■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
西炯子11
- 1 :花と名無しさん:2012/08/08(水) 23:08:50.69 ID:???0
- 引き続き
過去スレは>>2以降に
- 2 :花と名無しさん:2012/08/08(水) 23:09:15.66 ID:???0
- ○前スレ
西炯子10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1322039037/
○過去ログ
西炯子スレ
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/969/969895702.html
西炯子って最近どうよ?
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/982/982507858.html
★★★西炯子はどうよ?
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/992/992798673.html
***西&28884;子***
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1008/10086/1008682103.html
西K子・2chの住人
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10301/1030106983.html
【お絵書き教室】西炯子【STAY】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064935379/
西炯子レシーブ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128911104/
【娚の一生】西炯子
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239848911/
西炯子
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1277403956/
- 3 :花と名無しさん:2012/08/14(火) 00:11:58.71 ID:bV4QF6Vl0
- 即死防止あげ
- 4 :花と名無しさん:2012/08/14(火) 07:22:46.61 ID:???i
- >1
スレ立て乙華麗
- 5 :花と名無しさん:2012/08/14(火) 19:49:44.11 ID:???0
- 自分でも無茶な考察だとわかっているけど、ネタ半分で聞いてくれ。
39歳(ヨリ)−24歳(ルイ)=15歳(ルイが生まれた時のヨリの年齢)
・15歳は充分に子供が産める年齢
・14歳(中2)で島を出た - 腹が膨れる前に島を出た?
・ヨリの旧友は中学時代の人たちばかり - 高校時代の友達は?
・親と仲が悪いのに、ルイのオシメは変えていた。
・大学は東京 - 地元は嫌いだった?
・彼女は実家に帰りづらい理由がある - 引け目があるから?
・恋愛は不倫関係だけだった
いや、まさかとは思うけど、ルイが娘だったとかいうオチはないよね?
>一乙
- 6 :花と名無しさん:2012/08/14(火) 20:07:58.29 ID:???0
- それ前スレでも出て、でもまあそれはないんじゃないの?的な収束をみた
- 7 :花と名無しさん:2012/08/14(火) 21:44:32.22 ID:???0
- あってもよい話だと思いがね。
そういう人は意外いるし。
- 8 :花と名無しさん:2012/08/14(火) 22:22:13.49 ID:???0
- それなら、パパは誰やねん
- 9 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 09:09:34.59 ID:???0
- >>5
いいね、それ。
- 10 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 09:34:32.56 ID:???0
- ルイの生まれる一年ぐらい前に島をでているので、
母親が不倫で妊娠していたとかも考えられるよね。
けれども父親がそれを許して認知したとかいう流れであれば、
ラストでヨリの不倫を認める流れになるかな?
けれどもそんな親の不倫を体験したのなら、ヨリが東京で不倫を繰り返すわけがないし、
なにより実家と一線を引いてるのに、エビを送ったりしてるということは、
ヨリのほうが引け目を感じていると考えたほうが自然なので、
過去の不倫で何かをやらかして、親もそれを知っているって流れだろうね。
なのでそれがルイのことであってもおかしくはないと思う。
- 11 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 09:37:38.85 ID:???0
- 父親自慢の卒業生にキス迫ったおさげヨリは、あれは中学生くらい?
- 12 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 19:00:08.00 ID:???O
- 父親のかくし子かとオモタ>ルイ
- 13 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 19:44:11.21 ID:???0
- ルイに何かあるなら家に寄り付きにくいのはルイの方なんじゃないかな?
ルイじゃなくてヨリが実家を避けてるならルイに関係ないヨリ自身の原因があるんだと思う
- 14 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 20:09:49.73 ID:???0
- >>13
ルイだけ知らないからでしょ
薄々、自分の出生になにかあると感づいてはいるっぽいけど
表に出さずに今まできてるような雰囲気
- 15 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 22:49:34.43 ID:???0
- >>5
ヨリの回想シーンで馬鹿男に「子供?勘弁してくれよ」
と言われていたあの時のヨリは、どう見ても社会人
ルイの妊娠出産を経て、また懲りずに他の男に孕まされたとはさすがに考えにくいw
- 16 :花と名無しさん:2012/08/15(水) 22:53:23.96 ID:???0
- >>10
親の不倫がトラウマになったなら、逆に自分も同じこと繰り返して自己嫌悪なんてこともあるかと思う
親から虐待された子供が自分の子供への虐待を繰り返すみたいにさ
どうしようもなく嫌いな親に嫌悪を表明することもできず、
ただ決定的な関係を絶たない為だけに物を送るってのもありそうな話だとは思う
- 17 :花と名無しさん:2012/08/16(木) 11:05:02.30 ID:???0
- 要するにヨリは本当の馬鹿女だって事は確定!
- 18 :花と名無しさん:2012/08/16(木) 20:38:29.61 ID:???0
- >>15
だよね
別にヨリが実の母でも構わんけど
(その方が漫画っぽいし、「姉の結婚」という意味深なタイトルの意味も回収できるし)
もしヨリに出産経験があったら、たとえ独りでももっと自信というか余裕が出てくると思う、あのセクハラおばさん記者のようにw
- 19 :花と名無しさん:2012/08/16(木) 23:25:06.83 ID:???0
- 悪く言えば図太さだな
母は強い
- 20 :花と名無しさん:2012/08/16(木) 23:33:15.81 ID:???0
- このスレ読んでたら、セックスの話はどんな人でも楽しめるっていう誰かの言葉を思い出した
- 21 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 10:16:51.21 ID:???0
- >>20
少女漫画にセックスの話は求めていない
- 22 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 17:35:22.56 ID:???0
- 頭悪w
- 23 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 19:20:37.54 ID:???0
- 気持悪いね
- 24 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 20:30:50.22 ID:pVuOt5OI0
- 韓国と組むと必ず負ける法則。
《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、
若しくは上昇傾向が期待出来る。
- 25 :花と名無しさん:2012/08/18(土) 00:44:05.81 ID:qCOu6o060
- テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!テーハンミングク!
- 26 :花と名無しさん:2012/08/20(月) 17:15:05.62 ID:???0
- 南日本新聞の漫画ってまだやってるんだろうか
新聞のサイトに情報がない
- 27 :花と名無しさん:2012/08/20(月) 20:57:56.66 ID:???0
- Wikipediaに川原さんのカステラまで書いてあるw
- 28 :花と名無しさん:2012/08/21(火) 00:59:25.90 ID:???0
- Twitterがメンヘラみたいになってるな
- 29 :花と名無しさん:2012/08/21(火) 05:27:21.03 ID:???0
- ほんとだ
- 30 :花と名無しさん:2012/08/22(水) 10:41:09.37 ID:???0
- シリアで亡くなった山本美香さんって、
西さんと同じ大学なんだな
なにか生き様が似ている気がする
- 31 :花と名無しさん:2012/08/22(水) 20:38:56.29 ID:???0
- つるか
- 32 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 17:07:24.79 ID:???0
- >>30
出身大学が同じだけで「生き様が似ている」と言われてしまうなんて…
- 33 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 17:36:27.03 ID:???0
- スーパーフリーと同門のやつらはたまったもんじゃないよな
- 34 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 20:20:20.29 ID:???0
- 今月のフラワーズ、話があんまし動いてなくて肩すかし。
- 35 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 20:30:58.56 ID:???0
- >>34
本当に4巻で終わるのかね?
- 36 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 22:05:59.43 ID:???O
- 今月のは、夜明け前の闇が一番暗いってやつか
- 37 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 22:14:47.69 ID:???0
- 9月24日発売の4巻で完結なんだから、来月で終わるのガチだよね。
http://flowers.shogakukan.co.jp/artists/nishikeiko.html
- 38 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 22:27:20.89 ID:???0
- え。来月で終わりとなのか。
なら、ヨリと真木がくっついて終わりなのかな。
もう一波乱あるのかと思ったのに、あの女子大生はなんだったんだ。
- 39 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 22:37:43.62 ID:???0
- そもそも来月で終わりとしても、フラワーズは28日発売だから
コミックスの方が先、雑誌掲載分が後になってしまうけど
そういう例ていままであったっけ。
そういや娚の一生4巻完結編も来月でると広告してたっけと
同じフラワーズ新刊のページ見たら
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/comics/index.html
こっちには姉の結婚がない。
もしかして西さんのページの方、娚の一生と姉の結婚を間違ってる?
と再び37のリンク先見たら、娚の一生になってたw
姉はもうちょっと続くんじゃよ、とみた。
- 40 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 22:41:20.94 ID:???0
- >>39
ごめん、勘違いだった(汗
- 41 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 22:49:15.29 ID:???0
- >>40
いや、確かに>>37のページを最初みたとき姉の結婚4完結とあった。
- 42 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 23:32:58.66 ID:???0
- 「娚の一生 結婚」「 姉の結婚」
混同してもしかたないなw
文字数全然違うけど字面似過ぎ
- 43 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 13:40:09.26 ID:???0
- みんな一人に立ち戻って、一人の人間として生きていって
しばらくしてから再び出会って新たな関係として再出発…とか。
(単行本のみで雑誌を読んでいない者のたわごとです)
- 44 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 13:49:58.52 ID:???0
- あのストレートに迫る女子大生は
真木のヨリへの気持ちを刺激するために登場したのか
- 45 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 20:18:59.90 ID:???0
- >>43
凛音スピンオフで結婚するんだろう
妹が
- 46 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 20:41:04.76 ID:???0
- 真木はヨリのしわしわの40代の体と女子大生20代の体を比較して何も思わなかったんだろうか
- 47 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 20:52:00.02 ID:???0
- 医者の友人が言うにはどんな綺麗な人でも
一皮剥けばみんな同じ骨と肉だよねなんて目で見てしまうらしいので
真木も精神優先で肉体に対してはそういうタイプなのかも知れない
- 48 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 20:58:29.79 ID:???0
- >>46
若いのが良いなら、いくらでも不自由しないだろう、後腐れしない相手だって
ヨリだからいいのが純情であり変態であるのが真木
- 49 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 21:31:33.48 ID:???0
- 若い娘が目の前で裸になって抱きついてきても下半身反応しないって、
真木はよっぽど自制心が強いのかヨリ以外には欲情しない特殊体質なのか。
そこは漫画だから〜でスルーすべきなんだろうか。
- 50 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 21:50:21.45 ID:???P
- そりゃ40のおばさんと若い子の裸じゃ比べ物にならないだろうけど
たとえ独身でも余程頭がお花畑でもない限り、あんな危ない子に
手は出さないんでない?今は学内のセクハラにうるさいし
いつ気が変わって無理強いされたとか言い出しかねなそうなタイプだし
裸で抱き着かれたらむしろこいつ俺のキャリア目茶苦茶にする気かってぞ〜としそう
- 51 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 22:24:40.95 ID:???0
- >>49
>>46
薄っぺら
- 52 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 22:40:49.30 ID:???0
- >>50
あ、なるほど、拒否感が強くでると立つものも立たなくなると。
(下品ですいません)
無理矢理家に入り込もうとしてたし、真木は最初から
とっととでてけと言ってましたね。、こんなのにつきまとわれて
うざいし面倒、下手すりゃキャリア潰されかねない恐怖もあったら
そりゃエロいムードにもならないか。
あの子につきまとわれて、自分がヨリにしたこと反省するかな。
しかしヨリはなんだいって靡いたから全く別と思ってるか。
- 53 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 22:46:47.81 ID:???0
- >>48
だよな
今単行本読み返してるんだけど、真木は終始一貫して変態だから、今更そんなことを不思議に思う人がいること自体に驚いたw
- 54 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 23:58:12.44 ID:???0
- >>48
そう思う。だいたいヨリの眼鏡で欲情できるぐらいだからな・・
>>50
だよね。知り合いの教授センセーは、女子大生に付きまとわれて恐ろしくなって
別地域の大学に転職&転居した。同様の状態で欲情してしまった人は、職を失っている
- 55 :花と名無しさん:2012/08/30(木) 22:50:29.03 ID:???0
- >>52
あの子につきまとわれて、自分がヨリにしたこと反省するかな。
西先生のキャラって自分がされたら嫌なことを他人にする奴らばっかりだから
それはないと思うw
- 56 :花と名無しさん:2012/08/31(金) 19:01:36.49 ID:???0
- 真木はストーカーされた経験は豊富そうだしなあ
1巻でも患者の女子高生がやばそうになってきて担当変わってたし
普通にヨリに中学の同級生と声かけて、友達付き合いして
それから身の上話して、体の関係に持ち込むとか、他人への
アドバイスならできるんだろうが、そんなことできないのが真木なんだろうな
本能のまま行動してる
- 57 :花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:57:32.57 ID:???0
- エロと不倫がないと静か
- 58 :花と名無しさん:2012/09/10(月) 21:36:31.86 ID:???0
- そいやエロなかったな
女子高生のおっぱいくらいで
- 59 :花と名無しさん:2012/09/12(水) 10:37:58.87 ID:???0
- なんかいつも尻つぼみだなこの人の作品て
- 60 :花と名無しさん:2012/09/20(木) 20:13:40.17 ID:???0
- ひらひらの文庫はあさってか
- 61 :花と名無しさん:2012/09/22(土) 11:21:54.03 ID:???0
- キャラたくさん出し過ぎて収拾つかなくなってるな
図書館の同僚どうしたw
川原と顔の区別つかないから退場か?
- 62 :花と名無しさん:2012/09/22(土) 23:46:50.76 ID:???0
- 今年も連続刊行フェアやるんだね
文庫もあるとはいえ凄いわ
- 63 :花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:28:28.39 ID:???0
- 毎月24日は「ニシの日」なのか
豪快だなあ
- 64 :花と名無しさん:2012/09/25(火) 00:30:58.19 ID:???0
- 一人で生きるもんの新刊がうれしい
- 65 :花と名無しさん:2012/09/25(火) 01:40:16.20 ID:???P
- 娚の一生の巻末、自分語りで悪いが、うちの子の場合は旦那そっくりの顔していたから即わかったわ
- 66 :花と名無しさん:2012/09/25(火) 01:44:34.05 ID:???0
- 姉の1巻で、真木の父も祖父も図書館にたくさん寄贈ってあったから
地元名士のぼんぼん設定かと思ってたけど
兄ちゃんの仕送りで父ちゃん医大とは
- 67 :花と名無しさん:2012/09/25(火) 07:17:51.29 ID:???0
- 娚の一生読んだー
海江田さんみたいな男性居たらいいのにな実際
カッコよすぎる
- 68 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 00:36:39.53 ID:???O
- なかじまってまだ1巻出ないの?軍艦も待ってるんだけどまだかな
- 69 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 01:09:14.60 ID:???0
- >>68
両方10/24発売だよ
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/news/news_20120919.html
- 70 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 01:10:29.44 ID:???O
- 海江田はばあちゃんと体の関係があったように読めたんだが、あれはどういうことなんだろうか…
- 71 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 02:48:21.46 ID:???P
- >>70
つぐみの祖父ちゃんが浮気していたんだろ
- 72 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 03:13:24.63 ID:???O
- >>69
ありがとう!本屋の刊行予定表見たつもりが見逃してたみたいですみません…
- 73 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 07:26:29.82 ID:???0
- >>71
何そのレス
- 74 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 10:01:08.00 ID:???0
- >>70
え、違うの?
- 75 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 10:05:44.69 ID:???0
- 新刊の結婚編、久しぶりに読んだせいか
つぐみの印象がつながらない
こんな感じの子だったっけ
海江田先生も顎がなさすぐる
エピソードは雰囲気があって良かった
- 76 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 10:09:21.08 ID:???0
- >>70
自分は「祖母とつぐみが似ている」の意味は出来はいいけど難儀な女、の意味で
祖母が似ていると評したのかと思った>頭はいいが不倫・はっきり出来ない等
祖母と海江田の肉体関係は…あの表現で肉体関係なかったら笑う
- 77 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 16:52:06.08 ID:???0
- ばあちゃん若く見えるけどいくつだw
好きな人に子ならともかく孫がいたらショックだよな〜
- 78 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:12:14.70 ID:???0
- ばあちゃんとつぐみの母(今日子)がそれぞれ20歳そこそこで娘を産んだとすると40代前半か
親の愛に飢えてた&育ての母の海江田さんが大好きだったのが年増好きの根っこにあるのだろうか
- 79 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:45:23.42 ID:???0
- つぐみ祖母は夫の愛を疑う青二才に言い寄られ
つぐみ母はあんな顔だけど離婚問題で娘を母(つぐみ祖母)に預けて
つぐみ本人は何人も不倫しまくった揚げ句祖母の男と結婚
――結構男運悪い一族だ
- 80 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:55:01.39 ID:???O
- 姉読んだ
- 81 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:10:08.34 ID:???i
- >>79
いや、つぐみだけだろ
- 82 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:39:41.27 ID:???P
- >>80
話進んでないね
- 83 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:46:57.01 ID:???O
- 地味に進んでるとおもた
- 84 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 22:40:31.48 ID:???0
- >>78
多分出会いが15年早ければスルーだな
- 85 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 23:54:31.22 ID:???0
- 来月は真木と妻の話
やっとか
- 86 :花と名無しさん:2012/09/29(土) 16:11:33.37 ID:???0
- >>79
初孫である事に加え、そういう事情もあったから
つぐみが孫達の中で一番可愛かったのかな>つぐみ祖母
- 87 :花と名無しさん:2012/09/30(日) 02:01:21.12 ID:???O
- 秋本の話でトランクからなんかはみ出してたのは何だったのかな?
単に衝動的に出て来たって表現?
- 88 :花と名無しさん:2012/10/01(月) 01:11:26.40 ID:???0
- これまで西さんの本を発売日に1〜2冊ずつしか入荷しなかった近所のTSUTAYAが
やっと、まとまった数売るようになったわ
- 89 :花と名無しさん:2012/10/01(月) 02:15:47.63 ID:???0
- 誰が何と言おうと、
私は姉の結婚を毎回楽しみにして読んでるです
- 90 :花と名無しさん:2012/10/01(月) 02:26:11.48 ID:???0
- 姉の結婚というタイトルの割にはヨリちゃんの出番が少ない
- 91 :花と名無しさん:2012/10/01(月) 20:35:45.01 ID:???0
- 「鬼龍院華子の生涯」における華子さんの存在感なさっぷり並に
結婚からどんどん遠ざかっていく姉?
- 92 :花と名無しさん:2012/10/03(水) 16:57:09.25 ID:???O
- わたしも姉の結婚楽しみ。中崎出身だから西さんよう描いとるなって思う。真木が勤めてるクリニックの場所とか笑
- 93 :花と名無しさん:2012/10/03(水) 17:35:06.74 ID:???0
- クリニックの場所まで?w
- 94 :花と名無しさん:2012/10/04(木) 19:58:20.84 ID:???0
- >>92
そうなんだw
来週、初めての中崎旅行に行くので、街中をよーく見てくるw
- 95 :花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:18:48.37 ID:???0
- 松婆軒のカステラって本当にあるの?
- 96 :花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:43:02.80 ID:???0
- 松翁軒
- 97 :花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:53:36.54 ID:???0
- 翁の反対は媼だと思うが婆ってw
- 98 :花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:41:41.17 ID:???O
- >>94
中崎駅前の歩道橋からぐるり見てみると楽しいかも
- 99 :花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:13.47 ID:???0
- 東京よりも大都会にみえる中崎市
- 100 :花と名無しさん:2012/10/05(金) 10:54:07.69 ID:???0
- >>98
ありがとう
中崎駅を利用するので、ぐるっとしてきますわ
- 101 :花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:29:12.34 ID:???0
- >>99
西さんの画力のおかげですね!
バーニーズは無いしw
パン屋のDQNも撤退したし…
福丘の風景が微妙に混ざっている
- 102 :花と名無しさん:2012/10/06(土) 17:26:53.41 ID:???O
- 30代くらいの海江田も見てみたいなー
- 103 :花と名無しさん:2012/10/07(日) 18:29:25.42 ID:???0
- >>87
一瞬、トランクスからなにかはみ出してる、と読んだ
- 104 :花と名無しさん:2012/10/09(火) 10:55:28.09 ID:???0
- ダンシャリで化粧品一式、洋服一式捨ててたけど、やっぱりヨリって裕福だ…
- 105 :花と名無しさん:2012/10/09(火) 13:59:46.69 ID:???0
- ヨリは大学出て40まで男女賃金格差のない職場で働いてる人
もったいないと思う気持ちは別として、やろうと思えばできるんでない
- 106 :花と名無しさん:2012/10/09(火) 14:22:07.63 ID:???0
- 40代の公務員は給料たっぷりだからなーw
- 107 :花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:32:11.85 ID:???0
- いいマンション住んでるしね
妹の貧乏くらしのがリアル
- 108 :花と名無しさん:2012/10/10(水) 01:55:47.76 ID:???0
- 主体性なく男に振り回されてプラプラ引っ越ししてたら貧乏でもしょうがないよね
- 109 :花と名無しさん:2012/10/10(水) 02:49:29.11 ID:???0
- それ以前に稼いでないから
- 110 :花と名無しさん:2012/10/10(水) 18:33:55.07 ID:???0
- でも地方だったら、あんなマンションでも家賃7万ぐらいでしょ?
- 111 :花と名無しさん:2012/10/10(水) 18:42:48.84 ID:???0
- そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
- 112 :花と名無しさん:2012/10/11(木) 20:30:47.57 ID:???0
- 一生の単行本帯裏に仕事場風景が写っているんですが
ヤマジュンバンダナに釘付けです。
市販してたのかしら・・・・・欲しー
- 113 :花と名無しさん:2012/10/11(木) 20:34:02.90 ID:???0
- 自己解決しました
ウホッ!!いい男たち2 ヤマジュン・未発表作品集
(fukkan.com) [コミック]同梱特典でした
- 114 :花と名無しさん:2012/10/13(土) 07:14:27.30 ID:???0
- >>110
バイトだけで稼いでないのは妹
ヨリは地方公務員だから金持ちだよ
- 115 :花と名無しさん:2012/10/14(日) 12:02:05.14 ID:???0
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565726.html
- 116 :花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:22:53.76 ID:???0
- 公務員といったって、公務員試験受けてなったわけじゃなし、
非常勤の非正規雇用じゃないのかな
今は給料良くても契約期間終わったら失業しそうなんだが
- 117 :花と名無しさん:2012/10/14(日) 23:47:59.77 ID:???0
- 欠員補充の司書経験者中途採用じゃないのか?
誰かの後任として声がかかったとか書いてなかったかい?
- 118 :花と名無しさん:2012/10/15(月) 01:15:15.17 ID:???0
- >>116
企画展の提案とかできるんだから正規職員でしょ。
それに司書は資格がいるから中途採用とかありえるよ。
- 119 :花と名無しさん:2012/10/15(月) 12:08:23.84 ID:???0
- >>98
中崎駅前でぐるりしてきた!
ここ描いてあった・・・と思う場所がそこここにあったけど、クリニックは分からなかったw
街歩き楽しかったよ
坂が多いとは聞いていたけど、ほんとに坂だらけなんだね
極端なピザを見かけなかったのは、坂道を歩かざるをえないせいか?とオモタ
- 120 :花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:11:42.47 ID:???0
- あの年齢で、正規雇用の公務員は期待できない。
西さんは、教員の感覚で描いているのかもしれない。
- 121 :花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:32:01.65 ID:???0
- 専門職だし
- 122 :花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:45:10.84 ID:???P
- 公務員専門職で稼げるのなんて医療系だけかと思ってた
- 123 :花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:54:11.37 ID:???0
- なんか発想がずれてるよね
物知らずなのか子供なのか
- 124 :花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:57:35.79 ID:???0
- フリーターの妹は稼いでないという話であって
ヨリが破格に稼いでるとは誰も書いてないでしょ
- 125 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 00:55:31.24 ID:???0
- 実際は司書なんて超人気職でバイトでももぐりこむにはコネがないとムリなんだけど
ヨリは経験者で紹介という超コネで今の感覚では超勝ち組なのでうらやしいとか通り越してる
むかーしのバブルのころの公務員の感覚で書いてるのかなとおもう
作者40代半ばのバブル期の教員でしょ
- 126 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 01:35:03.91 ID:???0
- 実際は司書も派遣やパートが増えて正規雇用は減ってるらしいから
ヨリの立場は確かに勝ち組ポジション
- 127 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 02:52:41.90 ID:???0
- 大学図書館だとけっこういろんなとこに転勤や出向するけど、公共だと館長人事とかでしかあまり聞いたことないわ。
あ、ヨリの勤務先が指定管理なら転勤もあり得ると思う。
- 128 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 10:27:10.26 ID:???0
- >>127
イベントとかで外部の業者に蔵書を預ける権限をもってるんだから、
指定管理ではなくて公務員だろ
- 129 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 11:13:14.84 ID:???O
- 勝ち組身分とかのファンタジーはあっても、
恋愛や結婚以外は一通り自分で揃えてて他者依存不要な女でないと、この話は成立しないよね
- 130 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:24:28.11 ID:???0
- 経済的に恵まれている女性ばかりなので全く悲壮感がない
- 131 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:59:27.09 ID:???O
- 棚ぼたで恵まれてるわけじゃないさ
- 132 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 20:06:14.08 ID:???0
- 悲壮感を感じる作品なのか?
流されやすいいき後れのgdgdを眺める作品だと思ってた
ヨリが誰かに本気になっている説得力が作品に足りない
- 133 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 20:13:09.67 ID:???0
- 悲壮である必要があるんだろうか
- 134 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 20:35:22.74 ID:???0
- >>130
フェリーのチケット売り場で働いている人が経済的に恵まれてるとは思えない
- 135 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 21:23:14.38 ID:???0
- >>133
ヨリが悲壮ぶってる意味が判らん
- 136 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 21:27:03.86 ID:???O
- 自分と同じように喪で不安定で悲壮感溢れる生活描写じゃないと
自己投影できないから読みでがなくて不満だということなのかと感じた
- 137 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 21:51:33.21 ID:???0
- もしくは毒女は悲しく哀れに生きてないと気に食わないとかな
- 138 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 21:58:50.08 ID:???O
- 悲壮ぶってるというのは違うと思う
ヨリの心の動きは散々描かれてきたじゃん
- 139 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 23:04:15.49 ID:???0
- >ヨリの心の動きは散々描かれてきたじゃん
知的で堅実そうでいて実は結構適当で淫奔でギブギブ精神だけどあっさりしてるのアテクシ気取りが
肉欲相手にがっつきそうになって当て馬選ぼうとしたら逃げられて急遽男日照りだけど
ダンシャリしちゃったりあはは快適〜なワケあるかい!男くれよ男!の図かと……
- 140 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 23:26:29.98 ID:???0
- 漫画にすら汚い言葉言うようなら縁遠くなってもしょうがないよね>139
- 141 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 23:36:43.05 ID:???0
- フェラチオして陰毛が口に入ったなんて描写してるマンガだから
品性求める方がおかしいよ
レディースコミックで書けばいいのにね
- 142 :花と名無しさん:2012/10/16(火) 23:37:33.61 ID:???0
- 偏差値低かった人は行間読めなくてかわいそう
- 143 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 07:35:45.51 ID:???0
- >>141
口に入ったのはティッシュ
陰毛はいったのは自分の話?
- 144 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 09:23:53.41 ID:???O
- ごめん、わたしもインモーだと思ったW
- 145 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 10:16:06.29 ID:???0
- >>139
>肉欲相手にがっつきそうになって
一瞬、肉棒相手にがっつきそうになって、かと思った
- 146 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 10:21:41.85 ID:???0
- わたし、男だけど、
このスレ覗くんじゃなかった・・・
- 147 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 12:08:51.27 ID:???0
- ある種の人は
やったやらないのセックス話しか楽しめないんだって
機微を理解する知恵がないから
- 148 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 18:38:40.67 ID:???P
- 逆にヨリと真木の関係ってやったやらないしかないような気がするんだけど…
なんで真木のこと好きなのかさっぱり分からないし
強く求められれば誰でも良いんじゃないかとしか
- 149 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 19:10:23.17 ID:???0
- やってる絵しか目に入らないん?
- 150 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 19:57:23.17 ID:???0
- ヨリとしては、やったやらないの関係だということを全面的に押し出すことによって
真木に惹かれている自分の心から目をそらそうとしていたんだと思った
恋愛によって自分が傷つかないように防御しているというか
そのために不倫ばかりしているという構図は、つぐみと同じだと
- 151 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:41:40.43 ID:???0
- 連載開始前に中途半端に禊をすませているつぐみと、
連載中に不倫や二股真っ盛りのヨリだと、
ハンコキャラでもこうも印象変わるのかってくらいに好感度が異なる
多分ピックアップする時期が違うだけなのにね
- 152 :花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:58:44.84 ID:???0
- 好感度
- 153 :花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:56:52.36 ID:???O
- 単行本派だけど、はじめてフラワーズ買ってみた。
姉の結婚、面白くなってきてるね。ちょっとヨリの言動が僭越ですが。漫画だしね、爽快。
- 154 :花と名無しさん:2012/10/18(木) 08:13:08.10 ID:???0
- >>151
海江田さん()自分はヨリの祖母と不倫してたんだよな?
で、ヨリの不倫相手にいきなり殴りかかるのはどうかとw
登場人物、自分の浮気やらなにやらは寛容なのに相手のそれは責めるキャラばっか
あとなにげに「おい犯罪だろ・・・」ってことがさらっと描かれててこわい
つぐみの電機会社課長誘拐殺人未遂事件(笑)とか、ヨリの同窓会拉致監禁事件とか
- 155 :花と名無しさん:2012/10/18(木) 11:07:14.00 ID:???0
- 同窓会のは、自分がやられたのと同じいじめの状況で、
当時は自分を叱咤したヨリを助けられる&いじめっ子を諭せるほど
ホワイトポークが成長したことを
かく必要があったんでない
- 156 :花と名無しさん:2012/10/18(木) 12:04:30.91 ID:???0
- >>155
たしかに同窓会前後に起きた事件はホワイトポークではなくなった真木が、
過去を克服して大きく成長したことを読者に伝えるために描かれたのだろうね。
そして同窓生たちの賞賛がスクールカーストのトラウマの克服を描き、
いじめっ子へのビンタでいじめへの決着をつけ、彼を導いたことで新しい関係を築き、
そして中学生時代の救いであったヨリを救い出したことで、
今の彼は誰かに救いを求めるホワイトポークではなくて、
誰かを救える真木なんだと印象付けて、ヨリを守れることの証明をしたんだろうね。
ぶっちゃければ、この物語は「かえるの王さま」の現代版ですよっていいたかったんだろうねw
- 157 :花と名無しさん:2012/10/18(木) 12:21:34.10 ID:???0
- >>154
真木が海江田に殴られたのかw
「波のむこうに」でも主人公騙されて売り飛ばされそうになってたね
結局、大きな事件起こしてドタバタ話動かすパターンが好きなんだろうな
- 158 :花と名無しさん:2012/10/18(木) 13:30:54.95 ID:???0
- 真木は成長して、世間的には不倫相手でしかないヨリへのスタンスも
バラバラ事件の時に明らかにされてるしね
あとはヨリちゃんが土佐島絡みでひとつ成長して
最後はハッピーエンディングなんだろうなと
- 159 :花と名無しさん:2012/10/18(木) 23:42:19.52 ID:???0
- >>156
成長過程が省かれてるからなぁ
- 160 :花と名無しさん:2012/10/19(金) 00:09:47.54 ID:???0
- すべて描かれてないと理解できないとな
ゆとりかい?
- 161 :花と名無しさん:2012/10/19(金) 06:31:44.73 ID:???0
- >>160
情報として理解できても感覚で感じ取れなきゃ意味ないんじゃ?
- 162 :花と名無しさん:2012/10/19(金) 12:52:00.96 ID:???0
- 屁理屈言う前にry
- 163 :花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:22:00.87 ID:???0
- あたまわりぃw
- 164 :花と名無しさん:2012/10/19(金) 21:54:05.70 ID:???0
- >>159
中身がどうして成長したのかも不明だが
外見の変化も謎だ
写真で痩せていく過程を見せられた時には吹いたw
変なダイエット食品の記事じゃないんだからさー
- 165 :花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:05:19.87 ID:???0
- 頭悪いのに理屈っぽいって不幸だよね
- 166 :花と名無しさん:2012/10/20(土) 13:34:24.41 ID:???0
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4063643654/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
赤青ときて緑か
- 167 :花と名無しさん:2012/10/21(日) 00:01:51.22 ID:???O
- >>119
楽しまれたとのことで何よりです!坂と島ばかりなんですよ。私が子供の頃は、坂を馬が荷物運んでいましたw
クリニックは、神社前と東浜町とにある心療内科のどちらかが外観モデルかなと。
ピザおるですよ、坂道きついけん引きこもっとるとです。
- 168 :花と名無しさん:2012/10/21(日) 00:23:01.55 ID:???0
- 軍艦3巻でるんだっけ
オトコ4巻と一緒に買ってくるか
- 169 :花と名無しさん:2012/10/21(日) 12:40:47.58 ID:???0
- >>165
そうだね
つぐみやヨリのどこが賢いのかわからんかった
- 170 :花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:54:49.97 ID:???0
- 賢いと描かれてるか?
仕事が順調だったりエリートだったりは描かれてるけど
- 171 :花と名無しさん:2012/10/21(日) 20:23:19.47 ID:???0
- お勉強や仕事はできるのに、男関係ではお馬鹿さん
- 172 :花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:43:22.01 ID:???0
- >>154
犯罪とまでいかないけど、フラワーズスレで丁度話題になってた
無断で勤務ブッチや郵便局の老眼鏡借りパク
ちょ、それ、とどん引きするような行動がちらほら見かけられる
- 173 :花と名無しさん:2012/10/22(月) 12:45:11.50 ID:???0
- 姉の、軍艦島が表紙の巻に
真木が海辺で膝丈パンツに白衣着てる絵があって
あれは未来図なのかな〜とオモタ
- 174 :花と名無しさん:2012/10/22(月) 12:55:25.57 ID:???0
- >>173
それ叔父さんじゃないのかな
- 175 :花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:13:18.91 ID:???0
- おじさんて、脚の骨折ったおじさん?
- 176 :花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:15:45.55 ID:???0
- 間違えた
医者のお父さんの若いころ
- 177 :花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:55:51.93 ID:???0
- まさかその推察は、中学生当時の二人が後ろに小さく描いてあるから?
- 178 :花と名無しさん:2012/10/22(月) 14:23:12.00 ID:???0
- 普通にそうおもっただけ
- 179 :花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:37:23.29 ID:???0
- 私もあの表紙を見た時は真木父だと思ってたけど
その後に真木父が出て来て、これがああなる…のか?と思った。
- 180 :花と名無しさん:2012/10/23(火) 20:12:36.01 ID:???O
- >>154
海江田は中川が不倫男だからではなく
単に自分の恋人に言い寄ってきた男を殴っただけだから自分が過去に不倫してたかどうかは関係ないのでは
てか、人妻に惚れれば奪おうとし、主人公に惚れれば強引に同居して元彼は殴り倒す
…なんつうかむちゃくちゃな人なんだと思う
自分は嫌いではないが(現実にいたらキチガイだと思うが)
- 181 :花と名無しさん:2012/10/25(木) 00:58:04.38 ID:???0
- 強引にとは言うが、十和さんのセッティングっぽいからなあ
それでも社会的地位もあるし普通は乗らないが、まあ漫画だから
- 182 :花と名無しさん:2012/10/25(木) 19:58:40.02 ID:???0
- 軍艦買ってきた
やっぱ、晶とサーシャがおもしろいわ
- 183 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 17:22:21.99 ID:???0
- 誰が何と言おうと、
私は明日の姉の結婚を楽しみにしてるです
- 184 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 18:11:39.29 ID:???0
- 軍艦、キスエピソードとか
意外と少女向けに意識して、丁寧に書いてるんだなぁと思った
しかし大腿骨ってどういうことなのさw
- 185 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 20:54:46.94 ID:???0
- >>154
同意
海江田は細かいことを言ったらきりがないんだが
>>180の言った通り狂気の行動が目立って、大人の男性とは全く思えなかった。
ひとんち上がり込んでつぐみの人生全否定()までは許せるとして
船に乗ってキスして押し倒されて水に落下ってドン引きなんですが。殺す気か
「あ・・・満月だ」じゃねーよ暴行罪だよ。10代のDQNならまだしもおまえらいくつだよ
- 186 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 21:10:15.10 ID:???0
- ファンタジーだから仕方ない
ありえねーってシーンがあってこその海江田
- 187 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 21:10:27.89 ID:???0
- そこはつぐみの反応から、自分のことをにくからず思ってるのが読み取れたからではないかと
- 188 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 22:46:22.11 ID:???O
- 西さんて水中セックスとかラブシーン好きだよね。JUNEで最初に読んだ漫画もそうだった記憶が。だから海江田や真木をみて懐かしい気持ちになった。
- 189 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 22:52:00.27 ID:???0
- 水が入ってきて碌なことにならない気がするのだが・・
- 190 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 22:55:17.06 ID:???0
- いててて
- 191 :花と名無しさん:2012/10/26(金) 23:17:38.06 ID:???0
- 西さん、水中ときたら「男性用競泳水着」
- 192 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 11:12:43.61 ID:???O
- 海江田さん、4巻でだいぶイメージ変わったな
元々アダルトチルドレンっぽいとは思ってたけど
ドラマ化のオファーとか来てそう
- 193 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 13:45:10.83 ID:???0
- 今回の月刊西炯子は月ごとじゃなく作品ごとで全7号なんだな
月刊じゃねえw
- 194 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 19:24:23.66 ID:???O
- 真木の結婚、ロクでもないなー。
なんかヘンな嫁。
不貞はOK☆離婚は絶対しないとか…
別に、兄さんもいるみたいだから跡目継ぐ訳でもないのに。
世間体か?
本当に、誰一人としと感情移入できん話だ。
なかじまなかじま おもしろかった。
- 195 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 19:48:30.70 ID:???0
- 40女がモテモテな時点でファンタジー
- 196 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:30:50.21 ID:???0
- 真木が主役でいいのに
- 197 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:35:20.37 ID:???0
- 真木はそれなりに結婚に夢を抱いてたんだろうけどなあ
父親の借金が無ければまた違ったと思うと切ない気がする
変態ストーカーだけど
- 198 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 21:58:31.19 ID:???0
- 西さんの作品で
一見仲のよい三姉妹
実際は仲が悪く裏では一人の男をめぐっていろいろやっている
思いつめた末っ子が姉二人に毒盛ろうとしたら・・・・
という話を読んだ事があるんだけど題名が思い出せない
- 199 :花と名無しさん:2012/10/27(土) 22:01:29.00 ID:???O
- 今月もぎゅっとしてて読みでがあった
- 200 :花と名無しさん:2012/10/28(日) 09:47:22.91 ID:???O
- ニュー速+に土佐島のモデルらしい島のスレ立ってるね。
また強制労働がー、とかだけどさ…
- 201 :花と名無しさん:2012/10/28(日) 10:41:32.28 ID:???0
- 恋と軍艦島
- 202 :花と名無しさん:2012/10/28(日) 14:04:19.55 ID:???0
- >>198
「海辺の宝石」だね
三人が全員、あとの二人に毒を盛ろうとしたけど
上の二人はとどまった。しかし…ってやつ
PFコミックス時代にでた「LOVE SONG」っつー
大学時代の友人をモデルにした話の単行本に収録されてる
fcになってからどこかにいれなおされてるかはしらない
- 203 :花と名無しさん:2012/10/28(日) 21:48:27.15 ID:???0
- >>202
ありがとうございます
この話は面白かったな
あと同じ短編集にあった心の皮も好きだった
- 204 :花と名無しさん:2012/10/28(日) 21:54:08.62 ID:???0
- ここ数年漫画読んでなかったけど娚の一生買ってみてハマった
娚の一生、姉の結婚、恋と軍艦、亀の鳴く声、なかじまなかじまの順に1週間で次々に大人買い(?)
知らなかったのが悔やまれる
ちょっと昔の作品は手に入りにくいね
- 205 :花と名無しさん:2012/10/28(日) 21:56:33.68 ID:???0
- 少女漫画雑誌での連載作品でないからスレチになるかもしれないけど
「ちはるさんの娘」はなんだかほのぼのとした。
この漫画もそうだけど「双子座の女」とか「かわいそうなお姫様」とか
西さんの漫画は洋裁が話の鍵になることが多いね。西さんが洋裁やってたのかな。
- 206 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 00:04:20.90 ID:???0
- >>205
やってるよ
西さんの趣味は洋裁、編物、料理
- 207 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 02:00:43.93 ID:???0
- 家庭的な趣味
西さんだと家政学的となるのか
書道は趣味じゃないのかな
- 208 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 03:21:36.66 ID:???0
- 1巻で華道の稽古を連想させてたことが
ここにきて活きるとは、よく伏線張ってるなあと思う
- 209 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 12:23:13.51 ID:???0
- 真木の奥さんは「幸せな妻」になりたくないんだろうな。
自分が妻として夫に愛されて幸せ=不倫してる短大の教授の妻も実は幸せかも・・・
ってのは嫌なのかな〜と思ったり。
「結婚ってこういうものよ。そうよ、あの人の奥さんも不幸なのよ」
みたいな。
ま、プリン脳の考えることはわからんちんだけどさ。
- 210 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 12:47:08.48 ID:???O
- 不倫経験者ってここにもいるよね?姉の結婚読んで西さん多少は自分の経験入ってるのかなと思ったよ。ちなみに「石鹸使っちゃダメよ」は不倫ギャグで、真木理恵の心象を読んでそう感じた。
- 211 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 12:49:12.85 ID:???0
- 妻帯者は惚れたはれたで家庭を壊したりしないっていう母親のことばを
そのまま真木に押しつけてるん
保険証のところなんか、もろ「家族」だ
- 212 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 12:59:29.38 ID:???0
- 石鹸云々は、ヨリが「これは不倫だから」と自分の心と真木に念押しするために
わざとベタな言葉を使ったんだと思った
- 213 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 13:19:20.81 ID:???0
- >>210
西さんは男同士の恋愛は異常だからこそ面白いといいながら
JUNEに毎回投稿し続けていたって話だからなぁ
女なんだから他人事なのは当たり前なんだけど
そういう関係性に萌えたりすらしてなかったという意味では希有な人
いまは不倫というものについてそのスタンスなのかと思いながら私は読んでた
- 214 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 14:22:42.93 ID:???O
- 210ですが、>>213さんを読んでなんだかすごく納得。不倫もの書くのに必ずしも不倫する必要ないし、その逆も。西さんが萌えたりせずに描いてあるからこそ、面白いのかも。
- 215 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 17:16:19.17 ID:???0
- >>203
おおーっ!心の皮のが出てうれしい
あれ大好きなんだ
ああいうさらりとしたのもまた読みたいな
心の皮は、佐伯かよのさんのサラダタウン物語(知ってる人いるだろうか?)が元ネタかなと思ってるんだけど、どちらもすごく好きだった
もしかして、SFとかでさらに元ネタがあるのかな
心の皮の元ネタらしき作品知ってる人いたら教えてほしいです
- 216 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 18:26:16.96 ID:???0
- >>213
BLは結婚とか適齢期とかしがらみとか考えなくていいから描いてて楽しいけど
それだけじゃダメだと思って、ヘテロの恋愛にシフトするようになったらしい
- 217 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 18:44:56.64 ID:???0
- 真木妻がぶつけた車って
まさかルイの彼氏の車じゃないだろうなw
さすがにそこまでベタじゃないか
家が大変なことになってるのにおくびにも出さないでいつも通り澄ましてるが
これから修羅場になるかと思うとwktk
最終的には工場のパート辺りに身をやつして欲しい
- 218 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 18:49:56.66 ID:???0
- 真木の言うところの寂しい人だという人柄を、これでもかって出してるしね
- 219 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 20:19:56.58 ID:???0
- 家が大変なことにって言っても
手に職の家業だから最悪でも病院を畳んで
自分たちは開業医じゃないの
- 220 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 20:42:41.98 ID:???0
- 奥さんは学生時代〜30過ぎまで不倫してた相手のが悪すぎというか
相手の教授は今後も出てこないんでしょうかね
男の一生4巻買ったけど
最後に親友は結婚式に新しい彼氏のほうを連れてきてる?
- 221 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 21:51:56.00 ID:???0
- 中崎で大病院というとやはり先祖は蘭方医だったんでせうか
- 222 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 22:06:38.12 ID:???O
- なかじまなかじま 買ったひといますかー?
未読なんで感想聞きたい。
表紙が高河なんとかみたいで引きましたが、アニメおたくの話?
- 223 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 22:15:33.92 ID:???0
- 買いましたよ
主人公が陸上オタクだよ
どこまでネタバレになるか分からないから言わないけど、テンション高めで明るいラブコメ風
面白かった
- 224 :花と名無しさん:2012/10/29(月) 22:38:30.14 ID:???0
- >>222
面白かったよ
おっさんの方は海江田若くしてギラギラさせた感じで
少年の方は爽やかすぎてキラキラしてる感じで
主人公はモサモサだけど実は美人って感じ
先が楽しみ
- 225 :花と名無しさん:2012/10/30(火) 13:02:00.52 ID:???O
- >>223
>>224
ありがとう!読後感さわやかそうだね。読んでみます。
- 226 :花と名無しさん:2012/10/30(火) 19:26:02.06 ID:???0
- 2巻の長髪短パン白衣は、結婚前、島にいたときか?
- 227 :花と名無しさん:2012/10/30(火) 20:03:24.63 ID:???0
- >>224
ヒロインの親友になりそうな女の子(名前失念)が
刈川エリを彷彿とさせた
- 228 :花と名無しさん:2012/10/30(火) 20:09:05.95 ID:???0
- なかじまは隔月なこともあって、話すすまねーつまんねーって
感じだけど、単行本で読むとまた印象違うのかね
- 229 :花と名無しさん:2012/10/30(火) 20:45:06.32 ID:???0
- 単行本派だけど、面白いとは言ってもまだ序盤だしね
確かに隔月だとそういう感想でも仕方ないかも
今後に期待
- 230 :花と名無しさん:2012/10/31(水) 00:20:56.02 ID:+QpAvk1/0
- >227
同じこと思ってる人がいて嬉しい。
上品な言葉遣いって大事だなぁと思うよ。
- 231 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:20:08.83 ID:???0
- >>219
真木妻30まで就職しなかったんだろーかw
離婚したらパパに養ってもらうの?
- 232 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:25:00.80 ID:???0
- >>231
家事手伝いでしょうね
- 233 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:32:55.75 ID:???0
- お嬢さんじゃん
お稽古しておいしい物食べて有閑ライフじゃない
- 234 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 01:05:15.39 ID:???0
- 良いお家に嫁に行くなら就職しない方がいいという世界が今でもあるからなあ
- 235 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 01:32:01.80 ID:???0
- 下手な就職ならしないほうがいいよ
それにあの家構えは資産持ちじゃん
雇われて収入を得るとか無縁なんじゃないの
- 236 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 13:29:47.70 ID:???O
- 私のまわり、私大(短大含む)に入学したお医者さんの娘は、全員が就職しなかったよ。
社会に出ず結婚、未婚なら自分ちの事務を手伝わせたり。
真木妻いいなwやりたい放題。
- 237 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:20:09.55 ID:???0
- 私なんか母の友人の社長夫人wに
「国立大学なんか出て会社で働いてるお嬢さんには、お世話できるお見合い話は無いわぁ」
と面と向かって言われたよ〜。@九州
そういう方達にとっては、私立のお嬢様大学を出た後家事手伝いをしてるのがいい娘さんなのさ。
真木、はやく離婚したらいいのに。
でも、ヨリと真木嫁のどちらが好きかと聞かれたら、私は真木嫁のほうが好き。
- 238 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:24:53.84 ID:???P
- 腐った女だなーと思いつつ、自分も、真木嫁のが好きw
ヨリはなんかイライラする
このまま真木サイドで話を進めてほしいくらいだ
- 239 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:43:07.07 ID:???0
- 真木嫁は伝統芸的様式美のバカ女だけど
ヨリは生臭いリアル系を狙いつつお花畑チート設定が鼻につく
- 240 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:14:52.99 ID:???0
- 嫁と並べたら、モテおしゃれしててもヨリはただの労働者・・・
- 241 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:28:43.06 ID:???0
- 一番好きなのは女医さんの花井先生だ
行動力があって頭が良くて真木を上手く扱えそう
- 242 :花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:37:24.46 ID:???0
- ごくふつうに幸せそうなのは、連休は彼とうちで・・・って言ってた図書館の同僚の女の子
- 243 :花と名無しさん:2012/11/03(土) 00:23:16.31 ID:???0
- なかじまなかじま読んだ
自分が綺麗なことに気づいてない、実は美人な主人公って結構食傷気味だから
他に何かなかったのかなと思った
まあ面白かったんだけど
- 244 :花と名無しさん:2012/11/03(土) 00:35:55.40 ID:???0
- 男の一生は結構好きだったけど
今回の作品は誰も好きになれない
- 245 :花と名無しさん:2012/11/03(土) 13:24:57.90 ID:???0
- どす黒いわあ
- 246 :花と名無しさん:2012/11/03(土) 20:36:49.66 ID:???0
- >>196
そうだねw
真木が一番乙女だし、ヨリよりは感情移入できるw
- 247 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 00:26:10.04 ID:???0
- フラワーズスレでヨリの体のデッサンんこと言われるけど
ヨリのおっぱいはお椀型、つぐみは垂れ乳で書き分けてるとおもう
- 248 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 00:38:50.92 ID:???0
- 年齢的につぐみが垂れ乳て悲しいな
- 249 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 00:46:33.18 ID:???0
- ヨリのが年上なんだっけ
- 250 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 00:57:25.04 ID:???O
- >>192
今日四巻読んだので同意
嗚咽する程動揺するのが意外だった
半世紀も過ぎちゃえばそこまで気にならなくもなさそうなのに
- 251 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 01:06:17.60 ID:???0
- 50過ぎても、親の真実を知ったら誰でも動揺するんでないかい
生き別れてなくても
- 252 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 01:31:00.44 ID:???0
- >>247
シーンやデザインの都合で丸っこくさせたり、たゆゆんとさせたりしてるだけで
描き分けってほどでもないと思う
- 253 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 01:33:24.08 ID:???0
- 垂れ乳というと語弊があったかな
釣鐘型
- 254 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 01:42:41.11 ID:???0
- 絵柄自体が年単位でマイナーチェンジしてるから
そこまで意識してるかどうか
- 255 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 10:41:22.34 ID:???O
- バスト以外でも、つぐみは35過ぎのキャリアウーマンwなのに、あの髪型はないよね
いまどき長くてもせいぜい肩下だし
ヨリは、文学少女ひきずってるから長いのかなと思うけど
現実には40なのにあそこまで長いひとなかなか居ない
マンガだからね夢がないと
- 256 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 12:11:05.93 ID:???0
- アラフォーだと、ロングもそうだけど黒髪だと白髪の問題もあるんだよねー
- 257 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 15:45:30.39 ID:???0
- >>236>>236
でも、真木妻の兄がこの後もっととんでもない事をしでかして
真木妻も、今までの様なやりたい放題な生活を続けてはいられなくなる可能性もあるけどな。
- 258 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 18:28:46.36 ID:???0
- 一番ねーよwと思ったのは、ヨリが東京でハジけた時のデコルテ出しまくりのドレスだな〜
お商売の人にしか見えないドレスというセレクトとはおいといても、デコルテあんなに出したら、おそろしいことになるぞ
胸がいくらあっても、デコルテがそげてくるのがアラフォー痩せ型巨乳の運命…
- 259 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 18:34:41.99 ID:???0
- なぜ、不満を持ちながら読むのかw
ブーブー言ってたら不細工になるだけじゃね
- 260 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:42:11.87 ID:???P
- >>236
自分は進学校だったせいか周りの医者の娘は皆大学行って
普通に就職もしくは親の跡継ぐために医者コースだったなあ@都心アラサー
働いちゃいけないなんては一回り以上上の人の話でしか聞いたことないが、
セレブとかお嬢様学校では今もそんな感じなのかね
余程のセレブとかでないと今は働かないのは恥ずかしいって風潮かと思ってた
- 261 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:02:00.29 ID:???0
- 九州って今でも封建制なんだよ
- 262 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:34.34 ID:???0
- 真木妻が働くことに自分の存在の意味を見いだす人だったら
話が成立しないじゃないの
- 263 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 21:47:49.67 ID:???0
- >>260
私の母校も似たような感じだけど
開業医の娘は跡を継ぐために自分が医学部に行くか
婿を取ること前提で薬学部が多かった
病院を経営している家の子は就職しなかった子もいるし
働かなくても別に構わないという余裕があったかな
私の行った大学の付属の小学校から通っていた子たちは
就職なんてしたらお嫁に行けなくなっちゃうと笑う人たちだった
- 264 :花と名無しさん:2012/11/04(日) 22:11:03.70 ID:???P
- 今時もそうなんだねー
働かなくてもいい人は一定数いるとは思うけど
- 265 :花と名無しさん:2012/11/05(月) 02:33:52.84 ID:???0
- >>259
不満があるとこ以外は好きだからさ
ほとんど不満だったらそもそも読まんw
- 266 :花と名無しさん:2012/11/06(火) 10:31:05.69 ID:???O
- 今月発売の姉の結婚、どこまで入るかな。さすがにまだ完結しないよね。5巻で終わりかなぁ。
- 267 :花と名無しさん:2012/11/07(水) 09:19:14.73 ID:???0
- なかじまもお嬢様な話だよね
>>264
うちの辺りのリッチな方々は、
実質働いてなくて、賃貸収入で暮らしてた。
家事手伝いって、花嫁修業のことなんですね。
- 268 :花と名無しさん:2012/11/08(木) 22:14:30.78 ID:???O
- 西さん描く「食べ物」「料理しているところ」「女のパンツ」(ボトムに非ず、ショーツね)「のんきな母さん」が好きだ。
軍艦はロシア料理◎だけど、女が小さすぎ、ばーちゃんに文句言ってる小娘ムカつく。
一生は揚げ物多すぎ、つぐみ母が家事するところ好きだか、つぐみパンツ見えない。
だから姉の結婚が好き。
- 269 :花と名無しさん:2012/11/09(金) 14:53:48.36 ID:???0
- いつもてんぷらしてたね
- 270 :花と名無しさん:2012/11/09(金) 18:29:08.06 ID:???0
- ピーマンと魚肉ソーセージのてんぷらは美味しそうだった
- 271 :花と名無しさん:2012/11/17(土) 17:24:40.31 ID:???0
- 姉の4巻の表紙がいい
- 272 :花と名無しさん:2012/11/17(土) 18:20:33.67 ID:???0
- 今度は暗い背景なんだね
夜明け間近っぽい
- 273 :花と名無しさん:2012/11/19(月) 06:31:26.70 ID:???O
- 4巻表紙いい、すごくきれい!あれ県庁坂ですね。今度移転してしまうから中崎人には懐かしの風景になるんだろなー。
- 274 :花と名無しさん:2012/11/19(月) 09:15:01.70 ID:???0
- それは、文明堂の本店がある交差点を海側から見た光景であってる?
- 275 :花と名無しさん:2012/11/19(月) 11:19:15.90 ID:???O
- 詳しいですね〜!嬉しいです。
この図は、坂の頂上から海側を見て描かれています。坂を下ると左手に文明堂があります。
- 276 :花と名無しさん:2012/11/19(月) 11:24:23.08 ID:???0
- あ、そか、逆だね
この間、ここで教えてもらって、長崎駅前でぐるっとしてきたからw
海に視界が抜けて良い景色だなあと思ったので印象に残ってるんだ
- 277 :275:2012/11/19(月) 11:24:29.80 ID:???O
- 連投すみません。
274さんが合っていました。
拡大してよく見ると山が奥に見えますね。勘違いしていました。
- 278 :花と名無しさん:2012/11/19(月) 11:40:54.14 ID:???0
- 274も、奥が地続きの山か港の対岸の山か迷ったw
連投すみませんw
- 279 :花と名無しさん:2012/11/19(月) 16:46:40.23 ID:???0
- 娚の一生4巻やっと読んだ
青年海江田が全裸で寝てるってことは、幼つぐみがいるのにヤッちゃったってこと?
なんか海江田の一方的な片想いには見えなかった
- 280 :花と名無しさん:2012/11/19(月) 21:42:34.17 ID:???0
- 前も話題になったけどヤってるね
両思いだったけど孫や夫を捨ててまでではなかったのでは
- 281 :花と名無しさん:2012/11/20(火) 01:03:13.02 ID:???0
- あそこにつぐみがいなければ、駆け落ちもありえたのかも
くらいには見えなくもなかったな
両想い?片思い?くらいの曖昧さが良かったんだけど
- 282 :花と名無しさん:2012/11/20(火) 10:21:13.12 ID:???0
- 肉体関係ありの結構生々しい関係だったのがちょっとな…
結果的につぐみが駆け落ち阻止した形になったから
今も昔も「厄介な女」なのか
- 283 :花と名無しさん:2012/11/20(火) 20:51:20.22 ID:???0
- つぐみ母は当時20代半ばくらい?
10年後に来てればそっちがストライクゾーンだったりしてな
- 284 :花と名無しさん:2012/11/23(金) 04:44:44.78 ID:???0
- 真木の奥さんの恋人って一度も出てきたことないよね?
もしかしてレズビアンってことはないかな?
- 285 :花と名無しさん:2012/11/23(金) 07:33:37.20 ID:???O
- 一巻で、男の車に乗ってたように思うが…あと長いこと不倫していた短大の先生は少なくとも男
- 286 :花と名無しさん:2012/11/23(金) 12:21:37.11 ID:???0
- だったら、話の軸がずれてしまわね?
リエは母親の結婚観をそのまま受け継いで真木に強いてるわけで
- 287 :花と名無しさん:2012/11/23(金) 16:57:27.85 ID:???0
- 年末の福引きでヨリが旅行当ててる時と同時刻に、ラブホで正月について
話してるところで後ろ姿と微妙な角度の横顔が出てる
- 288 :花と名無しさん:2012/11/23(金) 22:36:46.20 ID:???O
- 便乗してごめん。あのラブホのシーン、何してるのか解る?先生が理恵をク○○してるの?肩車してるようにみえる…
- 289 :花と名無しさん:2012/11/23(金) 22:43:29.86 ID:???0
- うつ伏せの真木嫁尻を堪能中と見てる
- 290 :花と名無しさん:2012/11/23(金) 23:07:37.95 ID:???0
- ラブホか…
シティホテルとかのリッチなとこじゃないんだね
- 291 :花と名無しさん:2012/11/24(土) 00:44:42.08 ID:???0
- 商店街にほど近い、くじびきの鐘の音が響く壁の薄いラブホ
地球外惑星にあるような描かれ方してるけど
- 292 :花と名無しさん:2012/11/24(土) 20:59:32.76 ID:???0
- 若い女を幾らでも買える連中がなぜBBAマンセーなんだろうか
- 293 :花と名無しさん:2012/11/25(日) 22:55:02.16 ID:???O
- 4巻あんまり面白くなかった
もっと真木が必死になるところが見たいんです
- 294 :花と名無しさん:2012/11/25(日) 23:02:39.82 ID:???0
- 静かに必死じゃない
- 295 :花と名無しさん:2012/11/25(日) 23:42:04.54 ID:???0
- http://rajic.ldblog.jp/archives/52026722.html
真木っぽくね?
- 296 :花と名無しさん:2012/11/26(月) 11:33:44.61 ID:???0
- 西けーこって人間性がめちゃくちゃだよな
身近にいて欲しくないタイプだは
- 297 :花と名無しさん:2012/11/26(月) 16:25:57.23 ID:???0
- エッセイ読んだことないんだけどイタい人なのかな
今回帯の100の質問とか読んで思った
- 298 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 12:38:36.09 ID:???0
- なんかイタい感じのとこあったっけ?
- 299 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 16:05:44.56 ID:???O
- 4巻読んだけど、燻ってるね…
それにしても川原母とルイの出会いといい、真木叔父といい、偶然が過ぎる
- 300 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 16:21:26.17 ID:???0
- 狭い田舎だからじゃねー?
- 301 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 17:11:26.37 ID:???O
- 東京で川原とも偶然会ってましたがな
漫画だからと言えばそれまでだけどね
- 302 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 17:15:20.40 ID:???0
- 引っ張られるように偶然が起こって次に繋がることってごくたまにあるよね
- 303 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:53:14.60 ID:???0
- 川原流されやすい男だなー
- 304 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 21:39:45.31 ID:???P
- 一度は抱いといて結婚も考えてた女を
電話一本でアッサリ終わらせるのはどうなんだよw
こんな男だから浮いた話が無いんだろうなーと思った。
とはいえあの女性同僚(上司?)は見合い結婚全否定してね?
川原の妻が欲しくて結婚って別に悪くないだろう・・・と私は思ったんだが。
- 305 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 22:11:47.79 ID:???0
- ダンシャリから5巻?
- 306 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 22:19:26.75 ID:???0
- >>304
けどさ、二股不倫してるようなビッチだよ?
しかも金まで受け取ってるんだから専属娼婦じゃんw
そんな女なんて会いたくもないだろうし、
電話で済ましたいという気持ちも分からなくないよ。
- 307 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 22:20:25.39 ID:???0
- きたない言葉使いw
- 308 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 22:59:01.33 ID:???P
- >>306
二股の可能性アリってわかっただけで
不倫やってるとか金もらってるとかは
わかってなかったではないかw
ちょっと女性同僚がつついただけで考え直すって
どんだけ主体性がないのやら。
なんというか極端なんだよなー。
結婚は白紙に戻しても
普通に男女として付き合えばいいじゃん。
大人の交際=結婚みたいなガッチガチの考えだよな
川原もヨリも。
- 309 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 23:02:01.64 ID:???0
- >>308
つ 敏腕記者のカン ←これですべてかたが付く
- 310 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 23:03:28.55 ID:???0
- 川原は結婚がしたかっただけで
ヨリが好きだったわけじゃないからな
- 311 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 23:05:49.61 ID:???0
- 鬼女板的に言えばエネ夫候補だろうからよかったかもねw
- 312 :花と名無しさん:2012/11/27(火) 23:06:37.78 ID:???0
- 西さんってやっぱ桐ノ院好きだったんだなーと思ったw
変人だからな、変人だからな!
- 313 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 02:19:04.02 ID:???0
- 桐の院は好きだろうと思ってたな
同時期にイラスト担当してた別作家のシリーズとは段違いに力入ってた
- 314 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 14:13:35.25 ID:???0
- >>301
物理的な広さじゃなくてさ
- 315 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 14:35:02.87 ID:???0
- 昨日やっと姉の4巻ゲット(地方なので)
探し回ってたら小説コーナーに同タイトルの小説があってそれにまで反応してしまった
- 316 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 17:09:31.26 ID:???0
- 群ようこか
- 317 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 17:26:13.83 ID:???0
- そうそう、表紙が見えるようにブックスタンドに掲げてあったので、
分かっていたのについ二度見してしまった
- 318 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 17:31:52.32 ID:???0
- 最新号読んじゃったー
- 319 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 17:39:58.09 ID:???0
- どうだった?
まだ買いにいけてない
- 320 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 17:41:22.55 ID:???0
- >>319
真木嫁がうぜぇ
離婚されて当然
- 321 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 18:09:24.29 ID:???0
- 320は318じゃないお
新展開北ーってとこかね
本誌ではちゃんと描いてあった女子大生の顔が4巻で暗く消されてたわけがわかった
- 322 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 18:22:00.35 ID:???0
- 4巻買ってないんだけどおっぱい出してた子?
- 323 :花と名無しさん:2012/11/28(水) 18:47:46.41 ID:???0
- Ja
- 324 :花と名無しさん:2012/11/29(木) 16:45:11.59 ID:???0
- 1人で生きるもん5巻
単発小ネタだけど拳の話が好きだ
- 325 :花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:46:27.17 ID:???O
- みっかんね。週末までお預けだわ
- 326 :花と名無しさん:2012/11/29(木) 22:25:54.61 ID:kUsM+Brn0
- アラフォーなのに顔が若すぎてキモチワルイ
- 327 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 03:20:35.44 ID:???O
- 傘傘って傘がやたら出てきたけど、中崎って雨が多いのか?
そのうち、真木んちに忘れたヨリの傘で三人が繋がるんかな
- 328 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 03:51:45.78 ID:???0
- 長崎は今日も雨だったって歌があるくらいだから多いんじゃないのかな
- 329 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 10:18:22.85 ID:???0
- >>326
気持ち悪くはないけど違和感は感じるよね
どう見ても20代前半の顔ばかりで、
歳相応なのは中崎新聞の東京支局長と、
中崎大学医学部の花井さんぐらい?
新川さんもまぁ、若作りって感じで歳相応なのかな?
- 330 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 11:13:04.31 ID:???0
- 40で老眼鏡は・・・
まあ人によるんだろうけどさー
- 331 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 11:21:57.98 ID:???0
- >>330
視力の高い人は老眼が三十代後半から始まるんだよ
- 332 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 11:46:58.69 ID:???O
- 中崎はそんなに雨多くないです。雨が降っていると似合う場所(岩橋近くの○○坂や○○天主堂)があるから唄になっているらしい。
- 333 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 11:52:46.18 ID:???0
- >>332
全国平均より少し高いし、雨の少ない長野県やうどん県に比べれば二倍近い降水量
- 334 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 14:19:27.78 ID:???O
- 二人と会ってたころと今と比べると、今の華の無さをよく描き分けてると思う
- 335 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 14:20:20.03 ID:???0
- >>331
ヨリは中学の時点でメガネっ子だから、目がいいほうではないんじゃないの
- 336 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 14:22:11.53 ID:???0
- >>335
いまはメガネを掛けてないってことはレーシックかコンタクトだろ。
どちらにしてもピント距離が遠くなるので老眼鏡が必要になってもおかしくない。
- 337 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 14:25:37.61 ID:???0
- いや、中学のときから常時かけてたわけじゃないから
- 338 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 14:32:16.78 ID:???O
- 三十路後半で老眼くるのはおかしくないお
- 339 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 15:43:25.81 ID:???0
- 不倫契約中はメガネなしでも問題ない不思議視力だし
老眼うんぬんはそれほど意味がなくて
メガネ自体が地味な生きざまの象徴ってことなんだろう
- 340 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:11:54.58 ID:???0
- よくこけてるのはそのせいかなと思ってた
40であんなに転んでたら青あざ酷そうだけど
それにしても老眼の主人公ってなんだかね…
- 341 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:24:52.42 ID:???0
- 若くなきゃやだ
かわいくなきゃやだ
現実に即してなきゃやだ
あわよくば自分もこうなれると夢を見られるような話でなければやだ
中年恋愛やだ
イケメンエリートに恋われるアラフォーいるわけないからやだ
中年可愛く描きすぎてやだ
老眼やだ←イマココ
- 342 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:28:23.27 ID:???O
- >>333
あれそうなんですか!失礼しました。
- 343 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:36:35.16 ID:???0
- 日本一晴れの多い岡山から引っ越したら鬱になりそうだなー
- 344 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:04:41.29 ID:???0
- >>341
やだとは言ってないよ、漫画で見たこと無いからひいてるだけで
単行本派だから知らないけどそういう年齢層の雑誌なの?
- 345 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:06:53.61 ID:???0
- >>344
10代向けではないよ
- 346 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:09:49.28 ID:???0
- >>344
主婦層がターゲットの漫画雑誌ってけっこうあるよ。
歯医者の待合室なんかによくおいてあるけど、
家庭ネタか不倫ネタばかりであんまり面白いのはないね。
- 347 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:19:34.66 ID:???0
- >>345
さすがに10代向けとは思わなかったけどアラフォーの主人公も多いの?
だったら私が無知でした…
>>346
レディコミ(というのか知らないけど、エロ抜きでも)があるのは知ってる
ちょっと雑誌の方も買ってみようかしらん
- 348 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:24:30.88 ID:???0
- >>347
いやぁ・・・。
あんまりおすすめできないよ・・・。
女性が好む物語って、結局のところ少女漫画みたいな恋愛だと思うんだけど、
主婦が主人公ってことはゴールインしたその先の物語なので、
破綻(不倫、離婚、自立)か継続(家族の話)しかないんだよね…。
あとは本作みたいに喪女か後家さんの再チャレンジみたいな話がある程度。
おかげでどっか空気が抜けてるんだよねー
- 349 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:28:23.89 ID:???0
- >>347
いわれてみるとフラワーズの主人公は皆若いけど
若い読者向けではないよね
昔リアルタイムで読んでた読者が
そのまま作者の高年齢化とともに移動してきたみたいな
- 350 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:34:57.22 ID:???0
- >>348
イメージだけでごめんだけど
なんか嫁姑の対立みたいな煽りがついてるやつだよね
確かに漫画ぐらいは夢見たいかも
そういう意味じゃアラフォーがもてるのも夢物語だけど
>>349
漫画雑誌からは離れてしまったけど
7seedsも同じ雑誌だったよね、あれだけは単行本買ってる
雑誌買うようになったらやめられないけど1度買ってみようかな
最近また漫画熱が上がってる
- 351 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:43:04.52 ID:???0
- アタクシ、漫画雑誌なんて読みませんキリッ
- 352 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:46:36.88 ID:???0
- 常にイメージだけでしゃべりますっ
- 353 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:47:26.77 ID:???0
- そういうつもりはないんだけど処分にも困るし忘れるしまとめて読みたいんだよ
- 354 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:47:34.42 ID:???0
- 姉の結婚といいつつ、妹があんまり出てこないのに違和感を感じております。
- 355 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:54:22.29 ID:???0
- >>354
ヨリに「長女」という属性を与えるためだけの存在なのでいてもいなくてもかまわない
ただ、ルイの出生の秘密とっとと回収してくれないかなとは思う
- 356 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:55:36.49 ID:???0
- 長女と言いつつ実家と絶縁状態なのはルイの伏線と重なる何かがあるんだろうね。
- 357 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:56:04.22 ID:???0
- ルイ忘れてた
- 358 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:57:24.99 ID:???0
- 「もしもし、夜分すみません、明日の夕方いる?」って
真木に電話かけたのかとずっと読み間違ってたww
実家あてだよね
- 359 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:59:09.73 ID:???0
- たぶんヨリから真木にアプローチすることはないのでは?
かたや真木も離婚するまでは再チャレンジすることもないと思う。
- 360 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 18:07:37.07 ID:???0
- 父親の教え子と恋愛もどきの騒動(ヨリは好奇心で相手が暴走とか)があって
遠くにやられたとかを想像してた
そのうち分かるね〜
- 361 :花と名無しさん:2012/11/30(金) 22:38:40.22 ID:???O
- 4巻読んでみて、一人口よりも二人口なルイ子は籍入れて結婚、経済力あるヨリは事実婚、ルイ子が「姉の(選んだ)結婚」を振り返る話になったりして〜と思いました。
- 362 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 02:54:37.19 ID:???O
- 「お姉さまと呼んでいいか」て、まさかルイではなく女子大生視点の姉の結婚だったりして
- 363 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:55:30.18 ID:???0
- やっと今月げと
>>320は先月の感想だよね
今月は嫁出てなかった
大学生このままフォードアウトかとおもったら出てきたね
ヨリが地味に戻ると面白いなあ
本スレでは定期的に絵柄とかで批判もあるけど
賛否あるってことはそれだけ人気もあるんだと思う
- 364 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:56:04.78 ID:???0
- >>362
(゚д゚)ハッ キマシタワー
- 365 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 22:58:59.62 ID:???P
- よければネタバレスレでバレお願いできませんかね。
近所の本屋フラワーズ置いてなくて泣ける。
- 366 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:15:03.50 ID:???0
- >>365
月刊フラワーズ - 送料無料
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009PP1QTU
- 367 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:48:02.90 ID:???0
- つぐみもヨリも不倫してて自分だけ被害者でかわいそうみたいなかんじがうっとうしい。
妻側の苦しさを分かってない
西さんがそっち側しか経験ないからなのかどうなのか
- 368 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:53:14.01 ID:???0
- そういえば初期に
不倫されてる妻視点と不倫してる夫視点の短編があったな
- 369 :花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:53:54.17 ID:???0
- 被害者面は感じないなあ
自分で自分を狭めてて苦しいってのは見て取れるが
- 370 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:40:08.69 ID:???0
- >>367
本スレで西さんの人間性叩いてた人?
何でもかんでも作者の経験でマンガ描いてるわけないじゃん
個人的になにかあるのかしら
- 371 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:24:01.59 ID:???0
- >>370
いやそれは自分じゃないですが
経験じゃないならなおさら嫁の方の心情描写も見たいっていうね(真木嫁みたいな特殊な人種でなく
- 372 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:55:45.21 ID:???O
- 実録!夫が不倫!?的なレディコミでも読めばいいんじゃない
単純で分かりやすいやつ
- 373 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:57:34.52 ID:???0
- だって、どう考えても妻側はギギギ…ってなるだけでおもしろくないし
- 374 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 02:21:17.29 ID:???O
- 変な人
- 375 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 02:25:11.64 ID:???0
- そういえば、西作品の「不倫されてる妻」って
描写されてないか気がついてないか自分も不倫してるかで
そして不倫してる夫はなんだかんだいって妻の元に返る
今まで読んだ中で一番気の毒だったのは「出口」の弁護士妻だ
まぁ、あれは不倫とは言い難いかもしらんが
- 376 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 09:38:36.95 ID:???0
- ヨリも最初に真木とあんないい加減なセックスしなければ
つぐみ同様結婚して幸せになるコースで良かったんだけど。
ヒネタ退廃的文学少女ヨリにとって、真木とのプラトニックな関係こそ至高でしょ。
眼鏡ブスの容姿を貫き仕事に生きて下さいませw
- 377 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 10:30:05.71 ID:???O
- 道徳さんがあらわれた
- 378 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 13:06:20.99 ID:Nhpi2wUq0
- 設定はブスでも絵柄は美形男女でアンチエイジングなのがお約束
- 379 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 13:51:32.31 ID:???0
- 「ブス」じゃないよ「自分が不細工だと思い込んでいる美系」だよ
西さんはブスをブスとして描写することについては容赦ない
- 380 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 14:07:22.14 ID:???0
- 今月号、真木の部屋で女子学生が泣いているシーンを見て、
恋と軍艦の主人公が乱入してきたのかと思った。
- 381 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 15:43:57.79 ID:???O
- 浮浪者みたいなカッコで廃坑観光。仕事無断欠勤してるよね。40にもなってカッコ悪。
- 382 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:58:31.87 ID:???0
- 1回でも無断欠勤したらクビだなあ
公務員だからゆるいんだろうけど
- 383 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:59:25.33 ID:???0
- >>382
一回で首になるのは派遣ぐらいだろ
- 384 :花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:21:17.12 ID:???0
- いつも思うけど
嫌悪感を悪態でしか表現できない頭の人って可哀相
- 385 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:57:06.48 ID:???0
- 嫌悪感を過剰な美辞麗句で表現する人の方がエグイ性格だろう
嫌悪感から出る悪態は素直な反応だと思うがどうだろうか
- 386 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:58:11.96 ID:???0
- 真木って心療内科のくせに嫁さんの病一つ直せないんだよな。
これって本当は自分が病んでることに気がついてないからってオチじゃねーの?
- 387 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 03:28:40.69 ID:???0
- 不平不満に悪態ついてるばっかいると不細工になるべ
- 388 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 07:09:01.62 ID:???0
- >>367
つーか、逆に西さんは高齢処女臭いイメージがある。
そうじゃなくても恋愛経験乏しいとか。
作品読んでると恋愛に恋して描いているイメージなんだよな。
語弊があるかもしれないけど、机上の空論的な。
>>380
ぽっと出の謎な子だったけど、今回ので好感持てたよ。
尊敬する女性が自分が恋してる男性の最愛の人ってシチュは好き。
おもしろくなりそう。
- 389 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:11:26.56 ID:???0
- >>385
> 嫌悪感を過剰な美辞麗句で
発想が変
- 390 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:25:24.95 ID:???0
- >>386
産婦人科医の奥さんが乳癌で亡くなったり
循環器科医が心臓の病気で倒れたり
医者って自分と周りのことになると疎いから
真木もそんなものかと思うなあ
医者じゃなくて臨床心理士の人に聞いた話だと
関係が近すぎる人はやっぱり思い込みとか情とかそういうものが間に入ってしまって
良好なカウンセリングは出来ないらしい
- 391 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 14:14:19.80 ID:???0
- 姉の結婚4巻読了〜
少女漫画の王道的な新キャラの投入はちょっと意外だった。
偶然バッタリ系のお約束展開ばかりじゃマンネリになりがちだから
こういうのでかき回さないと話を盛り上げにくいのかな。
真木との関係を終えるために結婚を逃げ場にしようとしたヨリだけど
結婚することが幸せとは限らないと自分でも思っているみたいだし
仕事を逃げ場にしてもよかったんじゃないかと思うんだけどな。
それともやっぱり、結婚に多少なりとも憧れる部分もあった、ということかな。
- 392 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:11:17.86 ID:???0
- そこは私もずっと疑問に思ってるなー
物語の最初では、何にも執着したり期待したりするのをやめて
余生を送るために帰ってきました、という女性だったヨリが、
不倫にはまったからって、「愛では支えられない、結婚じゃないと」って
思いつめるのはどうにも違和感がある
これが、仕事もスランプに陥ってる中なら、人生を変える唯一の手段として
「結婚に」っていうのは分からないでもないけど、
仕事はどんどん上手くいってる最中だったわけだし
- 393 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:43:59.93 ID:???0
- 結婚とは無縁だと納得していたはずが、真木とのことで人と生活を共にする選択もあるとあらためて気付いてしまった
でも、既婚の真木ではそれはかなわない
そこで、結婚“できる”人と結婚すればいいと思った
だから「すべきことをした」ってのが4巻だよね
- 394 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:46:01.78 ID:???O
- 何はなくとも、仕事はうまく行っていて失業の不安もないわけだしね。
しかし、不倫逃れのために頭の中が結婚一色になるつーのも分からないでもない。このあたりのヨリ心情は妙にリアルというか。
西さんエッセイ読むと「セックスして」と書いてあるのに「恋愛して」とは書かれていない。そういう時期があったのかな、と。
- 395 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:52:26.61 ID:???O
- 4巻読んで、そんなに真木のこと愛してたんだ?!と驚いたけどね。それはあなたたちがそこまで愛したことがないからよ、のモノローグには失笑してしまった。
- 396 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 20:57:48.64 ID:???0
- あの家で一緒に寝起きしてたあたりで、そういうふうに思ってることは描いてあったよ
愛してるという言葉そのものが出てないから愛したわけじゃないって言うならアレだけど
- 397 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 21:23:59.64 ID:???0
- 一人でいても平気な自分だと思ってたけど、
愛してくれる人が隣にいる安心感を知ってしまった、っていうのは描かれてたけど、
真木自身をそんなに愛してるとは思ってなかったな
というか今もあんまりそんな風には見えない
- 398 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 21:29:15.08 ID:???0
- 失笑
- 399 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:01:46.98 ID:???0
- やけに新聞社事情に詳しいかと思ったら、
作者がモデルになった新聞社で仕事してるんだねw
- 400 :花と名無しさん:2012/12/03(月) 23:59:09.36 ID:???0
- 女であることを利用してきたヨリの人生の中で、これまで真っ直ぐに愛されたことがなかった。
で、真木に愛されてみたら心地良いことを知ってしまったと。
真木が欲しいなら奪い取ればいいのに、変にプライド高いんだよね。
- 401 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 00:31:14.32 ID:???0
- 「あなたたちがそこまで愛したことがないからよ」は、
過去の(東京時代の)経験を踏まえての発言かと思ってた
- 402 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 00:33:54.99 ID:???0
- ヨリってどういう由来の名前なんだろ
ヨリヨリって中華菓子あるけどw
- 403 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 00:42:50.65 ID:???0
- 麻花児ですね、あれ好き
4巻に出てきてたね
- 404 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 02:16:28.36 ID:???0
- 姉の四巻読んだ感想
なんか…西さんのキャラってやたらコケてないか??
ヨリがまたコケてる!女子大生もコケてる!(コケとは違うけど、真木のおじさんも屋根から落ちてたな)
あと、よくヒールひっかけてるよね
姉の前に娚の四巻読み返してたんだけど、つぐみもヒール折ってたしw
- 405 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 02:27:57.74 ID:???0
- >>402
妹がルイで留衣子なのでヨリもよりこだとおもう
感じは依子頼子順子・・・不明
- 406 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 02:29:39.50 ID:???0
- 川原への手紙の差出人に岩谷ヨリってかいてあった
岩谷より(From Iwatani)ではなく氏名として
- 407 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 02:46:33.38 ID:???0
- >>404
どいつもこいつも自分の足元がおぼつかないという暗喩なんじゃない?
- 408 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 02:55:43.63 ID:???0
- これ何のメタファーかなあって部分、ちらほらあるよね
メタファーとこっちが勝手に思いきや、なにもないまま話が次に進んでることもあるが
- 409 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 03:06:40.79 ID:???0
- 4巻の165頁から表現されてるバラの開花なんていい例だよね。
おそらく恋のはじまりを暗喩してるんだろうけども、
女子大生さんだけバラが頬を切り裂いて通り抜けていって、
ヨリのところだけは荒地から生えた若木ってのが面白いw
これこそ真木だといいたいのかねww
- 410 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 09:49:18.32 ID:???0
- 真木が髪をくくるようになったのも、なにか意味があるのかなと思いつつ、
よくわからない…。
- 411 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 10:17:46.26 ID:???0
- >>410
落ちてたゴム拾って、その場だけかと思いきやずっと使ってるのは不明だわ。
老眼鏡借りパクといい、みんなモラル低いな。
まあ不倫する人たちだしなーと言ってしまうと身も蓋もないが。
- 412 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 12:11:31.99 ID:???0
- >>411
多分こういう展開が待ってる
プロジェクトリーターとして記者会見→実はメガネは郵便局専用品
→局員がそれを発見しツイート→万引きだとネットで炎上→辞表提出
- 413 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 16:54:21.89 ID:???O
- 続きはよ読みたいねえ
- 414 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 17:13:30.51 ID:???O
- 真木の髪ゴムは、ヨリと離れたことで島医者だった頃の無頓着が振り返したことも示唆してるのかも…と妄想
砂浜に名前書く代わりに、今度は他人の顔して土佐島に関わって、ヨリの連載もチェックしてたりさ
- 415 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 17:21:38.13 ID:???0
- >>414
今の嫁と離婚するまでは動くつもりは全く無いだろうね。
それまでのつなぎとして委員会に参加したんじゃないのかな?
- 416 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 18:38:44.62 ID:???O
- 真木が川原の名刺見てたのが気になる
県のプロジェクトが川原の勤め先に取材されてもおかしくないね
三人絡んだりするですかね
- 417 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 19:20:09.16 ID:???0
- 真木さんの当初の望みは何だろう。
今の嫁とは名義だけの夫婦を続け、ヨリとは愛ある不倫をずーっと続けることだった?
ヨリと別れて、離婚できそうなのに離婚しないね。
本もベストセラーだし、借金問題もあらかたメドがついてるんだから離婚すればいいのに。
- 418 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 20:31:43.17 ID:???O
- 結婚がこれほど重いものとはって真木の言葉があったじゃん
その辺のdqnみたいに簡単にはいかないんだよ
- 419 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 20:40:34.94 ID:???0
- 真木は離婚したくても嫁にその気が無いから今のままでは絶対こじれるし
裁判やっても嫁の浮気があるから勝つだろうけど
だから強行に離婚するってもんでもないんだろうね
一応面子もある大人だからできれば穏便に離婚したいんだろう
- 420 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:18:05.02 ID:???0
- >>414 なるほどー。もっとも、島医者といっても非常勤だったんだよね?
というか、無頓着といえば、1巻の最後の方、
嫁の留守中に汚くしてたときのほうがよっぽど…。
あ、そういや、そのへんで真木のメガネも変わってたよね。
一瞬、ヨリの老眼鏡を作り直してかけてるのか?と思ったけど、
フレームが違うもんなー。あれもなんかのメタファーなのか、謎。
- 421 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:39:40.68 ID:???0
- メタファーて言葉覚えたんだw
- 422 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:43:39.61 ID:???0
- >>421
知らない言葉が出ると嫉妬して喧嘩腰になるのはやめたほうがいよ
今まで話しの流れで使われてなかっただけど、
5巻は暗喩が多用されてるからそういう話になっただけでしょ。
まぁ、あんまりいいたくないけど、行間を読むのが苦手な人は暗喩的描写があっても
花が咲いてるなーとか、草が生えてるなーって意味にしか受け取れないらしいから
そういう話題についていけないかもね。
- 423 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:44:21.89 ID:???0
- えwww
- 424 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:45:29.30 ID:???0
- 単純思考しかできない一行開けの人が説教してるw
- 425 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:46:08.24 ID:???0
- まぁ、そういうリアクションコメントでお茶を濁すしかできないだろうねw
XXXXXX症候群のひとはw
- 426 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:48:19.06 ID:???0
- あれは多忙で汚かっただけじゃない。
- 427 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:48:58.19 ID:???0
- 日本語はまともに書けない、巻数も数えられない人が必死です。
- 428 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:50:35.03 ID:???0
- アスペが涙目で連投だーw
- 429 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:50:56.27 ID:???0
- いきなり花が咲いたとこは似合わなくて笑っちゃったけど、意図は理解できた。
棘で頬切ったり、木が生えたりと対比させてるというのは言われて読み返してやっと気付いたわ。
起承転結でいうと転にあたる話が多いせいか、これまでの3冊とちょっと雰囲気が違う感じがする。
- 430 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:52:20.98 ID:???0
- 学校や職場で何を話しても相手にされなくて
かまってもらうために悪口をいったりしてたタイプだよねw
たとえ喧嘩でも孤独よりはマシだーってタイプだwww
いじめにあってもしあわせないタイプだーw
- 431 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:52:28.93 ID:???0
- >>428
もう少しまともな教育受けて成長すればよかったのに
猿真似ばかりしても薄っぺらくて気の毒
- 432 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:56:06.97 ID:???0
- >>431
センター試け、あいやいや、共通一次とか受けたことないでしょ?w
句読点の打ち方や、文節の連携が中学生レベルで、
就職課しかないような高校に通っていた匂いがプンプンするよw
- 433 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:57:03.00 ID:???0
- 使われてなかっただけど、
5巻は
- 434 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:57:43.18 ID:???0
- >>432
> 今まで話しの流れで使われてなかっただけど、
> 5巻は暗喩が多用されてるからそういう
これのこと?
- 435 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:00:02.86 ID:???0
- 暗喩多用ねえ
昨日、含みのある描かれ方してるって話題はたまたまここで出てたけどね・・・
- 436 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:02:34.60 ID:???0
- >>433 >>434
連投するほど悔しかったの?
センター試験を受けたことがないのは図星のようだねw
ヨリちゃんみたいな公務員でも勝ち組にみえる生活レベルなんだろうなぁwww
- 437 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:06:26.09 ID:???0
- 悔しがってるのはおまえじゃねえの。2chに毒されすぎててうざいわ。空気嫁。
- 438 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:09:50.52 ID:???0
- 空気を読みすぎて自分の中身がない人?
それで中身ある話をしてる人たちに喧嘩を売ったはいいけど、
ボコボコにされちゃったんで、なりすましで仲裁w
かっこわるいwwww
- 439 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:11:49.16 ID:???0
- >>420のレスのどこに中身が?
- 440 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:12:35.90 ID:???0
- さぁ?
自分のレスじゃないからわらかないやw
- 441 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:13:19.77 ID:???0
- 即レス中年独身ブス
- 442 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:15:01.14 ID:???0
- 就職課しかないような高校を出た人は、2chしか娯楽がないんですよ
- 443 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:20:55.36 ID:???0
- >>441
なんか小学生の悪口みたいなレスだなぁw
学歴というか教養の無さが丸わかりで、
子供がいても馬鹿の連鎖でとんでもない家庭になってそうだなw
- 444 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:22:52.87 ID:???0
- バカの連鎖w
- 445 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:23:22.94 ID:???0
- うわっ伸びてると思ったら…
- 446 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:29:52.24 ID:???0
- つか、眼鏡が変わったことに何か意味があるのかということなら
それは含意法、インプリケーションというものだけど。
メタファーとは違います。
- 447 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:39:46.79 ID:???0
- >>446
失礼ですがどこの文学部をおでになられたので?
- 448 :花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:45:24.42 ID:???0
- 前々から思ってたがめんどくさい人が多いスレですね
どうでもいいが一人で生きるもんの5巻がなかなか書店で見つからない
まあそのうち帰るだろうけど
- 449 :448:2012/12/04(火) 23:46:45.34 ID:???0
- 帰るってどこにだw
見つかるだろうけどって打ったつもりだったんだけどな
- 450 :花と名無しさん:2012/12/05(水) 01:11:05.50 ID:???0
- 1人で生きるモン やっぱり好きだw
西さんの斜に構えたような物の見方が面白い
帯のアンケートで一番好きな自作として「僕は鳥になりたい」を挙げていて
まだあの頃の雰囲気を大事にしてるように思えてなんか嬉しかった
- 451 :花と名無しさん:2012/12/05(水) 07:23:02.92 ID:???0
- >>449
えっ、見つかる なのか
買える→帰る の誤変換だと思ってたよ
- 452 :花と名無しさん:2012/12/06(木) 05:57:05.73 ID:???0
- 豚切りかつ亀だけど
>>304
雑誌で読んだ時まったく同じこと思った。
川原さん、いい人だと思ってただけに薄情すぎないか。
なんというか、0か1の二通りでしか受け入れられないタイプなのかな。
一度だけとはいえヤったんだからヨリが処女でないことはわかってるはず。
せめて本人にきちんと確認とってやれよ。
彼の結婚観自体は私も否定しない。むしろ自分もそういうタイプだから。
なのにちょっとつつかれてあのザマ。情けない。
>>310
妻としてきちんとやってくれるなら過去には拘りませんならともかく、
真逆だったから余計にエェェェェ(;´Д`)だった。
- 453 :花と名無しさん:2012/12/06(木) 06:55:19.73 ID:???0
- >>452
きちんとやってくれなさそうと判断したんだろうな。
ヨリと話した形跡はないので、ほとんど推測で結論だしてしまっているのはどうかと思うわ。
- 454 :花と名無しさん:2012/12/06(木) 16:36:00.36 ID:???0
- >>452
そうはいうけど、79頁の描写が支社長視点に変えてソフトになってはいるけど、
ここでの川原の表情をみれば、どんな会話が行われていたかわかるでしょ。
それに仲人の差金とはいえ77頁でプロポーズは一回取り消しにされたことになってるので、
お見合いの検討段階に差し戻されたのは川原のほうななんだよね。
しかもお見合いをしてからも真木都の逢瀬を繰り返していたヨリの立場を考えれば、
電話でも丁寧なお断りをいれたのは誠意ある対応だと思うよ。
- 455 :花と名無しさん:2012/12/06(木) 18:55:29.60 ID:???P
- 川原の態度に疑問を持ってる人で一番の引っかかりは
ヨリの事を惚れてるように見えてたのに
支社長から結婚したかったんだけじゃんって
突っ込まれてそのまま川原がその考えに傾いてしまったことじゃないかな。
支社長が結婚したいなら私が相手でもいいじゃんって言ったのに
それもそうか!と納得できないあたり
誰が相手でもいいってわけじゃない=ヨリだから結婚したいって
ことにわかるだろうに・・・。みたいな?
まあでも結婚にこだわっていたからこそ
電話一本で終わらせる事ができたんだろうな。
本当に惚れてたならもっと足掻くだろうし。
- 456 :花と名無しさん:2012/12/06(木) 19:58:23.87 ID:???0
- >>455
一般的な男性感情で言わせてもらえば、女性よりも理性を大切にするので、
好きな女でも信頼できないとわかったら理性で別れを告げる人はいるよ。
逆に結婚させしてしまえば感情で嫌になっても理性関係を修復しようと努力するもんだ。
- 457 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 02:02:47.73 ID:???0
- >>455
この人はしっかりしてて感じがいいから奥さんにするには適任。この縁を逃しちゃならん
という動機はリアルだけどいささか淋しいね。
でも川原さんは戻ってくるような気がする。
- 458 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 07:30:25.80 ID:???0
- 自分の母親を助けてくれたり自宅で母親と仲良くしているところなど
自分の目で直接みたりきいたりした事実より
他人からの断片的な情報のみで判断くだしたってあたりが、
職業柄どうよ、とも思った。
まだまともにつきあってたわけでもなく、信頼関係はこれからって時期だから、
今なら傷が浅くすむと考えてもそれはそれで仕方ないとも思うけど。
他の男とつきあってる女性に騙されて結婚しちゃうところだった、
事前にわかってよかった、とんだババ引くところだった、とだけ思うような
男だったら、がっかりだなあ。
- 459 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 10:29:44.88 ID:???0
- 川原は先見の明があるんだよ。
さすが新聞記者として培った勘の良さ。
ヨリが主人公でなければみんなものすごく嫌ってるよね。
- 460 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 10:40:22.01 ID:???0
- 主人公であってもヨリは嫌いだよ?
じゃあ何で読んでいるとなったら、電波〜がよかったその残光を追ってるみたいな
- 461 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 12:56:27.18 ID:???0
- 4巻のヨリはかなり嫌いだ。
性を武器にする女性ってダメ。
あの話はそういう女性ばっかりだけど。
- 462 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 13:14:49.53 ID:???0
- >>460
電波の頃は「このキャラでもっと読みたい!なんで連載やらないの?」
と思ったけど、西さんは前後編ぐらいのボリュームがちょうどいいね
短編なら不可解な行動も雰囲気で乗り切れるし、ウザいモノローグも少ないし
絵柄的にもあの頃が一番好き
- 463 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 15:09:49.12 ID:???0
- 川原みたいな流される男マジで嫌い
まだ不倫変態男の真木のほうがいい
- 464 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 16:09:03.55 ID:???0
- 流されてるんじゃなくて賢く現実的。
穏やかで良い旦那さんになりそう。
- 465 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 18:23:49.30 ID:???0
- そりゃ真木はヨリ大好き人間だけど、好みのタイプじゃなかったら
ストーキングまがいに迫られるだなんて正直いって怖いしキモいだけ。
川原も、もし結婚したとしても細かいところでこんなはずじゃなかったと
小さな事でいちいち勝手に幻滅しそうなタイプな気がする。
母親思いなのは悪くないんだが、あの年までずっと母親と二人暮らしで
ご飯はじめ家庭生活すべて母親のやり方に慣れきってるだろうから。
ヨリにしたってあんな処女の捨て方して、中崎に帰ってくる前は
不倫してたんだっけ?
比較的まともなのは妹だけっつー。
- 466 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 18:34:08.03 ID:???0
- >>463
二股かけるような女を信じろといわれても・・・。
- 467 :花と名無しさん:2012/12/07(金) 18:37:42.46 ID:???0
- 堕胎も駄目だと思うの。
- 468 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 00:25:05.79 ID:???O
- 川原ってあのウィークリーにゴム持ってなさそうよね
おろした経験あるヨリが、よく応じたなぁ
真木はしっかり避妊してくれそうだけど
- 469 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 14:24:23.41 ID:???0
- 最初にコンビニに寄った時に買ったと思ってた。>コンドーム
ヨリを襲う気満々だったしw
- 470 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 14:25:35.92 ID:???0
- >>465
まともな女性なら図書館同僚の若い女の子がいるじゃないか
すごいいい子だと思う
ヨリに言い寄ってた同僚の男はどこへ消えた
- 471 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 15:38:15.25 ID:???0
- >>470
ことわったんだろーさ
- 472 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 15:46:10.55 ID:???0
- 同僚の男の子は正月に断ってフェードアウトでは
- 473 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 21:17:24.90 ID:???0
- その後出てこないのが笑えるw
無断欠勤携帯電源オフ郵便局メガネ窃盗中年女を
仕事のできる女と慕ってお友達になる女子大生・・・
お姉さま()
- 474 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:15:31.21 ID:???0
- ヨリって公務員だよね?
書評を書いて原稿料をもらうのは問題ないのかな。
- 475 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:31:15.48 ID:???0
- >>474
公務員に唯一認められているアルバイトが著作と講演
- 476 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:32:13.27 ID:???0
- 国立大学の教員が本を書いたり、テレビに出てるが
あれは全部、無料でやってるとでも?
- 477 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:54:40.20 ID:???0
- >>475
そうなのかー
勉強になったわ
ありがとう
- 478 :花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:56:05.10 ID:???0
- >>477
ただし警察官や自衛官なんかは上司の検閲とかがあったはず。
- 479 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 01:07:53.10 ID:???0
- 女子大生、(たぶん)英語の小説を読みこなしていたけど、
いくら本が好きでも学部1年じゃなかなかいないよね。
実はすごい子!設定なのか…?
- 480 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 09:09:16.09 ID:???0
- 帰国子女じゃね?
- 481 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 10:02:10.28 ID:???0
- 出来のいい高校生だと勉強も兼ねてペーパーバック読んだりするし
高校時代から英語に興味もって英会話教室通う子なんて昔からいるし
その延長線では?
- 482 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 13:05:36.35 ID:???0
- 派手女が実は屈託のないいい子で
真面目地味系は心がすさんでいるってのがこの人のポリシーなのか?
- 483 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 13:10:13.60 ID:???0
- >>482
現実がそうだしねー
地味目系女子は普段から自分を抑えてるから、ストレスがたまりやすいらしいよ。
特にいじめを受けていた女の子とかは幼少期の恨みや怒りが考え方の土台になっちゃってるから、
絶対に結婚対象にしちゃダメだとか聞いたことがある。
- 484 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 13:44:31.14 ID:OzB8bRQ10
- 昔の女性は皆対象外だよなそれ言ったら
- 485 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 13:47:44.06 ID:???0
- 倒置法、どうしてなの?
- 486 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 14:37:40.10 ID:???0
- 「それ言ったら」を強調してるんでしょ
- 487 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 16:03:02.30 ID:???0
- 現実がそうといえばそうだろうけど、
年齢にともなう経験の問題もあるんじゃないの?
ヨリの東京時代の不倫云々はおいといて、一般論でいっても、
40歳にもなればいろんな経験があるだろうから、
18歳の時とおなじように無邪気で屈託がないというのも珍しい…
というか、実際にいたらけっこう「不思議ちゃん」じゃないかな。
年齢不相応というか。
- 488 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 16:29:19.84 ID:???0
- 刈川さんもクラス内で分類するなら真面目地味系寄りだと思うが心は荒んでないな
- 489 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 16:49:57.58 ID:???0
- なかじまなかじまの話が全く出てないのは面白くなかったから?
- 490 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:02:21.87 ID:???0
- >>484
まあね
母親世代とかすごいじゃん
- 491 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:04:01.12 ID:???0
- >>487
でも都内勤めで安定した企業だと
ヨリみたいな30代後半はいなくもない
独身で髪ロングで痩せてて金があると若いよ
- 492 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 20:43:19.86 ID:???0
- ヨリは美人でスレンダー巨乳なんだよね
超ロングが女を売り物にしているみたいでなんか気持ち悪い
- 493 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 20:54:37.68 ID:???0
- >>488
刈川エリには洋裁ってよりどころがあるからな
裁縫苦手だけど、彼女の生地やデザインへの愛情はすごく共感できた
ヨリは本がよりどころだったんだろうが
ヨリってあまり本好きのリアリティが感じられない
- 494 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 22:13:40.09 ID:???0
- >>486
倒置法は通常、強調したい部分を前に出す。
- 495 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 22:17:11.96 ID:???0
- >>494
馬鹿だからスルーしたのに・・・。
- 496 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 22:25:34.67 ID:???0
- 軍艦で「いま好きな人がいる」って言ってたけど、ダメだったのか
>@namarakowakatta西 炯子/nishi keiko
>だとわかっていても辛え!冬うつとかふざけんな!寝てないのもいかんのか。
>失恋するし、アガることないわー。飯食ってみる。
- 497 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 22:45:45.88 ID:???0
- 好きな人っても、もう40超えたおばさんだよね?
リアルから見ると、40も越えれば年頃の子供がいてもおかしくないと思ってしまうので、
恋だとかなんとかって言ってる40超えの女性の姿がいまいちピンとこない。
漫画なら普通に読んじゃうんだけどさ。
独身だと感覚も違うのかな。
- 498 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 22:48:07.69 ID:???0
- 老人ホームですら恋愛沙汰で揉めるそうですよ
- 499 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 22:49:05.38 ID:???0
- >>497
そりゃ結婚は女子から夫人に人種が変えるけど、
しなけりゃいつまでも女子だってこったろー。
それを自覚してない馬鹿が不倫をおこしたりするわけでw
- 500 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:05:32.83 ID:???0
- >>499
ものすごく納得した。
コメント一つとっても、結構な年齢なのに未婚の先生は、実際に少女のようなコメントしてる人多い。
年齢知って唖然とするのだが。
若い先生たちは未婚既婚彼氏持ちナシ関係なく割と似たり寄ったりなんだけど、
四十路にかかるあたりから違いが見えてくる。
- 501 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:10:27.72 ID:???0
- >だとわかっていても辛え!冬うつとかふざけんな!寝てないのもいかんのか。
>失恋するし、アガることないわー。飯食ってみる。
そもそも↑じたい、四十超えた人のつぶやきに見えないと言えば見えないものね。
でもこういう方だからこそ、おもしろいもの描けるのかもよ。
感覚が若いのは創作には大事。
- 502 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:16:52.19 ID:???0
- 雑誌の巻末コメントにパンツ履かずに生活している旨を綴り続けていた人に
今更何を求めているのかと小一時間…
- 503 :花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:30:09.83 ID:???0
- 姜尚中とか山中伸弥とか、そんなんじゃね?
西先生が好きな人って
- 504 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:21:37.05 ID:???0
- >>503
そんなんて?メガネってこと?
- 505 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 01:37:58.44 ID:???0
- >>504
年上の勝ち組インテリ紳士で、懸想すれども結婚など到底ありえない、みたいな
- 506 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 03:39:48.57 ID:???0
- 真木ってイケメンかもしれないけど、人格はいろんな意味で最悪だよね。
- 507 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 18:44:25.99 ID:???0
- >>506
人格がまともならこの漫画始まりもしないし
坂道のアポロンみたいになっちゃうぞ
- 508 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 18:48:45.80 ID:???0
- >>507
男から見て友達になりたいタイプじゃないね
モテすぎると興味のない女をうざく感じるってのはよくあることだけど、
さすがにあの無視の仕方はひどすぎるわw
- 509 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 19:24:44.46 ID:???P
- 女性の願望なんですよ
イケメンでモテモテだけど、私以外には目もくれない彼っていう
でもきっと実際いたら女性視点でも嫌なタイプだとは思う
こうしてみると西さんって案外少女漫画の基本に忠実だね
- 510 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 20:27:49.95 ID:???0
- 西さんのホモ漫画が好き
- 511 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 23:17:50.81 ID:???0
- 戦場にかける恥?
- 512 :花と名無しさん:2012/12/10(月) 23:26:10.52 ID:???0
- ホモ挿絵なら桐ノ院。
映画は誰得だけどさ・・・
- 513 :花と名無しさん:2012/12/11(火) 20:03:22.85 ID:???0
- 西さんは桐ノ院みたいなタイプが好きかもね
- 514 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 12:46:44.24 ID:???0
- 「ローズメリー〜」ってやっと文庫化か
完結してるのこれ
- 515 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 19:37:00.82 ID:???0
- 「ひらひら」はじめて全部読んだ
これっこれだよ私が西さんで読みたかったのはっ
恋愛群像かつニアホモ最高 ありがとう
話がディープになりすぎる前に終わったのもいいね
コミック読んだけど文庫は追加多いのかな?
- 516 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 20:08:24.37 ID:???0
- なかじまなかじま
面白い
この人連載何本あるの?
- 517 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 20:23:31.67 ID:???0
- テンプレなかったんだね
・姉の結婚
・なかじまなかじま
・恋と軍艦
・webのエッセイ
今はこんだけ?
男の一生番外編と兄さんは終わったよね
- 518 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 20:23:34.33 ID:???0
- >>515
ひらひらまだ三巻までしか入手できてない・・・うらやましい・・・
絵もこの辺りが好きだなぁ
STAYも群像劇で途中までよかったんだけど、二巻から後の山王さん押しはなんだったのか・・・
悪くもないけどよくもなかった・・・さとくん最初からあんなに歯が出てたっけ???
- 519 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 20:35:58.94 ID:???0
- 佐藤はせめてフツメンだったらな…
なんで少女マンガでブサメンヒーロー見なきゃいけないんだか
- 520 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 21:21:25.87 ID:???0
- ひらひら好きだよー
ホウダイ君がいい味出してた
- 521 :花と名無しさん:2012/12/16(日) 21:36:25.61 ID:???O
- 西さんてイカが好物なのかな。男でも姉でもイカ料理してたよね。
漫画家さんは家にこもるから料理が趣味になるんだろうか。あれだけ連載抱えててすごいな。
- 522 :花と名無しさん:2012/12/17(月) 01:32:18.95 ID:???0
- 自分はサトくんのブサ具合も性格難ありなのも結構好きだわ(エロ方面はちと誇張しすぎだとは思うけども)
同じくヨリの性格がグタグタなのもわりと好きだったりするw
ヨリにしてもつぐみにしても、外見がもちっと年相応だったら西さんやるなーと思うとこなんだが
まあ、少女マンガだと女の外見きついのはやっぱムリなのかなとは思う
女をブサにしないのは、西さんの好みのような気もするけどねw
- 523 :花と名無しさん:2012/12/17(月) 03:33:01.87 ID:???0
- 自分も、ヨリのぐだぐだな感じは、人間、ああいう部分も
あるんじゃないのかなと思って読んでる。
まあ私がダメなだけなのかもしれないが・・・。
- 524 :花と名無しさん:2012/12/17(月) 22:07:24.91 ID:???0
- >>518
はやく4巻をゲトするんだ
ある意味本編だから
ひらひらでヨリってキャラが出てたけど
地味顔だけどおっぱい大きい男好きなビッチキャラだった
西さんわりと同じタイプのキャラに同じ名前付ける気がするから(例・委員長キャラに晶)
ヨリはもともとは地味だけどビッチ系キャラなんだろうなあ
- 525 :花と名無しさん:2012/12/17(月) 23:14:25.79 ID:???0
- 不倫してたしね
清純派ではないね
- 526 :花と名無しさん:2012/12/18(火) 02:18:59.56 ID:???0
- 質問いいでしょうか?
おとこの一生2巻181ページの
ピンポン ピンポン
というのは何を表しているのか分かりますか?
- 527 :花と名無しさん:2012/12/19(水) 02:28:02.00 ID:???0
- 海江田がチャイム鳴らしたんじゃないの
- 528 :花と名無しさん:2012/12/19(水) 02:49:07.02 ID:???0
- >>527
なるほど酔ってて鳴らしたって感じぽいですね
ありがとうございます
- 529 :花と名無しさん:2012/12/19(水) 16:11:11.53 ID:???0
- 復帰
- 530 :花と名無しさん:2012/12/19(水) 20:38:53.28 ID:???0
- >>526
そんな理解力無いのによく漫画読めてるね…
- 531 :花と名無しさん:2012/12/20(木) 16:55:38.18 ID:???0
- >>530
そんな性根だから売れ残ってるのね
- 532 :花と名無しさん:2012/12/21(金) 13:22:53.23 ID:???0
- つぐみもヨリもこじらせっぷりが姫野カオルコさんの作品とかぶるんだよな〜。
容姿も性格も悪くないし、第三者には奉仕的ですらあるのに、自分のペースを死守しすぎて世の中的には変人になっているとことか。
共感する部分があるから読んでるけど。
個人的には刈川エリがどんな大人になるのか知りたいからまた描いて欲しい。
双子は脇役で。
- 533 :花と名無しさん:2012/12/21(金) 18:59:43.99 ID:???0
- 刈川さんは、きっと今頃不倫してるよ
- 534 :花と名無しさん:2012/12/22(土) 09:20:51.64 ID:???0
- また不倫かw
- 535 :花と名無しさん:2012/12/22(土) 16:49:46.96 ID:???0
- >>533
そっかな〜。
変な人生をしなやかに生きそうだけどな。
- 536 :花と名無しさん:2012/12/22(土) 22:11:42.55 ID:???0
- 脇役なら、また読みたいけど主役はイラネ
西さんのヒロインのモノローグはつまらないし
刈川さんが借りパクとかして叩かれるの見たくない
- 537 :花と名無しさん:2012/12/24(月) 22:06:39.78 ID:???0
- 単行本派ゆえの無知だと許して教えて欲しいんだけど
「姉の結婚」って何に連載されてて、
その雑誌は月刊なの?週刊なの?
そしてそれ以外に面白い連載ってある?
- 538 :花と名無しさん:2012/12/24(月) 23:46:44.57 ID:???0
- >>535
そして、心に葛藤を抱える人々を、
その葛藤から何気に解放させているんだろうな。
- 539 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 01:33:58.73 ID:???0
- >>538
刈川さんはエクソシスト?
- 540 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 08:36:36.00 ID:???0
- <腐女子生成公式>
怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
- 541 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 12:50:34.34 ID:???0
- >>537
単行本持ってるなら奥付見なよ。
そこに書かれてる掲載誌の名前でぐぐってサイトを探して、作者名や絵柄でちょっとは絞ってから書き込みしなよ。
- 542 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 14:05:06.22 ID:???0
- >>537
掲載誌は月刊フラワーズですよ。
http://flowers.shogakukan.co.jp/
わたしのオススメはシロクマカフェなんですけど、
ちまたでは「町で噂の天狗の子」が人気のようです。
>>541
本気で性格が悪いビッチだな
その醜悪な言葉を書き連ねた文字数があれば、簡単に教えることも出来ただろうに、
そんなささやかな善意よりも悪意で相手を見下げる言葉を選んだところからも、
お前の心の醜さがすごくよくわかるよ。
- 543 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 14:25:52.08 ID:???0
- クレクレちゃんはどこでも嫌われるもんだ
目の前の箱はなんのためにあるのかと
- 544 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 15:31:36.77 ID:???0
- ggrksで済むのに検索方法を教えてあげる>>541はツンデレ
- 545 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 16:21:16.83 ID:???0
- >>542
いやらしいわー
- 546 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:28:07.26 ID:???0
- 性格が悪い≠ビッチ
- 547 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:36:30.95 ID:???0
- 性格が悪くてビッチなんだろ
- 548 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:51:20.14 ID:???0
- ヨリは性格の良いビッチ
- 549 :花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:45:39.03 ID:???0
- >>542
下2行がまさに醜悪な言葉を書き連ねたようになってるよ
- 550 :花と名無しさん:2012/12/28(金) 19:39:20.51 ID:???0
- 更年期ブス
- 551 :花と名無しさん:2012/12/28(金) 20:25:16.90 ID:???O
- 更年期なんて言ってもらってるうちが花だっつの
- 552 :花と名無しさん:2012/12/28(金) 21:57:33.25 ID:???P
- flowersの審査員評ちょっと引いたw
リアルで魅力的な男性と少女漫画の男性像ってかけ離れてると思うけど
- 553 :花と名無しさん:2012/12/29(土) 20:34:19.17 ID:???O
- 今月のフラワーズ読んだひといます?
まだ女子大生ひっぱってるのかな?トミー気色悪いから早く収束して欲し。
- 554 :花と名無しさん:2012/12/29(土) 21:24:36.05 ID:???0
- 今月で終わりかな。たぶん
- 555 :花と名無しさん:2012/12/29(土) 21:47:55.19 ID:???0
- もし今回でトミーが引っ込むなら、あまりにもあからさまな当て馬状態だよな…
- 556 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 12:40:59.08 ID:???0
- トミーって誰
玩具の?
- 557 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 13:16:34.62 ID:???0
- 最近、トミーのキャラがルイとかぶっちゃって・・・
- 558 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 13:55:00.09 ID:???0
- 女子大生は帰国子女だったね
- 559 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 14:17:21.76 ID:???0
- 全5巻くらいで終わるかとおもったけど
もうちょっとかかる?
真木は全然諦めてなかったようだしどうにかしてくっつかないと終わらないよね
そしてラーメン屋でおっぱい押し付けられたから抜きにいったのでしょうか
相変わらず真木ヘンタイ
- 560 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 14:48:03.01 ID:???0
- そんなの関係なく、日課だと思った
変態だということに、かわりはないけど
- 561 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 15:40:49.77 ID:???O
- 今月号読んでないのです。ついていけてなくてすみません。
押し付けられたのは誰のオッパイ?ヨリ?
- 562 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 15:46:39.17 ID:???0
- マキは顔がよくて文化人として知られるほどの名士に成長したけど、
本質はキモオタデブのホワイトポーク
- 563 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:44:37.07 ID:???0
- ヨリのゴムボールみたいなおっぱい気持ち悪い
この人おっぱい書くの下手だなあ
つか男性誌じゃないから無理してあんなゴムボール書かなくていいよ
- 564 :花と名無しさん:2012/12/30(日) 23:11:16.74 ID:???0
- つぐみは釣鐘型
- 565 :花と名無しさん:2012/12/31(月) 00:08:10.49 ID:???0
- 男性誌はもっとすごいよ・・・・・・
- 566 :花と名無しさん:2012/12/31(月) 00:24:33.78 ID:???0
- 40にしてはハリが保たれ過ぎだ
- 567 :花と名無しさん:2012/12/31(月) 00:29:26.90 ID:???0
- 主人公補正でバイーンとしてるだけで実際は垂れてます
- 568 :花と名無しさん:2012/12/31(月) 01:47:38.84 ID:???0
- しっかりしたケアをしてればまだ垂れてない可能性はあるけど、やせ型だしデコルテ上部はそげてるはず
てことは、補正なしで東京で着てたドレス着せたら大変なことになってただろうな…
- 569 :花と名無しさん:2012/12/31(月) 16:37:27.91 ID:???0
- 40のだるだる乳だからこそ
補正下着で何とでもなるとおもうんだが
- 570 :花と名無しさん:2012/12/31(月) 17:08:30.29 ID:???0
- 今月号はとっても良かった。
仕事に生きるヨリとバーニング片思い真木。
このままプラトニックで終わってくれ。
- 571 :花と名無しさん:2013/01/01(火) 04:26:34.70 ID:???0
- >>569
うん、乳自体はね
その上の肉があまりないとこが厳しいのさ…
- 572 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 13:39:53.29 ID:???0
- >>570
不倫カプが結ばれると、どうせまた発狂する人間が現れるからな
- 573 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 14:22:44.75 ID:???0
- お友だちの助言で、忘れなくていいと思ってるヨリはもちろん、ホワイトポークもヨリを全然忘れようとしていないことがわかりました
- 574 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 15:17:32.72 ID:???0
- 経済的には何ら困ってないので失恋()しても仕事があるヨリより、
金持ち妻の凋落の方に興味あります^^
- 575 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 15:56:46.40 ID:???0
- 凋落って言ってもあれだけだと
実家の大病院が規模を縮小して
離婚しても家事手伝いに戻る程度だよ
医者の金持ちは凋落しても適度に裕福
- 576 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 15:58:28.06 ID:???0
- でも西さんだしな
- 577 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 18:34:35.13 ID:???0
- 嫁から慰謝料請求されて周りにもバレてニートになるヨリでええやん
もっとリアルに社会的に罰受けさせるほうが面白いよ
- 578 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 18:50:29.98 ID:???0
- >>577
それを嫁がやったら真木が嫁の不倫歴を出して慰謝料とるとおもうよ
- 579 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 21:16:16.37 ID:???0
- なにその昼ドラみたいな展開w
- 580 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 21:23:00.93 ID:???0
- ほぼ間違いなく、なんやかんやで円満離婚→くっついて終わりでしょ
西さんにリアルを描く力量はない
- 581 :花と名無しさん:2013/01/03(木) 21:24:23.28 ID:???0
- 知的レベルの低いおばさんが楽しめる程度のものは描かないんじゃない
- 582 :花と名無しさん:2013/01/04(金) 00:20:58.99 ID:???0
- このまえ女性向けライトノベルコーナーに行ったら、
30代の女性管理職が突然死を起こして、
気がつたら異世界のお姫様になっていて大活躍するという
身も蓋もないファンタジー小説を見つけて、
何もかも西炯子が悪いんだとおもいつつ本棚に戻した。
- 583 :花と名無しさん:2013/01/04(金) 00:55:53.39 ID:???0
- 何その喪女拗らせた同人ファンタジーみたいな小説・・・
まあそういうのは男版もあるからなぁ・・・
- 584 :花と名無しさん:2013/01/05(土) 08:10:28.60 ID:???0
- >>582
kwsk
- 585 :花と名無しさん:2013/01/05(土) 16:02:23.90 ID:???0
- >>584
わざわざ本屋にいってタイトルみてきたよw
http://www.amazon.co.jp/dp/443417021X
- 586 :花と名無しさん:2013/01/05(土) 19:18:48.35 ID:???0
- >>585
ああ、やっぱりアルファポリスか……
あそこはネット小説を出版する会社だから中身すごいよ
- 587 :花と名無しさん:2013/01/06(日) 07:02:56.94 ID:???0
- アルファポリスw
- 588 :花と名無しさん:2013/01/06(日) 16:17:21.64 ID:???0
- >>586
いやすごかったw
三十代の女性管理職が徹夜の残業中に突然16才のお姫様に変身して、
知らない場所に断っているんだよ。
そして目の前にいる魔法使いと王様から
「姫が病死したので平行世界の姫である君に来てもらった。
そして本来の姫の肉体はあちらで君と入れ替わって死体となっているだろう。
そして、大国の王子様に嫁いでもらうことになっているからよろしく」
って所から始まるんだよww
なんて、身もふたもない物語なんだと唖然としながら本棚に戻したw
- 589 :花と名無しさん:2013/01/06(日) 16:22:28.48 ID:???0
- そんな棚でそれを手にとる人も同類では
てかスレチ
- 590 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:10:21.37 ID:???0
- 20代学生が40女をおねえさまと慕うなんてありえんよな・・・
おばさんだよ普通に
- 591 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:21:12.79 ID:???0
- あんたみたいなただの中年女じゃなくて
週刊誌に署名入りで連載持ってる有能な40代女子だから
- 592 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:22:18.63 ID:???0
- >>576
兄夫婦が離婚、子供は母親(兄嫁)の方に引き取られ、
慰謝料と養育費の支払いでさらに経済的にヤバくなってしまう真木妻実家とか。
- 593 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:24:37.82 ID:???0
- >>590
そうだよね。私もそれはいつも思ってた。でも、まあ、漫画だからね。
あと、本編は読んでないから、もしかしたら見間違いかもだけど
雑誌に西さんの自伝かなんかの広告が出てて、最近ブスとう言葉に反応してしまう。・・・みたいな内容の4コマが乗っていたんだけど、
40過ぎの女性を傍から見るとおばさんか、小奇麗なおばさんかしかないけどな〜って思った。
40すぎてブスという言葉に反応する西さんは、気持ちはまだまだ若いまんまなんだなーと思った。
- 594 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:25:30.80 ID:???0
- >>591
中崎のような地方都市で雑誌に連載を持ってるような女性なら、
東京に出たこともない少女があこがれるのは無理ないよね。
- 595 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:47:31.26 ID:???0
- 帰国が東京にこだわるかねえ
- 596 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:47:38.91 ID:???0
- 天海ゆうきみたいな美人で仕事できそうな40女なら慕いたい
- 597 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:09:48.91 ID:???0
- 激務だとまず胸が痩せます
あの生活だと顔色も悪くなります
だから巨乳描写は都合がいい設定としか思えなくて引っかかるんだよなー
- 598 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:14:36.30 ID:???0
- >>597
それほど巨乳って騒ぐほどかな
せいぜいメーカーによってCかDを迷う程度の大きさだよね。
- 599 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:18:39.13 ID:???0
- いやいやいや、表紙絵でみた限りCはありえないでしょ
どうみてもEかFクラスだよ、ありゃ
…と、リアルでCの自分が言ってみるw
- 600 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 22:04:39.68 ID:???0
- >>599
そこは漫画顔と同じでデフォルメありと考えましょうよw
そもそも作中で巨乳って設定がでてきてましたっけ?
- 601 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 22:07:42.70 ID:???0
- 腹から痩せるがな
- 602 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 22:11:10.48 ID:???0
- >>597
急激に痩せたら、顔とか腰から削げていって
胸だけ残ります、って体質の人もいるよ
>>600
四巻のおまけ4コマでヨリが「若い時から胸が大きいのが悩み
華奢でかわいいブラとかしたかった」って言ってるよ
- 603 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 22:16:33.31 ID:???0
- >>602
そういえば変態4コマでいってたね
納得しました。
- 604 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:10:31.10 ID:???0
- ちょっと前から胸がーとかデレルテがーとかドヤ顔で語る人がいつもいるけど
自分の場合=女すべてで語られてもね
ガリガリでも40すぎて胸だけドーンとFカップいるし
デコルテがやせるのは胸筋がない人だよ あと姿勢も関係する
それからあまみゆうきはアラフィフだろう
ヨリは40になったばかりだから
TVなら奇跡の38といわせたアナとか昔なら30くらいの人が40だよ
40がーといってる人は身近になかなかいないのだろうけど30後半〜40の独身未婚子供ナシの人見てみ?驚くから
大体街で見て28くらいかなとおもう人も結構30後半だからね
- 605 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:11:05.71 ID:???0
- デレルテわろた →デコルテだわ
- 606 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:23:28.18 ID:???0
- >>604
私的には35超えた女性は顔の造形より老けてるか老けてないかでしか見てないなぁ。
綺麗な人なら「あの人、若いな」、そうじゃないなら「相応やね」という感じだわ。
街角でブスという声が聞こえてきて、もしかして私の事?と思ってしまう作者は
精神的にはまだ20代くらいなんかね?何かなー。
- 607 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:28:40.84 ID:???0
- >>604
だからさ、普通に運動もしてないあんな生活をしているアラフォーの胸筋が保たれてるのが疑問な訳
自分が全女の代表というつもりで語ってる訳でもないし
だいたい胸の大きい女性は肩幅ががっちりしてて筋肉質というか、体育会系な体型だよ
あなたの言う通り、胸筋の問題だからね
リアルでアラフォー独身の綺麗な友人もいるけれど、それにもまして幻想が入りすぎてやしないか、って引っかかるんだよ
- 608 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:28:46.97 ID:???0
- 狭い自分の常識だけを頑なに信じる柔軟性の無さが、まさに恵まれない中年
漫画で手軽に楽しみ与えてもらおうとして思い通りにならないから文句ばっかり
ブスだろ
- 609 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:32:13.25 ID:???0
- 乳がでかかろうがなんだろうがヨリはあんまり好きじゃない
いい乳見たら( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!とか言う私だが
ヨリは乳以前の問題なんだな
性格が陰気でねじけててどうにもこうにも・・・
- 610 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:32:40.80 ID:???0
- 争え…もっと争え…(AA略)
- 611 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:33:45.50 ID:???0
- 1972年生まれ 40歳
緒川たまき 鈴木砂羽 椿鬼奴 高岡早紀 YUKI(ジュディマリ) マツコデラックス
1973年生まれ
下平さやか 中田有紀 篠原涼子 水森かおり 小渕優子 深津絵里 友近 松嶋奈々子 長谷川理恵 中沢裕子 青木さやか りょう 住吉美紀(元NHKアナ)
40歳は芸能人だとこの世代です
女優さんは皆老け顔が多いのですが意外とアナウンサーや芸人のほうが若く感じます
独身と既婚者、また職業でかなり印象年齢が違いますね
この中だと鬼奴姉さんは地味パンピー未婚でヨリに近いとおもいます。最近きれいですね鬼奴さん
- 612 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:34:18.26 ID:???0
- >>610
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 613 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:36:13.20 ID:???0
- >>607
本は重いので本屋に勤めるともれなく筋肉がつきます
上腕筋ぽっこり余裕でした
- 614 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:44:42.92 ID:???0
- >>613
なるほど!
あなたのレスで納得した
私も本屋に勤めようかなw
- 615 :花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:58:37.97 ID:???0
- 本屋は今人気だから若い子じゃないとバイトもムリぽ
- 616 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 00:05:56.89 ID:???0
- >>591
中年ババア必死だなw
- 617 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:51.97 ID:???0
- 経産婦か未経産婦かでも見た目年齢変わりそう
- 618 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 00:10:20.27 ID:???0
- >>607
毎日は蔵書を持ち歩いている司書を舐めちゃいけませんよ。
あれは業務中の半分をダンベル体操してるようなもんですよw
しかも大きな図書館なら階段の上り下りも当たり前だし、
下手したら梯子や脚立のお世話になるようなお仕事なんですから、
普通の事務職とちがって胸筋ぐらいはきたえられているんじゃないのかな?
- 619 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 00:15:10.72 ID:???0
- >>609
私も女のおっぱいは好きだが40女は別に・・・w
ヨリの性格はそんなに悪いとは思わないが
ヒロインの社会常識のなさを露呈するエピソードをわざわざ入れてくる意味がわからん
仕事無断欠勤、郵便局のメガネ窃盗の『直後』に
若い女の子に「仕事が出来るあのひとすてき!」って憧れられる展開がなぁ。。。
せめてもうちょっと間を空けて、ヨリの悪行を読者が忘れてからに出来なかったのか?w
それとも、連載1回ごとに前の話は忘れてるのか?
- 620 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 00:19:48.26 ID:???0
- >>619
郵便局って金融機関だからカメラがついてると思うんだよね。
作者だってそれを知らないわけが無いと思うので、
彼女が有名になるにつれて、窃盗がバレたときのリスクが大きくなっていくはずだよw
- 621 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:05.34 ID:???0
- >>607
大胸筋鍛えても下垂にはあまり意味ない
垂れるのはクーパー靭帯が伸びたり切れたりするせいなので
なるべく乳揺らさないように運動しないで読書ばっかしてるのは効果的
- 622 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 03:05:23.11 ID:???0
- >>607
それ偏見だよ>胸大きい=体育会系
ほっそり痩せ型で筋肉質ではないのに胸だけデカイ女もいる
胸には脂肪がつきやすいが、他の部分にはあまりつかないという都合のいい体質だとそうなるみたい
あ、別に科学的に証明されてるわけでなくて、そういうタイプの人から聞いた話だけどね
自分もヨリの胸には違和感あるけど、西さんはかわいい女の子が好きみたいだから、楽しくお絵かきしたいってだけだと思うなw
- 623 :622:2013/01/09(水) 03:08:56.78 ID:???0
- おっと、書き忘れてた
自分は604さんではないので、622は単なる横レスです
連投スマソ
- 624 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 03:37:03.21 ID:???0
- お前らの乳にかける情熱は痛いほど解ったぜ・・・
- 625 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 06:17:46.21 ID:???0
- 連載1回目から今までずっと真木キモいストーカー最低最悪と
思ってきたのに、今月号の家に押しかけてきた女子大生をきちんと諭すとこと
どうしてもこの人でなきゃ駄目〜ちゃんぽん美味しかったのくだりに
くらっときてしまった。
もともと顔、目元のアップで色気を感じさせる絵はさすがに上手いとは
思ってたけど、真木なのに、あんなキモい男なのに、なんか悔しい。
女子大生は唐突にでてきてよくわからなかったが、結局はヨリと真木の
縁結び神的な役割で終わるのかね。当て馬記者のすぐ後に彼女って
辺りが出来すぎだけど、あんまり気にするほどでもないか。
一つ疑問なのは、ヨリが結婚による安定を望んでいると知った真木は
ヨリがフリーと知ったらまた同じように手を出すのかな?
- 626 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 08:12:40.93 ID:???0
- 話ぶった切って申し訳ないが今頃やっとなかじまなかじま読んだ
麗奈の大学に現れた父中島の、西さんの描くこういう顔の男が
好きだわーと久々にときめいたw
- 627 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 08:13:11.49 ID:???0
- >>619
同意
たとえば不倫とか寂しくて誰かとすぐ寝てしまうとか、
そういうのはストーリーと関係あるからヨリの欠点として描写されるのはわかるんだが
本筋と関係ないところでヨリの人格破綻っぷりを示さなくてもいいのに
それともさほど悪いこととは思ってないんだろうか
だとしたら作者の倫理観が怖い
「わたしは憧れられるような女じゃない・・・なぜならメガネを盗んだり無断欠勤したり・・・」
というような描写を入れればよかったのに。
真木に「自分を否定しなくなった」なんて言われちゃってるからな、こりゃだめだと思った
自分を卑下するのはよくないが犯罪に無頓着なのは違うだろw
- 628 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 14:38:00.07 ID:???0
- 既婚及びアラサー以下と独身で感想が分かれてるみたい
- 629 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 15:23:39.49 ID:???0
- 大雑把だな
- 630 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:55:23.22 ID:???0
- >>628
どう分かれるの?
- 631 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:06:49.29 ID:???0
- 628じゃないが
おっぱいたれてないのはおかしい<既婚
綺麗なアラサーもいる<独身アラサー
不倫女死ね<それ以下
- 632 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:22:02.25 ID:???0
- 独身アラサーだけど
おっぱいはボールなのに老眼っていうのが違和感の元だと思う
ファンタジーなのに変に現実的というか
面白いんだけど、なかじまなかじまや軍艦の方が何も考えず楽しめる
- 633 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 21:36:05.06 ID:???0
- >>632
雑誌スレで前に言われてたけど
こっちはファンタジーとして読んでるのに
雑誌での宣伝文句はアラフォー独女のリアルやらだから
そのズレでややこしい読後感になるんじゃないかな。
ところでリアルでも綺麗な40いるのは確かだけど
実際パーセンテージで考えたらそんなんでもないのが
ある意味本当のリアルなんだと思う。
仕事出来すぎて結婚したくない人しない人、キラキラ素敵な人も確かにいるけど
でもそれよりなりより残念な40独女も見渡すとめっちゃ多い。
そういう人たちが素敵な40独女を、さも「私たちの代表」みたいに縋るのは
なんかみっともない。
- 634 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 21:40:29.98 ID:???0
- 40がどうこうじゃなくて、平気でものを盗むような人が
職場で認められてる上に県の仕事にも携わるなんてなんだかな・・・と
作中で「そういうことしちゃだめ」って咎めるキャラがいるならいいよ
でもいないから、マンセーだから
- 635 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 22:18:04.73 ID:???O
- >>634
借りパクについては西さん自身が大して悪いことじゃないと思って書いてるから
咎めるような流れにはならないんだと思う
- 636 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 23:19:36.15 ID:???0
- >>631
どの発言をどの立場の人がしてるのかはどうやって確かめたの?
私、既婚アラフォーだけど「おっぱいや美貌の持続は人による」派だわ
- 637 :花と名無しさん:2013/01/09(水) 23:38:15.30 ID:???0
- >>633
>そういう人たちが素敵な40独女を、さも「私たちの代表」みたいに縋るのは
>なんかみっともない。
自分は逆だと思ってた。
キャリアがあって美人で充実した日々を送っているような極々一部のアラフォーを
「私たちの代表」とされてることに普通のアラフォー女性は違和感を感じてるんじゃ
ないかな
- 638 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 00:17:18.01 ID:???0
- >「私たちの代表」とされてることに
商業主義に毒されてない?
- 639 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 00:33:21.56 ID:???0
- そんなに珍しいかなあ、綺麗なアラフォー
自分の周りには結構いるよ
どういう環境にいるかで認識が大分変わってくるんだろうね
自分は今STAY読み返してる
一巻読んだの久しぶりだけど、玉井さんがかわゆくてたまらんw
奥付見たらもう十年前の作品なんだね
玉井さん、もうお嫁にいっててもおかしくないな
- 640 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 09:17:51.01 ID:???0
- 玉井さんの乙女っぷりは可愛いよね
嫁にいくときのために、親の呼び方を変えようとしていたんだっけ?
- 641 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 12:46:36.92 ID:???0
- 玉井さんはかわいかったけど、オカマで焼きなおしたのは気持ち悪かった
- 642 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 18:29:56.26 ID:???0
- 西さんは写真の手を見ただけでこれはモテる手じゃないなってわかる
なんであんな鶏ガラみたいなんだろ
加齢と過労でものすごい手の色をしてたわ
- 643 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:07:03.82 ID:???0
- あなたの手は綺麗なの?
お料理してないの?
- 644 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:14:35.39 ID:???0
- 西さんの手の話なのに何故642の手の話になるの?
- 645 :花と名無しさん:2013/01/10(木) 23:30:40.04 ID:???0
- 働く人の手を悪く言うのは感心しないということじゃないの
- 646 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:12:18.59 ID:???0
- 逆にどんなに水仕事やら荒れそうな状況下でも後でクリーム塗ったり
手入れをちゃんとする人はそれなりに手は綺麗だけどね
そこで手入れをする人しない人でのモテ度というか女性的魅力の差はあるかもしれない
男に媚びる必要はないかもしれないけど、
お母さんの手が綺麗だと子供は嬉しかったりするものだと
お母さんにクリームをプレゼントした子供時代を思い出しつつ書き込み
- 647 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:47:32.23 ID:???0
- (・(ェ)・)
- 648 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 08:25:18.26 ID:???0
- >>635
そこも含めてなんだかなあ。。。と思う
倫理観の欠如したキャラが社会的に認められてるってのがw
おとこのいっしょうの頃から、監禁とか誘拐とか窃盗とか・・・
それやらないと話作れないのかな?
- 649 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 09:07:50.77 ID:???0
- 海江田氏の自転車泥棒は「こんな事する位急いでる」描写かもしれないけど
別にそれ描かずに被災地以外で普通に自転車買って年寄りが必死に漕いで
年を取るとあかんな…みたいなみっともない息切れシーンの方が格好いい
ヨリもふらりと寄った書店の店頭とかで最近よく売ってる1000円老眼鏡を
買った方がしっくりくる
複数のキャラの泥棒癖が平然と描かれると作者も怪しいなと思う
- 650 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 09:39:46.65 ID:???0
- 〜てなことをしてみたい衝動に駆られるが、実際はしない、
できないよねwwっていう「あるある」を
やらせるのが好きなんじゃない?
エッセーじゃなし、漫画だからこそできるみたいな
その「あるある」も、40代そろそろ裸体が萎びてくるのよ、ふう・・・じゃなくて
もう大人だけどこんなことしたい気持ちはあるんだよね!っていう「あるある」
リアルじゃなくて、やっぱりファンタジーが描きたいんだな
- 651 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 09:55:43.67 ID:???0
- 不良漫画とかなら分かるけどねー
- 652 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:06:52.12 ID:???0
- 郵便局の老眼鏡を借りパクしたーい♪なんて人間、おらんだろ……
1億円10億円なら目が眩む気がするけど、
そんなつまらんモノで罪悪感おぼえるなんて絶対にイヤだ
- 653 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:09:55.91 ID:???0
- やっとflowers読んだんだけど
ちゃんぽん屋さんを出た後ってヨリは二人が出てくるところを見てたの?
真木はそれに気づいて横目、ニヤリだったで解釈あってる?
- 654 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:11:50.61 ID:???0
- >>652
図書館の蔵書の無断かり出しで苦労してるはず奈央に、
郵便局の備品は無断でかり出せるなんて、どういう倫理観なんだろうね。
これもやっぱり不倫で他人の男を奪えるように、
自分を汚したい病なのかね?
- 655 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:20:03.73 ID:???0
- >>652
ファンタジー=夢、願望じゃないからね
フィクションって言うか
郵便局で億単位って、もはや違うジャンルだしw
でも確かに蔵書無断持ち出しは逆の立場だよね
キャラ付けがあやふやになってきてるのか
- 656 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:22:31.05 ID:???0
- >>655
キャラ付けはしっかりしてるでしょ
不倫を繰り返して自分を汚したいと言ってるように、
借りパクで自分の経歴を無意識のうちに壊したいと思ってるんじゃない?
そのへんはマキの病院に相談にいって診察してもらえばいいんだよw
そうすりゃマキのポリシーで患者に手も出せなくなるし、
病気も治るから一挙両得だよw
- 657 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:29:12.19 ID:???0
- >>656
それは上手いやり方だね
だけど結局あんまり好きな話じゃなかったなってなりそうだ
終わったら売るかなw
- 658 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:46:07.99 ID:???0
- 終わったら売るかなって言いながら書き込んじゃうふしぎ
作品の内容批判はいいけど、面白くて読んでる人もいるんだし感じ悪いよ
- 659 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:00:37.30 ID:???0
- 終わったら売るかなwって感じ悪かった?
結局好きなタイプの話じゃなかったかな、残念
って書けば許される?w
基本的に西さんは好きなので、終わるまで買って読むけど
そんなに好きじゃない話だったなら処分する
家は狭いので、そうやって踏ん切りつけないと
本も漫画も買えないわ
- 660 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:04:33.76 ID:???0
- 他人の感想にいちいちツッコミを入れる神経が気持ち悪い
- 661 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:06:11.27 ID:???0
- >>659
分かってるじゃん
やっぱ感じ悪いわ
- 662 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:06:59.16 ID:???0
- >>661
そうやって荒らしてるあんたが一番感じ悪い
- 663 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:13:34.78 ID:???0
- オマエモナー
- 664 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:19:03.85 ID:???0
- 姉の結婚、ここまではまってる人がいたとは
- 665 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:24:20.54 ID:???0
- ならなんでこのスレにいるのよ
- 666 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:29:29.77 ID:???0
- ファンだからこそ色々言うんだろうに
全巻揃えてなければいけないの?
ただ自論をけなされたように感じている人が
怒って噛み付いてるようにしか見えないね
- 667 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:42:52.10 ID:???0
- 見えない敵と戦ってる人がいる
ID出ないと不便だね
- 668 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 13:05:54.68 ID:???0
- 楽しんでる人間に配慮する必要はないけど
わざわざ宣言しないで勝手にすればいいのにと思う
- 669 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 13:32:00.21 ID:???0
- 庭で燃やすとか破り捨てるとか宣言したら、
漫画好きとしてもちょっとどうかと思うけど
まー、作る側だったら嫌なものかもしれないね
- 670 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 17:06:15.33 ID:???0
- >>653
どう読めばそうなるのよ
ちゃんぽん屋でたあとヨリは一人で落ち着くまで立ってて
真木は女子大生の話を全然上の空で聞いてないという描写だよ
笑ったのは話を聞かずにヨリのことを考えてたからだよ
- 671 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 19:12:45.64 ID:???0
- このスレ、勉強してこなかったバカが大杉
- 672 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:15:44.74 ID:???0
- 人の良い馬鹿と性悪
どっちが不幸?
- 673 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 22:54:31.84 ID:???0
- 性質と頭の悪さは属性が違う
カテゴリーが異なるものを比較することはできない
カテゴリー錯誤ってやつ
好きか嫌悪かでしか考えられない感情オバハンには理解できないだろうけど
- 674 :花と名無しさん:2013/01/11(金) 23:21:02.13 ID:???0
- >>654
それは思ったw
連載第1話で本持ち出されて慌てて追いかけて行った図書館司書のヨリさんですが。
今度は自分が同じことをして郵便局員に咎められ、「私もあのひとと同じことしてた・・・」って感じで
第1話のあのエピソードと絡めれば、うまい対比になると思うんだが・・・
特に意味もない、ただヒロインの人格を疑ってしまうだけの小ネタを出すだけ出して放置するから
一体何がしたいのやら中途半端なんだよな
- 675 :花と名無しさん:2013/01/12(土) 12:25:26.18 ID:???0
- >>673
心が荒んでる?
猫でも飼ったら?
- 676 :花と名無しさん:2013/01/12(土) 14:24:03.36 ID:???0
- >>674
西さんはネームあまり練らないらしいからね
伏線かな?と思ったらなにもないってのが
昔からけっこうあるから、そういう作風なんだと思う
- 677 :花と名無しさん:2013/01/12(土) 22:55:54.69 ID:???0
- >>676
エピソードもだけどキャラもいつの間にか消えてたりして不憫w
- 678 :花と名無しさん:2013/01/12(土) 23:01:09.81 ID:???0
- 作風っていうのそれ
確かに深読みすると拍子抜けが多すぎる
- 679 :花と名無しさん:2013/01/13(日) 16:33:01.51 ID:???0
- >>677
男の一笑の郵便局員けっこう好きだったんだが何事もなく終わったw
アレもひとんちにあがりこんで中年とは言え女に強引にキス・・・
水の中突き落としキスの海江田といい、倫理観ないやつが「ちゃんとした職業」についてるのは違和感ありまくった
セクハラや窃盗でいつ首になってもいいようなアルバイトじゃねーだろお前らの仕事はよ
そんなんでよく出世できたな、としか
現実でも教授がセクハラ退職とかよくあるだろ、と思うかもしれないが
犯罪行為に対して相手が逆らわなかったり、お咎めなしってのが多いからもにょもにょする
- 680 :花と名無しさん:2013/01/13(日) 18:35:19.42 ID:???0
- 西さん作品世界は身持ちが悪くて犯罪意識が低いけれど、
ヒロインが説教臭くて古臭い倫理観でgdgdするのがうざったい
お前らそれを語るだけの立派な存在じゃないんだからと言いたいけど
大学教授やエリートや地方有名人や人気医者のお素敵設定なのがちぐはぐ
- 681 :花と名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:18.94 ID:???0
- >>674
>ただヒロインの人格を疑ってしまうだけの小ネタ
東京の街中ではっちゃけてミュージカルするシーン思い出した
- 682 :花と名無しさん:2013/01/13(日) 22:48:40.62 ID:???0
- 短編で顔に難儀している女教員が美人化した時も似たような
はっちゃけミュージカルしてたよね
- 683 :花と名無しさん:2013/01/13(日) 23:15:25.74 ID:???0
- リアルでアラフォーBBAが乳出し服着て歌い踊ってたら、どっかの呑み屋の宣伝か? と思うわ。
- 684 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 02:51:52.92 ID:???0
- >>681
他のはたいして気にならないんだけど、あれはさすがにイタいと思った
あの格好は、年増の娼婦にしか見えないと思う
セクシードレスが着たかったにしても、もちっとマシなのがあるだろうに…
- 685 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 12:54:26.55 ID:???0
- >>681
あれはヨリの心象風景で実際に声出して歌ったわけではないと思うが。
(むしろ読者の方が声出してワロタ)
メガネ窃盗だけはどうしても気になる
妹や同僚は郵便局メガネに気づいたのに、ヨリの盗みをたしなめないのもよくわからん
その同僚が「仕事ができるひとだよ〜」って言ってたけど、無断欠勤したばかりだよな・・・
- 686 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 12:57:13.16 ID:???0
- >>679
一生が男に支持されてるのはそのへんもあるのかもな
30過ぎたら女は選んでんじゃねえよっていう・・・
男が上がり込んで来て人格否定や説教してもハイハイ言って受け入れてりゃいいんだよと
キス拒否するなんてとんでもない!と
- 687 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 13:18:51.29 ID:???0
- >>686
まあ、そういうの好きな女も多いから
- 688 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 14:32:15.15 ID:???0
- 幾ら顔や地位がよくても強姦に近い迫り方して結婚はないよな
- 689 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 14:34:20.23 ID:???0
- >>686
それ以前に九州特有の男尊女卑思想が受け付けんかった
地位ある女性は出てくるけど、そういう女が一番気にする「家事の両立や子育ての協力」に触れないようにスルーされてるし
結局つぐみが全部家のことしてるみたいだし、海江田は相変わらず子供出来ても煙草やめてなさそうだし
- 690 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 16:14:41.83 ID:???0
- そういえば九州男尊女卑料理マンガクッキングパパもそうだな
料理も仕事もできる理解のあるパパマンガとか言ってるけど
部下のちゃらんぽらんな男が我侭三昧でもいい男だと皆で褒めて
嫁はそれを支えるのが仕事みたいな腐った文化
発達障害系子供が店の中で暴れても親は一切それを止めない
年寄りがシニアカーで車道走って迷惑かけて老人爽快エンド
やりたい事があれば周囲が迷惑被っても問題なしカッコイイ状態
九州はどうにも理解し難い文化だ
- 691 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 16:27:49.90 ID:???0
- 福岡だけどそれって一昔前のイメージだと思う
- 692 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 17:15:48.63 ID:???0
- 一生は不法侵入&不倫相手の孫によく偉そうに説教できるよなぁと、
つぐみもよく聞いていられるなぁと思うばかりだった
- 693 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 17:58:36.71 ID:???0
- >>685
681だけどほとんどの読者はホントに歌ってるわけではないって
理解してると思うよ その上で、いい大人が普段の生活からかけ離れた
服着て、躁状態であんな事になるんだと呆れてる
眼鏡借りパク・無断欠勤・すぐゴミだらけの部屋になるとことか、
もともとヨリは仕事面では評価されてる反面、人より頼りなくて
壊れてる面もある。そんな面があるから真木との関係も進んで行った
んだろうけど……壊れ面の描かれ方がいちいち中二くさい。
と言いつつ毎月読んでこのスレ来る程度には好きなんだけどさ
- 694 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 18:00:48.75 ID:???0
- >>693
どうみても自己破壊願望のあるキチっしょ
- 695 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 18:50:47.82 ID:???0
- 姉よむために2年前からフラワーズ買い始めたけど
姉もそろそろケリがつくそうなので今月から単行本派に戻る
- 696 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 23:17:12.59 ID:???0
- >>692
親戚が「もっと変な人かと思ってたわよ」って評価してたが
変な人以外の何者でもないよな
男尊女卑こじらせた爺さんが年甲斐もなく「30後半で焦ってる女なら狙える!」
とがっついているようにしか思えん
そしてそういうオッサンに支持されて売れたと思う
- 697 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 23:29:15.90 ID:???0
- またそれか
- 698 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 23:55:46.23 ID:???0
- そもそもオッサンに売れるほどメジャーだったとは思えないんだが
賞を受賞したと言っても芥川や直木みたいに一般押しの強い賞じゃないし
正直言えばマンガを大量に読む人間なら「へー面白いのかな?」と思って
手に取るってだけの賞だし
- 699 :花と名無しさん:2013/01/14(月) 23:57:35.26 ID:???0
- >>692
何度も、ちょ、つぐみしっかりしろ!ツッコミどこ山ほどあるじゃないかああああ!!!と地団駄踏んだわw
そういや、つぐみのじいちゃんっていつ亡くなったか描いてあったっけ?
四巻読むまでは完全に海江田の片思いだと思ってたんだけど、四巻読むとばあちゃんの方も海江田に気があったんだよね(関係も持っちゃってるし)
ばあちゃんは、じいちゃん亡き後、海江田と再婚することだってできただろうに、しなかったのはなんでだろう?
もう今更…って年になっちゃってたのか、単に世間体が悪いからなのか、不倫の罪悪感があったのか、もしくは海江田にその気が失せちゃってて申し込まなかったとかなのかな
- 700 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 00:03:48.53 ID:???0
- 気はあっても押し切られただけな気もする
海江田もストーカー気質だよね
- 701 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 00:24:33.56 ID:???0
- 男の一生かったのは30代の男だしょ
- 702 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 01:00:13.18 ID:???0
- やだ私30代の男だったんだ
- 703 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 01:14:20.67 ID:???0
- そうじゃなくて
男性で男の一生を買ったのは30代がメインだよ
最近少女マンガでランキングにのったりするのをまとめ買いしてく男は30代くらいのリーマン
- 704 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 02:00:44.47 ID:???0
- >>700
ほぼストーカーだよねw
西さんこういう男好きだよなー
一種のシンデレラコンプレックスかしらん(古いけど)
- 705 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 02:09:20.23 ID:???0
- 男の一生と姉の結婚読んだだけで
西さんを語る人って・・・
- 706 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 02:09:43.37 ID:???0
- ただし高学歴高収入高身長のイケメンに限る
みごとな3Kだ
- 707 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 04:29:02.50 ID:???0
- パッと思い出した、姉とオトコ以外でのストーカータイプ(すぐ出せるとこに本がないので、名前あいまいでスマン)
もう一つの海の嶽野の同級生、萩原屋の作家秘書の子、STAYの俳優オタの子、ローズメリーの小鳩…いや、ローズメリーでストーカーしてたのはすくむか
あと、海辺の宝石の三姉妹もヤバイ
ちなみにストーカーじゃなくて奴隷部門だけど、小鳩のしもべの詩人さんが好きだw
- 708 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 07:48:27.57 ID:???0
- >>694
今月号でそれにようやく歯止めがかかった?<真木の指摘
恋愛抜きで真面目に仕事してる時が一番まともな精神状態なのかな。
>>695
やっぱ最後は真木が嫁と別れてヨリと結婚して故郷の島で
のんびり医者やるエンドが一番可能性高い?
でも真木だって仕事方面の野心ありそうだし
そういえば花井先生最近でてこないな。
- 709 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 09:44:18.37 ID:???0
- 花井先生好きだからまた出て来て欲しいな
何でも自分の手で掴もうとする行動力のある女性って感じがいい
小鳩ちゃんの主従コンビも好きだよ
西さんの描くお姫様タイプの子はみんな可愛い
- 710 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 12:28:04.97 ID:???0
- 執筆活動に専念するなら離島でも問題ないよね。
講演のときだけ船で本土いけばいいし。
- 711 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:02:39.41 ID:???0
- >>709
作品中では一番実年齢に近い表現がされた女性キャラだと思う。
それでもほうれい線がないのは不自然だけどw
- 712 :花と名無しさん:2013/01/15(火) 18:56:40.76 ID:???0
- 海江田は30代後半がストライクゾーンだよね、一番の
- 713 :花と名無しさん:2013/01/16(水) 03:00:39.35 ID:???0
- 今月のフラワーズのコミックオーディション、
西さんの男性キャラに対する心意気というかエロ目線がよーくわかったw
- 714 :花と名無しさん:2013/01/20(日) 14:44:52.69 ID:???0
- >>712
元々ババ専だね
- 715 :花と名無しさん:2013/01/20(日) 16:02:41.61 ID:???0
- >最後は真木が嫁と別れてヨリと結婚して故郷の島で
>のんびり医者やるエンドが一番可能性高い?
ヨリと同い年で、今嫁のいるひとに片思い中であるけど
それはちょっと非現実的すぎてマンガにしてもいやだと思ってしまったw
- 716 :花と名無しさん:2013/01/20(日) 16:23:31.65 ID:???0
- やっぱこういう人が読んでるんだな
- 717 :花と名無しさん:2013/01/20(日) 17:21:32.28 ID:???0
- 結婚エンドは芸がないというか引き出しが少ない気がするから違うのがいいな
- 718 :花と名無しさん:2013/01/20(日) 18:07:19.62 ID:???0
- なんだかんだで嫁もヨリも職場も全て手放して離島に旅立つ真木
砂浜で夕日など眺めながら、こうやって余生をすごすのもいいさ…などと思っていると、ヨリがやってきて横に座り、貝殻くれる
二人並んで夕日を眺めながら、一言二言言葉を交わし、いい感じになるかもよ?と匂わせてENDと予想
ベタすぎかなw
- 719 :花と名無しさん:2013/01/20(日) 20:00:12.44 ID:???0
- ホワイトポークの頃から好きだった真木が同じくらいの時間かけて離婚成立させて
綺麗にしてからプロポーズさせてください、とかになっても
女盛り過ぎてるヨリが子供作れない年齢まで更に待つ必要も何もないし
ここで真木がバカな結婚した責任をどうにかとらなかったら更ににクズだし
どうにも逃げ場のない話だよね
でも西さん結構どうだろうねな投げっぱなしエンドもやるからなぁ
- 720 :花と名無しさん:2013/01/20(日) 23:56:23.70 ID:???0
- ホワイトポークに戻ってEND
- 721 :花と名無しさん:2013/01/21(月) 00:07:39.68 ID:???O
- >>720
その発想はなかった
そうなったら自分は評価するかも
- 722 :花と名無しさん:2013/01/21(月) 01:04:37.18 ID:???0
- つぐみとヨリは両者とも過去のキーワードは「不倫」なのがな〜。
また?って感じだ。
いや、実際不倫を体験した人は多いだろうけど、独身アラフォーが恋から遠ざかる理由ってもっといっぱいあると思う。
不倫で傷ついた、っていう設定を二回続けなくても良かったな。
- 723 :花と名無しさん:2013/01/21(月) 01:06:49.28 ID:???0
- >>719
子供が持てなくても二人でいれば幸せです、って結論もありだよ。
もしくは里親制度もあり。
- 724 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 16:23:49.56 ID:???0
- 結婚EDを望んでない人が多くてびっくりした
- 725 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 18:36:04.95 ID:???0
- 私は最後結ばれるとおもうけど
そこまで書かずに寸前で終わりそうな気がする
- 726 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 20:39:44.89 ID:???0
- >>725
あだち充的な表現ね
- 727 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 20:49:52.87 ID:???0
- >>724
私は望んでるよ〜
- 728 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 20:51:57.10 ID:???0
- そういえば今月号の「ちゃんぽん」のセリフって精神医ならではの答えだよね。
頭の良い彼女なら判るはずだし、判らなければ頭の悪い子なのでどんな騒ぎを起こすか判ったもんじゃないので、
ナイスハードルだと思ったw
- 729 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:10:35.25 ID:???0
- 精神科医関係なく、ただの遠回しな表現だろw
- 730 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:17:27.95 ID:???0
- >>729
最近差別用語にもなりつつあるのであんまり使いたくないんだけど、
発達障害(アスペルガー)だったりすると、連想や推測ができないので理解出来なかったはず。
たぶん読者でも理解出来ない人がいたと思うよ…。
- 731 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:27:59.38 ID:???0
- なんでいきなりアスペ
- 732 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:38:12.43 ID:???0
- そういう人種はぽろりともらすからねぇ
ハードル上げときゃ、そいつらは意図的に排除できる。
もちろん彼女がそうでないのは長い間の観察で理解してたろうしね。
それに言質をとられないのも上手いテクニックだと思ったよ。
- 733 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 22:39:36.11 ID:???0
- いや…あれはそんな語る必要もない、ごく普通の会話だろうに……
- 734 :花と名無しさん:2013/01/22(火) 22:52:01.07 ID:???0
- ちゃんぽんってどういう意味?
- 735 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 09:26:46.79 ID:???0
- 雑誌読みなされ
- 736 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 09:28:25.06 ID:???0
- よんだけどわかんない
- 737 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 09:34:50.93 ID:???0
- (´・ω・)カワイソス
- 738 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 09:38:13.52 ID:???0
- 話をそらしたって事?
- 739 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 10:29:06.04 ID:???0
- は?
- 740 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 11:44:19.68 ID:???0
- 本気で聞いたのにご飯の話されたら普通は怒るでしょ
- 741 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:08:22.12 ID:???0
- え?本気に聞いたから本気で答えてるのに
わからなかったのか
- 742 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:08:54.81 ID:???0
- >>734
ちゃんぽん一緒に食った人ってことじゃないの
- 743 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:17:15.67 ID:???0
- だったらそういえばいいのに
- 744 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:18:45.70 ID:???0
- え?言ったら面白くもなんともないじゃん
わからないほうがおかしくない?
- 745 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:25:45.86 ID:???0
- わからないとおかしいの?
- 746 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 15:04:56.61 ID:???0
- わからないと話自体もわかんなかったんだじゃない?今月の
- 747 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 15:06:13.49 ID:???0
- ちゃんぽんの意味がわからないと
女子大生が「慰めてよ…」と言ったラストの意味がわからないのでは(;・ω・)
- 748 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 15:09:52.33 ID:???0
- どんなにまじめに想いを伝えてもちゃんぽんでとぼけるマキに絶望したんだと思った
- 749 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 15:15:08.77 ID:???0
- それはそれで絶望だなw
- 750 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 16:50:58.16 ID:???0
- 真木が女子大生に対して真摯な気持で
思い人を教えてくれたからこそ
完璧失恋を悟って「慰めてよ」になったのかと思った
不倫と言う枷があるので「ちゃんぽん」は利発な彼女に誰か分かるように
敢えて名前を言わず示唆したのでは?
- 751 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 23:00:08.50 ID:???0
- アスペがこんなにいるとはw
- 752 :花と名無しさん:2013/01/23(水) 23:58:30.44 ID:???0
- >>751
解説おねがいします
- 753 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:09.67 ID:???0
- 私からも解説お願いします
- 754 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:56.14 ID:???0
- 横から解説するとアスペルガーの症状として
「抽象的な会話を理解するのが苦手」があって、
今回の流れでは、
ちゃんぽんの話がヨリを指していると普通なら理解できる所が判らない
その症状からアスペを疑われていると思われます
詳細の興味がある場合は大人のアスペルガー症候群など書籍やサイトを参照の事
でもまぁ正直な話、読み方なんて人それぞれで作者の意図の正解なんて作者しか
判らないんだから、正解だと思っていても大ハズレかもしれないんだし
でも正解らしきモノとすっとんきょうなモノがあれば正解っぽいのを知っておきたい
理解できるようになりたいと思うのは社会性として必要かもしれない
少なくとも、個人的見解を書いたらアスペ扱いされると傷つくだろうなと
ほどほどにね>アスペ指摘
- 755 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 00:56:47.46 ID:???0
- 大人だ
- 756 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 01:20:00.98 ID:???0
- チャンポンがヨリwwww
想像力が豊かですねw
- 757 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 14:59:21.54 ID:???0
- 女子大生:相手が誰だか教えて
マキ:うまかったな ちゃんぽん
これでヨリじゃなかったらマキは会話破綻してるやん
- 758 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 15:00:03.83 ID:???0
- 姉に文句言ってる人ってこういう機微がわからないから理解できなくて文句いってるのかしら
- 759 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 16:41:22.99 ID:???O
- 姉、好きで読んでるが、西さんのネームは時々解りづらいことがある。
理解できない難解さ、ではなく、普通はこういう返し方しないだろう、という。
空気が読めないひとと会話している気分にさせられる。
- 760 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 16:44:37.58 ID:???O
- しかし「うまかったなちゃんぽん」は、質問をはぐらかしただけなのでは?いちいち小娘に答えてやる義理もなし。
- 761 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 16:51:23.22 ID:???0
- ヨリが派手にこけるのも老眼のせいなの?
あんなに転がってたら青あざだらけだろと余計なことを考えてしまう
- 762 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:04:07.22 ID:???0
- ほらみろ
アスペさんは40人に一人はいる人達なんだから、馬鹿に出来ないんだってば。
とくに40代にもなって結婚できない人は何かしら問題がある人が多いと言われてるし、
その中にはアスペがもんだいになって結婚出来ない人もいるんだろうから、
作品に共感する人の割愛から考えれば、そんな人も多いんじゃないかなと思うよ。
- 763 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:06:16.33 ID:???0
- 何がほらみろなの?
- 764 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:08:30.83 ID:???0
- ちゃんぽんの話は意見が割れるだろうねって話
- 765 :761:2013/01/24(木) 17:19:07.70 ID:???0
- なるほど、そっちの話でしたか
単行本派だけど雑誌買ってこようかしら
気になる…
- 766 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:22:41.99 ID:???0
- >>759
ネームがわかりにくいってなんかわかる
それでも今は減ったと思うんだけど、昔はしばらく何を書いてるのか悩むことがあった
数回読み返してやっとわかるっていう…
行間(ってのも変かな)読ませるつもりで省略したのがなんだか不親切な感じになっちゃってるっていうか
行間にあるものがわりと一般的だとすんなり伝わるけど、西さんだとそれがちょっと変化球なので、同じ感覚の持ち主以外には伝わりにくいんじゃないかと思ってる
- 767 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:45:29.44 ID:???0
- ネームとか構図が分かりづらいっていうのは昔から編集さんに厳しく言われてたらしいよね
でも拘りある部分らしくて折り合い付けるのも難しいんだろうな
- 768 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:05:41.90 ID:???0
- >>760
最近のマキの態度からしてそれは無いと思うな
何のために小娘を出したのか推測してみたら?
- 769 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:07:57.86 ID:???0
- >>761
40歳以降の女性に多い緑内障で視野欠損部分があるのかもね
- 770 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:40:04.76 ID:???O
- 「相手が誰だか教えて」↓
正直に言うわけにはいかない。が真面目に聞く学生に、ごまかさずに答えてやりたい
↓
・「うまかったな」→「な」をつけることで、一緒に体験を共有した、という感じになる。
・女子大生に連れて行かれたちゃんぽん屋で、ヨリに会い、一緒に食べた
・そのちゃんぽん屋は、女子大生がヨリに聞いたところ
→女子大生の中で、「マキと食べたちゃんぽん」→ヨリ、となる。
それで、「誰」と言わずとも、女子大生はヨリのことだ、とわかり、マキの態度でも、嘘でないと感じた。
↓
憧れのヨリだったら、納得。勝ち目はない。だから、泣いた。 のでは?
- 771 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:41:56.43 ID:???0
- 妄想乙
- 772 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 20:08:23.25 ID:???0
- >>770
普通そうだよ
わざとわからないフリしてるアンチがいるだけ
- 773 :花と名無しさん:2013/01/24(木) 20:16:58.34 ID:???0
- >>771
なるほど!
わざとわからないフリしているのを見抜けず
当たり前の解釈を真面目にレスする人をアスペと揶揄してたんだ
- 774 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:13:07.41 ID:???0
- こんなに読解力のない奴がいるとは・・・w
- 775 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:20:07.21 ID:???0
- 女子大生 おしえて〜ムキー
鬼畜真木 ちゃんぽんうまかったー(ウゼからスルーしよう)
女子大生 何そのスルー!?
鬼畜真木 ちゃんぽーん
女子大生 なぐさめて(涙目)
- 776 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 05:24:14.93 ID:???0
- 日常会話でも例え話が理解できなくてムキーとしてる結果
相手が悪いって考え方になっているんだろうなあ……
- 777 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 09:11:26.09 ID:???0
- 女子大生がアスペだったらそう思うかもしれないけど、
どうみたって彼女は健常者だろうから、まちがってもそれはないだろw
- 778 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 10:45:29.14 ID:???0
- >>774>>775
センター試験の現代文小説は30点取れた?
- 779 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:10:30.60 ID:???0
- 国文科ですが何か
- 780 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:33:20.02 ID:???0
- 国文科ってなんの役に立つの?
- 781 :花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:36:11.86 ID:???0
- へのつっぱりにもならんですよ
- 782 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 05:50:50.89 ID:???0
- >>780
一流大なら出版社に就職するのに有利
講談社なら30代で一千万コース
>>778
どうみても>775はネタだろw
- 783 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 08:46:03.44 ID:???0
- 講談社入社レベルの一流大学なんて極一部であって、
アスペな読解力が他教科で底上げして入学できる二〜三流レベルの大学じゃ
入学後に難儀したあげくに♪ぶんぶんぶん職がないーの世界
講談社がアスペで読解力のない人間を優先して採用してるなら話は違うけど、
作家や情報扱う職種で読解力がないのは致命的
- 784 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 09:33:58.31 ID:???0
- アスペが国文科にはいれるわけねーだろw
- 785 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 12:12:22.44 ID:???0
- 名前を書けば入れる国文科なんて山ほどあるでしょw
臆面もなく自慢気に書いてて恥ずかしくないのかね
それに国立大学で国文科って最低偏差値学部だ
東大文Vだけ異よーに偏差値低いの
東大は理系でも二次に国語が課せられてるけど高知能型アスペはいる
- 786 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 12:37:40.58 ID:???0
- 三大出版社以外は(控えめに言って)そんなに良い待遇じゃないしね
最近は国文以外からの入社も多いし
でも役にたつ立たないじゃなくて何十年という人生のなかの
大学の4年間ぐらいは好きなことやったらいいと思うわ
- 787 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 18:43:00.04 ID:???0
- で、どこに就職したの?
公務員?
- 788 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 19:23:57.34 ID:???0
- お前らの嫉妬にワロタ
- 789 :花と名無しさん:2013/01/26(土) 19:50:43.09 ID:???0
- 恥ずかしい奴w
- 790 :花と名無しさん:2013/01/27(日) 04:04:00.58 ID:???0
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 791 :花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:14:53.83 ID:???O
- 最近姉の結婚を読み進めているんだけど
とっとと離婚して再婚すればいい話では
というのが念頭にくるんだけど、
離婚しない事に説得力が無さすぎてそこが
そこをたのしむ漫画って事でいいのか
- 792 :花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:32:59.35 ID:???0
- >>791
離婚しない理由は親の借金なんだけど、解決した今は奥さんへの憐憫もあるんじゃないの?
- 793 :花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:42:11.06 ID:pv+n6HQrO
- >>792、そうなんだね
レスありがとう
まだ二巻までしか読んでないので感想早まった
後は恋と軍艦に手を出す
男の一生は読まなくてもいい
- 794 :花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:46:53.63 ID:???0
- 別に宣言せんでも好きにすればよろしい
- 795 :花と名無しさん:2013/01/27(日) 19:43:31.79 ID:???0
- 恋と軍艦は結構好きで読んでる
3巻で東京に憧れるアヤさんを見て初めて可愛いと思った
今はあんなだけど成長して出るとこ出て
絞るとこ絞れば
顔の濃さと合間って美人になるかも知れない
- 796 :花と名無しさん:2013/01/28(月) 08:27:33.18 ID:???0
- makiの「40だからこの世に食べられないものなんてないでしょう」
の意味が判らないんだが
年を取るとそういうもんなのか?w
その割に女子大生には「僕は40だから朝からこういうものは・・・」
って言ってたやん
- 797 :花と名無しさん:2013/01/28(月) 08:41:07.53 ID:???0
- 前者は金銭的な意味
後者は肉体的な意味
じゃないの
- 798 :花と名無しさん:2013/01/28(月) 15:15:30.60 ID:???0
- 前者はヨリがわざと食べられないフリしてるのがわかってる
後者は女子大生に気がないからそっけない
それだけ
- 799 :花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:02:56.98 ID:???0
- 前者は「大人の味覚」の食べ物が食べられるはずでしょうというニュアンス
後者はそんな若者の食べ物もう無理、というニュアンス
もあるかも。
- 800 :花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:52:01.58 ID:???O
- >>796
ヨリには、お互い40にもなるし言わないけどそれなりに経験積んでますよね、という意味(医学生でセックス三昧、以前の不倫相手とはオーベルジュに泊まったなどの昔話を受けて)
女子大生には、相手が20代だから40代のおっさんとして対応しただけ
改めて思ったけど、うら若き20代が40男をつけ回すとは。勃ちも悪けりゃ、萌えポイントも違うだろうに。ご苦労さんです。海江田もよう勃ったな、中折れしそうだけどな。
- 801 :花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:41:45.68 ID:???0
- みんな解釈バラバラじゃねーかw
読解力(笑)
- 802 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 10:13:36.51 ID:???O
- だね(笑)
- 803 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:33:03.83 ID:???0
- 今月号とても面白かった〜
ヨリには仕事で大きく羽ばたいて欲しいな
マキとはお友達でいてね
川原と先輩オバサンは気持ち悪い
- 804 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:35:13.23 ID:???0
- ちゃんぽんの続き出たの?
- 805 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 18:00:28.80 ID:???0
- 出たよ
- 806 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 21:43:31.98 ID:???0
- 川原にも失望したけど
なんか、先輩も見損なった
- 807 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 22:24:24.60 ID:???0
- >>806
しばらく本誌読んでなかったんでびっくりしたんだけど、
あのふたりはそういう雰囲気になってたんだっけ?
- 808 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:52:55.68 ID:???0
- 何だ、まだ読んでないがあのセクハラ女上司と川原くっついたのか?
つくづくBBAに甘い漫画だな
- 809 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:53:44.39 ID:???0
- ああ、やっぱりあの上司とくっついたいのか!W
最初からねらってたもんなぁW
- 810 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:54:36.36 ID:???0
- けど初婚で子持ちと結婚するのって、結構ヘヴィじゃね?
しかも旦那はいきてんだし、人間関係が面倒くさすぎてやってらねぇやW
- 811 :花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:59:51.45 ID:???0
- >>808
同意。
40手前のヨリがもてるのは「まあ漫画だしな」で許せるところもあるが
あの婆はないわ・・・w
美人でもない離婚歴あり子供あり、しかも部下にセクハラ説教してくる陰険な性格
そんなのと結婚とかどんな罰ゲームだよ 川原のお母さんがかわいそうだw
- 812 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:03:37.86 ID:???0
- 川原も記者なら前の旦那と別れた理由を調査しないで大丈夫なの!?
旦那から親権奪っておいて、自分も育児放棄するような女で、
しかも仕事中に同僚のプライベートにまで介入して引き裂くような策士でしょ?
- 813 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:09:26.36 ID:???0
- だってヨリの男遍歴(堕胎)も調べなかった男ですしおすし
- 814 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:09:37.67 ID:???O
- お前ら支社長の悪口言い過ぎW
- 815 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:12:59.99 ID:???0
- おとこのいっしょうはジジイが介護要員ゲットで男にとって都合良すぎな話だったが
今回のはババアに都合よすぎな話だなw
せっかく前作でつかんだ中年男のファンが裸足で逃げて行くのが見える
- 816 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:13:32.55 ID:???0
- >>814
だって最悪なんだもん
旦那とのいきさつは知らないので離婚についてはとやかく言わないけどさ、
普通は必ず揉める親権問題で子供を奪い取ったからには、
その義務を果たすのが別れた相手への責任だと思うんだ。
なのに、子供を置き去りにして東京に勤務するってどういうこと?
どんな理由があろうと、そんな女はNGだね。
- 817 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:14:50.00 ID:???0
- >>814
そもそも、ししゃちょう()の有能なところをあんま見せてもらってないし
川原の方が仕事でも優秀なようなw
そうなるとほんとどこがいいのかわからないわけだがw
逆に褒めるところがあるなら教えて欲しいわ
- 818 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:16:13.73 ID:???0
- 支社長がヨリ母や真木妻母のような==顔なら許せたw
- 819 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:17:19.51 ID:???0
- それにどう見ても50近いよね?
閉経してる子持ちの嫁さんもらっても託卵とどう違うの?
- 820 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:20:56.99 ID:???0
- バラバラだったはずのスレ住人の心が・・・
一 つ に な る 瞬 間
- 821 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:21:55.65 ID:???0
- ところでチャンポンは?
- 822 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 02:57:55.18 ID:???0
- 川原に結婚観を説教した時点で
あー狙ってるなーと思ってたから
やっぱりというかガッカリというか
- 823 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 08:22:12.23 ID:???0
- 海江田といい、どうしてこの人の年寄りって、付き合いたい相手にいきなり説教かますんだろうw
人生経験豊富なぼく、わたしが色々教えてあげますってか?
年齢以前に、年下なら好きなように支配出来ると思ってるところが嫌い
同年代とうまくやってけないから年の離れたのを狙ってるとしか思えん
- 824 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 08:28:02.07 ID:???0
- 付き合いたい相手にかます説教は
いつも最後に
(だから 私/俺 にしておきなさい)
という言葉が入ってるんだと思う
- 825 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:47:41.98 ID:???O
- それは作者が、説教・説法大好きな山羊座だからだよ
- 826 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:47:53.53 ID:???0
- ヨリが有名エッセイストになって
BBAと結婚した優柔不断川原が後悔するシーンが見たい
テレビでなんたら先生(ヨリと愛人関係)とのキラキラ対談シーンを見ながら
しわくちゃ策士と比べて自分の選択は間違っていたって悟ればいいさ
- 827 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:50:14.09 ID:???O
- あれぐらいの仕込みで陥落する川原も川原だ
やっぱDTだったのかもしれんW
- 828 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:58:53.39 ID:???O
- 姉〜の変なとこは言い出したらキリがないからなぁ。
禁帯出?の本を抱えた男を呼び止めてファビョられて排卵日?で一発やらんだろう、フツー。まして嫌々堕胎の経験者が。
外見イケメンでも中身異常者。
セックスレスこじらせた既婚者にこういう奴いるよな。西さん変な男に捕まってないといいが。
- 829 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 10:01:33.66 ID:???0
- >>827
カレーパーティの時に「今度こそ」って台詞があったので、
前から何人か彼女はいた筈なんだけど、諸々の理由で上手くいかなかったんでしょ。
お屋敷街暮らしと言うことは血筋も悪くなさそうだし、
お母さんも性格も悪くなく、たびたびデパートで買い物するぐらいだら年金以外の収入もあるみたいだし、
勤め先も地元では一流と言われるような企業なのんだから、条件はプラスに近いと思うんだよね。
そうなれば、本人におっきな問題が合ったとしか思えないんだよねぇ…。
メールでのお断りの仕方も身勝手だったので、
むしろ本人はモテていたけど、えり好みが激しすぎたか、
じっくりつきあうと本質が見えてくるようなタイプだったんじゃないかな。
- 830 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 10:05:12.30 ID:???0
- 川原はマザコンだから結婚至らなかったんでしょ。
結婚はしたいけど、ママも大事な家族、結婚相手はママを大事にしてくれる人がいい。
って雰囲気を感じ取ったら多くの女性は逃げるよ。
- 831 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 10:22:04.49 ID:???0
- >>830
それって鬼女脳じゃね?
- 832 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 10:56:51.45 ID:???0
- ここ、鬼女脳あふれて怖いwっw
外に出たことない人の集まり?何これw
- 833 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 10:58:32.96 ID:???0
- > お母さんも性格も悪くなく、たびたびデパートで買い物するぐらいだら年金以外の収入もあるみたいだし、
この感覚・・・貧困層?
- 834 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:02:27.26 ID:???0
- >>833
デパートで気軽に買い物するのが平均所得層!?w
ちょっと驚き…。
- 835 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:25:01.99 ID:???0
- 一世一代の買い物でしかデパートに縁がない人か
漫画の中年恋愛くさすだけが楽しみになるわけだわ
お気の毒
- 836 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:25:33.61 ID:???0
- 来月は真木だね
- 837 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:26:21.58 ID:???0
- >>835
読解力が無い人だねぇ〜
年金受給者の平均所得の話をしてるんだよ?
- 838 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:28:44.64 ID:???0
- 受給された年金しか懐にないと思うのがw
読解力以前に常識ないねあなた
あなたはそういうカツカツの生活にまみれてほかが分からないんだろうけどw
- 839 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:29:42.63 ID:???0
- 年金だけで生活してるお婆さんがデパート生活は無理だよ
せいぜい地元のスーパーでお買い物して、
奮発したお祝い事や贈答品の時ぐらいしかいかないと思うよ。
- 840 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:30:34.34 ID:???0
- >>838
わははは
ますます読解力がないwwwww
年金だけじゃ無理だから、他に所得や貯金があるって話だったんでしょ?
あーあ
センター試験とか受けたことある?w
- 841 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:31:00.64 ID:???0
- 新しい世界が開けそうなヨリの状況については何も語れず
ペチャペチャ語れるのは2chで見たような出産適齢期と金と条件の話だけ
貧乏と低学歴は嫌だわw
- 842 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:31:41.98 ID:???0
- チャンポンは?
- 843 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:32:33.81 ID:???0
- 読解力という言葉がお気に入りのようだね
今さら背伸びはやめて身の丈にあった会話をするといいと思う
センター試験を持ち出すしかできない脳足りん
- 844 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:32:48.63 ID:???0
- >>841
読解力がある人なら文癖から自演がわかるもんだよ?
- 845 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:36:06.02 ID:???0
- ヨリの新展開は別に新しくも何ともなく
自分に気のある男が現れてまた生活変わるかもという
今までと同じ状況だから興味が湧かないだけ
いまは自分が責任ある仕事をしてるから
それを放り出しては東京にいかないだろうな
- 846 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:50:36.22 ID:???0
- >>831
鬼女脳以前に本編でヨリがそう感じてたよね
それまでマルしかなかった川原に初めて感じた独身な理由がマザコンなところで
彼も年々結婚が難しくなっているのかなと
ヨリとお母さんはいい感じだったのに持ったいなかったな
- 847 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:51:38.90 ID:???0
- マザコンって言葉を安易に使うのが鬼女脳
親を大切にするのとマザコンは別だよ
- 848 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:17:09.50 ID:???0
- >>847
だから、川原の場合はマザコンレベルってこと。
- 849 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:19:58.28 ID:???0
- 甘えてるシーンなんてあったっけ?
むしろ衰えた母を労るシーンしかなかったけどな。
それがマザコンならやっぱり鬼女脳だよw
- 850 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:24:29.51 ID:???0
- 川原って結婚するとしたら、バツイチ子持ちみたいなのは一番避けそうなタイプだからワロタ
お母さんがっかりさせるくらいなら一人の方がいいって思いそうなのに
- 851 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:30:42.81 ID:???0
- >>849
何かにつけて母が母がと言うところじゃない?
お互いこれからわかり合おうという者同士で会っているのだから
母がああ言ったこうしろと言ったじゃなくて
自分がどう思ったどうしたかったかを語らないのはちょっとどうかと思った
- 852 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:47:13.60 ID:???0
- >>849
他人から見たら親思いのいい人だよね
でも当事者であればあの姿を見て
結婚の目的が親を安心させるためかと
感じる人もいると思う
- 853 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:48:00.94 ID:???0
- >>852
うん、だからそれを鬼女脳っていうんだよ
- 854 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:56:50.60 ID:???0
- >>853
あれ?もしかしてヨリがどう感じたかじゃなくて読者の気持ちについて言ってるの?
ヨリは当事者だから気になったんだと思ったんだけど
逆に853は川原のお母さんに対する態度を見て
当事者のヨリは何にも引っ掛かりは感じなかったと読んでたのかな
- 855 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:57:51.95 ID:???0
- >>854
ヨリは気にする人はそう思うだろうなってスルーしてたしね
- 856 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:03:13.47 ID:???0
- >>855
うんヨリはスルーしてたよね
でも気にする人はと言うことは
今まで独身だったのはこれが理由かと思った
つまり結婚を意識する人によっては
ネックになる程度の親との関わり方だったということじゃない?
- 857 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:04:17.90 ID:???0
- >>856
そうだね
だからそれを2ちゃんねる風に訳すと
「鬼女脳だったら気にするかも」って言ってたろうね
- 858 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:07:09.56 ID:???0
- ヨリにとっては広義のマザコンに感じられた
でもそれは彼女にとっては結婚の障害にはならなかった
それだけのことだろうに
- 859 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:08:36.74 ID:???0
- >>858
面白い人だね
母親同居が確定してるっぽいから、
それが結婚の障害になったのかもなって思った程度だよ
- 860 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:09:07.65 ID:???0
- >>857
結婚相手が川原をマザコンと思うかじゃなくて
それが結婚をやめる理由になると思うのが鬼女脳ってことか
やっと腑に落ちた
- 861 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:23:06.08 ID:???0
- 母親同居程度が障害になる方が鬼女脳というか
反対にそれくらいならどうってことないと思う方が鬼女脳なんだろうか
- 862 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:26:18.59 ID:???0
- 鬼女スレでは義実家と親しい旦那は悪だからw
- 863 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:35:31.51 ID:???0
- 川原がマザコンかどうかは兎も角
お母さんと仲良くやって行ける人だと良いと漠然と思ってただろうに
自分の子すら置いて仕事するような支社長で良いのか
- 864 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:36:37.58 ID:???0
- 既婚女性以外は既女板にこないでくれます?
はっきり言ってうざいんでw
- 865 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:04:42.62 ID:???0
- 母一人息子一人
現実問題結婚相手としては躊躇しちゃうわよw
センターって8割までは難しくないよ
- 866 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:19:03.90 ID:???O
- カレーパーティの後輩とくっつけば良かったのに
なんとなく
- 867 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:58:30.34 ID:???0
- >>866
仲良しグループで仲良くカップルが成立したけど、
彼だけあぶれてたんだろw
- 868 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:43:49.12 ID:???0
- >>827
うん、自分も支社長よりあっけなく陥落した川原の方に情けなさを感じる。
結局確たる結婚観も女性観もなかった、ってだけだったんだな、と。
もしかしたら作者的には、あぶれたキャラ救済のつもりで
あの展開にしたのかもしれないが、逆に株下げたな、二人とも。
- 869 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:54:57.37 ID:???O
- で、ヨリは下がらずに済むね
- 870 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:56:00.37 ID:???0
- >>868
あの支社長は本気でないよな
せめてチケット売り場の同級生にしろといいたい
知り合ってないけどw
- 871 :花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:59:39.91 ID:???0
- カレーパーティーとは何だったのか
ルイと川原母との接触は何だったのか
ヨリとのセックスは何だったのか
真木との不倫についての対談は何だったのか
男は多かれ少なかれ自分の子供が欲しいから結婚するもんだと思ってたが、ババアでいいのか
それならいくらでも他に見つかるだろ もっとましなババアいるだろうに、一応外見はマシなヨリからいきなりアレじゃ、随分レベル下げたなw
誰でもいいったって限度があるやろ
川原さんいい人なのに設定がおかしなところだらけのせいで変人に見える
作者迷走しすぎ
- 872 :花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:10:07.33 ID:???0
- 人間、矛盾した感情をもったり行動を起こすことは珍しくない
実家を離れた地で仕事に忙しく新に女性とお付き合いする機会以前に
きっかけすらない、そんな中手近に気の置けない人がいたので
なんとなくずるずると、てとこでは。
単なる箸休めなのか真剣に将来を考える間柄なのかはまだ不明じゃ?
- 873 :花と名無しさん:2013/01/31(木) 02:19:21.31 ID:???0
- 姉の結婚で盛り上がってるとこすま んが、
ひらひらひゅ〜ん面白かった
最後、笹原がフランス行くのはポ カーンだけど(双子の後輩はその後 出番なしだし)
すごいピンポイントだけど、大衆演 劇の藤川が弟たちと笹原の家に泊まり にきて笹原弟と猫、藤川弟たちの目 線がピピってなるとこが好き
- 874 :花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:24:36.84 ID:???O
- ヴォトカってなんだよ。ググっちゃったよ。
次巻まで又長い日々だチクショー
- 875 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 00:50:01.26 ID:???0
- 新しい話読んだ
なんだあの支社長!?
男狙いで別れさせたのか!!!
すげー策士だなぁ〜!
憧れるぜw
- 876 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 15:24:31.17 ID:???O
- 姉の結婚
上京して真木とこれっきりって無いよね?
- 877 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 15:36:34.17 ID:???0
- >>876
あれは上京して不倫生活に戻れという悪魔のお誘い
代わりに名声が得られるけど、マキと同じ人生が待っている。
果たしてそれでいいのって話でしょ。
- 878 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:04:42.07 ID:???0
- ひらひらひゅ〜んの4巻やっと読めた〜
健一そこに落ち着くのか!!!おおい!!!ってビックリした(´・ω・`)
- 879 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:53:46.01 ID:???0
- ヨリには不倫生活がお似合い
- 880 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:11:15.02 ID:???0
- そこは、ヨリを戻すということで。
- 881 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:06:13.60 ID:???0
- 不倫体質ヨリは結婚しても同じ過ちを繰り返しそう
- 882 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:49:47.14 ID:???O
- 川原、いつまでTOKIOにいるんだ?ヨリさん上京して、支社長とよろしくやっている川原と再会したりW
- 883 :花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:50:23.27 ID:???0
- 読解力無いやつばっかりで笑えるw
よく漫画読めてるねw
て言うか普通に生活出来てるの?ってレベルw頭悪いなー
皆ゆとりかなんか?
- 884 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 00:28:26.54 ID:???0
- はいはい
- 885 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 08:26:38.66 ID:???O
- >>883
うん、あなたもねW
早くお嫁に行って親御さん安心させてあげないとW
高齢処女で漫画ばっか読んでたら難しいだろうけどさW
- 886 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:29:54.48 ID:???0
- 高齢処女www
漫画ばっか読んでるとそういう思想になるんだw
低能かわいそうw
- 887 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:28:44.18 ID:???0
- 支社長はさすがにないわw
将来が全く見えないw
ああ、二人の婆を介護する川原の将来なら見えるが。
この人そんな悪いことしてないのに何の罰ゲーム?w
- 888 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:59:22.52 ID:???0
- あなたには高齢処女すら褒め言葉なのかしら?
料理と楽器の腕を磨くと良いわよ
- 889 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 15:35:53.60 ID:???0
- >>887
しかも血のつながってない子供二人にあの家を明け渡すとか、
どんな乗っ取りだよw
- 890 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 18:54:34.95 ID:???0
- >>889
結婚絡みの漫画だと姑より嫁の肩を持っちゃう方なんだけど
さすがに川原と川原のお母さんが可哀想だw
おとこのいっしょうもだけど、元々年の差婚好きじゃないんだよな
漫画とは言え現実味がなさ過ぎて・・・結婚じゃなくて愛人でええやん
海江田と支社長は年齢以前に性格が悪過ぎて受け付けない
そうだ、この2人が結婚すればいいんじゃね?w
- 891 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 19:11:46.24 ID:???0
- >>889
うろだけど、連れ子と川原が養子縁組しなければ、相続権は発生しないんじゃない?
川原が先に死んじゃったら、支店長経由で財産がいっちゃってダメだけど
- 892 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 19:25:41.04 ID:???0
- >>890
姉さん女房も悪くないけど、支社長って50代だよね?
閉経してる嫁なんてもらっても、他人の子供を育てるはめになるだけじゃん。
- 893 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 19:52:19.24 ID:???0
- 好きでもなく子供は連れ子でババア…
それで結婚後に信頼関係を育むとか、結婚の意味って何だろうか
- 894 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 19:56:08.50 ID:???0
- 金には困らないだろ
- 895 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:02:45.02 ID:???0
- 腐っても地方新聞社の社員で持ち家ありなら
別に子持ちババアと一緒にならんでも金には困らないだろうし
上司子持ちババアも金には困らないと思うが……
- 896 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:11:36.56 ID:???0
- あるにこしたことはないしね
どのくらいなら充分かなんて人それぞれだし
- 897 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 22:26:58.18 ID:???0
- >>890
海江田や支社長くらいの年齢の連中の「自分のことを棚に上げた」説教や
結婚「しさえすれば」何とかなるっつー考えが嫌い
同年代がこわいから年下に迫っていいなりに支配しようとしてるだけじゃん
押しかけ女房ならぬ押しかけ亭主なんて要らんわ
一方、ヨリの師である藤野先生が意外とまともな人で評価上がった。
ちゃんと家庭を築いている人の説教ならわかるんだが、海EDAはなあ・・・
- 898 :花と名無しさん:2013/02/03(日) 22:56:04.81 ID:???0
- ヨリが若く見えすぎるだけで支社長はリアルな40代半ばなんだよ!うん
- 899 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 04:03:38.13 ID:???0
- >>897
藤野先生、マキとの不倫を指摘してお見合いを中止させたところで見直したわ。
なあなあにして結婚させちゃっても良かっただろうけど、それじゃうまくいかないと知ってるからだろうね。
責任感あっていいなと思ったよ。
- 900 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:28:31.48 ID:???0
- 40才くらいまでなら可愛くて美しい人はそれなりにいるけれど
それ過ぎるとガクンと容色は落ちるよね。
50代の若作り美魔女は見ていてイタイ。
- 901 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 17:03:24.03 ID:???0
- 今月号の姉の大部分を占めたヨリの上京話ではなく
支社のババアへのやっかみしかレスがないのがなんともww
はいはいケチつけたいだけw
別に楽しんで呼んでる人は単行本だけ買ってるからちゃんと売れてるんだしいいけどねw
- 902 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:07:06.75 ID:???0
- >>901
支社長のことをやっかんでる人はいないでしょ
ガッカリしてるだけ
- 903 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:15:44.93 ID:???0
- 川原って、40くらい?
支店長が50代って考えると、そんなに年の差あるようにも思えない
読んでてなんとなく、ガッカリはしたけど
- 904 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:33:52.80 ID:???0
- 川原が気の毒と言う話をしてるのにやっかみはねーだろw
もっと酷い男ならざまあって思うが・・・
- 905 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:39:14.15 ID:???0
- >>903
子供が小さいから50代ってことは無いとおもうけど
川原は戦線離脱ってことだしょ
- 906 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:43:00.83 ID:???O
- 支社長、花井センセイの別バージョンキャラだと思うから、好きでも嫌いでもない。子ども居ても一線で働く気さえありゃ老母使ってでも働いて良いと思う。が、別れた旦那さんに対する思いが意味不明。それならわかる?君にもーて分かりまへん。
それより〜川原だよ!川原!何故何故落ちた?!
- 907 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 22:16:28.78 ID:A//SMB2w0
- 一人っ子だから
- 908 :花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:58:03.11 ID:???0
- 善良なぼんぼんでマザコンで年配者に弱いから、
上司ババアに上から目線でいいようにだまくらかされたとしか…>川原
- 909 :花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:32:31.91 ID:???0
- >>905
小さい子供なの?
だったら東京に連れてきていたんじゃないのかな?
- 910 :花と名無しさん:2013/02/05(火) 03:40:41.31 ID:???O
- >>909
4巻読んだかな?子供達がどこに居るか、触れてあるよ
- 911 :花と名無しさん:2013/02/05(火) 03:46:30.19 ID:???0
- >>910
逆説的に尋ねたんだけど
中学生と小学生って十分大きいと思うし、
それこそ預けずに手元においておける年齢だと思うよ。
それなのに単身赴任を選んだのは子供より仕事というか、
自分の目標が大切な人だと思うので、
河原の求める結婚には向いてないと思うんだけどね。
- 912 :花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:49:29.56 ID:???O
- そこで単身赴任を選んでしまう年代=50代にさしかかったぐらいかなと推察。
- 913 :花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:39:20.40 ID:???0
- 九州から東京に出てくるのに小学生は連れてこないかなあ
しかも支社長じゃ泊まりこみも多いだろうし
その辺は個人ごとの感覚なんだろうけど
- 914 :花と名無しさん:2013/02/05(火) 17:11:36.62 ID:???0
- 話は変わるが、ムダマンが箱を持っていった猫をその後飼ってるのが、なんか好き
- 915 :花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:13:02.19 ID:???0
- ミール君激カワ
- 916 :花と名無しさん:2013/02/07(木) 10:20:36.49 ID:???0
- >>911
コミックス待ちなんでちょっとずれてるかもしれないけど
川原は支社長にヨリとの結婚否定された時に結婚観揺らいでるし
そのあとにそれ以前と同じものを求めてるかどうかはわからないし
支社長は結婚したくて選んだ相手じゃないんだろうから
求める結婚に向いてる向いてないはあんま関係ないんじゃないかと思う
- 917 :花と名無しさん:2013/02/07(木) 19:43:01.96 ID:???0
- >>916
私もそれ思ってた。
何でもかんでも結婚につながるものではないだろうにと・・・。
己に当てはめて考えるとよくわかるしね。
付き合う=結婚ではないって。
結婚するためのお見合いなら別だけどさ。
- 918 :花と名無しさん:2013/02/07(木) 21:15:35.11 ID:???0
- 独女らしい思考だね
- 919 :花と名無しさん:2013/02/07(木) 21:25:31.98 ID:???0
- 付き合ってすぐに結婚意識しちゃう子は重過ぎだわな。
女からしたら、結婚すぐ意識する男は願ってもないのだろうけど。
- 920 :花と名無しさん:2013/02/08(金) 23:25:00.73 ID:???0
- ルイが似たようなこと言ってたな
同棲してるけど結婚は考えてない
すぐ結婚って考える方が下ごころいっぱいでいやらしいって
でもルイってやり捨てるには都合のいい女なんだよなー
現に昔の男を少しも引きずってないし、すぐ次のを見つけるし、男にとっちゃ楽だろうな
- 921 :花と名無しさん:2013/02/08(金) 23:33:07.67 ID:???0
- >>920
単行本派?
- 922 :花と名無しさん:2013/02/09(土) 13:34:06.36 ID:???0
- >>919
男でもすぐ結婚言う人はいるので
性別より人によるって感じでは
- 923 :花と名無しさん:2013/02/09(土) 19:04:03.63 ID:40ajp6df0
- 農家とかあっちの方だと男は結婚結婚って感じだよね。
- 924 :花と名無しさん:2013/02/09(土) 19:04:37.85 ID:???0
- ぎゃ、あげてしまった。すみません。
- 925 :花と名無しさん:2013/02/09(土) 21:25:26.28 ID:???0
- >>920
は?
- 926 :花と名無しさん:2013/02/09(土) 21:49:50.63 ID:???0
- 今の彼氏は誠実だから良かったけど
ルイは一般的に見て男にとって楽な相手だとは思う
付き合ってる時は束縛したり結婚を求めることもなく
別れても未練がましく留守電にメッセージ入れたりするようなウザさがない
- 927 :花と名無しさん:2013/02/09(土) 22:09:32.79 ID:???0
- ルイの考えは今時つーか
若い子が考えてそうな感じだなぁと思う。
年取れば考えも変わりそうではあるけど。
- 928 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 05:48:06.19 ID:???O
- ルイ苦手。偉そうな口はまともに就職してからにしろと。姉の家に転がり込んできておいて片付けろだの結婚待ってただの大きなお世話。歳は若いのにオバチャンみたい。
- 929 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 15:44:00.57 ID:???0
- 「今月号なかよしの付録『まんが家セット』が凄すぎる。作りが本気。
あれきちんとやったら間違いなく画力上がる。いやまいった」(西炯子さん)
なかよし付録「まんが家セット」が本格的すぎ!
人気作家も「これほしい」
2013/2/10 7:10
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130210-00000000-jct_bw
- 930 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 16:07:13.21 ID:???0
- ルイ嫌いな人いて安心した
男にとって都合のいい女なだけであって、「いい子」には見えないんだよな・・・
20半ばにもなって「男と一緒にいられれば後のことはどうでもいい」って幼すぎるだろ
男運がないのはヨリと同じ、妊娠させられずに済んだのは運が良かっただけ、ダメージが浅いのは若いだけで
ヨリに説教できるほど出来た子とは思えない
たまたま今の彼氏はいい人だが、それもやはり運が良かっただけでルイ自身は普通に尻軽だろう
- 931 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 19:10:09.91 ID:???0
- ルイは「男の誠実」に期待をかけてない子。
○年付き合ってるんだから「普通」結婚考えてくれてるんだよね?
「常識では」「女友達の彼たちはこうしてくれてる」「観光でビジホ?舐めてんの?」
男が女のニーズを察して働いてもらうまでイライラ待つ時間で若さを消費するより、
どんどん男を選別して、当たりの男と見るや速攻で一本釣り。省エネだよね。
- 932 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 19:48:07.89 ID:???0
- 川原君は、幼な妻に方向転換が吉な気がするなw
お母様を任せて安心できるようなスキルが備わってる女性じゃなく。
息子が結婚したもう安心、と寝たきりになる隙も与えない、お母様が長生きして
嫁に丁寧に教え込まなきゃ駄目な感じの子。そっちのが合ってる。
- 933 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 21:54:15.29 ID:???0
- つーか男って歳食えば食うほど「すぐ子供欲しい」「結婚相手は若い女!」になって売れ残って行くわけだがそう言う奴が一切出てこない
そもそもヨリや支社長って子供を産めない年齢なんだからまず結婚対象から外れないか、普通
なぜか年齢のハンデに一切触れられず若い娘と同じ土俵にいるかのような扱われ方
ルイが川原母に会った時なんか、「妹さんの方が若いから孫を産んでもらえる・・」みたいな展開になるかと思ったがw
結婚がテーマの漫画なのに男が子供を欲しがらないし出産について全く言われないね
- 934 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 21:58:26.83 ID:???0
- >>933
支社長はともかくヨリは閉経には早いだろ
- 935 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 22:30:18.11 ID:???0
- >>934
今話題の「卵子の老化」を知らないの?
- 936 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 22:32:01.89 ID:???0
- >>935
産めないと卵子の老化は別問題
- 937 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 22:50:06.08 ID:???0
- 老化卵子が受精して無事に子供が誕生する確率知らないの?
- 938 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 22:53:03.88 ID:???0
- 40過ぎて結婚したら男でも子供欲しがらないよ
- 939 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 23:05:36.05 ID:???0
- 40過ぎの初婚どうしの結婚は、子供何人産んで幸せな家庭を築きましょうねというものではなくて
男性は年老いてきた両親の介護をしてくれる女性を、女性は今後寄生して生きていくための宿主を求めて
お互い妥協し合って無難な相手を見つけた契約関係、というイメージだ。
逆にそういう理由がないなら40数年貫いてきた独身のままでも問題ないわけだし。
- 940 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 23:20:22.17 ID:???0
- >>939
好きで貫いてきた人の方が稀なのがリアル世界だけどね。
いろんな意味で問題があって、できなかった人のが多い。
- 941 :花と名無しさん:2013/02/10(日) 23:47:16.69 ID:???0
- でも好きな人でも40過ぎると、他人と暮らすのは苦痛だわな
老後生活を他人に干渉されるのは我慢するのはムリ
- 942 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 00:21:14.04 ID:???0
- 理由があって40まで結婚できなかった人がいるのは理解できる。
子供を持てない年齢だけど今後残りの人生を共に過ごしたい、と恋愛感情の部分で結婚する人ってどれくらいいるのかなあ。
いい歳して…と覚めた目で見られたり、親戚付き合いに影響したりというマイナス面の方が多そう。
- 943 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 00:26:28.31 ID:???0
- 独りで生きていけるのにあえて結婚するのはなぜか
ってとこがアラフォーの結婚を描くキモなんだろうけど
この漫画だと全体的なリアリティのなさでまったく伝わらないよね
- 944 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 02:42:24.42 ID:???O
- 不倫とその周辺を描いているんだと思ってた
ヨリの「結婚じゃないともちこたえられない」とか、リアル
つぐみが子供産んでるのでヨリは産まないんだとばかり
- 945 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:16:09.69 ID:???0
- 海江田はマザコンだからねえ
正直子育て風景を見たかった、疑似的なものじゃなく
- 946 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 18:48:07.48 ID:???0
- あれだけ散々男に弄ばれたら
そりゃ誠実さを求めてしまうものじゃないかなぁ。>結婚じゃないともちこたえられない
実際川原にプロポーズされた時ちょっと泣いてたし。
まあクズ男に引っかかるのも本人の見る目のなさもあるんだけど。
- 947 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 21:37:34.69 ID:???0
- その川原がクズ男だったからガッカリしてるんだけど
- 948 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 21:50:20.61 ID:???0
- 川原は屑じゃなくて駄目女に騙されやすいタイプなんだろ
今までもそうだったと想像できる
- 949 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 21:51:32.38 ID:???0
- >>933
>なぜか年齢のハンデに一切触れられず若い娘と同じ土俵にいるかのような扱われ方
そうそう、ここが一番引っかかる
- 950 :花と名無しさん:2013/02/11(月) 22:06:59.37 ID:???0
- ところでヨリの友人の未亡人さんは遺族年金ってもらってるの?
結婚してないのでその辺詳しくないんだけど、夫の家族と同居してないともらえないんだっけ?
離婚扱い?
- 951 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 00:33:28.29 ID:???0
- >>950
旦那が老齢年金の受給資格を満たしてないともらえないよ
- 952 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 10:55:38.28 ID:???0
- 昔の作品の方が好きだった
- 953 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 16:24:41.68 ID:???0
- つぐみとヨリの髪型はわざと同じにしてるのかな?
- 954 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 18:22:55.78 ID:???0
- それを言い出したらヒロイン顔はテンプレだし…
他にもケバイ美人とか色々描けるはずなんだけどね…
- 955 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 19:14:56.57 ID:???0
- ケバい美人といえば西園寺さんは
最初は嫌なキャラだと思ってたけどすごく良い子だったな
幸せになってくれて良かった
- 956 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 19:17:01.44 ID:???0
- 刈川さんディスってんのか。
- 957 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 20:19:52.91 ID:???0
- 同僚の秋本をディ(ry
- 958 :花と名無しさん:2013/02/12(火) 20:23:37.00 ID:???0
- 刈川さんは佇まいが美しいよ
- 959 :花と名無しさん:2013/02/13(水) 00:20:28.63 ID:???0
- ケバイといえば軍艦の姉小路さん好きだな
- 960 :花と名無しさん:2013/02/17(日) 16:29:32.88 ID:???0
- 姉の結婚、微妙だなって思ってる人も結構いて安心した
上の方で嫌いならなんで読むのってあったけど、なんていうか「西炯子ブランド」を信じてるのがあって…
「西さんがこんなクソ詰まらん話をクソ詰まらんまま終わらせるはずがない」
「最後にきっとあっと驚くか、いい余韻を残して終わってくれるはず」
って期待が捨てきれなくて読んでる
でもミュージカル・イン・TOKIOで流石に脱落しそうに…
既婚(結婚は遅かった)アラフォーの自分と、未婚アラフォー図書館勤務の友人の共通意見は
「どうしようもなく腑に落ちない漫画」
「年代的にも(結婚がちらつく点で)状況にも理解しやすいはずの主人公に、何一つ共感が持てないのがいっそ不思議」
漫画だからリアリティだけを追求するものでもないけど、川原の造詣が酷い
未婚40男なのに行動も発想も、女にとって都合のいい方に若すぎる
主人公二人の「ヒドさ」を緩和する為に、川原含め周りの人間をもっと酷くしてる感じ
それで主人公らの行動を「周りがあれならしょうがないな」って受け入れさせようとしてんのかな
西さんの漫画はいい感じにリアリティあるサブキャラが多かっただけに、どうしちゃったの?って戸惑ってるわ
- 961 :花と名無しさん:2013/02/17(日) 20:16:02.83 ID:2gIRY7pEO
- このスレこわい…
- 962 :花と名無しさん:2013/02/17(日) 22:48:45.64 ID:???0
- ヨリは容姿はともかく
行き遅れビッチでそういう人間もいるわーと納得できるけど
真木だけは理解できないな。
不倫脳の既婚者ってだけで
真木の説教()も薄っぺらく感じてしまう。
なにがあなたはほどほどの愛しかしらない、とかドヤ顔でいってんだこいつみたいな。
- 963 :花と名無しさん:2013/02/17(日) 23:00:35.23 ID:???0
- 年齢のリアリティがないのは敢えてやってるんだと思うがなあ
中年女性主人公の少女漫画として
- 964 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 00:25:54.00 ID:???0
- その、あえてやってるのが成功してない気がするから
みんなモヤモヤしてるんじゃない?
- 965 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 01:41:47.92 ID:???0
- え〜っと、12はほっといていいんだな?
- 966 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 02:09:39.53 ID:???0
- >>962
学者だからだろ
- 967 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 04:17:37.72 ID:???0
- 真木って中身かなりやばい人だけど、容姿でごまかされてるよな
真木の容姿がポークのままだったら、嫁と結婚してないだろうし、ヨリも関係もたなかっただろうし、本が売れてたかも怪しい
やせなかったら、真木は地味な学者として地味に生きてたんだろうか
とりあえずこのマンガがはじまりもしないのは確かだけどw
- 968 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 10:54:50.77 ID:???0
- >>960
同意
- 969 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 19:53:35.10 ID:ZJJc2xYp0
- >>960
トキオになってるぞw
- 970 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 19:54:58.89 ID:???0
- 海江田はじいさんだから容姿ですらごまかされていない
ただの住居侵入の不倫説教男尊女卑勘違いジジイだった
- 971 :花と名無しさん:2013/02/18(月) 20:16:34.01 ID:???0
- 海江田はあごのラインが80歳くらいの爺さんに見える
ジジ臭く描きすぎ
- 972 :花と名無しさん:2013/02/19(火) 21:46:38.35 ID:???0
- >>933
同意
ヨリは高齢なのでてっきりもう子供要らんつもりでいるのかと思ったら、
電車の中で子連れの女性を見て「私にももしかしたら」と言ってたのでおいおい願望あったのかよwと驚き
なら早い方がいいのにいつまでもぐずぐずしてるし、子供いらないなら見合い相手が欲しかったら困るから
要りませんって早めに告げるべきなのに何も言わんしもちろん見合い相手もなーんにも話さないし
基本的にこの話のキャラが何を考えてるのかわからんw
- 973 :花と名無しさん:2013/02/20(水) 02:04:29.06 ID:???0
- >>972
堕ろしたことを後悔してんだろ
- 974 :花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:27:44.91 ID:???0
- >>973
正確には「私にも『まだ』もしかしたら」と言っていた
- 975 :花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:34:17.20 ID:???0
- まあ、生理があがっていなければ、妊娠の可能性はまだあるしね
アラフォーといっても、40代かギリ30代かではかなり違ってくるし
妊娠して正常に出産できるかはまた別の問題
- 976 :花と名無しさん:2013/02/21(木) 22:26:14.23 ID:???0
- 相変わらず女性週刊誌レベルですねw
- 977 :花と名無しさん:2013/02/22(金) 21:34:37.68 ID:???0
- 姉の結婚の方がこんな男を相手役に持ってきた西さんおもしろいだったけどな
男うけしそうな漫画というか。女男の一生より変な人でその点が気に入ってる
- 978 :花と名無しさん:2013/02/23(土) 22:05:58.06 ID:???0
- ここではなんで真木の奥さんと岩谷が似ているのか理由出てる?
なんかほかんとこも行き当たりばったりだね姉婚
- 979 :花と名無しさん:2013/02/23(土) 22:51:55.28 ID:???0
- 今更だけど、誰か今月号のダヴィンチのインタビュー読んだ?
- 980 :花と名無しさん:2013/02/23(土) 23:41:40.25 ID:???0
- >>978
それは因果関係が逆では?
真木の奥さんがヨリに似てる のではなく
ヨリに似てたから真木が縁談を受ける後押しになった
というだけで似てることに理由はないと思う
- 981 :花と名無しさん:2013/02/24(日) 00:52:07.61 ID:???0
- ^^
- 982 :花と名無しさん:2013/02/24(日) 01:39:12.12 ID:???0
- 似てるのもなあ。
何の手入れもしてない女が、1日気合入れたら即美人!なんてのは20代までだわ。
アラフォーになったら、普段手入れしてない女と、メンテ怠らない女で見間違うほどそっくりなんてあり得ん
- 983 :花と名無しさん:2013/02/24(日) 14:03:26.06 ID:???0
- >>982 ヨリは高スペックだよね。スッピン美人だし、クビレもあるし良いおっぱいだし、
面倒見も良い、仕事もできる…部屋が汚いぐらいの欠点なんて可愛いもんよ。
真木とヨリが結婚して一つ屋根の下で、子持ちになるってイメージが湧かないんだけど、
だからこそ二世もポーク顔なのか見てみたい気もする…。
まぁ、子供をもたない作らない夫婦とかカップルっていっぱいいるけどさ。
- 984 :花と名無しさん:2013/02/24(日) 14:08:44.23 ID:???0
- 日光に当たらない、夜10時に寝る、発酵食品好きなら
化学薬品のたっぷり入った化粧品で手入れするより
ノーメークで手入れ無しの方がずっと肌には良いよ
- 985 :花と名無しさん:2013/02/24(日) 15:07:16.02 ID:???0
- >>984
立ち仕事、毎日化粧必須、Eテレ2355視聴、朝5時半起き…化粧品メインはち○れ。
20代ですでに肌をガン見されるとキツイっす自分。
だからこそマンガって良いよー。
基本主人公美人やから、読んでる時は自分の現実を忘れられるドリーム!!(笑)
- 986 :花と名無しさん:2013/02/25(月) 04:39:59.29 ID:???0
- 荒らしがスレ乱立させたときのこれが残ってるみたいなんだけど
削除依頼出すの面倒だし活用する?
西炯子12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1360984593/
- 987 :花と名無しさん:2013/02/25(月) 22:38:21.07 ID:???0
- いや、本当に例の荒らしが建てたスレなら今なら削除人がチェックして削除するはず。
前スレも直してないし、立て直した方がいいのでは?
- 988 :花と名無しさん:2013/02/25(月) 23:29:21.90 ID:???0
- 使ってるスレは普通削除されないから活用でいいんじゃない。
どうしても嫌なら別に立てればいいと思うけど。
- 989 :花と名無しさん:2013/02/25(月) 23:54:53.28 ID:???0
- 鯖に優しく
あるものは使った方がいいと思う
- 990 :花と名無しさん:2013/02/26(火) 02:56:54.77 ID:???0
- 誰が立てようと使い方次第だしね
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)