■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part6
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:55:45.72 ID:7uJpBgNB
- メーカー:日本ファルコム
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ストーリーRPG
発売日:発売中
希望小売価格 通常版:6,090円(税込) 限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込) 完全予約限定版:9,240円(税込)
DL版配信日:2011年9月29日 販売価格:5,200円(税込)
■関連リンク
公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.html
ttp://www.falcom.com/ao_psp/index.html (←重い時はこちらから)
攻略wiki ttp://www47.atwiki.jp/ao_psp/
■参考情報
デモムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=AOK_B4BtT40
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15142365
4gamerロングムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1315824742
ttp://www.youtube.com/watch?v=N2iT7WU-moQ
□前スレ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1318495386/
■関連スレ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part282
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319679250/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/
※次スレは>>970が宣言して立ててください 無理なときはレス番を指定
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:25:36.62 ID:PXWMCq2X
- 1乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:12:43.90 ID:c4toAxyU
- ナイトメアとノーマルには違いありますか?
また旧鉱山にある魔法陣みたいのを消すにはどうすればいいですか?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:23:42.65 ID:qJ5CGX4t
- 敵の強さが全然違う
魔方陣は終章で消える
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:26:01.91 ID:c4toAxyU
- ありがとうございます
ノーマルではでない敵はありますか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:26:37.08 ID:GvK6kRvi
- wiki見ろ禿
とりあえず難易度で敵は変わらないから、さっさと続きやれ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:31:30.44 ID:2zxD2eDh
- 誰か攻略本のレビュー、詳細頼む
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:45:30.81 ID:OzlOUCIE
-
碧の軌跡 攻略本情報
・前作攻略本で見づらかったマップ情報はかなり改善されている
・絆ポイント獲得表など各種データを完備
・一部項目をキャラクターが解説してくれて楽しく読める
・条件によって会話内容が変化するイベントを解説(ストーリーチャート中で)
大事なこと1:カバー裏が女性陣の水着絵
大事なこと2(1の補足):イリアさん、やっちゃってください!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:42:04.27 ID:AddRGdGg
- > 大事なこと1:カバー裏が女性陣の水着絵
そりゃ大事だな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:24:38.20 ID:yF1PHLwm
- マリアベル…"蛇の使徒"の器じゃねー
せいぜい執行者でもやってろってレベルの小物だろ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:29:51.92 ID:MZP8D3Cl
- クロイス家の魔導科学技術が執行者レベルか・・・
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:32:40.79 ID:bK7I/qH7
- >>10-11
まぁ、執行者レベル云々は兎も角、技術力では教授に劣り、はたまた武力ではアリアン姐さんに遠く及ばずだから、尖ってる部分が小さい分中途半端感が強いってのは否めないからこその過小評価だと思う<蛇の使徒ベル
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:32:43.71 ID:dz6NaH5T
- 結社って謎に包まれててなんかすげーってイメージだったからマリアベルが使徒に着任すると「あ、その程度の組織なのね」って思える
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:33:06.41 ID:qJ5CGX4t
- 水着はこれね
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/411/411902/20110929_dps_aonokiseki_14_cs1w1_496x.jpg
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:34:48.21 ID:yF1PHLwm
- >11
だって結局計画の筋書き書いたの熊だし
ちょっと魔術に詳しくてちょっと財力があるぐらいのイメージしかないからなぁ
経験値稼ぎのおもちゃにされるぐらいだし…
アリアンロードと戦った後だと、どうしても見劣りすごい
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:38:52.46 ID:FmnTBDI8
- >>13
その程度の組織笑ったw でもまさにそんな感じだ
アリアンロードや変態博士はまだそうでもないんだけどマリアベル1人で一気に小さいイメージに
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:42:11.29 ID:GvK6kRvi
- 次回作が解放戦線中のクロスベルと同時期の帝国編だとすると
減塩計画の本編なんだよな。
結社VS教会で潰しあって、少しはお互い番号付きの人数減らして欲しいわw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:48:31.62 ID:yF1PHLwm
- そういえばところでサントラはいつ出るのだろう
サウンドテストが解放できないから、二週目何を引き継ぐか迷うぜ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:54:25.69 ID:qJ5CGX4t
- 零と同じで12月中旬じゃないか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:40:10.21 ID:oUkKB4yG
- ワイスマンですら、計画のためならしょうがないか程度だったし
マリアベルはそれ以下の捨てゴマに・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:42:27.75 ID:66pqJ78h
- 教授以前も第三位はずっと拾っては捨てての繰り返しだった可能性が出てきたか
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:50:14.57 ID:ULAV8Lzc
- ここ攻略スレなんですけど
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:53:25.11 ID:Ztno0mCz
- 教授に劣ってる印象はないけどなぁ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:59:31.44 ID:ZnHQXjPc
- >>22
本編の合間に入るサブクエスト的なものだよ
深みを増してくれるんだ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:03:05.88 ID:qQ57prZM
- 本スレはごく数人がガリガリ書き込んでて、なんか引く
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:14:51.24 ID:66pqJ78h
- ファルコムにはバグ一覧を出してもらいたいな
どこまでが仕様でどこからがバグなのかがわからん
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:20:32.01 ID:/OKB4U1S
- ブラウンリキッドは確実にバグ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:50:07.30 ID:tuzeum7Z
- オルキスタワー攻略のときのやつは?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:53:51.82 ID:pbBGGoAk
- 2週目リーシャが最後穴の中入っていって吹いた
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:20:41.37 ID:elZWDTXi
- お前らマリアベルは一応最高位の魔術師だか魔導師だかいってるから強いはずだぞ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:25:18.05 ID:UqRakPfT
- マギウスだな
30歳まで守り通したからワイスマンはある程度強かった
おまえら見習え
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:58:30.85 ID:LAYPL5dL
- 引き継ぎで舐めプしてたらアリアンロードのSクラフトで全滅ワロタ
イージーだから一撃なら耐えられると思っていたがそんなことはなかった
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:48:46.53 ID:mkb4UfnC
- 終章オルキスのシズクとのイベントって、バグ無しで見れるの?
PSPの電源消したりして四回繰り返したが必ずどこかからバグって、
結局ロイドが兄貴トンファー装備する時に変なエフェクト出て
部屋から出ると先頭の一人が瞬間移動してる…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:49:55.01 ID:CuIyf3eQ
- ラスボスにやっと到達したけどなんだこのイラ壁仕様
超破壊光線まじぱねぇwww
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:50:24.35 ID:O2716bIC
- 自分は起こったバグはエレベーターバグくらいでイベントでバグった事は一度も無いな
本体によるんじゃね?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:42:09.50 ID:mkb4UfnC
- >>35
逆にエレベーターで引っかかった事が一度も無いんだよな
本体の個体差なのかねえ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:49:31.24 ID:aYZrhGuU
- 俺もエレベーター無いけど会話だな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:18:12.15 ID:SICJFGC9
- オルキスタワーのティオ空気椅子で再起動したが、
その後もラスダンエレベーターできっちりはまっちまったなw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:15:29.16 ID:ILmcik3Y
- ラスダンメルカバから出てマップ切り替えるまでの間に
フィールドアタックが全員ロイド化する以外バグらしいバグ見たことないな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:15:41.34 ID:JyAAPmD2
- 一周して遭遇したバグは
ノイエブランにノエルがついてきたのと空気椅子だな
エレベーターではまるのはなかった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:55:56.99 ID:WxMibWZ0
- 俺はエレベーターもイベントのバグも両方あったな
終章はカオスだったぜ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:20:55.22 ID:dKAXwipS
- 釣り手帳の「最近釣れた場所」の表示もバグっぽい
周回すると既に書き込まれている釣り場を無視して書き込むので同じ釣り場だらけ
1カ所でしか釣れない魚とか周回して釣ると釣った回数分同じ釣り場が表示されていく
最大4つ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:55:49.28 ID:4HCvgeWn
- しかし、考えてみるとPSPのスリープ機能が便利すぎて
こういうバグでもなけりゃ、ゲームデータ的にはロード回数0回でエンディングまで
行ってるゲームもけっこうあるんだよなw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:38:45.63 ID:8esLe084
- 致命的なバグはありますか
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:39:25.61 ID:YzD4Yngd
- エレベーターにはまった状態でセーブするとアウト
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:37:25.65 ID:Ps31HhuY
- エレベーターにハマったらセーブorロードしようとするとメモリースティックにエラーが出たとか言われて心底ビビった
システム画面から一旦出たらロード出来るようになったけど……データ破損したかと思ったぜ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:06:57.24 ID:NeRxu2m2
- エレベータバグなら一回ほど。
電源切ろうとして間違えてスリープしてた
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:48:58.41 ID:UD+AWxUI
- >>8
攻略本は前作でひどかったクエストの間違いとか誤字は無くなってますか?
攻略本だけできちんとコンプリートできるなら買いたいけど
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:31:26.48 ID:4QKz+O3d
- バグらしいバグはバースト中に攻撃されたことくらいだな
まぁこれは仕様っぽい感もあるけど
他は一切なかった
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:23:03.62 ID:O2716bIC
- >>42
それは1周目でもなるし、本当にごく最近釣った場所は重複して表示するんじゃね?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:45:22.18 ID:16gJY5Im
- アリオスは八葉一刀流
リシャールも八葉一刀流
なんというボス養成所
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:04:05.06 ID:pbBGGoAk
- アネラスさんも将来ボスキャラ入りか
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:05:37.64 ID:4QKz+O3d
- アネラス正面クルー?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:22:32.91 ID:YHwuzSZI
- そうなるなら、多分ドロシーは大ボスだな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:22:54.35 ID:XH8IybIj
- アネラスさん中ボス経験あったのに
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:40:04.64 ID:Oz8GKNyf
- レイジVで試してたんだけどどうにもコンクラのSTRブーストどうなってんだろ?
かなりばらつくのはわかるんだけど相方のほうのブーストは乗らんのかな
装備内容は一緒でクオーツもマスター変更のみで軽くやったら
・ロイド側(フォースSTRブースト有り) ラニキ(ブースト無し)→ロイドでしかけてCTで39000
・ラニキ側(ブースト無し) ロイド(フォース有)→ラニキでしかけてCTで36000
・ロイド(ブースト無し) ラニキ(フォース有)→ロイドでしかけてCTで29000
・ラニキ(フォース有り )ロイド(ブースト無し)→ラニキでしかけてCTで31000
これだとロイドでバニハ有ればリーシャは麒麟使わんでもいいのか
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:47:51.86 ID:4QKz+O3d
- 使ったほうとかじゃなくてキャラ固定ってのは厄介だな
それ同じ条件で食べ物か何かで両方STRブースト有りの場合も頼む
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:49:45.61 ID:Oz8GKNyf
- >>57
散文でごめんね
やってみる
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:54:17.59 ID:aYZrhGuU
- 俺のアネラスちゃんはもう軌跡シリーズでお目にかかることは出来ないのかな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:55:12.10 ID:4QKz+O3d
- ああ変な勘違いしてた
>>57の一行目はなかったことに
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:56:46.60 ID:Oz8GKNyf
- ラニキ側(料理+50%ブースト有り) ロイド(フォース有)→ラニキでしかけてCTで35000
ラニキ(フォース有り) ロイド(バニハSTR+50有り)→ロイドでしかけてCTで39000
どうやら相棒のSTRブ−ストは要らない模様・・・
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:59:05.09 ID:UqRakPfT
- 八葉一刀流をねだやしにすることこそ世界平和の道とみた
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:06:23.15 ID:W0Qo7bmF
- 二刀流はないのかな?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:10:29.39 ID:L1TcZnp1
- ブーストありなしか試すなら同じ条件にして同じキャラで発動して片方だけSTR上げたほうが確実なんじゃ・・・
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:10:54.25 ID:0g6AFZ/Q
- >>63
抜刀術がベースみたいな話もあるし、二刀は個人的に無い様な気がするなw<八葉一刀流
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:15:05.99 ID:Oz8GKNyf
- >>64
上のと合わせてくれ
とりあえずバニハやってりゃ後は関係なしとわかったんで良いや
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:26:27.79 ID:4QKz+O3d
- 頼ってばっかもあれなので自分でやってきた
的 アースドローメ
クリティカルなし 装備変更なし
ロイドブースト ロイド発動 22304
ロイドブースト ラニキ発動 22035
ラニキブースト ロイド発動 17062
ラニキブースト ラニキ発動 15893
両ブースト ロイド発動 20859
両ブースト ラニキ発動 21378
ロイドのしか乗ってないねこれ
勘違いかと思ったら勘違いじゃなかった
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:33:22.89 ID:Oz8GKNyf
- >>67
追加検証ありがと
これなら麒麟功もディレイ0でいいんじゃねと思わずにいられん・・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:51:46.41 ID:7Z/SBWxc
- ラスボス強すぎワロタ
勝てない詰み
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:29:49.54 ID:BSZlaaND
- 歳星鈴と駆動系つけたスパークダインの高速、低消費、そこそこの威力が気に入ってるんだが、やっぱクリムゾンには劣るかな…
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:31:00.61 ID:NeRxu2m2
- しかしまあホリバレの調整は必要だったのかな?と今でも思う。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:35:40.23 ID:4QKz+O3d
- ホリバレ調整は必要だったと思う
しかしその内容は片方で良かった
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:38:01.86 ID:O2716bIC
- Q.コンクラで一番ダメージ出るのは真比翼とバーニングレイジVどっち?
A.オメガストライクV
この辺テンプレ入りでもいいかもな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:38:33.40 ID:ojNh+aUf
- >>71
メルティライズ使い安くなったからじゃね?
前の仕様だと消費無しのHPとCP回復になっちゃうし
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:40:49.05 ID:ojNh+aUf
- >>73
まあ今回ほぼ横這いだがな・・・
ワジみたいに単体火力あるのやティオすけならゼロフィールドに回すから
使う機会少ないのもあるし
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:48:54.78 ID:O2716bIC
- >>75
自分のデータだとティオすけ一枚飛び抜けてるなぁ
レベル117ロイドにフォース、紅でSTR2712+50%うpと117ティオにピクシィ、攻撃3でSTR1644、ナイトメアサベージホーンに20000〜21000くらい
レベル117ロイドにフォース、紅でSTR2712+50%うpと116リーシャにクサナギ、紅でSTR2022、ナイトメアサベージホーンに14000〜15000くらい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:53:01.22 ID:ojNh+aUf
- >>76
あらかなり差がでたのか?
もしかしてSTR分より補正の差のが顕著なのかねえ
ブラストVと真比翼やレイジVとほぼ横這いだったからそんな差出るとは思わなかった
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:54:11.66 ID:4QKz+O3d
- いままで話題には上がったもののはっきりした検証データは上がってなかったな比翼とΩの比較
それでもまぁティオのCPは他に回したいので比翼安定だなぁ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:56:49.98 ID:ojNh+aUf
- 気になるからリーシャとダドリー入ったらまた検証やってみるかな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:01:45.15 ID:O2716bIC
- >>76だけどロイドのSTR2172の間違いね。流石に2700は行きすぎだw
後、一応真比翼とΩストライクVの比較。ロイド、ティオの武器は最強でリーシャはラスダン武器の差はあるがそこは攻撃3か紅の差ってことで
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:18:30.36 ID:BSZlaaND
- ティオに攻撃ってつける?俺はエリィとかワジにもつけるの戸惑うんだけど…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:21:44.33 ID:FRD0OEbO
- クリムゾンレイとか使いたいときは付けてもいいと思うけどな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:26:14.71 ID:4QKz+O3d
- 紅耀珠までいくと属性値最大だからアーツ目当てにつけるのも悪くないかな
以前レスあったけど紅+焔+朧でロードインフェルノに手が届くし
攻撃3はコンクラ使うこと前提じゃなきゃつけようとは思わないよな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:39:58.69 ID:BSZlaaND
- 枠が足りなくなるから、俺ならクリムゾンで我慢して、ピクシィ+焔+朧かなぁ
人によるとは思うけど
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:10:23.46 ID:eh2D97c7
- ティオの謎の優遇がここにも
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:14:34.74 ID:YzD4Yngd
- ティオに天眼付けてるけど
探知はロイド君
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:15:32.79 ID:O2716bIC
- ピクシィ、焔、攻撃でロードインフェルノまでいかせるかなぁ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:18:39.46 ID:ojNh+aUf
- あれ・・・
LV129ロイド(シュバリエ+紅)とLV128のティオ・エリィ・ランディ(マギウス+紅)
ロイドのSTR2250 ティオSTR1815 エリィSTR1945 ランディSTR2475
全員アクセなしのゼムリア武器で病院前のオーシャンドローメに何度かためしたんだが
ブラストV17800前後 Ω18100前後 レイジV19000前後になった
やっぱり大差ないのかなあ・・・
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:26:10.80 ID:O2716bIC
- となると…ピクシィのATSうpが悪さしてるとかかな?
自分レベルもSTRも大分下なのにΩで2万切る場面殆ど見ない
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:26:20.06 ID:ojNh+aUf
- 訂正
ランディのSTR2335だった
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:27:30.75 ID:O2716bIC
- あるいはフォースでのSTRうp効果が倍率高い方がダメージより跳ね上がるか
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:28:13.51 ID:/OKB4U1S
- ここで攻略本持ちの神解答が・・・
さすがにそこまで載ってないかw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:30:17.62 ID:4QKz+O3d
- 倍率はすでに出てるわけだし
STRとの兼ね合いで実ダメージがどうなるかって話だから攻略本は期待できないな・・・
まぁ細かい計算式でも出てれば話は別なんだが
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:30:26.37 ID:ojNh+aUf
- 試したけどピクシーのATSは乗らないみたいだね
16800前後まで落ち込んだ
ロイドさんにピクシーでティオすけにシュバリエでも変わらず
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:37:38.13 ID:nDq1YeDt
- ピクシーとマギウスとクサナギとクリミナルは迷う
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:39:27.41 ID:ojNh+aUf
- うおおお
誰だよコンクラにシュバリエ乗らないって書いた奴
さっきと同じ条件でロイドさんに付けたらΩで36000超えたぞwww
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:41:39.02 ID:L1TcZnp1
- ピクシィ:火属性が欲しいとき用
クリミナル:安定して高火力が欲しい時用
クサナギ:雑魚用
マギウス:闇鍋とセット用
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:42:13.78 ID:4QKz+O3d
- >>67みたいな感じで
ロイドじゃない方にシュバリエつけたら乗らないとかじゃね?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:45:12.43 ID:ojNh+aUf
- バニハ入れるとクリティカルで7万越えか・・・
シュバリエ始まったわ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:46:47.53 ID:L1TcZnp1
- つまりコンビクラフトは誰が発動しても関係なくロイドに乗ってる補正のみがかかるってことで決定かな
まあロイド使わないコンビクラフトならエリィ>ティオ>ランディ>ノエルorワジの順番で補正かかるキャラ決定しそうだけど
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:05:47.87 ID:TcrMDmk7
- >>91
ちょっとフォースで試してみる
>>100
流石にそっちまで調べるのは骨だな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:20:08.37 ID:TcrMDmk7
- むう・・・
フォースいれるとΩが24000前後 レイジが23000前後 ブラストが22000前後
と1000から2000のバラツキを見せつつも逆転しとるな
ダメがでかくなるほど係数差が響くのかな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:12:07.09 ID:b5vC9un1
- 一週目クリア記念カキコ。寝落ちした分を含めて50時間くらいかかってしまった。二週目も頑張るぞ
今回のエンディングは長くはないけどキレイで良かったー
結局、クロスベルの国旗…何度見てもギャンにしか見えなかったことだけが惜しい
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:25:23.22 ID:MURNgoYm
- 零から相方に補助かかってるとかは関係なかったよな・・・?
一応ねんのためだ・・・・・
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:35:16.37 ID:sq7V+mMD
- 碧はロイドにSTRうpかかってればコンビクラフトどっち発動でもロイドの補助が適用される謎仕様っぽいしなぁ
ロイド含まないコンビクラフトはどういう優先順なのかしらないが
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:36:33.57 ID:UYKEED86
- 「顔を洗って出直していらっしゃい!」
「これで終わりですわッ!」
「ふん、口ほどでもありませんわね。」
「こんちくしょう……ですわ。」
アガット台詞のはずなのにデュバリィちゃんに見える不思議
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:51:43.81 ID:uu64eqJL
- インターミッションでシュリばっか贔屓してたら支援課メンバーの誰とも絆イベント発生せず終了したw
帽子ペロペ(ry
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:46:10.16 ID:zSLuEalb
- 偽ブランド商ではノエルさんの方が安心かなと思って選んだら
エリィさんとノエルさんの二者択一になった俺が。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:00:03.09 ID:UzARrGXf
- 各キャラのSTRをできるだけ揃えてやらんと意味ないんじゃね
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:35:26.57 ID:ebID6BX9
- >>109
それはできるだけやってる
素ステでランディとティオでSTRに500以上の差がでるし
ティオにフォースでランディにピクシーてケースはまずやらんからな・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:41:53.68 ID:utQb7x6C
- >>109
何のために検証するかにもよるなぁ
データ解析が目的ならSTR合わせたほうがいいけど、
一般的な装備でいくらダメージ出るかのほうが知りたい
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:57:16.66 ID:Q4QSXdpV
- 需要無いかもしれないけど、コンビクラフトでのセピス溜めの優劣を書くね
スターブラスト ◎ ロイド 170
Ωストライク × ロイド 50
バーニングレイジ × ロイド 70
コールドゲヘナ ◎ エリィ 220
ライアットスター ○ エリィ 130
ハーケンストーム × ティオ 60
ブレイブハーツ ◎ ノエル 170
ストライクヘブン ◎ ワジ 210
サザンクロス ◎ エリィ 190
アカシックスター ◎ エリィ 160
ブルーブレイカー ● ノエル 370
ハウリングレイド ◎ ランディ 210
ブラストハンマー × ティオ 50
ラストリベリオン ○ ランディ 130
Σアセンション ◎ ティオ 220
比翼双連撃 ● リーシャ
ハーツオブアイアン◎ ダドリー
一番右の数字はコンビクラフト一回使用したら手に入ったセピス量
耀脈+セピスUPでヤッカー×6にぶちかました時。
下二つに数字がないのはお察し。
キャラ名が書いてあるのは、マスタークォーツ『セプター』をつけるキャラ。
書いてあるキャラの方にセプターをつけないとセピスを落としてくれないようです。
同じ敵にやって無いから具体的な数字はわからないけど、
一番セピスを落とすのは『比翼双連撃』でした。
同じ●になってるけど、ブルーブレイカーが「S」だとすると比翼双連撃は「SS」
ボス戦とかでセプターつけて何回かやってると、1戦闘での最大入手量999に簡単に到達します。
セプター+コンビクラフトは釣りなんか目じゃないくらい簡単に溜まるので
興味あったらやってみてください。車にCPチャージつけることをお忘れなく。
全セピス溜めたい場合は西街道のブラックハンターがお勧め
車がつかえるときなら往復も楽
愁傷になってからは古戦場のセピスデーモンがいいかな。
以上です。
長文すいませんでした。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:00:01.39 ID:Q4QSXdpV
- 注意として、クラフトをSTARTボタンで演出ぶっ飛ばすと
セピス入手量が落ちます。目に見えて。
セピスだめするときは演出は全部見ましょう。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:07:27.28 ID:ebID6BX9
- >>111
補正値ならWIKIの方に乗ってるしな
あくまで実際にぶっぱしてみたらどんだけ差がでるのんっての試してるだけだし
やってみるとΩの強さは勿論としてブラストVがかなりヤバイ性能持ってるねえ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:02:27.43 ID:xagqKs13
- >>113
マジかよ……
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:03:36.58 ID:uu64eqJL
- セピス貯めるときは攻撃中落ちていくのをニヤニヤ見守るもの >エアリアルとか
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:10:07.94 ID:ebID6BX9
- >>112
ん?
セプター判定書いてくれるけどもしかして
これがコンクラにおける各キャラの補正が乗る乗らないか?
仮にそうだとすると比翼はリーシャ側の強化のみ受けるとかになんのかな・・・
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:41:06.09 ID:xTK7gd9X
- >>113
これまじかよ
スキップしても連打系の技は鬼のように涌いてくるから同数なのかと勝手に思ってた
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:43:34.71 ID:Q4QSXdpV
- 試して見た。
『比翼双竜撃』
ロイド リーシャ およそダメージ
無 無 9000
STR↑ 無 9000
無 STR↑ 12000
『ライアットスター』(エリィ+ランディ)
エリィ ランディ およそダメージ
無 無 5300
STR↑ 無 7000
無 STR↑ 5300
二つしか試してないけど、
↑のセプターの効果が出るキャラと同じような感じっぽい
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:55:59.07 ID:Q4QSXdpV
- >>115 >>118
まじまじ。不安になったからまた試して見た。
セプターLv5+耀脈 で『タイガーチャージII』
敵はブラックハンター×3
二匹は普通に倒したあと最後の一匹でタイガーチャージ
演出ぶっ飛ばし ⇒48〜60
演出見る ⇒67〜80
セプターLv5だと90%だから多少前後すると思うけど、
少なくなっていると結論付けていいと思う。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:10:22.10 ID:xTK7gd9X
- 検証乙
比翼にバニハ乗らないのは残念だな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:07:24.81 ID:t4XgPZ6p
- バニハ乗ったら月光蝶によるクリティカルが乗らなくなるからな
そこは一長一短
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:54:06.51 ID:9mj/XQUx
- メビウスポップコーンで全員ステルスにするから月光蝶は使ったことないな
ポップコーン買えるし
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:58:52.96 ID:hcVji8zr
- 隠密ポッツコーン買えるのか……知らんかった
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:33:31.32 ID:x2sycjH3
- メビウスの万能さは異常
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:54:34.02 ID:hcVji8zr
- ジャグラー(笑)
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:29:14.00 ID:NFOHh4aZ
- 空気なマスタークオーツあるからな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:32:59.71 ID:uu64eqJL
- プラチナ「……」
ミラージュ「……」
セプター「……」
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:35:34.23 ID:xTK7gd9X
- ジャグラーはまだ使い道あるだろ
雑魚でも状態異常無しで戦うと厄介な敵って結構いる
本当にかわいそうなのはプラチナ・ミラージュ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:47:31.42 ID:1qBKGhkd
- 物語が佳境なせいで、状態異常耐性をフルに持ってる敵が多すぎる
これが前作ぐらいの、まだのどかな敵だったらジャグラー大活躍だったに違いないが・・・
ミラージュは、1周目の中盤ぐらいまでは結構役に立ったぞ
最初の無限機関だし
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:52:29.00 ID:wlNDUgBA
- 1周目なら有用ってのがあるのは確か
ただ、十分な性能に化ける前に終盤になっちゃったり
クオーツレベル上げるときだけしか使わなかったりするのが残念
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:56:00.43 ID:LOfDRPpj
- >>119
乙
つーことはダドリーとリーシャとノエルでフォースの取り合いか・・・
ワジはアームの関係上ATS増強系でいいから除外できるが
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:57:50.95 ID:7DLwB9z/
- ミラージュはワジにつけてフレアバタフライしてた。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:57:51.86 ID:hcVji8zr
- プラチナとセプターは、それぞれHPとEPを大幅に補強できるっていう利点が……
理屈の上ではあるんだよなぁ……
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:07:44.04 ID:LOfDRPpj
- うーむ
ナイトメアの人形前のネペントスさん
ロイドSTR2440(エンブレム) ティオSTR1785(クリミナル) リーシャSTR2389(フォース)
ΩVCTで38000前後で真比翼CTで35000前後
補正の前にはSTR差が600じゃ届かないのね
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:09:19.99 ID:RTE09aeB
- 本スレでティオがいらない子扱いネタされてる間に
最強キャラになってた。
いや、元からゼロ・フィールドで最強だったけどw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:13:26.95 ID:LOfDRPpj
- >>136
しかもこれSTR補正が全然無しのクリミナルだからなあ
今回は実用所のマスターでやってみたんだがΩVの牙城が崩せん
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:43:04.56 ID:cRSgHEyg
- メビウスはLV5からが真髄よね、奇襲クリティカルCPUP料理が美味い
しかし使わないマスタークォーツは落差が酷いね、プラチナ、ミラージュ、カノン、シールド、
ウィング等はレベル5まであげたらまったく使わなくなったわ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:47:08.73 ID:xTK7gd9X
- ウィングはちょくちょく使ってるな
グラールで防げないようなのもガードしてくれるし
ベルト2個とか無理なく付けれる
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:11:46.82 ID:RTE09aeB
- カノンもティア連発が有効だったが
セピス・ミラが充実してくる2周目とかだと、メビウス5に敵わないしな。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:23:15.85 ID:LOfDRPpj
- 鈴つけてアーツぶっぱして範囲アイテムとか酷いしなw
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:41:57.85 ID:VQzoF4CP
- ボート小屋近くのヒドラプラントが出ないんだけど確率どれくらいなの?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:52:02.16 ID:obL9RGzC
- >>142
攻略本にはシャイニングポムと同じ確率って書いてある
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:12:06.53 ID:9mj/XQUx
- >>142
ボート小屋の出入りだとmobの入れ替わりはないぞ
ルキフグスの大崩壊準備中に全員ステルスにしたら勝手に自滅してくれるのな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:19:47.63 ID:xagqKs13
- アーツがお手軽で高火力すぎてつまらんから、メビウスは使ってなかったな
物理キャラ入れると自然とバラけるからカノンのほうが楽
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:15:08.51 ID:YSZw5UwZ
- >>144
ボート小屋出入りでヒドラ出たよ?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:24:18.15 ID:ikFgbZS4
- >>146
それヒドラじゃなくて火ドアだよ。
ドアの開け閉めしすぎて萌えたんだよ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:32:13.52 ID:hMgnVEYb
- 俺もヒドラレザーでねえ
シャイニングポムもういらねえよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:34:04.89 ID:hMgnVEYb
- と書いたらでた
おまえらありがとうございます
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:28:22.75 ID:5rya7NOc
- 次の作品ではメビウスは絶対弱体化の対象だろうな
一動作で全員HP・CP全回復ってなんだよww
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:06:29.75 ID:3t65O3m8
- 何度か試したけどブラストVと真比翼の威力はどっこいくらいだな
ロイドLV129 STR2250(シュバ+紅) エリィLV128STR1835(クサナギ+紅) リーシャLV126STR2389(フォース+紅)
サンドバッグはオーグヴィラージ(ナイトメア・DEF1366)
真比翼20800〜23000前後
ブラストV20200〜22000前後(バニハU併用・フォース装備時は上とほぼ同値)
ディレイは黒耀珠とバニハU併用でブラストVが11・19真比翼14・24
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:50:25.97 ID:5+854Mh7
- Ω3の威力はたしかに魅力的だが、ティオのCPが100減るからなぁ。
貧乏性の俺としては、ティオすけのCPはゼロフィ用に温存したいところ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:28:56.40 ID:mr2aQI/+
- 実際やるとそうなるよな
単純に火力って意味でもティオにはアーツ打たせてロイドは他の人とコンクラしてたほうが出せそうだし
CP回復料理乱用できるほどやり込んだデータならちょっとやそっとの火力差なんて空気だし
まぁ一撃での火力の高さを求める浪漫ってとこだな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:33:51.79 ID:rW8WJhVi
- 現在の行動順がロイドエリィのときはロイドでスターブラスト使うのエリィで使うのどっちがいいんだ?
いつももったいない気がしてロイドは他の攻撃→エリィでスターブラストなんだけど
ロイドで使ったほうが次の行動順のこと考えるといいのかな?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:35:11.68 ID:rW8WJhVi
- ↑はコンクラのパートナー間の順番待ちに敵がいないときってことね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:52:36.48 ID:5+854Mh7
- そのAT順なら、ロイド→エリィでやればロイドの攻撃1回分ダメージを稼げるかわりにロイドの順番待ちが攻撃1回分長くなるよ。
だから状況によってまちまちかなぁ。
ロイドがバニハ中で、壁役として働かせたいならみんなでロイドとコンクラしまくってロイドの順番に全く回らなくさせてバニハ状態をキープするって戦術もある。
ロイドに順番回したければ、刹那かベルかバースト使えば一瞬で回ってくるしね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:53:21.82 ID:Ob4z3dGH
- だがゼロフィはイザって時の緊急用には便利だが、普段に使うには勿体なくてアダマスで十分だからなぁ
アリアンとか即死級Sクラ使いの時だけ100残して他は皆Ωにぶっこんでるわ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:53:52.67 ID:mr2aQI/+
- >>154
コンクラのディレイ値は単純に今のディレイ値に加算だから長い目で見れば同じ事
状況によるわな
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:02:33.67 ID:rW8WJhVi
- ラニキ「セックス!」
ロイドにベルト+回避UP+攻撃UPの状態で周りがロイドを使うってのも良さそうだね
単なる弱い攻撃するならさっさとコンクラして順番早くしたほうがよさそう
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:08:21.24 ID:5+854Mh7
- ロイド「うおお! バーニングハート!!」
↓
ノエル「ロイドさん、お願いします!!」
ロイド「ああ!!」
「「 ブレイブ・ハーツ!! 」」
↓
ダドリー「バニングス! 一気に行くぞ!」
ロイド「えっ……りょ、了解しました!」
「「 ハーツオブ・アイアン!! 」」
↓
エリィ「ロイド!! お願い!!」
ロイド「あ、ああ……任せろ……!」ハァハァ
「「 スターブラスト!! 」」
↓
ノエル「えいっ」 つ【メビウス料理】
ロイド(CP回復来た! ありがとうノエル!)
↓
ダドリー「ええい……気合いを入れろ!!」
つ【愛の鉄拳】
ロイド(またCP補充……おいまさか)
↓
エリィ「ロイド!! お願い!!」
ロイド(もう勘弁してくれ!)ゼェゼェ
↓
ノエル「全火力、集中してください!!」
ロイド(お願いだから休ませて!!)ゼェーゼェー
↓
ダドリー「燃やせ……正義の炎!!」
ノエル「イエッサー!」
エリィ「わかったわ!」
ロイド「」
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:11:01.33 ID:ObOi98YU
- >>160
本スレでやれ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:13:22.72 ID:saE48w5f
- >>161
面白いと思ってやってるんだろ、そっとしといてやれよ・・・
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:14:28.57 ID:TrucnGJB
- 本スレはこんなのばっかりだからなあ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:22:05.58 ID:EjwouA5m
- 星鈴系をロイドに持たせてたり近くに仲間いるならエリィのときにストライク
うったりするといい感じ、エリィが遅くなるけど
しかしバーニングハートはバニッシュ無効もあったのね、全状態異常防止と無効化って
違いがよくわからん、デミちゃんやアナザーさんに毎回ゼロフィールドはってたわ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:48:10.15 ID:x03oGxNe
- 通常クラフトが一部除いて空気だったのは許せない
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:49:16.18 ID:1p8wS7mr
- 敵の数の違いによるセピスボーナスを簡単に調べてみた
対象は終章クロスベル市内にいるフラッグトルーパー
同じ敵しかいないし全セピスを持っているため
リーシャが真・比翼双龍撃
試行回数150〜200回ほど
1体 230〜270
2体 280〜340
3体 270〜290
4体 320〜340
2体セピスボーナス 340〜350
ロイド2体セピスボーナス 100〜110
獲得セピス数はなぜか 4体>2体>3体>1体
戦闘ごとのばらつきが散見される
2体でも280前後しか貰えない事があれば320前後貰えることがある
稼ぐなら歓楽街だと2〜4体出現するのでオススメ
今までフリーズして電源断することがなかったが、
戦闘後のリザルト画面からブラックアウトして電源が切れること3回
全10000セピスほど飛んでいってしまった。稼ぐならこまめにセーブを
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:55:27.60 ID:1p8wS7mr
- ついでに歓楽街だとCP全回復も楽なので500万セピス位なら簡単に稼げます
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:56:58.35 ID:rK2x3iyH
- CP全回復ならメルカ(ry
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:59:23.89 ID:mr2aQI/+
- >>168
よく読んでから突っ込みましょう
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:37:20.05 ID:5+854Mh7
- メルマガは乗り降りがめんどい
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:42:42.99 ID:fR6CXltP
- >>165
ノエルランディダドリーは空気クラフト多い気がする
そして前作じゃゴミカスだったのに今作じゃ大出世を遂げたロイドのアクセルラッシュ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:49:34.85 ID:uWM1D5dG
- 状態異常系が多いって点か
耐性に関してファルコムも融通の効いたシステム作ればいいのにな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:51:58.70 ID:y24NiKQ7
- ノエルはその中じゃマシだろう加入早い分
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:54:48.09 ID:5UG8gokw
- 龍爪斬以外使わないリーシャ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:04:44.24 ID:tfGWr1+H
- 一週目ハードでラスボス最終形態と戦ってるがHP240000超えてるし
取り巻きは超面倒だし倒せる気がしない。
倒し方にコツとかある?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:18:58.78 ID:mr2aQI/+
- 手軽なのは相手のターンまたぐようにアーツ駆動するとダメージ無しの駆動解除技ばっか使ってくる
この時封魔になるから対策してあるキャラで、いなければもったいないけどバニハロイドか回復ローテーションか
あと取り巻きを一匹残しておくと再召喚されない
とりあえずやり直さずにすぐにできそうなのはこんなところか
あとはSTRとATSの+50%は結構でかいから使える奴は積極的に使うべし
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:21:57.58 ID:pxZlGrr4
- というか、ラスボス最終形態にまでこれたのに、
それだけ勝てる気がしないってのが判らん。
EPチャージとかケチらずにバンバン使って
取り巻きは一体だけ残したままにしておく。位しかアドバイスはない。
それでもダメそうならやり直して、装備とクォーツ見直す。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:25:04.84 ID:rK2x3iyH
- HPが20%(?)以下ぐらいになったらバーストで一気に畳み掛けないと強制全滅
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:29:36.45 ID:fsPeDjN3
- 1周目ハードを選んだ時点で厳しい戦いになると納得してもらわねば
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:32:00.23 ID:tfGWr1+H
- 取り巻きをあえて残すのは盲点だった。あと相手のHPが低くなったら注意しときます。
アドバイス感謝
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:49:18.03 ID:2q/sTSkP
- ティオ使う場合は△Sクラはゼロフィよりエイドロンのがいいかもしれない>ラスボス
今までのロイド囮型の戦闘スタイルで突っ込むとラスボスは初見殺しに合う気がする
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:48:17.41 ID:fR6CXltP
- 俺もハードでやってたけどラスボスはマジで難しかった
ジグムントとかアリオスが雑魚だったから油断してたらFCのトロイメライ戦以来の大接戦になった
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:53:11.40 ID:+8H1daup
- トロイメライはかなり弱かった記憶があるんだが
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:06:06.39 ID:uWM1D5dG
- 3rdのナイトメアってアースウォール、グラールスフィア、クロックアップ改のチートアーツを駆使したらノーダメでいける?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:24:58.04 ID:fR6CXltP
- >>184
全戦闘でノーダメは無理だろ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:30:27.33 ID:rK2x3iyH
- 金銀の冥界戦車あたりで詰むと思われる
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:43:03.73 ID:gjZqv0fs
- ラスボスは5万切るぐらいでバースト発動しているからエターナルフォースブリザードを見たことがない
詠唱なしで突然発動するのかな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:44:24.49 ID:+8H1daup
- チャージはするものの短い上にキャンセル不可だからバースト使わないと勝つのはほぼ無理
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:10:24.43 ID:gjZqv0fs
- モーションなしで即発動じゃないならゲージ溜めてバーストオーブ1個でなんとかなるね
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:20:13.64 ID:NuX6U+M5
- >>184
作業になってしまうがセピス稼ぎをしっかりして、
その時点での最強装備・最強クオーツを戦闘キャラ全員に付けとけばできるかもしれない
冥界戦車がしんどいのも初見だと圧倒的にリースルートがしんどいのに戦力分散させた上、
普段使ってないキャラにはろくなクオーツ付けられないのが難易度を上げてる要因だし
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:26:54.30 ID:5c4zvuNt
- ただのアーツ詠唱と時空大崩壊とで効果範囲サークルの色が違うってことくらいしか見分けがつかなかったよな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:03:51.35 ID:O3odU77H
- 6回は戦ったけど時空大崩壊使われたことなかったな、詠唱はしてたかもしれないけど
自分としては虚空輝煌波が厄介すぎた、ティオすけにピザ食わせまくって完全防御解除がしばらくループしてた
亜空飛翔もあるし嫌らしいというかさすがラスボス
IBCでのシグムントよりは全然ましだが
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:00:15.33 ID:Yago8WSD
- 攻略本にはヴァーミリオンのお供に魔人ドラクロワも出ることあるって書いてあるけど実際に出た人いる?
2周目ナイトメアで数十回ロードしたけど他隠し魔獣4種は10回以上出てるのにドラクロワは出たこと無い
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:15:22.85 ID:4o7fiEAn
- 割ってる?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:25:56.31 ID:Yago8WSD
- 何故に?ちなみにパッケ版。DL版と違いは無いと思うが
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:21:36.49 ID:sXgSKtOz
- 乱数は偏るからなにか別のことしてから再挑戦してみるとか
俺も見たことないがまだ2回しか戦ってないから参考にならないな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:14:21.70 ID:+fVYkaP/
- 1回電源を切って(スリープじゃなく)みるとかしてPSPをリフレッシュさせると乱数がリセットされるかもよ?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:44:02.24 ID:R6Cx7o2c
- そういや俺も出来るだけ多く経験値得ようとドラクロワ狙って20回ぐらい繰り返したけど出なかったな
残りの4体はほぼ満遍なく出てきた気がするけどドラクロワだけは出てこなかった
電源切ったりはしてないから乱数とかが絡んでるとしたら分からないけど
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:45:48.34 ID:xGrBmV8l
- wiki見たけど、絆ポイントのための家具の設置はwikiに書いてある日に設置しないとポイントは入らない??
一章で設置するように書いてある家具、もう二章きててまだ設置してないんだが...
あとエニグマカバーも買ってないし
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:29:53.68 ID:Zu60FALR
- >>199
関係無い
設置する度に絆値が増える
エニグマカバーも同様
(wikiのは最短時期)
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:24:39.96 ID:js3+TYNw
- PSP版3rdの冥界戦車は恐ろしかったな
冥界4連砲で2000x4ダメージとか、即死クラス
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:45:32.36 ID:2sKW/zeC
- >>199
タイミングを逃すと置けなくなるキャラもいるので、できるだけ早く購入するのをお勧め
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:23:15.73 ID:gsgYnPgD
- wiki見ながら二周目してて四巻取り逃した…死にたい
鬼畜すぎやわ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:12:18.34 ID:4nbhQG0i
- 初見で一周目から全巻揃えられる人っているのかね
私は無理です(´・ω・`)
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:13:07.55 ID:OmPoU+DE
- すまんな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:33:06.19 ID:t+2XTFFj
- 見てて興味湧いたので自分もコンビクラフトにおける補助効果機能の検証やってみた。
パラメータUP、ステルス、マスタークオーツの効果で、コンビクラフトに参加したキャラのどちらに掛かっているものが機能するか。
手法は、キャラの装備・クオーツを全て引っぺがした場合のダメージ(など)と、該当する条件を当てはめた場合との比較。
調べたのはSTR UP 50%(極上ステーキ《剛》・物理攻撃用)、ATS UP 50%(ブリリアントスープ・魔法攻撃用)、
ステルス(隠密ポップコーン)、マスタークオーツのうちセプターとクサナギ(効果が分かりやすいから)。
コンビクラフトはスターブラストとΩストライクがV、バーニングレイジとハーツオブアイアンがU。
結果。
基本的に@ロイド>エリィ>ティオ>ランディ>ノエル>ワジEの優先順でキャラに掛かっている補助効果が機能する。
該当しないのは比翼双龍撃とハーツオブアイアン、あと何故かブレイブハーツ。
リーシャ、ダドリー、ノエル側の補助効果が機能。
また、マスタークオーツの効果は特殊な場合がある模様。
ストライクへヴンで、ロイドにセプター&ワジにクサナギをつけた場合、敵がセピスを落とすのはダメージ表示時のみ&クサナギは無効。
逆に、ロイドにクサナギ&ワジにセプターとした場合、HIT演出ごとに敵がセピスを落とし、クサナギの効果でHPが回復した。
他にもセプター+ハーケンストームではランディの突撃が当たった時や影の槍が突き出した瞬間など、HIT演出のごく一部分でしかセピスを落とさない場合があった。
もしかしたらマスタークオーツは『誰に何をセットしているか』毎に機能するかしないかが設定されているのかも。
以上。長くなりました。
具体的な数値が無いのはごめんなさい。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:02:12.87 ID:HMHL/gbQ
- 本はNPCの会話が変わるたびに全NPCと会話してれば楽勝
今回は本よりレシピの方が鬼畜だった。
何も調べずに全部手に入れるのはなかなか大変でしたわ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:03:42.99 ID:HMHL/gbQ
- というか、みんなNPCと会話あんましてないのかね?
面白いのにもったいない。
軌跡シリーズはNPCとの会話も醍醐味の1つだぜ?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:10:00.14 ID:GiihJa+J
- ミシュラムで、もやっとするNPC男とエリィに吹いたw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:24:09.14 ID:QPM3SYiM
- FCからイベントが変わるたびに行けるとこのNPC全員と会話してるよ
進むのとんでもなく時間かかるけど
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:24:22.17 ID:kbrbGtrm
- 緊急支援一つクリアするたびにすべてをまわるんだぜ?
疲れたけどな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:28:28.63 ID:mOn8q6dQ
- >>206
乙
ブラスト・Ω・レイジ・ヘブン→ロイドでバニハ
アイアン・ハーツ・比翼→相方にフォースでOKみたいだね
ハーケンはティオ側の優先だからヘブンと同じくなったのかな?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:58:23.44 ID:kRYnZfqa
- アニエスは10巻、レシピはライトバーガーと揃わないから麻婆豆腐、支援要請はニールセン関連のものだけ見逃した
攻略見ないでのクロスベルマラソンしまくりの一周目で見逃したのはこんなもんかな、宝箱100%とゼムリアは見つけれた
NPCとの会話はこのゲームの醍醐味のひとつだよね、地味にサブクエストの伏線とかあるし、マラソンしてたら旅してるチルルがいたりするのも面白い
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:41:32.50 ID:bFe22BVL
- 零はチルル捜しが一番大変だった
碧は市内にいる事が多めでホッとした
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:07:05.76 ID:kdvzAFch
- 1周目、くまなくマラソンしたつもりだったのにアントンがいなくて『やべっ、どっか回り忘れたのか』と思った
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:30:30.21 ID:VatplOGz
- >>208
まぁ自分は全会話見てるけど人に100時間はかかるプレイ強要するつもりはないw
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:09:47.56 ID:Ry1ZVs0E
- エニグマカバー買ってもイベント起きないけど絆ポイントちゃんと入ってるの?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:33:15.88 ID:49591WpY
- >>217
大丈夫だ問題無い
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:20:40.84 ID:oPH70bNH
- ダドリーとリーシャは料理する時のヴォイスと料理アイテム食べたときのヴォイスが最高だ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:20:01.12 ID:Xl0V/T+s
- EPとHPを同時回復してくれる料理が出てきたのは地味に有難かった
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:57:16.47 ID:6PCGPick
- リーシャのねこまんまボイスには笑った
シリアスシーンの切り出しっぽいけど、他の人ってピンチ時のボイスだよね
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:37:04.06 ID:GJ6M75GC
- 途中セーブをいくつかわけてたおかげで
とり逃してた宝箱1個の回収が思いの外早く済んだ
まさかオルキスタワーにあったとは
回収率調べてくれた方々ありがとう
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:42:02.59 ID:+qv05X0U
- 俺も最後はオルキスタワーだったな。
セピスのやつ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:31:17.29 ID:yBkQZjAX
- 3周目ぐらいからミラの使い道が無くなってきたので
ひたすら溜めているけど、どの位でカンストするのだろうか
とりあえず3200万ミラでもまだ持てる
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:47:04.33 ID:Qwv/AZeH
- 宝箱回収率99.7%
基本的に各章に入る前のデータはとってあるので新しい順から調べてみたら、
よりにもよって序章だったorz
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:09:50.32 ID:6WKFPCMY
- EXTRA全部開放するとキーアが『こんぐらっちゅれ〜しょ〜ん!』って言ってくれるんだな
取り敢えずこのゲームも一区切りかホント面白かったわ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:25:39.50 ID:kbrbGtrm
- キーアの家具を集めたときのイベントデータはとっておきたいな。
ほかにもシャーリーとの初対面シーンを げふんげふん
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:30:56.09 ID:jR7xhWo4
- 俺も最後の一個オルキスタワーだったな
あそこの扉壁と同化してて気づきにくいんだよ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:31:26.24 ID:vAv8m92f
- いろんなイベントごとにセーブしまくってるから100個とか少なすぎる
PCみたいに1000個セーブできるようにしてちょ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:57:41.40 ID:kdvzAFch
- メモリースティックを10個買えば1000個セーブできるよ!
やったね>>229ちゃん!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:58:05.47 ID:6PCGPick
- >>226
そこからEXTRAを出ずに電源を落としてシステムデータをセーブさせないと、いつでもボイスが聞けるんだぜ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:05:22.13 ID:p7UCj0mI
- >>231
しもうた!
まぁ最悪システムデータを一度消せばなんとかなるか
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:59:35.97 ID:G4JuU124
- パソコンにセーブをバックアップすればいくつでも保存できるよ!
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:05:55.83 ID:R+B/XFxG
- あんまいらないだろうけどLv100の時のステータスです wiki編集よく分からないのできる人いたらお願い
ロイド HP15341 EP518 STR747 DEF710 ATS718 ADF677 SPD63 DEX25 AGL13 MOV4
ランディ HP16675 EP475 STR788 DEF711 ATS685 ADF610 SPD60 DEX23 AGL13 MOV5
ワジ HP14674 EP711 STR651 DEF702 ATS759 ADF743 SPD64 DEX25 AGL15 MOV6
ダドリー HP16007 EP578 STR754 DEF676 ATS683 ADF610 SPD62 DEX25 AGL13 MOV3
エリィ HP13340 EP711 STR618 DEF608 ATS752 ADF743 SPD62 DEX26 AGL15 MOV3
ティオ HP11339 EP914 STR558 DEF642 ATS787 ADF710 SPD61 DEX25 AGL12 MOV3
ノエル HP14340 EP460 STR719 DEF677 ATS651 ADF643 SPD61 DEX23 AGL14 MOV4
リーシャ HP14007 EP400 STR767 DEF574 ATS718 ADF710 SPD63 DEX27 AGL16 MOV5
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:24:29.84 ID:IoBl44uZ
- ノエルさんがそんなに弱いわけないだろ!いい加減にしろ!
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:53:14.70 ID:H0KVUD5r
- ノエル弱いじゃん
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:02:05.40 ID:l71Mg0/b
- 序盤の雑魚用にいるキャラだね
後半は状態異常効かないから火力優先になって要らない子になるし
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:20:57.39 ID:UZRu7nG4
- メゾン・イメルダガン無視してロイドとワジのコンクラ無視して
ワジとのイベント起こしたらどうなるんだろ?そこで手に入るのか?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:01:04.00 ID:1mtoiChJ
- 終盤はロイドすらいらない子になるからなあ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:24:42.16 ID:mQ5m9GeM
- ランディ涙目
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:41:30.57 ID:WPpyhVUi
- >234
整理してみる
. ロイド HP15341 EP518 . STR747.. DEF710 ATS718 ADF677 SPD63 DEX25 AGL13.. MOV4
ランディ HP16675 EP475 . STR788.. DEF711 ATS685 ADF610 SPD60 DEX23 AGL13.. MOV5
.. ワジ HP14674 EP711 . STR651.. DEF702 ATS759 ADF743 SPD64 DEX25 AGL15.. MOV6
.....ダドリー HP16007 EP578 . STR754.. DEF676 ATS683 ADF610 SPD62 DEX25 AGL13.. MOV3
エリィ HP13340 EP711 . STR618.. DEF608 ATS752 ADF743 SPD62 DEX26 AGL15.. MOV3
...... ティオ HP11339 EP914 . STR558.. DEF642 ATS787 ADF710 SPD61 DEX25 AGL12.. MOV3
ノエル HP14340 EP460 . STR719.. DEF677 ATS651 ADF643 SPD61 DEX23 AGL14.. MOV4
. リーシャ HP14007 EP400 . STR767.. DEF574 ATS718 ADF710 SPD63 DEX27 AGL16.. MOV5
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:41:48.12 ID:2l5KyckD
- どう考えてもレベルとEPは関係ないだろう
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:35:15.29 ID:zPbC1Kh+
- >>239
いや、結構強いよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:54:16.94 ID:NMM62trV
- マリアベルのSクラフト(メリーメリーキャッスル)と、ラスボスの超時空鎖異誇撃が
難易度が変わっても威力があまり変わらない気がするんだけど確認取れてるひと誰か居るかな?
城は15000程度、サイコ撃は最大威力で3万弱くらい。
ステータスが上がってる代わりに威力低下、は流石に無いと思うのでステータスの影響無しで固定威力なのか。
サイコ撃は取り巻きの数とかSTR UPを解除させられるかで変わるっぽいので益々分からない感じ。
難易度別のセーブデータとか持ってる人が居たら検証していただきたい次第。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:45:43.88 ID:ad5AeiSt
- ラスボスの行動って普通にプレイしているつもりなのにこれしか見たことがない
・アーツ解除
・炎焼付き攻撃
・破壊光線
・最上位アーツ
・巻き戻し
・召喚
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:13:11.24 ID:iBzIGWb6
- ビームザンバーとクリムゾンザンバーで切り結んだら絵になりそう
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:17:06.01 ID:C4oRUAgY
- ラスボスが余りに面倒なので攻略を見た
アーツ詠唱キャンセルほぼ確実してくるとは一体どういうことなのだろうか…
破壊光線と炎しかやってこねえ
何これ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:08:11.88 ID:Yzg6e57N
- まさかと思うけどちゃんと相手のターンに詠唱中になるようにしてるよな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:17:18.29 ID:bmM781wD
- >>239
おい
ロイドのどこが要らない子だよ
ティオに並ぶ必須キャラだろうが
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:17:24.26 ID:1mtoiChJ
- >>247
ボスのターンで誰か詠唱してるとやってくるってことだろ・・・
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:18:39.97 ID:WPpyhVUi
- 最後のPTをリーシャノエルワジダドリーにしてデミウルゴンさんに挑みたい
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:19:31.96 ID:+2T/EIqj
- ロイドはコンビクラフトの起点だけにはずせない
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:28:42.51 ID:C4oRUAgY
- いやちゃんとボスの後にアーツ発動するようにしてる
アーツの威力とか関係あるのかな
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:29:11.33 ID:1mtoiChJ
- >>249
ティオ アーツでダメージディーラー
エリィ アーツでダメージディーラー、スタライクベル等の補助
ワジ メビウス組み込みやすいのでメビウスでアイテムと空アーツ
あと一人、別に誰でもいいかなと、まあノエルとラニキ外すとして候補はロイドリーシャダドリーかな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:29:51.54 ID:1mtoiChJ
- >>253
ひょっとして形態変わる前か?w
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:31:56.83 ID:bmM781wD
- >>254
囮くらいいれるだろ普通
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:35:42.70 ID:C4oRUAgY
- >>255
ちゃんと第二形態だよ
基本的なことはあってるはずだ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:49:38.22 ID:WfgZHIam
- ロイドはバニハでターンボーナス調整できるしな
アーツでダメージディーラーってバニハロイドでもいいだろ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:51:17.68 ID:1mtoiChJ
- >>256
刹那ベル使わなくても壁貼れば別にいらんかなと、料理あればリフレも全体だし。
刹那は封印していてもあと一人は暴風でも使ってれば別に誰でもいいかなと。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:55:01.67 ID:Yzg6e57N
- 囮無しだと1人か2人攻撃する暇もないくらいアダマス+回復が必要になるしその際の消費もバカにならない
しかし回避キーパー一人突っ込ませるだけでそれがほとんど無くなる
ついでに全体でないSクラも一人の被害で済む場合が多い
そして囮に誰が適任かって言うと
そこそこ丈夫で、相手を引っ張れて、回避が上げやすく、バニシュ等普通ガードできない特殊効果もガードできる
ロイドが一番ということになる
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:05:13.06 ID:lqx2azOQ
- >>259
ナイトメア後半だとロイドがせいぜい先制できるくらいで
量産型アーネストとか囮いないと刹那ベルやる前に闇神楽連打されて乙るぞ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:15:35.85 ID:WfgZHIam
- >>259
刹那ベル無しでそういう戦い方するなら暴風はエリィに任せて
マギウスHP1ロイドをバニハで高速クリムゾンさせたほうがよさそう
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:19:19.29 ID:Vpux3bWk
- 回避100囮は重要だよね、ボスにしろ宝箱魔獣にしろ物理主体ならノーダメなんて普通だし
デミには亜空飛翔対策でロイド入れておきたいね、完全防御でも代用効くけど
毎回虚空輝煌波されるし、でもたまにロイドに撃ってこないのはご愛嬌
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:21:42.12 ID:lqx2azOQ
- >>262
HP1でシュバリェとバニハのブラストVでも良いな
エリィをディレイでずらしてベル撃つのを良くやってるわw
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:06:11.13 ID:xpJG6ODO
- カウンターの効率のためにエリィやノエルを囮担当にする自分は珍しいのだろうか…。
雑魚やラスボス戦ならSTR重視に組めば火力も充分でサクサクいける。
流石にシグムントやアリアンロードは硬すぎるので、他のキャラに担当してもらいますが。
ところで、おとといの(>>206)のマスタークオーツについて再検証してみたんですが、
どうやらパラメータUPやステルスと原則は同じみたいです。
セプターだけがおかしくて、どちらにつけてもセピスを(一応)落とす&演出のごく一部分でしか落とさない、というケースがあるみたいでした。
というわけで、最大火力狙うなら『パラメータUP50%+シュバリエorマギウス最大倍率+クリティカル+バースト+勝利のルーン』になるのかな。
あと、マスタークオーツ(通常の刃系クオーツとかもかな)の効果はサポートクラフトにも乗るので、
パラメータ特化・シュバリエorマギウス・HP1のサポートキャラとやると結構馬鹿にならない火力に。
発生率とLvUPするとHP全快でお世辞にも実用的とは言えんのですが。
攻撃サポートしか無いランディとかならボス戦にありじゃないかなぁ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:47:36.01 ID:NOKxJ+Oj
- >>265
検証乙
俺もエリィは回避85くらいで半分は囮で使ってる
クサナギ・朧・翠・焔・紅・刻でアダマス・メルティ・火上位2種・暴風って構成だが
アクアが使えるマギウスベースの振星鈴構成と悩むわ・・・
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:28:03.09 ID:/vhcwNSs
- ラスボスの時空大崩壊って、ステルス状態でも回避不可能?
ゼロ・フィールドが間に合って油断してたらゲームオーバーで俺涙目
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:35:48.23 ID:3mccBYeH
- 難易度次第だがバースト使わないと勝つのはほぼ無理
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:45:27.82 ID:cDQCsLOR
- >>263
ロイドとリーシャで撃ったらリーシャに飛んできたんじゃない?
亜空飛翔も>>206の優先順位で処理してそうだし
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:06:45.67 ID:Ile5SxFK
- 別に高速アーツ役にしても回避囮役にしてもいいけど
メビウスでアイテム使わせるにもSPDが高いロイドが一番効率的だな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:30:55.40 ID:KDaJVVij
- ロイドを回避盾にするとなるとカゲマル羽織は確定なんだろうか。
もうちょいまともな鎧はないのか。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:43:31.57 ID:/Uje/9lH
- 最後はノーマルならバーストなしでいけたけどなあ
相手が溜め状態になったあとに1万以上のダメージだしちゃったけど
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:34:02.73 ID:NOKxJ+Oj
- >>271
SPD+5と回避率+20はこれだけだし
アリアンさんみたいに70くらいじゃ当ててくるの居るからな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:51:25.97 ID:BgRLiBlt
- DEFが下がっても上がっても『当たったら痛い』ことはかわらないしね
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:05:07.48 ID:xgpObglU
- このゲームってHPもEPも(なんならCPも)回復手段豊富だから
死にさえしなければDEFが低くてもあんまり問題ないからな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:02:12.93 ID:7yFwmAQ1
- アリオス今倒したけどくそ弱かった。
ごり押しでも勝てるな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:37:28.18 ID:9sPaqb9B
- 至ったか…
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:49:16.34 ID:cGhQz6oU
- まあアリオスさんより本気モードの俺のほうが強いしね
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:40:37.75 ID:NmC/3O85
- シグムントもアリオスもアリアンロードも
初回プレイHardでもがんばれば勝てるしな。
ナイトメアはどうかしらんが、まあ勝てそうな気がする。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:43:36.94 ID:kWMEwLLp
- アリアンロード仮面脱ぎ < シグムント < アリアンロード仮面あり < アリオス()
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:43:54.46 ID:sjNivezY
- 初回ナイトメアは鬼畜すぎるだろ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:05:35.68 ID:/vhcwNSs
- 初回Hardで歯ごたえ十分過ぎるほどだったよ。特に回復料理やアーツの揃ってない序盤から中盤がきつかった。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:07:53.54 ID:/vhcwNSs
- あと、エオリアさんとリンさん・・・鬼畜すぎ・・・
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:59:11.45 ID:/gvI95kD
- 2戦目リンを最初にぼこったら復活されて驚いたな
鏡の塔のアリオスは正直弱いよね、初見ノーダメで勝てたし
時間制限有りのSクラぶっぱのシグムントが一番強かったわ、時期も微妙で色々補給きかないし
アリアンはSクラは短い間隔で連発はしないし時間制限ないから絶対回避にして削っていけばいいしね
変に戦闘不能0にこだわってたからゼロフィールド使いまくったな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:44:07.91 ID:ekGeLOZs
- 戦闘不能回数のカウントやめてほしいな。
変に意識しちゃう。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:10:17.69 ID:C8Yk9vvm
- 一般ユーザはそんなもん気にせんよ
意識しちゃう人が0の数値見て自己満足にひたるためのもんだから
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:56:11.71 ID:sgMU7x7j
- 戦闘不能回数0より戦闘不能回数カンストした方が圧倒的インパクトだよ
そういえばカンパネルラのポムっと戦でのリトライは戦闘手帳でカウントされているのかな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:01:47.40 ID:Kqmhiaix
- >>287
確かめちゃいないがカウントされないってレス見た気がする
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:50:46.80 ID:AsYbjYUx
- >>280
不等号の向きからみると、アリアン兜脱ぎが最弱なのかw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:39:46.98 ID:rKvxDaGB
- サポートキャラの攻撃参加頻度ってどうなってるんだろ
さっき上の方にあるシュバリエHP1ランディのサポートクラフトをみたくて
ベルとデミに挑んだら一回も出てこないで終わった、もう一人のサポートキャラは技を両方使用不可にしてた
刹那ループとバースト使ってたからある程度のディレイ時間が経過しないとでて来ないのかな?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 06:52:54.47 ID:ay7Kkc7e
- 野良ヒドラプラントってどこに出るとかありますか?
もう一匹の亀はなんどか出てるのに・・・
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:40:09.37 ID:KqmkYIdY
- wikiの戦闘手帳のページ見るべし
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 11:28:31.15 ID:VaS6JBSB
- めんどくさいです
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:23:25.70 ID:P16I3c+F
- >>247
遅レスだが、それは俺もなった。
散々全滅して、原因判明した。
原因はLv5キーパーをロイドがつけてた事だった。
どうもキーパーの特殊効果の敵から狙われる効果大のせいで
詠唱キャラが居ても、ターゲットがロイド→ロイドは詠唱してない→じゃあ、普通に攻撃だ。になる模様。
アーツ詠唱ハメ無しだとLv120でナイトメアだけど回復だけで攻撃できずに殺されまくったわ。
必中全体炎症で8000+、破壊光線で10000を鬼畜SPDでしてくる上に
ゼロフィで防御すると、ディレイ0の効果打消しで連続行動してくる。
ストライク刹那しないと勝てる気しねー。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:01:25.64 ID:JbQ00drP
- >>294
そういう時の辰星鈴ティア
まぁ刹那ベルに次ぐくらいのチートコンボだけど
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:13:02.29 ID:w8iq7SyO
- 引き継ぎhardにするんじゃなかった...どいつもこいつも雑魚過ぎる。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:03:34.41 ID:W0bGvjfL
- まあ1度はhard以下で周回しないと光暁の冠取れないし
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:54:30.11 ID:KqmkYIdY
- >>293
ティオ、ボス戦でめんどくさいゆーな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:56:42.04 ID:FZjjfyHO
- >>294
>>295
けど射程+回避+キーパーあると取り巻きの攻撃も集中するから、
CP吸収がばらけずに済んで場合によってはCP0のところに無駄撃ちすることもあるし、カウンター取りまくりでCP取られた分も結構景気良く溜まる。
ボス戦でのCP依存度が比較的低いノエルあたりにつけとくと意外と戦いやすくなったり。
そして自分も辰星ティア(ラ)様さまだった。アレが無いと攻撃に手が回らない。
無しで戦うならアースグロウがあればまだなんとかなるかなぁ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:12:15.90 ID:rKvxDaGB
- 自分の場合回復はメビウス料理だなぁ、味方の配置さえ気をつけてれば
いいし全体アーツを全員反射はうまい
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:14:44.45 ID:Eka5zqvY
- ステルスにしちゃえば安心じゃ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:40:50.25 ID:T3N2tu3n
- >>301
ナイトメアだとマッハで解除飛んでこないか?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:30:59.04 ID:M2drKcJ/
- ナイトメアでもノーマルの時と同じように詠唱解除を誘発させりゃ余裕じゃね
と思ってたら速攻PT壊滅寸前にまで追い込まれたのはキーパーのせいだったのか…
さすが最高難易度はAIの思考も一味違うな!とか感心してたのに少しがっかりしたw
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:01:31.00 ID:ALMj5Wyz
- ラスボスはハメ技が通じる
ラスボス行動の後ろに来るよう、アーツ準備
ほぼ必ずアーツ解除してくるから、行動が毎回アーツ解除に費やされる
取り巻きは一体だけ残しておく
これでラスボス戦は一度も実ダメージを受けてない(取り巻き除く)
あとはカウンタバニシュを受けないように高ダメージにさえ気をつければおk
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:04:54.65 ID:ALMj5Wyz
- こんなハメが通じるから、大崩壊さえさせなきゃ、史上最弱のラスボスかもしれん
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:11:32.64 ID:1lJnnu4h
- ナイトメアだと大崩壊準備がアホみたいに短い時があるから気をつけないとやり直し
する羽目に
例えば直前にザコ1000体倒した時とかさ…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:26:36.49 ID:ALMj5Wyz
- なんのためのバーストだよ
ラストのトドメにバースト封印だとかなりの無理ゲーだぞ
一撃で万に届くダメージはバースト無視でバニされるし
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:29:25.46 ID:c1zm0NpQ
- まぁ超絶に初見殺しではある
事前に情報知らないと誰でもカウンタバニッシュ喰らうだろうし、
大崩壊も防ぐのは厳しいだろう
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:40:05.60 ID:ALMj5Wyz
- カウンタバニも100%じゃないんだよな
12000ダメージでスルーされた
最初にスルーされて気づかずにガンガン行ったやつビビッたろうな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:53:06.66 ID:A34Vv5O1
- >>306
ニコニコ動画のあのひとですかおつかれさまです。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:42:04.32 ID:1lJnnu4h
- >>310
真似して経験値稼いでるだけだよ
それにしてもラスボス倒して
ベルが「それではみなさんごきげんよう」といって消えた後
ロイドが熊ホモ先生の様子を見に行ってしゃがむと
後ろからキーアがロイドに突撃する所で毎回吹く
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:20:19.10 ID:MrZu1ALb
- 後ろからロイドにキーアが アッー
カウンターバニッシュはまぁしかたない
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:28:19.36 ID:YlNpGVPM
- ヒドラプラントもエロンアークも出なくて心が折れそう
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:00:37.03 ID:ybnB5OMD
- >>313
一応確認するが
幻獣系はレーダーに反応しない
手帳に載せる必要があるのはウルスラ間道のヒルドプラントだけで良い
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:15:16.26 ID:MuVE0msM
- >>309
ナイトメアだと13000未満なら大丈夫っぽい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:00:57.27 ID:zygXs6px
- >>315
メビウス+紅耀珠のベルゼルガーだとちょうどいいくらい削れるから重宝してたなあ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:01:23.60 ID:SQ71Sg0I
- ヴァニッシュを完全防御で防いでたのは自分だけかな?
バーニング囮を知らないときはバースト使うときにゼロフィールドかけてたわ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:10:11.15 ID:PBEbkhEC
- ハード以下でもらえる冠もバニッシュ防げないし
バーニングロイド以外実質防げないのがきついな
零フィールド使うのはリスクが大きすぎるし
ちなみにナイトメアでATS1700にしてATS+50%upにすれば
スパークダインとかジアータイタニスで12000〜12800程度削れるよ
バースト中だったらATS+25%upにするか大技にするか予め決めておくといい
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:29:40.10 ID:JpChqhcA
- 時空大崩壊考えた社員、出て来い
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:44:06.41 ID:9UemboQQ
- まあ、そう言うな。
3rdの聖痕砲も知らなければ一撃で死ぬだろ?
時空大崩壊も同じようなもんだ。
まあ、こっちは防ぎようもないが、バーストがあるしな。
わかっててもタイミングによってはどうにもならんのは同じだ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:50:10.48 ID:SNYYfM1S
- 完全防御がチートチート言われるから敵を強化するしかなかったんだよ
バフ剥ぎ攻撃も多かったしな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:53:26.95 ID:/FwKahdg
- ナイトメアは敵の攻撃全部必中くらいにしても良かったと思うんだ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:42:30.14 ID:BqsZBtKw
- >>322
ねーよバーカ
てめえがチートしてるからってチートに難易度合わせる必要なし
消えろクズ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:21:24.63 ID:FtQUwQ0u
- 旧鉱山にある高レベル宝箱の魔物はやたら命中率高いよね
ナイトメアでSPD125位だと先制されるし回避105のロイドでもガンガン喰らう上石化するから
耐性ないとあっという間に壊滅状態になる
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:44:56.10 ID:q0EmHwWR
- 敵の命中高いんじゃなくてあの飛び掛ってくる技(名前忘れた)が必中技なんじゃないかな
技名出ない攻撃は普通に避けてくれるし
回避頼みで油断して進めてるとあそこでまさかの全滅くらうから怖い
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:54:56.92 ID:Jk3LxcIe
- オススメのアクセサリーの組み合わせある?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:55:58.06 ID:bUjGVaro
- 時と場合による
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:14:54.44 ID:q0EmHwWR
- エヴァーグリーン+エヴァーグリーン超オススメ
まぁ欲を言えば盤古の冠+盤古の冠だけどそれはちょっとハードル高いしな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:35:57.53 ID:DvguF43t
- >>324
あのクモみたいなやつだっけ。
あの時のノエルさんは輝いていた。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:07:28.40 ID:2xP0h+3R
- 五周してやっと100時間達成以外の実績全部埋められた
100時間まで残り30時間くらい残ってるし、レベル上げでもするか。
レベル130前後からのレベル上げってどこが一番効率いいのかなあ
ニコ動の12周した人のやり方がいまのところ一番よさげだけど
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:15:45.14 ID:Z70SBhYL
- ヴァルドのところの雑魚でチェインさせる方が速いっぽいぞ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:41:34.29 ID:QUKWYOrq
- どちらにしろ気の遠くなる作業だがなw
130レベル前ならヴァーミリオンでも結構上がる
自分は129レベルの時にボーナス8.3で確か9500くらい経験値入った
お供の魔獣は赤いやつ(名前忘れた)
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:53:17.10 ID:HYZUpvGW
- ツァイトのレベルが120以上あげられる気がしない
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:48:30.52 ID:zdPgGJu1
- 石化攻撃は「とびかかり」
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:16:43.88 ID:0d6T/P1W
- 三章終了時点でDP255ですが、まだまだ1st狙えますか?
ちなみに三章終了時のオーガロッソには時間切れでたぶん加算DPはないと思います
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:29:25.28 ID:7UqpgYTW
- 三章終了時の最大累計取得DP:330
その差75
全体の最大累計取得DPと1stDPの差は25
どう考えても無理だな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:05:09.85 ID:0d6T/P1W
- 一週目じゃ無理か…さんくすこ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:23:10.94 ID:uDtgbkgu
- >>333
なに楽しくなってきた人とか風の剣聖さんに比べれば
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:46:41.92 ID:H3EfPUqg
- >>338
カハハッ タノシクナッテキタゼ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:10:46.96 ID:YGP9S2AM
- あまりの作業感に
カハハッ タノシクナクナッテキタゼ
に見えた
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:28:14.17 ID:Dxiv02qq
- >>336
流されてるけど違うよね?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:32:21.08 ID:QbBcpyGP
- >>341
3章で累計259で4章で累計330だね
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:24:00.34 ID:0d6T/P1W
- じゃあまだいけるのか?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:39:31.31 ID:qSYI0q6h
- >>343
取り逃したのが連続してサブイベントが起こるニールセンのやつだったとしても余裕で一級になれるレベル
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:09:34.33 ID:Tmri2yZn
- ナイトメアモードだと敵のステータスは二倍になるの?
ハードぐらいが、ちょうどいいのかな。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:29:36.46 ID:p1c9x2BH
- 甲脱ぎアリアンロードちゃんのステータスを例にすると以下の通りになります
イージー
HP 41300 STR 2415 DEF 2179 ATS 1553 ADF 1673 SPD 084
ノーマル
HP 59000 STR 3450 DEF 3114 ATS 2219 ADF 2391 SPD 120
ハード
HP 69030 STR 4071 DEF 3674 ATS 2662 ADF 2869 SPD 144
ナイトメア
HP 77290 STR 4519 DEF 4079 ATS 2906 ADF 3132 SPD 174
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:26:23.03 ID:zNkdywRG
- 174とか…
ババア早すぎ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:33:46.48 ID:z7ckU+G8
- 風の剣聖さんは185あるで
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:18:20.95 ID:CxBJyvCe
- 風の魔装機神の名は伊達じゃない
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:30:49.12 ID:WkuhENm2
- こうなると偽ブランド婆さんのSPDは400はあるな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:23:50.24 ID:ulkuJy6X
- >>347
聖技!グランドクロス!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:07:08.01 ID:FPB6k2WT
- >>335
wiki調べれば直ぐ解る質問をする奴が理解出来ない
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:36:44.02 ID:qLWB1Hx1
- IBCのシグムント強すぎワロタw
ノーマルなのに勝てる気がしない
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:26:00.25 ID:Vgd2YWik
- あそこランディが邪魔すぎるんだよな・・・
あの時点じゃどんなに攻撃力高くしても物理じゃまともにダメージ入らないってのに
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:33:44.31 ID:qLWB1Hx1
- やっと今倒せたわ
時間ギリギリで最後にランディでSブレイク叩き込んで倒せた
ほとんど運ゲーだと思ったwww
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:56:07.46 ID:ulkuJy6X
- 負けてもゲームは進む
レーヴェポジはどこにでもいるな
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:16:18.78 ID:x1zAzsmm
- >>344
ありがとう!超やる気出てきた!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:20:22.79 ID:+Sudmql6
- >>357
今回は最大DPが405くらい
それで上級捜査官1stになれるのは380
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:13:10.95 ID:rScsfCEW
- >>354
初回、勝つまで粘るとかせずに早く話進めたかったから放置時間切れを選んだが、
正直ランディいなかったら普通に勝てたと思うわ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:24:57.90 ID:ltnxbBRl
- STR2段階UP DEF 1〜2段階Down
という状態ならランディの通常攻撃で2000ダメ超えるぞ?
ワジ ⇒ 毎回ファントムラッシュ
ランディ ⇒ 通常攻撃
ロイド ⇒ 鼓舞or通常攻撃
ティオ ⇒ アナライザー 零フィールド
で、アーツ主体にせずとも勝てるぞ。
1分以上時間残して倒せたし。難度Hard以上の場合は知らんが。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:30:13.95 ID:lAAGyMdB
- ナイトメアだと防御がアホみたいに高くなるんだよ
フォースつきのランディの攻撃でも3桁前半
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:45:28.00 ID:kY+w6vIG
- 街の人との会話やイベントシーンなど、×ボタン押しっぱなしで早送りできると知った二週目の第一章。
なんて楽な機能なんだ。
ファルコムさんぐっじょぶです。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:05:38.67 ID:I+vC6Jfi
- 一気にスキップさせてくれた方が良かったよ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:38:02.86 ID:Rd4IztAG
- >>362
お前が説明書を見ていないのは理解した
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:23:50.43 ID:jp3WA/m8
- 零でもできたしな
- 366 :362:2011/11/09(水) 18:10:23.62 ID:kY+w6vIG
- みんな知ってたのか。
教えてくれよ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:11:43.49 ID:lqoPEo5S
- 説明書に書いてあることわざわざ書きこまねぇよ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:45:36.78 ID:nOHGD6Uw
- スキップが遅いとか、既読未読を判別してくれ、
みたいなことはよく書かれてた気がするよ。
皆の不満はもう少し先にある。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:17:13.14 ID:jgLZUQIY
- これもしかして時間引き継げないかも…
やめろよーー
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:20:05.88 ID:s1PZfyDO
- 既読スキップついたら、次はバックログつけてくれ、か?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:25:56.20 ID:lqoPEo5S
- でも実際ノベルゲームの専売特許ってわけじゃないんだから
ストーリー重視のRPGにはそういうのついてもいいよな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:28:41.63 ID:gOqqRuai
- >>366
STARTボタン押せばムービースキップ出来るよw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:28:43.80 ID:YAo1rtq2
- >>364
割れかも試練
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:41:06.31 ID:3ofCC3NJ
- 昔はプレイする前に説明書熟読したけど、
今はすぐプレイして、詰まったら読むな。
必要な情報はネットで検索するクセがついてしまった
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:31:40.08 ID:ATvrl1d4
- 詰まったら2ちゃんで聞くぜ…ってのも多いだろうな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:59:43.07 ID:pyVNoX8Q
- 子供の頃はわからない所は友達と情報交換し合って手探りで進めてたのが懐かしいな
それが今じゃちょっとググればなんでも載ってるから攻略本を楽しみにしてたワクワクもない
ネットない頃の方がよほど楽しんでゲームしてたんだなぁとちょっとしんみりしてしまった
どうでもいいですねはい
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:12:53.20 ID:h0Q5Cg/J
- 今の攻略本は攻略以外の付加価値がないと売れなそうで大変だな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:38:33.72 ID:8B/IYlOj
- 攻略本が出る時期自体が早まってるけど
現状だと1ヶ月で出ても攻略本(笑)
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:07:40.95 ID:jytDvhBw
- 攻略本を売るために開発段階からわざわざ複雑なマップを作成する所もあるらしいね
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:45:29.72 ID:YNTuboqX
- なんていうかさ、昔だったら各章毎にしらみつぶしにイベント探して
莫大な時間かけてからシナリオ進めてたと思うんだよ
大人になると時間がないせいもあるが、サブイベントとかどうしても飛ばしがちになってしまう
なんていうか街をうろつくのにワクワクしなくなってしまった
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:26:34.47 ID:pgHB4Aad
- 1周目はストーリーを楽しむために
難易度イージー、情報遮断して駆け足でプレイ
2周目は攻略情報見ながらサブクエ・アイテム取得を
全部こなして難易度ノーマルでゆっくりプレイ
2回クリアしたらネットに落ちてるセーブデータ入れて
エクストラ全開
碧はこんな感じでプレイしたが満足してる
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:02:53.28 ID:mBDeIYZB
- 実績ポイントゲットするためとは言え、他人のデータに支配されるのは俺は屈辱だなw
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:40:22.13 ID:g2eJDy5H
- 一周目に森林ヴァルドとIBCシグムントが倒せなかったせいで
戦闘回数と戦闘勝利回数の間にズレがあるのが悔しい
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:11:23.77 ID:UV6KOINy
- 今回は特に負けイベントな相手多いからな
アリオスは零の時点で俺TUEEEEしすぎでしゃばりすぎで正直うんざりだったわ
FCレーヴェは強さといい演出といい絶妙だったなぁ
ファルコムとしてはアリオスにレーヴェみたいな印象与えたかったのかもしれんが、
ぶっちゃけ出てくるたびに「またお前か」って感じだった
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:44:53.39 ID:R+PapDNE
- 零の古戦場とIBC防衛戦はどっちもアリオスが助けに来るけど、実は負けても進むイベントだからな
この2つは負けたほうが自然な展開だったのに、簡単に勝てるのがおかしかった
だから負けイベは地味に零からの改良点だと思ってる
そもそも負け戦ばっかりな展開はどうなんだって話は置いといてw
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:02:23.77 ID:g0AWyA0l
- いつも同じパターンじゃん
勝ったこれが俺たちの力だハァハァ
↓
敵本気or敵増援
↓
ぐうまずいぞ
↓
仲間増援or味方覚醒
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:15:48.40 ID:pgHB4Aad
- ミシュラム撤退戦のことか
全滅したら話が続かないだろ
男は労役に、女は慰み物に・・・なんてエロゲ展開できないし
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:16:15.82 ID:yrJAi7dX
- ほとんどメンバー揃ってるのがつまらなかったな
限定されたパーティでやりくりする展開が好きだよ
空のロランス戦なんてエステルとシェラとクローゼの3人固定とか熱かった
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:18:21.98 ID:H+6+w2q8
- ロイド、ワジ、ツァイトとか燃えるだろうが
ロイド、ワジ、ティオ、リーシャ、ツァイトのガレス戦なんか脳汁出てくるんだが
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:48:14.09 ID:QMTsZN3Y
- 2週目って零を引き継がなくてもティオたちみたいなメインキャラは
ちゃんと攻略できますかね?
ティオとのワンダーランドへ行く約束とかちゃんと反映させたいけど
やはり2週目も零引き継がないといけませんか?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:04:16.48 ID:iDf/JRBH
- >>387
エリィが慰み者とか興奮します
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:35:16.35 ID:+0RJRtvv
- ※初見プレイヤーが「俺の屍を越えてゆけ」を始める前にこれだけは読んでおくべき三箇条
・“黄川人”が本物の朱点童子でラスボス
・雑魚敵鬼は全てママンが黄川人に孕まされて生まされた異父兄弟
・全ての絵図を描いた黒幕は“イツ花”
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:53:38.86 ID:b1VSXj9w
- 誰だ、うんこ投げ込んだやつは
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:31:50.29 ID:Ep46cUHA
- 4周目で気付いたけど
絆イベント以前でも一部の会話イベントは絆値で会話が若干変わっているみたい
4章ジオフロントCから出てきたときのティオの反応とか
絆値が高いと
ロイド「(何か怒っているし)」
低いと
ティオ「ロイドさんもまだ未熟ということですね」みたいな内容になっている
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:38:01.22 ID:8FY0MOYp
- >>394
エリィもだなあ
ランディの問いかけが変化する
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:06:14.44 ID:R+PapDNE
- >>394
他の人のプレイを見て違和感を覚えてたんだが、それか
一周目エリィ一直線だったから、ランディはエリィのことを絡めてノエルにちょっかいかけてたはず
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:26:16.85 ID:lYIRhNEx
- しかもこれ相当ポイント稼いでないと変化しないのかな?
WIKIのギリギリライン(その時点でまだ不足)だと低い方で
一直線でポイントオーバーしてると変化するとかかな?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:21:42.13 ID:xPdlt67e
- >>383
零も碧もヴァルドに戦闘回数と勝利数ずらされたわ
それで一周目の確認してみたら2回ズレがあった、自分は
IBCシグムント、鏡アリオス、アリアンは倒したんだけど1回はヴァルドで
もう一回はなんだろ、退却は無論してないです
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:44:31.18 ID:LWRsPQ3V
- 2週目ナイトメアのラスボスで13140ダメージで、やばいバニられると思ったら
スルーだったのでバースト状態のまま倒せた
wikiでも厳密な数字は判明してないということか…
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:11:08.35 ID:5ett1Fey
- >>390
攻略可能
前作データ引き継ぎで貰える絆値は2なので
テーマパークの時3人を1回ずつ選べば補える
>>394-397
攻略本には絆値20以上で会話が変化と書いてある
>>399
ナイトメアなら14000超えてもまだ大丈夫
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:53:59.67 ID:o+C7KoNu
- >>398
偽ブランドクエの婆さんじゃないかな?
あれ婆さんを倒してしまうと勝利数が加算されなかったと思う。
初回プレイの時、レイモンドが婆さん射殺して終わったら勝利数が増えてなかった。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:02:24.53 ID:rkIJGkve
- ババアがターゲットなのに倒しちゃいけないって意味わからんな
無関係のテロリストを倒しちゃいけないってんならわかるけどさ
迷わずババア先に殺したよ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:08:32.37 ID:wdUe6Y9e
- >>400
そこまで大丈夫なのか>ナイトメア14000
低難度の冠集めにイージーやったときなんて確か6000程度でバニシュ食らって唖然としたんだが
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:56:50.87 ID:LWRsPQ3V
- >>400
レスありがとう。それにしてもラスボスは唯の初見殺しってのがなあ…
>>403
低難度の冠集めのためにもう1週するのはいろいろと面倒なんだな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:22:23.32 ID:lYIRhNEx
- >>404
低難度の冠もラスボスのバニッシュ無効にならんからなあ
ちょっとつかかなり残念
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:23:41.86 ID:Vwp3Zddv
- ホラーコースター4000点取れる自信が全くない。
何度やってもどこかで取りこぼしが出る。
片手の親指だけでボタン押してるからだろうか…
PSPの持ち方とか、コツある?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:31:29.66 ID:WL0DsBLn
- あんまり前のめりにならずちょっと気を抜いて顔を離すくらいでやるといい
あとは運と才能だけだと思う
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:40:03.31 ID:7fvRNv9Y
- レベル140まであげたら敵撃破数がカンストした…
4連チェインが割と簡単に出来るような場所ないかね?
>>406
ぶっちゃけ気合いだ
自分はどこで何匹敵が出てくるか書いたメモを見ながらやった
30くらい繋がると息切れ・動機・眩暈がするから深呼吸も忘れずにw
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:39:12.98 ID:1NnbTD10
- >>401
なるほど、自分もコンクラで思いっきり倒しましたね
今確認してみたら2戦とも戦闘勝利画面がでなく暗転して会話になりました
ちくしょう、ヴァルド(旧市街)も婆さんも碧でワースト3に入るレベルの低さなのに…
>>406
イージーでやったりすると得点低くて実績取れないのは注意ね
あとはボタン押し間違えないように落ち着いてやるだけ、外出た時の最後の
コウモリに注意してれば全チェインもそう難しくはないと思う
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:34:21.63 ID:TF9dGgPw
- 3チェインまでしかできないけど森林道奥の演習場マップ2つ目の左下で
卵型魔獣2オブジェクトともう1オブジェクトで3チェイン可
卵は4,6,.8体いずれかの数だったと思う
はまればそこそこ稼げる 18*3.95=71
オーバーキル*9 ノーダメ ノームーブ カウンターキル トリプルカウンター アラウンドキル チェイン ファストアタック
マップ切り替えに行くのとチェインさせるのが大変で割に合わないけど
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:26:39.04 ID:9EDDQts9
- いま2週目やってて気づいたんだけど
今回って、2週目以降はプレイタイム引き継がない??
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:47:48.35 ID:/HvYYB7o
- 引き継がない。100時間実績がんばって!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:08:25.91 ID:9EDDQts9
- >>412
そうだったんすか、ありがとうございます
プレイタイムがガンガン延びていくのが好きだったのに残念
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:24:21.02 ID:4+hyVoVI
- >>402
倒してもかまわんよ
DPの追加が無くなるだけだから
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:41:15.61 ID:AtCRUWiH
- 問題にされてるのはDPじゃなくてババア倒すと勝利数が加算されないってことな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:42:01.35 ID:4+hyVoVI
- >>398
>>415
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:07:58.81 ID:7fvRNv9Y
- >>410
俺もそこで経験値稼いでる
最高で20匹出るし、敵も弱いからオーバーキル取るの楽だよね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:09:01.49 ID:3XGsw784
- 俺はホラーコースターの実績取れる気がしないから
知り合いからセーブデータコピーさせてもらう予定
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:13:53.44 ID:/9TX70zP
- ホラーコースターの実績なくてもエクストラに支障ないだろうに
アニエス引き継ぎとか何の意味もないんだし
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:20:13.19 ID:WB5pWgQ6
- 次への引継ぎがあるかどうかもわかんないんだ
あんま気張らなくてもいいさ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:23:39.23 ID:OpFH40av
- 全部揃ってないとくぎゅうにほめてもらえないじゃないか。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:59:46.60 ID:nL+5Jfgv
- コースターとか早く消える所だけ覚えといてあとはゆっくりやれば余裕だろ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:22:44.01 ID:E/hX1+qx
- 音ゲーの高難易度に慣れてるせいかまるで苦戦しなかったんだが苦労する人はするんだなコースター
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:14:36.22 ID:AtCRUWiH
- >>416
何が言いたいのかまったくもって意味不明なんだが
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:32:01.68 ID:npTnuPze
- 五回全部コースターに費やしたけど三回は4000超えたな。
6000超えっていけるのかな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:37:04.69 ID:WB5pWgQ6
- リズムゲーはダメな人はとことん合わないからね
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:50:17.31 ID:H53CO0Yc
- いや、まて、セーブデータコピーしようとしてる奴。
まだ努力が足りないぞ。
おれは、ホラーコースターノーマルで5,6回やっても3桁の得点しか取れなかったへたれだが、
土日挟んで4日間ほどがんばったら4000取れた。
無論一日中やっていたわけではない。
徐々に取れる点数が上がっていった感じだ。
あきらめるは早い。1ヶ月やってダメならコピーを考えてもいいが、
やはり自分でやって、達成感を味わうべきだと俺は思うね。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:12:01.47 ID:OpFH40av
- >>424
ババアのところで勝利回数がずれちゃったんじゃないか?といいたいんじゃないの。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:53:55.22 ID:VAMRpayO
- コバルトバジリスクと>>410のやり方と
lv150目指すのはどっちが効率いいんかなぁ
バジリスクはもう食べ飽きたよ…
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 05:09:17.46 ID:6bu1J95L
- >>429
移動考えるとバジリスクかなあ
旧鉱山もチェインしやすいけどモブ復活にMAP切り替え×2必要で
割りにあわねえ・・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:17:19.69 ID:LYKx7BHU
- 一方その頃、経験値も稼げるかと思って歓楽街で比翼ゲーして3ずつ稼いでいた
そろそろ定刻並みの条件で赤い星座が雇えそうだ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:29:37.87 ID:lvTSNdzV
- 2週目始めたんだが、何か全員のコンビクラフトが強化されてるんだがなんでだ。
ちなみに1週目はエリィを選んだ。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:36:45.92 ID:RPAxGgvP
- wikiの2周目引継ぎのページ参照
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:08:12.76 ID:i9saj3Di
- 一周75時間かかたよ。
二周は無理だな…。
今回はアーツゴリ押しじゃきついね。
回避意識したのは初めてだわ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:31:23.24 ID:VAMRpayO
- >>430 やっぱそうだよなぁthx
一日1レベルでやってるんだが、それでもキツイなぁコレ
メタキンみたいな奴ほしかったなぁ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:48:10.62 ID:JJ/ZLHk/
- Lv140ぐらいで何か隠し要素があると面白いのにね
Sクラフト追加は高望みだとしても、最終SクラフトがIIになるとか
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:50:10.75 ID:a8clkrgn
- >>435
LV130あたりからEASYバジリスク狩りで6人150まで上げたが
開始時28時間→終了時80時間くらいだった
(ただし推定20時間分くらいは寝オチと思われ)
でも正直残りのノエルとダドリーをあげる気力はない
とりあえず某動画に倣ってラスボス2撃で撃破でもやってみるかな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:05:30.63 ID:2RadCQbd
- Lvで隠し要素とかいらんわ。
めんどくさいだけでつまらん
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:45:05.81 ID:v2weQdjt
- >>436
そんな廃人様専用のクソ要素なんていらねーよ
チートを助長するだけだ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:32:45.87 ID:p6lpfmMd
- もろに苦行のせいか、Lv140↑だからって廃人のイメージってあんまりないな
むしろ暇人というべきか
特定の人のみが荒稼ぎできる=廃人
ひたすらスライムをつぶす作業=暇人
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:35:47.45 ID:p6lpfmMd
- あぁ、暇人って言うと言い方は悪いが
俺は廃人よりそっちの方が感嘆するw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:10:28.77 ID:aflWmi+r
- >>439
残念ながらチート使う奴なら、そもそも1周目の最初から使いたがるもんさ
自分で限界まで頑張ったけど行き詰ったから使う・・・そんな性格の奴はあんまり居ない
チート使える環境を用意してる時点でもう、ゲームの楽しみ方が普通と違うからな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:15:34.16 ID:OI2Pz9Mj
- どっちにしろ>>436みたいなのはイラネ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:20:34.07 ID:9Njn7ElI
- Lv120以上は、クリアに必要ない領域だからぶっちゃけどっちでも良い
まぁ、それでも苦労して上げた人に何かおまけがあると面白いとは思うが
あったらあったで、みんなやらなきゃ行けないプレッシャー受けるものなのか?
新しいものが見れるとかならともかく単に数字アップするだけとかなら、俺はそこまで頑張らないが
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:01:41.98 ID:K4IApJz7
- 数字しか変わらないなら確かにあれだな
最強状態がいいならレベル上げでステータス上げないのかってことになるし
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:29:16.63 ID:vUuVNyED
- IMでMWLに入る直前にセーブしたデータロードすると
ティオに話しかけずにMWLに入ってイベント進行できるバグが…
そのまま進めるとキーアをその後も連れ歩けてしまう
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:35:36.23 ID:aPKaLkdR
- 零から碧に引き継ぐのってDPMAXと釣りランク、絆値だけ?実績とかは引き継がないかな? なるべく早い段階で零から碧に行きたいので。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:38:16.93 ID:N262h/Rk
- >>446
1ヶ月以上前から既出だが?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:39:27.14 ID:N262h/Rk
- >>447
最低限wiki位見て来い
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:46:50.01 ID:e2iTSIsv
- >>446
今までやり方のってなくてわからなかったけど今やったらできたわ
さっき入ろうとしてもロイドが勝手に入らないように注意してたけど
一回ビーチの受付まで戻って再度入ろうとしたら入れた
ホラーコースターと占い以外できないのね
料理もキーアボイスになったままだし…さて、キー坊連れまわすか
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:59:05.51 ID:e2iTSIsv
- と思ったら違った
一回ティオに話かけて用事がまだ終わってないにして一旦アーケードに戻る
そしてワンダーランドに入ろうとすると入れる
なんだろ、会話のフラグたてれば入れちゃうってことかな?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:03:28.92 ID:b1/2lTcV
- 零からの引き継ぎなしでやると
新鮮?かもしれん
引き継ぎデフォになってるだろ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:53:11.90 ID:vUuVNyED
- クリアデータと前作データが別に引き継げる仕様にしてくれたのは良かった
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:17:40.07 ID:8E0Ud4uh
- インターミッションのみーしぇ探しイベントで、セシル姉を連れて行って
ギブアップorクリアで別れる際のロイドのセリフがおかしい
『ああ、また後でな。』だと。
セシル姉に対してのセリフじゃあないな。
あと、占いでノエルを選択して、ノエルに任せるにした時
水晶球が光らないバグもあった
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:09:53.46 ID:EQ3aAthA
- 今クリアした
ちょっと待てなんだあの終わり方
スタッフロール後に後日談とかないのかよ!絆イベのキャラとのエンディングとかないの?!
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:38:06.95 ID:rOZnTIC5
- >>455
後日談無しは納得行かねーよな
俺もクリアして唖然とした
爽快感も達成感もなく、残尿感のみで不快
エピローグさえしっかりしてれば、他の破綻は許容できたと思うけど、これじゃなぁ……
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:04:07.76 ID:xxWYtwJM
- >>455
後日談はともかく特定キャラENDとか作ると、続編出たときにどれを正史扱いにするかで絶対めんどくさいことになる
まぁ誰ともくっついてない状態で出せばいいのかもしれんが、騒ぐ奴は間違いなく出てくるだろう
個人的には明確な描写しない方が後でつじつま合わなくなっても強引に修正できるからだと思ってる
ただでさえ風呂敷広げる一方で綺麗に完結するのはもはや不可能レベルだし
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:47:24.23 ID:eJ3KRvqK
- 後日談はファンディスク用に温存してるんだろ
PSPで出るかは不明だが
PS VITA版を出す時の目玉として
追加シナリオ入れるか、別途ファンディスク出すか
商売としてはどちらかだと思うが
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:34:39.45 ID:8WMbFk8b
- そっか完全版商法か…
ランディとバーに行くのと、ノエルとイチャイチャを夢見てクリアしたのになあ
まあVITAで出たら買っちゃうだろうな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:44:50.61 ID:yUXKB4nH
- ギャルゲじゃないんだから…
各キャラとのエンディングとか要らんなぁ。
後日談は次回の軌跡シリーズじゃね?
帝国側の視点で描かれて、所々に支援課の様子が描かれるみたいな?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:56:02.74 ID:6cY8sMm7
- まあもうさすがにクロスベルの町には飽きたよな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:57:15.77 ID:9uAE0QBJ
- 飽きてないよー1年たてばまた新鮮な気持ちになれるよー
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:04:31.48 ID:+YMeM340
- そういえばアルタイル市の街ってそのうち歩き回れるかと思ったけど
まったくそんなことなかったなw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:11:09.74 ID:nwe6A3+i
- 次は帝国編と見せかけて空3rdみたいな不思議空間に飛ばされるかもしれん
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:16:03.10 ID:kFnbEFlt
- ショートストーリーでもいいから次を早くだしてほしい
2012はイース8だろ
2004 6月 FC
2006 3月 SC
2007 6月 3rd
2010 9月 零
2011 9月 碧
SCと3rd、零と碧はマップの使い回しができたから1年で出せた
帝国編となると全部最初からつくらなきゃならん
イースと英雄伝説はチームが違うとはいえ
2012中の発売は厳しい
よって、2012は軽めのファンディスクを頼む
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:58:57.14 ID:qwAz5RY9
- 早くでるのはいいけどしっかりデバッグ作業をしてほしいな
好きな作品だからこそバグがあってほしくない
スペルミスはさすがにねーよと思ったくらいだし
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:14:08.59 ID:speMz5Xk
- スペルミスはともかく今回のオルキスタワーのバグは明らかにおかしい
ティオが空気イス始めたりロイドが1人6役始めたり酷かった
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:29:32.48 ID:RigwzZB9
- >>467
割れ厨乙
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:01:30.42 ID:riK1UQXu
- 割れ関係ねぇからw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:02:19.28 ID:35siqChw
- 割れはどうだか知らんが正規版では目撃証言が多数あるバグだ
少なくともDL版の俺も2周連続で空気椅子になった
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:54:47.49 ID:hqfdMUyW
- そんなバグ割れ厨にしか起きてないだろ
アンチうざ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:01:16.92 ID:PTPZKKwp
- 空気椅子はまだ見たことないが、記憶にあるだけで
タワー全員ロイド化、ブランでサポートキャラ棒立ち、超長ロード、電源落ち
3章隠しクエ進行中武器屋に入ったらレストランにワープさせられる
には遭遇した。ちなみにDL版じゃなくてUMD版
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:03:56.63 ID:RigwzZB9
- >>470
違法DL版ですかw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:25:17.19 ID:PFAoUx2h
- 変なのが湧いてんな
キモいわ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:02:09.58 ID:0NxrwJ9F
- バグ情報とか散々出てることなのにね
http://www47.atwiki.jp/ao_psp/pages/64.html
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:10:37.08 ID:QEO8dnge
- ID:RigwzZB9
↑こいつはやりもせずに文句言ってるだけだろ?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:24:09.72 ID:IW+OQqTD
- 荒らしたいだけ、って人もたまに居るからな。
スルーに限る。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:52:02.81 ID:uujfoWIB
- なんだ無知じゃなくて馬鹿だったのか、解散
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:21:20.48 ID:waFMqyBv
- ここまで割れ厨
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:35:53.73 ID:kAzxc5Ko
- NGワード:違法DL 割れ厨
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:52:33.87 ID:uJu1H2Jd
- >>479
はいはい、そういうことはちゃんとプレイしてから言ってね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:55:14.14 ID:I/DZRSKX
- EXTRAのVISUAL解放したけど埋まってないの有るなあ・・・
ED挿絵(集合写真)とエニグマIIの間って何が入るの?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:07:28.87 ID:CKlHkCpi
- >482
リーシャとワジの終章の絆イベントで出てきた挿絵
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:10:57.70 ID:g3gDcJ58
- 俺はバグに遭遇しなかったな
出るかと期待してたんだが
ただ誤変換はヒドッと思った
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:20:46.26 ID:vk0fW7eh
- 1人2役バグを確実に発生させるならランディが離脱した後にキーアの家具イベント発生で
ところでラスダンのシグムントって難易度で行動パターン変わるんだろうか
ナイトメア、開幕バーストでHP半分ほど削ったらオーガクライ→クリムゾンフォールを
倒すまで連続5セットも撃ってきやがった
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:20:50.87 ID:z7bT7Pei
- >>485
行動は変わらんような
Spdがマジキチの値になってるから回転率があがるくらいじゃね?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:53:31.49 ID:PYB0P2dk
- >>485
2周目(Hard)の4章シグムント戦でもオーガクライ→クリムゾンの繰り返しだった。
おそらくレベル差(or戦力差)がある場合にSクラフト連発になるのではと理解している(当方Lv117)。
空SCのラスダンでシャイニングポムでレベル上げをしたら、
執行者とワイスマンがSクラフトしかやってこなくて困ったことがあるのを思い出した。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:32:32.37 ID:Xe6sXlRg
- これから3周目なんだけど、オススメのプレイ方法とかない?
1周目はノーマル普通プレイ(楽しかった!)
2周目はナイトメア実績埋め(lv引継で戦闘ヌルい)
3周目は刺激のある戦闘をじっくり楽しみたいなと思って
ステータス以外は引継たいな
お願いします
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:05:34.55 ID:nsdMyEgc
- 物理役とアーツ役を交換してみるとか。
物理エリィにアーツランディとか。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:34:37.21 ID:zKAqIsRr
- 物理エリィは回避特化にしてペネトレイター撃たせればカウンターも含めて結構いける
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:38:42.42 ID:YHBYjghE
- 回避特化無しとか鈴クオーツ無しとか
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:40:28.73 ID:UuQ/9D99
- 3周目をやろうかと思うのだが
引き継ぎでレベルを引き継がずクリアすると
次プレイ時レベル引継ぎしたとき3周目の最終レベルになるのかな?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:52:16.19 ID:khl9yUPU
- >>492
分かりやすい日本語で頼む
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:58:08.53 ID:UuQ/9D99
- >>493
す、すまん。
2周目クリア時 lv150
3周目レベル引継ぎなし→クリア時 lv120でクリアデータ更新。
として4周目レベル引継ぎをすると
lv150で始まるのかlv120で始まるのか
どっちかなと。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:11:12.88 ID:m5RVoyLH
- >>494
3周目のクリアデータ使って4周目始めたらlv120でしょ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:50:33.85 ID:eJTe4ON+
- クリアデータはシステムデータと違ってハイスコアじゃないあるよ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:42:59.70 ID:jPailue2
- >>490
鈴無しは前作みたいな感じでプレイするならあまり難しくは無さそう。
今回初登場だし
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:51:22.54 ID:JPXMOL6F
- 空の質問すると怒られる?
あっちのスレ全く機能してなくてさ、俺元イケメンだしどうよ?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:02:44.42 ID:rlvTP+PM
- 余計な一言って親切心を砕くよね
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:13:20.83 ID:Rs7Aed8r
- 機能してないってことはないだろう
PCスレのような変態ポエムの山ってわけじゃあるまいに
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:14:13.98 ID:+u8euN6w
- 今さらながら碧の軌跡を買おうと思い、せっかくなんで零をやりこんでから
引き継ごうと思ったのですが、質問が・・・・
碧では零で体験したイベントに応じてセリフが変わるそうですが、
(シュリを捕まえるサブイベ等のことです)
1週目(イベント起こしてクリア)→2週目(イベント起こさずクリア)
で、この2週目を碧に引き継いだ場合、セリフは変化するのでしょうか?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:30:49.68 ID:YwnXoU1E
- 検証たわけじゃないがおそらく2周目もイベント起こさないとだめだろうな
上でも言われてるけど”クリアデータはハイスコアではない”
即ち引き継ぎ要素として選べない物は2周目でも回収する必要がある
絆イベに関してはおそらく実績(システムデータ)読んでるから例外だろうが
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:13:18.20 ID:gjbQiCkG
- 終章に出現するランダム魔獣のエロンアークをアナライズして倒したのに戦闘手帳に記録されてないんだけどなんでかな?
東クロスベル街道のやつ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:44:24.71 ID:+u8euN6w
- >>502
ありがとう。絆イベ3人分達成はまだなので、のんびりナイトメアで
イベント埋めつつやってきます。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:18:44.54 ID:kB6UcDZk
- >>507
ランダム出現のはどこで倒しても全部ウルスラに載る
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:32:16.43 ID:Z1c5bWj8
- 一応誘導
零と碧の軌跡本スレの避難所
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 @避難所【MWL】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1322179791/
今tokiサーバがダメぽいので
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:40.43 ID:q79Mah+n
- マスタークオーツの優秀な性能だと思うやつは何?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:22.65 ID:Z1c5bWj8
- 個人的にはメビウス装着でアイテム小円範囲有効が便利
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:47:18.11 ID:FA+nfMjV
- 4章いったらもう駅にはいれない???
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:51:55.24 ID:vdqKnSJZ
- はい
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:25:38.08 ID:FA+nfMjV
- ペイントとりのがしたぁー!
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:38:03.09 ID:s7i0PejM
- 終章で入れなかったっけ?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:30:52.84 ID:qLrxN0+1
- >>511
終章でも一度だけ入れる
それを逃すとアウト
(ストーリーの進行状必ず行く時がある)
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:32:37.03 ID:12Ppz0S1
- >>507
メビウス、ウィング、カッツェかな
クロウ、シールドはゴミクズ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:33:08.56 ID:Oci1xo+K
- ボス戦以外ならエンブレム様々だ
CP使い放題だし移動中に接触してもほとんど奇襲できるし
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:15:38.08 ID:6mhpL9VZ
- 2週目 4しょうで挫折。
ニコで絆イベント見て終わりにしたわ。
楽しかったぜ。また次で会おう。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:17:10.74 ID:HS7oEI7E
- >>516
お、おう・・・
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:07:07.30 ID:FLBoW4Dt
- ナイトメアのシグムント強ぇ・・・
武器だけ引き継ぎしてたから何とかいけるだろうとたかをくくってたらシボンヌ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:34:59.54 ID:n9/Jbkxa
- >>394-395
気になって試して見たが
エリィで絆ポイント20以上の時と10以下の時で試したけど変わらんかった。
変わるのはティオだけだと思われる。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:04:47.35 ID:10A8hQ+G
- >>519
ランディの問いかけじゃなかったけ?
「お嬢いいのか?」と「こりゃお嬢も頑張ろんとな」って変化したような
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:52:10.22 ID:tNrdMd06
- クオーツだけ引き継いだがナイトメア余裕すぎてつまんなかった。3週目は俺も武器だけにしとこう。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:42:04.57 ID:KInruFjP
- 引継ぎなしナイトメアでアーツ禁止、GUARD禁止、回避特化禁止やってる奴がいるくらいだからな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:06:51.48 ID:tNrdMd06
- てかアリアンさんよりもインフェルノドミナのほうが強くないか?
バニッシュで3人けされてマグナブレイズ3発くらって全滅したorz
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:55:00.55 ID:1wWZF9Z5
- アリアンロードさん無事に撃破。
料理を大量に用意したから苦戦はしなかった。
思考が遅い上に焦り性の俺にとっては、制限時間があるIBCのシグムント戦が一番厳しかった。
そしてパテマテ(´;ω;`)
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:47:03.12 ID:0R7oEa1i
- 零も碧も泣いたの全部レン関連だようわあああん
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:11:19.01 ID:tNrdMd06
- インフェルノドミナ再戦したが全員バニッシュでも全滅なんだね…。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:15:47.43 ID:xeMd6iPh
- ドミナさんも回避特化装備でOK。
トリプルキャンセラーで稼がせてくれるいいお客さんだった。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:30:31.67 ID:tNrdMd06
- ドミナたおせたー>>527ありがとうございましたー。回避とランディに妨害90%つけてクラッシュボムとウォークライからのベルゼイガーで倒せました!
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:31:44.12 ID:tNrdMd06
- てかそろそろロイドがベンチ温める係になってきた。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:41:27.31 ID:s/z2Gd01
- 魔人ドラクロワ戦で4体倒したあとに慈愛のルーンつかったら殺した4体のやられポーズが出てきて戦闘終了までずっとのこってて気持ち悪いバグが発生しました。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:05:56.97 ID:s/z2Gd01
- シュリ以外はサブキャラ全員から曰くつきの品いただいたんだけど2週目でシュリからもらうだけで実績もてにはいりますか?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:32:50.17 ID:AeohsAEQ
- 引き継ぎで選べる物以外引き継げるわけ無いだろ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:46:06.33 ID:s/z2Gd01
- また全員と仲良くするのかー
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:57:03.45 ID:+tEPTBez
- いちいち宇宙キター!って叫ぶの、やめてもらえませんか?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:38:56.66 ID:JKte0DSn
- 宇宙イクー!
も一回あったぞ。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:07:47.73 ID:lJmpmxp6
- アリアンロード戦でアサルトラッシュで兜ぬぎさせると以降アリアンの順番が回ってこなくなる。
兜ぬぎするタイミングで遅延攻撃をすると起こる?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:40:43.56 ID:jMgP4BN4
- 特定のタイミングでディレイ99999……とかになるよな
アリオス戦のお供がディレイ攻撃すると高い確率で味方の順番が回ってこなくなる
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:59:03.86 ID:lzyaNpXm
- マスターアーツ使うとアーツの種類問わずしょっちゅう詠唱キャラだけ永久に回ってこないことがある
ストライクベルがないとダメージを受けるアナザーディメンション状態
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:30:21.51 ID:U4zzYkDA
- マスターアーツは元々ディレイ値大きいし
その他のディレイ値が下がる後半になると余計に長く感じる
それは本当に”永久”なのか?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 05:00:59.14 ID:+JjuOJ+c
- >>539
ディレイあるのは分かるけど他キャラがそれぞれ10回ぐらい行動回ってきていても
ATバーのアイコンが常時一番下から動かないとさすがにおかしい(SPD130〜155)
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:36:43.42 ID:Aoqmzjwz
- >>540
刻耀+黒耀付けた状態での最上位アーツ3発分のディレイ60とか要求されるからねえ
ストベルがマジキチスペックなだけだわさ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:09:05.98 ID:rC8+tsrj
- まぁ、ディレイが小さいとすぐにターンが廻る>継続が必要になってEPがどんどん減っていくわけですが。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:18:52.88 ID:kToo+Mdt
- 空の質問で大変恐縮気味ですが、空スレに全く人がいないのでよろおね
第三章の「臨時秘書の残業」なんですが、
エルモ村に入ると強制的にイベントが進行して自由に動けなくなくって
自由になったら中央工房2階の資料室にコンスタンツが居なくなってしまうんですが
ポンプ修理を請け負ってしまった時点で詰んでるんでしょうか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:18:31.86 ID:5ip7ROwp
- 進めてればそのうちいる
要塞行くまでが期限
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:06:01.25 ID:kToo+Mdt
- >>544
スレチ質問なのにありがとうございました!アッチョンブリケ!
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:18:52.98 ID:tRJhft+1
- うぉぉぉ攻略wikiが
「現在このサーバ/アカウントは混雑しています。」
とか表示されて見られねぇ・・・
絆表確認したいのに
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:27:17.71 ID:jj1ovXUu
- 碧の限定版(新品) 特典付きで3980円
発売直後に買うもんじゃないな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:01:30.82 ID:60G4P1oC
- まじかよ糞箱売ってくる
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:49:17.14 ID:z9fFkePY
- てすと
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:08:04.18 ID:o3j74Y2b
- 質問なんですがポムっとでまだマリアベル、ヨナ、ミシェルと対戦してないんですがもうマギウスとれませんか?ちなみに今は終章でノエルが仲間になったところです
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:42:59.54 ID:h92For2l
- はい
- 552 :550:2012/01/02(月) 19:13:10.03 ID:o3j74Y2b
- >>551
マジですか・・・あきらめますorz
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:13:38.17 ID:VcMxFasv
- ゼムリアストーンの欠片なんだけどワジがPTにいないともらえない1個があると聞いたんだが
もしかして最終PTってワジ残さないと最強武器1個作り損ねるの?
終章の中盤辺りで待機PT2人選ぶのってEDまで変更できないよな?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:43:22.86 ID:T+bY+3nt
- >>553
んなこたぁない。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:45:15.57 ID:VcMxFasv
- >>554
レスd
何度も待機メンバー入れ替えるのはラストまで自由なシステムなのか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:06:47.95 ID:T+bY+3nt
- >>555
待機メンバーの入れ替えが出来ないタイミングがどこのことを言ってるのか思い当たらないんだが。
強いて言えばオルキス突入時が分かりにくいかもしれんが、ちゃんと入れ替えられるし。
とりあえずwiki見たらどうだ?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:13:17.57 ID:L71Vrryf
- >>552
ラスボス直前でもアカウントさえ手に入れていれば全員と対戦出来る
>>551はマリアベルと出来ないと思ってるんじゃないか?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:48:37.61 ID:b2Z8s1Bi
- 今更始めようと思うんだけど、引継ぎ関連で質問です。
零で一週目依頼とか全部クリアして、二週目で依頼全部スッとばして二週目オンリーの依頼だけクリアして、
そのデータを引き継ぎした場合、碧では零での依頼は全部クリアした扱いになってますか?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:00:10.81 ID:PDY56lgQ
- アルジェントアークが使えない
誰か助けてくれ
リーシャのマスタークォーツ
ファントムレベル4
EP3
精神3
攻撃3命中2
省EP2
探知
WIKI見てもアルジェントアーク 幻x21 , 空x11と書いてあって
上記の組み合わせで幻23空11あるんだが何で??
似たような事でロードインフェルノも条件満たして使えない
エリィでラグナドリオン(風)やティオのエンドオブワールド(水)は使えたんだけど
必要な属性個数以外に条件あるの?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:03:46.22 ID:dpM4R4Kv
- >>559
ちゃんと同じラインにおいてるかい?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:15:53.29 ID:PDY56lgQ
- >>560
同じラインにしないとダメだったのか・・・
どおりでティオ(全部同じ色)エリィ(一つだけ違う色)の二人は覚えられたわけだ
ノエルとか同色ライン3つだけだしきついな
勉強になったありがとう!
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:40:00.85 ID:heFeAIyN
- 説明書すら読まずに○○が出来ないとかいう馬鹿ってまだいるんだな
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:06:22.85 ID:4daVRolq
- 属性値なんて下に表示されてるだろ……
わざわざクオーツの属性値をそらで足し合わせてどうすんだ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:39:45.24 ID:h+5zRnqw
- まあ、アーツ気にしなくても特に問題なく進められるし
よく分からないままやってる人は意外といそうだな
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:44:54.16 ID:OOc795QG
- シュリだけ絆イベント起きなかった・・・
イベント全部見てたと思うんだが他のみんなは全員取れただけにシュリのせいで実績とれず悔し過ぎる
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:41:28.96 ID:XvDRb0KT
- >>565
3章の隠しをやらないと殆ど取れない
あれだけで必要な絆値半分貰える
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:06:02.16 ID:OOc795QG
- >>566
後で調べたけどそういう問題じゃなかった
1箇所忘れただけで取り損ねた
それとシュリだけ他のメンツに比べ必要絆値が多過ぎる
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:52:30.37 ID:uzyfdtUr
- 演技指導が6なだけで、単に4イベントこなすだけだぞ
イリアだって4イベントだ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:53:54.67 ID:dgU+VBPG
- マリアベル戦でレベルが上がったときにクロウがレベル5になって
これで全7種のマスターアーツが解禁されたんだけど(他の属性はすでにレベル5)
実績の「至境の珠」が解除されなかった
そのままラスボス〜ED迎えてしまったんだけど
この実績ってレベルアップ時には解除されないの?
もしかしてバグ?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:03:31.59 ID:Zut5s6vN
- もしかしてバグ?って言う奴は大抵バグじゃない法則
もう一度ボス戦前のデータをロードして
マスタークオーツLv一覧画像とクロウレベルアップ時の画像を用意してから来い
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:54:02.64 ID:IZuJNLA8
- 実績解除したいなら
セーブデータ上書きするのが一番楽
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:18:43.13 ID:Ch4xwNQv
- 百花迎撃って、一回の戦闘で100回阻止する必要がありますか?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:49:14.33 ID:4dYgmvcd
- >>572
累計でOK
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:49:12.57 ID:Z8ao4T1z
- イベント中○×△□同時押しっぱなしで早送りって既出?
wiki検索しても出てこなかったん
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:53:51.47 ID:Z8ao4T1z
- ぎゃーこのスレ内にも書いてあるし、説明書にも書いてあったのか。
すまぬ吊って来ます。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:35:02.97 ID:WlXLym2v
- >>574
え、×だけで早送りできるじゃん
それとは違うの?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 04:09:51.63 ID:yTz8T5cn
- wikiのボスや宝箱魔獣の攻略ってどの難易度を基準として書かれているんですか?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:35:07.85 ID:JVL0UE8p
- 読めばわかると思うよ
大樹出現時、獲得DP計344……氏にたい
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:21:29.38 ID:RqJSTErN
- 誰か碧の軌跡の2週目以降で実績全てとってるセーブデータうpしてくれないかな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:37:04.72 ID:DHXBJLya
- してやってもいいがお前の態度が気に入らない
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:38:30.13 ID:ucU6Ru0X
- ならしなきゃいいだけだと思うんだがw
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:16:19.32 ID:TrWVl1ei
- 実績無視して進めるとか耐えられなくてコースター周回。もう何時間やってんだろこれ…
俺はFalcomの良シナリオRPGだからやりたいんであって
反射神経ゲーやら落ちゲーがやりたいんじゃないんだけどな…
基本3k前後、過去最高3950だけどもう1周するたびにすごいストレスたまるようになってしまったつらいorz
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:37:34.59 ID:DSnLbteq
- >>582
あれは他の実績でポイント貯めて
EXTRAモードのMINIGAME開放して取得した方がいいよw
まぁ俺もホラーバスターだけ実績残ってるんだけどね・・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:19:14.31 ID:TrWVl1ei
- >>583
そうなのか
何時間も費やしてストレスためた挙句実績取れずに進めるとか悔しすぎるけどそれに賭けることにして進めるかな…
このまま続けてたらいずれゲーム自体やめそうだったし、諦めるきっかけをくれて助かった。ありがとう
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:23:43.20 ID:nfFcn8E3
- >>582
俺もエキストラでとった。セーブ&ロードで取ってたら3980点で終わってPSP投げそうになるから1週してエキストラでやったほうがいい
碧の軌跡の実績のセーブデータって全然配布されてないんだね・・・
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:56:35.13 ID:TrWVl1ei
- >>585
PSP投げそうになるとかまさにさっきの俺じゃないですかー\(^o^)/
うん、クリア後に頑張ることにするよ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:48:21.21 ID:rc5HWrMt
- 必要性の薄い解放もいくつかあるし、無理してポイントフルコンプする必要もないよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:21:42.82 ID:iXTBeXxR
- コースターは俺もエクストラで取ったな
慣れればパーフェクト取れる
それよりポムっと楽しい
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:22:59.72 ID:+hgTrmqT
- 実績最後のコースターはもう諦めかけてる
後半どうしても焦って安定しない
最近触ってないからまたやろうかな・・・
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:52:22.42 ID:Luy+M7zC
- 100時間達成の実績目指してるんだけど今ラスボス直前80時間でもうやること無い
やっぱキー固定して放置って人が多いのかな
こういう事やってたとかいうのあったら参考に聞かせて欲しい
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:48:49.44 ID:5Fg6S+vH
- >>590
レベル150への道
途中で挫折したけど100時間は余裕で越えた
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:00:29.34 ID:dGH3cly6
- o
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:07:02.99 ID:BWTw9uHv
- o
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:32:23.38 ID:ea8lm8b+
- >>160
うけた
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:50:41.67 ID:94tccIOB
- アリアンさんにダメージ全然通らないよぉ
魔法ダメージ反射狙って再チャレンジする
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)