■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
△▼△いくえみ綾 その53△▼△
- 1 :花と名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いくえみ綾(りょう)スレ53です。
現在執筆中(連載・読み切り)の漫画から昔の作品まで。
カンナ信者もカンナ嫌いも自重。
「カンナ信者乙」って書き込みも自重。
糸真信者アンチもほどほどに。
ネタバレは公式発売日0時解禁。
荒らしはスルーでお願いします。
猫本の話題は禁止、猫好き自重。
△▼△いくえみ綾 その52△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1360945116/
- 2 :花と名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PTT42z2C0
- 779 :花と名無しさん:2013/06/17(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
くらもちさんは、自分のストーカーみたいな真似しいとか一緒にいたくないでしょ
きもがってるに違いない
784 :花と名無しさん:2013/06/18(火) NY:AN:NY.AN ID:U2Mk9DDC0
そんな小物の高屋なぎさの絵柄と作風をも、ややパクりだった初期いくえみ
くらもちと紡木は旅行に行ったり文庫化に挿文ささげたり
交流あってリスペクトしあう仲だと知って安心した
いくえみがそこには接点ないのはさすがに恥を知ってるのか
泥棒がしらばっくれる為に現場を迂回してるのかどっちなんだろう
785 :花と名無しさん:2013/06/18(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
一時期は本当に紡木と同じ絵柄、空気感を真似してたよね
くらもちさんと紡木さんが、ぱくられ悩みを話してたとしたら面白いわあ
まーたぱくってきたよ、あいつwww
みたいな
いまだに小ネタ挟んでくるもんね
誰も気づかないようなさ
786 :花と名無しさん:2013/06/18(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
いくえみすごく好きだけど、紡木さんを真似すぎていたのは事実だから何とも…
紡木さんはくらもちさんに憧れて漫画家になったけど、くらもちさんを一切真似てはいないからね
- 3 :花と名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 【いくえみ】盗作・検証・議論【くらもち】
http://www.logsoku.com/r/shugi/1152007103/
- 4 :花と名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 細かいけど「お前が居ないとつまんない『みたいだ』」は弦っぽくなかった気がする。
「お前が居ないとつまんねえ」の方が弦っぽくない?
- 5 :花と名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 言われると確かに
あと”最高に主役っぽい”ももう少し感動的な言葉でも良かった気もするが
プリンシパルって言葉にかけたんだろうけど
でもキスシーン素敵だったなぁ
いくえみさんの絵、すごく好きだ
- 6 :花と名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 糸真も弦もファーストキスはいきなり奪われたから、二人とも、お互いが本当の意味でのファーストキスの相手だね、いいなあ
個人的に弦が自分の意思でキスするのがとんでもない成長っぷりだなと思ったわ、高校生の時、中身は恋愛なんて分からない〜みたいな小学生レベルだったし
- 7 :花と名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 和央と三人で歩いてる時に糸真と手をつないでるのも、とんでもない成長だと思ってニヤニヤしたわ。
- 8 :花と名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- スターマンがだんだんハニバニっぽくなってきた
- 9 :花と名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>8
思ったw
- 10 :花と名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- いくえみ男子ときどき女子って漫画なんだろうか
買うか迷う
- 11 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 確かに気になる
- 12 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- イラスト集なんじゃん?と予想してる
男子は過去の男キャラが出てくるのかなーと想うけど ときどき女子ってなんだろね
- 13 :花と名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 780円のイラスト集って有り得なくない?
- 14 :花と名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
- ホーム社って集英社関連か
潔柔の映画公開に合わせたファンブック的なもんかな
- 15 :花と名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- プリンシパルってアニメ化するんじゃないかなーと勝手に妄想
- 16 :花と名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アニメ化するにはちょっと地味で平凡じゃないかな〜。
漫画だといくえみの空気感が楽しめるわけだが、
アニメでは表現できない気もするし…。
- 17 :花と名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- プリンシパルもっと続いてほしかったわ
- 18 :花と名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そっかー、、確かに空気感は無理かも。
いくえみ作品の中ではまだアニメ化しやす
い感じかなと思った笑
とりあえず潔く柔くはちゃんとした演技の出来る役者を使ってドラマ化にすればよかった!なぜ映画ー!
- 19 :花と名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
- いくえみ漫画は映像化むかないだろうな
ハニバニとかの人や月あたりならまだ分からんでもない
てかプリン、あなたのことは〜、G線上、トーチって4つも描いてたのか
どれもコミックスが楽しみだよ
- 20 :花と名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- どれも全部おもしろいとこがさすが、っていうか自分がオタなだけか?w
甘酸っぱい気分になれたプリンが一番好きだったけど、きよやわの番外編のために
ちょっと早く終わらされた感だけはもったいないけど
- 21 :花と名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いやほんと、無駄に映画化しやがって…て思うよ
プリンもう少し読みたかったな
G戦上は未読だからコミクス楽しみ〜
- 22 :花と名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 次もまたクッキーで描くのかな
やっぱりいくえみは3、4巻でまとめる方があってそう
バラ色や潔柔みたいにまたオムニバス描いてほしい
- 23 :花と名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- それよりあなたのことはの続きがみたい
- 24 :花と名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>23
わかる
2巻でるのいつごろだろうか
- 25 :花と名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 去年の頭に初めて読んで好きになって、やっと全部揃えた?と思う
今でも他の少女漫画も読むし面白いものもたくさんあるけど、いくえみさんが神に思えるレベルに痛い信者になりました
- 26 :花と名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 潔柔の福ちゃんが現在の民生に容姿がそっくりなことにいまさら気づいた
今の民生は
プリンの糸真の父ちゃんやカズンの茄子川さんのような
整った顔の中年男性じゃなく
福ちゃんみたいな味のあるオヤジだと思う
- 27 :花と名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>25
スターダスト3年目とか以心伝心のお月さんとかも揃えたの?
- 28 :花と名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>26
茄子川さんて中年じゃないんじゃない?
若い子からみたらおじさんかもだけど、糸真父や福ちゃんと比べるラインじゃないっしょ。
民生は、顔は丸いが福ちゃんではない!
と、民生ファンが言ってみる。
年齢的には民生の方がずっと上だとは思うが。
- 29 :花と名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いくえみの民生が見たけりゃスカイウォーカーで事足りる!
- 30 :花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>27
揃えてないよ!
- 31 :花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今さらだけど、最後は急に全部まとめたって感じだったねw
最初はシマにそこそこ共感、春歌苦手だったけど、だんだんシマが疎まれるのも分かってきてしまった。
「いきなり現れておいしいとこ持ってく」からハブられたわけだか、結局そういうふうになったわけで。
- 32 :花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- G線のリヒト兄、先生の両親から娘に相応しくない攻撃浴びたんだろうな
前回まで最低男だと思ってたけどまあしょうがなかったのか
- 33 :花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あなたのことは~、今更ながら読んだ。
有島と麗華、なんか僕等がいたの男と芋っぽい女(名前忘れた)みたいだなとおもた
僕等ほど病んでないだろうけどさ
- 34 :花と名無しさん:2013/09/02(月) 04:52:36.26 ID:???0
- いくえみ男子ときどき女子
初のファンブックかー公式サイトもあるのね
楽しみ
- 35 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 07:11:48.28 ID:???i
- 潔く柔くを映画にするのは商業のため、作品を大事にしていない証拠、漫画賞を獲ったという歌い文句が欲しかったから
- 36 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 14:13:06.93 ID:???0
- いいじゃん作者にお金が入れば
生活かかってるんだから
- 37 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 23:44:36.08 ID:???0
- そうそう
原作者に罪はないと思う
良い経験にしてもっと面白いもの描いてくれーと思うわ
- 38 :花と名無しさん:2013/09/03(火) 23:52:04.10 ID:???0
- いくえみ先生のためならいくらでもつぎ込みますわ
- 39 :花と名無しさん:2013/09/04(水) 12:14:09.70 ID:???0
- プリン最終巻は25日?
楽しみだぁ
- 40 :花と名無しさん:2013/09/04(水) 12:24:06.12 ID:???0
- G線ストーリーが動き出しそうな感じだね
でも一話目のまとまりが素晴らしかったから物足りなく感じた
- 41 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 12:57:08.74 ID:nDjtbEHk0
- http://ipn.spysee.jp/いくえみ綾/13949
この画像まじ?超かわいい
- 42 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 13:11:57.12 ID:???0
- >>41
ガセ
- 43 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 13:21:22.29 ID:???0
- 劣化後鈴木亜美にしか見えない
- 44 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 13:33:37.09 ID:???0
- いくえみは自画像そっくりだよ
- 45 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 14:15:18.76 ID:???0
- ガセだったんですか…
色々検索してたらこんな記事が
http://s.ameblo.jp/hii-rou/entry-10217453081.html
超見てみたい
- 46 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 14:21:09.74 ID:???i
- 作品に愛があるなら潔くはドラマ化で全ての人物を省いては行けない
- 47 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 17:21:26.84 ID:7/k8MctkO
- >>36
いくえみってそんなに生活困ってるか?
少女漫画家の中じゃ売れてる部類だと思った
- 48 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 18:51:19.51 ID:???O
- つか既婚だし
- 49 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 19:03:59.97 ID:???P
- >>47
生活に困ってるとかじゃなくて、マンガで飯喰ってんだから多少商売に走っても仕方ないだろうって意味だろ
- 50 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 19:09:49.87 ID:???0
- お金に困ってなくたって
お金入るのに越した事無いだろって意味だからね
生活に困ってそうって意味で言った訳ではないです
- 51 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 20:32:24.22 ID:???0
- かの人や月を最近読んだんですが
顕って芸能人のモデルがいるのでしょうか
- 52 :花と名無しさん:2013/09/05(木) 20:48:30.56 ID:???0
- 顕に関しては聞いたことない気がする
- 53 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 04:10:48.36 ID:???0
- 顕いいよね
家族といる時の子供っぽさと
会社での姿が違うのがいい
- 54 :花と名無しさん:2013/09/06(金) 18:49:02.92 ID:???0
- 顕は筒井道隆のイメージで見てた。
- 55 :花と名無しさん:2013/09/07(土) 16:29:26.54 ID:???0
- 顕は bump of chicken の藤原だと思って読んでいた
- 56 :花と名無しさん:2013/09/07(土) 16:57:59.80 ID:???0
- >>55
藤原はあっさりショコラ(仮)の主人公でしょう
- 57 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 21:49:08.96 ID:???0
- いくえみじゃない漫画家の話でスマンが、
ココハナの「きょうは会社休みます」って漫画
プリンの弓ちゃんを少女漫画のヒロインにして
弓ちゃんと和央の恋愛を描いたら
こんな感じになるのかなぁ…とふと思った。
- 58 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 22:08:24.20 ID:???0
- >>57
いやいや、「会社」の主人公は二十歳そこそこと言ってもいい外見だし、
弓ちゃんとはぜんっぜんちがうってw
- 59 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 22:19:49.56 ID:???0
- >>58
そっかー、私の勘違いかw
スマン
- 60 :花と名無しさん:2013/09/09(月) 09:30:39.35 ID:???0
- >>59
いやでも弓ちゃんがあのくらいの容姿だったらもっと応援できたのにって感じに妄想して読めるよねw
- 61 :花と名無しさん:2013/09/10(火) 01:37:54.55 ID:???0
- しかし、いくえみが弓ちゃんをあの容姿にしたのは、
何らかの意図があるんだろうから
- 62 :花と名無しさん:2013/09/10(火) 18:50:05.53 ID:???0
- わりと色んなタイプの女性を描くからねえ
でも会社...の主人公はわざわざこれマンガにする必要あるの?ってくらい中身がないというか
うすーいキャラだから(相手の男の子もだけど)弓ちゃんのがまだキャラは立ってる
- 63 :花と名無しさん:2013/09/10(火) 22:20:13.26 ID:???0
- 晴歌が切なかった。
シマが弓ちゃんに対して「この人の、どこがいいの?」って思ったように、晴歌だって「なんでシマなの?なんで私じゃダメだったの?」って思うよな。
「あたしは正しい」って自分を納得させながら、シマとも弦とも当たり障りなく付き合う晴歌ってスゴいわ。
- 64 :花と名無しさん:2013/09/10(火) 22:57:53.60 ID:???0
- >>63
クラス変わったら
今まで一緒につるんでた2人の友達とお昼一緒にしなくなってたのが
リアルだなぁって思った
- 65 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 00:38:54.97 ID:???0
- 有島と美都って、なんで中2のとき
やったの?
中2男子だし、自分にベタボレの美都ならやらしてくれるかなって考え?
- 66 :花と名無しさん:2013/09/13(金) 00:44:10.93 ID:???0
- 中高生の男子は、性欲の固まりだから…。
- 67 :花と名無しさん:2013/09/14(土) 08:34:07.63 ID:???0
- プリンの新刊に読み切り載ってないかなあ
なんかサクッとしたの読みたい
- 68 :花と名無しさん:2013/09/15(日) 10:08:51.71 ID:???0
- スペシャルドラマとか一話だけのアニメでいいから、ベイビーブルーが見たい
恋や友情でもない、梅太郎と晴美の微妙な関係がいい
- 69 :花と名無しさん:2013/09/15(日) 21:14:24.22 ID:???i
- 今月末発売のココハナにくらもちさんとの対談載るんだね
- 70 :花と名無しさん:2013/09/16(月) 23:58:31.02 ID:???0
- 高校生なら恋愛に発展しにくいのは分かるけど、シマがカナヤンにヤられてたら弦はどうするつもりだったのやら。
実際ヤられそうになって、その時に膝怪我してきたのに。
- 71 :花と名無しさん:2013/09/17(火) 01:46:27.74 ID:???0
- >>68
キャストによる。
絶対に志朗役はジャニになるねぇ…
- 72 :花と名無しさん:2013/09/17(火) 03:27:33.94 ID:???0
- はるみはショートヘアの志田未来のイメージ
梅太郎はピース又吉…じゃ不気味すぎるなw やっぱり昔の民生か
- 73 :花と名無しさん:2013/09/18(水) 19:21:41.04 ID:???0
- いくえみ男子ってのの表紙もろBUMP藤原www
あとあなたの〜と、トーチソングっていつ出るんだ
コミック派だけどプリンみたいな駄作では満足できん(´・ω・`)
- 74 :花と名無しさん:2013/09/18(水) 22:52:23.57 ID:???i
- 潔く柔く映画のデキどうだったんだろう…
- 75 :花と名無しさん:2013/09/18(水) 23:42:19.57 ID:???0
- 映画やばそう 高良はあの変な写真がなー
- 76 :花と名無しさん:2013/09/19(木) 20:29:43.60 ID:???O
- 原作の微妙な部分が取りこぼされてる
カンナが知ることのなかったハルタの嫉妬深さや
高校時代のロクが美千花とヤッてたことなど
そもそもあの話を映画の尺に入れることが
大変だったんだから仕方ないと
思えるかどうかで原作ファンの評価は分かれそう
原作知らない人はまぁまぁ楽しめそうだ
主題歌はすごく合ってた
- 77 :花と名無しさん:2013/09/20(金) 18:37:55.43 ID:???0
- カンナが、長澤まさみなのはイメージと違った
顔とか細さだと桐谷美玲が近いかなぁなんて今更いってもだめか
- 78 :花と名無しさん:2013/09/20(金) 20:43:04.35 ID:???0
- 世代が違うのもあって、今まで民生なんて聴いたことなかったけど
ふと思い立ってユニコーンや民生を聞きながらいくえみを読み返してみたら
なんか色々雰囲気が違ってくるなあ、と楽しめた。
やっぱりスカイウォーカーは、聞きながら読むのに合ってるんだね。
- 79 :花と名無しさん:2013/09/20(金) 22:31:29.03 ID:???0
- 雪の降る町って動画見たらまんま新ちゃんで笑った。昔の奥田民生ってかっこいいんだね
- 80 :花と名無しさん:2013/09/21(土) 00:14:07.20 ID:???0
- >>79
今の民生も素敵なおっさんなんだぜぃ
- 81 :花と名無しさん:2013/09/21(土) 20:40:09.93 ID:???0
- プリン7巻の表紙、晴歌がメインの表紙!?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4088450922/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
それともこれ、髪型が違うけど糸真なのかな?
マツ毛バサバサじゃないし
- 82 :花と名無しさん:2013/09/21(土) 20:42:06.16 ID:???0
- >>81
黒目の大きさも違うし、糸真じゃない?
- 83 :花と名無しさん:2013/09/21(土) 20:56:41.77 ID:???0
- そっか糸真か…
「あれ?晴歌が表紙!?」って思ったんだけど
晴歌ならもっとマツ毛バサバサだし黒目おっきいっか
スレで糸真や弦糸萌え書き込みをしたこともある糸真厨だけど
晴歌がメイン表紙でもいいやと思った
イジメ女の晴歌がずっと嫌いだったんだけど
後半のほうで晴歌が好きになっていったから
意地悪な(面のある)女を魅力的に描くのいくえみ上手い
いくえみの描き方にやられた
- 84 :花と名無しさん:2013/09/21(土) 21:47:07.34 ID:???i
- >>81
晴歌はバッグの中にいるよ
最終回の糸真は髪伸びてたから、糸真だね
- 85 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 08:50:54.17 ID:???0
- 脇役が最終巻の表紙ってのはないさ
7巻表紙のすみれが主役なのねって言ってるしね
- 86 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 11:40:06.15 ID:???0
- >>77
桐谷美玲の華奢さって漫画そのものだね
- 87 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 16:34:44.60 ID:3A/vapCoO
- 桐谷のスタイルで顔がエリカ様がいいな
- 88 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 17:48:26.05 ID:???O
- 来月潔く柔くのコミックス出るみたいだね
廉価版て書かれてるがなんなんだろうか
- 89 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 21:17:17.95 ID:???0
- 廉価版?!なんじゃそら
- 90 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 21:18:51.15 ID:???0
- 文庫サイズじゃないの
- 91 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 21:22:00.25 ID:???0
- コンビニ版ってこと?
- 92 :花と名無しさん:2013/09/22(日) 23:15:41.30 ID:???O
- コミックリストには潔く柔く1 映画化スペシャル(廉価版)値段は650円て書かれてたんだよね
まだコミックス自体出てるから文庫ではないと思うが、値段的には文庫か青年誌コミックスのサイズなのかな
- 93 :花と名無しさん:2013/09/24(火) 08:41:55.04 ID:???0
- 愛蔵版じゃなくて廉価版ならコンビニ本みたいなのかもしれないね
そうだったら安っぽくて嫌だなあ
- 94 :花と名無しさん:2013/09/24(火) 22:31:09.52 ID:???0
- 映画化された漫画ってコンビニ本みたいなの出てるもんね
愛蔵版出してくれたら買うのにな
- 95 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 15:28:58.19 ID:???0
- プリンシパル最終巻今読み終わった
今までのいくえみ作品の中で一番読後感すっきりだった
最後の方モヤモヤして終わるイメージの作家さんだったので最後気分良い感じでモヤる事なく感動して読めた事が嬉しい
トーチ G線 あなたのことはを楽しんで読んでく
- 96 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 16:46:51.85 ID:???O
- プリン7巻買いに本屋行ったらいくえみ男子〜売ってたが名言集らしいし800円くらいするからやめたw
くらもちさんとの対談やらが収録されてるらしい
クッキー最新号売ってたが、表紙の煽りが『ハルタがいた世界を知らない少年』て書いてた
菊地くんじゃなく、多分ハルタの弟が主人公ぽい
- 97 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 16:54:41.26 ID:???0
- いつまで清柔引っ張るんだろ
黒歴史なんでもう終わりにしといて欲しい
名言集か〜表紙だけ見たら好きだったけど800円は私も買う気しないなw
- 98 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 17:07:50.59 ID:???0
- 茎買った。3月号から新連載だって。
- 99 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 17:09:20.23 ID:???0
- そうするとあなたのことはとG戦上とトーチと連載四つかけもち?
働くなぁいくえみ。
- 100 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 17:18:37.25 ID:???0
- くらもちさんとの対談目当てで買ったけど
くらもちさんに興味が無い人はいくえみ男子買うの止めといた方がいいよ!
- 101 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 17:37:50.69 ID:???0
- 新作も高校生がいいなぁ
- 102 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 18:42:26.61 ID:t8aRtwMhO
- プリン最終話泣いた
- 103 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 18:58:38.82 ID:???0
- どれかが終わるのでは
G線上〜がコミックス1冊で完とか
- 104 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 19:32:15.51 ID:???0
- G線上はこれからやっと動きそうな感じがするからまだ終わらないんじゃない?
あと1回くらいでコミックス1冊たまるし
- 105 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 19:40:36.90 ID:???O
- トーチが今どういう展開かわかんないけどいきなり終わりそう
- 106 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 20:13:44.23 ID:???0
- プリンシパル超よかったw
いくえみには珍しく人物像それぞれが円満なハッピーエンドというか
かの人や月に似たようなもんかな?
- 107 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 20:15:15.89 ID:???0
- いくえみ男子は新ちゃん載ってた?
- 108 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 20:16:09.15 ID:???0
- 連載増やすよりあなたのことはをはよ描いてくれ
まさかあなたのことはを終わらせんのか
- 109 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 21:18:31.61 ID:???O
- プリンシパルよかったわ〜
晴歌最初は嫌いだったけど、素出せたのは糸真だけってのにグッときた
仲いい子とそうでない子〜のところって梨里や怜英は離れてったってことでいいのかな?
卒業式の糸真の髪型可愛い
- 110 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 21:39:14.12 ID:???0
- 潔く柔くの特別編ビミョー
もともと本編からして苦手だったから想定内だけど
プリンシパルは大好きだったなぁ
新作も楽しみ
- 111 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 21:41:18.67 ID:???0
- >>110
くわしく
- 112 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 21:43:49.44 ID:???0
- ネタバレだけはやめてください
- 113 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 22:02:03.87 ID:???0
- 晴歌の番外編も希望
- 114 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 23:04:06.42 ID:???I
- プリンよかった〜
ここで和央母と糸真父気持ち悪いとか
散々な言われようだったけど別にいーじゃんと思った
すみれがもう見れなくなると思うとさみしいわー
クッキーで新連載はもういいから他の連載のペース速めて欲しかったなー
トーチ新刊はいつでんだろ。
- 115 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:31.69 ID:???0
- きよやわ番外編糞つまらんかった
- 116 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 23:39:30.33 ID:???0
- 買わないつもりが50ページもあるしクッキー買っちゃったけど、10ページくらいで収まりそうなくらい中身ない
- 117 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 23:42:37.10 ID:???0
- まじかー
あのつまらなそうな映画の為だけに描いたんだろうな
描きたいものだけ描いてほしい
本当に誰得な映画だよ…
- 118 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:07:11.25 ID:JffC1VJ60
- 潔く柔くの映画がヒットすれば新たなファン層を拡大やプリンシパルとか他の作品も実写化されるかもしれない
日テレ映画だからZIPでいくえみ特集とかしてくれそう
- 119 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:15:52.97 ID:???0
- あなたのことは〜を毎月連載して欲しい
- 120 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:24:14.53 ID:???0
- ほんとほんと。つまんない読みきりより、あなたのことは〜とトーチ進めてほしい
- 121 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:25:41.71 ID:???0
- G線も普通に面白いよ
- 122 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:26:01.29 ID:???0
- あなたのことは間が空きすぎだよな
一番続きが気になってるのに
- 123 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 01:00:59.55 ID:???0
- 映画よりいくえみ綾自身を推して欲しい
- 124 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 02:06:02.37 ID:???0
- >>118
ヒットする訳ない
今の邦画界の惨憺たる惨状知ってたらこの手の映画がヒットと呼べる程受ける訳無い事くらい想像つくよ
- 125 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 07:10:13.16 ID:???0
- ハルカはシマがフラれたって言ったとき、どう思ったのかな?
サラッと次の話題に移ったから気になった
- 126 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 11:41:07.33 ID:ysO7icgE0
- ここでははるかは絶賛されてるみたいだけどなんで?
最後まで糸真に対して上から目線でハブにしたことも
本気で反省して謝罪したわけでもないし、しかも同級生を1人不登校にしたことにも
反省&謝罪すらないし…
ホントのあたしをだせたとかなに美談にしようとしてんだよってかんじ
- 127 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 12:07:07.22 ID:???0
- コミックス派で昨日ゲットしたんだけど、玄糸真エンドでまあ良かったな
でもやっぱり急に慌ててまとめに入った感が否めない
コミックス7巻でキリ良く終わらせたかったのかな
高校最後の方で糸真と弦が大人っぽい外見になってたの見て
なぜか寂しくなったw外見が変わるのってある意味「成長」の証だから
自分がプリンを好きだったのは登場人物がそれぞれの問題を悶々と抱えてたり
複雑な関係性が絡み合ってるからこそだったんだと気づいた
- 128 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 12:49:50.57 ID:???0
- 潔く柔くの番外編ここじゃ評判悪いみたいだけど個人的にはまぁまぁ良かった
新連載しなくて良いから今やってるやつを早く進めてくれー
- 129 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 13:39:40.88 ID:???0
- >>126
同意
若い子の感覚ってあんなもんでしょ、若いってテキトーにしか物事考えないし
みたいな理由くっつけたいくえみのご都合主義で掘り下げなかっただけな感じ
それがハルカってキャラを異様に薄っぺらくしてる
話をかき回す重要な役なのにw
- 130 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 14:02:09.51 ID:???0
- 番外編やるなら録カンナ篇か古屋百加篇がよかったなあ
新連載たのしみではあるけれど、あなたのことはとG戦上を動かしてほしいのは同意
トーチもいいけど、なんかサクッとおわりそう
- 131 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 14:27:55.09 ID:???0
- 自分は読めれば取り敢えずなんでもいいやって域に達したw
少しでも多くのいくえみ漫画読みたいから新連載も楽しみだな
でも体を悪くしない程度に頑張って欲しいなとは思う
- 132 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 14:34:30.36 ID:???O
- クッキー隔月、G線上・あなたのことはが不定期?トーチは雑誌見てないから不定期かは知らないが、4つ同時進行って凄いな
ベテランになると休載増えたり、隔月で描いてる人も多いからいくえみ頑張ってるなーと思う
自分も読めたら嬉しいって域に達してるやw
- 133 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 14:56:03.21 ID:???0
- >>129
やっぱはるかは薄っぺらいよね
というかはるかへのいじめはどうなったんだ はるかに恨みがある女の子はたくさんいただろうに上靴とられただけ?で自然消滅ってどうなんだ
あと糸真との友情?が糸真からしても読者から見てもモヤモヤしたまま話が進んだせいで
話全体個人的には糸真もモヤモヤしてしまったと思う
今までいくえみの漫画で嫌いなキャラなんていなかったが、こいつだけは最後まで不快だった
- 134 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 16:36:57.11 ID:???0
- 最終話は時系列が混じってて若干わかりにくかったな
コマわりもうちょっと工夫してほしかった
- 135 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 17:23:16.06 ID:???0
- きよやわこれ映画の宣伝になるのか?w
ネタ無いなら書かなくていいのに
- 136 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 18:57:23.85 ID:???0
- 4つ平行連載って可能なのか......少年マンガは知らないけど少女マンガでも水城せとなくらいしか思いつかない...
- 137 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 19:04:36.07 ID:???0
- 東村アキコとか、多分4つくらい抱えてた気がするけど
海月姫、主に泣いてます、ひまわりっ、天パリストだっけ
- 138 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 19:06:21.40 ID:???P
- あちこちの雑誌に読み切りが載って、
連載は飽きちゃうって言ってた頃のいくえみが特に好きだったから
今の活躍はちょっと複雑
- 139 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 19:07:24.52 ID:???0
- アキコは背景描くアシスタントを結構雇ってた
いくえみはアシスタント少なかったよね?
- 140 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 19:09:24.62 ID:???0
- >>138
連載を数本やるのも飽きずに描く方法だと思うけど
- 141 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 19:24:43.03 ID:???0
- いくえみ男子云々読んでてオバたんが手伝いに来てるって知って噴きだした
自分の原稿やればいいのにw
- 142 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 19:33:18.83 ID:???0
- ちょw
別フレの連載やれよw
- 143 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 19:52:25.20 ID:???0
- >>141
それ思ったw
- 144 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:02:19.84 ID:???0
- 卒業式の糸真の雰囲気が違う風に見えたのはコテで巻いてた髪の毛がとれかけてただけでしょ@(・●・)@
久々にプレゼントやかの人や月読んだら読み切り読みたくなってきた
あの頃の絵柄が一番好きだわー
- 145 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:04:09.90 ID:???0
- 巻いたのが取れたんじゃなくて
髪の毛伸ばしてる途中でしょ
- 146 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:35:47.64 ID:???O
- >>141
まじかワロタw
小畑さんていくえみに影響受けてると聞いたが手伝ってたのか
- 147 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:41:05.59 ID:???0
- しかも夏も冬も、だよ
オバたん一応売れてる漫画家所属なのになぜ自分の仕事しないのかは謎w
- 148 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:42:41.92 ID:???0
- あげくの果てには呑み行こうってメッセージ寄せてたよねww
- 149 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:42:58.79 ID:???0
- 小畑友紀?売れてるのかあれ
「僕らがいた」ってやつ読んだことあるけど清く柔くの劣化真似+ポエムって思ったのを思い出した
- 150 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:44:56.34 ID:???0
- ぶっちゃけいくえみの作品よりメジャーでしょ>僕等がいた
- 151 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 20:47:33.51 ID:???0
- 劣化真似って言っちゃったらいくえみだってそうじゃんってなるから
あまり他作家の作品下げない方がいいと思う
- 152 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 22:39:57.46 ID:???0
- 飲みに行くくらい仲いいのか
別マが北海道出身漫画家多かったからか、繋がりある人多いね
小畑さん掛け持ちして落としたりしてるから読者はいい気しないだろうな
- 153 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 23:28:57.26 ID:???I
- ネタバレ有り
きよやわ番外編、おもんないより何より地味にむっちゃんが喪女っぽく成長してた事がショックw
パッとしない話だったわ。
- 154 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 00:14:43.46 ID:???0
- むっちゃんって誰だっけ
- 155 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 00:21:22.34 ID:???0
- かきのうちのぞみの姉ちゃん愛美の子どものむっちゃん?地味にショックだねそれ。
- 156 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 01:55:12.99 ID:???0
- ネタバレ
本当、愛実の娘もハルタの弟もあんな喪女喪男っぽく成長させられてショック
あと遠藤かりんってどのキャラとも無関係??
きよやわに遠藤いなかったか妙に気になったw
- 157 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 08:44:00.11 ID:???0
- クッキーって他がつまんないから買わないつもりだったんだけど
いくえみの為に買うかなあ…
いくえみと食卓の人意外は本当につまらないんだよね
- 158 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 10:34:17.27 ID:???0
- 正直キヨも微妙。
サラリーマン時代よりは持ち直したけど。
- 159 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 10:35:52.87 ID:???0
- あ。
ロクカンナ編のときよりはってことです。
やはり高校生キヨが一番だ。
- 160 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 11:51:53.95 ID:???0
- いくえみも大して面白くない
今回のはコミックスになるかわからんしどうしても読みたいなら買えば、としか
- 161 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 11:53:06.86 ID:???0
- 途中キヨと主役の子の見分けつかなかった
- 162 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 12:01:53.50 ID:BHoCUPCH0
- 成長した睦実のセリフで禄が結婚して子供がいるっていってたけど、カンナと結婚したのかな
- 163 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 12:03:48.69 ID:???0
- プリン、早まってキスしたシマが、今なら金やんの恋する気持ちがわかるって言ってたけど
金やんはシマに恋してたんじゃないと思う
単にやりたいさかりだっただけだと思う
- 164 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 12:35:18.91 ID:???0
- >>157
私もいくえみのためだけに買ったけど、ほかのは読む気しなかった。ハニービターは例外かなぁ久々に買ったから話が分からなかったけど読んだ
- 165 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 12:48:43.81 ID:???0
- >>163
確かにw
金やんのは恋というより若さゆえの暴走だわw
- 166 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 12:54:24.61 ID:???0
- >>161
最近描き分け出来てなさすぎじゃね?
あなたの〜の有島とトーチの死んでる兄ちゃん同じだし
4本もやる前に質上げればいいのに
- 167 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 13:05:39.79 ID:???I
- シマの、キスしてあたしも女ってことだよなんちゃら、の時の顔が自意識過剰っぽくてなんかアイタタな感じ
あんな告白でこめんね?とかw結果ふられてるしw
- 168 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 15:08:05.78 ID:???0
- プリンの後半といい今回のきよやわ読み切りといい、
いくえみ、何か全体的に適当になってないか…
話も絵も
老化というより、いくえみの漫画に対する姿勢が適当になってる気がする
はいはい描けばいいんでしょ〜こんなもんでいっか〜ほらオサレオサレ〜リアルリアル〜、みたいな
- 169 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 16:38:19.11 ID:???0
- いくえみさん、次もクッキーで連載あるの?
他で描いて欲しいなあとずっと思ってるんだけどな
- 170 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 16:47:35.99 ID:???0
- >>167
結果結ばれたから、別によくない?意地悪いなあ
- 171 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 17:06:22.61 ID:???0
- >>169
ある
- 172 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 18:03:39.92 ID:???0
- >>168
くらもちさんとの対談でもあったけど言葉の感覚がいいからそこだけで押し切ろうとしてる感はあるなーとおもってみてる
軽さというか、軽やかさ?がさいきん増してるんだとおもう なぜかはしらんが
- 173 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 18:13:22.72 ID:???0
- たまにはおどろおどろしいのもかいてほしいなー
- 174 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 20:01:54.45 ID:???0
- プリンシパル7巻読んだ。
2巻で三年間クラス替えないってハルカが言ってたけど設定変更になったのかな
- 175 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 20:03:40.57 ID:???0
- >>174
作者のミス
- 176 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 20:04:38.18 ID:???0
- >>174
おお…それは気がつかなかった
というかコミクスまだ途中までなんだけど、国重性格悪すぎ、キモイ
ふつーーーーにキモイ
なんなのあの女
いくらなんでも口が悪すぎるし、読んでて不快
今時の女子高生って確かに友人に死ねとか言ってるけど(電車とかで聞く。軽い口調で)、
漫画であんだけ下品な女子高生見せられて楽しくもなんともないわ
- 177 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 21:02:37.85 ID:???0
- トーチ、急展開すぎw
- 178 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 21:13:39.93 ID:???0
- プリンシパル7巻読んだ。
2巻で三年間クラス替えないってハルカが言ってたけど設定変更になったのかな
- 179 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 21:39:59.33 ID:???I
- トーチネタバレお願いー
- 180 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 21:41:01.24 ID:???0
- >>176
あれをアラフィフのおばさんが描いてると思うと
見る目が変わると思うw
- 181 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 21:47:33.41 ID:???0
- >>180
いや、そこはある意味評価してるんだけどさー
あれがリアルかっていうとちょっと違うというか、悪趣味だよ
まぁいくえみの漫画が悪趣味なのは今に始まった事じゃないかw
- 182 :花と名無しさん:2013/09/27(金) 23:23:50.73 ID:???0
- トーチ気になる......スピカ近所の書店じゃ置いてない...
- 183 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 01:00:49.48 ID:???O
- スピカマイナーすぎて置いてないとこ多いわ
3巻出るの冬くらいかな
続き気になる
- 184 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 06:18:51.09 ID:???0
- トーチ、超簡易ネタバレ
スー、苑に再会し恋人を紹介され歌を聴き車に跳ねられた
メール見てる時だったので、また?ってつい思っちゃったw
- 185 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 08:14:19.79 ID:???0
- プリン最終巻読んだ
糸真の「なんで?」からの展開サイコーだったわ
でも最終話が現在過去入り混じってたからちょっと混乱したw
最終話だけ2回読んだ。泣いた
- 186 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 12:53:45.51 ID:???0
- プリン、「最高に主役っぽい」のページで胸がきゅうっとなるくらい羨ましくなった
現実でこんな好きな人と相思相愛で結ばれる人ってたくさんいるのかな?
成長した糸真が非モテ路線なのは(髪型とか服装とか)なんか安心w
- 187 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 16:36:50.41 ID:???0
- >>184
バレありがとう しかし展開が雑でワラタw なぜそんなに車に撥ねられるんだ・・
- 188 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 18:31:23.66 ID:???0
- わおの髪型ないわー
子ども時代ならわかるけど、あんな大学生いるかいw
- 189 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 19:54:46.45 ID:???0
- 携帯端末に気をとられて大事故って多いからね
いくえみ的注意喚起やもしれんぞ!
- 190 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 03:29:20.58 ID:???0
- 最終巻の弦と糸真のキスシーンよかったわ〜。あれ、糸真の脚で隠れてるけど、ふたり手を繋いでない?弦が糸真の手に手を置いてるのかもしれないけど。あの弦が…とキュンキュンしたわ。
あと、糸真が引っ越してしまう前に待っててくんないかな、と言えたのも萌えた
引っ越して東京で一足先に生活を始めたら、男と出会い付き合うことになっちゃうかもしれないし。そこまで考えて、気持ちを自覚して離れることに焦ったりしたりして最終的にあの告白にいたったのだと妄想したらたまらんわ。
弦はいくえみ男子の中で一番好感が持てるキャラだった。もう少し見ていたかったな。
- 191 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 03:44:12.99 ID:???0
- プリンよかったよね〜キスシーン本当に素敵だった
自分も弦かっこよくて本当に好きだった
はるかが弦とシマに東京に行くってさりげなく教えたのも良かった
和央ががんばってって言ったのも少しは後押しになってると思う
連載全部おもしろいし好きだけど、学生ものが一番好きだし弦もシマも好きだったからプリン終わってちょっと寂しい
- 192 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 06:06:56.66 ID:???0
- コミクス派なのか、本誌ではイマイチ評価が多かったプリン最終話マンセー一気に増えてるのな
糸真が最後までまったく好きになれずこれだけ立ち読みだけで済ませた
- 193 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 06:36:08.17 ID:???0
- >>192
連載追いかけてる人は見る目が厳しくなってるんじゃない
あとコミックスで一気に読めば印象も変わるし
- 194 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 14:52:03.43 ID:???0
- 自分も糸真が好きになれず途中から立ち読み、途中まで買ったコミックスは売ってもうた
もう読み返さないだろうなと思って
弦、ワオ、ハルカは好きなんだけど結局みんな糸真マンセー要員になってそこがダメだった
- 195 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 14:57:59.50 ID:???0
- まぁ嫉妬乙としか言いようがないわw
- 196 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 15:09:05.14 ID:???0
- そんなことばかり言ってるから糸真厨は馬鹿にされるんだよ
- 197 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 15:43:02.15 ID:???P
- 何年に一度の最終回を人が良かったねって楽しく話をしてるのに
すぐイマイチーダメーって言いに来ずにいられないって変だよ
糸真厨が196いわくバカにされるなら、文句つけにくるのは性格最悪だと思われてるだろうね
- 198 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 16:09:27.68 ID:???0
- は?普通に意見の交換じゃないの
てか、漫画の主人公に嫉妬して嫌いになるていう発想は普通にバカっぽいと思うw
そんな人は漫画なんか読まない
- 199 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 16:20:10.76 ID:???0
- 別にそこまで他のキャラが糸真マンセー要因になってるとは思わないけどなぁ
でも糸真マンセーされてるように見えるなら
それは、プリンシパルという作品って意味で成功なんじゃないかとも思う
主人公が主人公らしくなったっていうわけだし
話は変わるけど
弦に振られてからみんなにおやすみを言うシーンが良かったな
あと和央母が取り壊された家の空き地にお辞儀するところも良かった
最終話の前話は良かった
- 200 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 17:08:36.09 ID:???0
- >>199
最終話一つ前の切ない描写は良かったよね
古い家へのお辞儀のシーンは、和央母にとってあの家は貧しさと苦労の象徴なのに
色々思い入れ深いものだったんだなぁって言うのが伝わって、
和央母の人柄がよく出てた
和央母が幸せな家庭を手に入れられて良かった
- 201 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 17:35:40.62 ID:???P
- >>195と>>197がおかしい
みんなそれぞれ自分の感想書いてるだけなのにね
自分の思い通りの感想しか見たくないならこういう場所はおススメしないよ
- 202 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 17:49:17.91 ID:???P
- >>195と>>197がおかしい(キリッ
- 203 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 17:50:06.14 ID:???P
- >>199
マンセーの仕方を失敗してるから色々突っ込まれてる感じだけどな>糸真
個人的にはいくえみの甘酸っぱい系が好きだからこういう作品も書き続けて欲しいけど
もう色々無理があるのかなあ
あなたのことは〜とかの方が本領発揮してる感じ
- 204 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 18:00:39.57 ID:???0
- >>197
いくつだよお前
小学生か
- 205 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 18:04:39.36 ID:???0
- >>203
具体的にどこが失敗なのか教えて欲しい
全然感じてなかったから気になる
- 206 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 18:41:30.18 ID:???P
- >>205
常に受け身で自分からは行動を起こさない
でもなぜか周りが動く
そしてほぼ何もせずに最終的にハッピーエンド
そういうマンセーパターン
- 207 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 18:58:05.39 ID:???0
- 周りに「糸真って良い奴だよな」と言わせないと糸真が良い子だって伝わらないって
いくえみも落ちたもんだな
- 208 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 18:59:22.05 ID:???0
- ハルカみたいのを主役にすればまだ10代物は描けそうだと思うな
いくえみが素直ないい子ちゃん描くのは無理なんだよw
ハルカは性悪だけど人間味あってよかった
- 209 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 19:14:32.46 ID:???0
- 人気少女漫画ってそういう安易な主人公マンセー多いよね
ローティーンに受けそうなイメージ
- 210 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 19:17:14.68 ID:???0
- 彼の手も声もの主人公程受け身の主人公はいないと思う
- 211 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 20:17:21.28 ID:???0
- サンタわおと弦ママのツーショットに笑った。弦ママ大変だね。
- 212 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 21:16:02.37 ID:???0
- 糸真がそこまで受身だともマンセーされたとも思わなかった
人それぞれだね
- 213 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 21:56:07.69 ID:???0
- >>210
ナオだっけ?字忘れた。
あの子はイライラするキャラだった。
自分はPOPSの薬子が好きだったなぁ。
- 214 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 01:42:12.40 ID:???0
- 弦ママわろた。御苦労さまってw
弦は古屋以来好きになった男キャラだったからもう少し見ていたかったな
同じ学校にいそうなくらい妙にリアルな感じがした
こういう子いるよねっていう
- 215 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 02:17:35.72 ID:???0
- >>206
完全にカンナですありがとうございました
プリン読み返して見ると、男キャラ2人があまりにも萌えを追求し過ぎてるから、
女2人(しま・はるか)を2人で1人のように仕立てて意図的に煮詰まるのを避けているのかなと感じた
しまを主人公にしてはあり得ない程個性を薄くしてイヤミを無くし、
その分はるかでスパイスを
ドロドロした女主人公が萌え男2人と絡みまくるだけの話だと読者の反感買う一方だからね
全ては「いくえみ男子」の萌えを最大級に描くのを第一目標にしているから、かなと
まぁそういう内情が透けて見えるってだけで興ざめなんだけど、丁度高校生くらいで同世代の子らにはそれでいいんだろう
あと弓ちゃん後半可愛くなりすぎだろ
いくらなんでもキャラデザ変わりすぎ
- 216 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 04:23:42.41 ID:???0
- コミックス派だけど、金やんの「あきらめないよ」からの急な路線変更?とか
和央をストーカーして盗撮した上にキス写真ばらまいた女の子がいつのまにか許されてたりとか
脇キャラの扱いが雑な印象を受けてしまった
特に金やんの去り方は、ストーカー路線で描くとまとめきれないから強引に持ってった感じ
糸真がふられるあたりの、ページが上下に分かれてる描き方はなんかよかった
- 217 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 12:24:18.17 ID:???0
- トーチ、きっとスーは意識不明中に峻と会うんだな?
ベタだなw
- 218 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 14:15:45.65 ID:???0
- 弓ちゃんと和央のキス、そんな言い訳あり?信じるかそれ?って思ったw
- 219 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 14:24:12.81 ID:???0
- 金やん引き際あっさりとか弓とワオのキスのいいわけとかその辺は雑誌で出た時も言われてたね
いくえみ適当過ぎるだろと思ったな
- 220 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 15:53:33.07 ID:???0
- ちょっと雑だよね、作り込みが
はるかもえげつない事しといて「私は間違ってない」で終わりとかw
あと実は基本的な事なんだが…
しまがげんをどう好きなのかが分からない…
最初に「落ちた」のはワオとセットだからにしか見えないし
途中からははるかに対する無意識の嫉妬しか描かれてないし
「どこをどう」好きなのかがイマイチぴんと来なかった
もう色々書き込まなくても読者自体がゆるーーく読んでる世代で、それに向けてる訳なんで問題なしとみなしてそう
- 221 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 16:35:29.49 ID:???0
- わかるわかる
和央から弦への心変わりがよくわからなかった
好きになるのに理由はないと言われたらその通りだけどさ
まぁ、プリンシパルは和央と弦を愛でる漫画でそれ以上でも以下でもないと思う
- 222 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 16:44:02.57 ID:???0
- 和央だ駄目だったから弦に行っただけ
消去法だから和央への気持ちよりよく分からないのはしょうがない
- 223 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 19:17:34.79 ID:???0
- カンナもいつロクを好きになったのかわからなかった。
- 224 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 21:15:45.20 ID:???0
- 金やんの件は、金やん無駄にプライド高いからわかる気がしたけどな。
ストーカーにもなりきれないみたいな。
本当のイケメンに対するコンプも剥き出しだったし、自分では中途半端でもまだまだいけると
思い込んでそうだから、惨めになりすぎて続けてられなかったんだろうと思う。
根気なさそうだしさ。なんにつけても。
- 225 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 21:22:38.46 ID:???0
- 金やんを貶めるだけのキャラにしといて終わるのもよく分からん
ワオげんを上げたい為に対比で出しただけだね
型にはまりきってる漫画だなぁ
- 226 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 22:48:23.22 ID:???0
- でも全員幸せハッピーハッピー♪みたいなのも嘘くさいでしょ
- 227 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 22:57:13.60 ID:???0
- 金やん最後は空気読めないキャラに仕立てられて
弦と糸真がくっつけるために都合良く動かされてるだけだしね
晴歌に糸真の気持ちがわかるメール送ったりとか「そういえばあの時あの人見たよ」とか都合良く言わされてるだけ
最後の方はいくえみ本当にやっつけ仕事でひどいと思った
- 228 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 22:57:20.65 ID:???0
- >>225
他を貶めるの得意だからね、いくえみ
後とことんキモイ男書きたかったんじゃない?
キモ描写、うますぎた
- 229 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 23:07:40.00 ID:???0
- >>227
新人漫画家がやるような手だよね
和央と弓のストーカーも何だったんだって感じだし
何よりキスの言い訳にポカンとなった
途中からどうでもよくなったんだろうなぁ
- 230 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 23:10:32.36 ID:???0
- なぁ
- 231 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 23:23:25.76 ID:???0
- せやな
- 232 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 23:42:46.61 ID:???0
- いくえみも50だから仕方ない
- 233 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 01:19:42.25 ID:???0
- じゃあ出来る範囲で仕事しろ
数増やしてクオリティ下げるな
銭ゲバと思われてもしゃあない
- 234 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 07:04:50.74 ID:???0
- みんな一個一個のエピソードに厳しいね。
どこにも行き場のなかった糸真たけど、
それまでの考え方を変えるくらい影響力を持って
和央の大事な家族に、晴歌の大事な友達に
弦の大事な恋人になった
ってことで非常にタイトルに沿った話になったなーと普通に感動して読んでたわー
- 235 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 07:46:24.80 ID:???0
- がむしゃらに獲りに行っても手に入らない物ばかりの自分の人生と照らし合わせて、
不器用なくせに努力少なくして暖かい家族も恋愛も手に入れた糸真が憎くて仕方ないのだろうさ
- 236 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 08:19:12.35 ID:???0
- >>234を読んで私も感動した。ちょっと読み直してくる!
- 237 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 09:51:03.62 ID:???P
- >>234
それを上手く描けていればそもそも突っ込まれていないと思う
そこに辿り着くまでの過程がアレだから
- 238 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 11:42:10.12 ID:???0
- 捏造してまで晒したいって誰得。
- 239 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 13:33:46.15 ID:???0
- >>237
そうなんだよね
234はあらすじマジックというかw
- 240 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 15:45:50.30 ID:???0
- さすが漫画オタクは言う事が違うね
描けもしないのにw
- 241 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 16:38:17.58 ID:???0
- >>239
ほんまやw
でもきよやわの時は何を言ってもアンチ乙で片付けれられてた
こういう話しなんて1レスで蹴られて終わりだったよ
その頃に比べたらまともに色々書けて読めて悪くない事だと思うわ
他のベテラン漫画家なんて悪ければ辛辣に語られてるのに、
いくえみは全て信者が封じ込めてしまってて話にならんかったから
- 242 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 16:44:35.54 ID:???0
- すごいギスギスしてるんだね
- 243 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 16:52:20.61 ID:???0
- >>242
いいものを書ける作家だと思ってるから、そういうのを読みたい
ってんで色々話すのはギスギスなんか?
実に事なかれ主義でカッコイイですね
お前みたいな一行レスだけしていく奴とかいらんし黙ってろ
- 244 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 17:11:12.40 ID:???0
- 大阪民国の人なのかな知らないけど、口調が荒々しい人がいてそれが気になる
話したいとか言う割りに気に入らないレスに対して噛み付いて煽ってるし
- 245 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 17:21:15.89 ID:???0
- >>244
お前こそ住人の話ししかしてないじゃん
他の板とか全く行かない人間なのか知らんが、大阪民国とか言ってるのどんだけババアだよw
そこらじゅうで普通に使われてるし
勝手に気にしてれば
- 246 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 17:39:51.66 ID:???0
- >>241
きよやわは名作だったからね
最終章はグダって叩きも多かったような気もするけど
プリンはさすがに粗が見え過ぎるよ
いくえみが雑に描いてるのがわかる
クラス替えの設定も忘れてるぐらいだし
ていうか単純にいくえみは章に分かれてない長編は
向いてないんだと思う
- 247 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 17:47:15.67 ID:???0
- 男性の住人が増えたのかな?
プリンは適当だったよね
クラス替えないっていって3年になってクラス替えしちゃってたり
クッキーでの新連載はどんな話になるんだろ
- 248 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 17:55:01.43 ID:???0
- 2ch通で漫画通の高貴なお方がいるのは分かった
- 249 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 18:01:20.94 ID:???0
- >>244
専門板のマッタリスレで口悪い人嫌だよね
プリンアンチが居座ってるけど
アンチスレあるからアンチスレ行けばいいのに
- 250 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 18:05:03.31 ID:???0
- いくえみ信者だから駄作だと思ったことが一回もないや
- 251 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 18:08:48.59 ID:???0
- >カンナ信者もカンナ嫌いも自重。
>「カンナ信者乙」って書き込みも自重。
これは…カンナ好き派と嫌い派で激しく言い争ったりしてたのかw
それを念頭に置いてもっかい読み直してみるはw
新しい発見があるかも知れない
- 252 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 18:16:53.99 ID:???0
- じゃあ流れを変えてみる。
いくえみ作品、過去に出てきたじじばば
バラ色4巻〜5巻の天川夫妻
子供の庭のおババ
バラ色2巻のロクちゃんキクちゃん
バラ色3巻カブのお手伝い、稲さん
10年も20年も、の小梨家のばあさん
に比べて、かの人や月のハルヲとスエはなんて雑な絵なんだろうと思うんだな。
じじばばあきらかにめんどくさくなってね?
- 253 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 18:19:44.68 ID:???0
- かの人の爺婆はギャグ要員だからじゃ?
- 254 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 18:21:25.42 ID:???0
- むしろ上手くなったと思った
かの人自体、すこしくらもちさんの天然コケッコーまたかぶってたし
ああいう味のある老人をやっと描けるようになったのかと思った
- 255 :花と名無しさん:2013/10/01(火) 18:27:47.01 ID:???0
- かの人のじじばばは他の漫画よりも年寄り設定の様な気がする
だから余計にデフォルメ効かせてるのかもしれないね
でもあのじじばば好きだなw
- 256 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 01:15:59.10 ID:9Kaf72FP0
- プリン最終巻読んだ。
プリンは最初主人公もストーリーもパッとしなくて何がしたいんだろーと思ってたけど
金やんがでてきたあたりから物語が動いて面白く感じるようになった。
ほかの人も書いてる通り糸真がなぜ弦好きになったのかはイマイチよくわからなかったけど
最後結ばれたとこは二人とも幸せそうだったから読んでてほっこりした。
ツッコミどころは多々あれど自分的には割と面白かったわ。
あとは弦と弓ちゃんのお母さんが、いざ弦と糸真&わおと弓カップルがきょうだいダブル婚しますってなったときに
どんなリアクションするのかが見たかったわ。
(こういう妄想キライな人はスルーしてね。)
- 257 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 05:01:57.08 ID:???0
- さらに血圧あがりそうですね>弦弓ママ
- 258 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 08:16:08.70 ID:???0
- クッキーのきよやわ番外編読んだ
スレ住民が予想していたとおり、男子高校生に成長したハルの弟が主人公
女子高生に成長した愛美の娘と、イケメン中年に進化したキヨも登場
20代サラリーマンのキヨよりも30代後半キヨのほうがフェロモンがあった
映画に合わせた宣伝目的の間に合わせのマンガだろうと思って
全然期待してなかったけど、とても面白かった
プリンは弦糸カプに萌えて読んでたので好きは好きだけど
読み応えや心に残る度合はきよやわのほうが圧倒的に上だな
きよやわのコミックスを全巻そろえたくなった
- 259 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 08:20:16.59 ID:???0
- 258のレスではきよやわ番外編の面白さについてちっとも説明してないな
説明しようと思ったけど、語るの難しい…読んでください!としか言えないw
あらすじを説明するとツマンナさそうなあらすじになるんだけど
実際に読んだら面白い…いくえみらしい面白さ
- 260 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 08:37:50.25 ID:???0
- いくえみらしい物足りなさもあった
つ、続きはないの!?
てかんじ
- 261 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 08:50:26.07 ID:???0
- >いくえみらしい物足りなさもあった
あ、それもすごくわかる…
- 262 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 17:27:55.61 ID:phrOnr+u0
- 番外編死ぬほどつまんなかったから面白いと思う人の感想は新鮮だなぁ
- 263 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 20:45:56.10 ID:???0
- つまらないとは思わないけど、べつにどっちでもいいよって内容だった
そこを書くならカンナと禄or百加古屋その後が見たかったわ
- 264 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 23:41:50.03 ID:???0
- プリン7巻読んできた
和央がいいなあ・・外柔内剛の言葉がぴったりだな
- 265 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 00:28:11.86 ID:???0
- 番外編、肩すかし感がハンパないね
ハルタの弟と睦美はすごくいいセレクトだと思うけど、エピソードとキャラが、あれ?って感じ
もっと面白くできそうなのに
考える時間がなかったのかな
- 266 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 15:46:06.11 ID:???0
- 番外編おもしろい所かくなーって思ったけど
あっさり終わって物足りない感じだった
なんかもやもやする
プリンで書きたかったことは最後に弓ちゃんが言ってた
「今までを無駄にはしない」かなと思った
ハルカが遊びに来たら〜云々のシマの表情が複雑な感じだったし
女二人の友情は少し謎が残ったね
もう連絡とって無いのかな 大学生ハルカ見てみたかった
- 267 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 17:12:46.36 ID:???0
- きよやわ番外編、4歳だった睦美が17歳ってことは
きよやわ終了時から13年後の話になるけど、
パズドラとラインやってて思いっきりリアルタイムの現代だよね
きよやわ終了時が13年前=2000年で、その当時より過去の設定になるけどそうだったのか?
きよやわの単行本持ってないから忘れたけど、そういう感じだったっけ?
- 268 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 17:50:14.60 ID:???0
- ガチの中学生が口頭でハンドルネームで自己紹介(これもねーよって感じだけど)して
「時代だ」って反応は?だった
おっさんならそういう反応わかるけど
時間軸の矛盾もそうだけど読み返すといろいろずれてるな、この番外編
かりんの説明とかファミレスの説明とか長々書く必要あったのかな
- 269 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 18:52:17.05 ID:???0
- 番外編、キヨが37歳だからかんなたちも同じぐらいだよね
年下かと思ってたら年上だったんだな…
- 270 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 19:00:14.30 ID:???0
- >>269
カンナとキヨは同じ年じゃないっけ?
一恵とカンナが中学時の同級生で
一恵とキヨが高校で同腴製だったから
禄は年上だよね
- 271 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 19:05:27.38 ID:???0
- >>270
いや、私よりカンナが年下かと思ったら年上だったんだなぁと思って
てか、ハルタ亡くなった20年前って高校生が携帯持ってるぐらい携帯普及してたっけ?
- 272 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 20:51:29.78 ID:???0
- 連載時が2004年だからその時高1だったキヨカンナ一恵は1988年生まれになる
携帯電話とか作中に出てきていたよ
そう考えると今回の読み切りは2013年じゃなくてだいぶ先の話になるんじゃない?
- 273 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 21:05:08.07 ID:???0
- だいぶ先なのに出始め設定の綾野剛なのか
- 274 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 21:41:38.28 ID:???i
- ハルタがカンナに送ったメールの日付が2004年7月31日だったような
事故った日のメール
- 275 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:10:22.36 ID:???0
- えーと、そうなると今回の番外編は…2025年?
今から10年も未来の話なのかw
それにしては未来感なさすぎだな
ラインとかスマホゲームとかまさに今流行ってる物だし
ハンドルネーム自己紹介で「時代だ」発言もよくわからん
(仮に今現在のリアルタイムが舞台設定ならまぁわかるんだけど)
いくえみ、時系列わかって描いてるのかな…
- 276 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:16:40.23 ID:???0
- ほんとだ、綾野剛w
がんばって解釈すれば
未来には消えていて「誰?」状態なのかもしれん
まぁあれだ、
いくえみやっちまったな
- 277 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:23:40.65 ID:???0
- プリンのクラス替えの設定忘れといい、大丈夫かいくえみ
きよやわはそれぞれの人生が時を追っていくごとに関わって変わっていくような話だから、
年代設定はちゃんと考えてほしかったなぁ
- 278 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:38:28.07 ID:???0
- 変に未来っぽくされても変じゃないか?
- 279 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:41:33.97 ID:???0
- >>278
それは思う
- 280 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:41:49.29 ID:???0
- >>278
未来というより今の現代を意識して描いてる感じ
綾野剛もそうだけど課金ゲーとかそれにはまる中学生とか
仮に未来の世界を描いてる意識がいくえみにあるなら、こんなリアルタイムな話題出さないんじゃないかな
特に綾野剛な
- 281 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:46:40.56 ID:???P
- もう本当に適当なんだなw
深く考えて描いてないからプリンもあんな事になったんや
>>278
LINEだのパズドラだの
今まさに流行っているものを敢えて出さなければよかったんだよ
- 282 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:46:52.66 ID:???0
- いくえみは2025年だと思って描いていないだろうね
設定忘れか計算間違いかはわからないけど
編集者も誰も突っ込まなかったのかね
- 283 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:48:25.31 ID:???0
- だってぶっちゃけ本人乗り気で描いてなさそうだもんw
今回の番外編
- 284 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:52:41.85 ID:???0
- この設定ミスは潔く柔く自体に愛情ないんじゃないかと思ってしまうわ
けっこう重要じゃないか、あの時から何年経ってるとか、みんなが何歳かとか
時を追って描いてる話だし
少し読み返せばハルタが死んだ年代わかるんだし
例えいくえみがやる気なかったとしても、
映画の宣伝読み切りなんだから、編集者の人が気付くべきだったんじゃないかね
これコミックス化したら変な感じになっちゃうな
- 285 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:52:53.93 ID:???0
- プリンは誰でも軽く読める内容と言えば良いけど、内容が無いよう
何度も書かれてるけど、やっつけ気味に思える
- 286 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 22:56:06.91 ID:???0
- プリンの内容は有ると思うけど
クッキーの編集自体やる気なさそう
隔月誌なのになんか誤字とかちょいちょいミスしてるし
- 287 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 23:29:55.10 ID:???0
- >>280
なるほどね確かに綾野剛はないかもwww
適当にそれっぽく字とか変えとけばよかったのにねー
>>281
確かに敢えてださなかったら気にならなかったよなー!
設定ミスってよりは、特に何も考えてなさそうだけどなー
- 288 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 23:36:19.29 ID:???0
- 何も考えてない方がタチ悪い
プリンも設定の矛盾いろいろあったし、
今後もそういう感じで作品作ってくんだろうと思うとなんだかな
伏線とか設定とか考えずに済む短編だけにした方が良いんじゃないか
- 289 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 23:38:59.42 ID:???0
- 短編にだって伏線って必要じゃない?
- 290 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 23:43:51.17 ID:???0
- そっかぁー
内容的には普遍的な感じだし、私はあんまり気にしないからなー。面白かったら別にどーでもよい
気になる人は気になるよなー。ちゃんとしろ的な?いくえみには無理だろーなー
短編描いたらいーのには同意‼︎
- 291 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 23:53:58.29 ID:???0
- >>289
何か月も前の設定とか伏線を考えたり覚えておく必要ないって意味だよ
いくえみ的にもそっちの方が楽なんじゃないかなー
- 292 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 00:12:41.42 ID:???O
- 和央最後ワカメ頭に戻ってたが、あれは少年だから可愛かったのにw
生まれてくる弟か妹がどんなタイプの子か興味ある
どちらであれ和央にベタベタ糸真にはツンとしそう
- 293 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 00:29:15.45 ID:???0
- プリン5巻の103ページ
時計の音が聞こえて、なんで布団かぶって赤くなるの?
和央て弓ちゃんがいたしてるってこと?
- 294 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 02:52:47.43 ID:???0
- 眠れずに時計の音とか、バンプの曲まんまでしょ
- 295 :花と名無しさん:2013/10/11(金) 21:29:30.88 ID:???0
- >>293
なわけないじゃん・・・
ハルカに誰か紹介してもらおう、って決めたときの表情でしょ
その前のコマのシマ、目沈んで暗い顔だったから
違いを出そうとして頬の線描いたんだと思う。
覚悟を決めた顔というか。
- 296 :花と名無しさん:2013/10/13(日) 00:08:55.64 ID:???0
- 久しぶりにニーナ読んだら前よりおもしろく感じてびっくりした
ニーナとあっつの組み合わせが好き
最終話の後は元の鞘に収まったという解釈で良いのだろうか?
- 297 :花と名無しさん:2013/10/13(日) 00:38:56.39 ID:???0
- >>296
今まさに読んでたwwwタイムリーwww私は元サヤに収まるって解釈してる!願望もあるがwww
いくえみさんはリアルな性格悪い美少女を描くのが上手いと思う。
- 298 :花と名無しさん:2013/10/13(日) 09:47:53.46 ID:???0
- ニーナ性格悪い?
普通にいい子だと思うんだけどな〜
あ、「助けて」って嘘の電話したりはニーナの内面描写なければすごい嫌なやつかぁ
- 299 :花と名無しさん:2013/10/14(月) 21:32:32.19 ID:???O
- きよやわのコマーシャル見たけど
ありゃダメそうだな
- 300 :花と名無しさん:2013/10/15(火) 01:35:44.23 ID:???i
- 色んな映画雑誌できよやわ関連の記事や岡田くんのインタビュー見る限りでは
各エピソードはかなり原作に忠実ではあるみたい
監督も原作のファンの期待を裏切らないようにかなり意識したらしい。
とりあえずパラキスの悲劇にだけはならないで欲しいな…
- 301 :花と名無しさん:2013/10/15(火) 02:06:44.35 ID:???0
- 原作に忠実だとかえって話まとまりなくて焦点ブレブレで何が言いたかったんだろう?な話になりかねない
気がする
- 302 :花と名無しさん:2013/10/15(火) 02:29:14.75 ID:???0
- さんざん既出だけど
演者はそれぞれ魅力あると思うがイメージが違う
監督・演出にも期待できない
原作なぞってるだけじゃダメなんだよね
雰囲気w漫画でもあるんだからさ
- 303 :花と名無しさん:2013/10/15(火) 08:17:31.10 ID:???0
- 元から期待なんて一切してないからスルーするよ
- 304 :花と名無しさん:2013/10/15(火) 09:25:07.68 ID:???0
- >>302
そう、役者よりも何よりも監督がビミョ〜
やめてほしい
- 305 :花と名無しさん:2013/10/15(火) 16:31:20.65 ID:???0
- 監督見た時点でこりゃだめだとは思ったけど丁度第5水曜日暇だから見に行くよ
- 306 :花と名無しさん:2013/10/15(火) 22:14:37.05 ID:???0
- どんなもんが飛び出してくるかは興味あります
- 307 :花と名無しさん:2013/10/16(水) 01:12:36.43 ID:???0
- ハルタもうちょいかっこいい役者が良かったけど・・・
雰囲気漫画だからいいのかな。ハルタあんまり出番なさそうだし。
でもきよやわって全ストーリー通して意味がある物語なのに
カンナ編だけ切り取るって嫌な予感しかしないよ
パラキスは役者、衣装、なにもかもがダメだった。結末も変えてるし。
- 308 :花と名無しさん:2013/10/16(水) 17:11:32.24 ID:E2JLhDLhi
- パラキスはあの結末だからこそリアルで切なくて良かったのにね
怖いもの見たさで見に行きたい気持ちもあるけど多分行かない
- 309 :花と名無しさん:2013/10/16(水) 20:56:03.37 ID:???0
- 岡田のオボッチャマンが禄の時点で気分失せる
- 310 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 00:11:20.79 ID:???O
- 高良はなんか他に仕事入ってたのかもしれないけど
もうちょっと髪型どうにかしてほしかった
- 311 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 00:48:37.44 ID:???O
- 映画は携帯小説みたいな話になりそうだわ…
- 312 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 01:18:37.99 ID:???0
- >>310
髪型同意
予告編見る限りだと、あのマッシュルームカットで笑顔振りまいてるシーンがちらほらあるせいか
漫画で言われていたような見た目の怖さが感じられなかった
あどけない感じは高校生っぽいんだけど
個人的にハルタのイメージではないなーと思ったわ
- 313 :花と名無しさん:2013/10/17(木) 09:47:41.87 ID:???0
- はじめて映画のサイト見てきたら、柳原がいちばんかっこいいじゃん
柳原もっと老いてるイメージだし吉井和哉くらいのおっさんのイメージだった
吉井は演技はダメそうだけど
あと、自分の中ではMEGUMIこそももかのイメージだった
- 314 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 08:31:44.23 ID:???0
- いくえみあやの原作、ってテレビで言ってた。映画の紹介で。
- 315 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 10:27:34.90 ID:4q8QTQa90
- 映画サイト見てきたけど、ハルタとカンナのキスシーン有り得ない
少年少女じゃなく大人やん…
- 316 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 10:33:44.65 ID:???0
- ひっさしぶりにいくえみを読んだ
かなり絵が変わってたけどトーチソングトリロジーおもしろかった
やっぱ30年第一線にいる人のパワーはすごすぎる
- 317 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 13:33:23.25 ID:???0
- >>315
おえっ
- 318 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 13:45:18.55 ID:???0
- 春田は未成年の役者でよかったんじゃ
他の役者から浮くかな
- 319 :花と名無しさん:2013/10/18(金) 22:00:29.98 ID:4q8QTQa90
- 長澤まさみもキツイ
- 320 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 01:02:42.27 ID:???0
- やたら老けてる高校生…
映画でよくあることです
- 321 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 02:30:55.57 ID:???0
- いくえみ作品ならwho?だっけ、バラ色の明日にはいってるやつとか子供の庭が実写向けだと思う。
心に傷をおった女性と男性の恋愛に食い付いてスイーツ受けいいと思って実写化したんだろうなあ
話は携帯小説だもんねw
- 322 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 13:42:47.70 ID:???0
- さっき映画のCM見たけど
清く 柔く ってタイトルなんかいいね
- 323 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 14:59:16.30 ID:???0
- 潔く、だよね?
私もさっき初めてCM見たけど、こんなのハルタじゃないしカンナじゃないしロクじゃない…
- 324 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 15:48:32.18 ID:???0
- 録ってもうちょっと男っぽい感じのイメージなんだけど
岡田将生は繊細すぎるなあ
でもパラキスの配役よりは100倍マシだよ
誰もハマってなかった
- 325 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 16:08:10.31 ID:???0
- あたしゃずっといさぎよくやわくって読んでたわ
映画コーナーで紹介されるたびに「ヲイヲイw」って思ってた
- 326 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 17:26:52.28 ID:???0
- 映画公式サイトがfirefoxでは正しく表示されねえ!
- 327 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 19:21:38.12 ID:???0
- >>325
普通そうだよね。しっかしカンナやる長澤まさみには馴染めない…
桐谷美鈴くらい細くて華奢なのがイメージなんだけど、しゃべり方は長澤まさみでもいいかな。
- 328 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 20:25:10.54 ID:???0
- そもそもカンナってハルタのこと恋愛対象として好きじゃなかったわけで、
もう一度誰かを愛することができるのか〜みたいなキャッチコピーに
激しく違和感を覚える。主人公の核の部分が違うというか
- 329 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 20:31:38.83 ID:???0
- えっそうだったのか?!
あの時は気づいてなかったけど好きだったんだって話じゃなかったっけ
- 330 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 20:37:25.03 ID:???0
- ロクに「好きになってやれなかったから後悔してるんだろ?」と見破られてるし、
好きとか恋とか自覚する前にいなくなってしまったからそのへんの感情が宙ぶらりんのまま
大人になってしまったみたいな風に私は思ったな。
- 331 :花と名無しさん:2013/10/19(土) 22:05:46.43 ID:???i
- >>325
私もいさぎよくって思ってて、「きよやわ」のきよは、あのキヨなのかと思ってたくらい。
- 332 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 00:54:36.34 ID:???0
- 観てないものの悪口言ってどーする
- 333 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 01:00:54.06 ID:???0
- 予告見たけど、『なくならないよ罪悪感は〜』の禄のセリフが優し過ぎる!禄ちゃんもう少し意地悪に言ってると思うんだよね〜。まぁ個人的感想だけどww
やっぱ実写化だとイメージと違う!って違和感で気になり過ぎて楽しめるかどうか心配だ。とか言いつつ見には行くつもりだが
- 334 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 10:00:07.23 ID:BcOWblZx0
- >>330
私もそういう解釈で読んでた
- 335 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 10:27:17.06 ID:???0
- >>329
どこをどう読んだらそうなる…
- 336 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 14:34:17.32 ID:???0
- きよやわ1〜13巻をブックオフに持っていったら買取1冊10円だった。(合計130円)
店内で13巻セット2550円で売ってるのを知ってたので持ち帰ってきた。
ちなみにプリンシパルも買取1冊10円→70円
「人気のマンガ大人買い!」とかポップをつけて1800円で売ってた。
- 337 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 15:39:53.90 ID:???0
- >>336
うちの近所の古本屋2店舗は両方とも150円で買い取りだそうな。
- 338 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 20:15:50.73 ID:???0
- ブックオフは買取かなり安いよね
- 339 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 20:56:34.22 ID:???0
- ブックオフは捨てる一歩手前の最底辺ランクだよね。
- 340 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 20:58:48.43 ID:???0
- コンビニでリミックス本?が売ってたけど10巻の後半からラストまでしか入ってなくてかなり中途半端だった…。まぁあれぐらいがリミックス本に収録出来る限界なんだろうけど、あれで初めてきよやわ読む人は『なんじゃこりゃ…』ってなると思うわ。
>>327
私もカンナは桐谷美玲だと思った!身長があと8cmぐらい低かったらベスト…。
- 341 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 22:17:36.80 ID:???0
- 桐谷美玲ちゃんはキラッキラで可愛すぎるからもう少し透明なイメージというか、
可愛いプラスどうしてもなんか放っておけないってオーラが欲しい。
- 342 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 22:53:31.93 ID:???0
- さっきテレビで番宣見たけど、どういう話かよくわからないし何が見どころかもわからないし、
長澤まさみも「感動するお話です」とかぼんやりしたことしか言わないし
原作ファンと役者ファン以外掴めなさそうだな
- 343 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 22:54:44.46 ID:???0
- じゃあ、SPECの戸田恵梨香で。
- 344 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 23:01:16.27 ID:???0
- あの戸田恵梨香は透明感皆無でしょwww
- 345 :花と名無しさん:2013/10/20(日) 23:32:18.28 ID:???0
- 有村なんとかとか能年ちゃんとかは
- 346 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 00:03:57.56 ID:???0
- もうこの流れいいよ
- 347 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 00:14:17.75 ID:???0
- >>342
大人のラブストーリーです!って言ってたけど…何かその表現には違和感しか感じなかった。どっちかって言うと皆感情を爆発させて泣いたり喚いたりするから、カッコイイ大人の恋愛!って話じゃないよね。
長澤まさみ、いくえみさんとの対談で原作を読んだって言ってたけど理解はしてるのだろうか…。
- 348 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 00:21:36.06 ID:bvyJsry8I
- 愛した人を亡くした者と自分を愛してくれた子を亡くした者、そして2人ともそれを自分のせいだと思っててそんな2人が出会いましたお互い分かり合えるから付き合いました!
っていう携帯小説並みに陳腐な話になってそうww
まずカンナはハルタを愛してなかったしなぁ…。
- 349 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 00:38:20.40 ID:???0
- 予告で「もう恋なんて出来ないと思っていた」みたいなナレーションついてるけど、
そもそもカンナはハルタに恋してなかったんだよね
連載をリアルタイムで読んでた時も思ってたけどカンナはハルタの事故の責任引きずりすぎだよね
まぁ連載の引き伸ばしで長く引きずってたんだろうが…
- 350 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 00:52:37.79 ID:???0
- CM見るたびに違和感がすごい…
長澤まさみが高校生演じてるのキツい
- 351 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 01:23:39.33 ID:???0
- >>347
どこが大人なんだろう…あの話…
みんな若さ故痛くて自己中でこんがらがって最後に「痛み」()を背負った物同士くっついてお茶を濁す、
そういう話だと思うんだけど
しかも予告で見る出演者が一様に老け過ぎてて酷いww
- 352 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 01:36:41.18 ID:???0
- 出演者が大人のラブストーリーです
- 353 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 11:45:12.18 ID:???O
- キヨが一番不安です
- 354 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 17:06:46.47 ID:???0
- 睦美の、禄への執着の意味が未だに分からない。
初めてあった途端に言葉を喋れるようになったとかさ。
オカルト的なあれなの?
- 355 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 17:54:13.45 ID:1Lw+sk6CO
- 潔く柔くの続編ってもうやらないの?
- 356 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 17:56:08.54 ID:???0
- いらんよ
- 357 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 18:10:35.01 ID:???P
- ホットロードが能年で映画化らしいじゃん
開いた口がふさがらない・・・
過去のいくえみの名作だけはお願いだから許可出さないでよ
いくえみさん
- 358 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 20:06:31.24 ID:???0
- いい作品をどこまでも食い潰すテレビ局と いい作品を自主生産出来ない保守的な脚本協会がわるい
- 359 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 20:34:11.57 ID:???0
- それに商売第一の原作者が乗っかっちゃったらもうね…
しょうがないわな
- 360 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 21:05:41.33 ID:???0
- 原作の宣伝と思えばいいよ
手に取る人は増える
- 361 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 21:10:40.62 ID:N4iQdA0w0
- ドラマ化するなら、あなたの事はそれほどとか良さそう
民放は微妙だからWOWOWでお願いしたい
- 362 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 21:36:38.93 ID:???P
- >>361
面白く読んでるけど
思い入れを持って読む感じの作品じゃないしwその辺ならいいかもね
美都 戸田恵梨香
有島 大倉忠義
麗華 安藤サクラ
なんてどうだろ
特に安藤サクラはそこそこ有名な映画女優でちょうどいい感じのアレな顔で
ぴったりだと思うんだが
- 363 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 22:03:55.10 ID:???0
- 実写化キャストの妄想発表会うざい消えろ
- 364 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 22:35:31.66 ID:???0
- >>353
私もキヨが一番不安…。
男キャラで一番好きなのに…。もしかして高校デビューに出てた子??
- 365 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 22:53:09.86 ID:???0
- >>354
まぁオカルトだな。妹の魂が生まれ変わったとでもいうか。禄にあったから、喋れるようになり、
それで妹の魂は浄化されて、睦はその事忘れてるってこと?だからこのエピいらないって書いてる人もいたね。
- 366 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 22:58:39.41 ID:???0
- いくえみ作品で現役高校生が読むとしたらどれくらい過去の作品までOKだろう
POPSも大丈夫かな
- 367 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 23:02:16.58 ID:???0
- 30代後半の自分でも、バラ色の初期以前はキツくて読めたもんじゃない
- 368 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 23:04:29.32 ID:???0
- バラ色が境目?
とりあえず朝がくるたびを買ってみた
- 369 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 23:11:16.08 ID:???0
- アラサーだけどPOPSキツい
愛があればいーのだとかは普通に読める
- 370 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 23:25:20.78 ID:???0
- 中学から高校あたりにアイラブハーやってたときはしんちゃん萌えだったけど
三十代なかばのいま、読みかえしたら親目線になってしまい、あんな教師イヤだ
- 371 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 23:28:09.52 ID:???0
- あるある
- 372 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 23:39:28.53 ID:???P
- 大人になってから読んでもPOPSは名作だわ
ストーリー展開も人物も流れるように存在してて作品として完成されてる
逆に最近の潔柔後半とかプリンの方が内容が無さすぎて大人が読むにはきつかった・・・
- 373 :花と名無しさん:2013/10/21(月) 23:42:24.11 ID:???0
- >>365
やっぱりそうなのか。
死んだ人とはもう二度と会えない、悔やんでも現実に生きて行かなきゃいけない…みたいなストーリーで
何であそこだけそんなオカルトみたいなスピリチュアルみたいな成分入ってるんだろう?と思ってた。
希美の幽霊もだけどね。
>>370
私も。
大人になってから見直すと「こんな教師(というか社会人)はきもい」と思った。
前にどこかにそれ書いたら信者から猛攻撃を受けたけど…
- 374 :花と名無しさん:2013/10/22(火) 00:32:45.40 ID:???O
- 男主人公の奴はなかなか面白いと思えないモノが多いなあ
香取モノとか十年も二十年もは面白かったけど
- 375 :花と名無しさん:2013/10/22(火) 18:31:40.15 ID:???0
- トーチ3巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 376 :花と名無しさん:2013/10/22(火) 23:58:43.24 ID:???0
- 十年も二十年も読んだけどさすがに古臭かった
というか共感できない年になっていた
学校辞めちゃダメなんだよ〜そこは〜とか思ってしまう
- 377 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 03:59:06.29 ID:???0
- Webで連載してるいくえみの食べ物エッセイ、商品名ふせずによくあそこまで愚痴ばかり書けるなぁ。
- 378 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 08:49:52.46 ID:???0
- 天然バナナ工場から読んでるな
古臭いともいうけど時代の雰囲気感じられて好き
逆に今のほうが微妙に古臭いような・・特に絵が
ちょっとずつ遅れてきてる気がするよ
- 379 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 09:51:32.70 ID:???0
- そうかなぁ?絵とかセンスが古臭いとは今んとこ全然思わないけど…。
線が雑になったなとは思うが
- 380 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 09:58:58.98 ID:ygOP+pNK0
- プリンとかかなり今時な感じじゃない?
- 381 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 11:47:34.76 ID:???0
- 少女誌で描く時は線綺麗に描いてるよね
潔く柔くの時よりプリンシパルの方が線綺麗になってると思う
- 382 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 11:48:29.25 ID:???0
- たまに古い絵のコマもあるけど基本いまどきだと思う
コマ割、トーン使いなんかも今に合わせててすげえなーと思うよ
頭が柔軟なんだろうね
- 383 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 11:53:32.61 ID:???0
- 久々に見たら絵が今どきになってたw
で、オムニバス読んだら本当に時代に合わせてる
ホッとロード期とかw
とにかく今も看板連載持てるってすごいよね
- 384 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 12:16:25.63 ID:???0
- 少女漫画家って、『どこで買ったのそんな服…』って聞きたくなる様なすごいセンスの服をキャラに着せる人が多いけど、いくえみさんはいつも時代に合っててオシャレだし、女の子も可愛いし男の子も今時のイケメンだし本当にすごいと思う。
- 385 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:14:20.74 ID:???O
- 古いと思った事はないけど、オシャレと思った事はないな…無難な感じっつーか
- 386 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:41:06.98 ID:???0
- いくえみって食いモンと好きな芸能人と犬猫から離れられないのかな
ここまでずっと見せられるともはや執着って感じで若干うすら怖い
>>384
雑誌とかトレスすれすれでやってんだろ言わせんな
- 387 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:46:13.47 ID:???0
- >>386
そう言う強烈な執着ないと続かないんでしょ、逆に…
その辺薄そうな人はやっぱりそれなりの存在感でしかないし
- 388 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:49:37.70 ID:???0
- >>383
時代に合わせてるんじゃなくて、パクリがうまいだけ
コマ割やコマを線だけで表現するのも某漫画家の真似だし
服にしても、街の子、テレビの子、雑誌など色々参考にして描いてるだけ
ただ、そのセンスはいい方だと思う
センスのいいパクリ先を敏感にキャッチする能力、さらに、自分のものとして
二流アレンジする能力はお手のもんだと思う
別に食いもん、芸能人犬猫はどうでもいいけどな
漫画が面白ければ
- 389 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:49:48.21 ID:???0
- >>384
え、糸真の私服糞ダサかったイメージしかないんだけど
ハーフパンツに今時長そでシャツの上に半袖Tシャツ重ね着みたいな
何を参考にして描いたのか謎だった
弓ちゃんの新しい髪形もダサかった
- 390 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:52:13.55 ID:???0
- パクリは確実に非凡な才能あるね
ドラマとかのカメラワーク真似てるなと思った事もあるよ
なかなか出来る事じゃないと思うわ
- 391 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:52:22.43 ID:???0
- 弓ちゃんの髪型はわざとだよ
元々垢抜けない人が、頑張って痩せたけど、まだまだダサい的なの残してる
シマは、毎回気合の入った服じゃなくて、時々可愛い服も着るし
普段は適当ってのがキャラに合ってると思う
パジャマみたいな服着たり
晴香は逆に、毎回結構気合入った感じの服着てて見栄っ張りでおしゃれな子という感じがよく出てる
- 392 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:52:57.05 ID:???0
- 糸真と晴歌はしまむらみたいな服ばっかり着てたイメージ
田舎の子という設定だからかとも思えるけど
そう言えばクッキーの懸賞ページにあった服のコーデを
まんま描いてスレで指摘された時あったよねw
- 393 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:53:22.50 ID:???0
- >街の子、テレビの子、雑誌など色々参考にして描いてるだけ
だけって…みんなそうじゃないの?
完全オリジナルの服なんてジョジョくらいのもんでしょ
- 394 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:53:36.39 ID:???0
- >>390
貪欲に良いと思ったものは取り入れてる感じだよね
余裕すら感じる
そこは流石にスゴイと思う
- 395 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:54:03.33 ID:???0
- あと、食いモンと犬猫も出すと興味引きやすいんよ
食べ物はリアリティ出すための小道具として優秀だし、スイーツは書くだけで可愛いしw
犬猫も好きな奴だらけなんで好印象にしかならんし
まぁ色々とうまいなと
- 396 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:55:40.47 ID:???0
- >>393
そうだけど、その取り入れ方はセンスいいと思うって話
雑誌みて描いてるであろうに、おかしなセンスの少女漫画いっぱいあるから
- 397 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:57:39.78 ID:???0
- >>393
あと種村も
ジャンヌは衝撃だった
- 398 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:58:13.17 ID:???0
- しんちゃん家でスパ食べたとか、猫の白雪のへんまでは小道具として良かった
キスミーの菓子パンとかも
どうもプリン、清く辺りはあざとさの方が目に付いていかん
- 399 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 13:59:00.70 ID:???0
- ちょっとずつ影響受けるってまあ大多数の作家がそうだろうと思う
それを感じさせてもオリジナルとして強引に昇華させてしまっているのも才能だよ
いろんな意味で嗅覚とセンスは類を見ないと思うわ
- 400 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:10:03.58 ID:???0
- なんか過剰に持ち上げてる人いて引くw
そこまで上手くないよ、特に最近は
プリンは服全体的にダサいし
大学生になった時を見れば一目瞭然
どいつもこいつも服も髪型もダサくなってる
いくえみは今時センスに敏感な若い子はもう無理して描かないで
大人だけにしといた方がいいんじゃないかね
さすがに無理が出るよ
と、プリンと最近のきよやわの読み切り見て思った
きよやわの時も制服じゃない時(ねね編とか)はちょっとダサいなーと思ってたし
- 401 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:11:42.54 ID:???0
- 過剰に持ち上げるのと、少しでも批判レスが付くと即封じ込めるのはずっといるよね、ここ
- 402 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:21:16.42 ID:???0
- 割と褒めてるレスつけてるけど、別に過剰にしてるつもりはないんだけど。
いくえみ作品ずっと読んでなかったし。
久しぶりに読んだらやっぱりうまいね、と思ったから書いたんだけど
全否定する人がいてワロタわ
そんな嫌いなのになんでここに定住してんだろ
- 403 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:23:52.67 ID:???0
- 服や若者が今時っぽい、という褒め言葉は最近はさすがに無理がある、それだけ
別に嫌いとかそんなんじゃないよw
このスレにいる人も年齢層高そうだから今時っぽいの感覚は少し古いのかもだけど
- 404 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:27:59.08 ID:???0
- 自分の価値観、感性が絶対だと思ってるんだろうね
自分が今時じゃないと思えば、絶対今時じゃない
自分の感覚こそ正しいってね
怖いわ
- 405 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:35:13.64 ID:???0
- でたーww
- 406 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:36:23.46 ID:???0
- はいはいさすがいくえみ、と
- 407 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:42:28.06 ID:???0
- ダサくはないと思う
普通って感じじゃない?
- 408 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 14:49:21.58 ID:???0
- いいって思う人がいてもいいし
そうでもないと思う人がいるのも当たり前だけど
それをいちいち反論否定しないと気が済まない流れはウゼーわな
- 409 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 16:13:08.97 ID:???0
- スパゲティをスパ って略すのはどこで流行ってんのかと
- 410 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 16:14:56.10 ID:???0
- >>409
当時はよく言ってた記憶あるけど?
- 411 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 16:16:33.60 ID:???0
- >>410
本当に?全く記憶ないわー
北海道?
- 412 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 16:19:48.15 ID:???0
- 札幌では言ってました
スパがどのマンガに出てくるのか知りませんが
違和感なかったから覚えてないんでしょーねー
- 413 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 17:32:13.47 ID:???0
- >>397
あれはアニオタ系なんじゃ…
- 414 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 19:39:07.29 ID:???0
- >>393
> 完全オリジナルの服なんてジョジョくらいのもんでしょ
声出して笑ったw
- 415 :花と名無しさん:2013/10/23(水) 20:12:13.11 ID:???0
- >>393
ジョジョもパクリ疑惑あるけどな
- 416 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 00:01:28.62 ID:???O
- スパって、I LOVE HERじゃない?少し遅れて読んだけど
当時古いとは思わなかったけど
- 417 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 00:10:52.24 ID:???0
- バラ色の狸ばやしが聞こえるでも言ってるね
「スパ食べたい にんにくガーきいてるやつ」って
- 418 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 00:33:45.13 ID:???0
- 駅で時間潰さなきゃならなくなったのでコンビニ版カンナ編一気読みしたら連載当時よりかなり面白く読めたw
当時ここで絵が荒い荒い言われてたけどプリンより綺麗だった
カンナと朝美が再会するところの高校時代の回想シーンの絵が特に綺麗
朝美との会話とかロクとの罪悪感云々のやり取りとか、ぐっとくる描写はあるだけに
肝心の
なんで二人がお互いに魅かれるようになったのか、をもっと丁寧に描いてほしかったな
特にロクはモモカに瞬殺されたからってあっさりカンナに方向転換したのが再読してもやっぱりわからん
「たった一人」と絡めてほしかった
カンナもロクの隠れてる部分に自分から気づいてロクを気にするようになってほしかったなー
- 419 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 00:53:09.05 ID:???0
- ロクって最初モモカが好きだったんだっけ?すっかり忘れてた
高校時代にやり捨てしたのもロクだよね
それは映画では省かれてそうだけどw
- 420 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 01:41:28.80 ID:???O
- ろくってヤリ捨て最低みたいに思われてるようだけど
悪質度で言ったらマヤのアイへの態度の方がドイヒーだと思うんだよな
最終的にくっついてはいるようだけど、最初は捨てる気だったし
- 421 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 03:43:08.07 ID:???0
- 自分マヤは全編キモくてダメだw
高校編の時点でプリクラ手繋ぎがキモかったw
- 422 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 04:02:39.12 ID:???0
- この作品すごく好きで何度か読み返してるのに
何故か登場人物の名前と顔が一致しない…
マヤって誰だっけ、と単行本を引っ張りだす始末
- 423 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 04:04:21.10 ID:???0
- あ、真山か!!
- 424 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 09:47:25.44 ID:???0
- >>418
全文同意。
通して読むと面白いのに、ロクがカンナに惹かれた描写だけすっぽり抜けてるんだよね。
少女漫画では一番重要なところなのに。
続編でその辺描いてくれないかと期待していたんだけど、むっちゃんとか斜め上だったわ…
- 425 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 09:57:46.47 ID:???0
- やはり顔ありきではw
なんかのコピペで、もしもジブリのヒロインがデブスだったらみたいのがあったけど
カンナがデブスだったら、春田にもロクにも相手にされず、作品不成立みたいな
- 426 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 10:36:08.31 ID:???0
- ロクはネネ編で今後の伏線みたいなキーワードぽつぽつ出てたわりに回収ないままだったから消化不良感ぱない
たった一人を探してるとか、愛美との関係とか
- 427 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 11:01:53.98 ID:???0
- ロク的には
ぱっと見た目の好み→ミチカ、モモカ
見た目好みあまり関係なくほっとけない→愛美、カンナ
----------------------------------------恋愛対象の壁
ネネ
って感じなのでは
- 428 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 11:36:55.39 ID:???0
- >>425
>もしもジブリのヒロインがデブスだったら
もしお婆ちゃんだったらって作品はあるじゃん!
- 429 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 12:38:28.72 ID:???O
- デブスが主役の少女漫画よみたい?顔普通のぽっちゃりじゃなく、本当に不細工なの
- 430 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 12:41:23.98 ID:???0
- きよやわ話の流れついでに聞くけど、
ロクカンナ編での罪悪感=ハルタを好きになってやれなかった
っていうの、すごく納得はしたんだけどそれだとマヤアイ編の
ハルタぁ、ごめんねえ、好きだよぉ〜
は結局なんだったんだろう?アイの夢とはいえ描写したからには
あそこに何か答えがあるのかと思ってたけど
あの時点ではまだ作者的にもカンナの本心が定まってなかったのかな
- 431 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 13:11:55.22 ID:???0
- >>429
笹錦ちゃん編すき
- 432 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 13:44:49.90 ID:???0
- >>431
読みきりだからいいのであって連載だとキツいと思う
- 433 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 13:46:26.31 ID:???0
- >>430
好きは好きだけど恋愛対象の好きではなかったんだよね。
マヤには恋愛しかけてたから、ハルタに罪悪感がある。
- 434 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 14:34:36.22 ID:???0
- >>432
確かに笹錦さんはスピンオフだから良いのであって主人公だったら恋カタはあんなに続かなかったよねwww
- 435 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 14:48:14.41 ID:???0
- NANA休載できよやわが思いがけず長期連載することになったから
後半の展開はその場の思いつきで進めてたと思うよ
だから微妙にキャラの心理がブレてるんだよね
カンナの本心も最後まで決めてなかったんじゃないかね
だからカンナのキャラって話ごとにブレてるんだよね
- 436 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 14:52:33.91 ID:???0
- ブレてなくね
- 437 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 15:03:45.10 ID:???0
- 男あしらうモテ女になったり
ヤンデレになったり
天然になったり
けっこうブレてるとおも
ま、人間っていろんな面あるよね、年齢で性格変わるよね、とも読めるけど
- 438 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 15:04:10.60 ID:???0
- http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/179/179506/
http://www.47news.jp/EN/201310/EN2013101501001842.html
きよく柔くの一番「おっ」となるところは群像劇を上手い具合に描いてるところだよね〜
漫画の中の世界が広がる感じも面白い
それでミチカと背の伸びない男の子もそれぞれ少女漫画的にハッピーになる話が見たいかもなんてふと思った
- 439 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:06:02.38 ID:???0
- >>425
間違いない
あんな4角関係自体成立しないw
うっすいなぁ、うっすいよ
- 440 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:08:01.49 ID:???0
- >>438
とか十代?
他の漫画家作品とか一切読まない人?
- 441 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:09:49.02 ID:???0
- オムニバス系のは沢山あるし、出来はいい方だと思うよ
パクリ元のくらもちさんの駅からに比べると、全然レベル違うけど
- 442 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:13:54.78 ID:???P
- >>433
そうなのか?
どちらにもカンナは恋愛感情はなかった様に思った
カンナはあの年齢にしてはそういう色恋だとかに疎く遅れていて
何となくマヤに流されてるうちに、ハルタを失ってしまったんだと
だからその辺の気持ちが宙ぶらりんのまま大人になってしまった
でもあのままハルタが生きていたら、その感情に気づくまで時間がかかったとしてもハルタを好きになったんじゃないかな
その思いがカンナの中にあるからこそ罪悪感なのかなと
映画の予告を見ると、普通にカンナはハルタを好きだったみたいになってるけど
、どうなんだ
でも原作の分かりづらい部分って作者にちゃんと確認するよね?
そういう分かりづらい部分が肝なのに、映画が答えみたいになってしまうのかな
- 443 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:18:59.20 ID:???0
- 死んだ人間が美化されたり、後悔の念もあって心の奥で執着の対象になる
それを「好き」と表現すれば切なくて美談のようで少女マンガにもってこい
ってのかと
- 444 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:21:16.33 ID:???0
- 映画の紹介読んだらハルタを好きってことにはなってなさそうだけどよう分からん
- 445 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:49:07.98 ID:???0
- 作者がよく考えず描いてるんだから聞いたところで明確な答えは出ないだろw
逆に監督の解釈でしっかりしたストーリー作ってもらった方がいい
ただし腕のある監督に限る
- 446 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 16:51:01.92 ID:???0
- このスレでは答え出てるじゃん
- 447 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 17:39:11.42 ID:???0
- スレでというか作中で好きになってやれなかったからだろ?って言われて
図星な反応してるから一応答えは描かれてるんじゃないの?
- 448 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 22:31:13.59 ID:G/QO27H5I
- ぐるナイ見たけどやっぱりあんな老けた高校生カップルありえないわーw
岡田とかいう人ってもっとイケメンだった気がするんだけどすごいスピードで劣化してない?
天然コケッコーの人だよね…
- 449 :花と名無しさん:2013/10/24(木) 22:35:01.65 ID:???0
- >>447の言う通り、はっきり作中でロクに「好きになってやれなかったから〜」云々言われて
カンナが図星で落ち込んでって場面があったから
カンナの罪悪感の一番の源はハルタを好きになれなかったことだったんだな〜と
最近再読してようやくわかったw
でも、ここでもよく言われてるとおり、ロクがカンナを好きになった動機がよくわからん、ていうか
単に同情というか同病相哀れむ的な感情にしか思えなかった…
途中からお互いすごく好きになってるのがわかるだけに、
カンナとロクの出会いのあたりだけはもう少し丁寧に描いてほしかったな〜
- 450 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 00:09:11.83 ID:???O
- 映画見たけどやっぱり岡田まさきはないわ
全然ロクじゃねー
そしてやっぱりただの恋愛映画になってる
映画じゃ無理、せめて連ドラにすべきだった
老けてるけど池脇千鶴役に合ってるのと子役が可愛かったくらいしかいいところがない
- 451 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 00:10:45.42 ID:???0
- そうそう、途中からはいいんだけど出会いからの流れが残念というか物足りなすぎる
ロクもだけどカンナもなんでロクにはあんに突っかかっていったのか、
突っかかりながらもやりとり続けるのかをもうちょっと心情掘り下げて見せてほしかったな
ロクは前スレで潜在的に不幸な女を探してそうって言われてたのがすごく納得できてわろたw
- 452 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 02:47:47.92 ID:???0
- >>450
自分も観た。全然ロクじゃないに丸々同意
ほんとただの携帯小説wだったわ
野原先生は自分的に良かったw
あとなぜハルタをあんな鼻の穴でかいやつにしたんだ
いくえみ作品は映画化したらだめだ。
あの漫画の雰囲気は映像化できないよ。一気に安っぽくなる。
またひとつ好きな漫画がけがされたわw
- 453 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 07:17:07.16 ID:???O
- じゃあ誰なら良かったの?春田
- 454 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 07:30:02.24 ID:???0
- 決まったキャストに妄想レスいらねーっての
- 455 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 08:21:53.13 ID:???O
- ハルタは本当にないよねw
なんで高良はあんなヘルメットヘアにしたのか…
全然キャラ違ってたよ
映画だと当たり前だけど短すぎてカンナの過去を引きずってる感が全然出てないし
盛り上げるためだろうけどカンナからロクにキスしてるし…
やっぱりマンガがいいと再認識
マンガもただのスイーツマンガと思われると思うとやだな
- 456 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 09:46:03.45 ID:???0
- いやまぁ、スイーツ漫画だよね
カテゴリー的には
スイーツ雰囲気漫画でしょ
- 457 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 09:48:58.43 ID:???i
- 潔く柔く予約さっぱりでコケそう?
こうなってしまってる原因は何?
- 458 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 09:53:53.81 ID:???0
- 実写化したことが問題だから
- 459 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 10:32:37.98 ID:???O
- きよやわがコケたら今度こそクッキーダメかもな…
- 460 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 11:22:57.61 ID:???0
- やはり映像化したらだめだな
キャストは読者それぞれの「この人!」というのがあるだろう
誰がやっても、不満は出て来るに決まっているし
漫画を実写映画化することが間違ってると思うわ
- 461 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 11:33:22.94 ID:???0
- いくえみの漫画って空気感というかコマとコマのあいだの「間」が大事だから
ストーリーだけ切り出して他のメディアに移すのは難しいよね…
きよやわ映画は見てないし見る気もないけどw
- 462 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 12:46:01.34 ID:???0
- 鼻の穴とかヘルメットとかボロクソでわろたwww
まぁ原作が何であれ、邦画(特にスイーツ世代の恋愛者)は映画化された時点で負け確定してるからなぁ
それこそジャニ主演じゃない限り無理ゲーだし
だからって30過ぎたグループのおっさんメンがロクとかもっとないしw
企画段階からやるだけ無駄だった部類
- 463 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 12:51:14.55 ID:???0
- クッキーまじオワコン
- 464 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 12:55:45.84 ID:???0
- 朝ドラに出てた時は高良君かっこよかったんだけどね
どうしてこうなった
髪型はよくないな確かに
- 465 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 13:01:38.22 ID:???0
- >>461
そうそう、間と構図とモノローグの挟み具合の合わせ技って感じだから、
画面に映るものが全てな実写では再現できないよね
1、2時間程度の話にまとめてもカンナがますますイラつく女に見えそう
- 466 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 13:53:43.04 ID:c4eEHQ9gI
- フリーペーパーの映画紹介で載ってたんだけど、
『カンナは両思いだった幼な馴染みのハルタを交通事故で失って〜』
って書いてあって驚愕した。
両思い?それとも映画の中だけで?
- 467 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 13:58:24.84 ID:???0
- >>465
あれ以上イラつく女を長沢まさみがやって(可愛くて大好きだけど舌足らずだし)、
それを2時間程スクリーンで見るとかどんな苦行w
- 468 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 14:34:16.79 ID:???0
- 高校編からのアイ編、一恵編、モモカ編それぞれで「その後のカンナ」を
読者も一緒に見てきた積み重ねがあってこその最終章なのに
大人カンナだけ見るとほんと可愛げのないかまってちゃんプチメンヘラモテ子
でしかないもんなあ
- 469 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 14:45:29.22 ID:???O
- >>466
両思いなんて描写、なかったよ
映画、カンナの性格もよく分からないくらい急ぎ足だから
- 470 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:04:45.09 ID:Rj6YNq6d0
- 逆に見てみたくなる不思議w
上にもあるけど、いくえみ漫画の空気感は実写化しにくいよね
あの淡々とした雰囲気が好きだから映画はやっぱりダメだわなあ
- 471 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:09:55.93 ID:???O
- 2時間ちょい?だからね
マヤ、ももか、キヨが空気
長澤まさみのカンナを少しでも小さく見せるために選ばれたキャスティングみたい
ははは
- 472 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:15:07.44 ID:???0
- >>466
肝心の焦点からしてブレブレだな
まぁ漫画読んでも映画見てもそこがみんなわかりずらい=伝わってない=ちゃんと描かれない
読者、観賞者が理解力ないせいにするか作者の力量不足か
監督は「原作に忠実にした」と先に言って批判を避けてるしね
- 473 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:15:34.03 ID:???O
- 君たち、カンナにちゃんと感情移入して読んでる?
- 474 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:16:44.44 ID:???0
- 昨日、ぐるナイ見たけど岡田まさきは全然この映画のことちゃんと説明出来てなかったよw
演じてる人も原作読んでもよく理解してなさそうだね
- 475 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:18:50.88 ID:???O
- >>472
だから、両思いにかかれてないよ
そのフリーペーパーが間違ったんだよ
- 476 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:22:01.24 ID:???O
- 映画でもちゃんと、好きになってやれなかったから〜ってセリフあるので
- 477 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:23:48.69 ID:???0
- 岡田まくんはどの作品でもそんな感じでは
>>473
あんな境遇も立場も現実離れしたキャラに感情移入なんてできないw
最後はちゃんと幸せになってほしいと思いながら連載追ってはいたけど
- 478 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:24:24.94 ID:???0
- >>475
フリーペーパー書いた人も映画を見て書いたんだろうと思ったんだけど
違うの?何を元に書いてるの?
とりあえず原作か映画観た関係者の誰かは「両思い」と思っているってことだと思う
- 479 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:29:44.28 ID:???O
- >>478
映画見てそう書いてるなら相当な馬鹿だと思うよ
- 480 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 15:33:22.20 ID:???0
- たぶんこういう記事って映画の関係者があらすじや人物紹介とかまとめて資料作って
各メディアに配布してると思うんだよね
その資料は映画制作前に作られることが多いから、その時あらすじまとめた人(原作読んだか脚本読んだかは知らない)が
そう読み取ったんだろう
- 481 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 16:18:27.72 ID:???0
- フリーペーパーの小さい映画紹介コーナーなんて実際映画見て書いてるなんてほとんどないでしょ
そこをとって(映画は知らんけど)「原作がうまく描写できてないからよ!作者の力不足!」って
どんだけ上から目線の読者様なのよw
- 482 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 16:29:33.66 ID:???0
- いや、ほんと最近の邦画はクソってとこから話を始めないといけないw
- 483 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 16:33:28.03 ID:???0
- >>481
ファビョり過ぎw
- 484 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 16:59:08.28 ID:???0
- 今日もお昼から延々と独り言呟いてんのか
いい加減映画スレでやれよ暇人
- 485 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 18:14:39.15 ID:???O
- 今日(明日?)日テレの東京暇人内でAM三時半くらいから、きよやわ特集
- 486 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 19:19:07.87 ID:???0
- 26日からなのにもう見られる人いるのか
- 487 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 20:23:03.01 ID:???O
- 試写会というものがありますからね
ラストは2人のキスシーンも
カンナからするのがすごく違和感あったわ
- 488 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 21:21:44.67 ID:???I
- ↑ラスト言うな、最悪
- 489 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 21:24:21.74 ID:YhJ+2nNPI
- ID見れなくても何回書き込んだかって見れるんだねw
一日に36回も書き込んでる必死な人がいるみたいだわw
おかだま君はせめて癖毛直してほしかったわーw
- 490 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 21:40:48.23 ID:???O
- 潔く柔くが映画化されると聞き、久しぶりにいくえみ綾読みたくなった
みんなのベストは何ですか?
私はすごい昔の、君たちはガラスってマンガをずっと好きで持ってた
だけど、ストーリーを忘れてしまったというお馬鹿です
- 491 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 21:42:39.77 ID:???0
- 自分はカズンが一番好きかな
嫌な登場人物が少ないってのと、前向きになれるから
- 492 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 21:47:14.90 ID:???0
- 私は以心伝心でこの人天才だと思った
でも今読んだら絶対つまらないと思うw
- 493 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 21:50:48.25 ID:???0
- 私もカズン好き。嫌な役割のりっちも好きだな。
好きなだけにあの終わり方だけは持ったいないなぁと思う。
- 494 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 22:26:31.48 ID:???0
- >>490
バラ色の最終話
灯火だっけ?
- 495 :花と名無しさん:2013/10/25(金) 22:54:26.05 ID:???0
- >>489
どうしたの?
今日全部で36レスくらいしかないじゃんw
- 496 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 00:19:42.09 ID:???0
- >>490
バラ色の双子とカブの話
- 497 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 00:43:12.57 ID:???O
- 皆さん挙げてくれてありがとう
また探して読んでみます
マンガって昔読んでた時代と当時の自分が甦ってくるね
大人になった今、再び読んでどんな感想持つか楽しみ
- 498 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 15:24:23.92 ID:???O
- 君たちはガラスは姉の彼氏(ホスト)を好きになってしまうという話。
多分リアルタイムじゃないと面白くない気が…
映画板のスレ全然盛り上がってないな…台風はそれても雨だしなあ…
- 499 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 15:57:41.21 ID:s3G4hMF8i
- >>496
2巻だよね!私もあれ好きだー
あとはおすすめボーイフレンド&ガールフレンドが好き
映画のカンナが浴衣姿で泣いてるところがね…
あそこで泣けるならあんなに引きずらないだろっていう
- 500 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 16:16:21.46 ID:???0
- 公開日なのに映画の話題なし
作者オタのおまいらが見に行かないとコケるぞー
自分はテレビまで待つけどw
- 501 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 16:40:20.93 ID:???0
- えいがみたけどうえの煽りうざい
長澤まさみの可愛さと岡田くんのルックスで成立していた気はするが思った程ヒドくなかった
前半40分が高校生編、以後禄篇+時々回想
大幅に違ったのはラスト、細かい所だとハルタの焼きもちの方向性が変更されたくらい
マンガではとくにだった睦美が喋るシーンは意外とぐっときた
全体としてはよくある少女漫画原作の映画。人間が喋るとまあ陳腐にはなるけど、
セリフまんまだったりするからマンガもこんなもんじゃん?(禄、カンナ篇は)となんとなくナットクしておわた
- 502 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 17:00:44.17 ID:Hhu8jU/1O
- 私がいてもいなくても
が好きー
- 503 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 18:59:41.42 ID:???0
- >>502
あれは共感出来すぎてちと辛い…。でも好き。
- 504 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 19:01:09.45 ID:???0
- ますます映画見る気なくなった
- 505 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 19:05:12.00 ID:???0
- だれかがわたしにキスをしたとどっちが酷いんだろう
- 506 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 19:17:06.57 ID:???0
- 私がいてもいなくても、と、ももかは共感したり身に覚えがあったりでつらい
- 507 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 20:34:11.10 ID:???0
- 今更だけどきよやわ新作読んだ
この二人に焦点あてたのも話自体もここで言われてるほど悪くなかったけど
睦美の顔だけとっても残念だった…
上のほうでも言われてたけど少女漫画は見た目が大事だよね…
- 508 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 20:38:21.60 ID:???0
- >>502
一番読み返す作品かも。祥子のせつない気持ちがぐいぐい伝わって来てつらい。
ひーさんの台詞がいちいち好きすぎてやばい。
- 509 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 21:35:29.27 ID:???0
- いくえみの描く感情は幅が広いから共感できない・理解できない作品も結構ある
キスミークイックはどの辺が面白いのかわからないし
私がいてもいなくてももそれほど入り込めない
あとおすすめボーイフレンドの後編の「・・したんだ?」と泣いちゃうとこ
そこだけよくわからなかった
後の作品はだいたい好きだな
- 510 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 21:35:58.12 ID:???0
- おすすめ映画ベスト5(昨日のヒルナンデス)でやってた。
紹介だけ聞いたらびっくりするぐらい陳腐でベタだった…
紹介自体は間違ってないんだけど。
間や空気がいくえみの肝だから、それを失くすとただのよくある話なんだなと実感
- 511 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 21:52:20.59 ID:???0
- >>509
それらと似たような境遇とか同じような気持ちになったことがあるかどうかでは?
- 512 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 21:54:39.79 ID:???0
- 映画板で全く話題になってないじゃん…大丈夫なのかこれ
- 513 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 22:08:37.86 ID:???0
- 大丈夫なのかっても、大コケしたとして作者に何かダメージあるものなん?
他の実写化した少女漫画ものだめと花男以外は総じてコケた感じだけど
別に売れなくなったり雑誌が休刊になったりするわけでもなし
- 514 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 22:42:10.06 ID:???0
- NANAをお忘れか
- 515 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 22:45:40.31 ID:???0
- 邦画もテレビドラマも自力で数字取れる体力がもう無いからマンガや小説原作に最初から頼る気で
もう、隅々までリサーチされてる。カッスカスになるまで淘汰されるんだよ
- 516 :花と名無しさん:2013/10/26(土) 23:42:16.34 ID:???0
- 映画化決まった時から嫌な予感で始まり、キャストスタッフが発表されて期待値はさらに下がり、
試写会は想定内の評価、公開初日に館内ガラガラ
罰ゲームすぎるだろ
映画に予算かかってなさそうなところがせめてもの救いか
- 517 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 04:31:33.25 ID:???0
- 映画にかかった予算なんか作者には関係ないでしょ
でも宣伝しまくってたから世間的には
潔く柔く=長澤まさみがやってたつまんない映画の原作と思われるのがムカつく
あんなんで原作が売れるとも思えないし
- 518 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 04:42:10.26 ID:???0
- 宣伝量は普通くらいだと思うよ
- 519 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 08:44:33.61 ID:???0
- いや原作はそれなりに売れてるみたいよ
本屋の目立つとこに長らく平積みされてるしミーハーな人はけっこう読んでる
ファンはそんな知られ方したくないだろうけど
- 520 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 10:17:31.83 ID:???O
- 長澤まさみはまだ許容範囲
さすがに制服姿はきつかったが
岡田まさきと高良が最悪
何を思ってこのキャスティングなのか意味不明
- 521 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 10:44:13.99 ID:???O
- しかしジャニーズとかだともっとコレジャナイ感が
- 522 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 10:54:17.70 ID:???0
- 岡田まさきってジャニーズと思ってたわ
- 523 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 12:30:51.54 ID:???0
- 禄の顔は芸能人だと誰だろう?
- 524 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 12:33:04.19 ID:???0
- >>523
若い頃の西島秀俊かな
- 525 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 14:02:07.24 ID:???O
- >>523
カシマシ?
- 526 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 14:44:57.11 ID:???0
- 妄想キャスティングはもうやめてくれ
- 527 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 15:36:20.98 ID:???0
- 他に実写版の話できるスレないのかな。
映画の話と俳優話いい加減鬱陶しい。
- 528 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 15:44:04.22 ID:???O
- ネタを振ればそのネタの流れになるよ
映画公開したばかりなんだから映画の話しないほうが、おかしくね?
映画板は原作ファンが少なそうだし人いないから書き込む気が起きないし
- 529 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 15:48:18.17 ID:???0
- >>527
映画スレでやるのがいちばんだと思う
あそこ過疎ってるし
- 530 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 15:49:03.82 ID:???0
- 映画の内容の話ならともかく、キャスティングどうのこうのの話はさすがにもういいよ
- 531 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 18:09:06.50 ID:???O
- 映画コケてるみたいだね
タダだから見たけど、いくえみファンなら映像化しても無駄だとわかってるからみんな見ないのかな?
せめて連ドラにして欲しかったね
映画で見ても本当にカンナの苦しみや罪悪感が全然伝わらない
当たり前だけど
色んな人の視点があって、色んなものが積み重なってるのに全部ないんだもんね
ももかなんて3シーンくらいしか出てないし
マヤとか麻美だって苦しんで色んな想いがあるのに
どーせなら連ドラがよかった、それだけ
- 532 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 18:55:26.38 ID:???0
- 原作読んでたら2時間でカンナとロクが出会うラブストーリーと聞いた時点で
タイトル使いたいだけの別物だと思うでしょ
一応賞も取った作品だしね。
ハルタは少年で死んでみんなの中では少年のままだから切ないキャラなのに
ヘルメットかぶったみたいな頭のおっさんだしw
- 533 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 18:57:13.36 ID:???0
- 世間的に受けて大ヒットしようが漫画の実写版に金と時間費やしたくないから見ない
ナナものだめも花男も大奥も一切興味なかった
- 534 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 20:39:07.96 ID:???0
- 仁はいいぞ〜
- 535 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 22:22:05.86 ID:???0
- yahooトップにいくえみの絵が出てるけど昔の絵のせいか下手に見えるな
あれハルタだよね?ブサメンやん
- 536 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 22:56:31.50 ID:???0
- >>535
絵なんて好みだし萌え系好きが見たらブサメンかもね
でもあんなヘルメット頭のアラサーじゃないでしょw
- 537 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 23:21:56.58 ID:???0
- http://k.yimg.jp/images/lifestyle/spotlight/2013/1010/bookstore02.jpg
私は好きだな
- 538 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 01:11:50.17 ID:???0
- I LOVE HERを映画化すればよかったのに
あれなら少女漫画の王道でわかりやすい
- 539 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 02:02:19.36 ID:???O
- 同じいくえみ作品でも人によって好きな作品全然違うんだね
作品いっぱいあるから、好きなの並べていったら心理分析出来そう
- 540 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 07:20:01.97 ID:???0
- ILOVEHERは好きだけど、あれは実写化は無理w
漫画じゃないと新ちゃんが教師として最低に見られるような
空気感がある
漫画だからいいんだ
- 541 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 08:07:11.17 ID:1KfDC2XM0
- ただの優柔不断のエロ教師だもんね
- 542 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 09:36:02.92 ID:???0
- >>540
わかるw
あとしんちゃんは若い頃の民生以外はこれぞという顔がないので
誰がやってもブーイングしか起きない
かりに現在の民生がやったとしてもだ
むしろ現在の民生なら福ちゃんくらいかw
てか、ネネ編のときはネネはふつうにかわいいと思ったけど、カンナと並んだときはカワイソスだった
あんなに顔でかいとは
- 543 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 10:29:18.28 ID:???0
- >>542
ネネ編のネネは可愛かったのにね〜
(ロクも可愛いって言ってたし)
カンナと並んだネネは顔まんまるででかくてがっかり
いくえみ残酷って思ったw
ネネって努力とか嫌いそうだし
若さでどうにかなってた体重もどんどん増えていきそうだもんな
リアルだわ
- 544 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 12:55:38.09 ID:???0
- カンナと禄の年齢差ってどのくらいだっけ
はっきりした描写ってあったっけ
- 545 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 16:04:26.18 ID:???0
- >>531
ももか3シーンわろた
あれほど重要なキャラもおるまいに
- 546 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 16:08:03.89 ID:???0
- >>544
なかったと思う。でも年上なんだよね?
年齢の話だと、ハルタの弟とキヨが21歳違い、睦実とロクが23歳違い
番外編では睦実が高2(17)だから、ロクは40ってことになるね。
作中には結婚して子供がいるってあるけど、奥さんはカンナなのかなと想像したよ。
- 547 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 16:19:52.71 ID:???O
- きよ=カンナがロクの大学の後輩としか…
- 548 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 16:33:07.34 ID:???0
- >>546
40のロクとかキモすぎて
- 549 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 16:44:39.15 ID:???0
- >>547
キヨとカンナは違う大学じゃないの?
一恵とマヤアイは同じみたいだけど
ハルタ(義理)母ってロクカンナ編でカンナに全然気づかなかったのかな
- 550 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 17:05:16.65 ID:???0
- >>546
ハルタ弟が受験生って言ってたから15?でキヨと21違いなら中年キヨは36歳?
あれ?大学の後輩…?
- 551 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 17:09:07.28 ID:???0
- 禄は一個ダブってるから
- 552 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 17:09:37.84 ID:???0
- >>548
きもいねぇ
38のカンナもなんか嫌だな
てか時系列おかしいよね
いくらなんでも年取り過ぎなような…
あの読み切りは西暦何年の設定なの?
- 553 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 17:22:11.04 ID:???0
- >>551
あー、そっか!
すっかり忘れてたw
愛美は更に3つ上くらいだっけ?
- 554 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 17:39:54.99 ID:???0
- ロクカンナ編がきよやわの中で一番イマイチなのに、そこを映画化するって考えられん
カンナモモカ編を映画化すればいいのに
- 555 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 18:07:37.24 ID:???0
- カンナ編で、カンナは23になった(新卒?)
禄はカンナとつきあうときすでに野原先生の担当を2年はしていたのと留年ありだから
カンナより少なくとも3つは上?
- 556 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 18:12:41.46 ID:???0
- >>554
これが真実の「女の友情」物語☆
とか煽られそうな
- 557 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 18:17:58.84 ID:???0
- 544だけど答えでたかも!
むつみと禄が23歳差で睦実が話せるようになったのが4歳のとき
そのとき禄は27歳。
で直後にカンナか23になったから、学年差まではわからないけど、4〜5歳差となる、でどうだろうか
- 558 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 19:15:48.21 ID:???O
- カンナモモカ編映画化とかねーよw
- 559 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 20:21:34.92 ID:???0
- きよやわ不人気で笑われててつらい
これからはあああの不人気映画の原作ね・・・と思われるのか
だから映画なんてやめろと言ったんだ
- 560 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 21:11:19.88 ID:???0
- 映画化発表から公開までがはやいね
- 561 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 21:20:17.04 ID:???0
- 初の映像化がなぜ実写でなぜきよやわなのよ…って感じ。ノイタミナ枠でアニメ化の方がまだ良かったんじゃ…。
- 562 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 21:48:48.18 ID:???0
- アニメやドラマにするほど尺ないと思う
内容がないよう
- 563 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 21:51:31.12 ID:???0
- アニメ見たことないのかw
- 564 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 22:08:48.04 ID:???0
- ノイタミナで一話一エピソードでちょうどいいくらいじゃないかな
- 565 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 22:13:30.26 ID:???0
- 夏雪ランデブーなんて全四巻でアニメ化してたじゃないか
- 566 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 22:34:56.70 ID:???0
- コンビニの潔く柔く買ったよw
一気に読むと違うね
- 567 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 23:08:46.30 ID:???0
- フジテレビでアイラブハーあったね
- 568 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 00:56:10.02 ID:???0
- 見忘れた!どんな感じでした?
- 569 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 04:31:57.27 ID:???I
- >>568
しんちゃんは奥田民生がモデル!って写真と絵が並んで出て、
その世代の芸能人が「奥田民生に似てるって当時話題だった」
「セリフも、奥田民生が言いそうだった」という感じのことを言ってた
いくつかシーンを取り上げて盛り上がる感じだった
- 570 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 14:57:50.60 ID:???0
- ありがとう!
キウイ世代かな?30代?
見たかったー!
- 571 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 17:52:06.01 ID:???O
- ネネ編ではネネと禄くっつけくっつけと思ってたら最後福ちゃんが掻っ攫っていって、ちょwって感じだったな
ネネ編の禄が個人的に一番かっこよかったと思う
- 572 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 18:17:17.81 ID:???0
- ネネ編の梶間が好き
- 573 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 18:20:58.36 ID:???0
- 福ちゃんw
ねねと福ちゃんのポチャジミカップルw
- 574 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 18:29:21.25 ID:???I
- ネネ好きだったな
リアルなちょっとおバカな女の子って感じで
このときの禄は好きだった
映画は色々と足りなそうなイメージ…
色んな人が繋がってできる物語だから
- 575 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 18:47:23.57 ID:???0
- >>572
私も。
でも教師やってる梶間とリンクしなかったw
- 576 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 18:52:26.11 ID:???0
- えええ、ネネ編のロク苦手…
ネネを見下し過ぎてて
ネネもさっさとロクをあきらめればいいのにと思っていた
カンナ編のロクも苦手だけど
- 577 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 18:55:58.62 ID:???0
- いちえ編のキヨがいいなぁ
社会人のキヨは何かを失った
髪だけではないなにかを
- 578 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 18:59:10.53 ID:???0
- そんな禿げたみたいに…
- 579 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 19:02:35.85 ID:???0
- いやでもわかる。いちえ編の時のキヨはめちゃくちゃ良かった。すごく良かった。
- 580 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 19:58:51.12 ID:???0
- 潔く柔く映画化スペシャル買ったけど、そこだけを抜き出されるとつまらないなあ
最後、カンナが禄をとられまいと漫画家の先生のところに駆けてく場面も本編では感動したのに
なんだか「ふーん」って感じだった
やっぱ抜粋はいかんな
- 581 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 20:04:48.65 ID:???0
- 全編通して積み重なって深まる部分多いよねー
全エピソードが素晴らしいとは思わないけど、やっぱり全部必要なパーツだと思う
- 582 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 20:13:10.99 ID:???0
- いちえ編は高校時代を思い出しすぎてザワザワした
キヨも良かったし、カンナも一番かわいかった
- 583 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 21:27:03.76 ID:???0
- いちえ編のカンナの儚さが好き
なっちにひどいこと言われたときの下向いてほほえんでるとことか
キヨ家からの帰り、「幽霊でもいいのにね?」って言うとことか
観覧車のてっぺんで上見上げてるとことか
消えてなくなりそうな雰囲気あった
- 584 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 21:42:38.99 ID:???0
- いちえ編はとてもよかった
なっちとカンナの対比とかいちえの気持ちの変化とか
ももかとかもそうだけど、いわゆるヒロインキャラじゃない女の子の気持ちが理解できすぎて胸に来るなぁ
あと、むつみが話せるようになったとこは自分が子持ちになったのもあり泣けた
子供を持つ前の自分だったら泣きはしなかったかなあ
- 585 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 21:44:03.57 ID:???0
- 私もいちえ編好きだ
キヨがかっこよくてキュンキュンした
- 586 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 22:12:46.50 ID:???0
- 切々とが一番すきだ
たぶん古屋がすきなだけだけど
- 587 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 23:29:49.13 ID:???0
- ここのコミック売上ランキングを見ると既刊もランクインしてるから
宣伝効果はそれなりにあるみたいだね
http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-entry-246.html
- 588 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 23:50:15.35 ID:???0
- >>577
一恵編のキヨは高校生離れした色気まとってたなあ
周りへの気遣いとかも大人すぎて素敵だった
社会人キヨは野菜ジュース飲みすぎて浄化でもしたのか
一恵がエリナに「でも付き合ったことないよね」と言われたり、合コンで何か違うと感じてるところは凄く胸に刺さった
- 589 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 00:33:54.73 ID:???0
- 社会人キヨって結局高校時代の彼女と5、6年付き合って〜大手企業に就職して〜って
完全に毒の消えた丸い男になってるわけでしょ
まあ結婚するにはよさそうだけど
- 590 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 00:53:43.28 ID:???0
- 私は社会人キヨ好きだよ
あんなん社内にいたら絶対毎日会社行くの楽しいわw
- 591 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 01:55:13.13 ID:???0
- >>588
それだ…!高校生離れした色気!それなのに少女漫画読んで泣いちゃうピュアっぷり。そりゃなっちも手放したくないよな〜。
- 592 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 07:56:50.96 ID:RUz14HefI
- いくえみ作品を知らない人が
どんな話なんだろー?と原作を読んで
いくえみ作品に興味持つ
映画化の役割はもうそれでいいよ
- 593 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 10:54:36.09 ID:???0
- >>592
映画化決まった時からそう思ってる
- 594 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 11:06:48.55 ID:???0
- それで良いよって言うか原作販促も主目的の一つだろ常考
- 595 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 11:10:56.05 ID:???0
- 一般的に出版社側の映像化の狙いっていうのはそういうものだよ>>592
だからたいして高くもない映像化料で作者や出版社も宣伝協力する
製作側(映画会社やテレビ局)は固定ファンがいる原作付きで万一でもヒットしたらラッキーってノリだろうけど
- 596 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 13:04:47.18 ID:???0
- ブックオフ行くと清柔はほとんどない。あっても高い
最近のものは100円じゃ買えない
だからニーズは結構あるんだろうな
- 597 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 13:08:44.69 ID:???0
- 映画化なんて興味なかったけど、少しだけいくえみ世界が壊されたような気分…
よくあるスイーツ漫画として十把一絡げに評価された気分…
- 598 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 13:31:20.00 ID:???0
- ぶっちゃけスイーツじゃない少女漫画ってほとんどなくね
- 599 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 14:07:20.66 ID:???O
- いとしのニーナはブコフにいっぱいあったな
- 600 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 14:39:20.93 ID:???O
- いくえみ漫画は考えられたコマ割とか間を楽しむってところもあるから映像化は怖くて見れないw
- 601 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 16:07:33.11 ID:???0
- ほんとなんで選りに選って潔くをしたんだろう
バラ色の明日のどれかとかの方が
まだしやすいと
- 602 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 16:26:37.18 ID:???0
- バラ色は大衆向けじゃないもん
- 603 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 17:03:09.37 ID:???0
- いくえみもサブカル好きっぽいしサブカル風にすればよかったのに
- 604 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 17:10:57.21 ID:???0
- 民生とか尾崎とかとてもサブカル好きとは思えないんだがw
- 605 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 17:48:35.65 ID:???0
- 惜しいサブカル寄りってとこだね
- 606 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 18:03:26.32 ID:???0
- 昔の宝島ではなくパチパチって感じ
- 607 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 18:29:40.46 ID:???0
- カブは慎吾だし、掲載雑誌は別マ・クッキーだし、サブカル要素ゼロ
- 608 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 18:44:15.62 ID:???0
- サブカルってどういう意味…
オタクってこと?
- 609 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 18:46:14.85 ID:???0
- >>606
実際パチパチ毎号買ってただろうしねww
- 610 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 19:08:06.55 ID:???0
- いくえみ信者ってイタイ
きよやわはスイーツ漫画じゃない!!って思ってるとこが
長澤、岡田に演じてもらえてすごくいい宣伝になってるじゃないか
映画は漫画の世界とは別物だけど、
映画作品単体として酷評されるほどの悪い出来ではないみたいだし
- 611 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 19:10:25.00 ID:???0
- 他のスイーツ漫画より心理描写が圧倒的に素晴らしいんだよ、いくえみは
- 612 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 19:14:57.97 ID:???P
- >>610
アンチスレあるみたいだからそちらへGO!
- 613 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 19:22:59.47 ID:???0
- G線の最新話が全く面白くなかった
- 614 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 19:46:46.37 ID:???0
- G線上とやらは今何話目?いつ1巻出るのかな
てかトーチとあなたのことは〜の次巻もいつだよ・・・
>>612
別にアンチではないよ
きよくはモモカの話以外好きになれなかったが
私は漫画や小説の映像化には肯定的で作品の出来がよければ楽しめるから
最初から見る気ない人のネガティブ意見が少し悲しい
- 615 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 19:48:30.49 ID:???0
- いわゆるサブカル枠(ジョージとかナナナンとか)に入るほどサブカルではなく
かといって普通のキラキラした恋愛漫画ともちょっと違うよね
心理描写はまぁ巧いと思う
自分は独特の淡々とした空気感が好きだが、
小難しく見えたりつまらなく感じたりする人がいるのもわかる
- 616 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 19:53:10.55 ID:???0
- トーチ今月読んだ人いる? どうなってるか知りたい
- 617 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 20:35:11.91 ID:???P
- >>610
あなたが映像化に肯定的なのは別に構わないけど押し付けないでくれ
原作スレなんだから否定的な人がいるのは当たり前
- 618 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 21:29:40.33 ID:???0
- >>617
押し付けたつもりはないんだけど
わたしがきよく自体好きじゃないから映画も見る気ないし
ただ映像化で「汚された」とか言ってる信者が痛いなと
- 619 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 21:44:45.39 ID:???0
- いい宣伝になってるんだからありがたいと思え!みたいな>>610の言いっぷりがむしろ痛いでしょ
作者じゃないんだから映画化で原作の売り上げが上がろうとどうしようと読者には関係ない話
いくえみファンに限らず漫画や小説の読者でそもそも映像化は一切反対っていうのは一定層いるしね
- 620 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 23:09:37.99 ID:???0
- そもそも痛くなければ信者なんて言われない
- 621 :花と名無しさん:2013/10/30(水) 23:54:57.82 ID:???O
- 痛くたっていいじゃない
- 622 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 00:04:21.29 ID:???0
- いくえみは、スイーツ漫画だと思ってるけど
スイーツ+根暗要素がある漫画であって
映画化なぞ望んでもいないし
また劣化した映画なんぞ見たくもない
よって誰に演じてもらっても有難いなどと思わない
- 623 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 00:07:46.94 ID:???0
- 嫌なら見なきゃいいだけじゃない
- 624 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 01:52:10.26 ID:???0
- 見たくなくてもあんだけ番宣で色んな番組に出られちゃあ嫌でも目に入るよね…
まぁもう映画公開されたから収まるか。
- 625 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 12:46:03.42 ID:/0y8IkHm0
- 一恵編は名シーンいっぱいあるよね
初恋?イエー!とか菊地君の 「買う?」とかw
上にもあったけど、観覧車でてっぺんにいるのにさらに上を見上げるカンナとか良いわー
きよやわのなかで一番読み返してる
- 626 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 13:03:15.10 ID:???O
- キヨってカンナ編でキャラブレしてるのかな
- 627 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 13:41:42.17 ID:???0
- 大丈夫。映画の興行は東宝なのに伝説的な大爆死で関係各社は大慌て
今後いくえみ作品はそうそう映画化されないと思う
ガッチャマンにも負けてるから
- 628 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 18:26:54.68 ID:???0
- >>625
屋上でお弁当食べてるシーンも好きー。
キヨママのたまご激ウマとか。
あとはイチエがハルタ人形を作ったのは私だったとカンナに告白するシーンもよかった。
- 629 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 19:26:44.74 ID:???0
- イチエ百加三千花
漢数字の女の子が好きらしい
- 630 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 19:54:10.63 ID:???0
- 三千花と寝たのってロクだったな
ほんとロク苦手ーーーーーー
なんで集大成のラストカンナ編がロクなんだよ
- 631 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 20:24:01.93 ID:???0
- >>630
同意同意
後ろ暗いしジトーっとした顔つきだし
一癖あってそれがかっこいいってのとは全然違うと思う
狙ったんだろうけどおお外しだよいくえみ
- 632 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 20:29:04.29 ID:???0
- イチエ編私も好きだ。高校生の恋愛漫画!って感じでほのぼの読める。
「彼女のいる奴は早く帰れ!」が好きだな。告白の「好き!ばいばい!また明日」も
勢いがあって青春ぽくてきゅんときたな。
- 633 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 20:31:15.35 ID:???0
- >>632
カンナロク編までは本当に楽しく読んでたよ
- 634 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 21:13:01.84 ID:???i
- カンナロク変を映画化して大爆死となり散って行った潔くヤバく…
- 635 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 00:41:47.03 ID:???O
- もう映画のことは忘れるんだ
- 636 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 02:22:18.84 ID:???0
- >>632
そのシーン両方とも好きだ
あと掃除中のキヨの「初恋?イエー」も
というかキヨ良いわー
- 637 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 13:22:23.35 ID:???0
- イチエがキヨに「死なないでねキヨ」って言うとこで
キヨが顔に手をやって照れてる?っぽいとこも好き
そのあとの軽いチュッも可愛いんだよなあ
挙げだしたらキリがないほどイチエ編は好きなシーンばかりだ
- 638 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 13:48:56.06 ID:???0
- カンナロクまでは良かったよ全て
- 639 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 13:54:26.22 ID:???O
- あさみとかねねとかつまんなかったろ
- 640 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 13:59:23.01 ID:???0
- 梶間大好きっこなんで無問題
- 641 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 14:25:09.86 ID:???0
- きよくの1話の梶間を好きになった由麻?の存在がわからんのだけどあれはなんだったんだろ
梶間とちんちくりんの絆をしめすためのもの?
- 642 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 14:39:20.78 ID:???0
- 百花と一恵が一番好きだが、ネネも朝美も好き。
カンナと愛実が微妙。
- 643 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 15:31:09.53 ID:???O
- わかりやすっw
- 644 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 16:58:52.79 ID:???0
- でもわかる気がする。友達になりたいと思うのは、モモカや一恵タイプだもん。
天然で儚い美少女は受け入れ難いのね。
- 645 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:01:28.06 ID:???0
- げ、百花とか嫌だわ
一恵は無難だよね
あの作品の中で友達になりたい人なんて一人もいないわ
ってかいくえみ作品全部通して一人もいないわ
しいていえばぼんちゃんと、ぼんちゃんの高校時代の友達といとこのアイドルくらいだ
- 646 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:31:10.02 ID:???0
- 面白かったかどうかってのと、友達になりたいかどうかってのはまた別だなぁ
- 647 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:33:11.66 ID:???0
- モモカとは友達になりたくないわ
モモカ編の作品自体はとても面白かったけど
カンナとイチエは友達になりたい
ネネもまあ友達になりたい
愛美は苦手
いくえみ作品全体だと、花と友達になりたい
ぼんちゃんのいとこも好き
意外と苦手なのがモブ友人たち
モモカと海に行った子たちや、晴歌に流されてる子たちとか
- 648 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:36:45.12 ID:???0
- キヨ人気杉だろ
あんな髪も性格もなんかいやだわ
- 649 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:48:05.12 ID:???0
- ミズキ編とネネ編は番外編てくらい存在感ないなあ自分の中では
絵柄的にはイチエ編と高校ロク編のあたりが一番好きだな
しかし連載当時(最終章まで含め)はイチエ結構叩かれてたりもしたのに今は好きって人が多いみたいで嬉しいわ
- 650 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:52:05.92 ID:???0
- 誰もアイのこと書いてないねw
まぁ、嫌なタイプだしね
三千花も
三千花は嫌じゃないな、自分は
- 651 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:05:40.52 ID:???0
- カンナをもう少しわかりやすい美人に描けなかったかな
ハルタが死んだとたんにモテ始めて
え?って感じした
- 652 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:13:25.58 ID:???0
- 瑞希編や愛美編ネネ編のファンの人の書き込みでそれらを思い出す感じ…
きよやわはカンナ朝美真山ハルタが絡んでる話以外は番外編気分かな、個人的には
- 653 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:15:48.35 ID:???0
- いくえみ女はめんどくさいの多いな〜
- 654 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:17:57.24 ID:???0
- 亜依、嫌いではないけど、すぐ寝るところが漫画の主人公として好きにはなれない
三千花も嫌いでもないけど…う〜んw
- 655 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:20:48.89 ID:???0
- カンナはモテる天然美少女でとっつきにくいかもしれないけど、頑なで真面目で不器用だから内面に共感できるから好きなんだな
- 656 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:42:08.69 ID:???0
- >>654
あんぱんもだな
- 657 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:43:14.57 ID:???0
- 私はカンナの可愛げないところ結構好きだよw
イチエ編のカンナは逆に薄幸美人化しすぎてて高1時とキャラ違いすぎね?って思ってた
モモカ編で本音バシバシ言うあたりが一番好き
- 658 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 18:45:55.93 ID:???0
- >>657
視点が違うからキャラ違うのはいいと思う
- 659 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 19:59:25.02 ID:???0
- >>651
絵柄が崩れてたからしゃあない
- 660 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 20:57:20.53 ID:???0
- 最後までコミックス買ってたのが潔柔だったけど3年前くらいに脱落しちゃった
映画化かー。
- 661 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 21:08:05.63 ID:???O
- ぼんちゃんの友達の栄子が凄くいい娘だなと思った。セリフがいい。
カズンはそんな好きじゃないけど
- 662 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 21:12:12.79 ID:???0
- いくえみの書く狐顔の女の子キャラが好きだ。口は悪いけど友達想いみたいな性格の。
カズンの栄子とか、音々の友達の教ちゃんとか、ニーナの友達の麻美とか
- 663 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 21:14:01.39 ID:???0
- >>661
メールなんて片手間にだって心が無くってもできるんだよって台詞いいよね
- 664 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 21:21:47.67 ID:???0
- ぼんちゃんが綺麗になった時、栄子が褒めたシーンも良かった
私がいてもの昌子の友達も派手系のいい子で似てた
- 665 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 22:10:00.92 ID:???0
- きよやわのアサミ(大人版)のキャラデザが超好き
- 666 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 22:10:47.76 ID:???0
- 亜依の友達の萌ちゃんもなかなか
- 667 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 22:39:25.18 ID:???0
- かの人や月は苦手キャラが多い
アキ、アキが好きになった牛丼女、西谷さん、深町
- 668 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 22:59:15.70 ID:???0
- 栄子はファミレスでぼんをなぐさめる?wシーンも良かったなぁー
泣け泣けあほう〜とかって
無駄になったなんて言ってない!だっけ
きっと栄子もぼんより先に色々経験して言えるんだろうなと
>>664
すごい自立してる子だよね
ギャップがある方が印象に残りやすいし、いくえみの描く派手系でキッパリいい子キャラは好きだな
- 669 :花と名無しさん:2013/11/01(金) 23:00:59.34 ID:???0
- >>662
ちょうど今回のG線でそんな子がでてきたw
リヒトの友達か彼女?ああいう顔好き
- 670 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 10:20:10.57 ID:???0
- >>664
昌子やないっ晶子や
友達は美穂
>>667
西谷やないっ西尾や
細かくてごめん
- 671 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 13:15:54.51 ID:???O
- ブランチで初登場7位
- 672 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 19:11:03.83 ID:???0
- カンナは美人で何気に性格もイイから嫌われてたのね
- 673 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 19:20:46.29 ID:???0
- 当て馬がことごとく報われなかったからかな
だからこそ当て馬なんだけど
- 674 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 19:22:48.48 ID:???0
- 千家さんの友達のカンナ評があるあるだったなw
- 675 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 20:19:27.09 ID:???O
- まあ美人ってのは性格どうこう以前に問答無用で妬まれるからね
誰も性格なんて見てないから
- 676 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 20:32:40.34 ID:???0
- そうかな?性格ってか人当たりが全てだと思うが
友達に嫌われるかどうかは
- 677 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 22:28:36.26 ID:???0
- 男だけど、谷原章介が学生時代は女にモテるとかそんなの以前に
同性に嫌われないように振る舞うので必死だったって、前にインタビューで読んだな
顔だけの第一印象でスカしたやつと思われがちだったからって
顔がイイ人には顔がイイなりの苦労があるんだなと思ったw
- 678 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 23:20:54.96 ID:???0
- ブスでも美人でもモテる人って嫌われる気がする
ブスは「ブスのくせに」って言われるし
美人は「顔だけのくせに」って言われる
- 679 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 00:28:14.15 ID:???0
- >>678
カンナもそうだけど、自分の知らないとこでもててしまって、それを理由に拗ねられても知らないわって
思ったりして、結果なんか傲慢というか、そんなところが性格わるいって思われちゃうんだろう。
正論だけどカンナがももかにいった「ももか卑屈だよそんなんじゃダメだね」は、もっとももかが
怖い女だったら恨まれてるよ。カンナは当たり前のようなことでも人にはそれがないものだったりするからね。
- 680 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 00:57:46.13 ID:???O
- ほとんど話した事ないような女に一方的に妬まれて、ハブや悪口なんて日常茶飯事。それが美人。
- 681 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 07:47:47.68 ID:???P
- >>677
中の中な自分からすればそれすら嫌味に聞こえるわw
- 682 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 08:38:51.80 ID:???0
- この流れの中で>>677の感想が嫌味に聞こえる人は根本的に卑屈かもね
自分は同性でも異性でも容姿整った人に目を奪われたり優しくしてあげたくなったりするから、
それを見て「容姿だけで得してる!」って妬む対象になる人達がいるんだと思うと、
見た目がいいるけで不当な評価(中身無視でチヤホヤorネチネチ)はなくならないんだろうな
同じ道端の植物でも綺麗な花が咲いている方が通行人から踏まないように配慮されるのと
同じような心理で優しくされてるんだと思うけど、どうなんだろう
- 683 :682:2013/11/03(日) 08:40:33.66 ID:???0
- × いいるけ
○いいだけ
すんません
- 684 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 08:53:41.02 ID:???0
- 自分の知ってる美人は、周りに悪口言わせない強気なリーダータイプか、
笑いを取りに行ったり優しくて場を和ませるキャラのどちらか
結果的に人気者が多かったな〜
カンナの場合はどっちでもなくマイペースだから反感買いそう
ハルタのこともあって人付き合いで揉まれる機会も少なかっただろうし、
人に合わせるのを嫌がる頑固さも感じる
- 685 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 09:07:21.18 ID:???P
- >>682
あなたの感想が嫌味に聞こえるんじゃなくて
谷原章介ほどのイケメンが苦労を語るのが嫌味に聞こえるわwってこと
- 686 :682:2013/11/03(日) 09:22:31.09 ID:???0
- >>685
>>677は自分のレスではないです
>>681の意味は>>685の通り受け取った上で、
イケメンの同性に嫌われないように必死発言が嫌味に聞こえる人は卑屈だと思ったの
自分には>>677の内容は大金持ちの家の子が庶民の生活に馴染もうと必死みたいな
微笑ましさを感じるエピソードに思えたから、
それはちょっと余裕なさ過ぎじゃない?と感じた
これ自体が感じ悪いレスだったら本当にごめんなさい
- 687 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 09:30:33.14 ID:???0
- wってつけてる時点で卑屈とか余裕とかそんなに真剣に語ってないかと
682で性格良さげに振る舞っていたのに686が性悪丸出しがなんだかなあ…w
つーか、変な流れだなw
- 688 :682:2013/11/03(日) 09:40:52.44 ID:???0
- >>867
>>862自体が美男美女はエコ贔屓したくなるっ言う内容だから充分性格は糞なんだけど、
上手く伝わらなかったと思って書き足したら余計糞さが滲み出たんだと思います
すいません、引っ込みます
- 689 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 09:43:47.42 ID:???0
- 目が滑って何が何だか。
- 690 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 09:48:00.81 ID:???0
- レス番未来だし言ってることも気持ち悪いし
- 691 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 09:48:59.08 ID:???0
- トーチとあなたのことはの新刊いつ出るのかな?
早く読みたいわー
- 692 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 09:59:13.19 ID:???0
- クッキーの新連載も気になるな
自分はいい大人だけど”いくえみの描く”高校生ものの甘酸っぱいやつが大好きで
- 693 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 10:10:06.19 ID:???0
- 自称糞降臨w
自称中の中(笑)の卑屈さん遊ばれてんじゃんwww
- 694 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 10:14:09.81 ID:NpZHEKvu0
- クッキー新連載はじまるんだ!
働き者だねぇ
- 695 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 10:14:17.72 ID:???0
- 日本語でおk
- 696 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 10:18:30.51 ID:???0
- ごめん695は>>693です
- 697 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 11:09:31.44 ID:???0
- クッキーもう買うのやめようと思ってたのに…
記憶喪失のといくえみ、どっちかが終わったらやめようと…
- 698 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 11:30:35.92 ID:???0
- >>697
わかる
- 699 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 12:00:40.19 ID:???0
- プリンシパルはワオのデブおばさん好き好きで萎えた
最後にちょっと痩せてキレイになったんじゃない?って言われてもどうでもいいっていうか
あんま期待できないけど連載始まったら読んじゃうんだろうなw
- 700 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 12:01:32.43 ID:???O
- 大手出版社のコミックス安いし、入手しやすいから大手で書いてほしい
- 701 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 12:09:28.69 ID:???0
- 廃刊間近の隔月クッキーじゃなく
ちゃんと毎月でる雑誌で書いてほしいよね
- 702 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 12:37:06.50 ID:???0
- 確かに和央と弓ちゃんの恋に興味持てなかったなー…
弦と糸真、晴歌と糸真はよくまとまっていたので結果的に面白かったしプリンは好きな作品だけど
- 703 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 20:39:11.14 ID:???0
- 誰も新連載の話してないの?
母ちゃんの「当たり前じゃないの」っていうとこで、なんかモヤモヤ…。
自分の両親が不倫って、どんな気分だろ?
- 704 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 20:44:21.31 ID:???0
- だって新連載って次の次のクッキーだからまだ詳細わからない
- 705 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 21:03:28.20 ID:???0
- >>688
こえーw
- 706 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 21:18:07.28 ID:???0
- >>705
触って刺激しないで…
- 707 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 03:17:43.39 ID:???0
- 新連載より今あるやつを進めてくれー
あなたのことはを進めてくれー
- 708 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 07:51:31.34 ID:sbJCehCHO
- 潔く柔くの映画コケたね
漫画自体にもケチがつかなきゃいいけど
- 709 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 10:35:16.30 ID:???0
- 学生物はやっぱり読みたい
あなたのことはとトーチだけじゃ物足りない
- 710 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 12:08:50.07 ID:???0
- トーチって学生モノじゃないよね?
- 711 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 12:15:32.71 ID:???0
- >>710
言葉足らずでした
あなたのことはとトーチは学生物じゃないので、それだけだと物足りないという意味です
- 712 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 16:21:15.00 ID:???0
- 潔く柔くは今色んなサイトで何巻まで無料で立ち読みみたいなキャンペーンやってて
それ読んだ人はほとんど 映画と全然違う、続き気になるーって言ってたからファンが増えること祈ってる
- 713 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 16:34:10.26 ID:???0
- >>712
まさに私だ
そのキャンペーンだけ乗っかって映画は観てないや
- 714 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 21:09:57.05 ID:???O
- きよやわ改めてざっと読み返してみたら、エクレアが結構出て来るな
- 715 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 23:53:35.35 ID:???i
- 映画のきつくヤバくみたいに最後だけ映画にしたって別物なんだよ
潔く柔くに愛があるならオムニバスでドラマの方がいい
だいたいなんで15才が20代半ばなんだよん
- 716 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 02:02:23.05 ID:???0
- >>714
ネネ編、頂き物のエクレア
朝美編、ら・ぽえむのコーヒーエクレア
カンナ大人編、会社でおやつにエクレア&入院先で見舞いのエクレア
思いついたのは以上、他にまだあったべか?
スイーツは禄ばあさんが最強だね。
どれも美味しそうだわ。
マシュマロ作っちゃうとかすげー。
- 717 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 04:20:21.11 ID:???0
- きよやわに出てくる食べ物はなんだかおいしそう。
ロクばあちゃんの大学芋、カップケーキ、愛美がばくばく食べるクッキーも。
ネネ編の玉子カレー。マスターのナポリタン。梶間と瑞希が食べるラーメン。
亜依編で真山が働いてる居酒屋のメニューのカマンベールチーズフライ、じゃこのカリカリチャーハン?だっけ。
百花編の最終回でカンナが作った野菜炒め(チクワ入り)がちゃんとまずそうに見えるのも凄い。
- 718 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 08:28:34.71 ID:???0
- >>715
一話のメイン人物かつカンナと禄の出逢いその後重要な梶間がいない時点でね…
- 719 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 10:07:52.70 ID:???I
- おかマ君はまさみの4.5歳上の設定なのか…そうなのか…。
- 720 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 11:08:57.27 ID:???0
- >>717
まずそうといえば、カンナ×キヨ×一恵の遊園地デートでカンナが作った弁当も…
- 721 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 11:16:49.18 ID:???0
- 亜衣のラップで包んだ玄米おにぎりも手作り感が出てて、表現が繊細だった
カンナが学校の庭で一人で「まずい」と言いながら食べてた自作のお弁当も、本当にまずそうだったww
- 722 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 11:56:49.08 ID:???O
- ら・ぽえむってもしかして札幌に本当にあったりしてと思ってググッてみたけど、やっぱなかった
今後札幌に行く予定はないけど、もし機会があったら聖地巡礼とかちょっとしてみたいけど
正確にどこかは分かんない感じなのかな
- 723 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 14:31:29.46 ID:???0
- 目黒の寄生虫博物館行った時たまたま潔く柔くの9巻持ってて、『アレ?ここじゃん!』ってなって見てたら『それウチですよね?』って博物館の人に声かけられたわw
- 724 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 14:33:42.82 ID:???0
- カンナって一人行動好きだしマイペース
そういうところもモテそう
- 725 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 16:47:42.00 ID:???0
- なんでこのスレきよやわの話しになるとキモくなるんだ
- 726 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 17:34:02.62 ID:???0
- ?
- 727 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 18:43:00.33 ID:???0
- 高校生話もいいけど、OLとか大人の話も結構好き
バラ色あたりはいい意味で感性が尖っていたと思う
ここ数作はより人のドロドロした感情を描いてるなーと感じる
- 728 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 18:48:27.56 ID:???0
- あなたのことはそれほどとか、ドロっとしてるね。
2巻出るのいつだろ
- 729 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 19:22:40.33 ID:???0
- >>722
プリンに出てくる所は実際に存在するところばかりなり。
きよやわの梶間&瑞希編にも明らかに札幌のいくえみテリトリー参考にしたでしょ、って場所あって案内したいくらいだ。
カズンで茄子川さんに連れてってもらった夜景がきれいな所は最近タクシーが転落して全国ニュースになってたわ。
- 730 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 19:37:15.39 ID:???0
- >>729
あれマジで落ちるんかよwwww
- 731 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 19:40:25.55 ID:???0
- >>729
タクシーに申し訳ないがちょっとワロタ
- 732 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 20:05:19.37 ID:???0
- まじで落ちるなんてコワス
今更だけどアイラブハーを実写でやったら、花役が剛力がうかんできたorz
- 733 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 20:06:14.27 ID:???0
- ごめん、アイラブハーを実写化すると妄想したら、花役は剛力になってしまったと言いたかった
- 734 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 20:11:14.57 ID:???0
- どっちでもどうでもいいでーす
- 735 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 20:49:21.37 ID:???0
- >>729
いいなぁ、北海道の人にはどこだかわかるんだー。
プリンで糸真が待ち合わせしてたヒロシとかも実在するの?
- 736 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 20:52:03.41 ID:???0
- >>735
札幌 ヒロシ前 でググったら出てきたよ
いくえみってなんで上京しなかったんだろう
- 737 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 21:47:32.70 ID:Kv6NgSoK0
- 北海道の漫画家は多いよ
- 738 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 22:03:21.60 ID:???0
- 映画化って本当、原作も売れるんだね
楽天ランキングでも、週間に全巻セットが入ってた
- 739 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 22:40:33.63 ID:???0
- 別マは特に多いよね、北海道出身も在住も。にしてもいくえみさん今の仕事量で北海道在住なんて担当は大変だろうな〜。
- 740 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 23:05:00.82 ID:???0
- >>738
むしろきよやわは映画でおわってほしくないな
やっぱ原作を読んで欲しい
- 741 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 23:07:40.70 ID:???0
- カンナに憧れて同じ髪型にしてた
- 742 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 23:15:33.02 ID:???0
- よくある髪型じゃないか
- 743 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 01:26:01.48 ID:???0
- >>741
きもー
- 744 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 01:32:15.95 ID:???0
- >>742
きっとマリナちゃんとお揃いのツインテールだよ。
- 745 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 12:17:08.78 ID:???0
- トーチが次であっさり終わりなのが残念
もっとじっくり描いてくれると思っていたのにー
- 746 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 12:27:23.90 ID:???0
- えっトーチ終わるの・・・?
面白くなりそうな話だったのに
- 747 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 14:46:56.17 ID:???0
- いいともに岡田君出てたけどきよやわ関係からの花はゼロでドラマと新しい映画だけだった
もうきよやわ捨ててんのかな
- 748 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 14:50:27.67 ID:???0
- >>747
えーそうなの
俳優のそういう側面見るとイヤになる
きよやわが振るわなくても次から次へと仕事ありますよーとアピールしたいんだろうね
- 749 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 14:53:06.25 ID:???0
- >>748
いやいや、花贈ってんのは関係者側の方だからw
きよやわ関係者がもう捨ててんのかなと思った
確か君に届けが映画になった時に多部ちゃん出てた時には
映画関係からはもちろん、別マ編集部と椎名かるほさんからも花来てたんだよね
クッキー編集部といくえみも送ればよかったのに
- 750 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 15:02:32.82 ID:???0
- きよやわ映画関係者、やる気あんのかぁ?
- 751 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 15:09:33.28 ID:???0
- >>746
そう、次号堂々完結!だそうな
次の3巻までって事になるんだと思うよ
- 752 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 15:27:27.14 ID:???P
- >>745
なんだそりゃ・・・
何かこの感じだとあなたのことは〜も1巻がピークな気がしないでもない
- 753 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 15:28:24.77 ID:???0
- >>746
あれは最初からあっさり終わる系の雰囲気出てた
やっぱオカルトでずっと引っ張るのは流石に無理だよ
>>748
どんだけ物知らずw
- 754 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 15:44:15.74 ID:???0
- えートーチもう終わるの?
画力もストーリーも時代を取り入れる力もすごくて大好きな作家さんだけど
唯一飽きっぽそうなところが難点かな
- 755 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 17:26:08.72 ID:???0
- 飽きちゃったのかな?とは思った
雑誌を買って読んでるんだけど、苑もあっさり幸せになってた
歌手デビューとかに膨らむのか?って期待してたんだけどね
きよやわって異例の長さだったけど普通の長編じゃないしね
やっぱ飽きちゃうのかな
- 756 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 18:02:08.21 ID:???0
- きよやわ、この機会に読み返そうと思ったけど2巻で挫折
こんなに面白くなかったっけ?
まだプリンシパルのがいいわ
- 757 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 19:05:49.03 ID:???0
- 久しぶりに見てみたら結構覚えてなくて結局全巻読んじゃったよ
- 758 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 20:37:56.19 ID:???i
- トーチとかカズンとか、もっと読みたいって思う漫画ほどすぐ終わってしまうな
- 759 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 20:40:11.58 ID:???0
- >>758
ほんとそれ
- 760 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 22:31:05.46 ID:???0
- トーチは三巻くらいで丁度良いと思ってたけどなあ
私がいてもいなくても、みたいな共感出来つつ死にたくなる漫画書いてほしい
- 761 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 23:22:08.39 ID:???0
- >>760
わかる!
もうほんとそれ!
- 762 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 12:05:37.82 ID:LKJf2I2K0
- >>756
2巻ってあいとみずきの話でしょう
そりゃつまんないよ
3〜4巻は面白いよ
- 763 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 12:09:15.07 ID:???0
- >>762
いや、全巻揃えてるからその後のも全部覚えてるし
でもこんなに面白くなかったかなって思ってね
百花のとこももういいや
- 764 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 13:26:36.63 ID:???0
- まぁ連載当時はめちゃくちゃ面白く感じても単行本で読み直したらツマンネ、ってなる事あるし何年か寝かせたらまた面白いって思う事もあるよね
- 765 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 16:17:20.28 ID:???O
- クッキーで新連載あるからなにかしら終わると思ったけどやっぱりトーチか
- 766 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 16:19:13.70 ID:???0
- いつコミックスで出るんだ!
- 767 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 18:11:28.60 ID:???0
- 自分はここではあまり評判がよくない亜衣編が好きだ
図々しく見えて押しが弱いとこある亜衣が自分と重なるのかもw
亜衣とマヤは離れたりくっついたりしながらも続いててほしい
- 768 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 18:12:35.26 ID:???0
- 押しが弱いとはちょっと違うな…不器用というか
- 769 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 18:14:09.49 ID:???0
- >>767
離れたりするのかよ!
最後ちゃんとくっついてなかったのか
- 770 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 18:16:38.51 ID:???0
- あれこそ結婚する類のカップルだとおも
何だかんだいって家庭的で庶民的な女と付き合うと長続きするよ
- 771 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 18:40:16.33 ID:???0
- トーチおわるのかー またスピカで新連載組むのかな
今月のフィーヤン見たら「あなたのことは...」来月も載らないっぽいし
G線上はG線上でたまーに載る感じだからいまいちのめりこめない。面白いんだけど一本くらい定期連載にしてくれ
- 772 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 18:47:06.87 ID:???0
- 亜依と瑞希が苦手と思ったら2人とも黒髪だね。ベタ塗りっていうの?
麻美も苦手だー
- 773 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 19:12:49.15 ID:???0
- 今更カンナのまずそうな料理で笑ったw
いくえみってあんまり食べものを美味しそうに描かないような。亜依のご飯とか美味しそうなのに大して描写しないし。
ロクばあちゃんのおやつだけはうまそうなので、いくえみ自体スイーツにしか食に興味ないのかと思った。
- 774 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 22:48:22.32 ID:???0
- >>772
朝美は高校のときのトーン髪が好きだったからベタ黒ボブに最後まで慣れなかった
あれは高校のときだけ染めてたってことだったのかな
- 775 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 23:47:32.04 ID:???0
- >>769
や、あの後ってことw
時々傷つけあいながら絆を深めていくタイプのカップルだと思う、勝手な妄想だけど
- 776 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 23:53:09.11 ID:???0
- >>774
確かに髪の色の濃度が違うね。高校時代が茶髪なのかな。
黒髪で思い出したけどロク編の漫画家センセーも苦手→塗り髪だった。
- 777 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 03:05:57.24 ID:MN+hdTNN0
- さっすがパクリストーカーの
恥知らず高齢者
若手からもパクリまくりの
いくえみ婆さんwwww
しょーもねー本ばっか出して地球の資源無駄遣いしてんじゃねっての
映画大コケざまあああああああああああwwwww
メシがうまい
- 778 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 08:22:51.50 ID:???0
- …と、売れない漫画家が叫んでいます。
- 779 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 11:54:09.65 ID:???O
- この人の描く中年のオバサン、本当に居そうですごいと思うw
一番すごいと思ったのが、きよやわ愛実の義母さん。そこら辺に絶対居るw
あとは愛実のお母さんとか 晶子のお母さんとか。
あと、ちょっとキモい人書くのもうまいと思った。
モモカ編のコンビニのお兄さんw
- 780 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 12:56:04.59 ID:???0
- あなたのことはの連載早く再開してくれー
続き早く見たい
- 781 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 14:15:34.28 ID:???0
- >>780
だよね
もうやる気ないのかなぁ…
- 782 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 14:59:58.59 ID:???O
- 小説すばるの犬のエッセイ漫画ってまだやってんの?
正直そうゆーのいらないんだが
- 783 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 17:54:29.15 ID:???0
- 見なけりゃおk
- 784 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 20:17:50.30 ID:???0
- でも仕事はちょっと絞って集中して描いてほしいなーというのが本音
こんな色んなとこからいっぺんに仕事請け負うメリットってなんぞや
- 785 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 22:57:05.33 ID:???0
- 複数の作品連載してそれぞれ休載期間長くなるよりは少ない作品でなるべく休載しないで連載して欲しいね
トーチ終わるみたいだけどクッキーの新連載あるから今までとペース変わらなそうだな…
- 786 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 02:45:04.97 ID:FGzXLeNe0
- さっすがパクリストーカーの
恥知らず高齢者
若手からもパクリまくりの
いくえみ婆さんwwww
しょーもねー本ばっか出して地球の資源無駄遣いしてんじゃねっての
映画大コケざまあああああああああああwwwww
メシがうまい
- 787 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 07:54:21.92 ID:???0
- いくえみを羨む売れない漫画家の荒らしってどんな漫画描いてるんだろうか
- 788 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 08:11:32.36 ID:???0
- しかも他のスレに誤爆までしてるし
- 789 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 10:15:20.35 ID:???0
- 売上げスレから拾って来た
いくえみさんランクインしてる
上でも言われるけどやっぱり今回の映画効果かな〜嬉しい
http://www35.atwiki.jp.gp/kolia/pages/1417.html
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
- 790 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 10:25:35.01 ID:???P
- >>789
よかったら何位か書いてください
ちょっと多すぎて目が・・・w
- 791 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 10:28:51.73 ID:???0
- >>789
下のURLは322位にプリンシパル最終巻
444位にきよやわ7巻
- 792 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 10:31:54.81 ID:???0
- こっちにも載ってた
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf
- 793 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 10:31:56.82 ID:???P
- >>791
d!
プリンもきよやわもっていいね!
- 794 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 11:31:40.10 ID:???0
- 荒らしに反応するアフォは毎回同じ?
いくえみは読むけど痛い妄信者は現実に目を背けて
何でも売れない漫画家のせいにしたがるんだなと思わずにはいられない
事実、映画はあちこちで笑いのタネにされる程に大コケてるし
切ないね
- 795 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 13:01:43.13 ID:???0
- そりゃまーあの無理やりな映画化はこけるでしょw
原作を読んでくれる人が少しでも増えたらいいかな〜。
- 796 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 13:33:14.75 ID:???0
- 一恵編と百花編はいいんだけど、ネネ編、まなみ三千花編、アイ編、みずき編が嫌いなんだよね
ロクカンナも好きじゃないし
最終巻のカタルシスみたいなのもほとんどないし
- 797 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 13:43:30.31 ID:???0
- 自分は、初期カンナハルタ編、一恵、モモカ、亜衣、朝美編はいいけど
ネネ編愛美編瑞希編は好きじゃないわ
ネネ編愛美編は全然読み返していない
一番ダメなのが最終編カンナロク
カンナ大好きなのに…
- 798 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 14:28:38.67 ID:???0
- ミズキ編ここでは酷評されているけど好き。
アイ編は流し読みしてしまう。
- 799 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 14:33:44.11 ID:???0
- >まなみ三千花編
>愛美編
ロク主人公で視点もモノローグもロクだから自分はロク高校編とか呼んでたけど
女子キャラで章分けする人のが多いのかな
- 800 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 14:46:44.03 ID:???0
- ネネの学校の先生とか、カンナの会社の社長とか、バーのマスターとか
たまに出てくる枯れたおっさんみたいなのが超苦手
やる気なさげなのに、粘着な感じが…
- 801 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 16:39:31.59 ID:???0
- どことなくリアルだから余計に嫌なのかもねw>枯れたおっさん達
- 802 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 16:50:53.69 ID:???0
- ハルタの二度目のお母さんって
不倫だったのかな。
最後らへんのハルタの話とか読むと
泣けてくる。ハルタの弟出来てたりさ。
カンナも言うように、悪いことじゃないって分かってんのに
なんか悲しい。
- 803 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 20:00:37.47 ID:???0
- アイ編がだめだ
アイあざといしマヤかっこよくない
一番好きなのはイチエ編だー
- 804 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 21:33:00.82 ID:???0
- 亜依編好き。
マヤとカンナにボロボロなとこ発見され、己のみっともなさに泣くとこがいい。
流されやすさも、すぐ舞い上がるとこもまあ、お年頃でしょうって思うけどな。
- 805 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 23:22:58.89 ID:???0
- ネネ編はやっぱいらなかったなw
ロクが好き?な漫画家の話くらいやってほしかった
きよやわで一番共感出来て自分見てるのは百花だから百花編はよく読み返す
カンナみたいなのに憧れてたなー
- 806 :花と名無しさん:2013/11/09(土) 23:56:40.15 ID:???0
- 共感できたりできなかったり
それが良かったり悪かったり
結構意見が分かれるね
- 807 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 00:12:00.86 ID:???O
- 2000年代は普通の女の子の劣等感をよく描いてたよね
それまではそういう子はあくまでも脇役だった
- 808 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 01:48:19.98 ID:???0
- ハルタが15まで団地に住んでて、ハルタ死んでから(いつかはわからんが)戸建てなんだよな
創作の話にこんなこと言うのもなんだけど、事故の慰謝料や生命保険のお金があの家に…
とか考えたらちょっと切なくなったw
- 809 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 07:49:37.50 ID:???0
- なぜか漫画よりここ読んだ方がハルタの気の毒さを実感するw
でも遺族も幸せになんなきゃならないしね
枯れたオッサンだけど、プリンシパルの父とか
たまに描かれる作家とか在宅の仕事してるタイプはあまり嫌いじゃない
福ちゃんはすごく苦手だから顔と可愛げの有無のような気もするw
- 810 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 12:07:50.94 ID:???0
- >>797
ほぼ全文同意
ネネ編愛美編瑞希編嫌いだ
ロク×カンナ編は、ロクとカンナの恋愛のシーンには
「あー、ハイハイ」と思ってちっとも萌えなかったんだけど
カンナとハルタの中学時代の話とか
モモカとカンナが親友になっているところとか
社会人朝美が幸せそうなこととか
愛美の子供がしゃべれるようになったとことか
最後にハルタが成仏するところとかの
細かいところは好きだから、嫌いではないな
- 811 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 12:18:30.19 ID:???0
- フィーヤンの猫まんが読んでるけどこの人
動物の飼い方結構酷いね
犬にやたら野菜与えて下痢させたり
猫の多頭飼いはストレスが酷くなるからやめたほうがいいのに
既に4匹いるのにまた1匹拾ったみたいだし
しかも猫エイズ持ち
- 812 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 12:33:39.67 ID:???O
- 愛美編は、夢の中で柿の内妹と手をつなぐ→姉と手をつなぐの流れが好き
- 813 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 20:26:42.24 ID:???0
- ハルタも早く成仏してればよかったのに
- 814 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 21:58:26.49 ID:???0
- 成仏って何のことだ
そんなエピソードあったっけ
- 815 :花と名無しさん:2013/11/10(日) 22:27:42.94 ID:???0
- 遊園地でキヨが会ったのが最後?あれで成仏したのかな
- 816 :花と名無しさん:2013/11/11(月) 00:41:58.39 ID:???0
- 成仏はカンナ禄編の最後じゃない?
あのなぁ、→うん、なあに?→
のとこ。
- 817 :花と名無しさん:2013/11/11(月) 07:05:57.22 ID:???0
- 映画見てきた
なんか知らんがハルタが即死じゃなかったことにショックを受けたw
漫画だと即死っぽかったけど
映画は事故後ちょっと息があるっぽくて可哀想で…
- 818 :花と名無しさん:2013/11/11(月) 09:11:49.18 ID:???0
- 死ぬような怪我だとかえって痛みは感じないらしいから安心していいよ!
- 819 :花と名無しさん:2013/11/11(月) 10:58:39.41 ID:???0
- そうなんだ…良かったよ
アサミじゃないけど息もあって痛みと苦しみの中コンクリートの上で一人冷たくなっていくのだとしたら
可哀想な最期だなーって思ってしまったw
- 820 :花と名無しさん:2013/11/12(火) 00:23:50.45 ID:???0
- ロクカンナ編でハルタ母はカンナってわからなかったのかな
中学からそんな顔変わってないだろうに
- 821 :花と名無しさん:2013/11/12(火) 00:31:20.11 ID:???0
- 私なら気付かない自信がある
そういう人もいる
まぁ、後妻だしカンナとの接触期間も短かったんだろう
- 822 :花と名無しさん:2013/11/13(水) 13:23:13.62 ID:???O
- どさんこは、細かい事は気にしません
- 823 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 05:11:06.57 ID:???i
- いとしのニーナのラスト切なくていいなー
最終巻の表紙も好きだ
あっつが自分の部屋で、物凄い悩みながら叫んでる時に
他の部屋にいる母親に聞かれて茶化されてるところがいいw
あと最後の方の合コンのシーンにマサがいないところがリアルだと思った
- 824 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 08:08:30.48 ID:???0
- いくえみ作品でダントツ嫌な女キャラは、
「わたしがいてもいなくても」のマキ。
大好きな漫画だけど、すごく嫌いで複雑。
- 825 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 08:55:05.65 ID:???0
- マキって漫画家の方?あれは晶子も嫌な人間だったしなぁ
- 826 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 11:16:58.03 ID:???0
- マキは、若くして売れた漫画家のいや〜な感じがよく出てたね
ひーさんにマッサージ頼んで別室に行くところがすごく嫌だった
でもラストで、学生時代に「晶子はいつも友達に好かれてた」「漫画面白かった また見せてね」
嘘でも嬉しかった、すごく ってとこは最高だった
泣いたわ〜
女同士の友情エピソードで、花艶香の次に好きだ
- 827 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:22:29.49 ID:???O
- 一番嫌な女はダントツでカレンちゃんだろ
- 828 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:26:02.91 ID:???0
- お兄ちゃん大好きのお母さんもなかなか
- 829 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:46:51.57 ID:???0
- ひーさんもそんなに好きじゃない
- 830 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 13:56:21.90 ID:???0
- >>826
>ひーさんにマッサージ頼んで別室に行くところがすごく嫌だった
まさにシーンのことを言うつもりだったw
翌日、晶子に「…なんかごめんね?気付いてた?」みたいに聞くところも。
>女同士の友情エピソードで、花艶香の次に好きだ
花艶香だと花がみかん投げながら「あんたの気持ちが世界一わかる」って泣くところかなぁー
艶香のお見合いの時、離れたとこにいる花が「私の知らないことがあってもいいのかも」と言うとこも好きだった
- 831 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 15:21:45.38 ID:???0
- 苺がキチガイでやだな
あと同じコミクスに入ってるひらくもキモい
- 832 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 16:30:45.79 ID:???0
- 私はひーさん好き
私がいてもいなくてもがいくえみ作品で一番好きだなあ
読んでて辛いけど結局はみんなで仲良くしてるのと
新しいアシがいい子そうだったのに救われた
- 833 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 18:43:25.74 ID:???0
- 軽い友情は、百花とのんちゃんだよね。
卒業したらパタリと連絡なくなるのは、あたしのせいなのかなんなのか…て言ってるけど、百花のせいなんだろーなー。
- 834 :花と名無しさん:2013/11/16(土) 21:36:52.60 ID:???0
- 嫌いなキャラは「あなたにききたい」の主人公かな
バカ男に二股されて堕胎して傷ついたー
元同級生の子に復讐企てられてた事に傷ついたー
とか嘆きつつ、その子が昔好きだった別のバカ男と付き合ったりする
学習能力も思いやりもないお嬢ちゃんで
苛々した
似たタイプで「彼の手も声も」のなおがいるけど
こっちはそれなりに成長した感があるからそんなに嫌いではない
親友の子の方が断然魅力的で好きだったな
- 835 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 02:29:58.35 ID:???0
- >その子が昔好きだった別のバカ男と付き合ったりする
あいつは馬鹿で確定なのか…
- 836 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 12:08:28.47 ID:???O
- 早田は普通の男だろ
あゆみの怖さより主人公に目が行くってそうとうだぜ…
- 837 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 13:20:41.60 ID:???0
- あゆの書き込みと思えばしっくりくる
- 838 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 14:04:51.25 ID:???0
- >>837
ほんとだw
勝手にアルバム見て写真塗りつぶしたり、
ベッドカバーにタバコの焦げつけたりしたあと
普通に接してたあゆのほうが怖いよね。
…主人公の名前が思い出せない。
- 839 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 17:20:31.95 ID:???0
- まあアユはヤバすぎて好き嫌いで語る範疇じゃないよね
- 840 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 20:06:54.12 ID:???0
- プレゼントはすごくいいなあ
主人公が成長してく時系列シリーズが好き
- 841 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 22:05:01.12 ID:???O
- プレゼントいいよね〜!ここではあんまり話題に出ないから人気ないのかなと思ってた
アキが近江に好きだったって言うとこがもう…
近江が中学生に戻る間の絵がちょっと雑に感じたのが残念だけど
- 842 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 22:25:33.79 ID:???0
- あれは涙でコンタクトレンズがずれたっていう場面じゃないの?
- 843 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 22:35:46.11 ID:???0
- 絵が雑ってwあそこは普通に涙が滲んでぼやけて見えないシーンでしょ
- 844 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 10:59:55.44 ID:???0
- 逆に、性格がべらぼうにいいキャラは深町
- 845 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 13:10:10.34 ID:???0
- ここであまり話題にならないけど「君の歌がある」の三男が好きだった
ガクっていう名前の
- 846 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 13:20:13.08 ID:???0
- 深町って性格いいのかなあ…苦手だ
- 847 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 13:30:43.22 ID:???0
- 性格は良いと思うけど若干ウザくもある
でも結婚するにはうってつけ
好きだけど少女漫画のキャラとしては萌えない
- 848 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 13:35:01.61 ID:???0
- 深町とアキ兄さん萌え!
- 849 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 15:58:31.75 ID:???0
- >>847
アンカくらいつけろ
カブんとこのババアもシャブも好きだな
しかしシャブってwwギリギリなのでは
- 850 :847:2013/11/21(木) 16:38:58.13 ID:???0
- >>849
ゴメンね、流れでわかるかと思った
>>846宛です
- 851 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 16:45:26.69 ID:???0
- 謎のケンカ腰
- 852 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 16:48:07.12 ID:???0
- ごめんね
板に合わせた口調にしないといけなかったね☆
- 853 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 17:00:46.53 ID:???0
- 感じわる
- 854 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 21:11:48.91 ID:???0
- >>845
ガクいい子だったね。
永見子の友達の地味なおかっぱメガネの子、嫌いだったなー。名前が出てこない
- 855 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 21:21:14.60 ID:???0
- >>854
友里だったかな?ガクのお兄ちゃんと付き合ってた子。私も嫌いだったー
この作品で、永見子が要次に「私、今日生理だよ」っていう台詞にドキッとした記憶がある。
今だと当たり前だけど昔の少女漫画で性描写はなかったから。
たぶんいくえみ作品で初めてだと思う。花と新ちゃんだって玄関前でチューしたくらいで何もなかったよねw
- 856 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 21:59:42.29 ID:???0
- >>855
玄関でのあのキスに憧れてしまったんだぜ
- 857 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 22:04:07.95 ID:???I
- えみこが嫌いだったなー性格悪いなぁって描写が結構あったような。
あの地味な女の子を見下してたからこそ彼氏と昔付き合ってたのが気に食わない、中学時代に好きな男を取られて気に食わない、って感じで。
まぁ地味子も特に好きではなかったけどね
いくえみ女子は基本的に性格悪い気がするw
- 858 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 22:08:14.01 ID:???0
- 女は性格悪いものだから…
- 859 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 23:36:12.59 ID:???0
- 君の歌がある、でさ
友里って菊間って苗字だけど、多分初登場シーンで「テストの順位表ではいっつも見てるけどねー」てところでは、貼り出された順位表の苗字と違うんだよね。
具体的に「友里」を指して書いてあるわけじゃないんだろうと当時は自分を納得させたんだけど、話の流れで思い出した。
いくえみさんは突っ込みどころが微妙にあるよね。
- 860 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 00:59:30.11 ID:???0
- 君の歌がある結構好きだな
えみこと3兄弟の一番上のお兄さんの関係がなんか好き
- 861 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 18:13:28.16 ID:???0
- >>860
ピアノ弾いてもらって泣いちゃうところとかね
- 862 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 18:18:52.25 ID:???0
- 既婚だったんだ?
- 863 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 17:18:25.60 ID:???0
- 映画大コケ決定的らしいね
- 864 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 17:36:46.99 ID:???0
- そりゃそうでしょう
あの予告見てわざわざ映画館に足を運ぶ人なんているの?
- 865 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 20:56:31.33 ID:???0
- 見に行ったよ
想定の範囲内だった
- 866 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 23:51:18.82 ID:???0
- 小銭を惜しまない人やなー
- 867 :花と名無しさん:2013/11/25(月) 05:22:45.11 ID:???0
- あなたのことは…って作品が描かれてること初めて知った。
恥ずかしながらプリンシパルとトーチしか追ってなくて。
この感じの作品、好きだわ。
前から思ってたけど、いくえみ読むと江國香織の小説が浮かぶ。
逆に江國読むと、いくえみのイラストが浮かぶんだけど。
- 868 :花と名無しさん:2013/11/25(月) 17:27:41.02 ID:???0
- プリンの話していい?
自分はストーカー女の行為は嫌いだけど、あんま悪いとも思わない。
なんつーか、好きなった相手(和央)が悪かったって感じw
和央もなんだかんだいってコンプレックスでかいから、身内みたい感じの人達で周りを固めるしね。
- 869 :花と名無しさん:2013/11/25(月) 17:29:25.39 ID:???0
- クッキー新作読み切りだな
- 870 :花と名無しさん:2013/11/25(月) 19:43:47.22 ID:???O
- ほぼ読んでるんだけど、昔の話しは全然思い出せない
例えば彼の手も声もとか、彼が陸上部だったことくらいしか覚えてない
でも当時は読んでて面白かったんだろうし、今読み返してもそこそこ楽しめるんだと思う。何かありそうで特に何もないから、何度読んでも楽しめるってなかなか稀有な才能だ。
トーチは好きだから、五巻くらいまで粘ってほしかった
- 871 :花と名無しさん:2013/11/25(月) 19:58:18.47 ID:???0
- 和央はもっと糸真晴歌弦に恋愛感情でしっかり絡んで欲しかったな
一人単独で弓ちゃんと付き合っていて、糸真たちへはアドバイザー的存在だったから、どうも和央へ感情移入できなかった
- 872 :花と名無しさん:2013/11/25(月) 20:02:58.99 ID:???P
- >>871
めっちゃ同意
前半シマが和央好きな時はすごい存在感だったのに
弓ちゃんとあっさりうまくいった後はせっかくのキャラが薄く感じた
- 873 :花と名無しさん:2013/11/28(木) 23:36:21.18 ID:???O
- トーチ完結なんだね
スピカ追ってないけど全3巻?
このくらいの長さがいくえみらしい
- 874 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 00:45:35.90 ID:???0
- シロってまだ元気なのかな
結構年だよな
猫漫画よりシロ漫画のがおもしろかったので
- 875 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 13:11:57.05 ID:???0
- 猫漫画はブンが気持ち悪くてしょうがない
やっぱり猫は雑種に限る
- 876 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 13:21:20.75 ID:???0
- いくえみってエッセイ漫画は面白くない
女子っぽい自慢げな嫌味が出てる
ストーリー漫画は愛でいっぱいで最高なのに
何でだろ
- 877 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 14:46:22.03 ID:???0
- 女子っぽい自慢気な嫌味って、具体的にどんなの?
- 878 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 15:21:57.90 ID:???0
- 旦那がどれだけ優しいかさりげなく入れたりとか
- 879 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 16:39:41.06 ID:???0
- >>876
私はイヤミっていうより、
どうやったらイヤミっぽくならないようにさりげなくサバサバ()したおばちゃんキャラで通せるかに必死になってるように感じる
昔からあとがきとか端っこのおまけ漫画とかで感じてたw
凄くコンプレックス強そうだし、そのせいでドロドロした女丸出しなんだけど、
いかにそれを隠すかに終始してて卑屈な感じ
そういう内面が漫画で女キャラのいやらしさに昇華されてると思うw
いい男大好きだけど喪系な自分→いくえみ男子に昇華
小説書く人なんかでもそうだけど、歪みがあった方が面白いものは書けるね
たまにそうじゃない真性天天才っぽい人もいるけど、少ない
- 880 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 16:40:43.35 ID:???0
- 天が一個多かったゴメンよ
- 881 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 16:48:35.19 ID:???0
- >>879
なるほど。
なんとなくわかったわ。確かにサバサバ系キャラを自ら作り上げてる感じはあるかもね。
それと天然系にも憧れがあるのか「何にも考えてない」とか「テキトーに」みたいな「ゆるゆるな自分」てのも設定なのかも。
- 882 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 16:52:39.27 ID:???0
- >>881
ほんとにねw
どう見てもゆるゆるじゃないよね、ダイエット何回もやったりやめたりしてるし
あんなにも(主に女w)キャラ達の内面が黒くて、でもリアルなのをゆるゆるの人が書けるとは思えないw
感性で書いてる系だと思われたいっぽいよね
実際今までのパクリの経歴とか考えても、どう見ても頭使いまくってるのにw
- 883 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 17:11:17.10 ID:???0
- >>879>>881
憧れから来る「ゆるゆるな自分」「サバサバな自分」の設定
めちゃくちゃ納得したw
そしてとても少女漫画家らしいと思う
- 884 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 17:22:39.91 ID:???0
- >>883
そうだね。だからこそあれだけの作品を生み出せるんだと思う。
身近にいたら友達にはなりたくないタイプだけど、漫画家としては天職なんだろうな。
- 885 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 17:29:12.93 ID:???0
- いくえみあげなのかさげなのか
- 886 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 18:28:54.31 ID:???0
- 人間くさくていいじゃない
いいとこ悪いとこ含めていくえみの作品が好き
- 887 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 19:38:54.31 ID:???0
- よくそこまで裏の裏を読めるな
- 888 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 19:53:35.21 ID:???0
- 読むって程の事じゃなくない?
感じ取れるもんだよ
- 889 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 20:52:58.04 ID:???0
- 自分はいくえみは「バランス感覚がよさそう」のイメージがある
主に対人関係で上手く立ち回れそうな感じ
私がいても〜の晶子とかプレゼントの亜希のような
しかしゆるゆるだったりは本当じゃない?
プリンでも最初の設定と違ってたし、キャラも突然雰囲気変わってたりするし
- 890 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 21:10:01.66 ID:???0
- 皆さん感受性が高いですね
- 891 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 02:05:40.30 ID:???O
- >>878
それを嫌みと感じるのは受け取る側の問題のような…
- 892 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 06:19:44.57 ID:???0
- 女は皆性格悪いというのがよく分かるスレ
- 893 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 16:01:46.69 ID:???O
- ドロドロは少女マンガの醍醐味だからね
- 894 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 20:47:50.58 ID:???0
- 男にちやほやされる女キャラクターを真剣に許せないと思ってたり
旦那にやさしくされてるってことが読み取れたら嫌味だと取ったりとか
このスレにはどんな喪女が住んでるのかと
- 895 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 21:45:35.97 ID:???0
- トーチ、最終回予想してた通りに終わったw
自分がなんとなく気に入らないのは単にウルトラマンみたいな女マネージャーの
ビジュアルが苦手だったからだろうな〜と自己分析
もうちょっと…こう違った感じであって欲しかったなあ
設定的に、かの月のうららみたいなポジションの人かな
- 896 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 22:19:02.14 ID:???O
- 喪女臭すごいよなここ
- 897 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 22:56:40.02 ID:???0
- 無いなと思ったけど、スーはかなえとくっついて欲しかった
- 898 :花と名無しさん:2013/12/01(日) 14:28:24.25 ID:???0
- 恐ろしいほどのパクラー
今は誰パクってんの?
- 899 :花と名無しさん:2013/12/01(日) 22:38:08.09 ID:???0
- ああ、来るな?と思ってたw
- 900 :花と名無しさん:2013/12/02(月) 10:50:41.92 ID:???0
- 今は誰パクってんの?
- 901 :花と名無しさん:2013/12/02(月) 10:56:32.91 ID:???0
- >>4
お前いないとつまんねー はホットロードより前の作品ですか?後の作品ですか?
- 902 :花と名無しさん:2013/12/02(月) 10:59:29.42 ID:???0
- >>96
ハルタってホットロードより前の作品?後の作品?
- 903 :花と名無しさん:2013/12/02(月) 11:01:50.98 ID:???0
- 民生とその世界をパクリまくるのもうざかったね
自分無いのこの人
- 904 :花と名無しさん:2013/12/02(月) 11:02:38.09 ID:???0
- >>159
ろくって名前は瞬きより前の作品?後の作品?
- 905 :花と名無しさん:2013/12/02(月) 16:33:09.15 ID:???0
- >>901
後
>>904
後
まぁそういう事でしょうね
- 906 :花と名無しさん:2013/12/03(火) 16:22:23.70 ID:???0
- また売れない漫画家が来てたんだw
増刷してもらえないの?担当外されたの?
- 907 :花と名無しさん:2013/12/03(火) 17:52:05.20 ID:???0
- それ以前の奴でしょw
- 908 :花と名無しさん:2013/12/03(火) 18:57:28.05 ID:???0
- これぞ妄想すごいねとか、もしくは本人光臨乙wとしか言いようが無い
- 909 :花と名無しさん:2013/12/03(火) 19:17:53.06 ID:???O
- アンチスレ書き込みないね
- 910 :花と名無しさん:2013/12/03(火) 19:27:51.13 ID:???0
- 光臨だってw
- 911 :花と名無しさん:2013/12/03(火) 19:30:00.07 ID:???0
- わざとだろ
- 912 :花と名無しさん:2013/12/07(土) 11:21:17.31 ID:???0
- ろくって名前は瞬きもせずの前?後?
- 913 :花と名無しさん:2013/12/07(土) 15:19:02.82 ID:???0
- トーチ3巻1月発売だって
- 914 :花と名無しさん:2013/12/07(土) 15:34:53.92 ID:???0
- 来月かー!楽しみ!
- 915 :花と名無しさん:2013/12/07(土) 15:37:29.25 ID:???0
- 長すぎだ
- 916 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 20:32:06.67 ID:???O
- 久しぶりにきよやわ読み直したんだけど
何回読んでも梶間にときめいてしまう…
いくえみ男子()の中で一番好きかも
瑞希も好きだし後日談が超読みたいけど100%無いだろうから
脳内で必死に補完している…
- 917 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 20:33:25.79 ID:???0
- きよやわはいかんせんロクに魅力ないのがねえ
- 918 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 20:34:05.16 ID:???0
- ほんとにな
顔もヤク中みたいでキモイし…
- 919 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 20:49:00.32 ID:???0
- ヤク中ワロタw
いくえみ男子()って取り付く島もない雰囲気のが多い気がする
- 920 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 21:26:30.38 ID:???0
- 音々編の梶間に非常に共感する
自分がネネだったら梶間に切り替えていく
- 921 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 21:56:37.43 ID:???0
- >>917
ホントそれ
ハルタは死んだけど魅力的だった
きよやわの社会人男はみんなイマイチだ
- 922 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 00:30:38.74 ID:???0
- >>916
私も梶間×瑞希が好きで何度も読み返してしまう。
あんまりそう言う人いないから嬉しいw
- 923 :916:2013/12/17(火) 00:55:15.26 ID:???O
- >>922
心の友よw
梶間はともかく瑞希スレだと人気なくて寂しいね
梶間目線の話がないから、ちょっとした表情とかから必死で行間埋めてるわ
私きめえと思いつつ…
- 924 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 01:02:17.54 ID:???0
- >>923
おお、心の友よw
そうそう、梶間はともかく瑞希が人気なくてね。
私も同じですよ。
梶間が彼女と喧嘩した→お、まだ続いてるんですね(ワクワク)みたいな。
梶間みたいな冷たい男に弱いので、グッときます(キモい)
- 925 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 01:03:32.62 ID:???0
- 連投すみません
冷たい、じゃないな、クールだな。
- 926 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 01:23:57.91 ID:???0
- カジくんは顔がどストライク
某ボーカル系一重涼しげ顔
- 927 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 01:46:34.49 ID:???O
- ツンデレ属性?
- 928 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 04:13:57.00 ID:???0
- バンプか
- 929 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 09:27:05.09 ID:???0
- 過去スレで梶間と痴漢助けて付き合いだした生徒は19(ジューク)の二人って言ってるの見てそっちだと思った
- 930 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 10:26:31.30 ID:???0
- 梶間の一番好きなセリフは
「使い方間違ってます」
だな。防犯ブザー鳴らされた時のアレ。
- 931 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 12:23:40.20 ID:???0
- 潔くの番外編はどのコミックスに入るかなぁ。
読んでないからいつか読みたいんだけど。
- 932 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 14:14:23.72 ID:???0
- >>929
おえっあり得ん
前後に揺れてる奴とか
- 933 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 01:10:11.38 ID:???0
- 梶間と瑞希の話は好きだったけど、大人禄編で出てきた梶間で嫌いになったな
ただの無礼な人だった
- 934 :花と名無しさん:2013/12/23(月) 23:25:15.55 ID:???0
- 禄は周りをダメにするキャラなのかもね。
カンナも梶間もエピソード別だと好きなのに禄がくっつくと嫌いになる。
- 935 :花と名無しさん:2013/12/24(火) 22:33:33.52 ID:???0
- 梶間は顔が整ってるから得してるけど、普通にひねくれてるしコミュ障なとこあるんじゃないかな
瑞希や禄みたいに、はいはいって流せたり上手く切り返せる人間じゃないと付き合えないんじゃないだろうか
そしてそういう相手には結構あっさりデレる男、それが梶間だと思っている
- 936 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 23:32:53.21 ID:???O
- オマエラ、潔くで一番好きなのどのシリーズ?
オレは高校ロク編。みんな悪い奴じゃないのに、誰の恋愛も上手くいってなくて切ない。
当地ソングの三巻、いつ発売するのかな。楽しみです。
- 937 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 23:37:33.63 ID:???P
- 確か一月下旬だったような?
自分も楽しみ!もっと続いて欲しかったけど…
きよやわは一恵キヨが一番好き
高校ロク編は愛美とじれったくて消化不良
梶間編とあい編と朝美編も好き
- 938 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 23:43:03.12 ID:???0
- 当地ソングワロタ
高校ロク編は、初読ではうーんだったけど、読み返したらけっこうおもしろい
ロクのだめっぷりも高校生男子らしくていいや
一恵編は正統派少女漫画としておもしろい
あい編はあの年代特有のグダグダした感じがリアルで大好きw
- 939 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 23:48:31.89 ID:???P
- ってかよく読んだら936はオレ?男性がこのスレにいるの?
いや別にウェルカムなんだけど
>>938
正統派好きです
だからプリンもすごく好きだった
最後急いでまとめた感だけが残念だったけど弦しまに萌えた
なんか大人でも学生気分で楽しめるクオリティの高さがすごいんだよね
- 940 :花と名無しさん:2013/12/27(金) 00:00:19.77 ID:???O
- >>939
スマン、男性っていうかオッサンなんだけど
ちなみに、正直言うと朝美編だけはちゃんと読み通したことがない。途中でどうでもよくなって、何となく。
- 941 :花と名無しさん:2013/12/28(土) 15:48:19.17 ID:???0
- >あい編はあの年代特有のグダグダした感じがリアルで大好きw
すごい同感!
いくえみさん自体は大学行ったことなさそうなのに(14歳?でデビューだし)
描けるのがすごい。
- 942 :花と名無しさん:2014/01/01(水) 15:59:10.36 ID:???0
- あなたのことはそれほどのコミックス未掲載分って何話ある?
2巻を心待ちにしてるんだけど
遅い…
- 943 :花と名無しさん:2014/01/02(木) 05:25:12.34 ID:???0
- あなたのことは、なかなか2巻でないね
掲載してる号だけ雑誌買っちゃえばよかったと後悔中
久し振りにニーナ読んだら4巻すごく良かった
- 944 :花と名無しさん:2014/01/08(水) 16:13:57.20 ID:???0
- あなたのことは 最新話読んだ。
怖い。怖すぎ。
不倫してる側の2人がリアルすぎる。
- 945 :花と名無しさん:2014/01/09(木) 12:25:42.08 ID:???I
- もしあの不美人な嫁が捨てられて…とかの展開なら鬱すぎる
いや、最新話読んでないんだけどね。
有島って嫁に愛情なさそうだし。
- 946 :花と名無しさん:2014/01/10(金) 01:17:34.27 ID:???O
- かといって、美都に対して恋愛感情があるわけでもなさそうだし。有島。
1巻にあった麗華の両親の離婚エピソード、あれ、伏線なんだろうか。
- 947 :花と名無しさん:2014/01/10(金) 17:25:49.51 ID:???0
- 一巻しか読んでないが私は有島は妻の方には馴れ合いという意味も込みで愛情ありに見える。
かわいいわけでもないし、なんでこいつ…と思いつつも手放せない(麗華がそうさせてるとも言えるが)。
美都のほうが有島にしてみりゃただの性欲のはけ口というか。
- 948 :花と名無しさん:2014/01/10(金) 17:30:22.94 ID:???0
- 今回美都が粘らなけりゃあのまま切れてそれっきり、て感じではあったね
- 949 :花と名無しさん:2014/01/11(土) 09:36:23.01 ID:???I
- そう思いたい不細工既女がまぎれこんでそうだね
普通に不倫女の方に愛情ありそうだけど。可愛いし
- 950 :花と名無しさん:2014/01/11(土) 12:10:57.49 ID:???0
- 有島がどこまでも明るく軽くバカな感じのせいか
美都んちの方にばっかり恐怖感が漂ってる
有島嫁はこのまま理性的で賢い嫁を貫くのか
一番怖いキャラになっちゃうのか気になる
- 951 :花と名無しさん:2014/01/11(土) 22:14:37.57 ID:???0
- 美都が中学の初エッチ時から有島と付き合ってたら有島は嫁とは出会わなかったんだろうか
- 952 :花と名無しさん:2014/01/12(日) 22:16:29.64 ID:???0
- 今月発売のクッキーに載るんだね
でも連載じゃないみたいだ
- 953 :花と名無しさん:2014/01/13(月) 14:11:58.41 ID:???0
- あなたのことは…を立ち読みした
ストーリーとしては面白かったし、続きが気になる
でも、登場人物で「好き」と思えるキャラが誰もいない
美都や有島は性格が嫌いだし、有島妻は顔が嫌い
美都夫はなんとなく気持ちが悪い
登場人物達の言動を「ヲチ」するように読む感じ
本の書籍として買って手元には置きたい内容ではないので
買ってないけど
電子書籍になったら買って最初から読みたい
- 954 :花と名無しさん:2014/01/13(月) 14:22:39.08 ID:???I
- というか基本いくえみ作品に性格いい子出てこないよね
特に女の子。なんかみんなほんのり性格悪い。
- 955 :花と名無しさん:2014/01/13(月) 14:46:35.71 ID:???0
- 麗華の地味すぎる顔がリアルといえばリアルだけど、苦手だ
いくえみさんも、もっと麗華を
地味美人かクールビューティな顔に描いてあげればよかったのにw
朝美や金井律子(りっち)みたいな顔なら好きになれた
- 956 :花と名無しさん:2014/01/13(月) 17:27:56.21 ID:???0
- でも有島嫁は初登場時よりはだいぶこざっぱりした顔になってると思う
- 957 :花と名無しさん:2014/01/13(月) 23:04:08.79 ID:???0
- >>953
同意。
どのメインキャラにも好感を持てない。
そんな人々の行く末を野次馬根性でヲチする感じ、分かるw
私も麗華の顔が苦手だ。
というかあの顔とあの性格だから相乗効果で苦手なのかな。怖い。
有島が、自分に言い寄って来る可愛い女の子にはあまり興味がなく(もしくは適当にしか付き合わない)
麗華とは結婚までしたのは何でなんだろうか気になる。
- 958 :花と名無しさん:2014/01/13(月) 23:10:58.06 ID:???0
- 妹のあの一言が効いたんじゃないかなあと個人的には思ってる
- 959 :花と名無しさん:2014/01/13(月) 23:21:35.35 ID:???i
- >>952
今月の別マに別マ50周年記念スペシャルトリビュート本が付録でついてくるけど
そこにいくえみも寄稿してて、クッキー5月号から新連載開始予定ってあるよ
- 960 :花と名無しさん:2014/01/14(火) 15:18:43.75 ID:???0
- >>958
あれもよく分からない。
麗華が、顔は地味だけど性格が良いとか心が綺麗だとか、有島と趣味が共通だったとか
そういうんじゃ全然なかったし…
無意識で「俺がいないとどうしようもない女」じゃないと駄目なのかな、とも思ったけど
何なんだろうなあ
- 961 :花と名無しさん:2014/01/14(火) 15:48:57.90 ID:???0
- 私の知り合い夫婦で有島夫婦みたいなのがいたけど
(亭主は割とイケメン、奥さんは麗華みたいな感じで
高校の同級生の流れで結婚)
亭主のほうに好きな女ができて離婚したな〜。
離婚原因は不倫ではなく性格の不一致だったみたいだけど。
そこんちは子供がいなかったから離婚したんだと思う。
有島家にはあこちゃんがいるから離婚はしないだろうね。
有島は麗華に愛情があるっていうよりは、「妹の願望に応えたかった」
だけだと思う。
- 962 :花と名無しさん:2014/01/14(火) 16:19:08.31 ID:???P
- >>957
単純に「好きだから」だと思う
有島自身がそれを一番認めたくないというか
何でコイツなんだ・・・
こんなはずじゃなかった・・・
と複雑な心情を抱えながらも離れられない
一番認めたくない部分を妹に「本気で選んできたなって気がする」と言葉でズバリ言い表されて
その時にある意味諦めたというか降参したって感じかなと
- 963 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 00:54:27.69 ID:???I
- え、妹が言った言葉に対して、は?まじで?そう見えるの?そういうんじゃねーし
って顔に感じたわ
- 964 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 05:30:51.63 ID:???0
- >>961
子供がいても離婚する人はする
- 965 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 08:36:01.08 ID:???0
- 読み方、感性はいろいろでおもしろいなぁ。
私も大学生有島は自分の麗華への感情がよくわかんなかったところへ妹に「本気」と言われ、「え、これが本気ってことなの?そーなの?そーなんだ」みたいになったのではと。
ただし社会人以降もそれで納得してるかは知らん。
美都はかわいいし、有島も麗華より好きでしょって読んでる人もいるのか。
あまり私はそうは思えなかったや。
- 966 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 15:17:16.58 ID:???0
- 有島は、好きなのはあこちゃんと妹だけで
美都も麗華も「どうでもいいけど欲望のままに」という対象だと思うよ。
麗華はそれこそ「顔とか全然好みじゃないけど
見た目ではなく人間性で人を選ぶこともできる俺」を実感できるから
一緒にいるんだそ。
- 967 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 15:34:17.17 ID:???0
- >>965
ほぼ同意だ
有島はしょーもない男だけど、
妹含むあのまともな家庭で育った環境が大きいよ
なんだかんだで麗華を放っておけずに結婚まで来たんだから、この先もそうかなーと
- 968 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 22:04:47.69 ID:???I
- あこちゃん?誰だっけ
- 969 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 22:10:58.95 ID:???P
- トーチ楽天で予約してきた
1月24日発売だって楽しみだ
- 970 :花と名無しさん:2014/01/15(水) 22:23:29.98 ID:???0
- ほんといろいろでおもしろいね!
あのシーンの有島の表情はわかりそうでいまいちわかんないよね
自分の意見としては>>965とほぼ同じかな
>>966みたいな考えもありそうだけど、「人間性で選ぶ〜」な自分像にそこまで固執してるとも思わない
もっと適当に生きてそうw
- 971 :花と名無しさん:2014/01/16(木) 08:18:47.99 ID:???0
- >>968
有島夫婦の娘の亜湖ちゃん
- 972 :花と名無しさん:2014/01/18(土) 21:56:12.32 ID:???i
- 多分全然共感されないだろうけど、
有島は不幸っぽい女を見ると手を出したくなる変な性癖持ちなんだと思ってたww
嫁も不幸顔だし、美都も、手を出された時って気持ちが落ち込んでる時だったし(うろ覚えだけどそうだったよね?)
- 973 :花と名無しさん:2014/01/18(土) 23:15:43.28 ID:???I
- 案外単純に、ミツや学生時代デートしてた子は可愛いから他にでも男がいる、けどこいつには俺しかいないってだけだったりして。
- 974 :花と名無しさん:2014/01/20(月) 13:29:22.08 ID:???0
- >>972>>973
わかる!
有島は「こいつは俺がいないとダメ」と思える不幸な女が好きなんだよ!
そういう人いるよ。
だから浮気も平気でするw
- 975 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 18:17:45.79 ID:???0
- 麗華、初登場の頃よりは綺麗になってんじゃね?
初登場の頃はもっとブスだったと思う
今は地味で華やかさがない顔だけど整った顔
- 976 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 18:28:36.63 ID:???P
- ネット予約してたトーチ最終巻が届いたー
今から読むぞ
楽しみ楽しみ
ところであなたのことはは次いつ頃新刊でるんだろう?
- 977 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 18:50:02.15 ID:???0
- トーチ3巻読んだ!
吉田さんバツイチ子持ちかと思ったw
1巻にちらっと出たOLさんも出てたね。
- 978 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 19:02:02.22 ID:???O
- 当地ソング三巻、ざっと読んだ
何だかもやもやするー。まぁでも嫌いじゃないと思うので、少し時間をおいて読み返したい
- 979 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 19:08:27.72 ID:???0
- 何回読み直してもモヤっと感が拭い去れないのがいくいみ作品の長所であり短所よね
- 980 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 19:18:07.41 ID:???0
- ×いくいみ→いくえみ
モヤっとするから時間を置いて感性が変わったんじゃないかと思う頃に読み返すけど
しかしモヤっとは続くと…
- 981 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 19:44:36.33 ID:???0
- なんで吉田さんなんだと思ったわ
かの人のうららの時と似た感覚
- 982 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 20:03:28.95 ID:???0
- トーチ出たのか!見かけなかったからクッキー早売りだけ買ってきたわ
- 983 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 21:04:55.75 ID:???I
- クッキーいくえみあるの?
- 984 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:06.27 ID:???0
- 今月は読みきり
次号から新連載
- 985 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 21:31:45.49 ID:???0
- >>981
同じこと思った
キャラ的に似てるし
しかも、ちょっとどっちもいくえみ自身が自己投影してそうなとこが一番きもいっていうか
- 986 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 22:56:54.13 ID:???0
- スピカでも春から新連載って、働くなあ〜
ストーリー漫画を毎月二つは掛け持ちしてるのかな?
- 987 :花と名無しさん:2014/01/24(金) 23:32:23.89 ID:???0
- マジでたくさん連載しないで良いからあなたのことはを毎月連載してくれーw
- 988 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 09:09:10.46 ID:???0
- >>987
ほんとコレ!
- 989 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 13:06:12.03 ID:???0
- クッキーの読み切り適当すぎ・・・やっつけ仕事だろこれ
確かにどれか一本に絞ってじっくり描いて欲しいわ
クッキーの方の連載は期待できないなぁ
- 990 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 16:42:41.32 ID:???0
- 新連載クッキーのは予告からしてあんまり期待が持てない
どっちの女も可愛くない
あなたのことはそれほどは話しっかり作ってる感じするよね
- 991 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 16:45:23.52 ID:???0
- 儲けてるだろうに何でレベル落としてまで作品連発させるんだろう
ココハナのも不定期だし
- 992 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 16:46:34.19 ID:???0
- ちょっと手を広げすぎだよねえ
同時に手をかけるのは二作までにしてほしい
- 993 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 17:05:55.43 ID:???0
- そろえてちょうだい全然面白くないんだけど
なんであればっか載ってるの
あなたのことはを載せてよ
- 994 :花と名無しさん:2014/01/25(土) 17:26:19.44 ID:???0
- そろそろ新スレを頼みます。
- 995 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 00:35:02.34 ID:???0
- トーチ3巻読んだ
いくえみさんは子供のしぐさを描くのが本当に上手い。
独身のときから上手い上手いと思ってたけど、子供できてから輪をかけて上手いと思うようになった
でもお子さんいないんだよね、確か
- 996 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 00:46:43.56 ID:???0
- >>985
超わかるww
あと今回見た事あるような表現多いなーっておもた
父親をとうちゃって言う男の子とか、スマホ見てて車にひかれるとかw
わざとなのか?被らせすぎだ
清武ってアジカンごっち+松ケンだよね
小さい子の父親に萌えてるのも、年齢考えたら分かるが若干キモイ
あの結婚後とか実は蛇足なんじゃ…書きたかっただけ?というか
- 997 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 01:01:44.61 ID:???P
- トーチ3巻ネタバレあり
吉田さんと突然結婚して、結婚しても吉田さんと呼んでいるのがちょっと変だと思った
かなえとも苑ともイマイチしっくりこないから仕方ないのかもしれないけど
でもやっぱり読み応えがあるのは、さすがいくえみさんだった
変に長引かせずちょうどいい感じで濃いまま終わったね
- 998 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 02:45:11.42 ID:???P
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1390671869/
次スレどぞー
- 999 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 07:48:24.78 ID:???0
- 乙
- 1000 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 07:49:05.75 ID:???0
- せん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)