■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH3G】スナイプ雑談スレ part4【3DS】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:53:07.58 ID:9cdBe59b
- ここは3DS専用ゲーム、モンスターハンタートライGのお守りのスナイプについて語るスレです
スナイプでの成果をここで報告したり語ったりしましょう
まずテンプレを読んでください。質問は全力スレへどうぞ
次スレは>>950がお願いします。無理ならすぐに安価。立たないときは減速しましょう
前スレ
【MH3G】スナイプ雑談スレ part3【3DS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1341321141/
MH3G@Wiki
http://wiki.grovyle.net/mh3g/
【MH3G】お守り総合スレ 47日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1350344306/
【MH3G】お守り解析してみる? part2【手動】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1331708600/
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ106
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1356050376/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:53:32.37 ID:9cdBe59b
- <<スナイプの手順>>
1.ふらっとハンターとワイヤレスをOFFにしてSDカードを抜く。
2.オトモを置き、装備とアイテム(ピッケルと爆弾系と種)を準備してベッドでセーブする。
3.魚介系と酒系両方が新鮮なものを選び、秘境探索"のみ"が発動するまで食事→クエスト受注→リタイア→セーブを繰り返す。
両方とも新鮮でなかった場合も同様に食事→クエスト受注→リタイア→セーブをする。
4.どちらも新鮮な物で、秘境探索"のみ"が発動したら"セーブせずに"ホームリセット→起動。
5.起動後なるべく最速でタッチから酒場に移動して食事券を使用して食事をする。
この時必ず秘境探索"のみ"が発動するのでそのままクエスト(風化は渓流)を受注して手早く掘り最速で3乙する。
出たお守りを検索して今いる乱数の位置を把握したらセーブせずにホームリセット。
(ダッシュは乱数を消費する可能性あるのでしない方がいいかも)
乱数は変動しやすいためこの手順をなるべく同じ動作で数回繰り返してより確実に乱数の位置を把握する。
6.目的のお守りの乱数の50〜100前ぐらいまで乱数の位置を進める。
目安として村1分放置で400前後、港とベッド部屋で1分放置100前後、セーブで30〜50進む。
7.目的近くまで乱数を進めてセーブしたら5の手順前半と同様に行動し3乙時間を遅らす等で目的のお守りが出るよう狙う。
(ストップウォッチを使用して起動から3乙時間を丁寧にはかるとより正確に)
8.出なかった場合はホームリセットし食事→クエスト受注→掘る→3乙時間をずらして調整で狙う、出た場合はセーブ。
※手順3.4は無視することもできます。その時は食事券(高級も可)で秘境探索を発動でいいですが
"招き猫の悪運""猫のド根性""猫の短期催眠術"が一緒に発動した場合リセットする必要があります。
※固定化も必須ではありません。ただし固定化してない場合は風化おまが出ない可能性があるので多少効率が下がります。
スナイプ用オススメ装備(スロ3又は爆弾強化6で可)
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [2→106]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:レザーヘッド [1]
胴装備:装備なし [0]
腕装備:レザーグラブ [1]
腰装備:装備なし [0]
脚装備:装備なし [0]
お守り:兵士の護石(匠+4) [3]
装飾品:爆師珠【1】×5、速集珠【1】×3
耐性値:火[-2] 水[0] 氷[0] 雷[0] 龍[2] 計[0]
ボマー
高速収集
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:54:17.33 ID:9cdBe59b
- Q乱数表はどこにあるの?
AYakou氏の下のサイトからダウンロード
http://mh.websimu.mydns.jp/3g_oma/xxx/
Qクエストは何にすれば?
A風化おまは固定の時同様に渓流クエ(ナルガ、ロアル、オウガ) 古びたは村上位アグナが安定するようです。
Q光おまはどうすればいいの?
A並び替えをし風化おまを先にするか光おまを捨てる。
Q目的のお守りの乱数を通り過ぎたら?
A採取でも乱数を消費するので採取回数を減らしてギリギリ行けるかを狙う。それでも無理なら1週(村放置で10分前後)させる。
Qストップウォッチなんてないぞ
A254氏のツールをどうぞ。Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)や.NET4 等インストール必要。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/329792 <<Pass snipe>>
Qお守りハンターいらないの?
Aお守りハンターは乱数を消費する要因となりますが孤立、準孤立でなければ下の装備で狙うのもあり。
『多連おま用スナイプ装備』(護石王+8s1でも可)
防御力 [13]
頭装備:レザーヘッド [1]
胴装備:レザーベスト [0]
腕装備:レザーグラブ [1]
腰装備:レザーSコート [1]
足装備:レザーパンツ [0]
お守り:兵士の護石(護石王+9) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、護石珠【1】
ボマー・高速収集・精霊の気まぐれ(気まぐれ嫌なら脚をSに)・お守りハンター
Qレザー一式ではだめなの?
A防御3以下、体力100だと大樽爆弾一個で爆死できます
どうしても一式が良い人はこちら
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [1→265]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:レザーヘッド [1]
胴装備:レザーベスト [0]
腕装備:レザーグラブ [1]
腰装備:レザーベルト [0]
脚装備:レザーパンツ [0]
お守り:兵士の護石(,防御-10) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5
耐性値:火[-5] 水[0] 氷[0] 雷[0] 龍[5] 計[0]
ボマー、採取+1、高速収集、精霊の気まぐれ、-防御力DOWN【小】
最後に乱数表を作成した方、解析の協力をして下さった方、便利ツール作成して下さった方、炭鉱夫先人達に感謝
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:55:11.42 ID:9cdBe59b
- 《出土固定について》
ゼヨの有無や狩猟船の出港の有無にかかわらず
同セーブ状態で100%出土固定を作りだす方法はない
ただしクエに出なくてもセーブを繰り返すだけで出土固定にいつかはなる(※個人的体感だが5回以内にはほぼ固定になる)
逆に出土固定状態であってもセーブすると出土非固定になることも当然あるので
乱数に近づいた段階でもう少し近づけようとセーブすると固定が非固定になったりする
@装備準備(※@とAは一応順不同)→ A食事固定作成(お好みの食事状態まで食事→クエ→終了セーブを繰り返して作成)
→B現在のおおよその乱数位置確認(後に記載の目安などを参考に一定の採取回数や順序と最速受注最速爆死など確認毎には同じ流れで位置確認が望ましい)
→C乱数付近まで調整(村放置セーブなどを繰り返して乱数を進めて、その後Bの作業をおこない近づいたことを確認する《ある程度近づいた時は同セーブ内で複数回確認》)
→D出土固定状態の作成(乱数超過しないことを祈りながら開始後即セーブでBの作業しながら乱数位置と出土固定の有無を確認)
→E後はセーブなしで採掘順の変更や死亡時間調整などお好みの乱数微調整でひたすらほる
その為にスナイプの流れ的には上記のようになると思うので
目標乱数付近で出土固定状態でスナイプするには目安としては
Bを骨3回・岩2回(不安なら骨+岩4回・強気なら骨のみ・ギャンブラーなら骨1回でOK)で目標乱数近似になるようにすればよい
・出土固定状態で風おまもあればそのまま頑張る
・出土非固定状態であれば開始後セーブ終了して乱数超過分は採掘数を減らして調整して出土固定状態になってることを期待する
→再度非固定なら繰り返す→固定したらその調整した採掘数で頑張る
・結果論的に骨1風化で狙い乱数ニアで出土固定になれば万々歳
・固定になかなかならなかったり、固定しても目標乱数までの採掘数で風おまが出ない場合などで
骨1風化でも乱数超過することになったら涙を一粒流して再度Cから頑張れ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:55:46.00 ID:9cdBe59b
- <<食事固定について>>
クエ出発(モガ)→セーブをしない限り単なる乱数進めるためだけのゲーム開始後の即セーブだけでは
抽選(上段・下段)・日替わり(上段・下段)の発動状況が
酒・魚などの食事種が同じで新鮮度も同じの場合には変化することはなく
さらに食事固定状態時に鮮度が異なる場合の変化についても下記の通りである
@新鮮×新鮮(最低1個発動) ・A新鮮×無し(最低1個発動)・B無し×無し(最低未発動)
・食事固定状態時は高級を使用しない限り@の個数以上のスキルをABが発動することはない
・@で複数発動された場合などはAでは最低@の際に発動した最上段のスキルの発動が最低限約束される
例:@のW新鮮で魚・酒(抽選1コ+日替わり2コ)を選び
『ド根性』(日替わりスキル下段に表示状態・発動時上段に表示)と『秘境探索術』(発動時2段目に表示)が発動したりした場合は
リセットで再度食事して新鮮×無しを選んだ場合必ず日替り下段+秘境 or 日替り下段のみのいずれかに必ずなっている
【スナイプ理想食事状態】
@で秘境のみ発動確認 → 食事券で安定して秘境のみ(Bでもスキル発動になってれば一応食事券いらず)
※但し準備が結構手間
【スナイプ準理想食事状態】
Aで秘境のみ発動確認 → 8割程度の確率で秘境のみにできる・新鮮ALLでも秘境発動は約束される(理想状態になってるかも) ・比較的準備が楽
※但し鮮度視認しながら食事選択するので少し手間、又Bで未発動状態になっていると無しALL時(稀だが)は食事券使用か諦めてリセットが必要になる
スナイプにド根性や短期決戦がストレスにならなければ高級食事券使用でもよいが
妥協するにしてもW新鮮で秘境を含むスキル発動2コくらいにして食事券使用で安定秘境発動にし せめて3個発動は避けよう
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:56:42.31 ID:9cdBe59b
- <<ネギまスナイプ法による古おまスナイプについて>>
メリット:乱数が安定している
デメリット:激運装備か必要、準備に時間がかかることが多い
・準備
1.激運が発動する装備(なくても古おまは出るが、激運付いてても出現率が低いためほぼ必須)
2.モドリ玉
3.オンラインから出発するためワイヤレスはON
4.DLクエを使うため、SDカードは入れておく
5.怪力の種(使う場合)
・スナイプ
1.食事固定により手配上手を固定(渓流スナイプと違い、ド根性などが発動しても影響はないが、新鮮新鮮の単独発動を推奨)
2.ホーム画面からMH3G起動後、剣ニャン丸に話しかけオンライン酒場へ
3.食事をしてネギま!クエストを受注し、出発
4.クエストが開始されたら、モドリ玉→ネコタク納品でクリア
5.報酬のお守りから現在の乱数の位置を特定する(光おまが確実に1個出るため確認できる)
6.現在の位置がわかったら、村放置などを使って目標の乱数に近づけてセーブ。乱数の進み方については>>2参照
7.目標の乱数の200前くらいから始めるとよい
8.2〜4の手順でクエストをクリアし、報酬に古おまがあるか確認する。ある場合は手順10に進む
9.報酬に古おまがない場合、リセットして最速で自室でセーブをし、報酬を変える。前述の通り古おまはかなり出にくい(体感1〜2割)ので根気よくやること。
乱数を通り過ぎた場合は、乱数を一周させてやり直し
10.報酬に古おまが出たら、納品の時間を遅らせて乱数を進め、目的のお守りを狙う(1秒で10程度乱数が進む)
11.納品までに時間がかかりすぎると乱数がブレやすく、報酬も変わってしまう場合があるため、目安として目的の200前以内から狙うことを推奨
12.報酬は古おま→光おまの順で受け取ること(光おまから受け取ったほうが入手率が高い場合があるが、よくわからないなら古おまから受け取ること)
・種を使った報酬変更方法
クエスト中に種を使うと報酬が変更されることを利用し、古おまを報酬に出す方法
一度古おまが報酬に出たら、同数の種を使うことで同じ報酬が出現する
ただし、種を多く使うと報酬が安定しないことがあるため、3個程度までにしたほうが良い
種を使うとスナイプの作業工程が面倒になるため、乱数を一周させる方が結果的に楽に早くスナイプできるかもしれない
・光おまスナイプについて
報酬に光おまが1個出るため光おまもスナイプすることが可能
この場合激運装備は必要なく、手順1〜6を行った後、乱数を近づけてスナイプするだけ
・その他
狩猟船とゼヨはどちらでも構わないが、特にこだわりがなければ渓流スナイプと同じ狩猟船待機、ゼヨ出航がよいと思われる
ストップウォッチを用意して大体の秒数で納品するとうまくいくことが多い
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:58:23.99 ID:9cdBe59b
- テンプレは2の時のに戻して
ネギまスナイプのテンプレを追加した
他に書くことあれば追加してね
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:49:37.01 ID:+yiuwsiV
- >>1乙
自分がネギまスナイプで気づいたこと
報酬が乱数進むごとに@光おま→A光おま古おま塊→B光おまチケ2枚 のセット順だとする(A狙い)
食事は新鮮×非新鮮で手配カリスマ固定
・新鮮×新鮮だと3つ目のスキルが何かにかかわらず報酬がA→Bになることが多い
・何度もスナイプやるとセーブせずにpowerボタンホームに戻るをしてもA→Bになる(報酬固定がずれる)
・種1,2個につき報酬が@→A,A→Bのようになる
・種を使うタイミングでも報酬変わる(クリア後即飲み、数十秒後飲みでは変わった)
まあテンプレに書いてあるようなことだが今後やる人のために
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:31:48.36 ID:zBL6cT0I
- 見んなは狙い始めて大体何時間くらいで出る?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:41:17.12 ID:JR74K8M7
- モノによるな。
慣れれば2〜3時間で1個ペースだが
準孤立孤立だと日単位で出ない時があるな。
運が良ければ乱数確かめてる最中に出たりする。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:45:25.96 ID:yfYHuxGT
- 匠5属性解放7キターーーーーーー
眠気吹き飛んだわ
あとはまったり火山に篭るか
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:23:03.89 ID:gOspLO4s
- HDなのですが、ストップウオッチで計り始めるのは、Wii Uのホーム画面のチャチャのアイコンをタップした時点からでしょうか?
あとスナイプが失敗したら、そのままセーブせずにゲーム終了でタイトル画面に戻ってコンティニューで始めてもいいのでしょうか?
Wii Uのホーム画面に戻ると起動に時間がかかるので
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:35:03.69 ID:oPwl4xGv
- テンプレに村1分放置で400前後て書いてあるけど、村5分放置で300前後しか変動しない
これは個人差て事で問題ないんだよね?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:02:13.93 ID:zBkbd4W+
- 匠5 属性解放7を狙っています
現在50くらいまで寄せているのですが、それからがお目当ての物にヒットしません
一回、54912が出て惜しかったのですが、それからが4・9・3差と出た以外だと50はなれたりしてる状況です
G級に成り立てなので、ロアルドロフ亜種の渓流で秘境を出しているのですが、G2じゃないと匠5 属性解放7は出ないって事はないですよね?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:20:45.89 ID:KMwHuKF7
- >>13
狩猟船だろ。
>>14
ロアル亜は試した事ないけど出土固定出来ないとか難しいとか聞いたことはある。
お守り自体は出るよ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:45:14.14 ID:DrcGg/Wd
- この79の乱数巻き戻るパターンが神すぎる
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/09(木) 21:28:41.88 ID:pxffugD8
既出だったらすみません
採掘&採取の結果がクソな時に固定化が成功しちゃうことってありますよね?
その時、乱数を進ませずに採掘&採取の結果をCHENGEできる方法見つけました。
まず、PRESS A BUTTON→DOWNLOADと操作し、いいえを選択してください。
すると、データをセーブ中と出ますよね?
そしたら、もう採掘&採取の結果は変わってます。
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 01:46:47.78 ID:iI1ZDxtr [1/2]
以前>>79やったら1回につき乱数20程戻ったから
目当ての回避距離6s1の乱数を100オーバーしたから
連続6,7回やったら見事に100以上乱数が戻って
回避距離6s1を入手した。
オーバーした時は1回やってみることをお勧めする。
しかし乱数戻ったり進んだり採取内容変わったりと報告あるけど
3パターン体験した人っている?
俺は戻るのしか見たことない。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:29:53.58 ID:zBkbd4W+
- ぐぬぬ・・・
匠5 属性解放7が出ません・・・
54911の周辺をうろうろするだけで、ヒットしない事数時間・・・
亜ロアルの渓流ってのが駄目なのですかね?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:38:07.32 ID:zBkbd4W+
- くっ・・・
乱数順 乱数シード値 乱数消費数 護石スキル1 スキル値1 スキル2 スキル値2スロット
54908 14007 7英雄 根性 4 攻撃 -7 0
がまた出た・・・
あと3・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:13:25.86 ID:zDWwD/8W
- >>14
ロアル亜でも出来るよ、ソースは俺。
スナイプって百発百中ってもんじゃないから、挫けず頑張れ!
ただ俺も最初は不安になって無駄に1周させたりしたな・・・。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:36:34.22 ID:DrcGg/Wd
- >>18
スナイプも最後は根気だからなあ
1週間かかったこともある
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:38:27.31 ID:ylE5krsU
- 12時間ぐらいかけてやっと匠5属性解放7出た
狂喜乱舞したわ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:19:25.32 ID:cQNE72MS
- まじ孤立は来ないな。
±1なら合計で5回引いたけど。
毎日あいた時間でちょこちょこやってて合計時間わからないけど一週間以上
やって全然引けないぜ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:57:35.08 ID:zBkbd4W+
- やっと来ました!
今日だけで8時間はやりました
MH3GはWii Uから始めたのですが、スナイプを初めてやり始めて食事と風おま固定を済ませた段階でイキナリ54849だったので、神から狙えと言われている気がしたので頑張りました
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:57:20.47 ID:fs1EH8QX
- >>18
遅いかもしれんが俺は確かロ亜ルで匠5属性解放7引いた
頑張れ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:47:00.09 ID:/UY5NUAB
- 匠5性能4狙ってるのに2上の溜め3刀匠3ばっか出る
欲しいから余計もどかしい
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:20:37.45 ID:da7bHnkN
- >>25
それってT10だと準孤立じゃなかったかな。
俺は出るの4日かかった希ガス。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:23:25.72 ID:9/xMa7aO
- 固定になってもどうやっても最大2個だと辛いなぁ
せっかく3連が2系統あるやつなのに
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:26:08.29 ID:b4OcQK+q
- HD版でのスナイプのやり方詳しく解説してるサイトとかないですか?
HDだと手順が複雑そうなので、スナイプの為だけに3DS版買おうかどうか迷ってます
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:26:36.06 ID:/LmqaOJd
- 孤立とか準孤立ってどういう意味ですか?
>>28
自分はHDから始めたクチですが、やり方はホーム画面のHDのアイコンをタップした瞬間から時間を測定開始して、3乙する最終時間で調整する事で 匠5 属性解放7 が出ました。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:58:46.85 ID:w04ocG3P
- テンプレの「SDカードを抜く」ってのは、どういう理由?
抜かなきゃダメなら、DL版はスナイプできないのかな・・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:20:32.48 ID:da7bHnkN
- 孤立とは入手経路が1つしか存在しないお守り。
鑑定画面で最初の1個目でしか出現しない。
乱数表で7つ前のお守りの乱数消費が4 4つ前の乱数消費が7のお守り。
準孤立とは孤立から連なるお守りで入手経路は2つしか存在しないお守り。
目当てのお守りがあるなら最初に調べておけばどれだけ時間が掛かるかの目安になる。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:21:13.10 ID:da7bHnkN
- SDカード抜くのはフラハンを消すため。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:21:06.31 ID:9/xMa7aO
- >>28
自分もHD組
メニューからゲーム終了、セーブしない
で、終了。
タイトルAボタンと同時にストップウォッチ開始にしてる
キャラ選択は連打
起動も遅いし、
プロコンを再認識させたりするから面倒で…
ちなみにこれでも狙いのおまゲットはできてるよ
3DSではこの終了方法やってる人いなかったから、
繰り返すと乱数か増えて行ってるのかもしれないけど
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:57:03.02 ID:9/5qm36P
- 3DS→HDで準備→3DSに移してスナイプやってるけど乱数のブレが3DSのみでやってた頃より酷いな
同じ行動取り続けてるのに乱数が急に100以上離れ続けたり前後賞連続で出たり
どこでフレームがこんなにズレてるんだ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:11:04.17 ID:tLYRHs86
- 3死が嫌なんだけど、スナイプするには無理があるかな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:08:59.78 ID:0TXEaHh4
- 炭坑やってるかネギマでもやれ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:52:34.31 ID:Qkgwm9bv
- どうしても欲しいのだけスナイプして、後は炭鉱行けばいい
資源100万とか結構長いし
金もカンストさせとくと少し楽
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:18:46.66 ID:GqA/e2Dr
- スナイプ二桁やったが精神的につらすぎた
ほんとうに欲しいものだけにしたほうがいいね
孤立とか二度とやりたくない
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:52:54.22 ID:4+XDQ5aW
- 初めてスナイプをしてみようと乱数の位置を確かめていたら、調整2回目でt5z7出やがったw
ビギナーズラックすぎだろww
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:05:29.41 ID:HWG/yg6c
- 初めてスナイプしようと思ってますが渓流秘境3乙よりネギマの方がやりやすそうですね。
テーブルを1周させるにはどんな行動をすればいいですかね?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:30:12.80 ID:wuDEuzXQ
- >>40
風化ならネギマじゃ無理だぞ、念のため
テーブル一周は村放置がはやいかな
環境にもよるが400/分くらい進む
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:11:20.73 ID:QYczKtqF
- t10の散弾強化5達人10の古おま狙いなんだが
村上位アグナでいいのかな?全然固定化しないし・・・
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:52:56.37 ID:ZLNgkqVb
- 一個上のまで近づけたが目当てのが引ける気がしない
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:49:44.12 ID:L/h2XoG1
- >>42
ねぎまのが楽。
俺もねぎまでそれ取った。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:25:40.65 ID:QyDVL1HG
- これもしかして火山だと風おまスナイプがやりにくい?
渓流だと即でてくれるんだけど?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:22:14.72 ID:LTQeJ3mk
- やっと匠5属性解放7をスナイプできたぜ!これで心置きなく
狩りができるよ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:21:46.53 ID:sQ023gtU
- 火山で風おまスナイプする奴初めて見たwwwww
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:50:22.41 ID:3IqlhyDh
- 初心者だけんど前後±4つくらいのを引くようにできたのに
急に±50あたりの位置のを引き始めることにnあって困惑ちう
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:09:25.11 ID:pd+6k1XG
- 何が「だけど?」なんだよww
何の疑問だよwww
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:50:56.38 ID:3IqlhyDh
- 近くなったり遠ざかったり何が違うんだろう
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:23:30.18 ID:Hh++Nln5
- >>44
ありがとう
がんばってみます
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:33:38.55 ID:mu0J2i68
- HDだけど、ギルカ消すの嫌だったからオンラインでやってみたら普通にできたわ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:25:40.82 ID:hSyq+66m
- 匠5s1狙ってたけど妖怪イチタリナイでダメだ
たまたま出てきた匠5で妥協しよう
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:41:51.40 ID:kc4YDjHF
- ネギまスナイプテンプレの手順10についてなんですが、古おまが出た後の手順がわかりづらいです。
古おまでた!
↓
目的のお守りだった or 目的のお守りではなかった→→→ホームリセット、食事、クエ受注、納品時間を遅らせて調整
↓
セーブ
ってことですか?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:23:11.79 ID:yF7vqxPi
- セーブしては駄目
セーブしたら報酬が変わる=せっかく固定した古おま出なくなる
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:44:31.23 ID:kc4YDjHF
- ありがとう
なんとか要領は把握できた。あとはひたすらクエ回して神おま引くだけ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:01:20.16 ID:zoofQTKw
- 念願のお守り引き当てた後に
真鎧玉の為に火山マラソンしてたら同じのが出た
笑えよ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:40:18.98 ID:afcdIokQ
- >>52だけどオフラインでフラハン消さなくても普通に固定化&スナイプできたわ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:47:46.69 ID:4BRSG51e
- >>57
プギャーm9
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:48:07.09 ID:AL+u9L8t
- 欲しいお守りに近づける過程で出土固定が一度も出来なかったのに
ギリギリまで近づけて始めようかって時に光るお守りしかでない状態で固定しやがった・・・なんなんだよクソが
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:11:23.47 ID:8+B+pRAk
- ねぎまやってて古おま確定までしてるけど、目的のおま出ない
乱数が目的の±30くらいでグラつく、どう測れば安定するんだ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:50:52.31 ID:8+B+pRAk
- T10の聴覚保護5砥石7だったんだが、出たわw
散々粘った後、ここで出ないって言うと出るんだよなぁ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:53:11.90 ID:1I9icIlR
- HDから3DSに移動してからスナイプしようかと思ってるスナイプ初心者なんですが
SD刺さってる状態で3DSに移動した後に一旦SDカード抜いて3DS側でスナイプ進めて
スナイプ終了後にSDカード戻しても中のギルドカードとかふらっとハンターは問題ないんでしょうか?
一度でも抜いた状態でセーブするとふらっとハンターとギルカロストするようなら
諦めてHDがでスナイプしようかと考えてるのでご存知でしたら教えて下さい
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:57:55.10 ID:LElT6MCv
- >>61
だからそれ以上安定なんかしないっつーの
超高速で回ってるルーレットをピンポイントに狙うのは不可能
ルーレットの中に目当てのお守りが入っているタイミングさえ分かれば後はひたすら回すだけ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:00:49.61 ID:m+WPat/K
- >>63
全く問題無い
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:35:39.19 ID:1NUv8Lid
- むしろずっと30前後の誤差ならド安定してるといえるだろ
俺の場合はたいてい50前後に納めつつたまに100ずれるのを
気にせずにひたすら回すってのがパターンだから
30前後で安定なんてネギまぐらいしかないわ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:03:08.23 ID:qwHr1kxk
- ピッケルが壊れると乱数をちょっと消費するみたいだな
ピッケルGで掘るのは3回程度にした方が良さそうだ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:52:13.79 ID:hVG3i+0C
- 出土固定が上手くいかないのがほんと曲者だわ
出土固定状態が存在するにも関わらず、誤差0.2秒単位で調整しても出土固定にならないって不思議なんだが…
そもそもキャラデータで乱数保持されてるのに日替わりの猫飯スキルが変動するのも謎
交易か家にいつの間にかいる糞ガキが悪さしてるようにしか思えん
動きを極力単純に最適化すると乱数変動がプラマイ20前後にできるけど乱数がスナイプ対象の40くらい手前になる罠
待つと変動幅がでかくなるしこの辺ほんとじれったいな
- 69 :゜:2013/01/07(月) 15:42:16.44 ID:VxQkAueD
- T6で4500でスナイプ開始したから匠4S3まで遠いわ〜
近くに回避5、砥石5があったとは思うがいまいち何だよな…
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:03:34.70 ID:8lj3BiFi
- T10 の匠5 回避性能4って孤立おま?全然でないんだけど
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:55:06.19 ID:FNYgnHmW
- >>70
安定の孤立おまです
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:56:35.38 ID:FNYgnHmW
- >>70
ごめん、準孤立おまだった
どちらにしてもチャンスは2回なんで短めに切り上げて微調整続けて後は神頼みでがんば
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:57:54.40 ID:H5gM8PKO
- 古おまが出る→ホームリセット→クエクリア→報酬画面で報酬が固定化されてなかったらもう1度やり直しなのね
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:10:37.42 ID:8lj3BiFi
- >>72
さんくす
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:26:11.59 ID:H5gM8PKO
- 欲しいお守りの乱数順200前近辺で、古おまが出て、さらに固定化されてないとネギまクエスナイプは成立しないのね・・・
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:59:34.25 ID:8lj3BiFi
- いまだにゲットできないが・・
質問なんだけど ストップウォッチもってやってるけど爆死調整のとき
大体1秒で乱数進みって目安でどれぐらいで考えてますか、
私は1秒大体10進みぐらいで考えてるけど皆さんはどんな感じ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:06:37.06 ID:8lj3BiFi
- 連投すまぬ 書き込んでたら匠5 回避性能4 来た!
これで寝れる
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:09:00.94 ID:IvY8RX28
- 同じく動いても極まれに50前後変動していることがあるからなんとも言えんが
大体1秒当たりに進む乱数は場所によるとしか言えん
体感で計測した感じだが、キャンプで1秒待機だと進みがゆっくりだし、丸鳥が居るところで待機すると乱数の進みが激しい
キック自爆する際に糞ターサーチが誤爆するだけでかなり乱数が進んでる事が多いしな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:58:16.87 ID:g+hOdmcD
- 乱数順25886、消費7 乱数順25889、消費4
乱数順25893 ←目的のお守り
ネギまでこの古おま狙ってるんだけど、これは光おま先に受け取ったほうが確率高くなるパターンのおまもりでいいんだよね?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:54:56.28 ID:S1LTwYIw
- 最近スナイプ始めたが、固定化がよくわからん
ほとんどうまくいかないが、たまに固定されてたりする
もう乱数寄せるだけでいいか…
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:47:05.13 ID:7ofL+LSa
- 固定されるかどうかは完全に五分五分だぞ。
むしろされてるほうが多いぞ。
されてなきゃベッドでセーブ
ただそれだけでいい。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:48:09.02 ID:i/LikJz9
- 初めてのスナイプを続けて三日目
T1の回避距離6達人10が出なすぎて禿そう
乱数が2つ下にずれた回避距離6スロ0が当たった回数だけでも2桁入りそう
こうなると疑心暗鬼に陥るよな?なぁ…λ...
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:03:51.71 ID:pOon+JJZ
- スナイプを始めて一週間…何だかとても大切なものを失った気がする
準孤立おまがここまで出ないとは…もうゴールしてもいいよね?
>>82
何事も程々が良いかもしれん。俺みたいに抜け殻になるなよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:03:11.10 ID:pUo4X3IP
- T1の匠5 回避性能4って孤立おまですか?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:10:54.20 ID:BiegJn4b
- このスレに来たのならまずは自分で確かめるとこから始めようか。
それが出来ないのならスナイプは諦めたほうがいい。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:31:21.84 ID:cFtTql9s
- 今まで渓流スナイプしかやってなかったが、
ねぎまの納品後の1分煩わしいな。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:37:54.97 ID:9m+8GRm3
- 爆死までの2分30秒以上より煩わしいならやめておけ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:52:18.72 ID:cFtTql9s
- いやいや時間的なことじゃなくて、
納品後の手持ち無沙汰感がね。
でもすぐ慣れるだろうけど。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:28:44.26 ID:FY2mNrM4
- 今T10の54040を目指してスナイプ中なのですが、全く出てくれません
ストップウオッチで3分と9.5秒で乙ってますが、何かやり方が不味いのでしょうか?
現状はこんな感じで54040の周辺をうろうろしてます
http://uploda.cc/img/img50f26fa7c05ad.jpg
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:45:44.95 ID:RlzBUIH5
- >>89
ここまで寄せれてるなら、繰り返しやるしかないと思うよ
あとは超えてるのが割とあるから採集1回減らすのもありかも
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:58:11.86 ID:8HCIKmX/
- なるほど!
超えてるのが多い場合は採取の回数を減らすのも手なのですね?
ありがとうございました
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:50:18.21 ID:/cM7UzJ8
- 何回やっても匠属性解放でない
まじで誰か1万くらいで代行やってくれないかな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:16:51.12 ID:GY3YOdjL
- お守りスレにも書いたんだがT10の装填速度5達人8って孤立?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:34:37.36 ID:2HcuGD3q
- そんなん分からなくても出る。
てかマルチすんな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:09:34.10 ID:wxh2N06l
- 初スナイプから試行錯誤して±30前後で安定してきたのですが、かなりいいところまで来ていると思っていいのでしょうか?
T6の匠5スロ2狙いなのですが、1下や2上をかするとぐぬぬ・・・ってなりますわ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:50:44.68 ID:Idfn49uu
- 30ならかなり安定してるね
±いくつとかより今日はあと何回こなすってやったほうが賢い
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:34:12.70 ID:GrFUt0Nu
- >>92
お守り1個に1万ってどんだけ金持ちなんだww
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:48:45.30 ID:Idfn49uu
- 人件費っていみからするとまあ妥当な金額のような気がする
孤立ならもうちょっと上乗せしたい所
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:40:40.22 ID:TKHizlbw
- >>93
その程度のことも自分で調べられないのにスナイプしても時間かかるだけだぞ
因みにそのおまは孤立
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:36:06.46 ID:bOh7InLS
- T4のガード性能6属性解放7スナイプ成功記念カキコ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:36:38.64 ID:QJtvF/pd
- >>100
いいなぁ
オンで会おうぜ!
見せてもらうぞその実力とやらを
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:24:34.10 ID:5o5O9wI2
- >>101
おう!(☆6になってずっとロアル亜種に通ってたから防具はこれから作るなんて言えない‥)
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:00:03.24 ID:6DoydF8r
- ガード性能6属性解放7って使い道あるの?今一運用の仕方がわからん
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:19:42.83 ID:SbJK4Z4b
- レイジングテンペストでも使ってろ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:43:43.99 ID:se7E6DsB
- >>103
ランスの天柩運用ならt5z7にも勝るね
それだけだけど
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:17:04.51 ID:ZiJBc941
- コンテニューを押してゲームロード後、すぐ自宅ベッドでセーブした場合の消費数はどのくらいですか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:28:19.93 ID:ZiJBc941
- テンプレに書いてありました、すみません
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:00:02.81 ID:6DoydF8r
- >>105
なるほど 天柩で、匠なし構成ですか!それなら活かせれそうですね
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:26:39.10 ID:kKX5IV0T
- >>104
零点なら匠5解放7のがいいし
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:27:55.36 ID:5wyURy/8
- >>103
武器スロ2つで
スタミナ急速回復
ガード性能+2
覚醒
真打
見切り-1
とかならできるぞ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:33:34.44 ID:0dyXAbGJ
- 真打は耐性が終わってるからなぁ
真打覚醒とかやるくらいな匠攻撃大覚醒のがいいわ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:38:32.54 ID:I4bXob+T
- HD版でネギまスナイプキツイよね…?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:34:36.94 ID:5L9OoIbD
- やっとこさ新鮮×新鮮で秘境のみにできたと思った瞬間お食事券出してきてワロタ
追々ストレスになってこなきゃいいが
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:29:12.92 ID:I4bXob+T
- HD版ネギまで、斬れ味4砲撃9ゲットできました。先人偉大すぎ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:30:17.87 ID:judng614
- スナイプの途中で出てきた良おまはどうしてる?
回避距離6泳ぎ6で迷ってる。
食事から合わせるのは手間だしなあ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:27:07.82 ID:7urPBbC/
- スナイプする物の付近に他にも欲しいのあるか確認して
それが出たなら目的の物じゃなくても貰う
その程度の良おまなら無視する
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:29:39.06 ID:kvCn0L3X
- >>113
これどういう意味?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:36:56.19 ID:iapFBFe4
- 今気づいたことだが
ネギまで種を使って古おまでたならその後の調整は種を使ってからの行動を同じにすると報酬(古おま)を楽に固定できる
例えば・・・
(モドリ玉→)種使う→即納品で古おまが出た場合
(モドリ玉→)種使う→数秒待つ→納品 ではなく
(モドリ玉→)数秒待つ→種使う→納品 とするといい
既出ならすまん
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:50:13.25 ID:HnBudpXY
- やっと回避性能3広域12スナイプできた
これでサポート装備作れる
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:55:51.71 ID:F2QFoyz1
- 乱数が近づいたら狩猟船出せって書いてあるけど、狩猟船出す手続きしてる間に進む乱数ってどのくらいなのかね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:21:07.16 ID:acOaPVBT
- >>118
ちょっと種飲みながらケルビ回してみたけど、種飲んだあと秒速2〜3くらいのペースで報酬が進んでるような感じ
種というより攻撃アップのエフェクトが乱数食ってるのかなこれ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:07:00.59 ID:VHBGKXxo
- 多連ごときに8時間使ってる
はぁ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:13:34.84 ID:VHBGKXxo
- って感じでここに愚痴ると出るんですよねー
開運所ですかここは
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:27:15.28 ID:3RkL2fkI
- 寝て起きたら目標50手前で調整なしの骨3で風おま3とか
当たる前からテンション上がるわ
やってやる、やってやるさ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:49:59.12 ID:TFFpxPyn
- じゃあ偶然狩猟船と農場が待機になったので昨日から匠5覚醒7狙って初スナイプの私も便乗して。
固定化とか徹夜明けの頭じゃよくわからなくてドリンク効果が固定化しただけでやってるけど辛い・・・
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:32:59.66 ID:5SVmCDPM
- 大体±30以内で回るようになったし、ここから孤立おまとの本当の戦いが始まる・・・
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:47:04.84 ID:MrXGbaUB
- 乱数が+2なお守りでたけどそれ以降もっとプラスにずれる・・・いいお守りだったから困難だったら妥協するべきだったorz
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:12:33.05 ID:5SVmCDPM
- 孤立おまなのに寄せてからひたすら回す作業が連立おま並の早さで終わった
まじでこの板に書くとすぐ出るな。なんなのここ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:38:46.28 ID:MrXGbaUB
- 一方私は心折れてネットサーフィンしてた。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:31:15.54 ID:Ia9iT6Qt
- >>124だがネットでやりながら3時間くらい回したら出ますた
基本過ぎて誰も言わないのかもしれないが
テンプレ的にはふらハン船畑待機って書いてあったけど
ある程度寄せたら船は出した方がいいよね?
漁師のあんちゃん達がワキワキしてるあれでかなり乱れてる気がする
たとえ村にいる時間が0.5秒とかであってもね
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:58:29.74 ID:61OaySSH
- 切れ味5刀匠3がでねえ、t5z7はさくっとでたのに
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:08:31.61 ID:MrXGbaUB
- 適当にやった時に乱数表差1が出た時の絶望感。どう再現すりゃいいんだよ・・・(´・ω・`)
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:04:52.49 ID:jJCzRZqt
- 自分は乱数位置を何回か最速で試して割り出し、その後数秒ずらして乱数消費1あたりのF数を割り出してその都度調整してる
まあ±20ぐらいにはなってしまうけど
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:47:17.71 ID:nHlGHKGx
- 全くの初心者でもうわけわからない状態なので聞きたいのだけど
自分T6の有志乱数表上では3,15339辺りになるんだが
その次の乱数シード値の意味が全くわからない><
周り見回しても乱数が揃っているわけでもなく
上下さえしててもうワケワカメ状態だわ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:50:46.81 ID:srAFcVt1
- >>134
乱数シードはスナイプする上ではまったく必要のない情報
乱数順、乱数消費数の原理だけわかっていればいい
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:59:17.72 ID:nHlGHKGx
- >>135
サンクス
シードは無視で良いのか助かった
ちょうど欲しかった回避性能6のS2があるので狙ってみますわ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:48:02.22 ID:N0QRgcHo
- ねぎま古おまスナイプは下準備で心が折れそうになるな
古おま報酬に出る確率低すぎ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:36:28.01 ID:XTRs1pzz
- 欲しいお守りがまた孤立だった…
くそっ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:54:35.25 ID:N0QRgcHo
- プラマイ10で安定してるのに出ないこと1時間…
この領域で出てないのは目的の奴以外に5個しかねーぞ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:04:08.76 ID:N/aj4c1b
- テーブル固定&スナイプって良調整じゃね?
調整と言うのか仕様と言うのか知らんけど。
1ヶ月間程度のプライベートタイムをすべて潰す気合があれば神おま一個くらいは必ず取れるだろ。
3週間粘ってt5z7が来た時は天使でも降りて来たのかと思ったよ。
しばらく茫然自失と全身に満ちる達成感。
二度とやるかと思ったが、斬5刀3を再度挑戦したら数時間で取れた。
運が尽きたのか、回って来たのか。運命を感じた。
話はズレたが、最高最強の装備を誰でもそこそこの短時間で作れるのは良い事だと思う。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:36:03.68 ID:KW0zSFV1
- で乱数戻せるとかいう噂はどーなったわけ?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:32:37.50 ID:RvmJT3Au
- お守りなんてものがそもそも存在しないのが理想だが
それはともかく
お守りに付き合う時間を節約できるのは3Gの数少ない利点だな
P3は結局おまの壁のおかげで遊び尽くせなかったが
3Gはサードキャラまで作って未だにオンで楽しんでる
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:41:10.02 ID:YeYnq86+
- そこそこの手間・解析で作れる最高装備ってのをゲーム的にキチンと調整というか、実装するなら
内部的な乱数の偏りを水揚げなんて作業で推測させるんではなく
キャラメイクの時に明示的にサイコロでも振らせて、テーブルなり、それを推測させるものを表示してほしいよ
極端な話、キャラの誕生日でも入力させて10月生まれはT10とか、そんくらい簡素でも俺は構わん
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:20:17.49 ID:wLpXiHok
- >>141
噂と言うか実際戻せる(時がある)だろ。
ダウンロード選んでB押して戻れば20程戻る(時がある)
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 05:49:49.95 ID:BbUuCG9i
- >>144
時なのか。私がやったときは戻らなかったから運が悪かったのか・・・だったら一周回そうとするんじゃなかったorz
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:44:56.47 ID:xAszVfTj
- スナイプの味を知ったらクエ回しで必死に秘境探索発動させて他の採掘ポイントも掘ってるフレが哀れに思えてきた
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:14:10.14 ID:OXRZJr9v
- 教えてあげなよ、友達だろ?
出土固定が上手くいかないせいで乱数縮め過ぎたりおま1個しか出なかったりするぜ
多連なのに孤立狙いと変わらんじゃないか!数時間で出たけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:09:23.70 ID:TQeUp6wM
- ロード完了から3分経過時に3回目の爆死で目的のお守りから+−10以内って感じのデータが出来たんだけど
これもう1回ぐらいセーブした方がいいのかな……
初スナイプだからこの状態でセーブしたら通りすぎないか怖い
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:41:01.48 ID:6fKWpGFB
- その状況でなんで進めようと思ったのか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:32:00.02 ID:MkfGuF+V
- 30回乱数戻す方法試して戻ったのが20ぐらいってどういうことなの・・・(´・ω・`)
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:56:27.78 ID:5F/kA7hh
- ネギまスナイプの安定感すごいね
古おまのほしいのはあらかた取れたが風化は渓流爆死か…
安定しないんだよなあ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:42:10.33 ID:0TfdS50g
- あまりに古びたさんが出てくれないのでネギまの報酬データ取り始めた
数回しか回してないけど、02が古びた、05が堅竜骨だったので、00〜04の5%って感じかなと推測
1回のクエストで1つ以上出る確率は激運込みで20〜25%くらい(確率はテーブルによって異なる)
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:55:13.32 ID:y2EenNXp
- これってデータコピーしたら乱数進んだりするかな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:55:02.02 ID:fl6Hgs0t
- >>150
あくまで俺の経験則での話しだが
DLからBで戻った時に発生するのは
1 乱数約20戻る
2 乱数約20進む
3 出土固定の採取内容を変える
他に何かあった気がするが
何回目かまでは乱数戻りだが一定回数やると
乱数進みか採取内容変化になると思われる。
どれが何回なのかは分からないが乱数戻りが一番多い気がする。
また出土固定変化は前スレで報告があっただけで
俺自身は変化したことはない。
まあ採取内容変えようとして試したら乱数戻りを見つけた訳なんだが。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:25:40.48 ID:1fR6nWCx
- ロアル亜って蝶飛んでなくても出土固定化出来ない?
1回も固定化されなくてつらい
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:58:21.78 ID:1fR6nWCx
- 連レスすまん。愚痴ったらt5k7出たわ
たまたま運悪かったのかわからんけどなかなか固定化できなかったから
風化2固定で回し始めたけどぶれ幅がネギま並で6回目くらいだった
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:21:31.85 ID:kWjetctG
- 愚痴ったぐらいでt5z7出るならいくらでも愚痴るわ!
こっちは凍土だから固定化もできねぇ
今の乱数の位置とか食事とか全部捨てて調整やり直すかなぁ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:55:45.41 ID:HBNK3gtU
- 一方私はここで愚痴って一週間が経とうとしていた。
ウヘヘヘヘイヒヒヒイウハハハハッヘハハホホホホホ・・・・・
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:08:43.62 ID:oXnwiDo+
- フィールドにいる時間は短い方が誤差少ないかと思って、ギリまで寄せて最少採取で固定させてたから調整にすごく時間かかってた
今回いい固定が出来たけどちょっと離れてて、出発までの時間ずらしても安定しなかった
そこでわざと採取増やして乱数合わせてみたんだが、結構安定するもんだね
何が言いたいかというとt5z7出ました
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:08:40.36 ID:kWjetctG
- ここで愚痴った直後にt5z7出た
よく考えたらスラックスメインだから使い道無かったけどな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:02:39.99 ID:/sOtQJTO
- >>160
クレ(錯乱)
>>159の意見参考にして装備変えて採取つけようかな・・・また乱数調整か
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:45:05.90 ID:D1X5S22j
- 初めてスナイプ始めてかれこれ20時間・・そろそろ心が折れそうだ
もういやんなってきたぞー ここで愚痴ったら俺も出ないかな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:49:02.50 ID:f7EjvH7s
- スナイプ成功のコツを教えてやる。
呼吸と同じくらい、無意識かつ機械的にスナイプの作業を淡々とこなす。
そしたら気がついたらスナイプできてるよ。
冗談で何でもなく割とマジで
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:57:53.12 ID:/sOtQJTO
- >>163
なるほど!一週間やっても出ない私はしょっちゅうカーソル間違えたりするから出ないわけだな!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
徹夜のテンションでスナイプはまじやばいね
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 04:11:36.66 ID:D1X5S22j
- ででで、出たー!>>163さんの言うようにひたすら無心で回してたらやっと出た・・
もう二度としたくないぜ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 05:07:00.46 ID:2msEsyTM
- >>165
コツ掴んだね
まだまだ神おまあるよ!よ!
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 05:29:27.18 ID:/sOtQJTO
- イチかバチかでセーブで乱数をもう少し刻んでみた。
風化が一つな感じに固定化してしまった。
二回目の挑戦。風化一つに、光る一つ。
風化が、紫色だった。
予感がした。
ようやく、ようやく、一週間かけて、t5z7が、出た。
これで・・・解放・・・される・・・
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:48:29.25 ID:vKYgrFsc
- 風化4固定したから結構あっさりいけると思ったが切れ味5刀匠3がなかなか手強い
t5k7は結構すぐに出てくれたのに
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:32:23.53 ID:voyu5rW7
- ネギまで種で報酬調整する時、たまに異様にシビアなタイミングを要求される時あるね
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:27:37.49 ID:aTMWKKON
- 回避距離6属性解放6こねえお・・・
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:55:20.65 ID:wWqd/C4t
- 全然出土固定されない…
戦いが始まらないのが一番つらい
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:34:07.27 ID:41ud5/vq
- 俺なんて理想飯パターンすらこないぜ・・・
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:14:43.82 ID:wWqd/C4t
- 6時間経っても出土固定されない
風化が出る固定以前に固定化自体一回もされないとかなんなんだ…
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:28:34.52 ID:4uiXrfYK
- ゼヨ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:39:20.43 ID:jT6ebGvi
- 匠5属性解放7
特殊攻撃5s3
匠5回避性能4
これらスナイプしてきたが、一度も固定化したことないぞ
今は、回避距離6射手3狙って約20ぐらい出前まで寄せて安定してたのに、回数こなしてるうちに目標より過ぎるのが殆どだ…どーなとっんねん
今回も固定化されてないしよ
孤立狙ってるみたいなもんだよな…(;´д`)
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:43:31.20 ID:Hr0AmxUM
- それはスナイプじゃないんじゃないですかね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:46:58.20 ID:4uiXrfYK
- そんなことない
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:58:15.16 ID:8Rs4l3YK
- 俺も固定化はできてないな
むしろ面倒なんでしてない
匠5解放7、匠5回性4、切れ味5刀匠3、回性5達人10
このあたりをスナイプで取ったが、大雑把に合わせて
あとは当たればラッキーぐらいでなんどもやる方法でいけた
かかった時間は全部2時間以内、回性5達人10は20分位だった
ぶっちゃけ準孤立の匠5回性4より初めてやった匠5解放7の方が時間がかかった
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:55:58.66 ID:auW+ZLS/
- 固定化なんて面倒くさくも何とも無いだろw
乱数近づけてたら勝手に固定されてる
むしろ食事秘境のみ固定のがよっぽど面倒くさい
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:01:52.34 ID:41ud5/vq
- 新鮮新鮮で秘境のみってなかなかでないから
新鮮1個で秘境のみでたらおkだな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:10:13.21 ID:jT6ebGvi
- 俺は新鮮×新鮮の秘境のみの食事固定化には時間かからないな
めんどいと思ったことはない
出土固定化ができないのがな(;´д`)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:31:38.20 ID:lJubPx7P
- 食事固定も出土固定もできてるのに1日消費するレベルで下手くそなのは俺だけでいい
2時間で出たって人は、環境整えるところから起算して爆死しっぱなしで2時間ってこと?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:02:27.63 ID:eitwhKYe
- 出土固定化するかどうかでスナイプ効率は段違いだからもう一周させてでも出土固定化は狙った方がいい
乱数近づけても一個or0の確率が増えてきつくなる
3個確定でプラマイ50と平均1のプラマイ30じゃ前者の方が圧倒的にはやいぜ
後者で1週間かかった俺がソースだが
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:55:46.92 ID:T7WvqgxE
- 固定出来るなら固定したほうが圧倒的にいいよね勿論
渓流ロアルが固定しにくい・出来ない?のしらんくて固定しねーまぁその内出るだろ
ってなんだかんだ30時間近くかかってしまった。
風化0とかだとコントローラ投げそうになる。1つでも出ればホっとする
もう何かがおかしかったw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 04:58:50.93 ID:xkbGzGiS
- 渓流ロアル、固定化しにくいって言われるけど迷信でしょ
そこに渓流があるのにG2までミニゲームやってる暇なんてない
すぐにお守り掘りに行く
誰だってそーする 俺もそーする
結果ビギナー炭鉱夫で溢れることとなり、掘り方も曖昧で効率も悪くなる
迷信が流れてるのはその産物だと思う
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:36:01.33 ID:PBqOoF5z
- 炭坑もしないでいきなりスナイプとか時代は変わったのう。
それとも凍土で炭坑してんのか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:16:23.94 ID:DXzSxqSe
- >>186
キャラ作った時点で掘れるお守り一覧が決定してしまうんだから、せっかく護石王なんてスキルがあるのに
何が出るかわからない楽しみを消したカプンコのせい
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:43:36.11 ID:0D6jANRt
- また乱数1ずれたおwww回避距離6達人10さん焦らさないでください
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:59:51.71 ID:xkbGzGiS
- >>186
時代もクソもそういう仕様が判明している以上、ネットでちょっと調べればその方が早いって誰でも分かるべな
黒wikiが全てと思ってる層は知らんがな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:06:09.30 ID:FiMyZImS
- 渓流ロアルでも固定化できたぞ
淡々と同じ動作を繰り返せばいい
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:42:45.07 ID:HBPlUTsn
- 距離6刀匠2が全然出ない
受付嬢のタンジアビールの宣伝がウザい
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:53:45.48 ID:lIIPXK4R
- Bボタンで飛ばせばいいじゃん
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:56:20.97 ID:HBPlUTsn
- でたーーーーーーーーーーーーー
>>192
連打出来ないじゃん
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:11:30.52 ID:0Qt6tFVw
- 間違ってセーブすると萎えるね
風おま×4固定が一瞬で消えたりとかもうね…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:20:28.09 ID:7Nm0wAYP
- 風化4固定で位置も良いのにこねー
2時までには出てほしい
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:27:55.46 ID:7Nm0wAYP
- はいゲットー
やはり開運所だった
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:49:32.42 ID:YTliRmgG
- 目的のお守りを絶妙にまたいでゆくゥ!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:32:03.45 ID:R0Nk6Veb
- 砲術10s2ついに来たわ
このスレありがとう
他のスナイパーにも幸運が回るようお祈りしときますね
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:47:18.45 ID:IVy6aj7J
- 回避距離6刀匠2が一向に出ず。御守り4個固定にしているのに…
ついさっき、58347の±1ずつ出して逆に意気消沈。
同じようにやってても乱数値が±100にずれたり、±10になったりする。
この原因はなんでしょう?
ちなみに回避距離6刀匠2は孤立おまでしたっけ?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:41:31.99 ID:Oe+Byhv2
- >>199
孤立かどうか判断できるようになってからまたおいで
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:01:09.92 ID:CYYAIU50
- 孤立とか準孤立って何?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:14:43.77 ID:/vjqYi92
- >>201
孤立は一個目に風化おましか当たる可能性がないもの、準は二個まで
そういえば孤立とかに関する説明というかテンプレなくなっている?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:06:42.25 ID:B+rN2tht
- >>199
モンスターの移動でも乱数が消費されるってどこかで見たよ
何番に移動するかで消費が変わるらしいから気にせず掘るしかないと思う
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:14:32.39 ID:Tot8HtlL
- もう孤立一覧表とか作っちゃえばいいんじゃないかな
……と思って試しに出力してみたら結構な分量だった
孤立になる確率を考えたら当然の結果なんだけど
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:25:16.87 ID:SwAhnkLi
- >>3のを参考に孤立・準孤立までは出せるエクセルデータは作った
ただしT10に限る
コピペすれば他のテーブルにも適用出来るようにはなってるが
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:45:29.92 ID:QMJENdkZ
- >>199
191だが孤立おまだよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:06:35.83 ID:JPxxZ30N
- そういや孤立準孤立の定義テンプレないな。
次辺り付け加えた方がいいか。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:41:14.83 ID:QMJENdkZ
- うおーガ性6砲術8きた
一回古いから先にとって表みたら光るからとったらピッタなのを見て
次光るからとったら出た!
ネギマスナイプ安定過ぎる 乱数400くらい離れてブレるか心配だったけど
1時間くらいで出た
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:35:29.12 ID:AU0pIQ6V
- ここまで出ないこと始めてなんだけど、長いことやってると種飲む回数減ってきて、
以前より二個減った状態で目的の場所に近くなることことが多くなった。
ロード時のセーブが影響してるとしか思えないんだが。。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:08:53.12 ID:hsKwrx+n
- 結局一周させてたら4個出土固定できたけど、乱数表見たら回避距離6射手3は2つ前までしか繋がってないから3個固定でやったらすぐ出たわw
準々孤立って言うんかな?
連立は一周させてでも出土固定化させたほうがかなり楽だね
その調子で、匠4研ぎ師7もゲットしました
出土固定内容が気に入らなかったら他の渓流クエ行くと出土内容が違うのね
ま、ここの奴らはそれぐらい知ってるかw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:17:54.02 ID:hsKwrx+n
- >>199
孤立だねw
クエ行くまでの手順に誤操作はないかい?
港行くまでに躊躇してないかい?
クエ出る時間も毎回同じかね?
俺はこれらを気にしながらやってたら、
100飛ぶことはなかったな
60や80飛ぶ場合はモンスがエリア移動したんだなと割りきってる
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:33:14.06 ID:MGN+eA6s
- 199です
アドバイスありがとう!
孤立なのは乱数表見てわかってたけど、やっぱりそうだったのか…
こんなに大変だったとはね
±30までは安定するようになったので、あとは無心に掘り続ける
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:37:28.18 ID:9nCHeA+9
- 孤立って表で言うところの7つ前が乱数消費4で4つ前が乱数消費7ってことでいい?
準孤立はこのどちらかを満たしてるってことかな?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:14:29.95 ID:smHcGISa
- >>213
孤立はそれでいいかと
準は二つ目までだから手前両方が孤立でも準と思っていたけど
よく考えたらそんな状況ほぼないそれでほぼいい気がする
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:31:57.77 ID:ViloBmA9
- >>213
違うひとつ前が孤立なのが準孤立
そのどちらかを満たしているだけなら何個目でも出るだろ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:32:38.98 ID:K45iCWsD
- 2個目以降で出ないのが孤立、3個目以降で出ないのが準孤立
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:37:37.08 ID:9kZEB4Nn
- 乱数を1だけ進ませる方法ってないのかなぁ?
風おま2つ固定で、T14の乱数9251、溜め4匠3の準孤立おまもりを狙ってるんだが、
どうしても乱数が1つ後ろ9252のお守りが出る。かといって爆死する瞬間の時間を0.1秒
前にずらして、一つ手前の9244のお守りを狙っても結局乱数一つ後ろの9245のお守りが
出るのよorz
もう50回はやってるが同じ結果になるし、スクワットとかしても結果は
変わらんし、種を飲むと一気にずれるし、一体どうやって調整すればいいんだ・・・
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:48:00.39 ID:4eWCVzrY
- >>217
ドハマリしたらもう一周回すほうが早いというか精神衛生上いい場合が多いと思う
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:52:59.95 ID:9kZEB4Nn
- >>218
目的の乱数手前で上手い具合に出土固定するのが大変なんでなんとかしたかったが・・・
確かにもう10時間くらいは同じことの繰り返しだし、おとなしく一周回すことにするよ。
ありがとう。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:28:08.44 ID:11YUtSep
- 回避距離6射手3て使うか?
いつの間にか持ってたけど売ったわ。
せめて攻撃大も併用されてればまだ使えたと思うんだが。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:51:28.69 ID:n385/4DF
- 一見過ごそうだけどよく考えると使わないオマって
なんか狙いはしないが拾ったらとっておきたくなる
龍属性攻撃7 龍耐性11とか
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:56:48.65 ID:r2SlyE4Y
- >>220
こんな感じかエンヴァ用かな
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [316→377]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:リオソウルZヘルム [3]
胴装備:アビスレジスト [1]
腕装備:アビスガード [3]
腰装備:アビスコート [0]
脚装備:ベリオZレギンス [3]
お守り:(回避距離+6,射手+3) [0]
装飾品:闘魂珠【1】×3、闘魂珠【2】×4、跳躍珠【1】
耐性値:火[-3] 水[13] 氷[-4] 雷[14] 龍[-23] 計[-3]
回避距離UP
挑戦者+2
剛弾(貫通弾・貫通矢UP、通常弾・連射矢UP、散弾・拡散矢UP)
-------------------------------
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:54:09.28 ID:sJWj1x2U
- >>220
普通に剛弾攻撃大距離エンヴァとか組めるよ
まぁ攻撃大つけるより、剛弾装填数up距離弱特や剛弾装填数up距離攻撃小スタ急にした方がエンヴァの良さを発揮出来るけどね
通常貫通散弾雷撃水冷と大連続だろうがなんだろうがこれ一本で行ける万能兵器
ジョジョブラキも30分で倒せる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:22:05.36 ID:fM8SOZRb
- >>220
お前は俺かw
俺も射手ってなんだよ、弓にでも使えるのか?と思って売ったけど
後から全弾種強化と聞いて慌ててスナイプして取り直したw
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:28:20.38 ID:So1xQk3p
- ソロだと万能さと強さのバランスが良くて便利で超快適なんだけどね
オンだと散弾は無いも同然だから通常特化エンヴァと貫通特化エクリの2本で澄むという
ま、剛弾を実用レベルで使えるオンリーワンのお守りだからT10にいるなら取っておきたいお守りではあるね
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:51:31.75 ID:JkhQKZmq
- >>103
俺にクレ・・それがあればモロコシガンスで覚醒ガ性1砲術王装填うp業物が組めるんだ・・。
玉衝担げとか言わんといて
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:50:47.95 ID:OGVaZvcM
- ぐぬぬ・・・
匠5属性解放7が出ない・・・
-30〜+20まで安定したのに早く出ろ
スナイプ秋田
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:21:13.39 ID:HjsgN2GD
- >>220
スタミナ急速回復,回避距離UP,剛弾.反動軽減+1or攻撃大でアルエリア、エンヴァペッコだな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:40:51.12 ID:uLhlaufS
- t5z7を取って始めて分かる
匠覚醒両方付けたい武器の少なさ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:45:21.53 ID:ym2P0s0l
- うんこ硬質零点ぐらいだな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:53:40.30 ID:5jL6xCEv
- 朝から古おま狙ってやっと取れたわ
固定化できない村アグナを諦めてネギまに切り替えたのが昼すぎ
報酬に古おま確定させるのに6時間もかかったけど流石に乱数はド安定してた
もっと古おま確定が楽だったらネギまは神だったな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:02:01.57 ID:OGVaZvcM
- 朝からやってて匠5属性解放7が出ないー
捕獲5ガ性4と回復量5風圧2出まくるのに・・・
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:02:26.67 ID:wKg47vYR
- バグのおかげで出来てるのにこれ以上望むなよ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:07:51.44 ID:IiegCLia
- >>217
0.1秒を狙って調整できる時点ですげえわ
ギャンブル強そうだな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:43:08.91 ID:11YUtSep
- >>230
零点に匠5属性解放7は気持ち悪い数字見ることになるからやめておけ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:05:56.41 ID:SXZGRVPD
- >>229
少ないけどバランスブレイカ―な武器が三つほどあるんだよな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:29:02.96 ID:MtrD4IoJ
- >>317
乱数は時間じゃなくて行動で消費する
死んでる最中のガーヴァーの動きで乱数の進み具合がぶれるからストップウォッチ片手に調整したとこで無意味
もし何度も同じ乱数が出現するというのならそれはNPCの行動パターンで全く同じ物を引いたと考える方がいい
やってればわかるが一度引いた乱数はもう一度でやすいだろ?
NPCの行動自体は乱数を参照して行動するはずだから1フレーム単位で全く同じ行動すれば同じにはなるだろう
ストップウォッチ押す時間の時点でずれてるから人為的にやるのはほぼ不可能だろうけど
あと採掘1回辺りmod(乱数,32)程度乱数消費してるだろうし←これもその前で乱数がずれていれば消費値も変動する
ようは4回採掘すればプラマイ120前後ぶれる事もありえる←極端にハズレになるパターンは多分これ
まぁ微妙な所でずらしたいならNPCが少ないキャンプで調整するといいよ
NPCが行動で消費する乱数は1とか2らしいし。爺の動きでも見ながら計算すればいいよ
ベッド部屋で1分間放置で100しか進まないってことは1秒あたり1,2しか乱数消費してないってことだからな
ここまでは俺の仮説だけど
まぁ難しい事考えるより本や動画でも見ながら同じ作業繰り返す方が賢いと思うぞ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:00:56.46 ID:Q3Mdct/3
- ネギまの報酬は調整できるかもしれない
解析スレの方がいいのかな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:08:05.49 ID:5jL6xCEv
- ネギまの報酬調整とかここでしか需要ないしここでいいんじゃない?
てかマジで???
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:15:56.08 ID:l4Vjk6Jg
- >>229
そうか?かなり沢山あるぞ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:25:59.98 ID:So1xQk3p
- うんこ零点に隠れてるけど、ハンマーランスって何気に匠覚醒で化ける武器多いんだよな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:40:39.50 ID:Q3Mdct/3
- 解析スレに食事で報酬乱数を消費する……って書いたけど実はしてなかった
たぶん>>121なので魚酒なら無関係だと思う
報酬乱数は、ロード後即セーブで3、村→港→村で(高難度クエスト数+4)進められるけど、
クエスト開始地点によっては乱数をいくつか消費する?らしく、報酬の乱数順も同様の数進むとは限らない
ロード→ネギまの報酬をロード→ケルビと比較すると、乱数順+34〜39くらいだった(高難度全解放)
で、クエスト中に細かい調整をしたいわけなんだけど、どうやら山菜爺さんに話し掛けると報酬乱数を消費する模様
アイテムを貰ったときは2、貰えなかったときは1消費した
猫カリスマが付いてるなら確実に6回貰えるはず(恐ろしいことに手配上手と抱き合わせである)
山菜爺さんに話し掛けるのは納品後でおk
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:43:56.31 ID:Q3Mdct/3
- 暫定報酬テーブル(超適当)
確 チケット
確 毒怪竜の上皮
19 毒怪竜の上皮
10 不気味な上皮
25 鋭爪
15 猛毒袋
10 猛毒腺
11 クチ
05 竜玉
05 チケット
確 光る
05 古びた
20 堅竜骨
20 修羅
14 瑠璃
05 カラ大
05 カラ小
13 堅鎧玉
05 さびた
13 尖鎧玉
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:06:33.50 ID:/NHvn6KE
- スナイプ初めて挑戦。匠5s1でねえええええ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:05:19.05 ID:ASRqQYa6
- >>235
どゆこと?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:39:47.00 ID:Sh0dHI0l
- >>245
ガード強化付のテンプレ零点組むときベリオorバンギス頭かつ鎧をアグナZにすると属性解放値が凄いことになる
かといってセレネやダマスクなんて嫌なんだけどな、まあベリオ頭でも鎧をアグナuやアーティアにしとけば値は普通になるけど。
もしくはウルク頭つければいいだけだけど。
まあ零点ならガード強化と砥石消して業物にしたほうが俺的には使いやすいけど
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:04:44.54 ID:+uR8O0p/
- 古びたお守り3つ固定からのネギまスナイプ成功した
報酬乱数を寄せてセーブ→鑑定乱数を寄せてセーブ→時間を調整して納品し、納品後の1分で報酬を合わせる
納品後でも30回くらいは話し掛けられるし、別にカリスマは必要なかった
確 チケット
確 毒怪竜の上皮
17 毒怪竜の上皮
11 不気味な上皮
11 鋭爪*2
15 鋭爪*1
14 猛毒袋
10 猛毒腺
12 クチ
05 竜玉
05 チケット
基本2は>>243で合ってた
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:47:22.91 ID:XCugMULM
- 30回...
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:41:24.63 ID:QSRdiwBD
- 切れ味4笛10でないいいいい
もう嫌なるわ…
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:13:11.67 ID:czfOdQtg
- >>249
そのお守りでどんな装備作れる?
切れ味4笛10持っているのだが良いスキルが思いつかなくて
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:23:56.73 ID:QSRdiwBD
- >>250
自分が作ろうとしてるのはこれ
女/剣/スロ[0]
ベリオXヘルム
ナルガXメイル
日向・極[篭手]
日向・極[腰当て]
日向・極[袴]
護石(スロット0,斬れ味+4,笛+10)
回避[2]*3,回避[1]*2
回避性能+2,業物,斬れ味レベル+1,笛吹き名人
防御力587
火-29 水11 氷14 雷-14 龍-5
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:50:45.80 ID:YEpNDkO0
- 孤立でも掘る回数を少なくすればかなり安定するね
1個目に風おまくるように固定して2個掘りでスナイプしてたら±30安定だったわ。
すぐに孤立引き当てて少し寂しい
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:43:18.80 ID:zQZjOi1j
- ネギま!スナイプの報酬を種使うのはタイミングがかなりシビアだな
±20くらいに納めても5回に1回くらい報酬で古おまでないから意外と掛かりそうだ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:58:57.70 ID:LuI45NSY
- >>248
試しに時間一杯までA連打し続けてみたら30回くらいだった、ってだけで
毎回30回話し掛けてたわけじゃないよ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:02:24.67 ID:zQZjOi1j
- まさか±20に納めて8時間かかっても出ないとは思わなかった
目的のお守りだけきれいに避けられてるのはだんだん精神的にくる
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:40:18.21 ID:q7kCG/EO
- 非孤立狙いなら風おま4つで固定化できた時点で取ったも同然だね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:45:32.67 ID:uELpQZTE
- 初チャレンジしてみようと思ったけど1時間やっても食事固定出来ない
新鮮×新鮮で秘境のみなんてホントに発動するの?
もしかして飯食ってリタしてるのが孤島採取ツアーなのがダメ…?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:53:07.77 ID:aX+7PDce
- >>257
5時間かかったって話もある
俺は新鮮×非新鮮でやってる
これなら1時間もかからないと思うよ(完全に運だが)
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:59:12.63 ID:D6UWbzMo
- 食事固定だけで半日かかることもあるからな
1時間で固定出来なくても何らおかしな話ではない
非孤立なら>>258でもなんとかなると思うが初めてなら新鮮×新鮮で固定した方がいいかも
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:00:06.86 ID:uELpQZTE
- >>258
ありがとうございます
いつもは嬉しい食事スキル複数発動が…
準備段階でこれだけ苦労するものとは思わなかった
皆さんの根気に脱毛
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:27:17.51 ID:kQvj9EhX
- 初めてのスナイプなんですが、順番的には
食事固定→乱数調整&出土固定→スナイプ開始の流れですよね?
食事固定してから乱数調整の段階でのセーブでは食事固定は解除されないのでしょうか?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:30:47.93 ID:aX+7PDce
- >>261
>>5
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:47:11.69 ID:kQvj9EhX
- >>262
“クエストを出発してから”セーブしない限りは大丈夫ということですか
ありがとうございました
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:52:52.52 ID:KZyg5Ugu
- ニュアンスがちょっと違う。
食事してからセーブしない限り大丈夫。
食事しないで乱数調整のセーブだと問題ないよ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:46:42.97 ID:rL5z+Dz/
- >>264
クエスト行ったら食事ずれちゃうだろ
>>263
合ってるよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:46:50.20 ID:kQvj9EhX
- >>262 >>264
色々理解できていない中で3日程やってきましたが、なんとか匠5解放7スナイプ成功しました
ありがとうございました
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:50:16.45 ID:Sjmjh+kd
- 神おまがあるとそれをスナイプする義務が発生してしまう
だから俺はそんな心配のないこのテーブルでよかったんだ
よかったんだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:54:25.43 ID:2g6xZ1oK
- 先人たちはスナイプなどなかった頃必死に火山に通い
すべてのおまを集めたと聞く
つまりスナイプなる技を使わなくとも神おまは手に入るのだ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:01:18.42 ID:KZyg5Ugu
- >>265
食事固定してから乱数調整の段階のセーブ前提の話でしょ?
それに対してクエスト行くと食事ずれるは筋が違うでしょ、馬鹿なの?
それは置いといて
スナイプの抽選が純粋に楽しくて必要なくても何かスナイプしたい衝動に駆られる
振れ幅が安定した時とかニアピン出ると最高に興奮する
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:21:43.99 ID:2g6xZ1oK
- >>269
ああそれもう末期だなそろそろジンオウガになるよあんた
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:08:54.66 ID:rL5z+Dz/
- >>269
どしたの?顔真っ赤にして
お前よく言われない?
相手が求めてる答えに答えてないとか
自分の知識ひけらかすなとか
空気読めとか
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:03:07.89 ID:rNy+0zqC
- 冷静な人が5行も使って顔真っ赤と煽ってるインターネットがあると聞いて
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:12:20.31 ID:SH7DfcDA
- わろたw
たしかに スナイプ調整の話で クエ回すと食事消えるは お門違いだなw
ただ 指摘の内容が正しくても 馬鹿と言われると煽り耐性ない奴は
我慢出来ずに怒るから 言い方にも問題があるw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:37:34.19 ID:JwYkiCw4
- そもそもクエストに行った時点で食事がずれてしまうと
構造上スナイプすら出来なくなってしまうんだが
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:29:03.98 ID:xY3krVq0
- 龍攻6攻撃9キターーー
これでアルバ武器の真の力を引き出せるぜ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:10:24.41 ID:B4T+Y37U
- やり方読んで開始してから1時間でt5z7GET。
スナイプすごいわ。
こんな初心者な俺でもクエスト回したら食事消えるはおかしいと思いますw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:29:53.66 ID:miiLQDop
- T5で散弾強化5スロ2狙ってたら回避距離6貫通3がほれてしまった・・
散弾強化5スロ2と回避性能5達人10って孤立だよな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:42:02.52 ID:UGSbpV0d
- 渓流スナイプ用それぞれのモンスのエリア移動速度
自マキを使用しクエスト開始直後から違うエリアへ黄色の円が移るまでの時間を計測
それぞれ試行回数二回の平均だからブレはあるはず
ちなみに違うエリアスタートで完全放置
狩られる前に狩れ
1分40秒前後
紅煌流星
1分15秒前後
集え!渓流の紫水獣戦
1分45秒前後
他のクエは各自オナシャス
モンスの移動が乱数変動に影響無かったら無視してね
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:53:35.02 ID:6P5wrRwU
- T1の孤立風化おま、匠5距離-1s2、5時間でスナイプ完了
準備が大事だね
食事固定化は2スキル発動だったけど
出土固定化さえちゃんとやれば、乱数4,50以内に収まるわ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:57:16.18 ID:DuCuewP4
- 新鮮×新鮮→秘境のみ:1〜2時間
乱数調整&確認&風おま固定化:2〜3時間
スナイプ作業:5分〜2日
T5の風おま掘り尽くした結果だいたいこんな感じだった
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:34:23.51 ID:mU/JkUgb
- T1の痛撃2攻撃10s1が欲しくて朝からネギまスナイプやってるけど5029の±10のとこばっかり出てストレスがマッハ
何がいかんのや…
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:01:17.49 ID:HJmvjghH
- それは何もいかんくないのではないんか
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:04:00.19 ID:gDNdVRD1
- ネギまスナイプで目的の1つ前が何度か出てくるようになったがこれ以上どう近づけりゃええのや…
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:53:23.77 ID:5WChkH7w
- スナイプ二日めになります
闘魂3攻撃6s1
下さいお願いします
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:16:24.15 ID:Ot30hu2p
- >>284
俺がタメ短縮3無傷3s1取ろうとしてた時に出たから一応取っておいたやつじゃん
どんな装備組むの?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:12:43.24 ID:5WChkH7w
- 攻撃大不屈挑戦者2金剛体
黒曜石用の装備にするつもり
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:46:15.58 ID:yNQlE1JV
- 古おまスナイプ狙うのなら、ネギまクエの方が狙い易いのかな?
今ひたすら上位アグナで狙ってるんだけど・・・。
出ないよぅ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:56:23.51 ID:tT5Gzml7
- 村上位アグナとか完全にトラップだからな
古おま光おまでねぎまやらないのはバカってくらい簡単だぞ
そもそも火山じゃ固定化もできないし発狂するわ俺なら
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:15:57.45 ID:gy6aY95r
- >>288
マジか!サンクス。ネギまでするわ。
ネギまだと報酬固定するって認識でおけ?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:56:37.80 ID:NkyvTiWm
- ネギマは報酬に古おまが出なくてなぁ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:16:29.74 ID:gy6aY95r
- >>290
一度出れば固定するってこと?それともずっと固定はしない?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:41:08.88 ID:tT5Gzml7
- 一度出れば固定化するけど、運が悪いとそうなるまでに何度もセーブ&ロードする必要がある
俺にはそれが面倒で、怪力の種飲むタイミング次第で古おま報酬にできるからそれでやってる
まずは適当な光おまをスナイプしてみてねぎまの精度を実感すればいいんじゃないか
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:15:12.75 ID:Ngrll8NC
- このスレのお陰で散弾強化5s2出たわ
ありがとう
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:27:27.17 ID:gy6aY95r
- >>292
うわぁ。古おま2個でたけど、狙ったところ大分先なんだけど・・・(´・ω・`)
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:26:35.96 ID:Geh603r1
- テンプレの村上位アグナ(古おま)って何が安定なんだ?
明らかに消したほうがいいよな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:35:15.02 ID:+RJKz9ul
- このテンプレはネギまスナイプがまだなかったpart1から
ずっとそのまま貼られているからとこのテンプレ作った自分が言ってみる
前スレで代替案書き損ねたからまたスレ建てぐらいに貼ってみる
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:27:49.52 ID:Geh603r1
- そうかすまんな
ただネギま抜きにしても村上位アグナは最適ではないような…
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:40:02.77 ID:vHMQIJ6n
- 散弾強化5スロ2が出た
このスレに感謝
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:55:24.56 ID:rLjtH75m
- 古おまで欲しい奴孤立じゃなかったから村上位アグナで1時間くらいでいけたけどなあ
おまハン無しでも結構数出るから連番系なら簡単にいける気はする
孤立なら一個出ればいいネギまなんだろうけど
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:04:16.48 ID:MVAd7D5a
- 秘境単発発動の時点でかなり苦行なんだけど
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:22:53.53 ID:10aK3IYV
- 村上位アグナは乱数のブレが激しすぎてストレスがマッハ
村滞在時間が長いからなのか、火山のモンスの挙動が不安定なのか知らんが
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:58:42.82 ID:KLJ6Bg90
- >>300
俺は秘境探索+αで妥協した
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:05:38.98 ID:V/uNGQuG
- >>300
20個ちかくスナイプしたけど秘境単発は3回くらい
あとは秘境となんか混合だった
根性がよく混ざるときは解除したけど
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:07:04.54 ID:vHMQIJ6n
- >>300
+αで妥協してる
単独で出たら神おま出るまでがんばってるな
- 305 :294:2013/02/18(月) 23:28:10.36 ID:mfh5m5sh
- ネギまクエでスナイプ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:42:13.70 ID:BPLJ7RJD
- >>300
慣れればそこまで苦痛でもないぞ。
回数こなせば割とすぐ発動する。
念のために確認するが村で食ってるよな?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:55:30.26 ID:MVAd7D5a
- なんかいっぱいレスついてる・・・ありがとさん
港のクエリタしまくってなんとか一個発動することができた
そして今ウォッチ片手に掘りまくってる
60588 39937 7 天ガード強化5 広域8 ←出たの
60593 28157 7 伝説 特殊攻撃 6 スロ2 ←欲しいの
60595 52723 7 伝説 ガード性能4 回復量2 ←出たの
あと少し・・・あと少しや・・・
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:12:00.06 ID:KD9iF3qc
- あんまり尖ったおまスナイプしても使わずにマイセットから削除なんてこともあるからほどほどに…
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:47:07.06 ID:i2ULS3ek
- >>306
村で食うのは単発発動かどうかの確認の時だよね?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:29:53.15 ID:7Q0d8Qa1
- 村で食うメリットなんてあるのか?港食事→リタマラで不便感じたことないぞ
新鮮新鮮は時間かかるから常に新鮮ノーマルで単独秘境
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:49:43.81 ID:Z20fnLnH
- 食事固定は村でするだろ
港へ行く時間が無駄
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:00:19.34 ID:em5r0Wrb
- 村で猫飯→失敗→セレクトorスタートボタン→ゲーム終了セーブ→ロード
これが最速固定法
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:01:33.79 ID:Z20fnLnH
- そういやリタマラなら村港関係ないな
>>312
それもテンプレに入れたほうが親切だよな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:17:03.37 ID:5kNAxey6
- >>310
どうせ食事券なんか使わず3枠ほどあるだろ?
ケチらずどんどん使っちゃえよ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:59:32.59 ID:Qd4+BBEU
- 今まで何回か渓流スナイプ成功したけど短期催眠かド根性が発動しなかったらどうでもいいんじゃないの?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:39:49.75 ID:1YAuOgZN
- 初挑戦なんだけど乱数通りこしたり足りてなかったりバラバラなんだけどどうすりゃいいんだ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:49:08.36 ID:uag6lfH9
- >>315
運がよければそれでもいいよ。
ブレ要素を最少にしたいなら秘境単独目指すべき。
孤立なら尚更。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:54:03.51 ID:p9cxvnr/
- >>316
目的前後50以内なら上出来だけど違うなら何かしら問題がある
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:14:38.30 ID:ongNQaVt
- 村アグナでさびた塊が余計に出るけどやっぱ結果に影響あるんかな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:23:35.04 ID:/DWf0VkB
- >>316
爆死時間が大型の移動時間と被ってたりすると凄いブレるし元々一桁か数十くらいはブレる
あとは手順の1〜5がきちんとやれていないとか
可能な限り早めたほうがブレは減ると思うが無理なら遅らせてみるとかも
>>319
関係無いはず。光おまが先に出たら入れ替えなきゃならんが
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:24:09.70 ID:wOhbV58E
- ↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
http:/■/www.youtube.com/watch?v=GJuwdcQlT1g
↓
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:47:24.37 ID:7ZpxvBzD
- ガ性6刀匠3やっとスナイプできた
高級お食事券使ってたけど今度は飯固定しとくか…
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:42:06.06 ID:uag6lfH9
- 高級使ってよくスナイプ出来たな。
てか意味ないよな。それ。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:30:14.73 ID:RZLCma2o
- 孤立か孤立じゃないってのはどう見分けるんでしょうか?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:47:29.37 ID:1YAuOgZN
- これって掘る回数固定したほうがいいのかな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:28:00.09 ID:uag6lfH9
- >>324
乱数表を見て目当てのお守りの
7つ前のお守りの乱数消費が4
4つ前のお守りの乱数消費が7
これが孤立おま。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:47:24.49 ID:kZHWKNpM
- 目的のお守りまであと少しのところまで来たのにうっかり鑑定後にセーブしてしまった
俺の一日返せよ畜生…
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:47:51.59 ID:5EXFbmeP
- >>319
1消費するよ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:32:08.57 ID:Pg7fFZ0x
- はぁ、孤立なかなか出ない(>_<)
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:12:15.11 ID:2/xi6xm0
- ラジオでも聞きながらやればいいよ
気が紛れるし
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:14:16.15 ID:2/xi6xm0
- 回避5達人10来てくれ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:31:20.43 ID:G/TUCktT
- 今日も願掛け
回避5達人10よろ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:42:09.23 ID:n5FMO5lF
- スナイプ初挑戦です
起動〜3乙までを3分06秒くらいで@25〜30で秒数をずらしてやっても中々詰めることが出来ません
これはあとは数をこなすだけ?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:38:14.51 ID:HTpJ8EXG
- >>333
2、3秒遅らせたのを数回こなして位置確認したら?
遅らせても寄らないってのはおかしいからさ
過ぎてるのが多ければ今の秒数でこなせば出るだろし
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:39:27.47 ID:A9wsAgIB
- 出土固定されてる状態でセーブで乱数進めても出土固定はされたままですか
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:49:29.24 ID:KbayWG5x
- 変わる
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:01:27.65 ID:fHY5apGB
- こともある
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:37:06.85 ID:A9wsAgIB
- ランダムな感じですか
54911を狙っていて最速爆死が54780〜54860くらいなんですがこのまま脂肪時間遅らせて狙った方がいいんでしょうか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:14:51.01 ID:fHY5apGB
- うん
もうセーブはしない方がいい気がする
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:27:05.29 ID:A9wsAgIB
- ありがとうございます
このままやってみます
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:41:04.10 ID:H3tbMx6n
- ぐああああ、目的のお守りの一つ上と下ばかり出やがる…
時計見たら6時間経過してるしもう泣きそう
カスるのもう7回目なんだけどこれ運が悪いだけでスナイプ失敗?してるとかないよね…
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:19:46.25 ID:fHY5apGB
- >>341
運が悪いだけ
がんばれ!
気分転換に一週させちゃうのもあり
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:38:55.96 ID:jEEOtl1r
- >>334
thx
やってみる
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:08:08.20 ID:A9wsAgIB
- 掘る回数変えたらt5z7きたああああ
やっと狩りに戻れる このスレの人と先人に感謝
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:57:08.27 ID:Q41w831M
- 切れ味5刀匠3が全然でない・・・
先輩たちはどのくらいでとれました?
てかこのおまって孤立なのかなぁ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:46:17.49 ID:U5Qng5YM
- かなり出やすい部類
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:42:17.60 ID:Q41w831M
- おー!ってことは孤立でも準孤立でもないってことですか?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:47:23.41 ID:E0Mbhgk5
- 孤立とか準孤立とか理解してない奴はそんなこと考えないで
ただ出るまで掘ってればいいよ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:33:26.89 ID:2z1ldz90
- ちゃんと乱数表見ながらやってりゃそんな話にならない
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:44:11.60 ID:E0Mbhgk5
- 乱数表見てるかは知らないが現に彼は理解していない…
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:17:08.87 ID:XWeNpPXM
- 3日粘ってカスりはするけど出なくて、諦めようかと思った矢先に
操作ミス。食事とクエ選びに手間取る。いいや、どうせ出ないと出発。
一個しか取れなかった風化からポロっと目的のお守りが出る。
これもセンサーってやつか…嬉しいんだけどなんというかw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:43:10.80 ID:pFBtR9Ch
- 実際そんなもんだよね
回ってるところすら目に見えない高速ルーレットを当てるなんて大半は運だ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:57:59.41 ID:WUqjzZY1
- いやストップウォッチ使って0.1秒単位で結果メモってけよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:34:16.66 ID:JoD6Xwvn
- 0.1秒単位でメモっても実際はずれてるけどなw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:39:44.73 ID:Di6c951h
- そもそもストップウォッチなんてネギまでもなければいらない
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:21:12.48 ID:d5prS5c/
- >>353
んなことしてもほとんど意味無い
0.001秒を目押し出来るなら別だが
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:06:55.71 ID:k7jZpPah
- 準孤立辛かったー。
約5時間かかったよ。
俺はストップウォッチ使ってる。
2分28秒で7〜8回(30個ほど前だった)⇒2分30秒で7〜8回⇒2分31秒で7〜8回。
と地道に近づけながらやってる。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:15:45.27 ID:Di6c951h
- 言い方が悪かったね
慣れればストップウォッチなくても行けるよ
単に面倒だからってのもあるがw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:00:56.53 ID:DLI+YctU
- 何回かやって何分何秒に3死すれば目当てのお守りが出るか分かるから
時間さえ割り出せば後は繰り返すだけ。
10回やらなくても時間は割り出せるだろ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:29:49.64 ID:dIMRzxCp
- やっぱり3DSの方が安定する?
両機種持ってる人どう?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:45:18.15 ID:9AHAxNlX
- むしろWiiUという選択肢がない
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:04:49.51 ID:9lm7grm5
- 安定以前にホームリセットからの立ち上がる速度に違いがありすぎる
wiiuではストレスマッホだわいな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:23:15.28 ID:9A30OaT7
- WiiUでやってるけどホームリセットなんかしなくてもメニューのゲーム終了からで何の問題もなくスナイプできてるよ
ふらハン消せないけどそれも問題なし
DL版だからロードも速いしサクサクだわ
ホームリセットだとWiiUは超もっさりハードだから苦行でしかないだろう
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:55:52.73 ID:7k57SpDu
- wiiUってソフト変えるときとか一回一回の動作が異常に遅いよな
完全にモンハン専用機になってるけど
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:21:37.98 ID:DNHRKbpb
- >>363
いあ、ゲーム終了でスナイプしたらどんどん乱数が進むんですけど?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:47:47.85 ID:k9ORmq7T
- 進まないだろ
3DS版しか知らないけど、うっかりセーブに注意が必要な以外は別に問題ないよ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:17:10.32 ID:6h9caOcH
- 進まないね。
俺も3DSでSTARTボタン→ゲーム終了→セーブしない→タイトルへ戻って再開ってやってるけど、
もう15回くらいスナイプできてるし。
うっかりセーブもとりあえず今んとこはゼロ。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:58:53.98 ID:cH1CyzyY
- 進まないよなw
仮に進んでるとしても普通にスナイプできてるってことは誤差の範囲ってわけで
なんでテンプレではホームリセット前提なのかイミフだったわ
>>365みたいなのが乱数変動に過敏になりすぎたってことなのか
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:31:00.31 ID:oz/errDC
- >>368
いやいやw普通に効率の問題だよ
ホームリセットなら鑑定画面で並びを見た瞬間にリセットしてやり直せるけど、
スタート終了だといちいち港まで戻って終了を選ばなきゃならない。
更に港に戻る時と終了する時で二度うっかりセーブのリスクがある
スピード的にもリスク的にも3DSでスタート終了する意味は全く無い、というか3DSでわざわざスタート終了してるのはただのアホ
WiiUなら鑑定画面からメニューに戻るより、港に戻ってスタート終了した方が早いのでどっちでもおk
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:46:27.64 ID:YuYYfg22
- 黒wiiu本体にインスコしたDL版でメニュー→ゲーム終了 と
3DSで従来のホームリセットを使う場合とではどっちが早いんだろう
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:44:59.87 ID:+NiAo1tC
- 「ホーム終了→再起動→ロゴ表示→チャチャ/ニャン丸」の流れが意外と時間食うから、実は3DSでもメニュー終了の方がちょっとだけ早いよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:32:34.64 ID:rU4gsZXV
- >>371
ホームリセットから再起動してキャラ決定のボタンを押すまでの時間→24秒
鑑定画面で鑑定品を処分するところから港に戻ってスタート終了して、キャラ決定ボタンを押すまでの時間→26秒
普通にホームリセットのが早かったねw
ホームリセットの方はホームボタンから終了したらひたすら連打
スタート終了の方もほぼ最速でこなしたけど、実際スナイプする時はうっかりセーブを防ぐ為にもっと慎重にやるから、もう少し時間はかかるだろうね
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:33:06.55 ID:+NiAo1tC
- えー俺23秒くらいだったんだけどなメニュー終了
・売ったらA連打
・1回目のNOWLOADING中はB連打
・港に着いたら「ス↑AA→A」
こんな感じで
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:39:22.77 ID:F1rpAzzU
- 多少効率落としてでも作業を単純化する方がいいと思うが
一回のスパンが3分なのに5秒終了時間変わったからってどうすんの?
一回分得するために操作面倒くさくして36回も同じ事繰り返すん?
俺はスナイプ中画面なんて殆ど見てないから単純な方選ぶけどね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:45:54.03 ID:S5BXwF9t
- 好きな方でいいじゃん
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:49:10.47 ID:+NiAo1tC
- 「ス↑A←A→A」だった
>>374
俺がメニュー終了してるのは起動回数が増えまくるのがなんか嫌って理由からなんだけど、
別にメニュー終了しても時間的に損してるわけじゃないのよ、って言いたかった
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:52:38.90 ID:ltZZIOdD
- 乱数の進め方確認させて下さい
村放置っていうのは、モガ村にいる状態で何もしなくていいってことですよね?
10分→30分→15分→60分→5分と放置させたんですが、乱数が最初54000で今58000と全然進まなくて困ってます
因みに目標は320位なんですけど
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:07:42.88 ID:YRrhlimq
- どうせ狩猟船出してんだろ。
コピペかってくらい同じ質問くるな。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:45:11.08 ID:Pyr7md1a
- 今見直したら、ふらハンoffの意味勘違いしてました。本当にすみません。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:49:28.10 ID:GHLR+OgW
- >>376
俺もそうw
思い出きろく帳の「1回に遊んだ時間」が数分になるのが嫌。
ただのアホと言われても反論できない。
>>377
モガの森で1分30分くらいうろうろすると(3番でハチミツ取るくらい)、
1200〜1300くらい戻る(実際は1周後)と思う。
それを何回か繰り返して近づけて、300〜400くらいはセーブ&出土固定で調整してる。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:57:14.11 ID:75Fh+K7F
- 今更だけど>>16を試してみたら進んだり戻ったりで使い物にならないw
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:45:33.20 ID:drVb7pFB
- 孤立って本当に出ねんだな。死ぬかと思った
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:21:38.21 ID:EOHKD35P
- >>377です
やっぱり乱数が一向に進まないです
何度やっても56000〜58000の間を彷徨ってます
これ、どこか間違ってるとこありますか?
http://i.imgur.com/GQ2vjh6.jpg
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:30:20.87 ID:nmlYtmIr
- >>383
T10なら乱数順は54001から59400まで
320はT1だからT10では出ない勘違いしてるんじゃないか?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:48:25.63 ID:EOHKD35P
- >>384
うわーあの乱数表はてっきりT10だけのやつかとおもってましたw
本当にありがとうございました
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:46:41.93 ID:CSsAQ0Fc
- 古おまのスナイプ難しいな
激運装備ないから、火山でスナイプしたが大変だった
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:21:15.21 ID:apjdu7Mv
- やっと匠5s2が出た…
3週間もかかってしまった
みなさん、お世話になりました!
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:09:17.38 ID:KktQf5t0
- >>386
上位ジャンプクエの大連続行って海賊作れよ。
ジャンプご苦労でもいいけど。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:17:55.51 ID:QPeKiHnq
- 初スナイプで護石王7燃鱗8ゲット!
これで猫どもに邪魔されずにほりほりできるぜ!
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:43:05.68 ID:nbtpOXgT
- 斬れ味4笛10が出たから笛でも始めようかと思うんだけど、
装備どうすればいいか教えてください。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:17:00.36 ID:LxKhIo6Y
- >>387
3週間って凄いな乙
孤立狙う場合は、1か2掘以内に風おま出るように固定して
即爆死した方が乱数ド安定するよな。
これに気が付いてから孤立も対して苦行でなくなった
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:26:24.90 ID:QJ9/5oXm
- >>387
3週間かけるってそれスナイプの意味あんの・・?
普通に掘ったほうが早いかったんじゃねw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:09:53.64 ID:K6e4wPmd
- ±20〜50まで近づけたら
かかっても2〜3時間で出るよな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:32:58.18 ID:v4ld9co/
- t5z7記念カキコおまけで出た護石王7s2も地味に嬉しい
めんどくて食事は固定しなかったけど土出は固定したほうが精神的にはいいね
2つでも安心して掘れてデータも集められるってのは大きい
掘り堀り先人の方達に感謝!!
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:12:58.44 ID:fw6RKMN6
- >>394
出土固定はマジ重要……非固定状態で孤立なんて
非効率すぎて狙えたモンじゃない
そんな状況で孤立引くみたいに一個の風おまから
匠5s2が出た時は思わず嘆息しちまったゼヨ…一個目で風おま出る状態で
固定できたら孤立狙うんだ…
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:24:13.14 ID:v4ld9co/
- 追記
出土2固定で掘って乱数表をチェックする中で2つのおまもりの間が6空いてんな、なんだこの法則は??
って思ってたけどやっと孤立おまのこと理解できたー護石王7s2も出るべくして出たのか;
7つ前のが4で4つ前のが7 だけじゃわからんねw実際にやってみんと
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:52:24.25 ID:4kfl8hQT
- ふらっとハンターOFFなんて出来るん……
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:58:54.65 ID:4kfl8hQT
- 自決した
ギルカ全部消すとかマジかよ絶望
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:11:49.96 ID:MSadRRRP
- SDカード抜くだけでいい
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:23:23.70 ID:XDtqyINE
- >>399
消すとこだったサンクス
初スナイプだからさっぱりだぜ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:52:26.66 ID:22dwzTRR
- テンプレ読んでんだか読んでないんだか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:54:50.09 ID:XDtqyINE
- テンプレだとふらっとハンターとワイヤレスをOFFにしてからSDを抜くだったから……質問になってたのはすまん
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:48:39.09 ID:PJU9+ObE
- ふらハンそのままでも特に問題なくスナイプできてる
ただ掛け声とか走るにしてるやつがいるとうぜえから消すにこしたことはないな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:37:09.12 ID:HyQ42lX7
- 同じ行動ってのがもう難いな
最速3乙のタイムが3秒くらいブレる
タイム測って調整してもこれじゃ無意味なのかな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:59:50.57 ID:PJU9+ObE
- 最速狙わなければいいんじゃね?
3秒ブレるなら3秒余裕持ってタイム取ればいいのでは
最速じゃなきゃ乱数超えちゃうってことならそうもいかんだろうけどそんな状況なら一周回したほうがいいような
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:09:29.10 ID:Phc9WAya
- 受付嬢「シー・タンジアg
ハンター「酒飲みビッチの長話なんかどうでもいいんだよぉ!」ハラパン!
受付嬢「ウゲボホォオオす すみませんすみませんすみませんすみません…!」
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:54:27.63 ID:N9YgdIMU
- >>404
最速3乙はしんどいよw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:54:33.82 ID:b45h4kln
- >>406
申し訳ないが腹パンはリョナになってしまうのでNG
気持はすっげー良くわかるけど。A連打したいのにB途中で押さないと同じ行動にならないとかめんどくせえええええEEEEEEEEEEE
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:59:00.90 ID:AVNU0lcm
- ±50までは安定したけど後一つ風あれば目当てだったり1ズレたりでゴアーガキンガキン
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:50:43.04 ID:AVNU0lcm
- 【悲報】俺氏、古おまからしか出ないお守りを風おまで狙っていたことが判明
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:22:35.59 ID:Pfbs/dee
- 最速狙うなら罠師付けとけ。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:20:00.75 ID:lJ4ZhT3O
- 404です
分かりにくくてすまぬ、別に最速を狙ってる訳じゃないんだ
要は最速が3秒ズレるって事は、自分の意図しない所で3秒ズレてるってことじゃん?
で、村とか港とか、場所によって乱数の進みが違うわけで
そうすると『開始から2:30で死ぬ』とかって結構心許ないなあと
まあそこがスナイプのブレの部分にかかってくるんだろう、ってのは理解してるんだが
±50くらいでてなんか果てしないし
みんなはその辺もっと上手くやってんのかな〜凄いな〜いいな〜、見たいな
愚痴ですな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:09:02.02 ID:PP3Wba4S
- このキャラクターでよろしいですか?→はい を押すと同時にストップウォッチを押す。
18秒後にスタート。26秒後に港。
42秒後に食事を終えクエスト受ける。50秒ジャストに出発←49秒で行けるときもあるので、ここでも調整。
1分02秒後にクエスタート→採取&採掘→1分32秒後に1死。
1分57秒後くらいに2死、2分22秒後に3死。
これが俺の最速かな。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:28:00.85 ID:YX47KHC1
- ここに書き込むとでるようなので。
それにしても古おま固定きつすぎ、3時間くらいかかった。
散弾4s3きてくれー。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:44:25.09 ID:yMDj3WU1
- 一発で古おまきてやったーと思って乱数表確認すると2000くらい先でショボーンとかよくあるわ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:58:53.26 ID:Pfbs/dee
- 3時間とか割と普通だろ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:20:37.50 ID:AVNU0lcm
- 出土固定をあきらめて±50の範囲で無心で掘り続ける俺に死角はなかった
100回もやればでるさ……
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:50:16.82 ID:12FAJ6Em
- G級上がったからスナイプ始めたんだが、なかなか難しいな。
狙ってんの孤立おまだから飯も出土も固定にこだわらず、ひたすら乱数だけ寄せてるけど振り幅スゲーよ。
やっとこプラマイ100まで寄せたけど、これ以上寄せられる気がしない。
このスレ見たらプラマイ30とか普通にいるし、なんだか己の不甲斐なさに泣けた。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:32:48.99 ID:PHcF8PAC
- 飯も出土も固定してないんだから当たり前
孤立狙いなのに手抜きする意味が不明
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:58:19.15 ID:n11Ebfon
- せめて飯くらいは2つに固定しようぜ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:37:06.68 ID:HdEQzRHi
- 孤立だから風化が1個出さえすればそれ以外はどうでもいいとか思ってるんだろうな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:20:43.38 ID:12FAJ6Em
- だって半日かけても飯が固定されねんだもんよ。効率は下がるけど必須じゃないってテンプレにもあるし。
時間も無限にある訳じゃないし、G2目指して狩りながら固定化狙いに切り替えるわ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:30:49.34 ID:6WpKjUbv
- 飯二つに固定なら一瞬やん
孤立だし出土は気合いで固定すべき
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:11:40.92 ID:12FAJ6Em
- >>423
えっ?マジで?
ちょっとオレの解釈が合ってるか確認してくれ。
猫飯固定=リタイア→セーブを繰り返して秘境+α程度なったらセーブせずホームから終了。
次からは毎回同じスキル発動する。飯食う前なら着替えたりセーブしてもオーケー。固定化されるかは運。
出土固定=発掘の風おま数が気に入るまでリタイア→セーブを繰り返して、納得の数がでるようになったらセーブせずホームから終了。
次からは同じ順番で風おまが出土される。
飯は勝手に固定されていて、それぞれ単独で固定することはできない。飯食う前なら着替えたりセーブしてもオーケー。固定化されるかは運。
これで合ってるよな?もしかして運不運関係なく固定化される?
飯食うたびに違うスキル発動すんだけど。。。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:18:44.21 ID:btmUGDB2
- 手抜きすると余計時間掛かると言ういい見本乙。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:30:27.91 ID:6WpKjUbv
- >>424
猫飯固定=(SDカードを引っこ抜いてゲームを起動後)リタイア→セーブを繰り返して秘境+α程度なったらセーブせずホームから終了。
次からは毎回同じスキル(αは日替わりスキルのため毎回変わるが必ず)発動する(数は固定)。飯食う前なら着替えたりセーブしてもオーケー。(出土の)固定化されるかは運。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:06:22.96 ID:12FAJ6Em
- >>426
サンキュー!
なるほろ。運なのは出土だけね。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:04:21.85 ID:TnU8GiC1
- 次欲しいの準子だわー
出土をおま2で固定するか堀1回目でおま1で固定するか悩みどころ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:41:53.18 ID:hHah8p21
- 飯固定+出土固定+2掘り以内に爆死でやっとまともに孤立狙えるのに
飯固定しないで孤立とか馬鹿通り越してドMとしか言いようがない。
スナイプ出来るイメージが全く湧かないwwwwwww
飯固定はリタイアいらんよ。
村で飯食う→ダメだったらその場でセーブして終了→ロード→村で飯食う→以下出来るまでループ
これだけで出来る。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:04:15.26 ID:2BtEBKkW
- 連おまは下手な鉄砲数打ちゃ当たるで狙えるけど孤立は文字通りのスナイプしないとキツそうだよなあ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:12:13.62 ID:OajPMMVr
- 匠5回避性能4出ろ!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:08:26.79 ID:gmlf2dcE
- >>418だが、G2目指してたら偶然にも秘境のみが発動したので再度スナイプ開始した。
邪魔なゼヨ船がいたのでモガ森で一日経過させて追い払い、現在±30で安定してる。
出土固定は残念ながら出来てないが、三回掘るとちょうどくらいなのでこのまま押しきるわ。
三回以内に一個おまがくればいいわけだからなんとかなるだろ。
さっき+2まで寄ったからいける気がする。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:09:40.41 ID:SndfUTp2
- ガ性6砲術8ktkr
G級すら行ってないのに俺は何をやっているんだ……
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:14:29.08 ID:5onlC445
- まだやってたのかw
出土固定しないと風化が出ないときもあるからストレスマッハだわ
初スナイプで孤立狙ってる時点でチャレンジャーだけどw
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:42:46.19 ID:gmlf2dcE
- >>432だが、やったぞ!
孤立おまの匠5S2をゲットできたぞ!
まさかこんな短時間で手に入るとは。。。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:42:05.70 ID:w4wDgfv0
- 短時間じゃないwww
まあ出たならいいか
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:15:16.01 ID:5onlC445
- 短時間ww
とりまおめ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:22:35.08 ID:bHCbzlgE
- >>433
テンプレ玉衝が組めるまで時間かかりそうだw
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:11:05.03 ID:9AbSYR6q
- 出ねぇ…出ねぇよ…
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:51:17.20 ID:9AbSYR6q
- きたああああああああああああああああああああああ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:18:32.38 ID:9yHMesmc
- 匠5解放7きたあああああああ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:09:57.12 ID:Zpv12bMb
- r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
./``======_‐ラ(6フ
ヽ、_ __... == (●) \ やれやれ
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:15:49.98 ID:L2xPSh57
- 【悲報】俺氏、±50で回避性能5S3スナイプ中に回避性能6S2があることを知る
乱数だけ動かして出土内容などはそのままとか都合いいことできないものか・・
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:19:53.46 ID:L2xPSh57
- ミスった、回避性能5S2だった。
連投スマソorz
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:18:38.31 ID:meW/741k
- 回避性能5達人10ゲーット!!
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:35:19.87 ID:4aK+8fAv
- 出土固定が全然出来ない…出来ないとこんなにめんどくさいとは思わなかった
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:39:48.53 ID:pZ5wsdmI
- やってるときは苦痛で仕方ないスナイプだけど目的のものが出たときの喜びが味わいたくてまたやってしまう
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:00:52.56 ID:RqFHoomt
- もはやここ1ヶ月スナイプしかしてない。
MH3Gスナイプっていうミニゲームを遊んでる感覚。
風おま34個スナイプしたから1日1個以上スナイプしてる計算になる。
なかなかいいペースだ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:28:40.14 ID:mCv0MBdy
- 特に男は収集癖が強いからね
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:53:01.65 ID:V7vZPyI7
- お守りスナイパー3G
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:51:33.21 ID:9gJPRsfL
- そのうち狩りがミニゲームになる
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:21:20.44 ID:5utUGI8j
- スナイプ初心者ですが質問させて下さい。
わんぱくコゾウが家にいないのを確認した状態で、料理も秘境のみが発動するように合わせました。
他の準備も行いました。
この状況で、テンプレの4
4.どちらも新鮮な物で、秘境探索"のみ"が発動したら"セーブせずに"ホームリセット→起動。
を行い、リセットすると、わんぱくコゾウが家の中に入ってきてしまいます。
この時は、どうしたらいいのでしょうか?
また最初からやり直しするしか無いのでしょうか?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:54:09.26 ID:i/K3yDo6
- >>452
気にしなくていいんじゃないの?
乱数の位置調整するときの放置時間を控えめにして様子見るぐらいかな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:41:17.36 ID:CNzuBxlT
- >>452
起動後すぐ港行くんだから家の中に用事なんかないだろ?全く気にしたことないわ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:38:17.43 ID:WPen/mAA
- t6の性能6観察9城塞って4に挟まれてるんで孤立で合ってますか?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:08:36.01 ID:vg7QtjPo
- >>455
つ CTRL+F ”孤立とは”
4に挟まれてるのがイミフで何言ってるかわからん乱数消費順みろ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:17:13.79 ID:XIlfGYb/
- 4 性能6観察9城塞 4
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:24:25.42 ID:SB9ouuzP
- 数字140手前で、風2個固定できた
これ以上、刻むと出土悪くなってまた通りすぎそう・・・・
こんなジレンマをもう2日間やってはげそう
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:30:26.02 ID:fIDpxLC6
- >>458
あとは各箇所で時間調整かね
クエ出発、1乙、3乙でなるべく同じ時間にして
様子見て3乙時間を前後させるとかかな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:41:41.80 ID:YvY1DLOC
- SDカード抜いてると、毎回起動時に、SDカードが差さってませんって警告でるんだけど
これ消えないの?セーブし直してもだめだし、スナイプ動画いくつか見たけど皆警告でてないみたいだった
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:35:03.94 ID:v4JscmZM
- 掘るか…
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:04:40.63 ID:xOpgfrzu
- >>458
採取の順番を変えてみたりしてる?
風2個がどのタイミングで出てるかわからないけど、
採取する順番を 骨骨骨岩岩岩岩岩岩 だったのを
例えば 骨岩岩岩骨骨岩岩 に変えたりすると140くらい平気で進むよ。
順番変えたら風3個になったりすることもある。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:03:55.32 ID:iTeG6/co
- 狙ってんのが孤立だから一個だけ出ればいいのに
一個も出なくて固定されるパターンばかり
100手前まで来てるだけに禿げそう
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:11:43.55 ID:iTeG6/co
- 愚痴書いた途端出たわ
何なんだよこの板の力
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:19:39.99 ID:1vkPV8UA
- 非孤立龍おま狙いでネギまやってて光のほうに目的の乱数が来たときのやるせなさ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:47:05.50 ID:cM4wbLHC
- あるある
古光で光に目的の数値が来たから光古にしてみたらまた光に目的の数値が…
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:18:13.95 ID:pAA0T8c7
- なんか孤立を狙うとポコポコすぐにスナイプ出来るんだけど
連立が全くでない。
おま2〜3固定化してるのになんでだよぉ
もう疲れたよぉ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:11:55.04 ID:/+Dfs9s8
- お守り4固定出来た。
とらえたぞおぉお
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:25:04.66 ID:f6Og+spb
- 渓流爆死にて採取内容は風化光おま風化で固定してるんだけど
風化一個取って最速爆死十回の平均が45960
三つ採取すると46190くらいになる時
目標が46138としてどうするのがおすすめ?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:27:37.40 ID:miaY5tqq
- 固定し直す
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:35:55.13 ID:4dSuF9lZ
- 風光採って爆死
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:11:49.76 ID:3YYx/B0a
- そこからだと、風光とって爆死だね
あと、そこまで寄ってるならもう乱数は見ない、いちいちチェックしてたら時間かかるしハゲる
俺は最速であわさずに、10秒余裕を持って爆死で調整してる
渓流だと、起動と同時にストップウォッチスタートで、3乙目の爆弾をおいて10秒後の3分20秒で蹴りをタップ
+−50くらいを確認したら乱数表みないでひたすら掘る
こんな感じでだいたい3時間〜5時間で欲しいのを取ってる
最速だと、あせって操作ミスしちゃったりして、キィーーーーってなる
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:11:48.88 ID:f6Og+spb
- >>470
>>471
>>472
レスさんくす
スナイプ初心者なんで参考になります
村で9秒弱待ってから酒場に行く事で調整してましたが最速失敗することもあったので
風光採取に切り替えてみます
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:58:28.81 ID:bVKNtSqq
- 匠5スロ2取れたー
このスレに感謝
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:09:41.51 ID:oXpzk9xS
- 匠4スロ3きた くっっっっっそつらかった・・・
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:27:40.66 ID:cfj34ECj
- >>474-475
おめでとう
割と早期からスナイプやってたけど
目的のお守りを乱数の中心に持ってくるより、少しずらしてブレ利用したほうが
当たりやすいって今日気が付いた
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:50:58.88 ID:qbtCHTnS
- 目的の7つ前まで絞ったのにミスって過ぎてしまったorz
しばらくミニゲームしていい感じのところになるのを待つか
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:55:00.63 ID:BVJhY2EV
- オンのクエ回しで秘境単独発動を狙って
出たら抜ければ良いんだ!
- 479 :け:2013/03/21(木) 16:53:57.61 ID:xSEzbqp2
- うんむ、用意に時間がかかり過ぎる
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:50:44.51 ID:HKqKV1CT
- 孤立がすぐ取れたから調子乗って2個目の孤立狙ったら4日かかったでござる。
準備に時間かかるし出土固定できてると途中引くに引けなくなるのが辛い。
ようやくオンラインに復帰できるわ・・。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:13:00.50 ID:N0ysbUhV
- 手配単独発動しないぜFACK
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:23:18.98 ID:O3RhnvAZ
- 手配単独発動なんてやったこと無いけどな
孤立ならともかく連立なら手配単独発動させる時間で1個スナイプ出来るだろ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:26:13.94 ID:XuQ7HJdC
- ネギまスナイプがスナイプ段階にすらならない
乱数が近くなると途端に古おまがでなくなる
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:03:56.33 ID:N0ysbUhV
- 狩猟船を出発させてるせいか村放置で全然乱数順が進まない…
26262→村5分放置ベッドセーブ→26515→村3分放置ベッドセーブ→26679
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:06:04.56 ID:N0ysbUhV
- 距離6攻撃9きたー
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:48:49.99 ID:Z+DAM6Zi
- 乱数調整してたら目標すぎた・・・(´;ω;`)
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:55:26.97 ID:nM/z9+qQ
- 目標1000前くらいになったら狩猟船出港させるようなったなあ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:00:01.61 ID:iNzdfJBe
- >>486
採掘の回数を一回減らすとか
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:45:40.08 ID:Scn0qJF9
- 目標直前で2、3個固定できた時って「勝ったな・・・」って感じだな
あとはTV見ながら回せば1時間以内にはポロ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:07:19.51 ID:Z+DAM6Zi
- >>488
そうすればよかったか・・・!
ありがとう
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:06:53.84 ID:N0hjSk/5
- 手配単独なんて最速手順でやってれば20分位で出来るだろ。
どんだけ無駄な行動してんのよ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:32:16.31 ID:4PXTlPnv
- そもそも手配単独にどれだけの意味があるのか
「猫悪運でスタミナが減ると走れなくなる」
「猫幸運が報酬乱数を1消費する」
「基本1が4枠の場合、猫激運で基本2がズレる」
くらいしか影響が思いつかないけど
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:48:33.27 ID:N0hjSk/5
- ごめん
手配じゃなくて秘境だった。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:40:00.18 ID:fZeAZjMV
- 20分もかけてるのか。無駄だな。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:17:48.99 ID:QYkkU/bT
- 単独発動なんて運なんだから
運が悪ければ20分どころかいくらでも時間がかかる
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:19:54.00 ID:05G1pOOa
- 「最速手順でやれば20分くらいで単独発動できる」
wwwww
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:55:23.20 ID:FlAcabjK
- 同じ行動をしているはずなのに、目標から前は80、後は40くらいブレるな。
大体こんなもんなのかね?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:04:48.71 ID:175NNGKz
- 秘境?
オレ今ピッケル1回骨2回で爆死してるけど、
最高値と最低値の差が98だからそんなもんじゃないかな。
採取の回数が少ないほど安定する。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:33:56.94 ID:x3Jf7xMV
- 渓流ナルガで秘境。
採取は全く同じで開幕掘り→骨2回。これで風化1個取って孤立狙い。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:19:11.64 ID:Ehz1JwSf
- T4「ガード性能6、刀匠3」スナイプ出来ました!!
スナイプの方法を発見した先人に感謝!!
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:30:07.61 ID:rZlQ/0zP
- おめ!
ついでにそれで作る予定の装備教えてくれ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:51:16.24 ID:aQep6L9x
- そんなもん決まってるだろだろw
最近自分で何も考えようとしないあほが多いな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:51:19.82 ID:c28NMLAI
- 水揚げからのテーブル判定するサイトに繋がらないんだけど、俺だけかな?
XP+IEが原因かと思って、クロームでやってみてもダメだった
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:54:29.22 ID:aQep6L9x
- ×決まってるだろだろ
○決まってるだろ
>>503
お守り解析スレに砂原で判定できるやつがあるからそれ使うといい
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:56:35.42 ID:c28NMLAI
- >>504
ありがとう
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:05:07.54 ID:aQep6L9x
- >>505
お守り解析してみる?スレだった
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:15:47.65 ID:fJOBmJi8
- 孤立おまかどうかはどこで判断できますか?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:42:05.19 ID:xsIZyNlo
- あなたの持っている脳で判断できます
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:57:03.17 ID:rZlQ/0zP
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 15:24:03.32 ID:dubsrmTy
今更なんだけど狙ってるお守りが孤立かどうかって調べる方法あるの?
マルチうぜえな
同じ質問をこことあっちの現行スレで2〜3回答えたけど
答えが載ってるそのログすら読めないならスナイプなんか手出すなよ。
自分は手間かけずに他人を使おうとするお前みたいなクズが一番腹立つわ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:06:25.32 ID:KsmXvp22
- ほんとうに死ねばいいのに
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:07:14.59 ID:mQ8ra+Pw
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l と思うチンポコポンであった
(( ◯ .l l
.ヽヽ、l i .l
\ヽ l l ))
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl
.,' .,' ◯ニ.ンl
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:53:07.21 ID:Be29Sm4q
- 匠5回避性能4が出ねえ〜
食事も秘境単発発動で準子だから出土も2個固定でやってるのにもう4日目だ、、
いままでのスナイプでは数時間で取れてたのになあ
なんか呪いでもかけられてる気分になるわ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:51:03.94 ID:mwPo9OTx
- 俺も似たようなもんだったよ、そのお守り。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:31:03.33 ID:Be29Sm4q
- やっと出た〜まじで長かった
>>472の言うとおりおおまかな場所決めてひたすら掘るのが精神的に楽だった
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:22:34.35 ID:k2m9sEvO
- 50くらいブレてたら狙うも糞もないから無心でひたすら掘る
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:57:27.69 ID:oAmdna6Q
- 金と資源がカンストしたからスナイプするわ
ただのz7が出ない
t8だから4つはあるはずなのに
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:05:41.53 ID:etEqgo3M
- すげぇz7でた。炭鉱夫も楽しかったがこれも面白いな。
ミニゲームは後にして次は回避性能5s3を狙い打つか。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:45:46.30 ID:mgdZfs+1
- 匠5スロ1ってどうかな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:46:49.69 ID:EAszH0Zr
- ええぞ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:49:43.27 ID:nplKcNc8
- 剣士なら抑えておきたいお守りやね
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:49:27.11 ID:xdaH50LH
- ネギまクエ報酬結果のマクロ誰か作って><
山菜じいちゃんで安定して消費できるんでしょ><
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:05:42.37 ID:SOfKrRFi
- クエ終わりにセーブしてしまう癖が治らない
死にたい
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:14:41.28 ID:99s+3mB+
- マクロじゃないけど
ttp://pastebin.com/bG8ybXXu
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:03:19.73 ID:q1/0zbaE
- ありがとう!o(^▽^)o
古おま出すの大変だったから楽になる(^-^)/
>>242あたりを参考に頑張ります><
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:26:36.28 ID:T2cNP0V6
- >>522
リザルト画面終わって読み込み入ったらBを連打するだけの簡単なお仕事ですが
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:30:13.05 ID:wKvnv36V
- 古おまはねぎまの方が良いのかな?
ずっと村上位アグナやってたけど
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:12:53.56 ID:VUZaBd5i
- >>522
ホームリセットでいいやん
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:05:01.17 ID:tkIxS8m2
- 誰かねぎま報酬調整の解説して
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:16:43.35 ID:IVl9UsFu
- >>528
激しく既出
http://www.google.co.jp/
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:50:47.66 ID:DivGajmj
- >>526
まあネギまの方がいいね
>>528
テンプレとかこのスレ読めばだいたいわかるだろ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:58:40.22 ID:w5d+OEMS
- >>529
>>530
報酬を固定するやつじゃなくて古おまを狙って出すやり方を知りたい
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:47:03.66 ID:AWlMxb8n
- ん?報酬固定と何が違うんだ?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:25:54.96 ID:tkIxS8m2
- >>247の
>報酬乱数を寄せてセーブ→鑑定乱数を寄せてセーブ→時間を調整して納品し、納品後の1分で報酬を合わせる
これって短時間で複数の古おまを固定できるって事ですよね?
報酬乱数の位置の特定の仕方とか、消費の仕方とか教えていただけまsんか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:52:13.02 ID:UytG2j6Q
- T8で初めてスナイプしてみた。 狙いは気力回復3属性解放7と匠5s1
なんとか1日かけてスナイプ成功。これ病みつきになるね。慣れてる人は1時間でできるのかな?
次は何をスナイプしようかな。・・・T8にはあまり良いお守りは無いけどね
古おまもスナイプできるんだね。やってみようかな。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:44:43.63 ID:mFR64wOH
- よく分からんが>>523を使って出力したネギまクエの報酬一覧から
報酬乱数の位置を特定して
・ロード後即セーブで報酬乱数を3消費
・村→港→村で報酬乱数を(高難度クエスト数+4)消費
することを利用して古おまがいっぱい出る乱数順まで近づけた後
ロード後即セーブで報酬乱数が3消費することを考慮しつつ、村放置セーブでお守りの乱数順を近づけて
納品後の山菜爺さんで報酬乱数の微調整をすれば、古おま複数個固定のネギマスナイプができる?
そんなに甘くはないかな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:22:56.16 ID:s9ElSLfZ
- 横からすまんけど出力はどうやるの?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:34:44.30 ID:mFR64wOH
- 前準備として>>523のアプリでT3激運のネギマクエの報酬一覧を出力したものに乱数順として上から番号を振って
食事効果を手配術、カリスマに固定した。目標は乱数順22440の斬れ味5砲術7
適当にネギマクエ一回やったら
チケ 赤皮 毒腺 毒腺 赤皮 竜玉 毒袋 毒腺
光守 修羅 修羅 修羅 修羅
の乱数順587が出た
古守3個出る乱数順740を狙うことにする
テストとして5分放置ベッドセーブ後、報酬乱数はどうなるか試したら
チケ 赤皮 毒袋 毒袋 白皮 毒袋 白皮 赤皮
光守 瑠璃 古守 さび 古守 堅玉 堅玉 堅骨
の乱数順590が出た
村→港→村→ベッドセーブしてみる
(ふらハンからの移動→酒場から港への移動でXメニューからの村)
チケ 赤皮 毒腺 赤皮 白皮 クチ 赤皮 爪*1
光守 堅骨 瑠璃 堅骨 瑠璃 堅玉 堅骨 修羅
の乱数順650が出た
もう一度
村→港→村→ベッドセーブしてみる
(ふらハンからの移動→酒場から港への移動でXメニューからの村)
BCスタートで
チケ 赤皮 爪*1 クチ クチ 爪*1
光守 瑠璃 堅骨 修羅 修羅 堅骨 堅骨 修羅
の乱数順706が出た
光守は耐震3散弾追加8の乱数順26275
ある程度報酬乱数が近づいたのでお守りの乱数を近づけることにする
2分30秒放置→ベッドセーブ
チケ 赤皮 クチ 爪*1 赤皮 白皮 白皮 白皮
光守 堅骨 修羅 堅玉
の乱数順713が出たので乱数順740を出すために
次からは納品後に山菜爺さんに21回話しかけて27消費する(2消費*6回+1消費*15回=21回話しかける)
光守は火耐性4が出たけど特定するのダルいから放置
チケ 赤皮 チケ 毒袋 毒腺 クチ 白皮 爪*1
光守 堅玉 古守 瑠璃 尖玉 修羅 古守 古守
納品後21回話しかけたら目的の乱数順740が出た
古おま一個目のお守りは乱数順22206
乱数順22440の斬れ味5砲術7を狙うにはちょっと遠いので村15秒放置ベッドセーブ
報酬乱数は3消費してるだろうから次からは17回話かけるようにする
そうしたら古守3個かつ一番最初のお守りの乱数順が22394だったので
納品する時間を調整しつつ数をこなしたらあっさり出た
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:17:55.00 ID:jiOXvA2i
- iPhoneで乱数表見たいんですがどうしたら良いですか?
パソコンは今週厳しいんで無理です。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:51:40.17 ID:TsycEQoA
- ゆとりは諦めろってことだよ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:10:54.12 ID:WsvDl/tk
- >>537
そのアプリあげていただけませんでしょうか?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:44:48.97 ID:JcdSTFAz
- >>538
ネカフェいってプリントアウトすれば?
一時間くらいなら500円くらいだろ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:47:30.46 ID:N356f3T5
- プリントアウト(笑)
1テーブル5400行全部出すつもりか(笑)
検索どうするの(笑)
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:20:36.91 ID:b61+fbvm
- そりゃ地道に探せよとしか(笑)
パソコン使えないんじゃしょうがないよね(笑)
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:36:38.48 ID:hdbBvcqv
- まったくだ(笑)
パソコンなくして快適にやれるわけないだろ(笑)
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:08:01.04 ID:TsycEQoA
- お前ら(爆笑)
やめてやれよ(暗黒微笑)
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:30:36.93 ID:HSmyfeMo
- まあ、今週厳しいってなら
来週やればいいんじゃね
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:23:37.33 ID:5twm4hvm
- スマフォで見れば?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:21:48.53 ID:LYvfa11M
- >>540
アプリはよ!
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:08:11.58 ID:Av/arwME
- >>547
見れるわけねーだろ何言ってんだ
仕方ないから親にPC貰った。問題はこれがゴミmacということだ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:03:06.94 ID:LgXIQ8mP
- >>549がガキならMacなんて贅沢だ。文句言わず親に感謝しろ
そうでないならいい年して自分の収入でパソコンも買えない事を恥じろ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:53:00.20 ID:DwXRq2fc
- 3G 自体離れて久しいが
ネギマスナイプも大分解析されたのか。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:29:41.96 ID:y70KyWKg
- >>549
小学生?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:34:59.61 ID:ccU/5gBq
- 少なくとも精神年齢はそれくらいだな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:02:40.81 ID:A5wrgKZU
- T8なんだがスナイプやってみようと思ったのに
さっぱりモチベーションがあがらない
なんかいいのないのかね
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:33:35.83 ID:YRM2Dw4U
- T8は性能5スロ3くらいかな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:18:40.33 ID:b0kjamWV
- 回避距離5s2を意気込んでスナイプ始めたら開始15分確認作業中にGET
こんなこともあるんやね
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:37:34.60 ID:skWliXsh
- >>549消防だな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:37:16.32 ID:O6F/8sR0
- >>557
消防じゃねーわニートだ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:15:35.30 ID:7LCmDy9F
- 金がなくて精神年齢小学生のニートか・・・
人生投げたらアカン!
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:41:30.10 ID:fCVBKMO2
- >>559爆笑爆笑
精神年齢小学生って。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:21:42.16 ID:kUCX555T
- 爆笑爆笑って言い回しがなんかおっさんくさい
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:54:00.33 ID:5lpZpBX7
- つまり顔文字もナウなヤングを装おうとした可能性が微レ存?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:48:27.45 ID:26jjHtbf
- >>560
(ノ∀`)
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:18:53.19 ID:3L2aO5iH
- >>559からの流れが気持ち悪い
リアル小学生のやりとりみたいだ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:43:12.72 ID:W+g3envO
- おおおお遂にガ性6刀匠3きたぜええええ
ホントにスナイプってできるんだなw
多少のブレは気にせず掘りまくるのが一番だわ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:49:03.85 ID:E/h48hrm
- 朝起きて>>565はそれが夢であると知った…
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:04:00.17 ID:W+g3envO
- >>566
何か怖いから無意味に3回セーブした
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 06:33:35.83 ID:rs9sdZK6
- >>567
わかるw
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:38:41.86 ID:ywOOxr9O
- ゲットして喜ぶ→セーブして港に戻る→ゲットしたお守りを眺める→不安になってベッドでもう一度セーブする
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:04:48.92 ID:csTEhze8
- T1、T6、T10のデータを持ってるが、
T10ってt5z7メインで他は微妙だよね?特にガンナーとしてはイマイチか
匠5s2と匠4s3があるT6の方がテーブルとしては優秀かな
ガンナーのお守りもT10よりイケメンっぽいし
どのテーブルでお守り掘りまくろうか悩み中・・・
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:29:51.70 ID:Gdc8Ik1V
- 匠おまは大剣用の4s3は重要だけど
あとは匠5s1から大して伸びしろ無いんじゃないか?
刀匠とか距離おまのが使用頻度高いぞ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:42:28.12 ID:ezD4daYF
- >>570
ガンナー用お守りはT10もT6も変わらん、どんぐりの背比べ
剣士用はT6は匠4s3以外はT10の劣化
T10とT6でやってるけど大剣以外はT10キャラしか使わんよ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:39:11.44 ID:jzfPXvGR
- 昨日からスナイプ始めてやっと出た・・・
近づいてからはホント数をこなすのみだな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:08:01.41 ID:vvQW7Mp4
- >>570
距離6射手3で剛弾・回避距離・反動軽減1(・スタ急)が唯一できるT10はガンナーにとっても神テーブルですわ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:58:45.97 ID:CVaaCCK2
- きたぞ・・・-30まで・・・
精神が擦り切れそうだ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:02:35.29 ID:Lp6w3jh3
- >>570
俺もT10キャラいるがt5z7以外なんか突出するおまないんだよなー。
他テーブルの距離5達人10とか見るとテーブル選択失敗したかなーとか思う。
隣の芝生が青く見えるだけなのかねぇ…
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:07:21.88 ID:s4NNERFj
- T10のガンナーおまは並以下かな
剣士の火力系は最高クラスだが
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:19:56.74 ID:HQrGC6zw
- ガンナーと言ってもいろいろあるから、何をしたいかによるんじゃね
サポガンやりたいなら、T1と希少以外どこでもいいし
T10でも散弾強化や龍属性攻撃なら優秀なお守りがある
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:42:34.96 ID:QgO85eD0
- T10は汎用性の高くてどれもそこそこ使えるけど最強クラスってのは少ない感じだよな その少ないのがクソ強いんだけど
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:26:50.39 ID:7MrVvcUz
- >>576
匠5性能4とか切れ味5刀匠3とか性能5達人10とかガ性6砲術8とかズバ抜けたの沢山あるやん
T6なんて匠4s3しか無くて泣ける(T_T)
その匠4s3も孤立やし
スナイプに3日もかかったぜ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:06:30.17 ID:VT/nQX1i
- T7でしか組めないスキルとかないし
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:39:10.74 ID:+jNpbbv5
- そもそもガンナーにとっては剛弾なんて空気なんで…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:42:10.93 ID:HBRtQbEb
- 匠5回避4とか匠4砥石7とか、有用かつ最高値のスキル詰めるから決して弱くないんだけど
痒いところに届かない時も確かにあるな
匠4s3はそれ一つで大抵↑と同じ装備組めてしまうし
火力盛りに特化したり5スロ付け替えたり、何かと自由が利く
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:19:06.38 ID:7MrVvcUz
- >>583
それを言ったら、匠4s3で組めるものの大抵は匠5s1あたりで組めちゃう訳で
結局中途半端なんだよね
確かに汎用性では最強なんだけど何か物足りない
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:01:29.22 ID:qCIUnw8i
- わかるわかる
スナイプして匠4s3取ったんだけど、結局ほとんど匠5s1で足りてしまうという
まぁ見た目選べるからいいんだけどねw
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:18:39.06 ID:/yYM/w9c
- T10は匠3s3もあるんだろ?
なんかマイナス付いてんのかねあれ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:14:39.82 ID:kTO/CmsI
- T9「俺も仲間に入れてくれよ〜」(ゲス顔)
匠5水の心3 匠5飛距離3 匠5抗菌5
匠5斬れ味3「お前らは引っ込んでろ!」
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:55:44.28 ID:Xy6Vowux
- 半芝おめーも引っ込んでろよw
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:21:09.18 ID:SGr3Q4JJ
- >>586
あるけどT10で匠スロ付き使うことなんかまず無いやろ
t5z7、匠5性能4、匠4砥石7、切れ味5刀匠3でもっと強力なの組めるんやから
ぶっちゃけT10で匠スロ付き使うのは大剣担ぐ時だけ
その大剣も、三種金剛覚醒タルで三種金剛ネロを上回ってまうから、最終的には三種金剛ホコリにしか使わなくなる
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:09:01.03 ID:VzcwQ9N1
- t10で大剣もつかってるけど匠4s2の三種金剛ネロ愛用
三種金剛覚醒は優秀だけど見た目がちょっとね〜
四天王相手のソロでもない限りつかわないな
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:25:36.36 ID:kTO/CmsI
- 神おまとは
ディア頭を封印する為のもの也
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:37:57.37 ID:EW4w8HdR
- なんデェア
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:57:19.13 ID:x/U5QV9T
- 匠おまは匠5s1の時点で必要十分
距離おまや達人の高数値こそ固有構成頻出の神おまってことで
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:20:59.13 ID:KpYq3vUe
- おまえらお守りスレ池w
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:51:25.17 ID:7uAAyMnB
- そしてお守りスレはスナイプ議論中だという
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:41:46.07 ID:doD7PZGU
- 頼むから匠5s1出ろよ…まだ回避5s3と気力回復3属性解放7が残ってんだよ…
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:43:36.81 ID:1Gb1yzOc
- 気分転換に
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:44:53.07 ID:7pkbd3SX
- t10だが匠使ってないなー、全部刀匠で済ましてる
性能3刀匠3があると、頭がナルガZにならないから便利
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 04:12:58.42 ID:rPmtR5bZ
- t10だけど刀匠使ってないわー便利なん?
アヌビスかっこいいけどアピスもありか
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:32:00.18 ID:e5i53+qH
- せっかくの切れ味5東証3を使わないなんて
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:47:57.73 ID:ZHKFhTfW
- 神おま着せ替え勢はアビスで固定されるのが嫌なの
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:47:27.59 ID:1AXm2AmC
- ここに書くとスナイプ成功するって言うから
書いてみる。早く切れ味5、刀匠3出ちゃいなよ。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:00:41.25 ID:e5i53+qH
- うあああああガ性5東証3こねえええええ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:55:14.26 ID:e5i53+qH
- ようたっと出た・・・長かった
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:33:03.32 ID:EmTtjGDr
- 気力回復3属性解放7おねしゃす
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:06:27.32 ID:Z4fM0Ev7
- 回避距離6射手3(55745)狙いで風おま4個出土固定できてたけど
フルで採取した場所が55490、55504、55534あたりと約250も離れてたので
思い切って村自室セーブ&再度出土固定のセーブを数回(5、6回)したら
骨3回→岩1回で3個風おま出土固定&55681だったぜ(フルで採取すれば風おま4個)。
とりあえず通り越さなくてよかった。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:47:24.39 ID:DhK3hXYW
- 防御-10きた
これで下品な格好からレザー一式に進化できる
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:22:57.22 ID:Gqo+pBAz
- ガ性6研ぎ師8でろっ!!!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:29:53.73 ID:zJYLFOcS
- T5S2コネ━━━(゚A゚)━━━ !!!!!
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:19:31.60 ID:hVPaoU0j
- 匠5切れ味3狙う
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 10:13:39.06 ID:2m+gHeFZ
- お前ら物欲センサーお祓い神社スレ池。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:03:06.90 ID:+1A3uClS
- セブルス
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 11:54:09.40 ID:jw6bEk5B
- >>523の再うpはまだか
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:08:41.09 ID:tyyIllpI
- http://pastebin.com/LDiDuWjx
はい
どうやって使うのかおせーて!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:00:16.22 ID:uaL7IUNw
- >>614
内容をテキストファイルで保存して「なんとか.hta」という名前にする
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:46:13.44 ID:QS4HylBZ
- >>615
ありがとう
素晴らしいなこれ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:58:25.56 ID:PKeVuNmy
- >>614>>615
グッジョブ&ありがとう
古おまの方が劇的に簡単になった
1時間で1個ペースで3個取れた
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:00:18.52 ID:tbZRKkia
- >>614
すごいなほんとに
T5のデータ持ってるし古おまいろいろスナイプしてみようかな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:43:55.34 ID:PKeVuNmy
- 報酬乱数は村放置の時間に関係なくベッドセーブで3しか進まないっぽいね
村と港の往復以外で報酬乱数をたくさん進める方法が分かればもっと楽になるな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:28:03.08 ID:9q4ZbX7y
- 村下位砂原ツアーリタイアで33
BCに山菜爺
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:21:44.17 ID:JytdMqZ8
- ちょっと質問。
T2 50633 53887 伝説 反動 5 スロ2をスナイプしようと思って
乱数合わせて風化したお守り5個で固定したまではいいんですが・・・
T2 50632 45986 英雄 反動 3 ガード性能 1 スロ0
T2 50639 35622 伝説 通常弾強化 3 氷属性攻撃 2 スロ1
この間って無いんでしょうか?
何度やっても
T2 50632 45986 英雄 反動 3 ガード性能 1 スロ0 の後、
T2 50639 35622 伝説 通常弾強化 3 氷属性攻撃 2 スロ1 が来るので
どう頑張ってもT2 50633 53887 伝説 反動 5 スロ2が出せないんです。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:28:31.91 ID:EOeu3hmu
- お前には無理だ諦めろ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:47:31.62 ID:enk6cmIJ
- ↑そうだね
頑張りが足りんよ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:22:05.57 ID:n+8dAFfR
- >>621
そこまで行ってるならもう取れてもいい頃だろw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:24:42.83 ID:iMkVjAmI
- >>614
使えないぞ
ごめんな、おっちゃん2ちゃん以外全然使えないんだわ
分かるよう頼むわ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:35:02.28 ID:1v9HmDa+
- すぐ下のレスくらい読めよおっさん
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:41:48.29 ID:iMkVjAmI
- >>626
出来んぞ
それともあれか?若いもんの中ではやってるついったー?とかいうの使わんと出来んのか?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:42:52.28 ID:wo0whPTS
- しらねーよw
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:43:45.84 ID:n+8dAFfR
- これだから団塊は…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:43:21.30 ID:y+w392ac
- はやく教えろ
ったく最近の若いもんは
集団で運営に凸するとか…
なっとらんな
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:49:54.00 ID:SlrZhjsq
- 古おまスナイプやりやすくなってほんと助かるわ
おじさんへ
>>615以外に説明しようがない
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:20:11.07 ID:Cq4xlimw
- 便利になると言うだけで
使わなくても従来どうりスナイプは出来る。
便利ならそれに越した事はないが。
1個2,3時間で出来るなら無理して理解出来ないものに手を出すな。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:00:19.30 ID:1HN/Soxt
- なんか乱数安定しねーなと思ったらエクセルの順番がごっちゃになってた
なんというアホ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:40:40.82 ID:wo5W6OgK
- 孤立お守りについて質問ですが、
7番前のお守りに第2スキルがあって、4番前のお守りにも第2スキルがあった場合って
孤立じゃないって認識でいいんでしょうか?
出てほしいパターンが全然出る気配が無いのでちょっと気になりました。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:54:58.09 ID:gmqOK6Pf
- >>634
7つ前に第2スキルがある「または」4つ前に第2スキルが無い場合は孤立ではない。
ちなみに表(後ろのお守り)を参照せずとも計算式で孤立判定は出来る。
表を参照せずに孤立判定できた!
seed * 9368 % 65363 % 100 < border
かつ
seed * 7799 % 65363 % 100 >= border
なら孤立
風: border = 20
古: border = 25
光: border = 35
【MH3G】お守り解析してみる? part2【手動】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1331708600/601
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:28:56.20 ID:8QkMch2v
- >>631
具体的に教えろつっとんだ
これだからゆとりは・・・
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:50:16.24 ID:RX8bJkKm
- >>636
もうそのネタ飽きたよ…
まさかほんとに少し調べればわかることをゆとりと馬鹿にしている相手に
教えてもらおうとする無様なじいさんなのか?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:52:31.33 ID:gmqOK6Pf
- >>636
具体的に教えてもいいけど俺に何のメリットがあるか逆に教えてくれ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:57:24.82 ID:1HN/Soxt
- 昨日からスナイプしててさっきまで出土固定が全くできなかった
乱数何周させても何十回掘っても固定できず
日数を1日進めてみても全然固定されず
さらに1日進めても無理
オトモその他の待機+交易船航海中はきちんとできてた
自分は「狩られる前に狩れ」でスナイプしてるんだが、もしやと思いモガの森の情報を見たら現在のところにジンオウガ。
もしかしてモガの森の情報の現在・1日後・2日後にクエと同じモンスターがいるとマズイのかと思って、もう1日進めてジンオウガの情報を消して再度スナイプ。
そしたら一発で出土固定できた。
これが原因だったとは言い切れんけど、一応こんなことがあったということで・・・
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:18:49.79 ID:r9O4nuft
- 出土固定は、2回クエに出て2回目と1回目の採取内容が違ってたら、
リセット&起動後すぐにメニューからセーブして終了。
また2回クエに出て2回目と1回目の採取内容が違ってたら、
リセット&起動後すぐにメニューからセーブして終了。
それの繰り返しだと思うけど…。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:12:42.09 ID:xtOxEKYt
- >>640
ソフトの解析が完璧にできない以上不安要素をなるべく少なくする
っていう意味では考慮すべきだと思うが・・・
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:21:10.98 ID:yrLIsJTt
- モガの森の情報の現在・1日後・2日後にクエと同じモンスターがいるとマズイならそのモンスがいないクエでやりゃいいのでは?
さすがにオウガナルガロ亜ルが同時に予報に出てることはないだろ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:01:07.62 ID:xtOxEKYt
- >>642
まぁ上に書いたようなこともあるかも・・・?
って程度のことで
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:24:54.84 ID:YD4tpNxx
- 予告にナルガいるときに固定できたから問題ない
そもそも固定できた時ってどの渓流クエ行っても固定になってる気がするんだが
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:09:21.18 ID:be8PZ6wj
- 3回隣引いたから縁起レス
匠5回避性能4出てください
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:38:18.62 ID:be8PZ6wj
- 流石スナイプスレ書き込んで1時間半で出た
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:58:29.46 ID:knC2VK5t
- 回避距離6刀匠2下さいと縁起レス
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:55:23.28 ID:qeo07muR
- 風おま4個とれる時に出土固定されねーで、0の時固定化されるってほんと叩き割りたくなるわ。
これもセンサー?
くそが!
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:59:53.75 ID:lvZJQBka
- 掘る順番も変えて0はないでしょ〜〜〜
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:02:37.67 ID:3AhOzeMV
- 採取順番変えるとかしたら0個固定はないわ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:08:07.64 ID:qeo07muR
- 順番変えて今1ゲトした…
順番通り掘って3くらいが理想。
順番通りだと0固定なのが何とも腹立つ!
寝てやるわ!くそが!
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:52:58.04 ID:WEyMwM+b
- T10
58976雷攻撃7不動2
11,58997,42309,7,天,匠,5,回避性能,4,0
-21まできたのでお祈りカキコ 準孤立じゃなけりゃ4つ掘って当てられたんだが
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:12:07.53 ID:WEyMwM+b
- 11,58990,13135,7,英雄,回避性能,3,,,0
・・・風化おま一個でダメだった 泣いてもいいよね
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:28:59.23 ID:K6pWoBqe
- スナイプの方法を完全に理解してからわずか二時間で目当てのお守りが取れた
これ凄いなー。次はネギまクエで龍おまでも狙ってみようかしら
と思ったら激運装備が必要なのか
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:33:02.64 ID:VxENeHfg
- ネギまスナイプは>>614使うといいぞ…
劇的に楽になった
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:05:50.24 ID:KBCP5sY9
- 使い方わからん
>>615でわかるお前ら凄いな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:45:06.54 ID:Rx/nM5bi
- >>656
おれもわからなかった
が、聞いてたおっさんがバカにされてたから聞けませんでした
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:41:08.29 ID:XPcmDX7S
- >>614に赤皮とか白皮とか書いてある枠があるでしょ?
その枠の上に3つアイコンがあるでしょ?
それの一番右をクリックして青くなった部分をメモ帳にコピペして
「○○.hta」って名前で保存する
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:52:04.06 ID:I2syCNh1
- 表の意味がわからん
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:35:17.77 ID:ppFTYShX
- 表はお前のテーブルで出る可能性がある報酬のパターン一覧だ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:54:41.13 ID:lO2tevfu
- ID:mFR64wOH
この人が詳しく説明してくれてるね
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:36:21.40 ID:jERncegH
- なるほどカウンタは2つあるんですね
ごっちゃにしてました・・・
先人達に感謝!
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:56:20.27 ID:i9vjiMXR
- なんとかhtaを開くと最初は文字化けしててビビる
エンコードをUnicodeにすると直る
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:02:30.52 ID:3K0SaX6b
- おおっ。開けた。
感謝。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:08:20.00 ID:uJxsC1B/
- たぶんメモ帳で開いて即上書き保存でおk
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:08:32.00 ID:3K0SaX6b
- うわぁっ!書き込めた!
ずっと規制されてたから書き込めないと思ってた。
ネギマの表サンキュー!
さっそく溜め4スロ3を掘りにいくぜ!
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:44:22.09 ID:fyjVXuD2
- 614のツール使って、乱数調整も含めて2時間で出た。
ネギまの食事固定は任意って言われてるけど、報酬固定の為に必須だな。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:41:53.04 ID:LTgwS/i6
- 新しい〜を作って開いて内容をコピペして保存した後に名前を.htaにしてもなんも起きんね
メモ帳開いてコピペして保存する時につけんと
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:08:47.34 ID:PVtIScUO
- >>668はもともと拡張子表示してないんじゃないかとエスパー
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:30:45.45 ID:LTgwS/i6
- ド素人だからよく分からんけどきっとそうなんだと思うわ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:37:28.21 ID:ciUkmEWv
- 報酬乱数を1000とか2000消費する方法tってないのかな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:27:50.48 ID:lJaytHgP
- 能力アップ系の食事したあとBC放置リタイアとかでいいんじゃないの
試してないけど
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:13:36.31 ID:kvVMQud2
- >>672
サンクス
今度狙いたい古おまが出たらどのくらいのペースで消費するか試してみるわ
古おま2個はゴロゴロあるんだけど、3個以上となると限られてくるんだよな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:02:33.24 ID:j1iA4E+W
- 初心者救済だよね
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:38:14.38 ID:nL4fIAjg
- 匠5闘魂3日こいよぉぉぉぉぉぉぉ!
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:00:43.43 ID:Tckkg4Vp
- 初挑戦で闘魂3攻撃6狙い
後目的まで120くらいなんだけどなかなかうまくいかない 難しい
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:01:39.02 ID:G0beJgza
- オトモを置いていく代わりに3スロ武器を奇面案山子【相棒】にしているのは俺だけではないはずだ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:51:38.07 ID:qcVjCkxK
- 使用回数を増やしたい武器で行く
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:52:24.74 ID:qcVjCkxK
- 間違ったそれ火山行く時だったw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:13:53.98 ID:Tckkg4Vp
- うーん・・・
1回1個上のお守りが出て以来カスリもしない
で、1つ質問なんだけど自分は32~35秒の間で起爆しているのだが32秒起爆より35秒起爆の方が早いお守りが出るのはなぜだ?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:11:34.74 ID:Pm3iKpDc
- たまたまでしょ
起爆タイミング以外にプレイヤーの関知できない背後で大きく乱数が動いているのじゃ?
38秒起爆でさらに早いお守りがでるなら何かあるのかもしれないけれど
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:22:53.93 ID:AvUwOSSO
- フレーム単位で乱数動いてるし、前後30くらいはもう人為的に調整すんの無理だと思う
あとは回数重ねてビンゴすんのを待つのが安定かな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:00:40.21 ID:ZiL2WWM3
- お、いつの間にかネギまスナイプやりやすくなってたんだな
これで多連おまなら取りやすくなったか、ありがてえ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:09:06.59 ID:ioKHYMA1
- もうめんどくせーから、
食事は新鮮×ノーマルで秘境+1個発動
スキルはおまハン、ボマー、高速収集で大タルGで3死(大タルGは調合)
でやってるけど依然とあまり変わらぬ確率でスナイプできてる
基本岩と骨全部収集で乱数調整してる
テンプレ通り細かくやるのもダルいからこれでやってるが苦になってないわ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:06:21.71 ID:+aRbyBdG
- 調合がもうめんどい
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:40:35.41 ID:BUMCNtOH
- 初スナイプやってみた。足かけ3日かかってようやく匠4スロ3ゲットしたけど、なんとなく村で数秒待機して乱数調整すると安定しやすい気がした。港やフィールドで調整しようとすると思わぬレベルで行き過ぎたり手前になったりブレ幅が大きいような。人によって違うのかな。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:21:16.19 ID:mMf0S7z8
- >>684
どうやってもピンポイントにスナイプできるわけじゃないもんな。
数千分の一がせいぜい数十分の一になるだけ。
おおざっぱなことをやると数百分の一とかになっちゃうならダメだけど。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:37:09.24 ID:CA0g7Lg3
- どちらかというと固定でいい感じの風おま引くほうが重要だよな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:56:27.86 ID:L2tb/D2V
- 斬れ味5砲術8きた
これでテンプレ玉衡作れるぜ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:17:50.80 ID:L2tb/D2V
- ネギまスナイプで調子こいて匠5s2の孤立おま狙ってるけど±1とか乱数安定しないとかきついな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:32:42.82 ID:qXYE3QWz
- >>690
ネギマじゃ風おま引けんぞ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:51:48.75 ID:L2tb/D2V
- いやネギまで斬れ味5砲術8初めてのスナイプ成功したんで渓流でちゃんと風化おまやってるよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:53:28.47 ID:OOdDM9Mf
- そりゃ書き方が悪いわ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:55:02.33 ID:4Vr2L+Wf
- ネギまスナイプの成功に味をしめて、渓流で孤立おまスナイプを狙ってるという話か
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:26:46.87 ID:sbzJIyA0
- 風5に固定化して掘ってたらお守りの方まで固定化されちゃったからスナイプ狙ってる
乱数表見たらたった600前に狙いのお守りがあるとは…
即セーブで乱数微調整しようにもまるで動かないことがある
SDカードはやっぱり抜くべきか
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:46:57.91 ID:P1MV/ff/
- 孤立おまが引けますように
お願いします
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:13:56.15 ID:P1MV/ff/
- 書き込むとすぐ出るっていうウワサは本当だった
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:25:36.66 ID:NJdSWrCr
- 実際には書き込んでも全然出ず当然報告レスもないパターンのほうが多い
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:39:36.77 ID:Q0a9jULa
- 俺も引けるように願う
距離3解放7よ、さっさと来いや!
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:42:09.10 ID:7bSMUabm
- >>699
伝説かよ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:41:03.23 ID:Q0a9jULa
- ダメや・・・
聴覚保護4s3出たから距離3解放7はまた今度だ
書き込むから出るとか無いわなww
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:51:59.75 ID:RE6W9zwy
- 過疎ってるからと言ってスレチを見逃す訳には行かない。
物欲センサーお祓い神社スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1355720718/1-100
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:28:27.39 ID:1ZTqY/Gj
- そんなスレあったのかよw
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:56:50.02 ID:XZBymomx
- ゲーム開始前コンティニューからキャラ選ぶ画面で放置しておくとかなり現在位置の乱数が戻るんだな
300調整したいから40秒くらい放置してセーブ、3死して乱数調べたらかなり進んでやがった
キャラ選ぶ画面で放置するとこの現象になるのってみんな同じかな?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:27:52.41 ID:QW7jnkLc
- そこでの放置報告は初めて聞いた気がする。
是非突き止めて進化したねぎまスナイプと共に次スレテンプレ化を目指そう。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:44:58.89 ID:Q0nYElN0
- ここのお陰で匠5属性解放7が掘れた
感謝…! 圧倒的感謝…!
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:30:27.47 ID:b3rNDKX1
- ネギまスナイプ、報酬乱数調整すれば幸運でも結構いけるな
しかしさっきから±20で安定してるのに目的の乱数以外がすべて出尽くした
上位はいってすぐスナイプはまだ早いですかそうですか
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:19:40.05 ID:AZCwl+Zz
- 乱数が戻るなんてのは考えづらいな
気のせいじゃない?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:25:01.23 ID:xCNiRMDR
- 16のは戻ることあるんだよなあ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:57:35.49 ID:Us3ybz+1
- 左様
>>16の下段を書き込んだ俺が言ってるんだから間違いない。
たまにやる度に乱数進む時あるが。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:00:48.07 ID:s33KzH81
- 100程度なら誤差でしょ
繰り返す事で1000戻るなら分かるけど
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:28:04.91 ID:0SyyROST
- そうだと思って巻き戻す前に乱数の平均をしっかり取った上で
その平均が明らかに巻き戻ってるんだよ。
1000戻すとなると50回はやる事になるから
おそらく乱数進むパターンに変わると思う。
とりあえず疑う前に1回はやることをお奨めする。わりとマジで。
あと>>708の根拠ってあるの?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:36:00.22 ID:8CG4XSSt
- 同じく気のせいだと思ってるよ
乱数が進まない状態を、戻ってると勘違いしてるっぽい
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:48:44.48 ID:yyClbBlv
- おれも気のせい説だな
やってみたが進まれてやり直し何度も食らったし
結局明らかに戻った感覚は一度もなかった
てか200とか300いかないと戻ったかどうかってわかんなくない?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:29:03.12 ID:hwucZ5zW
- というか乱数が戻るって処理自体があるわけないしな。
本当に戻ってるとしたら、それは逆に一周弱進んでるってこと。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:04:24.00 ID:/rUCgasL
- >>712
むしろどういった理論で乱数が戻ると考えてるのかが知りたい
システム理解してたら乱数が戻るなんてあり得ない訳なんだが
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:53:26.18 ID:AIeOoyWg
- ネギまで戻ったことあったわ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:54:16.02 ID:OJqHlozv
- 単発なら戻ったかのように感じられるときはあるな。
逆に、おいおい、そんなに進んだのかよって時もある。
ブレが大きすぎて100程度じゃ検証出来たとは言えないように思う。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:25:00.39 ID:7dbdiMVX
- ちっとも出ないなあと思いつつ、出るとあっけなかったように感じて、
つい、また別のお守りをスナイプしようとするんだけどやっぱりちっとも出ない。
下準備しちゃってるのでスナイプ終わるまでクエスト出れないし、
この無限ループをどうにかしてくれw
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:31:33.19 ID:tllK8qJ8
- ネギまも何かの拍子で100くらい前後するときがあるな
進んだ時はネブラがエリチェンでもしたのかなと思うが、戻るのは何なんだろう
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:55:16.97 ID:0SyyROST
- 乱数戻る仕組みとかチンプンカンプンなんだが
乱数戻らないと言ってる人は>>16みたいに採取内容変更してるんじゃないのか?
俺何回も試したけど採取内容変更は1回も見たことないぞ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:59:35.78 ID:sRZDfK6u
- つーかさ、もし本当に乱数が戻ってるなら
それを何度も繰り返せば、かなり乱数は戻る筈だろ
何十回も繰り返して結果的に1000近くも乱数が戻ったってんならともかく
そこまで回数こなすと、逆に乱数はかなり進んでるんだろ
てことは結局戻った気がするのはあくまでブレの範囲で
実際にはほんの少しづつ乱数は進んでるってことだよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:38:57.08 ID:8CG4XSSt
- >>721
そんなこだわるくらいなら画像付きで検証よろしくね
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:24:43.48 ID:p1TMWzjh
- 出土内容って多分報酬乱数だよな
運良く風化4つ固定されたりしたら
そのセーブデータで下位砂原かネギま行って
報酬乱数の乱数順をメモっておいて
次にスナイプする時は団長船出港させて村での鑑定乱数の消費を抑えて
渓流行く前に村長とかのNPCに話しかけることを繰り返すことで報酬乱数を消費して
それから渓流行けば風化おま複数個固定のスナイプできるんじゃね
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:47:48.02 ID:rb+YZjBs
- そもそも乱数の計算式が逆算出来ないようになってるから「戻る」のは有り得ない
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:48:24.90 ID:LeRgHjzY
- >>717
BC開始以外のときは(BCでの消費とは別に)いくつか報酬乱数を消費する
おそらくエリア判定に乱数を消費し、その結果で決定したエリアによって異なる数の乱数を消費
さらにその結果によってはさらにいくつか乱数を消費……とか多分そんな感じ
(>>242で報酬乱数位置の判定にケルビを使用したのは、開始エリアがBCだからという理由もある)
なので、「戻った」のが報酬乱数のことであれば、それはクエスト開始時の消費数が変動した結果であり、
実際に乱数が戻ったわけではない
鑑定乱数なら知らん
>>724
↑というわけでいろいろとめんどくさいと思う
ついでにNPC会話で乱数消費はしない
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:52:23.27 ID:p1TMWzjh
- 山菜爺さんに話しかけたらアイテム貰える時は報酬乱数2消費、
貰えない時は1消費だから会話の内容決めるのに報酬乱数使ってるのかと思った
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:04:09.56 ID:LeRgHjzY
- 村人の会話内容は3回でループするので、パターン決定に1回消費して終了だと思われる
パターン決定に報酬乱数を使用していると仮定すると、村/港全体の会話パターン決定に1消費ってところかな
パターン決定に報酬乱数を使用していないならその限りではない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:03:06.33 ID:4Gtd5kMx
- どうか我に匠5s2の恵みを…
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:58:25.88 ID:QD/dScvn
- 4時間かけてスナイプしたおまが3日後くらいにクエ報酬で出るとこんな気持ちになるんだな
スロ空きおまなら装飾品ホルダーにできるがスロなしだから売ってやったぜ…へへ…
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:37:08.17 ID:BxzSclfw
- 半休になったのでちょっとスナイプ
T10 11,56804,54185,7,天,回避性能,5,達人,10,0
-10と+11が出たがこっから先が長いんだよな
物欲センサー退散!
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:25:31.07 ID:KlCJPQm8
- 水没林古おまスナイプ難しいな
渓流より普通にキツかった
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:36:43.80 ID:tYinjptT
- 大人しくネギま使おうず
水没林は割といっぱい出るからどれでもいいから出ろやって時にやってる
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:01:17.72 ID:ceOWLRjo
- t10で匠5回避4狙ってるんだが
乱数順が58950辺りから急に59050付近にすっ飛ぶんだがどうなってるんだこれ・・・
200ぐらい前の乱数からやってて今朝80ぐらいまで切り詰めたが±50出たの最初の測定の一回だけやで・・・
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:15:39.56 ID:mElP9R/E
- どこかで無駄に乱数使ってるんだろ
うね
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:29:27.27 ID:xv4+04yb
- 今乱数表を確認したら、目的のお守りの2上でした。
ここから先は掘りまくるのみ、ですよね?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:06:47.24 ID:wZaIDFCn
- >>736
そだよ。
スナイプと言ってもピンポイントに狙えるわけじゃないので、最後は当たるまで繰り返す。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:18:24.72 ID:LRU3t/md
- どんなに全力で同じ行動取ろうとしても、相手が乱数である以上50前後は揺れ動くのは仕方ないよ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:17:55.47 ID:aj3avF5v
- ここから100回掘っても出なくてうんこ漏らす仕事が始まるんだぜ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:25:00.20 ID:6JWIlVC9
- 出たら出たで嬉しさのあまりうんこ漏らすんだよな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:27:35.54 ID:YxyJNYr2
- T10で匠5回避性能4は俺も1週間掛かったな。
順孤立なだけまだマシなんだろうが乱数飛びまくってた記憶があるな。俺も。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:54:10.77 ID:vYsBXoqN
- 俺はT1の孤立おま匠5s2で一週間かかったが苦い思い出がある
でも実際使ってみてあまり神というほどの物でもなかったがなww
割りとあっさり出た匠5回避性能4の方が神だし
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:44:30.63 ID:KVMg9+AL
- 匠5回避性能4は一番手こずったなあ
孤立でもないっちゅーに
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:12:58.90 ID:5nkDippW
- 匠5回避性能4はスナイプなしで2個あるはwwww
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:46:17.60 ID:Rj3+9Kq3
- T1の匠5回避性能4は1時間で終わったのに回避性能6s2は3日かかったわ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:40:34.25 ID:M/Zj2Vcn
- 今から劇運W回避パチンコのために回避距離3属性解放7掘るぜぇ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:23:29.85 ID:jsfXjZI3
- >>746
これ作るの?
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [248→320]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ナルガZキャップ [2]
胴装備:ラギアXレジスト [1]
腕装備:ナルガXガード [2]
腰装備:ナルガXコート [3]
脚装備:ベリオZレギンス [3]
お守り:(回避距離+3,属性解放+7) [0]
装飾品:回避珠【2】、運気珠【1】×3、運気珠【3】×3
耐性値:火[-3] 水[12] 氷[1] 雷[-11] 龍[7] 計[6]
回避性能+1
回避距離UP
激運
覚醒
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:21:08.94 ID:v4Stmz7k
- 竹取と鹿弓の共通装備が作れそうだw
女/ガ/スロ[3]
エスカドラXワイズ
武装戦線ライダース
エスカドラXアルマ
エスカドラXフォルス
エスカドラXスクレ
護石(スロット0,回避距離+3,属性解放+7)
爆師[1]*5,制絶[1],属攻[1]*2
回避距離UP,属性攻撃強化,ボマー,不屈,フルチャージ,覚醒
防御力379
火9 水-2 氷3 雷3 龍-2
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:46:01.39 ID:cgs+oyZN
- >>748
てか竹と鹿にフルチャって…
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:11:58.13 ID:XHrs7m5b
- >>747
すまん、W回避は無理だった…orz
覚醒ボマー劇運回避距離
これでアルバに挑むぜ!
- 751 :750:2013/06/07(金) 22:58:04.65 ID:pryqXFN+
- 採掘完了!
次は装備だ!
チラ裏スマソ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:00:12.53 ID:7ozJeTGk
- 距離3属性解放7って準孤立だっけ?
これかなり手こずったな
龍の斬れ味4s3は発狂するくらい手こずったが
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:25:33.59 ID:pfQoUomW
- T1の匠5s2全然出ないお…
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:02:46.88 ID:O0cp0Goe
- 孤立おまはつらいよな
俺もT1で匠5s2だすのに2日かかったわ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:20:03.46 ID:uIclR0EQ
- まだ3つしかスナイプしたことないけど、3つとも孤立じゃないのに
命中したのはお守り1個しか出てないときで孤立と同じことになってたわ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:44:03.47 ID:pfQoUomW
- もう匠5s2はあきらめて匠5s1にしようかなぁ
テーブル1の匠5s1は孤立じゃないですよね?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:00:56.45 ID:O0cp0Goe
- >>756
調べてみたけど5278は孤立で他二つは普通だった
でもいつか匠5s2が欲しくなると思うぞ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:04:17.82 ID:pfQoUomW
- >>757
ありがとうございます!
とりあえずテンプレスキルのレイジングテンペストが使ってみたいので、匠5s1で妥協しようかと(>_<)
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:08:04.08 ID:LZiVoTZq
- それならs2で業物零点できるのに
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:16:26.59 ID:FC5Ezut2
- どうせ匠5s1もすんなり出るとは限らないんだしs2を狙い続けたほうがいいと思うが
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:21:43.95 ID:aCepmF+e
- 孤立の反対側で7つ前、4つ前両方から狙えるのもあるよね
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:23:15.95 ID:mK0bLQLQ
- 斬れ味3刀匠3ゲッチュしたけど
これで組める最適なスキル教えてください
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:36:46.62 ID:6ZxV3TlZ
- 武器種も言わずにかよ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:59:33.29 ID:2NoSrAS1
- 組みたいスキルありきでスナイプするならわかるが、
お守りスナイプした後でスキルまで丸投げとか、何考えてんのか理解できない
まあ何も考えてないんだろうけど
- 765 :750:2013/06/09(日) 01:32:29.71 ID:NV+jFwqd
- 距離3属性解放7でパチンコ覚醒ボマー金剛W回避まで組めるな
素晴らしい…
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:20:47.04 ID:sBty+T2d
- >>762みたいなのはスナイプ調整中にたまたま出たパターンじゃねえのw
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:17:43.21 ID:GLLG3bnz
- >>765
これでしか?
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [316→378]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:エスカドラXワイズ [1]
胴装備:ジンオウXレジスト [3]
腕装備:ナルガXガード [2]
腰装備:ナルガXコート [3]
脚装備:陸奥・真【具足】 [3]
お守り:(回避性能+3,属性解放+7) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、剛体珠【3】×2、跳躍珠【1】×4
耐性値:火[4] 水[4] 氷[-5] 雷[-4] 龍[0] 計[-1]
回避性能+1
回避距離UP
ボマー
覚醒
金剛体
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:18:36.61 ID:GLLG3bnz
- 距離3だったから、こっちだったなりね
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [214→317]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ナルガキャップ [1]
胴装備:ラングロXレジスト [1]
腕装備:ナルガXガード [2]
腰装備:ナルガXコート [3]
脚装備:ネブラXレギンス [3]
お守り:(回避距離+3,属性解放+7) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、剛体珠【1】×2、剛体珠【3】×2
耐性値:火[-4] 水[5] 氷[9] 雷[-10] 龍[9] 計[9]
回避性能+1
回避距離UP
ボマー
覚醒
金剛体
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:04:39.85 ID:ERsBmREE
- ねぎまスナイプで、報酬乱数とお守り乱数を上手にリンクさせるのって難しいな。
・村→港→村→セーブで報酬乱数は約60、お守り乱数は900くらい進む?
・起動即セーブすると報酬乱数3、お守り乱数30くらいすすむ。
・息子に話すとお守り乱数は進むけど(1回15くらい?)、報酬乱数は進まない(セーブの分の3くらいだけ進む)。
報酬乱数を30進めようと思ってセーブを10回連続(1回ごとの再起動をしない)でやったら、
報酬乱数が1000単位で変動してわけがわからなくなったw
でも、下準備が大変だけど、準備出来ちゃうとあっさり出るね。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:06:06.59 ID:rv2sQtCC
- 何故か俺はセーブしても報酬乱数が全く動かんのだけど
メニューからセーブしてる?それともベッドセーブ?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:45:18.82 ID:Axnsg0YX
- >>769
話し掛けるとか全く関係ない
鑑定乱数は時間経過で消費
報酬乱数は時間経過に影響されない
つまり同時に調整する必要は全くなく、報酬→鑑定の順で何の問題もない
高難度クエスト全解放状態なら、村→港→村は56消費(村での消費が3の場合)
それと、「セーブ時に3進む」のではなく、「ロード時に3進む」(だと思う)ので連続セーブじゃ駄目
>>770
村のストーリーを進めてなかったりする?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:14:36.44 ID:ERsBmREE
- >>771
話しかけて進んでると思ってたのは単にそれだけ時間経過してただけなのか。
連続セーブで報酬乱数がめちゃめちゃ動くのは間違いないと思うよ。
2度やって2度とも1000以上進んだ。たまたま2度目でいいところになったのでそれ以上試してないけど。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:39:18.16 ID:rv2sQtCC
- >>771
ああ、そういや村が上位の緊急(紫ポンデ)が出た状態だった
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:46:10.10 ID:eHwFr8Uc
- 明日こそ切れ味5刀匠3が出ますように!
なむなむ!
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:28:32.63 ID:b9FB5Hga
- >>762
業物、挑戦者+2、真打が組める
完全に超硬質ブレード仕様
双剣使いにはヨダレもんの神おま
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:37:57.36 ID:7knlNP8k
- こ、これは釣りなのか?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:12:55.63 ID:za56EQ6A
- アル・コバレノさんがアップを始めました
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:08:16.30 ID:RCZDGW65
- きっとパチンコも無覚醒で撃ってるんだろうな・・
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:12:20.78 ID:6CbpWUzd
- ブレードは無覚醒でも物理の高さでなんとかなってるっちゃなんとかなってるだろ!
ブレードのいい所が台無しだけどさ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:43:50.44 ID:hPtDX6Hj
- でもあれなんで覚醒爆破なんだ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:54:17.68 ID:VopPX1oh
- 覚醒なしパチンコは状態異常弓で使えない事もないレベル。
んな奴見たことないが。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:05:09.45 ID:WBiL7LNV
- ネブラXで状態異常攻撃+2をつけると
おまけに覚醒がついてくるから
ブナハXじゃなきゃヤダーって感じの人くらいか?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:17:49.01 ID:aerPOQhv
- T1の散弾強化5s2出なすぎ…
風化おま4つ固定して三日やっても出ねえ…
孤立でもないのに…
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:57:49.73 ID:4Fy7+SjV
- まあそういうこともあるさ
半分諦めて無心で作業するようになると出る
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:39:58.87 ID:mbOYI0JR
- 横槍だがT1なら散弾4s3(特殊-9)のほうが有用じゃね?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:47:34.52 ID:X2/HX/Dk
- >>785
散弾強化5s2狙ってたらまさかの匠5s2出たからそっちに切り替えてみるww
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:26:34.21 ID:hVgfdFVF
- >>786
タナボタもんだなおい
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:02:11.56 ID:jjDO6JYG
- そんなところにまで物欲センサー働くのかよw
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:08:34.31 ID:jvWOhEGn
- ニアピンばっかで嫌になるなこれ・・・掘るよりましっぽいけど
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:29:08.58 ID:2pwOjvoZ
- スナイプ覚えたら炭鉱なんてやってられん
数千もあるくせに実際使うお守りなんて10もいかないしな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:32:10.15 ID:H4DkiCdv
- おまえらのおかげで色々掘れた
ありがとう
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:36:05.43 ID:36gqVhDl
- もっぱら真鎧玉が足りなくなったときに、直接掘るのとメランジェ目当てのついでにお守り狙う程度になったな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:45:56.60 ID:WKurbaal
- 肉球スタンプも集まるよ。
仮面も成長させられるしな。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:55:40.37 ID:ZvGBpng2
- 真鎧玉・メランジェはG級火山採取でふらっとが持ってきてくれるから一切炭鉱夫やらなくなったなあ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:12:13.85 ID:8TKj+P9F
- 採取回数を減らしたり3乙までの時間を極力短くしたりして大分目標近くで安定してきたけど、
何回やっても良くて±2〜3位のニアピン止まりだ…
フレーム単位で3乙時間を調節するとか無理ゲー過ぎる…
スレ住人の中にTASさんはいらっしゃいませんか?(´・ω・`)
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:16:53.06 ID:5h+y5ZcF
- 時間計って(一片の無駄なく最適行動で)やると
爆死タイミングでミリ秒単位で調整することが難しいとき、
ドツボにはまるときはあるな。
お目当てが全くでないで
お目当て近辺のおまが何回も出るときとか。
(しかもこういうときに限って浮気しそうな良おま)
そういうときは港で気持ちずらしてたかな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:20:37.67 ID:5h+y5ZcF
- 俺はT10の運気5刀匠3(孤立)をスナイプしてるときに
距離6刀匠2
回避3刀匠3が何回も出てイラッてきた。
浮気しなかったけどね
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:26:34.34 ID:2pwOjvoZ
- よく言われるけどスナイプは1/5400を1/100程度にするもんだからな
ピンポイントなんてとても不可能で最後はやっぱり根気
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:02:18.50 ID:lxDCmAzV
- 運気5刀匠3なんて何に使うんだ?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:07:32.67 ID:88dDMQr2
- 丸一日かかったけどようやく目的の匠5スロ1スナイプ出来た!超嬉しい!
毎回同一の手順で3乙までもっていっても±50位の範囲で結果がずれるのは別に珍しい事でもなく寧ろ当たり前なのかな?
それとも過程のどこかしらに問題があるからそんなにずれるの?
まぁ、結果が出た以上今となっては別にどうでもいい事なんだけどね
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:07:05.13 ID:OztAQgAy
- >>799
武器スロ1で激運、真打、金剛体、見切り-1ができる。武器スロ2あれば見切り-1が消せる
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:22:16.95 ID:0+NIvjH/
- 固定化って0,1秒くらいの差でも内容変わっちゃうのな
しんどすぎる
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:32:05.71 ID:0+NIvjH/
- わんぱくボウズの出現条件ってなんなの?
なんでロード直後にマイルーム出現することがあんの?
逆に何回ロードしなおしても一回出現したら消えないしクソ邪魔
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:13:29.57 ID:8OYYT8Ut
- オープニング画面の状態で2階の窓から外に投げるとわんぱくボウズが出なくなるよ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:18:31.15 ID:CQl0SgMx
- >>804を試したら私が作って500時間掛けて育てたハンターも出てこなくなったんですがどうしたらいいですか?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:24:07.92 ID:0+NIvjH/
- わんぱくボウズを受け入れる心を手に入れたら一緒に神おまもついてきたでござる
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:06:47.58 ID:BoZqkiOV
- ネギまスナイプで報酬乱数を寄せている最中に目的のブツを引いたw
嬉しいんだけど何故か複雑な気分だw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:40:42.02 ID:XHUcsz0y
- スナイプの練習必要な初心者ならいざ知らず
素直に喜んでおけ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:28:06.68 ID:ijb0e112
- T5の城塞の護石「火属性攻撃7雷耐性10」
なかなかの良おま
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:42:52.68 ID:rhgv9+JM
- T10のイケメン城塞おま、回避性能6高速設置6は城塞おまで唯一スナイプしたな。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:17:31.68 ID:bPE8Zb1R
- 回避性能4S3出ねー…
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:40:48.12 ID:bbmxCx/y
- 本日の成果
斬れ味5属性解放4
回避距離6回避性能4
回避距離6攻撃10
ネギまスナイプ途中から報酬乱数がおかしなことになって疲れた
なんでセーブしたら500飛ぶんだよアホか
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:42:30.24 ID:s+LI73jk
- ゲームラボ見てたら3DS解析とかあったんだが
お守りもついに自在に作れるようになっちゃったの?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:04:50.85 ID:ywI5JPj3
- >>810
友よ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:51:06.24 ID:+XfCtAuv
- なっちゃったよ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:36:29.81 ID:KdLeXjnf
- ガ性4達人9レベルの場合孤立だとやはりやる気起きんな
匠5s2の時はあんなにがんばれたのに
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:14:09.66 ID:zg4p1L9j
- >>810
下位の頃、クエスト報酬で運良くゲットして
ラングロ一式との組み合わせでお世話になったおまだ
今でもSB装備で活躍している
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:12:10.91 ID:GQYKH0OW
- 高難度クエの出現パターンから報酬乱数が確定できたらええのにね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:17:03.60 ID:OEwZeIfF
- 乱数 mod x > y
を高難度クエストの数の分だけ繰り返してるっぽいから、
ある程度推定は出来ると思うんだけどなぁ…
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:44:28.01 ID:G7/Be6xi
- ケルビの角納品でいいじゃないか
52個のチェックボックスをON/OFFするインターフェイスとか触りたくないぞ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:25:22.08 ID:GQYKH0OW
- 乱数の数は5400しかないわけだから
14個ぐらいのクエのオンオフ(約16000通り)を調べるれば大体特定できるはずだよ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:xMw+Hjt7
- あっちのスレみたけどケルビクエのスクリプト消えてるのな
あと、関係ないけど報酬乱数はダッシュするだけでも相当動くみたいだ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cEPSkhHa
- 匠5s2一回出て貴重だと思わなかったから、捨てて、
また必要になってきたのに中々でない。
出たら乱数が一個違いとかw
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0BnEs1TF
- >>822
報酬乱数使ったネギま3回やってクエ中は特に意識しないでダッシュしてた
特に問題なかったから関係ないと思う
能力アップのエフェクトがでてる状態でやったわけではないんだよね?
詳しい状況を教えて欲しい
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2T/cmLMV
- >>823
> 匠5s2一回出て貴重だと思わなかったから、捨てて、
理解しがたい。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cEPSkhHa
- >>825
いや、ここじゃないけど、他のスレッドで「重要なの?」って聞いたら、
「必要ないならいらないんじゃない」と聞いて、捨てた。
当時は必要になるとも思わなかったし、何より貴重なお守りだって事も知らなかった。
スレの人達が「貴重なお守りだよ」って言ってくれたら捨てなかったのに。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:MHPzQHk4
- なんだあのときのバカか
お前が必要ないと判断して自分で捨てたんだろ
いつまでもグチグチ言ってんじゃねえぞ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cEPSkhHa
- うるせーこの捻くれ基地街野郎が!
引きづり回したろかい、この糞ガキャー
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:91FD+UV7
- / \ / l l l ‖│ l | l_⊥-┼| l トy-、 l | l l / ヽ
| ワ | /, | | | || | l l∠-‐ニ!lTl| l |/,=、ヽ l |l l |′ ひ あ
| ン | /│ l | | |レ|,ィ彡tテl⌒リ!l ! l | {ニ、} } l |l l l | ょ
| ワ | | l | |`>ト<、 {/{爪__ノ_ノ 川 | i | / /l l | l│‖ っ
ヽ. ン |│ l lVヘiY代ミ、 ´ ̄ i l l l l | ト-イl l l│l |l l|l、 と
,ゝ / ヽト、∧ lヽゞーソ, ! l | l i l l リ l l│l lリ!|ハ、 し
/ / ヽ、 ヽリハ´ k、‐ _ ____,l l | l l l l /_l⊥!-亠‐'¬ト、 て
/ < ,ハl ハ 、rく_ン‐宀ィ| l l l i レ'´ __, ニフ´ /
ワ l ///l l ヽ、 \{ ノ/ l | l l | ,.ニ‐  ̄ __ / r‐′
| │ / ' / ! i i l\ `三'´ ,l l l l / / ,∠-/ ヽ
| / ,/ // / l l l l>、__. ィ/ l ! l,/'´ /-‐ / か .な 犬 !
l >´ //// i i l /レ了´/l l l/ ∠ - ‐ l な い 語 |
ン / ///, '/ / l l l 厂l/ / // /´ __ | ? と じ |
\___/ //// /, '/ // l// / /' / -‐  ̄ l キ 駄 ゃ │
// ∠ -‐ 7, // // /'´ / / / -‐ \ ミ 目 l
//, く _// // /// / / ∠−  ̄ ∠ 、 /
,/// /\,/// // //′ //ニニン′ \_ __/
/// / __/ j/ // // // /  ̄厂
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:mnuv5mS7
- 真に受けたお前が悪いとしか言いようがない。
どうせスナイプあんだから1週間ありゃ入手出来る。
ま、これでスナイプなかったらマジでザマァwww書き込み出来たんだけどな。
残念でならない。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+3WbTjRi
- 仕方ねえなー俺が言ってやるよ
>>828ざまぁw
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4tnCho4C
- >>824
一昨日まる一日粘っても、お目当てのおまが乱数の谷間に入ってどうしても出ない
仕方がないから一度セーブしてみよう
鑑定乱数がキツキツだから村部屋ともダッシュしてセーブする
あれ?狙い通りに古おまが出ない?
調べてみると報酬乱数が1547行目から1170行目へシフトしてた
報酬乱数は分かったけど、鑑定乱数が本当にキツキツだ
時間合わせの都合上、村港フィールド全部でダッシュ進行
やっぱり古おまがでない?
調査してみると今度は1773行目だ
もうわけがわからない、オン行けオン
こんな感じ…
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1KDAYk5o
- >>830
お前、よっぽど捻くれてやがんな。
この糞ガキャー、いっぱつかましてやらんとわからんようやの。
>>831
黙れ、ハゲ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:lrOcGMhe
- たまたま出た貴重おまを価値もわからず売るなんてかわいいもんだよ
スナイプしてまで取ったおまを整理中にうっかり売っちゃってセーブ後に気づくアホさに比べれば
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:LxQ8Z+S1
- スナイプ中に目的のおまの近くにある良おまがヒットしたときが一番対応に困る
リセットするか、確保してもう一周するか・・・
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:TdoXVRYL
- >>832
蝶のいるエリアは報酬乱数が安定しないからそれかな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:oVkJXkzq
- >>833
ここで顔真っ赤っ赤にしてる暇あるならさっさと爆死してろ。
手に入るものも手に入らなくなるぞ。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:a4CvsajI
- >>832
スナイプも最後は根気だからな
あといちいち乱数確認してないよな?あれは精神的に良くないしタイムロス
スナイプはせいぜい1/100程と考えて掘りまくれ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:d4BXVx1U
- いや報酬乱数は一定化してくれないと困るだろ
古おま出なかったらスナイプにすらならんよ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hSuv4q98
- 匠5ってスナイプしたらどれぐらいででる?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WnZpKiz/
- それは10分くらいで出るよ
匠5ってすごい出やすいって有名だからね
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hSuv4q98
- >>841
mjd?
じゃあスナイプやってみたいんだけど>>1の6から意味が分からない
教えてエロい人
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hSuv4q98
- あ、連投すまん
>>2の6からでした
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MFbE+8ij
- >>843
現在の乱数位置の確認はわかるんだよね?
欲しいお守りを出すまでの余分の乱数を消費するために部屋とかで待って進めるって感じ
まぁとりあえず手順通りやればイメージつかめるからまずはやってみたらいいよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pP380Cx2
- >>844
その乱数表?みたいなのが分からない(;_;)
http://i.imgur.com/HEkdu3b.jpg
>>2のやつダウンロードしてもこんなのしかでないんだけどPCじゃないとできないのかな?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sgcBWWk6
- csvでくぐるかアイホン初心者スレで聞け
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kjKVVKfm
- 久しぶりに見たな、スナイプ初心者。
分からない事だらけだろうが頑張れ。
テンプレ何度も読み返して少しずつ理解してくれ。
それが本当に近道だから。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SACtYrLQ
- 自分から学ぼうという意思と姿勢がない奴によくそんな優しく出来るな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:w2tmbHiv
- このスレ読むだけではまずわからんよ
動画で見るのが一番いい
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Un5/aEBh
- (どうせスナイプするならスロつきのほうが・・・)
(多連とかでもない限りスナイプの難易度あんまり変わんないし)
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jQFf5SD9
- このスレに書き込んだら欲しいお守りが出ると聞いて
T6の孤立匠4s3に挑んでいるんだが全然出なくて死にそう
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:x5zcUimO
- >>851
3日後の21時にその願いは叶うだろう
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LHdUf9sZ
- 昨日初めてスナイプして
メンドくさくてもうやんねーよ!と思ってたけどスキシュミで持ってないお守りでてくると
またやりたくなるな
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rfqS2lLR
- 2〜3時間で目当てのお守り手に入るんだから何度でもやるさ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EFV9lTGN
- 回避性能4S3に中々ヒットしねー
±15以内で安定してるのに…
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EFV9lTGN
- て書き込んだらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zmGevQ6F
- おめ。
出ちゃうと、意外にあっさり出たなとか思っちゃうから不思議w
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qDa4LBQR
- 君らともあと2ヶ月か
胸熱
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RBL7nOWR
- 出るまで:もうこんなの二度とやるかクソが
↓
出た後:よっしゃあああこの調子でもう1個行くぜえwww
無限ループ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SVEYjD4h
- 散弾5s2なかなか出ないなあ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lyyN4VHG
- フラグ立てなくていいからw
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:SVEYjD4h
- やっと出たわw
昨日からしてやっときた
フラグと言うには時間かかってしもたな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lOAq6t5f
- >>858
SeeYouInMH4
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Hq0YwqN1
- 2日目で抜刀会心5攻撃7スナイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
んでお目当ての装備作ってセーブして再度やろうかと思ったら食事も出土も固定のままなんだけど
3乙したら変わんないんだっけ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Hq0YwqN1
- と思ったら固定化されてなかった
秘境探索術のみ、骨風おま2固定なんて連続で出るもんだね
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E/LhXP0J
- お守りデータ解析につながらないんだけど。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E/LhXP0J
- スナイプやってる時ってみんなタバコふかしまくってる?
ストレスたまるもんね。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LVkNJC+s
- 出土固定ってどうやってするんですか?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LVkNJC+s
- お守りも出なかったり、3個とかでたり、時間はかってるんだけど、
きちんと3乙するのに同じ時間なのに目的の乱数の近くにいかなかったりとか問題が山積み。
出る気配が感じられない。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LUj2Fy4n
- やめたほうがいいと思う
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2WMpTbAF
- 掘る回数を1〜2回に減らせばもうちょい安定するけど
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:izxx5dYr
- t5z7でねええええええ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FHRO3N6P
- ネギまスナイプしてたけどスタートメニューからタイトルに戻ろうとしてセーブしちまった…
また食事固定からか…
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/qlXsGuJ
- ネギま!は繰り返してるうちに自分でもよくわからない間にセーブしてしまってたことがあるから
ホームに戻るようにしてるわ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jFb5JzU1
- ネギまスナイプ中…
だいたい-4〜+4まで絞れたからあとは運か…
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/2LWbZqd
- まだ試していない机上論だが
■出土固定の準備(報酬乱数)
・食事固定などいつもの風化おまスナイプの準備をする
・3DSからWiiUへセーブデータを移行し、復元点を作製しすぐに復元する
・モガ村での即セーブ終了を2回する
・秘境飯を食べて、クエスト受注して、骨3の出土内容を調べる
骨3の内容が
→悪かったらホームリセットし、モガ村での即セーブ終了をして報酬乱数を進める
→良かったら下に降りて蝶の有無を確認する(蝶がいない場合は出土内容が固定されてる)
出土内容が良くて固定化されたら次は鑑定乱数を近づける
■鑑定乱数を近づける
移行ツールからセーブを復元し、{(復元点を作製してからしたモガ村での即セーブ終了の回数) - 2 }回 即セーブ終了をした後
セーブデータをWiiUに移して復元点を作製しすぐ復元する
秘境飯を食べて、クエスト受注して、骨3漁ってお守りだして
鑑定乱数の位置を調べホームリセット
先程調べた鑑定乱数の位置をもとに
モガ村放置で鑑定乱数を目的のお守りのある程度前に近づけセーブする
念の為にどの程度近づいたか確認し、復元点を作製
モガ村放置セーブでかなりシビアに目的のお守りの乱数を近づける
通り過ぎたらセーブ復元
これで理想のスナイプ環境が整うと思うんだけどどうだろう
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GnwUHFV3
- 帰って試したら>>876の方法で一応できた
思った以上に風化おま複数個で固定されなくて参った
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3j+mZvEq
- 孤立おま狙いで前と後に1ずれたお守りがきて発狂した
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZOIpVE5R
- >>878
俺も後ろに1ずれたお守りが二回出た。
やりきれない。
スナイプは修行僧そのもの。
やってられない。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j6pEkPCp
- 今更ながら>>537の存在に今気づいた
今回はもうすぐ出そうなのでスルーするけど次回ネギまスナイプするときは活用してみよう
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xyiILeyR
- スナイプせずにガン掘りのほうがどう考えても修行だろ。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:l9fcAo/w
- スナイプがやってられないなら山篭りしかないだろうに
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/UaBsVm6
- ネギま!は煮詰まってくると出るおまと出ないおまがはっきり別れるのな
こうなってしまうと村や港から出る時間をずらすしかなさそうやね
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j6pEkPCp
- 副産物がほとんどないのでケチにはつらい
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3oBcOb4H
- 目当てが2〜3時間で出るなら副産物いらないだろ。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dN+eeVVg
- だからケチには辛いと言ってるんだろ
そんな奴がスナイプするとも思えないが
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YzMHniwO
- ネギまで5時間ぐらいまわしてるけどなかなか出ない
やり方が悪いのか?古おま一個だと効率悪い?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YzMHniwO
- >>537を試してみたんだが報酬乱数が全然調整できない
一回セーブすると130増えたり400減ったり
どーすりゃいいのよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YzMHniwO
- 自己解決
表に最初から入ってる乱数を昇順に並べ替えてから乱数を振りなおしてたのがいけなかったようだ
初期状態のまま振りなおしたらなおった
スレ汚しすまん
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1VrsAFBA
- G渓流で初スナイプ成功
回避距離6s1うっひょおおおおおおおいwww
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yLgcSpES
- 誰か次スレのために新しいネギマスナイプの方法をまとめてくれ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BRA8cnXl
- 匠4s3ゲットしたどぉぉ
20時間以上かかったぜ・・・孤立おまスナイプなんて二度とやらん
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1VrsAFBA
- ところでT14の乱数表に斬れ味5ガ性4のお守りないよね?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YzMHniwO
- ネギまスナイプ成功
報酬のお守り三つにしたら十二回で成功したわ
>>537は結構重要かも
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YzMHniwO
- >>6を改変してみた
頭いい人、もっとわかりやすくして
<<ネギまスナイプ法による古おまスナイプについて>>
メリット:乱数が安定している
デメリット:激運装備か必要、準備に時間がかかることが多い
・準備
1.激運が発動する装備(なくても古おまは出るが、激運付いてても出現率が低いためほぼ必須)
2.モドリ玉
3.オンラインから出発するためワイヤレスはON
4.DLクエを使うため、SDカードは入れておく
5.怪力の種(使う場合)
6.
http://pastebin.com/LDiDuWjx
↑の内容をテキストファイルで保存
名前は「なんとか.hta」
保存したファイルを開き激運の行の自分のテーブルのところをクリックすると「なんとか.hta」と同じフォルダに「ng○g」(○の中は自分のテーブル番号)ができるのでそれを開く
(使いやすいように乱数順として上から順に番号を振っておくとよい)
・スナイプ
1.食事固定により手配上手を固定(渓流スナイプと違い、ド根性などが発動しても影響はないが、新鮮新鮮の単独発動を推奨)
2.ホーム画面からMH3G起動後、剣ニャン丸に話しかけオンライン酒場へ
3.食事をしてネギま!クエストを受注し、出発
4.クエストが開始されたら、モドリ玉→ネコタク納品でクリア
5.報酬の種類から現在の報酬乱数の位置を特定する
6.現在の位置がわかったら、村と港を往復する等して目標の乱数に近づけてセーブ。セーブでも乱数が進むので注意。乱数の進み方は村と港の往復一回で40〜60、セーブで確定3進む
7.目標の報酬乱数の100前くらいから始めるとよい
8.報酬のお守りから現在の乱数の位置を特定する(光おまが確実に1個出るため確認できる)
9.現在の位置がわかったら、村放置などを使って目標の乱数に近づけてセーブ。乱数の進み方については>>2参照
10.報酬乱数が目標の乱数になるように調整。セーブで3、納品後山菜ジイからアイテムをもらうと2、アイテムをもらわず、話だけすると1確定で進む
11.お守りの乱数が近づいたら、納品の時間を遅らせて乱数を進め、目的のお守りを狙う(1秒で10程度乱数が進む)
12.納品までに時間がかかりすぎると乱数がブレやすく、報酬も変わってしまう場合があるため、目安として目的の200前以内から狙うことを推奨
13.報酬は古おま→光おまの順で受け取ること(光おまから受け取ったほうが入手率が高い場合があるが、よくわからないなら古おまから受け取ること)
・種を使った報酬変更方法
クエスト中に種を使うと報酬が変更されることを利用し、古おまを報酬に出す方法
一度古おまが報酬に出たら、同数の種を使うことで同じ報酬が出現する
ただし、種を多く使うと報酬が安定しないことがあるため、3個程度までにしたほうが良い
種を使うとスナイプの作業工程が面倒になるため、乱数を一周させる方が結果的に楽に早くスナイプできるかもしれない
・光おまスナイプについて
報酬に光おまが1個出るため光おまもスナイプすることが可能
この場合激運装備は必要なく、手順1〜6を行った後、乱数を近づけてスナイプするだけ
・その他
狩猟船とゼヨはどちらでも構わないが、特にこだわりがなければ渓流スナイプと同じ狩猟船待機、ゼヨ出航がよいと思われる
ストップウォッチを用意して大体の秒数で納品するとうまくいくことが多い
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YzMHniwO
- あ、頭の数字が半角のとこがある
修正しといて
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:j0l2Pud1
- デメリットの激運云々ている?
スナイプの手間に比べたら一回こっきりの微々たるもんじゃね?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:z65b/jjd
- 怪力の種もいらんな
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:WBEwzwJD
- リスト出たおかげで幸運でもなんとかできるしな
激運にしてもふるおま3個はあんまないし
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:kjy5FDll
- 蝶のいるエリアスタートだと蝶が報酬乱数消費するから安定しないことと
始まるエリアによって報酬乱数が多少前後することと
チャチャンバを仲間にしてない時だと報酬乱数消費が3じゃないことと
あと種飲んだ時とかに出るエフェクトで報酬乱数を消費し続けることも書いた方が良いか?
些細なことだから載せなくても良いかな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:uzPQ+8d0
- 村→港→村の消費量にランダム要素はない
例えば天地狩猟持ちなら56、村放置HR5以下なら1(未確認)
(タッチパネルで酒場エリアに移動し、Xで村に帰ってくることを想定
村→港エリア→村と移動した場合には、消費は1少なくなる)
あとセーブ時に消費じゃなくてロード時に消費なので、「セーブ終了」と書いた方がいいかな
>>900
>>773によると村ナバルクリア後放置で村消費0らしい
「村人やチャチャンバの配置やセリフが固定なら消費0」とかかも
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:mv/ZcMcD
- >>901
その書き込みした者だけど、エンディング見た後でも報酬乱数動かなかった
が、調整してる間に突然動き始めた
なんで正直すごくよくわからん
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uiz6ZK8r
- ゼヨの有無は乱数ブレにどれくらい影響すんの?
孤立おま狙いで+-30くらい変動するんだけど
一掘り目が風化で固定化されたから出来ればやり直したくない
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:eUca0Sbv
- もうだめだ
丸三日やって出ない
くじけた
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:viKk+K3b
- と思ってたらきたああああああああああああああああああああ
よおっしゃああああああああああああああああああああああ
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
匠4s3じゃあああああああああああああああああああああ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wFYwOPcQ
- >>905
あと1ヶ月半の間に存分に使いな。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:viKk+K3b
- 寿命の短い奴だな…
護石だけ引き継げないかな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ljjUDJYm
- 4はどうせ上位どまりだろうからな。
根性とか消えるスキルもあるだろうし
3Gスキルあったらインフレ起きるわ。
匠は上位スキルになるだろうが4GでまたG級になるんかのう。
そもそも下位スキルだったのに。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:lXpvhmMg
- 3Gはお守り出す量減らしておまハンなんてスキルつけたり
初期の一番必要な時期にハチミツスキルなかったりで酷い有様だったな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:MRRRLV82
- とりあえず匠が装飾品でつけづらいのは勘弁
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p8PWOEZq
- 4発売まで一ヶ月強なのにセカンドキャラのスナイプ中…
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:WeEX961p
- 会えないモンスもいる
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:F1jE/Hgr
- ラギアちゃん・・・
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:G2uHwEvD ?2BP(0)
- 4出てもたまにやると思う
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:udHp9mnw
- 毎回1時間くらいで出てくれればいい暇つぶしになるんだがな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Luqc35F2
- さすがに4の発売1ヶ月前で過疎ってきたな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/ZLY4TT/
- 長い太古の破片も報酬乱数使ってスナイプ可能だったりするのかな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1wBg0eqr
- 確認してないけど多分鑑定乱数
少なくとも報酬乱数ではない
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/ZLY4TT/
- なるほど
おとなしくケルビ回しするしかないですね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5HWtemmA
- 過疎ったのはセーブデータいじれるようになったからでは…
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SBV9NiqQ
- >>818
方法を思いついたので調べてみた
乱数 & 0x7f < 32 なら出現(25%くらい)
判定順は以下
挟/女王、乱/水竜/彩/水獣/砂原の土/連/大/今/女王、色/桜/双魚/翠/決死/
水没林の大/氷突/ド/双絶/毒に/氷牙/白銀/毒霧/怒/静/渓/
空/海/晴/水滸/孤/火竜/暴/砂原のお/波/竜/意/決戦/深/降/水没林の隠/穴/
白熱/凍/火砕/震/紅/鎮/火山鳴/火山炎/未/蒼/神
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Zxti43n6
- 今日やり始めたんだけど、これ楽しいなww
村放置やセーブでちゃんと乱数が進んでいくのに感動する
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CmJJeJo7
- 目的の乱数値まで近づいて出土固定しないと出ねえじゃねえかとここで気づいて
半ばあきらめながらセーブ繰り返して掘ってたら欲しかったおまが出た。
まさか準備も含めて4時間で出るとは思わんかったww
ありがとう解析してくれた人
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:t0JN1q06
- >>921
すばらしいです
時間ができたらチェックしてみます
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pUCJHQ6W
- ±30まできたぞ! 頼むでてくれ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pUCJHQ6W
- 出た! ここに願掛けするとすぐに出るって本当なんだな
調整し直しで1周して、近づいたんで出土固定の作業に入ろうとした矢先だった
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1j5J6Zc9
- おめっとさん
一つ付け加えるとどのお守りかも教えてくれると
よかったね感が少し増す
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:T30dpOzP
- 4のお守り情報まだないのか。
頼むから純粋に狩りに専念させてくれ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XL5Y6Xv9
- お守りあるっぽいな
ソースはファミ通
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pzxV+n/o
- >>927
ID変わっちゃったけど、匠5解放7です
G級上がったばかりだけど、これ持っとけば汎用性が高いと思って
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+BTbOuZh
- お守り続投か
3rdの炭鉱地獄もあれだったが3Gのテーブル固定地獄もどうかと思う
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Ovn2wZ89
- 目標まで残り200くらいなんだけど寝ちゃっていいのかな…
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:515TkTMC
- 武器防具クエストもお守り化
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GvJI5w1K
- >>931
希少テーブルの人には残念だったけど
このスレのお陰で入手可能な欲しい物は全て入手したから俺には天国だったよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:p0PFFcbS
- 俺はスナイプ自体を楽しんでた
さすがにもう飽きたけどね
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:toXiNPgu
- 新しいの手に入れようと始めたら30分で出土固定までできてしまった
こっから長くなりそう・・
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Px/hZP4S
- 開始10分で出たこともあれば10時間以上かかったのもあったな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:35:36.86 ID:5vxRDU22
- スナイプも慣れれば出土固定なしでもスイスイいける
また一周させるのもダリーし
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:25:41.28 ID:zsmcGMmI
- ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3016317.zip
DLキー houshu
>921を元にマクロを組んでみた。
921氏に感謝。
libre office 4.1.1.2で作成
マクロが動かない場合はメニューの[ツール]-[オプション]を選択し、[LibreOffice]-[セキュリティー]を選んで
マクロセキュリティーをクリック、セキュリティーレベルを「中」にして再読み込み。
ネギま!クエの報酬乱数は高難度クエ乱数のだいたい100ぐらい後になるけど
具体的な乱数は実機で試すと少しずれるみたい。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:04:44.53 ID:qDvaYPqw
- ±40まで絞って風2固定もできた
ニアミスも多いし、さあ出てくれ!
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:27:05.23 ID:5nZ71OvC
- 高難度判定後、1つ飛ばして開始エリア判定
10 BC
05 秘境
10 3
18 5
21 7
21 4
15 6
>>939
ケルビの角納品を基準にしたとき、高難度判定が-66、ネギま(BC開始)が+34だったので、
BC開始ならぴったり100になると思う
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:33:46.12 ID:sDwWRQsJ
- あと10日か。
見てるか分からないけどyakou氏本当にありがとう。
4でもあなたに期待してますから。
- 943 :939:2013/09/04(水) 21:10:29.30 ID:UOA/QLHH
- >>941
開始エリア判定乱数が港高難度判定乱数から何行あとなのかと(54?)
判定式と、もしエリアごとにエリア判定乱数から報酬乱数までの乱数消費が一定なのなら
その値を全部出してもらえればマクロに反映できると思います。
実験中に一度だけBCスタートになって、そのときは+99でした。
- 944 :yakou ◆JBN3Q3Scjc :2013/09/04(水) 21:12:32.27 ID:H0SN+47l
- >>942
自分は先人達の功績を引き継いだりまとめたりしてただけで、実質大したことはやっていません。
4は今のところ何もする予定はありませんので、ご期待には添えないかと思います。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:29:23.19 ID:Wsff2JAU
- >>943
高難度判定に消費*52→何かに消費→開始エリア判定に消費
だから54個目かな
判定式は報酬や狩猟船、太古の塊などと同様の方式
乱数 % 100 が 0以上10未満ならBC、10以上15未満なら秘境……といった具合
エリア判定から報酬判定までの消費量については、ランダムポップ判定の結果に依存するのではないかと予想してる
エリア判定後の33個の乱数の中にランダムポップ判定がありそう
これは調査中だけどうまくいくかはわかんない
現時点では「秘境スタートならNG、エリア3なら注意」くらいの目安にしかならないね
>+99
今試したけど+100になった
例えばシードが1の場合、最初の判定に使う乱数値は176だと思うんだけど、もしかしてそこでズレてる?
- 946 :939 ◆yZvFPDZafM :2013/09/05(木) 00:31:34.10 ID:cqy/OxeW
- とりあえずトリップ付けてみた
>945
↑のマクロは手抜きなので、シート1でテーブルを選択すると
そのテーブルの全ての乱数と★6★7の高難度クエ出現パターンがシート2に書かれる仕様です。
本来ならば検索したときネギま!クエの報酬乱数を特定してそこから35あとぐらいまでの範囲で古おまの数も表示したいのですが、
数回試しただけでも+99〜+107の範囲でバラけていて現状ちょっと無理そうなので、とりあえず大体のところ(初期設定では差分+99)を示している
というのがネギま!チェックボックスの意味です。
エリア判定についてですけれど、ネギま!差分の欄に54を入れてチェックボックスをONにしてseed検索をすると高難度クエ乱数の最初から54あとの
乱数がSeed値として表示されるはずです。このときのSeed値がエリア判定に使われる乱数ということで間違いないでしょうか?
どっちにしろその判定式だとすると判定乱数からエリアを完全に特定できるようになるにはそれなりに手間が掛かりそうではありますけど。
2〜3日前、適当にとったメモによるとT3の高難度クエ乱数が59行目(57230)からのときBC開始で、そのときのクエ報酬乱数は158行目(38786)でした、
従って+99だと数えています。これはシート2の行数表示を参照しています。ちょっとあいまいだったのでこちらの数え方を明確にしてみました。
>現時点では「秘境スタートならNG、エリア3なら注意」くらいの目安にしかならないね
NGならそれはそれで未然に判定できればメリットあると思いますよ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:23:12.05 ID:/5BreHwM
- -5以上まで何度も寄るのに
何故出ない気力回復6達人9・・
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:37:46.64 ID:UZULkjps
- 開始エリア判定後、乱数を17個消費(用途不明)し、その後ランダムポップ判定を11回
乱数 % 100 < 50 なら出現
判定順は 1実/1蝶/3蝶/5岩/5骨/5岩/5岩/7岩/7岩/4岩/4骨
※開始エリアがBCの場合、釣り場の判定?がランダムポップ判定より前に入る?ので10個ズレる
BC開始時を0とした場合の消費量差分は
(エリア内にポップしたランダム採取ポイント数 * 2) + エリア内の小型モンスター数
とか多分そんな感じ(あまり検証してない)
小型の数
エリア3 1
エリア4 2
エリア5 1
エリア6 4
エリア7 0
>>946
やっぱりズレてる気がする
シードが57230なら最初の乱数値は6578
6578 & 0x7f < 32 が偽なので挟撃の水獣は出現しない
クエストは 大/怒//砂原のお/決戦/水没林の隠、開始エリアは4
最初の乱数値が57230、つまりシードが38206なら
57230 & 0x7f < 32 が真なので挟撃の水獣が出現する
クエストは 挟/今/静//波/深/穴、開始エリアはBC
というわけで、58→158の+100となるのではないかと
オフィス及び互換ソフトは入れて無いのでマクロはダウンロードしてないですごめん
- 949 :939 ◆yZvFPDZafM :2013/09/06(金) 02:20:19.89 ID:R2uLiCHH
- 念願の重撃1爆弾強化6スロ3がでたーー
これで真打ちフルチャアルコと四色アンセムが組めるど
T3激運には乱数順1664(37496)から10連続で古おま3つ出るエリアがあって合わせてしまえば楽だった
>948
>最初の乱数値が57230、つまりシードが38206なら
>57230 & 0x7f < 32 が真なので挟撃の水獣が出現する
>クエストは 挟/今/静//波/深/穴、開始エリアはBC
↑のマクロは"最初の乱数値"を基準にしているので、”シード”から数えた場合と1ずれてるのだと思います。
たぶん観測結果自体は同じです
- 950 :948:2013/09/06(金) 22:38:42.89 ID:ATx8+iJG
- 高難度クエストの出現パターンからネギまの報酬が特定できるようになったと思うけど、わかりづらい気がしたので具体例書く
T1 乱数順3671 シード53111 の場合
クエストは 決死/氷突/双絶//空/決戦/穴、開始エリアはBC、ランダムポップは 1実/1蝶/3蝶/5岩/5骨/5岩/7岩/4岩 になる
報酬の乱数順は 3671 + 100 = 3771
T1 乱数順3669 シード61691 の場合
クエストは 氷突/双絶/氷牙//晴/降/凍、開始エリアは4、ランダムポップは 1実/3蝶/5岩/5骨/5岩/7岩/7岩/4岩 になる
このとき、エリア4にポップしたランダム採取ポイント数は1、エリア4の小型モンスター数は2なので、(1 * 2) + 2 = 4
よって報酬の乱数順は 3669 + 100 + 4 = 3773
合ってるかはわかんない
>>949
シードと乱数をごっちゃにしてない?
クエ報酬『乱数』じゃなくて『シード』が38786なんだよね?
なら報酬判定の最初の乱数値は28584だから、最初の乱数値を基準に数えた場合でも、59→159で+100になる
「シード」と「最初の乱数値」の両方を表示してみれば、表同士がそもそも1行ズレているのがわかると思う
このズレを埋めないと「乱数順の差」は正しく算出できない
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:42:39.58 ID:ATx8+iJG
- 次スレとかテンプレとかどうしよう
まだ立てるには早いし>>970あたりにお願いしてもいいかな?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:00:38.00 ID:vk5iVZXt
- どうせなので渓流固定も調べてみた
条件は秘境探索術でGオウガ
高難度判定後、乱数を25個消費(用途不明)し、その後エリア3の蝶シンボルの出現判定
乱数 % 100 < 50 なら蝶が出現し、採取固定失敗
そうでないなら蝶は出現せず、採取固定成功
蝶がいない場合、その後乱数を8個消費(用途不明)し、クエスト開始
これで採取内容調整も可能になるか?
……と思ったけど採取回数が増えるとなんだかよくわからんことになった
骨は2回、岩は3回までなら「1消費してアイテム判定」だと思う
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:08:51.13 ID:OGVmh+5z
- ヨッチャー
匠4研ぎ師7キタ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:31:30.87 ID:dwZ6eFIl
- もはや次スレなどいらないレベルで過疎ってるな
228 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)