■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@バクダン★ハンダン その2
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/16(金) 15:58:27.86 ID:???
- 年6月14日発売予定のPSPソフト『バクダン★ハンダン』のスレです
ジャンル:女性向けミステリー恋愛アドベンチャー
ディレクター:北野マコト
原画:岩元辰郎
協力:稲船敬二
プロット・ミステリー監修:我孫子武丸
主題歌:蛇足
●公式サイト
ttp://www.otomate.jp/bakuhan/
※書き込む際の注意
○sage進行(メール欄にsageと入力)
○荒らし・煽りはスルー
○非公式のサイトや動画サイト(YouTube等)への誘導、話題は禁止
○次スレは>>980が立ててください
●前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313550706/
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/16(金) 15:59:26.48 ID:???
- 「バクダン★ハンダン」
PSP オトメイト 2012年発売予定 女性向けミステリー恋愛アドベンチャー
通常版6090円/限定版8190円
ディレクター:北野マコト 原画:岩元辰郎 協力:稲船啓二
「仲間と絆を深めて7日間の“ゲーム”を生き延びろ!」
物語の始まりは、稲船プロデュースの日本最大級テーマパークの開園日
稲船の挨拶の途中、謎の集団が現れ爆破予告をする
爆破を中止したくば「ゲーム」に参加しろと言われ、真っ先に主人公が参加を表明
共に選ばれた仲間と、園内に仕掛けられたゲームに挑むことになるのだが…
決め台詞は「どんな判断だ!」
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/16(金) 16:01:28.46 ID:???
- 主人公:稲船の姪:稲船沙希(名前変更可能)
17歳。元気で明るく前向きで、直観力とヒラメキに優れた少女
曲がったことが嫌いで、堪忍袋の緒が切れると「どんな判断だ!」と喝を入れる癖がある
テーマパークの関係者として拘束されたおじさんを助けるべく、ゲームに参加する
仲間1:完璧主義の騎士:士道昴流(しどうすばる)
22歳。キャリアとして出世街道を歩む警部補
イベントの警備中、事件に遭遇
クールで完璧主義。自信家でプライドが高いため、周囲の意見を聞かないところも
非理論的な考えが大嫌いで、直感で動く主人公とは犬猿の仲に?
仲間2:泣き虫アイドル:若狭永遠(わかさとわ)
15歳。いまをときめく美少年アイドルグループ“少年時代Jr.”のメンバー
カメラの前ではさわやかだが、小悪魔的な一面もあり、悪気なく周囲を引っかき回すことも
仕事でイベントに参加していて、ゲームに巻き込まれてしまう
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/16(金) 16:01:51.63 ID:???
- 仲間3:孤独な格闘神:芽御師航大(めおしこうた)
19歳。暗くて少し卑屈なゲーマー。格ゲーの腕前は「格闘神」と呼ばれるほど
頭の回転は速いが体力は乏しく、身体を動かすとすぐに息切れする
長期間引きこもっていたが、開園式で限定配信される新作ゲーのクエスト目当てに来園
仲間4:苦虫ライター:調辺歩(しらべあゆむ)
32歳。豊富な知識を持つひねくれ者のフリーラーター
開園式の取材中に事件に巻き込まれた。いつもお菓子を咥えている
しばしば単独行動をして和を乱し、煙たがられることがある
仲間5:水晶預言者:ト部君麻呂(うらべきみまろ)
26歳。「新宿の兄」と呼ばれる絶大な人気を誇る水晶占い師
穏やかで落ちついた性格。たまたま占いで吉兆が出たため来園していた
人当たりが良いため、参加者たちのまとめ役になっていく
仲間6:喧嘩ホスト:御手洗流星(みたらしりゅうせい)
24歳。短気で喧嘩っ早いオラオラ系ホスト。隠しごとが大嫌い
実は銀座の高級ホストクラブ「ユリシーズ」のナンバーワン
大の遊園地好きのため、イベントに参加していた
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/16(金) 16:04:38.19 ID:???
- キャスト
士道昴流:鈴村健一
卜部君麻呂:諏訪部順一
御手洗流星:日野聡
芽卸師航太:森田成一
調辺歩:成田剣
若狭永遠:梶裕貴
魅神真:鈴木千尋
ワイルドブー:楽しんご
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/18(日) 18:17:28.14 ID:???
- >>1乙
っ入場券
ラフ見たけど沙希ちゃん可愛いな!
士道さんって結構ガタイ良いんだね
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/19(月) 22:47:01.37 ID:???
- 特典観た時から早く予約したいのにまだ始まってないんだね
うずうずする
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 22:57:02.34 ID:???
- ビズログ見てきた
流星さん子供舌なの可愛いなw好物も子供っぽいのだろうか
命がけの展開っていうのも楽しみ
オトメイト作品あんまりやってないから愛キャッチシステム
知らなかったけど好感度上がったのがわかるんだね
恋愛パートはぬるめかな?
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 23:47:09.52 ID:???
- 愛キャッチはオンオフ選べる作品もあった
バクハンにも愛キャッチあるのか…自分は無い方が好きだけど
その場でわかるとうれしいって人の方が多いのかな?
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 00:06:44.13 ID:???
- あってもなくてもどっちでもいいけど
あったほうが間違いなくEDに到達できるから時間短縮にはなるな
分かりやすいから嫌いではない…単に慣れただけかもしれないけど
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 07:25:07.63 ID:???
- >>8
主人公に「士道さんって意外とお子ちゃまなんですねw」って突っ込まれて
「お子ちゃまじゃない!」or「うっ…」って赤面する士道氏が見えるようだw
子供舌って事は辛いのとか苦めなのが苦手って事だもんな
カレーも甘口なんだろうw
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 14:20:24.58 ID:???
- >>11
子供舌はホストだよ〜
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 17:13:46.41 ID:???
- >>8
ホスト子供舌なのかwどんだけ萌えるw
早く特典公開しないかな、6月が遠い
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 08:51:07.62 ID:???
- アトラクション更新
卜部&士道という珍しい組み合わせ
卜部さんに転がされる士道さんw
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 20:50:35.75 ID:???
- 士道さんそういうの下手なのかw
なんとなく女性の扱い慣れてそうなイメージがあった
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 22:13:11.64 ID:???
- どっちかと言うと頭ガチガチで女性にも
遠慮なく厳しい事言って嫌がられるタイプっしょw
一番女性に慣れてるのは当然ホスト、んでアイドル、占い師で
柔軟に対応できるのがライター、バイト
駄目なのが刑事、ゲーマーだと思うな
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 00:21:30.92 ID:???
- アトラクション、改めて全部見回してたけど
BGM結構いいんだなあ
開くたびに雰囲気ぴったりだった
なんで刑事にアクセ勧めるんだよって
突っ込みがキャラとシンクロしたけど、
ああいうオチ嫌いじゃないなあ……ベタだけどw
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 02:14:02.39 ID:F6JF+wte
- 早くやりたい
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 08:40:50.45 ID:???
- 士道はけっこうヘタレなのが見え隠れしてるなw
大人なのは間違いなく調辺ですでに婚姻しててもおかしくない落ち着きぶりだけど
若者世代との断絶感が良い感じ。沙希ちゃんと話合うんだろうか心配w
永遠、航大は可愛いのは間違いない
10代3人でワイワイしてくれって思ってしまう
卜部はまだまだミステリーで中が見えないのでもう少し感情の部分を見せて欲しい
御手洗はホストの癖にあんまり物腰柔らかい感じでもないし
かといって王子系でもない「漢な兄貴」って感じなのが乙女ゲー的には新鮮かな
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 12:22:04.51 ID:???
- 皆ヘタレな士道さんにばかり反応してるけど
艶やかな煌めきがとても魅力的なネックレスを女性のプレゼントにお勧めする兄にぶはってなったのは自分だけかw
なんていうか…漢字の表記からしてすごく兄です…
ホストと兄で女慣れしてる組のトークも見てみたいな
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 12:23:44.29 ID:???
- ようやくビズログ買ったけど選択肢次第ではどん判って言えるんだな
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 12:27:36.44 ID:???
- >>21
最近キャラとか普通に好きでどん判ネタとか完全に忘れてたわ
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 21:11:50.90 ID:???
- >>22自分もだwそう言えばネタ要素ばっかりだったなこのゲームw
初めはクソワロタぐらいにしか思ってなかったのに限定版を予約して特攻してしまいそうだ
どん判があるってことは他にも遊びの選択肢があるのかな
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 22:21:35.33 ID:???
- 元気な主人公がそれぞれの男性にどういう反応してくか楽しみでならない
あとがっつりミステリーをしてくれたら文句ない
限定版は絶対に予約する
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 09:14:52.90 ID:???
- ボーイッシュな主人公が攻略対象相手にどういう風になるか。振り回すのか振り回されるのか…
謎解き部分にはとことん力を入れて頂きたい
っていうかもし解けなかったらどうなるんだろう?BAD直行?
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 09:25:38.45 ID:???
- 見た目ボーイッシュだけど、ちょこちょこ読めるテキスト内では
礼儀正しく恋愛には奥手な感じなのがよい<主人公
謎解き根性出して頑張るので歯応えのあるシナリオ来い!
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 10:11:05.31 ID:???
- おとなしめな性格で敬語を使うのではなく
ボーイッシュだけど敬語をきちんと使ってるってのが良い
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 12:49:11.28 ID:???
- ビズログの声優インタビュー読む感じだと
ゲーマーの人は恋愛よりもミステリー色が強いシナリオ
って答えてたから、謎解きとかもちゃんと作り込まれてると思うよ
主人公の立ち絵、表情豊かで凄く可愛いよね
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 13:10:27.46 ID:???
- 芽御師というヒキニートのイケメンが気になる
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 16:40:22.47 ID:???
- ゲーマーは照れ顔が可愛い
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 22:30:25.86 ID:???
- >>28
マジで?
やった
逆裁レベルまでとは言わないから近いレベルで
燃えと萌えがあれば良いね
>>30
10代組は背中押して上げたくなる可愛さがある
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 22:41:11.36 ID:???
- >>28
いいねー
謎解きwktk
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 16:25:01.20 ID:???
- 我孫子さんってかまいたちの人だと今頃知った
どこまで監修してるかわからないけどすごいwktk
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 21:51:35.38 ID:???
- 女性向けだからと謎解きの部分は手を抜かないで欲しいね
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 09:44:21.24 ID:???
- 公式のスペシャルのアトラクション初めて見たけどいいね〜
照れる警部補可愛いなぁw
残りの3つはどんな組み合わせでくるか楽しみだ
店舗特典公開まだかな〜
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 14:38:33.41 ID:???
- 我孫子さんが参加してるって知らない人が多いんだよね
これをもう少し前面に出したらどうだろうって思うんだよね
逆裁の岩元、かまいたちの安孫子が乙女ゲーに参戦!みたいにさ
乙女ゲームでミステリー物、謎解き物がどれくらいあるのか知らないんだけど
出来が良いものあるのかな?
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 14:52:02.63 ID:???
- やったことないからオススメはできないけど
暗闇の果てで君を待つとかそんな感じなんじゃないかな
BADEDでは主人公とか攻略対象とか死ぬらしいし
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 15:35:11.33 ID:???
- >>37
d
これが発売になるのまだまだだから繋ぎにやってみるかな
早くパッケージ見せて欲しいな
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 14:05:17.11 ID:???
- >>37
BADでは死ぬとかあるんだ!?
でもよく考えたらそうだよね
クラキミみたいに死ぬか生きるかっていうあそこまで
貼り詰めた空気は漂ってはないんだろうけど
ああいう乙ゲーまた出ないかなって思ってたから
凄く楽しみ
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 14:53:48.35 ID:???
- そうか爆弾だから死ぬのか…
逆裁だとBADでも裁判に負けるだけだし
それと似たゲームだと思ってたから
DEAD ENDなんて予想してなかった
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 16:32:55.09 ID:???
- クラキミはグロくはないしスチルはきれいだったけど結構な死に方だったよw
バクハンはどういう風になるのかね
我孫子さんのコメントからはデッドエンドはなさそうに見えるけど
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 16:40:34.45 ID:???
- >>40
死ぬのはクラキミの話じゃ?
バクハンのBAD情報って何か出てたっけ
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 17:14:28.11 ID:???
- 多分クラキミの話だとオモ ○ちょんぱとか結構くる…
公式遂にサンプルボイスきたぁぁぁ!皆癖が強いなw新鮮…かな
昨日からそわそわ公式チェックしてて良かったよ
しかしブログ更新しないのなー…毎週水曜楽しみに待っているんだが
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 18:18:53.86 ID:???
- >>37だけどごめんね紛らわしかったね
死ぬのはクラキミでバクハンはまだ情報出てないはず
サンプルボイス良い感じだった
アイドルが思ったよりヘタレっぽいw
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 19:04:02.00 ID:???
- ゲーマー見た目以上にイケボイスだなぁと…w
あとホストの言う「ねーちゃん」ってのは主人公の事ですかハゲるwww
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 20:46:49.95 ID:???
- やっとシステム情報が出たな!ヘタレな自分でも一か八かの勘で突っ込んでいけそうだw
難易度設定(ヒントの有無とか)があれば、謎解き好きな人も楽しめると思うんだけど、ないかなあ
ボイスはいい意味で無難で安心したわ
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 22:03:44.82 ID:???
- >>42
ゲーマーの中の人がインタビューで
1回判断を間違えると死が待っている状況を背景にしながらの恋愛ってすごい
みたいな事言ってたけど
でもこれBADの事言ってるのかそれとも単に物語の設定を述べてるだけかよくわかんないんだよね
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 22:07:43.58 ID:???
- 直接的な表現のあるBADがあるかは分からないけど
状況的に失敗したのに生きてますっていうのはちょっと考えづらい気もする
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 22:38:41.83 ID:???
- 某かまいたち的なマルチエンドだったらちょっとしたことで
キャラクターが死にまくりそうだな
逆裁の依頼人が本当に死ぬかは解らないけど
異様な絶望感のあるゲームオーバーみたいな方が
ノリとしては好きだが。
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 23:41:39.15 ID:???
- ひらめき失敗だと即ゲームオーバーの場合もってことは
キーワード全部適合→爆破阻止&真相に近づく
キーワード一部適合→爆破は阻止するも進展小
キーワード全ハズレ→ちゅどーん
って感じなのかなぁ
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 00:05:03.53 ID:???
- 割と簡単そうかなぁ…とちょっと残念だったんだけど、>>47の話だと
結構ドキドキ出来そうだね。ワクワクしてきた…!
謎解きもテーマパーク自体も好きだからこうデートにいく日を待ってるみたいな心持ち
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 15:41:45.22 ID:???
- アトラクションのページでキャラの会話が見れるのここ見て初めて気がついたw
キャラ同士のかけあいもよさそうだし早くプレイしたいわ
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 18:20:40.88 ID:???
- アトラクション紹介ページを見て思った
本編では要所要所にしか
ワルドブーが出て来ない気がするが
万が一ちょくちょく出てきたらウザいな!
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 21:18:12.35 ID:???
- ちょくちょく出るなら黒子の方じゃないかな
コーヒーいれてくれるし
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 23:17:26.42 ID:???
- 掛け合い、自分的にはちょっとぎこちなく見えたので少し心配だけど
それでもやっぱり色々魅力的だな
蛇足も心配してたけど悪くなかった
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 21:11:14.66 ID:???
- サンプルボイス聞いてテンション上がった!
まだ4月なんだよね、早く店舗特典情報知りたい。
アニメイト限定版とか出るかしら?
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 17:49:58.87 ID:???
- サンプルボイスで楽しみが増したな
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 20:55:31.85 ID:???
- 明日はサンプルボイス更新第2弾とPVだってね<スタッフブログより
システム情報も追加されるらしいが、ブレイクタイムの説明で嫌な予感が脳みそを(ry
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 21:33:06.70 ID:???
- 58が何を心配しているのかわからない
どん判とブレイクタイムはビズログに載ってた内容かな
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 07:59:10.61 ID:???
- 9週連続サンプルボイス発表はテンション上がるなw
プレイヤー側からしたら久々の制作人ナイス判断だ!って感じ
調辺さんワクワク…ネタ台詞もくるかな?
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 10:37:10.99 ID:???
- 更新来た
PVすごいかっこいい
全員萌えるし燃える
しかもいとうかなこイメソン
最近好きになったからすごい嬉しい
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 10:51:43.60 ID:???
- PVやばいねw予想以上にかっこよかった!
こういうの待ってた…!というかオトメイトでもこういう感じのセンスあったのかとびっくりだ
良い意味で予想裏切ってくれたなぁ
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 11:26:49.65 ID:???
- PVかなこ嬢キター!映像も良い感じだけどやっぱり音楽すごく良いな ZIZZ好きだからサントラ欲しい
あと限定版設定原画集付くのか…岩元さんのラフ画いっぱい見たいからこっちポチろうかな
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 12:15:58.29 ID:???
- PVのカラーから原画になるの格好いいね
そしていちいちゲーマーが可愛いw
改めてキャラ見て思ったけど同い年いないんだね
年の差萌えとしては嬉しいけどこういうのって珍しい気がする
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 14:20:31.83 ID:???
- PV凄くいいね!これは期待できそうだ
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 14:40:30.07 ID:???
- PVキタ━( ゚∀゜)━!なんだこれ、スゲーカッコいい
ライターと、それを見上げて微笑んでる主人公のスチルに激萌えた
あれ、おっさんは興味なかった筈だったんだけどおかしいな…
そしてゲーマーのあのポーズはなんなんだwww
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 14:44:46.60 ID:???
- 本命はゲーマーかホストか迷ってたんだが、PV見てアイドルに俄然興味が湧いてきた
驚いた立ち絵が可愛すぎるw
皆表情とポーズの変化が生き生きしてていいな
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 16:57:42.39 ID:???
- ゲーマーのポーズww
最後のセリフで警部補におちそうになった自分マジ単純
ブログ見たけどひらめきバクダンで失敗するとBAD直行な場合もありそうだね
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 17:01:44.62 ID:???
- PV見れない
OPは表示されるのに
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 17:11:12.96 ID:???
- >>68
大丈夫、自分もだw
サンプルボイス1と2の間に何があったんだww
警部補はED後とか同僚に「あの士道さんが…!」とか
ニヤニヤされながら冷やかされてそう
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 17:46:40.13 ID:???
- >>701
一回キャッシュ消してみるといいかも
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 23:08:21.85 ID:???
- アマゾンも来たよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007PBNM2K/
公式にはない卜部さんスチルが何気に良い
PVもちょっと大人色気が見えて良い感じ
あんまり表情を崩すイメージなかったのに
必死に沙紀ちゃん守ってるようで萌えた
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 23:20:45.48 ID:???
- サンプルボイス初めて聞いた
ゲーマーってバ◯マンの平丸みたいなタイプかと思ったら普段はもっと淡々としてるんだね
あのスチルの場面でどんな風になるか気になるw
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:26:21.62 ID:???
- >>72
PVは占い師やライターに大人の色気があっていいよね
>>73
ゲーマーのあのスチルは何かに躓いて転ぶ瞬間に見えたw
体力ないしww
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 01:05:43.10 ID:???
- PVいいな!
作画の岩元さんにはいい絵への感謝の念とともに
コッテコテの乙女ゲのようだが大丈夫でしたかという
お見舞いの念をお送りしたいw
どん判コマンド、攻略キャラ全員の反応見たいなあ
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 01:28:17.54 ID:???
- 限定版買う気満々だから店舗特典早く教えて下さい
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 06:37:54.53 ID:???
- イメージソングにいとうかなこktkr
つーかPVかっこいいな!売れてくれ頼む!
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 10:39:04.24 ID:???
- 楽しみだけど売れるとか売れないとかそれはどうでもいい
チラ裏で宣伝とかは逆効果だからやめとけよ
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 12:04:31.08 ID:???
- 売れるか売れないかじゃなくて自分が買うか買わないかの問題でしかないな
売れたところで自分の望むような商品展開されるとも限らないし
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 12:11:49.58 ID:???
- 警部補カッコいいよ警部補
最初は沙希ちゃんと犬猿の仲で
少しずつ距離が近付いていていくというのがいい
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 12:19:28.21 ID:???
- ビズログ読み直したら、注目して欲しい点として
ライターは乙女ゲー的に反則かもしれない調整がしてある
って書いてあったんだけだど、乙女ゲー的に反則ってどういうことなんだろう?
マイちゃんのことかな?
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 13:04:45.57 ID:???
- 攻略対象が主人公(たち)を
嫌う・裏切る・見捨てるとか?
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 14:28:28.38 ID:???
- >>81
自分もマイちゃんの事だと思った
キャラデザ的に何らかの関係があるのは間違いないだろうし
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 15:08:04.03 ID:???
- ライター結構な年齢差だけどちゃんと恋愛してるといいな
家族愛的な感じで終わるのはちょっと…
でも一番読めないのが占い師かな、なんか裏がありそう
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 15:33:04.88 ID:???
- >>82
前スレで裏切りとかあるってレスがあったような…
真っ先に浮かんだのが
・裏切り→悲恋ED
・TURE EDが死に別れ
さすがにそれはないか
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 16:21:49.79 ID:???
- マイちゃんって?
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 17:24:12.42 ID:???
- >>86
ビズログだかガルスタだかに載ってた女の子
おそらくライターの娘?
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 17:32:29.90 ID:???
- >>87
うわああ、ライター本命だったのが…姪っ子でお願いします
まあ、例えバツイチでも本命には変わりないけどね
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 17:51:23.89 ID:???
- >>87
oh…別ゲーだけどバツイチ子持ちキャラのトラウマがよぎってしまった…
しかしシナリオさえしっかりしてるなら娘さんでも姪っ子さんでもどんと来い
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 17:55:26.33 ID:???
- よぉちよぉちぱぱでしゅよ〜でも大丈夫だ問題ない
※
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 18:11:40.51 ID:???
- 本当の子供じゃない可能性もあるじゃないかw
元気出せ
勘だけど昔事件に関わって施設に預けられた子とかで
ちょくちょく会いに行ってたら父親みたいに思われたとかそういうのそうな
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 23:48:06.54 ID:???
- 娘だと思わせるのはミスリードで、真相は
>>91あたりじゃないかと自分も思ってる
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 21:53:17.35 ID:???
- PVヤバいな。ゲーマー可愛すぎるだろーくそー
ライターはバツイチならバツイチで個人的にはおkだが、反則な調整ってほんとなんなんだ…
なんかもう性格がド外道でなければ良いよ。シナリオライターさんお願いします(迫真)
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 21:56:29.98 ID:???
- まあ、子供云々は実際プレイしてみない事にはわからない事だし
アニメのタイバニみたいに、子持ちとJKとの恋物語も
案外受けてるみたいだから変な描写でさえなかったら大丈夫ではないかと
それよりもやっぱり安孫子氏監修ってことで
キャラの裏切り、生死の方が怖いなあ
OPあたりに伏線貼られてないかチェックしまくってる
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 00:03:27.40 ID:???
- なんか段々ライターが裏切りキャラな気がしてきたw
過去に何かありそうな…
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 00:11:38.59 ID:???
- 自分は裏切りキャラっていうとなんかうさんくさい占い師が浮かぶ
もし裏切りキャラがいるならライターか占い師かなー
でも一番裏切りそうなのって隠しなのか違うのかよく分からない魅神な気が
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 00:31:55.43 ID:???
- もし裏切り者がいるとしたら、黒子だよね
黒子が出てる時にそこにいない人が裏切り者
あるいはワイルドブーそのもの(楽しんごはあくまでもミスリード)
やばい
6月まで待てないw
乙女ゲームだから恋愛も気にはなるんだけど
今はミステリーサイドが気になって仕方ない
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 00:35:24.99 ID:???
- 魅神は最初からユダな気がする
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 00:43:09.62 ID:???
- うん、魅神は何故か真っ黒く見える
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 00:56:52.58 ID:???
- わかりやすいやり方するかな
ひねってきそうな気もする
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 01:23:27.41 ID:???
- 魅神は最初から怪しすぎる
PVでもそんな感じだし
裏切りは者は6人の誰かなんだろうけど
警部補・ゲーマー・ホストは性格的に違う気がする
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 01:39:16.05 ID:???
- 本人は意図せずとも結果的に仲間を
裏切る行動を取ってたという線もありかも
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 03:23:39.13 ID:???
- 魅神はミスリードだろうと思ってるが裏切りキャラは誰だろう…
ミステリー好きだけど推理苦手だw
やたらビビってるアイドルといかにも胡散臭い占い師はありがちかな?
>>102の可能性もあるし今から楽しみでドキドキする
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 13:38:55.60 ID:???
- 裏切りってどこ情報なのかな
ビズログのインタビューとか読み返してみたけど
攻略対象の中に秘密を持つ者が?くらいの記述しかなかった
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 14:11:07.16 ID:???
- >>104
安孫子監修って考えるとありえない話でもないし
ワイルドブーサイドにいる黒子って誰?っていう部分もある
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 14:21:12.66 ID:???
- 実は全員黒子だったり
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 14:31:07.55 ID:???
- 実はこの爆弾騒ぎもイベントの一つだった
ライターはその事を知ってて新しいテーマパークの記事を製作するため入ってた
アイドルはイメージを変えるため
警部補、ゲーマー、ホスト、占い師も実はこの中のスタッフ
騙されてたのは沙希ちゃんただ1人だったけど
実は今回の事は彼女が今後このテーマパークを経営できる能力があるかのテストだった
とかだったりしてw
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 15:22:38.17 ID:???
- その為に観覧車爆破とか正にどん判と金ドブのあわせ技だなw
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 17:14:46.68 ID:???
- まあBADも含めて緊張感のあるミステリー要素と
観ててニヤニヤゴロゴロ出来る恋愛描写があれば文句は言わない
乙女ゲームで発売前からスレにまで来たのはこれが初めてだから
なんだかんだで楽しみ
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/09(月) 00:04:59.64 ID:???
- 攻略キャラが悪?敵?サイドの一員って乙女ゲー的にはよろしくないの??
自分はストーリーが面白ければ誰にどんなに非道く裏切られても気にしないんだけど
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/09(月) 00:21:50.67 ID:???
- 最終的に恋愛できればどちら側も需要はあるんじゃないかな
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/09(月) 02:49:49.08 ID:???
- 裏切りもの当て楽しいなw
自分は、魅神ミスリードとみせかけてやっぱり魅神wか、アイドルかな。
…しかし、これで警部補かゲーマーだったら驚愕だな
楽しみすぎるわ
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/09(月) 05:37:45.51 ID:???
- 基本水曜日が更新だよね
サンプルボイス9週連続更新ってすごいなあ
普通この手のサンプルって多くて4種くらい
待ち遠しい
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/09(月) 21:23:09.59 ID:???
- >4/12 「バクダン★ハンダン」キャラクター更新予定/BGM更新予定/スペシャル更新予定
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 14:25:43.96 ID:???
- ステラだけ特典情報来たね
他の特典も早く見たい
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 14:57:08.82 ID:???
- >>115
kwsk
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 15:24:23.91 ID:???
- >>116
【店舗特典ドラマCD】「航大先生のワクワクゲーム講座」
芽御師航大:森田成一、卜部君麻呂:諏訪部順一、調辺歩:成田剣
ステラは毎回小冊子付けてる印象があったけど
今回はドラマCDだけなのか
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 16:29:20.21 ID:???
- >>117
おお…これはジェネレーションギャップを感じる大人組が見られるのか
早く他の店舗特典も出揃うといいな
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 16:53:08.26 ID:???
- >>117
ありがとう
>>118
大人2人はなんかそういうの疎そうだもんなw
警部補やホストがいないってことはこの2人はゲームはまあわかるってことか
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 17:47:52.99 ID:???
- なんか面白そうだなあ
慌てて尼で予約したけど良さそうなのに替えようかな
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 23:01:46.13 ID:???
- こういうドラマCDとか初めてなんだけど
内容はゲームに沿った外伝みたいなものなの?
それともまったく関わらない別の所で交流する系?
主人公は声がないからしょうがないけど、
この手のCDは主人公が絡むようなシーンとかはちゃんとあったりするのかな。
自分沙希ちゃん可愛さでこの作品も決めたのもあるし彼女いなかったらちと寂しいな
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 00:50:00.94 ID:???
- そんなの発売してみなきゃ分からないじゃないか
特典のドラマCDは主人公全く存在なしで攻略対象だけのギャグ系、
主人公は存在してるけど声なし(攻略対象が「え、◯◯だって?」みたいに代弁)、
主人公はその場にいないけど攻略対象の台詞に
主人公を想ってるような台詞があったりする場合…といろいろあるし
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 01:09:08.23 ID:???
- 内容もゲームによりけりだしね
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 01:11:06.88 ID:???
- >>122-123
そうなんだ
ありがとう
買って確認ってことだね
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 22:07:15.90 ID:???
- スタッフブログを見てない回があってハロウィンの絵に気づかなかった
めっちゃかわいいな
あと岩元さんの絵で漫画が読みたい
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 01:46:52.63 ID:???
- ステラの特典面白そうだね
他の店舗のも早く情報出ないかな
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 10:41:54.60 ID:???
- 更新情報は来てるけど、まだ中身が変わってない
もうちょっと待つか
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 11:28:48.89 ID:???
- ゲーマーのおしるこボイスキターーー!!
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 12:31:05.03 ID:???
- マイちゃん来た
ライターの関係者で間違いないけど娘には見えないかなあ
わからないけど
ホストの声が優しくなってて萌えた
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 15:21:10.48 ID:???
- 早く得点情報ほしいね
予約できないじゃないかー
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 17:01:11.73 ID:???
- ホストとライターの口調が優しくて萌えた
ゲーマーお汁粉が好きだったのかw可愛いな
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 17:14:56.20 ID:???
- >>131
ギャラリーの中でお汁粉飲んでるシーンがあるよ
マイちゃんの服がピンクの迷彩w
お婆ちゃんと遊びに来て巻き込まれて
沙希ちゃんと一緒に行動してるっぽいね
てことはライターも一緒って事?
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 17:28:44.95 ID:???
- お汁粉好きとしてゲーマーを応援せざるを得ない
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 17:36:47.97 ID:???
- お汁粉美味いよねw
粒あん入ってるとさらに良い
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 19:45:49.08 ID:???
- 今まで粒あん入ってない汁だけのがお汁粉で
入ってるのがぜんざいだと思ってたんだけど違うの…?
まあどちらにしろ美味しいのでゲーマーは応援したい
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 01:22:17.68 ID:???
- アトラクションでライターは年齢弄りされるのが定番ネタなのかw
「若い女とはつきあえねーぜ」と言われショック受けてる辺りが
主人公との前提の台詞なのでなんか嬉しいかったなw
次回は警部補とゲーマーかな?
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 08:08:51.40 ID:???
- アトラクションのホストとライター私得だwあの二人の間に挟まりたい
ライターは恋愛事とかにうとそうっていうかああいうこと言われても
「自分には関係ない」っていうタイプかと思ってたら、ちゃんと気にしてんのなw
主人公との関係前提の話かもしれないけど、最初に思ってたより中身もおちゃめっぽくて
期待度ガンガン上がってるわ
そ、そんなことねぇよ!なホストもイイ!
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 09:04:52.71 ID:???
- 残すところ占い師だけか
崩れるのを見てないのは
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 09:15:21.76 ID:???
- 「君麻呂先生の占い人生相談」
キャスト:卜部君麻呂(CV.諏訪部順一)/若狭永遠(CV.梶裕貴)/士道昴流(CV.鈴村健一)
ソフマップも来たね
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 11:47:23.41 ID:???
- ソフマップも面白そうなタイトルだな
迷うわ〜
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 13:21:12.16 ID:???
- 値段ならアマゾン
でも特典は全部欲しい
どうすれば良いんだ
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 14:05:28.77 ID:???
- >>141
「買わずに後悔」より「買って後悔」のが遥かにマシってばっちゃが言ってた
でもお高いもんなあ…
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 20:45:22.71 ID:???
- 限定版特典
ドラマCD「恋の経験値★教えます!」
メーカー特典
ドラマCD「夏祭り〜色男たちが夢のあと〜」
オールキャラなのだろうか…
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 22:07:11.59 ID:???
- 出演者書いてあるじゃん
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 22:08:02.55 ID:???
- ゲーマーの特典つけてくるツワモノメーカーいねーかな
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 02:02:09.86 ID:???
- 他にドラマCD出来るとしたら、警部補のミニ事件物やって欲しいな
なにか無くなって犯人探しとかさ
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 02:25:09.86 ID:???
- アリスカートグランプリでのホストのキメ顔とライターの悪い顔がやばいw
あと前から思ってたけど曲が良い感じのばっかりだよね
これでもうちょっと安ければなぁ…限定版割と高くてもお金払う価値ありって思ってたがゲーム自体も結構なお値段だったから迷ってしまう
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 02:36:50.64 ID:???
- 結構な値段か…?乙女ゲー的には普通の値段な気が
安く買いたきゃ尼使えばいいんじゃない?
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 02:55:59.13 ID:???
- >>147
ライターの悪い顔良いよねw
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 03:38:14.83 ID:???
- >>148
いや、こういう乙女ゲー初めてだったから…もし気に障ったならスマソ
ボリュームどうなのかなーって知らない分ちょっと不安に考えてしまったのもあったんだ
ボイスも更新されたりスペシャルで新しい発見があったりしてキャラに萌えまくってるんで購入は決意してるけどねw
>>149
あれほんとにいい思わず何度も見てしまうわwさすがイラストレーターさん一押し!w
- 151 :148:2012/04/14(土) 10:57:23.10 ID:???
- いや別に責めてるわけじゃないよ
書き方悪くてごめん
自分の場合乙女ゲー歴長いから麻痺して高く感じないっていうのもあるw
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 16:01:41.78 ID:???
- Neowing来たよ
Neowingオリジナル 2Lサイズポートレート
ドラマCDはこれまでのと同じだけどこのポートレートってどういうものだろうな
写真がまだないからわかんないけど
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 20:52:23.88 ID:???
- ゲーマー見てたら無性におしるこが飲みたくなってきた…
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 21:59:26.56 ID:???
- ゲーマーの人気に嫉妬
岩元さん、自分の中の乙女の部分を搾り出して描いてるって言ってたけど
普段とは違うラブい絵が多いだろうからこっ恥ずかしいだろうなあw
これのスチルに果たしてキススチルがあるかはわからないけど
ギャラリーのイラストよりもう少しラブラブな絵描いてるのかなとか考えると
早く観たくてたまらなくなるw
ちなみにPVの卜部さんの大きな手に萌えた
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 00:29:33.49 ID:???
- あの絵でキススチルとかあったら凄く嬉しいけど想像だけでもう恥ずかしい
男女はもちろん年齢も絵だけでしっかり表現されてて好みすぎる
あと体格差とかはっきりしてるの萌えるんだ…
ギャラリー見て思ったがアイドルの肌が主人公より白いのはわかる
ゲーマーも(青)白いのはわかる
警部補は何故だw
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 00:52:53.05 ID:???
- 警部補はなんか全体的に色素が薄そう
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 01:54:07.02 ID:???
- キャリア組っぽいからデスクワーク専門疑惑
いや正義感は強そうだからいざって時は守ってくれそうだがw
生れつきかもしれないけどね
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 04:46:56.91 ID:???
- 肌が白いのを実は気にしていたりしてな
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 05:45:05.59 ID:???
- 久々に覗きに来たら…
ボチボチ店舗特典も出始めてるんだね
祖父は無くなったら泣くしかないから、速攻予約してくるわ
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 07:45:01.97 ID:???
- >>155
ガタイの良いホストが主人公をぎゅっとしたりするのかなとか考えると萌え転がるなw
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 12:10:10.95 ID:???
- ホストが出演する店舗特典はまだかー
あとやりそうなのはメッセ、メイトあたりかな?
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 13:51:26.77 ID:???
- 店舗特典も良いけどそろそろ新しい壁紙下さい
4月はみんなで花見とかの絵で
なんとなくだが酒で潰れてるのが警部補のイメージがある
5月は節句、6月はみんなで傘さしてたり、7月は海とか
イベントは一杯あるのでやってくれないかなあ
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 16:25:51.49 ID:???
- 流星が出る特典ならメディアランドに出てるね
アリスとステラがレーベル違いで、あみあみとネオウィングが絵物か
あと出そうなのは兄とコミコミ辺りかな
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 16:52:46.88 ID:???
- >メディアランド予約情報! PSP バクダン★ハンダン オリジナルドラマCD付き予約開始しました! タイトルは「がさつ!? 男料理対決」 キャストは、調辺歩(成田剣さん)士道昴流(鈴村健一さん)御手洗流星(日野聡さん)になります!
あとはメイト・いまじん辺りかな
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 17:43:43.49 ID:???
- 出揃ったら纏めたいね
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 17:46:53.98 ID:???
- 突出して好きなキャラがいないからどこで買ったものか
男料理も楽しそうだなあ
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 18:21:59.98 ID:???
- >>155
岩元さんの中では警部補は肌の綺麗な男性って裏設定があるらしい
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 18:50:41.91 ID:???
- >>164
これいいなw
しかしこういうの予約は敷居高いなぁ…家に届くのがなんとも
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 19:08:17.80 ID:???
- >>163-164
d!
その三人なのは私得にも程があるのでメディ確定かなー
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 19:16:49.49 ID:???
- オグマのおっさんにサムトーみたいな弟子がついてくるのもいいな
そっくり成り代わりキャラまたこないだろうか
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 19:18:50.23 ID:???
- ごめん ものすごい誤爆した…ドン判されてくるorz
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 22:00:58.33 ID:???
- ゲーマー特典出ねーな
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 00:10:54.94 ID:???
- どうしよう
益々他の店舗のも欲しくなってくる
お金持ちだったら全部買うのに
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 04:21:17.03 ID:???
- 既出だったらスマソが…
ステラもドラマCDだね
【店舗特典ドラマCD】「航大先生のワクワクゲーム講座」
芽御師航大:森田成一、卜部君麻呂:諏訪部順一、調辺歩:成田剣
他はどこが付くんだ…
- 175 :174:2012/04/16(月) 04:22:46.16 ID:???
- あぁ…上に出てたねスマソ
吊ってくる…(´・ω・`)
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 07:14:28.06 ID:???
- 全くゲームしなさそうな年上組に講座開くゲーマー聞きたい…
でも地方者だから近所にあるメイトかなー
通販はkonozama状態になるのが怖くて使えぬ
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 22:58:30.18 ID:???
- >4/19 「バクダン★ハンダン」キャラクター更新予定/スペシャル更新予定
やっとオトメイトの更新来た
今日はもうないと思ってた
雑誌の情報はないみたいだから買わなくて良いかな
スペシャルはアトラクションかな
新しいムービーとかは無いんだろうか
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 23:59:19.59 ID:???
- OPもPVも出てる以上もうムービーはないと思う
序盤のプレイムービーを載せるゲームもあるけど
オトメイトはあまりそういうのやらないし
まだアトラクションも残ってるし
サンプルボイスの公開が決まってるだけマシだと思うことにしてる
発売まで期間があるのに全く音沙汰なし…ってゲームもあるしね
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 00:11:14.21 ID:???
- >>178
サンプルボイスは確かにすごい
他のゲームでも多くて4つくらいのしかみた事ない
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 00:18:15.92 ID:???
- 一番多いので10あるの見たことあるけどオトメイトは大体3つくらいだよね
終盤の方に出ると思われるデレた時の台詞が楽しみだなー
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 00:31:06.16 ID:???
- >>180
ゲーマーの「ぼ、僕が、き、君を守るから!」とか
占い師の「どうも自分の心は占えないようです…」とか
その手の台詞を妄想してしまうなw
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 11:55:52.05 ID:???
- いまじんも>>164と同じ特典みたい
あとはメイト特典くらいかな
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 16:12:45.23 ID:???
- ゲーマーの出てくる特典は望めないかな。
残念。
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 16:38:17.75 ID:???
- ゲーマーが出る特典情報もうとっくに貼られてるが
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 16:39:13.14 ID:???
- >>183
ステラ特典はゲーマー出てくるのでは?
それとも単体を望んでるの?
攻略対象も少なくはないのに、単体はあり得ないだろう
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 16:48:45.56 ID:???
- 今週か来週の更新で特典情報まとめて公開してくれないかな
メイト特典が地味に気になる
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 00:23:40.74 ID:???
- 本日のお昼頃には更新されるのか
待ち遠しいなあ
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 01:47:09.94 ID:???
- http://www.kadokawa.co.jp/altima/image/yokoku/04/yokoku1.pdf
漫画化らしいけど沙希ちゃんが可愛くないし岩元さんのキャラの色気がない
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 02:04:49.61 ID:???
- まだ線が安定してないかんじ
刑事の体型への執念が感じられない
描いた人は男だろうか
ていうかこの雑誌の購入層には
乙女ゲ原作漫画なんていらないのでは
そして乙女ゲつかこのゲームのプレイヤー層は
この絵では雑誌や単行本を手に取ろうとしないのでは
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 04:23:13.71 ID:???
- >>189
禿同…
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 08:08:42.44 ID:???
- >>189
男性みたいだね
ゲームの方の警部補は骨組みがしっかりしてるけど
漫画の方は首も細いしスーツが似合わない
襟元がすごい嫌。なんでもう少し詰めてくんないの
調べたらwikiもないし、おそらくこれが初連載作品になりそうな感じだけど
なんかもう、いかにも「描かされてます」臭が酷い
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 08:11:18.03 ID:???
- 漫画の主人公ちゃん可愛くなくて泣いた
何より体格差に萌えるのが重要なんだからさぁ!刑事の手とか肩とかもっと!がっしりさせてよぉ!
連載中に描き慣れていってくれるといいなー
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 09:52:48.66 ID:???
- バクダン齧ろうとしてる口元と目元が若いからか幼く見える
高校生に設定してもおかしくない
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 11:28:51.44 ID:???
- 占い師がなんか黒いw
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 15:28:02.26 ID:???
- 漫画の主人公、少年誌的に大事な
ちっぱいとか太もものあたりはちゃんと押さえてるな
胴と首から上のつながり方が悪いけどな!
顔は公式TOPがあっさりだから工夫したんだろうか
まだ間に合うからギャラリーのかわいい主人公を模写するんだ
男キャラには何の期待もしない方がいいな…
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 17:14:09.76 ID:???
- 男の漫画家のほとんどは、嫉妬があるからイケメンが上手に描けない(萌え系女を描くやつほどそうなる)
イケメンになりたいと憧れてるタイプは美形男を上手く描けるけど。漫画家でいうと冨樫とか。
男に対する美意識が全く感じられない顔の表情つくりだな
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 17:46:10.70 ID:???
- 男の指きれいに描こうとしてるじゃん
いちいち嫉妬なんかしないだろ
イケメン描けた方がいい仕事ができて本人も嬉しいだろう
まだ下手で一生懸命女描いたら息切れするだけじゃね
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 18:47:22.04 ID:???
- 元の絵がうまいから目立ってるだけで、コミカライズなんてこんなもんだと思うけどな
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 18:54:56.77 ID:???
- ゲーマーの目つきヤバイwww
普段家でゲームしてる時いつもあんな顔してやってるのか
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 19:00:47.21 ID:???
- 店舗特典サイトで公開されたね
悩むわー
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 21:58:18.74 ID:???
- >>199
ヒキオタだもんねw
でもだからこそ主人公に触発されて活動的になって
今回のサンプルボイスの台詞吐くようになるのかと思うと
背中押してあげたくなってたまらないw
ライターは渋いしホストはデレるし
あんまり他の乙女ゲーを知らないんだけど、顔のパターンが多い気がするんだ
微妙に眉毛潜めたり顔の向き変えたりで見てて楽しいんだけど
ああいうものなの?
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 22:54:36.08 ID:???
- ツンデレは警部補かアイドルだと思っていたらまさかのホストか
ゲーマーもいいけどホストも可愛いなー
メイト特典が自分得すぎて予約せざるをえないw
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 23:17:32.19 ID:???
- 女が得意な大人の男が17歳の女の子にデレるとか萌える
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 00:21:05.62 ID:???
- うわ
メイト特典、ホスト・アイドル・ゲーマーかよ!
しかもタイトル「流星先生のトキメキホスト講座」からしてwktk
別の所で予約したけど、こっちもほしい
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 00:31:22.25 ID:???
- 既にメイトで限定版の内金全額入金済みの私に死角はない
ゲーマー楽しみすぎる
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 00:42:42.91 ID:???
- ステラで決めようと思ったのに
ホスト講座受けるゲーマー気になってポチる先が決まらないw
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 02:05:50.45 ID:???
- >>206
わかる!できることなら2つ予約したいが、合計2万近くはちょっときつい
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 02:34:19.47 ID:???
- 迷いに迷った挙句他のにしたというのに
聴きたくなっちゃうじゃないかホスト講座
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 07:32:07.70 ID:???
- これがアニメの特典なら巻ごとの特典になるから
全部手に入れられるだろうにゲームってのが辛いな
もし主人公に声が付くなら、P4の千枝ちゃんみたいな声になるのかな
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 16:49:58.52 ID:???
- その手の話題は荒れる元なのであまり出さないでもらえるとありがたい
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 13:26:20.78 ID:???
- 裏切り者が出るなら新しいサンプルボイス聞いた限りでは占い師がそのポジションかな
でも主人公を守るためっていうのはいいなー
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 13:31:00.40 ID:???
- 裏切り者はどんな設定でも好きだなー
味方だったけど主人公を守るために(ryでもいいし
元々敵だったけど主人公に恋、苦しみながらも裏切るって設定でも萌える
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 14:35:47.70 ID:???
- ビズログの感想で、今回チビキャラで着ぐるみ着てるらしい
それと
>魅神真/鈴木千尋さん→謎めいた協力者
だそうな
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 23:43:41.09 ID:???
- 改めてギャラリー見直してそれぞれのキャラの手に年齢がや性格が出てて良いね
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/23(月) 20:27:22.20 ID:n4CclomS
- 発売日が待ちきれない!
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/23(月) 22:30:46.27 ID:???
- 次回の更新は26日
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 10:59:10.81 ID:???
- 成田さん曰く「恋愛重視ではなく物語重視」って事らしいけど
それはそれでありがたいんだが乙女ゲームだからな
どれくらいいちゃこらしてくれるのか気になる
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 13:19:34.28 ID:???
- 17歳でも見た目中学生と大体は大人の男だから
いちゃこらも中学生が耐えられるくらいの
むずがゆいかんじでお願いしたい
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 13:28:43.15 ID:???
- 甘さはそんなに重視してないけどくっつく過程を丁寧にやって欲しい
一緒に危機を乗り越えただけで好きになるって吊り橋効果ってレベルじゃねーぞ
ちゃんとお互い意識するイベントがあればいいなぁ
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 14:10:06.93 ID:???
- たった七日間だもんな
主人公の名前を呼びすてに出来るとか
うっかり手を握ってしまって慌てる程度くらいが丁度良いのかもね
まあアイドルはけっこう積極的になりそうだけど15歳だし
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 15:11:55.74 ID:???
- アイドルは主人公の事好きになってく過程で自分が年下なの気にする展開あると良いなー
年の差萌えだからwktkが抑えられん 発売日はよぉぉ
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 15:22:34.19 ID:???
- >>221
同い年が1人もいないよね
2歳差以上
15、19、20、22、24、26、32
一番差があるがライターとの15歳差か
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 16:33:23.97 ID:???
- >>217
マジか!自分はその方が嬉しい!
物語重視って事は、ミステリ要素が際立ってんのか!wktkすぎる
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 19:05:46.90 ID:???
- >>223そんなにwktkすると駄目だった場合、ダメージが相当なものになるぞ!
だからあんまり期待しないでおくよイヤッホオォオ!!
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 21:10:43.26 ID:???
- >>224
異議あり!その発言はムジュンしていやっほおおおおおお!!!
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 21:30:01.43 ID:???
- お前ら大好きw
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 21:34:32.28 ID:???
- >>225
そこはどんな判断だ!ってやらないとw
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 22:33:49.62 ID:???
- どんな判断だいやっほおおおおおお!!!
ですね分かりま(ry
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 23:17:18.48 ID:???
- 金をドブに捨てイヤッホオォオ!!
∧_∧
( ´∀`)つ ミ
/ ⊃ ノ [ 金 ]
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 23:43:00.46 ID:???
- スタッフブログ更新来てるね
めちゃめちゃテンション上がってきたよ!好感度確認凝ってていいな
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 00:03:29.36 ID:???
- >>230
マジ?
行って来る
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 00:12:42.21 ID:???
- 見て来た
面白そうな感じ
あと
>あのキャラが、ついに意味深なセリフをつぶやく!
確認したら永遠と歩氏かな。それらしい台詞言ってないの
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 10:52:49.69 ID:???
- 好感度確認で台詞変わるのいいなー!
そして特典のドラマCD、中の人はっちゃけてるとか…そうか…
尼で既に予約してるのに他店の特典にも揺らぐぎぎ
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 11:15:35.58 ID:???
- ライターめっちゃ萌えた
最後のため息の辺りがなんとも来る
あと占い師の狼狽振りが良いしホストはこのままデレ突入かw
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 11:38:57.59 ID:???
- ライターが歳の差を気にしている
ライターが歳の差を気にしているぞおおおおおヒャッハー
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 12:32:15.03 ID:???
- ちょっと占い師さん何をまだしてないんですか…!
そこをkwsk
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 13:25:04.44 ID:???
- >>235
テンションがあがった!テンションがあがったぞ!
早く家に帰って聴きたいよ〜
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 13:28:43.06 ID:???
- これまではのらりくらりな御神もなんか本音吐いてるっぽいし良いねえ
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 13:45:17.60 ID:???
- 最初はネタゲーとして楽しみだった筈なのにいつの間にか全力で楽しみになってる…
ライターひゃっふううう!
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 14:10:50.63 ID:???
- 占い師とライターやべえ…ニヤニヤが止まらない
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 14:17:18.08 ID:???
- 歳の差カップルのライターに期待
君麻呂さんは意外に若いんだよね
それでも9歳差か…萌えるな
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 20:53:53.46 ID:???
- 初回プレイはゲーマーかホストにしようかなと思ってたけど
占い師とライターのサンプルボイスの破壊力が凄すぎて選べなくなってきたwww
ついでに店舗特典も選べなくて複数買いを検討中
どん判金ドブにならないことを祈るw
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 21:26:47.12 ID:???
- 店舗特典CD、選べないので全種分予約を入れた。
どん判金ドブと言われようが後悔はしていない!!
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 21:38:19.57 ID:???
- オトメイトってDL販売しないよね?
最近Vita買ったんで出来ればDL販売して欲しいなあ
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 21:59:26.35 ID:???
- >>243
すごい!
私も考えようかなあ
ライターの台詞の破壊力すごいんだけど、ライターのサンプルボイスに
「ガキはガキ同士仲良くやってれば良い」的なのがあるよね
あれ、ゲーマーかアイドルと仲良くしてる主人公が気になって
出た台詞だったらと妄想したら転げまわった
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 22:14:48.34 ID:???
- >>245
あれマイちゃんと主人公に言ってるセリフだと思ってた
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 11:11:48.82 ID:???
- 尼にジャケットきてる!
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 11:22:55.66 ID:???
- >>247
見た!
あまりのみんなのかっこよさに胸がギュンってなったw
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 16:16:58.72 ID:???
- ヒーローショーみたいだったな<尼パケ
立ち位置のせいでライターが裏切り枠に見えてきたぞ
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 17:49:01.74 ID:???
- しかも1人だけ別の方見てるしな…
でも、そしたら魅神はただのミスリード?
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 20:09:46.89 ID:???
- 通常版の方は警部補・アイドル・ゲーマーだけど何か意味があるのだろうか
ただ若者組を選んだだけ?
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 22:26:41.08 ID:???
- 何気にライターって重要人物な気がしてきた
マイちゃんの存在もそうだし
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 18:31:52.55 ID:???
- ブーの中身は攻略キャラの誰かなの?
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 21:07:33.09 ID:???
- >>253
ブーより黒子かな
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 10:35:01.25 ID:???
- バクダンハンダン楽しみだな
これで失恋のつらさが忘れられる(;;)
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 15:21:27.45 ID:???
- つチラ裏
つブログ
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 23:32:13.08 ID:???
- 気になったんだけど彼ら7日間はテーマパーク内に
寝泊りすることになるのかな?
夜の行動もあるみたいだけどさ
もしテーマパーク内だったらご飯とかお風呂とか
どうするんだろうってのが気になってw
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:00:47.68 ID:???
- ご飯はパーク内に軽食系があるだろうけど風呂はどうだろ…
スパみたいなのがあったりして
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:15:19.85 ID:???
- 従業員用のシャワー室ぐらいは……あるといいけどw
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:19:14.26 ID:???
- シャワーがあっても着替えがw
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:27:46.39 ID:???
- ギャラリーにあったライターとのスチルの会話で
「もう部屋に戻って、ゆっくり眠りな」
ってあったから、てっきりランドの中に宿泊施設(かねどぶランドホテル?)があって
そこにそれぞれ部屋をあてがわれてるんだと思い込んでたよ。
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:34:16.18 ID:???
- ああなるほど
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:39:27.06 ID:???
- ビズログに豪華客船型のホテルに泊まるってあったよ
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 06:52:43.19 ID:???
- >>263
なんで豪華客船型?って思ったけど稲「船」だからかな
ギャラリー見るとゲーマーと主人公がジュース飲んでる絵にはロビーって書いてあったし
>>261のシーンの背景がホテルのロビーっぽいね
それぞれのアトラクションではミニゲーム出来たら良いなあ
苦手な人の為にも丁度良い難易度で
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 10:22:52.68 ID:???
- それはないと思う
あったらとっくにシステム欄に追加されてる
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 04:14:06.79 ID:???
- 突然でスマソが…
メイトって通常版でも店舗特典付くんだっけ?
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 08:06:37.56 ID:???
- メイトのサイト調べてみたけど通常版の店舗特典はわかんないな
予約特典のみあるようだけど
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 09:23:33.23 ID:???
- メイトは確か通常版でも特典付いてた記憶が…
メイトでは毎回限定版しか買わないから分からない
ソフマップは限定版しか特典付かないけど
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 11:06:32.45 ID:???
- メイトは通常版でも限定版でもどちらでも特典付くよ
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 22:52:26.89 ID:???
- 値段でアマでしか予約出来ないや
店舗特典の感想をここで聞くことぐらいかな出来るのは
過去ログ読んだけど確かに初期は沙希可愛くないって言われっぱなしだったw
でも徐々に可愛いってのが増えてきて彼女は動いて可愛くなるタイプだね
アマの卜部氏とのスチルたまらん可愛い
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 23:14:22.01 ID:???
- >>270
尼見てきた あのスチルの伏し目主人公ちゃん可愛いね!
個人的に天井が迫ってくるスチルも表情が良くて好きだなー
しかし岩元さんの絵で乙女ゲーが出来る日が来る事が嬉しすぎていまだに信じられないw
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 23:28:22.52 ID:???
- 主人公の外見は絶妙だと思う
男性陣に混じっても違和感が無いボーイッシュな容姿で、
でも男っぽ過ぎずちゃんと女の子に見える
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 23:34:45.11 ID:???
- 卜部さんとのは色気すら感じるよ
普段の元気ッ子とのギャップに萌えるわけですねw
- 274 :266:2012/05/02(水) 05:14:11.10 ID:???
- >>267-269
ありがとう
他で限定予約済なので
通常版でも付くのは安心した
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 16:16:20.97 ID:???
- 8月だったら店舗特典の奴は全部買ってたのになあ
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 18:11:57.24 ID:???
- オトメイトのゲームってあんまり買ったことないんだけど、特典CDって大体ボリュームどれくらいなんだろう
ブランド同じでも作品ごとに結構変わるもの?
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 19:14:36.11 ID:???
- 特典っていうのは限定版?それとも店舗?
店舗ならボリューム期待するな、限定版なら30〜60分くらいでものによって結構違う
ブランドがどうこうは関係ないと思う
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 20:51:42.79 ID:???
- >>276
店舗なら8分てのがあった
店舗は大体10〜15分って思ってたからびっくりした
内容はわりと満足させられて悔しかったですビクン(ry
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 21:48:55.63 ID:???
- 公式は今週は更新ないのかな
そろそろギャラリーで新しいのが見たいんだけどな
特に2枚以下のホスト、占い師、ライターの3人を下さい
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 15:41:11.92 ID:???
- ボイス更新着てるね
ゲーマー笑い方www他の人は甘さ多めでぶはってなったw兄の弱点が判明したね
あと魅神意味深過ぎる…台詞続くかと思ったらあそこでぶつ切りだから
そんな台詞続いたのかと深読みしてしまう
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 16:11:24.30 ID:???
- 士道は実直で誠実な心情が分かるね
ゲーマーはいかにもヲタ臭い笑い方で笑ったし兄はアナログ人間なのな良いぞ
ライターがどんどん甘くなっていくのもニヤニヤするし
>>280
魅神は意味深なくせになんか切なさを感じさせるのがずるいな
サンプルの最初から魅神の本音を覗かせない言い回しが
すごい上手いなって思ってサンプル聞いてから興味が湧いたんだよな
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 18:44:41.11 ID:???
- 最後にホスト聞いたら笑ってしまったwホストがどんどん可愛くなっていくな
そしてなんで危機的状況の中がっつり重い物食べてるんだwww
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 18:52:11.95 ID:???
- >>282
ホスト「ちゃんと食わないと元気にならないぞ!食え食え!」的なイベントの後かなと思ったよw
いや自分からかつ丼チョイスする沙希ちゃんでも可愛いけど
そういえばカネドブランドの食糧ってどうするのかな?黒子さん達が一生懸命作ってくれるのか
厨房をつかって沙希ちゃんや攻略キャラが料理するのか
実際の夢の国のランチは結構高いからもし無料で食べ放題だったらホストや沙希ちゃんがちょっと羨ましいw
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 21:09:33.78 ID:???
- もし無料だったらホスト、沙希ちゃんのテンションはだだ上がりだろうなw
というか沙希ちゃんは遊園地好きなんだろうか
叔父さんがいるからっていう理由で行ったんだとしたら
どんだけ叔父さんっ子
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 21:24:15.47 ID:???
- >>283
なんとなくホストがおかん体質な気がしてきたw
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 21:57:22.85 ID:???
- >>285
ホストはそもそも客商売だしオラオラ系だったとしても割と親切にしてくれそうだと思ってる
それに加えてテーマパーク好きとかサンプルボイスでもごもごしてるとこが可愛いよねw
ライターやホストが楽しみ過ぎて辛いや…他のキャラも魅力的だしほんと楽しみだ
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 22:21:39.62 ID:???
- >>286
攻略キャラ全員魅力的で誰を最初にするか迷うなんて
これまでなかったからすごく楽しみで仕方ないw
あと沙希ちゃんがご飯がっつき系なのが良いw
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/03(木) 23:20:00.23 ID:???
- >>287
沙希ちゃん普通に可愛い子っぽくて好きだなw
いや名前変更可能だし主人公=プレイヤー的な人にはアレかもしれないけど
スペシャルでのテーマパークの掛け合いで沙希ちゃんも出て欲しいなーってちょっと思ってる
あとマイちゃんも可愛いよね…ボイス来ないかな
早くお姉ちゃん(みたい)って呼ばれたいよ
岩本さんが描く男キャラはもちろんかっこよかったけど女キャラも素敵で嬉しいな
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/04(金) 00:19:13.07 ID:???
- スペシャルと言えばあの中でもそれぞれのキャラが
どういう人間なのかもっとわかるようになってるね
士道→女性の好みそうなのがわからない
永遠→思ったことはズバズバ言う
航太→女性には弱いけどゲームに関しては饒舌になる
調辺→ファンシーな所は苦手(女性的な事?)、世代の差をけっこう気にする
卜部→細やかな心配り
流星→テーマパーク好きなのを意外と恥ずかしがってる
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/04(金) 22:32:23.15 ID:???
- あと一ヶ月以上も待つのか
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/05(土) 21:43:21.81 ID:???
- あと一ヶ月と考えるんだ!
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/05(土) 23:06:55.65 ID:NQaSv9/H
- 雑誌がもう少し記事にしてくれるとネタが出来て良いんだけど公式の更新だけでは物足りない
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/05(土) 23:09:53.00 ID:???
- 雑誌にはもう十分ページ割いてもらってると思うけど
これ以上スチル出されても微妙だし
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/05(土) 23:13:16.63 ID:???
- 店舗特典いっぱいあっていまだに揺らいでるw
みんなはどこで予約してる?
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/05(土) 23:19:15.98 ID:???
- 尼にしてたんだけど祖父に変えてしまった
最初遼ケテル凜のゲームに挑戦にしようと思ったんだが
あみあみいまじんで買ったことなくて登録めんどかったのと
ソフにポイントあったなあって
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/06(日) 09:00:17.77 ID:???
- いとうかなこのイメソン部分書き出してみる
痛みは消えても傷跡に刻まれた痛みを忘れない
傷ついた数だけ
涙は消えても心に刻まれた涙を忘れない
傷ついた数だけ優しくなる
OPも担当してる人の歌詞だから物語に沿った歌詞だと思うんだけど
これはBADエンドの曲だろうか
それとも途中事件の概要がわかってきてその流れる歌か
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/06(日) 12:11:26.17 ID:???
- 今までイメージソングがあるゲームってした事ないけど本編で流れるものなの?
PVに使用してあとはCD収録だけかと思ってた
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/06(日) 12:43:38.59 ID:???
- >>297
オトメイト作品は覚えてないがPVにだけ使われててサントラにも収録されない
ってパターンは別のブランドのゲームではよく見たな
ブレイクビーツは最近出たいとうかなこのCDに収録されてるからPVだけかもしれん
- 299 :295:2012/05/06(日) 16:31:15.25 ID:???
- スレを間違えてた…!
大変失礼しました
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/06(日) 16:33:50.50 ID:???
- やっぱりそうかw
遼ケテル凜ってなんだっけって調べてしまったw
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/07(月) 15:07:10.16 ID:???
- ニヤニヤ
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/07(月) 22:28:37.77 ID:???
- >5/10 「バクダン★ハンダン」キャラクター更新予定/スペシャル更新予定
やっと来たか
スペシャルはアトラクションかな
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/07(月) 23:15:58.61 ID:???
- アトラクションだと嬉しいな!
今ちょうど全員二回ずつ出てるんだよね。次はだれだろう
自分はホストと兄の女慣れコンビの会話とか見てみたいな
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 00:22:19.28 ID:???
- 見てないコンビもみたいね
警部補とライターは仕事柄仲良くなさげw
ラ「情報リークしろ」警「記者なんぞに教えるか」
こんな風に事件現場で鉢合わせしてそう
あと10代組もみてみたい
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 00:34:46.12 ID:???
- >>304
自分は逆のイメージだったな
勝手に一人で色々調べて回るライターに「情報あるんならよこせ」っていっても軽くかわされる警部補なイメージ
立場上合わないのはやっぱあるだろうねw
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 00:39:35.91 ID:???
- >>305
まあ年齢と経験からライターのが色々上って感じではあるね
警部補はキャリア組でライターは叩き上げ系だろうし
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 19:14:43.61 ID:???
- 相手の男の年齢層が全体的に高いな
10代とか同年代とか同い年がもっと欲しかった
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 20:13:13.89 ID:???
- 年の差萌えとしては嬉しいけどな
同い年いないのは珍しいよね
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 22:11:50.32 ID:???
- 自分も年の差萌えだから嬉しい
でもあと1人くらいはいても良かったかもね
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 23:05:25.17 ID:???
- 同年代がメインヒーローとかよくあるから
逆を行ってみたのかな
年上キャラ好きなんでありがたい
でも永遠くんも楽しみです
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/08(火) 23:11:46.20 ID:???
- 全員楽しみだよ
てかカスタムテーマ作ってくれ
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 11:47:29.96 ID:???
- 更新来た
なるほどブログで見た着ぐるみってこれかw
ライターの「女の子〜」は意味深だねえ
マイちゃんの事か主人公の事か
そしてホストここに来てホストという本領発揮wなんか照れるな
占い師がピアノやってたとはまた
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 12:48:23.17 ID:???
- ホストおおおおおお!惚れてしまうやろおおおおお
アトラクション三人くるとは。永久とやりこめる辺り兄一筋縄じゃいかなさそうw
ライターの女の子は〜情愛込めたいい方からして沙希ちゃんであってほしいな…!
これでマイちゃんの事だと嫉妬してしまいそうだw
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 14:20:26.08 ID:???
- アニマルファミリーのBGMのギターがやたらかっこ良い
曲はmoonligth-oxとアリス・カートとこれが好きだ
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 15:28:24.66 ID:???
- >>314
アニマルファミリーのBGMいいよねw
自分もアリス・カートのBGM好きー
後はバザールプラネットのBGMもいいな。ずっと聞いてたくなる
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 21:25:02.38 ID:???
- 岩元辰郎 ? @iwamoto_tatsuro
>バクダン★ハンダンのHP、otomate.jp/bakuhan/キャラクターボイスとかイベントカットとかどんどん公開しててビックリ。
>乙女ゲームだとそれが普通なのかな?新しく公開されてるボイスはなんかエロかった。‥‥以上、宣伝でした!!!
岩元さんw
ホストの事だよね〜w
あの声音で囁かれた後の沙希ちゃんを想像するとニヤニヤする
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 00:45:40.19 ID:???
- 楽しみ
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 06:10:53.89 ID:???
- 悩んだ末に漢料理が入手できるところで全額振り込んできた
発売日が待ち遠しいわあ…待ってろよホスト!
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 07:32:00.07 ID:???
- 乙女ゲームを予約するのも限定版を買うのも初めてなんだけど
限定版に付いてる設定資料集にはキャラのパーソナルデータなども書かれるのかな
キャラが並んだ時の比較表等欲しいのだが
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 17:10:50.86 ID:???
- 限定版の冊子の出来は作品によって全然違う
あくまで「おまけ」だと思っておいた方がいい
既出の情報しか載っていないもの、書き下ろし中心のもの、ゲーム内スチルorラフばかりのもの、
雑誌掲載イラスト中心のもの、キャラデータ満載のもの、スタッフの裏話ありのもの、など色々
バクハンは未使用原画ラフに原画家さんコメントと期待できそうだけど
パーソナルデータまで載ってるかは不明
ハードル上げるとがっかりするかもしれないから注意してね
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 17:53:02.67 ID:???
- >>320
ありがとう
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 21:18:36.34 ID:???
- マイちゃんの中の人のブログから
人見知りか
>ほっぺに絆創膏を貼ってやんちゃに見えますが、人見知りでふるふるしている女の子です
>お菓子が大好きで、背中のリュックの中にいつも持ち歩いているのです
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 21:22:57.28 ID:???
- 楽しみすぎてやばいんだが…!
攻略キャラが全員好みって滅多にないから早くプレイしたいよ
主人公の真ん丸頭可愛いね
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 03:18:38.75 ID:???
- >>323
同じく
オトメイトtiaraに成田さん出ててシナリオ褒めてる
http://www.onsen.ag/
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 11:12:15.08 ID:???
- あまり食指が動かないキャラもいるけど開拓される気がしてwktkが止まらない
基本通販派なのに直接店舗予約してしまったんだぜ
あと1ヶ月って書き込み見てから毎日wktkしすぎて時間が経つのが遅く感じるようになってしまったw
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 17:08:47.14 ID:???
- 警部補が気になる
5つ年下の女の子と犬猿の仲って大人げないw
だがそこがいい
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 17:51:33.86 ID:???
- >>326
エリートでキャリアだからプライドは物凄く高いだろうからねw
理論派の彼の前でを直感で動く小動物系の沙希ちゃんがうろちょろするんだから
最初は癇に障りまくるわなw
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 18:00:36.07 ID:???
- しかしいつの間にか…な展開は大好物です楽しみです
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 01:26:01.76 ID:???
- 警部補は人生初の挫折の傷に塩を塗り込んで成長を促してあげたい
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 02:45:11.82 ID:???
- >>329
そんなドSな沙希ちゃんも大変おいしいですね
自分はライターの心の隙間をそっと埋めたあげたいよ
年の差っていうでっかい壁を乗り越えてさ
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 05:50:32.42 ID:???
- ふはは!
主人公の丸頭を撫でる役はライターに任せてもらおうか!!
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 06:23:56.91 ID:???
- 兄も撫でるシーンがあってもいいと思うんです!
沙希ちゃんの丸頭は撫でるのにちょうどよさげだよねー
全員なでなでポンポンあってもいいと思う
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 07:30:41.92 ID:???
- アイドルは逆にグリグリされそうなイメージw
髪の毛ぐしゃぐしゃにしてやって「止めろよー」とか言わせたい
そしてホストが沙希ちゃんを肩車しそうな妄想が止まらない
絵が上手かったらピクシブに応援イラストうpしていくんだけどなあ
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 09:48:44.46 ID:???
- ゲーマーはなでなでしたくても差しだした手が途中で止まってしまうに違いない
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 09:57:25.18 ID:???
- なにそれ萌える
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 12:19:09.82 ID:???
- >>334
皆が主人公の頭撫でてるから自分も少しくらいならいいかな…
と思って手を出すけど恥ずかしくて中途半端に空中で
手を止めてしまい不審がられるとこまで妄想した
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 16:43:17.14 ID:???
- >>333
自分も絵を描ければ支部で応援なりカウントダウンなりやるのに
悔しいです!!
7日間で芽生える恋って薄いと最初は思ってたけど
映画でも危機的状況の男女が数日で恋に落ちるし
気にならなくなったよ
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 17:20:50.11 ID:???
- 何にもない普通の日常での7日間だと短いと感じるけど
危機敵状況だったらあんまり気にならないな
吊り橋的なのも個人的には結構好き
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 17:29:29.49 ID:???
- 私の好きな作品で一晩で恋に落ちるゲームもあるのだから
なに、問題は無い
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 18:00:00.76 ID:???
- シナリオ次第だよね
BADエンドは全員爆発に巻き込まれ死亡とかあるのかな
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 20:18:34.49 ID:???
- 爆発で巻き添えの他に爆発したけど生存EDとかあってもいいなー
乙女ゲー的にはそういう一般ゲー的EDは嫌がられるかな
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 21:28:42.97 ID:???
- 一度は別れるけど私はずっと愛しています諦めません!
そんなライターエンドがあってもいいと(ry
発売日が遠くて辛いよー
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 21:30:34.40 ID:???
- >>342
丁度あと一ヵ月後になったよ!
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 21:34:28.32 ID:???
- >>343
後たった一カ月されどまだ一カ月って感じだw
毎週のサンプルボイス公開が救いかと思ってたけど
この前のホストのとか逆に気になり過ぎて困ったw
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 21:58:24.06 ID:???
- 一ヶ月切ったと言われると予約しなくちゃ!と焦る
ホストと占い師が両方出てるとこがあったら即決だったんだけど…
人生相談とホスト講座と料理で迷い中
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 22:41:09.31 ID:???
- 発売一ヶ月前だから明日あたり販促メルマガくるかな?
誰から届くか楽しみだw
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 22:41:42.34 ID:???
- >>341
んじゃ作風的に爆発現場からアフロになって出て来る7人って事でw
>>344
サンプルは残す所3種
アトラクションは警部補、ゲーマー、ホストの3人でラスト
ギャラリーがあと2枚くらい入るスペースあるんだよな
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 00:03:16.19 ID:???
- >>347
このゲームならアフロエンドもなんとなく楽しめそうな気がするぞ!
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 03:15:10.52 ID:???
- >>348
岩元さんならきっと素敵な煤だらけのイケメン達を描いてくれるはず
アフロでも
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 03:15:53.92 ID:???
- たかが一ヶ月されど一ヶ月だねえ
ここからの31日が物凄く長く感じる
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 03:27:28.12 ID:???
- 限定版パッケージのホストの笑顔がすごく好きだ…
通常版パッケージは三人しかいないけど他三人は裏にちょこっといたりするのかな?
あんまりお金は出せないんだけど年上組が好きだからすごく迷ってる…!
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 07:28:39.44 ID:???
- 買わないで後悔するより買って後悔
しょぼいランチが続いたっていいじゃないか
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 08:13:25.67 ID:???
- >>352
そうだね…ちょっと食費他切りつめて頑張ってみるよ
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 09:18:46.64 ID:???
- >>353
きっと2100円の差額以上の萌えが
限定版CDと設定原画集に入っていると思うよ!
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 22:15:16.55 ID:???
- オトメイトの更新来たね
>5/17 「バクダン★ハンダン」キャラクター更新予定/スペシャル更新予定
個人的にちょっと嬉しいなって思ったのがこれ
>5/19 「バクダン★ハンダン」が「オトナファミ」にて掲載
乙女ゲーム系雑誌以外に載る記事は貴重だし
どの辺りを取り上げてくれるかわからないけど19日になったら買おう
てか今規制に巻き困れて代行してもらってる
来月までには規制解除されたら良いんだけど
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/15(火) 02:18:11.80 ID:???
- ちょっとキャラの年齢層が高いというか10代少なすぎだな
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/15(火) 02:28:11.00 ID:???
- >>356
だがそれがいい
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/15(火) 02:54:13.94 ID:???
- 実際あの極限状況では揉まれてない若造より経験豊かな年上組の方が役に立ちそうだ
(沙希ちゃんは恋愛度関係なく本当に役に立つかどうかで相手をはかりそう)
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/15(火) 14:40:01.91 ID:???
- 販促メールキター!警部補頼りになりそうだ
まだ店舗別予約特典で迷ってるんだけど、そろそろ決めなくちゃ
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/16(水) 18:12:34.63 ID:???
- 主人公ちゃんのデフォ名呼びの有無についてはどこかで発表されてたっけ?
というかオトメイトゲーは普通に搭載されてるのかな?
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/16(水) 19:25:08.29 ID:???
- 発表されたない気がする
オトメイトゲーはついてたりついてなかったりだからその辺は出てみないと分からん
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/16(水) 22:34:51.89 ID:???
- ここ最近出たIFゲーは確かみんなデフォ名呼び搭載してたからIFなら多分ついてると思うけどどうだろうね
バクハンもあるといいなー
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/16(水) 22:50:16.92 ID:???
- デフォ名呼び欲しいね
とりあえず「……ちゃん」みたいな、主人公名の部分だけ不自然な空白ってのがなければ良いw
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 12:47:52.19 ID:???
- 魅神!なんぞそれは。すごい意味深で気になるじゃないか。
あと警部補、最後まで言えよw
あとワイルドブータワー前広場が思った以上に魔王の城っぽくて
ここがラストダンジョンなのかーってなんか気が引き締まってしまったw
残り28日か
どうか延長しませんように
私の中では主人公は沙希ちゃんになってしまってるからデフォ呼びは欲しいな
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 14:41:52.26 ID:???
- 萌え台詞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 15:25:19.18 ID:???
- 魅神せつない…せつないじゃないか…
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 16:32:01.62 ID:???
- ボイサン来たのか!夜まで聴けないけど期待値上がってきた
まだ発売前なのに、「今回の野望は阻止できたけど黒幕の正体はわからなかった」で終わって
同じメンバーが違う状況で集められる続編が作られるような気がしてならないのは何故だろう…
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 17:44:32.71 ID:???
- 若手三人が軒並みデレてるのに本命のライターがデレないよー!w…くそぅ
聞いてて思ったんだけど最初三人の軽い感じの好意表現って例の好感度画面の台詞だったりするのかな
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 18:18:03.45 ID:???
- >>339
クラキミかw
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 18:24:49.55 ID:???
- >>339
あれは吊り橋効果や同じ学校・同世代・幼馴染とかあるからなあ…w
ってバクハンもシナリオは乙女要素以外でも凝ってそうなんだよね
違う意味でもドキドキさせてもらえるとほんと私得だよ
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 23:03:05.83 ID:???
- 思ったんだけどゲーマー航太くんのボイサンって
おそらく沙希ちゃんからの「どん判」突っ込み様の台詞ではないだろうかと
ああいう台詞聞いて黙ってる子じゃないでしょw
ガツンって怒られて「ご、ごめん!」って言っちゃうよきっとw
「僕なんかなんて言うな!」って言われ慌てるゲーマーが目に浮かぶ
それとライターは銃握ってるんじゃないかな
かなり緊迫感のあるシーンっぽい
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/17(木) 23:37:09.80 ID:???
- マイちゃんの服ってピンクだけど迷彩柄なんだね
ライターとおそろいっぽくてかわいい
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 09:04:30.69 ID:???
- マイちゃんのサンプルボイスを聞きたいと思っているのは自分だけじゃないはず
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 15:28:19.64 ID:???
- ワルドブーと稲シップの声も聴いてみたいと思ってるのは私だけじゃないよね
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 19:05:29.17 ID:???
- 唯一の不安要素、楽しんご…
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 19:31:58.21 ID:???
- 稲船の人って華ヤカの平助の人であってる?
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 19:33:46.06 ID:???
- >>375
たぶんボイスは個別OFF機能ついてるだろうから、と前向きに考え始めた自分がここに…
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 19:34:38.92 ID:???
- >>375
東のもの真似声だったら絶対吹くw
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 20:17:08.31 ID:???
- 楽しんごでも聞いてみるまでは分からないじゃないか、と思っている
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 20:34:34.73 ID:???
- 主人公に声がないのはわかってる
わかってるけど
どんな判断だ!のとこだけ声があってほしいと願うw
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 20:46:55.45 ID:???
- >>380
異義あり!ですね分かります
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 20:55:45.02 ID:???
- >>380
> どんな判断だ!のとこだけ声があってほしいと願うw
ディレクターがボイスを担当するんだなw
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/18(金) 21:23:01.08 ID:???
- 画面の前でプレイヤーが叫んでください!
とか言われたらドン判w
最近は女主人公でも結構可愛いボイス付いてたりするしね
でも乙女ゲー的にはやっぱ難しいんじゃないかな
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 00:41:40.24 ID:???
- たまにブログやツイッターで乙女ゲームぽくないとか言われるけど
自分は逆にこのイラストじゃないと興味惹かれなかったから
好みってほんと様々だね
もっと男性絵師出して欲しい
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 01:05:53.76 ID:???
- わかる
他のが駄目とか嫌いとかではないんだけど
こういうふわふわキラキラしてない少年漫画的な絵というかなんというか
シンプルでハッキリした絵好きだからもっと増えてほしいな
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 01:32:25.20 ID:???
- >>384
乙女ゲーっぽくないって褒め言葉じゃないの
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 06:29:12.01 ID:???
- 絵師のことも絵のことも良くわからんが、こんだけ上手い人は乙女ゲーム以外にも仕事がいくらでもあるだろうからなかなか貴重だね。
稲舟さん?って人が力があって引っ張ってこれたのかな?
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 06:35:15.48 ID:???
- 387だけど読み返したらトゲのある書き方したかも
不快になった人が居たらごめん
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 11:40:48.20 ID:???
- 原画やってくれる人は確かに貴重だよね
絵師さんが何故依頼受けたかは絵師さんのブログに載ってた気がする
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 16:00:30.23 ID:???
- この話はゲーマガの編集長も一枚噛んでいるんだっけ
逆転シリーズとサウンドノベルの関係者を探るとちょっと面白いかもよ
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 02:24:25.52 ID:???
- オトナファミかビズログ買った人いないかな
田舎なんでまだ買えなくて
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 08:09:26.85 ID:???
- 岩元さんは自分の見識を広めるために乙女ゲの仕事を受けたそうなので
他の実力派作家もどんどん見識を広めてもいいのよ…!
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 12:52:42.84 ID:???
- 岩元さんが来てくれたのは嬉しいけど流石に他の人もこいってのはなぁ…w いや実際あったら喜ぶけどさ
見識他はリップサービスかもしれないとはいえ乙女成分分泌頑張ってバクハンキャラ書いてくれた岩元さんにはほんと感謝
どういうふうに動いてくれるか今からすごく楽しみだ
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 13:40:26.35 ID:???
- まあ現状にそんなに不満が不満があるのかって言われたら実はないんだけどw<他の人も来い
ただバクダンがあのキャラデザと路線で発売されるのはすごくうれしいし乙女ゲのバリエーションが増えるきっかけになれば更にうれしい
もちろんキラキラの絵で甘いイベントてんこ盛りの従来路線も大好きだ
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 16:46:47.84 ID:???
- >>394
同じく従来の乙女ゲーぽい絵や甘い内容も好きだし今回の岩元さんの絵やミステリーメインな感じも好きだ
色んな方向性のゲームが増えるといいよね
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 17:49:37.18 ID:???
- 引き受けてくれたのは勿論素晴らしいが、
オトメイトが岩元さんに頼もうと考えたのもなかなかだなーと
普通乙女ゲーだったらキラキラ系を描く女性絵師に頼むところだろうに
自分は逆裁やかまいたちの世界観で恋愛展開を妄想しちゃう奴なので
バクハンは本当においしすぎるw
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 21:30:56.21 ID:???
- >>369
流行り神や神宮寺でもいけるよ!w
ミステリーと乙女ゲームってのはずっと願ってたジャンルで
クラキミはDS持ってないから出来なかったので
キャラ云々より先にストーリーで飛びついた
そこから公開される度に見えてくるキャラ達の魅力
スチルもボイスも大事だけどアトラクションでの掛け合いでわかる
キャラクター設定では書かれてないキャラクターの背後に
彼らと恋する主人公の幸せな絵が観たいってなって
今ではミステリーの部分と共に楽しみでしょうがない
誰から行こうか本気で悩んでる
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 21:55:24.12 ID:???
- アトラクションでゲームの解説に熱中した後、我に返り反省するゲーマーに
「後でゆっくり聞こう」と言ったのを見て警部補が好きになりました
鼻で笑うかどんびきするタイプかと思ってたので
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 23:02:28.95 ID:???
- うん、あの警部補は想像と違ってびっくりした
不器用なだけできっとすごくいい人なんだろうと思った
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/20(日) 23:46:10.38 ID:???
- 警部補は人をバカにして内心蔑んでそうなタイプだと思ってた
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 00:08:40.61 ID:???
- 警部補優しいよな
自分もあのゲーマーへの一言で好感度がすごくあがったw
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 02:08:06.33 ID:???
- 自分はギャラリーでのホストの胸倉掴んでるスチルで理論派のわりに熱血漢じゃんって思った
ホストの暴走に対して「その結果お前は仲間を危険に晒したな」って言ってるんだよね
ああいう時の台詞なら「彼らを危険に晒したな」って言っても良いのに『仲間』なんだよw
兄との会話でもそうだけど媚びるような事はしないけど正直でまっすぐな人だと思う
んで同じポジションにいるのがホストなんだよね
こっちは感情型で、義理人情で動く熱血漢
最後のアトラクションが一緒だったけど良いやり取りだったよ
熱くてw
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 11:11:43.44 ID:???
- ゲーマーの彼はなんでツタンカーメンみたいなポーズしてるんだろう
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 14:44:23.62 ID:???
- >>403
ゲーマーのポーズというか、衣装は拘束衣がモチーフなんじゃない?
「僕の何気ない言葉はきっと君を傷つける」とか言ってるし、「自分のせいで誰かを傷つけたくない、関わりたくない」って気持ちの表れなのかなと
そんなゲーマーがみんなと打ち解けて沙希ちゃんと幸せになる姿を早く見たいので発売日早く来てくれー
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 20:57:29.17 ID:???
- ゲーマーにあの袖を目の前でフリフリしてもらいたい
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 21:53:09.43 ID:???
- まだプレイもしてないのにこんなに好きで良いのかってくらい
みんなが好きでたまらん
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 21:54:50.05 ID:???
- まだプレイもしてないのにこんなに好きで良いのかってくらい
みんなが好きでたまらん
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 21:58:37.40 ID:???
- 2度書きすいません。。。
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 23:38:08.97 ID:???
- オトメイトブログ見たけど、今週更新ないのか
まあ公式の方でやるかも知れないけどさ
何気にショック
ブログも4月25日以降動きないしなあ
もうすぐ発売だし最後の調整中で忙しいんだろうけど
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/23(水) 17:10:59.00 ID:???
-
デフォ呼びキターーー!
更新も24日来るー!
あとビズログ
そんな美味しい絵が描かれてるのかあ
やっぱ買わないと
122 名前: 実況しちゃダメ流浪
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/23(水) 17:38:42.85 ID:???
- なんとなくなさそうだと思ってたけどあるなら嬉しいデフォ名呼び
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/23(水) 18:14:18.80 ID:???
- >>410
デフォ呼びまじか!良かった〜
あるとないのとじゃ大分違うもんね
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/23(水) 21:32:00.98 ID:???
- デフォ呼びあるのか!それはうれしい情報
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/23(水) 22:06:23.81 ID:???
- まさかのデフォ名!
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/23(水) 22:46:10.88 ID:???
- ビズログ見たけど良かったよ
スチルは涙目主人公を見つめる占い師(+目閉じ差分)と腹チラアイドル
描き下ろしは格ゲー中?のゲーマー、接客中ホスト、歌うアイドル
額から流血してるライター、髪セット中の警部補、水晶浮かせてどこかを見る占い師だった
ぼかしてあるけどゲーマーの後ろにいる人たちに悪意を感じるwww
ストーリー的には流血ライターも気になるところ背景見るとあの子が関わってるっぽい?
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/23(水) 23:25:37.94 ID:???
- >>415
うおおお
なんて購読意欲を湧かせる内容なんだ
>流血ライター
わざわざ1人だけ身内っぽい子出したりするから何かあると思ってたけど
ライターの設定は反則的なことするって言うし、楽しんごの(誰かはわからないけど)裏切り発言もあるしすごい気になる
兄スチルも色っぽいのはアマゾンでしか見られないからこれは買うしかないな
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/24(木) 00:55:38.34 ID:???
- 本編キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/24(木) 00:59:14.87 ID:???
- 間違えましたすみません
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/24(木) 12:05:03.85 ID:???
- 復活
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/24(木) 16:37:07.96 ID:???
- 今回のボイス更新はゲーマーがかわいかった
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/24(木) 17:24:46.93 ID:???
- >>420
可愛かったし「男」にもなったなーって思った
今回のアイドルにも言えるんだけど最初の頃の面倒くさそうだったり
どもったりがなくなって声に力強さが出てきて、ゲームから解放された10代組が
どう成長したのか楽しみになってきた
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/24(木) 21:36:53.89 ID:???
- 稲っちやからゾンビでも出てくるのかと思ってたわ…
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/24(木) 22:05:24.75 ID:???
- >>422
ゾンビ出るよ
もちろんバイオのような物ではなく謎解きとかパズルになってそうだけど
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 07:31:00.86 ID:???
- >>410
デフォ名呼びあるのか!嬉しいな〜
まっさら状態でプレイしたいから
あんまスレ近寄らないようにしてるんだけどw
久々覗いたらいい情報聞けてますます楽しみ
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 22:15:53.71 ID:???
- [Girls-Style] オトメイト『バクダン★ハンダン』特集ページを公開!
http://www.girls-style.jp/news/201205/25sp/00bak_ot.php?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
モニター募集だって。
やりたいけど、発売日まで我慢する
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 22:50:07.95 ID:???
- 意味がわからない
モニターって発売前にプレイできるわけじゃないぞ
つかh抜けよ
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 23:06:03.57 ID:???
- デバッカーと勘違いしてるんじゃない?
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 23:34:00.02 ID:???
- ここのモニターは大抵発売後にしか届かなかったと思うよ
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 06:20:04.62 ID:???
- こんなにも爆弾が設置された遊園地に行きたくてたまらない日がくるなんて思わなかったわ
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 10:44:55.34 ID:ncKbe8Pz
- てすと
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 15:31:10.10 ID:???
- 復帰
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 15:40:17.62 ID:???
- 開園日まで残すところあと19日だねw
カウントダウンは一週間前からやるのかな
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/27(日) 23:22:48.36 ID:???
- 警部補って人を名前で呼ぶ時フルネームで言うけど
沙希ちゃんも最初はフルネームで呼ぶのかな
そういうのってかなり萌える
仲良くなってもフルネーム呼び変わらない方が良いな
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/27(日) 23:27:33.68 ID:???
- >>433
デフォ名呼びあるならフルネーム呼びなおさら萌えるw
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 11:51:00.20 ID:???
- Dのインタビューに√によって展開が大きく変わり
主人公と攻略キャラの関係性、キャラ同士の関係性も変わってくるってあった
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 12:57:30.12 ID:???
- 金太郎飴じゃないってことか
胸熱w
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 13:08:05.57 ID:???
- >>435
うわあ
攻略キャラのルートで、例えばアトラクションに入る順番や
謎解きが変わってくれんかなって考えてたからそれは嬉しい情報
全員のルートを隅々まで楽しめるって事だなw
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 13:09:58.64 ID:???
- >>435
うわあ
攻略キャラのルートで、例えばアトラクションに入る順番や
謎解きが変わってくれんかなって考えてたからそれは嬉しい情報
全員のルートを隅々まで楽しめるって事だなw
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 17:20:42.78 ID:???
- 謎解きを変えるのは難しいような気もする
周回するにあたっては変わってほしい部分だけども
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 17:33:27.71 ID:???
- 謎解きは、使うアイテムやスキルがキャラによって違う可能性はあるね
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 17:35:48.49 ID:???
- 金なかったから後でもいいかと余裕ぶっこいてたらメイト通販予約終了してた
予約受付中になってたのにページ入ったら終了済みとか…ホスト講座欲しかったわ
メイト通販ってキャンセル分の復活とかあるのかな
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 17:37:27.21 ID:???
- チラ裏に書こうとして誤爆した…ごめん
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 18:05:15.94 ID:???
- 5月29日 プレイ動画更新予定
5月31日 スペシャル更新予定
既出だったらごめん
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 21:11:33.48 ID:???
- >>442
どんまい
>>443
プレイ動画来るの?やったね
スペシャルの更新ってなんだろう
壁紙?個人的にはカスタムテーマ欲しいんだけどな
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 12:48:15.55 ID:???
- 店舗特典が絞れない…! タイトルだけじゃなくてあらすじも出してくれないかなぁ…
祖父特典は刑事とアイドルの悩みを占い師が聞く形になるんだろうけど
2人からの主人公についての恋愛相談を容赦なくぶった切る占い師だったら惚れる
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 18:21:12.28 ID:???
- >>445
明らかにこれ相手主人公だろ…バレないとでも思ってんの?な内容の恋愛相談を「無理です、100%無理です、諦めるが吉です」とか笑顔でぶったぎるんですね、わかります^^
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 22:19:20.19 ID:???
- 暗黒の帝王な兄素敵w
ってかまだ更新されてないんだね
今日更新される予定だったグラスハートの方は更新されてるんだけどな
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 23:05:12.88 ID:???
- 誤植なんじゃね
いつも更新は木曜だったし
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 15:17:08.81 ID:???
- プレイムービー見てますます期待度が上がっていく・・・!
ゲーマーがミスを誘発しているように見えて一瞬怪しんでしまったw
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 15:35:09.14 ID:???
- ワルドブーの声くそわろた
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 15:43:06.70 ID:???
- 目パチ口パク動く背景つきか
やっぱり色々と動くと臨場感あっていいな
プレイムービー見て期待値がぐんと上がってしまった
それにしても楽しんごの声ww
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 16:00:49.40 ID:???
- 観た
まさか目パク口パクとは思わなかったからすごくやられた
音楽もだけどキャラデザインが物語の展開にすごく合ってるように感じる
あと稲船さんの声をソウルサクリファイスの発表会で聞いたばかりで
こっちのが少し老けてるかなって思ったw
それとワルドブーはああいう風にされるとは思わなかったんで笑ったw
やばい期待度上がる
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 16:42:07.64 ID:???
- ____
/ \
/─ ─ \
/(― ) (― ) ヽ もしかしたら…
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ これだっ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 17:41:26.78 ID:???
- 主人公の『調部さんすごい物知りだな!』にワロタ
なんでツッコミ口調w
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 19:26:49.33 ID:???
- ワルドブー心配してたけどあれならいいやw
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 19:28:02.82 ID:???
- すごい期待度上がった!
早くやりたい…
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 19:40:23.22 ID:???
- >>453
完全に一致ww
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 20:08:40.54 ID:???
- これは期待しちゃう出来だな
しかし楽しんごwwここまで加工かけるなら彼でなくてもよかったんではw
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 20:45:17.64 ID:???
- 文章もいい感じで安心した
楽しみだー
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 21:27:50.69 ID:???
- ノンケの男ですが、
普通にダンガンロンパみたいで面白そうですな。
初めて乙女ゲーを買ってしまうかも…。
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 21:35:10.84 ID:???
- 逆転裁判+ダンガンロンパって感じだね
沙希ちゃん主人公っていうかキャラとして好きだわ
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 21:56:53.08 ID:???
- 何回も観てしまうんだけどあと2週間が辛い
>>460
楽しんごも男性にも遊んで欲しいって言ってたし、
成田さんも「恋愛より物語重視で良いシナリオ」て言ってるし買おうよ
いや買って下さい
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 22:08:03.32 ID:???
- 沙希ちゃんに声あるとは思って無かった
かわいいな!
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 22:13:47.76 ID:???
- くそう…最初ネタゲーwとか思って全然眼中になかったのに
さっきたまたまダイジェスト見たら超楽しそうだったので、速攻ポチってきた
丁寧に作られてそうだし、キャラ立ってそうだしすごい楽しみ
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 23:08:18.86 ID:???
- ひらめき沙希ちゃんかわええええ
ムービー見たら推理パートにもすごく力入ってて更に発売日が待てなくなったわ
発売日はよ…はよ…
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 23:31:44.73 ID:???
- 今気付いたけど悩んでる時だけ主人公にアホ毛できてるねw
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 00:01:25.40 ID:???
- それなんて弓彦ww>アホ毛
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 00:02:18.35 ID:???
- ライターが話すたびチョコレート菓子がゆれてるw
沙希ちゃんの声いいね、早く「どんな判断だ!」って言わせたい
>>460
いらっしゃーい!
岩元さんも「男から見てもかっこいいキャラに仕上げた」って言ってたし
「男が見たらどこがいいか全く分からない」キャラに囲まれてイライラって事は無いと思う
プロモーション見ても男性プレイヤー意識してるのわかるし男性でも楽しめる内容になってるんじゃないかな
このブランドはシステム安定してるし、テーマが気に入ったならきっと大丈夫!
男性の感想も聞いてみたいから、よかったらまた来て下さい
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 00:12:31.51 ID:???
- ヒロインデフォ名呼びあり、声付きかぁ!
なんという私得テンション上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 00:29:06.89 ID:???
- 安孫子さんが回線の関係かムービー観れないって言っててワロタ
関係者なのにw
ライターの博識ぶりと男っぽさに惚れる
アイドルもまだまだ子供ですぐ涙ぐんだりして
これがどう成長するのか楽しみ
男性陣も最初から仲良しこよしじゃないのも良い
見知らぬ人間達がお互いが出来る事をやろうとしてるのが燃える
- 471 :460:2012/05/31(木) 00:31:54.86 ID:???
- と言うか、最初に公式サイトでゲームプレイ映像を見てたら、
普通のアドベンチャーゲームなのかな〜と思ってました。
確かに7人?のうち、女性一人って、なんでなんだろなあとは思ったけどw
そして、我孫子武丸がプロット書いてるのかあ、
などと色々見ていくうちに、製品情報で
女性向け恋愛アドベンチャーゲームとw
PVからは全然そんなイメージ湧かなかったので、
正直びっくりです。
かなり検討していますw
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 00:44:14.93 ID:???
- 男だけどとか変な主張はいらないから
正直、男の文章には見えないし
- 473 :460:2012/05/31(木) 00:52:01.90 ID:???
- (´・ω・`)
「シュタインズゲート」とか「Ever17」、
「428」、「俺妹」などのADVが好きなのでこれにも興味を持ったのですが…。
これはゲームプレイ映像を見てると、本当に分からない。
でも、場違いならROMってますっ。
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 00:59:00.81 ID:???
- >>473
ここの板独特だから男アピるレスには過剰反応するのもいるので
まあ適当にネカマって混ざっといてくださいw
一般受けするのもいいけどキャラ萌え頼むよー
燃えも萌えも期待してるw
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 01:04:27.97 ID:???
- この文章は男じゃなくてもうざいわ
女のフリしても浮くと思うから一生ROMってて
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 01:04:34.33 ID:???
- 動画見た!
ひらめいた後の音楽が好きだと思って
BGMを改めて聞き直したけど、どれもいいね
デフォ呼びと主人公一部声つきも嬉しかった
設定やキャラデザからして正統派乙女ゲーを狙ってなさそうだし
そういう成分は他ゲーで楽しむので
謎解きと微糖でも唐突じゃない恋愛をしてくれると嬉しいな
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 01:05:46.01 ID:???
- >>473
男だと仮定してレスするけど
この板たまに女ヲタ叩きが出たりするから
過剰反応する時もあるだけだからキニスンナ
兄さん達のスレとかあった気がするから「男」でスレ検索したらいい
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 01:35:16.21 ID:???
- >>473
ここはこのゲーム楽しみにしてる人達が集まって語るスレなんだし、別に男だから場違いなんて事はないよ
気にするなら>>477の言う兄さんスレにも行ってみればいいんじゃないかな
ただその2chにそぐわない文体は控えた方がいい 厨臭いのは目立つ
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 02:56:08.20 ID:???
- 動画!イイネ
期待度アップした
表情豊かだしライターかっこいいナ
BGMはヤバすぎ好みすぎるサントラ買うわ
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 07:28:10.28 ID:???
- 他の乙女ゲーよりは乙女ゲー独特の成分薄めだろうけど、それでも乙女ゲーにかわりはないわけだから、プレイもしてないのに薦めるのはやめた方が良い
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 07:43:20.24 ID:???
- ひらめいた時のあれが色も含めおならにしか見えないんですが
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 10:01:48.10 ID:???
- どんな判断だ!にボイスついてそうだね!
うれしー
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 11:17:53.67 ID:???
- ※ただしそこだけは適当なスタッフが担当します
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 11:18:49.28 ID:???
- 楽しみにしてたゲームが葬式だった自分には
今年の楽しみはもうこれしか残されてないw
でもムービー見る限り主人公に好感もてたし面白そうだから心配してないよ
警部補本命だったのに揺らぐわ
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 15:21:29.62 ID:???
- カスタムテーマキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
さっそく設定したwかわいい
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 17:15:55.30 ID:???
- >>483
欲しい欲しいって思ってたからすごい嬉しい
痒いところに手を届けてくれるスタッフさんに感謝する
そしてプレイムービー観て最後のライターの言葉をずっと考えてるのは
ミステリーヲタの性w
発売日まで待ち遠しいから勝手に推理しまくってる
本編を全部読んでないからあれだけど流れを読むと脱出するためのスイッチって
鵺の体のどこかにあるって事だよね
で平家物語からヒントを得た「首」は駄目だった
「己の宿命に気づく」事を体の何かに当てはめるのかな
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 17:15:58.15 ID:???
- >>483
欲しい欲しいって思ってたからすごい嬉しい
痒いところに手を届けてくれるスタッフさんに感謝する
そしてプレイムービー観て最後のライターの言葉をずっと考えてるのは
ミステリーヲタの性w
発売日まで待ち遠しいから勝手に推理しまくってる
本編を全部読んでないからあれだけど流れを読むと脱出するためのスイッチって
鵺の体のどこかにあるって事だよね
で平家物語からヒントを得た「首」は駄目だった
「己の宿命に気づく」事を体の何かに当てはめるのかな
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 17:38:41.13 ID:???
- 誰がどのボタンを押すのかも定められてる、ってことかなと思った
まあプレイしてみないと分からないけど
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 21:30:12.55 ID:???
- >>488
自分もそうだと思った
占い師は狩人じゃないだろうなって
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 00:07:45.17 ID:???
- プレイムービー見た!
謎解き苦手な自分には一発正解無理そうだ
多分皆を何十回と殺す事になりそうw
しかし楽しみだねー
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 01:00:01.21 ID:???
- 気になるのは周回プレイでの謎解きだな
一周目は面白かったけど二周目以降はシステムのせいで周回面倒ってならなきゃいいけど
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 01:03:37.06 ID:???
- >>491
確かに!
攻略キャラの分、周回するとして
毎回同じ謎解きじゃあ作業もいいとこだもんね
個別ルート入ったら、キャラごとに問題も変わったりするんだろうか
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 08:09:09.98 ID:???
- あと14日だね
すごくワクワクしてる
動画で興味持った人もいるようだし良い作品になってる事を祈るよ
それで乙女ゲーム板って初めてでよくわからないんだけど
ここはこのまま攻略スレになるのかな?
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 09:22:55.01 ID:???
- 発売1ヶ月は別に攻略スレ立てて1ヶ月過ぎて攻略スレ使いきったら合流
…だった気がする
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 00:09:24.78 ID:???
- 他の作品のブログは発売日が来たら
原画担当のデザイナーさんなどが
お祝いイラストなどブログに載せるけど
岩元さんの描き下ろし来るかな〜
カウントダウンで望むのは贅沢だろうか
出来れば沙希ちゃん魅神混ぜた8人集合のが見たいけども
発売まで13日
http://www.4gamer.net/games/148/G014826/20120601079/screenshot.html?num=010
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 00:22:42.03 ID:???
- 4gamerの沙希ちゃんのひらめき成功スクショが可愛すぎるw
最初キャラデザ見たときはどうなることかと思ったけど
普通に可愛くて良かった
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 14:32:41.97 ID:???
- 骨太でガタイや手の大きさが良いというのはよく言われてるけど自分が好きなのは唇の形
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 21:11:21.31 ID:???
- 絵柄、キラキラしすぎてないのが本当に良い味出してる
クセモノでイロモノなキャラ多くてそれだけで嬉しいよ
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 02:26:41.66 ID:QTGyTVCq
- 沙希ちゃんの丸頭がかわいいなあ
みんな複数予約してるの?最近は特攻するようなことがなかったからちょっとドキドキ
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 02:39:45.14 ID:???
- バッチリ複数予約しましたよ…
久々とは言え痛い出費になったw
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 08:15:39.58 ID:???
- 米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352
署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 10:40:27.98 ID:???
- >>495
占い師がガッ○ャマンのようだw
サンプルボイスで警部補が「こんなもの着られるか!」って言ってたのもうなずける
複数予約は何とか我慢して一店に絞った
あと2週切ったのか、待ち遠しいな!
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 12:26:50.99 ID:???
- >>502
警部補はエリート街道まっしぐらのキャリアだもんなw
そして兄が案外ノリノリで永遠くんが可愛い
兄はある意味コスプレだし永遠くんは芸能人だから着ぐるみ着たりするのは抵抗ないんだろう
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 20:27:12.89 ID:???
- そーいえばIFのメルマガ来たけど
今月の壁紙バクハンだったね
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 23:48:28.50 ID:???
- >>504
限定盤パケの絵だったね
できれば描き下ろしがよかったよ
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 13:47:37.25 ID:???
- なんだかんだで後10日になったけど、
さすがに延期とかないよね?それだけが気がかり
出来ればカウントダウンも頼む
今日のオトメイトブログで何か更新予定書かれるかな
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 14:02:18.60 ID:???
- PCゲーならともかくPSPでこの時期に延期はないよ
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 14:08:11.53 ID:???
- 祖父限定版予約終了したか
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 14:55:48.61 ID:???
- >>507
そうなんだ
良かった
>>508
アニメイトも先月には終わってたっぽい
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 18:27:47.74 ID:???
- メイトは一回通常版だけ復活してたよ
自分>>441なんだけど諦めきれず覗いたら予約できたw
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 19:24:52.11 ID:???
- オトモバ
6/5 スペシャル更新予定
6/7 カウントダウン開始予定
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 00:02:50.91 ID:???
- このゲームってフルボイス?
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 01:33:59.82 ID:???
- >>510
良かったな、おめでとうw
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 09:00:09.46 ID:???
- 主人公以外はフルボイスだね
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 22:28:16.49 ID:???
- 蛇足氏が完成品かどうかはわからんけどもうプレイしてるっぽいね
う、羨ましくなんかない!
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 02:46:49.07 ID:???
- >>515
蛇足EDまで歌ってるんだよね
楽しみすぎる
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 03:02:05.69 ID:???
- 発売まであと二週間もないと思うと胸熱
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 07:55:31.33 ID:627jPsoF
- >>516
蛇足EDもあるのか!と思った
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 07:57:54.23 ID:???
- >>518
そんなのあったらマジどん判ww
発売日仕事休みだったからどっぷりプレイできるー
はやくこいこい発売日
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 09:08:54.24 ID:???
- オフィシャルサイトのサウンドのとこ見てみて
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 09:31:25.06 ID:???
- 今更ながらオトナファミの記事見たんだけど
平均クリア時間が1ルート約13時間、全ルートで約40時間って書いてある
マジでこのくらいあるのならけっこうボリュームある方じゃない?
他の乙女ゲームをあんまりしないから比べようがないけど
1ルートあたり7.8時間程度だろうなって思ってたからちょっと嬉しい
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 09:55:25.01 ID:???
- 共通部分どれくらいかなぁ
もし謎解きが共通だったら楽だけど物足りないかも
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 10:03:49.10 ID:???
- >>521
音声飛ばさず、オートのノーマルぐらいのスピードでの換算だからね
謎解きアリで周回必須だからこのぐらいが丁度いいかも
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 11:00:37.04 ID:???
- 稲船さん写真と並べて見たら本当に似てるなw
この人が叔父さんになるのか…
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 13:07:01.44 ID:???
- ビズログに書かれてた各ルートの見所
画像をうpする事が出来ないので書き出してみた
士道昴流
「理性的で、常に冷静沈着な昴流。最初の方では軽率な行動を取った主人公を
叱ったりしますが、主人公の【ゲーム】での活躍を通して、次第に主人公を認めていきます。
警察官として、主人公を"守るべき存在"だと考えていた昴流の気持ちが、次第に"共に戦う仲間"、
そして恋愛対象へと変化していく」
若狭永遠
「いつも明るくて天真爛漫だけど、弱虫な永遠。ある出来事をきっかけに『強くなりたい』と考えるように
なります。そんな永遠を間近で見続ける主人公は、彼が成長するを微笑ましく見守ります。永遠の成長と、
彼を弟のように見ていた主人公の気持ちの変化。ふたりの恋愛を一言で表現すれば"同年代の恋"」
芽御師航大
「無口で女の子に免疫がない航大。ゲームが得意で反射神経に優れた彼は、ここぞと言う時にその力を発揮して
活躍しますが、極端に体力がないため、すぐに息切れいてしまいます。個性的な彼と主人公がどうして互いに
惹かれあう事になるのかが見所。物語の中では、彼が引きこもりになった原因なども描かれる」
調辺歩
「参加者の中で唯一の30代、渋い大人の魅力を持った歩。高い記憶力と豊富な知識を駆使して真実を求める彼は、
恋愛には興味がない。しかし【ゲーム】中、彼にとって無視できないことが起こり、主人公と行動を共にする事に。
ふたりをつなぐポイントとなるのは、とあるキャラクター。そのキャラを介して、歳が大きく離れた歩と主人公が、
互いを少しずつ意識していく」
卜部君麻呂
「つねにやさしく紳士的な君麻呂。リーダーとして皆を引っ張る昴流とはまた違った、仲間達のまとめ役。
恋愛ごとに奥手な主人公をからかうような素振りを見せる彼は、ある出来事をきっかけに主人公に強く
惹かれて行く。その結果、彼が何を考えどういった行動を取るのか、それが大きな見所」
御手洗流星
「ガサツなところもあるけど、熱い仲間想いな流星。直情的なぶん、一度誰かを信頼したらその気持ちを
貫き通す男気を持っている。ひょんな事から彼の過去を知った主人公は、彼の事をより知りたいと
考えるようになる。また、店の客である女性達とは全く違うタイプの主人公に興味を持った彼が、子供扱いから
1人の女性として主人公を見るようになる過程が見所」
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 16:36:27.33 ID:???
- >>525
おお!ありがとう!
占い師がどんな行動に出るのか期待
ウラギラナイヨネー?!
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 17:44:04.71 ID:???
- 尼で買おうかすげー迷ってるんだけど、限定版って予約期間終わってもあるかな?
予約特典のCDは特に要らないんだけど、何か尼見てたら予約特典と一緒になってるっぽいんだよなぁ
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 18:04:38.02 ID:???
- >>527
予約特典は余ってたら発売日後でもついてくる場合あるよ
値段上乗せされてるわけじゃないし
好きなタイミングで買ったらいいんじゃないかな
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 22:33:35.17 ID:???
- 公式ブログから
>発売を一週間後に控え、いよいよカウントダウン開始!
>ミニキャラのカウントダウン描き下ろしイラストの
>掲載が開始されます。
>誰で始まって誰で終わるのか?
>キャラクターは毎日追加されますので、お楽しみに!!
描き下ろしは嬉しい
ミニキャライラスト3月以降新しいの見てないから見たかった
それとブログに蛇足さんのプレイインタビューがあったよ
コメントから察するに謎解きの難易度が上がるのかな
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 00:51:30.77 ID:???
- >>527
発売後Twitterでの評判がよかったりするとあっという間になくなっちゃったりするけど
ここで評判見てすぐ買うんだったら大丈夫だと思うよ
しばらく様子を見て…ってなると評判によってはなくなってる場合もあるけど普通はしばらくは買える
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 12:52:27.94 ID:???
- カウントダウン来た
沙希ちゃんからかw
てっきり警部補からだろうと思ってたが
日数的に魅神まで行けるかなあ
しかし小動物系だよな沙希ちゃん
可愛いじゃないかw
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 18:26:03.96 ID:???
- 沙希ちゃん連呼キモい
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 18:35:40.50 ID:???
- 謎解きのとき頭が爆弾みたくなるの可愛いよね
発売まであと少しかー
楽しみすぎる
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 18:51:47.69 ID:???
- 発売日が近づくにつれワクワクが増してきた
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 19:16:22.36 ID:???
- 6月発売か…まだまだだな〜
なんて思っていたのにもう1週間後…
楽しみだw
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 19:27:58.30 ID:???
- そろそろ主人公のキメゼリフの担当スタッフ名も発表してください
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 20:04:51.06 ID:???
- ガチの稲船姪が声に来ても驚かない
ドン判だからw
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/08(金) 00:47:22.11 ID:???
- 魅神キターーーー!!
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/08(金) 01:01:26.24 ID:???
- これは魅神から逆向きに警部補へと順に登場かな
来週の今頃はプレイしてると思うと胸熱
そういえばファミ通にはレビューあったのかな?
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/08(金) 03:34:32.54 ID:???
- 魅神が来たか
>>539
今日発売のに載ってそう
ダ・ヴィンチにもレビューが載ってるっぽいけどどうだろう
ただの紹介記事だろうか?
昨日本屋に確認に行ったら閉まってて出来なかった
今日また行ってこないと
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/08(金) 08:56:47.57 ID:???
- 手元にハミ痛あるけどレビュー載ってなかったよ
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/08(金) 11:18:29.01 ID:???
- 沙希ちゃんの声優って誰だろ
ちょっとしか喋らないだろうが気になる
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/09(土) 00:28:04.31 ID:???
- ライター来たね
てっきりホストかと思ったけど違った
あと5日かあ
たった5日だけどすごく長く感じる
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/10(日) 22:42:20.41 ID:???
- シナリオは面白そうだけど、絵が酷いから迷ってる。
てか、CV.楽しんごってドドスコの楽しんご?w
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/10(日) 22:59:30.58 ID:???
- 我孫子はミステリーしか担当してないのか
ストーリーもちゃんとした人が担当してるなら
迷わず買うのになー
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/10(日) 23:13:36.68 ID:???
- シナリオプロットもやってるし大丈夫なんじゃないの
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/10(日) 23:17:53.80 ID:???
- 早ければ明日にはフラゲ来るかもか
発表されてからここまで長かったな
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/10(日) 23:37:47.40 ID:ApZtqmGJ
- >>544
絵が酷いってのはあんまりな言い方かと思う
自分も含めてだけど岩元氏の絵を楽しみにしてる人だっているし
せめて好みじゃないくらいで良いんじゃないかな
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/10(日) 23:43:12.97 ID:???
- むしろカズキヨネなんかよりもギャラ払わないと
仕事受けてくれない天上人なイラストレーターだぞ多分
カプコンの絵師だぞ
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/10(日) 23:57:17.88 ID:???
- こんなにうまい絵を酷いとかどうかしてるぜ…
まあ釣りか煽りだろうけど
早く発売されないかなー楽しみすぎるわ
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 00:16:17.33 ID:???
- どうみても釣りじゃんw
かなり好意的に解釈すれば言葉選びの下手な人で、綺羅綺羅しい絵じゃないって言いたかったのかもしれない
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 00:29:48.68 ID:???
- ついに今週発売か
2月くらいからちょこちょこ気にしてたけどあの時は買うなんて思ってなかったわ
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 00:32:28.51 ID:???
- あああ誰から攻略しようか迷うよー
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 01:26:26.21 ID:???
- 釣りではないよ。
まぁ、酷いって言葉で不快にしたならスマン。
でもスチル見て、好みじゃないなぁ…って思った。
ビタミン程ではないけど。
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 01:44:43.08 ID:???
- >>553
私はライターに特攻するよ!
でも一周目じゃ撃沈しそうな予感w
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 01:59:14.59 ID:???
- >>553
自分はゲーマーかな
ライターも気になるけど一番好みっぽいので
>>554
好きな人もいるだろうし他作品sageはやめとこうよ
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 02:01:30.97 ID:???
- >>553
同じくw
最初はライターでと思ってたんだけど、ボイスにアトラクションでのやり取りと
PVと、色々見てきてみんなカッコいいしどうしようって迷うようになった
乙女ゲームでこんなに悩むの初めて
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 02:31:04.57 ID:???
- >>554
好みじゃないなら無理してやることないよ
ここには基本的に楽しみにしてる人達が来てるんだし感性が合わないんじゃないかな
他に好みの絵の乙女ゲー探しに行きなよ
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 02:52:15.08 ID:???
- >>553
1周目は刑事行こうかなと思ってたらPV見てゲーマーにぐらぐら来てるw
あのテンパリ具合を傍で見てニヤニヤしたい
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 03:40:55.22 ID:???
- 554は乙女ゲしかやった事ない人なんだろ
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 07:33:54.63 ID:???
- オトメイトのキラキラスチルに慣れてる人はん?と思うと思うよ
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 10:19:34.39 ID:???
- あの胸板絵が好みじゃないならしょうがないw無理してやっても萌えないと思うよ
むしろ乙女ゲーにありがちな骨格なし爬虫類みたいな絵に違和感ある自分得
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 10:20:42.61 ID:???
- >>559
ゲーマーも良いけどアイドルも捨てがたい
今月のビズログ読んでわかったけど物凄く良い子
マイちゃんの歌を聞かせて欲しいと言うお願いをすぐに聞いてくれる
大人はある程度出来上がってるけど10代2人は男としての成長が楽しめそうなのが良いね
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 11:00:10.74 ID:???
- 綺麗な人ばかり出てくるありがちな乙女ゲームより現実味があって良いと思うけどな〜
こういう絵は’男らしい’感じがするので大好きだ
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 11:42:25.19 ID:???
- キラキラがいいか骨太がいいかなんてそれぞれの好みだしなあ
個人的に乙女ゲーとか恋愛ものって他のゲームより絵柄が好みかどうか重要なところあるしあの絵が苦手なら買わない方が良いと思うけど
ジャスティス学園っぽい乙女ゲー探してた自分はすごく楽しみだ
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 11:53:07.95 ID:???
- >>564
そう言う言い方も止めた方がいいんじゃないかなぁ…
他の乙女ゲーの絵が好きな人はもやっとするかもだし
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 12:08:02.35 ID:???
- >>558や>>562のがそういう言い方せんでもともやっとしたけどなぁ
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 12:09:37.19 ID:???
- 早くアイドルに会いたい…たれ目少年とかツボ過ぎる…
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 12:15:24.26 ID:???
- 卜部さんが裏切ってくれること密かに期待してるw
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 12:18:18.64 ID:???
- >>567
わざわざdisりに来てるやつに親切ぶる義理はない
勝手にもやってろ
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 12:20:04.87 ID:???
- 沙希ちゃんに声ついててよかった!
声優さんは誰だろうね?
デフォ呼びもあるみたいだしカプ萌えできそうだ
今から楽しみすぎる
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 12:44:37.20 ID:???
- これだからカプ厨は
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 13:48:28.04 ID:???
- 沙希ちゃん可愛いよね
ボーイッシュな子かと思ったら女の子らしいところもあるし
攻略対象とどんな風に恋愛するのか楽しみ
声つきは予想外だが嬉しい
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 13:59:00.40 ID:???
- >>542
自分も沙希ちゃんの声優気になる
オトメイトで(少しだけど)主人公に声があるのってめずらしいよね
声あったのアトリエくらいか
それからドラマCDでも沙希ちゃんの名前呼んでくれるのかな?
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 15:10:18.16 ID:???
- いや流石にそれは無いだろ
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 15:40:29.84 ID:???
- >>567
同意。
私も、好みじゃないって発言くらいでカリカリしなくてもいいのにって思った。
文見ても、迷ってるって言ってるし罵倒するようなアンチコメでもない。
このスレってマンセーコメしか駄目なのか…。
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 15:43:19.28 ID:???
- 不快にしたなら〜って謝ってるのにね
ネチネチと怖い
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 16:06:37.32 ID:???
- オトメイト作品はドラマCDはデフォルト名呼びが基本だよ
ゲーム内でデフォルト名呼びしてくれない作品でもドラマCDだとしてくれる
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 16:12:47.62 ID:???
- >>572
ちょっとまてwww
言いたいことは何となく分かるけど
恋愛ゲームのスレでそれ突っ込んじゃ駄目な気がするw
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 17:23:28.62 ID:???
- 声ついてるの推理のとこだけだよね?
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 17:28:05.75 ID:???
- 逆裁の本家イラストレーター使って逆裁のパクリゲー作ってるのに
このイラスト嫌だって言うのはこのゲームのコンセプト全否定に等しいw
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 17:29:15.48 ID:???
- えっ?フルボイスだと思ってたわ
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 17:30:37.25 ID:???
- フルボは流石に難しいんじゃ…
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 17:43:54.73 ID:???
- 他のオトメイトのゲーム関連見るとファンブックなる物が出てるようだけども
これは出してもらえるだろうか?攻略本は出るとは思うんだけどさ
今回製作に関わった方々のインタビューなどの製作裏話を
これまで雑誌に出た物でも良いからまとめて読んでみたい
買い逃したのもあるし
あと、そういう本なら今回限定版に付く以上の設定資料見られるんじゃないかなーとか
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 17:47:09.98 ID:???
- ここって発売後のネタバレはどのくらいの期間禁止とか決まってる?
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 17:53:04.81 ID:???
- 一ヶ月
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 18:33:34.68 ID:???
- >>584
売れたゲームなら出ると思うけど…正直難しそうな気がする
オトメイトその辺結構厳しいよね
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 18:35:52.92 ID:???
- 攻略本?
そんなもの今まで出たことあったっけ?
VFBはあまり売れなかった作品以外は出ると思う
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 18:38:50.46 ID:???
- 売れた作品はVFBにドラマCDにキャラソンにアンソロに名言集にと怒涛の勢いで出してくれるから売れることを期待しようぜ
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 18:44:39.84 ID:???
- ひっそりと盛り上がれればそれでいい
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 18:45:28.17 ID:???
- >>584
もしかして乙女ゲー初?
攻略本というのは出ないよ
乙女ゲーだとVFBが出るぐらいで、攻略情報はその中に掲載される
インタビューは一般ゲーの攻略本とは違って
制作者ががっつり裏話語るってのは期待しない方がいい
あっても絵師のキャラ作りの話とかキャストインタビューの方が多め
雑誌に掲載されたインタビューはファンブックには載らない
描き下ろしイラストが載ったり載らなかったりするぐらい
上にもあるけど、オトメイトは売れないとファンブックは出ないよ
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 18:51:27.83 ID:???
- 売れなかった作品は一切派生出ないからなあ…
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 19:25:49.28 ID:???
- 誰から攻略するか本当迷うなぁ
みんな魅力的すぎて選べない
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 20:29:40.97 ID:???
- 自分も攻略順決められないからあみだくじに頼る
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 22:52:35.71 ID:???
- >>681
パクリ言うなw
ついバン○ーランドで集団デート状態になっている司法関係者たちを
妄想しちゃうじゃないかw
逆検とトリロジの非公式コラボ何故か検事抜きセルフパロ、
ほんのりダン○ン風味だからあんな感じだろ
逆検コミック版とトリロジもわざとネタを被らせている
話があったな
個人的にはゲーマーの見た目が逆転キャラぽくない感じ
なのがちょっと良いと思ってる
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:02:14.34 ID:???
- とりあえず店頭に並んでたから買うしかないと判断して買ってきました。
http://pita.st/n/ehnz2458
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:02:20.14 ID:???
- >>681は出来る子
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:06:43.79 ID:???
- そういやもうすぐだった!
なんか忘れてた
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:07:34.86 ID:???
- >>596
絶対ジャンプさん現れると思ってた
今週号つまらなかったわ
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:10:41.12 ID:???
- >>596
いいないいなー
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:14:21.66 ID:???
- 攻略スレ建てる?
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:19:31.74 ID:???
- ジャンプさんさすがやで
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:28:19.16 ID:???
- ジャンプさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お前の購入先何者だよwwwwwwww
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:30:15.41 ID:???
- ここが既に単独スレだしここでネタバレ込みでいいんじゃない?
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:32:11.35 ID:???
- またもジャンプさん現るw
毎度のことだがどこで手に入れてくるのか知りたいわww
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:35:02.17 ID:???
- ジャンプさんおつー!
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:36:11.42 ID:???
- >>596
ドン判!
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:37:30.95 ID:???
- >>596
羨ましい! 楽しんでください〜!
>>601
ネタバレは改行入れて投下してもらえれば良いんじゃないかな
謎解きのネタバレ見るのは嫌だけどスレを離れられる気がしないし…
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 23:48:18.17 ID:???
- もはやジャンプさんに惚れる
またシステム周りのバレ待ってます
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 00:06:41.21 ID:???
- カスタムテーマ設定した
ゲーマーがゲームのところにちょこんとしてたりミュージックがアイドルだったり
魅神がちゃっかり存在主張してたりかわいすぎる
- 611 :テンプレ案:2012/06/12(火) 00:07:37.46 ID:???
- 乙女@バクダン★ハンダン攻略・ネタバレスレ
2012年6月14日発売のバクダン★ハンダンの攻略・ネタバレスレです
★ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
★質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内を検索して下さい。
★荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです。
★本スレへのバレ誤爆には注意して下さい。
★ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てず本スレへ移動。
★次スレは>>980が立てて下さい。次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言してから立てて下さい。
ジャンル:女性向けミステリー恋愛アドベンチャー
ディレクター:北野マコト
原画:岩元辰郎
協力:稲船敬二
プロット・ミステリー監修:我孫子武丸
主題歌:蛇足
●公式サイト
ttp://www.otomate.jp/bakuhan/
●本スレ
乙女@バクダン★ハンダン その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331881107/
●関連スレ
乙女@オトメイト総合95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1337919808/
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 00:15:08.47 ID:???
- ジャンプさんは今楽しんでるんだろうか
- 613 :611:2012/06/12(火) 00:17:00.39 ID:???
- テンプレ大丈夫そうなら立ててくるよ
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 00:23:17.87 ID:???
- いいと思う
お願いします
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 00:24:12.53 ID:???
- ネタバレスレ立てずにここでやるんじゃなくて
立てるの?
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 00:25:00.11 ID:???
- 立てるにしても発売日まで待った方がいいんじゃないかね?
フラゲさんも一人だろうし
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 00:28:33.64 ID:???
- いきなり過疎るのもなんだしね
- 618 :611:2012/06/12(火) 00:34:01.56 ID:???
- 他だとフラゲさん来たら人数にかかわらず立ててるけど
もう少し待って立ててもらう?
そうなると、立てられそうな人居たらお願いします
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 00:40:41.49 ID:???
- フラゲ来たなら発売日関係なく立ててもいいと思う
自分もそうだけどここでネタバレするのはやめてほしい人もいるし
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 01:00:26.98 ID:???
- >>615
読みゲーなら可能だけど
攻略が必要そうだし別の方がいいと思う
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 03:09:45.02 ID:???
- とりあえず寝る前にわかる範囲でのシステム周りの感想。
・安心安定のいつものオトメイトシステム。
・更にシーン再生が復活していて本当によかったぜ!
・楽しんごの声と立ち絵の動きと合わせてワルドブーのうざさが癖になる。鼻フックしたい。
・BGMのテンションが高くていい。ヴォーカル入りが多い印象。
・口パク目パチ有り。背景の雲も動く。
・どう見てもキャプコンのキャラのアイコンがあってワロタwwwいいのかこれwww
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 03:44:12.79 ID:???
- >>621
乙でした。
なんとも良さげな匂いがしますね
背景の雲まで動くって意外と力入ってるんだなあ
ワルドブーは実はプレイ動画の「ブヒッ」と鼻を鳴らしたってのから
ちょっと可愛いって思うようになってたから私得だw
キャプコンアイコンは完全なスタッフの遊びでしょうなw
あとシナリオと、萌えはどんな感じか知りたいです
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:11:49.95 ID:???
- >>621
乙
立ち絵結構動く感じなのか
シナリオとかの部分はネタバレスレ立てた方がいいんでは?
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:16:01.22 ID:???
- バレスレ立ててみるね
- 625 :624:2012/06/12(火) 08:19:56.51 ID:???
- すみません、エラーでダメだったんで次の人よろしく
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:19:57.42 ID:???
- シーン再生キター!
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:27:12.41 ID:???
- >>625
じゃあ挑戦してみる
- 628 :627:2012/06/12(火) 08:29:12.97 ID:???
- はい、立ちました
乙女@バクダン★ハンダン攻略・ネタバレスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1339457302/
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:38:48.49 ID:???
- >>628
乙です!
フラゲさんがくるとワクワクするわー
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:52:41.37 ID:???
- >>628乙!
つ おしるこ缶(ホット)
そういえば、物語中の季節っていつなんだろう
みんな長袖着てるし春先?
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 09:18:39.78 ID:???
- セーブ数はどれくらいかな
無限だと嬉しいけど・・・
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 12:19:44.16 ID:???
- フラゲさん感想ありがとう!
うわあああやばいすげー楽しみ!!
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 12:24:46.93 ID:???
- 内容のネタバレ無しで知りたい事
・セーブ数
・立ち絵、スチルの作画崩壊の有無
・文章の誤字、脱字、日本語崩壊
・謎解きの難易度(アトラクションを移動すると難易度が上がったりする?)
・声と台詞のずれ
こんなものかな?
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 13:24:34.44 ID:???
- まって!これってフルボイスじゃないの?
今予約しようとしてたのに。
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 13:31:28.84 ID:???
- 主人公以外はフルボイスだと思うよ
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 15:28:43.59 ID:???
- だよね…よかったぁ
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 15:36:20.82 ID:???
- 主人公決め台詞があるからフルボイスがよかったなぁ
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 17:10:39.05 ID:???
- >>633に追加で知りたいこと
・スチル数&キャラによるばらつきの有無
・ED数
・魅神は攻略できるか(おまけ程度じゃなくちゃんとした内容か)
かな
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 17:18:55.84 ID:???
- フラゲの人にどんだけ求める気だよ
好意で情報落としてもらってるだけなのに
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 17:36:32.43 ID:???
- 発売から一週間位経った頃に聞けばいいのにな
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 17:48:45.78 ID:???
- 神谷が出るかどうかが知りたいけど
ここまで情報なかったってことは出ないか
出るとしてもラスボスクラスで隠してるかのどっちかだろうから
自分でプレイするのを楽しみにしてるわ
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 18:06:40.40 ID:???
- フラゲさんは気にせずのんびり楽しんだらいい
我々は好意で情報落としてくれるのを発売までそわそわ待てばいい
クレクレは黙ってろ
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 18:31:23.86 ID:???
- 早くプレイしたいなぁ
発売まであと2〜3日って時期が一番待ち遠しいw
結局誰に特攻するか決められんから気ままにプレイしてBADに突撃する予定だぜ
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 18:33:38.86 ID:???
- カウントダウン増えてきて賑やかになったな
ゲーマーはミニキャラ見るとボブなのかな?
ズルズル長い髪だと思ってたから新鮮だ
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 18:34:40.68 ID:???
- >>643
自分は真面目に考えてプレイしてもBADに突入する気がするwよみがえるかまいたちの恐怖w
どんだけの難易度なのかね。普通の我孫子ゲーよりはヌルい調整のはずだけど
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 18:52:59.79 ID:???
- カウントダウンでどんどんキャラが増えてくるの見ると本当もうすぐなんだなーってテンションあがる
>>644
多分いつも髪が服の中に隠れてるからミニキャラでもあんな風に描いてるんだろうけど、
あのミニキャラゲーマーはふわふわなボブっぽくなってて可愛いよねw
そういえば髪の長さどれくらいなんだろう…ベタだけどEDで爽やか短髪展開くるかな
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 19:00:14.00 ID:???
- すっきり短髪になって拘束衣じゃないゲーマーを想像しようとしたけど無理だった
普段のあの格好がインパクト強すぎるw
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 19:22:08.42 ID:???
- 今回初めてオトメイトのゲームに手を出そうと思ってるんですけど
オトメイトシステムってどういう物を言うんですか?
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 19:27:00.61 ID:???
- >>648
それはオトメイトスレかスレ立てるまでもない質問スレで聞いてみては
マルチにならないように断りを入れてから
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 19:29:51.45 ID:???
- 9時間9人9の扉っていうのに似てるなって思った
選べるっちゃあ選べるし動けるけど一本道な
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 19:31:09.57 ID:???
- >>649
そうしてみます
ありがとうございました
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 20:11:54.41 ID:???
- 仕事の後の超亀速度プレイなんでシナリオ関係のバレは多分無理なんだぜ。すまん。
システム感想その2
・章毎にプレイできるシステム有り。章での好感度を予めキャラに振り分けて各√に入りやすいようになってる。オトメイト作品内だと猛獣使いとかにもあるシステムかな?
・魅神は普通に隠しじゃね?上記のシステムでクリアした章をみたらメイン以外に登場してない???の好感度表示があるのでそれかと。一周してみないとにんともかんとも。
・スチルは多分各12枚。スチルの作画ずれはいまのところない、というか普通に綺麗です。立ち絵もかなり綺麗だと感じた。
調辺が喋る度にポッキーが動いてちょっと感動しました。
・セーブはメモカの容量が許す限りできる系。データはひとつ224KB。
・ED数はリストがないので不明。ちなみに音楽再生モードはある。
・アトラクションはひとつクリアしたとこなので何とも。ひとつ目はすごい簡単でした。というか基本キャラ達が考えてくれて最後に一押しを主人公が閃く感じだったが今後どうなっていくやら…。
・テキストは普通。酷いとか読みにくいとかいう印象は今のところ受けていない。
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 20:20:02.10 ID:???
- >>652
うおおおお乙!いやお疲れ様です!
高感度振り分けってことは低めにしてBADスチルとかありそうだね
>魅神隠し
俄然楽しみになりました
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 21:06:21.83 ID:???
- 章毎にプレイできるシステムいいな
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 21:15:47.05 ID:???
- このゲーム、気にはなってたけど買う気はなかった
なのに発売前にしてすっごい欲しくなっちゃたよおおおお!尼は今からじゃ発売日に間に合わないから、近所のゲオで店舗特典なしの定価で買うわ!今畜生!!
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 21:17:59.89 ID:???
- >>652
親切な情報ありがとう!!プレイを楽しんでください〜
BGMに力を入れた感じがするので音楽再生モードあるのはありがたいww
何だかワクワクしてきた
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 21:30:21.13 ID:???
- >>655
そもそも尼じゃ店舗特典つかないよ
予約特典はゲオでもつくんじゃないかな?
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 21:30:27.63 ID:???
- 今更だけど、乙女ゲー公式トップにスタッフのおじさん2人+歌手の画像ってなかなか新しいなw
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 21:50:37.84 ID:???
- >>657
いや店舗特典つかない店で定価で買うくらいなら、特典つかなくとも安い尼で買ったほうがお得だったなあと…
予約特典は多分ゲオでもつけてくれると思う。つか、そうであってくれ。ついてるなら予約しなくても発売日に買えば、近所のゲオならセーフだ(今までの経験上は)
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 21:59:22.72 ID:???
- 皆、誰から特攻するの?
参考までに教えてくれ…
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:05:40.96 ID:???
- 占い師からやる予定
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:07:26.58 ID:???
- ゲーマーからやる
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:07:47.68 ID:???
- 先月のビズログ見てからアイドルに傾いてる
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:20:10.09 ID:???
- 最初は「お前なんかと組めるか!」ってキャラより「よかったら一緒に行きましょう」な相手がいいから
占い師かアイドルかな
>>652
報告ありがとうございます
自分のペースでゆっくり楽しんで下さい!
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:37:30.42 ID:???
- 刑事とゲーマートでまだ迷ってる
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:38:36.15 ID:???
- ↑すみません「ゲーマーと」です…
ゲーマーが売ってる店とかあったら通うなぁ
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:46:25.41 ID:???
- 情報が出揃うまではゲーマーだったけど、今は占い師
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:50:15.62 ID:???
- >>652
教えてくださってありがとうございます!
どうぞご自分のペースでプレイして下さい〜!
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:50:23.89 ID:???
- 聞いた感じ不安要素がなくて良かった
届くのが楽しみ
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:53:03.96 ID:???
- >>645
わっかる!
自分もあの時の恐怖とドキドキが蘇って、そりゃもうヤバイくらい楽しみだ!
むしろBADが楽しみだ!!
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:55:17.00 ID:???
- 自分はゲーマーからいくよ!
そんなに人気でないかと思ってたら、今んとこ一番人気はゲーマー?
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:57:20.90 ID:???
- あんまり恋愛するイメージないけど糖度どうなんだろ?
絵と設定買いだけど甘さがあって欲しいようなストイックでいてほしいような不思議な感覚w
発売楽しみだー!
- 673 :660:2012/06/12(火) 23:01:24.23 ID:???
- >>661-667 d!
魅力的すぎて誰からにしたらいいかガチで悩むわww
後2日全力で考える
- 674 :660:2012/06/12(火) 23:03:09.71 ID:???
- >>671 d
このスレとかみてるとゲーマー人気だよね
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:10:19.11 ID:???
- あー、楽しみすぎる
私はとりあえずポリスいくはw
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:14:47.48 ID:???
- 楽しみだな!自分はホストにつっこむよ
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:19:32.07 ID:???
- 警部補、アイドル、ゲーマー、ライター、ホスト、兄で迷ってる
>>666そういう店があったら通ってるw
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:19:33.87 ID:???
- アイドルのツンデレを期待してたがあまりの優しさに絶望。。
ツンデレはポリスの役目なのかな?
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:30:33.52 ID:???
- あの敵の全身タイツマンがタイツを脱いだら
きっとすごいイケメソが現れると信じてる
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:32:13.91 ID:???
- >>676
別のスレ見ててこのスレだって気にせずタブ切り替えたら目に入って
それはやめろよ!って思っちゃったw
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:40:14.30 ID:???
- とないてーw
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 23:46:43.12 ID:???
- >>679
まさか自分以外にも期待してる人がいるとは
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 00:38:25.66 ID:???
-
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 00:39:39.59 ID:???
- 規制解除来た
発売前に間に合って良かった
どうなるかとひやひやだったよーー
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 00:44:57.32 ID:???
- つチラ裏
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 05:37:43.86 ID:???
- 難易度どのくらいだろ?
最終的には逆裁くらい難しくなったらいいのになあ。乙女ゲーだからやっぱ難易度低い設定なのかなあ
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 07:59:08.96 ID:???
- 謎解きの難易度とルートの糖度が気になるね
つい最近気づいたんだけどPVでは、ライターが沙希ちゃんを自分のコートで包んでるんだね
ただ肩を抱き寄せてるだけだと思ってた
アトラクションはおそらく血まみれホスピタル内、2人で寒さを凌ぐ状況になってる?
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 08:35:41.55 ID:???
- なぞ解きってルートごとに変わるかな?
クラキミみたいに同じじゃな〜
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 08:48:39.42 ID:???
- 乙女ゲーでそんなに難易度求めても
個人的には物語のアクセントとして楽しめる程度でいいかな
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 09:08:47.85 ID:???
- そんなにスレ進んで無いけど、前日だし一応貼っとくね
乙女@バクダン★ハンダン攻略・ネタバレスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1339457302/
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 09:15:47.42 ID:???
- >>690
ツイッターでもうやってる人数件見るし、昨日よりフラゲさん出そうだから
今日から書き込み増えると良いね
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 10:00:49.42 ID:???
- アトラクション期待してる人が多そうだけど、私は周回してるうちに答が分かっちゃうとダレないか心配
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 10:08:25.06 ID:???
- >>689
でもたまにはゲームとしても普通に面白い乙女ゲーがやりたい
なにもサクラ対戦クラスの乙女ゲーを作れとはいわないからさ
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 10:22:19.03 ID:???
- オトメイトにそれ求めちゃ駄目だろw
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 10:33:46.70 ID:???
- 初代逆裁ぐらいの難易度だと嬉しいかも
親世代にもわかるトリックにしたってあったから
それぐらいがちょうどいい感じ
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 10:54:58.56 ID:???
- じっくり考えればそんなに難しくはないってあったし一般ゲーレベルは求めない方が…
物足りなかったらブログにあったようにヒント見ないとかバクダンセットを一発限定にするとか
自分で縛りを作れば少しはハードル上がるんじゃない
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 10:58:22.28 ID:???
- そんなに期待せずにやろうと心がけてはいるが、我孫子の存在が邪魔をするw
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 11:13:11.44 ID:???
- 我孫子でやっぱ期待しちゃうよね
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 11:19:01.76 ID:???
- まあなんでも面白ければ良いや
初期にはバカゲーだのネタゲーだのクソゲーだの言われてたからw
つかマジで誰から行こうか悩むわ
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 11:26:43.73 ID:???
- あくまで乙女ゲーだから、一般程のクオリティーはいらない。
乙女ゲーとして楽しめればいい。
あればそれに越したことはないけれど
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 11:28:52.82 ID:???
- ツイッターで短いとか書かれてるけどこれって1章がってことなのかな
1ルートクリアまでは13時間くらいかかるってあったから
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 12:35:53.35 ID:???
- 音声飛ばさずに最後まで聞いてプレイすると13時間なんじゃない
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 12:50:47.58 ID:???
- アマゾンさん15日お届けになってた
そんなバナナ
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 13:57:01.91 ID:???
- フラゲしたったー
ちょいとシステムバレを
インストールあり
インストール時間は5分ぐらいかな?(PSP3000で)
キャラの個別音声オンオフあり
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 14:45:15.38 ID:???
- まだ序盤だけど、みんな仲がいいというかいい人というか、気遣いできる人ばっかりでいいな
てっきり険悪な雰囲気で始まるかと思ってた
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:03:11.55 ID:???
- >>703
同じくorz
>>705
スチルの中に警部補とホストのにらみ合いがあるから
どこかで衝突が発生するのかもね
限定版買った人いたら聞きたい
詳しくは良いので内容がどんな感じなのかとかページ数を
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:12:57.80 ID:???
- アリスちゃんから地元に既に来てるのに届くの明日
これが当たり前なんですけどね…
明日占い師に特攻するお
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:22:22.61 ID:???
- >>706
原画集のことでいいなら
パッケージイラストとか4枚、キャラクター説明とキャラクターラフが34p、未使用CGラフ14p
最後に岩本さんからのコメントが1pだった
キャラクターごとのはHPにもある説明と同じだけど、ラフは初期イラストとかコメントがあっておもしろいかも
占い師が怒ると水晶ぐるぐる回る、とか小ネタもちょっとあった
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:23:39.42 ID:???
- 逆裁っぽいなそれw
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:26:35.67 ID:???
- キャラのラフと未使用CGが見たい!
結構なページ数があるみたいでうれしい
早く届け…!
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:33:17.56 ID:???
- >>705
ミステリーだと、最初から仲良しは後半険悪になるフラグ
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:37:56.88 ID:???
- >>708
ありがとうございます
けっこうあるんだ嬉しい
そして兄w
ここでも初期から言われてた水晶がグルグル回るってのはあるんだねw
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:07:13.53 ID:???
- アマゾン15日お届けのうえまだ発送準備にもなってない
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:10:46.18 ID:???
- 最初はまるっきり無視だったコミカライズを
ゲームとは別視点で読んでみようかと思うようになった今日この頃
でも読むなら本になってからかな
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:35:31.09 ID:???
- >>711
「もう耐えられない!こんな奴らと一緒にいられるか!俺は部屋に行かせてもらう!!」
ですね。わかります
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:38:10.20 ID:???
- 死亡フラグw
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:50:25.79 ID:???
- 主人公の選択肢であったら選びたくなるなw
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:50:35.21 ID:???
- 死んだねww
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 19:12:36.43 ID:???
- 尼発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 19:22:46.24 ID:???
- 尼がkonozamaだよ…
支払いメールさえこないよ
みんなも来てないのかな
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 19:41:15.90 ID:???
- 来た来ないはそれ用のスレでやってくれ
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 19:54:39.80 ID:???
- ここはダメなのか?
だったらすまんかった
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 19:58:05.80 ID:???
- ほい、それ用のスレね
【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ11【イライラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331706382/
いよいよ明日発売日かぁ
長いようであっという間だった
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 20:09:52.37 ID:???
- 今だに誰から特攻するか決まってないw
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 20:21:08.70 ID:???
- 見た目子供っぽい奥手の沙希ちゃんと男性陣がどう恋に発展してくかも気になるな
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 20:42:21.76 ID:???
- きの子が恋愛する様子が想像出来ない
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:10:47.87 ID:???
- タイトルの感じも、マスコットキャラがいて(悪役)、その声が芸能人で、みんなで戦う?所が似てるね。
タイトルは言わないけど、そのゲーム大好きだからそれの乙女盤って感じでうれしい。
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:29:48.35 ID:???
- >>727
なんのゲームを言わんとしてるのかわかるぜw
あれは難易度こそ残念だったけど、それを補って有り余るほど雰囲気とキャラが魅力的だったから、このゲームもそうだといいなあ
なんにせよもう明日発売か
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:56:45.96 ID:???
- あの作品は芸能人吹き替えあったっけ?
腹黒マスコットの中の人が国民的人気キャラ
だったけど
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:58:49.74 ID:???
- あの人女優なんだぜ
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:26:17.53 ID:???
- 一番聞きたいのは面白いかどうかだな
乙女ゲームだから謎解きは低めだろうというのは覚悟の上だ
全部クリアして「あー面白かった」と、各キャラとのあそこのシーンがすごく良かったとか
そういうのがあれば良いかな
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:29:29.76 ID:???
- なにこれミステリ×乙女ゲとかときめく
トリロジの乙女版みたいな感じなのかな、ひらめきシステムとか
我孫子氏監修って事でポチろうか悩んでるんだけど
シナリオで日本語崩壊とかそういうのないかが心配だ
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:31:16.87 ID:???
- >>731
そこ聞いたらプレイする時の楽しみ半減しないかい?
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:32:51.37 ID:???
- >>732
>>652
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:34:37.84 ID:???
- >>733
あ、ごめん
最後の行は自分がそう思えればって事
混乱するような事言ってしまった
- 736 :732:2012/06/13(水) 23:40:46.21 ID:???
- >>734
d、バレ恐くて細目で送りまくって見逃してたわ
ポチってくる
ミステリ要素がしっかりしてるといいな……!
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:42:16.48 ID:???
- >>735
「ネタバレの上でプレイするの!?」とちょっと驚いたんだwこちらこそスマンw
謎解き要素もめいっぱい楽しめるといいね!
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:03:46.64 ID:???
- 本日発売おめ
延期もなくてよかったよ
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:12:57.30 ID:???
- おめ
確かに延期しなかったのはオトメイトではめずらしいかも
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:21:01.62 ID:???
- >>739
ずっと冷や冷やしてたw
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:27:54.77 ID:???
- 1回延期しなかったっけ
初報では2月とか3月だった気がする
それから未定になって6月で決定
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:53:25.53 ID:???
- これのシナリオ書いた人見つけた
Rejet系作品のシナリオライターっぽいね
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:58:47.98 ID:???
- かまいたちの夜やトリロジ、逆裁旧作の
日本語レベルは要求したら可哀想
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:03:42.96 ID:???
- >>742
え、なにそれ不安
>>743
かまいたちは無理でも日本語崩壊だけは避けてほしい切実に
萌えも冷めちゃうよ……乙女ゲってだけでハードルは下げられん(´・ω・`)
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:15:18.28 ID:???
- >>741
自分は早い発売で驚いた位だが
一回延期になってたんだ
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:49:13.24 ID:???
- いまのところ日本語崩壊はなさそうだけどね
どのフラゲさんも普通にプレイしてるぽい
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:53:42.42 ID:???
- ツイッターでめっちゃ笑顔の航大アイコンがあるんだけど
どういう状況でそんな笑顔になってるのか激しく気になる
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 07:11:10.54 ID:???
- >>744
リジェ系なら日本語崩壊は無いと思うよ
主人公は無難な良い子で書かれるし
744の言う日本語崩壊ってのが
どんなの表すか分からんけど
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 07:35:34.28 ID:???
- >>748
緋色みたいなのじゃない?
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 07:50:30.91 ID:???
- ここの用語の使い方が違うとか言い回しがくどいとか
やけに細かく突っ込む人もいるが基本は日本語崩壊してるのは緋色初代ぐらいだな
リジェの作品が個人的に好きじゃないって人は嫌なんかもしれないが
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 09:41:05.58 ID:???
- 難易度は全然無いなwマジで我孫子監修なのか?
いくらでもやり直し効くし。
あくまでイベントの一環だな。
作品として悪いと言ってるわけじゃないよ。
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 09:44:16.12 ID:???
- 乙女ゲーだもの
個人的にはそのくらいでちょうどいいや
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 09:46:40.03 ID:???
- 謎部分を選択肢でもいいから自分で選ばせてくれればそれなりになったと思うんだけど、
最後の部分だけだからえらい簡単なんだよね。
でも難易度は必要ないと思われたんだろうな・・・
クラキミよりは難しくしてほしかったw
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:39:48.89 ID:???
- >>747
ネタバレ行けばいいじゃない
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:08:33.38 ID:???
- 公式壁紙一杯来た
ゲーマーww
あと卜部さんも新規だね
萌えるじゃないか
他のキャラが以前のでちと寂しい
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:16:16.48 ID:???
- デフォ惚れキャラがいないせいか、主人公マンセーというか逆ハー的雰囲気が無くてすごくいいわw
主人公もいい子だし。
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:25:22.82 ID:???
- ブログがww
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:00:15.52 ID:???
- 岩元さんの絵がwww
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:30:02.39 ID:???
- ブログwww
ゲーマーの目の死にっぷりとアイドルのキラキラっぷりの差がヤバイw
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:40:04.81 ID:???
- 沙希ちゃんの目くらい描いてあげてよw
あれじゃあイワン・ウイスキーだよw
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:41:41.39 ID:???
- それを言ったら警部補もグラサンとってやれと言いたいw
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:48:05.86 ID:???
- グラサンする赤子良いじゃないかw
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:17:45.78 ID:???
- ミニキャラ絵とのギャップが激しすぎるw
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:32:55.08 ID:???
- あんま人気ないのかこれ?
期待してたんだが
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:34:44.22 ID:???
- >>764
何でそう思うの?
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:38:43.74 ID:???
- amazonのレビューが入ってないからじゃね?
でもレビュー数と売り上げって比例してないような
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:57:16.91 ID:???
- 発売日にそんなすぐレビュー大量に来る方が何事かと思うw
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:00:18.74 ID:???
- 尼レビューなんて発売前に☆5つはいるゲームもあれば
発売前に☆一つでボロクソ言われてたりするしなw
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:02:52.08 ID:???
- ネタバレスレに改行なしで裏切り者バレ出ちゃったからのぞく時気をつけて
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:04:05.47 ID:???
- >>769
えっあれって……いえそうですね
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:17:21.76 ID:???
- 嘘バレでしたねw
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:18:33.05 ID:???
- >>769
さっき見てしもた
とりあえずソフト届くまでブログの赤さん達見て和もう
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:19:47.61 ID:???
- どう見ても嘘バレだったんだが…
と言うかここでまで話題出すなよ
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:20:42.47 ID:???
- >>773 すまん
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:24:23.42 ID:???
- 買ってきたお。
インストール中、乙女ゲー童貞男子だからわくわく半分、不安半分。
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:37:51.83 ID:???
- 軽い気持ちでアニメイトに行って売り切れ、ソフマップでも売り切れで
店舗特典手に入らなかったー
ヨドで限定版に予約CDついてたからまあいいかなあ・・・。
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:41:17.72 ID:???
- >>775
自分はまだ途中だけどバレ見る限り糖度低めみたいだから初乙女ゲにはいいかもね
ただ謎解きはぬるめなのであんまり期待しない方が…
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:59:07.94 ID:???
- 謎解きに期待し過ぎて肩透かしだったw
もうちょっとユーザーにケンカうってもいいのよ
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:17:37.89 ID:???
- ミステリー好きからすると確かに謎解きはぬるいし不満に思うだろう
でもそれはどうでも良いくらいに自分にはキャラが魅力的だった
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:34:30.24 ID:???
- でも難易度上げたら上げたでクリアできない層が文句言いまくるからな…
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:35:59.45 ID:???
- ミステリーって言っても謎解きゲーじゃなくて乙女ゲーだしね
謎解きミスってリトライしてる自分みたいなのにはこれくらいで丁度いいや
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:47:03.50 ID:???
- バレ見たくないからここで、聞いてみるけどキャラ萌えはどう?
糖度は低くてジリジリするくらいが好みなんだがキュン萌えできる??
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:48:41.41 ID:???
- >>782
個人的には恋愛過程もそのキャラらしく自然でストライクだった
見ててニヤニヤするような関係
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:50:15.88 ID:???
- この程度で我孫子とか稲舟使うの勿体ないな…
難しくできるモードもつけろよオトメイト
そんな手間じゃないだろ
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:00:56.26 ID:???
- >>783
トンです
キャラらしいnrnrシチュあるなら楽しめそうだな
ヌルゲーなのは仕方ないかw
ポチッてくるノシ
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 23:03:16.24 ID:QFfnJiqj
- 面白い?
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 23:33:16.87 ID:???
- >>786
どこに比重を置くかですごい変わってくると思う
ここでも言われてるし私も思うけど推理物としてはかなりぬるい
がっつり謎解きを求めてる人にはお奨めできない
でも描写が丁寧だし文章も良いので個人的には面白いし好き
笑えるネタもちょこちょこあるし、恋愛展開も自然でベタベタではないけど萌える
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 01:55:30.86 ID:???
- 終盤はお互い想い合ってる描写があってニヤニヤするよ
両想い直前〜みたいな雰囲気で自分は萌えまくってる
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 02:07:30.26 ID:???
- やっと持ち帰って帰宅できた
インストール中だけどもう楽しみすぎて今日はどこまで頑張れるか…
胸板厚そうなホストが楽しみすぎてもう特攻していいよね
あーテンションあがってきたああ
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 02:10:12.29 ID:???
- うん
後半から終盤のニヤニヤはどうしてくれようってくらいあるねw
岩元さん乙女成分絞りきったんじゃなかろうかねw
ここまでニヤニヤゴロゴロ出来るとは思わなかったわ
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 08:33:06.12 ID:???
- キャラや甘過ぎないほどよいニヤニヤ感がすごい良いわー
岩元さんの絵もすごく男らしさ感じてカッコイイ 男がヒョロすぎない感じ
しかし、我孫子さんの名前は使わないで欲しかったなとちょっと思った。
我孫子さんの名前出たら謎に期待しちゃうじゃん…
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 08:44:49.92 ID:???
- デフォ名呼びの破壊力がハンパない
なかなか名前呼んでくれないキャラにここぞという時に呼ばれたらもう
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 09:11:38.37 ID:???
- 迷ってたけどかうことに決めた
ところで、限定版のドラマCD聴いた人いないのかな?どんな感じか聞きたいな
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:05:07.34 ID:???
- バレが怖くて上のレス読んでないけど
謎解きどうでした?
攻略キャラが変わると謎解きも変わる?
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:06:14.17 ID:???
- >>794
共通ルートの謎解きは一緒
個別になると話の展開が変わって謎解きも変わる
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:07:56.56 ID:???
- しかし超簡単な謎解き。実質解いてないw
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:10:18.53 ID:???
- >>795
>>796
サンクス
簡単でも個別ごとに変わるなら
楽しめられるか、買うことにするよ。
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:58:29.73 ID:???
- 個人ルートは長いですか?
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:14:55.19 ID:???
- 長いか短いか分からないが自分はボイス聴いたり聴かなかったりで3時間ちょいかかった
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 12:26:32.77 ID:???
- じっくり堪能してた自分は初回だった事もあるけど
共通5時間、個人ルート5時間ぐらいかかった
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 12:51:01.00 ID:???
- 共通と同じぐらいの長さじゃないかな
ただ手探りでやってた共通と比べると気持ち短め
スキップフル活用してると全体がさらに短く感じるゲームだと思う
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:33:38.46 ID:???
- なんかいまいち緊迫感ないのはしょうがないとしてストーリーがいつものオトメイトクオリティで微妙だなあ
ビックネーム使ってるから期待したのに
しかし、立ち絵がみんな良いなー
こういうキラキラ絵柄過ぎない乙女ゲームもっと増えないかな
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:51:12.62 ID:???
- どんなはんだんだ選択肢の意味がいまいちわからん
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 16:43:36.16 ID:???
- 逆裁っぽさを演出するギャグだと思う。
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 16:50:34.78 ID:???
- どんはんは意味は無いようでやるとスッとする
いい意味なしシステムだと思ってる
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 16:52:59.12 ID:???
- すっきりするよねw
やりたくなきゃやらなくていいし(たまに好感度に絡むけど)
主人公が言いたいこといってくれるから好きだw
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:09:15.40 ID:???
- 緊迫感ないのは同意だけど自分はこのストーリー結構好きだ
各自ルートでそれぞれの内面や芯が描写されててよかった
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:11:30.85 ID:???
- 自分もストーリー好きだ
それぞれの性格になるきっかけとそこからの成長の過程がちゃんとしてる
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:42:48.39 ID:???
- ストーリー、てかメインの恋愛面は良いってかんじなのかな?
シナリオは我孫子さんの名前で肩すかしだけど
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:46:17.71 ID:???
- シナリオって言うか謎解き部分ね
難易度もキーワード一つでOKだから簡単なようで時々混乱する事も無いわけでもない
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:14:09.60 ID:???
- シナリオはいつものオトメイトで〜っていうのは当たり前じゃね?
我孫子さんは謎解き部分だけでストーリーには絡んでないでしょ
監修も多分間違いがないかどうかの確認レベル
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:46:12.89 ID:???
- 前に雑誌に載ってたインタビュー見ると謎解き以外にも多少は関わってた感じだけど
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:50:22.13 ID:???
- 緊迫感はないが言われるほど酷くもないような
よく使われてる「いつものオトメイト」の幅も広すぎて何が基準なのか
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:58:14.97 ID:???
- 逆転裁判みたいに一々鞭振り回したり銃を撃つとんでもキャラに期待して
謎解きもかまいたち期待すると本当にガッカリ来るから
そういう時に便利な言葉が「オトメイトクオリティ」
そこを期待している人は買わない方がいい
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:54:47.38 ID:???
- それは乙女ゲーに期待しすぎでしょw
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 20:24:13.93 ID:???
- スタッフ豪華だけどどーせオトメイト…と思ってたら期待以上ではあった
謎解き要素はホントに残念だけどねw
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 20:26:41.91 ID:???
- 謎解きぬるくても乙女ゲーとしては満足できるし好きだけど
一般から流れてきた人にpgrされる要素になると思うとなんか悔しいんだよね
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 20:38:27.14 ID:???
- 我孫子の名前を使わないか
一般人が遊べるレベルのハードイージーを作るかで大分印象違ったんだろうけどな
なんでもかんでもオトメイトクオリティで済ませるの良くないと思う
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 20:42:49.90 ID:???
- 我孫子の名前を使わなくてもキャラデザの人がああだから
逆転裁判レベルは欲しいって人はいたんじゃないかな
難易度はここで言われるように完全にゼロでも無いけどもう一捻りあってもよかったね
軸になってる話自体は悪くないと思う
一人クリアしただけで投げるのはもったいない
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 20:57:45.72 ID:???
- まだプレイ途中だけど、√毎にキャラの内面、成長や恋愛に至るまでの描写があって萌える
確かに期待してた謎解きがぬるいのがちょっと残念…
「所詮乙女ゲーだからこんなもん」で済ませるには勿体ないよなあ…難易度選べたらホント良かったのにな
しかし黒子√探しに行きたくなる 照れてるポーズかわいいw
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:04:31.68 ID:???
- マリオ……アリスカートやりてえええええ
めっちゃ楽しそう!
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:11:37.48 ID:???
- バンドアニマルを音ゲーにして欲しい
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:11:41.28 ID:???
- 話自体は面白いね
アトラクションのところを逆検みたいに
うろつきたいとかあるけど周回プレイ前提
だと本格タイプのシステムはちょっと難しいね
かまいたちの夜みたいなぶっ飛び分岐や隠し
シナリオが仕込まれているなら嬉しいが
ヒロインがツッコミ体質で気が強いのが可愛い
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:14:54.03 ID:???
- 謎部分に関してはアンケに期待はずれだったって書いたら次回から改善してくれるかな?
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:17:37.44 ID:???
- 問題は次回作が出るほどの人気が出るかどうかだ…
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:22:33.53 ID:???
- >>823
かまいたちの○○編みたいなものは基本の人間関係がしっかりしてないと難しいよ
ヒロインは固定でもその相手役が変わるゲームでは
お気に入りの攻略キャラが犯人になるようなシナリオは抵抗ある人もいそうだしね
それでもここでああしたかったって言う自由度に関する不満点はあるが
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:45:16.15 ID:???
- 今日知って、その足で買ってきた。
前情報まるでナシ。完全な衝動買い。
暗君みたいなノリを期待してた。
なんかどこかでみたようなキャラやらゲームシステムだけど面白いからいいや。
絵柄も甘々しくなくて好みだ。
欲を言えば、もう少しシリアスでも良かったなぁ。
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:53:35.66 ID:???
- ゲーマーが戸愚呂兄にしか見えなくなってきた
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:48:24.06 ID:???
- >>828
戸愚呂兄イケメンすぎるわw
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 01:29:00.28 ID:???
- 発売日に買ってきてまだプレイしていない
今回ディレクターが乙女じゃない人がついたとかやたら言ってたから
逆転裁判か9時間9人9の扉当りの雰囲気になるとおもったのに
よりによってかまいたちか…
かまいたちの謎解き部分はともかくキャラ作りがおっさんの一人よがりすぎてたからやる気失せる
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 01:35:11.87 ID:???
- >>830
スレを一通り読んだほうが良いよ
どういう出来になってるかはそれで大体わかる
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 04:25:01.83 ID:???
- 楽しんごの意味がわからんw
声加工されて聞き取りにくいし
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 05:34:19.06 ID:???
- >>832
純然たる客寄せパンダ
正直我孫子さんも客寄せパンダ以上の意味はないような…
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 05:58:06.55 ID:???
- >>833
きゃ、客寄せ…?!
まぁ話題作りくらいにはなってるのかもしれないが…w
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 06:55:48.62 ID:???
- まあ自分は我孫子さんと岩元さんのイラストにホイホイされちゃった方だけど
これが大好きになったから良いやw保存用にもう一本買っちゃうよ
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 07:40:44.01 ID:???
- 謎解きは簡単だし緊迫感は無いけど自分も大好きになった
作りは丁寧だしストレス感じないしキャラも皆個性が別れてていい
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 09:27:38.67 ID:???
- 個人的には久々の当たりだわ
眼中になかったキャラまで好きになるとは思わなかった
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 10:00:43.81 ID:???
- >>833
誰得だってのwwww
別にこの層に大人気って芸人でもないよね
楽しんごが声やってて買う層いないだろ
誰か声優やスタッフを使う時に交換条件でも出されたのかもしれん
関係者に所属事務所の人いねがー
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 10:57:53.08 ID:???
- 楽しんごの声優歓迎してなかったけど
ここまで原型とどめないともう誰でもよかったんじゃないのって思う
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:01:30.16 ID:???
- そもそもワルドブーに声が必要だったのかと
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:05:28.59 ID:???
- 合成音声でもいいと思う
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:16:11.86 ID:???
- >>841
ショウ君とか?
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:42:57.41 ID:???
- やっと開封できたから始めたんだが超序盤なのになにこれ楽しい
非常識な言動のキャラが今のところいないのがいいのかな
アイドルの弱音も全然ウザくない。むしろ共感するw他の連中の落ち着きっぷりが逆に怪しいくらい
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:47:31.68 ID:???
- 楽しんごちょっと聞き取りづらいとこあるけど、
自分的にはありだと思ったよ。
ゲーム自体がストレスなく楽しめてるので、
評価が甘めになってるのかもしれないけどw
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:50:30.33 ID:???
- 楽しんごじゃなきゃダメだと言う気はないけど
自分も散々聞いて慣れたせいかありだと思ってる
好きになると評価甘くなるよねw
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:53:25.03 ID:???
- >>838
旬も終わってるから客寄せの力なんて無いしねw
他がいい演技してるから
加工してても棒が気になる
素のオネェ言葉が棒ってどういうことだってばよw
アトラクションのアナウンスしてる人で良かったんじゃないか?
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:09:35.82 ID:???
- ダンガンロパのモノクマ的立場なのに妙な早口が
すごく小物感が出ている
黒子のほうがキャラは立ってるという皮肉
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:09:55.55 ID:???
- 今日仕事終わったらとりに行くんだけど楽しい?
バレ見たくなくてしばらく離れてたんだ
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:13:27.34 ID:???
- >>848
キャラの掛け合い楽しいし萌えるよ
システム周り親切、日本語崩壊もとくになし
ただ謎解きに期待するのは止めた方がいい…ノーマルとハードだけでも難易度設定欲しかったね
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:13:35.40 ID:???
- >>848
謎解き目当てなら微妙
乙女ゲーとしてはかなり楽しめた
キャラが個性的で一人一人に魅力ある
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:20:17.25 ID:???
- 燃えはどう?胸熱な展開はある?
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:24:42.75 ID:???
- 男同士での絆もあるし主人公も仲間として認められてるから
自分的には燃えも萌えもあった
でも短いから全部薄味で物足りないって人も多くいるだろうな
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:28:50.28 ID:???
- >>852
ありがと
届くの楽しみにしとくw
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:29:45.51 ID:???
- スチルのうち一キャラ3枚程立ち絵からの使い回しがあるのはどうかと思ったw
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:31:55.45 ID:???
- それはひどいなw
これから買いに行くけど覚悟しとこう
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:32:57.61 ID:???
- 立ち絵綺麗なんだけどねーw
ビックタイトルなら叩かれまくってた点ですな
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:38:05.48 ID:???
- 立ち絵は本当に綺麗だね
見てて惚れ惚れする
けどスチルはバラつきがあるのもあるね
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:21:50.27 ID:???
- メーカーがメーカーらしい塗りを模索してるんだけど
線画が巧すぎて完全に塗りを食ってた感じだった
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:57:43.29 ID:???
- 塗りがぼんやりしすぎだなぁ
普段は線画が下手だからぼんやり塗りで綺麗に見えるんだけど
今回はそれが逆に線画の個性を食っちゃってる
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:07:00.03 ID:???
- 線画がはっきりしてるからそれに見惚れるけど
この塗り方は塗り方でいいと思うけどな
線画と塗り含めて綺麗
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:16:32.16 ID:???
- 今回のは決して悪いとは思わないが
大御所連れてきて塗るんだからもうちょっと気合というか創意工夫というか
絵師の個性に合わせて塗り方を変えて
線画と塗りが相互に高めあって欲しかった
所詮オトメイトだから望むなって言われるかもしれないし自分も思うけど
工夫しようという気概が見られないのがすごく残念だった
キャラも話も好きだからもっと良いもので出して欲しかった
謎解きはハードモードください
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:19:31.85 ID:???
- こんだけ元の絵がしっかりしてたら適当なアニメ塗りでも
見れるもんだなと再確認した
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:35:15.53 ID:???
- 変なのが来たな
適当なアニメ塗りともまた違うだろ
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:40:49.59 ID:???
- 一枚絵は殆どIF社員か…
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:41:38.80 ID:???
- 買う人は逆裁のコアなファンが多いだろうし
それ以外の塗りに文句が出たり違和感が出るのは当然
そもそもオトメイトなんかじゃなくカプコンで
そのままの世界観とシナリオとキャラで落としたかったって人もいるだろうしね
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:44:17.39 ID:???
- それが理想だったけど妥協したらこの有様だよ
塗りも話もキャラも劣化が酷い
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:48:41.36 ID:???
- カプコンはイラストレーターのギャラが半端ねえって聞くからなw
言い値を聞いた時「じゃあ立ち絵とメインビジュアルでいいっす」と
なった絵が想像できてしまった
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:49:52.51 ID:???
- そもそも公式見ればわかる話だろうにいまさら何言ってんだとも思うw
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:58:19.48 ID:???
- え?あの絵だって納得して特攻したんでしょ?
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:02:56.52 ID:???
- あんまり原画は神だけどオトメイト塗り酷い酷い言うと原画好きが痛く見られるから
そろそろやめた方がいいと思う
と言うか別ベクトルで両方好きな人間もいるんだからお願いだからやめてくれw
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:06:45.09 ID:???
- 特攻した結果が良かったから勿体無いなって嘆く位良いんじゃないか?
塗りが原画にあってないというか劣っているように見えるのは好き嫌いを差し引いてもしょうがない
愚痴位は総合でやっても良いだろどうせ今過疎時期だし
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:10:12.13 ID:???
- 見てると好みの問題だと思うけどね
原画が神なのに〜妥協してやったのに〜はまではさすがに釣り臭いがw
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:11:48.68 ID:???
- 自然に他ゲーsageも混じってるからどうかな
他のオトメイト原画は下手だからあの塗りでちょうどいいとかは
このゲームの愚痴とはまた違うでしょ
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:16:06.08 ID:???
- 実際オトメイトの絵師で岩元より上手い人いないじゃん
たかが乙女ゲーと一般ゲーの売れっ子比べたら見劣りして当然
オトメイトが岩元だの我孫子だの身の丈に合ってないオファーしたのが悪いんだよ
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:20:46.32 ID:???
- んで内容は推理さておくとそこそこ楽しめてる人が多いの?
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:29:51.49 ID:???
- キャラ萌え出来ないとツライ部分は多い
謎解きは小学生向けかそれ以下
恋愛部分も極限状態だからという心理的セーブのせいか分からないが
仲間と生き残るという目的のほうが断然優先度が高い
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:30:44.79 ID:???
- つまりハズレか
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:35:04.50 ID:???
- しかしキャラ萌えするとストーリーが物足りなくて切ない
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:37:50.63 ID:???
- ストーリーまでつまらないんじゃ良い所ないな
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:49:00.69 ID:???
- さすがに発売直後なだけあって変なのもわいてきたなあ
普通に楽しめている自分にとっては満足ゲーです本当にありがとうございました
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:52:43.64 ID:???
- >>880
私も普通に楽しめてるからスルーしとけばいい
でも今のところ楽しめたって話自体は攻略スレの方が使い勝手がいいからなあ
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:18:11.29 ID:???
- うーんハズレとまでは言わないが物足りないのは事実だから、満足かは人によるよね
変なの変なのと排除せんでもよいでしょ
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:20:00.28 ID:???
- 明らかに煽りなのがいるから全部が変なのとは言ってないと思うよ
物足りないのは事実だけど叩きまでいくとアウト
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:22:10.29 ID:???
- 長くないからねえ
だらけても長さがある方がいいって声もあるから
サクサク感があまりいい方向にいってないのかも
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:59:10.64 ID:???
- 周回するには程よい長さだと思うんだけどなあ
まあ感じ方は人それぞれなのかね
自分的にはすごく楽しめてる
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:03:23.13 ID:???
- 楽しめてるからこそ物足りない
もっと堪能したかった
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:33:06.62 ID:???
- >>882
不満が出るのは自然なことだし物足りなく感じるのもボリュームを考えると当然だから
マイナス意見を閉め出すつもりはないけど明らかな煽りが出てきたんで
不快にさせたなら申し訳ない
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:38:58.73 ID:???
- 内容についての質問って別スレありますか?
死にネタがあるかどうかだけ教えていただきたいんですが
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:40:52.22 ID:???
- >>888
死に別れエンドがあるかどうかってことなら
BADじゃないとないよ
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:42:27.46 ID:???
- ボリュームは確かに物足りない感あるけど
金太郎飴じゃなく共通ルートも長すぎずで個人的にはちょうど良かったかな
謎解き難易度設定は欲しかったw 愛キャッチONOFFできるならついでに…w
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:48:46.78 ID:???
- 久々にフルコンできたから物足りないけどこれぐらいでよかったような気もする
難易度設定って何度も見るけど推理ゲーでそう言うのって可能なの?
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:53:09.20 ID:???
- 簡単な設定だと判断ミスで一発アウトとかキーワード複数縛りか一点指摘性とかかな?
何にせよ問題そのものが思考の必要がないか、解く前に語られちゃうからあんまり意味が無いかも
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:59:37.08 ID:???
- >>891
難易度と言うか、ヒントを見るとクリア評価が下がるってのはよくある
我孫子氏監修のトリロジもそのパターン
バクハンの場合は周りが説明しすぎててほぼ答え言っちゃってるのがなあ
ひらめきもキーワードの組合せで答えを出す、とかだったら面白かったのに
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 19:02:39.06 ID:???
- そう言えばトリロジがキーワードを組み合わせるタイプだったな
あれはトリックを解くことだけに特化してて犯行動機が語られないのが自分には合わなかったけども
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 19:11:51.07 ID:???
- ありがとうございます
推理ゲーと聞いてたので怖い展開もあるゲームなのかと
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 19:33:18.08 ID:???
- むしろ自分は怖い展開が欲しかった
BADエンド用のスチルとかさ
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 20:55:50.06 ID:???
- 稲船敬二氏と岩元辰郎氏が「バクダン★ハンダン」に携わったのはどんな判断?
ttp://www.4gamer.net/games/148/G014826/20120615018/
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:16:21.44 ID:???
- やりたいけどキャラデザインが苦手で迷ってるんだよな
システムはどんな感じ?
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:17:56.92 ID:???
- >>898
システムはサクサク
ストレスを感じないで進められる
謎解き部分は簡単って言うのは上でも散々言われてるから
あとはキャラに愛着持てるかで大分評価が変わる
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:24:45.49 ID:???
- バックログからの巻き戻しが地味にありがたいかな>システム周り
しかしクイックセーブ&ロードはいったんゲーム終了したら消えるのねやっぱ
フリーズって再起動したら見事に……セーブはマメにせねば(´・ω・`)
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:59:08.32 ID:???
- つーかこの時間でもうコンプの人がいるのか
何か他のゲームに比べたら中身短くないか??
>>899
ゲーム名検索をかけてネットでのニュース記事の画像見たりをお勧めするよ
絵が安定してる人なのでパッケージ絵に騙された!ってことや逆もないし大きく変わることもないが、
単にパッケージやよくCMに使われる絵が苦手な表情してるだけとかそういうこともあるしね
自分はパッケージ裏に描かれてる人の一人がどうにも駄目だったんだが
結局買ってしまったw
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:13:49.92 ID:???
- 読発売して2日後だし、RPGじゃないんだから読むの早い人だったら大抵のゲーム終わるだろ
フラゲしてた人もいるし
- 903 :884:2012/06/16(土) 23:14:30.87 ID:???
- ごめん最初の読は消し忘れです
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:38:13.69 ID:???
- たしかに内容が決して長いとは言えないが、システムが親切すぎてスチル集めややり直しがサクサクいけるのもフルコンプが早い要因かも
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:39:01.33 ID:???
- >>904
日記が便利だね
バッドも取りやすい
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 00:05:02.61 ID:???
- >>902
そんな感じなのか
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 02:21:42.14 ID:???
- 気になってるんで教えてください
森田は棒読み?
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 02:28:12.48 ID:???
- >>907
公式サイトのサンプル聴けばわかると思うよ
自分はあのしゃべり方好きだ
金太郎シナリオではないが、キャラによっては同じようなストーリーを辿るから
概読スキップできなくて逆にめんどい部分はあるな
仕方ないんだけどね
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 02:31:08.54 ID:???
- >>907
全盛期に比べたら相当上手く感じる
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 02:47:52.55 ID:???
- 火原先輩やってた時は音量が一人だけデカかったけど
ゲーマーの声は一人だけ小さく感じる
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 06:25:55.34 ID:???
- >>907
棒だとは思わないでプレイしてる
焦ったりキリッとしたり淡々としてたり
ゲーマー可愛いくてしょうがないぜ
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 07:06:38.81 ID:???
- >>907
自分は気にならなかった。
泣きの演技がリアルすぎて立ち絵の表情と合ってないなって思ったことならあったけどね。
(全体的に見ても棒ではないんだが、泣きの演技のクオリティだけ飛び抜けてる気が…)
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 08:44:21.95 ID:???
- ぼそぼそとした感情をあんまり乗せないような言い方が
世間との接触を拒んでる航大のキャラに合ってると思う
泣き演技はグッと来た
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:11:21.68 ID:???
- 森田が出るの知ってたけど、最初ゲーマーだって分かんなかった
よく聞いたらこいつか!って感じでびっくりした
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:14:25.41 ID:???
- ぜんっぜん関係ない話だけど森田は一護やシェゾみたいなドス効いた役は上手
ティーダや火原先輩みたいなおどけた役は棒に聞こえてしまう
引き出しはあるけどキャラクターとの相性次第って感じかな。
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:17:20.62 ID:???
- >>915
ティーダと火原は声優はじめたばっかりの時期だったせいもあるからなあ
優男系は似合ってると思う
ゲーマーは合っててカッコよかった
て言うかゲーマーが好きだw
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:27:00.59 ID:???
- ゲーマーが根暗可愛くて生きているのが楽しい
確かに短すぎて物足りない気もするんだが、久々にストレスなくサクサク遊べて嬉しくもある
売れて続編につながるとイイナー次は難易度設定ができるとイイナアアアー
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:45:01.99 ID:???
- >>917
続編は見たいけど、時間が経たないと直接会えないのが2人ほどいるw
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:03:18.74 ID:???
- >>918
刑務所でゲームしたらいいじゃない
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:06:25.60 ID:???
- >>918
そこはあれだ。ワルドブー以上の知能犯が現れて、これにはかつて遊園地の事件を解決に導いた彼らの協力が必要。
警察完全協力の下、一時的に仮釈放で一つ
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:08:56.64 ID:???
- 刑務所とか仮釈ってバレスレ向きじゃないかい?
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:11:44.15 ID:???
- バレスレ向きだね
OPもEDもBGMも好きだからサントラ欲しいな
オトメイトさんのゲームってサントラとか出るの?
詳しい人いたら教えて
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:14:19.67 ID:???
- すまんバレスレと両方見てるものだから、感覚が麻痺してしまった。以後気をつけます
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 12:31:07.22 ID:???
- >>922
確か説明書の最後のページにサントラ発売情報出てた気がする
ZIZZの音楽良いよね 自分も好き
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 12:39:48.64 ID:???
- いとうかなこの曲も付いて欲しいね
全体で一回しか使われないから無理なのかな?
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 12:57:15.54 ID:???
- イメージソングだし収録されるんじゃないかな
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:03:51.63 ID:???
- >>925
いとうかなこの歌ってPVと同じ奴?
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:21:24.89 ID:???
- >>925
うん
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:17:01.90 ID:???
- 立ち絵がコロコロ変わって楽しいからついついスクショを撮ってしまうw
テキスト付きでも撮れるのがいいね
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:23:28.57 ID:???
- >>929
気付けばゲーマーのスクショばかりが溜まっていくマイメモリーですよ
驚き顔がマヌケ可愛い。アイドルのおめめキラキラも可愛い。皆可愛いとはどういうことだ
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:28:58.29 ID:???
- >>930
皆表情豊かだから見てるだけでも楽しいよね
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:56:33.72 ID:???
- 筋肉が良い…
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:01:13.99 ID:???
- 元々某裁判ゲームでこの人の絵見てて好きだったから自分は気にならないけど、
普段線の細いキラキラした絵の乙女ゲーメインでやってる人にはきついのかな?
まあ色物っぽく感じてしまうのはわかるwwwだがそこがいい
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:34:52.61 ID:???
- 幼女には興味ないはずがマイちゃんが可愛くて仕方がない
と思ったら某ゲームのハミちゃんも好きだった罠w
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:32:23.94 ID:???
- >>917
難易度というよりランク制にしてAかSで特別シナリオいけるとか、かねえ
考える人が大変になるけど
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:41:34.91 ID:???
- どのキャラが一番糖度高い?
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:59:25.73 ID:???
- >>936
ホストとアイドルが比較的糖度高いと感じた
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:00:51.26 ID:???
- ホストが接触とキス回数が多い
甘さは全体的に低いかな
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:03:54.79 ID:???
- >>938
そこまで言っちゃうとネタばれじゃない?
ホストまだ攻略してないからみたくなかったは(´・ω・`)
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:32:11.43 ID:???
- >>939
ドンマイ
自分がネタバレじゃないと思っても
プレイ前の人はそれはゲーム中知りたかったってのもあるしね
線引き難しいからクリア後の感想雑談はバレスレでやったらいいんじゃないかな
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:15:31.00 ID:???
- 乙女ゲだと大体どのゲームも話の内容に触れるのは全部ネタバレスレでやるから
発売直後は本スレって過疎ってるよな
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:12:22.38 ID:???
- まだ1人クリアしたとこなので本スレに来てしまう
バレは見たくないがバクハン語りに触れていたいというジレンマw
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:28:12.41 ID:???
- >>942
早くやるのだ
そして語るのだ
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:50:38.43 ID:???
- 自分も一人クリア(ライター)したとこだけど
一人だけだからかエンディング迎えても何が何だかわからない
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:00:14.25 ID:???
- >>944
全員やっていけばちゃんとわかるよ
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:04:17.26 ID:???
- >>945
ありがとう
ノーマルエンドの可能性を今考えてたw
これコンプリストないから何EDかわからないんだね
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:55:44.68 ID:???
- このゲーム誤字誤用が多すぎないか?
蒼空って見て思わずPSPの電源を落としてしまった
どんな色の空だろうってかどんな変換の仕方をしたw
良く見るとなんてのも普通はよくをひらがなに直すし
推敲してくれよせっかくいい人たち呼んでるんだから…
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:25:28.69 ID:???
- >>947
蒼空はわざとじゃないの?
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:34:09.48 ID:???
- 楽しんごの声、最初はなんでこんな奴に頼んだんだ!って思ってたけど、
なんかすごいクセになるなww
ミステリー要素はすごい難易度低くてガッカリしたが、一つ一つ凝ってはいるので許容範囲。
キャラクター全員がみんな魅力的でいいね
ただ、それぞれのルートに入った途端になんか過剰に甘い空気流れだしたり
下の名前呼び捨てとか突然始まるのに違和感w
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:34:20.02 ID:???
- 誤字多かったのか…
優しいだかの間違ってるのは見つけたけどそれくらいだった…
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:35:09.83 ID:???
- >>949
これはバレスレ向きじゃない?
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:58:49.12 ID:???
- >>957
乙
黒幕は警部補√の4日目朝に「アタシのほうのゲームは終わった」って言ってたから
てっきり共犯者か二重人格かと
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:00:36.63 ID:???
- ごめん誤爆したorz
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 07:04:46.52 ID:???
- 一般ゲクオリティ求めるなら買わない方が無難かな
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 07:19:49.98 ID:???
- 謎解きを楽しみたい、ならそうかも。
その辺りは難易度以前の感じだし。
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 10:57:12.35 ID:???
- キャラごとの真エンドを見ても
物語の真相は一部しか見えないってのは
かまいたちの夜的なのかな
話はミステリしているのに色々もったいない
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 11:05:40.53 ID:???
- 謎解きと一部の長さと楽しんご以外は特に文句ないんだけど
その部分ですごくもったいない気持ちになってる
特に謎解きをもう少し何とかしてくれればな
キャラはすごく好きになったからなおさらもったいない
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 12:11:22.03 ID:???
- >>947
蒼空−そうくう
あおぞら、蒼穹
らしいので誤変換ではない
青空でいいじゃんとは思うけど
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 17:34:07.07 ID:???
- >>897
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 17:35:56.19 ID:???
- >>897
良い記事だなぁ
私は岩元氏の絵と聞いて買ったので、彼というブランドに釣られたって事だな
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 19:07:26.84 ID:???
- >>960
私も稲船と岩元のブランドに釣られて買ったな
釣られて良かったと心から思う
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 19:27:36.21 ID:???
- >>956
ストーリー全体としてはいかにもミステリらしい話だよね
色々と説明しすぎて推理するまでもなくなってるのが残念だけど
つかネタばれ嫌でバレスレを避け本スレも細目で見てるのに
プレイしてて後ろからスリッパで頭はたかれるような目に遭うとは思わなんだorz
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 19:51:47.88 ID:???
- アフィカスブログにスレがまとめれててワロタ
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 19:55:22.51 ID:???
- >>963
あいつら本当に暇だなw
腐女子の感想とか書いてるんだろw
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 20:22:59.54 ID:???
- >>963
あーだから
プレイ後の感想促すっぽい流れとかあったのか
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 20:27:01.81 ID:???
- 自分で何も考えたくないのにお金欲しいとか考えが最下層だよねぇ
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 21:10:26.28 ID:???
- >>964
腐女子叩きじゃなくて普通に乙女ゲー感想としてまとめていた
そこの管理人はゲームは買ってプレイしてないみたいだからもやっとしてさ
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 21:23:06.79 ID:???
- >>967
へー珍しい
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 22:04:20.62 ID:???
- 唇が男性が描く男キャラにしては色っぽいし
しっかり描かれてるなーって思ったんだよな。
やっぱり意識して描いてたのか。
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 22:05:55.38 ID:???
- ゲーマーの不健康そうな唇もたまらない
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 23:37:27.58 ID:???
- 主人公がボーイッシュすぎでキスシーンが台無しだったw
泣けるところなのに吹いてしまった
髪型のデザインは爆弾だからそうしたんじゃないかと思うけど…
誤字っていえば薄暗い、薄汚いなど薄薄しすぎだった
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/19(火) 00:02:09.06 ID:???
- >>971
可愛いじゃんキスシーン
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/19(火) 01:56:17.83 ID:???
- >>972
いつもの人
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/19(火) 12:40:48.37 ID:???
- 謎解きぬるいのは仕方ないとしても
後付けの情報や無駄な引っかけが多くて爽快感がないのがもやっとした
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/20(水) 22:01:40.47 ID:???
- 主人公そんなにボーイッシュかな?普通に可愛い女の子だと思った
爆弾頭も丸っとしてて警部補じゃないけど撫でたくなるw
キスシーンが台無しっていうのが良くわかんないな
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/20(水) 22:16:56.10 ID:???
- ロングヘアーじゃないと女の子ぢゃない(><)
ってタイプなのでは?
アンジェリークでもやってなさいとしか言えないな
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/20(水) 22:26:02.71 ID:???
- 公式サイトトップの主人公はあまりかわいくないよね
あれがちょっと損してる気がする
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/20(水) 22:30:15.65 ID:???
- ゲーマーとか食が細そうだし夜型で朝弱そうだし
ちゃんと朝飯食えてたんだろうかと心配になる
主人公と一緒に朝ごはんたべたくて部屋にきたことはあったけども
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/20(水) 23:37:27.36 ID:???
- >>975
2年後だったらというのも見かけたけどそれだったらありきたりな主人公になりそうだよな
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/21(木) 08:18:46.33 ID:???
- 一周目警部補終わったがホストとマイちゃんとのやり取りが癒しで一々きゅんきゅんした
ああいうキャラが子ども好きで子どもに優しいっていい
「マーイ、それは秘密だ」とかめちゃくちゃ萌えた
- 981 :980:2012/06/21(木) 08:33:05.98 ID:???
- 乙女@バクダン★ハンダン その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1340234726/
ごめんなさい>>980はバレスレと誤爆しました申し訳ないです
初のスレ立てなのでおかしなところあったらそれもごめんなさい
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/21(木) 10:52:35.50 ID:???
- >>981
乙ブヒヒッ
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/21(木) 15:07:18.84 ID:???
- ヒロインが熱血ツッコミ体質なのがいいな
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/21(木) 17:15:57.84 ID:???
- 店舗特典って今買っても付くだろうか
今更欲しくなって来た
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/21(木) 18:41:15.35 ID:???
- 特典選り好みしなければ買えると思う
ステラとかメディ島とかまだ売ってるよ
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/21(木) 22:56:17.82 ID:???
- >>984
ありがとう
給料でないと買えないからちょっと待たないと行けないんだ・・・
頑張って探してみる
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/21(木) 22:57:53.21 ID:???
- 間違えた>>985ありがとう
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/22(金) 11:53:48.21 ID:???
- 最萌えが愛しすぎて店舗特典目当てにもう一本ポチった
複数買いなんて初めてだ
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/22(金) 12:31:57.34 ID:???
- 限定版ドラマCDのホストのノリに吹いたwwww
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/22(金) 15:32:51.76 ID:???
- そしてゲーマーのキョドりっぷりに笑い、その後なんだか気の毒になって更に笑えてきたw
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/22(金) 20:10:20.12 ID:???
- >>981 乙な判断だ!
埋めていいのかしら?
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/22(金) 21:42:13.95 ID:???
- 萌えすぎてスキップ使わずに何週もしてる梅
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/22(金) 22:30:35.27 ID:???
- 萌えすぎて力技で特典集めてしまった埋め
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/22(金) 23:02:29.00 ID:???
- 普段ハッキリ言えず、ああぁ...な毎日に
どんな判断だ!で喝!梅ッ
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/23(土) 00:32:05.95 ID:???
- >>993
おまおれ
梅
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/23(土) 01:02:22.68 ID:???
- >>992
あなたは私です
梅ますね
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/23(土) 01:36:23.79 ID:???
- 限定版の小冊子何度眺めてもニヤニヤできるw梅
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/23(土) 01:47:01.53 ID:???
- ポッキー見るとライター思い出すようになってしまった
これから糖分補給はポッキーにする埋め
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/23(土) 02:51:44.33 ID:96fKB1s5
- >>998
ポッキーの動き細かいよねぇ
ume
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/23(土) 02:53:23.55 ID:???
- おっとすまない、sage忘れた
ついでに梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)