■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう16章
- 1 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 01:47:38.60 ID:/6TRrsQV
- ◆前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう15章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1327110542/
◆関連スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 28章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1325066127/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 25章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326529184/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 134章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1328873330/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合440章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1326875986/
ファイアーエムブレム聖魔の光石 アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314167220/
■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
次スレは>>970が立てて下さい。
- 2 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 01:48:16.32 ID:/6TRrsQV
- 聖魔四角支援一覧表
エイリーク+エフラム+ターナ+ヒーニアス
エイリーク+エフラム+ラーチェル+ヒーニアス
エイリーク+ターナ+エフラム+ラーチェル
エイリーク+ターナ+ヒーニアス+ラーチェル
エイリーク+エフラム+ミルラ+サレフ
エイリーク+エフラム+カイル+フォルデ
エイリーク+ヒーニアス+ジスト+サレフ
エイリーク+ヒーニアス+ヨシュア+ラーチェル
エイリーク+ヒーニアス+ヴァネッサ+フォルデ
エイリーク+ターナ+クーガー+ゼト
エイリーク+フォルデ+フランツ+ゼト
エイリーク+フォルデ+エフラム+ターナ
エイリーク+フォルデ+エフラム+ラーチェル
エフラム+ターナ+ヒーニアス+ラーチェル
エフラム+ターナ+シレーネ+カイル
エフラム+ターナ+クーガー+デュッセル
エフラム+ラーチェル+ドズラ+ミルラ
ジスト+ヒーニアス+ラーチェル+ヨシュア
ジスト+テティス+ユアン+サレフ
ジスト+テティス+ユアン+ロス
ジスト+サレフ+ユアン+ロス
ジスト+テティス+マリカ+ヨシュア
ジスト+テティス+アスレイ+ヨシュア
マリカ+テティス+アスレイ+ヨシュア
マリカ+ヨシュア+ヒーニアス+ジスト
マリカ+ターナ+ヒーニアス+ジスト
マリカ+ターナ+ヒーニアス+ヨシュア
マリカ+テティス+レナック+コーマ
カイル+コーマ+モルダ+シレーネ
ネイミー+コーマ+モルダ+ギリアム
ネイミー+アメリア+フランツ+ギリアム
ネイミー+アメリア+ロス+ガルシア
ドズラ+ユアン+ロス+ガルシア
ドズラ+ユアン+テティス+レナック
ドズラ+ユアン+サレフ+ミルラ
ガルシア+ギリアム+フランツ+ゼト
クーガー+ナターシャ+フランツ+ゼト
クーガー+ナターシャ+ヨシュア+アスレイ
クーガー+ナターシャ+ノール+デュッセル
ヴァネッサ+フォルデ+カイル+ルーテ
ヴァネッサ+フォルデ+カイル+シレーネ
ヴァネッサ+ルーテ+カイル+シレーネ
ヴァネッサ+モルダ+ギリアム+シレーネ
ヴァネッサ+ヒーニアス+ターナ+シレーネ
- 3 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 01:52:53.19 ID:HEJJP0K9
- 〜聖魔の光石の評価が低い理由としてよく挙がる事〜
・仲間の数がFEで一番少ない上に印象に残るキャラもほとんど居ない。
・「むずかしい」ですら従来に比べてヌルい。手ごわいシミュレーションを完全に否定した難易度設定。
・ストーリーが短い上に陳腐。
・ウリである分岐CCもキャラのイメージを崩すものが割と多い。
・主人公の一人エイリークがお人よしを通りこしてただのバカ。いつまでも成長しない未熟な主人公。
- 4 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 06:11:42.28 ID:j6qoK48A
- >>1、乙ですから
- 5 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 13:10:58.01 ID:DrKKm5ln
- >>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙
- 6 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 13:50:45.43 ID:fp75lurE
- ぐ…>>1乙っ!
- 7 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 13:56:34.02 ID:ilXEsIpn
- >>1のスレ立てに・・・
最大級の乙を・・・
- 8 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 14:21:47.64 ID:1fk25fSq
- 優秀さんがいるだけで聖魔はプレイする価値があった
- 9 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 14:38:32.38 ID:NRNblIgx
- サンダーストームや暗黒の魔弾なんかの遠距離攻撃同士だと、反撃って発生しないのか
- 10 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 14:57:17.11 ID:Gw/pg+nT
- 確かそうだったな
長弓の3マス攻撃同士の場合は反撃発生したはずだけれど
あれ、でもトラキアの時は3-10同士で反撃受けたような??
記憶違いかな
- 11 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 16:51:06.08 ID:nsym9qx7
- 遠距離魔法には「反撃不可」が設定されてたはず
- 12 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 16:56:33.65 ID:GdrSY7vy
- うーみゅ、自軍の成長が遅いのか解らない
みんなはメインメンバーのCCはどの辺で終わってたんだ?
15章の砂漠にきてまだ2,3人しかCCしてないのは遅いかな
- 13 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 16:59:40.70 ID:TZMVrdZw
- エイリーク編だと突如として現れたノールさんが幸運値0だわ死亡時のセリフが異様に暗いわで色々とヤバいな
- 14 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 17:00:13.07 ID:yu4F2f7z
- クリアしたけどミルラが不憫すぎる。
結局一人ぼっちみたいだし。
おとうさん・・・
- 15 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 17:04:10.38 ID:nsym9qx7
- 普段ならエイリーク編だけど15章なら5人くらいかな
どの程度の人数をメインに据えてるかにもよるよね
- 16 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 17:25:16.07 ID:UJhsAAGY
- 初プレイのエイリーク編では砂漠の時点でCCできてたキャラそんないなかったな
その次の章以降で上級職たくさん出てくるからそこからCCラッシュだった
- 17 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 18:02:31.09 ID:7OTMX9Xm
- エイリークとフォルデってカップルエンドある?
- 18 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 18:19:24.44 ID:LZ4uPmjr
- カップルとは言えない気がするけどペアエンドではある
- 19 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 18:36:30.39 ID:D4YM+dWp
- ハッキリくっついたって描写はないけど
時が立てば良い関係になりそうって感じな後日談だったな
- 20 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 18:45:32.33 ID:4trUJV5b
- 技スピードタイプで弟がいて性格軟派で絵が上手くて俺の風で
フォルデって歴代赤でもかなり異色だな
- 21 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:10:26.59 ID:+ssJXdWK
- フォルデは歴代赤の中で一番好きかもしれん
聖魔は殆どのキャラにペアエンドがあって嬉しかったな
キャラ同士のつながりを感じられていい
- 22 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:19:36.74 ID:BMHPcGlP
- エイリーク&サレフのペアエンド後日談ってエフラムもヒーニアスも出てこないけど
別行動してる間にどこの誰だか知らない男とくっついててエフラムは何も思わなかったんだろうか
- 23 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:19:53.68 ID:GFWJ1Fkv
- もしエイリークとフォルデが結婚するって言い出したらエフラムはどう反応するんだろう
- 24 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:28:56.52 ID:TZMVrdZw
- シスコンとしての本能が勝つかそれとも部下との信頼が勝つか…
- 25 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:31:13.53 ID:b8g6QaTS
- よくシスコンがネタにされてるけど別に病的な感じじゃないから普通に祝うだろ
- 26 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:47:15.45 ID:TRWTuDlQ
- そうなんだよ
エフラムっていい男だよな、王族なのに奢ってないし
- 27 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:52:36.15 ID:TZMVrdZw
- >>25
ネタと分かってるんなら突っ込まんでも…
俺もエフラムなら普通に祝ってくれると思うよ
それにしても何でカイルが無くてフォルデだけ支援あるんだろ
- 28 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 19:59:46.09 ID:nsym9qx7
- フォルデは緩いといえばいいのかわかんないけど社交性高そう
身分の差とかあってもそこまで気にしないで仲良くなろうとしてる感じ
カイルは逆にガチガチだから身分高い人の前だと
支援会話ができないほど無口になる感じ
あくまでイメージだけど
- 29 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 20:08:19.30 ID:b8g6QaTS
- >>27
たまにはマジレスも悪くない
それはそうと終章のFvsリオンの台詞が好きだからいつもF編ばっかりやってるわ
- 30 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 20:15:16.78 ID:4trUJV5b
- 終章の曲名「約束の地」もエフラム編でのみ意味がわかるよな
エイリーク編では「魔王がリオンに化けてエイリークをだます」だけど
エフラム編では「魔王のふりをしていたリオンが素顔を表してエフラムと決戦を約束」
だから
- 31 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 20:19:09.83 ID:LrP57owP
- エフラムはオルソン戦の台詞が好き
オルソンが弱すぎて残念だけど
- 32 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 20:19:44.64 ID:TRWTuDlQ
- てゆーかリプレイ率ってF対Aが8:2かな?
俺もF編が好き
- 33 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 20:21:23.84 ID:+ssJXdWK
- F編リオンのエフラムとの会話や回想は良かった
国民を救うために色々苦悩してたんだなと
リオンがグレイプニルを残していったのは、どうか自分を倒して欲しいっていう
リオンの残された意識の現れなんだろうなー…とか14章クリア後会話を観て
妄想してたわ
- 34 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 20:37:44.20 ID:4trUJV5b
- ああ、そういうことがあったか
あとフレリアの双聖器もヴェルニの塔に残して行ったんだよな、
聖石は砕いたのに
それをエフラムだかがいぶかしむ場面もあったし
- 35 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 20:59:32.29 ID:BnPoEGi2
- リオンは間違ってるのは分かってるけど、それしか方法が無いって感じだったしな・・・
辛いわ
- 36 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:13:53.10 ID:wAgQOKxj
- いや、間違ってるとわかってるなら止まるか相談を。
魔王に操られたんじゃないの?
- 37 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:14:05.39 ID:TRWTuDlQ
- リオンがもう少しエフラムを信じてればなあ…
ってそれはエフラムが何度も思ったことだろうな
どうしたらもっと信じて頼って貰えたんだろうか、と
- 38 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:20:00.50 ID:omIPQZTe
- >>22
エイリーク&サレフペアエンドはかけおち的な感じがする
国を兄に任せて丸投げしちゃうし、騎士ならともかく一般市民だしな
エフラムだって王女としかくっつかないのに
- 39 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:20:37.50 ID:4trUJV5b
- 個人として親しくても、国のトップとしての立場だと
隣国で大規模な災害発生→大量の難民が→自国の国土、食料では受け入れる余地なし
ってのはどうしようもない面もあるからなあ
あの大陸、君主は結構善玉揃いの割に小競り合いがしょっ中あったみたいだから
王族同士仲良くても国の都合は「それはそれ」って感じだし
- 40 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:21:19.10 ID:BnPoEGi2
- >>36
ノール「では、何もせずにいた方がよいとおっしゃるのですか?」
それはA編で、F編はなんとか抗えてる気がする
- 41 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:26:43.30 ID:wAgQOKxj
- >>40
何もせずっていうか、相談をするんじゃないのか。
そんな周りの国信用してないなら、もうなんつーか滅びるの時間の問題みたいな。
- 42 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:33:50.22 ID:BnPoEGi2
- >>41
仮に相談してもなぁって気がする
さすがに国境を閉ざすまではいかないと思うけど、実際避難できるのは限られるだろうし
それこそ、>>39みたいなことで
リオンの本望は、魔王の魔力を手にし、地震を阻止したのちに、魔王に変貌する前にエフラムに討たれるってとこだったんだろうなぁ
- 43 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:41:48.88 ID:2ZBnPvm8
- >>38
サレフとユアンはエロ魔法使ってるから仕方がない
- 44 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 21:56:17.74 ID:wAgQOKxj
- >>42
傍迷惑この上ないな。
- 45 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:05:54.93 ID:+ssJXdWK
- ヴィガルドでさえも大地震にどう対処していいかわからない状況だったしな(死に際ってのもあるが)
父の死に大地震の予見諸々が一気に降りかかってきてリオンもパニックになってたんだろうか
予見能力さえなければまだ心の負担は軽くて済んだのにな
- 46 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:14:12.37 ID:cP2j7b3J
- 使っちゃいけないような聖石を使って、予知で地震がわかったんだ とか言うのか?
万が一それが信じてもらえた所で最悪事前に国境を閉ざされるだけだぞ 国は他国よりも自国民を守る義務があるからな
- 47 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:26:36.51 ID:wAgQOKxj
- 使っちゃいけないなら、使う前に一言相談だし。
使っちゃった非を隠して他国に攻め込んで、望みは殺されることとか。
って、聖魔って本当にそんな話だったっけ。
ほぼ終始魔王に乗っ取られてたんだと思ってたよ。
- 48 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:33:12.87 ID:4trUJV5b
- 実はそんな話だったんだよな
そう考えるとFEの中では短めの聖魔の話も結構重いよな
国かかってる分、烈火よりも(あれはあれで世界の危機ではあったんだが)
- 49 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:37:34.65 ID:wAgQOKxj
- いや、重いというか何というか。
そこまで浅慮なラスボスとは思わなかったっていうか。
- 50 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:37:39.52 ID:BMHPcGlP
- マップもキャラも少なめの代わりに、各国の主要人物がみんな
濃いキャラしてたからストーリーに入り込みやすかったなぁ
- 51 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 22:59:55.73 ID:jTmRRZ/5
- もうモンスターマップでトーチ回し打つ仕事飽きたお・・・
- 52 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:03:46.55 ID:5qPMm5q4
- エフラム編でも魔王が「お前の意識を残しておいてやったから、お前は自分の意思で行動していたと思っていたようだが
その実、我の思惑通りに動いていたに過ぎない」
みたいなこと言ってなかったっけ
いや、もしかしたらそういう魔王の意思にすら抗っていたのかな
- 53 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:08:52.89 ID:TRWTuDlQ
- それは魔王さんが強がってただけかも(´・∀・`)
- 54 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:11:24.47 ID:fp75lurE
- 魔王「悔しい…こんな子供に…」
- 55 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:32:10.19 ID:OwdNzlv6
- エフラム編の幽霊船で、
緑軍のラーチェルが死んだら仲間になっても使えなくなるのかな?
- 56 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:37:12.98 ID:5qPMm5q4
- YES
- 57 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:55:29.21 ID:HEJJP0K9
- 聖魔の存在価値の無いゴミキャラ
ギリアム、ヴァネッサ、ガルシア、フォルデ、カイル、レナック、ドズラ、マリカ、シレーネ、その他EXのゴミ共
- 58 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 00:01:08.08 ID:oEzZSuCe
- ノールさんの幸運が上がるとついリセットしてしまう
- 59 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 00:01:37.17 ID:OwdNzlv6
- >>56
マジカヨ
一番難しい難易度で誰もクラスチェンジしてないから厳しすぎる
- 60 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 00:44:27.90 ID:b6GMn7eA
- 恥ずかしいことじゃないからフリーマップや塔を使おう
フリマに戻れるセーブデータが残っているなら
- 61 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 01:16:53.15 ID:dIXsEdI1
- アンバサで始めて今20章なんだけど
>>2の四角支援て何ですか?
あと闘技場で稼がなかった場合
お金がなくてクリア後に何も出来ないって見たのですが
闘技場稼ぎしなかった場合クリア後にお金稼ぎってどうやってやるんですか?
- 62 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 01:34:31.53 ID:b6GMn7eA
- >>61
四角支援とは支援関係を、循環可能な4人で組むこと
一番上の4人だと例えばこうなる
エイリーク=A=エフラム
│ │
B B
│ │
ヒーニアス=A=ターナ
支援は一人5回まで、A(3回)とB(2回)ならそれぞれ一人ずつ相手を選べる
で、それを4人組で組むと一番コンパクトで余りのない支援になる
聖魔はクリア後遺跡探索とか、少人数で分断され、強力な遠距離魔法使う敵が
ゴロゴロしてるので、支援関係がっちり組んだ少人数のグループがあると便利
お金に関しては正真正銘の武器無し金無しだと本当に詰むが、そうなることは極稀
お金がないならまずはヴェルニの塔3階まで行く→3000Gの宝箱開ける→塔を出る
を繰り返すと少しずつ金は溜まる
- 63 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 01:49:08.54 ID:6eDawlvb
- >>60
データないオワタ
でもまだ一応頑張ってみる
- 64 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 07:25:34.19 ID:pWs3OXtr
- >>62
1番上の四角支援て、これでもいいの?
エフラム =A= ターナ
│ │
B B
│ │
エイリーク=A=ヒーニアス
でないと、独身だらけになるw
- 65 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 07:37:43.73 ID:YDwV7rtk
- >>64
おk
2パターンあるわけだからね
- 66 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 07:49:21.43 ID:WeAkcSSI
- 本当にヨシュアは氷好きなんだなと思わせられる四角支援表だ
ジストとラーチェルは救世主だな
- 67 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 08:43:27.76 ID:ckCfb0fv
- 砂漠暮らしだから氷が恋しいのだろうか
あとはエフラムの支援相手も7人中5人が光、風だな
男なら逃げるよりもぶち当たっていけっていうポリシーの現れなのかねえ
>>58
エイリーク編で幸運初期値1を見たときの絶望感といったら
- 68 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 09:48:18.37 ID:kHAYNOU8
- 普段とのギャップも相まってか
王宮に帰った時のヨシュアはシリーズ伝統のイケメン剣士枠の中でも
一番厨二心をくすぐられたな
あと母上強すぎ
- 69 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:24:40.55 ID:U3w4wZTO
- 上でエイリークとフォルデの話が出てるけど
個人的にエイリークの男支援相手だったら一番好きだな
他の面子もいいけどお堅い相手ばっかだし
- 70 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:45:28.60 ID:3c4+ZFTj
- ヨシュアは支援会話が面白いからいいよな
あと、ラーチェルは王子全員と支援会話あるんだな
- 71 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 10:45:43.92 ID:pWs3OXtr
- フォルデ
「最近ゼト将軍が俺にだけ妙にきびしいんだ…」
カイル
「そ、それはお前…((((;゜Д゜)))」
てなっちゃうよ
- 72 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 12:11:59.02 ID:NsyEArLv
- >>70
リオンもラーチェルと知り合ってたらあんな深刻に悩まなかったかもなww
- 73 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 12:21:37.27 ID:ckCfb0fv
- わたくしに全ておまかせなさい。きっとグラドの人々を救って差し上げますわ!
って感じだもんな
ラーチェルの力で難民問題もちゃちゃっと解決できそうだな
- 74 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 12:56:47.44 ID:hQShYJeZ
- 確かに外交には強そう
突っ走ってたらいつの間にか解決してましたって感じ
- 75 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 13:11:31.71 ID:YDwV7rtk
- しかし、ヨシュアはイカサマしても負けるって・・・
それイカサマじゃないだろww
- 76 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 13:37:49.74 ID:hl87WV+p
- おそらくラーチェル様の超幸運の前では
運悪くイカサマを失敗し続けるんだろう
- 77 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 15:29:14.20 ID:WeAkcSSI
- 図抜けて高い幸運って他人の幸運にも干渉するのか・・・
はたまたヨシュアとラーチェルの幸運が違いすぎるだけか
- 78 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 16:11:48.87 ID:l6AK967n
- リオンとラーチェルは考えたことなかったな
凸凹コンビで結構いい感じになるかもしれない
- 79 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 16:11:57.06 ID:7tw2AIUf
- ヨシュアの幸運期待値は15、ラーチェルは30か…さすが幸運の申し子w
幸運30の人と幸運0の人を隣接させたら幸運0の人がいじけそうだな
- 80 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 16:34:47.38 ID:1XRke5IJ
- よく言われることだろ幸せな人は周りの人を不幸にするって
受験とかで同レベルの人同士がぶつかるとありうる
- 81 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 17:20:19.43 ID:+frUmdXR
- リオンがラー様と幼なじみだったら戦争は起こらなかったのかな
フレリア兄妹と幼なじみだったらどうなってたろう
- 82 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 17:25:13.65 ID:WeAkcSSI
- ターナは友好的そうだからともかくヒーニアスがどう出るかって感じだな
リオンは勝負持ちかけられても応じなそうだし
- 83 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 17:37:35.97 ID:ckCfb0fv
- リオンだったらヒーニアスの態度にもソフトに対処しそうだな
ヨシュアと友達だったら賭博場に出かけるのに付き合ってそうだ
- 84 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 17:50:20.83 ID:hxRaG8+2
- リオンとヨシュアが友達だったらお互いの国にとって良かったんじゃないの?
リオンはエイリークがいないからそこまで劣等感も抱かないだろうし、
ヨシュアも寂しくて家出みたいなことしなくて済んだだろうし
- 85 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:09:10.66 ID:YDwV7rtk
- 今支援会話の動画見てるんだが・・・
やっぱり、他の奴との支援でも名前が出る奴は公式ペアって気がするな
アスレイルーテとか
- 86 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:21:47.39 ID:7tw2AIUf
- となると他公式ペアはヒーヴァネ、コーマネイ、フランツアメ、テティジストマリあたりか
- 87 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:27:39.33 ID:7tw2AIUf
- あ、あとエフラムミルラもか
- 88 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:35:22.72 ID:YDwV7rtk
- >>87
まぁ、判断の基準になるんかないかって思っただけだから、違うかもしれないけどな
しかし、同性での支援Aでそういう存在が仄めかされたら複雑な気持ちになるなw
もう後2回しか残ってないっていうwww
- 89 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:37:09.08 ID:3KRcTflq
- >>87
なんでだよwww
- 90 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:39:16.63 ID:Q5jdgnYN
- ヴァネッサは誰が相手でもヒーニアスの話題が出るのに
肝心のヒーニアスとのペアエンドがアレっていうのが
- 91 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 18:59:10.19 ID:WjsScMRz
- その本人はエフラムに夢中
- 92 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 19:15:53.41 ID:WeAkcSSI
- 封印のマーカスとリリーナのA支援とか傍から見てると哀愁たっぷりだよね
- 93 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 19:17:29.22 ID:7tw2AIUf
- >>89
ドズラ「そなた(ミルラ)はエフラム殿に恋をしているようじゃ」
- 94 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 19:20:08.27 ID:YDwV7rtk
- >>93
あのおっさんラーチェル様って言ったけどなwww
- 95 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 19:48:45.10 ID:pWs3OXtr
- >>94
FEwikiや海外の説明だとドズラはラーチェルとの結婚エンドがあることになってるからな
- 96 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 19:51:24.84 ID:7tw2AIUf
- >>94
今あらためて確認したらそうだったww記憶違いすまぬ
ドズラの言葉に従うとミルラ→ラーチェルか…うーむ
- 97 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 20:03:18.55 ID:Q5jdgnYN
- >>95
マジで!?
レナックとラーチェルのペアエンドなんかは追加されてないだろうか
- 98 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 20:53:30.20 ID:pKWBkM9Y
- >>85
ついにエフラムとエイリークが公式になってしまうのか……。
- 99 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 21:16:28.03 ID:pWs3OXtr
- >>97
あの短い制約の中の主語ないの曖昧な日本語を訳したらそうなっちゃったんだろうな
だから曖昧な記述のないレナラーは残念ながら…
だけど、個人的にレナラーはアリだと思ってるし、あの後婿に入ったと信じているよ
- 100 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 21:25:57.63 ID:FC0ay4Yi
- >>98
双子は既に公式に気がする俺は毒されているのかも知れん
- 101 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 21:41:38.96 ID:XYtcqDQE
- ヒーエイが好きだが双子には叶う気がしない
絵的には一番サマになってると思うし
- 102 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 22:11:33.37 ID:ckCfb0fv
- 双子専用武器の元ネタを知ってビックリ
でも本人たちはいたって健全な兄妹で安心した
- 103 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:04:47.94 ID:IplcmVcJ
- というよりエイリークって同名だと史実のヴァイキングの長、赤毛のエイリークじゃん
- 104 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:09:07.85 ID:Ecj2ncIi
- ロマサガ2にもエイリークは居るんだぞ
現実を見るんだお前ら
- 105 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:09:28.21 ID:P2x4n2ck
- FEで健全な兄妹と言っていいのはアイクとミストぐらい
エフラムとエイリークじゃ可能性は捨てきれない
- 106 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:10:59.83 ID:/USKH6ZK
- つーかペアエンドある時点で・・・
- 107 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:13:11.46 ID:ESXiGawo
- エイリークがヒロインの性格だし
- 108 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:39:34.82 ID:wTUrlE0C
- エイリークといえばエルナサーガ思い出す
- 109 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:40:50.36 ID:lygRVIXb
- 聖魔の光石
エイリーク:大本眞基子 エフラム:草尾穀 ゼト:市川治
ギリアム:稲田徹 フランツ/クーガー:野島健児 モルダ:西村知道 ヴァネッサ:野田順子
ロス:田中真弓 ガルシア:堀之紀 コーマ:森久保祥太郎
ネイミー:花澤香菜 アスレイ:菅沼久義 ルーテ:櫻井智
ナターシャ:氷上恭子 ヨシュア:うえだゆうじ
オルソン:岸野幸正 フォルデ:関俊彦 カイル:小山力也
ターナ:桑島法子 アメリア:白鳥由里 ヒーニアス:檜山信之 サレフ:松風雅也
ジスト:石川英郎 テティス:土井美加 マリカ:根谷美智子 ユアン:高山みなみ
ラーチェル:飯塚雅弓 ドズラ/デュッセル:大友龍三郎 レナック:杉田智和
ノール:小野坂昌也 ミルラ:川田妙子 シレーネ:笠原留美
リオン:緑川光 ヴィガルド:中田譲治 セライナ:松本梨香 ケセルダ:子安武人
グレン:江川央生 ヴァルター:沼田祐助 アーヴ:大塚周夫
ビンクス:平田宏明 ゲブ:緒方賢一
- 110 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:42:03.30 ID:IPvqZBSR
- タクティクスオウガの海賊神父の名前に使われてるエルリグも語源はエイリークと一緒のはず
- 111 :助けて!名無しさん!:2012/02/13(月) 23:59:24.56 ID:spLxk4ZX
- >>109
僕の知ってる声優リストありがとね〜
とりあえず松風お師匠様はねえわ
- 112 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:01:19.17 ID:koSesiZu
- 投稿されるごとにミスキャスト率が高くなっていく不思議
今までのどのパターンでもグレンが死ぬほど合ってない
- 113 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:05:37.70 ID:3oGkpfqU
- 俺の中でグレンさんは堀秀行ボイスで再生されてる
- 114 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:05:54.04 ID:Y4bB4Dwh
- ギリアムさん
成長率悪いのに初期値3ぞろいなのはどうなんでしょうか?
体格以外とりえなくなりますよ
まったく
- 115 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:11:48.77 ID:koSesiZu
- ギリアムは移動力+2を取るか高ボーナスを取るかでいつも迷う
大盾はどうせ弾ける相手にしか出さないから無いものとして考える
- 116 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:27:12.40 ID:l0dTTaQ0
- ジェネラルになれるのはギリアムとアメリアの2人しかいないことを考えればジェネラルが無難だろうな
俺のギリアムさんアーマーLV12で速さ初期値のまま\(^O^)/
もう一生涯アーマーのままでいいよ
- 117 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:31:55.12 ID:oDeG1L1a
- 見習い系の米とLAって14~5歳ぐらい?ユアンは13?
- 118 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 00:46:19.14 ID:e1L/i/AP
- 俺のジェネラルアメリアLv8なのに力16しかない\(^O^)/幸運と技高いから必殺で補ってる感はあるけど…
- 119 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:01:06.60 ID:VusU1yDl
- ギリアムは毎回育てる
とりあえず守備さえ伸びてくれればいい
- 120 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:06:02.26 ID:FLuWYFYE
- >>117
そんなとこだろうね
仏がその1、2歳上ってとこだろう
- 121 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:08:16.07 ID:wcyx72sl
- >>59だけど二日かかってやっと幽霊船クリアできますたorz
ハードで塔とか使わないのは茨の道だったんだね・・・
- 122 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:17:05.05 ID:AASbpMRs
- 幽霊船は11章だからちょうど塔3階の3000Gが手に入る時期だな
バランス壊れるけどここで頑張れば殆どの下級Lv20まで育てられる
- 123 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 07:41:13.76 ID:o9L45r8K
- ハードで塔フリー縛ると1章で1日位かかって泣けてくる
- 124 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 07:51:07.11 ID:oDeG1L1a
- アメロスは14かな
- 125 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 08:07:11.28 ID:mVzHF3cf
- 支援会話で年齢が明かされるのってドズラの47歳とミルラの1200歳くらいか
これだけ明かされて無いと逆に妄想の余地があって面白いな
- 126 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 08:13:07.87 ID:n+s63mqu
- >>123
闘技場は?
- 127 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 10:52:12.62 ID:HMdzzmcC
- クリア後に表示される各章ごとのターン数って、フリーマップで戦った分も加算されてるの?
それともシナリオ上での戦闘ターンのみ?
- 128 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 11:35:00.27 ID:v5XQSYxl
- >>123
それ、FEじゃ普通じゃね
- 129 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 11:43:43.85 ID:moBm04Cc
- ギリアム弱すぎる
伝家の宝刀乱数調整で6ピンきめまくっても
レベル20で20に届くの力のみ
ジェネラルは実質アメリア専用やんか
- 130 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 11:43:46.52 ID:mVzHF3cf
- >>127
シナリオのみ
フリマのお蔭で支援会話集めやすいのがいいね
100%にできたときは嬉しかったわ
- 131 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 11:48:36.80 ID:TyHaibvb
- 見習い3人組は使った事ないなぁ
フリマや闘技場活用しない限りは育ちきらないし全クリした後はドーピングでどうとでもなるしで
もっと章数増やして見習いが活かせるようにして欲しかった
- 132 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 11:49:59.85 ID:HMdzzmcC
- >>130
サンクス
別に最低ターン数狙ってるとかじゃないけど、なんとなくターン数少なめでクリアしようかと思って今回は闘技場を縛ることにした
でもフリーはゆっくりやろうと思う
ていうか最低ターン攻略とかちょっと気になってググったら、思ってたのと違った
戦略とかじゃなくて殆ど乱数調整による作業だった…
- 133 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 12:43:13.29 ID:J3G9oTE/
- 聖魔初プレイで5章まで来ました
闘技場を使ってメンバーの育成をしようと思うのですが、5章開始時のメンバーで、(新メンバーの加入などにより)中盤、終盤に要らなくなるキャラっていますか?
皆さんは誰をリストラしましたか?
- 134 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 12:48:07.57 ID:+WcC5Lr6
- 自分の好きなキャラを育てればいいねん
- 135 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 13:09:18.45 ID:n+s63mqu
- よく見習い三人組でロスが一番使えないとか言われてるけど
個人的にはロスが一番使いやすいと思うんだよなあ
序盤に加入するうえ、投げ斧便利だから経験値稼ぎやすいってのが有り難い
それに序盤の斧使いは貴重だし
- 136 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 13:33:34.37 ID:qk5xCHx8
- 王族四角支援しようと思ってヒーニアスにブーツ使いたいんだが
メレカナ海岸で何度調整しても白の宝玉になってしまう
アンバサだとできないんだろうか…
- 137 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 13:35:31.16 ID:0hI3mMDf
- ミルラちゃんにチョコレート貰う夢を見た
- 138 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 13:38:17.67 ID:FLuWYFYE
- ミルラ「人の夢と書いて儚いと読むんですよね」
- 139 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 14:48:02.81 ID:t3iaxMXg
- 投げ斧は貴重品だし、誰が使っても強い得物ですから
- 140 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:15:12.85 ID:v5XQSYxl
- そういう面ではユアンが一番だと思うんだ。
魔法使いだから育てやすいし、闇魔法使いは他に一人しかいない賢者も二人。
- 141 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:21:15.86 ID:z17zifVo
- 俺はユアンを一番使ったことないなぁ。
バーサーカーロスとジェネラルか新人3のアメリアはよく使うけど。
闇の価値は見いだせずサマナーは囮にするだけだし。
- 142 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:21:39.61 ID:jDRXY4Tm
- >>139
後半使わずに序盤使った方が良くないか
ガルシアとロスどっち育てるかっていったらロスだろうし
- 143 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:31:08.01 ID:KvfLpKHx
- >>136
難易度が違うとか
- 144 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:32:20.67 ID:z17zifVo
- まあ3人ともボスチクとかザコチクとかしないと育てる気しないな。
それが邪道と思う人に、見返りがあると大見得きっては言いにくい。
- 145 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:35:25.12 ID:TyHaibvb
- >>144
見習い達を活かせる程の高難易度ステージも無いからなぁ
隠しは司祭が最強ってオチだし
- 146 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 15:55:44.31 ID:+WcC5Lr6
- 見習いもレベルアップ回数が多い分成長率控えめだから最終的に吟味ドーピングなしだと微妙になることも多いしな
なぜ俺のアメリアは1ピン2ピンしかしないのか
- 147 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 16:00:30.05 ID:b8x0OMB9
- >>136
ノーマルとハードだと調整の手順が違った気が。
- 148 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 16:13:18.82 ID:oDeG1L1a
- 戦死ガルシアのムス殺す
- 149 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 17:33:59.98 ID:mVzHF3cf
- 見習いかけだし新人3の上限値見て噴いた
もうこの3人で大陸制覇できるんじゃないかと
- 150 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 17:42:47.89 ID:t3iaxMXg
- >>142
だったら序盤ガルシアに使わせて、中盤以降他の人に渡せばいい
- 151 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 18:24:00.71 ID:qk5xCHx8
- >>143>>147
難易度はじめて向けの調整方法使ったんだが宝玉しか出ないわ
同じ現象起きてる人が攻略wikiにも書いてたから何パターンか乱数あるんだろうか
- 152 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:10:39.92 ID:yZnI+EdA
- アンバサというかVC系は酷いバグや仕様です(笑)以外修正されることないのにな
- 153 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:30:17.31 ID:e1L/i/AP
- ジスト-テティス-ヨシュア-マリカの四角支援が強い強い
必殺と回避が上がりやすいから前線に放り込んでもほとんど返り討ちにしてくるし
でも魔法と回復役が欲しいんだよな…ユアンあたりが人物的にも適役かしら
- 154 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:47:19.43 ID:mVzHF3cf
- ユアンは魔力上がりやすいから魔法、回復役にもってこいだな
幸運、HPもかなり上がってくれるしサマナーになったら囮戦士も召喚できる上に
リザイアも使えるから壁役にも適任
- 155 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:51:45.90 ID:HxQSFAll
- 杖レベル育つ頃にはゲーム終わってそうだが
- 156 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 20:04:21.98 ID:SJyJLU4j
- ギリアム ジェネラルLV1
HP45
力21 速21
技20 守14
運16 魔21
弱すぎで乱数調整使ってしまったんですが
ちゃんと強くなってますかね?
- 157 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 20:09:43.72 ID:IwIcKQGZ
- >>156
守備低すぎる以外はいい感じ。
というか守備上がらないように調整したんじゃないかと疑いたくなるくらい低いな
- 158 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 20:21:11.96 ID:e1L/i/AP
- サマナーユアンは頭が玉ねぎヘアーになってかわいいよね
- 159 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 20:50:41.94 ID:vHwNiiRY
- まじジェネラルの上限値高い
ギリアムだと 力と守以外スカスカになるね
- 160 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:26:54.80 ID:DQtTouN0
- これひょっとして砂漠発掘に盗賊いらなかったりする?
何回かやり直してるけど骨近くいくとほぼ掘れる
亡霊戦士で遊んでたら死んだ後に掘れたりした
- 161 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:41:54.19 ID:c8gH2T4/
- 縛りプレイで盗賊がいない時でも問題なく掘れたよ
ただ見つかるまで何度か同じ場所で待機を繰り返したりする必要はあったけど
- 162 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/14(火) 22:00:40.91 ID:b8x0OMB9
- >>160
宝が見つかる確率は幸運に依存してるから、盗賊は居なくても宝は掘れる。
因みに盗賊が宝を掘り出す確率は100%
- 163 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 22:24:01.63 ID:nwxAXwLO
- 砂漠には「アイテムが見つかるエリア」がいくつか設定されている
エリアに停止したとき、盗賊は100%そこに設定されたアイテムを発見する
盗賊以外のキャラがエリアに停止した場合、幸運%の確率でアイテムを発見する
盗賊はもちろんローグでもOK
アサシンでもOKだったと思うが、すまん忘れた
- 164 :213:2012/02/14(火) 22:41:25.36 ID:FLuWYFYE
- アサシンは違うな
火山のトラップ解除や索敵マップの視界確保は盗賊系と変わらないけど
- 165 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 22:42:29.94 ID:FLuWYFYE
- あー、上げちまったし、名前も他ので使ったままだった
スマソ
- 166 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 23:36:11.89 ID:oDeG1L1a
- アメリアの闇の樹海を俺のジークムントで水城レンバールにしてやる!
- 167 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 23:55:59.73 ID:6Pl7vm7S
- 細身の槍の間違いだろ
- 168 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 00:10:02.43 ID:AYcva/n1
- そんなこといって所詮はショートスピアのくせに
- 169 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 00:14:33.70 ID:mJfCN4RW
- >>163
マジ幸運%?
体感的には9割掘れたけど
- 170 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 00:19:03.21 ID:cjlyabuP
- 盗賊だかローグを掘るの掘れないのっておまえら
- 171 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 00:57:59.56 ID:xI88Zg3H
- 幸運%なら初期値ノールさんじゃ絶対に掘れないの?
- 172 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:07:45.45 ID:UHXKkdLO
- 必死に穴掘ってるノ―ルさん想像しちゃったじゃないか
- 173 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:17:34.21 ID:fJGK4+5J
- かわいいじゃないか
- 174 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:35:45.90 ID:MZACBG2T
- ノール「出てこない……出てこない……いくら掘っても見つからない……」
- 175 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:38:45.75 ID:m16Usn9d
- そこにラーチェル様が通りかかってさらっと見つけて颯爽と帰っていく訳だな
そして砂漠で一人凹むノールさん
- 176 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:38:54.17 ID:AYcva/n1
- 19章のロストン防衛が鬼門すぎる…あのアホみたいな数の増援どうやってさばききればいいんだ
マップ下の正門で食い止めるよりある程度中におびき寄せた方がいいの?
- 177 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:56:25.73 ID:bcKikwJb
- >>165
気にするなw 自分も時々やるorz
>>168
しかしゲーム内のショートスピアは結構性能良いという
まあスレンドスピア買える聖魔では有難味あんまりないか
- 178 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 01:59:24.87 ID:3CVBWu9k
- 初期配置付近の右側に全員2人縦に並べて置けば詰まる場所がなかったっけ?
ほぼ左の宝捨てるけど
- 179 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 02:01:44.55 ID:fJGK4+5J
- なんかこのスレでノールさんが段々萌えキャラになってないかwww
>>176
支援付けた二人並べて回復役置いといたら3・4人でさばけるぞ、むずかしいでもおk
支援なんか付けてねーよってなら一人にホプロン持たせて、もう一人はエイリーク様辺りでも置いとけばいい
アーヴを殺ろうと思うとコツがいるけどな
- 180 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 02:39:38.53 ID:QGfW+RC8
- 上の増援は弓と魔法で下はアメリア・マリカ系のオラオラ回避キャラで無双
んで宝回収したらアーヴ釣ってしばく
飛行系キャラに鍵もたせると敵が集まる前にアーヴしばけるから楽だよ
- 181 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 04:51:05.91 ID:ZSKDeKYl
- アメリア・マリカ系
略してマリア系
- 182 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/02/15(水) 04:51:35.27 ID:fyQS6JIe
- へぇーステキな人なんだ
- 183 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 04:52:38.91 ID:m16Usn9d
- アメリカ系
- 184 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 07:28:00.38 ID:CVRacxdg
- ワープ使ってアーヴ倒すのが一番楽なんじゃないか?
- 185 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 08:51:36.26 ID:FJaefezi
- ワープ一個しか手に入らないよね?
- 186 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 09:15:36.17 ID:1DDjU8mR
- >>185
砂漠左上の一個のみ
ワープはクリア後の秘密店で買えれば良かったなあ
あとブーツも
- 187 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 09:21:08.11 ID:Z4vlnHmj
- フォレストナイトのジスト
剣か弓、どっちをSにしたらいいか教えて下さい
- 188 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 09:53:09.03 ID:iWk8NAxs
- アウドムラを持たせたい以外の理由で剣Sにするメリットは少ない
- 189 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 10:07:27.23 ID:Cry3Jm+A
- よく使うほうをSにすればいい
5%補正は大きい
- 190 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 14:38:36.57 ID:7yto6Kwy
- クーガーは剣Sに、ジストは斧Sにしたぜ
- 191 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 14:50:17.94 ID:qvxx+pl+
- ロス「ちゃんと心に誓った通り、
剣1本で強くなってる!
・・・俺、ウジウジ悩むの、やめるぜ。
父ちゃんみたいに、
剣をも砕くような斧の使い手になる!」
ジスト(言えない・・・斧Sなんて言えない・・・)
- 192 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 14:58:53.20 ID:1qmDRNR6
- ロス 剣― 斧A
槍― 弓S
- 193 :187:2012/02/15(水) 15:44:15.71 ID:Z4vlnHmj
- 弓Sにしました
- 194 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 15:54:20.19 ID:y/kvT33R
- CCするとどうしてもキャライメージから外れるんだよな
- 195 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 16:13:56.39 ID:KbjL2Ut8
- ニーズヘッグはフレリア王子に使わせてあげて
- 196 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 16:48:58.05 ID:x2MwDIly
- 自国に伝わる双聖器ニーズヘッグをどこぞの泣き虫娘に持って行かれても文句を言わないヒーニアスマジ実はいい人
- 197 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 16:51:49.48 ID:1DDjU8mR
- 双聖器なのに唯一魔物特攻が無いグレイプニルマジ魔典
- 198 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 17:26:26.56 ID:4T/GWK3l
- 亡霊戦士の戦績見るとちょっと悲しくなるなー
悲しいけどこれが彼らの役目なのよね
- 199 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 17:27:31.68 ID:uIfbKycH
- 4角や武器Sが1つだけやら知らんこと次々出てくるな
他に初心者知らない事ってある?
- 200 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 17:49:16.52 ID:7yto6Kwy
- 闘技場では支援効果意味無しとか
ミルラ様が弓に弱いとか
それはそうとグレイプニルなんて使ったことなかったから
特効ないの初めて知ったぜ
マジ魔典
- 201 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 17:56:21.94 ID:RX1BkmCp
- 司祭特効>神器特効の場合
隣接による装備の持ち替え・救出使った安全な移動
あたりは後から知って役に立った。
あとノールさんより亡霊戦士の方が砂漠で物拾いやすいこととか…
- 202 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 18:34:47.36 ID:vXkOMGR/
- >>201
>あとノールさんより亡霊戦士の方が砂漠で物拾いやすいこととか…
えーっ!Σ(・□・;)
あいつ物拾えんの!!!
- 203 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 18:38:49.81 ID:lU8dvwtQ
- 双聖器って受け取るキャラの手持ちと輸送隊がいっぱいだったら捨てることができてしまうのか
捨てられるか試してみたらグレイプニルを捨ててしまった
- 204 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 18:45:51.38 ID:YHUwOwiA
- ワープ、双聖器、竜石無しでハード275ターン
F編だったんだがやっぱ9章がどうしても時間掛かるな
- 205 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 19:41:34.16 ID:1DDjU8mR
- 1章13ターン前後か、凄い
9章マップの広さは最短攻略泣かせだよなあ
- 206 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 19:47:43.70 ID:lvV5VsAU
- ジャハナの双聖器ってヨシュアが死亡してたら貰えなかったりするんだろうか
- 207 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 19:55:29.64 ID:6iQmjx++
- >>206
あの男は死んだ
- 208 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 19:56:42.30 ID:m16Usn9d
- 「あの子がここにいるはずありませんでした」とか言って
普通にエイリークにくれる
- 209 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 20:01:31.05 ID:c1WyOR1j
- 個人的にヨシュアとターナは体力無くなっても撤退扱いにしてほしかったなあ
他の王子と王女は撤退扱いなのに…
- 210 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 20:53:57.89 ID:JebwF4Qn
- ターナは良いとして、怪我で戦えなくなった傭兵が何で付いてくるんだ?って思わないか
軍内で邪魔者でしかないだろ
- 211 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:06:01.92 ID:9PkTI28U
- 撤退した場合イシュメアと一緒に殺されるという追加イベントでいいよ
- 212 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:07:13.32 ID:amqxFEv8
- わざわざ死ぬ必要ないじゃないかw
- 213 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:13:06.48 ID:JebwF4Qn
- その場合F編や15章以降で体力0になったらどうなるんだ?
- 214 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:15:56.97 ID:aPDVOTUg
- >>213
別イベントつくりゃいい
ラー様やナタみたいに
- 215 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:16:18.22 ID:9PkTI28U
- 普通に死ねばいいんじゃね
たしか暁でも最終章のエリア5では普通撤退する奴らも死ぬし
- 216 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 21:18:29.32 ID:JebwF4Qn
- 分岐前で0ってからFに進んだ場合は?
- 217 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:29:12.47 ID:Xkpx63Yq
- ヨシュアの事なら、死んでなくてもエフラム編ではジャハナ関連総スルーじゃん
ケセルダとの戦闘台詞も別バージョンになるし
- 218 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:37:22.65 ID:MZACBG2T
- 亡霊戦士はアイテムの交換や、交換を利用した持ち替えはできない
ユニットを直接救出することもできない
ただ、救出されてるユニットの引き受けはできるので
救出してるユニットを降ろしたり、引き渡したりは可
- 219 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:41:58.17 ID:t3LcoQOv
- 亡霊戦士がレアアイテム拾った時はなぁ…orz
- 220 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:49:50.76 ID:yrf8EAJn
- 亡霊戦士が宝物拾うと、受け渡しできないの?
- 221 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:50:27.62 ID:MZACBG2T
- >>220
その通り
- 222 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 22:59:20.91 ID:yrf8EAJn
- >>221
えー( ・´_・`)そなのか
- 223 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:08:08.81 ID:1WD7O8AB
- 召喚したノール本人より遥かに幸運の高い亡霊戦士を見てると
ノールから幸運が吸い取られてるような気がしていたたまれない
まあ便利だからバンバン召喚させてるんですけどねw
- 224 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:16:08.73 ID:mWJEDNEc
- ケセルダとヴァルターの戦闘台詞はそれぞれA編かF編で変わるけど
エフラム編のクーガーとヴァルターの戦闘会話にグレンが殺された話題は出てこないから
F編クーガーってグレンが殺された事を知らないのだろうか
そもそも、エフラム編でグレンって殺されたのだろうか
- 225 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:22:19.97 ID:m16Usn9d
- F編でも15章の砂漠の民家ではグレンはカルチノ山中で戦死って言われる
- 226 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:39:34.46 ID:Xkpx63Yq
- あれフレリアの密偵だっけ
フレリアは情報戦に強いって設定は良かったな
ヒーニアスもそういうところがゲーム性に反映されてたら強かったな
軍師補正もつくみたいな
- 227 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:46:31.41 ID:N4yanz9V
- グレン ドラマス剣S
クーガー ドラマス槍S
ヴァルター ワイバーン
クーガーどっちしようか迷ったけど、これで全部揃ってバランスいいかな、兄弟で揃うし
グレンは何故か剣使ってやられたからきっと剣がSなんだろう
ゼトも剣使って手傷負ったからきっと剣Sだ
- 228 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:52:45.84 ID:MZACBG2T
- 俺は速さ上限重視でクーガーはワイバーンナイトだな〜
ヴァネッサとターナもワイバーンナイトだ
体格上がって重い武器使いやすくなるし、力と速さの上限もファルコンナイトより1だけだが高いし
縛りプレイで使えるユニットが少ない時は、それぞれドラゴンマスターとファルコンナイトにするけどね
- 229 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:53:29.33 ID:RX1BkmCp
- >>226
軍師補正いいね
王子王女が生き残ってた場合出現する外伝とか欲しかったなぁ
ラーチェルご一行の魔物討伐マップとか
- 230 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 01:06:24.68 ID:j/KKxLta
- グレンクーガーヴァルターでトライアングルできればよかったのに
- 231 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 01:09:46.51 ID:F5N9WIq1
- トライアングルアターック?
- 232 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 01:42:19.12 ID:j/KKxLta
- ヴァルター「ぐっ…がああっ…!!トライアングル…アタックッ…!!」
どうしても書きたかったんですすいません
- 233 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 01:54:03.66 ID:Zl2wmuDZ
- なんで死の間際なんだよwwww
- 234 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 02:05:24.54 ID:eWWplK4j
- グレンとクーガーはどうなるん
- 235 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 03:15:37.26 ID:FQfO+Yb2
- A編13章のヴァルターのセリフが何気にグロい
「むごい死に様」「葬儀がさぞ苦労しそう」ってどんな状態だったのか
普通に刺しただけでは別に葬儀が苦労するとは思えないし
真っ二つかバラバラとか・・・?
- 236 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 03:20:02.42 ID:CSNCU1Ap
- 乗ってる蛇竜に食べさせちゃったとか……
- 237 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 03:54:04.63 ID:hEMezO29
- エイリークが剣しか使えないんだから、槍で殺されてたら不自然極まりない
と言う事を考えたヴァルターが部下に剣やら斧やらで死体を蹂躙したのではあるまいか
- 238 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 04:56:43.19 ID:Zl2wmuDZ
- ヴァルターは「エイリークが槍で殺した」ってクーガーに言ってたから
そういう工作はしてないんじゃないかな?
せっかく仕留めたグレンを部下に触らせるのはヴァルター的にも嫌だろうし
ところで、むごい死に様なのにクーガーが一目でグレンってわかったってことは
誰なのかがわかる範囲でむごい殺し方をしたってことだよね
となるとワイバーンに食わせたってのも考え難いかな
誰なのか分かる範囲で食わせるのは流石に出来ないだろうし
動物に食われたような跡があればクーガーにばれる
多分ヴァルター自身が槍で死体を惨たらしくメッタ刺しにでもしたんじゃないか
- 239 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 08:07:52.72 ID:BT6PiqVg
- >>234
グレンの散り台詞を改変しようと思ったら「くっ…!」だけだったでござる
余談だが聖魔の散り台詞はフォルデとノール、セライナさんのが好き
- 240 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 08:11:02.42 ID:wXGD0VaQ
- ヴァルターは結構な頻度で出てくるのに能力がAクーガーの初期値とそう変わらない能力だから困る
- 241 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 11:04:37.64 ID:hEMezO29
- >>240
役職についてるキャラは何かと能力値がアレだったりするのが伝統でな
封印のおっぱい将軍とか
- 242 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 11:36:59.86 ID:wXGD0VaQ
- 言ってる事は普通なのに名前がアレなのに吹いた
3 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 欠点の方が目立つ作品, 2012/2/15
By XBOX360&PS3さえあれば良い人 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: ファイアーエムブレム 聖魔の光石 (Video Game)
覚醒発売という事で同じフリーマップを採用している今作を友人に借りてプレイしエイリーク編エフラム編をクリアしたので長所短所をまとめます。
長所
・フリーマップでキャラクターを好きなだけ強化出来る
・分岐CCがあるので好きなように部隊が組める
短所
・ボリューム不足(二人やってやっと一本分)
・仲間キャラクターが歴代に比べても異常なくらい少ない
・フリーマップがモンスターだけ
・主人公の一人エイリークが過度なお人好しで全く成長しない
・支援会話がほとんど恋愛物ばっかり。とにかくカップルにしとけ感大
・敵がやたら弱い(エフラム編はむずかしいでプレイ)
つまらない訳では無かったのですが正直短所の方が多い作品でした。
- 243 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 12:26:41.29 ID:JJVVKGay
- 悪いがほとんどの奴はそんな事承知してる
それ以上はアンチスレでどうぞ
- 244 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 13:06:10.74 ID:RgRUps2D
- >>242は、レビュー者の名前が実はいい人風なのを示したかったのではないだろうか
不満点も少々あるが、それでも自分は聖魔が一番好きだ
シナリオもシステムも好きで30周くらいやってるわ
- 245 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 13:12:26.42 ID:YgFVD6Wt
- 輸送隊のアイテムを確認する手段ってないものかな
手持ちに空きがあるユニットがいれば、エイリーク(エフラム)に隣接→輸送隊→受け取るで確認できるけど、
それができない状況で確認できる手段がほしい
- 246 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 13:18:43.51 ID:2xEieDZI
- エイリーク(エフラム)がまだ行動済みでないなら普通に本人だけで確認できるじゃん
- 247 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 13:37:06.58 ID:PyKZs4p+
- 持ち物一杯だと「受け取る」が選べないから輸送隊の中身覗けないのが不便ってのはある
どのシリーズでも思うが、聖戦にあったスキルやアイテムの逆引きリストがあれば……
- 248 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 20:19:38.78 ID:4FvOeRy0
- グレン本人かは鎧でも見れば分かるんじゃないか?
- 249 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 20:44:13.31 ID:QOX1eP5R
- 正直、むごい死にざま、とかはただの煽りだと思う
- 250 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 22:52:02.48 ID:XVCqSbBe
- ふぅ
さっきジークムントになったレギンレイヴを支援して2つの竜石にたまったせいすいをヴィドフニルしてきたぜ
- 251 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 23:00:11.00 ID:Zl2wmuDZ
- 日本語でおk
- 252 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 23:12:41.86 ID:XVCqSbBe
- ふぅ
さっき勃起したチンコをシコって金玉に溜まった精液をドビュってしてきたぜ
- 253 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 23:14:18.71 ID:QOX1eP5R
- デフォルトでレギンとかうらやましいな
- 254 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 23:35:12.22 ID:eWWplK4j
- ショートスピアの間違いだろ、どうせ
- 255 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 00:09:07.05 ID:qUqCmLOA
- これ前もあったな
- 256 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 00:38:13.62 ID:1rIIibGQ
- あるいは、ほそみの槍
- 257 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 01:34:22.32 ID:h9bsoVXf
- 優秀さんはアスレイに告白されてあんな反応するんだから初夜はものすごく恥じらうはず
- 258 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 02:03:31.02 ID:wmdRvb2s
- 或いは「優秀な私があなたより知識で劣るのは耐えられません」とか言ってすんげえ耳年増になっててやっぱり振り回したりして
- 259 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 05:41:26.79 ID:fiOnsvmU
- 初夜の様子
アスルテ、エフラー→恥じらい
ヨシュナタ、ゼトエイ→ラブラブ
って感じがするわ
- 260 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 05:59:05.73 ID:W1RqUfnj
- ラーチェルにはエフラムよりレナックの方があう
偉そうに振舞おうとして結局何も知らず怒りながらレナックに教えてもらうツンデレ全開
- 261 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 06:30:17.50 ID:94ctZFwe
- レナックラーチェルいいよな
振り回されたり振り回したりの関係がたまらん、いい夫婦になれそうだ
- 262 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 06:30:54.35 ID:gzi6rKPD
- >>260
なんか同意(^ ^
ロストンはいいねー
あと朴訥エフラムと純粋ターナだとなんかはじめ大変そうだ
- 263 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 10:35:27.80 ID:SF/QoWTj
- カップルとしては良いが子供は王に向かなさそう
関係ないがエロ師弟は絶対に朴訥ではないに500宝玉
- 264 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 11:03:28.16 ID:fiOnsvmU
- あの師弟は二人ともペアエンドで子供作ってるもんなwかなりのテクニシャンだとオモタ
エロ師弟の下で色々テクニックを磨きたい
- 265 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 11:03:29.87 ID:4vvHi3Qs
- 旅しながらアメリア孕ませたもんな…
- 266 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 13:03:52.10 ID:KfiXJxKl
- このスレ、なんか変な方向に向かってるぞ!気をつけろ!( *`ω´)
>>262
ターナは童顔で素直な子なのにエロボディとか萌えるわ
- 267 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 13:09:15.65 ID:9bCNe0i0
- ノールさんかわいい
- 268 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 13:17:10.50 ID:94ctZFwe
- ノールのネガティブさが好きだな
後日談が一人だけ救われない感じなのも良い
>>266
公式絵のターナはふとももや胸やらむちむちだな
エイリークも「色気のない体つき」って言われてたのに結構いい体してるという
- 269 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 18:35:06.36 ID:Oma7+rBb
- >>268
あれはエフラムがターナを標準に考えてるんだと俺は思ってる
- 270 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 19:29:14.91 ID:1rIIibGQ
- あれは回想シーンだし
三年前は実際つるぺただったんじゃないの
- 271 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 20:03:24.77 ID:GEk84vab
- あれって一年半前じゃなかったっけ?
- 272 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 21:32:15.68 ID:J3UF/rrE
- エイリークよりラーチェルの方がガリっぽい
- 273 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 21:54:41.98 ID:9qrE5WI7
- ラーチェルはひたすら細そう
朝ご飯はパンケーキ1枚といちご5粒とかってイメージ
- 274 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:25:00.00 ID:6tWMSy31
- ターナちゃんのエロ画像ください
- 275 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:31:33.09 ID:W1RqUfnj
- >>274
エフラム「レギンレイヴの錆にしてやろうか」
- 276 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:38:49.89 ID:0HFp6Q9V
- >>274
ヒーニアス「お前が見とれたのは、妹か?それとも、私か?」
- 277 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 22:53:39.30 ID:9qrE5WI7
- なんというウザイ兄貴たち
- 278 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 23:31:35.51 ID:FaNy7zw5
- >>274はゲブ様
- 279 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 00:28:49.35 ID:nL9jYp6q
- ヴァネッサは微乳
ルーテは貧乳
ナターシャは巨乳
アメリアは隠れ巨乳
シレーネは美乳
- 280 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 00:40:44.82 ID:zPxyvEHY
- エフラムはレギンレイヴ
ゼトは銀の槍
フランツは鋼の槍
オルソンは病気
ユアンは12cm
ヒーニアスは勇者の槍
お前らは細身の槍
俺はジークムント
- 281 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 01:04:36.57 ID:io8u/4ho
- ノールはフォデス級
- 282 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 05:51:45.43 ID:Rikvw+m/
- クーガーはキラーランス
ヴァルターとデュッセルは魔性の槍
クーガーとデュッセルの支援会話Aにちょっと噴いてしまった
- 283 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 08:00:00.56 ID:yCUqYs0y
- モルダ様のエロ画像ください
- 284 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 08:38:03.56 ID:6+ly3mS4
- GBA総合スレに貼られてる巨乳モルダAAで我慢汁
- 285 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 12:39:13.95 ID:rcqm1c5e
- ノールさんはルーテとの支援会話が好きです
- 286 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 13:06:01.59 ID:Rikvw+m/
- ノール&ルーテ支援はボケとツッコミの関係が面白いな
優秀さん支援会話だとヴァネッサとのも好きだ
媚薬は何のために使うつもりだったんだろうか
- 287 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 13:52:55.52 ID:4WHLe8Sc
- なんかの攻略本でノールとルーテにペアエンドがあると騙された覚えが…
- 288 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 13:55:47.82 ID:dcfsYL2k
- 9章攻略するのに3日かかって疲れたよ
何人か上級職にクラスチェンジ出来るんだけど経験値ってゼトと同じくらい入らなくなるのかな?
9章でゼトフランツ無双したけど経験値の入りが全然違ったから上級職にするかどうかで凄く迷うな・・・
- 289 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 14:03:52.77 ID:rHTH1aNP
- 上級職にするのはどうしてもすぐ上級職がほしいとき以外は基本的にレベル20になってから
- 290 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 14:17:34.65 ID:dcfsYL2k
- >>289
ありがと
成長勿体無いしどうしても詰まった時にクラスチェンジ考えてみるよ
- 291 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 17:31:45.81 ID:24TNJ5Qz
- >>280
ショートスピアさんチーっす
- 292 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:22:23.89 ID:DsmQaCda
- >>287
あるきかたじゃね?
自分も騙された記憶がある
- 293 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 19:39:27.94 ID:6+ly3mS4
- あるきかたはセライナの散り台詞が5章ボスと同じものに
誤植されてたのもちと残念
- 294 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:04:25.64 ID:ymZP3E+9
- 難易度ハードの13章のパブロが倒せない…
最低一人はパージでやられるわ
- 295 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:14:46.83 ID:CShNLOz6
- 回復優先させるらしいからそれを狙ってみるといいかも
- 296 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:19:52.82 ID:cYPt0quU
- ,.r - ‐ー- 、 _
,; -‐ ''^'~ 、 `ヽ
,r' , i i\
r='~ ノ / ,: : i. | i
/ ,/ / ,i , i i .| !
i. / i ./i ,i i! i! 人. i !
レ'! i. / | /ノ/V`ヽ.\ i |
. | | /-、i/レ'_,-‐一''~\\r‐、,| |
. !、,| ;ヘェッi 'でア V ,i! ,i i! 新作でも私を超える弓兵が出るわけがない
i!i i | .i! ノ ∧
!、. !、,! ,t' iヘ, i .i
i!___ .ノ ,! ! ! .i i
i −一; ∠____ヘ. i iリ
iヘ. ー /|┌‐‐‐‐ヽヽ i`
|i ヘ / |. \ )人 !
________∧i!  ̄_______| .=='、 '~ |`
| i i i i i i |::::i i::::::::/ rー‐' _,,,..r''^ ̄`i
- 297 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:22:49.98 ID:gWxOXJrV
- 回復優先はデマ
前やったとき攻撃された
- 298 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:23:46.99 ID:A2RH+fzE
-
敵
敵ヒ敵<助けて!エイリーク!
敵
敵
敵敵敵
敵敵シ敵敵<カカッテコイヨ!
敵敵敵
敵
- 299 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:35:43.84 ID:cclirqnS
- これがボウガンの力か
- 300 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:39:51.60 ID:7FTAfJ6F
- >>297
俺がやった時は回復優先したけどな
おかげで死人一人(加入したてのアメリア)ですんだ
- 301 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:45:57.35 ID:KCU2Vav2
- でも正直ボウガンって無双できるほど火力ないよね
- 302 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:55:27.26 ID:pWfk8X7y
- クロスボウ装備、ガトリーヨファとの絆支援で必殺率アップ状態なら
壁もできるのがシノンクオリティ
ニヒルでクールな初期上級弓兵ネタ枠はジョルジュとヒーニアスの2強だろうな
新紋章のトーマスは飄々としてるけれどクールって感じではないし
- 303 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 20:56:07.52 ID:6+ly3mS4
- >>301
天敵スキル+ボウガンでラグズがあらきれいさっぱり
聖魔のスナイパーも魔物特攻スキル+ボウガン持てたらヒーニアスが更に
輝けそう
- 304 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 21:13:10.05 ID:cclirqnS
- ボウガンはウォーリアも持てるんだ。
まあ、フォレストとスナイパーの差別化としては悪く無いと思うけど。
- 305 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 21:14:59.66 ID:KCU2Vav2
- ラグズか・・・あんまり印象に残るような敵ラグズ発生マップがないな
イズカファームくらいか
天敵スキルも出揃うの遅いし
- 306 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 21:16:44.48 ID:KCU2Vav2
- まあどうしてこう弓兵はネタ枠が多いのか
- 307 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 21:19:13.69 ID:cclirqnS
- 敵で見ると、マムクートも魔物もラグズも変わらんしな。
- 308 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 21:45:05.83 ID:ymZP3E+9
- せめてスナイパーはソドマスやバーサーカーのように必殺率15%の補正があれば…
- 309 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:34:39.58 ID:RBCbeRQp
- ちょっとアメリアを育ててみたが
これアーマーナイトにする猛者居るの?
ダサすぎw
- 310 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:35:27.91 ID:ymZP3E+9
- >>309
あ?
- 311 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:39:03.79 ID:R+Ta63Iy
- ピンクの鎧がいいんじゃないかっ!
ジェネラルにすればかっこいい上に武器三種使えるんだぞっ!
- 312 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 22:41:22.44 ID:GAIQZePh
- ゴツゴツアーマーじゃポニテには敵わんよな
- 313 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 23:48:04.53 ID:dtI75KlD
- あのロボットとしか思えない鎧の中からかわいい女の子が出てくるとか萌えるだろうが
- 314 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 23:58:33.23 ID:C6sFSOpd
- 私の事を語ってください
そうすれば言い争いなど起きないはず
byノール
- 315 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 00:00:16.30 ID:bXWF308Y
- ピンク+アーマーのメグ萌えの人が多いと聞いて
- 316 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 00:01:46.61 ID:TmkzSHEk
- 新紋章は女ジェネラル量産できてよかったな
ミネルバ様とノルンは屋内マップではズッシンズッシンやってたわ
- 317 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 00:07:51.05 ID:/R9bEYh5
- 新紋章のジェネラルは限界値が…
- 318 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 00:32:31.94 ID:5Y4UshXw
- 新紋章のジェネラルは育成用だよね
- 319 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 00:40:50.12 ID:SMVVQX1a
- シーダ&カチュア育成中はジェネラルにして壁にしてたわ
アメリアもアーマー→ジェネラル+ブーツだし鎧から可愛い人が出てくるのは慣れた
- 320 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 04:24:51.86 ID:FNFGrqwU
- アメリアは成長するごとにごつくなってくのがたまらんな
可愛い女の子が守備30とか考えるだけで胸厚
- 321 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 09:59:01.69 ID:uMkS1CLA
- FE初プレイの妹が5章ヨシュアをナターシャで釣ってて噴いた
ドズラとガルシアに愛を注いでドーピングしまくってたのを観てまた噴いた
聖魔の斧使いはみんなゴツい&渋くていいね
- 322 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 11:28:21.91 ID:b909ZRGa
- 新人兵士3って封印ソドマスの追撃が安定しない変わりに防御面が最強レベルになったキャラだななった時の汎用性がありすぎる
これに支援ブーストで防御を更に上げれるから化け物ってレベルじゃねーぞ
- 323 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 11:52:08.21 ID:bS0yCMU3
- >>321
ドズラは漫画に出てくる老執事っぽい立ち位置なのにバーサーカーってところが好きだわw
- 324 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 14:02:20.37 ID:G+ipJ7Nb
- 先にAルートやってるとFルート行った場合にエイリークが心配でならない
ゼトがいてもオルソンに騙されかけたりしたのに大丈夫かと…
ティラザ高原でヒーニアスと合流するからそこは大丈夫なのかもしれないけど
- 325 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/19(日) 14:07:26.66 ID:LwKXwIfC
- ビンクス隊をどう切り抜けたのか
- 326 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 15:38:32.08 ID:LLOwQIxH
- 王都を奪還したあとになんか仲間になるやつが足りないと思ったら敵将を速攻で倒してクガーを仲間にするのを忘れてたw
彼は今どこにいるんだろう
- 327 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 17:19:05.79 ID:hZVOUBCd
- 名前間違えんなks
- 328 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 19:49:09.77 ID:uMkS1CLA
- >>326
Fルートだと、クーガー仲間にしてなくても14章オープニングでクーガーらしきDナイトが
マップ上にいるんだよな
個人的聖魔七不思議のひとつだわ
- 329 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 21:29:00.06 ID:xdYTRV/i
- A編だとマップで出てくる前にクリアされ、
F編だとプレイヤーに敵に間違われるクーガーって・・・
初見だとF編誰で話しかけていいか分からん
- 330 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 21:31:12.02 ID:NpX0vlBi
- ターナで話しかけるってヒントあったっけ?
周回後は毎回会話飛ばしてるから忘れたわ
- 331 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 21:36:58.93 ID:Sv5qKajS
- 孤島にいるなら説得は飛行系だろう
ヴァネッサじゃ無理そうだし、困った時のお姫様
とターナに行かせたらあっさり仲間になった
- 332 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 21:37:37.22 ID:1PnitCr5
- 特になかったはず
フランツ→アメリアもびっくりしたなぁ
- 333 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 21:43:40.98 ID:OditQDM+
- 烈火では占いでそれとなく教えてくれたのが便利だったんだが…
蒼炎以降は出撃前の会話で似たようなことができるあたり好評だっただろうになぜ聖魔にはないんだ…
- 334 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 21:56:08.47 ID:LLOwQIxH
- ばばあが仲間になったのも劣化だったっけ?
封印と烈火のカセットどっかにいったからもう遊べないおrz
聖魔のように3Dsでも遊べるようにしてくれ
- 335 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 22:42:38.02 ID:XkylhjC0
- 俺のフランツさんの魔防が4しかないんだが・・・
- 336 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 22:45:14.30 ID:SMVVQX1a
- いつもデュッセル→クーガーだったからターナ説得知らなかった…
そういや何故か後日談もあるし
- 337 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 22:50:21.82 ID:/R9bEYh5
- >>335
レベルは?
- 338 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 22:52:25.13 ID:XkylhjC0
- >>337
パラディンレベル18
- 339 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 22:52:36.48 ID:IiXydHpt
- ターナの説得についてはシーダの時からの伝統と言うことで昔からのプレイヤー向けかな?
デュッセルの説得で問題ないわ
ターナだって危険だし
- 340 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/19(日) 23:15:13.88 ID:LwKXwIfC
- ターナはレベル低いし船怖いからあのマップで出したことない
- 341 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:16:55.65 ID:SMVVQX1a
- Pナイトのお姫様ポジションだからか…
ストーリーにも絡み薄いし忘れてたわ
- 342 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:17:56.84 ID:ESwWjunz
- 聖魔のキャラは個性無いから基本的に薄い
成長率まで他作品のコンパチが多いし
- 343 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:25:15.44 ID:IiXydHpt
- ターナはどう考えてもエイリークを主役にしてラーチェルで毛色を変えてみたけど物足りなくて付け足したっぽい
全身絵がオープニングに出て来てない時点でそう思った
まあ、エフラム用ヒロインかな?
19章だっけ?の落ち込むエフラムの所にターナ来た時はビックリしたけど納得もした
- 344 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:37:54.44 ID:4qKz+KC/
- 初見時ターナとエフラムの支援Aにしてたから特殊な会話だと思ったら普通に起こる会話だったと後から知った
- 345 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:44:20.75 ID:L8trQoxn
- >>342
むしろGBA作品では一番キャラ立ってると思うけどな
封印が暗黒紋章の原点回帰で烈火がその過去編だからかな
- 346 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:51:14.30 ID:ruvcl6e9
- 初回プレイ時はクリアするまでターナがフレリア王女でヒーニアスの妹だというのを忘れていた
- 347 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:52:01.55 ID:IiXydHpt
- >>344
あれ、エフラムとラーチェルの支援がAの時はさすがにラーチェルになるのかな?
もうエフラムにはターナしかくっつけてないから疑問
- 348 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:53:16.62 ID:qJ+H07uo
- エイリーク編とエフラム編を一つの物語にするなら、エフラム隊の方が妥当なのは誰がいるだろう
エフラム・フォルデ・カイル・ターナ・アメリア・デュッセル・ノール位かなあ…
- 349 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:54:10.12 ID:/R9bEYh5
- >>342
むしろ支援会話が濃すぎてかなり印象に残るキャラが多い
- 350 :助けて!名無しさん!:2012/02/19(日) 23:56:32.76 ID:d/6cqJwQ
- モルダとコーマのC会話は爆笑した
- 351 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:00:57.18 ID:DAcfsnIt
- どのシリーズにも言えることだけど聖魔は特に戦場で会話する内容じゃないよな
絵描いてるとか弁当持ってくるとかありえねえ・・・w
- 352 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:02:48.68 ID:UhmcKmNX
- その昔、食べるとHPや素早さが上昇する弁当を持ってくるキャラがいてだな・・・
- 353 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:05:51.47 ID:EuiUcMEp
- キャラは濃いけど初回プレイで支援あんまり出さない人は多いかもね
支援会話たくさん見る人と全然見ない人だと別ゲー状態かも
- 354 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:07:58.61 ID:BvixZ8Uh
- >>348
ヴァネッサ、ギリアム、モルダあたりのフレリア組は「より困難が予想される」エフラムにつけられてもおかしくはないと思う。
フランツもまあ不自然ではないのではないか。
- 355 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:08:18.60 ID:h0ttEMik
- >>351
しかし聖戦だと道端でいきなり「あげる」とか出るんだぞ
その後ジジイに「できてしまったようじゃ」とか言われるんだぞw
それにくらべりゃー甘いわ
- 356 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:12:27.11 ID:IPas7wwu
- 遺跡とかならいいけど、ボスチクとかしてる時に
支援発生して昼寝してるとかパーティの服がどうとか言われるともうw
- 357 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:30:51.20 ID:CjlUmXcH
- そういうツッコミがあったから蒼炎じゃ拠点で支援になったんだろうが
- 358 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:31:57.65 ID:Hq/sSTnG
- >>346
というより、どう見てもターナとヒーニアスが兄妹に見えないんだが
おそらくFEシリーズで最も似てない兄妹トップ3に入りそう
- 359 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:33:23.48 ID:op6f3D+w
- 成長率比較(HP〜魔防の順番で)
ゼト 85-50-45-45-25-40-30
オルソン 80-55-45-40-25-45-30
あまり違いはないけどどちらかというとゼトが防御タイプ、オルソンが攻撃タイプなのね、意外
- 360 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:43:51.53 ID:h0ttEMik
- >>358
ヒーニアスがヴァネッサを愛人にしていたようにヘイデンもあるいは…
ターナ「!!」
- 361 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 00:59:43.31 ID:iuRsanqD
- それじゃフレリアがベルンになっちゃううな
- 362 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 01:53:14.03 ID:jPuKq/Cy
- >>359
若かりし日は赤と緑だったのかもしれん
- 363 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 02:03:59.56 ID:6b7zfDLI
- ファード様も若い頃はエフラムみたいな猪突猛進だったのかな
- 364 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 02:13:49.14 ID:wfZ1Y4cm
- 開発中のヴァネッサの顔ってそんなに酷かったの?画像内かなぁ
- 365 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 05:02:29.39 ID:GSjvMnB0
- 開発中 ヴァネッサ 聖魔 で画像ググるとサムネ出てくるみたいだぞ
- 366 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 06:29:28.94 ID:XRKZN6se
- >>365
開発中ヴァネッサのステ観た 今のより勇ましい顔してるな
風属性だったんだな そしてソフィーヤ並みの可愛いステ(幸運も0)
今の顔と同じくらい開発中ヴァネッサの顔も好きだ
- 367 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 07:18:38.58 ID:h0ttEMik
- それ見つからないんだけど、あげてはもらえないだろうか?(´・_・`)
- 368 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 07:33:42.03 ID:GSjvMnB0
- >>367
【開発中 ヴァネッサ 聖魔】のキーワードでグーグルで画像検索する
すると検索結果の中に製品版とちょっと違う(>>366に挙げられた特徴の)
ヴァネッサの画像サムネイルが出てくる
『ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【338章】』の過去ログにあったものらしい
簡単だからもう一回試してみれ
グーグル画像検索やサムネールが何か分からないとか
携帯で見てるから無理とかじゃないよな
- 369 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 07:46:33.61 ID:FVzX2mLl
- 昔見た記憶がある
こんな例えはどうかと思うが
なんつーかバレー部のキャプテン、て感じの顔グラしてたな
- 370 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 08:26:32.75 ID:h0ttEMik
- >>368
iPhoneのGoogle画像検索結果ってパソコンのと違うんだろか?
出先だし仕事中だから後でまた試してみるわ※今トイレ
サンキュー
- 371 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 11:40:30.40 ID:Hq/sSTnG
- ヒーニアスがヴァネッサを愛人にして、しかも子をもうけるという
後日談を作った制作者もすごい
あと、ヘイデンがエフラムの事を「さすがファードの息子・・・」って言ってたから
エフラムの性格は父親譲りかもしれん
- 372 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 11:57:19.81 ID:XRKZN6se
- ファードも昔はエフラムのように熱血タイプだったのか…胸熱
ヒー様愛人エンドとユアン子作りエンドを初めて見たときは衝撃的だった
>>367
あげてみる 観れなかったらスマソ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0569811-1329706321.jpg
- 373 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 12:51:35.76 ID:01uWl6u5
- フランツとロスも子作りエンドなのになんでユアンばかり話題に上がるのだろう
- 374 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 12:59:23.29 ID:IPas7wwu
- ユアンの方がガキっぽいからじゃないの
- 375 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 13:03:03.78 ID:GwF8LYl0
- ユアンは支援会話でのスケベっぷりのせいじゃないかな
- 376 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 13:31:32.82 ID:ps3yEAlq
- ユアンだけ未婚で孕ませてるから
- 377 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 13:33:35.99 ID:jPuKq/Cy
- 支援会話のBくらいの段階からすでにスケベ
Aのアレは相当女慣れしてる
- 378 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 14:02:27.39 ID:f1d1vJ68
- >>373
フランツとロスが子作りしたように見えた
- 379 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 14:23:58.74 ID:/URB7V0R
- ユアンの見た目と中身のギャップに驚き
まぁ幼少期の環境が 過酷だったから処世術を身につけざるを得なかったんだろうな
- 380 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 14:25:27.17 ID:0v3rPB5/
- >>378
一体何があったというんだ
- 381 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 14:55:13.80 ID:01uWl6u5
- フランツがロスかユアンと支援が付いてたら見習い+1で四角支援組みたかった
- 382 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 15:43:20.86 ID:19Z83cm+
- 聖魔のドット絵って首の角度が変な気がするんだよね
ロスとかアメリアとか
- 383 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 15:52:52.80 ID:op6f3D+w
- 優秀さんはカイルともペアエンドあるのにアスレイは優秀さんしかペアエンドないのか…
アスレイって一途なんだね
- 384 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 17:44:59.28 ID:Hq/sSTnG
- 王族以外の男性ユニットは大体は1人の女性としか結婚ENDが無いのだが
カイルって堅物そうに見えてルーテとシレーネ二人とも結婚ENDなのか
- 385 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 17:49:44.05 ID:4h6HVIWr
- ペアエンドだから結婚とはかぎらない
- 386 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 18:02:08.02 ID:Hq/sSTnG
- 子供を授かった時点で・・・
というより、子作りENDが2人の女性とあるのってカイルしかいないのか
- 387 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 18:21:08.69 ID:XRKZN6se
- カイルは昔からモテてたしなあ(フォルデとの支援会話より)
女性キャラで恋人候補が一人のみなのはネイミーとターナ、テティスとマリカか
- 388 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 18:44:04.02 ID:ps3yEAlq
- お互いに支援成立が一番早い組み合わせ
アスレイ×ルーテ
エイリーク×エフラム
カイル×フォルデ
ガルシア×ロス
コーマ×ネイミー
ジスト×テティス
ターナ×ヒーニアス
ドズラ×ラーチェル
ナターシャ×ヨシュア
シレーネ×ヴァネッサorギリアム
- 389 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 18:49:22.38 ID:rSOlFX8v
- >>372
今更だけど>>367だよ!見れた!ありがとう!
今より真面目さがちょっと抜けた感じ…?
>>387
コーマネイミー、エフラムターナはいいとして、ジストェ…
- 390 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 19:07:39.00 ID:hIDgivQn
- エフラムって子供作ったっけ。
普段ミルラかエイリークだから記憶にないな。
- 391 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 19:17:47.32 ID:Hq/sSTnG
- そういえば色々言われてるわりにはエフラム手は早くないな
王族で子を授かったと後日談にあるのは
サレフ×エイリークとヒーニアス×ヴァネッサだけか
- 392 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 19:48:54.30 ID:BjZmBp0z
- >>391
エフラムがいろいろ言われてる原因はラーチェルの勘違い発言のせい
本来のエフラムは割と紳士で武芸で世界一を目指そうとするストイックなキャラの筈
- 393 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 19:59:34.45 ID:gwqZ91M/
- あとはF編でアメリア加入させるときもなんか勘違いしてる風な会話だったな
- 394 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 19:59:40.37 ID:01uWl6u5
- >>391
エイリークとターナのペアエンドだって子供を授かるぜ!
しかも両方とも!
- 395 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 20:13:54.02 ID:h0ttEMik
- >>393
ターナのスレでその辺を暴くSSがあったけど、どうなったんだろアレ
- 396 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 20:37:45.80 ID:O5atbr8s
- 蒼炎のイラスト、なんで聖魔だけすくないん?
- 397 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 20:40:46.53 ID:2gR8KgOM
- >>395
会話形式で進んでくやつな
地味にクオリティが高かった記憶はある
- 398 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 21:27:56.71 ID:TtNnp/xU
- 16章でルネス城の地下へ行ったあと双子が馬に乗って帰ってきても一切突っ込まないラーチェルやいい人って一体・・・・
- 399 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 21:43:44.98 ID:CL6iKsF3
- ジストさんやネイミーも戦闘中突然馬に乗ったりするから問題ない
- 400 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 21:49:31.55 ID:IPas7wwu
- 可愛いユアンも突然玉ねぎになるし
ターナの可愛い馬も突然ガラ悪い顔になるしもう何も信じられない
- 401 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 22:19:33.81 ID:2gR8KgOM
- ラーチェルはメタ発言するしなぁ
ラーチェル「指示を送って早く敵を掃討させるなり、拠点を制圧するなりなさったらどうなのです」
プレイヤー「慌てるな、戦には『機』が・・・」
ラーチェル「支援を付ける時間を設けているだけじゃありませんこと?」
プレイヤー「ギクッ」
- 402 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 22:24:42.09 ID:asuoT8hi
- よく考えたら動けない敵ボスの前でいちゃいちゃしてるわけだよな
どんな精神攻撃だよ
- 403 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 22:49:01.25 ID:hIZktcmI
- >>402
オルソン相手だと本気で精神攻撃として効きそうだなw
オルソンの前で支援しつつノールさんの召喚でついでに武器まで削ってごめんなさい
あと武器全部壊した後7人位20レベルまでチクチクしてごめんなさい
- 404 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 22:52:28.75 ID:511DnoiY
- 魔王の目の前でイチャつく支援ばっかしてる動画があったなw
あれなら魔王が切れるのも納得だわ
- 405 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 23:02:26.09 ID:hIZktcmI
- >>404
あったなそんなのも
魔王くらい大物だと最終決戦を前に想いを告白(死亡フラグ)
みたいな展開で逆に違和感無くなる気がする
- 406 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 23:13:23.72 ID:h0ttEMik
- そんな事言われると、誰とも支援つけずにヌっころしちゃったキャラに申し訳なくなるな(´・ω・`)
恋ぐらいさせてやるべきだったか…
- 407 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 23:14:55.73 ID:yGV3IH3g
- エイリーク編やってたら、いつの間にか6石の大半と王都を兄者がぶっ潰しててワロタ
なんて高性能兄貴だよw エイリークいらねぇw
- 408 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 23:28:18.04 ID:op6f3D+w
- いつもと違った感じにしたくてモルダさんを賢者にしてみたらものすごく渋いエクスカリバー使いが完成した
- 409 :助けて!名無しさん!:2012/02/20(月) 23:29:09.15 ID:2gR8KgOM
- A編9章難しすぐるwwww
さすがにターナ一人じゃ無理か・・・
- 410 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 01:36:31.17 ID:a90fqFSX
- >>409
スナイパーとか居たよねあそこ
ボスも斧だしターナ単騎は辛そうだなあ
- 411 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 03:46:52.52 ID:8d5QRVL+
- 見習い3のユアンって何をSにするべきだろう
闇にしようかと思ったが
アンバサなので通信闘技場使えないからナグルファルは持てなくて良いんだよな
遺跡攻略に使うからやっぱりストーン避けやすくなる光がいいのかな
- 412 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 07:38:56.69 ID:JroMKgZI
- >>410
ボスに関しては、アクバスが手に入るからまだ大丈夫
スナイパー以外全員倒しても、スナイパーに一撃でやられるっていう\(^o^)/オワタ
- 413 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 08:40:08.01 ID:jhu6eMnP
- >>411
(体格ドーピング無し)
敵に闇魔法持ち多いから光でおkだと思う、闇は重いしな
(体格ドーピング有り)
闇をSにして、必要に応じて光に持ち替えるのおすすめ
無制限ナグルファルのお蔭で特効薬や光魔法分のスペースが空くから、ユアン単騎でも
遺跡を攻略できるのがありがたい
- 414 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 09:02:12.24 ID:MM+cm2UH
- >>396
基本的にあの中にある物以外はその後で描きおろしだから
- 415 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 09:54:45.55 ID:imKQNNRt
- 書き下ろしがネットで公開されたときは歓喜だったよね。このスレ。
- 416 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 12:41:45.93 ID:P61wT+zV
- 見習い3なら、標準装備はファイアー・サンダー
ゴーゴンに対してのライトニング、特殊武器としてルナ・リザイアってとこかな
命中の低い闇が一番恩恵ありそうだ。使用頻度の高い理も悪くない
体格低いから双聖器は他に回した方がいいと思う
使うとしても、Sにした武器の双聖器を使えばいいくらいの認識でおkかと
- 417 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 13:41:05.97 ID:3Hr6oTb9
- >>413>>416
そうかー
ゴーゴンに対処するため光ばかり持たせることになりそうだし
体格ドーピングしないから光Sにしておく
ありがとう
- 418 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 13:59:13.43 ID:TEp6F1zh
- 常にゴーゴン相手するわけじゃないし、光使っても司教みたいに特効付くわけじゃないから、
光に拘る必要はないんだけど、光も悪くはないんだよね
体格低いから軽くて強めの理Sにするのもいいし、闇Sなら必殺20付いてるルナの必殺が更に上がって必殺狙いとか、
低い命中に補正が付くのも利点だし、ナグルファル使えるようになるのもいい
どれSにしても間違いじゃないから悩むんだよな
- 419 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 15:57:23.16 ID:aoO+9tP3
- ヨシュアのところでアメリアがたいまつを忘れるところでアメリアは男の子だと思ってた
アメリアかわええ男の子だと思ってた
アメリアかわええ男の子だと思ってた
アメリアかわええ男の子だと思ってた
アメリアかわええ男の子だと思ってた
アメリアかわええ男の子だと思ってた
- 420 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 16:05:33.87 ID:Pqt5gGoy
- とりあえず落ち着け
- 421 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 16:48:56.87 ID:ELd28S3/
- 確かにアメリアは可愛い
すごく可愛い
- 422 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 16:59:02.78 ID:+D0JQiU5
- >>419
女の子だと!ヒャッハー!なのか男の子じゃなかったのかよちくしょおお!なのか
一体どっちなんだ?
- 423 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 17:05:29.03 ID:ssO7ba8O
- 頑張り屋さんの少女兵士っていうのがかわいいな
あきゅうぅ…って鳴き声?もかわいい
- 424 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 17:24:11.97 ID:RT9lLJfB
- 聖魔ってキャラが少ないせいか、ロングヘアの男性キャラと
ショートヘアな女性キャラ少ないよね
- 425 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 17:33:35.98 ID:aoO+9tP3
- あはっ
あたしアメリアっていうの
よろしくね
ドタッ.........
- 426 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 19:53:37.82 ID:QHRMlyMB
- エフラムさん突撃してきたアメリアをレギンレイヴで必殺ですか
- 427 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 20:26:59.23 ID:Pqt5gGoy
- A編9章ターナ単騎クリアキター
ただ運ゲーが過ぎるな・・・
- 428 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 20:43:55.78 ID:c1modqFi
- おめでとう!!ターナ様やりましたね!
- 429 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:11:54.88 ID:g6fGKHTd
- 闇使えるの少ないしモルダさんドルイドになっても違和感ないのに
- 430 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:14:38.82 ID:WJlS/Dwg
- 闇なんて使えても大して利便性ないし、いいんじゃね。
司祭と杖に、あとは適当に多少ってくらいで。
- 431 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:25:43.34 ID:kGEceq6o
- うちのモルダさんはメレカナ海岸の右上でカサカサしてるよ
- 432 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:29:02.49 ID:aoO+9tP3
- アメリア......スカートの中...見えてるよ......
ノーパンなんだね......
<シコシコ
- 433 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:31:05.56 ID:P61wT+zV
- 命中落とされてもルナの強さは健在
- 434 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:41:23.35 ID:Pqt5gGoy
- むしろ命中が落ちたおかげで、敵に回しても怖くなくなったんじゃないか
でも自分で使えばまだまだ強いっていう最良武器になった希ガス
- 435 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:45:29.64 ID:WJlS/Dwg
- ルナが要る程にエグい魔防もったので、さらに命中は十分に出せるようなヤツっていたっけ。
またリザイアの方が。
- 436 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:45:58.66 ID:9fidheXM
- F編でグラドの宝箱部屋に出てくるドルイドにはルーテさんに片付けてもらってるけど、やっぱり怖いわ
- 437 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:49:15.74 ID:TEp6F1zh
- モルダとナターシャは司教一択、ルーテは賢者一択で決まりなんだけど、アスレイは賢者か司祭か毎回迷う
普通に進めるなら賢者も強いけど、クリア後の遺跡とか考えたらやっぱ司教なのかなって
今までバグ技使ったことないけど、火山バグ使って双聖器の耐久回復させるなら、
賢者にして双聖器使わせるのも強くていいかな
普段は理と光使い分け、遺跡の奥とかで要所要所で双聖器使っていく感じで
- 438 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 21:52:41.73 ID:Ed5G+ToA
- アスレイは司祭のおっさんグラになるのが嫌で賢者にしてる
- 439 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:01:10.01 ID:bPXyCFXm
- >>438
同士よ
本当は修道士のままが一番好きだけどさ
あの司祭のグラフィックはどうにかならなかったのか
- 440 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:04:02.76 ID:eS2zfTky
- >>435
一週目ではアーヴ以降のボスは全部ユアンのルナ必殺で蒸発させてたわ
- 441 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:07:49.22 ID:+L/39eMd
- >>437
さっきから思ってたんだけど、今回は最上級職はねえぞ
- 442 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:10:51.77 ID:WJlS/Dwg
- >>440
光魔法のアーヴをか。そりゃまたご苦労なこったな。
- 443 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:12:46.99 ID:ugrOD9I0
- えっ?
- 444 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:17:33.89 ID:WJlS/Dwg
- 以降ってそういう意味だろ。
より後、なら含まないが。
- 445 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:19:18.57 ID:NvK6JBae
- 初歩的な質問ですまん、体格値が上昇すると利点として具体的には何があるんだ?
アンバサから入ったが聖魔おもしろいな
- 446 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:22:15.00 ID:eS2zfTky
- >>442
必殺回避できるユニットで一番期待値高かったんだよ
で、一発目撃ったらいきなり必殺出て終了と
あと>>443は>>441宛てじゃないか?
- 447 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:27:30.53 ID:BXUk6hN0
- >>445
重い武器を扱いやすくなる
歩兵なら他ユニットを救出しやすくなり、自身は救出されにくくなる
騎馬系、飛行系は救出するのもされるのもやりづらくなる
- 448 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:28:44.01 ID:9fidheXM
- >>445
攻速=速さ-(装備武器の重さ-体格) 相手より攻撃速度が4(だっけ)上なら再攻撃可能
つまり体格が大きいほどいい武器が持てる と考えればいい
デメリットは救出しにくくなる
- 449 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 22:55:12.53 ID:+L/39eMd
- >>446
>>441だが、「司教」は「司祭」の上のランクだろってことだ
- 450 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 23:03:42.87 ID:NvK6JBae
- >>447
>>448
欠点まで教えてくれてありがとう
なるほど、救出を考えなければ良い点ばかりだな
誰を上げさせようか悩んでたんだ。また考えなおすわ
- 451 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 23:03:57.94 ID:YQmo6mvA
- ユアン最初は女の子だと思ってたよ畜生だまされた
- 452 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 23:04:13.49 ID:P61wT+zV
- 騎兵の救出値は体格が高くなると落ちるので、あまり上げない方がいい
歩兵は気にしなくていいが、騎兵の救出値が13・14に集中していて
15以上になると運び辛くなるので、なるべく14に収めた方が使いやすいだろう
クラスチェンジすると体格が上がるので、調整する場合は注意すること
魔法が全体的に重いので、魔法ユニットに使った方が効果は大きいと思うよ
- 453 :助けて!名無しさん!:2012/02/21(火) 23:28:33.30 ID:NvK6JBae
- >>452
詳しくサンクス、CC後の魔法系ね。参考にするわ
今メインで使ってるナターシャ、アスレイ、ルーテさんと相談してきます
- 454 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 00:00:00.39 ID:0N1wAsfH
- ,.r - ‐ー- 、 _
,; -‐ ''^'~ 、 `ヽ
,r' , i i\
r='~ ノ / ,: : i. | i
/ ,/ / ,i , i i .| !
i. / i ./i ,i i! i! 人. i !
レ'! i. / | /ノ/V`ヽ.\ i |
. | | /-、i/レ'_,-‐一''~\\r‐、,| |
. !、,| ;ヘェッi 'でア V ,i! ,i i!
i!i i | .i! ノ ∧
!、. !、,! ,t' iヘ, i .i
i!___ .ノ ,! ! ! .i i
i −一; ∠____ヘ. i iリ
iヘ. ー /|┌‐‐‐‐ヽヽ i`
|i ヘ / |. \ )人 !
________∧i!  ̄_______| .=='、 '~ |`
| i i i i i i |::::i i::::::::/ rー‐' _,,,..r''^ ̄`i
ヒーニアスは強い
・最初から上級職という即戦力の実力派!
・弓で遠距離攻撃可能!
・スキル「必的」で時々必ず攻撃が当たる!
・支援相手がなんと6人もいる!
・ドーピングで全能力カンストすれば普通に強い
・殺されても死なない!
・売れば10000Gの白の宝玉を持っている!
- 455 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 00:07:54.25 ID:ISbJXnbD
- ヒーニアスは強いスレからか
ボディリングは、ルーテさんとナターシャさんに一つずつだなー、いつも
- 456 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 00:13:25.64 ID:IgIO2G5O
- ルーテにボディリングは鉄板なんだが、体格が良くなると考えるとちょっと嫌だった
そこでだ、俺は「女の子にボディリングを使うと巨乳になる」という脳内設定を編み出したのだ
それからはもう女性ユニットにリングを使うことを躊躇しなくなったのだ
- 457 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 00:44:49.29 ID:vUu/pVdK
- 巨乳の方が嫌だろ
- 458 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 00:49:39.53 ID:ISbJXnbD
- ロリ巨乳、いいではないか!
- 459 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 01:03:59.98 ID:ZRSHyTxa
- 魔道士のボディリングは頭がよくなったということで自己解決してる
魔道書の重さは詠唱だろうし
- 460 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 01:22:01.60 ID:qmei4XgF
- 頭が良すぎると騎兵で運べなかったり、重騎士担いだりしちゃうんですね!
- 461 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 01:24:11.40 ID:4I/y3a1n
- 優秀ですから
- 462 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 01:33:24.89 ID:ZRSHyTxa
- >>460
こまけぇこたぁいいんだよ!
- 463 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 01:35:03.67 ID:s/PfsL0N
- >>459
メティオ、サンスト→大辞典や六法全書
トロン→月刊ジャンプ
ウインド、ファイアー→東スポ、ホットペッパー
だと解釈してる
- 464 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 01:55:15.32 ID:VadLBrbA
- >>456
説明で「メキメキ筋肉が付く」みたいになってるからその脳内補正は不可能だったのでボディリンク使ってないわ
- 465 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 03:40:43.30 ID:CGDCCtyN
- まあ優秀さんは体格最低でも十分使えるよな
普段はファイアーライトニングで何とかなるし
いざという時のエクスカリバーも速さ補正あるし
- 466 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 07:20:51.51 ID:XNV73e4C
- ユアンは男の子だろ
- 467 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 07:33:03.89 ID:q8UvqnX7
- 鍛えても見た目はそんなに変化しない、という都合の良い筋肉は無いものか
- 468 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 08:29:08.26 ID:0cT5hF54
- ジェネラルアメリアなんて童顔なのにムキムキだぞ、きっとね
- 469 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 09:07:45.78 ID:0uT3FbDU
- アメリアって複数の男と子作りエンドがあるから、なんとなくイメージ悪い
ペアエンドはフランツとデュッセルのみで良かったのに
- 470 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 09:12:20.28 ID:462C84pm
- 結婚する相手としか子供作ってないしいいじゃまいか
アメリアはネイミーともペアエンドあったら嬉しかったな
- 471 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 09:35:25.28 ID:+QEPdJpu
- >>470
支援相手5人全員とペアエンド持ちって優遇ってレベルじゃねーぞ
ペアエンド1個組や0組をどうにかしてほしかった
- 472 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 11:04:25.12 ID:462C84pm
- 確かに 0個組のレナックとモルダにもペアエンド欲しかったな
レナックはラーチェルかドズラ、モルダはフレリア人の誰かと
ノールはペアエンド0個の方がしっくりくるからこのままでいいな
- 473 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 11:48:07.91 ID:0uT3FbDU
- ギリアムにはあるのにモルダに無いのはなぁ
あと、フランツも兄や上司とペアエンドありそうなのに1個だけだし
- 474 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 13:17:30.90 ID:aKeao7hd
- >>465
ルーテ(賢者)体格4
エクスカリバー 重さ13 速さ+5
(13-4)+5=-4
逆に遅くなる…だと…
- 475 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 14:07:59.16 ID:mUnPTnPg
- 優秀さんがやっとのことでエクスカリバーを持ち上げてる姿を想像して萌えた
- 476 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 14:20:05.86 ID:n2htNDDF
- 優秀さん行動派研究者っぽいのにどうしてこんな貧弱なんだ
- 477 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 15:17:46.21 ID:I49CE/s/
- >>474
> (13-4)+5=-4
難解すぎワロタ
- 478 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 15:55:55.84 ID:ruxRzClI
- 自然すぎて気付かなかった
- 479 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 16:17:49.67 ID:XNV73e4C
- ゼトやオルソンやデュッセルやらがアメリアと同じ新人兵士だったことを想像してワロタ
- 480 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 16:22:18.76 ID:mrQTLxYz
- A編に比べれば、F編9章はターナ単騎に関しては楽だろう
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 481 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 17:30:00.08 ID:1vDfYf8J
- 次の章で秘密の店があるんだけどクラスチェンジアイテム何買えばいいかな?
お金あんまり無いから何買えばいいか迷う
- 482 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 17:33:02.04 ID:bswsN+qP
- 聖魔の存在価値の無いゴミキャラ
ギリアム、ヴァネッサ、ガルシア、フォルデ、カイル、レナック、ドズラ、マリカ、シレーネ、その他EXのゴミ共
- 483 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 17:38:47.33 ID:dwkPzZML
- >>481
君が育てているキャラとか支援にもよる
魔法系重視とか騎士重視とかあるだろうし
確実にいらないだろうなってのはオリオンの矢(対象1名のみ)
- 484 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 18:28:04.64 ID:mrQTLxYz
- >>482
次はこのメンバーで縛りやるわ
最大の山は1章かな
- 485 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 18:36:35.93 ID:cVlSgsAB
- 世の中にはギリアム一人でクリアする人間だっているぞ
- 486 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 18:47:34.28 ID:dwkPzZML
- 遺跡で皇子一人旅はロマンだよね
- 487 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 18:58:02.12 ID:mrQTLxYz
- >>485
あれクリアしてたっけ?
途中でなくなってたような・・・
- 488 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 19:20:27.38 ID:cVlSgsAB
- 一度クリアを確認できた上で上げてたはず
- 489 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 19:28:48.34 ID:462C84pm
- 動画の話スマソ
ギリアム一人旅は今は中断してるらしいから、落ち着いたら多分再開するんじゃないだろうか
>>486
フルドーピングしたらもう何も怖くない強さなのがありがたいな
ゴーゴンの囮として亡霊も召喚できるし
- 490 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 19:39:55.91 ID:dwkPzZML
- >>489
自分で書いておいてなんだが、それでもナグルファルは重いので
体格そのまんまだと速さカンストしてても攻速&回避落ちで
ゴーゴンのストーン→魔幻連打とか犬必殺とかで沈むw
- 491 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 19:51:50.44 ID:bUVuPcKU
- 遺跡攻略して金稼ぐ為リオンにだけはボディリング使ってるわ
魔法使いの体格はなんか別の言葉で表わされてもいいような気がするんだがな・・・
ムキムキ云々のアイテム説明のおかげで脳内補完も出来ないし
- 492 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 20:12:29.03 ID:mrQTLxYz
- >>488
ああ、そういうこと言ってたね
まぁ、俺は乱数調整・吟味はしないつもりだからね
・・・乱数をテキトーに消費させるのも乱数調整になるんだろうか
なら、ターナ単騎でやっちゃったけど
- 493 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 21:03:27.56 ID:K1dvBouX
- 体格ドーピングはだいたいがイメージが崩れるけど、リオンだけは魔王のおかげか違和感がわかないな
- 494 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 21:26:43.29 ID:ZJGGmfZo
- イメージが崩れる魔道士が多い中、ムキムキでも全く違和感のないモルダ様はすごい
- 495 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 21:50:03.36 ID:VadLBrbA
- ギリアムは最初のレベルアップで速さが1上がるだけでも随分変わる
速さの初期値が3で、序盤は重い槍とか持って攻速0になってる敵も結構居るから、
速さ1上がって4になるだけで追撃可能になったりするから
- 496 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 21:59:33.30 ID:tUQwEWWb
- >>495
LV12になっても速さ初期値のままの俺のギリアムさんはどうしたらいいですか
ちなみに力10・技8・幸運4・守備11・魔防6っす
- 497 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 22:13:46.16 ID:lGp9h5cx
- アメリアの見習い時代のレベル上げがめんどくて
毎回手持ちのはやての羽を使ってるの思い出した
- 498 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 22:20:46.15 ID:dmArSoa5
- 一番楽なのが弓兵つつきか?
10章でフォレストナイトも出てくるし
- 499 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 22:23:15.11 ID:XNV73e4C
- エフラム「俺のレギンレイヴにボディーリングをはめてくれ!」
- 500 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 22:25:58.04 ID:cVlSgsAB
- CCしたフランツを9章の南西で無双させるついでにアメリアを回収してから
残ったスナイパーを囲んで突っつかせれば比較的楽にLv10までいくはず
- 501 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 22:34:58.82 ID:/useXOkp
- >>499
ターナ「きゅ、急にどうしたの?!」
- 502 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 23:04:08.81 ID:ISbJXnbD
- >>499
ラーチェル「ケダモノ!ヘンタイ!悪魔!」
- 503 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 23:54:15.12 ID:XNV73e4C
- エフラム「あ〜、アメリア〜、襲ってやる〜!」
- 504 :助けて!名無しさん!:2012/02/22(水) 23:54:58.62 ID:QIqR9OmG
- ケダモノ×
けだもの○
- 505 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 00:20:42.27 ID:7gXp7Cnk
- ジストをフォレストナイトにした人いる?
- 506 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 00:40:43.97 ID:0/X6IysW
- アンバサにて聖魔エフラムハード初クリア
これが俺の最終メンバー
エフラム マスターロードLV12 HP48 力27 技26 速24 幸23 守21 防13
エイリーク マスターロードLV11 HP38 力18 技27 速29 幸20 守17 防13
ルーテ 賢者LV9 HP32 力25 技14 速22 幸21 守10 防20
アスレイ 司祭LV12 HP40 力24 技17 速21 幸12 守7 防22
ロス ウォーリアLV9 HP48 力24 技28 速16 幸24 守16 防12
フランツ グレートナイトLV10 HP49 力23 技17 速24 幸12 守15 防8
フォルデ パラディンLV10 HP44 力18 技21 速22 幸17 守16 防8
ジスト 勇者LV12 HP57 力25 技26 速24 幸15 守21 防16
ネイミー フォレストナイトLV13 HP39 力22 技25 速29 幸24 守14 防16
ターナ ワイバーンナイトLV15 HP41 力24 技19 速29 幸29 守14 防14
アメリア ジェネラルLV9 HP49 力26 技24 速24 幸21 守24 防10
コーマ ローグLV8 HP40 力18 技14 速26 幸22 守17 防7
- 507 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 00:47:01.03 ID:rR/ma/xl
- >>506
おめでとう。
ジークリンデのあるエイリークと、盗み・鍵開けが本業のコーマはともかく、
他に比べて非力なフォルデが使いづらそうだなー
よく最終メンバーに入れたね。カイルはこれよりへたれたのかな?
ロスはやっぱり鈍足だな……弓メインで使用?
ドーピングはした?あと遺跡には挑戦するつもり?
- 508 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 00:54:27.27 ID:0/X6IysW
- >>507
ありがとう
フォルデ入れたのはキャラ的に一番好きだったからかな
カイルは下級LV20まで上げたけど速さ9しか無かったから…
いんや、斧メインでガルム持たせたよ。アウムドラはジストが装備
ドーピングアイテムは縛る為に全部売却した。もちろんやるつもりだよ
- 509 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 01:24:01.46 ID:7gXp7Cnk
- ブーツって誰に使うべきなんだろう…
ずっと新紋章やってたからテティスに使ったけど、ジェネラルアメリアあたりに使えばよかったかもと思う今
- 510 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 01:58:57.67 ID:9E2PQ1VD
- 俺はいつも踊り子(バード)一択だな
- 511 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 02:12:48.94 ID:QOcD43iS
- ジェネラルアメリアの利点の一つは体格の低さだから、騎馬系で輸送したらいい
フランツと支援あるし、低い移動のジェネラルアメリアを高い移動のパラディンフランツで運ぶのは相性いい
両方パラディンにして足並みを揃えるってのも好きだけど
両方パラディンだとお互いをお互いで救出しあえるようになるのもカップリング的にいい感じ
パラディンアメリアの救出値11でパラディンフランツの体格11
初回はジェネラルギリアムにブーツ使った
体格16で運べないから苦肉の策だった
- 512 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 03:01:58.85 ID:xuWLA8T/
- CCで体格15を超える可能性があるのは、ヲリアガルシアとジェネラルギリアムだが
ガルシアは勇者の上限が糞だから仕方ないかもしれないが
ギリアムはジェネラルとグレートに殆ど差がないから、グレートにした方がいいな
- 513 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 07:45:01.82 ID:CLspHlt9
- >>511
カップリングを考えるなら
アメリア「あなたを守る盾となる」→ジェネラル
フランツ「きみを守る剣となる」→パラディン
まぁ、アメは何にしても強い(GKはそれ自体が若干弱いからあれだけど)から、好みの問題だよな
- 514 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 07:56:08.54 ID:WLUrOQZy
- >>509
自分の気に入ってるキャラに使うとなかなか楽しいぞ
ルーテやアメリア、ラーチェルに使って魔物をバタバタとなぎ倒すのが爽快だった
- 515 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 09:12:38.32 ID:JE328lCr
- 俺の所のフランツヘタレやすいんだけど…
あんまり成長率良くなかったよね
- 516 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 09:22:25.27 ID:m5VgpvKV
- 全然
- 517 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 10:00:49.46 ID:rR/ma/xl
- フランツ、HPと速さ以外は並成長率だけど、悪いってほどでもないよ
よほど運が悪くない限りは、初期値の高さで充分に補えるレベル
- 518 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 11:19:24.84 ID:3UFojwry
- Sナイトレベル1加入とは思えない初期値
- 519 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 11:50:55.76 ID:qbpDygRC
- フランツは技がヘタレ易い印象がある
- 520 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 12:41:05.81 ID:xuWLA8T/
- フォルデ「兄の出番だな・・・」
- 521 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 13:12:05.04 ID:13bpxvmz
- フォルデ兄さんはフランツと同じ成長合計値だけど、フランツとは逆の成長を見せるよな
技幸運魔防の兄、力HP速さの弟って感じだ
- 522 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 13:16:07.40 ID:8r0HmzZU
- がーぐぁって可愛くない?
- 523 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/23(木) 13:16:50.73 ID:8r0HmzZU
- テスト
- 524 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 13:18:26.48 ID:c5enMwJ/
- フランツの初期値の高さは
赤緑にも見習って欲しいところだ
エフラムに初期値を吸いとられでもしたのかね
- 525 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 13:27:13.78 ID:dmyz5pg7
- 魔王って倒しても経験値貰えないのね。
- 526 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 13:56:54.89 ID:GviYuW8L
- FEのラスボスにはよくあることです
- 527 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 15:56:40.40 ID:tf5Z3eys
- ラスボス倒した後にレベルアップして無音なんて叩き出されたら締まらないな
- 528 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 17:12:15.02 ID:V6sRSAfq
- にわかな俺が質問させて貰います。
見習い騎士のCCってどうするのが一番得なの?
- 529 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 17:24:40.30 ID:3UFojwry
- アーマー→晩成
ソシアル→早熟
- 530 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 17:26:05.13 ID:GviYuW8L
- >>528
ロス…1周目初心者なら勇者で剣持たせると命中上がって使い易いかもしれない
攻撃力強いキャラが欲しいなら海賊→バーサーカー
3周目以降で兄妹編両方クリア済みならかけだし→かけだし→かけだしにして
ボディリング1個使ってその他パラドーピングすれば上限値鬼で必殺マシーン
アメリア…脚の速いユニット欲しいとかフランツと支援組んでるならパラディンも有り
強いのはジェネラルらしい
3周目以降ならロス同様新人3段階目まで行ってボディリングで必殺マシーン
ユアン…1周目ならサマナーにしとくと楽 数少ない闇魔法使えるようになるユニットだし
亡霊戦士が囮として便利
3周目以降なら見習い3にもできるが、3系統の魔法使えるけれど杖使えないのが難点
まあ好きなように選びなされ
- 531 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 17:36:17.79 ID:JE328lCr
- 一周目なら
ロス 海賊→ウォーリア
アメリア Sナイト→パラディン
ユアン シャーマン→ドルイド
がオススメじゃないかなやっぱり
- 532 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 17:40:23.49 ID:V6sRSAfq
- 様々な意見ありがとうございます。
三週目以降というのはなにか理由があるのですか?
- 533 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 17:48:05.69 ID:QOcD43iS
- ロスはかけだし選択できてもバーサーカーのほうが強い
速さ上限もバーサーカーのほうが2高いし、山や海の地形効果も得られる
かけだしにボディリンク使うのはイメージが…というのは置いといても、体格が8なので、体格増強するにしても10、12、14になる
14よりもバーサーカーの13のほうが救出しやすい=運びやすいのは利点だし、かけだし12で止めるのも微妙
13というのは斧の双聖器にぴったりだしベストな数値
でも能力より見た目重視でかけだし使ってるんだけど
- 534 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 18:14:24.20 ID:xuWLA8T/
- ロス
勇者→上限と成長の相性が非常に悪い。ジストの方が強い
ヲリア→親父と能力が殆ど一緒なので、初期値が高い親父使った方が楽
バサカ→ドズラが弱いのでオンリーワンになれる。単純な性能も一番高い
アメリア
パラディン→機動力が高いため、本編では活躍の機会が多い
グレート→女性GKは上限がクソなので、まず選ばれない
ジェネラル→上限は高いが、アメリアでは活かせない。やり込み向け
ユアン
賢者→弱くないが、他に優秀なキャラが多いので少々勿体ない
マージ→上限との相性が悪く、イマイチ弱い。が、救出17は素晴らしい
ドルイド→上限との相性は抜群に良い。自軍では数少ない闇使い
サマナ→闇使いであり、召喚も結構使いやすい
- 535 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 18:17:38.76 ID:GviYuW8L
- >>532
取りあえずメール欄に半角英数で「sage」って入れてみよう
3周目以降と言うのは、エイリーク編、エフラム編の両方をクリアすると
次の周(つまり最低でも3周目)で見習い三人組のクラスチェンジ先に
それまでと同じクラス名が追加される
ロスだと具体的にはこんな感じ
見習い→下級へのCC
かけだし戦士→戦士or海賊orかけだし戦士(2段階目)※これが新しく加わる
下級→上級へのCC
戦士→勇者orウォーリア
海賊→ウォーリアorバーサーカー
かけだし戦士(2段階目)→勇者orかけだし戦士(3段階目)
アメリアの場合
見習い→下級へのCC
新人兵士→ソシアルorアーマーor新人兵士(2段階目)※これが新しく加わる
下級→上級へのCC
ソシアル→パラディンorグレート
アーマー→グレートorジェネラル
新人兵士(2段階目)→パラディンor新人兵士戦士(3段階目)
そしてユアン
見習い→下級へのCC
見習い魔道士→魔道士orシャーマンor見習い魔道士(2段階目)※これが新しく加わる
下級→上級へのCC
魔道士→賢者orマージナイト
シャーマン→ドルイドorサマナー
見習い魔道士(2段階目)→賢者or見習い魔道士(3段階目)
CC見習い職はクラスの名前は同じだが、クラス上限や移動力が上がっていて、
3段階目では前ユニット中屈指の上限値合計を誇り、かけだしと新人はさらに必殺率+30%
- 536 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 18:21:34.07 ID:QOcD43iS
- >>534
バーサーカーロスの場合、仮にドズラをドーピングしまくって上限まで育てたとしても、
体格の違いでオンリーワンになれるのもいいな
ペガサス系で空輸→海や山に投下→地形効果を受けて無双みたいな使い方もできる
体格は上げることはできても下げることはできないから、これはドズラにはできない
ドズラはドズラで体格の高さ生かして勇者の斧を有効に使えたりもするから、完全に要らないってわけじゃないのもいい
- 537 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 18:37:10.13 ID:V6sRSAfq
- sage忘れ気付かなかったスマンです。
三周目以降は楽しそうだね。ありがとうございました
- 538 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 18:53:56.94 ID:X02iibPT
- なにこのスレあったかい
ソシアルにした時のポニテアメリア可愛かったから一周目二週目はパラディンにしてた。そっからは新人だなあ、必殺モーション可愛すぎワロス
アメリアばかり書いてしまったけど、三周目以降は全員ビジュアルで見習い系列が多いな。ロスはバサカのが良さそうだし、ユアンもサマナーとの二者択一かなとは思ってるけど
アメリアは俺の嫁
- 539 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 19:45:51.29 ID:ZpLqW8Ta
- 「アメリア フランツぅ」で検索
- 540 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 19:55:56.62 ID:LYNHIbzi
- バーサーカーのロスと、新人3のアメリアを支援Aで並べて、手槍手斧でロストン防衛ってのが
何周かした後のテンプレになってしまった。
アメリアにボディリンクは食わせるけど。
投げ斧じゃなくって投げ槍が欲しいです。
- 541 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:01:00.39 ID:Q8R1XdzW
- 誰だよヌルいっていったやつは出てこいよ
9章きつすぎワロタ
傭兵にエイリークとロスとルーテ以外必殺食らう
左の村マジ無理
アメリア間に合わない
フランツ幸運3てなんだよ
戦士にすら必殺食らうぞ
- 542 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:02:42.61 ID:rR/ma/xl
- ロストンはいつも、グレートフランツとジェネラルアメリアで無双だなあ
支援付きのジェネラルアメリアは強すぎて笑える
- 543 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:04:00.36 ID:GviYuW8L
- 紋章以降全部のFE持ってるけれど、5章のヨシュア説得と6章の策敵は
毎回結構苦労する
こないだ久々にやったら遺跡で死にまくったw
リオンがドラゴンゾンビにリザイア必殺バグで殺された時は流石に…
まあいつまで経ってもヘタだからなんだが
- 544 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:05:40.69 ID:VBngIBwC
- >>541
フランツの幸運値3は運が悪かったとしかいいようがないが村はゼトさんに特攻させればよくね?
ペガサスナイトに頼るまでもなかったと思うが
- 545 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:06:40.01 ID:13bpxvmz
- 投げやりがあったら体格の低い女性槍使いにはありがたそうだな
ルーテ用になげファイアーも欲しかったり
- 546 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:07:45.91 ID:LYNHIbzi
- >>542
ジェネラルは、ロストン防衛はいいんだが他でなぁ。
槍の必殺+という魅力に勝てなかった。
- 547 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:08:22.32 ID:qLjnkFbZ
- >>543
どう考えてもトラキアが1番ムズい
- 548 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:18:02.11 ID:JE328lCr
- それでも俺はジェネラルに魅力を感じるから毎回アメリアはジェネラルだよ
- 549 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 20:24:30.65 ID:WLUrOQZy
- ジェネリアは、鎧の中に可憐な少女ってギャップがいいよな
ジェネギリはギャップなしで見た目のままかっこいい
- 550 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:42:39.12 ID:JRCpTAB1
- 初めてジェネリアという言葉を見たとき、ジェネラルギリアムのことかと思った
- 551 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:45:57.99 ID:2ZTA3A36
- LV20のヴァネッサが力5なんだけど仕様ですか
- 552 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 21:47:52.62 ID:qLjnkFbZ
- それはヒーニアスに守ってもらいたい乙女な仕様ですね
- 553 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 22:22:44.51 ID:CLspHlt9
- >>550
ギ『リア』ム・・・その発想は無かった
- 554 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 22:52:42.68 ID:rR/ma/xl
- ジェネアム
- 555 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 22:59:06.95 ID:cd7ZaDCI
- ラグドゥ遺跡の2FでサレフLv20倒れた
やっぱり、初期上級者(ドーピング無し)は使えないのか?
- 556 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 23:07:15.87 ID:rR/ma/xl
- 遺跡は、ゼトでも支援ないとキツいレベル
というか、下級からの叩き上げで能力高くても、油断は出来ないよ
ハードなら特にね
ただ、初期上級キャラがダメってことはない
サレフは、フォロー役としてならいいと思う
- 557 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 23:15:05.90 ID:6Xvq4xfh
- サレフはジスト以外に回避上がる支援相手がいないのもな
役には立つけれど
- 558 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 23:16:11.00 ID:JE328lCr
- サレフ師匠は支援相手が四人のうえ一人がミルラってのがネックすぎ
残り三人は強いけどその三人も別の奴らと組ませた方がいいからなあ
- 559 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 23:19:49.09 ID:6Xvq4xfh
- 敢えて組むとしたら
サレフミルラドズラユアンの四角支援だろうか
- 560 :助けて!名無しさん!:2012/02/23(木) 23:36:09.68 ID:cd7ZaDCI
- サレフはストーリー中は使えると思うが…
クーガーってCCすると役に立つが、下級の時は必殺出されると終わってしまう。
てか、エイリーク編簡単すぎる…
- 561 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 02:09:01.83 ID:kXVRfduE
- ミルラは竜石が一個しかないのとハマーンが利かないせいでつかったことあんまりないなぁ
あるきかたの企画で回避だけで経験値貯めてLv20で竜石50のミラクルミルラ作ってたけどw
- 562 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 02:36:42.91 ID:AcopwU0T
- 俺は火山バグで回数回復させることにしたよ、まだ実際にやってはないけど
クリア後も無限に戦って育成できるのに回数制限は酷いし
- 563 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 03:07:33.46 ID:Ba7nsdJm
- エンディング後も育成可能な点でラスボスを倒したら終了の従来の作品とは異なる
にも関わらず竜石は再入手不可かつ修理不可
これは絶対やってはいけない仕様
(開発者の)頭を割って、中を見てみたい
- 564 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 03:08:49.04 ID:2laVUcgz
- アメリアの母って支援会話で無事だと言われるけど助けられたときは錯乱記憶喪失衰弱だったから
さらわれてからやっぱり・・・とか無事・・・?とついそんなことを考えてしまう
- 565 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 03:15:17.80 ID:NiJUAy8J
- け・・・けだもの・・・
- 566 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 03:19:18.74 ID:mnQC9dVi
- ゲラルドさん乙
- 567 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 06:09:39.89 ID:tEBZs8Wi
- デュッセルがアメリア母を助けてくれて本当によかった
デュッセルアメリアの支援は聖魔の中でも感動もの
- 568 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 10:45:06.15 ID:eIaVMkQt
- あれは今まで自分のしてきたことはなんだったのか状態のデュッセルも大分楽になるからな・・・
- 569 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 11:03:40.17 ID:mwFP2yu4
- 単純なカップリング系以外でも良い支援あるよね。
デュッセルとアメリアのは、烈火のワレスリン思い出した。
- 570 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 11:41:49.53 ID:kXVRfduE
- グラド同士の支援はどうしても暗くなりがちだからな
クーガーナターシャは猫抱えてくるクーガー想像したら笑ったけど
- 571 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 12:02:38.92 ID:vZiG5Tth
- クーガーとアスレイの支援も個人的に名会話だと思うぞ
- 572 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 12:26:57.68 ID:tEBZs8Wi
- あれはいい友情会話だった
クーガーの支援は動物(ゲネルーガ)絡みのが多くて和む
- 573 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 12:27:06.72 ID:oxiPbYSc
- アスレイはお色気踊り子姐さんにからかわれたりもするが、
クーガーとかルーテとの支援会話では結構男らしいというか
強い物に憧れたり、言うべきことはきちっと言う感じ
まあ主夫になるが
- 574 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 12:37:40.65 ID:Eq+kEiI2
- 男キャラだとアスレイ好きだからもう一人くらいペアエンド相手欲しかったな
優秀さんにはもう一人いるんだし
- 575 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 13:04:47.62 ID:tESsl5Uy
- アスレイは唯一まともに賭けで勝てそうな相手だったなヨシュアがw
他の相手は幸運で考えると同等以上という
- 576 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 13:59:18.36 ID:ng3Cahyc
- ヨシュアはナターシャかアスレイとのペアが好きなんだけど属性が…
- 577 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 14:39:26.17 ID:v9Sh8SQR
- ソドマスはそこまで弱くなってないけど剣の相対的な弱体化がやばいからCC先が剣使いしかないヨシュアマリカは若干使いづらい・・。
支援相手といえばエフラムの支援相手にアメリアが居てほしかった
アメリアは俺の個人的な要望だけど(誤解を解いていく過程を見たい意味と、単純にペアになるのが見たいのと支援がついたらすごい使い勝手がいい意味)
あと、エフラムの支援相手にゼトとヒーニアスが居ないのは軽くおかしいと思うレベル
ロード×お助けパラディンとライバルとの支援は鉄板だと思うのに・・。そりゃあゼトはエイリークと支援あるけど・・。
- 578 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 15:03:35.29 ID:hFPcekYN
- エフラム&アメリアとは新しいな、誤解→和解の過程会話は良さそう
属性も炎×雷で無双できそうだし
- 579 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 15:12:38.26 ID:5chGmIIU
- 炎雷支援は別に強くないけどな
- 580 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 15:21:58.80 ID:oxiPbYSc
- >>579
必殺と回避両方上がるなら強いじゃないか
堅実派は光×理だろうけれど
エイリークとフランツで支援フルに固めたゼトとか
- 581 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 15:38:35.38 ID:Eq+kEiI2
- 好きな支援の組み合わせが風×氷だったときの絶望感は異常
- 582 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 15:46:05.03 ID:5chGmIIU
- >>580
必殺が有難がれるのは剣士弓兵魔術師くらいだし。エフラムアメリアはそれと違う
トップクラスに強いのは炎炎と理理で、次点で炎理辺りか
炎雷は攻守+1止まりが良くない。回避重複と必殺が一部クラスに有難いから、強さ的には真ん中くらい
- 583 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 16:23:22.05 ID:mwFP2yu4
- アメリアは新人3なら必殺美味しいと思う。
ジェネラルやパラディンなら堅実な方がいいかも。
- 584 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 16:51:02.43 ID:hFPcekYN
- アメリアの支援相手は、理のデュッセル以外必殺上がる属性だから
ほぼ毎回アメリアは新人3にしてるな
>>581
万遍なくパラが上昇するかと思いきや、端数(0.5)は切り捨てられるもんなぁ
- 585 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 16:52:11.51 ID:b1Qv6CD1
- ニコ動で自作自演してまでエフラム叩きしてる奴の暇人ぶりは異常
- 586 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 16:55:29.40 ID:LV+L8F8A
- クーガ使ったことないけど使い勝手どうなの?
- 587 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:12:36.63 ID:E3z/1Q+r
- 難易度的には支援&フリーマップなしでちょうどいいくらいかな
- 588 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:18:14.26 ID:l0euABgu
- アメリアはジェネラル一択だと思ってたけどここだとあんまり人気ないんだな
縛りプレイとかじゃないとジェネラルは取り残されがちなんかねやっぱり
- 589 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:18:37.06 ID:v9Sh8SQR
- 二人とも強いユニットだから〜的な意味で使い勝手がいいーって思ってて属性とか考えてなかったわぁ
エフラムを叩くーっていうのは結局上限が〜って人なのかな。1回フリーマップ縛ったりしてみれば魔防以外がモリモリ伸びる上にヘタれても割と強いっていう安定したエフラムはかなり頼りになるよね
むしろ育ちすぎて細身持たせるか後ろに下げないと経験値が回らないレベル
そして細身もたせたら必殺だしまくる殺戮王子
- 590 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:42:57.36 ID:L3TqoQkC
- フリーマップ使いまくってやっとクリア出来たわ
簡単って聞いてたのに全然簡単じゃなかった
- 591 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 17:56:42.46 ID:Grxnpylt
- >>590
ミノルもそうだったけど聖魔はヌルゲーと称されてるけどフリーマップ縛りだと普通にきつい
何だかんだで一番のヌルゲーは封印だろうな 闘技場さえやればハードでも普通にクリアできる
- 592 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 18:01:52.78 ID:qLpXVf1d
- 初見ハード+フリマ闘技場リセット縛りならかなり難しいだろう
それに加えうっかりミス多発してたし
- 593 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 18:05:42.02 ID:mnQC9dVi
- まあFEはどれも初見殺しな増援があるしな
- 594 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 18:16:32.36 ID:dWXa2LGc
- GBA以降で追加されるようになったハードモードって初見でやるもんじゃないよなあ。
どのキャラが使えるか使えないか、ある程度分かってて遊ぶもんだよ。
- 595 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 18:22:07.89 ID:Grxnpylt
- >>594
でもノーマルを経験してるとノーマルの経験がある分理不尽な増援に苦しめられる
ミノルもそうだったけどあれは初見殺しすぎる
でも何度かリセットして対策たてられる分にはエムブレマーにとってはヌルゲーなんだろうな・・・
ひどい奴だとトラキアのハードとかルナティック出て欲しいとか言う奴いるし
- 596 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 18:23:05.50 ID:PpoMaEud
- ヌルイと言われるのは
フリーマップ、闘技場、杖無駄振り、ボスチク等、何らかの稼ぎプレイをしているか
成長の吟味をしている人が多いから
後はまあ、シリーズをやり込んでてFEの中ではヌルイって意味
- 597 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:04:34.29 ID:v9Sh8SQR
- 稼ぎプレイを前提にした場合でも聖魔は最初の闘技場がめっちゃ早いしね
稼ぎプレイを一切縛っても、やっぱりハード基準に考えると味方側の水準というか初期値&成長率に恵まれたキャラが多いしGBA3作で考えれば簡単な方なのは間違いない
チュートリアルがかなり充実してるし、フリーマップに逃げる事も出来るしやっぱり入門編かな、聖魔は
- 598 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:06:45.70 ID:NiJUAy8J
- まあ封印烈火をプレイした後ならまず基本的に簡単と思われやすいだろうな
難しいでも敵超強化や出撃枠減少がないし
後、フリーマップは育成以上に買い物が自由なのが大きい
- 599 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:15:34.83 ID:Grxnpylt
- <<598
そうなんだよな烈火ハードもそうだけど出撃枠が少ないから変にきつい
買い物自由でフリーマップ、闘技場とかヌルゲー要素はあるけどやっぱり封印が一番ヌルい
支援効果が絶大で闘技場も勝ちやすいからクリアするだけなら大分楽 何よりハードブーストキャラさえいればロイ以外のキャラ全員死んだとしても余裕でクリアできる
ルトガー、フィル、シン、ゴンザレス、ミレディ、ツァイスこの5人だけで21章の大軍勢壊滅できる
- 600 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:17:26.47 ID:Grxnpylt
- >>599
ミスった6人だw まあCCしたブーストキャラいれば封印ハードは割と余裕
- 601 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:45:50.61 ID:gSTGdKcW
- ニニアンで加護つけたら烈火の闘技場楽だよな
一気にヌルゲーになる
- 602 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 19:56:42.90 ID:tEBZs8Wi
- 聖魔は気軽にプレイできるとこが好きだな、買い物自由とかフリマとか
マリカとレナックが好きなんでこの二人を活躍させやすい難易度なのもありがたい
- 603 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:13:42.21 ID:Grxnpylt
- >>601
ニニアンバグ使っても烈火の闘技場の敵は強すぎて勝てないから
封印位の支援効果とソドマス位でようやく勝てる位 ヘクトルやオズインでも勝てやしない
- 604 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:13:51.55 ID:Eq+kEiI2
- >>602
その二人支援どうしてる?
- 605 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:20:19.28 ID:WfvVRUql
- >>603
というか守備高くてその分速さや魔防(の上限)低い人達はいくらマップで強くても、
闘技場では銀武器やヴァルキュリアさんの餌食になるから不向き
- 606 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:29:40.71 ID:tEBZs8Wi
- >>604
ジスト傭兵団が好きだからマリカはテティスとジスト、
レナックはラー様ご一行が好きなんでラーチェルとドズラかな
支援効果はあまり考えずに好きな組み合わせを使うことが多いな
- 607 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:31:03.14 ID:v9Sh8SQR
- >>603
その二人はむしろ闘技場だと弱い
ニニアンバグの恩恵を最大限受ける為には相手を鉄武器以外にしない方がいいので、HP・技・速さが重要ステータスで、守備はむしろ低い方がいい
守備5とか6あたりのキャラなら剣士相手に闘技場でノーダメージとか出せたりしてかなり余裕で勝っていけるよ。
オズインだのヘクトルだのはむしろマップでいくらでも敵を倒せるので、成長がへたれ気味のキャラとか、普段前に出しにくいキャラを育てるのに利用した方がいい
- 608 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:46:53.38 ID:Grxnpylt
- >>607
ギイやレイヴァンですら勝てないんですけど?
ぶっちゃけ封印のルトガーとかフィルじゃないと烈火の闘技場なんて誰が戦ってもろくに勝てねえよ
支援効果とニニアンバグなんて比べ物にならんほど支援効果の方が役立つ
ニニアンの守護なんて硬くなるだけじゃん 必殺も回避も上がりやしない
だから封印が一番にヌルゲーだと何度も言ってる
- 609 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:55:09.59 ID:7SpHr1U+
- >>608
マジレスすると、お前ゲーム下手だ
- 610 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 20:58:50.76 ID:ShbHG5S6
- 封印をヌルゲー認定したくて必死な人がいるな
- 611 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:02:48.97 ID:NiJUAy8J
- 勝つためには相手の吟味いるのはどれも基本だし
3作ともハードで支援も守護もなくても別に全然勝てない感じはしないな
- 612 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:03:04.10 ID:Grxnpylt
- >>609
てめえの価値観で物言ってんじゃねえよw
封印ハードでは普通にクリアできたのに烈火だとエリウッドハードでも苦労してやっとクリアしたのにヘクトルハードだと難しすぎてしょうがない
闘技場でも勝てないし、どうしろってんだ? というか烈火キャラは封印キャラより弱すぎ
聖魔は成長率いいしフリーマップあるからいいけど、烈火は鬼畜だろうが
そもそも烈火はルナ持ちドルイドとか四牙が強すぎんだよ 封印の終章メンバーなら軽くクリアできたろうに烈火はどいつもこいつも弱すぎ
- 613 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:04:28.87 ID:mnQC9dVi
- 簡単→系譜
難しい→トラナナ
これが全て
- 614 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:06:47.51 ID:WfvVRUql
- GBA総合かと思ったら聖魔単独スレだったでござる
- 615 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:12:12.91 ID:MlJLG/kw
- こういうの見てるとひぃひぃ言いながらでも死亡者0でヘクハークリアした自分はけっこうやるもんだなと思う
砂漠の地下という名の地獄をようやくクリアした後にレベル計算間違いでロイドルートに出てしまったときの気持ちは何にも例えられん
本当にコピー作っといてよかったあの時は…
- 616 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:14:30.62 ID:L239leYz
- だいたい封印ハードの難しさは基本的に闘技場のある7章までの難しさだろ
それ以降は闘技場で稼ごうがそうでなかろうがそこまで難しくない
というか封印が一番のヌルゲーって言ってる人初めて見たわw
- 617 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:20:21.15 ID:AcopwU0T
- ミノルでさえ初見ノーリセットでクリアできたんだからどっちもヌルゲーだよ
- 618 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:21:46.33 ID:PHC9zQDP
- 封印は中盤以降敵の命中が低いしボスも賢者のファイアーかソドマスで楽勝だから
ある意味楽っていうのはわかる
- 619 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:23:15.11 ID:Grxnpylt
- >>616
そう7章まではきついけど後は闘技場があるからルトガーかディークカンストさせてCCすれば封印は楽
でも烈火は闘技場で支援効果が得られない、敵強すぎ、ニニアンの守護でも硬くなるだけで敵が強いから勝率半分以下
聖魔は買い物自由な所とフリーマップがあるからいいけど闘技場だと烈火並に敵強くて勝てやしない
封印は何だかんだでFEシリーズでも1、2を争うヌルさだろ 出撃枠多いしな
- 620 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:31:09.86 ID:0dct5h4P
- 闘技場もフリマも使う気になれない自分には関係ない話
- 621 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:32:07.53 ID:7gkrsXTL
- さっきからちょくちょく見るけどミノルって一体誰?
どこの馬の骨だかわからない一プレイヤーがどうだからとか正直参考にならんからやめて欲しいんだが
- 622 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:39:09.71 ID:5w0YgI02
- 随分前にミノルの名前出しただけで「死ね」と言われたことがあったな
スレ違いだしここでは話題に出さない方がいい
- 623 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:40:22.13 ID:xYjYvcMZ
- ID:Grxnpyltは闘技場の敵の強さかステージそのもののむずさどっちを言ってるんだ?
後者なら紛れも無く聖魔が一番ヌルいんだが。というか聖魔クリア出来ない奴はSRPGやる資格すら無い簡単さ
- 624 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:46:48.48 ID:u17Rheyw
- そもそも封印は闘技場で稼ぐのが有効だが
紋章とか聖魔は他で稼いだ方が楽なんだから
闘技場だけで比較することに意味はない
- 625 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:48:12.02 ID:EhvLWpvL
- 聖魔がFE初プレイでSRPGなんてやってこなかったから、メンバーが倒れたら使えなくなるとかレベルアップの能力上昇がランダムでリセット当たり前とかすごく新鮮に感じた
結構おもしろいな、他のFEもやりたくなった
- 626 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 21:50:31.93 ID:WfvVRUql
- プレイの手軽さと入手の簡単さとUIと面白さと新作予習含めるなら新紋章お勧め
- 627 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 23:03:06.64 ID:H2PlWLwj
- 新紋章のルナティックとか酷いな
敵に銀持たせりゃいいんだろてきな発想だけで戦略性のカケラもないオナニーだわ
もっと頭を使うような難易度を目指して欲しい
- 628 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 23:11:56.28 ID:Il9Te8dP
- 新紋章ルナは一番考えられた難易度だと思うけどな
難易度高いのに鉄装備ばかりとかのほうがどうかと思うし
特にGBAとは違って武器の重さがないから単純に高価な武器
- 629 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 23:13:20.58 ID:Il9Te8dP
- >>628
変なところで切れてしまった
高価な武器が強いと言いたかっただけ
- 630 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 23:14:12.54 ID:+DpVA6at
- >>627
あれはあれで頭使うけどな
- 631 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 23:45:59.08 ID:rwBvmRPn
- ルナやってりゃ銀武器持たせただけなんて感想にはならんな
ワープ、シルバーカード入手不可、敵配置変更、増援早期出現、攻撃範囲に入ると一斉に襲い掛かる
かなり試行錯誤を要求されるよ
- 632 :助けて!名無しさん!:2012/02/24(金) 23:55:46.82 ID:xYjYvcMZ
- 聖魔の存在価値の無いゴミキャラ
ギリアム、ヴァネッサ、ガルシア、フォルデ、カイル、レナック、ドズラ、マリカ、シレーネ、その他EXのゴミ共
- 633 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 00:15:53.05 ID:zq5J5o81
- ここで賛同を得られないからと言って新作スレを荒らすなよ
- 634 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 00:32:31.44 ID:/K5vU3Il
- 1ターン目に説得出来ないようになってたり敵ルーチンが全く変わってたりするのに
プレイもせずによく叩く気になるな
- 635 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 01:34:39.29 ID:QbTlnmgM
- ネイミーの幸運伸びないから攻撃当たってキツい。スナイパーやめとけばよかったと後悔してる
- 636 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 01:45:15.38 ID:i4l7tCJj
- 19章ロストン防衛が難しすぎる助けて
マップ下(アーヴがいるほう)から怒涛の勢いで攻めてくる連中は入口で防いでるんだけど、もしかして少し引き込んでから反撃した方がいい?
- 637 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 01:48:52.28 ID:7rRBBhYq
- ネイミーをスナイパーとかこのゲームで一番の地雷選択じゃねーか
- 638 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:06:50.03 ID:2Xhsvl/+
- ネイミーのスナイパー可愛いんだけどな・・・・
スナイパーが必的じゃなく必殺率+15%だったら良かったのに
- 639 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:09:40.66 ID:jVOPhzkk
- 必的は説明からしてネタすぎる
- 640 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:11:16.90 ID:Tv9zIfez
- スナイパーのスキルは必殺+15%でもよかったけど、一定確率で防御力無視とかでもよかった
鎧の隙間を射抜く感じで
- 641 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:13:33.40 ID:IuSt+Mvm
- 攻撃があたって辛いなら攻撃されない運用をすればいいじゃない
- 642 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:19:15.11 ID:Tv9zIfez
- って今思い出したけど、防御力無視ってワイバーンの貫通だな
つーかスナイパーも貫通で良かったんだよ
- 643 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:25:39.38 ID:k3B2rJHv
- 仮に貫通だとしても馬+剣のフォレストとじゃまったく釣り合わん
傭兵からは斧か馬っていう選択肢だから勇者もフォレストでもどっちでもいいけどアーチャーからは1択に近いなぁ。
正直スキルは大盾が敵で発動してウザいという印象しか受けない
もっと敵にワイバーンとかスナイパーがいたら相手にすると嫌だなぁってなったんだろうけど、敵にスナイパーもワイバーンも少なすぎる
むしろワイバーンとかヴァルターしかいねぇ
- 644 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:35:47.28 ID:0whjwSdv
- 闘技場で新クラスが一切出ないのも残念
- 645 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 02:40:45.17 ID:upuXpkOF
- うちはクーガーとヴァネッサがスキルに釣られてワイバーンだわ
わりと貫通は好きなんだが
- 646 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 03:39:50.04 ID:VBtdg6YH
- 使えるスキルに序列をつけるなら
魔物特効
召喚
貫通
瞬殺
大盾
必的
ではないだろうか
- 647 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 06:13:16.39 ID:PhPCjC1b
- 鍵開け「…」
- 648 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 07:53:46.93 ID:fRq+HY54
- ネイミーは馬に乗るイメージが無いからいつもスナイパーにしてたけど、1回フォレストにしたら比べものにならないくらい活躍したな
まあ、それでもスナイパーにするんだが
- 649 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 08:26:53.87 ID:T5+nqopJ
- >>636
自軍の最強ユニットに武器を持たさないで通路塞ぐとか。
んで後ろから関節攻撃や長弓を駆使して、壁役に敵の関節攻撃が当たらないように調整する。
あとは回復しつつ待つだけ。
上も同じようにやればいいと思う。少し引き込めば上下で回復役を使いまわせる。
こうすれば楽にクリアできると思います。どうしてもだめならスリープ使って塞ぐのもいいかもしれん。
アーヴ倒すならまた別だが・・・。
- 650 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 09:12:01.94 ID:4UNXWhA+
- >>636
マンセル担いで右上の秘密の店がある袋小路でこんな配置にして
>>649が言ってるように壁役の武器をなくしてターン送りだけでクリアできると思うよ。
壁=壁ユニット、救=マンセル担いだユニット、敵=敵ユニット、空=ユニットなし
+----+
|空空|
|救|
|壁|
|敵|
- 651 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 09:20:10.46 ID:GukdItR8
- ブーツの場合+2と表示されるけど
他のステータスをドーピングしても+2表示されてない
仕様ですか?
- 652 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 09:24:26.09 ID:QwLPfpQp
- >>651
仕様だな
ブーツ、ボディリング以外は+2が表示されないぞ
- 653 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 10:09:59.18 ID:8G1nuKE5
- 移動力はクラス、体格は個人の特性みたいなもんで、
鍛えて上がるようなもんではないってイメージだな
トラキア何それ
- 654 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 11:49:50.79 ID:IuSt+Mvm
- 体格が上がらないジェネラルの便利さと来たら
- 655 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 12:13:04.58 ID:eE68yclB
- 貫通の発動率を教えて下さい。
暗殺は必殺の50%でいいんだよね?
- 656 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 12:16:34.04 ID:Kug2iHEK
- 貫通と大盾はレベルと同じ確率
レベル12なら12%
- 657 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 12:44:55.41 ID:7MxPrkHY
- シリーズ一駄作のスレはここですか?
- 658 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 12:53:13.92 ID:AHrsy+aO
- 聖魔を愛する人のスレがここです
- 659 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 13:11:59.26 ID:FmsX4wFF
- >>657
まず蒼炎をやってから暁をやれ
話はそれからだ
- 660 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 13:39:58.11 ID:idFHAj+6
- 聖魔も蒼炎も暁も好きな自分は果報者
- 661 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 13:41:41.11 ID:8sOfeISQ
- >>659
その2作に不満はないだろ
支援以外は…
それより新紋章をやってマルスの存在意義のなさを思い知ってからエフラムの豪胆さに感服しろ
- 662 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 13:51:34.14 ID:2YOYige6
- 蒼炎やった上で暁やってシナリオやキャラに不満がない人って珍しいと思う
- 663 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 14:05:22.75 ID:t4hWTTtj
- >>662
661だけど、細かい不満はあるよ
なんでジョフレはCC前に弓使えなくなったとか
でもムービーとか好きだしね、ゼルギウスとライのとことか
だが新紋章は全部台なしだ!!!
- 664 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 14:11:30.97 ID:AHrsy+aO
- 新紋はマイユニが目立ちすぎなのがな…まあスレチだから置いといて
聖魔は主人公二人の対比が面白かった
魔王戦とかの台詞は性格の違いがそれぞれ現れてていいね
- 665 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 14:16:34.94 ID:t4hWTTtj
- そうだ、スレチだった、ごめん
聖魔はF編のストーリーが好きだ
リオンが切なすぎる…
- 666 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 14:27:10.04 ID:idFHAj+6
- 魔王に身も心も取り込まれた道→エイリーク編
魔王に打ち勝ち、その力を自分の物にする→エフラム編
ってことなんだろうな
エフラム編ではリオンも色々漢らしくなるな
- 667 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 14:31:05.12 ID:ZNSHYVkt
- >>661
えっ
- 668 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 14:51:21.01 ID:wMXchlYP
- 作品の優劣を決めたいなら余所でやってくれ
- 669 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 15:13:03.33 ID:QwLPfpQp
- エフラム編のリオンは格好良くて好きだった
国民を地揺れから救いたいって信念を最後まで隠し通して
散っていったのが良い
エイリーク編はリオンの優しさとか儚さが表現されてて良かった
- 670 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 15:18:39.08 ID:s4cTJati
- 新暗黒竜ならともかく、新紋章のマルスはちゃんと役目あるだろ
メディウスにトドメを刺すという役割が
あと、村の訪問と宝箱回収
- 671 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 15:22:53.92 ID:gkBAS1Lz
- >>670
スレチと何度言えば
- 672 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 15:27:54.58 ID:eE68yclB
- ありがとうございます
- 673 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 15:58:45.85 ID:FneJFVtt
- 複数回プレイしている人は毎回クラスチェンジの際はどのキャラも同じクラスにクラスチェンジさせてる?
それとも違うクラスも一通り体験してる?
- 674 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 16:11:27.25 ID:LalVwsgf
- >>673
その時の気分と縛り内容次第で変えてるな。とりあえず一通りのクラスは体験しようかと思ってるけど
- 675 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 17:38:49.04 ID:OAuVLWTR
- 分岐クラスチェンジは楽しいよな
主人公達もあればよかったのにな
マスターロードとロードナイトで
追加武器ないからロードナイトが不利になるだろうな特に今のエフラムの上限では
- 676 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 18:33:17.03 ID:ZNSHYVkt
- 二人とも馬乗っただけってのはちょっと残念だったなぁ
- 677 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 19:00:46.99 ID:gkBAS1Lz
- クラスチェンジすると見た目が老ける奴が多いのも残念
司祭アスレイとかおっさんに見えてまう
- 678 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 20:06:47.83 ID:idFHAj+6
- >>673
見習い3人とマリカ、ネイミーは時々揺れる
他はほぼ従来通りに落ちつく
- 679 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 20:15:40.83 ID:4UNXWhA+
- >>677
俺もそれが嫌でアスレイ賢者にすることあるわ。
ルセアみたいな固有グラにするか封印の司祭だったら迷わないんだけどな
- 680 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 20:33:54.18 ID:FneJFVtt
- >>677
アスレイお気に入りだしおっさんグラ嫌で自分は毎回賢者にしてるよ
- 681 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 20:44:43.31 ID:rIGfJya6
- 固有グラ持ちっていいよな
昔、紋章でマリクを司祭にしたらカッコ良かったのに、
エルレーン司祭にしたらモッサリで( ゚д゚)となった事を思い出した
- 682 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 20:47:33.54 ID:Tv9zIfez
- 魔物特効ってダメージ3倍じゃなくて武器の攻撃力3倍だから、レベル低い武器使う場合はそんなに差はないよな
魔力カンストと考えた場合、魔物相手に司祭アスレイでライトニング使ったら4×3+25=攻撃力37
賢者アスレイでサンダー使ったら8+28=36で同じようなもん
- 683 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:02:29.99 ID:idFHAj+6
- そして最終的にアルジローレでイーヴァルディ超える威力を叩きだす、と
- 684 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:04:55.64 ID:Tv9zIfez
- >>683
アルジローレでイーヴァルディ超えるのは同じ司祭が両方使った場合の比較であって、
司祭アスレイの使うアルジローレよりも賢者アスレイの使うイーヴァルディの方が強いんよ
- 685 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:12:55.12 ID:OAuVLWTR
- >>682
ただ魔物との魔法3すくみ考えると特効の恩恵大きくなるけどね
- 686 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:16:51.22 ID:J181Cc50
- それでも俺は賢者アスレイを選ぶぜ!
- 687 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:20:17.63 ID:erlOpBpQ
- 司祭にバグでナグルファル持たせると攻撃が100いくのが笑える
- 688 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:38:11.91 ID:QwLPfpQp
- アーヴにナグルファルが似合いすぎてワロタ
- 689 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:43:28.59 ID:Kug2iHEK
- アーヴは何でドルイドやサマナーじゃなかったのか
このどっちかにしとけば司祭担当をマンセルにして各国首脳揃い踏みとかできたのに
- 690 :助けて!名無しさん!:2012/02/25(土) 21:48:50.81 ID:204+wjZd
- >>687
必殺出したら300ですぜ。
FE史上最大の一撃
- 691 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 01:33:52.18 ID:ucoLoWPL
- このスレを読んで見習い組の重要さがわかった
全く手付かずだった3人を鍛えてくるわw
- 692 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 01:41:10.67 ID:3+aVF9tM
- 最終的な能力はともかく俺のアメリアはパラディンだな
フランツデュッセルネイミー(フォレストナイト)とも歩調合せやすいし
そしてなによりソシアルの時のポニテがかわいい
- 693 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 02:00:11.18 ID:ajuO69pe
- アメリアは性能ならジェネラル、見た目ならずっと新人かな
うちは一軍に斧使えるのが居ないからアメリアに任せたいんだけど、
ジェネラルもグレートナイトも鎧がゴツいのが難点だ
マリカがマーシナリーになれれば良かったのに
- 694 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 02:24:59.89 ID:e5M4EhAu
- 馬は多くて困るって事は無いからな。
パラディンの欠点は面白みが無い事だけだと思う。どの相手にもそこそこ戦えるけどまあそれだけっていう。
でもなんでも出来るから多く居るだけ便利っていう。
- 695 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 03:33:55.82 ID:3tftEQFk
- パラディンは居なくても困らないけど居ると確実に仕事してくれるいぶし銀だな
強さとしては上級職の中ではかなり下位だと思うんだが、それでも仕事があるって言う辺り
騎兵と言うアドバンテージの大きさが良く分かる
封印時代は勇者を食ってただけあるで
- 696 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 07:45:48.24 ID:l3bFS3g6
- パラディンは救出役に便利だな
移動8を活かして前線で傷ついた仲間を助けに行けるのも嬉しい
パラディンという職を好きになったのはゼトのお蔭かもしれない
何でもこなせるところが好きだ
- 697 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 08:39:43.10 ID:Q8UaZ4p6
- いろんな職使いたいからパラディンは一人だなあ
ユアンに闇使わせようと育ててたらパージに消し炭にされた
動く遠距離とか卑怯すぎるでしょう
細身ペガサスにアスレイとヴァネッサが蹴散らされた我が軍では幸運0さんはこの先生きのこれる気がしない
- 698 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 10:45:17.91 ID:ucoLoWPL
- >>691だが必死に鍛えてきたw
まだ上級職のレベル1桁だがいい感じだ
アメリアが魔防、ユアンが守備1桁を除いてステ20以上になったった(移動、体格は抜きで)
弱い所はこれから上がるとイイナー
- 699 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 10:45:41.89 ID:XEwpbPhR
- パラディンが斧使えなくなったのは逆によかったなグレートナイトとの違いが大きく出てるし
ただジェネラルとグレートナイトは違いが少ない気もする
ジェネラルの剣かっこいいけど使えなくて良かったと思う
- 700 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 11:02:38.92 ID:XDEz5wiq
- グレートナイトなんて騎馬ユニットの持ち味の移動力がないし、ホースキラー、アーマーキラーの特攻がつくし地雷だろ
パラディンは斧使えなくなったし、聖魔は騎馬系の弱体化がひどい
- 701 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 11:10:14.52 ID:cozO57es
- ホースキラーとアーマーキラーをもった敵が何体出るというのか
- 702 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 11:48:59.39 ID:R/wMU6Ut
- 遺跡だと意外と出やすいよなあ特効武器
支援範囲外にいるキャラがたまにそれで落ちたりする
- 703 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 12:17:59.77 ID:3+aVF9tM
- 剣装備ジェネラルはどう見てもしっこく
- 704 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 12:52:45.64 ID:9aTvG4G1
- Ameliaは性格いい
- 705 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 13:00:53.15 ID:m9yWK+qr
- コーマとマリカにペアエンドが無い事が残念でならない
ジストにはテティスがいるし、ヨシュアは身分が違う
二人で仲良く暗殺団作るエンドがあれば皆が幸せになる
泣き虫な村娘はポイーで
- 706 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 13:28:09.70 ID:75miN/T0
- 皆が幸せにと言いつつネイミーが幸せになれてないじゃん
- 707 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 13:48:03.48 ID:LGPwy4jU
- >>705
数年後、そこには殺し屋となり二人を弓で狙うスナイパーネイミーの姿が!
- 708 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 14:09:07.04 ID:fhcDSQju
- ネイミーはアメリアと親友になればいいよ
- 709 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 14:13:50.86 ID:B3EctGZp
- アメリアAロスBルーテAアスレイって支援してて、
ここにネイミーで完璧じゃね?と思ったら、
両方Bで申し訳ない気持ちになった。
- 710 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 14:14:18.67 ID:WKu6h+E3
- アメリアはデュッセルと支援上げると、話の中にフランツと思われる人のことをアメリアが嬉しそうに話すから、
デュッセルと上げる場合はフランツも上げたくなる
デュッセルB+フランツBのパターンとロスB+ユアンBの新米三角支援の2つのパターンで進めて、
クリア前にどっちかとAにすることで、アメリアのペアED4種類全部見られるし
でも唯一の同性支援のネイミーとも上げたい気持ちもあるんだよな
一人くらい女友達いさせてやりたいし
- 711 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 14:17:56.67 ID:R+lL8biI
- アメリアはビッチすぎる
- 712 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 14:28:28.08 ID:9aTvG4G1
- そこがいい
- 713 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 14:29:19.48 ID:R/wMU6Ut
- アメリアはあと一人か二人他の女性とも支援&ペアエンドあったらなぁ
ターナやナターシャとかともあったらより嬉しかったな
- 714 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 15:13:27.39 ID:l3bFS3g6
- >>697
幸運0さんは15章でホプロン貰ってから育成すると少し楽になるぞ
サマナーにCCするまでの辛抱だ
- 715 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 15:14:17.74 ID:MlhF0JQ+
- ターナアメリア支援はほのぼのの予感
- 716 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 15:18:20.10 ID:WKu6h+E3
- >>67で幸運初期値1ってあるけど、ランダムでなるもんなの?
エイリーク編だからってわけじゃないよね?
- 717 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 16:17:38.50 ID:9aTvG4G1
- F※支援が見てみたい
- 718 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 16:36:49.28 ID:MlhF0JQ+
- >>717
※って誰?
- 719 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 16:43:33.27 ID:C+13/BD/
- ヒーじゃねーの
- 720 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 16:47:25.67 ID:4qBYSi6O
- コーマはカイルと支援があるのがかなり意外
- 721 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 16:50:43.02 ID:AwSYFFxS
- >>718
アメリア?
- 722 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 17:20:40.42 ID:l3bFS3g6
- >>716
エイリーク編限定
エイリーク編ノールの初期レベルはエフラム編よりも1高く、初期値も
1レベル分プラスされてる
そのプラスされる1レベル分のパラはランダムに変化するから、運が良ければ
幸運初期値が1のノールも見れることがある
- 723 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 17:38:12.84 ID:ULbL67Hv
- 話の流れからしてアメリアだろうけど、
どう頑張ってもアメリカとは読めない。
- 724 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 17:40:34.01 ID:WKu6h+E3
- >>722
なるほど、サンクス
でも幸運1って運がいいのか悪いのか…
- 725 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 18:14:15.51 ID:75miN/T0
- ゾンビとかの必殺1で泣くことがなくなるよ!
- 726 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 18:37:04.69 ID:P1oRRUoN
- ナターシャをヴァルキュリアにするメリットってあるかな
アスレイを司祭、ルーテを賢者にするつもりなんだけど
モルダは面倒だからクリア後に育てる
- 727 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 19:02:20.06 ID:YUG+9BGF
- アスレイ司祭は不評だけどナターシャはどっちにCCしても可愛いよね
ヴァルキュリアは…移動が高くてフランツゼトと支援付けた時に便利…とか?
- 728 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 19:05:08.10 ID:unmdL82F
- GBA司祭のグラは烈火からレナート基準になったからなぁ。
封印の時の司祭グラがあれば…
ま、そんなこと言ってたら修道士時代からアスレイさん違和感ありまくりですけどね
- 729 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 19:42:07.58 ID:9aTvG4G1
- ※は米と読みます
- 730 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 20:16:29.75 ID:FDgn4lio
- 今覚醒発売日決定記念に聖魔やってるんだが幽霊船で詰んだ
こんなむずかしかったっけか…かれこれリセット27回目
ちなみにノーマル
- 731 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 21:59:57.76 ID:y3fdMFYl
- >>728
えっ修道士アスレイおかしい?
- 732 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 22:07:48.98 ID:75miN/T0
- 坊主っていうか、すごく髪短く見えるんだよな
本人は天然パーマだから少し違和感ある
それ言うなら聖魔全体が烈火に比べて固有グラというか
戦闘画面での顔グラの髪形再現度が減ってるんだけど
烈火ではセーラのツインテール、ギィの三つ編み、ニノのボブ、
ルセアの長髪、レイヴァンのコート、ロイドの短髪とコートとかが
すごく印象強かったから
- 733 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 22:23:35.24 ID:5hdYp3w5
- アンバサでやってるんだけど、むずかしいの遺跡も塔も
戦績のクリア回数が最初から127回になっていて、両方ともクリアしたら
リオン、セライナも仲間になったけど仕様かね?
- 734 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 22:46:02.11 ID:l5NwphnE
- 同性ペアエンド縛りってどうだろうか
エイリークがいる時点でそこまで難易度は高くなさそうだけれど
- 735 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 22:53:53.09 ID:AwSYFFxS
- >>733
自分もアンバサでやってるんで確認してみたら、同じようなことになってるみたい
戦績の記録が、
クリア回数 127
魔物撃破数 65535
獲得経験値 65535
のべ出撃数 255
ターン数 511
経過時間 72:49:03
ってなってる。一度もクリアしてないのに
これはむずかしいで3週目のデータで、はじめてのデータの方だと問題はないみたいだった
なんでこうなってるんだろう?
- 736 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:05:42.59 ID:e5M4EhAu
- ライトユーザーってかFEまったくやらない人もやるだろうから周回プレイ要素を無くしたとか
そもそもミスか、って感じかね
- 737 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:21:38.97 ID:LGPwy4jU
- ハードでパラディンとパラディンになれるキャラのみで闘技場フリマ縛りやってるんだけど
A編15章の砂漠が難しい
エフラムエイリークノールを守らなきゃいけないし
パラディンが全然動けないからきつい
ノールさんは見捨ててデュッセルにはエフラム担がせた方が良いのかなぁ
- 738 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:27:40.09 ID:YUG+9BGF
- その時に仲間になってる飛行系を全員出動させて急げばいける
ノールさんは砂漠でも自力で逃げれるから見捨ててやるなw
先に左上の敵(ケセルダ含む)を倒しきるのも手
- 739 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:39:41.22 ID:ULbL67Hv
- よくわらかんが、仕様というのなら
アンバサは一周目から見習い3系を選べるのか?
- 740 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:45:38.49 ID:AwSYFFxS
- >>739
それは無理だったよ。ちゃんとエイリーク編とエフラム編をクリアしないと選べなかった
- 741 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:47:15.24 ID:3+aVF9tM
- ケセルダってシナリオだとあんなに凶悪なのに(聖石を二つも破壊)、フリマで使えるようになると能力は中途半端だよね
- 742 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:48:52.69 ID:oXprrVRl
- 何回やっても特攻か籠城でしか19章をクリア出来ないから宝箱回収出来ない
- 743 :助けて!名無しさん!:2012/02/26(日) 23:59:02.07 ID:qrVg8+2f
- 右下の増援は緑輸送して塞ぎ、上はテキトーに相手して
下は支援付けた強ユニットと回復役で壁作って耐えてる間に
救出駆使してレナックを走らせれば緑生存含めて可能
- 744 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 00:05:08.24 ID:se0wwXVJ
- アーヴは、アウドムラ持たせて聖水かMシールド使って支援受けたエイリークで相手をさせてるなあ
え?力と速さと魔防高い奴に勇者武器使わせた方が楽だって?そりゃ失礼しました
- 745 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 00:26:58.26 ID:TiVFEf6m
- >>742
出撃枠多いから盗賊両方出して片方を左上に配置
残り3人で上にいる敵を相手しながらアーチャーから女神の像を盗む
右下は増援が出るのが遅いから2〜3人ほどで敵を片付けて、中央に配置したもう片方の盗賊を運搬
敵盗賊が出たら運搬役で倒し、盗賊はそのまま宝箱がある部屋に放置
この間に左下の敵を主力メンバーで片付けながら壁を作る
城の入り口を塞いで左下に敵が居なくなったら左上に配置した盗賊で左下の宝箱を回収
後はターン数と相談しながらアーヴを倒すなり籠城するなりお好きに
アーヴを倒す気がないなら壁役の武器は奪った方がいいと思う
- 746 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 00:52:46.32 ID:m1qqUU9y
- 武器を持たせなければ最初の方の雑魚の攻撃しか喰らわないのか…
壁を育てる作業が始まるお…
- 747 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 01:25:55.39 ID:f2vejyEi
- 19章は城の入り口塞ぐんじゃくて、騎馬系の移動力ある奴で城の入口出て3人ほど右側の方まで移動させてるな
正面入口の右側から湧いてくる敵と左側のアーヴが居る方で敵を分断する
- 748 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 02:56:24.18 ID:x4H7Xyzd
- ストーンで固めた魔王をアウドムラ持ちヨシュアが2連必殺で沈めたときは快感だった
- 749 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 05:52:10.70 ID:9UXpDBLe
- 他のGBAスレと比べたら、ここはいい伸び方してるよね
アンバサのちからってってすげー って感心するわ
素直にファンが増えていってくれてうれしいw
- 750 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 07:17:49.05 ID:Rd6iVkFJ
- 聖魔が大好きだからこの伸びは嬉しいぜ
>>741
ヴァルターやアーヴ、リオンといい味方加入時には能力落ちちゃってるよな
本編では魔王の力で能力上乗せされてたんだろうか
- 751 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 07:19:22.26 ID:/IP3Uw7i
- 単にハード補正で上がってる分が減ってるだけだと思うが
- 752 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 07:26:50.49 ID:2AXoK7d5
- いやノーマルだったけど俺も下がってた様な気が
- 753 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 09:02:06.63 ID:tko5kEMg
- アンバサから始めたけど、聖魔のフィギュア出て欲しいな
特にアスレイとルーテのフィギュアが出て欲しい
- 754 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 10:13:41.95 ID:7Pq+xW9t
- >>748
ちょっと待ってくれ、ストーン?
火山バグってやつ?
- 755 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 15:03:31.71 ID:4vJiUy6g
- クリア後加入の本編で倒した敵は能力変わってないぞ
ただリオン、アーヴともに1戦目の時のレベルとステータスだけど
リオンはナグルファル持ってるから2戦目と比べちゃったんじゃないか
ハードは知らん
- 756 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 16:30:02.63 ID:Rd6iVkFJ
- >>755
そうだったのか、二人とも2戦目ステのインパクトが強かったから勘違いしてた
サンクス
- 757 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 17:40:31.21 ID:d/UDiTvj
- ここは封印烈火スレと違って平和で、見てて安心するな
それはそうと、みんなはフランツとフォルデは何の武器レベルをSにしてる?
赤緑は技巧系が剣というイメージが、フランツはゼトと一緒な印象があるから槍にしようと思ってた
でもそうするとフォルデだけ違って可哀相になってくるから迷ってるんだけど…
- 758 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 17:50:49.66 ID:rs5DuCAQ
- >>757
俺は
パラディン枠
ゼト、オルソン→剣S
フランツ、フォルデ→槍S
グレートナイト枠
カイル、デュッセル→斧S
だった
- 759 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 18:18:18.40 ID:Q/qSImQI
- 縛りプレイやるからなにかアイデアをくれ
- 760 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 18:19:39.17 ID:Wx845tMM
- ゼトは最初から剣と槍両方A(ソシアルは通常初期のランクは槍>剣)なので相対的に剣をSにしやすいのと、
エイリークの支援会話からすると最初に負った傷のせいで槍を振り回す時に痛みがはしるということなので、槍ではなく剣をSにした
赤緑は、フォルデが剣、カイルが槍のイメージ(EDの一枚絵でもたしかその武器持ってる)なので、フォルデは剣をSでカイルは槍をS
フランツは他キャラとのバランスを考え、剣ばっかりになってもアレなので槍をSにした
カイルは基本グレートナイトにする人が大半だと思うけど、カイルのグレートナイトは体格14でちょうど全ての槍を攻速下げずに
使いこなせるので槍Sはいいと思う
重さ15の斧が多いので、斧Sのグレートナイトは体格15のデュッセルに任せた
- 761 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 18:20:48.01 ID:5QdsFKYC
- 幽霊船やってるんだが何で非常時でもないのにゼトさん船上で馬乗り回してるん…
- 762 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 18:24:20.02 ID:PiUNuwA6
- >>759
名前が「○ー○」のキャラのみプレイとか
- 763 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 18:28:59.24 ID:d/UDiTvj
- >>758>>760
そういえば支援をちゃんと見てなかったな…
ありがとう、参考にするよ
>>759
ロードとか剣士みたいな下級、上級共に武器を1種類しか使えないキャラのみとか
- 764 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 18:32:01.80 ID:tCqNbfok
- >>759
移動5縛り
移動力が5のキャラしか使えない
アーマー→ジェネラルは可
- 765 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 18:44:45.02 ID:Q/qSImQI
- 馬、天馬禁止で行ってみるか。ロードもCC禁止や
- 766 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:16:59.04 ID:zRNw4WHL
- >>762
ターナしか思いつかない(^O^)
それでもいい
- 767 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:18:27.97 ID:PiUNuwA6
- >>766
MUSASHI
優秀
モルフ
- 768 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:23:10.92 ID:PHBhISLy
- >>767
意外といけそうな面子だな。回復&鍵空けいるし。
- 769 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:27:37.62 ID:zRNw4WHL
- >>767
あの…MUSASHIて?コーマ?
モルフて?
優秀さんがルーテだけわかった(^O^)
- 770 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:30:49.66 ID:se0wwXVJ
- >>764
アーマーは移動4だから、育てられないしCCもできないじゃん
ファード様が使えてもねえ……
- 771 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:35:38.14 ID:Pj6w6Bsq
- コーマ
ルーテ
ターナ
ノール
の4人か
- 772 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:42:55.14 ID:tCqNbfok
- >>770
アーマーがCCしてジェネラルになるのは例外として可
という意味で書いたのだが…
まぁもういいけどね
- 773 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:50:45.86 ID:rs5DuCAQ
- >>767
MUSASIって一瞬誰だかわかんなかったけど、確かに似てるな
- 774 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 19:59:14.02 ID:Q/qSImQI
- >>771序章で詰んだ
- 775 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 20:00:45.81 ID:nIfKSVYx
- 出てくるまでは普通にプレイすればいい、ゼト一本でやるとか
闇縛りなんて始まるの超遅いぞw
- 776 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 20:11:28.41 ID:zRNw4WHL
- >>773
ねえねえわかんない
MUSASIて?モルフて?(^O^)
- 777 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 20:39:59.52 ID:Ka6zvJqb
- >>776
>>771参照 ムサシ=コーマ、モルフ=ノールな
モルフは烈火に出てくる敵たち(全員幸運0)
ノールの幸運初期値が0=モルフって事で
ムサシの元ネタはわからんスマソ
- 778 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 20:47:05.99 ID:tCqNbfok
- 「うおっまぶしっ!」で画像検索かけるといいよ!
- 779 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 20:53:06.39 ID:zRNw4WHL
- >>777-778
おまいら優しい(;-;) →(^O^)ありがと!!
- 780 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 21:32:04.94 ID:tHuQ7O96
- 考えればクラスチェンジ遅いエイリークと上級で銀ソードがいるゼトは最初の闘技場で稼がなくてもいい
- 781 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 21:45:09.80 ID:V1IdFk1Y
- 聖魔って金稼ぐ以外に闘技場入る意味があんまりないよな
強いて言うなら5章の闘技場で、6章の策敵に備えてた章メンバーを鍛えるとか
いい人登場章で足の速いユニット鍛えてパブロ2回戦目対策とかか?
- 782 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 22:12:21.09 ID:WGEyhwAr
- >>759
おっぱいが大きいキャラ縛り
※モルダ可
- 783 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 22:25:04.76 ID:ZoR+3ODu
- ガチムチなガルシアさんやドズラさんやデュッセルさんもOKですね?
- 784 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 22:26:23.72 ID:I7pCG2p8
- 素直にヒゲ縛りって言えよ全く
- 785 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 22:34:25.14 ID:zRNw4WHL
- レナック「とりあえずラーチェル様はダメらしいですよ?」
- 786 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 22:54:39.82 ID:PHBhISLy
- エイリークはもちろんダメだな。色気がない。 by Fさん
- 787 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 23:35:59.41 ID:SdugwOMg
- なんとなくターナは結構胸大きそう
しかしFEはキャラゲーなのにあまり胸を強調したキャラがいないよな
封印のイグレーヌくらいか
- 788 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 23:41:16.76 ID:9lKAcT6t
- >>787
FEミュージアムでターナの公式絵見てきてご覧。プレイヤー側でトップクラスだから。
あと胸を強調したキャラだが敵でも可なら封印ブルーニャ烈火ウルスラソーニャ辺りが結構いい感じだと思う
- 789 :助けて!名無しさん!:2012/02/27(月) 23:42:24.51 ID:6VyWSRgD
- なんとなくっつーか、公式絵でもターナ明らかにエロボディだし・・・
- 790 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 00:14:49.54 ID:b3ZwW9WM
- こっちが闘技場に入り浸りの間、1人でたたずむザールさん見てたら泣けてきた
- 791 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 00:20:19.11 ID:b3ZwW9WM
- ミスって闘技場でネイミー死んだww
- 792 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 00:32:10.67 ID:tJ/VzD+m
- >>788
予想以上にでかかった
あとポーズのせいかもしれんが意外とマリカがあるのかな、と
- 793 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 01:00:21.33 ID:eSuZfXvN
- 斧のガルシアとロス・遅いギリアム・不幸で紙のアスレイ
この4人を抜いた組み合わせでやっと闘技場で10人20に出来た
- 794 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 01:22:49.37 ID:Ml6DRimk
- 公式絵はエフラムが生足に見える
- 795 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 03:06:19.81 ID:I5QwZIln
- >>759
嫁を抱えてないユニット以外は行動しない
- 796 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 07:26:42.72 ID:DfZIhJfH
- つまり嫁を抱えなきゃいいのか
- 797 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 10:43:36.21 ID:rkDP44z7
- 幽霊船やる度にターナとヴァネッサに支援がついたらなと思う
支援着けて手槍で目玉どもをボコボコにしてやりたい
毎回フランツとギリアムが死にかける
- 798 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 14:21:13.54 ID:AzqGOQZJ
- 確かに 飛兵同士の支援は便利だよな
>>759
>>795と似てるけど、ペアエンド無い人縛り(オルソン、モルダ、レナック、ノール、亡霊戦士)
去年のクリスマスにそのメンバーで遺跡攻略したがなかなか楽しかった
- 799 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 16:39:20.20 ID:lYxByXvA
- >ペアエンド無い人縛り
>去年のクリスマスに
ワロタww
- 800 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 16:48:05.52 ID:hwSKrqAv
- ターナとシレーネは飛行系で支援埋めれていいよな
クーガーとヴァネッサに支援があったら飛行系で四角支援出来たのにな
どっちも兄弟、姉妹揃って騎士だし
あったら面白そうなんだけどな
- 801 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 16:49:25.63 ID:j7o8YgqG
- FEで友達いない奴っていないよな
- 802 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 16:52:59.28 ID:IMsL1Sbm
- レナックとノールはいなさそう
- 803 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 16:55:02.92 ID:hwSKrqAv
- レナックにはガハハさんがいるだろ!
ノールさんは・・・ほら、闇魔法が友達なんだよ・・・
- 804 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 17:02:30.54 ID:SsrovGID
- フォルカはいない
- 805 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 17:04:31.75 ID:HqjJn0i9
- ノールさんは支援によってはルーテが友達になれそうだ
どっちも浮世離れしてるし男女でも不思議な友情を続けていくだろう、あんまり付き合うとか結婚みたいなイメージはない
クリア後のノールさんが明らかに死亡or隠居したっぽいので友情とか恋愛とか考えるとちょっと切なくなるが
- 806 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 17:16:05.44 ID:HbuCNnrh
- >>798
モルダ以外全員闇とか闇縛りとあまり変わらないじゃねーか
- 807 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 17:34:16.24 ID:JE5VaApc
- サマナー&亡霊戦士間の支援会話があればなあ
囮にこき使われることについて亡霊から愚痴をこぼされそうだがw
- 808 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 17:51:15.99 ID:CXqNIzBB
- ノールには奥さんいるじゃねぇかって言おうとしたらよく考えたらそれはカナスだった
雰囲気似すぎだわ
- 809 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 18:21:10.50 ID:4RH9ddj3
- ノールと亡霊戦士とオルソンとか支援できそうだよね
- 810 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 18:40:27.23 ID:fvGbGIxZ
- アンバサで聖魔をやれたお陰で面白いゲームがあるんだと知れました
DSの方にも手を出そうと思います。ありがとう
- 811 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 19:02:40.26 ID:eCSkKKf6
- >>810
もう買ってるかもしれんがDSのは新紋章だけやっとけば充分よ。
新暗黒は外伝条件が死者数だったりで評判散々だし新紋章であらすじ教えてくれるから
- 812 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 19:26:27.70 ID:tJ/VzD+m
- シナリオでもう一人くらい男性アーチャー欲しかったかなぁ…純粋な弓使いが二人しかいないってのは少なすぎでしょう
F編でベルナと戦って男性フォレストナイトが欲しくなったんだよね
ジストはやっぱり勇者にしたいし
- 813 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 19:26:29.40 ID:Kv/l2uRO
- 調子のってFC・SFC時代のには手を出さないほうがいいかもしれんな。古臭いし、微妙に理不尽なところがあったりする。
- 814 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 19:40:41.91 ID:vERl3NwC
- >>813
えー
新紋章や新暗黒竜に手を出すくらいなら、聖戦とトラキアやるべき
あの辺が一番FEぽい
- 815 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 20:00:34.52 ID:dQN/P0od
- 聖戦は面倒な部分が多いから、暇人以外はお勧め出来ない
トラキアは理不尽オンパレードだからこれも暇人以外はお勧め出来ない
紋章はSRPG初心者で女性キャラのグラが気に入らない限りはお勧め出来ない
- 816 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 20:09:02.71 ID:XuFHVKyL
- >>810
DSを一作だけやるならお勧めは新紋章
その他の評判は総合スレで聞くと早いと思う
まだ発売されてないが、3DSの最新作の覚醒が聖魔と似たシステムを採用するらしいのと
新紋章の主役に似たキャラが出るようなので、新紋章が面白かったら覚醒も楽しめるかも
- 817 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 20:29:51.95 ID:dQN/P0od
- 新紋章の問題は1マップにおける敵兵種の種類の少なさがちょいと問題だけどな
例えば聖魔の場合は剣士と傭兵が出るとこで
新紋章だと傭兵しか居なかったりとか
原作再現にそれなり拘っているせいなんだが
- 818 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 20:30:09.06 ID:T0Hlf18x
- 紋章は今やってもバランスがいいよ
キャラ間の格差が激しすぎるけど
- 819 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 20:55:53.64 ID:yAZMqoQF
- FC、SFCのは全部wiiで出来るんだよな?
- 820 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 21:01:23.08 ID:+0/uCfen
- >>818
弓歩兵と弓騎兵の住み分けは上手かったと思う。
前者はCCボーナスが大きくて後者は移動力ある代わりにCCボーナスは微妙だったから
後初期値に関してもアーチャーとハンターは劇的な差があったわけでも無いし
- 821 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 21:15:54.99 ID:GABEoraC
- ルーテの会話クソワロタw
- 822 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 21:22:48.38 ID:dRDp69fw
- かぶり物縛りでやってみようと思ったらわりとたくさんいた
ロス、ネイミー、ナターシャ、ヨシュア、ジスト、サレフ、レナック、ノール、シレーネ
(モルダ、ラーチェル、ユアン)
バランスはいいかもしれない…
- 823 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 21:31:04.79 ID:6Lwryt1H
- クリアしたらそれで終わりなFEはやる気にならない
聖魔と覚醒にしか興味ないわ
聖魔だけでもう数百時間やってるし覚醒も予約して買うつもり
でも他のものは一切やる気にならない
- 824 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 21:34:47.81 ID:6Lwryt1H
- 覚醒をフリーマップ制にしたこと、覚醒発売前に聖魔をアンバサで配った任天堂は大正解
聖魔のお陰でFEに興味持って覚醒も買う事決定したから
聖魔で新規取り込んで覚醒買わせるという策略にまんまとハマった
どんなに面白くてもフリーマップじゃない既存のシステムだと一切興味ない俺みたいな奴はそこそこ居るだろう
- 825 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 21:40:21.83 ID:hwSKrqAv
- 4章からルーテさん一人で攻略しようと思って
苦労したけどあとは壁役のゼトを隔てて一体ずつ倒していけばいいってところまで行ったんだ
数体倒したところで気付いたわ
敵が2桁以上残ってるのにファイヤーがあと8しかないことに
進撃準備のところで買っておけば良かったぜ畜生・・・・
- 826 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:21:35.83 ID:vERl3NwC
- >>822
かぶり物…?
- 827 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:25:17.37 ID:eO5ZkaFL
- 下半身に被ってる皆さんだよ言わせんな恥ずかしい
女は知らん。アレか、陥没t(ry
- 828 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:26:18.67 ID:n/tp43ao
- >>826
>>822じゃないがおそらく戦闘グラの事じゃないか?
何人かはクラスチェンジ後だと思う
- 829 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:29:01.80 ID:xqeXSeza
- 頭に何か被ってるキャラだろ
- 830 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:33:06.62 ID:dRDp69fw
- ごめん、頭になにかかぶってたり巻いたりしてるキャラのことです
- 831 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:34:03.01 ID:GABEoraC
- ワロタ
- 832 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:37:43.59 ID:fvGbGIxZ
- >>811
>>816
暗黒竜
- 833 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:39:04.54 ID:fvGbGIxZ
- ごめん上げてしもうたorz
>>811
>>816
暗黒竜も買っちゃったけど楽しんでくるよ。アドバイスありがとう
- 834 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:54:22.21 ID:vERl3NwC
- かぶり物の解釈、皆適当すぎwww
- 835 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 22:57:35.25 ID:vERl3NwC
- それにしてもミデェールのあれは俺の風並だぜ
道端であげるが出る衝撃とか
どう考えてもやらにゃ損だよ聖戦
そういやバードって職業なくなっちゃったな
暁でいうリュシオンだけどさ
聖魔より色々おかしい聖戦はエムブレマー名乗るならやらないと
- 836 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 23:08:06.33 ID:T0Hlf18x
- 聖戦はね……実も義理も問わず、兄妹間のイベントがね……
エフラムとエイリークなんてまだかわいい方だよね
- 837 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 23:42:29.04 ID:n/tp43ao
- エフラムとエイリークの兄妹仲はよくネタにされてるけど
個人的にはそこまでいきすぎた関係には見えないんだよなー自分には
- 838 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 23:45:05.48 ID:GhgrDRzR
- そういう風に見ようと思えばいくらでも見れるものだからな
ヴァルターの言動とかもいろいろ性的な意味で見れるし
- 839 :助けて!名無しさん!:2012/02/28(火) 23:50:05.96 ID:4SuhPIc3
- そういうふうにも何も、
子供がもろに生まれてたり家系図を原案者が出したりしてるし。
- 840 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 00:36:40.37 ID:e2VnYN2A
- ちゃんと調べずにアンバサで聖魔やった後新紋章とか暗黒竜買ったら
クリア後遊べなくてがっかりした
覚醒買うけど、グラフィックやキャラ、ストーリーは聖魔が好きで何周でもできるわ
- 841 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 02:04:47.78 ID:wgucT5YV
- >>837
つーかジークムントとジークリンデとか、公式のネタだし
- 842 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 02:21:12.31 ID:6YFE/2X+
- エイリークは間違いなくエフラムに処女膜破られる
これはもう確定事項
- 843 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 02:34:17.71 ID:SXHNlRxB
- くすん…きもいよお…
- 844 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 02:46:59.32 ID:tDWF43+Q
- まあ戦争で人が死にやすい時代の近親婚なんて現実でもよくあった話で
特に王族は血を絶やさないためにそれが当たり前になってたりするから
現代の倫理観で考えちゃ駄目ってことさ
- 845 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 02:49:30.63 ID:PzL1l09V
- >>842
ゼト「既に私が自前の銀の槍で(ry
- 846 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 03:41:48.64 ID:brMhmgWz
- レギンレイヴがレイピアよりも強いのは確定的に明らか
ロード同士でぶつかったら対抗できるのは烈火ヘクトル@ヴォルフバイルぐらいじゃないのか
- 847 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 04:09:31.14 ID:5u00iGMH
- そりゃ槍は剣に有利だし・・・
- 848 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 04:38:50.20 ID:sTyUJRRe
- レギンレイヴとか軽くて特攻つきで命中と必殺が高いはがねのやりだもんなぁ
レイピアもはがねのけんの同じ性能だけど攻撃力がダンチ
騎馬アーマー特攻ってことは基本的に槍が相手になるはずだから3すくみ上でも有利かつ武器の攻撃力が高いのに命中が高いっていうヴォルフバイルとレギンレイヴはぶっちゃけチート武器
- 849 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 06:28:03.96 ID:6WLV6Qse
- >>839
エフラムとエイリークに子供ができるの?
そんなの嫌だな〜
- 850 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 12:39:25.76 ID:SXHNlRxB
- でもあの美男美女からならすごい子供が生まれるな
- 851 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 12:59:53.37 ID:C1BqPykT
- ああ双子だからな、そら凄い子供が産まれることだろうよ
- 852 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 15:46:34.60 ID:L4S1vjR2
- #####
( <◎>)
\ ゞ /
\皿/ エフリークです。
- 853 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 16:12:50.64 ID:ljD/MPzl
- エイリークとエフラムの子供ってどんな性格になるか予測しづらいな
- 854 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 16:26:52.12 ID:pje458eX
- 人を信じやすい突撃馬鹿のロリコン
- 855 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 16:31:32.58 ID:lFD8ta+E
- >>854
こんどこそ王国が滅んじゃうじゃないですかーやだー
- 856 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 16:34:54.92 ID:brMhmgWz
- 封印烈火と弓騎兵が加入するんだから聖魔でも中〜終盤にフォレストナイト加入とかあったらよかったのに
ヘイデンさんはノーカンで
- 857 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 16:53:18.68 ID:ljD/MPzl
- 今思ったがエフラムから鞭エイリークから飴が飛んでくるから基本性格ネガティブ寄りで心開いた人にだけすごい甘えん坊になるような
二人の子が女の子だとすごくいいなそそる
- 858 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 17:28:13.95 ID:Sxka5qCn
- ネガデレ娘いいな、オルソンみたいな性格だったらたまらん
>>856
いっそヘイデンさんが参戦してくれたら嬉しかったぜ
- 859 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 18:37:56.04 ID:nz6EZKbv
- エフラムは幼女に鞭にはなれないだろ
- 860 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 18:58:27.13 ID:sTyUJRRe
- 妹想いってだけでロリコン属性をつけられる昨今
- 861 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 19:23:36.36 ID:kPVwz5MB
- ミルラ・・・・
- 862 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 19:46:18.05 ID:TEhfdnFd
- 竜石の消費が嫌で支援会話を埋める時以外ミルラを使った事が無くてすみません
- 863 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 19:46:27.45 ID:qLT8CDCN
- ミルラ可愛い
- 864 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 20:10:10.87 ID:SXHNlRxB
- ミルラ>ファ
- 865 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 20:14:52.68 ID:8gQwf0l7
- 俺はナギとかイナとかが好きです。
- 866 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 20:21:50.22 ID:C1BqPykT
- 竜石がもったいないとか、ミルラ使わない方がもったいないわ
- 867 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 20:26:27.13 ID:tDWF43+Q
- レベルの上がったミルラから竜石を取り上げて壁にする自称兄
- 868 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 20:46:06.81 ID:P9hjiI7T
- 腐った爪で敵に襲い掛かるミルラ
- 869 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 21:11:31.68 ID:SXHNlRxB
- ドラゴンゾンビになってくれたほうが竜石使わずに済むのに
- 870 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 21:24:59.96 ID:3Wy+/Yrn
- >>853
ジークムントとジークリンデの子供がジークフリート(シグルド)らしいから
シグルドみたいな性格?
ルネス終わるじゃないか
- 871 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 21:41:40.11 ID:T4rgffmd
- >>870
心配しなくてもエフラムエイリークの代でルネス終わるよ
- 872 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 21:46:53.75 ID:8gQwf0l7
- ラグズ程じゃなくてもいいけど、火竜石っぽいのか、
せめてハマーンが使えればなぁ。
- 873 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 21:53:16.00 ID:C1BqPykT
- 竜石もってなかったら一瞬で死ぬんじゃないの?
- 874 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 22:02:45.72 ID:sTyUJRRe
- 作品違いけどファが竜石奪われたまま普通にしてたし大丈夫なんじゃないかなぁ
竜石ないとただの長生きのガキにしかならないってだけで
- 875 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 22:18:25.23 ID:6WLV6Qse
- ミルラも竜石をなくしてたよねえ
- 876 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 22:45:15.10 ID:brMhmgWz
- 前にも言ってた人いたけどフリマあるのに竜石が一個しかないってのはひでえや
せめてクリア後に買えるとかあってもよかったのに
- 877 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 22:56:10.63 ID:wgucT5YV
- 竜石は一定の条件で回数が自然回復するとかにしようぜ
- 878 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 22:58:04.39 ID:kemHCfqD
- リメイクに期待しとく
- 879 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 23:10:51.13 ID:pje458eX
- 姉弟は竜石取り上げられて弱ってたね。
- 880 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 23:29:11.76 ID:7RjSSdwQ
- 竜石の回数を気にして温存ってのがある意味一番勿体無いな
と初めて竜石を普通に使った4周目のプレイで気づいた
- 881 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 23:32:16.85 ID:C1BqPykT
- フリマでミルラを使うのが間違い。本編で使え
- 882 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 23:46:16.64 ID:6WLV6Qse
- てかミルラ使わないけど
いっつも同じメンバーで同じ支援組んじゃうんだよなー(´・_・`)
- 883 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 23:50:40.48 ID:7RjSSdwQ
- 本編だけだと支援はほとんど成立しない気がするけど
マメにやってる人多いのか
- 884 :助けて!名無しさん!:2012/02/29(水) 23:56:07.20 ID:9kyf5elM
- フリマの塔で支援埋め頑張ったなあ
敵弱いし武器スキル上げかねてやってた
- 885 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:00:06.82 ID:X1dW/e2d
- 支援埋めはフリマでやるけど、好きなカップリングは本編でつけちゃうね
- 886 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:02:11.30 ID:Qa7Gh2rN
- 自分の好きなカップリングに限って属性の相性が悪いという…
- 887 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:08:38.99 ID:3wWVnICX
- まあ支援の効果を気にするほど厳しいバランスでもないし
- 888 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:08:51.83 ID:rWXIDS4P
- ハードF編の10〜13章の目安ってどんなもん?
CC済みがゼトだけの状態、主力はFタナ&四角支援の風ヴァネカイルーテ
レベルは14前後なんだが、10章がさっきから全然クリアできない
塔で鍛えようと思ったんだが、3階はまだ登れないし資金が底尽きてきた…
- 889 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:14:54.70 ID:Bo2hxxBs
- レベルが高くても守備が全然上がらないと苦労するから
- 890 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:22:29.96 ID:/k7pSb6P
- 全員生存させる必要なんてない。これは戦争なんだから多少の犠牲はつきもの。
- 891 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:42:01.07 ID:My4exyVZ
- >>886
ヨシュアなんか必殺率少しでも高くしようと思ったら
6人もいる中でジストラーチェルで固定っていう
- 892 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:43:05.74 ID:5mJrwRNW
- 初めてモルダさん使ってみたけど打たれ強すぎワロタ
それと司祭のグラがものすごく似合うのね…司祭アスレイがどうも違和感あったからこれからはモルダさんで行くわ
- 893 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 00:56:29.06 ID:7/zKYzxW
- 性別やクラスや体格や得意武器の被りを気にする俺としては、
モルダ、ナターシャ→司祭
性別が違うからOK、モルダ光Sでナターシャ杖S
ルーテ、アスレイ、サレフ(最初から賢者だけど比較として)→賢者
ルーテとサレフはどっちも理Sだけど性別が違うからOK
アスレイとサレフは性別同じだけどアスレイが光Sでサレフが理SだからOK
なるべく違いが出るようにしてる
全員キャライメージにも合う
- 894 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 01:47:00.12 ID:owKnNIRq
- んんww効率を考えると杖Sはありえないw
- 895 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 02:01:34.65 ID:TmE2VAUU
- >>893
オナニー自慢ごくろうさまでうs
- 896 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 02:13:30.79 ID:zwuWC8V/
- モルダさんはエルファイヤー専用機
- 897 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 02:16:03.86 ID:7/zKYzxW
- >>894
ナターシャ別に光Sでもあんまり変わらなくない?
体格いいモルダはガンガン攻撃させるから必殺5%でも上げたいけど
- 898 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 02:41:28.48 ID:U9TMaTmv
- >>894
FE的に論者はジェネラル一択ですかなwwwww
- 899 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 08:44:54.65 ID:s+V17oqi
- >>898
ジェネラルは弱点が多いのでウォーリアが最適ですなwwww
- 900 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 08:58:46.27 ID:dOj4+txu
- >>888
英雄の証(左下村)、騎士の勲章(デュッセル隊全員生存)を諦めて、初期位置付近で
10ターン防衛に徹するのもアリだと思う
緑軍デュッセルが死ぬことは殆ど無いから大丈夫
右下からやってくるクーガーを仲間にするためにも、ターナはちょっと右下の方へ
行ってクーガーを自軍付近へ誘導しておく
F編ハードは10章、11章を乗り切れば後は少し楽になるからがんがれ
- 901 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 12:36:48.07 ID:5mJrwRNW
- モルダさんがヴァネッサよりよっぽど固いんだけど普通なのかこれ
- 902 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 12:41:26.60 ID:v0avbAJr
- 仕様です
- 903 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 12:50:28.25 ID:/k7pSb6P
- アスレイとクーガーは完全にできてるなこれw
- 904 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 13:04:05.15 ID:zLij0ovc
- >>888
ハードF10章はとにかく忙しいから騎兵飛兵全投入をオススメしておくキツイならゼトも含めて
ボスの島の初期配置キル系持ちは動かないので飛兵2人でエフラムと回避の高い剣使いを傭兵と村近くでぶつかるだけで速攻で運搬できる
デュッセルに早い段階でひとつ橋を封じさせられればボス討伐以外は何とかなるはず
- 905 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 13:15:30.85 ID:1hcx9WkP
- アーチャーが攻撃を避ける動作がめずらしくしゃがむポーズだがらゾンビとかが相手だとお前これ避けれてないだろw
って突っ込みたくなるのって俺だけ?
- 906 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 13:40:10.64 ID:2GIqn+om
- エフラム10章はエフラムとかフランツがしっかり育ってないとキツいね
最低でもどっちかが敵の真ん中に1ターン放置しても大丈夫な程度に育ってるならゼトと一緒に突っ走れば海賊がデュッセル隊に着くぐらいには間に合う
敵のほとんどが剣使いか弱い斧使いだからエフラムがしっかり育ってると逆にかなり楽
フリマ無しでやってたけどエフラムにそれまでのボスほとんど食わせてたからむしろエフラムが経験値とりすぎないように気をつけるぐらいだったわ、自分の場合
さすがに秘伝の書入手+ボス討伐までは出来なかったけど、フリマ縛ってるなら秘伝の書入手とボスの前にいる敵のドロップ入手ぐらいはやりたいかもね
- 907 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 17:34:15.14 ID:MldgEADs
- 防衛マップは全部入手しようとすると難しいのが面白いとは思う
- 908 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 17:41:41.85 ID:AFlf8fRU
- EDに出てくる絵だとターナって公式絵と衣装微妙に違うよね
これもカラー&解像度高めで見たかったなあ
- 909 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 18:13:03.88 ID:KNZHqXNB
- てゆうかターナたんの花嫁姿とか見たかったな
- 910 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 18:25:33.40 ID:5mJrwRNW
- 封印烈火やり直してきたけどやっぱり聖魔はキャラ少ない気がするなぁ
増やすんだとしたらどの兵種を増やすべきだと思う?
個人的にはシナリオ分岐前にシャーマンを一人、合流手前あたりでフォレストナイトが一人欲しかった
- 911 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 18:44:01.96 ID:dOj4+txu
- ノベラ(シャーマン)やベルナ(フォレスト)あたりが改心して仲間に入ってくれればなあ
>>909
烈火みたいに主人公とくっついたキャラはペアエンド画像があったら
ちょっと嬉しかったな
- 912 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 18:46:02.35 ID:hPDaK0oD
- 今更始めたんだけどエフラムは吹っ切れてていい主人公だな。アイクと同じくらい色恋沙汰に興味なさそうだが
その点同じ系統でもヘクトルの支援会話はわりと恋愛してたよなぁ
- 913 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 18:46:52.94 ID:56DeT2js
- ノベラは腐れ外道じゃんw
ベルナは敵キャラでは常識人だが
- 914 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 18:49:07.75 ID:KNZHqXNB
- >>912
いや、本当に
槍使いとか歴代の王子にはない粗野な部分を持ちつつ王族の風格も併せ持つ稀有なキャラ
- 915 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 18:53:36.73 ID:Qa7Gh2rN
- マージナイト欲しいなあ
- 916 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:01:48.00 ID:BKVAP7Op
- Sが一種類しかならないことを知らず、杖Sが3人いる俺涙目
知らなかったことが後になってからわかる事多すぎるw
- 917 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:02:14.37 ID:UTgKBpb0
- >>914
王子らしい気品と言うか、カッコよさと強そうな男らしさの両立度では歴代1だな
フォレストは毎回ネイミーをCCさせてるからおkなんだが
セライナはイシュタル枠とカミュ枠の両方を併せ持ってるから寝返りは100%無理だったんだろうけれど
初期マージナイトは欲しかったな、魔道士だとどうしても上限の関係上賢者にするし
ラーチェルをマージにしても良いんだけれど、そうするとヴァルキュリア枠がいなくなる
ナターシャはどう考えても司祭の方が似合うし強い
闇ももう一人欲しかった、できれば初期上級女性ドルイドで
それからワイバーンの女性も
- 918 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:09:19.82 ID:eV8hN/4z
- 聖魔がリメイクされたら歓喜するわ
- 919 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:12:49.18 ID:KNZHqXNB
- リメイクは今まで全部劣化してるから、リメイクじゃなくて追加がいい
エイリークルートとエフラムルートが並行してて、それぞれのルート上に仲間がいる感じ
- 920 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:19:36.69 ID:CQ+1F7X1
- 追加の方が良いね
新暗黒、紋章みたいなヘボアクション、絵は勘弁だしな
- 921 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:32:22.97 ID:AFlf8fRU
- FEの絵は聖魔が一番好きだな
ラーチェルの絵を見て聖魔買ったし
- 922 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:35:34.80 ID:KQUrn5Hp
- 絵師さんて女性?
- 923 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:36:06.98 ID:5mJrwRNW
- >>917
そういや聖魔はシリーズ恒例の「赤い女性竜騎士」がいないね>ワイバーンの女性
封印も烈火もそれぞれミレディとヴァイダがいたのに
- 924 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:43:44.72 ID:UTgKBpb0
- >>923
男性はすでにクーガーがいるし、男ワイバーンだと疑問形ワカメがちらつくから
竜騎士もう一人来るとしたら女性の方が欲しいんだよな
女性ならワイバーンの邪悪っぽさも、色っぽさに変えてくれそうな感じがするし
>>922
じょせいじゃないかな、わださちこさん
- 925 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 19:44:17.76 ID:/k7pSb6P
- ヴァネッサがいるじゃん
- 926 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 20:59:14.43 ID:5jLKhr3W
- 初めてのFE聖魔の光石を最近クリアしたにわかなんだが
支援会話を集めるのが楽しくて仕方ない
支援会話集めがある他のFEでおすすめを教えてくれないか
- 927 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:18:11.08 ID:P3Lj4dcy
- 烈火とか
- 928 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:22:12.10 ID:P1Defxco
- 封印は心が折れるかも
- 929 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:29:42.08 ID:P3Lj4dcy
- しかも後で会話を見直せないし>封印
- 930 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:29:58.85 ID:3wWVnICX
- 集めってことは形に残らないと駄目だろうから後は蒼炎と暁か
蒼炎は暁がないと残らないけど
- 931 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:32:42.70 ID:KNZHqXNB
- >>930
蒼炎と暁は、セネリオの条件会話出すのに張り切ったけど、全体の支援会話は空気だよな
ただ絵とかムービーとかすごく好きだけど
- 932 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:41:05.10 ID:owKnNIRq
- 聖魔好きだけど次どれが良いかってなると難易度的に非常に困る
- 933 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:45:23.64 ID:P3Lj4dcy
- 難易度よりもクリアしたら終わりってのが辛い
- 934 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:48:07.32 ID:rWXIDS4P
- >>900>>904>>906
クーガー説得に何度も失敗して心折れそうになったけど
秘伝の書を諦めて、デュッセル初期位置で防衛してたらなんとかなりました
聖魔簡単って言われてるけどSRPG初心者には十分な難易度だわorz
- 935 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 21:54:19.66 ID:g+hkhImT
- 全部取ろうとすると難しくなるって。
- 936 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 22:04:05.75 ID:P3Lj4dcy
- 一つ諦めた瞬間に難易度が格段に下がるのはFEの常
- 937 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 22:05:23.25 ID:5jLKhr3W
- >>927〜931
情報サンクス
烈火をやってみる事にする後評判の良さそうな聖戦の系譜もVCで買うわ
- 938 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 22:08:13.84 ID:KNZHqXNB
- >>937
う、うん…評判の良さそう…
でもやるべき!
色々ビックリすると思うけど頑張れ!
ターン数とか関わってくるから結構大変だけどその分面白いよ
- 939 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 22:27:18.20 ID:/+Zipy+J
- FEを求めて聖戦をやるとなにこれ違うってなるかも
- 940 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 22:36:14.08 ID:KNZHqXNB
- ヒーニアスとミルラの支援会話って浮かばないなあ
- 941 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 23:18:22.07 ID:YOcQk/zQ
- FE全体でみると、聖戦は外伝聖魔に割と近いと言えないこともないかもしれない
フリーマップはないが、増援はやろうと思えば無限に呼ばせることができるし
- 942 :助けて!名無しさん!:2012/03/01(木) 23:35:34.95 ID:RVIv94bT
- 聖戦のアイテム受け渡しに金がかかるとことかマップがだだっ広いのとかは
他のに慣れるほど初めて触れた時の戸惑いが大きいよね
- 943 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 01:22:43.42 ID:5H6HHfkb
- まあ聖魔がFE初プレイなら難易度的な意味で次に聖戦をやるのは有りだと思う
ターン毎にセーブ出来るから敗数を気にしないならいくらでもやり直しが効くし、
闘技場で負けても死なないし、金さえあれば強い武器も使い放題だし、
相性悪いと言われる夫婦の子でも相対的に弱いってだけで、大抵は実用に耐える強さになるしな
- 944 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 01:23:18.20 ID:HR14a65X
- アスレイの水色賢者かっこいいな
GBAのFEはユニットごとに固有のカラーリングがあっていいね
- 945 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 02:34:39.73 ID:BAq/FRUi
- トラキアデビューで挫折した時は
FEの難易度に戦慄したな
その後暁で無事にクリアできたわけだが
- 946 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 05:27:51.52 ID:kmKWrXUh
- トラキアだっけ?
シスター殺しちゃいけないとかあるやつ。
あとシヴァが疲れて出れない時の絶望感は異常
- 947 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 05:28:47.29 ID:kmKWrXUh
- それに比べれば聖魔は優しいといえるかも
- 948 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 06:17:57.40 ID:LWW+t2qB
- ヴィガルドとカーライルの公式絵がみたいな
- 949 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 06:20:45.40 ID:NiSHn/L+
- アイアスって見た目的にアメフト選手っぽい
- 950 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 06:21:09.14 ID:PSf/RDrJ
- 何で戦闘中のペガサスつま先立ちしてるの?
- 951 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 06:58:55.69 ID:QE4+p2wA
- 不自然だよなw
- 952 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 07:17:23.38 ID:FotuC16J
- アイアス、ベルナは上官に恵まれなかったなw
- 953 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 09:16:00.23 ID:lUcd+ECI
- ところでそろそろ次スレの季節なんだが、封印スレで
「何故携帯機なのに家庭用の板にあるんだ?」と疑問が出てたが
このままこの板に次スレ立てた方がいいか、引っ越した方がいいのか
って見たらGBA総合は携帯ゲーム板、DS二作や覚醒のスレは携帯RPG板と
バラバラなんだな、ならここもこのままでいいか?
- 954 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 09:25:50.85 ID:hFbfmIW4
- ちっちゃい事は気にすんなそれ
↓
- 955 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 09:30:22.54 ID:lUcd+ECI
- >>950
どっしりした飛竜に比べてペガサスの軽やかさが出てて
良いと思うけどなあのポーズ、そして動き
- 956 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 11:06:07.07 ID:SD7O5Mca
- ソードマスターでヨシュアの
力がレベル10でまだ13しかないんだが
- 957 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 11:11:55.89 ID:hFbfmIW4
- ハード五章で闘技場でネイミー鍛えるのはムリゲーか?
- 958 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:16:31.72 ID:/otjRs+y
- そこまでの成長にもよるけど十分可能だと思う
ただハード闘技場は難易度高いからある程度レベル上がったら切り上げるのが無難かも
- 959 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:26:16.31 ID:q9vE2p4J
- かなり前だけどハード闘戯場でネイミーを鍛えたことがあったな
うろ覚えだけど
アーチャー→レベルが低い内は戦いやすい
魔道士→2、3回でやられたり、追撃できないこともあったりで嫌だった
シャーマン→追撃できて、相手の攻撃を1回避ければ倒せるかも
って感じだった気がするな
まあ、結局育ち具合によるだろうけど
- 960 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:31:22.30 ID:OCf2aMyd
- >>950
え?飛んでるんだよね?
- 961 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:34:18.75 ID:kPsqN/52
- ハード闘技場のシャーマンとか低レベルのネイミーくらいだと即死がありうる印象なんだが
- 962 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:37:21.40 ID:Qwl17VsO
- 見習い達をそのままで使い続けることが出来るって聞いたんですけど
どうやってやるんですか?
- 963 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:41:51.10 ID:39sqft4I
- エイリークとエフラム両方のルートをクリアすると
かけだし戦士→かけだし戦士→かけだし戦士(最上級職クラスチェンジアイテムが必要)
って感じでクラスチェンジできる
- 964 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:43:30.49 ID:xQiWt9YY
- >>962
Aルート、Fルートを両方クリアした後、新しく始めると見習いCCが解禁された気がするな
見習い3とかは必殺率が+15される上に上限も高いからハード遺跡攻略におすすめ
- 965 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 12:47:49.38 ID:Qwl17VsO
- >>963
>>964
おぉ、ありがとうございます
早速エフラム編プレイしてきます
- 966 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 13:11:00.46 ID:8W92zVaS
- 決戦の大河でリオンが拠点から離れるわろた
目的がボス撃破だからってこんなこと起きるんだな
- 967 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 13:30:31.03 ID:5H6HHfkb
- >>956
そりゃソードマスターは命中率と攻速と必殺率の高さで力の低さを補うクラスだからな
- 968 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 13:54:52.59 ID:qGKCg/en
- ソードマスターは攻撃ポーズの浮きっぷりに吹いた
何で最後空から落ちてくるんだよwっていう
- 969 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 14:46:05.76 ID:RM28PxIY
- F編ハードの荒れ果てた王都は簡単だった気がするのにA編荒れ果てた王都ハードがめちゃくちゃ難しい
配置の違いって自軍以外にある?
- 970 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 14:48:21.74 ID:bZ2qr8cb
- エイリーク−ゼトをA支援にした場合
四角支援ってターナ―クーガーと組み合わせるしかない?
天空のムチが足りん…
- 971 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 14:53:40.32 ID:hFbfmIW4
- 買えばいいじゃん
- 972 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 14:56:54.42 ID:cz44+9zQ
- クリアしてからフリマとか遺跡とかでCCアイテムが手に入りますか?
- 973 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 15:01:36.21 ID:SD7O5Mca
- でもレベル1ソードマスターの
マリカに負けるってさすがに…
- 974 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 15:21:09.55 ID:80H7TCgF
- >>969
F編だとイクリプス持ちドルイドだったのがA編だとパージ持ち賢者になってたりとか
他にも結構変わってたと思う
>>970
一応フランツとフォルデでも可能かと
- 975 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 15:29:14.83 ID:RM28PxIY
- >>974
あれ?F編じゃドルイドだったか
薄幸ばかりだったから急いでラー様とテティス育てて全員なだれこんでなんとかクリアしたけど・・・
A編は簡単と思ってたら意外なところで難しいのね・・・ありがとう
今考えればサイレス使えばよかったな
- 976 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 15:30:33.95 ID:o+E6/epL
- ヨシュアの力成長率は30%、マリカは25%
それぞれ少し運が悪かった例と運が良かった例になったってだけさ
- 977 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 15:46:45.06 ID:cB0xKek9
- 今3DSでやってるんだが、
金稼ぎって闘技場でやるより、魔よけ売りまくる方が稼げるんだなw
- 978 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 16:03:14.92 ID:l5BEvlId
- マリカってやっぱ初期値も成長率も酷過ぎるよなぁ、おまけに属性も糞だし
烈火で雑魚扱いされてたギィがかなり強キャラに見えるレベル
- 979 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 16:04:48.13 ID:iS/XWJN/
- 相対的にギィのほうが弱く感じる
- 980 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 16:06:49.70 ID:l5BEvlId
- >>979
それは無い。ギィは一応属性は恵まれてたし初期値もまぁまぁ高かった。ライバル候補のレイヴァンは幸運が悲惨だったし
マリカの場合ほぼ同じ時期にハイブリッドキャラのジストが加入するのもあって選択の余地も無かったし
- 981 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 16:56:55.82 ID:dEFAMIzo
- やっぱり自身の属性が一番の弱点だなマリカは
支援は主な相手が成立早い上属性も炎雷といいんだけどね
- 982 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:26:33.76 ID:uNBfb6RQ
- ギィは固有グラがあるからつい使ってしまうんだよな
対ボス用除けばそんなに使い勝手悪い性能ではないし。
- 983 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:38:40.78 ID:HR14a65X
- そろそろ埋まるけど次スレってもう立ってる?
- 984 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:38:40.94 ID:00gAvZAi
- マリカとフィルの初期値は同じ
レベルは5と1だけど
- 985 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:46:55.04 ID:xQiWt9YY
- ちょっと次スレ立てに行ってみる
- 986 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:47:20.36 ID:bZ2qr8cb
- >>971
本編クリア前にペアエンド縛りでもやろうかと思ってた
>>974
フォルデは別の支援に組み込まれてしまった
ゼトって支援つけにくいな
- 987 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:55:55.42 ID:xQiWt9YY
- 次スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう17章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1330678314/
- 988 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:58:35.28 ID:80H7TCgF
- >>987
乙です
- 989 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:58:58.21 ID:bZ2qr8cb
- >>983>>987
申し訳ないスレ立て>>950だと勘違いしてスルーしてしまってた
- 990 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 17:59:43.85 ID:rBPPS8jb
- フィルはハードブーストがアホみたいにかかるからなぁ
- 991 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 18:17:02.70 ID:xQiWt9YY
- >>989
おk、こっちこそ責めるようなこと書いてしまってすまんかった
属性は氷、力守備は伸び悩む…そんなマリカが好きだ
- 992 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 19:05:09.81 ID:0b/BQ6yj
- ヨシュアとマリカの2人は恋愛とは少し違うのだろうけどペアエンドあって安心した
- 993 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 19:11:35.16 ID:kmKWrXUh
- ヨシュアはもうナターシャが公式だから仕方ないんだろうな
でもマリカ不憫だわー
あとさ、ターナとクーガーの支援見たけどなんかあれも違うなー
ターナはヒー兄やエフラムと話してると幼くて純真な感じなのにクーガーと話してるとなんかしっかりしすぎ(´・ω・`)
- 994 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 19:17:27.43 ID:FN6FqX42
- 見習いの3人を見習い系のままクラスチェンジするのって、
一度でも他のクラスにチェンジしてクリアしたらダメなんだっけ?
- 995 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 19:19:18.32 ID:dcgsXHL3
- ユアンってバグ使用なら見習いにするメリットないのか・・・
- 996 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 19:52:53.69 ID:l5BEvlId
- >>990
ノーマルだとルトガー居るしイラネだけどブースト付いた途端立場逆転するからなぁ
- 997 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 20:34:45.99 ID:QbKAyFpT
- >>995
なぜそうなる
上限値高いから普通にメリットある
あと個人的に闇覚えさせるとか、元に戻せないバグは使う気にならないな
闇忘れさせられないからバグ使った記録が見た目でずっと残るのが嫌
- 998 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 20:36:58.71 ID:HEKudqD7
- バグを利用するしないにかかわらず杖を使えないのは大きなデメリットだよなあ
- 999 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 21:10:09.75 ID:QbKAyFpT
- どうせ持てるアイテム少ないから、杖は割り切ったら別に困らない
その分3種の魔導書で無駄なく埋まるし
- 1000 :助けて!名無しさん!:2012/03/02(金) 21:12:12.47 ID:FotuC16J
- 1000ならリメイク確定!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)