■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@バクダン★ハンダン攻略・ネタバレスレ
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:28:22.55 ID:???
- 2012年6月14日発売のバクダン★ハンダンの攻略・ネタバレスレです
★ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
★質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内を検索して下さい。
★荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです。
★本スレへのバレ誤爆には注意して下さい。
★ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てず本スレへ移動。
★次スレは>>980が立てて下さい。次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言してから立てて下さい。
ジャンル:女性向けミステリー恋愛アドベンチャー
ディレクター:北野マコト
原画:岩元辰郎
協力:稲船敬二
プロット・ミステリー監修:我孫子武丸
主題歌:蛇足
●公式サイト
ttp://www.otomate.jp/bakuhan/
●本スレ
乙女@バクダン★ハンダン その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331881107/
●関連スレ
乙女@オトメイト総合95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1337919808/
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 08:55:41.69 ID:???
- まんこ
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:42:29.24 ID:???
- (`ヘ´)
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 08:31:47.95 ID:???
- フラゲきた?
どんな感じ?
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 09:15:00.26 ID:???
- いや、まだだろ
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 09:42:56.81 ID:???
- 本スレにフラゲ来て
バレ無しの感想落としてくれてるよ
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 13:41:49.89 ID:???
- 限定版ゲットできたー!
ワルドブーの声ぼかしてんなら楽しんごじゃなくてもよかったような…棒というかなんというか
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 13:54:18.16 ID:???
- マイちゃんやっぱりライターの娘だったか
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:41:30.04 ID:???
- >>8
ま、想定内ですな
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:41:36.73 ID:???
- 一周目6時間ちょっとだった
攻略順完全にミスったわ
なぜ占い師からやってしまったのか
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:33:16.68 ID:???
- >>10
1周でワルドブーの正体とかわかっちゃう?
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:40:03.03 ID:???
- >>11
占い師√ではわからなかった
ただ裏切り者は共通√でわかる
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:41:50.62 ID:???
- >>10
ボイス飛ばしてプレイした感じ?
あとその感じだと占い師は最後の方に回した方がいいのか
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:43:04.42 ID:???
- >>12
ありがとう
短くても色々と散りばめてはいるんだね
やっぱり裏切り者はいるんだな
楽しみ
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:49:38.00 ID:???
- >>13
テキスト読めたら音声続いてても次に進めちゃうって聴き方でその時間かかった
占い師どうなんだろう…
すごいシナリオ気に入ったからもうちょっと後にとっときたかった、とは思ったけど結果としては一周目にした事でより楽しめたのかも、とも思う
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 17:58:02.46 ID:???
- 音声飛ばしてそのボリュームなら良かった
自分的にはちょうどいい長さだ
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 18:31:28.12 ID:???
- 攻略順とかでバレあろのかな…
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 18:32:18.39 ID:???
- ミスったw
あるのかな ですw
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 18:58:02.90 ID:???
- 魅神は二周目最初からやり直すと出てくる
その選択肢で魅神選ぶと他キャラとのイベントは起こせなくなりそう?
一周目であった選択肢が無くなって魅神のイベント始まっちゃってやり直したから確定かはわからない
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 19:57:05.75 ID:???
- >>15
なるほど
シナリオが良いから最後でも良かったってことなんだね
ビズログですごく切ない感じだったからどうなのって思ったんだよな
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 20:09:43.38 ID:???
- 糖度はどんなもんですか?
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 20:20:05.07 ID:???
- 芽御師攻略したけど、糖度は低めだったよ。
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 20:23:45.59 ID:???
- >>21
d
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:03:44.21 ID:???
- 攻略難しいのかなぁ〜?
自力でいける?
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:13:06.26 ID:???
- 糖度は脳内補完するから低くてもいいや
明日楽しみだなー
ネタバレ気にしないから明日まで張り付いてるわ
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:15:25.52 ID:???
- 周回楽しめそう?
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:28:32.54 ID:???
- 謎解きはどうなんだろう…2周目以降が作業にならないかな
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:52:57.74 ID:???
- 全ルート謎解き同じだったらいやだよね
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:58:04.17 ID:???
- 攻略はそこまで難しくはない
警部補、ライターとクリアしたけど、三日目までが共通でそのあとは個別
でてくるアトラクションは同じだけど、謎解きは個別になってるっぽいよ
ホストがすげぇいいお兄ちゃんでマイちゃんときゃっきゃしてるのがかわいい
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:59:13.36 ID:???
- ライター終わった
他キャラのネタバレ大杉泣いた
おまけに黒幕もわかってしまった
直接的な表現は無かったけどネタバレ祭りだったわ…
謎解き一緒で周回ツラい
糖度はかなり低い
子持ちだから仕方ないけど
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:09:41.90 ID:???
- >>22
マジでか
私はホスピタルの時点でゲーマー可愛いよゲーマーになったんだけど
萌えと糖度は違うのかな?
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:10:24.12 ID:???
- フラゲさん乙
本命ライターなんだがネタバレ多いのかー
キャラ紹介順に警部補からいくかな
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:11:07.12 ID:???
- え?個別ルートも謎解き一緒なの?
相反するレスが並んでてよくわからんw
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:21:12.23 ID:???
- パートナーが違うから会話が違うってこと?
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:21:55.65 ID:???
- >>33
すまない、>>29だが混乱させるようなことになってるなw
話の筋とかやるアトラクションは同じだけど警部補√だと普通にめぐってたアトラクションがライター√だとイレギュラーなめぐりで発生してた
だから完全に一緒ってわけではない
警部補√は初めにやるとネタバレ食らった感は少ないかもしれん
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:27:20.74 ID:???
- 舞台は一緒だけど相手によって展開が違うって事かな?
安心したよ
情報ありがとう!
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:33:55.28 ID:???
- 全体的に糖度は低めなのかな?
占い師とライターは年齢的に仕方なしとしても、ゲーマーまで糖度が低いとは…
「乙女ゲーだけどストーリーも魅力!」というより「ストーリーが面白いゲームに乙女要素が!」って感じなのかな
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:37:19.49 ID:???
- >>37
どこらへんから糖度が高いになるのかは分からないけどキススチルはあったよ
ちなみに警部補
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:46:30.90 ID:???
- 某プリンスゲーが甘ったるくてできなかった自分にはちょうどいいわw
チッスしてるなら十分だ
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:48:57.22 ID:???
- >>38
それで十分だ!つか警部補にキススチルがあるとは思わなんだ。
ネタバレ回避的な意味でも警部補√にしようかな。まあプレイしていくうちに我慢できなくて別のキャラに行っちゃうかもだけどw
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:49:30.97 ID:???
- >>38
なんとw
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:54:26.13 ID:???
- このスレ見て最初は警部補、ライターと占い師は後に回すことに決めた
他キャラにも重大なネタバレとかあったりするんだろうか…
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:54:26.35 ID:???
- ホストはどんな感じ?
あのサンプルボイス7みたいなのは来る?
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:32:01.02 ID:???
- >>42
特に重大なネタバレってのはないような…
結局どの√でも各キャラと真相の関係性は分かっちゃうし、キャラごとの詳細はキャラ√でって感じ
警部補からお勧めなのは話の流れが分かりやすいからかな
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:38:26.15 ID:???
- 完全な攻略は明日からなのかな
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:44:10.36 ID:???
- アイキャッチあるし、クイックセーブあるから攻略は困らないと思うよ
ヒラメキのときは単語ごとにヒント書いててくれてる
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:48:01.62 ID:???
- >>46
謎解き難易度はそのヒント見るか見ないかで調節できそうだね
自分は見ないでやってみるよ
トリロジだって頭ひねりながらやったから頑張ろう
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:52:02.71 ID:???
- ゲーマーともチューしたよ
ゲーマーは確信に触れてるようで真相は闇の中って感じ
まー気になる事言ってきたりそらくこうなんだろうなぁ…的な感はあったけど
次はアイドルかホストいくかな…
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:55:24.92 ID:???
- >>48
キターー!
よしよしいいぞーー
非リア充がリア充になるのか胸熱
なんかそれだけで泣けそうだ
良かった良かったw
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 23:58:39.51 ID:???
- どん判したときのキャラのリアクションがいいなw逆裁思い出す
怒った時のどんな判断だ!って言い方と、悲しい時のどんな判断だ!の言い方に違いがあってよかった
涙声のどん判かわいい
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:06:54.63 ID:???
- >>49
ゲーマーシナリオほろりとくるよ
今、2週めだけど共通部分の金太郎飴具合が早くもキツい
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:09:08.82 ID:???
- チッスあり
警部補、ゲーマー
アイドルは「同年代の恋」だから普通に来そう
あと魅神がどうなるか
年齢差が大きいキャラにはないのかな
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:12:50.71 ID:???
- >>52
まてまて、ライターもあるぞ
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:14:39.13 ID:???
- アイドル・占い師もある
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:14:42.71 ID:???
- >>51
ノベル物のミステリー系は往々にしてそういうもんだと思ってるから個人的には大丈だ
自分の好きな流行り神だって科学かオカルトかで分かれる前は殆ど金太郎だ
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:19:04.97 ID:???
- チッスの報告あり
警部補、アイドル、ゲーマー、ライター、占い師
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:24:43.76 ID:???
- 個別が金太郎じゃなきゃOK
ホストやってる人はまだいないのかな
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:27:12.85 ID:???
- BADは死亡END?
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:30:34.77 ID:???
- キスがあるとは驚いた
残るはホストと隠しだけどホストはあるでしょ……あるよな?
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:40:12.55 ID:???
- >>59
今月のビズログに載ってた兄とのスチルが
キスしそうな絵だったよ
でもライターは確かに驚いた
ライターは恋愛には興味ないってあったのは
もしかして奥さん絡みなんだろうかね
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:53:39.96 ID:???
- >>59
ホストオラオラだからキスと見せかけてのアイアンクローとかもきっとあるよ
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:58:04.43 ID:???
- いやオラオラでもホストなんだから女の子に乱暴な事はしないでしょw
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:02:34.25 ID:???
- >>60
兄とのスチル>どういう状況でそうなるのかw
>>61
それでもいいな
ゲーマーと兄は切ない話みたいだね
それぞれ個別面白そうだな
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:05:35.48 ID:???
- ホストは最初の印象どおり「兄貴」なんだよね
体のごついお兄ちゃんが子供とキャッキャするのは好きだが
主人公ともキャッキャしてくれよw
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:14:52.96 ID:???
- >>62
兄が1人で何かをしようとしてそれを引き止めるけど兄は聞かなくて
それなら一緒に行くと言う沙希ちゃんを厳しく優しく駄目だと言って
受け入れて堪えてるのかな?泣いてる沙希ちゃん抱きしめて
「あなたに泣かれてこんなに胸が痛いなんて(かなり略した)」って言うの
その時の絵が2人とも目を閉じてたんだわ
それだけで萌え転がった自分w
他のキャラもあっさり転がされそうで楽しみです
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:51:45.61 ID:???
- >>65
沙希ちゃんとのスチルか!すまん兄とホストのスチルかと思ったorz
自分は糖度全然期待してなかったけど思ってたよりある印象だ
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 02:01:56.12 ID:???
- >>66
どんなハンダンだw
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 05:10:44.88 ID:???
- やべー、何だよ何だよ。糖度かなりあるじゃん!
しかも切ない系のシナリオもあるとか、たまんねぇ!
しかし、ここに来て話の流れがわかる警部補にしようか、それとも一番気になってる占い師にしようか迷い中…
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 08:26:00.19 ID:???
- おは!
今日はここの大半が遊園地に乗り込む日だね
夜までできないが楽しみ!
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 08:35:43.26 ID:???
- 字だけだと相当の混雑が予想されるなw
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 08:44:20.34 ID:???
- チケットが明日にならないと来ないので入場できないorz
観覧車が回るのを対岸で見守ってるよ
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 09:24:14.56 ID:???
- どん判って全部スルーすると何か影響あるのかな?
キャラに対しては好感度が関係するから影響あるのはわかるけど、
ワルドブーにもできるからよくわからん。
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 09:52:24.35 ID:???
- 店舗別特典もこっちだよね?
航大先生のゲーム講座、長さは8:54です
ゲームのことになると早口でシャキシャキしてるゲーマーかわいいよゲーマー
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 09:59:54.28 ID:???
- ホストは女を幸せにする職業に就きたいならホスト以外を選べよw
接客で演技もするみたいだしシャンパンタワー作らせまくりで
それって女の幸せなのか?wおかんとは違う方向性過ぎるだろw
それともエンド後は違うのかしら。
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:01:25.25 ID:???
- 攻略は警部補からおすすめ〜って書いたんだけど、
どうも自分がクリアしたキャラはほぼ真相系だったみたいだwwすまない
警部補、ライター、占い師√だと、真相に近づくかほぼ分かるけど、
ゲーマーやってみたら真相は分からずじまいだった
他キャラは分らんのでクリアした人頼みます
>>72
クリアしてないから影響は分からないけど、
スルーするとほかのキャラが変わりに怒ったりするよ
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:06:26.08 ID:???
- 真相がかなりわかる√は制限つけてほしかったなぁ
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:08:37.82 ID:???
- >>75
まあその3人は職業的にもまあそうだわなって感じだな
占い師は大人で洞察力もあるようだし
魅神やった人いないのかな
彼は結局本スレでも言われてたようにミスリードなのか
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:18:30.94 ID:???
- 限定版の本にあるゲーマー=実は相当な美男子=オタクの夢
に笑ったw
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:37:48.09 ID:???
- >>77
よーしパパ今からチョンマゲ攻略しちゃうぞ
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:38:06.75 ID:???
- 謎解きの難易度が低いのは理解した
それならシナリオはどんな感じ?
事件発生から真相解明までのシナリオが唐突だったり
同じゲームの参加者から恋愛への感情描写が唐突だったりしない?
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 10:56:42.08 ID:???
- >>80
変には感じないし、個人的には好きだし上手い書き方だと思う
ただ七日間のことだから、あんまりハードルあげるのはよくないかも
読みやすいシナリオだとは思うな
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:01:44.85 ID:???
- 最初の方だけプレイしてるけど雰囲気はいい感じ
和やかと言われてたけど思ってたよりギスっとしてて好み
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:02:00.11 ID:???
- >>81
描写がしっかりしてたら7日間だからとかは考えない方だから大丈夫
ありがとう楽しみにしてる
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:03:42.25 ID:???
- 浮ついた感じが無いからあんまし吊り橋っぽくもないしな。
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:06:57.00 ID:???
- ミステリーだと一晩あれば恋に落ちる話もあるし7日あったら十分すぎるな
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:09:31.02 ID:???
- 孤島系のミステリーは大抵数日で話が終るし数日で恋に落ちてるな、そういえばw
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:12:56.79 ID:???
- 二人攻略したが、思ったよりあっさり終わって驚いたw
一人6時間、二人目からは3時間かかった。
期待してた謎かきは難易度低め。。
乙女ゲームだから優しいレベルにしたようだが全然難しくないから解いてもやった!はない。
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:18:15.18 ID:???
- これ、安孫子さん連れてくる意味あったんか?
誰でも考えられるトリックばっかりだけど
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:20:32.28 ID:???
- 我孫子はあくまで監修なんだよ。
ライターが考えた謎を「まぁ矛盾は無いからいいんじゃない」的な。
多分。
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:21:15.97 ID:???
- 我孫子好きなら字を間違えるなよw
攻略キャラが多い以上複数トリック考えるのも大変だし
何より乙女ゲーで難易度いらないって意見は何回も見たから
思いっきり難易度下げたのかもね
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:21:43.24 ID:???
- 裏切り者発覚が早すぎて全然ショックを受けない件
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:22:50.73 ID:???
-
「国の借金」はデマ
日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。
朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。
<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>
数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。
それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
---そのニュース 核心は、デマだ 長文失礼いたしました。---
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:23:23.13 ID:???
- 謎が解けた瞬間の爽快感は欲しかったな
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:23:49.02 ID:???
- 難易度0ゲーとは思わなかったわw
萌えはあるからいいけど
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:26:26.24 ID:???
- >>94
難易度0って、謎解きだけでなく攻略そのものの難易度もないって事?
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:28:34.69 ID:???
- >>95
無いよ。追っかけてりゃルート入るし。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:29:59.98 ID:???
- >>96
おおう…まあ良いか
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:31:07.16 ID:???
- オトメイトのゲームはクイックセーブ&ロードやバックログ使えば大抵攻略には困らない
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:35:58.20 ID:???
- 攻略スレは絶対必要で思いっきり謎解きできるかと思っていたが
全くいらんかったなw
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:37:16.64 ID:???
- 黒幕とか裏切り者のバレは駄目かも
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:38:21.99 ID:???
- 追っかけてりゃルート入るのはどのゲームでも同じだな
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:40:16.85 ID:???
- キャラのED数は何個づつある?バッドはあるのかな。
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:50:06.07 ID:???
- 難易度はトリロジレベルは無いだろうとは思ってたけど
かなりザルだった逆検1より簡単て事?
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:50:57.45 ID:???
- 魅神EDがかっこいいww
これ隠しだから曲違うのかな
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:54:36.70 ID:???
- >>102
基本ひとつだと思う
バッドは爆破とかで死ぬ場合っぽい?さっき撃ち殺された
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 11:59:04.60 ID:???
- >>105
撃ち殺す…
ライターのボイスサンプルにあったけどまさか
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:01:23.60 ID:???
- ゲーマーの呟きがいちいちかわいいw
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:05:30.32 ID:???
- ライトな軽い雰囲気だけど死に方はよく考えたらえぐいのがあるな
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:11:11.85 ID:???
- う〜ん…いっちゃあなんだが所詮乙女ゲーな出来だなあ
真相とかもアンロック式で「Aを攻略してBの××会話を聞ければ真相へのルート解除」
とかそういうギミックがあっても良かったのに
ストーリーは一応ミステリーっぽいのに残念
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:21:56.48 ID:???
- ストーリーは悪くない
スチルも良い
乙女ゲームとしては糖度はそこそこある
ただ推理物としては残念
こういう感じ?
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:24:42.40 ID:???
- 絵が絵だからてっきりキャラ萌えよりストーリー、謎解きで勝負!的なゲームだと思い込んでたがな
もっと難易度上げても良かったんじゃないか。なんだか狙う所色々間違っていると思う。凄く惜しい
キャラは皆良いのにストーリー短すぎ、難易度低すぎ。雰囲気や設定は良かった。あと音楽も◎
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:27:49.05 ID:???
- 調辺√終わったとこだが、ただ突っ立てるようなスチル二枚は微妙だな
これなら三人で寝るとこに一枚ほしかったよ
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:29:36.10 ID:???
- ストーリー短いって、もうただお気に入りのキャラ追いかけて時々謎解けば終わり?
分岐とかちょいちょいあって、バットエンドもそこそこにあるって感じではなく、ほぼ一本道?
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:32:58.29 ID:???
- 難易度高いと敷居も高くなるから仕方ないとは思うけどね
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:35:26.72 ID:???
- 難易度高いと攻略面で積む人もいれば
1週目は新鮮に感じた謎解きも作業になって面倒だと思ったりするから
ミステリーでの恋愛ものは攻略キャラが固定か少なくないと両立させるのは難しそうだしな
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:36:14.14 ID:???
- 限定版買えばよかったと後悔してる…
キャラの身長って出てる?
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:37:26.13 ID:???
- >>113
ほぼ一本道
だってifのゲームだもの…
魅神攻略完了
チューあり
事件の真相を裏側から見てる様な感じ
刑事or占い師orライターorと魅神を攻略すると事件の表と裏がわかるんかね?
まだ、ゲーマーと魅神しか攻略してないからわからないけど
にしても、気に入らない選択肢を選ぶだけで躊躇なく○してくるのにはワロタ
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:37:47.88 ID:???
- 好感度不足のBADはあるんだろうか
誰か試した人いる?
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:46:03.51 ID:???
- >>116
身長とかは出てない
書かれてるのはHPとかの紹介と同じ
ラフとかコメントに裏設定みたいなのがちょこっとある感じ
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:46:37.63 ID:???
- あえて全員好感度上げずに行くっていう事もやってみたいけど出来る?
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:49:07.70 ID:???
- >>119
ありがとう!
そうかぁ身長ないのか…
しかし警部補にデレる兆しが見えないんだがw
EDが楽しみだわ
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:51:13.04 ID:???
- ホストのチッス情報が出てこない…
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:51:45.16 ID:???
- >>120
キャラの好感度上がらなくてゲームオーバーにならない選択肢を選びつつ
強制的に好感度上がるイベントはキャラを順当に回して
好感度が高くならないように調整したらいけるんでない?
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:53:16.30 ID:???
- >>123
ありがとう
やってみる
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:55:54.04 ID:???
- 警部補と見つめあったら、お前顔丸いなって言われた…
フラグ立ててるの?壊してるの?
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 12:57:10.09 ID:???
- >>125
イケメンなのに彼女がいない男は自ら常にフラグクラッシュしてるんだと思ってる
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:04:28.21 ID:???
- 最初のアトラクションで「こんな部屋にいられるか!」をやりかけた奴がいて笑ったw
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:10:04.13 ID:???
- >>127
死亡フラグェ…
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:11:24.84 ID:???
- 3週めで蛇足が出てきたwwww
立ち絵もあるしどんな判断だよ!
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:12:28.75 ID:???
- >>126
警部補は実はへたれだめんずだろうってのは本スレでも言われてたからなw
マイちゃんはライターの実の娘ってことでいいんよね?
沙希ちゃんとはあると思うけど、親子の微笑ましいやり取り(あるいは叱っても良い)
攻略キャラとの可愛らしいやり取りある?こういうの好きなもんで
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:16:15.83 ID:???
- >>130
ありまくり。マイちゃんホストにめちゃ懐くし、
ライターが叱るシーンもあるよ。
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:20:58.94 ID:???
- >>131
ビズログでは永遠くん好きーとか書いてあったのにホストに懐くのかw良いね
ちゃんとお父さんするライターも良し
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:23:23.02 ID:???
- >>130
実の娘でOK
>>131が言った通り+主人公がどん判しないと娘をゲームに巻き込むな!ってワルドブーにどなったり
ホストに懐いて複雑な心境なパパとかもあるよ
後は、期間は短いけど主人公とマイちゃんでキャッキャウフフしたり
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:23:24.03 ID:???
- ヒロインの座を奪われかねないなw
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:32:22.01 ID:???
- >>133
ああ!
スペシャルでのアリスカートでのライターとホスト組は伏線だったのかw
確かに「若い女」だわw
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:34:32.89 ID:???
- そんなマイちゃんに将来シャンパンタワー作らせる営業するホストにワロタw
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:38:07.83 ID:???
- >>136
汚い流石ホスト汚い
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:40:43.59 ID:???
- 何言ってるんだ
ホストの事だから御代を払う時に割引にしてくれるに決まってるだろ
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:05:27.64 ID:???
- 照れる沙希ちゃん可愛すぎワロタ
マイちゃんと沙希ちゃんの二人は癒し要員
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:06:37.48 ID:???
- 届いたーー。
まだプレイはしてないけど限定版の冊子の方見てる
絵良いなw
ホストの初期ワロタ
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:08:37.67 ID:???
- 主人公いいね
最初は外見で馴染めないかと思ったけど爆弾のように丸い頭と
さっぱりとした性格が合わさって今ではかなり好きだ
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:11:50.60 ID:???
- >>141
沙希ちゃんいいよね
自分も最初見たときは微妙だと思ってたんだがゲームやってかなり好きになった
性格もかっこいいし、女の子らしい可愛い一面もあるし
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:13:15.07 ID:???
- どん判も気持ちいいしねw
難易度も簡単だと言われてるのも納得なのに
それでも悩む自分が情けなくもあるw
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:14:37.30 ID:???
- デフォ名呼びに萌え転がった!
攻略対象が沙希ちゃんの名前呼んでるうわああああああああってなった
実際に聞くと破壊力やばい
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:15:26.85 ID:???
- デフォ名呼びがあるとやっぱりいいね
名前部分に空白が無いっていいものだ
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:16:02.67 ID:???
- >>142
ある所の感想で、ゲーマーと結婚したら新郎になるのが主人公ってくらい男前て書かれてたw
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:19:15.01 ID:???
- 今ちょうどゲーマーやってるけど納得だわw
て言うかこの二人かわいい
ゲーマーそのままリア充になっちゃえよ
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:52:00.60 ID:???
- ホストが死んだんだが…
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:56:18.05 ID:???
- 気のせいだったスマソ…!
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:57:57.65 ID:???
- 占い師に何だったら背負いますよ言われたけど
もし背負ってくれたら水晶はどうなるんだ
手以外でもふよふよさせられるのかな
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:58:22.52 ID:???
- >>148
二章なら何度でも蘇るさ
好感度上げないままゲーム進めたらBADENDになるかどうか調べてみたんだけど
絶対に好感度の上がるブレイクタイム以外で誰の好感度が上がらないように進めたんだけど
1回だけブレイクタイムで選んだアイドルルートに突入しましたわ
ちなみにブレイクタイム1回目アイドル、2回目にホスト
好感度は2人共青だったのにどうしてこうなった…
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 14:59:44.00 ID:???
- >>150
占い師「ハンドパワーで常に浮いてますから大丈夫ですよ」
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:08:25.63 ID:???
- 上にもあるけど特に愛着の湧いてない段階で裏切られてもなぁー
ホストルートだとなんであんなに思い入れるのかがわからなくて
置いてかれ気味になったわ
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:08:38.45 ID:???
- あれ誰も突っ込まないけどどうやって浮いてるの
本当にハンドパワーなの
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:16:02.58 ID:???
- まだ最初のテーマパークしかやってないけど
現時点で7人全員に思い入れ持った自分みたいなのもいるぞ
久々にツボにハマってて楽しい
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:18:29.65 ID:???
- もしかして:水晶が本体
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:20:12.97 ID:???
- >>156
なるほど!
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:43:09.55 ID:???
- 主人公が17歳なのに手を出していいのか?警部補…
キスまでは犯罪になんないんだっけ?
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:52:45.22 ID:???
- >>155
自分なんかプレイする前の公式の情報で全員好きになってるから問題ないw
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:54:37.16 ID:???
- >>158
例えば婚約中の青少年又はこれに準ずる真摯な交際関係にある
青少年との間で行われる性行為等、社会通念上およそ処罰の対象として
考え難いものを含むこととなつて、その解釈は広きに失することが明らかである
よって問題なしw
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 15:59:57.41 ID:???
- >>160
しかしお前の彼女JKなんだってw
と同僚に言われまくることは間違いないなw
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 16:00:17.86 ID:???
- >>160
大人組全員クリアだなw
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 16:02:12.44 ID:???
- デフォ名呼びっていいな!!!
警部補と占い師しか呼んでくれるイメージないけど萌える
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 16:09:56.03 ID:???
- ゲームはすごく楽しいけどここだけは言いたい
楽しんごを使った意味が広報以外ではまったくわからない
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 16:14:57.72 ID:???
- >>164
宣伝マンとしても微妙でしたなw
ま、なんらかの大人の事情ってことで
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 16:32:22.32 ID:???
- しかもかなりの棒+早口だよね…。
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 16:57:43.74 ID:???
- 謎解きの部分は確かに薄い
でも良い。全部許すよ
文も雰囲気も流れもすごく好きだわこれ
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:00:14.69 ID:???
- アイドル終了
思った以上に早く終わって驚いた
これからもう一山越えると思ったからさ…
謎はすごい簡単だね
アイドルは真相から遠くて何も分からず終わったよ
謎ときに拍子抜けしたので萌えを期待したが
感情の流れは不自然じゃないんだけどザックリしてて
キスとかしてるのに特にすごい萌えもなく終わってしまった…
アイドルよりホストの方がカッコよく見えたな
萌え云々は個人的な意見なので違う人もいるとは思う
ただ沙希ちゃん呼びは非常に萌えた
沙希もアイドルも良い子だし文章も読みやすい
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:04:57.75 ID:???
- 共通ルートが長いのか?
6時間やってまだステージ3だ…
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:08:36.92 ID:???
- 自分は初回プレイで4時間でステージ5までいったから、
読むスピードが遅いか台詞全部聞いてるんで無い?
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:10:58.32 ID:???
- 今のところ真相から遠いのがゲーマーとアイドル、
真相に近いのが警部補とライターと占い師と魅神でいいのかな
あとホストはどうなんだろう
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:18:08.50 ID:???
- 警部補も最初の方にやるといいってあったような
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:19:00.88 ID:???
- >>170
オートで垂れ流してるせいか…
なんかもったいなくて進められなくてさ…!
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:22:42.54 ID:???
- >>173
わかるよ
自分も今その状態で3時間以上かけてやっとステージ3に入ったけど
ここからすすめるのがなぜかもったいない気持ちになる
つまらないどころか逆なんだけど全力で楽しみたくて先が気になるのにすすめられない
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:29:33.80 ID:???
- じっくりとやってるよ
気に入った箇所は巻き戻しも何度もやって
ニヤニヤしてるから相当時間かかりそうだ
個人的に一番ツボッたのは親指立てるゲーマーに
同じく親指立てて返す沙希ちゃんw
男同士じゃないんだからw
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:30:15.94 ID:???
- 確かに糖度低いけど一週間って期間ならこのくらいでいいな
たかが一週間で糖度高くても唐突恋愛すぎるし
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:32:58.09 ID:???
- 主人公かっこいいよね
小柄なくせに男前で逞しいって素敵
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 17:43:00.89 ID:???
- 結局の所一周目は自分が一番気に入ったキャラルート、(まあ占い師なんだが)でやっても大丈夫かな?
別に真相わかっちゃっても二周目やる気が起きなくなるほど萎えるってことはないよね?
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:09:58.16 ID:???
- 開始7時間にしてやっと乙女ゲーっぽくなってきたw
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:21:13.36 ID:???
- まだ1章だけどなんか警部補と占い師からのボディタッチが多くてドキドキするw
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:41:21.52 ID:???
- ホストルート六章でホストのちゅーきましたわー
けど、選択肢によっちゃキスしないまま話が進んでくので注意した方がいい
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:46:14.75 ID:???
- 全部終わった!真相に近いのは、
魅神>ライター>警部補>>占い師>ホスト、ゲーマー、アイドル
って感じかな
占い師ってヤンデレ区分なの?ちょっと目が怖かった…
あと19歳沙希ちゃんかわいいな!
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:51:58.49 ID:???
- >>182 乙!
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:52:38.93 ID:???
- 短めかな
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:01:18.91 ID:???
- >>182
乙
ホストクリアした
真相はわからなかったけど黒子の正体とか
皆のその後はわかる話だった
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:01:23.76 ID:???
- 早くない?
シナリオ短いのか…
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:04:15.24 ID:???
- >>186
ヒント:フラゲ
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:06:37.54 ID:???
- フラゲわかるけど、1〜2日で全員攻略出来ちゃうって、短くない?
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:08:06.46 ID:???
- 一日ずっとやってりゃ速読みの人は大抵の乙女ゲー終わるぞ
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:08:24.22 ID:???
- 長さはそんなにないよ
上にもある通りサクサク進むし詰まる部分も無い
でも個人的にはちょうどいい範囲だな
周回がだるくならない
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:10:10.66 ID:???
- >>182
19歳沙希ちゃん誰のルートで見れるか教えてくり
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:11:13.63 ID:???
- >>191
新宿の兄√
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:14:05.92 ID:???
- >>182
乙!
自分はやっと一週目で警部補ルート入ったとこだ
シナリオが長くてもいつものオトメイトクオリティで
ぐだぐだと文章が続くだけのは勘弁だしな
サクサク進む方がマシだわ
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:16:22.78 ID:???
- スキップあるし、会話ログから戻るもできるし、
死亡ゲームオーバーだとやり直しもできるから時間ロスがかなり少ないね
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:18:26.13 ID:???
- >>192
ありがとう
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:27:05.01 ID:???
- これでチビキャラ操作してせっせと色んなアトラクション調べるとか
そう言った細かい動作が無いのが助かる
サクサク感がなくなってモッサリして作業ゲームになっただろうしな
システム快適っていいものだ
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:40:16.48 ID:???
- >>193
言いたい事は分かるけど他sageになるような言い方は控えめに
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:48:20.70 ID:???
- それぞれの良さがあるからね
これはこれで好きだ
裏切り者がまさか警部補だったとは…
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:49:49.79 ID:???
- おいバレするなよ
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:51:49.33 ID:???
- つーかこれ普通にオトメイトゲーだしなぁ
なんか他よりどうこうとか言うのもアホらしいと思う
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:56:41.91 ID:???
- 裏切り者バレは皆空気よんでたのに
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:56:58.29 ID:???
- >>198
おいwww
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:57:25.22 ID:???
- まぁバレスレなんだけどねw
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:58:43.96 ID:???
- マイが豹変するとかも内緒にしておかないとな
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:59:10.34 ID:???
- >>121
警部補176
アイドル164
ゲーマー170
ライター175
占い師178
ホスト183
魅神177
前にビズログに載ってた
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 19:59:58.44 ID:???
- このゲーム、確かに謎解きは簡単過ぎるけど解けた時のBGNと演出が秀逸だから楽しい
キタコレ!ってなるわww
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:00:42.66 ID:???
- >>204 !?
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:01:19.34 ID:???
- 謎解き後のBGMかっこいいよね
発売前もサイトみる度に聴いてたw
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:01:55.12 ID:???
- >>206
わかる
絶対これだろwって思っててもスカッとする
適当に入れたものが当たった時も地味にうれしい
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:06:08.78 ID:???
- ここぞという所にスチルがでない
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:07:53.13 ID:???
- 尼まだ来ねーし本スレにあんま感想ないからこっち見に来たら黒幕バレに泣いたw
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:08:46.94 ID:???
- 黒幕バレって裏切り者バレの事か?
マジレスすると思いっきり嘘バレだよ
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:09:37.00 ID:???
- ソフトこないのにバレスレのぞいてバレがあったって騒いでる人は何がしたいんだw
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:11:34.54 ID:???
- >>213
謎解き期待してたからどれくらいの難易度なのかと思ってさ…
嘘バレならいいんだけどw
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:13:45.87 ID:???
- >>214
上に真相へ近い道ってあるんだからそれ見ればわかるでしょうがw
どう考えてもおかしい
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:14:54.08 ID:???
- 若狭永遠…
アイドル君の名前がフルネームで呼ばれる度吹きそうになってしまうww
どっちかだけなら問題ないのに…
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:15:53.49 ID:???
- >>205 ホストでかいw
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:30:20.34 ID:???
- ステージ3開始時の黒子とのやり取り可愛いなw
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:30:58.74 ID:???
- >>205
ありがとう!!
永遠が意外とでかいね
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 20:39:32.77 ID:???
- 黒子が地味にかわいい
ゲーマーだけがなんとなく言葉を理解してるな
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:14:54.73 ID:???
- ホストで行ってるけど物凄く萌え転がってる
コーヒーの辺りなんかニヤニヤしっぱなしだった
沙希ちゃんががるーく目を伏せてホスト見る目にすごい色気感じたし
男同士のやり取りは熱かった
乙女ゲームで初めて登場人物全員好きになったし全員幸せにしたい
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:24:58.52 ID:???
- ライター年の差感が半端ない
もっと主人公を大人扱いしてくれていいのよ
子供扱いされて主人公がきにするたびに身悶えする
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:26:40.95 ID:???
- ゲーマーもいいよ
キョドったりしてまともに話せないのが
段々男らしくなっていく様は寂しくもあり頼もしくもあった
けどみんないいよいいよ
どのキャラも愛着持てる
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:33:01.64 ID:???
- アイドル√終わったー
序盤に若干イラッとしたから√はいってからの成長に安心して進められた
しかしCGアイドル美人すぎやしないかこれww
沙希ちゃんも言ってたけどトップアイドルパネェ
謎解き部分は残念だったけどひらめきバクダンの演出は好きだな
キーワード3つ選んで1つ正解があれば…じゃなくて後半になると3つフルで使うとかでもよかったのに
難易度あげてシステム周り踏襲した続編かシリーズ出て欲しい
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:36:17.31 ID:???
- ひらめかなかった時のしょんぼり顔も可愛いよ>主人公
警部補も萌えたよ…!
目と目で会話ってあんな萌えるんだね!!
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:40:05.30 ID:???
- もう出た情報かもしれないけど主人公の声優小林眞紀って人だった
代表作が恋姫の馬超でカヌチのシシタの声もやってる
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:43:57.01 ID:???
- 兄さんの水晶玉に突っ込みいれたくても入れられない気持ちが良くわかるw
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:49:17.38 ID:???
- 野郎共にどん判するの楽しくて突っ込んでたら
3日目に怒りで心拍数振りきれてアウトになってワロタ…
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:53:43.88 ID:???
- しかしどん判しなかったら警部補がアウト…
思ってたよりどん判使う場面あって楽しい
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:53:45.02 ID:???
- >>228
楽しそうw
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:55:21.55 ID:???
- >>227
今ちょうどそのシーンに出くわしたw
心の中で何度も突っ込んでた自分は負けた
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:56:52.80 ID:???
- >>229
あれ主人公が怒らなくても誰かがキレるんだな
爆弾でもゾンビでもギリ平気なのにそれが振り切れるほどの怒り半端ないw
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:57:18.94 ID:???
- やっぱり水晶が本体だよな?w
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 21:58:53.60 ID:???
- 手を貸しましょうかのシーンはツッコミの宝庫すぎる
占い師よりマジシャンになれよ
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:03:04.38 ID:???
- 警部補ルートの永遠が面白くてすきだなー
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:07:36.49 ID:???
- いつからこの水晶が浮いていると錯覚していた?by新宿の兄
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:08:34.07 ID:???
- >>232
選択肢で女の子の悲鳴より占い師の話を優先しようとしたらホストがぶち切れてアウトになった
みんな結構怒りでアウトになんのね
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:09:15.41 ID:???
- 水晶もだけど、数珠に気をこめるだけで位置とか様子がわかるってどうなのw
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:11:12.50 ID:???
- >>238
ダウジングみたいなもんだと自分に思い込ませればおkw
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:14:21.97 ID:???
- すごいのは水晶じゃなくて占い師さんです!って言いながら
浮いてる水晶アタックして壊したい衝動に駆られる
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:14:56.32 ID:???
- >>237
多分ツーアウトになるように仕組まれてる
ワルドブーの罠だな
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:15:36.92 ID:???
- 占い師は逆裁に出てきても全く違和感なさそう
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:17:24.76 ID:???
- >>242
痛いとこつかれたら水晶が割れて
懐から新しい水晶が出てくる無限ループが見えたわ
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:18:39.53 ID:???
- 占い師√だけ犯罪にならないよう注意されててワロタ
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:19:30.31 ID:???
- 皆それぞれ味があるなあw
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:34:46.76 ID:???
- しょんぼり顔のワルドプー可愛いよ
確保したい
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:36:03.69 ID:???
- ライターのキススチル見て犯罪だろと思ったが萌えた
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:42:11.35 ID:???
- 初回はゲーマー、君に決めた!
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:44:46.90 ID:???
- >>246
ワルドブーの縫いぐるみ欲しい
大きいサイズで体預けられるくらいの
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 00:05:57.98 ID:???
- ゲーマーが名前呼んでくれないんだがw
いつか呼んでくれるかね
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 00:19:26.51 ID:???
- 名前呼びと言えば、警部補自分より年上のホストや兄もフルネームで呼ぶのに
ライターにはちゃんと調辺さんって言うねw
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 00:50:24.95 ID:???
- ライターだけは認めてるとか?w
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 00:58:21.00 ID:???
- どん判された時のみんなの顔が逆裁に出てきそうな顔芸でワロタ
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 01:00:27.69 ID:???
- ターゲットホストにして進めてるけどこりゃホストに惚れない方がおかしいなw
こんだけ体張って守ってくれりゃ女子高生なら落ちる
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 01:03:01.88 ID:???
- 警部補の「名前で呼べ」の後に苗字呼びした後の拗ねた反応に萌えた
テンプレ展開なのにくやしいでも萌える
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 01:07:19.15 ID:???
- >>254
JKでなくても落ちるよw
>>255
うおお
早く警部補行きたい
でもホストも終わらせたくないから
すごくゆっくり進めてる
どうしたら良いんだw
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 01:18:43.24 ID:???
- ステージ5まできても名前どころか名字すら呼んでくれないゲーマー…
警部補のフルネーム連呼を見習ってくれ
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 01:38:13.94 ID:???
- ゲーマーと言えば
某ちび/まる/こちゃんの藤木をイケメンにしたらゲーマーになるんじゃね?
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 02:31:52.55 ID:???
- >>258
やめろwww
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 02:53:51.25 ID:???
- スチルの上手い下手の差が激しすぎ
webでの既出スチルはさすが上手い方のスチルだね
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 03:54:09.35 ID:???
- 占い師√やってたら、最後病院送りにされた…
キスまでしてどん判したのにそれはないよ卜部さん…
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 03:58:49.86 ID:???
- ホストしかまだクリアしてないけど自分はどのスチルも上手いと思ったけどなぁ
あと好感度不足のBADあった
とりあえず個別入ってから選択肢外しまくってたら見れたけど
どのくらいが上限なのかはまだちょっとわからない
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 06:24:46.61 ID:???
- >>262
自分はゲーマーのスチルしか見てないんだけど
ゲーマーって顔に特徴あるから余計にそう思うのかもね
警部補はどれもかっこよかったよ
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 07:36:20.44 ID:???
- 名前呼びはゲーマーは最後の方で呼びすぎってぐらい呼ぶ
実は心の中でひっそりと呼んでたような感じ
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 07:37:43.87 ID:???
- >>264
ゲーマー始めたばっかり
楽しみにしとこう
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 08:20:31.25 ID:???
- >>261
自分も占い師EDだけど病院は出てこなかったな
途中ヒラメキを失敗したせいか真相が一部しか
わからなかったけどハッピーエンドだったよ
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 08:42:44.41 ID:???
- 最後でBADにいくって事は好感度が足りなかったのかも
これって全員一つの事件に関係ある人物を集めてるから全部攻略しようって気になるな
真相から遠い人を攻略していくと段々ベールが剥がれていくようで面白い
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 09:17:18.58 ID:???
- BADってどんな内容?見る価値ある?
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:28:29.33 ID:???
- もともと招待されてる攻略キャラの着替えは用意されてると思うけど、
飛び入りの主人公の着替えってどうなってるんだw
特にブラとか。
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:41:06.90 ID:???
- >>268
ホストの場合はランド内での最後のシーンが少し変わって
その後病院に見舞いに行った時に客に囲まれたホストにフられた
あとはワルドブーがほんのちょっとだけ意味深な行動してたくらい
変わる部分が比較的少なめだから見なくても困らないと思う
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:43:43.90 ID:???
- >>270
ホストwwwwチューしといて
スチルは出てくる?
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:46:06.60 ID:???
- えっw最後は好きだー!みたいになってんのに振られるとかw
やっぱ勘違いだったぜ、ってなるわけ?それとも客のひとりかw
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:51:51.61 ID:???
- このゲーム目パチ口パクありなんだよね?
何か動いてないんだけど。
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:53:13.06 ID:???
- >>273
あるよ
バグか機体が悪いのかオプションいじったとかかな?
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:55:35.78 ID:???
- うーん、他のゲームは普通だし、バクハンも動きが悪いとか無いんだよね。
オプションはメッセージスピードのとこしかいじってない。
インストールするとしなくなるとか?
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 10:57:06.17 ID:???
- 一回クリアして、最終章好感度ゼロで始めるとBAD見られるかな?
もっと前からやり直さなきゃダメ?
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:00:32.49 ID:???
- >>276
日記からはじめたみたらどうかな?
章選択と好感度調整とかできるから
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:01:48.83 ID:???
- >>277
書き方が悪かった。ごめん。
上は日記の最終章で好感度ゼロを入力する、って意味です。
そこからじゃ遅いかなって
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:03:13.66 ID:???
- >>276
それで好感度不足BADみれたよー
このBADだと共通ノーマルエンドになるみたい
何がノーマルなのかさっぱりわかんないけど、とりあえずMOVIEは個人EDと共通EDで埋まる
CGコンプも各個人ED見るとほぼ埋まるし、結構簡単だった
ホスト一回目キススチルが見逃しやすいかも
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:03:41.31 ID:???
- >>278
今試してるからうまくいったら報告するね
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:04:18.53 ID:???
- どんな乙女ゲでもそうだけど、バッドの内容が振られる系ってのは納得がいかないw
死んでバッドとかそういうのだったらわかるんだけど、気持ちが無かったようになるのは
それまでの話は何だったの?って思うわw
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:04:29.79 ID:???
- >>271-272
スチル無しでスタッフロールは共通ED用の真っ暗背景が流れる
お前とは世界が違うとか何とか言われたw
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:04:46.70 ID:???
- 日記で1〜3章飛ばして個別入れるけどキャラとの交流省かれるから
謎が先に知りたいってときに使うわ
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:06:38.45 ID:???
- >>283
スチルも拾えないしね
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:08:11.74 ID:???
- ちょっとゲーマーBADDND見てふられてくるわ
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:27:39.02 ID:???
- フラれるのは吊橋効果で盛り上がったけど日常に戻ったら冷めたってことなのか
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:33:51.58 ID:???
- そんなリアルさいらないw
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 11:41:55.29 ID:???
- 盛り上がってるとこフラれた時のがっかり感は異常w
BADの場合どんな乙女ゲーでも主人公がフラれるけど、
たまにはこっちが捨てる展開もほしいw
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 12:09:02.60 ID:???
- 「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
層化(公明・維新)、統一(自民)、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
----------------------------------
↑一連の騒動で「政治とオウムは一心同体」この繋がりご理解頂けただろうか
今日は消費税をどうするか決める日
今日まで泳がせてたのはそのため。
平田の出頭菊池の逮捕、今日迄すべて台本通り
この一連の騒動が、自民・民主の「基本合意」の正体
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 12:21:53.15 ID:???
- 占い師ルートの警部マジ主人公のお父さん
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 12:45:13.72 ID:???
- えっフラれんの!!
BAD一生見ないわ
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 12:48:58.19 ID:???
- BADで振られ台詞言われた時に思いっきりどん半したい
そう言う時こそ喝を入れてスッキリして終わりたいけどBADっぽくないなw
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 13:10:29.46 ID:???
- >>292
すごいしたいw>BAD中にどん半
だって納得いかねーよw
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 13:11:26.18 ID:???
- キスまでしといてふられるって一体…w見事な吊り橋だったってことかw
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 13:29:53.33 ID:???
- 何回撃たれたか分からんくなってきた
あいつ短気すぎだ
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 13:31:02.65 ID:???
- >>294
大事な女だからこそホストの自分には釣りあわないと
心で泣いてたのかもしれないじゃない!
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 13:31:31.53 ID:???
- >>295
そうだよね…
まさかマイちゃんが裏切り者でプロのアサシンだとは終盤まで気づかなかったわ
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 13:43:20.94 ID:???
- >>297
まさか背負ってたリュックの中に組み立て式の銃や爆弾が詰まってたとはな…
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 13:46:18.47 ID:???
- 豹変した顔もすごかったよね
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:09:32.02 ID:???
- ゲームオーバーからリトライする時のセリフの言い方がかっこいいなw
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:12:23.94 ID:???
- 恋愛絡まない話もすごい好きなんだけど
お茶会のでホストの演技がどうこうので男性陣が結託してて
沙希ちゃん1人置いてけぼりなのも面白かった
あと、航大の「縛りプレイ」に「大人の響き」と反応する永遠と
さらにそこに反応する航大の流れに笑った
永遠は15歳でゲームの縛りプレイのことは知らないのになんで大人の方はわかるんだよw
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:16:47.12 ID:???
- >>301
ホストの演技については、最初にフォローするのが占い師ってのにも笑ったw
お前そこ反応すんのかよみたいな。
まぁ新宿で占い師やってれば女性の悩み聞きまくりだろうからなw
中にはホストの彼を好きになって…みたいな相談もあるに違いない。新宿だし。
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:17:07.14 ID:???
- そりゃあゲームをする時間は無くても
芸能界の汚れた会話には慣れてるからさ
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:20:39.25 ID:???
- 「僕はネットの検索エンジンじゃない」
名言w
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:22:35.01 ID:???
- ゲームに興味持って何買ったらいいか細かくしつこく聞くホストw
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:24:18.80 ID:???
- >>305
大人組に入れてもらえないw
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:26:21.67 ID:???
- でっかい子供だもんなw
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:27:43.88 ID:???
- 180cm超える子供かあw
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:32:05.86 ID:???
- 宇宙船を見てはしゃぐ180超えの24歳
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:34:42.62 ID:???
- 24歳児
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:37:01.46 ID:???
- 24歳児ならしょうがないな
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:37:05.63 ID:???
- でもNo.1ホストということはそれなりの話術も演技力もあるんだよな。多分。
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:38:37.10 ID:???
- これどん判しすぎると取れないスチルとかもあるね
ホストルートで1枚抜けてると思ったらどん判が原因だったw
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:38:47.42 ID:???
- 遊園地好きを隠し通せてる(と思ってる)くらいには演技力あると思う
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:40:43.81 ID:???
- はしゃいでるの見て「子供みたいw」ってよく客に言われてるらしいから
実は隠せてないんじゃないか?w
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:55:15.54 ID:???
- 子どもっぽいのは隠してないんだろうw
ワイルドさで売ってるんだよ…
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:57:49.06 ID:???
- ワイルドにちら見えする子供っぽさがバカウケしたんだろw
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 14:58:02.48 ID:???
- 人前でキスしておいて最後に世界が違うって女を振る男は
母ちゃんが枕元に立って説教してもいい
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:03:42.94 ID:???
- >>318
一応BADだからなそれw
どん判次第によってはキス無しで進むし
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:05:26.20 ID:???
- このゲームちょっとナメてたわ
一番興味なかったキャラが本命に躍り出たよ
ヤンデレ美味しいな
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:08:09.13 ID:???
- キスしてBADだとええーーーってなるから、
キスの有無は好感度依存にしてほしかったw
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:08:40.94 ID:???
- 全員バッドだと振られるかと思ってたけど
中には病院行きで終わるのもあるんだっけ
ちょっと全員のバッド集めたくなってきたけど
ゲーマーに振られたら立ち直れなくなりそうだw
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:11:32.99 ID:???
- 魅神が他の主要メンバーと絡まないのが残念
あの癖の強い野郎達とまざったらどうなるか観たかった
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:11:53.40 ID:???
- ホストのは振ったというより自分から身を引いたって感じ
まあ主人公からすりゃ振られたも同然だろうけど
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:14:34.19 ID:???
- >>324
男のエゴだよねw
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:16:42.79 ID:???
- >>324
らしくないけどホストだもんな
お前なら俺よりいい奴が見つかるぜ…みたいな心境か
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:20:35.20 ID:???
- そんな心境だったら泣けるわw
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:22:09.51 ID:???
- 数年後そこにはワルドブーと仲良く歩く彼女の姿が
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 15:38:09.89 ID:???
- ストーリー進めるのに夢中になってつい好感度確認画面のボイス聞くの忘れちゃう
一つの段階で2〜3パターンボイスあるのは分かったけど何段階くらいあるんだ?
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 16:54:48.49 ID:???
- ゲーマーとの名前の呼び合いは甘酢っぺえw
青春だね
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:00:15.28 ID:???
- ゲーマーとの恋愛過程好きだな
よかったねえアンタってなぜかゲーマーのおかん目線で感動する
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:04:36.56 ID:???
- ゲーマーってオールジャンルやってるみたいだけど、
ギャルゲーとかもやんのかなwww
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:07:02.94 ID:???
- >>332
有名どころは情報仕入れてやってるみたいだし間違いなくやってるだろw
でもあのゲームに疎いメンバーと特に沙希には絶対に言わなそうw
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:10:27.80 ID:???
- キスシーン観るのもゲームの中だけだったしなw
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:17:42.58 ID:???
- そんなゲーム以外に取り得の無い無職引きこもりのゲーマーさんが
たった7日で女子とキスまで辿り着くなんて胸熱
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:19:47.90 ID:???
- 相当なイケメン設定(岩元さん談)だし、運動神経は超いいから
小学校の時はモテたであろうw>ゲーマー
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:20:55.11 ID:???
- ワルドブーさんのおかげで彼女ができました(19歳 職業無職)
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:21:58.24 ID:???
- >>337
笑かすなw
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:35:48.76 ID:???
- 血まみれホスピタルの日記にはかゆうまと書かれてると信じてる
そして脱出の際にはヘリを利用する
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 17:39:12.34 ID:???
- これアトラクションの元ネタってこんな感じ?
武士道ファンタジー→FF
アリスカート→マリオカート
血まみれホスピタル→バイオハザード
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:02:32.03 ID:???
- 謎も読みゲーじゃなくて一から自分で解いてくならあれで十分面白いと思うなぁ
アリスの謎とか特に好きだ
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:08:40.51 ID:???
- >>341
ひらめきは何でわからないの?って部分と
何故わかった…って部分の差が激しい気もするw
謎解きゲーと言うほどじゃないけど頭の良さじゃなくて柔らかさが重要なんだな
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:47:00.29 ID:???
- >>329
4段階で3パターン
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:49:44.07 ID:???
- ライターに歳の差がありすぎるよなって言われた時
反射的に「そこがイイ」を選んでしまった
マニアックで悪かったな!
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 18:57:21.65 ID:???
- 久しぶりにハマッたわ
FDとか展開したらいいなー
オトメイトゲーって二次創作とかで盛り上がらないと派生作品出ないイメージなんだが
このゲームどうなのかな
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:00:11.72 ID:???
- ゲーム自体は盛り上がってない感じ
ビッグネームつかった割にはしょぼいって言うのをよく見かけるから
二次も派生も期待しない方がいいかも
自分はすごく好きだから期待したいけどスレの進み方見ても無理っぽいな
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:04:11.25 ID:???
- つら…!
この萌えはどこに持ってけばいいんだ
とりあえず警部補にフルネーム連呼されてくるw
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:05:39.10 ID:???
- 警部補とアイドル途中までやったけどどちらの√もホストに掘れるw子供にも優しい場面で落ちた…
みんないい子で嫌いなキャラがまったくいないよ
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:07:37.56 ID:???
- >>346
2chでは盛り上がってても派生出ないゲームはあるし
逆に盛り上がってなくても派生出てるゲームもあるからスレの進み方は関係ないけどな
FDはあれでもVFBくらいならアンケートやメールで希望多けりゃ出るかもしれない
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:20:21.89 ID:???
- >>349
だといいけどな
このゲームに関しては一般での盛り上がり具合が読めない
尼レビューもやっとついたと思ったら妥当な判断だったしな
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:21:59.42 ID:???
- 人は人として自分はとりあえず限定版買ってよかったと思うぐらい気に入った
久々のヒットだ
サクサクやれるのもいい
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:23:16.83 ID:???
- FDでその後の話が見たいなぁ
岩元さんに再び乙女汁絞ってもらうことになるけど
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:25:53.08 ID:???
- 絵と塗り方がすごく好きだからギリギリ絞ってもらいたいw
出にくいならレモン絞り器使ってください岩元さん
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:28:10.09 ID:???
- 支部も少ないし盛り上がってない事はわかった
だが自分も久々ヒットで萌えまくったからアンケートハガキ出すよ
ED後日談見たい
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:32:04.56 ID:???
- まだ発売日から1日しか経ってないのに色々気が早いなw
恋愛面に関しては悪くなかったてか良かったしひらめきのシステムもそれ自体は面白かったから
もっと難易度が高く設定されたのやってみたいなー
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:34:37.67 ID:???
- ひらめきは複数の単語を組み合わせると正解とかでもよかったな
システムは文句なし
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:35:15.57 ID:???
- 日記使うとあっという間に終わって寂しいなw
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:43:02.83 ID:???
- さくさく進んで萌えられるし、キャラも皆いいしで自分も久しぶりに当たりだと思った
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:44:31.31 ID:???
- ゲーマーは「沙希ちゃん」って呼ぶのかと思ったらまさかの「沙希」で萌えたわ
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:45:59.74 ID:???
- ゲーマーは自分もちゃん付けかと思ったら呼び捨てで意外だったけど
呼ぶタイミングが卑怯で萌えた
告白も何だあれw後日談も可愛い
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 19:55:46.80 ID:???
- >>343
ありがとう
日記マジ便利で感動したw
スチルの取り逃がしも簡単に回収できるし周回楽だし
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 20:15:30.46 ID:???
- 警部補のイイコだ発言にやられた…
他キャラ√でも警部補とホストってなんやかんやおいしいね
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 20:19:37.71 ID:???
- アイドルルートのホストは色々ずるかったw
さすがホストと言うべきか良い男すぎる
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:09:11.48 ID:???
- >>362-363
そうそうw
他のキャラで行こうと思っても体張って守ってくれるから(差分の流し目がずるいw)
またホストに行こうかなとか思ってしまう
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:23:55.80 ID:???
- 警部補ルート終わった
いいふいんきではあるがはっきりした告白もなしにキスとかちょwwwおまwwwwと思ったけど
どん判で生き返ったのと独占欲発言で許した
あと警部補スチル1ページ目真ん中右端が空いてるんだけどこれどのイベントだろう
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:25:36.22 ID:???
- >>365
ずっと思ってたんだけど警部補のDT臭が半端ないっすw
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:28:55.74 ID:???
- >>366
お前の顔よく見ると……丸いなって言う人ですよ
フラグボキボキ折って生きてきたんじゃないか?w
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:35:15.25 ID:???
- 料理は勘で作ろうとするしな
理論派じゃなかったんかい!w
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:40:13.46 ID:???
- 警部補と沙希ちゃんは目と目で通じ合う色っぽい関係だから告白なんていらないんだよ
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:47:06.46 ID:???
- ごく自然に手を繋いで仲間達にからかわれたりはするけどなw
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:49:36.40 ID:???
- ざっくりしてるんだよ警部補はw
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 21:56:20.63 ID:???
- どんな判断だ!にも差分があるんだな
警部補ルートだけかもしれないが泣きそうな声だった
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:10:15.01 ID:???
- >>365
見てきた、以下バレ
3日目の夜、昴流とのブレイクタイムに出た
多分好感度が関係してると思う
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:21:22.28 ID:???
- >>372
占い師、ライターもあるよ
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:24:19.30 ID:???
- >>374
そうなのか
今回本当にシステムが丁寧だね
これで謎さえもう少し難易度あったら文句なかったんだが惜しい
キャラも話の流れも好きなだけに歯がゆい感じ
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:26:41.22 ID:???
- ホスト→ゲーマー→兄でやってるんだけど、繋がった瞬間「うおーー」ってなった
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:32:25.25 ID:???
- 警部補は結構バレが多いんで後半の方がいいかも
ホストとゲーマーは逆に最初の方がいいかもしれない
アイドルも真相から遠いけど声で一部かなりのバレがある
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:33:47.90 ID:???
- >>373
d
見れたけどこれ多分1度見たはずなんだよなあ
日記で戻ろうとしたら三日目の分だけデータが入ってなかったし
バグなのかただ単にセーブできてなかっただけなのか
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:38:41.72 ID:???
- CGキャラごとに8枚あるけど
そのうち1〜2枚は立ち絵の流用ってのは酷いと思う
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 22:49:55.23 ID:???
- 真相の知る順番としては
ホスト→ゲーマー→アイドル→占い師→ライター→警部補がいいのかな
見た目も設定もアイドル好みだけどホストにも流れそう
イケメンいうか漢らしくてたまんね
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:11:50.91 ID:???
- ゲーマーとアイドルはホストとの繋がり的に順序逆でもいいかもしれない
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:28:50.25 ID:???
- 警部補が本命なんだがどこの√でも警部補かっこよすぎて辛いわ
兄√の警部補が特にやばい
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:31:30.99 ID:???
- 兄浮ヘ沙希ちゃんの男前ぶりに惚れたw
なにこのかっこ良い子
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:36:46.81 ID:???
- 兄√は中盤の兄のぶっこわれ具合に萌えたわw
とんだダークホース
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:39:56.05 ID:???
- >>384
まさかのヤンデレだったなw大好きだ
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:45:11.15 ID:???
- 兄√は連続どん判にワロタww
あと警部補は人のこと言えんだろ
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:05:53.39 ID:???
- >>385
自分は当初、ヤンデレ枠はゲーマーかと思ってたら
ゲーマーは終盤ピンピンしてて驚いたw
あの心理戦はイケメンすぎた
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:07:55.33 ID:???
- 兄ってホストの事でおk?
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:09:32.56 ID:???
- 新宿の兄=占い師
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:10:09.35 ID:???
- >>388
占い師じゃない?
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:13:14.33 ID:???
- 最初のブレイクタイムの刑事のCG
さきちゃんが伝説のキャベツにしか見えない
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:14:01.96 ID:???
- あーそっちか!ここで兄貴兄貴言われてるしまだ警部補しかやってないから焦ったwww
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:15:45.48 ID:???
- 続編欲しいからメール出すわ
こいつらと今回限りってのは本当にもったいない
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:39:58.37 ID:???
- メール出せば、少なからず後押しにはなるよね
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 01:17:10.99 ID:???
- ゲーマークリア!ルート入ってからニヤニヤしっぱなしだった
本当に終盤から一気に糖分増えるな……それでも薄めだけどそこがまたいい
謎解きが簡単過ぎるのは残念だったけどまあ乙女ゲだし仕方ないのかな
特典目当てに限定と通常買ったから後悔しない出来で良かったw
口コミでジワ売れするといいな……そしてFD&続編を……
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 03:27:20.04 ID:???
- 昨日ようやく届いたんだが、初回限定冊子のラフ案に載ってるナチュラルに人をパシるアイドルと
ゲーマー初期案に吹いたw
あと、警部補はきっと
今日こそはと念入りにぴっちりオールバックを形成→鋼の如きくせ毛によって阻まれる
って流れが毎朝の習慣になってるんだろうなw
(ワルドブーにハゲる宣言されてるし)
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 03:47:19.12 ID:???
- アイドル
いやあ可愛いねえ
大人組の「惚れた女をを守る」安定感に比べたら
まだまだ不安定で弱弱しく見える部分もない訳ではないけど
その弱さを純粋さと一生懸命さで補っててキラキラしとるわい
ゲーマー同様背中を押して「頑張れ」って目線になるなw
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 09:07:06.60 ID:???
- 2年後の主人公かわいいと聞いてたけど本当にかわいいな
髪伸ばすだけでこうも違うのか
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:22:37.45 ID:???
- けっこう面白い?誰があと押しして
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:29:59.16 ID:???
- 謎解きの難易度に期待してるなら肩すかしだと思う
乙女ゲとしてどうかと言えば、個人的にはすごく楽しんでる
キャラは抜群だしくっつくかどうかのジリジリ感で萌え転がってる
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:36:57.32 ID:???
- なかなか面白くて全員久々にクリアしてしまった不満はボリュームの少なさと謎解きかなあ。我孫子さんの名前はいらなかった
あと、立ち絵が綺麗なわりにスチルがところどころ微妙だったり立ち絵使い回しスチルがあったのが気になった
オトメイトの流れ作業感を感じる
あと楽しんごはいらなかったな
主人公は素直で元気で可愛いね
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:38:33.30 ID:???
- ボリュームはまじで少なかったなー
後半になるにつれて一章分がより短くなるのはさみしかった。
このくらいが遊びやすいよって意見もあるとは思うけど個人的にはね
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:39:47.65 ID:???
- 所々の適当感は延期しなかった代償かと
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:41:38.81 ID:???
- きれいに纏まってるからか余計にそこちょっと詳しく!ってなるな
べた甘とかにならなくていいからその後がもう少し欲しかった。特にゲーマー
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:44:04.94 ID:???
- 最後のエピローグにうつるシーンの前とか、ボリューム増やしようありそうだよね
キャラによっては唐突感があったよ。
完全版出しても良いのよ?
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:51:43.49 ID:???
- ゲーマークリアして2周目だけど警部補と真の好感度↑てて、
意外と警部補バレ多いみたいなんだね…
少なそうなアイドルかホストにやり直した方がいいのか悩む…
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:57:17.17 ID:???
- ボリュームは物足りないと思う反面このぐらいが周回にはちょうどいいのかなとも思う
個人的にはキャラが気に入ったからもっと長さが欲しいけども
エピローグが全員似た感じなのも不満
ここをもっとじっくり描写してくれればよかった
楽しんごいらないは同意w
我孫子の名前出すほどかと思うような謎解きばっかりだけど
あの人は根幹の話を担当したのかな
クリアごとに少しずつ繋がっていくのは楽しかった
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 11:59:35.52 ID:???
- >>406
警部補はもれなく全員のバレが来るからホストかアイドルおすすめ
アトラクションも全部使うし後半にまわした方がいい
ホストとアイドルはどちらかを先にするかで片方への思い入れが変わるかも
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:08:17.18 ID:???
- >>408
おぉ…やっぱりやり直して警部補は後回しにするわw
アリスで見直したアイドル行ってくる
ありがとう!
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:13:31.84 ID:???
- 警部補とホストは選択肢によってはキススチル出ないから注意だね
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:16:20.28 ID:???
- しかしアイドルには最大のワルドブーバレもあると言う…
これ推奨攻略順に悩むな
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:18:24.62 ID:???
- 一見甘いようだがどん判したくなる好感度台詞
ライター「マイの世話を頼みたいんだ…ずっと」
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:22:07.72 ID:???
- >>412
相手17歳だぞおい・・・
このゲームどん判したいタイミングが悉くそこじゃない感がすごい
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:24:23.48 ID:???
- >>411
…アイドルにしようと思ったら…w
推奨攻略順難しいんだね
でもバレにびくびくしてたら進まないしな…
ホストいってこよう
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 12:25:20.76 ID:???
- 自分はどん判のタイミング自体は悪くないと思ってる
ただ使う機会が選べたら嬉しかったな
別ゲーのツッコミスルーシステムみたいになりそうだけど
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:13:09.50 ID:???
- 真相が明らかにされてない状態でゲームクリア
→数ヶ月後に再びワルドブーから挑戦状
みたいな設定でFD出ないかな…!
ゲームクリアしちゃって寂しいわ
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:19:04.11 ID:???
- 占い師√クリア。
なにこの人、怖えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
脱出後の再開&数珠のくだりは、萌えるとかそんなんじゃなくフツーに鳥肌たったわww
いやまあ、クリアーした今となっては一番好きなキャラだけどさww
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:19:45.04 ID:???
- 合間に挿入されるCGの感覚が短いからCG多いなと思ったら
メーカー的にはいつもの枚数なんだな
単純にゲームが短いんだと気づいた・・・ときめき成分惜しいわ
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:22:50.33 ID:???
- >>417
どんな風にこわいの?
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:23:04.25 ID:???
- >>418
CGの中身も立ち絵の加工だったりするから
描き下ろしはそんなに多くなさそう
内容は好きなだけに色々と惜しいな
続編かFDに期待したいけど出なそうだw
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:23:27.72 ID:???
- >>419
目がイッてる
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:24:53.28 ID:???
- >>417
兄はED後も気が抜けないよなw
依存度が高過ぎて
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:26:23.38 ID:???
- 髪かき上げる立ち絵あそこでしか使ってないよね>兄
そのあとのイッチャッタ顔に笑った
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:26:38.62 ID:???
- >>421
エンド後なのに?
それはこわい
ヤンデレなの?
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:28:28.66 ID:???
- >>424
目がいっちゃってるのは物語中盤だよ
主人公の執着しすぎておかしくなってる
でもそこからどん判連発で漂白されて綺麗な兄になる
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:31:52.29 ID:???
- アトラクションの内容がゲームのせいかゲーマーといる時の安心感が異常w
あそこから出た後のやり取りも可愛かったけど
他ルートで言われてるようなその後の様子もやってくれ
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:39:56.39 ID:???
- >>425
怒涛のどん判だったよねw
あれには爆笑したw…でもその後のスチルで切なくなったわ
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 13:44:09.92 ID:???
- 全体的に切ない恋愛だったね
2年後は良かったねって気持ちになった
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:04:37.72 ID:???
- 兄から貰った数珠が水晶のようにつねに浮いていて
ついには自分の意志を持ち主人公が兄の操り人形になった時は驚愕したわ
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:14:01.06 ID:???
- >>425
どん判て凄い浄化力なんだね…ありがとうあなたのおかげでバクハン買う決心ついたわ
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:17:53.25 ID:???
- 試しに聴いてみているけど
考えたらアニメほとんど見ていないので
9割知らない曲だ…
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:18:31.75 ID:???
- 大変申し訳ない誤爆してしまった…
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:19:01.67 ID:???
- バクハンアニメ化してたのか…知らなかった…
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:28:40.46 ID:???
- ああ・・・実刑食らったんだと思うとすげー気分になるなw
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 14:35:17.98 ID:???
- 予約特典CD楽しいなこれ
ある人のルート通ってないと一部わからない部分があるけど
今から限定版のCD聞くよ
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:21:34.75 ID:???
- >>433
ジャンプのバクマンの事じゃなくてか?
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:30:14.86 ID:???
- ネタ…
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:34:58.43 ID:???
- 半分おわた
アイドル√とゲーマー√は二人の成長っぷりにニヤニヤがとまらなかったw
大人達も面白そうでwktk
ただゲーム中みんなで歩く足音がパッカパッカいってるから何度聞いても馬が頭に浮かんでしまうw
イヤホンだとまた違うのかなぁ…
あとワルドブーの声無理だった…
変に加工してあるからよけいに聞き取りにくいし、加工するなら加工声だけ、しないならそのままの声だけの方がよかった気がする
あまりに耳障りで初めて個別on/off機能使ったわ
効果音はイラストとバッチリあってんのになぁ
一番遊べておいしそうなキャラなのになぜこうなったw
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:38:58.90 ID:???
- 全員攻略したけど
個人的に推奨攻略順は
ゲーマー→ホスト→アイドル→占い師→警部補→ライター→魅神かな
最後はライターにした方が寂しさが無くていいかもしれんが
魅神EDの曲が通常で流してもらいたかったぐらいよかった
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 15:53:30.92 ID:???
- ネタかよぉぉw自分だけ知らないのかと思って慌てて検索してしまった
まぁ瓶の中身を確認するライター親子が可愛かったのでアニメで見てみたくはある
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:04:57.56 ID:???
- しかしその後のライターの態度はどん判されるほどすごいことに
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:07:24.35 ID:???
- >>440
もう少ししたら漫画の連載始まるからそこで見れるかもよ
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:43:56.45 ID:???
- マジ切れjkに狼狽えるおっさんの構図には最初笑わせてもらった
その後、娘が父親よりホストの方に懐いてるのも妙にリアルで笑った
>>442
単行本で完結したらまとめ買いする予定。楽しみだわー
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:45:17.85 ID:???
- アイドル、ゲーマー終わって3週目に最初の選択肢回避しなかったから強制的に?魅神√へ
分かってたけどここで攻略しちゃいけないと思ったわ
沙希ちゃん→沙希に悶えた
終盤の展開は胸熱で普段はあんまりボイス最後まで聞かないのにしっかり聞いてしまったw
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 16:47:10.01 ID:???
- >>444
2週目にその罠に引っかかりかけて慌てて引き返したよ…
あれバレが酷過ぎるけどあえて最初の方にやって
心境知ってから他キャラ攻略していくのもありだと思う
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:09:42.20 ID:???
- 刑事がいきなり手を出してきたけど22歳だから許した
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:11:06.85 ID:???
- 刑事は卜部に異常に怒るけど本人のルートだとお前が言うな状態
それにしても何でゲーマーとライターは「お前がいつの間に…」が無かったの…
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:49:47.21 ID:???
- しかし卜部√の場合
沙希ちゃんの初(?)彼氏が、9歳も年上な上にヤンデレで前科持ち、おまけに7日間一緒に行動しただけでEDまでの二年間手を繋ぐことも出来なかったとか…
どんだけヘビィなんだよ
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:50:40.52 ID:???
- 警部補と魅神をまだやってないのでチッスなスチルどうなってるのか
楽しみなんだけど、他の5人のうちライターが一番濃厚なのはどういうこと?
他はソフトタッチなのに!
てか、マジでライターとのスチルが出た瞬間、血が頭に上って熱くなって変な声出たw
すごい好きなキスの仕方だったって事もあるんだけど色々ご馳走様でしたw
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:51:55.01 ID:???
- ライターは大人なだけあって娘関係以外はかなりのイケメンぶり
ボクシングやってて銃の構えも様になってるって伊達に歳食ってない
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:53:43.02 ID:???
- 兄のデレッぷりはED後だろうとこじらせるとまた病むんだろうなと思わざるを得ない
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:54:31.27 ID:???
- >>451
沙希ちゃんいるから大丈夫だよ
なんかあったらどん判3連発するからw
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:54:58.30 ID:???
- >>451
それでまたあの病み顔になってその度にセミロング沙希にどん判されるのか
楽しそうな生活だな
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:57:10.12 ID:???
- 今度から沙希ちゃんじゃなく沙希姐さんと呼ばねばならないかもしれないなw
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:58:13.70 ID:???
- これ糖度は確かに低いけど各キャラそれぞれ個別√で
「こいつカッケーマジ惚れる」ポイントは十分にあるから満足した
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 17:58:20.68 ID:???
- >>448
やめろ羅列するな重い……
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:02:30.28 ID:???
- よく比べてみるとそれぞれキスの仕方?が違うのな
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:04:00.71 ID:???
- >>456
しかしもっと重い男と恋に落ちることも
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:08:19.84 ID:???
- 兄がここまでインパクトあるキャラだとは誰も思わなかったろうなw
ただの温厚兄さんだと思ったら…
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:08:59.60 ID:???
- >>458
罪の重さは兄を簡単に越えるからなあ
絵柄や配色で軽く見せてるけど実はテーマは重いな
寺田克也辺りの絵でも良いくらいw
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:10:02.86 ID:???
- 兄は正直好みじゃないかと思ってたけど豹変に萌えた
以下バレ下げ
しかし沙希の性格だとろくでもない男に引っかかるって言うのが的確だわ…
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:11:35.55 ID:???
- 兄は沙希への好意を垂れ流しすぎだろうw
隠す気ゼロ
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:12:53.16 ID:???
- 唯一のデフォ惚れみたいなもんだしな
何気に重い男ホイホイだよ
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:16:16.29 ID:???
- ラヴコレの方が乙女ゲージャンルは参加サークル多いイメージ
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:16:18.20 ID:???
- >>462
最低な親父を見て以降、ずっと闇の中にいて自分を壊しても良いって思ってた所に
常に前向きで生きる活力に満ちた少女が目の前に現れて、自分の暗い世界に
光が差し込んでしまって魅了されたんだろうな
もしかしたら兄にとっても初恋かもな
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:17:06.75 ID:???
- 誤爆ごめんんん!!!
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:17:22.64 ID:???
- >>465
唯一の友達もあれだったしなあ
モテたことはあっても笑顔でやんわり拒絶してそう
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:20:19.06 ID:???
- つーかゲームする前は兄についてこんなに語る事があるとは思ってなかったなあ
単なる心穏やかな占い師のあんちゃんとばかり
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:20:35.47 ID:???
- >>461
自分も正直全く興味なかったw
今じゃ警部補と本命の座を奪い合ってる
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:21:01.58 ID:???
- 攻略前は本体は水晶wぐらいでした
攻略後は沙希に幸せにしてもらえよって気持ち
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:22:21.55 ID:???
- しかし沙希ちゃん、EDの二年後すらまだ未成年なのに、男の人生背をわされすぎw
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:23:21.67 ID:???
- >>471
キャラによっては17の時点で子持ちにされちゃうからね
あと恋人がニートとか
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:24:50.34 ID:???
- >>471
17歳で「ママ」とも言われてしまいそうだしなw
まあなんかあったら「どん判」でいけるから大丈夫だろう
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:25:00.68 ID:???
- ゲーマーは他EDみたいに退院したらフリーターに昇格するよきっと
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:26:07.21 ID:???
- ゲーマーは母ちゃん父ちゃんに感謝されそうな勢い
ゲーマーはVIPにJKの彼女ができたとかスレ立てそうな勢い
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:27:25.26 ID:???
- >>475
「神にも彼女が出来たというのにお前らときたら…」でレスが埋まる勢い
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:28:31.99 ID:???
- 「神は働いてないだけで元々イケメンだっただろ!」の反論コメが来るぞ
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:30:00.07 ID:???
- リア充爆発しろ!
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:31:10.13 ID:???
- しかしそんな沙希さんもBADでは撃たれたり振られたり
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:31:18.39 ID:???
- 警部補はツンデレ…?クーデレ?
本命すぎて辛いわ
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:42:15.70 ID:???
- どん判がまるで万能の魔法じゃないか
本家だってあんなに禿げしくねーよww
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:43:10.65 ID:???
- ホスト√の最後のどん判はワロタ
あれは攻撃呪文だったんだな
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:43:16.59 ID:???
- どん判は魔法だよ
特に犯罪者にはよく効くんだよ
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:44:58.54 ID:???
- 自ルート刑事が当たり前の顔して付き合っててワロタ
とんでもないダブスタ野郎だぜ
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:57:30.43 ID:???
- >>484
キス以上のことはしていない(キリッ)by警部補
お付き合い決まった時に娘さんと結婚を前提にお付き合いしてますぐらい両親に言いに行くよあの人なら
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:58:53.71 ID:???
- >>485
やりそうw
結婚を前提でお付き合いしていますって言いに行きそう
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 18:59:50.38 ID:???
- 真摯な付き合いって言えば何でも済むと思いやがって・・・
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 19:17:44.09 ID:???
- 魅神の「残ってくれたんだね」に戦慄するw
残らなかったらどうなるか知ってんだぞこっちは
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 19:55:52.50 ID:???
- >>487
魔法の言葉なんだよきっと…w
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 20:09:10.53 ID:???
- >>489
警部補にとってのどん判が「真摯な付き合いだ」か…
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 20:27:27.79 ID:???
- 兄の好感度ボイス「そばにいて…いただけますね」に吹いた
√クリア後に聴くと兄まじヤンデレ
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 20:35:53.83 ID:???
- ゲーマー「君って……面白いね」 ←お前が言うなマジどん判
と思ったけどこの人面白いし可愛いし最終的にすごい気に入った
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 20:39:36.44 ID:???
- ホストの力業の数々に笑ったw
猫にゃんパンツとかかね…ギャップだなw
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 20:41:17.10 ID:???
- ゲーマーはあのランドに就職すればいいじゃないってぐらい頼もしかった
最初に沙希が近寄ってくるのも「…?…!?」状態だったのが見え見えで微笑ましい
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 20:56:32.70 ID:???
- >>494
マジ頼もしかった最後の駆け引きはもう一生付いてくと思ったレベル
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:01:49.50 ID:???
- ゲーマーはSFでの若狭とのやりとりが好きだ
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:04:15.20 ID:???
- 警部補ルートでのゲーマーも好きだな
一回戦って疲れるゲーマー
頼れるのに体力ないよゲーマー大好きだw
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:09:29.27 ID:???
- >>416
ワルドブーから連絡あっても数ヵ月後じゃまだ兄は服役中だなw
FDやるとなると最低でも2年後からかな
付き合いに沙希親の許可のハードルが高い純
魅神>>>兄>>ライター>ホスト>アイドル>ゲーマー>警部補
こんなもん?
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:11:43.97 ID:???
- >>498
ゲーマーも普通ならかなりの難物件なのにこの位置で納得w
警部補が安定しすぎて逆に卑怯に見えてきたw
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:18:44.64 ID:???
- 前科持ち、中々家に帰れない15歳差の子持ち、元ホスト、国民的アイドル、
元ヒッキーのアルバイト、エリート公務員
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:19:27.91 ID:???
- >>500
何この一人勝ち
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:19:48.93 ID:???
- >>500
エリート公務員さん一人勝ちじゃないですか…さすが警部補きたない><
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:20:52.93 ID:???
- エリート公務員なのにロリコンか…
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:21:28.17 ID:???
- でも沙希さんそこからあえて茨の道を選びそうな子ですよね
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:22:01.36 ID:???
- >>500
警部補一人勝ち過ぎるww
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:23:41.66 ID:???
- >>503
真摯な付き合いなので何の問題も無いって警部補が
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:25:47.51 ID:???
- 真摯な付き合いなので制服姿の彼女と町歩いててもオウケィですか?
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:25:59.07 ID:???
- 22と17のカップルって
別にロリコンとかじゃないと思うんだけどなぁw
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:27:39.69 ID:???
- >>508
社会人が「俺JKと付き合ってるんだけど」って言うのを想像してみると
そこはかとない犯罪感
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:29:33.76 ID:???
- 主人公のビジュアル幼いよね
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:29:46.27 ID:???
- >>509
そこで魔法の言葉「結婚を前提とした真摯な付き合い」
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:31:29.45 ID:???
- 社会人とjkがつき合ってて淫行扱いされて逮捕されかかったけど、婚約指輪買っててセーフになった事件があったらしい
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:31:30.55 ID:???
- >>510
2年後は白いワンピースの似合う清楚なお嬢さんになるよ!
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:32:04.18 ID:???
- 真摯な付き合いだから独占欲強い発言もできるんですね
キスまでの仲だもんね
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:33:05.80 ID:???
- アイドルはとてもいいカップルだけどファンに顔バレしたら怖いと思った
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:33:43.21 ID:???
- >>512
へー!
じゃあゲーマーとアイドル以外は指輪買わなきゃね
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:35:02.10 ID:???
- >>516
指輪=真摯な付き合いの証拠品だったみたい
つまり親に挨拶してる人はセーフ
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:35:26.23 ID:???
- >>516
ライターはそれが無くても「お父さんですか?」って言われそうな安心感
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:36:46.36 ID:???
- ライターと主人公より兄と主人公の方が犯罪臭がするのは何故だろう
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:37:59.93 ID:???
- >>519
警部補から注意された唯一の人だからw
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:38:01.37 ID:???
- >>519
相手が病んでるかそうじゃないかの違いじゃなかろうか
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:38:28.18 ID:???
- >>516
警部補→給料3カ月の指輪
ホスト→稼いでるんで高い指輪
占い師→数珠指輪(発信機付き)どん判されて綺麗な宝石が付いた指輪(GPS付き)
ライター→チョコワをはめてからーのちゃんとした指輪
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:38:47.45 ID:???
- 警部補はなんかナチュラルに両親に挨拶に行ってる気がするわw
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:39:40.47 ID:???
- >>522
兄が怖いわw
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:41:34.13 ID:???
- >>523
主人公を家に帰すときにキッチリ親に挨拶してそうな隙の無さを感じる
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:43:09.15 ID:???
- 独占欲強いからまず馬を狙う警部補
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:48:01.04 ID:???
- 限定版CD聞いたけど鼻血ふくゲーマーと追い剥ぎホストに笑った
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:48:39.52 ID:???
- 気付いたら主人公も警部補の親に会わされてるんだろうなw
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:53:18.80 ID:???
- >>527
限定版と予約以外のはどうだったんだろう
男の料理対決と占いとゲーム講座だっけ?
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:54:13.30 ID:???
- >>522
兄は詐欺の手口じゃないかw
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:56:38.85 ID:???
- どん判3連荘も凄かったけど
逆に言えばどん判されてもしつこく食い下がるのが兄クオリティ
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:58:26.34 ID:???
- ゲーマーの声優さんって有名な人??
詳しくないんだけどすごい上手いよね
興味なかったのに声聴いてたら好きになった
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 21:58:50.95 ID:???
- どん判されてもでも〜でも〜ってなる兄には前向きな子をセットで置きたくなる
一日に一どん判されてればいいよ
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:00:25.58 ID:???
- >>532
有名は有名だけど下手な棒で有名な人だった
最近はマシになったって言われてるぐらい
でも私もゲーマーが好きなせいか声も好きだ
警部補ルートの「いやだ」二連発萌えた
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:01:00.36 ID:???
- どん判したら兄の水晶が割れるに違いない…
そう思っていた時期が私にもありました
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:01:56.20 ID:???
- 兄√と黒幕√の沙希は男前っぷりが上がってるよね
黙って自分についてこいレベルで惚れる
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:03:34.07 ID:???
- >>536
その代り黒幕の求めるレベルの高いこと高いことw
あいつ理想から外れたら即殺すぎて兄とは別ベクトルのヤンデレだ
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:04:26.17 ID:???
- >>532
ブリーチの主人公とかやってるよ
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:07:43.19 ID:???
- >>537
逃げろって言うから逃げたら射殺w
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:09:14.23 ID:???
- >>537
ガッカリだよ→ターン→GAME OVER
これ5回ぐらいやられたなw
兄と黒幕はヤン友
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:09:51.91 ID:1bbe9zfF
- >>534
>>538
ありがとう!
ゲーマー好きすぎて声も好きだ
てかブリーチの主人公ってきいてたまげた…!声優ってすごいな
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:12:48.07 ID:???
- もったいなくてクリア出来ない
攻略まだ2人残してる状態
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:13:49.80 ID:???
- >>542
伝えたいよ君だけにフルコンプのご褒美CGがあることを
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:15:43.10 ID:???
- ホストとライターが影薄いけど好きだよ二人とも
兄がまさかの属性すぎて話題持ってかれてるだけで
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:16:34.55 ID:???
- 兄は顔芸も大分大きな役割をしてるともう
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:17:19.71 ID:???
- カネドブーとワルドブーが可愛いからストラップが欲しい
グッズ展開しないかな?
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:17:40.38 ID:???
- >>543
ああ、悩むw
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:18:03.05 ID:???
- >>543
警部補と二人だけのメロディを奏でてたから知らんかった!
マジか!
コンプってくる!!
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:19:58.11 ID:???
- >>547
フルコンプCGはそれぞれらしくていいよーw
1部はある意味コスプレだけどかわいい
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:20:26.89 ID:???
- 兄の顔芸もそうだが場違いな場面で頬を染める兄にびびった
これぞヤンデレ
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:20:43.37 ID:???
- >>545
個別で兄の顔芸立ち絵が来た時は戦慄した
ktkr的ないい意味で
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:21:29.58 ID:???
- >>543
黒幕と沙希はいる?
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:21:58.68 ID:???
- >>544
私もすごい好きだよその2人
ただ兄の話が出て来てきやすいのはしょうがないと思う
意外性もあったし、物語の中心的人物でもあるしね
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:23:15.67 ID:???
- >>552
全員いる
夢の全員集合
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:23:18.20 ID:???
- >>522
すげぇwww想像できるwww
ライターのチョコワとかwポテコでも代用可ですねw
警部補はオーソドックスな奴で、ホストは流行の奴なんだろうなw
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:25:04.04 ID:???
- ひきニートゲーヲタを乙女ゲーの攻略キャラに入れる感性が好き
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:25:14.91 ID:???
- >>554
やってくる!
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:27:32.69 ID:???
- 占い講座は7分52秒だった
大体それも8分前後なのかな
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:29:24.75 ID:???
- >>556
彼氏が刑期を終えるのを待つ乙女ゲームヒロインとか聞いたことないw
自分が知らないだけかも知れないけど
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:31:03.65 ID:???
- >>559
他ゲーで見たことあるけど何年待つことになるんだ…って思ったキャラは黒幕が初めてだったw
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:34:30.94 ID:???
- >>560
あるんだw
黒幕は長いだろうなあ
模範囚なら仮釈放早いだろうけどね
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:34:41.57 ID:???
- 何年待つんだろうなw2年だって長いと思うのに
花のJKの2年が・・・・
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:36:50.71 ID:???
- バレだから下げる
やったことは誘拐と傷害と器物破損と殺人未遂?
黒子の洗脳もあるしランドの損害も半端じゃないから生きて再会できるのか心配
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:40:35.44 ID:???
- >>563
よくわからんけど営業妨害とか公務執行妨害とかは入らないのだろうか
ゲーマースチルの一枚目が取れない…誰か条件教えてください
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:41:57.64 ID:???
- 残ってる攻略キャラが兄と黒幕なんだが、黒幕をラストにすると切ない展開になりそうで迷うわw
しんみり終わりにしたくない場合は兄を最後に攻略するべきなんかね
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:44:28.89 ID:???
- >>564
そこらも入るだろうね
数十年単位だとかわいそうすぎる
ゲーマーの1枚目は1日目のアトラクションで忍者スチル出る前に「ゲーマーに頼む」を選んでから
夜にゲーマーとゲーセンにいったら発生したと思う
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:46:15.19 ID:???
- >>564
私が占ってさしあげましょう…
そうですね、1日めの夜の自由行動の時に彼に着いて行き
彼からの質問に上手く答えられると吉と出ていますね…
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:47:20.01 ID:???
- >>567
ごめん上の人の方があってるっぽい
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:49:05.31 ID:???
- >>567
兄…なんという当たるも八卦当たらぬも八卦w
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:51:00.56 ID:???
- 兄のスレッドを監視して皆さんを見守るだけの簡単なお仕事
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:52:51.59 ID:???
- 流れに吹いたw
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:53:29.58 ID:???
- 兄は皆さんとか言って沙希しか見てないじゃないですかー
あなたさえ無事ならいいって顔芸全開じゃないですかー
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:55:57.56 ID:???
- 改めて公式でのスペシャルでのアニマルバンドの兄の台詞は重いわ
「幼い頃ピアノを嗜んでた」ってのは、小さい頃は何も知らずぬくぬく育ってきてた事を示してて、
あのスペシャルでの会話時にはすでに犯罪に加担してるわけだしさ
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:56:56.63 ID:???
- 兄が黒幕と同類だったら逃げ出して発見された所をズドンだったね
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 22:58:58.02 ID:???
- >>572
スレの皆さん=沙希ちゃん
レスの数だけ沙希ちゃんがいます
何人撃たれるんだろうね
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:00:20.72 ID:???
- それにしてもアイドルは交際宣言しても祝福ムードで人気上昇ってすごいな
年が年だからかもしれないけどもし20過ぎてたら専スレあたりで
赤西みたいに「それがトワと私のエターナルをだから」とか書き込まれてたんだろうか
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:02:17.63 ID:???
- >>576
堂々としてるからじゃね?
アイドルの最後のスチルなんて物凄く男になったなーって思った
でも事務所的にはパニックだったろうなw
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:04:32.95 ID:???
- >>577
日本で1番のアイドルらしいしね
あの事件で知り合った女性らしいとか出ると応援ムードになるのもわからなくもないかも
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:04:55.55 ID:???
- 血まみれホスピタルのアイドルのスチルは美しい
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:06:50.04 ID:???
- >>578
意外と「それってただの吊り橋効果じゃん。永遠君騙されてるんだよきっと」みたいなのはいると思うw
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:09:30.83 ID:???
- >>580
さすがにファン全員には祝福されてないだろうしねw
「その内冷めるだろうからその時を楽しみに待ってよっとww」発言してるファンもいるかもw
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:12:00.90 ID:???
- >>581
兄や黒幕の怖さは中々わからんけど、そっちの怖さは理解出来るw
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:12:12.86 ID:???
- 兄は目も怖いけど、二ページ一番左のスチルの鷲鼻っぷりも怖いと思うの
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:12:28.07 ID:???
- アイドルは突っ込みが的確で楽しかったw
「暗っ!」「早っ!」とか
どっちもゲーマー相手だけど
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:18:06.99 ID:???
- 永遠、調辺の年齢差コンビも好きだし
昴流、流星の知性派と脳筋コンビも好き
沙希ちゃんいれた10代組と大人組のやり取りも好き
結局キャラ全員が好きだ
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:20:34.35 ID:???
- >>585
そっ…⊃兄と黒幕のヤンデレコンビ
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:21:27.83 ID:???
- >>586
でしたw
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:21:32.98 ID:???
- プレイ時間は短いのは、後にでるファンディスクのために予算ケチってるんですよね?オトメイトさん!
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:27:29.83 ID:???
- >>588
後に出るヤンデレな兄と黒幕に愛されて朝まで眠れない沙希ちゃんCDの為です
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:31:13.59 ID:???
- 朝まで寝れないというより
永久に起きれないCDになりそうなそんな予感
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:41:41.31 ID:???
- >>566-567
ありがとう!無事見れたよ
一週目ではゲーセンでの選択肢間違えてたみたいだ
>>590
おやすみシリーズか…それはそれで聞きたいw
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:48:01.02 ID:???
- マイちゃんが可愛いのでライター攻略したら萌えた
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:50:04.14 ID:???
- >>592
ライターの銃を構えた姿には惚れる
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:51:04.21 ID:???
- >>593
あそこは洋画のワンシーンみたいだった
あの後に足ひょこひょこやってるとは思えないw
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:51:39.09 ID:???
- >>592
警部補ルートだとパパと仲良しマイちゃん
アイドルルートだとトワ君ファンマイちゃんもあるよ
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 23:53:45.15 ID:???
- >>594
彼女への愛ですねw
ええの〜
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 00:42:44.04 ID:???
- 全キャラのBAD見たけど一番強烈だったのが黒幕
コイツどこまでヤンデレなんだよ
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 03:57:23.32 ID:???
- ホスト終わった
恥ずかしかったw
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 05:32:19.62 ID:???
- まだ2人しか攻略してないんだけど
最後のやっつけ感が凄い気になる…
楽しんごの演技とか慣れてきたせいか全然平気なんだけど、最後なんなんだよ…
凄い寂しい気持ちでいっぱいだわ
最後にみんなに会いたかったよ
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 07:13:40.89 ID:???
- >>597
BAD見るかどうか迷ってるので萌えどころのあるキャラがいたら教えてほしい
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 07:59:57.68 ID:???
- >>600
兄は最後まで安定した沙希ちゃんへの愛っぷり
医者の最後の一言が怖い
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 08:18:47.75 ID:???
- MOVEの一つが開かない
どうすれば言い?
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 08:20:01.97 ID:???
- 良い?、の間違い
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 08:40:18.86 ID:???
- >>602
BADEND見たらいいってワルドブーが言ってた
日記の最終章からキャラの好感度低くして見るのがお勧め
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 08:46:15.98 ID:???
- >>603
ありがとう
ワルドブーにも感謝するw
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 08:48:23.43 ID:???
- >>599
ホストが最後あっけなかったな
これで終わりなわけあるかと思ったら終わった…
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 08:52:32.20 ID:???
- 盛り上がりはあの世界だけなのかってぐらい脱出したら淡泊だった
EDの後でもっと長いエピローグやってほしかったよ
ワルドブーさんもう一度犯罪起こしてくれないものか
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:09:00.72 ID:???
- 誰ともくっつかないけど仲間としての浮燉~しかったな
しかし黒幕にはやられたな
最初公式で初めて観たときは殆ど興味なかったのに
サンプル聴いて声優上手いなって思って終わったら一番好きかも
黒幕が罪を償ってる間、壁の向こう側で沙希ちゃんが来る事だけを心待ちにして
たまにある面会時間、透明の板を挟んで手を重ね合わせて
「ちゃんと待ってるから」「うん」的な事をしてるのを妄想して萌えてしまったw
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:11:58.04 ID:???
- >>608
罪が罪だしあの二人は老人になってからやっとまともな再会するかもしれないけど
沙希ならそこから幸せになれそうな気がする
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:18:04.75 ID:???
- >>609
彼の場合は終身刑か無期懲役かで考えるとやったことは大きいけど死者は出てない、
今後罪を犯しそうもないって事で無期になりそうな気もするんだよな
そうすると仮釈放の可能性もあるから、10年から20年でってことはどうだろうな
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:22:34.21 ID:???
- >>610
無期だと10年以内に出れるパターンもあるらしいけど
兄が2年だから主犯はどれくらいになるんだろうね
主人公だけじゃなく今の歳でメンバーと本音隠して絡む様子がみたかったな
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:37:14.73 ID:???
- 黒幕ED後のこと考えると切なくなるな
未来の見通しがないっていうか
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:37:57.72 ID:???
- 見たかったねえ
勘違いしてた連中が実はすごい良い奴らってわかるしね
男同士の友情も育んだ事ないだろうからそっち側も埋めて行けそうだしな
待ってますよオトメイトさん
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 09:44:03.89 ID:???
- 黒幕BADENDの沙希ちゃんマジ菩薩
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:11:21.71 ID:???
- 黒幕とのキススチルがすごい可愛くて奴が背負ってきた物考えると切なくなる
10代2人とは彼らの成長を見せるキスだけど、黒幕のは子供に戻ってるように見える
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:14:35.14 ID:???
- 沙希ちゃんは本当いつまで待ってそう
仮に新しい人見つけたら残念だよ→バーン!
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:17:35.48 ID:???
- 黒幕は事件で変わった幸せな頃の自分にやっと戻れたって感じだからなあ
あの終わり方は綺麗だけど本気で物足りなくてさびしかった
兄親父との会話とかきちんと描写してほしかったシーンもある
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:22:53.55 ID:???
- ホストのキススチルって6章で拾えるのね?
自力で進めたら見事に取りこぼしてEDで顎外した
ちょいと短いがテンポよく進むのがいいねこのゲーム
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:26:34.06 ID:???
- >>618
やっぱりそこでちょこちょこ引っかかる人がいるのか
ホスト6章でどん判しないと取れるよ
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:27:39.27 ID:???
- >>618
そーかどん判が楽しいのが罠だったのかw
全部やっちゃってたYO…ありがとう
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:28:23.62 ID:???
- >>619
しかも自己レスとか…改めてありがとう
ホストのキススチル拾ってゲーマーに特攻してくる
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:32:40.41 ID:???
- たまには引いて涙で女を飾るのもポイントってことなのか
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:34:17.33 ID:???
- >>621
気にすんな
実は私もそこで引っかかってスチル1枚足りないって焦ったんだw
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:51:10.22 ID:???
- アイドルは一々他人の恋愛にめざといなwwww
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:54:40.07 ID:???
- ホスト、同じ所ひっ掛ったなーw
中盤のレスによると、警部補も注意なんだっけ
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 10:59:01.54 ID:???
- >>625
ホストは7章でどん判しない
警部補は6章で夜話す時の選択肢に注意
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:01:55.70 ID:???
- 全員分の好感度が足りないBADED見たけど
アイドルは沙希ちゃんに腹パンされても仕方ないわあれ
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:05:36.85 ID:???
- 警部補のサングラス設定にキュンしたよ
あれただのオサレ眼鏡かと思ってた
コミカライズどうしようかなあ
岩元絵での漫画なら迷う事無く行くんだけどな
でももし物語が別視点で動いたりしてそうならそっちも楽しめるし
浮ヘ警部補なのかそれはなく完全な中立で話進めるのかも気になりだした
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:09:41.12 ID:???
- ふと思った
兄って職業がただでさえ不安定な占い師なのに、前科持ち、二年のブランクのせいで評判は地に落ちてるよね…
まさかED後はヒモに…
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:13:09.94 ID:???
- 占い師やめればいいさ
元々OLさんに人気の職業だ
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:13:11.10 ID:???
- >>629
兄は話術が凄いから多分また占い師として復帰するよ
それが無理なら沙希ちゃんと2人でカネドブーランドで働けばいいよ
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:13:54.94 ID:???
- >>629
そこは叔父さんがなんとかしてくれて遊園地で着ぐるみバイトでもしてれば良いよ
警部補浮フ兄、楽しそうだったしw
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:13:56.17 ID:???
- 沙希さんならバリバリ働いて子供と旦那養うぐらいできるよ
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:14:04.94 ID:???
- ホストはホスト辞めた後どうするんだろうね?
保父さんか格闘家?
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:15:30.82 ID:???
- >>634
子供関係が良いね
子供から本気キックとパンチを受けるホスト見たいw
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:16:07.55 ID:???
- >>633
新郎席に座る沙希さんの姿が見えます
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:19:25.12 ID:???
- >>635
女の子は紳士的に扱ってても男の子はジャイアントスイングとかで力技同年代で遊びそうw
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:24:25.30 ID:???
- 男児は本気で遊んでくれる男には金的してくるからな
注意が必要w
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:24:56.46 ID:???
- >>637
男の子達に先生では無く名前呼びタメ口されてるだろうね
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 11:25:30.61 ID:???
- >>639
「おいりゅうじーかたぐるましろよー」
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 12:04:16.57 ID:???
- 魅神の俺から僕に変わるのがね…
泣けてしょうがない
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 12:05:59.24 ID:???
- あの日からずっと僕は闇の中にいる だから
僕って変わったことで一人じゃなくなったんだなと思うと良かったなと思う
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:11:39.18 ID:???
- そう言えば主人公がいないと黒幕が7人目として参加したから
そこで改心する可能性もあったかもしれないんだな
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:13:27.24 ID:???
- 黒幕が好きすぎて辛い
黒幕の後にホスト攻略したけど全く萌えず
むしろそんなに悪く言うなよーと庇いまくってしまった
まだ大人組残ってるけど大丈夫かな
ほんとろくでもない男に引っかかったわ
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:16:12.71 ID:???
- >>644
ライターだけは黒幕が自分のルート以外で救いを見つける感じ
あのルートは重い恋愛コンビがライターに救われたり執着されてないから
それがちょっと寂しくもあるw
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:19:12.09 ID:???
- >>644
真相究明を別の視点から見てるって考えれば良いんじゃない?
萌える萌えないは別として
いやあしかし、本命以外でもガンガン来られて参るねこれ
ちゃんとキャラが立ってるというか言葉や行動に彼らの背後がきちんと見えるというか
キャラが地面に足がちゃんと付いてる
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:20:29.34 ID:???
- 限定版の設定資料集も終わってから読むと楽しいね
警部補好きにはお勧めかもしれない
裏設定もちょこちょこ載ってるし
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:24:00.87 ID:???
- 最初は特にツボに入るキャラはいなかったから誰からやるか悩んだ
コンプ後は全員好きすぎて悩んでる
どいつもこいつもいいキャラすぎるわ
これきりで終わるには惜しい
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:26:01.14 ID:???
- コンプした後にまた最萌えやってるけど
どのキャラもいい味出してるね
本人ルートじゃなくてもそっちにフラフラ行きたくなるw
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:27:28.07 ID:???
- >>648
オトメイトさんに言ってやって!
自分はアンケートハガキ出したよ
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:27:51.55 ID:???
- プレイ前 ライター、ゲーマーくらいかな、あとは適当にやるか
沙希ちゃん頭丸くて小動物系で可愛いな
プレイ後 お前ら全員愛しいよー
沙希さんマジ男前寧ろヒーロー
こんな感じ
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:28:01.50 ID:???
- 最初のアトラクションでライターが巫女さんだった理由が知りたい
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:28:35.44 ID:???
- アイドル√の「助けて」吹いた
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:32:03.25 ID:???
- 沙希さん頭丸い理由は爆弾頭のつもりだったんだね
ゆるふわボブや制服姿も可愛かった
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:37:27.81 ID:???
- 二年後沙希ちゃんの可愛さは以上
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:38:27.87 ID:???
- 横顔でも伝わってくるかわいさが半端ない
猫っぽいでっかい目が優しくなって美人になってた
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:46:14.64 ID:???
- 二年後の絵が最初から主人公像として出されてたらまた反応が違っただろうなあ
最初お猿っぽいだの小学生っぽいだの散々だったしw
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:50:44.03 ID:???
- >>652
とりあえず余ってたからじゃない?
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:50:47.52 ID:???
- 今でも外見がちょっと…って手を付けない人もいると思う
スチルとかで見るとくるくる表情変わって可愛いんだけどね
2年後は占い師を待ってるからこそ大人になったのかな
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:51:28.24 ID:???
- 個人的にはこのビフォーアフターがいいんじゃないか!と思ってる
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:56:02.17 ID:???
- >>652
wikiより
>巫(ふ、かんなぎ)は、巫覡(ふげき)とも言い、神を祀り神に仕え、
>神意を世俗の人々に伝えることを役割とする人々を指す
おそらく魅『神』の事。すなわちあの事件の事を世間の人々に伝える役目がライター
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 13:59:53.38 ID:???
- >>661
深かったな…
ざまーみろ巫女にして笑いものにしてあげるわwwじゃなかったのか
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 14:07:07.40 ID:???
- とりあえず警部補だけ終わったんだけど、この後誰にいくか迷ってる
オススメ攻略順とかある?
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 14:08:39.18 ID:???
- 警備補終わったのならもう大体バレ出てるだろうから
あとはライター後回しぐらいにすれば好きに選んでいいと思う
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 14:14:10.89 ID:???
- >>664
トン!
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:08:28.33 ID:???
- 黒幕はてっきり全員攻略の後じゃ出てこないんだと思い込んでて
日記からプレイ開始してたわ…今やっと全員コンプしてきた
予想していたより面白かったし萌えたわ兄とゲーマーと黒幕やばい
ところでムービー、OPの横ひとつだけ埋まらないんだけど
これってどうやったら埋まる?
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:09:32.51 ID:???
- >>666
バッドエンドじゃないのかな
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:16:33.80 ID:???
- >>667
バッドってひらめき失敗と黒幕での選択間違いでしか見れないと思ってた…
というか上に同じ質問あったんだな、ごめんよありがとう
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:20:35.93 ID:???
- ホストとゲーマークリアしてニヤニヤが止まらない
確かにボリュームは物足りないが、糖度は個人的にはいい塩梅だった
ところで隠し√って最初の選択肢で「もらいもの」ってやったら強制?
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:22:12.36 ID:???
- >>669
多分そう
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:23:37.41 ID:???
- >>669
そうだよ強制的にルート固定
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:23:54.29 ID:???
- オトメイト作品は以前地雷踏んで以来避けてたんだけど絵師が好きで買った。
某法廷ゲームでも思ったけどこの人の描く豹変顔芸大好きだw
キャラがみんな立ってて萌えまくったけど、黒幕だけその後の話がなくて悲しい…
手紙のやり取りとか沙希の「信じて待っていようと思う」の一言でいいからほしかったなー
あと黒幕ストーリーの誤字一箇所だけ気になった。
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:24:46.05 ID:???
- >>670-671
ありがとう。〆に隠しをと思っていたから最初からやり直すわ
確かアイドルとライターを後回しにした方がいいんだよね?
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:26:13.43 ID:???
- >>673
ワルドブーのバレがあるけどアイドルは前でもいいかもしれない
ライターは後半にまわすとまた新事実が出てきていい
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:28:32.25 ID:???
- >>672
警部補かライターから裁判の情報が来たりとかね
しかし気絶してるおっさんを引きずる沙希さん、実は怪力の持ち主説
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:29:08.31 ID:???
- >>674
ありがとう、アイドル、警部補、兄、ライター、隠しの順で行ってみる
しかし最初の武士道でついついホスト√に吸い込まれそうになるのは仕様ですかね!
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:31:19.93 ID:???
- >>676
仕様です
ついでに言っておくとアイドルルートはさらにホストにいきたくなると予言しておくw
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:33:00.55 ID:???
- >>675
愛の力ですよ
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 15:41:35.66 ID:???
- >>675
おっさん鷲掴みにしたところすごく男前だと思ったw
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:07:14.26 ID:???
- 昴流クリアしたー!何コレ萌える、独占欲の強い大人萌える
謎解きは割と簡単だったけど、ヒラメキパート入る前に答え考えて当たってるとちょっと嬉しい
ライターにどん判したせいで一度GAMEOVERになったのはいい思い出
おまけシナリオとか欲しかったなー。FDに期待……する前に2週目行って来よう
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:09:56.01 ID:???
- ハズレの選択肢だけど
断固拒否してたのに沙希にきっと似合うと言われて着ぐるみ着る警部補に萌えた
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:17:28.05 ID:???
- このゲーム後半になればなるほど本命キャラはもちろん
周りの奴らも口説いてくるから油断できない
卜部ルートの一瞬の逆ハー状態はなんだったんだw
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:19:24.90 ID:???
- >>681
あれ大好き
終わったら即行で脱ぎに行くのも可愛い
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:41:08.08 ID:???
- 警部補はどの√でも主人公を気にかけてくれて悶える
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:41:42.92 ID:???
- いかんなあ
黒幕ED
見るたび泣く
膝枕は兄との対比だよね
事件関係者であり共犯2人にだけ用意されてる膝枕スチル
こういう所に伏線持ってくるのはずるいなw
公式サイトのアトラクションの組み合わせも本編とリンクさせてるしさ
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 16:49:56.40 ID:???
- >>685
このゲームで泣くことなんかないと思ってたのに黒幕にやられたわ…
復讐に固執することでしか生きてこれないような環境だったのかなと思うと尚更
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 17:58:30.03 ID:???
- 気づかなかったんだけど兄浮フ最後で「あなたとの新居選び」って言ってるね
もうそういう所まで話行ってるって事で解釈してよろしいのか?
否定されてもするけどw
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:00:19.29 ID:???
- >>687
その前のモノローグで同棲するとか言ってて驚いたような気がする
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:05:03.86 ID:???
- 2章も適当にじゃなくてガッツリ好感度上がる選択肢選んだほうがいい
ゲーマーの一枚目取るのに今までかかったぞ
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:06:34.72 ID:???
- 黒幕ルートただでさえ泣きそうだったのに
いとうかなこの歌で撃沈したわ…
サビの「痛みは消えても傷跡に刻まれた痛みを忘れない」とか
サントラとか出るのかな〜欲しいな
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:10:47.38 ID:???
- >>688
多分すっ飛ばしてるか、見逃してるからちゃんと読んでくるわ
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:14:49.88 ID:???
- >>677が本当に仕様だった件
ホストの吸引力絶大すぎるだろ…
しかし各キャラの背景のつなげ方がうまいね流石に。短いけど面白いわこのシナリオ
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:17:07.43 ID:???
- >>690
説明書の一番後ろを見るのが吉と出ていますね
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:19:09.94 ID:???
- おい時々このスレ占い師が監視してんぞw
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:21:51.17 ID:???
- <●><●>
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:23:09.45 ID:???
- ヤンデレ風味は止めてw
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:24:06.22 ID:???
- --1 1---
<○> <○>
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:29:41.42 ID:???
- ヤンデレが1人だけだと?2人だよ!
<●><●><○><○>
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:31:15.14 ID:???
- 【全沙希終了のお知らせ〜】
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:31:32.80 ID:???
- いいじゃない成長して髪が伸びて信じられないくらい
綺麗になったサキちゃんが見られるんだもの!!
刑務所の時給ってすごく安いらしいね
出てきたら二万円くらい持ってるかな?
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:34:55.53 ID:???
- <●><●>
こっちは顔的にはゲーマーに似てる気がするw
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:35:04.81 ID:???
- >>700
2年間兄に会いに行ってたんだろうと思うと目頭が熱くなるな
兄の仕事の面倒は叔父さんが見てくれると信じてる
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:37:50.20 ID:???
- おじさんのテーマパークに気づいたらほぼ全員就職してたりしてなw
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:38:34.03 ID:???
- >>703
着ぐるみーズとか胸が熱くなるな
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:40:42.80 ID:???
- 萌えすぎて辛いわ
このまま展開なかったら死ねる
普段なら公式展開があるまで二次で凌ぐのになぁ
オトメイトって二次が盛り上がってるゲームを展開してくイメージあるから
どうにかして盛り上がってくれと願うしかない
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:44:14.07 ID:???
- まともな職についてるのがほとんどいないからなw
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:45:29.27 ID:???
- ゲーマーはあのテーマパーク天職だと思う
その部門でも活躍できるよ
個人的にはホストにもお勧めしたい職業
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:45:48.04 ID:???
- アンケートハガキとメールで要望を送るしかないよな
警部補√だと警部補が主人公だけじゃなくほぼ皆にデレるね
皆に声を掛けまくる警部補好きだわ
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:46:56.56 ID:???
- >>708
ほぼ全員の下の名前呼んでたりするよね
そこは私の場所だったのにって私の中の兄が暴れる瞬間があったw
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:47:01.85 ID:???
- あれ・・・なんか公務員が一番カッコよく見えてきた・・・
何かの魔法かな?
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:48:14.97 ID:???
- 安定と信頼の国家公務員
沙希ちゃんは弁護士か検事とかどうかねw
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:48:26.00 ID:???
- ゲーマーなら遊園地じゃなくてもクリエイターである叔父さんの下で働くって手も…
さぞ面白いゲームを作るだろうね
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:50:33.48 ID:HQ5FhPVx
- >>711
沙希は実は逆/転シリーズのキャラだったのか!
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:54:54.77 ID:???
- やっべぇ好感度確認の台詞萌える
くっそ刑事くっそ
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 18:56:44.06 ID:???
- 上げちゃってたごめん
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:02:09.34 ID:???
- もう本当にFDがほしい
上にあったようにワルドブーが逃げて謎が解けてない状態で
みんなでわいわい集まるストーリーと
個別ED迎えた後のストーリー
展開してほしいなぁハガキ初めて出すわ…
ドラマCDでもよいよ…
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:06:13.30 ID:???
- >>716
いいね
兄も服役中なのに気付いたら連れてこられた
とかなら2年待たなくてもいけるよね
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:06:51.06 ID:???
- 個人的にドラマCDよりはゲームが欲しいな…
音で聞くよりテキストがいい派
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:16:13.10 ID:???
- 一回位は素直にクリアできるアトラクションあっても良かったのになぁ
これで正解のはず!→失敗って毎回だからまたかよって気持ちになる
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:19:17.64 ID:???
- 警部補ルートの最後のどん判、
なんとなく沙希ちゃんの声が涙をこらえてるような感じに聞こえたw
警部補ルート、マジごちそうさまでした
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:20:57.99 ID:???
- >>720
沙希さんのどん判は凛々しい声と涙声の二種類あるよ
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:21:17.26 ID:???
- アリスカートは謎を解く側にもなりたかった
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:23:54.49 ID:???
- 沙希ちゃん小さいな
164のアイドルと並んであの身長差だもんね
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:25:55.79 ID:???
- 占い師√で警部補と携帯で話すときに「いいコだ」って言われただけなのに
萌え過ぎて胸が苦しいw
かっこよすぎるよ警部補
FDって売上も関係するのかな?
もちろんアンケートも出すけどぜひFDを出して欲しい
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:26:18.33 ID:???
- ワルドブーの胸先三寸で謎はどうとでもなると血まみれホスピタルで証明しちゃった感あったな
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:27:05.11 ID:???
- >>725
血まみれホスピタルは血が赤だから全色だ!とか思い込んでた
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:27:46.32 ID:???
- これ気持ちを抑えると何かあるの?
どん判楽しいw
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:37:34.45 ID:???
- >>727
気持ちを抑えないとCGが出ないことが一度だけある
あと代わりに他の人がキレたりして見てて楽しい展開もある
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:41:57.31 ID:???
- >>721
そうなのか!
なんとなくいつも凛々しい感じに聞こえてたしそんな用意してないと思ってたわw
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:42:02.49 ID:???
- このゲームほんとこの先も展開あって欲しい…
ここ最近の乙女ゲーでは一番の大当りだったわ
とりあえずハガキ出してくる
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 19:53:42.25 ID:???
- >>721
兄√では沙希ちゃんどん判3種類あるよ
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:12:14.55 ID:???
- >>731
あの3連発って涙声と通常が入り混じってるんだと思ってたけど違うのか
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:36:52.71 ID:???
- >>732
いつも通りのどん判→やや抑え気味などん判→涙声のどん判 だよね
抑え気味などん判は兄以外のルートで聞いたことないかも?
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:39:57.94 ID:???
- >>733
マジか
さすが兄
最強の魔法の言葉も三段変形させないと駄目だったのか
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:41:17.11 ID:???
- これは警部補も魔法の言葉を三段変化させるフラグ…?
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:43:49.11 ID:???
- 魔法の言葉でぽぽぽぽ〜ん
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:47:48.86 ID:???
- 特典バレ 祖父の占い 7分52秒
事件後、それぞれ仕事でばったり出会った3人
辻占いを始めたと言う兄が、2人を無料で占ってくれるという事で、
アイドルは恋愛、警部補は仕事運をそれぞれ占ってもらう事になるが
結果は
アイドルには「彼女との恋愛は暗雲が立ち込めている」
警部補には「ショートカットの女の子が両手を広げて道をふさいでいる」
でも、水晶玉が浮かばないことで怪しんだ2人
結局はライバルが増えないように兄が裏工作
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:49:32.61 ID:???
- >>737
兄wwww
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 20:59:29.77 ID:???
- >>720
もしかして、警部補√も自己犠牲シナリオ??
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:00:36.18 ID:???
- >>739
お前を信じる俺を信じろルート
仲間を信じるルートといいますか
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:03:00.69 ID:???
- >>740
ありがとう。安心して最萌にとっときます。
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:05:41.91 ID:???
- 警部輔や黒幕って仲間想いな選択肢選ぶと好感度あがるよね
このゲームのいい部分だと思う
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:07:51.48 ID:???
- メイト特典のゲーマーにワロタww
しかし今さら料理対決が聴きたくてしょうがない
警部補の料理の腕どうなんだ…
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:08:46.14 ID:???
- >>743
メイト特典どんな感じ?
ざっとでいいから教えてもらえるとありがたい
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:12:11.13 ID:???
- >>743
分かるわーww警部補の腕前気になるw
勘の料理wwww
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:17:10.88 ID:???
- >>743
インスタントラーメンをきっちり3分待って美味しく作れるぞ(キリッ)とか言いそう
んで、硬めが上手いって二分ぐらいで食べだすホストと喧嘩に発展
警部補はジャンクフード食べそうにないけどね
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:26:34.52 ID:???
- >>744
メイト特典バレ
ごめん長くなった…
流星の暇だから遊ばないかとの誘いに集まったアイドルとゲーマー
なんやかんやと話してるうちにニートな現状に焦っていると話すゲーマー
バイトでもしたらどうかという言葉にアイドルが御手洗の弟子になればいい、と提案
その後流星のオマケということでホストクラブ体験入店
オマケという割には自分が絡まれまくることを不振がるアイドル
客を呼び出すのに自分をダシにしたことをホストに怒っていると、ゲーマーの方から歓声
テンパりすぎて頭がオーバーヒートしたゲーマーは女性客を見事に口説いていた
二人が唖然としていると限界越えたのか突然ぶっ倒れるゲーマー
今回の二人の成績は自分の方に纏めてもらったとほくほくしてる流星にアイドルが怒って終了
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:29:47.20 ID:???
- >>747
ありがとう!すごく嬉しい!
やっぱりメイトでもう1本買うかなw
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:29:47.16 ID:???
- >>747
自分744じゃないけどなにそれ萌えるwwゲーマー好きな私涙目
konozamaじゃなくてメイトで買えばよかった…
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:30:01.00 ID:???
- >>747
可愛いなw
さすが24歳児。10代に混じっても違和感ない
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:36:00.51 ID:???
- ゲーマーの口説き聞いてみたいなーw
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:39:57.02 ID:???
- ゲーマーはちゃんとした格好をすれば相当の美形って設定だもんな
その状態で口説かれればそりゃ落ちるわw
口説き台詞聞きたいww
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:44:20.24 ID:???
- ステラ特典も気になるなー
ゲーマーのゲーム講座…
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:50:58.61 ID:???
- あとライターだけなんだけど今回の事件の財源はいったいどこから…と気になって仕方ない
船上ホテルやら裏アトラクションやら億単位でお金かかってるよね
ライブジャックとか街中にモニター繋いだりとかハッカー知識もある
さらには黒子の催眠術?
どんだけハイスペックなんだ黒幕
その辺ライタールートで解明されるのかなあ
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 21:58:37.06 ID:???
- ゲーマー終わった〜
ホスト、アイドルと攻略してきて最後の唐突感が凄く気になってただけにゲーマーの最後は良かったな。
次はみんなの大好きな兄いってくるわw
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:07:25.06 ID:???
- ステラ・アリス特典バレ
ゲーマーの家に遊びに来るライターと兄
友達を招待することが初めてのゲーマー、どもって震えまくるww
しかしゲームを教える場面になると急に饒舌&スパルタになるゲーマー、
昔のゲームしかやったことのないライターと兄はちんぷんかんぷん
ボスが出てきたら「ボクがやっつけるから2人は当たらないように逃げててね」ww
「危ない」と叫ばれて驚いた兄、コントローラーを引っ張ってしまい
ゲーム機がひっくり返って壊れる→ゲーマー発狂
謝る兄に「別にいいよ、ボクたちは友達なんだから・・・」と
涙声で自分を納得させるのであった
座布団と間違えてゲーム機の上に座ってしまったり
ゲームと一緒になって体が左右に動く兄可愛いよ兄
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:09:13.73 ID:???
- くっそwwwwwなんで特典のゲーマーはどれも可愛いんだwwwwwww
特典?別にいいや〜安く買えればそれで!とkonozamaにした自分を爆破したいwwwww
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:10:48.40 ID:???
- >>755
スレの最初の頃は兄がこんなにネタを振りまいてくれるなんて誰も思ってなかったよw
精々本体が水晶とか、水晶が回るとかそういうので弄られてただけでw
シリアスもギャグも話の核心もどん判3連発も2年後の美女沙希ちゃんも全部持ってってるやないか!
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:11:38.01 ID:???
- >>757
限定版のドラマCDのゲーマーもお勧め超お勧め
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:13:42.18 ID:???
- >>759
わかったよ…通常版売って限定版って思ったけど通常版のほうが
パッケージのゲーマー目立ってるし布教用にして限定版買うよ…
設定資料集ってどんなかんじかな?初期ラフとか没ネタとかも載ってるんだろうか
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:15:54.10 ID:???
- 限定版の中のソフトのパッケージは通常版な罠
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:16:19.69 ID:???
- >>760
ラフあるよ
未使用のCGイラストも
初期ホストが笑える
あと警部補は岩元さんとしては普段はきっちり髪の毛を整えてるけど
癖毛であの髪型に戻るって設定にしてたそうな。没になったけど
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:18:52.99 ID:???
- >>760
女の子に慣れる為に大人組みから恋の手解きをうけるゲーマーが面白いよ
20分?越えでボリュームあるし
設定資料は初期設定(岩元氏のコメントあり)とCGボツ画あり
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:21:04.87 ID:???
- 設定資料は兄の怒りが顔を引きつらせながら水晶がグルグルしてるのにワロタ
マイちゃんが魅神っぽかったりライターがダンディー紳士なおじ様だっりとか
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:22:24.16 ID:???
- みんなありがとう、たとえ限定版の中のソフトパッケージが通常版と同じでも
通常版は売らずに限定版を買うことに決めたww
FDのためのお布施だと思うことにするわ!
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:23:09.99 ID:???
- ライターの初期案、結構ハードボイルドだよね
かっこええ
でも今のキャラ達がしっくりくるから好きw
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:23:59.27 ID:TTLNxAZv
- ジャンレノっぽいよね>初期ライター
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:24:39.53 ID:???
- うわ
ごめんageてしまった
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:27:14.17 ID:???
- >>767
それでもチョコ菓子食べてるライターマジライター
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:27:30.27 ID:???
- 初期案は初期案で味があるよね
ゲーマーは半端ない厨二病w
警部補未公開はどれも見ごたえあったな
没にされるのはもったいない
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:29:30.53 ID:???
- >>756
何それ皆かわいいw
特典CD付買えばよかったって後悔するのは久々だ
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:31:25.62 ID:???
- >>771
you、買っちまえよ…!
VFB出ないかなー
雑誌にはバクハンのSSとか載ってたりしたんだろうか
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:32:26.95 ID:???
- ドラマCDも本編の脚本書いた人がシナリオ書いたんだよね
ツイッターで見た
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:34:39.84 ID:???
- >>772
ブログ見る限り雑誌にSSなどはなかったと思う
公式のブログまだ見てない人は見たほうが良いよ
岩元氏の発売お祝いイラスト来てるけど笑えるからw
あと安定の可愛さのミニキャラ達
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:38:29.72 ID:???
- >>772
さすがに3本はキツイなw悩みどころだw
でもお布施として買うか
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:40:50.94 ID:???
- やっと全部のCGとED見た
バッドエンドがあるの知らなくて2つ目のムービー埋まらないのに悩んだ…
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:43:58.89 ID:???
- 共通EDムービーは見落とすよな〜低好感度で最終章クリアとか
日記機能がなかったらちょっと厳しいしめんどくさい
ゲーマーのBAD、あんなに頑張ってくれたのにごめんって気分になって悲しかった
兄のBADと黒幕のBADは切ないけど黒幕にとってはあれはある種救いかなとも思う
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:48:16.84 ID:???
- アイドルBADは他に比べて軽すぎて年相応だなーって思うべきなのか
吊り橋恋愛いいサンプルですよ
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:48:38.50 ID:???
- 黒幕が腕をまくる時の「女の子はこういうの怖がるから」が何気にきついし切ない
そして黒幕の本当はすごい優しい青年ぶりが見えるのがね
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:51:18.19 ID:???
- >>774
そっかー残念だ。ありがとう!
>>775
まずは最萌の奴に絞ってみたらどうかしら
1本減るよ!
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:52:57.00 ID:???
- 一人クリアしたら魅上出てきたんだけど、こいつは一番最後のほうがいいかな?
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:53:26.26 ID:???
- >>780
最萌えだけに絞っても3本なんだw
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:54:33.85 ID:???
- >>781
強制は出来ないけどそっちのが良いと思う
物語的にも
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:55:31.23 ID:???
- >>781
最後のがいいと思う
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:56:15.21 ID:???
- >>781
最後にすると本当にこのゲームが終わった感がする
ただものすごく寂しい
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 22:57:57.49 ID:???
- >>785
最後にやるとEDにいとうかなこが来るから余計に思うね
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:00:27.55 ID:???
- >>786
あの歌一番好きだ
賑やかに始まるOPと爽やかに終わる通常EDコンビもいいけど
あの歌は黒幕の為の歌って言うのがよくわかる
- 788 :781:2012/06/17(日) 23:01:38.62 ID:???
- だよね
まぁ説明書読んで1周目やったら何となく雰囲気的にそうだろうと思ったけど
先に他の5人落としてくるわ
ありがとう
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:04:08.32 ID:???
- >>787
最後のキスが泣けるけど必ず沙希ちゃんは待ってるから幸せでもあるED
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:07:13.13 ID:???
- >>789
何年かかるかとか考えるとちょっと泣けてくるんだ…
それでも黒幕は事件後初めて幸せな気持ちなんだろうけど
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:07:32.71 ID:???
- >>756
ゲーマーがかわいすぎてもうごろんごろんしたわww
こんな萌え久しぶりだ!ちょいと尼でポチってくる
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:08:02.01 ID:???
- 警部補、ゲーマー、黒幕のステージ4以降をずっと日記から垂れ流してる
萌えすぎて寝れないんだがどうしたらいいんだ
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:09:09.41 ID:???
- >>791
まったく同じ気持ちだけど落ち着いてw
ステラとアリスの特典って書いてあるよ
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:11:09.66 ID:???
- 限定版の資料集見てると元はもっと違う展開だったのかな
台詞とか設定が微妙に違う気がする
黒幕も仲間入りしてたルートとかも考えてたのかも
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:11:14.36 ID:???
- >>792
眠れないならいっそ寝ないとか?by沙希ちゃん
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:11:29.88 ID:???
- >>778
アイドルのBADはキャラ崩壊の勢いだよねw
あんなに成長したというのにあんな振り方する男は性格最悪だろw
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:13:49.84 ID:???
- なんとなくだけど上のレス読んでBADはこんな感じかなと想像
警部補は死別か目覚めずに離れる
ゲーマーは最後で沙希ちゃんが引く
アイドルはやっぱり僕は皆のものなんだよねと振る
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:15:46.49 ID:???
- キャラ紹介といえば別に警部補と沙希ちゃん犬猿の仲になってないよねw
どのルートでも。
警部補といえば、若すぎやしないだろうか。
修羅場くぐってきてるってよく言ってるし、同僚が亡くなるような事件も
あったみたいだけど、22歳って早生まれだとしても大学卒業したてだよね?
キャリアだと半年警察学校に行くだろうし、現場配属は最近のはずだが…
飛び級でもしてんのかしら
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:15:53.89 ID:???
- >>795
君って面白いね
デフォ呼びがなかったらこんなにハマらなかったかも
デフォ呼び恐るべし
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:15:56.48 ID:???
- >>797
アイドルだけあってるwwww
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:20:17.97 ID:???
- >>798
警部補、若いよね
修羅場とか言うからぶっちゃけ27〜8くらい?とか思ってたら22歳でビックリした
飛び級としか思えん…
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:21:07.67 ID:???
- >>798
確かに若いね
26ぐらいいってたほうがしっくりくる
ロリコンになるが
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:21:11.33 ID:???
- この勢いなら明後日あたりには次スレ来そうだね
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:21:52.57 ID:???
- >>802
26歳枠は兄用ですw
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:22:14.10 ID:???
- 22歳のキャリアは警部補としての実地訓練中だよなぁ
もうちょっと年上でもよかった気がするんだが
刑事としての経験あんまりないだろう実際w
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:23:29.25 ID:???
- 警部補若い方なのに大人組に超偉そうだよねwww
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:24:25.82 ID:???
- サバ読んでるに1票>警部補22歳
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:24:30.13 ID:???
- >>806
苗字にさん付けてフルネーム呼びしないの調辺さんだけw
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:25:23.62 ID:???
- 兄もホストも(特に兄は4歳も)年上なのに、
呼び捨てる警部補ェ・・・
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:26:33.78 ID:???
- そういえば警部補ルートではしまいにはライター除いて下の名前呼びになってたけど、
兄の事呼んでた?
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:26:46.52 ID:???
- >>806
ちゃんとライターにはさん付けしてるじゃない
犬と同じで仲間の中での自分の序列に厳しい人なんだよw
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:27:01.76 ID:???
- EDでは警部補と沙希の制服デートが見たかったとです
セーラー服似合いそうだよね沙希
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:27:41.40 ID:???
- >>800
やったね!
アイドル一番適当に書いたのにww
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:27:43.15 ID:???
- >>812
どう見ても犯罪です><
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:28:59.87 ID:???
- >>812
設定資料集の初期案の中にセーラー服らしきものを着てる沙希がいるけど
似合ってるよ
あれでライターの所に通うといいよw
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:28:59.88 ID:???
- >>803
よくありそうな質問表でも作っとく?
攻略推奨順とか警部補とホストのキススチルとゲーマーの一枚めのスチルの取り方の注意とか?
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:29:01.63 ID:???
- >>812
セーラー服の設定画あるよ
沙希ちゃんにセーラー服で銃を持たせry
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:29:02.86 ID:???
- EDと言えばホストが部屋に乗り込んでたのを見てびびった
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:29:48.58 ID:???
- 32歳ってだけでもなかなかハードル高いのに子持ちで
もう越えられる自信無い・・・
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:30:11.04 ID:???
- >>814
真摯な付き合いだからいいんだって警部補が言ってた…
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:30:11.63 ID:???
- 警部補は超フラグクラッシャーで
女と付き合うのなんて沙希ちゃんが初めてなんじゃなかろうかと思っていたが
特典CDでそこそこ恋愛経験がある〜とか言っててワロタw
しかしネタバレできないからとはいえライターがあんまり恋愛経験なさげな
扱いされてておいおいと思ったぜ。既婚者だろw
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:30:27.67 ID:???
- 終わり方は皆部屋でしっとり話すが多めなせいか
そうじゃない終わり方の方が好きだな
兄は半ば反則だ
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:31:04.58 ID:???
- >>816
だね
他にもサントラ情報とか
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:31:47.70 ID:???
- 主人公見た目幼いよなぁ
同僚にデート目撃されたら年齢的にはロリコンじゃなくても
大人の皆さんはロリコン扱いされると思うw
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:31:54.61 ID:???
- >>815
>>817
限定版ポチってきた…
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:32:55.36 ID:???
- 兄のEDは主人公が可愛すぎて
兄のことが眼に入らないほど大興奮してた…
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:33:01.14 ID:???
- >>823
そう言うのが>>1にあるといいかもね
警部補は俺はやれる気がする(キリッだから恋愛もそこそこやってると
自分で思い込んでるんじゃないかと心配になる
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:33:13.41 ID:???
- >>822
普通ああいうのってメインヒーローじゃないの?ってくらいの高待遇
だからこそ黒幕にももう少し欲しかったね
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:33:51.22 ID:???
- ライターと兄はもっと年上だと思ったな
特に兄は30越えてると思ってた
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:34:19.49 ID:???
- >>826
あれは何気に服装も変わってるというレア中のレアな主人公
髪型服装共にあの1枚だけですよ
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:35:05.97 ID:???
- ナチュラルに「お前の顔丸いな」なんていうのが恋愛に慣れてるとはとてもとても
そこはかとないDT臭させてるくせに
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:36:05.28 ID:???
- 黒幕は犯罪行為がでかすぎてたぶんシナリオライターもどれだけ実刑年数くらうか
わからなかったんだと思うw弁護士に聞くレベル
だからぶつぎりにしかできなかったんだよな
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:36:10.71 ID:???
- 兄は26歳でライターの次に大人なのになんだろう
あの放っておけなさというか安定感の無さと言うか
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:36:51.19 ID:???
- 22さいならDTでもおかしくないから見栄はんなよ警部補w
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:37:17.91 ID:???
- >>833
兄「わざとだよ」
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:37:23.59 ID:???
- >>833
黒幕と共にまともな大人への階段上がってないからだと思う
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:37:23.75 ID:???
- ライター:35歳
兄:32歳
警部補26-28歳
くらいでしっくりする気がするw
警部補は予約特典とか聞いてると恋愛に慣れてるとはとても思えないw
ましてや顔丸い発言だしw
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:37:32.58 ID:???
- FD出るならED後は警部補の追う事件に首つっこんで謎解き&解決する女子高生沙希さんお願いします
女子高生刑事(デカ)沙希
実際やりそうた゛
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:37:33.56 ID:???
- 限定版CDで恋愛について語る素人DT
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:37:36.38 ID:???
- 黒幕はたった一人であそこまで根回ししたのが恐ろしい
あんまり考えちゃいけない部分なんだろうけどw
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:39:47.20 ID:???
- 言っちゃいけない事だったらごめん
兄…フケ顔だよね…?
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:40:37.26 ID:???
- ゾンビってあれ機械なのか?人じゃないよね?
ゲーマーが必殺技wで倒してたし。
でもキャラを殺さないように機関銃の操作ができるらしいし、
どんなハイテクなのか
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:40:42.77 ID:???
- >>840
銅像とかグッズとか黒子とか…
まあつっこんだら負けなんだろうww
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:41:01.57 ID:???
- >>841
苦労したんだよ察してやれよ!!1
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:42:19.03 ID:???
- 血まみれホスピタルの日記書いた奴のモデルはウィリアム・バーキンと見た
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:43:07.34 ID:???
- >>840
簡単に解けないような催眠術を見につけてネットで兄に近づいて友達になって
ライターに連絡しつつ格闘神に外出させるようなDLCの情報流して
警部補が警備に回るように手回ししてアイドルがピンで来るように仕事を入れて
ホストは何もしなくても喜んで来て…
このメンバー集めるだけでも大変だな
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:43:19.04 ID:???
- >>839
恋愛経験少ない奴のが恋愛を語りたがる法則か…
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:43:41.85 ID:???
- ホストルートでホストが兄を助けに行くのに頑張りすぎるのが違和感w
他の助けに行かないルートと同じくそんなに絡み無かっただろうがw
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:43:44.65 ID:8QKvSKyz
- >>846
ホストwwww
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:43:45.82 ID:???
- >>841
ブラッディアロンダイト…!!
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:44:50.47 ID:???
- ライター見てたらポッキー食べたくなってきた
ライター√後はライター、マイちゃん、沙希の三人でくわえてるんだろうか
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:45:49.07 ID:???
- そこまで大がかりな根回しができるくせに
キャラの持ってる真相をすべて勘違いしてたとか…黒幕…
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:45:49.55 ID:???
- >>848
そうかな
ホストの性格考えるとわかりやすい
会って間もないのに体張って沙希守るぐらいだから
目の前で誰かが傷つくのが嫌な兄貴体質なんだろう
深く考えてないんだよw
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:46:09.49 ID:???
- >>851
ポッキーゲームをやってるだろ
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:46:11.48 ID:???
- 今やっと一周目のゲーマークリアした
ネタ枠だと思ってたら忍者モードといいラストの心理戦といいおま…ちくしょうかっこいいじゃないか
しかしまさか乙女ゲーでみんな大好きエクスカリバールの仲間が出てくるとはwww
次は一足飛びに兄の顔芸と三連続どん判拝んでくるわ
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:47:04.38 ID:???
- >>854
ホスト「キースキースキースキース!」
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:47:17.23 ID:???
- >>853
いや、確かに性格的にはそうなんだけどさw
ホスト本人のルートでもほかのキャラのルートでも
兄との関わりって全然変わんないじゃんと思ってさw
なのになんで自分のルートだとあんなに一生懸命なのかと
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:48:33.88 ID:???
- >>852
多分黒幕は情報を更新できないタイプなんだよw
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:49:30.61 ID:???
- 皆がゲーム行っている間、自分はなにもすることがない
↓
自分にも出来ること=兄を助けに行く
あとヤンキーは義理人情厚いんじゃないかな
ホスピタルで助けてくれたわけだし
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:50:07.70 ID:???
- ホストはヤンキーだったのかw
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:50:27.70 ID:???
- アイドルは当時3才児なのにバスに一人で乗っていたの?
黒幕除外したバス事故唯一の生き残りって言っていたし
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:51:03.86 ID:???
- >>798
一応短大出なら辻褄は合うかも
でも早生まれだとしたらキャリア組条件の国家公務員一種試験の
「21歳以上で大学卒業見込みのあるもの」に引っかかるんだよね…
そこはもう二次元だから短い期間で濃い日々送ってきたんだってことで
あんまり深く突っ込んだらいけないのか
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:51:50.72 ID:???
- >>861
父と一緒だったんじゃないか
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:52:17.60 ID:???
- >>862
だったら飛び級のがしっくりくるな
どうせ二次元だし
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:52:47.22 ID:???
- >>860
中学から高校まで大荒れだったって
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:53:07.36 ID:???
- NY市警からの転校生かもグラサン的に
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:53:37.07 ID:???
- >>862
キャリアは四大卒じゃないとなれないよ。エリートというからには
旧帝大のみだし。
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:54:02.81 ID:???
- >>861
母子家庭なのは父親がバス事故のせいでいなくなったから
みたいなことを言ってたよたしか
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:54:47.31 ID:???
- 今全員のノーマルEDを順に見ていってるんだけど
ちょっと心が折れそうだ…
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:55:51.86 ID:???
- んじゃあ、質問テンプレ表でも
ご意見貰えると嬉しいです
攻略推奨順は>>439
さんのをお借りしました
Q:推奨攻略順ってある?
A:好きなキャラでOK
ただ真相から遠いのは
ゲーマー→ホスト→アイドル→占い師→警部補→ライター→魅神
Q:このスチルがみれないよ
A:警部補とホストのキススチルは選択肢注意(第何章とか具体的に載せるかどうか)
ゲーマーの一枚目はゲーマーを信頼する選択肢選んで一日目の夜に一緒に行動して選択肢に注意(ここら辺ちょい曖昧なんで確定冗談求む)
Q:サントラ出るの?
A:説明書の16ページによると近日販売だそうです
Q:死ネタある?
A:あります
こんなん?
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:56:27.03 ID:???
- >>857
ああなんとなくわかった
他ルートだと大人しく寝てるのに
何で自分のルートでは体ボロボロなのに卜部を助けにいきてえんだってなるのってことか
ルートによって自分がゲームに参加する羽目になったりするか
もしくはマイをほっとけないか共犯として手引きして逃がしてくれる主人公もいないとか
ちょっと弱いかもしれないけど探しに行けない理由はぽつぽつあると思うよ
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:56:40.68 ID:???
- >>863>>868
ありがとう
父ちゃんと一緒に乗ってたのね
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:56:58.99 ID:???
- >>862
21歳以上で大学卒業見込みのあるもの
っていうのは、四大に行ってる人が在学中に試験受けるんだよ。
だからそれは問題ない。
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:57:52.76 ID:???
- >>870
乙
そんな感じで良いと思う
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:57:56.36 ID:???
- 歳考えると初捜査の時に相棒失くしたのかな
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:58:14.91 ID:???
- 皆の血まみれホスピタルの時で励ますスチルが萌える
アイドル本命じゃないけど怖がってるのに精一杯安心させようとしてるのがかわいいw
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:59:10.70 ID:???
- >>870
自分が引っかかったムービーの2つ目が埋まらない
も入れていいかも
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 23:59:27.86 ID:???
- あ、ムービー埋める質問忘れてた
Q:全員GOODEND見たけどムービーの一つが埋まらないよ
A:BADEND見たら埋まります
日記から各キャラの最終章選んで好感度0にして見るのがお勧め
ただし心が折られます
後は推理の難度とか糖度とかかな?
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:00:22.09 ID:???
- >>876
ホスピタルはゲーマーが体重気にしてる沙希ちゃんに
自然に「好き」って言ってるのがたまらん
その後の慌てふためきようもw
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:00:53.21 ID:???
- 警部補とか兄のバッドはそんなに心折れないと思うがw人それぞれかな
どれか一つ見るならアイドルはマジおススメしないw絞めたいw
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:01:01.17 ID:???
- 初めてゲーマーのホスピタルスチル見た時はお前の顔がホラーだよ!
って思った(好きな人ほんとごめん)けど今では大好きです
女の子に免疫ないゲーマー可愛い
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:02:12.13 ID:???
- 今原画集見返してるんだが、何回見ても
「この拘束衣は自分への戒めなんだよ…(ドヤァ)」なゲーマーと
右手首押さえてまさに邪気眼なゲーマーと
「ジュース買ってきてくれたの?ありがとー!!!
チョコチップメロンパンも食べたいなあ〜(100万ドルの笑顔で)」
なアイドルに笑いが込み上げてくるw
あと、武士道ファンタジーVIIに出てくるパネルの「格闘家」のシルエットが
モロに某カプコン製戦国ゲーのキャラなのは既出?
(ポーズから何から完全に一致してるんだが……)
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:02:47.42 ID:???
- >>800
分かるwアイドルは辞めた方が良いねw
埋めるためにたまたまクリアしたアイドルでやってみたら
マジいらっとしたwww
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:03:07.10 ID:???
- 兄のサンプルボイスの「まだしていませんから!」のシーンがどこかなーと思ってたら
まさかの公開処刑ワロタwwwちょwww
しかし仲間が皆いいやつすぎて困る
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:03:34.61 ID:???
- 服装は正直みんなダサいと思うw
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:03:35.65 ID:???
- >>832
アイドルがホスト踏み台にしてダンクやってるのが笑える
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:03:41.06 ID:???
- >>879
あそこ甘酸っぱいw
ホスピタルは好感度高くなくてもぎゅっと握って落ち着かせようとしてくれてるし
なんかもう好きだゲーマー
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:05:46.89 ID:???
- >>884
されたけどしてはいないよねw
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:06:04.77 ID:???
- 他のキャラは主人公のため、っていうのがわりと透けて見えるんだけど
アイドルはき、きさまーって感じだからなw今までのラブラブは何だったのかと
どうみても吊り橋です、本当にありがとうございました
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:06:21.64 ID:???
- >>888
時間はたっぷり出来たからこれからだよね兄w
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:06:50.16 ID:???
- Q:全員分のGOODEND見たけどムービーの一つが埋まらないよ んーじゃあこんな感じ?
A:BADEND見たら埋まります
日記から各キャラの最終章選んで好感度0にして見るのがお勧め
ただし、キャラによっては心が折られます
アイドルはBADは地雷
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:08:03.63 ID:???
- 沙希ちゃんが卒業するまではキスまで(By警部補)ってことは、もういいんですね、兄w
しかし警部補自身は真摯な付き合いだから多分卒業を待たないだろ…
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:09:02.68 ID:???
- 警部補→守れなかった・・・
ホスト→住む世界が違う
ゲーマー→今の僕じゃ顔向け出来ない
ライター→真実を追うため恋愛捨てる
アイドル→皆のアイドルでいたいからバイビー★
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:09:26.08 ID:???
- >>892
その時は兄から「しーどーうー、きーさーまー」って言ってもらえば良い
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:10:12.86 ID:???
- >>893
wwwwww
個人的にはテンプレ入れても良いw
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:10:35.55 ID:???
- >>894
伝家の宝刀「真摯なおつきあい」
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:11:40.08 ID:???
- 今日限定版買いに行こうと思ってるんだけど予約特典CDに萌えあった?
特典付きで売ってるのなかったら尼かどこかで買おうかなと思ってたんだけど
萌えそうなら予約特典まだ付くとこを意地でも探したい
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:12:42.59 ID:???
- 兄の占いの仕事(学業)運で「主人公は恋愛にかまかけて学業がおろそかになる」
ってあれ兄の願望なのか?w主人公そんなキャラと違うだろw
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:13:12.65 ID:???
- >>898
他は愛を感じるのにwww
一人だけ成長からまた戻った子がいるよw
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:14:22.61 ID:???
- >>898
「さあ気になるなら恋愛運を聞いてください(ソワソワ」って意味だよ
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:14:42.45 ID:???
- >>897
予約特典のが萌えたな
限定版特典はホスト・ゲーマーに偏ってた印象
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:15:05.69 ID:???
- >>897
予約特典は皆で沙希ちゃん取り合いつつ
ホストとアイドルのターン
最後は兄が美味しいとこ持ってく
限定版CDでも沙希ちゃんの取り合い
ライター、警部補、ゲーマーのターン
兄は安定した兄
これで萌えたならYOU買っちゃいなよ
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:17:24.36 ID:???
- つまり最萌えがホストアイドルなら予約
それ以外なら限定版って事か
限定版買ってよかった…!本当に良かった…!
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:17:59.41 ID:???
- 警部補はツンツンデレかと思ったらツンデレデレだったな
真摯な付き合いを始めたらデレデレデレになるんだろう
兄はデレッデレがデフォすぎだ
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:18:30.18 ID:???
- アイドルはどのキャラのルートでもわりとやきもち焼いてくれる
(沙希にはまさかねとかスルーされてるけど)のに、
なぜ本人BADではあんななんだよw
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:19:42.15 ID:???
- 兄はいきなり超依存されてるからきっかけが何だか全然わからなかったw
ちょっと優しくされただけでコロっといくなら今までだっておなごはいくらでもいただろうに
単なるロリコンなの?
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:19:47.13 ID:???
- 警部補好きは限定版ってことか
買うかなー
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:21:23.77 ID:???
- >>906
黒幕と一緒で「この人なら救ってくれる」みたいなオーラを感じたのでは
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:21:30.90 ID:???
- >>905
でもあの一連の焼もちは可愛かったなあ
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:21:49.64 ID:???
- >>906
命がけで誰かを助けたいって子はいなかったんでしょ
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:21:58.12 ID:???
- 質問テンプレ表1
Q:推奨攻略順ってある?
A:好きなキャラでOK
ただ真相から遠いのは
ゲーマー→ホスト→アイドル→占い師→警部補→ライター→魅神
Q:見れないスチルがあるよ
A:警部補とホストのキススチルは選択肢に注意(第何章とか具体的に載せるかどうか?
ゲーマーの一枚目はゲーマーを信頼する選択肢を選んで一日目の夜に一緒に行動して選択肢に注意(ここら辺ちょい曖昧なんで確定冗談求む)
Q:サントラ出るの?
A:説明書の16ページによると近日販売だそうです
Q:死ネタある?
A:主人公も各キャラもあります
ちょい文章直してみました日本語おかしかったりネタバレ過ぎたら文章推敲してもらえれば
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:22:02.15 ID:???
- >>906
自分目当てに目をキラキラさせてるんじゃなく、死ぬかもしれない状況なのに諦めず希望を持って目をキラキラさせてる方が惹かれるだろ
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:22:18.62 ID:???
- アイドルは必ず最初に怪しいふたりに気づくよねw
恋愛したこと無いそうだけどw
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:22:38.69 ID:???
- 限定も予約も両方欲しかったな
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:22:41.82 ID:???
- >>901-902
ありがとう!
店舗特典&予約特典付きがあればベストだけど
なくても予約特典だけでも付くお店を探す旅にでることにするよ
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:22:49.13 ID:???
- >>906
あの状況下の中自分を見失わず、まっすぐ真っ正直に前向きでいる彼女がまぶしかったんだと思う
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:23:43.09 ID:???
- >>912
自分目当てだったらキラキラってよりもギラギラって感じだなw
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:24:33.30 ID:???
- 一番死ぬのって主人公だよね
黒幕ルートで何回殺されたかな
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:25:04.31 ID:???
- 明日も仕事なのにスレの流れが楽しくて寝たくないwww
メイトは特典つき限定版は既に売り切れていた…
特典あきらめて限定版だけポチるか
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:26:05.26 ID:???
- >>911
そんな感じで
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:26:09.03 ID:???
- 恋愛なんて私には許されない…ってなりそうだもんな兄
どん判する逞しさみたいなもんに惹かれてそうだ
黒幕は前向きさと純粋さの無い君には用はないよって言うかなりのハードルの高さw
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:28:05.82 ID:???
- >>918
黒幕のDEADorLOVEっぷりはおかしいよな
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:28:11.87 ID:???
- 黒幕は自分の理想を主人公に押し付けすぎw
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:29:23.62 ID:???
- 黒幕にがっかりだよ…って言われるとこの三択でも、
黒幕を助けたいから一足先に脱出する、っての選んでも殺されるからなw
ひどいw
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:29:25.67 ID:???
- >>923
それだけ最後の希望なんだよw
沙希にはダメンズホイホイみたいなオーラが出てるんだと思う
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:29:48.49 ID:???
- 質問テンプレ表2
Q:全員分のGOODEND見たけどムービーの一つが埋まらないよ ?
A:BADEND(共通END)見たら埋まります
日記から各キャラの最終章選んで好感度0にして見るのがお勧め
ただし、キャラによっては心が折られます
警部補→また守れなかった・・・
ホスト→住む世界が違う
ゲーマー→今の僕じゃ顔向け出来ない
ライター→真実を追うため恋愛捨てる
アイドル:やっぱり皆のアイドルでいます★テヘペロ
兄、魅神:どーもヤンデレでーす
Q:糖度や謎解きはどうなの?
>>110さんのをお借りしてちょっと直しました
A:乙女ゲームとしては糖度はそこそこある
ただ推理物としては残念
あくまで乙女ゲーだから推理パートはは…
Q:時々スレに新宿の兄がいないか?
A:だってヤンデレだもの
上から来るぞ気をつけろ
最後の兄のは嘘
質問の順番変えた方がいいよとかあれは意見ください
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:31:01.14 ID:???
- >>924
仲間見捨てるの?…ガッカリだよ→バーン
僕を見捨てるの?…ガッカリだよ→バーン
両方!さすがベストアンサー!
めんどくさいよ黒幕めんどくさいw
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:31:29.22 ID:???
- >>925
男前だからな沙希さんw
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:32:31.04 ID:???
- >>926
いいと思うよー
推理パートはのはを削って
新宿の兄がいないか?もそのまま入れといてもw
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:33:14.77 ID:???
- >>926
悪くないと思うよ
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:33:31.84 ID:???
- どん判は一見キレてるだけだけどヒステリーには見えないし
逆ギレとも違うから好きだな
妙に筋が通ってる
ただ男達はビビりすぎだw
どんだけ怖いんだよw
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:33:46.44 ID:???
- >>927
ワルドブータワーから出たら残念だよ→バーンだったし
自分でここから出ても良いと言ったのに・・・
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:34:31.23 ID:???
- 黒幕は二重人格だと思ってたわw
あの豹変ぶりはさぁ…!
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:34:35.06 ID:???
- >>927
実際命がかかってる状況でどっちも!とか言える人は少ないと思うw
だからこそ主人公が男前なのかw
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:34:41.01 ID:???
- >>931
沙希さんのどん判、AEDにも勝るからな…
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:34:59.41 ID:???
- >>931
怒ってるんじゃなくて叱ってるイメージ>どん判
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:35:04.10 ID:???
- >>926
うんいいと思う
後はスレの流れで変わっていきそうだw
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:36:19.31 ID:???
- >>936
納得した
叱られ慣れてない面子が揃ってそうだ
母ちゃん属性に弱そう
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:36:34.91 ID:???
- そういえば、がっかりだよバーンのところって黒幕とワルドブーが両方いて
それを沙希も疑問に思ってたけど、あれワルドブーの中は黒子だとして
会話は黒幕が腹話術でもしてるの?
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:37:21.47 ID:???
- >>938
ゲーマーも確か「お母さんみたい」とか言ったところがあったよなw
17歳JKさすがだぜ
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:37:55.87 ID:???
- >>939
あれ別々に話せるみたいだから不思議なんだよね
黒幕の思考パターンコピーでもさせてんのかな
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:38:06.58 ID:???
- >>932
そのくせ「残ってくれたんだね」だからなw
序盤で目をつけられて√固定とはやりおるわ
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:38:53.29 ID:???
- どん判してすぐに本人も言い過ぎたって謝るのが好きだな
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:38:54.68 ID:???
- >>942
すれ違っただけ、ストラップ一つで巻き込みすぎw
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:39:40.63 ID:???
- >>933
だよね。。。ただの葛藤だなんて思わなかったよ
ゲーム脳のせいかな
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:39:59.88 ID:???
- 黒幕も兄も純粋ちゃあ純粋だわな
恋愛に関して
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:40:41.84 ID:???
- もう自分一人の復讐じゃない!とか言ってたから二重人格かと思ったが
そんなことはなかったぜ
結局どういうこと?
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:43:08.32 ID:???
- >>947
他にも被害者いっぱいいたし復讐の為に大勢巻き込んでるし
自分ひとりがどうこうして終わるもんじゃねーんだよ!ってことだと思ってた
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:44:35.43 ID:???
- 金田一少年だったらどんな怪人名つくんだろう黒幕
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:44:41.85 ID:???
- しかしそんな復讐ってか断罪は誰も頼んでないのであった…
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:46:20.56 ID:???
- まあ自分のためだもの
自分を納得させるための
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:46:53.49 ID:???
- 質問テンプレ表1
Q糖度はどうなの?
A:乙女ゲームとしては糖度はそこそこある
ただ推理物としては残念
Q:推奨攻略順ってある?
A:好きなキャラでOK
ただ、真相から遠いのは
ゲーマー→ホスト→アイドル→占い師→警部補→ライター→魅神
Q:魅神いつ出てくるの?
A:二週目から。最初に好感度を上がる選択肢を選ぶと強制的に魅神ルートになるので注意
Q:サントラ出るの?
A:説明書の16ページによると近日販売だそうです
Q:死ネタある?
A:主人公も各キャラもあります
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:47:58.96 ID:???
- 950を踏んだので立ててきますー
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:50:44.14 ID:???
- 質問テンプレ表2
Q:見れないスチルやムービーがあるよ(以下ネタバレ注意)
スチル→警部補(六章)とホスト(七章)のキススチルを取るにはは選択肢に注意
ゲーマーの一枚目はゲーマーを信頼する選択肢を選んでから
一日目の夜に一緒に行動してゲーマーが喜ぶ選択肢を選ぶと見れます
ムービー→ A:主人公も各キ
Q:全員分のGOODEND見たけどムービーの一つが埋まらないよ ?
A:BADEND(共通END)見たら埋まります
日記から各キャラの最終章選んで好感度0にして見るのがお勧め
ただし、キャラによっては心が折られます
警部補→また守れなかった・・・
ホスト→住む世界が違う
ゲーマー→今の僕じゃ顔向け出来ない
ライター→真実を追うため恋愛捨てる
アイドル:やっぱり皆のアイドルでいます★テヘペロ
兄、魅神:どーもヤンデレでーす
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:51:52.19 ID:???
- 質問テンプレ表2
Q:見れないスチルやムービーがあるよ(以下ネタバレ注意)
スチル→警部補(六章)とホスト(七章)のキススチルを取るにはは選択肢に注意
ゲーマーの一枚目はゲーマーを信頼する選択肢を選んでから
一日目の夜に一緒に行動してゲーマーが喜ぶ選択肢を選ぶと見れます
ムービー→ A:主人公も各キ
Q:ムービーの一つがキャラ全員攻略したのにまらないよ ?
A:BADEND(共通END)見たら埋まります
日記から各キャラの最終章選んで好感度0にして見るのがお勧め
ただし、キャラによっては心が折られます
警部補→また守れなかった・・・
ホスト→住む世界が違う
ゲーマー→今の僕じゃ顔向け出来ない
ライター→真実を追うため恋愛捨てる
アイドル:やっぱり皆のアイドルでいます★テヘペロ
兄、魅神:どーもヤンデレでーす
とりあえず増やしつつこんな感じか?
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:52:52.39 ID:???
- ごめん途中送信しちゃった
スレ立て中に消費ごめん
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:54:40.52 ID:???
- 次スレたてたよー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1339948181/
途中にあったQA貼ったけど補足があったらよろしくお願いします。
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:55:41.86 ID:???
- >>957
乙です
この分じゃ今日中にここ埋まりそうだ
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:55:56.81 ID:???
- >>957
乙つカネドブーストラップ
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:56:55.95 ID:???
- >>957
乙 つ数珠
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 00:57:58.53 ID:???
- >>957
乙!
テンプレ案作ってくれた方も乙!
でもQ&A、質問ごとに一行ずつ開けた方が見やすいかも知れんね
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:00:18.62 ID:???
- >>961
そうだね。次たてることがあったら気を付けるわ。
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:01:56.26 ID:???
- >>957
乙
ゲーマー√の隠しダンジョン発見が私的に最大のネタバレだった
あれはテンション上がった
先に黒幕√やってあっさりバラされてたら多分絶対滅茶苦茶がっかりした
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:02:55.05 ID:???
- >>960
おい数珠は止めろ!wwww
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:03:26.81 ID:???
- >>957
乙 ⊃兄
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:05:23.55 ID:???
- >>965
手に負えないもんを渡すなwww
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:05:53.35 ID:???
- >>961乙
ポッキーどうぞ ━━一
黒幕の「これは復讐じゃない・・・断罪だ!」からの
演説がなんか力入ってて好き
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:06:24.37 ID:???
- スレ終盤なのに兄滞在中か
早く寝ろよ
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:09:00.02 ID:???
- >>944
巻き込んでごめんねとか言いながら全部計画通り
巻き込まれなきゃ「がっかりさせないでよ」が黒幕クオリティ
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:10:15.35 ID:???
- 黒幕はかなりの年数出てこられないだろうから、獄中結婚とかすんのかな
マジパネェわー
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:10:58.30 ID:???
- >>967
同意
激しく言ってるのに泣きそうで
元々黒幕には殆ど興味なかったし、本スレでもミスリードかなんかか?くらいの
興味しか持たれてない殆ど空気状態だったんだけど
声優さんの、本音を言ってるのかどうかギリギリのわからなさを出してる辺りが上手くて興味持ったんだよな
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:11:52.49 ID:???
- 恋文のやり取りに面会とかかなぁ…
やっぱ10年くらいは出てこれないのかな?
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:12:02.65 ID:???
- 警部補ルートだと街頭ビジョンに映っちゃってスマホで動画アップされまくりだよね
格闘神は探索されてるしw
事件が終わっても静かには暮らせないと思うんだがw
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:12:07.18 ID:???
- キススチルの警部補顔デカくない?
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:12:32.16 ID:???
- 黒幕は声優さんの演技も岩本氏の表情描きわけも上手いからね
各キャラ皆そうだけど
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:14:15.42 ID:???
- キススチルはキャラと主人公の身長差がよくわからなくなるwライターはわかるけど
主人公の身長って150〜くらいだよね?アイドルとの差から考えるに。
なのにキスの時はキャラが屈んでるようには見えないんだよな。
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:14:32.09 ID:???
- >>973
予約特典CDの街頭ビジョンネタは警部補√通らないとわからなかった
警部補√って何気に全アトラクションでゲームやれるよね
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:14:43.36 ID:???
- あの笑顔がなあ
可愛いんだよ>黒幕
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:15:30.62 ID:???
- >>977
街頭ビジョンは警部補ルート以外はとおらないけど、
CDでは他人行儀な警部補w
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:17:54.32 ID:???
- >>979
フルネーム呼びだったな
クリア後設定なら名前呼びにして欲しかったな
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:18:29.97 ID:???
- ランド外部と内部って電波遮断でもされてるのかな?
スマホは見られるみたいだけど。
遮断されてなきゃ、まったく事件のことを知らない人とかがメールして来たり
しそうなもんだけど。
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:20:02.59 ID:???
- >>981
ああ見えてみんな友達が少ない
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:21:23.51 ID:???
- >>981
仮に友達が少なかったとしてもw
ホストは客からメールが来そうなもんだが
もしかしてナンバーワンっていうのも・・・
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:23:33.69 ID:???
- 黒幕さんは何でもできるのでメールの遮断くらいお手の物です。
実際問題できるかどうかわからないけどw
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:26:29.50 ID:???
- みんな大好き兄を攻略してきたよ…
正直兄よりお父さんっぷりを発揮してた警部補が可愛すぎて
22歳で女子高生に対してのパパっぷり…
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:28:37.82 ID:???
- ホストにはみんなの見てるとこでいちゃつくなYO!とか言うだけなのになw>警部補
なぜ兄にはあんなに厳しいんだぜw
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:29:46.68 ID:???
- >>986
職業的に胡散臭いからw
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:29:55.98 ID:???
- すごい基本的なことなんだけど、女性を笑顔にしたいからって
ホストになるってどういうことw母ちゃん多分その仕事望んでないw
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:30:21.75 ID:???
- 今更だけどキャラが一部を除いて年齢詐称過ぎて笑う
警部補→25〜27、兄→30〜32くらいだと思っていた…
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:32:39.84 ID:???
- 上にもあるけど、警部補22にする理由がわかんないよなw
せめて23以上にしときゃいいのに
実際の警察のキャリア試験とかそういうの置いといても、
22じゃ警察官としていろいろ経験してそうには思えないよw
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:34:41.20 ID:???
- 22歳設定は若さ故の過ちとか苦悩とかそんな処だろうか?
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:36:09.21 ID:???
- 単純におっさんばっかりじゃウケないと思ったのかな
にしても警部補はほんと20代後半でいいよ…
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:38:09.22 ID:???
- 20代後半はおっさんじゃないと個人的には思うんだけど
女子高生から見たらやっぱりおっさん枠なんだろうか
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:38:23.33 ID:???
- >>992
多分そういう事だろうね
でもまああの青臭さは23位で良かったかも
流行り神の警部補が最初23でスタートしてたし
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:39:34.84 ID:???
- 995ならFD発売!
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:39:48.73 ID:???
- だよね僕みたいな…
少年時代Jrの永久君みたいに女子高生に大人気アイドルでピッチピチな子もいないとね
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:40:06.62 ID:???
- 警部補はキスする時もサングラスしててほしかったな
何故外したし
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:40:46.18 ID:???
- 998なら岩元挿絵、我孫子氏で小説化
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:41:26.23 ID:???
- >>997
裸眼で沙希ちゃんのキス顔が見たかったんだよ
素顔でキスしたかったんじゃない?
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:42:01.54 ID:???
- 1000なら兄が
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)