったりしたら余計に
最低でも烈火の魔道軍将くらいの強さは無いと
- 281 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 20:29:20.89 ID:51DvbnNg
- >>279
引っかかるってのは「枝って何だよwwwww」みたいなのを言う
>>278のは無視されてるのと大して変わらん
- 282 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:00:51.87 ID:jwMxlDAn
- >>262
/:.:::::_,,,.....,,,___::::::::::_,,,,,,::::::::::,,_::::..:.ヽ,
,:":.:::::/::::::::::::::::`゙`"´:::::::::::::ノ(::::ヽ、:.:.:::゙、
,:":.:::::r' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒:::::::::゙'i:::.:.゙i
i:.:.::::::ミ ,,,...,,:::::::::::::::::ノ(:::::::::::::_,.-、 ,l::::.:.:l
|:.:.::::::ミ ´ ゙ヾ、、::::、⌒:/:::,.‐'" ゙ヽ 彡:.:.l
|:.:.:.:.j _,.、-、.,ヾ、:゙i::/::/,r‐-、, ゙,:.:.:.l
.!:.:.::l i" o,.' ...:::::::::::::..〈、o. ゙, !::::l
!:.:.:! ヾ=‐'".::::: l:.. ::::..゙ヾ=''" !:::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i, i `'' ̄`:;_ r';' } | シャニーとティトがクズ天馬だあ…?
゙N l ::. ....:;イ;:' l i、 ,l,フ ノ |
|_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" <
| ::゙l :::i ,==' '==、 i ,il" .|'" | 外道が!たいがいにしとけよ
{ ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il | \_____________
/ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ⌒ ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,|
- 283 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:03:16.78 ID:u2iJb62Y
- >>280
お前前科あるじゃねーかwww
- 284 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:06:03.94 ID:oHsDEZKM
- イリア19章
パー様と組ませてセシリア無双中
クラリーネはランスと組ませて無双中
サウルもドロシーと組ませて無双中
リリーナ・ルゥ・レイは杖レベルあげ中
21章では無双してくれることだろう
魔法系は使えるからついたくさん育ててしまう
次は全員育ててみようかな
- 285 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:30:23.85 ID:TnpoSBLE
- >>274
現実にも居る肩書き「だけ」立派な人達の事を言いたかったんだがね。
フィクションなら銀英伝のアンドリュー・フォークみたいな
- 286 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:37:55.81 ID:Boyv2SuX
- >>284
当然ヒュウとニイメをセット活用するよな
- 287 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:51:31.51 ID:UISKXSTX
- もちろん枝のないバースウィエンディもな
- 288 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 21:55:42.64 ID:oHsDEZKM
- >>286
ニイメとヨーデルは頭の中になかったw
そうか、その辺も入るか……
- 289 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:24:50.94 ID:q3KQgJtO
- ヒュウを仲間にしようにも金5000がないことに気が付き
カードだけ盗んでダグラスもろともぐるぐる回ってなんとか秘密店で金を工面した
- 290 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:40:30.43 ID:raR2VMOn
- >>280
能力ヘボいだけなら弱いで済むけどそれで設定的には凄かったり本人が偉そうな態度取ってたら叩かれても文句言えんわな
プレイヤーからすれば軍将(笑)より能力高い村人設定のキャラのが余程優秀な人材な訳だし
- 291 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 22:53:05.04 ID:xr69qxBh
- 設定とパラメータは必ずしも一致しない
- 292 :助けて!名無しさん!:2012/01/14(土) 23:39:03.04 ID:TnpoSBLE
- >>290
ん、コピペかね。
- 293 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:10:58.70 ID:w+uCZ/vA
- 実際、セシリアは優秀な指導者だったと思うよ
彼女の教え子のその後の活躍を思えば
- 294 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:21:57.69 ID:Cq/bydEv
- 問題のある学校の教師より名門校の教師やる方が何倍も楽だと言われてるくらいだからそれは無い
端から有能な人間は指導者関係無しに優秀に育つけど問題児はどこかで矯正しなければとことん駄目になる
リリーナの場合元々有能だしどんな糞な指導者でも反面教師にして優秀になるだろう
- 295 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 00:35:17.26 ID:oaokMXKf
- そんな妄想語られても知らんがな
- 296 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 02:27:14.87 ID:zscjz50U
- セシリアを優秀な師と評価したエルフィンはボンクラですか
- 297 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 02:27:54.26 ID:g1+VfWIg
- アンチはどんだけセシリア好きなんだよ…
- 298 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 06:13:55.85 ID:Cq/bydEv
- >>295
君が引きこもりニート君だからわからないかも知れないけど教育関係の話になると必ずそういう内容が出てくるよ
有能な人間はほったらかしにしても有能なままだから楽だけど問題児は並レベルに上げるのすら相当な技量が要求されるって
問題児を平均水準以上に仕立て上げられる指導者が本当の意味で有能っていう事も
>>296
デズモンドレベルのボンクラでしょうな
三大トップと言われる役職に雑魚以下の能力の人間を採用する時点で論外
普通そういう役職には戦闘能力も高いという前提の下頭も良いって人間を置くのが普通だし
>>297
アンチって…何でも良いっていうイエスマンが本当のファンなのか?駄目な物は駄目だと言えるのが本当のファンだろ
イエスマンばかり存在するデズモンドの統治を見てる筈なのにそれだと腐っていくのがわからんのだろうか?
- 299 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 06:39:05.49 ID:XLh6E+ey
- セシリア叩きめ!正体を現すがいい!
好きなキャラは?
- 300 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 06:58:25.06 ID:o5xg80Mi
- そのキャラを好きな人が居るのも顧みず
毎日のように粘着して特定キャラを叩き続け
暴言連発で場の空気を悪くする
挙句それを指摘されれば逆ギレ
こんなことするの、アンチ以外に誰が居るのさ?
- 301 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 07:09:10.99 ID:GpoLzQcZ
- 一日中セシリアの事ばっかり考えてるんだろうなw
- 302 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 08:07:50.91 ID:8EQdpW5w
- お前らは本当にいちいちキチガイに反応しないと気が済まないのな
いくら反応しようが反論しようがキチガイはキチガイ、死ななきゃ治らん
無視しろ、でなきゃくだらんキチガイに対するくだらん反応でスレが埋め尽くされる
- 303 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 08:37:40.18 ID:oPc0OP1N
- じゃあ話題転換ということで
好きなBGMは?
俺はあの空の向こうに
- 304 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 09:06:54.35 ID:nh5sdein
- セシリヤ「ロイとリリーナはわしが育てた」
- 305 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 09:07:38.10 ID:SzCP3jwz
- >>303
ロイの遠征
- 306 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 09:09:31.08 ID:s6MPnkME
- 俺21〜23章の自軍フェイズ、ゼフィール戦、イドゥン戦のBGM辺り
- 307 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 09:12:03.82 ID:m4bPyyUB
- 自軍マップBGMは割と全部好きなのに敵軍マップBGMにお気に入りが無い
- 308 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 09:19:13.35 ID:bazxX2XN
- サカとイリアの自軍BGM好きだけど聞いてるとイリアの方がよりあってる感じがするんだよなあ
サカの方に別のBGMが欲しいと思った
- 309 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 09:20:03.68 ID:r3coeEps
- 21章敵軍フェイズの曲
デーデーデンデデデーデデデーデ
- 310 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 11:26:45.49 ID:vp4KVz4W
- 正直言うと1〜8章、15〜16章の最初のBGM以外の自軍BGMはどれも好きだな
一番は西方三島のBGMだがな
- 311 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 11:27:12.08 ID:XU5DD2Lb
- 魔法縛り(魔法職のみ)やろうと思ったが4章で詰んだ
ルゥとエレンだけじゃ序盤のソシアルも打開できない
- 312 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 12:49:35.96 ID:7EViBS3V
- >>302
そのキチガイにいちいち反論してる奴はキチガイ以上にタチの悪い害悪だけどな
いわば油注いでるようなもんだし
- 313 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 12:55:00.08 ID:2bmuKkNe
- 「害悪」でもうバレバレだな
ボキャ貧すぎるw
- 314 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 14:02:56.19 ID:d7GBVsAp
- >>297
>アンチって…何でも良いっていうイエスマンが本当のファンなのか?
これが狂信者って奴か
それもセシリアの件だけで何でもマンセーのイエスマンに見えるのか
>駄目な物は駄目だと言えるのが本当のファンだろ
×駄目なもの
○嫌いなもの
>イエスマンばかり存在するデズモンドの統治を見てる筈なのに
もう一度烈火やってこい
>それだと腐っていくのがわからんのだろうか?
たかがゲームで何言ってんの?
- 315 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 14:36:24.52 ID:0/QPXN1n
- 何言っても無駄だといい加減に学びなさい
お前らは猿に因数分解を教えられると思うか
- 316 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 15:15:44.05 ID:lop9ISfh
- 封印の死亡フラグが面白いすぎる
- 317 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 15:52:48.89 ID:zscjz50U
- 取り敢えず公式設定と妄想の分別ができてりゃいいです
できないのが害笑なんだけどさw
- 318 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 16:59:30.22 ID:x8vgVhq6
- ゼフィール戦のBGM以外覚えてないや
- 319 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:00:25.40 ID:/G//NZ0K
- ウォルトの糞っぷりは異常、口だけは達者で弱い
ヘタれやすくて安定しない、序盤から使わなければならないキャラなのに足を引っ張る気まんまん
初期値も上限一律20のFEから引っ張ってきたかのよう
このクズは1〜7章では「使える」ではなく「いやいや使わされる」なので余計に胸糞が悪い
7章でスーを闘技場で鍛えるかシンの加入でやっとこのクズからおさらばできる
- 320 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:15:18.97 ID:cDpnWmX7
- ノーマルならヲルト使わなくても十分攻略できるじゃん
- 321 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:21:29.80 ID:v9HFr2lU
- 確かにウォルト禁止プレイの動画とかあがったことないしな―
- 322 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 17:22:35.28 ID:LXjjAHl4
- ハードでも評価気にしないなら楽勝だろう
今ロイ以外の男に経験値やるの禁止でなんとか6章までこれた
- 323 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 19:23:03.35 ID:gfH3HGd+
- 民度ェ・・・
- 324 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 20:27:33.06 ID:Cq/bydEv
- 他のキャラの時には現れないのになぜかセシリアが避難されてる時には現れる自称まともなユーザー(笑)
他の奴は知らんが俺は別に設定的に平凡、地味、気弱、身分高くても謙虚だったりして弱い場合は別に叩くつもりは無い
けど信者が必死に公式で優秀なんだから優秀だろとか言ってるあたり弱くて役立たずなのを必死に隠そうとしたり我慢出来なくて仕方がないんだろうなって思う
本当に優秀なキャラならいくら叩かれようが無視すればいいのにいつまで経っても食いついてくるし自分で無能なキャラですと主張してるような物だろ
だから俺含めてそういう反応が面白いのと設定詐欺なのもあってセシリアをバカにしてるw
- 325 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 20:58:04.22 ID:jPjcOmoC
- >>324
長文乙
- 326 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:00:44.27 ID:zscjz50U
- ステータスは低いのは事実だが、それを根拠に設定でも弱いと妄想しているのが君で
他のみんなは設定は強いだろうと反論しているんだよ
いつも思うけど、設定の話と実際の使い勝手の話を全く整理できてないよね
実際に君は設定を根拠に実際の使い勝手が優秀と言われているように勘違いしていたようだし
- 327 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:02:58.21 ID:SzCP3jwz
- どうせ他の住人が構わなくても忘れた頃にお仲間(セシリヤ、半角)に反応させるからなあ
ルナキチ同様徹底無視ができないとどうにもならん
- 328 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:10:27.53 ID:2bmuKkNe
- >>324
>公式で優秀なんだから優秀だろとか言ってるあたり
公式でバアトルがフィルの親父だから、バアトルはフィルの親父だよな
本当はギィが父親で、それを公式が隠そうとするためにそう発表したとか思ってるの?
ってか、公式の意味分かるか?
- 329 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:21:18.59 ID:zscjz50U
- 恐らく自分の妄想が真の設定であり
ISは真の設定を隠すためにウソの公式設定を作ってる!とか思ってるんだろう
もう既に何言ってるのか分からないけど
- 330 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 21:51:27.57 ID:d7GBVsAp
- >>324
荒らし宣言乙
- 331 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:09:59.46 ID:Txd+hI8I
- 他のキャラの時には現れないっていうけど他のキャラをそこまで馬鹿にする発言はされてないし
ヲルトの初期値が低いとかバースさんHP59みたいにネタにすることはあってもね
セシリアさんが弱いくらいはみんな知ってるしそれくらいならここまで荒れない
- 332 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:29:57.39 ID:2bmuKkNe
- 塵だの死ねだの妄想設定で貶したり
異常な叩き方するのだから、大きく反応されるのも無理ないよね
というか俺らいなくても2,3人くらいの仲間同士で勝手に盛り上がってるじゃんw
どっか他の場所でよろしくやってればいいのにねぇ。ここでやられても迷惑なだけだし
- 333 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:37:04.96 ID:w+uCZ/vA
- 味方でHP59って普通にハイスペックじゃね?
自分のセーブデータ、上級職レベル20の主力級でも50未満がざらにいたぞ
- 334 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/15(日) 22:49:52.58 ID:W/nQNv9p
- HP60到達するにはまず初期値が大事ってのがわかる
しかしバースさんレベル9で25って成長率考えると初期値低いのがw
- 335 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:55:22.35 ID:m4bPyyUB
- レベル1で17、シャニーくらいか
ワレスも昔は女の子のように細かったらしいしバースもそういう奴なのかもしれん
- 336 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 22:55:25.05 ID:+LWQx103
- それにバースは枝が伸びないしな
- 337 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:21:22.08 ID:uqr/mJXG
- >>334
ゴンちゃんとか初期値からして物凄いしな
ハードだと更に凄い事になるし
- 338 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:43:19.01 ID:QubXvKRn
- ゴンちゃんの支援フルにしたいんだけどリリーナBでそれ以外だと誰がおすすめ?
- 339 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:44:32.95 ID:17/hy8cJ
- トレックだろ
- 340 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:45:51.04 ID:Cq/bydEv
- ちょっと煽ればすぐセシリア信者のウジ虫が湧いてきやがるw
- 341 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:47:13.04 ID:Txd+hI8I
- リリーナとトレック以外初期上級ばっかなのか
- 342 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:49:13.47 ID:uqr/mJXG
- ガレットとあるならギースとあっても良かったと思うんだよな
ろくな相手の居ないギースの救済にもなるし
- 343 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:50:08.89 ID:17/hy8cJ
- 支援は
・ある程度強くて
・属性が欠点を補い
・同じ職業でない
この辺で選ぶ
- 344 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:51:37.88 ID:Txd+hI8I
- >>343
歩幅が合うかどうかも大きい
- 345 :助けて!名無しさん!:2012/01/15(日) 23:53:50.57 ID:SzCP3jwz
- ルトフィルの願ったり叶ったり感
- 346 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 00:04:20.48 ID:dox4Rrk6
- ハード1章で早速ランスが死んだ
5章から進まねえ…
- 347 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 00:41:45.11 ID:R6CVDXQv
- ランスは最序盤で支援埋められるし効果もいい
個人的に7章までは絶対的エース
いない事を想像するだけで真面目にgkbrものだわ
まぁ属性だけならマーカスも氷だから後は火力だな
- 348 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/16(月) 00:48:52.69 ID:m57WQUjR
- 速さは支援で補えないから攻撃を上げられる支援の恩恵が大きいんだよなランスとかは
- 349 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 01:00:23.81 ID:9B0Yb4r/
- ランスはハードでもすぐ追撃できるようになるしね。攻撃力アップの2連撃はおいしい
- 350 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 01:05:40.55 ID:dox4Rrk6
- マジか…やり直そうかな
- 351 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 01:39:05.84 ID:+3AP4fYZ
- 高能力、強支援、騎兵、武器二種、追撃可で序盤のスペックは凄い
中盤以降も封印では走り回されるマップが多いから、支援付けたアレンランスは大活躍
やり直しても労力に合った働きはしてくれるはずだよ
- 352 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 01:57:50.15 ID:dox4Rrk6
- ノーマルの方でも赤緑は支援付けて使ってたな…
やり直すことにする
- 353 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 06:36:19.57 ID:B4eXGCCe
- アレランってそんなに強かったのか
アレンはともかくランスは速さしか上がらないイメージしかないんだが
- 354 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 07:06:23.45 ID:9B0Yb4r/
- 速さが上がるから強いんじゃないですか
- 355 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 07:09:12.55 ID:O4GfVuoW
- 力のアレン 早さのランスって感じだな
封印の赤緑は強い
- 356 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 11:49:43.27 ID:R6CVDXQv
- ランスは速さしか上がらんでも氷・雷支援で盾になれる
この場合だとガントの槍必殺が超うまい
アレンと組んだらもはや鉄の槍で十分。序盤の鬼
- 357 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 12:34:13.01 ID:+3AP4fYZ
- 理属性だから攻守のどちらにも立ち回れるのがイイネ
- 358 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 18:32:33.18 ID:S63lMuab
- 属性は同じでも差はつく事よ
- 359 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 18:52:22.42 ID:6TboQlxj
- ランスは技も伸びるから理の命中が上がらないのもあまり気にならないのがいい
- 360 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 19:16:31.81 ID:crAfYbIk
- ランスは強いよ
ノアとは大違い
- 361 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 19:25:05.31 ID:9B0Yb4r/
- >>358
兵種も同じだな。ノア殿・・・
- 362 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 19:47:41.78 ID:NzExE7HN
- セシリア「ノア(笑)」
- 363 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 21:18:50.46 ID:1dBnuHKK
- そういやBBAも理属性だったなあ
- 364 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 21:30:36.29 ID:S63lMuab
- あとニイメ、ダヤン、キャス、ロット、エリウッド
- 365 :助けて!名無しさん!:2012/01/16(月) 23:08:34.55 ID:6LdA4vsY
- トライアルの属性は意味ないけどね
- 366 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 00:04:52.48 ID:xy/Rpr3d
- >>364
何でエリウッド混ざってんだよw
- 367 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:44:47.39 ID:HCVOhWfp
- ロイとアレンが炎
エリとランスが理
マーカスとヲルトが氷
フェレ組の属性は上手いことできてるな
エリはあのチート性能ならかなり終盤でもいいから本編で使いたかった
アレンランスと三角組んだら鬼の強さだろう
- 368 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 13:45:50.12 ID:MErIsL+X
- ロイかわいい
ララムになって誘惑したい
- 369 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 15:47:29.77 ID:zmCHZm4+
- リリーナの壁は厚い
- 370 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 17:04:18.48 ID:JxnBrFQ3
- >>368
今魔力カンストリリーナがサンスト唱えてたぞ
- 371 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 20:47:23.79 ID:lth3s8+6
- 西方のシナリオでロイが
「なんで攻撃してくるの?」
とか言っててマジかわゆす
- 372 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 20:56:26.25 ID:TJId6xi8
- ロイは結構言動があっさりしてる所あるな
俺はウォルトとの支援会話でウォルトがロイ様が腹を立ててるのって僕のことですか?って聞いた時に「うん」の二文字で済ませてしまう所が好き
- 373 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 21:02:13.91 ID:lth3s8+6
- ボタンを掛け違えちゃうとか
ダンスのステップが合わないとか天然すぎだろ
- 374 :助けて!名無しさん!:2012/01/17(火) 22:44:45.38 ID:wXRTarDY
- リリーナに愛されるとかゆるさねえ
- 375 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 11:35:00.43 ID:ggd6IiwU
- ガレット乙
- 376 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 11:39:07.26 ID:O60cxzZQ
- オージェさんかもしれない
- 377 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 12:00:22.90 ID:+Cvlap09
- ウェンディだろ
- 378 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 12:03:50.94 ID:jvjHbKj4
- 百合リーナはちょっと…
- 379 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 14:03:10.66 ID:x4ACuriD
- へっくんじゃね?
- 380 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 15:06:00.99 ID:/LDJUDkB
- ロイとリリーナのセクロスが見たい
- 381 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 19:22:55.29 ID:ZvK8kbkz
- 俺はフィルとノアどののセクロスが見たい
どんなぎこちない流れになるんだろうか、って
- 382 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 19:46:03.80 ID:+Cvlap09
- せめてシンにしてくれよ
ノアだけは無い
- 383 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 19:50:08.95 ID:x4ACuriD
- シンにはスーがいるじゃまイカ
- 384 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 20:16:16.21 ID:4wey6ITO
- むしろシンには一夫多妻で2人ともやってもいいくらいだろ
ノアは引き換え券以外の用途が無いし
ウォルトのようなクズにもスーは似合わん
- 385 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 20:36:35.23 ID:3KlqxYHD
- ノアもせめておにゃのこであればなー
- 386 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 20:37:39.74 ID:hSi10xf9
- クズはてめぇだクズ
- 387 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 21:31:22.28 ID:4wey6ITO
- >>386
おまえのことだろw
- 388 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 21:39:33.46 ID:Q58vjL+K
- どうせこのスレのやつ全員ノア以下なんだから落ちつけよ
フィルにはナバールさんがいいと思うがナバールにはお嬢がいるしな
- 389 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 21:51:13.82 ID:DHBSnvpt
- じゃあ、エレンさんは?
- 390 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 21:56:23.82 ID:Of3Gs32a
- エレンさんにはミレディ様がいるだろ
- 391 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:46:32.83 ID:4wey6ITO
- >>388
そのパターンでしか反論できないようだなw
- 392 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:47:53.27 ID:jHPTyR2Y
- 封印にナバールはいねえ
- 393 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:49:53.26 ID:4wey6ITO
- ついでに言えばノアなんざ銃殺できるし
こんな奴他のアニメやゲームのキャラと戦ったらミンチにされておしまいだな
- 394 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 22:50:02.41 ID:dHWFBCmd
- ちゃんとキルソードさんって名前で呼んでやれよ
- 395 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 23:33:16.16 ID:umZZEyN4
- 烈火スレで反応されなくなったからってこっちで遊ぶなよ
- 396 :助けて!名無しさん!:2012/01/18(水) 23:54:56.05 ID:szuiXPu4
- 封印の存在価値の無いゴミキャラ
ウォルト、ワード、ノア、ティト、クレイン、セシリア、ソフィーヤ、ガレット
- 397 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 00:14:07.98 ID:WaEtStx4
- アーマー大好きなんですねw
- 398 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 00:34:58.07 ID:Pj91R3Xa
- このスレを守護する戦士達
・セシリア叩き
・弱キャラ叩き
・ルナキチ
・手動荒らし
・覇者信者
- 399 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 00:35:44.53 ID:Pj91R3Xa
- 追加
・定型文クソ野郎
- 400 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 01:25:39.16 ID:SzKU1VvW
- 今度はノアさんのアンチですか…
- 401 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 01:26:28.49 ID:8LEPplU0
- >>396
クレインがいなかったら大変な事になるぞ
「お月様とスッポン」の「お月様」が欠けてしまうという事は、序盤最高ともいえるあの名場面が成立しなくなるという事
特にナーシェンの大きな見せ場がなくなるのは致命的
- 402 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 10:46:55.74 ID:7KCwShvm
- あとクラがリキアに来ず、自軍唯一のヴァルキュリアが居なくなるな。
- 403 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 11:47:29.39 ID:WaEtStx4
- どっからでも繋げられるのか
流石プロw
- 404 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 12:07:24.46 ID:UoIocEDW
- お人形生活に嫌気がさして戦中のゴタゴタに紛れて脱走ぐらいはしそうだけどな
- 405 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 15:34:23.17 ID:yQJMH2Kz
- そして色々あって砂漠で加入っと
- 406 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 17:21:14.08 ID:r1ttKmGI
- >>396
ティトはハードならブーストかかるし、シャニーかアレンと支援つければそこそこ使えるぞ
- 407 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 17:23:16.78 ID:AzXHhVLU
- その子とまともに会話しちゃダメだよ
- 408 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 17:29:08.32 ID:KSUnJAMg
- そこそこというか
中盤加入のハードブーストは強力だからかなり強いよ
まぁそのあとミレディとかパー様いるけどね
- 409 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 18:24:11.79 ID:tNCpHF/u
- そしてハードブーストの存在すら忘れられるハゲと凸
- 410 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:07:59.85 ID:r1ttKmGI
- >>409
ガレットすっかり忘れてたw
今思えばガレット自体が封印キャラで一番恵まれてない気がするな
バーサーカーならギースかゴンザレスがいるからまず使われないし、覇者の剣ではマードックにやられて倒れてる所しか見かけなかったし不憫すぎる
- 411 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:39:18.32 ID:Ro/4O96f
- 封印でいらない子っていうと毎回ヲルトノアバースセシリア辺りが話題になるけどなんでガレットの名前が上がらないんだろうと疑問だったわ
ぶっちゃけ封印で一番使えないキャラだとおもうんだ
- 412 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:48:20.20 ID:EhlKN4tq
- ネタにもならないからな
影が薄すぎる
- 413 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 19:50:43.77 ID:zuf99bKB
- ゲーム内の顔グラをもっと悪人面にしてれば第二のアーダンに・・・足りないか
- 414 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 20:01:07.99 ID:6QiKX9FC
- ガレットもせめておにゃのこであればなー
- 415 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 20:36:59.15 ID:PXD5zymp
- ガレットはララムとの支援が面白いよ!
- 416 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 20:54:08.10 ID:r1ttKmGI
- >>416
すでにララムはオージェとパーシバルで支援しちゃったよw
全く使おうと思わないキャラというのも珍しいけどやっぱり不憫な
- 417 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 20:56:32.91 ID:pFm75U26
- ガレットは経験地
- 418 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 21:16:14.03 ID:cGJSOw47
- ガレットは21章で2人のバーサーカーと高山の最高峰の支援を得られるんだぞ
- 419 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 21:27:08.02 ID:ZebUinSu
- しかし速さが足りない
キラーアクスが生命線
- 420 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 21:59:11.59 ID:bUc4x67R
- バーサーカーの速さ上限値は高いんだから
ガレットはもうちょっと速さあっても良かったのにな
- 421 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 22:46:26.66 ID:UZ0ESsMo
- ガレットの上半身グラだけみるとなんかヒョロそうだしな
速さ重視タイプって特長でもあれば
- 422 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 23:16:12.94 ID:r1ttKmGI
- 速さではゴンザレスで間に合ってるしな
同じリリーナに説得されて仲間になるキャラなのに扱いに差があるのはやっぱり将来性か
- 423 :助けて!名無しさん!:2012/01/19(木) 23:57:28.04 ID:S+WEy1VT
- 封印の存在価値の無いゴミキャラ NEO
ウォルト、ワード、ノア、ウェンディ、ティト、クレイン、セシリア、ソフィーヤ、ガレット、ダグラス、ダヤン、ユーノ
- 424 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 00:46:37.56 ID:VhX5eral
- アーマー3兄妹は7章でボスTAして育てればいいのに
ほぼそういう話になった事が無いのは何故なんだぜ
蒟蒻の人ハナから育てないせいなんかね
封印のボス敵は嫌いなの多いからあの玉座楽しみなのだが
- 425 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 00:50:46.67 ID:VhX5eral
- 8章だった
7章はドラナイに弓当たるかどうかってスリルがタマラン
あのせいで命中低い攻撃が癖になった
- 426 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 00:54:05.57 ID:Og7pZBki
- >>424
7章じゃなくて8章じゃないか?
ハードだとアーマーナイト3人を使う余裕も枠もないから使う気が個人的にはしない
ボールスなんか4章か7章の鬼門でほぼ確実に死ぬ
ウェンディは初期値低いしバースが使いやすい方かな?
- 427 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 01:10:18.81 ID:OWsFCwff
- アーマー育ててもその後使い勝手のいいマップもないからな・・・
- 428 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 01:12:00.92 ID:mvOBEd9p
- ハードだと、ウェンディはダメ通らないしバースは必殺が消せないしボールスも大したダメも出せないし
レイガンス速いから銀槍追撃は死ぬし救出もキャラ限られるしノーマルでもそこら辺が面倒
- 429 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 01:38:52.87 ID:NSqGWLZP
- まあハードでほとんどのキャラが戦死した中、ウェンディが大活躍したって人もいるくらいだから頑張ればいけるだろう
- 430 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 01:43:51.36 ID:Og7pZBki
- ↑429
あの運師は馬鹿すぎたなw
ウェンディの為に一番のお気に入りのシャニー死なせたし他多数の犠牲を重ねてまで育て抜いたしwww
ウェンディに固執しなければあんなに苦労しなかったと思う
- 431 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 01:46:19.39 ID:W3NzwmJs
- ハード11章北クリアできねえ…必ず誰か死ぬ
さっきは傭兵レベル20のディークさんが下から現れたナイト集団にあがが
- 432 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 02:14:50.64 ID:Og7pZBki
- >>431
7章の時点でディークかルトガーをCCさせて8章での導きの指輪、天空のムチをクラリーネ、シャニーに使えば割と楽
ただそれでもクレイン、ティト、エキドナさん仲間にして村全部訪問するのは厳しいな
ララム何度死んだ事やら・・・w
- 433 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 02:58:50.91 ID:W3NzwmJs
- >>432
ララムは死にまくったw
ディークさんの傍に支援付けたCCルトガー置いてたんだが…うまくいかんなあ
あと赤緑がへたれた…
- 434 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 07:27:02.87 ID:fcfXDhUe
- 今ハードでガレ様使ってるけどまぢ強い
まずリリーナ支援+キラーアクスじゃないと当たる気がしないが、
当たれば強い。顔も性格もなんだか憎めなくて可愛い。
足りないのは技と速さと幸運と守備と若干の体格だけ。
- 435 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 07:36:34.13 ID:b/vScw0t
- >>433
ルトガーCCしてるならシャニー使って壁の向こうに空輸しちゃうのがオススメ
たまに動かん二人を部下まで殺さんようにしつつ確実に仲間にする方法はワカンネ
ただ、急げばエキドナさんが死ぬってのはまず無いはず
- 436 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 11:01:45.90 ID:9Bf+R1tL
- 某アーマー縛り動画の11章北、参考になるよ
- 437 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 15:00:41.96 ID:gQZsLoC3
- 11章北は強ユニットもしくは支援で固めたキャラを東に置くと楽だよな
戦士・アーチャー・増援の山賊の脅威がなくなる
結局11章は動かないティトと自爆特攻するPKを救出しきれるかだけが問題だな
- 438 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 17:12:12.53 ID:8lPnnqup
- ガレットは昇級不可キャラ縛りしたとき輝いた
なんか力技速さがよく上がってくれた
最終結果を楽しみにしてたら途中でデータ消し飛んだ
一応成長率は悪いほうだっけ?
- 439 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 17:53:47.99 ID:zCmZdbyn
- バアトルより力が少し伸びやすい程度の成長率だったはず
- 440 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 21:19:52.13 ID:ax+nz0mO
- 高い山はガレットの嫁
- 441 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 22:49:45.25 ID:u9lOM3a+
- ガレットはバーサーカーというクラスの強さを再確認させてくれる人
- 442 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 22:55:27.42 ID:Q3IQ/4Qs
- 某魔導軍将「クラスは強いよな。ク ラ ス は な 。」
- 443 :助けて!名無しさん!:2012/01/20(金) 23:35:52.20 ID:zCmZdbyn
- ギースとゴンザレスの二人に支援を与えられるという長所があるぞ
ゴンザレスにとっては風属性の命中アップが大きいし
- 444 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 01:46:13.22 ID:dC3lnf7K
- 11章北はノーリセットだと必ず村が一つ犠牲になる
- 445 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 02:34:11.10 ID:QD3w6kTX
- 村は何とかなったけどティト隊が全滅した
もうやだあいつら
- 446 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 03:03:21.54 ID:dC3lnf7K
- 動いたり動かなかったりする増援クレインに腹立つ
- 447 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 04:03:10.81 ID:MdPS4GGF
- ティト隊は殺してしまってもしょうがないと思っている
- 448 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 12:16:04.46 ID:2HsjFc2Z
- 封印の存在価値の無いゴミキャラ NEO
ウォルト、ワード、ノア、ウェンディ、ティト、クレイン、セシリア、ソフィーヤ、ガレット、ダグラス、ダヤン、ユーノ
次点でCCの無いゴミ盗賊3人とか弱体化や体格システムの煽りを喰らったクソ天馬2人とか
英雄の証を使う価値の無いロットやネタアーマーの59さんも
- 449 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 12:21:43.89 ID:QwTWpRhL
- 盗賊がゴミとか・・・緑風じゃないんだから
- 450 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 12:46:20.44 ID:ztnlCXyK
- チャドは育てると強いぞ
- 451 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 13:01:56.84 ID:01U4LvU3
- チャドはCC出来れば封印最強になれたんじゃね?
成長率いいしルウ&レイと支援できるしアサシンになれたらな・・・
- 452 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 14:06:32.71 ID:48BtAaZK
- CC出来ないからこそのあの成長率ですよ
- 453 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 14:14:54.39 ID:2HsjFc2Z
- >>452
だがその時点で半分ネタキャラだよな
- 454 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 14:15:51.59 ID:lm2aEoNt
- ノーマルではチャドだがハードだとアストールさんを使う
- 455 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 16:03:26.69 ID:XQPtMMEN
- チャドは序盤のリフ調達要員
- 456 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 16:20:18.20 ID:01U4LvU3
- そして話題にも上がらないキャス・・・
- 457 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 17:01:21.80 ID:K/iKkoJG
- チャドやアストールの方が強いのに加入時期まで2人の後だからなあ
かと言って放置すると後が面倒だし
- 458 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 17:04:49.26 ID:01U4LvU3
- >>457
出てくるたびにセリフが変わって面白いキャラだけどハードだと余裕ないから殺してしまった・・・
一応ブーストかかってるけどチャドとアストールが脱落した時しか使わないな
- 459 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 19:11:06.35 ID:+ZQcsieo
- ヒュウに理支援を与えるという役割があるじゃないか
婆ちゃんがいるけど
- 460 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 21:52:13.60 ID:xQSMvKDm
- キャスなんて最初に出てきた時に殺してたよ
そうしないと自分、8章の宝箱に間に合わなかったんだ…
- 461 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 22:47:25.28 ID:01U4LvU3
- ガレットとパーシバルもハマーン取得の為、ララムが死んで仲間にできず殺したりと仲間にできるキャラを殺すのはゲームとはいえ痛いんだよな
逆にゼロットとトレックにはいつも殺意が湧いてしまう矛盾
- 462 :助けて!名無しさん!:2012/01/21(土) 23:40:32.58 ID:ZOahs4o1
- 7章のリキアの面々はパターン化できるからましなほうだと思っておく・・・
クレインティトやガレットみたいに動いたり動かなかったりするのはまじでうざい
- 463 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 01:24:34.46 ID:YdYnuunE
- チャドはちゃんと育てれば力上がるしルゥレイで支援やれば壁にも削り役にもなる
今までのシリーズの盗賊の中で一番使える
- 464 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 08:59:01.67 ID:/OOy9EhL
- ハード7章のチャドは優秀な囮
素手にしてドラゴンナイトの攻撃を引き付けてもらっていたよ
きちんと経験値を与えれば序盤は強いよね
- 465 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 11:04:51.70 ID:g0pXzR6r
- ギースの貴重な支援相手でもあるな
キャス自身の能力があの通りだし、そもそも進行が遅すぎるしで実用性は微妙だけど
属性的には優秀なんだが
- 466 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 11:57:35.57 ID:vWrnel+z
- 個人的に自身の強さ、支援相手、属性の効果的に最も優秀なのはルトガーかミレディかな?
あの二人はエース級な上に支援相手も一軍級が多く闇属性なのが良い
- 467 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 12:48:49.94 ID:fAJqAEED
- 支援No1は赤緑だろ。自身も強い
闇属性は決して強くはない。雷の下位互換みたいなもんだし
- 468 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 13:34:50.95 ID:vWrnel+z
- >>467
アレン、ランスも確かにいいな
上位互換ってことはないけど雷は使えるね 属性は風と光以外は回避上がるから何でもいいけど
- 469 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 13:40:09.94 ID:xqHeJN4m
- ボールス&オージェみたいにHPと速さと幸運がある程度保証されてるユニットなら回避上がらない属性でもいいんだが
- 470 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 15:09:32.95 ID:vWrnel+z
- ロイの支援Aをいつも誰にするかで迷ったな
序盤だとアレン、ランスと支援組むのが手っ取り早いけどペアEDにしたいから王道でリリーナと組ませてたけど光属性だからロイがきつかった
属性的にはセシリア、ソフィーヤ、ララムがいいけどこの三人はノーリセでやると死んじゃうし
ウォルトとマーカスは序盤で御役目御免 シャニーとスーは歩幅も合わんし
- 471 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 16:57:28.77 ID:W3VIlWCq
- ロイとリリーナって十分強力な支援じゃね
元々二人とも過度な回避は期待できんし幸運も高い方だから必殺回避は必要ないし
支援と言うとウォルトが本当に勿体なく思う
成立早いロイや赤緑が相手属性としてもユニットとしても有用なだけにあの初期値が恨めしい
- 472 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 20:57:44.12 ID:7uZhoInH
- ウォルトはアーチャーは弱いというデザインを引きずったままスナイパーのボーナスが並になった皺寄せを受けた感じだな
そんなところでもオマージュしなくてもいいからさぁ・・・
- 473 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 21:25:26.77 ID:e01yHOpB
- 3マス攻撃出来たら能力の低さも多少無視出来たのにね。
- 474 :助けて!名無しさん!:2012/01/22(日) 23:42:37.44 ID:4qTQlfPI
- 移動力が紋章と比べると相対的に上がってるからいいんだよ
- 475 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 00:40:33.13 ID:ecXYj21m
- 12章25ターン以内でクリアかと思ったら20ターン以内だった
外伝オワタ…
使える属性と使えない属性って何だろうか
- 476 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 00:59:46.40 ID:o8/YY6tf
- 前衛に欲しいのは、攻撃>回避>守備>その他
後衛や一発屋に欲しいのは、攻撃>必殺>>回避>その他
だと思う。キャラによっては命中や必殺回避が欲しい場合もある
あとは組み合わせにもよるけどね。風氷なんて攻守回に全てフォロー入るけど、効果が弱い
- 477 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 01:19:54.15 ID:RmdGEa5b
- やっぱりウォルトはゴミだな
- 478 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 01:25:14.09 ID:o8/YY6tf
- >>158
初期上級選べば確かにハズレはないけど、加入が遅いのが何とも
ユミルとかゲームのほぼ終わりの時点から使い始めても、メンバーとは言い難いし
仲間と戦力差ありすぎて、ただの育成要員になるのが関の山だと思う
下級のイラナイツで物足りないなら、兵種で締め上げた方が早い
足遅いキャラでソシアル戦士アーマーやれば死ぬほど辛くなるよ
Lv10CCでもいいけど、保つのが辛そうだ
- 479 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 01:25:51.05 ID:o8/YY6tf
- 誤爆
- 480 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 03:35:03.57 ID:0MbflTNO
- >>476
個人的にだが封印キャラのステとの相性を考慮すると
使える、使いやすいのは炎・理、両方バランスがいい
使いにくいのは氷、防御よりなのに後衛が多く前衛キャラは使い勝手が悪い
雷風闇光は一長一短かな?
雷闇なんかはそもそも使い道があるもしくは使いやすいキャラが多かったりするが
- 481 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 18:20:27.47 ID:WOONb4DL
- >>480
氷使いにくいか?アレン&ティト、フィル&シンはハードでも強かったんだけどな
闇は一番好きだけど封印の闇属性キャラはそんなに強いのいなかったな
強いのはルトガー、ミレディ、レイ位か
- 482 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 18:37:09.05 ID:5RWAbTZl
- レイは氷
- 483 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 20:43:28.16 ID:WOONb4DL
- >>482
ミスった氷だったな
闇属性のキャラ少ないというのもあるけど一軍に入れるのルトガーとミレディ位か
- 484 :助けて!名無しさん!:2012/01/23(月) 23:33:09.31 ID:ecXYj21m
- パー様は
- 485 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 00:24:53.00 ID:Ihpurc0z
- >>484
ただの裏切り者
- 486 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 06:35:25.92 ID:nxH8aEhY
- ナーシェン乙
- 487 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 08:34:32.32 ID:1N7NCR2V
- 支援相手がねえ。
踊り子、詩人、弓兵、アーマーと足が揃わんかったり前線から遅れたりで。
属性があんまり関係無いって事になるんじゃない?
- 488 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 11:05:48.24 ID:OYJhFfYN
- 前衛-後衛で支援組むのが楽だったり便利だったり
ロイ-リリーナ ランス-クラ パー様-セシリア
前衛が攻撃して後衛が前衛を回復するってやってると
自然に支援ポイントが貯まる
- 489 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 16:54:12.73 ID:gjj3GKuO
- ルトガーミレディパーシバルって十分すぎるだろ…
- 490 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 17:41:36.20 ID:SaBROytt
- 闇より理属性の方がイマイチなキャラ多かったな
ロット、ノア、キャス、セシリア、ニイメ、ダヤンとか一軍起用には愛が必要な面子
ランス位しか使わないな
- 491 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 17:58:55.89 ID:APKI5nY4
- ロットはランスとの支援効果で壁として貢献してくれるのはいいんだが命中補正がないのが痛いな
- 492 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 18:03:12.32 ID:3T/zpLL0
- ニイメが一軍起用に愛が必要とかワロス
闇魔法が使いたいだけというのならこれ以上の適任はおらんぞ
HP以外高スペックでリブローも楽々の杖A
確かに前線は任せられんがそもそも魔法使いに前線を任せる方がおかしいと割り切れば
どうしても前線にしたいのなら衣ひとつで大安定
まぁ登場章から終盤入るから育てきった奴がぼちぼち出てき始めて割り込みにくいが
- 493 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 18:14:48.41 ID:4LQlQals
- おばあちゃんソフィーヤと違って技も速さもあるから、リザイア外して死亡なんてことも少ないしな
- 494 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 18:59:48.23 ID:1N7NCR2V
- >>489
キャスとニイメはいけるだろう。
キャスは歩兵最優遇のソードマスター。
ニイメは本人より闇魔法の弱さが問題なだけだし。
- 495 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 19:03:54.41 ID:ki9PblJI
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16765008
- 496 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 19:21:31.41 ID:3T/zpLL0
- キャスがソドマスとかどこの改造だよ
- 497 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 19:26:08.22 ID:1N7NCR2V
- すまん。
寝ぼけて間違えた。
と言うか何故かキャスとフィルが混ざってたので切腹。
- 498 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 19:28:14.19 ID:APKI5nY4
- キャスの成長率で兵種がソドマスだったらバランス壊れるな
- 499 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 21:21:30.49 ID:SaBROytt
- というかなんで封印のソードマスターはチートとか強すぎとか言われてんのかね
GBAではスキルもないし体格導入や上限補正で初期に比べて剣士自体が弱体化してるのに烈火以降はCRT15%に落ちてるし
暁ではそこそこ強かったけど新・暗黒龍では必殺補正すらついてない
ソードマス自体が非力で脆く、剣しか使えないうえに間接攻撃もないんだからCRT30%位許容範囲だろうに
- 500 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 21:37:19.63 ID:nxH8aEhY
- 更に封印は騎馬ゲーだしな
傭兵系をレイヴァンジストみたいに弾けさせれば、剣使い間のバランスは良好
- 501 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 22:31:45.45 ID:bdiAf9QG
- 封印のソドマスはソドマスと言うか中の人がチートだからな
自分闇属性で支援相手エース揃いなルトガー
炎属性で火力を底上げするフィル
高初期値高成長なカレル
ぶっちゃけこいつらなら補正15%でも大暴れだわ
- 502 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 22:42:53.48 ID:wlBhT+HH
- ソドマスが強かったのはブースト対象で初期値高いのと武器の命中が低いからであって必殺率はあまり関係ない気がするな
単体としては確かに強いが敵がてやりておのばっかの封印だと手斧パラディンのほうが使いやすい
- 503 :助けて!名無しさん!:2012/01/24(火) 23:05:22.67 ID:nxH8aEhY
- 同じく必殺30%でバサカが(飽くまで相対的に)ソドマスほど驚異に感じないのは、武器性能差もあるね
まぁ必殺率が関係ないということはないけどな。相乗効果みたいなものだ
一回でも必殺出ればソドマスの力でも追撃で確殺できるから、命中が激しく高いソドマスは強かった
汎用性では明らかにパラディンに分があるけども、近接攻撃しかできない代わりに戦闘力が高いというデザインは好きだ
- 504 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 00:56:01.87 ID:iAahlxwt
- 封印は剣ゲーで回避ゲーで支援ゲー
そこら辺がソドマスの性能と上手く噛み合ったんだろう
- 505 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 09:44:50.87 ID:mxqNC+m8
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16783030
- 506 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 13:46:26.82 ID:Lo7TRbFi
- ソドマスは基本的には攻撃能力だけだから強いことは強いが、別に便利ではないからな
しかも意外に必殺出さなかったりすると噂ほど強い印象は持たない
シンとミレディの方が確実に壊れ性能
- 507 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 16:48:06.37 ID:cvDsTRlv
- 避けゲーだから脆さも気にならないし、力も非力ってほど伸びなくもないし(フィルは支援もあるし)、
やっぱり必殺補正30%は高すぎたと思うなあ。まあキャラ自体の強さが大きいんだろうけど
CC禁止で遊ぶのが好きだから、倭刀は封印仕様が一番好きだけど
- 508 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 17:21:58.31 ID:ApEye4CL
- 封印のシステムの都合で強かっただけか
仮に封印のキャラ達が烈火出ても成長率の低さやシステムが大分違うからソードマスターじゃなくても厳しそうだな
・ルナ持ちのドルイド
・支援ついてるリーダス兄弟や砂漠のイロモノ兄弟
・終章に出てくる今までの強敵のモルフ達
・闘技場で支援効果が得られない
ヘクトルハードの難易度が封印ハード以上なこと踏まえても戦争してる封印キャラ達より小規模な戦闘ばかりしてる烈火のキャラ達の方が強く感じるしな
ロイやリリーナが全盛期のヘクトルやレイヴァン、ファリナ、ニノ、ハーケンとか見たら青ざめそう
- 509 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 17:53:20.19 ID:mynPLjMg
- ロイ単騎でプレイする時はレイピアの使いどころに迷う
3章の増援か4章の畳み掛けてくるソシアル軍団か
- 510 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 20:01:12.17 ID:rWp5Nups
- どちらかというと3章かな、4章は橋で粘れるが3章では殲滅速度上げないと何騎も一度に相手する羽目になる
- 511 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 20:09:14.27 ID:8jb5qBmf
- やっぱり烈火は槍の命中が上がってかつ三すくみも強くなったからかなぁ
雑魚に幸運がある30パーの封印と雑魚に幸運が無い実質20パー(Sランク補正加算)の烈火で必殺はあんまり変わらんと思う
とちょっと前の話スマン
- 512 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 21:13:51.90 ID:9QHSvxEo
- 武器Sや敵幸運の恩恵は他クラスでも受けられるので、相対的に見ればやはり必殺+15%だけだよ
つまり周りもバンバン必殺出せるようになり、有り難みが薄れたのかもしれない
- 513 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 21:15:06.56 ID:9H607t5C
- >>508
ニノはそこまで強くなくね?ルゥに少し毛が生えたレベルだし手間とか総合して考えたら魔導軍将の方が良いと思う
理杖共に最初からAだし
- 514 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 21:19:29.25 ID:EF35maTX
- 魔導軍将にハードブーストでもかかるなら
考えてやってもいいんだけどな
- 515 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 21:41:38.89 ID:Oj09+yO+
- で、ここは烈火スレかい
- 516 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 22:14:02.77 ID:4f+t755d
- >>515
スレタイ読めよ
全然違うだろうが
- 517 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 23:10:12.84 ID:hMr7HEmM
- 意図はわかった
∧_∧
(´・ω・)∧∧>>515
/⌒_つ⌒ヽ )
( ( _)
""""""""""""""""""""
- 518 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 23:11:17.29 ID:WTozHQGc
- >>516のような人をアスペルガー症候群と呼ぶのです
- 519 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 23:14:36.87 ID:9H607t5C
- >>514
けどニノって加入時期遅すぎだし仮に上手く育った所でその頃には全ての魔道士を過去にするアトス先生が加入するし・・・
実用性という意味では序盤唯一の理使いな分エルクのがまだいくらかマシな気がするわ
- 520 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/25(水) 23:33:13.81 ID:TQ53qO5v
- 能力全然伸びなくても削りにはすごく優秀なんだよな
伸びても削り要因で使ったほうが楽な気もするけどw分岐の事も考えければいけないし
- 521 :助けて!名無しさん!:2012/01/25(水) 23:44:01.18 ID:1KKr2W5/
- ロット全ピン記念かきこ
- 522 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 00:08:43.81 ID:fXNvMDNT
- >>521おめでとうw
ワードロットは周回初期のころは見向きもしなかったが、
ハードではアレンランスと組んで4章辺りの猛攻防ぐ優秀な前線要員になったし
ミュルグレは毎回ウォルトだし魔道士はリリーナ、シャーマンはソフィーヤ一択
シャニーティトスーシンミレディツァイスはほぼ毎回全員育てる
逆にクラリーネは周回進むほど二軍行きが多くなった
烈火ではニノを毎回育てているから、やっぱり人それぞれなんだだなあ
- 523 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 09:29:36.54 ID:dKB8tp41
- >>518
屋上
- 524 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 14:38:40.41 ID:Hn8DlcpZ
- ティト姉さんがおっぱいを背中にギュッとあてながら
ペガサスに乗せて運んで行ってくれるなら喜んで!
- 525 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 16:17:47.26 ID:SVGHtgmx
- どうでもいいこだわりだけど
マルテとミュルグレは毎回イリアとサカ出身のキャラに持たせてる
- 526 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 16:30:13.17 ID:DrRiZ+jy
- マルテはミレディかツァイスに持たせてたな
ミュルグレはシン確定
他の神将器メンバーは
・デュランダル 速さカンストならディークそうでなければルトガー
・アルマーズ ノーマルはギース ハードはゴンザレス
・アーリアル エレン
・フォルブレイズ リリーナ
・アポカリプス レイ
これに加えて強制でロイ、ファ、フィルにドラゴンキラー持たせて俺は終章のイドゥン、ヤアンに挑んだ
- 527 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 16:38:39.40 ID:IKk3gU8K
- ミュルグレはサカ組みに行くけどマルテはドラマスかパー様に行っちゃう
天馬にマルテは重い
- 528 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:01:14.82 ID:5l9Bl2TO
- クラリーネとエレンさんの武器レベルSになったから神将器持たせてみようかな
マルテはパー様だな
- 529 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:06:04.55 ID:Q9V9rJa6
- 凄いな、下級で伸ばせない二人なのに。
杖役はサウルか賢者か……
- 530 :助けて!名無しさん!:2012/01/26(木) 22:31:26.32 ID:cMnwkglg
- >>527そこでトレックだ
なんか友達に顔似てて愛着が湧いて以降毎回一軍です
- 531 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 01:09:28.67 ID:gNxnNEUW
- 天馬にマルテは重いのは分かってはいるんだが
火力不足になりがちな天馬で一撃の攻撃力が高いのが魅力
技うpで外しは無いし
- 532 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 01:48:27.93 ID:vUymcWuF
- >>529
え
クラリーネもエレンもサウルもSにするの
スゲー楽だけど
むしろ賢者の杖レベル上げが大変
- 533 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 02:04:19.07 ID:yR1Sx2cr
- マルテは一番似合うのが騎士らしく義理堅くて属性氷のティトなんだろうけれど
無理に三姉妹じゃなくて、すごく強い天馬騎士が一人ってのでも良かった気もする
というよりユーノさんパオラポジションの割に弱過ぎだろう
エストが最初からいるってのの反動なのかもしれないあ
- 534 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 02:37:00.82 ID:h/wa6Uh2
- ユーノさんほんま弱いねー
せめて剣レベルAとかあったら個性が出て面白かったろうに
- 535 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 06:10:26.59 ID:KJQlwmit
- マルテが一番似合うのはゼロットだろ
ただ、似合うけど弱い
- 536 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 06:25:20.17 ID:UkDBeE13
- 封印の三姉妹の弱さは異常
シャニーはまだ時期の速さでなんとかなってるけどティトなんか加入するの遅いし中途半端にレベルあるくせにシャニーの初期値とさほど変わらないという…
ミレディの存在も相まってマジで存在価値無くなってる
- 537 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 06:34:46.54 ID:yR1Sx2cr
- >>535
ちょっと上の流れで「イリア出身」→「天馬騎士に持たせるなら」ってなってたから
天馬騎士の中ではってつもりだったんだ
>>536
それでも序盤にシャニー育てておくと色々便利だから4章の天使の衣も彼女に使っちゃうなあ
- 538 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 08:37:36.98 ID:hhtd8tB3
- 正直ペガサスはドラゴンの下位互換くらいの強さでいいよ
そういう職業なんだし
- 539 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 08:58:05.54 ID:ftnPjf5E
- >>534
産後でブランクが有るんだからしようがない。
一応は現役なのに雑魚な緑のオバハンとは大違いだって。
- 540 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 09:36:32.07 ID:euPhaLC1
- 一応旦那より強いしな
- 541 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 09:44:54.40 ID:gNxnNEUW
- ゼロットさんは疲れているのよ
- 542 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 10:04:53.98 ID:6j1oGc7S
- ユーノさんはトライアングルアタックの恒例を守る程度の能力ってことで充分だろう
どちらにしたってゼロットとユーノがいないと外伝に行けないので制約役かもしれんが
- 543 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 11:11:02.82 ID:ruR5Q+CF
- ゼロットはハードだといつも死んじゃうからサカルートでほぼ強制なんだよね
無理に助けようとするとマーカス、アレン、ランスが支援組んでても殺されるし
7章では最悪ノア殿とスーを生き残らせること優先してる
- 544 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 12:52:11.76 ID:YCSuNr6z
- パラディンの馬が足踏みしてる
- 545 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 20:45:08.77 ID:RKPfsfZp
- どのキャラも根気良く育てれば普通に強くなるよね
初見プレイでは最後までセシリアさん使ってた
- 546 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 21:08:00.69 ID:ruR5Q+CF
- >>545
ノーマルはともかくハードだとそんな余裕ないぞ
サカルートなんかブーストかかったキャラ達でロイをデルフィ所持したミレディで担ぎながらようやくクリアした程きつかったし
上級職ユニットは7章までマーカス、ブーストかかったパーシバル位しか使わなかったな
- 547 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 22:06:22.43 ID:LCgSGNta
- ペガサス姉妹育てようと思ったのに竜騎士姉弟が強すぎて…
デルフィの守り一個だけってのもなあ
- 548 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 22:42:36.40 ID:DK91J76t
- ブースト姉弟は相手が大量のサカ人といえど短弓ぐらいならビクともしないしな
- 549 :助けて!名無しさん!:2012/01/27(金) 22:47:33.88 ID:ruR5Q+CF
- 封印のドラゴンナイト強すぎだしな ペガサス三姉妹はペガサス愛好家かトライアングルアタック要因として割り切る位じゃないと使わない
ミレディは封印の剣最強と言っていい強さだし、ツァイスとの支援とブーストかかったゴンザレスだけで21章の敵ほとんど倒してくれる
あの竜騎士姉弟絶対ゼフィールどころか三軍将トップのマードックより強い
- 550 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 00:06:39.87 ID:SQO0wxsV
- 漫画版ではそうでも無いがな。
他人の弱みを見つけるのだけ上手い人がいなけりゃ
- 551 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 01:15:05.89 ID:z/EOcIqC
- >>546
評価プレイしないんなら余裕できるでしょ
- 552 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 03:04:01.14 ID:yvyq6UhW
- つかえないつかえない言われてる封印初期上級だが
ハードでも加入してからしばらくは問題なく運用できるんだけどねえ
- 553 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 05:19:44.25 ID:CPrSDVTc
- ガレットの運用方法を教えてください やっぱり山登りですか?
- 554 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 09:59:27.97 ID:xzPjPGLX
- >>553
高い山に放りこんでドラナイと遊ばせとけ、ゴンちゃんとかと違って平地じゃ辛い
とっこうやくとリブローあればいい足止め
- 555 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 14:23:24.72 ID:ETRcNtYx
- >>553
ギース、ゴンザレスと支援組ませれば割と使える筈
バーサーカー3人で山登りとかガクブルものだなw
- 556 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 18:30:05.44 ID:LFIiyh1+
- ギース、ガレット、ゴンザレス、エキドナで四角支援組めば斧カルテットになるな
- 557 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 19:24:02.29 ID:4gegDu+m
- 烈火は支援を、エクストラで見れないから残念。
狙って発動させるより、偶然コマンドにあったら選ぶレベル。
だからロイの支援がマーカスと突いちゃったり。
- 558 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 19:24:55.77 ID:LFIiyh1+
- うん、わかった、封印って言いたかったんだよね
- 559 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 19:30:42.06 ID:4gegDu+m
- ショボいレスしてすまんwwww
>>558の言う通りやwww封印やなwww
- 560 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 19:52:41.30 ID:LFIiyh1+
- 封印の支援会話は誰とつくかわからない上に1ポイントずつ消費組は
60、60、80ととんでもないターン数がかかり、しかも全員に5人以上
相手がいてシリーズ一メンバーが多く分岐も二か所、1章分のポイントが
120までの限定と条件最悪なんだよな
それでいてエクストラで見られないとか
昔手書きで支援会話メモったことがあったが、11章登場組の辺りで挫折した
烈火との合同ムックは買ってない
- 561 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 20:39:39.97 ID:db1pjHlS
- 封印の支援会話は攻略サイトで見るもの
- 562 :助けて!名無しさん!:2012/01/28(土) 23:59:25.32 ID:ETRcNtYx
- ニコニコでも支援会話は出てるしな
封印の支援会話は淡白なの多いよな パーシバルとセシリアの支援なんか大して必要性も感じなかった
- 563 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:10:04.35 ID:NWFGZy8X
- その淡白さが好きだ
同時にロイ以外にペアエンドが欲しかったとも思うけど
- 564 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:15:17.41 ID:wDRTpF0z
- ノア殿とフィルはペアエンドできるレベル
- 565 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:18:40.89 ID:Q7Ft0Rxk
- ノアにフィルはやれん
ゼロットで我慢しなさい
- 566 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 01:34:12.21 ID:NWFGZy8X
- まさかのユーノさん交えて3pですか!?
- 567 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 02:01:09.85 ID:JwbWQ7OR
- ララム関係は面白いな支援会話
- 568 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 07:49:48.27 ID:tVzKeeRb
- アストールはほぼイグレーヌAウェンディB推奨だったな
ウェンディとはB会話の重要性が高い割にA会話がスカスカすぎるし
- 569 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 10:55:03.44 ID:kv2wzAdG
- ロイ以外にペアEDできそうなのは
・ノア&フィル
・ランス&クラリーネ
・アレン&ティト
・ツァイス&エレン
位かな?
- 570 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 11:32:19.65 ID:JwbWQ7OR
- アレンは鈍すぎるwランスもか
ティトかわいい
- 571 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 13:15:51.98 ID:kv2wzAdG
- アレンとティトの支援は強さも歩数も合うし、属性相性もいいからな
ノアとフィルは逆に強さも歩数も合わんし何だかな・・・
ルトガーやシンの方が実力的には合うだろうに
- 572 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 13:53:28.58 ID:aOEm5wyY
- リリーナとゴンザレスが支援Aになったら、ゴンザレスがオスティアの
庭師として幸せに暮らすとかそういうEDを希望していた
- 573 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 18:40:48.90 ID:aCpz6KyX
- 覇者の剣を立ち読みしたんだがイグレ姉さんがすごい活躍してて歓喜した
- 574 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 18:59:31.38 ID:kv2wzAdG
- >>574
ランスとかはサブメインキャラと言ってもおかしくない程前半は優遇されてたな
イグレーヌ、ファも結構出てたな 漫画版だとマムクートとマードックにやたら苦戦してたけどルトガーかフィル辺りにアーマーキラー、ドラゴンキラー持たせて特攻しろよと思ったのは俺だけじゃない筈
- 575 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 19:12:04.08 ID:IpiKkrrr
- >>571
炎氷の回避重複は美味しいけど、力・守備が+1止まりで勿体ないな
- 576 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:28:23.19 ID:kv2wzAdG
- >>571
封印は避けゲーで回避さえ上がればいいから力、守備はおまけ程度だよ
- 577 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 20:44:26.50 ID:JwbWQ7OR
- 氷雷って中々いい組み合わせだな
攻撃は上がらないけど
- 578 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 21:08:54.00 ID:aOEm5wyY
- 回避系がさっぱり上がらないリリーナがバースとゴンザレスと組んで
強化できそう>氷雷
- 579 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 21:18:35.95 ID:IpiKkrrr
- >>576
とはいえ回避型のペガサスより守備型のドラゴンの方が強いし
守備の優位は不変だけどな。攻撃力は普通に重要
- 580 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 21:27:59.17 ID:kv2wzAdG
- >>579
そりゃドラゴンナイトと比べるのはかわいそうだろ
龍騎士姉弟はブーストやばいしデルフィ持たせればサカルートでも無双できるからな
支援だと攻撃力、防御力は期待する程の上昇は見込めないし結局回避と必殺が上がれば良し
- 581 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 21:32:54.83 ID:qknec0lH
- ただしリリーナは例外だな、攻撃特化の光属性、炎風理と組んだらサンストの威力がヤバいことになる
- 582 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 22:43:17.61 ID:kv2wzAdG
- >>581
リリーナの場合は魔力なんて自ずとカンストするから攻撃力はそんなに重要じゃない
むしろリリーナの場合は技と速さが足りないから回避と命中率が重要
ハードだとロイ、ゴンザレスと支援つけても危なっかしくてしょうがない
- 583 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 22:56:06.69 ID:qknec0lH
- まー地雷しようと思ったらそうかもな
21章セシリアリリーナウェンディ支援でマップ右上で地雷やってもらう事になった時は完全に運ゲでした
本来そういう役割じゃない、安全圏から威力47のサンスト撃ってればいいのよ
- 584 :助けて!名無しさん!:2012/01/29(日) 23:08:42.34 ID:joW4Rszj
- 封印の魔道士系はそれぞれ住み分け出来てて良いよな
魔力魔防偏重型のリリーナ、加入時期早くて技速さ幸運高いルゥ、加入は遅いけど耐久が前衛並みで他もそこそこ高いヒュウ
烈火だと完全に理魔道士は魔導軍将のパント一択になる
- 585 :助けて!名無しさん!:2012/01/30(月) 01:32:13.52 ID:y3jAZOi0
- リリーナは回避重視で支援を組んでも怖くて前線にだせんわ
火力特化して後ろからバスバス撃ってるのが丁度いい
- 586 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 09:00:39.70 ID:fUONSWeO
- 初プレイでゼフィールにトドメを刺したのはリリーナだったなあ
ロイに支援つけさせてフォルブレイズで攻撃したら1ターンで沈んだ
- 587 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 13:54:26.90 ID:ayVbu6vp
- いまさらハードに挑むわけだがハードでは俺の嫁のキャスの出来は他の2人と比べてどうなのでござろうか
- 588 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 14:46:37.29 ID:xYORQs8m
- >>587
力は3〜5だ
- 589 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:30:37.81 ID:wmxFR9Kq
- フィルなんかは剣士レベル1とか思えないほどぶっ飛んでるのに
凸はなんであんな謙虚なんだ
- 590 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 19:37:34.03 ID:c8K/Uqcd
- ハードブーストかかってるキャラは
ルトガー、フィル、シン、ゴンザレス、クレイン、ティト、キャス、ミレディ、パーシバル、ガレット、ツァイスだっけ?
フィル、シン、ゴンザレス、竜騎士姉弟、パーシバルのブーストはやばかった ルトガー、クレイン、ティト、ガレットは割と控えめだったな
キャスはブーストかかってるのか微妙な数値だった
- 591 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:09:42.52 ID:BQHjw3bp
- ルト兄さんがアーマーに攻撃弾かれてるんだがこれってヘタレた?
- 592 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:27:51.88 ID:a6GhJ+kR
- 武器によると思う。
鋼で弾かれてるなら多分ヘタレ、鉄とか細身ならまあ普通じゃないかな
- 593 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 20:57:22.53 ID:BQHjw3bp
- そうか。
lv9でlv7のヲルトと力が同じ(因みに7)だから一瞬ビビった。
- 594 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 21:17:46.29 ID:c8K/Uqcd
- >>593
ヘタレてるというか加入時と力変わってねえじゃんw
力上がらないとソードマスターになっても微妙だからな
- 595 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 21:31:35.37 ID:BQHjw3bp
- >>594
ああ。
なんか力上がる所見ないと思ったら。
アレンがlv9で力11とかボールスが守備15とかだから一応続けるけど。
- 596 :助けて!名無しさん!:2012/01/31(火) 23:46:37.40 ID:bknMKXyz
- 実質最初から味方のミレディがブースト掛かっててヒュウやレイに掛かってないのは意図的にミレディを贔屓してるようにしか思えなかった
然程レベルの変わらないティトに比べてノーマル時点でも断然強い能力も相まって余計に
- 597 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 01:05:49.40 ID:b2yExRCU
- 紋章のミネルバ様好きにとってはミレディさんが羨ましくてならない
聖戦で伝説の武器持ちのアルテナさんですら、育てたミレディほど
使い易かった記憶がない(攻速と魔防的な意味でフィーの方が役に立つ)
- 598 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 09:14:09.38 ID:AOcuDj/u
- Dナイトは元々魔防と若干の速さ以外Pナイトの上位だったからな
- 599 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 18:00:10.09 ID:pj4EQhVj
- 元々PKの上級職がDKだったわけだし
- 600 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 19:00:37.02 ID:/FpyfiC/
- 烈火ではPナイトの方が強かったというかファリナが強かったな
聖魔もターナはPナイトとは思えん力馬鹿だった
- 601 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 19:54:58.63 ID:spa1+duP
- ターナがエストポジションであることを考えるとある意味納得だな
ヴァネッサはカチュアにしては弱いが、そこはフュリーだと思えば
シレーネさんはユーノさん
- 602 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 20:31:55.30 ID:qbpd+qJJ
- 所詮飛行ユニット
スナイパーの手に掛かれば全員トンボとりだ
- 603 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 20:48:31.63 ID:zei0H1Bu
- 封印にボウガンあったらよかったのにな
- 604 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 20:51:22.54 ID:fmwASwAA
- スナイパーライフルあったら良かったのに
- 605 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 22:28:23.88 ID:3d/CXra2
- >>603
短弓がそのポジションだと思うんだ
- 606 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 22:36:18.41 ID:zei0H1Bu
- いしゆみで変換できなかったからボウガンっていったけど
実は暁にでてきたほうの事いったんだ
- 607 :助けて!名無しさん!:2012/02/01(水) 22:55:58.48 ID:spa1+duP
- いしゆみは「超弩級(ちょうどきゅう)」って打ってから、わざわざ削ってるなw
短弓はサカの弓(弓歩兵も装備できたはずだけど)で、
暁だとボウガンは弓歩兵専門だから逆になるな
っていうか短弓は必殺と命中が多少高い以外、売るくらいしか使い所なかった
やたら値は張るけれど
- 608 :助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 04:11:17.82 ID:7U/HovFU
- 仮に敵ペガサスとかドラゴンの群れが一斉に突っ込んできたとして
弓兵を前に出すか?っていうと
NOな気がする
投げ武器とか魔法に支援でも掛けて迎撃する
- 609 :助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 10:10:34.57 ID:1V7R4J3p
- 弩の良さは直接攻撃じゃなくて竜鱗族なんかが一発で落ちることだったな
- 610 :助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 19:31:19.11 ID:+ck6Hm3A
- いずれにせよウォルトは糞だな
- 611 :助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 19:39:36.17 ID:d3/khD1Q
- ドロシーを初めて使うんだが注意点ってある?
支援はあんま気にしてない
- 612 :助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 19:53:27.49 ID:Qizyu467
- 初期値が低めな点ぐらい、サンダー必殺とかに用心
後は女性ユニットにしては体格があるので救出時には気をつけて
- 613 :助けて!名無しさん!:2012/02/02(木) 22:56:08.06 ID:R8aNuf+z
- ドロシーは力と技とHPが毎回よく伸びてくれるから使いやすくて好き
速さもわりと行くし
- 614 :助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 00:25:33.68 ID:wVOD73Mp
- エロ神父とセットで隣り合わせるとすぐ支援付く
ついでにパー様、クラリーネとの支援会話は微笑ましい
ここまで書いたが支援気にしてないことに気づいた
キラーボウが鋼と同じ威力でありながら鉄の弓短弓と同じ命中率なので便利だよ
- 615 :助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 12:14:08.87 ID:a1LCz6IY
- キラーボウ高いがな
金ガツガツ溜めてないのに高位武器に手を出してよく破産しちゃったりする
- 616 :助けて!名無しさん!:2012/02/03(金) 20:13:49.00 ID:VNlAPUaR
- 封印は支援効果適用されるし支援つけたルトガー、フィル辺りにやらせれば余裕で荒稼ぎできる
- 617 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 13:05:57.32 ID:SBSVDouq
- これってセシリアが役立たずなのは仕様なの?
なんか凄い立場に居る割には雑魚ヴァルLV1以下の初期値なんだが
- 618 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 13:24:29.35 ID:f5vbUI30
- 仕様です
- 619 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 14:27:20.62 ID:srUl6NXd
- >>617
仕様だな 後のパントの強さからすると開発側もあの弱さはまずいと思ったんだろうけど
パーシバルはハードだと激強だし、ダグラスも弱いけど歳だからまだ分かるがセシリアはね・・・w
- 620 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 14:34:29.63 ID:GXfYGlO7
- いつもの人召喚注意報
- 621 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 17:10:49.21 ID:Kt1pQ7fI
- 役に立たないもの要らないもの。正しい意味で塵だからねあのオバハン。
正直容量の無駄遣いでしか無いしエトルリアの腐った面の集大成みたいな奴を重用してた人事がいかに節穴か良く解るわ。
- 622 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 17:32:56.96 ID:9gYibHXZ
- ソフィーヤ全ピンきた
- 623 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 19:38:42.11 ID:srUl6NXd
- >>621
一応ロイとリリーナという大器を見出して指導したからストーリーとしては貢献してるけどなw
ゲーム上の都合で言えばパント>エルク>セシリアと自身の能力自体は劣化してるから封印のエトルリアは人材不足だったと勝手に解釈してるw
- 624 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 19:44:24.22 ID:I2Ux1fMD
- >>622
俺のソフィーヤは今日も無音orz
- 625 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 19:52:30.68 ID:XUbzB6L/
- 去年一番笑った成長は魔防以外全ピンしたバースさん
- 626 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 19:52:57.78 ID:srUl6NXd
- >>624
無音はねえよw ソフィーヤ頑張ればそれなりに強くはなるんだよw
サカルートで速さが足りないから遊牧民に殺された時は絶句して育てる気失せたけどw
- 627 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 19:55:30.30 ID:Kt1pQ7fI
- >>623
なる程つまり偶々エトルリアの人材が居なかった(まあ裏工作と賄賂によるものかも知れんけど)のと
何一つ有意義な事を教えられて無いのに偶々ロイリリの恩師(笑)になった事と
無駄に犠牲出しながら偶々パー様達のやる気の無さで戦えてたのを自分の実力だと思ってる迷惑な痴呆BBAか。
- 628 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 20:01:03.04 ID:GXfYGlO7
- >>624
無音再抽選システムあるから無音が見られるのはある意味レアだぞ
- 629 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 20:56:34.79 ID:/CTV14u9
- セシリアは育てば可もなく不可もないバランスのいい騎兵になるんだがな
そして流れを生贄に捧げ、手札からセシリア叩きを召喚するぜ!
- 630 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 20:58:55.44 ID:GXfYGlO7
- セシリア動いてなかったらリキア終わってたよ(ニッコリ
セシリア叩きを召喚するぜ!
- 631 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 21:05:04.59 ID:mVN/dKeF
- その召喚するぜとか言うの面白いと思って言ってるの?
- 632 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 21:07:59.51 ID:QJ3pfAVE
- バース「ネタが思い浮かばんのか、俺に甘えてもいいんだぜ?」
- 633 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 21:39:32.23 ID:Kt1pQ7fI
- >>630
あれくらいの数の竜騎士なら弓兵総動員で倒せただろ。
部下がやられたらワカメも逃げるだろうし。
恩着せがましく自分の有能さ(笑)を見せにたいが為に
リキアがエトルリアのパシリにされる理由を作ったと。
- 634 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 22:08:09.51 ID:Z+srKY6n
- 無茶な叩き方するとおまえの他の意見まで駄目に見えてくるよ
>>630
ごみくず
- 635 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 22:15:08.11 ID:Qk6EtMr/
- >>633
ヲスードロの計3人でどうやって6体以上はいるドラナイ落とすの?
それ+デルフィ既に入手済みであろうワカメいるんだぞ
よしんばワカメ逃げてもエトルリアが来ない以上ベルンがリキア封殺するのは余裕なわけで
エリのステがおかしいのはトライアルだからで本編は絶対そんな強い訳ないだろうし
- 636 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 22:41:38.49 ID:Kt1pQ7fI
- まあわざわざゴミリアに有能(笑)設定無理やりつけなくてもパー様に恩師役兼任して貰えば
手間も容量も無駄にならずにすんだし嫌がらせ以外何者でもない足手まといがしゃしゃり出る事も無かったけどな。
- 637 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 22:52:34.47 ID:Z77/bw1V
- >>628
封印ってそれあったっけ? 烈火以降じゃなかったか
まぁうろ覚えなんだけど
- 638 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 23:46:19.78 ID:iKinLoCT
- パーシバルが恩師だとリリーナがパーシバルと結ばれるフラグが立つな
そんでリキアで一番の大都市オスティアとパーシバルの厳格さがシナジー
リキア内でのロイのポジションが微妙になると
そんな展開は充分に嫌だからセシリアさんでいいです
- 639 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 23:52:02.12 ID:b3DaSYtm
- というかロイの嫁候補にギネヴィアが居ないのが不服でしょうがない
リリーナとか幼馴染が実際にくっつく可能性なんざ1%程度なのに有り得ないと思ってる
- 640 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 00:06:40.81 ID:Fed8ZmLo
- >>636
ねえ、セシリアになにか恨みでもあるの?
それとも強キャラだと思ってたのに違ってて裏切られたと感じちゃった?
いいじゃないクラリーネ使えば、それで
砂漠では強制出撃だけど、それ以降は出さなくても問題ないんだし
煽りに見えたらゴメン
- 641 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 00:41:25.09 ID:/gBhWiIV
- ヒント:>>324
- 642 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 01:29:47.95 ID:hiq54CME
- そうだ、以前指摘あって思い出したので訂正
テンプレの
※作中の設定・台詞等を強引に曲解して特定のキャラクターを執拗に叩く
お顔もとい良識の不自由な人は徹底スルーで
の「お顔」は原文では「お姿」でした
- 643 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 04:18:13.26 ID:0MMQKP6m
- 無能とか有能とかゲームのキャラだしどうでもいいけど
大多数の人間はネガティブな言葉をネガティブなニュアンスで使われると
それだけで不愉快になると思うんだよね
皆はFEの話を楽しみながらしたいわけで、そこにネガティブな人が来るとそれだけでガックリ来ちゃう
- 644 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 09:40:39.26 ID:PNDS9Y/S
- >>640
戦力としても話の上でも余計な事して足引っ張るだけなのに無駄に偉そうな態度取って、必要性も無いのに一々話に絡んで有能(笑)扱いされるオバハンだよ?
邪魔にしかならない癖に地位と態度だけ無駄に大きい奴は嫌われて当然だろうが。まあ俺は好きだよ(笑)ってポーズで言う奴はいるだろうが。
ヒロインとしての魅力も無い癖に教え子騙して売れ残り回避するし、FE史上最悪の黒歴史キャラだろ、常識的に考えて。
- 645 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 09:50:49.13 ID:/gBhWiIV
- 反応目当ての構ってちゃんってことが既にわかってるはずなのに未だに遊んであげてるやつがいるのが不思議
- 646 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 10:02:53.12 ID:pEqdNx96
- たまには俺のギースさんの話題をしてくれ…
- 647 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 10:03:49.71 ID:pEqdNx96
- FE封印のセシリアは女教師可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1327982040/
- 648 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 10:44:03.71 ID:qDufo3DV
- >>644
セシリアよりお前の方が邪魔だよ
- 649 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 10:58:01.74 ID:CpXada0u
- 本編の実力に対して設定なんかが恵まれていて気に入らないって愚痴は自由だが
何一つ有意義な事を教えられて無いとか有能さを見せ付けたいとか勝手な設定設けるのは駄目だよね
あとはたかが恋人ぐらいでヒロインなんて大幅に格上げする考えか
- 650 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 12:29:10.47 ID:lh5KuA/N
- >>646
緑状態で周りに敵がいなくなるとなんか後方でうろちょろしだすのがかわいい
ギースさんは数少ない殺意が沸かない緑だな
- 651 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 12:37:28.03 ID:0A29juba
- 設定つけるのは結構だけどそれに見合った強さを発揮してくれないとな
FFTのオルランドゥや烈火パントみたいに
- 652 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 12:38:51.22 ID:sfW7fpBx
- 魔導軍将の秘書をやってるセシリアさんだったら良かったのにな
- 653 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 12:45:42.18 ID:2lquupgi
- セシリアさんは良くLV1ヴァルと比べられてるけど、
多分そっちのLV1ヴァルの方が英雄クラスなんだろう。
聖戦の系譜の最後の方で、ノインとか名アリの雑魚騎士とかと同じようなタイプ。
コネで将軍になりやがって、とか妬みにもめげず、ひたすら足りない能力ながら必死に実務をこなしていくセシリア様がヘタレであろうはずがない!
いや、もうヘタレでもいい!
- 654 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 12:48:53.68 ID:Rk8UNISR
- この話題になると必ず出てくる強いパント様
そして空気なサレフさん
サレフさんは魔法系初期上級職のちょうどいいバランスを突き詰めるとネタにもならないことを気付かせてくれる
- 655 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 13:52:00.66 ID:qnt0iI/X
- ファってどうやって育てていいのか解らない…
聖魔みたいにフリマないし神竜石も回数少ないし…
変身した時は可愛いんだけどなー
- 656 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 13:52:16.04 ID:ihs6vVB1
- >>646
斧しか使えない割に体格低めですよね
GBAの味方海賊はみんなそうだけど
- 657 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 13:54:14.56 ID:3tHtuVTv
- ファ? そんなん上級職のトドメに使ってればあっという間に上がるだろ
- 658 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 14:08:20.22 ID:mFd66sgd
- 紋章の謎19章の「質の悪い」騎士とか
昔から扱い悪いのに強い雑魚キャラって結構いたはずなのになぁ
- 659 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 15:58:42.30 ID:pEqdNx96
- >>655
育てるならそこそこ強い敵を止めで
使うなら魔防活かして聖水避雷針とか
ギースさんのCCボーナスがゴンちゃんのボーナスと比べて微妙で泣ける
技と速さが欲しいんだよお
鉄と手斧使いこなせれば体格はいらないんだよお
- 660 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 16:11:46.32 ID:kC5HDJca
- ギースは技も速さもそれなりに伸びると思うけどな
ただブーストとLV差からゴンザレスばかり使っちゃう ギースは何故かヘタレやすい
- 661 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 16:30:04.14 ID:Fed8ZmLo
- >>655
ファは次の章で石の回数が元に戻らないと知ったときからサンストやパージ、弓矢の盾役になってもらったな
弓矢ではノーダメージ、反撃しない限り石の回数は減らなかったから
- 662 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 17:11:20.53 ID:/wUf3p9I
- >>650
自分はたいていエルフィンルートだから
敵がいなくなることがないので残念
- 663 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 17:12:15.99 ID:jQF+vj9i
- あ、キースさんが出てくるような時期にってことね
- 664 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 17:18:21.94 ID:qnt0iI/X
- >>661
完全防御でLV上げって言う手があったか!
よし頑張って育ててみるか
変身後はふさふさしてて可愛いし
- 665 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 21:03:14.04 ID:0vzFMUE3
- 完全防御なら早速16章外伝で敵魔道士の攻撃を
相手の魔道書尽きるまでやったら結構稼げそうだな
間接攻撃ならこっちの竜石も減らないし、魔防かなり高いし
- 666 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 00:11:31.28 ID:fN9MnZ5C
- 火竜石盗もうぜ
ファのアニメをONにした瞬間終わるけど
- 667 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 00:21:42.89 ID:WwmOjRm8
- まあ、完全防御でレベルMAXまで上げるのはメチャクチャ根気いるけどな
なんせ100回やってようやくレベルアップだから
それでも愛があればできる…のだろうか?
- 668 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 01:24:36.65 ID:hvONrC0E
- トラキアみたいに戦闘参加だけでめっちゃ経験値が入ればなあ
サラとかクラスランク1のシスターでエリート持ちで
アーチの的にするだけで経験値凄かった
- 669 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 01:56:17.10 ID:xZOVzkdg
- >>655
敵の弓を避けるか受けるかし続けて、経験値を1ずつ入れてく
1ケタだが当たったらダメージは受けたと思うので、万一に備えて回復役を隣接させとくといいかも
- 670 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 11:45:35.14 ID:MKV5O9LS
- もし封印リメイクするのならこれくらいやればバランス良くなると思う
・遊牧民、トルバ、遊牧騎兵、ヴァルキュリアの移動力-1する
・遊牧民、トルバ、遊牧騎兵、ヴァルキュリアに馬被特攻つける
・ソドマス、バサカのCT率を20%にする
・長弓をスナイパー専用武器にして長弓のバリエーションを増やす(鉄、鋼、銀といった具合で)
・全職業での上限値合計を重歩兵>歩兵>騎兵>飛兵になるよう調整する
・ハードブーストは無しにする
・ヲルトの初期値をレベル据え置きで烈火のウィルと同じにする
・新紋章バーツ並みに強い戦士を用意する(戦士不遇を防ぐ為)
・セシリアの全能力値を+3する
- 671 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 11:51:02.42 ID:ltMm3Zf8
- リメイクスレでやれ。
あとゴミリアは存在抹消だろう常識的に考えて存在自体不愉快な無責任BBAに無駄な労力と容量を使わせるな。
- 672 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 12:10:10.98 ID:HeJzWw7Q
- ブーメラン杉ワロスw
- 673 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 12:12:33.08 ID:MKV5O9LS
- リメイク妄想も駄目とかこれだからセシリアアンチはキチガイって呼ばれるんだよ
- 674 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 12:40:23.36 ID:1eWLCIbc
- 長弓のバリエーションを増やすのもいいけど長弓を使いたくなるような敵を増やすのも必要だと思う
- 675 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 13:15:59.91 ID:l690FuBl
- >>670
遊牧騎兵が強すぎたからな スナイパーにCRT補正でもつければまだいいかも
ハードブーストはともかくキャラの初期値を高くして欲しいよな ヨルトとかセシリアとかソフィーヤとかは弱すぎ
聖魔のようにCC後の職を選べたりすれば面白い
- 676 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 13:17:57.64 ID:GDpPmXnP
- かわきかどっかのスナイパー強化案で
・自ターンで移動せずに攻撃した場合、敵の守備を無視する(ただし動かないボスには無効)
ってスキルが挙げられてた
つーかよく挙げられる「射程+1」って強すぎだと思う
- 677 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 13:48:35.06 ID:gt4yQdeE
- ってか、騎馬系と歩兵系を一番差別できるから高低差入れてよ
騎兵が本編で歩兵と同じく階段歩けるのもなかなかシュール
しかしヴァルキュリアって弱体化がいるほど問題児?
- 678 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 14:01:58.49 ID:+/qcXxfS
- そもそも長弓短弓は遊牧系の武器じゃないのかと
- 679 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 14:32:07.03 ID:mIdmBY7o
- >>676
使用条件は厳しいけど、それこそ強すぎるんじゃないか
移動不可の制限付きだけど、発動確実の間接月光剣だし
それなら移動せずに攻撃した場合のみ、命中減で射程+3の方が良いと思う
バランス云々気にするなら、やっぱり初めから馬乗ってる上にCCで剣が使用可になる遊牧系がおかしいんだよなw
まあGBAシリーズの目玉ユニットというか、人気職にしようとして強く設定したんだろうけど
個人的には旧紋章のアーチャー→スナイパー、ハンター→ホースメンの関係が美しいと思う(キャラ配置はともかく)
- 680 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 14:34:05.16 ID:FJVdDP/V
- ヴァルキュリアは能力的には歩兵に劣るけど
杖が持てる騎兵ということで差別化は図られている
それ以外の騎兵は能力も歩兵並かそれ以上で、上位互換っぽくなってるね
- 681 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 17:09:29.40 ID:NtKGIvDv
- 賢者自体も川を越えられないから上限で隔てたんじゃないの
パラディンは山も川も越えられない
遊牧騎兵は山も川も越えて他の騎兵より砂漠や森に強いとか明らかにおかしい
- 682 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 17:31:07.97 ID:MKV5O9LS
- 遊牧騎兵とパラディンは上限同じで良かったよね
- 683 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 18:28:46.33 ID:Of4WHNZ3
- >>673
こっちでやるべきなのは間違いないだろ。スレ乱立しといて使い分けも出来ないのかよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/
- 684 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 20:17:02.43 ID:l690FuBl
- パラディンは上限低いけど剣、槍、斧の3種類使えるからな 封印なら武器LVは全部Sに出来るし
遊牧騎兵もそうだが封印はドラゴンナイトも強すぎる 7章のドラゴンナイトとか弓特攻なんて屁みたいな硬さ
- 685 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 21:39:54.65 ID:4AIeNbEW
- そこでドロシーの持ってきた鋼の弓が登場だー、しかし命中が悪くて当たらねぇ!
- 686 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 21:43:17.34 ID:TgT6JJmx
- あれはルゥになんとかしてもらう
こっちにまともな斧使いも弓使いもいないの分かっててドラゴンナイト筆頭に槍兵集めてくるレイガンスは知将
- 687 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 21:44:52.57 ID:P4a/4gLJ
- あいつに鋼の弓が外れた時はちょっと絶望を感じるな
- 688 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 23:00:32.84 ID:yrx6CUIz
- 英雄の証って、7で一つ、西方で2つとれるよね?
- 689 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 23:26:39.20 ID:qXmzXz/l
- 西方で一つ
エトルリア王宮で一つ
回転王から盗んで一つ
のはず
- 690 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 23:30:25.57 ID:yrx6CUIz
- >>689
レストン
英雄の証だけ異常に供給不足だなw
フィル、ルトガー、ディークで悩む
- 691 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 23:31:24.22 ID:kkshxEMw
- >>687
絶望どころか確実に仕留めないと死人が出る可能性大
- 692 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 23:57:03.46 ID:WylXnrEM
- しかしノーマルだと以外に森待機でなんとかなってしまうことも
ハードだと真剣に死亡フラグ
- 693 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 00:12:21.42 ID:J7k8L2bd
- 森に素手のチャドを置いて囮にするとハードでもそこそこ避けてくれるよ
ルゥとの支援もあれば攻守においてなおよし
- 694 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 08:54:48.69 ID:ztr+USJ4
- 遅レスだけどもし>>670の言うようにセシリア全能力+3すればこんな感じか、これでもちょっと微妙だな
セシリア HP33 魔力14 技10 速さ13 幸運13 守備10 魔防16
一方ヲルトを>>670のようにすると
HP20 力6 技5 速さ5 幸運6 守備5 魔防0
- 695 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 09:19:01.66 ID:Cs2/FLi0
- >>694
セシリアは立場とか砂漠で登場とかを考えると、さらに+2しても罰は当たらないと思うんだ
- 696 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 09:47:08.02 ID:l7A7Vd9m
- 砂漠に強制出撃じゃなきゃそれだけで評価上がるだろ
- 697 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 12:31:02.24 ID:2giv3t+N
- 出さなければ良いだけだからな。
- 698 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 12:34:06.16 ID:q8NlUL7a
- >>694
これより低いってヲルトどんだけ初期値悲惨なんだよ…
- 699 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 16:52:35.47 ID:YJBpCSbR
- 西方の北と西ってどっちがおすすめ?
好みで分かれるのは分かるが、
アイテム、ユニット、難易度
あくまでも打算的に考えるとどっちかな?
- 700 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 17:01:26.12 ID:LXyH7eUO
- >>699
俺はいつも北ルート 西ルートの10章はマップが広くて町を守るのが面倒なうえにクレイン、ティト、ゴンザレスが来るからかなり面倒
ゴンザレスはパラメータ同じでも何故か北だとLV5、西だとLV10だからな 11章北なら闘技場あるし
- 701 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 17:46:58.54 ID:qX1tcIDO
- セシリアのクソさの原因は初期値の低さもそうだがそれより杖レベルCなところだろ
こいつCC直前で少なくともLV10以上だったはずなのに僧侶LV3のサウルより杖レベル低かったのかよ
- 702 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 18:10:45.51 ID:QVt2MLIW
- 難度的には11北も10西もどっこいどっこいじゃないか
むしろエキドナとか守らんといけなかったり山賊の到達が異常に早かったりで北の方がきつくね?
- 703 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 19:45:06.53 ID:q8NlUL7a
- 北のほうが難しいと思う
西は村を守るといっても山賊は一方からしか来ないしターン的にも結構余裕がある
北は通路狭くて進みにくいし右上の村守ろうとしたら上からシャニーで輸送するとかしないと難しい
ララム使いたいからいつも北だけどな
- 704 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 20:36:05.46 ID:LXyH7eUO
- >>703
まあ確かに北ルートではハード限定の増援のボスが来るからな
ただゴンザレスのLV差的に北ルートの方が価値はある気がする 北ルートはあらかじめアレンとランス育てれば案外簡単な印象だったし
ディークかルトガー、シャニー、クラリーネは闘技場の経験値稼ぎとCCアイテムで余裕出るしどちらのルートでも案外普通にクリアするには余裕かも
- 705 :助けて!名無しさん!:2012/02/07(火) 22:15:44.51 ID:SLXKBF3p
- 北は闘技場あるのも便利
使わないならメリットないけど
- 706 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 02:14:13.69 ID:gV5w5s3u
- 5000Gと宝玉2つの違いもあるか北と西は
- 707 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 07:08:43.05 ID:ynKURGOw
- 北ってシャニー輸送しなくても上の道をぞろぞろ進軍して壁壊せば大丈夫じゃない?
- 708 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 07:20:04.28 ID:WxIeXPzH
- 一回西行ってかなり苦戦したけど北は北で得意なわけでもない
毎回CCしたルトガーを壁の向こうに放り込んでるわ
- 709 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 12:15:02.03 ID:udU1iT2N
- ティトがクレイン隊に手槍投げ出した時は目を疑ったよ。
- 710 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 15:21:52.51 ID:WH0BjCU5
- 昨日の友が今日の敵になる事もある
乱世だからな
- 711 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 15:44:54.44 ID:B+1T6Fcb
- 弓相手に間接攻撃しにいったことに驚いたんじゃないのか
- 712 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 16:04:53.01 ID:udU1iT2N
- そう。そして反撃受けて即死した。
- 713 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 16:09:19.46 ID:WCij3N7m
- 同盟軍と敵軍の思考回路を同じにした結果だな
同盟軍だと馬鹿に見えるけど敵軍ならそうしてくれないと弓の活躍機会が減る
投げ物の命中が悪いので待ち伏せで狩る人もいたり
- 714 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 16:12:55.51 ID:u/x+3/cg
- 緑にまともな思考を期待するだけ無駄
- 715 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 17:23:09.91 ID:5O1WSYI8
- 経験値泥棒or犬死に
それが同盟軍
緑がいないと切り抜けられないといった場面がほとんどない
- 716 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 18:12:03.67 ID:dJwZzVU0
- サンストとか状態異常の的になってくれれば有難いのに
特に役に立たたないからこそ製作者が置くんだけどさ
- 717 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 18:41:38.05 ID:udU1iT2N
- 11章北、緑軍全員生き延びたと思ったらランスが必殺食らって死んだ\(^O^)/
- 718 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 19:19:50.48 ID:dxWWxxvj
- 攻略本持ってるからハードも楽勝と思ったらフルボッコにされた
ハード対応してない攻略本ってどうなのよ畜生
- 719 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 19:38:59.10 ID:Np/Ih9la
- >>718
ハード攻略はリセットしまくって慣れるしかないな
増援の配置やタイミングがうざいから初見殺し要素が多い 5章の門とかは鬼畜
- 720 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 21:25:48.48 ID:Ca8crjhB
- 鍵持ってないから近付いても平気だな、ルゥで間接釣るか→村人「よし開けるぞ」
えっ
- 721 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 22:44:12.50 ID:srgt0Ocd
- 一応降ろすで隣接させたら大丈夫だけどな
- 722 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 01:39:00.96 ID:adB3ZFxA
- ハードでやる勇気のないへたれだけど封印って他のGBAの2作よりずっと難しくね?
- 723 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 02:50:32.00 ID:5Eno2Km0
- 封印が一番難易度高いんじゃなかったか?
ロイとルゥの守備がへたれた…初期から全く上がらねえ
あとクラリーネの魔力…
- 724 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 05:22:27.77 ID:sDLUaofW
- 久しぶりに乱数調整しようと思ってググったらwonderエッグつぶれてて困った困った
必死でアーカイブ漁ったらあったけどさ…
- 725 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 08:53:02.48 ID:++TXdRBS
- >>723
成長率30以下は上がるの期待しないほうがいいくらい
その守備と魔力なら別に全然上がらなくても余裕じゃないか
- 726 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 10:07:20.24 ID:z/gremOA
- >>722
烈火のヘクハ−は封印ハードより段違いに難しい
敵強すぎだし1章ではヘクトルとマシューしか使えないから相当きつい
後の章でも闘技場はニニアンバグ使っても勝率高くないし、フレイボムバグあってもきつすぎ
ボスも動いてくるからうっかり倒したら経験値稼げないから封印慣れた後だと鬼畜に感じる
- 727 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 12:21:37.02 ID:vw0jmgwc
- ヘクハーそんな難しいかなあ?闘技場は使ったことないからわからんけど
封印ハードは7章が終わればあとはノーマルと同じような感覚で行ける
- 728 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 12:38:05.42 ID:GsoeaFpX
- なんか縛りをしようとすればヘクハーの方が難しいかも、再序盤からペガサスがわらわら襲ってくるから
非戦闘員を守るのは封印の方が簡単
封印は経験値を分散させると特に難しい印象
- 729 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 13:17:12.22 ID:DPVtXNSg
- 闘技場縛れば7章以降も十分ハードだけどな、簡単になるのは確かだが
サカ行けば21章まで閉塞感を味わうハメになるぜ
- 730 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 17:51:12.49 ID:GvYL0+vR
- ヘクハーは武器杖配置と出撃数の関係で難しい
封印ハードは敵の能力が高くて難しい
方向性は違うがはどっちも歯ごたえがあってよく出来てると思う
個人的には初見はヘクハーの方がワクワクしたけど、周回するなら封印の方がガチでやりあえる分楽しいかな
- 731 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 18:15:46.65 ID:H7ZaEpwY
- ハードの敵ドルイドは魔力半端ないからつらい
- 732 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 19:49:08.87 ID:D5PoNP+Y
- いまだにノーマルで やるようなクズがいるというのも笑えるな
最初からノーマルとハードが選択できれば印象も大分違っただろうな
GBAがゆとり向けとかほざく馬鹿もいなかっただろう
そもそもこのゲームはノーマルと書いてイージーと読み、ハードと書いてノーマルと読むんだよ
- 733 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 20:04:21.44 ID:z/gremOA
- >>732
それは言いすぎだけどハードはやるだけやってみた方がいいとは思う
ハードは最初きついけど慣れたらやり応えがあって、ノーマルじゃ物足りなくなるし
- 734 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 20:16:57.35 ID:8gAMRhoG
- もう難度分けるのやめろ
馬鹿がビギナーイビリまくるから空気わりい
- 735 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 20:35:29.04 ID:PsFygKY0
- 蒼炎発売時のインタビューで開発者が「イージーって名前だと初めてFEやる人に選んでもらえないので、
今回はノーマルは実質イージーでハードが実質ノーマルです」って言ったのを
それ以前の作品にも適用するアホはいったいなんなの
封印ハードは編成画面で武器が売れないのが面倒だからあまりやらない
- 736 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 21:01:24.36 ID:SoBg1AGR
- ノーマルの方が好きに縛ってプレイできるから楽しいんだよなあ
新・紋章のルナティックとかは、作る方も半ばヤケなんじゃないかと思ったりもするw
- 737 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 21:28:30.68 ID:/wZo2PSV
- しかしセシリアとか関係なくこのスレは釣り放題だな
- 738 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 22:14:46.85 ID:cYDB+fAd
- >>736
ルナは吟味を前提としないで相当練った調整されてたと思ったけどなー
- 739 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 22:54:06.88 ID:f4o+YZK8
- サカの掟は「こいつらいつまで出て来るんだよ…」と軽く絶望する
- 740 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 23:00:19.90 ID:H7ZaEpwY
- でも無限じゃなかったはずだよね
- 741 :助けて!名無しさん!:2012/02/09(木) 23:47:17.79 ID:ygHsYITM
- 育成大好きだから喜んで全部おいしくいただくなあ
外伝で1発目にボス当てちゃったりするとガッカリするレベル
- 742 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 00:17:19.08 ID:c0gB8u0a
- >>739
というか封印、烈火共にサカ人が強すぎな印象がある
特にフィル、シンの強さは異常だった あれだけ強いのに何でベルンに負けたのか疑問
カアラは病のせいか微妙な初期値だったけど設定では相当な猛者だったようだし
- 743 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 00:21:38.63 ID:ABxKJxrC
- シンもフィルも戦いの中で成長してあの強さになったわけだし
- 744 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 03:59:14.07 ID:Y4GL8LQT
- カアラはまあカレルより強かったら変な話だし
そのくせカレルがあんなんだから
- 745 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 10:55:51.75 ID:6BzfjCfc
- ベルンて基本は大都市ブルガルの攻略だけしか動いてないんじゃない?
ブルガル自体は要塞だけど外からサンダーストームやバサーク受けたら意味がない
あとはそれ見て味方になったジュテ族に部族闘争させて密かにサポート
ブルーニャさん、案外イージーモード
- 746 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 11:49:43.69 ID:D0ifRN/6
- 外からバサークサンストをめいっぱい食らわせられたら耐えろというほうが無茶なのでは
- 747 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 11:56:38.38 ID:6BzfjCfc
- 無茶だから普通はシューターでも用意しそうだけどサカ兵には使えないっていう
広い平原で基本的に力押し主体だったから遠距離魔法とか想像できなかったんでしょうよ
- 748 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 12:45:26.50 ID:Vl3xJima
- >>745
言えば簡単でもそれを簡単で済ませられるかが手腕の問題じゃないか?
魔道軍(笑)が指揮官なら普通に負けるだろうし。
恐らく要塞とか拠点とかに籠もっている間に先手を打ったんだろう。
機動力と奇襲性に優れた騎馬民族は野戦にゃ強いが籠城戦にゃ真価を発揮出来ないし。
- 749 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 12:48:55.95 ID:M1DMgGo2
- エロパロ板に書いてあったこと言うのもなんだけどサカはナーシェンのリキアやマードックのイリアと比べて10倍以上の竜騎士を派遣してるぞ
まあ弓相手ってこともあったんだろうけど相当苦戦したっぽい
- 750 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 12:51:28.43 ID:CcEVwxj6
- >>735
封印のインタビューでは
最初はイージー、ノーマル、ハードの3つの難易度があって
後にノーマルは当初のイージーとノーマルの中間
ハードは当初のノーマルとハードの中間
という難易度になったという話を知らんのか
だから封印にはもっと上の難易度があったはずだし
ノーマルもノーマルではないんだよ
最初から選択できたら印象も違っただろうな
それなら紋章厨や聖戦厨が涙目になってざまぁだったのに
- 751 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 13:24:54.39 ID:R4An4Opy
- 加賀FEで高難易度なのはそもそもトラキアくらいだからなあ
別に難易度が高いほどいいってわけでもないし、
適度な難易度でいろいろできる封印ハードは自分は好きだよ
- 752 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 18:28:08.50 ID:ABxKJxrC
- 敷居が高くなるのを喜ぶような老害にはなりたくないな
- 753 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 18:54:54.56 ID:oYV8YYi2
- だから、カジュアルモードが必要なんだね
- 754 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 19:22:20.03 ID:2RU66S2Z
- 昔のSTGじゃあるまいし難しい=偉い、面白いって訳ねぇだろうに
- 755 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 21:46:38.97 ID:ypdqQtVB
- 難しいといっても方向性次第だしね
運、知識、プレイヤースキル、プレイスタイルの格差、かけた時間、集中力
- 756 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 22:10:16.27 ID:Xg8XHKwt
- 聖戦みたいな敷居が高い割に難易度低いのが一番いやだ
- 757 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 23:21:00.21 ID:Oswy3FF+
- トラキアも嘘確率と初見殺しのオンパレードなだけで
SLG的な意味での難易度が高いってわけじゃないしな
- 758 :助けて!名無しさん!:2012/02/10(金) 23:24:09.18 ID:+JBJWVN1
- >>757
トラキアは難しいというより理不尽なだけだよな
- 759 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 01:03:38.14 ID:OhJT4u6m
- どのゲームでも最初のソシアル二人は結構強いんだな
- 760 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 01:22:01.34 ID:ymG651Hh
- ノイッシュ「そうだな」
アレク「全くその通り」
- 761 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 02:00:49.92 ID:xpB0UYbI
- ただ敵のパラメーターを上げるだけではない難易度が欲しいな
ソードキラーが敵専用とか(しかもたくさんいる)
敵の騎兵だけ攻撃後に再移動できるとか
策敵マップがトラキア仕様とか
- 762 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 03:04:09.78 ID:r09nDNmD
- ソードキラーなんて味方が使ってもオーバーキルで実質敵専用みたいなもんじゃん
敵と味方で同じユニットに性能差あるとか意味不明
トラキア仕様の索敵マップとか面倒なだけ
- 763 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 03:16:05.48 ID:Q731hbto
- その結果が暁マニアですねわかります
- 764 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 10:34:24.13 ID:m1Q8trmP
- ってか、高難易度のためだけに再移動やソードキラーやトラキアの策敵入れろってちょっと・・・。
- 765 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 11:00:09.53 ID:PWLZl9I4
- 斬馬刀持った傭兵増やすだけでだいぶ騎馬優遇が改善されるんじゃない
もちヴァルキュリア等にも特攻
- 766 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 11:12:27.53 ID:eiFBh/RT
- 増援がバサークとかスリープ持ちのドルイド
しかも結構な数が増援に来る、とかは?
- 767 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 11:54:03.51 ID:Htg21sSC
- 別に杖ドルイドじゃなくても初期配置変更や増援の出てくる場所とタイミングに所持武器が変わったり増えればそれでいいと思うが
- 768 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 12:47:04.75 ID:xpB0UYbI
- >>762
>ソードキラーなんて味方が使ってもオーバーキルで実質敵専用みたいなもんじゃん
だから面白いんだろ、烈火みたいに敵の中に一人紛れてるのではなく
トラキアのハンマー祭りみたいに派手にやってもらわないと
そいつらは同時にキラーアクスとトマホークも標準装備
>敵と味方で同じユニットに性能差あるとか意味不明
意味不明ではありません、高難易度モードの仕様です
>トラキア仕様の索敵マップとか面倒なだけ
常に最悪の事態を想定しながら動くのは基本だろ
暗闇から敵に襲われるとはそういうことだ
- 769 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 13:04:34.76 ID:tlYE5pzz
- >>768
想像するだけで寒気する鬼畜さだろうな ヘクハーで詰んでる俺じゃやる気にもなれんw
- 770 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 13:22:50.22 ID:x1Qw1XUo
- 聖魔みたいに新参の参入がありそうなスレでもないのに
未だに長期に渡って荒らしに来る奴を文体と主張の内容と常用語彙で見抜けないのかね
- 771 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 16:25:17.74 ID:vd+hoUhp
- トラキアは難しいんじゃなくてめんどくさいだけ
- 772 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 16:37:57.81 ID:IUaGGV/Q
- 難易度が高いのと理不尽なのは違うよね
- 773 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 16:42:51.71 ID:y+Gkscrj
- 新紋章裏ルナはどっちに入る?
- 774 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 18:09:35.06 ID:83rK82Io
- ルナはかなり練ってある良質の難しさだと思う
- 775 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 18:11:38.86 ID:Q731hbto
- ルナ好きな人ってそればっか言うけど
具体的にどう練ってあるのさ?
- 776 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 18:31:57.36 ID:ymG651Hh
- 序章の最初しかやったことないが、聞くところによると
集団で固まっている敵が、低難易度では一体ずつ釣られてくれたのに
高難易度になると複数の攻撃範囲内に入らないと動かないため、
必然的に高ステータス強装備の連中複数を相手にしなきゃならないとか
それでもクリアが絶対不可能じゃなくて、「どうにか切り抜けられる」
ギリギリの難易度らしい
封印ハード4章、7章、14章、21章みたいなのがずっと続くような
緊張感なんじゃね?
- 777 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 19:11:50.34 ID:xpB0UYbI
- じゃあ面倒な仕様は止めようか
7章の敵を鉄と鋼持ちの奴らを全員キラー系に変更したら
楽しいだろうな
- 778 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 19:34:20.42 ID:W2h8RO6D
- ドロシー好きって言ったらB専と言われましたがバグですか?
- 779 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 19:40:25.89 ID:vd+hoUhp
- ドロシー好きって言ってるやつは谷で抜ける変態
- 780 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 19:56:58.99 ID:tlYE5pzz
- >>776
胃薬が欲しくなるよなストレスゲーだなw
個人的に難易度は封印ハード位が丁度いいかな ヘクハ−級になると詰むし
- 781 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 20:00:20.24 ID:c1IebKIx
- ルナはただの受けゲー
ひたすらリセして、やっつけ負けしない受け方を探すだけだから飽きる
- 782 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 20:33:06.65 ID:8GQzEPDA
- 封印を固定成長でやりたいなぁ
固定成長でやってる動画あって羨ましかった
- 783 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 21:05:38.02 ID:FAr3R0yn
- ガキ向けだの誰でもクリアできるだのと馬鹿にされがちな任天堂のゲームの中では
そこらのぬるま湯のようなRPGやSLGとは一線を画すゲームがFEの本来の持ち味だからな
ノーマルなんて難易度はいらないと思うしデフォでハードでよかったと思う
それで更にハードの上の難易度が欲しかった
- 784 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 21:27:45.27 ID:nIOsriS6
- 難しくしたらしたで理不尽だのめんどくさいだの言うくせに
- 785 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 21:29:17.73 ID:/3zkijq3
- こちらの総獲得経験値によって敵のレベルが変動するようにしたらよかったのに
ノーマルとハードで上がり方に差をつけて
- 786 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 21:29:33.77 ID:Q731hbto
- トラキアにしろ新紋章にしろ
SRPGで難易度を上げるにはめんどくさい仕様にするしかないんじゃないの
- 787 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:06:38.75 ID:D8Sddjo/
- 封印ノーマルでヒイヒイ言ってる俺はこれ以上高難度にされても困るな。
難度高いとFEやったことない友達に薦められなくなるし・・・
- 788 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:13:59.95 ID:omR7vq36
- まあ10年前のゲームのスレに張り付いてる俺らは
比較的“コア”な訳だし、難易度に関してはちょっとぬるく感じるくらいがいいだろう
スマブラ出て新規客取り込むのに一役買ったわけだし
- 789 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:19:31.34 ID:UVvpzuHY
- 確かにスマブラの新規取り込み考えて難しくしすぎてもダメだったんだろう
現実は>>787みたくこれでも難しくてGBAシリーズは以降簡単になっていくわけだが
- 790 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:52:52.14 ID:CI+/+Upd
- ハードはやったことないからよく分からんけど好きなキャラ育てて遊びたいってだけならノーマルでも十分楽しいとおもうんだよなぁ
このスレみてるとハードもそんな敷居は高くないみたいだし食わず嫌いせずやってみようかな
- 791 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:55:35.56 ID:tlYE5pzz
- >>787
そうなんだよね ライトユーザーだとリセット推奨のファイアーエムブレムの難易度を上げると敬遠される
ゲーム好きの弟にやらして見てもノーマルですらクリアできずにやる気失くしたし
モンハンばかりやってる周りでもファイアーエムブレムはやろうとも思わないようだ
- 792 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 23:05:43.98 ID:IUaGGV/Q
- 簡単すぎて不評だった聖魔がアンバサで初FEプレーヤーになかなか好評なのを考えるとノーマルはよほど簡単でもいい
新紋章の難易度設定は結構良かったと思うな
- 793 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 23:25:57.79 ID:KfiWxKKC
- 最初にチュートリアル面みたいなのがあって、そこでの成績(戦闘の効率とかターン数とか)
によって自動で本編の難易度が振り分けられる、とかだったらどうなってたか気になる
初心者でも筋のいい人がそこそこの難易度になったり、
自称上級者wが低難易度になったら面白い
- 794 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 02:39:00.04 ID:jXljnM6A
- 格ゲー、STG、音ゲー、RCG、PUZ
加えて昔の理不尽なRPG
このあたりプレイヤーなら初めてでもFE如きの難易度にそうそう文句は付けないわw
エムブレマー(笑)こそ周りを見たらどうなんだ?
- 795 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 04:27:11.39 ID:G5j8RSVW
- 逃すとCC出来ない子が現れてイラッとしたので調べた
今更過ぎるから邪魔ならNGして
7章 英雄の証
8章 騎士の勲章 天空のムチ 導きの指輪
11北 オリオンの矢
(10西)村全部訪問→英雄の証
テイト隊→天空のムチ
クレイン隊→オリオンの矢
12章 天空のムチ
14章 導きの指輪(ソフィーヤのみ発見)
15章 騎士軍隊→騎士の勲章
16章 騎士の勲章 英雄の証 ※秘密の部屋(売)
18イリア 導きの指輪
19イリア 騎士の勲章
20イリア 天空のムチ(ワープ必)
20サカ 導きの指輪
21章 騎士の勲章(マードック)
22章 英雄の証(ゼフィール)
23章 導きの指輪(ブルーニャ)
見落としがあるかもしれないから鵜呑みは禁物で。
あと、見にくくてスマソ
- 796 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 06:22:35.37 ID:cypv+JKh
- 英雄の証が序盤で三つ欲しいんだよね
フィルがいつもはぶられる
- 797 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 07:32:45.90 ID:FWp3rekb
- 英雄の証は激戦区すぎる
せめてウォーリアだけでも別のアイテムにしてくれればまだ戦士使う人増えたかも…
- 798 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 09:44:44.59 ID:tuizSyKd
- 16章以降腐るように騎士勲章が手に入るんだよな
今更遅いっての
- 799 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 10:42:54.20 ID:Gw/pg+nT
- 導きの指環2個目が砂漠ってのも酷い
あそこまでにリリーナとエレン二人がCCしてたら楽になるのに
- 800 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 10:56:33.70 ID:euWbPsBX
- 12章までにムチ3つはいらないよなあw
ティト隊守るの面倒とはいえ12章の宝箱に違うCCアイテム入れて欲しかった
- 801 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 11:03:46.86 ID:cypv+JKh
- CCアイテムの入手時期については恐ろしく偏ってる
アレン&ランスのパラディンコンビも序盤で使えないとかどういう意図なのか…
- 802 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 11:10:03.62 ID:Gw/pg+nT
- 折角トラキアでCCアイテム共通になったのにな(その前に外伝と聖戦がレベル制でアイテム不必要CCだけど)
その後蒼炎からまた共通に戻ったし、DSリメイクでも天空以外共通になったけれど
- 803 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 11:32:55.60 ID:hgidAieC
- 闘技場ボスチクするなって事じゃないの
ノーマルなら間に合わないけど、ハードなら割といい具合な気がする
- 804 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 12:07:32.23 ID:Ovw/1F92
- 俺も導きの指輪がダメだと思う
物理キャラに比べ毎周困る
- 805 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 17:10:16.88 ID:FCd1Y/+c
- とは言っても闘技場とボスチクでLV20にして16章の秘密の店でCCアイテム買って使いまくれば主力キャラはほとんど上級職になる
やり方としてはよろしくないだろうけど
- 806 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 18:43:28.03 ID:4trUJV5b
- エレンさんの光、賢者の杖が問題なんだよなー
闘技場で鍛えるにしても
- 807 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 18:59:58.79 ID:gdBxWxrX
- 杖は杖職に任せて、賢者の杖はあくまでもHP回復ができるおまけ程度に考えてるけど
光Sが厳しいよね
ヨーデルさんでライトニングを50回使えばいいんだけどレベル20のおじいちゃんを何度も戦闘させるのは…
- 808 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:05:31.19 ID:HXeKhO7q
- 光Sそんなに厳しいか?
敵にとどめ刺してれば50回使わなくてもレベル上がるよ
- 809 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:07:41.22 ID:QNGAEmrc
- 闘技場に放り込んでドルイドの相手するのが光鍛える限界
烈火の武器経験値制度があれば・・・
- 810 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:14:50.02 ID:MBZXWUpv
- 反撃で稼げるから、光とか理レベル上げるのはそこまで難しくない
大変なのは杖
- 811 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:15:46.31 ID:4trUJV5b
- 自分は毎回賢者はリリーナ、司祭はエレン、シャーマンはソフィーヤで
さらにルゥとレイも育てること多いんだが、CC後は意識的に
エレン攻撃、リリーナソフィーヤ杖担当と闘技場回復で何とか育てていた
終章までにリリソフィ杖Aにできると、遠距離杖の射程がすごいことに
- 812 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:21:53.61 ID:QNGAEmrc
- 今のは聖女の杖ではない・・・リザーブだ(トライアルマップより)
- 813 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:15:16.73 ID:7OzezWt3
- >>795
お前ナイスすぎるだろ
こうしてみると英雄の証と騎士の勲章、導きの指輪が圧倒的に足りないな
天空のむち多過ぎ
- 814 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:25:26.49 ID:4trUJV5b
- SFC版紋章の謎第二部でオリオンの矢が3つ手に入ることを思い出した
※アーチャー2人、ハンター2人しか出ない
- 815 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:28:18.33 ID:MpMTnkXm
- >>811
いつもリブローの使えるBまでで満足しちゃってる
その代わり、ルウリリーナレイセシリア全員Bにするけど
- 816 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:30:34.84 ID:Rewxq2xk
- >>814
紋章は(1部・2部両方)それなりに趣味的なプレイをしないと余るよな<オリオンの矢
- 817 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:52:43.23 ID:2fGl6Shg
- 封印でリブロー使わないといけないような状況になったことないからわざわざ杖Bまであげることはしないな
もし使いたくなったらサウルやエレンに振らせればいいし
避けゲーのおかげでルゥとかは普通に前線にいられるのが大きい
- 818 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:55:48.10 ID:3erH3Flz
- >>805
その16章(とその外伝)の直後にどちらのルートでも闘技場があるからな。
そこで簡単にレベルを上げまくることができるという。
- 819 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:49:43.52 ID:HXeKhO7q
- >>817
使わなくてもBまであげるのが楽しいw
まあレスト振れれば基本OKなんだけどね
- 820 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:42:00.62 ID:4trUJV5b
- そういや自分のもリリーナソフィーヤも流石に「A」まではなかなか行かなかったっけか
ちょっと記憶が曖昧になってた
評価気にしていないからできるだけ育てようとは思うんだけれど
それよりロイ、マスターロードになった途端経験値の入り悪くなり過ぎ
22章や23章で敵全部倒させたりとか、竜殿までにレベル20にするのが大変
- 821 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:56:32.52 ID:HEJJP0K9
- 封印の存在価値の無いゴミキャラ
ウォルト、ワード、ノア、ウェンディ、ティト、クレイン、セシリア、ソフィーヤ、ガレット、キャス
- 822 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 00:33:43.96 ID:b6GMn7eA
- なんつーか、総合スレには3セットで貼って、個別スレには
それぞれ貼る辺り、律義な荒らしでんな
- 823 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 01:45:13.02 ID:+Tuebhy+
- またバースファンか
- 824 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 02:54:30.17 ID:4hH+Au3i
- 封印で盗むコマンドって素早さ自分以上なら無理だったっけ?
烈火からか?
- 825 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 03:40:00.17 ID:b6GMn7eA
- ググってみたが、自分より速さの低い敵からしか盗めないという仕様は
封印の色んな攻略情報には明記されていないみたいだ(烈火にはされてる)
6章で速さの異なるチャドとキャスで盗み合戦とかできたっけ?
キャスはこっちの持ち物盗んで来ないんだっけ?
手元に封印も烈火も有るけれどデータ吹っ飛び怖くて検証はできないゴメン
- 826 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 07:14:52.03 ID:4nP2lSWI
- FE初ハードに封印の剣を選ぼうと思うんだけど
ノーリセットでやるにあたって何か注意することとかある?
- 827 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 07:26:44.18 ID:GVBvg5DO
- ハードブーストティトはいつもレギュラーなんだがゴミ扱いなのか
- 828 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 08:57:10.47 ID:xEFoZkIW
- 決してゴミではないがその2、3章後に仲間になる厨キャラ視点で見れば産業廃棄物
- 829 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 09:50:29.43 ID:/USKH6ZK
- ノーリセやるなら難関と言われる章だけは気をつけろとしか
- 830 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:08:21.15 ID:pp5sBr+W
- >>825
盗むは速さに関係ないけど、封印の敵盗賊はバサークでしか盗みをしない
バサークなら神竜石だって盗む辺りが無茶苦茶怖い
- 831 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:09:29.84 ID:wj0gOUp0
- 7章に備えて最低でもアレンランス。他にもワードロットの支援をAにしとこうか。
- 832 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:18:59.35 ID:lygRVIXb
- >>827
ハードブーストでやっと使えなくはないのと実質敵の期間がないミレディが何故かブースト対象だから相対的にいらない子になってる感じ
ノーマルだとレベルだけは無駄に高いのに何故かシャニーにも負けてる能力がいくつかある
- 833 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:32:58.26 ID:+yrv/pIf
- >>823
さりげなくバースディスんなw
- 834 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:37:11.19 ID:KFffFHih
- ゲーム的に見るだけでなく、作中の立場を重視してキャラを見ればいいんだ
天馬に乗った騎士と竜に乗った騎士じゃ勝負にならなくて当然よ(どっちも見た事ないけど)
- 835 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:44:56.67 ID:pp5sBr+W
- コモドオオトカゲと馬はどっちがヤバイ?みたいな
- 836 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 12:39:35.35 ID:Ceggr+Iz
- 最近中古で買って始めてみたんですが説明書ついてなくて疑問の部分があったので教えてください
進撃準備画面で部隊の一覧出せないんですか?
それと支援会話システムって説明書にはどんな感じで書かれてるんでしょうか?
- 837 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 12:50:34.10 ID:nY1K69/4
- >>836
IDがggrだってさ
- 838 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 13:10:06.59 ID:Mwq4yn8x
- ワロタwww
- 839 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 14:55:42.96 ID:+yrv/pIf
- ワロタけど、教えてやれよw
>>836
準備画面は6章の冒頭から使えるようになる
支援会話だけど、説明書ではサラッと触れてるだけ。ggrksだな
>>1のテンプレにあるここの方が分かりやすいかと
http://www.pegasusknight.com/mb/fe6/ud_aid.html#IDX2
- 840 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 15:24:27.19 ID:Ceggr+Iz
- >>839
今6章なんですがフィールドマップで出せる部隊コマンドは進撃準備では使えないんですね
トラキアまでは確かあって全員のステ比較するのに便利だったので重宝してたんですが;
支援会話は初見プレイなのであまり知りすぎず説明書程度の知識だけ欲しいな〜と
微妙な質問してすみませんでしてた
ありがとうございました
- 841 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 15:26:49.64 ID:0wMGtHWh
- ユニット選択かアイテム整理の画面でセレクトボタンで出る奴じゃダメなのか
- 842 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 15:39:46.83 ID:Ceggr+Iz
- >>841
セレクトで出ました
ありがとうございます!
- 843 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 15:56:18.93 ID:usc0iF3k
- しんどけエミュ
- 844 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 17:31:05.19 ID:6UKzQqpr
- ほらよ説明書だ
http://serenesforest.net/media/manual/Fire%20Emblem%206%20%28J%29.zip
- 845 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 19:36:09.11 ID:tBN6xKHn
- 大体ミニスカで天馬に乗った女の子で騎士であるなんて発想がキモいんだよ
しかもそれが傭兵稼業で「身内が相手でも戦う(笑)」「契約は絶対に裏切らない(笑)」とか笑わせるな
弱いくせイリア勢ともどもによく言うよな
- 846 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 20:21:13.60 ID:QM1p0XW2
- 全員バースみたいのがいいんだな
- 847 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 20:45:29.17 ID:df/NiEDA
- けど実際寒くてやってらんないだろうな
モコモコの防寒着なしでイリアの空なんか飛んだら凍死するレベル
- 848 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 21:03:46.09 ID:+yrv/pIf
- たしかに天馬騎士のデザインはあんまり好みでないなー
鎧とかは史実にありそうなデザインにして欲しい
その点サカの遊牧民の民族衣装は好きだな
- 849 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 21:59:55.78 ID:xEFoZkIW
- そろそろ男ペガサスナイトをだな
- 850 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 22:08:50.24 ID:rwmiHc2B
- >>849
天馬は男になつかないせっていだったはず
- 851 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:39:47.86 ID:IPvqZBSR
- 厚着の婆さんや娘が凍えている中一人すまし顔のユーノさん
- 852 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:19:21.00 ID:koSesiZu
- そもそもPKは聖戦の頃から雪国でミニスカ衣装じゃなかったか
トラキアだとタイツ履いてたけど
- 853 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:28:42.90 ID:R8WMjaO3
- 大体ペガサスは男の乗り物だったよな
舐めてやがる
クソ天馬の二人の最後の望みのトライアングルアタックも
ユーノの登場時期と初期値がクズではな
- 854 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:29:23.41 ID:aOa/0SR8
- エキドナさんのせっくす激しそうだな ハァハァ
- 855 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 03:11:50.29 ID:I/vXVcK8
- 21章のゲイルって竜騎士姉弟には攻撃してこないんじゃなかったの
ロイが挟み撃ちにされて死にかけたからツァイスで救出して逃げたら普通に攻撃されて死んだ…
- 856 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 04:25:24.55 ID:0hI3mMDf
- ロイがフィールドにいたら攻撃されないんだぜ…
- 857 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 10:35:17.86 ID:xw9ocv82
- >>850
なるほど
じゃあペガサスナイトにミニスカが多いのは
天馬の趣味ってことか
- 858 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 11:55:55.15 ID:D1YyQAYX
- 基本的にオスだしな
セシリアさんも某王女様の様にペガサスに乗って杖が使えたら良かったのに・・・嫌ホントマジで
- 859 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 12:22:03.87 ID:KWWFtW2+
- セシリアさんの初期値って別に技以外低い感じしないよね初期上級なんだし
とりあえず砂漠で強制さえなければよかっただけか
- 860 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 12:24:09.38 ID:1Z4V4wul
- ゲイル隊はロイが救出されていない状態なら姉弟関係なく一切攻撃しないAIだったはず
- 861 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 18:46:17.80 ID:HhZTbrZI
- ゲイル隊はなんであんなAIなんだろうか
ベルン竜騎士団の恐ろしさをうんたらかんたら言っておきながら一切攻撃しない
かと思えば説得できそうな姉弟が話したら普通に襲うようになる
ロイが絡むと更に厄介になる
こんなAI組む暇あったらクレインとティトが動くようにできただろ
- 862 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 20:35:38.44 ID:yMjnx7BQ
- ヴァルキュリア自体が高性能だからあんな感じになったんだろうか>セシリアさん
- 863 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:00:13.97 ID:qlOIawRE
- >>858・859・862
今更何言っても邪魔なだけなのは変わり無いがな。
>>861
最初にやった時に何回かやり直して思ったんだが。
クレインはクラリーネが竜の盾くれる民家の横の壁の入り口辺りにいたら動いたし、
ティトはシャニーがエキドナさんが出てくる民家の下の民家の上辺りにいたら大体動いたと思ったが違うのか?
- 864 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:03:31.64 ID:+WcC5Lr6
- >>862
そりゃそうだ
便利な騎兵+杖使える+理魔法ってことで普通に使えてたら頑張って杖振って僧侶やシスター育成する意味なくなる
まあそれで文句言われたから烈火では下級泣かせの初期上級が増えたんだろうけど
- 865 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:25:45.78 ID:TyHaibvb
- >>864
パントのせいで完全にエルクとセーラは涙目だったからぁ
それでもヴァルキュリアのプリシラは普通にスタメンだったけど
- 866 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:36:08.13 ID:VRHub/v0
- クラリーネてプリシラ、ラーチェルより成長率低い筈なのになんか一番安定してて使いやすいんだよな
プリシラはなんか微妙、ラーチェルは確かにクラリーネより強いんだけど何故かクラリーネが最高に思える
支援相手と回避が凄いせいか?
- 867 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:44:26.87 ID:LZjFiyEU
- クラリーネは下級20で魔力一桁とかじゃなかったっけ
セシリアは救出も出来る僧侶だと思えばありがたいよ
- 868 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:47:32.95 ID:t3iaxMXg
- >>863
乱数だよバーカ死ね
- 869 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:52:08.18 ID:+WcC5Lr6
- >>866
プリシラは実際魔力と速さの成長率40で安定しないし期待値でもカンストしないから微妙に思えるんだと思う
ラー様は強いけど司祭の魔物特攻が強すぎるのと敵の命中率もよくなってるのが痛いし加入遅い
クラリーネはたとえ魔力伸びなくても敵の魔防も低いし何より当たらないのがでかい
頑張って武器レベル上げれば神器エイルカリバー使えるし支援相手いいしね
- 870 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:54:58.05 ID:xHN5dllh
- まぁでもヴァルキュリアは何だかんだ言っても強いし可愛いしエースで使うよ
一人を除いて
- 871 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 22:03:34.17 ID:YPrrO8m0
- ツァイス育てるの骨が折れるな…
後半加入ユニットで、ソフィーヤは、間接で魔法だから、
割と楽にチクチクできるのだが
遠距離魔法に狙われたり、ツァイスは危険すぎる
- 872 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 22:06:31.51 ID:YPrrO8m0
- あれ?もしかしてツァイスってわかめのルーンソード壊して
チクチク、が定番だったのかな?
16章やり直し嫌だTT
- 873 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 22:13:32.60 ID:VRHub/v0
- >>872
ハードだとツァイスは凄いブーストかかってるし、ナーシェンの武器を失くしてチクチクしてCCすれば即戦力どころかエース級
ついでにヒュウもチクチクしてCCさせて16章までにはほとんどのキャラは上級職だったな
封印ハードは7章さえクリアできれば楽だからな
- 874 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 22:57:45.91 ID:yMjnx7BQ
- たとえネタキャラ扱いでもノーマルなら俺は毎回セシリアさん使ってるぜw
終章の頃には竜相手に無双できるし
- 875 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 00:43:20.53 ID:9vn4zzHf
- セシリアさんで無双…できるか?
- 876 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:51:23.65 ID:bcKikwJb
- 支援をパーシバルとA、エルフィンとBで組めば結構強そう
- 877 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 07:54:51.86 ID:C9l0X/gj
- むしろハードSSを少ないターン数でクリアをするときに、経験評価のため
経験値効率のいいセシリアさんは必要。
ハードSS、260ターンでクリアしたが、
CCがサカルートに入ってからなのに最終的な回復系のレベルの高さは際立った。
エレン⇒司祭15
クラリーネ⇒ヴァル19
セシリア⇒ヴァル11
盗賊3人⇒全員20
- 878 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 09:07:35.51 ID:Udn3FFqc
- セシリアさんはトルパ時代に成長率が容姿に煽ったからあの初期値なんだよ
- 879 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 09:58:40.88 ID:5OrikZI9
- >>878見た目もアレだし。
コネと金で称号だけ手に入れたんじゃねえの?
杖レベル的に。
- 880 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 11:13:21.89 ID:NUKPovMp
- 成長が胸に偏ったんや・・・
- 881 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 13:11:57.49 ID:QFp1uCwW
- いつものセシリア叩きってひょっとしてダグラスにセシリアのほうが強いって言われた人?
- 882 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 13:31:21.12 ID:glXgElDy
- >>881
強さで言ったら下級ボス除いたらセシリアより弱い奴なんてそうそう居ないと思うぞ。三竜将ですら無いナーシェンの部下(名前忘れたがドラマス)ですら余裕でセシリアより能力高かったし
そもそも敵の名無しヴァル以下の能力なのがいろいろ間違ってると思うw
- 883 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 13:36:31.44 ID:iWk8NAxs
- ディークだって名無しの傭兵に負けてるし
- 884 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 13:42:24.73 ID:glXgElDy
- >>883
それはブースト補正つきの敵だろ?セシリアはノーマルでの話
- 885 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 13:49:49.72 ID:xI88Zg3H
- 別に名無し以下なのは問題ないと思うがそれにしても初期値ひどいよなあ
全能力+3くらいしてやっと普通に弱いくらいになる
えっこれで上級職なの?ってのは旧紋章のウルフザガロ思い出す
- 886 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 13:53:01.64 ID:3eZ+LfPF
- セシリアは群を抜いて使いやすいクラスだからMシールドやレスト役にして
攻撃はおまけと考えたら能力自体はあれでもなんとかなる
騎馬と相性の悪い砂漠で強制出撃っていう要素がなければもう少し印象が変わったはず……多分………
- 887 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 13:53:59.83 ID:glXgElDy
- >>885
これでも加入が7、8章辺りならそこそこ戦力にもなるけど加入時期も微妙に遅いからなぁ
加入マップが砂漠云々関係無しで弱いと思う
- 888 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 14:21:49.34 ID:91zMYF/K
- >>881
- 889 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 14:22:09.14 ID:91zMYF/K
- 間違えた
>>881
ワロタ
- 890 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 14:46:23.91 ID:AJRx1DnV
- まあパント様が突然辞めるなんて言い出したもんだから魔道軍将の後継ぎ決めが大分ぐだぐだしたに違いない
- 891 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 14:49:32.27 ID:QVf78IPi
- パント様の次はエルクだろ
- 892 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 15:14:13.13 ID:5OrikZI9
- >>881
あれは幾らコネと口だけの最弱ド無能ヘタレの無責任女でも、推薦した先代魔道軍将の顔を潰さない為の大将軍としての責任を果たそうとしただけだろ。
実際無かった事にしようとしてたし。
- 893 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 16:17:09.52 ID:iWk8NAxs
- >>884
ノーマルなら速さが若干劣るだけで、他の項目全勝だけど
- 894 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 17:02:00.51 ID:NUKPovMp
- ↓終章のファ強制について一言
- 895 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 18:31:56.80 ID:BEpBlQBc
- 大抵ヨーデルさんにおんぶしてもらってる
どうせ戦闘させないし
- 896 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 18:40:52.41 ID:ijNCc4yV
- どうでもいいけど
ID:5OrikZI9コイツキモイ・・・
- 897 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 18:48:51.58 ID:91zMYF/K
- 確かに捻くれてるけどいいじゃねーかww
少ないテキストで如何にキャラクタへの愛着を深めるのがFEの楽しさ
それが支援会話だったり、ステータスだったりする訳よ
ステータスだとかで妄想できるのがエムブレマー
ボデイーリング使ったソフィーヤたんムチムチ少女ハアハアとか、
〜たんの聖水…ゴクリとか
- 898 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 20:13:01.61 ID:8eCAweTn
- だけどそれを他人に押し付けるのはいかんよなぁ
某セーナ厨しかりセシリア叩きしかり
- 899 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:01:30.62 ID:AHZ4HzDM
- >>892
ずっと前から気になってたんけどなんで2chやってんの?
- 900 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:16:16.64 ID:3v72Sl22
- クソキャラと言い、セシリア叩きと言い
人気がある作品にはとんでもないキチガイが付くなあ
ナーシェン閣下の陰湿っぷりが霞んで見える
- 901 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:20:10.30 ID:ZUZf94X4
- ほおらそうやってキャラ叩きに文句言いながら別のキャラを叩くぅ
- 902 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:18:42.96 ID:QVf78IPi
- わかめは愛のある叩かれ方してるからな
- 903 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:20:16.17 ID:iWk8NAxs
- 叩くというか、ナーシェンは公式でそういうキャラだしなぁ
- 904 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:20:58.64 ID:AJRx1DnV
- セシリアだけは叩くなってことだよ
- 905 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:23:53.83 ID:Xkpx63Yq
- セシリアに限らず、一定のキャラを偏執的に叩くなってことだ
「叩き」という行為というか、根拠のない悪口罵詈雑言自体
向ける相手が誰だろうと二次元のキャラだろうと不快
例えば作中で卑怯キャラとして出てくるナーシェンですら、
一日中、そして毎日このスレが彼への悪口で埋まったりしたら気味悪いだろ
- 906 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:34:24.11 ID:QFp1uCwW
- ワカメ閣下は愛すべきクズ野郎
- 907 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:46:13.95 ID:iWk8NAxs
- ナーシェンは陰湿とか卑怯とか言われても、そういうキャラ設定だから正直何とも思わないが
烈火スレでウィルやリン叩きがエスカレートした時は不愉快だった
妄想じゃないだけここの馬鹿より幾分かマシだけど
- 908 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:55:04.48 ID:91zMYF/K
- しかしこのゲーム恐ろしく時間食うゲームだな
自己顕示欲の為に時間食うオンゲー、携帯ゲーより幾分かは
全然いい時間の取り方だけど
- 909 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 00:08:18.08 ID:7JYWUdUj
- この世のゲームに時間を食わないゲームなどあろうか
- 910 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 00:18:37.70 ID:cA6sBoLH
- ナーシェンは公式絵と顔グラの差でいつも吹く
なにあのイケメン
- 911 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 00:42:53.96 ID:anaUBKsk
- エリオット→ケンプフ→エリック&ナーシェン→エリック→ヴァルター?
嫉妬狡猾キャラの系譜
蒼炎のネサラは雑誌で見た時この系譜だと思ってたが実際は違ってた
- 912 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 01:32:35.41 ID:82gfTJ6q
- ヴァルターだけなんかちがう
- 913 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 14:45:25.63 ID:JKoldbUa
- 卑怯は褒め言葉ってどっかの悪党が言ってた
- 914 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 15:13:10.05 ID:ctVj5HTw
- 軍隊が卑怯で何が悪い。
軍隊の罪は惰弱と暴走だけだよ。
- 915 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 16:10:42.86 ID:zruAKOR8
- >>914
暁のジフカやミカヤがやろうとした策に関しては批判が多いけどなんでだろうな?
ジフカの策は本人のキャラや捕虜の問題もあったからともかく、ミカヤの策はひどいけど敵を殺す手段としては上々だったろうに
- 916 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 17:10:23.19 ID:ctVj5HTw
- >>915
大体の人間はなんだかんだで勧善懲悪と王道が好きだからね。
圧倒的戦力に正面から立ち向かう奴の方が、奸智を持って確実な勝ちを拾う奴より持ち上げられるように。
特にミカヤは主人公だからして余計に綺麗な戦いを期待されるんだろう。
- 917 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 17:26:16.92 ID:xpaf0ls+
- >>912
自分でも自信なかったので?つけた
封印烈火通してのエリックさんの徹底した小物ぶりが凄い
>>915
封印スレにテリウスネタ持ちこんで済まなかった
済まないついでに、ジフカって暁で(蒼炎でも)なんかやったっけ?と思ったが
もしかしてティバーンがサザを人質にした件?
- 918 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 17:30:31.46 ID:5vUmAG7I
- 多分それイズカ
ジフカ=カイネギスの影
イズカ=なりそこない研究者な
- 919 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 17:33:07.23 ID:DiPAiah2
- セシリアさんノーマルだと普通に使えるね
ハードじゃ辛いが
- 920 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 18:04:16.30 ID:xpaf0ls+
- >>918
バルベリトの方かwwww
確かにイズカの策は自国の捕虜見捨てるだけ出なくてその場の環境も汚染するから
ヘタすると自軍の兵にも影響出るからダメだな
ミカヤはその点、デインの民間人は巻き込まないことは徹底してたみたいだし
>>919
理属性の理魔法使い、前任(前々任?)の魔道軍将が大賢者の直弟子ってこともあって
セシリアさんフォルブレイズ似合うしな
- 921 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 18:07:43.51 ID:rlkE6TUU
- 何よりも可愛い
- 922 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 21:05:16.55 ID:zruAKOR8
- セシリアも砂漠さえ越えれば使えないこともないか・・・?
ただ肩書きに合わない弱さでどうもネタキャラだけど、せめて見習い設定とか下級職だったらな・・・
ロイとリリーナの師匠でCC前の二人より弱いとかひどすぎる
- 923 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 22:20:19.09 ID:5on34kmw
- >>919
使うのレベルによるな。戦闘させようってんならそりゃ無理だ
>>920
マジレスすると、後日談でエルクは魔導軍将辞退してる
セシリアの師であるかも定かではない。全てキャラクターズの創作設定
- 924 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 22:46:04.30 ID:5tVnZI3g
- 初期値では圧倒してるだろ
若いのが育たない方がつまらんわ
- 925 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 22:51:54.94 ID:wXGD0VaQ
- せめて肩書き負けしない程度の強さは欲しかったなぁ
この強さで三軍将だと下の者に示しがつかんでしょ
- 926 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 23:47:18.41 ID:5on34kmw
- ステータスはゴミだが、クラスが優秀なんで使えないことはないけどな
将としてそれでいいかは分からんが
- 927 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 23:51:42.88 ID:yktCdya6
- エルフィンルート10章、一発でクレイン隊ティト隊生存成功!
おとりになったシャニーとドロシー乙
>>926
将としてと言うなら軍まとめ上げてあれだけベルンに
抵抗した段階で十分に名将だろ
- 928 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 00:03:56.80 ID:XrrCEhng
- トラキアのサイアス卿が使える道具は杖ぐらい
けど軍神呼ばわりされてるな
- 929 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 01:18:47.24 ID:0HFp6Q9V
- >>927
まぁ確かに将軍に求められるのは指揮能力だから
寧ろ戦闘能力で言えば部下の方が高くて当たり前か
- 930 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 01:57:22.59 ID:7UTkGJ6X
- >>929
けどセシリアの場合は直接戦場に出てるわけでして・・・
指揮云々は能力に存在しない以上妄想でしかないし確かなのは雑魚ヴァル程度の初期値って事だろ
- 931 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 02:17:32.08 ID:pc7dLHMT
- なんでもいいよ
顔とおっぱいは最高だから
- 932 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 02:46:55.93 ID:0HFp6Q9V
- >>930
武将が戦場に出るのは普通だ。後方で陣取って、戦うことは滅多にないけど
軍才に関してはちゃんとした設定があるじゃん。作中でも称えられているし
- 933 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 03:37:24.89 ID:bFNDv55s
- セシリアは肩書きだけの無能だろ、でかい口が叩けるのはパーシバルが居るからこそ
ついでにダグラスもな、この無能将軍に関しては
本来ならストーリー的には討ち取って首を挙げてやるべきところだ
クソアーマーの3人だって育てればこいつには負けないよ
- 934 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 07:46:22.52 ID:RBZFjA6B
- GBAに指揮値があったら面白かったかも
セシリア、ロイド、ヒーニアスとか高そう
- 935 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 09:08:15.99 ID:ADWeFkQ8
- >>933
無能な奴を討ち取ってもカタルシスを得られるとは限らないと思う
アルカルド達とかあんなステータスなのに発言がみみっちいせいで倒しても虚しく感じる
- 936 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 09:33:35.72 ID:QiuDb9Ap
- あんな小物丸出しで
マードック、ブルーニャ、ケルにバカにされるような連中が
ダグラスより強いなんて間違ってる
ナーシェン様は仮にも三竜将だからともかく
- 937 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 10:29:43.48 ID:0HFp6Q9V
- >>933
一定の立場があれば、初期上級職になるのは仕方ない。三軍将に限らず、マーカスでもクレインでも誰でもそうだ
そして初期上級が叩き上げに劣るのも当然のこと。ノーマルならパーシバルでさえノア以外には劣る
- 938 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 10:35:28.65 ID:7UTkGJ6X
- けどプレイヤーからすれば能力が全てだよやっぱ。FFTの剣聖シドだって設定にそった強さを持ってるからこそプレイヤーはすげぇってなるんだし
あれで顔無しに毛が生えたレベルだったら肩書きだけだの剣聖(笑)だのバカにされてただろう
作中で優秀扱いされてようがロクに戦いの経験も無い設定のキャラより遥かに弱い将軍とか笑いものでしか無いでしょ
- 939 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 10:59:23.68 ID:0HFp6Q9V
- 勿論強ければ何の問題もないんだが、それはゲームバランスとの相談だな
あれだけの混成大軍を統率しているマルスやロイだって、随一の強さではないわけだ
将校は得てしてそういうものだと思うしかないんじゃないの
いくら強くとも、シンやミレディが軍を率いられるわけねーし
- 940 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 11:43:17.36 ID:cs3if8Qu
- マルスもロイも足手まといにはならんがな。
シンやミレディなら機動力を生かした用兵でクーデター軍にもっと善戦するだろうし。
- 941 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 11:45:27.71 ID:7UTkGJ6X
- セシリアはゲームバランス云々以前の弱さだよ、クラリーネとの二択で迷う事すら無い
たまに勘違いして初期上級が強いと叩き上げの立場が無くなるとか言う人居るけど叩き上げは最初から居るし序盤に活躍するという他の初期上級には無いメリットもあるし全然そんな事無いんだよね
むしろ微妙な時期に入るのに滅茶苦茶弱い初期上級の方が何のために加入してくるのかわからないよ
マルスやロイを例に上げてるけど序盤から終盤までそこそこ活躍出来るし専用武器だって強力
シンやミレディは戦いの経験の無い民間人でも無いし戦う為の人材なんだから強さだけあれば問題無い
- 942 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 11:52:19.51 ID:QTzZopMR
- 分かってんだろ?
クラが死んだ時の保険だよ保険
>>938
>プレイヤーからすれば能力が全てだよやっぱ
分かる分かる
歴史の先生なんかは能力だけは凄いもんな
竜族のエリート(笑)
- 943 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 11:58:05.46 ID:Qzn83gpO
- >>933
ダグラスって自慢の守備20でハードさえもサカ兵に強くて助っ人にはかなり優秀じゃないか
セシリアさんも魔力と年齢と技が17であれば・・・
- 944 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 12:34:07.38 ID:cs3if8Qu
- ああ、うん20は高いよね。
下級lv9で守備15行ってるウチの蒟蒻がおかしいんだよね。
- 945 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 12:50:28.57 ID:9bCNe0i0
- もともとほとんどの後半加入のキャラは前半のキャラが死んだとき用に作ってあったけど
基本FEプレイヤーは死んだらリセットだったため無意味に
烈火からは開発側もそれを承知して後半加入でも初期上級でも一軍入りできるだけの能力にした
そうしたら文句出たから聖魔では初期上級は初期値控えめ成長率高めにした
でも死んだらリセットは開発側としては嫌だったみたいで新暗黒竜では変な方向に
- 946 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 13:02:41.52 ID:Qzn83gpO
- バース育ててる奴にゃいいけど、育ててない奴にはどうなんだっていう
- 947 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 13:17:24.33 ID:yX/1gvdL
- >>945
某軍師じゃあるまいし、ノーリセで悲惨な目にあいながらプレイなんかしてもモチベーション下がるからしょうがない
上級職の強さは13章加入のパーシバル位でちょうどいい
- 948 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 13:29:47.95 ID:0HFp6Q9V
- >>941
そこそこ程度のロイが強キャラを従えるのは不自然だろうか
それを考えれば、戦闘力では一般兵並のセシリアが一軍隊のトップ張ってる理由も分かるだろう
リーダーに求められるのは純粋な戦闘力じゃない
でも一般兵並なのはおかしいという意見に反論しているだけで、根本は君と同意見だけどね
前述のゲームバランスとはISの考えているものであって、それが良い物であるかは疑問だ
初期上級職を本当に代替ユニットとしか考えていないようで、正直俺は好きじゃない
後半加入するのは悉く上級職だし、犠牲の上でしか活躍する余地が残されてないというのはな
マーカスやニイメのように、登場時期に対して高いレベルで加入する者の成長率や期待値は低くていいと思うが
相応のレベルで加入している上級職は、差別する必要ないよね
- 949 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 13:54:31.26 ID:bFNDv55s
- でもセシリアはパーシバルがいなければあそこまででかい口は叩けないだろうな
ダグラスもゴミだろ、こんな奴に頼る奴こそヘタれの極みだわ
こいつも言ってることだけは立派たからならばその望み通りに討ち取って
エトルリアの馬鹿どもに見せ付けてやるべきだな
こいつ以外にもノアだのティトだのは覇者の剣で勘違いとストーリー展開で
アルと戦って斬り殺されればよかったのに
本当にこのゲームってゲームとしては面白いけど口ばっかで魅力の無いキャラが多いな
- 950 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 14:06:52.44 ID:RBZFjA6B
- じゃあこのスレから出て行った方が幸せになれると思うよ
- 951 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 14:08:30.25 ID:9bCNe0i0
- なぜ不愉快な思いをしてまでゲームをするのか理解できない
ゲームとしては面白いならほかのFEやってた方が幸せだろ
- 952 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 14:12:15.43 ID:ZQ6orYB9
- お前らが設定に見合った強さにしろ設定に見合った強さにしろって言うから暁が王族ゲーになったんだろうが
- 953 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 16:39:28.00 ID:f9hx7z2O
- 少なくとも十年近くが経過した化石ゲームで吐く台詞じゃないな
嫌いなのにキャラとその言動まで調べるなんて変わってる
>>952
それって問題だっけ?
- 954 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 16:47:09.83 ID:1VhU8fGB
- 今度は熊も叩き始めたぞ、やっぱ>>881は図星だったんや
- 955 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 17:22:38.42 ID:yX/1gvdL
- ダグラスは歳だからそんなに強くないんだろ 支援会話でも衰え感じてたし
設定に見合う強さにすると叩き上げキャラの立場がないし、難しいな・・・
やっぱりノーマルのパーシバルか烈火のマーカス位で丁度いい
- 956 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 17:37:33.23 ID:cs3if8Qu
- しかし烈火より封印マーカスの方が有用性が高い罠。
主にハード的な意味で。
- 957 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 18:08:10.15 ID:QTzZopMR
- >>953
叩き上げキャラがどう足掻いても
次元が違いすぎて同種の王族の足元にも及ばない事態に
パントがLVそのままでアトス並の能力でそれも4人加入したと思えばいい
- 958 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:27:30.60 ID:lgDjXywK
- 死んだらリセットとかやってたら初期上級ありがたくないわな
初プレイの時はほとんど死んでたからゼロットとかありがたかった
バースもスタメンの糞軍隊だったけど
- 959 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:37:31.68 ID:bFNDv55s
- このスレの連中こそ何もわかってないな
キャラだろうがアイテムだろうが使えないものは糞と言って叩くのは他のゲームでも普通だろ
てめぇらなんざ決め付けと人格攻撃しか出来ず、クソキャラだのセシリア叩きだのと喚くだけ
わかるか?クズはお前らなんだよ
- 960 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:40:29.23 ID:RMWZfSQ3
- ゼロットは斧Dなのが地味に最高
- 961 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:46:43.92 ID:lgDjXywK
- ポールアクスもハンマーも使えるんだっけ
ワードより安心して使えるな
- 962 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:47:08.66 ID:yX/1gvdL
- >>958
軍の全貌が分からないけどそれでハードクリア出来たのかい?
- 963 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:58:39.96 ID:lgDjXywK
- >>762
初プレイだからノーマルだけど
バースとディークだけでクリアしたよ
ゼロットは嫁さんに会う一歩手前で殉職された
- 964 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 20:25:08.02 ID:yX/1gvdL
- >>963
ノーマルとはいえディークとバースだけでクリアとかイケるのか?
でもヨルト縛りの動画があるから案外イケるのか・・・
- 965 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 21:12:03.53 ID:lgDjXywK
- さすがにディークが死んだら詰んでたと思うよ
久しぶりにハード氷縛りでもするかな
- 966 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:01:44.41 ID:fWBsumSK
- ハードは四人でもクリアできることが某動画で実証されてる
- 967 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:04:02.90 ID:Q94Z0Hmg
- ファが死んだけど終章行けるかな?
- 968 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:24:47.06 ID:H0BEUXF7
- >>967
大丈夫だ、問題ない
- 969 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:40:21.04 ID:yX/1gvdL
- >>967
イドゥンを救う事は出来ないけど終章には行ける筈
- 970 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 23:50:20.61 ID:7UTkGJ6X
- >>957
それでも設定詐欺の雑魚ユニットが加入するよりは何倍もマシだわ
使いたくないのなら今まで育ててきた奴を使えば良いんだし
- 971 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 23:57:03.47 ID:CuSHf/ic
- >>966
アーマー限定プレイのことか
さすがに21章では増援無視、ゲイル隊無力化とかしてたけどあれは参考になるわ
- 972 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 00:03:27.87 ID:UTPaT9yk
- >>970
次スレプリーズ
- 973 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 00:23:31.16 ID:swJaTjbZ
- サカとイリアのルート決定ってどのタイミング?
16章外伝で経験値調整すれば両方いけるのかな
- 974 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 00:48:48.32 ID:rHTH1aNP
- 16章外伝終了時に経験値合計がシャニーティト≧シンスーだとイリアルート
そうでなければサカルートだったと思う
- 975 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 01:04:46.65 ID:UTPaT9yk
- って970はもしかしてセシリアアンチか?
いつもの人とは違うような印象だが
スレ立て行ってきます
- 976 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 01:07:51.46 ID:J8frbGNh
- >>971
ハード赤緑オンリーというのもあるぞ
あとロイ単騎はハードだったっけ
- 977 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 01:16:10.45 ID:UTPaT9yk
- サブジェクト(スレタイ)長過ぎでエラー出たので「について語る」を削りました
ファイアーエムブレム 封印の剣 29章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329495240/
- 978 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 12:11:36.38 ID:Wsd009xL
- つーかそこまで縛るなら、ハードの上の難易度があってもいいな
- 979 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 13:02:00.55 ID:JXyT2Tfi
- >>975
雑魚ってのは捏造でも何でも無いんだからそれでアンチ扱いはさすがに被害妄想抱きすぎ
- 980 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 13:48:37.48 ID:Etj3XqH7
- >>978
ハードの上があっても何とかなりそうだけど、そうなるとブーストキャラのようにまた他キャラとの力の差が・・・
キャラ全員の成長率を烈火や聖魔並に高くすれば何とかなるか
- 981 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 14:12:38.76 ID:WG/Ee6o+
- セシリア叩きとかどうでもいいが、>>970踏んでスレ建てない辺りで人間性は知れてる
- 982 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 14:34:57.76 ID:zfkakQs7
- エレン×ツァイスの支援会話で、
エレンの言う「怖い顔した男の人」って誰だろな
ゴンザレス辺りだろうけど
- 983 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 14:47:26.47 ID:Etj3XqH7
- >>982
ディーク、ルトガー、ギース、ゴンザレス、ガレット辺りかと思った
ゴンザレスだとしたらかわいそうだな・・・
- 984 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:13:13.49 ID:EcwRyrLY
- >>977
乙
セシリア叩きの人は本当無能やな(なんでもいい!奴を召喚するチャンスだ!)
- 985 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:14:25.26 ID:w75eYbRr
- おにゃのこの人もスレ立てだけはやってたというのに
- 986 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:17:34.59 ID:II8xXEhc
- >>984
アス〇リームに帰れ。
で良いか?
- 987 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:19:27.96 ID:DsmQaCda
- >>979
ステータスはともかく、三軍将という重職に「実際に」就いている人物を
一兵卒より下っぽいニュアンスの「雑魚」と言うのはあんま適切でないような
まああくまでステータス重視で語るなら弱いのは確かなんだけれど
- 988 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:52:43.72 ID:UdgzWcPH
- ダグラスもロアーツより微妙に弱いんだよな
あるのは威厳だけか
- 989 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 19:05:49.51 ID:CShNLOz6
- まず基本の立場的に宰相さんの方が上でしょ多分
- 990 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 19:59:47.58 ID:Etj3XqH7
- >>988
ハードの強さならロアーツはパーシバルをも凌いでるし、アルカルドもダグラスより強い
まあゲームの都合上の強さであって本来なら三軍将より強いわけないだろうけど
- 991 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:50:59.23 ID:JXyT2Tfi
- >>987
むしろステータス以外になんか価値あるのか?設定なんぞ能力低かったら何もならんわ
SRPGのユニットなんか所詮駒だろ
- 992 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:59:12.93 ID:rHTH1aNP
- 設定に一番こだわってるのはセシリアアンチの人だけどな
- 993 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 21:11:34.57 ID:ofDwxG4U
- 次からスルーしよう、と言いたいところだが
住民のスルースキルも絶望的に無さすぎるぜ
というわけで
っスルーの書
- 994 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:07:54.65 ID:GAIQZePh
- ヴァルキュリアだからステータス自体あんま関係ないよな
魔力と救出以外1でも困らない
- 995 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:30:37.19 ID:yK1DQaVc
- >>994
幸運速さが1だと回避低くて追撃受けちゃう
- 996 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:31:39.17 ID:rHTH1aNP
- 攻撃されない位置で走る杖として使うってことだろ
- 997 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:39:47.89 ID:yK1DQaVc
- そういうことか
わかってないなー、自分
- 998 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 23:27:46.72 ID:zOasdF4I
- ヴァルキュリアは便利だから能力関係ないとか言ったところで地雷として前におけるクラリーネが居る以上敢えて入れる理由は無いな
ただでさえ封印は枠の割に仲間が多いんだから能力ショボいユニットなんかバード以外入れてもしょうがないし
- 999 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 23:43:40.56 ID:GAIQZePh
- 戦闘ユニット詰め込んでも、絶対暇人出るけどね
クラリーネ入れてからのセシリアなのは事実だけど
二人しかいない貴重なヴァルキュリアだからな
しかし回避無双とかもプレイスタイルがよく出てるなぁ
批判するつもりではないが、例え1%でも死ぬ配置なら俺は絶対しないな
だから救出もかなりの頻度で使うし、杖馬は大変便利
- 1000 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 23:44:51.91 ID:GAIQZePh
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)