■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 改造コード 2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:31:54.15 ID:4PUNQYbL
-
cwc tempar jpcheat
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:36:54.29 ID:TeYjbFqb
- >>536
EVで変更しても不具合ないっつーけど、それは戦艦から出る強制ユニットだけであって、
最初っからステージにいるやつを変更したらフリーズするで。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:57:31.72 ID:+Bcrp95u
- いや最初からステージにいるやつは変更してない
なんでフリーズするのかわからん
シナリオ中にいきなりフリーズするんだよね法則はないみたいだし
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:05:23.59 ID:owDT9Sm/
- 無改造のセーブデータのバックアップは取ってないのかい
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:32:38.22 ID:0x7Waqev
- 不具合報告と対処法なんて何度も出てるのに日本人か?
スレを1から見直せよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:45:05.27 ID:TeYjbFqb
- >>539
極稀にスポット参戦機体が被ったりするとフリーズするで。
俺がなったのは百式とギスが途中から参戦するステージでギスいたらフリーズした
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:13:58.26 ID:4Cv7asK+
- 普通にできた。おやすみ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:43:33.22 ID:XKrCwdQv
- >>543
俺もそのステージでギス使ってたけど、運良かったのかフリーズは無かったなぁ。クリアしたら無改造に戻されたけど。
にしてもやっぱ敵キャラが安定しねぇ。ステージクリアの度に初期化とか堪らんわ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:55:04.95 ID:TeYjbFqb
- >>545
パイロットはどうなった?
俺が思うに不具合は機体じゃなくてパイロットにあると思う
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:59:08.28 ID:B59zRhW+
- >>545
敵は敵味方判別フラグを味方にすればおk
ただしその敵が出てくるステージ後にやっぱり初期化されるが
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:06:59.09 ID:bVdU1cvm
- >>546
パイロットは適当にシンとかカミーユとか乗せてたけど、特に不具合は無かった。偏向した機体が出る度に初期化されるから、仕方なく改造費0で元に戻してる。
>>547
今やってみたけど、イプシロンは何とか養成とか初期化回避とか出来た。他も試してみるか
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:34:08.94 ID:Put0rgSG
- _C0 satellite canon 1turn Charge
_L 0x0063A60D 0x00000002
_C0 satellite canon 1turn Charge
_L 0x0063A611 0x00000001
_C1 satellite canon can use
_L 0x20172330 0x50000011
このコード使うとDX・GXのMAP兵器版サテキャの攻撃範囲がおかしくなるんだけどどうすればいいんだ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:33:47.89 ID:1cD4CKPK
- お前だけ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:15:44.85 ID:isSj61r6
- >>543
無改造のデータあるけど
かなり前なんだよな
いや、敵機体は追加してない
全部味方使用のものだけ
なんでだか本当にわからんかぶってないんだが・・・
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:37.51 ID:Jltqg5xk
- ダブルオーガンダムにGNフィールド
付加できるコードありますか?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:16:09.71 ID:MRKWeAnw
- ちょっと上のほうに出てたぞ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:56:47.66 ID:grvzb0oT
- ダブルオーガンダムにGNフィールド
付加できるコードありますか?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:58:02.96 ID:7CqO2cpy
- ちょっと上のほうに出てたぞ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:45:02.66 ID:eNzaJodo
- ダブルオーガンダムにGNフィールド
付加できるコードありますか?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:45:38.66 ID:5EWSFFI1
- ちょっと上のほうに出てたぞ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:46:26.42 ID:QqCRM0ae
- ダブルオーガンダムにGNフィールド
付加できるコードありますか?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:51:16.03 ID:jyXojnq4
- ちょっと上のほうに出てたぞ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:42:43.67 ID:7NiAwxOy
- なにこのCBどういう事なの・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3102505.bmp
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:02:23.16 ID:W1ZDxS1Z
- >>560
改造してる俺らにとっちゃ普通に見える不思議w
てかカスタムボーナスが意味不明
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:35:51.55 ID:vk78VpJS
- キャラとか機体変更の判別コード使うと時々精神コマンドとか撃墜数とかその他諸々がバグるのってどうにもならないの?
全く使ってなかったノインがいきなり撃墜数200越えとかなってたから誰かと入れ替わってるんだろうけど…
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:52:34.44 ID:GFpEY3n9
- 結局ふぃーぐは最後まで動かなかったな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:30:50.38 ID:qMB9zfHT
- 自民が政権とったら動くよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:29:56.33 ID:MDSths2V
- これ最高ダメージどれくらいいくの?
999999とかいかないよね?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:18:49.59 ID:+p2BB+mg
- 気力999で気力150の時にダメージ9.9倍つけて攻撃力9999で射撃999で相手の気力10なら余裕
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:35:19.48 ID:zbAGDi5O
- 敵の気力10にするとか似たコード出てたっけ?あったらおしえてほしいです
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:45:28.26 ID:zbAGDi5O
- 敵のステータスも下げるコードあったらほしいな。あったらだけどね
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:39:04.33 ID:2FQghKjy
- 特殊能力全部ってあるの?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:19:56.69 ID:HM1sgbLd
- 質問です
>>502のcwc機体変更コードをpar用に試行錯誤してるんですが
まず一機だけ変えれるか試してみた所
何回かやっても確実にフリーズします
0x98DE6BD4 0x00000011
0x688011FC 0x00000000
0xB88011FC 0x00000000
0x00000004 0x08C76808
0xD2000000 0x00000000
解析サイト見ながらやってみたんですが
これポインタコードの32bitじゃないんでしょうか?
必須コードもpar変換して同時に使ってますし
手順も某日記の通りにやってます
どこをどう間違ってるのかわかりません
せめてヒントだけでも頂ければと思いますのでお願いします
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:35:57.35 ID:TrG9Zl/w
- ふぃーぐまだ?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:13:48.87 ID:MkyyhBBC
- >>564
そういや、ふぃーぐは自民をやたらと持ち上げてたな
著作権問題でいろいろとキナ臭いというのに
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:59:01.95 ID:ADqH4deZ
- >>572
他の所に比べたらマシだからじゃね?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:51:28.67 ID:BZsHTpNb
- >>572
著作権問題って、あれか?
CDをウォークマンにダビングすることすらできなくなるという
たしか自公だっけか
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:14:25.71 ID:esinZCIv
- >>574
委員会の参加議員のほとんどは民主
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:46:21.11 ID:1h7Arp2M
- シナリオ書き換えて飛ばしたんだけど、機体やパイロットは飛ばした時点のものにはできないの?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:45:59.77 ID:iNL5kZrw
- >>575
あれって増税との取引という話だったような
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:56:21.51 ID:9BQEwowW
- >>573
どこが?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:59:09.48 ID:R5VrP6Ka
- 破壊編のふぃーぐつーるずの使い方わかるひといる?複合化データを改造して、そのデータどこにいれればいいのかな?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:47:56.34 ID:IbpVoTZw
- >>579
元々あった所
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:47:22.43 ID:wxf1sTmJ
- >>580 ありがとう!できました!CHUCHU!!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:49:11.68 ID:0yMDGbP6
- BGM変更は既出のコードで出来るんだけど、
これって強制BGM持ちの機体のは変更できないんだよね。
どうにかできないものか。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:50:28.51 ID:X52VyRsH
- (ρ_-)ノ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:12:33.32 ID:riIHVAtd
- ふぃーぐはよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:44:28.37 ID:ASda/jJc
- PARでエピオンはよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:53:31.43 ID:0xImAyh2
- 複数人搭乗機体に変更するのは、
どうすればいいでしょうか?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:28:49.02 ID:T/M4VM7S
- ふぃーぐはよ、はよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:44:29.30 ID:glxtVHu8
- sage
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)