■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH3G】狩猟笛スレ 89曲目【MHP3/P2G】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:20:07.38 ID:d2ocY+50
- ジャズジャズ welcome to the
∫∫ /| Kari P World!! ギャギャギャァァ
{ { ハ/{ ,rジャズズジャズザ /⌒y――┬、 ヽ\ ギャギャギャァァ
. ひょひょろぴ〜♪ 丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\ // /,.y、:::::::|>:| ∫∫
`゙{ハ||||ノ:;!ミ ∫∫ __ピーヒョロロロ ∫∫ i(∧):::/」/ //
勿 /T| ヽ||||::/:ミ // /,...._ヾヽピーヒョロロロロ \丶 |}[X]{:/」/ /
「フ_.| /_/ / .|||レ:メミ / /::::::::} |:::| \ |、:::::;/:/
| / __ヽ ||||/,ハ | {_ノ ノ::ノ》 ハ_ハX/:/
「」 ,:ヘ 「ヘ __) 0|||゚∀゚) \_//巛》 ハ_ハ (゚∀゚l:d'^
.( ゚д゚),_ノ ,ィ´フL、_ノ j||と )  ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ ) (.つ|:::|_
(つ〈_,ィ '、/ .彡ルヽ) \\ と) (/j从i^`
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)
KARIKARIP@wiki ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi
MH3G狩猟笛@wiki ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
◆公式サイト
┣【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┗【MH3G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】 ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】 ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】 ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】 ttp://wiki.grovyle.net/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】 ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【カリピー携帯帳P2G版】 ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】 ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】 ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】 ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/
◆前スレ
【MH3G】狩猟笛スレ 88曲目【MHP3/P2G】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1351199629/
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:21:08.38 ID:d2ocY+50
- Q.村序盤のおすすめ防具は?
ボーン一式…捕獲の見極め、笛吹き名人、KO術と無駄がない
頭をボーンキャップにすれば装飾品で砥石高速化等もつけられる
Q.どの笛から作ったらいい?
キークエ進めるだけなら下記で十分、最終的には全部つくるべし
下位…バグパイプ→ラギア
上位…ドラグマ参式→ディオガベル
G級…ハプルモニカ→イエログラフ
Q.KO術ってどうなの?
スタン値が1.1倍(端数切捨て)になる
あって困るものでもないが無理して発動させるほどではない
Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
好みやPT次第で様々だが、
攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ。耳栓や風圧無効も便利
Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
仕様です。回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります。
Q.おすすめスキルは?
業物or砥石・・・剣士ならつけておいて損がないスキル
匠・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
笛吹名人・・・・5スロでつき演奏の効果時間を伸ばすスキル
攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
回避性能・・・・他武器と比べ回避受付時間が長い笛には相性の良いスキル
Q.笛っていいですね !
俺FUEEEEEEEEEE!!!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:22:10.53 ID:d2ocY+50
- 【狩猟笛モーション値】(スレ55 >6 & スレ58 >123より。合ってるかは不明)
※MHP3の解析値なのでMH3Gでは参考程度に
モ ス 減 モーション
33 20 20 前方攻撃
30 20 15 左ぶん回し
30 20 15 右ぶん回し
10 0 0 柄攻撃
45 25 20 後方攻撃
15 5 10 叩きつけ1
45 15 45 叩きつけ2
35 22 22 演奏
20 15 20 演奏(前方攻撃から)
25 22 22 演奏(柄殴りから)
40 25 22 追加演奏(後方)1
30 25 22 追加演奏(後方)2/後方攻撃からの演奏
35 22 22 追加演奏(左)
35 22 22 追加演奏(右)
33 22 22 自分強化以外の追加演奏初撃
モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:22:41.29 ID:d2ocY+50
- 【MH3Gの主な最終強化狩猟笛】
<攻撃旋律重視型>
火 巨笛ギガスゲニア 攻撃力260/(覚醒火24)/白20→白70/スロ2/防御力+25/紫赤空(攻撃大、聴覚保護小、耐雪泥、暑さ無効、寒さ無効) ※PT専用
氷 岩石笙【駆ノ音】 攻撃力270/会心率-25%/(覚醒氷48)/白40→白50紫40/スロ2/紫赤緑(攻撃大、回復速度大)
氷 ジェネラルフロスト 攻撃力260/会心率-15%/氷24/白30→白50紫30/スロ1/紫赤黄(攻撃小、火属性防御大、高周波)
雷 冥笛エンフォーラル 攻撃力260/会心率5%/雷32/白120→白140紫30/スロ1/紫青橙(攻撃小&防御小、風圧完全無効、スタミナ減少無効大、防御大)
龍 狼牙琴【異獄】 攻撃力250/龍32/白40→白50紫40/スロ1/紫赤橙(攻撃大、のけぞり無効、全旋律効果延長)
<快適旋律重視型>
火 ルナーリコーダー 攻撃力260/火33/白70→白80紫40/スロ2/紫空橙(全状態異常無効、精霊王の加護、耐雪泥、状態異常攻撃強化)
火 燃ユル終焉ヲ謳ウ翼 攻撃力210/火60/紫20→紫70/スロ0/紫黄橙(聴覚保護小&風圧無効、属性攻撃強化、全属性耐性強化、属性やられ無効)
龍 マギアリア=ロッド 攻撃力180/龍60/白20→白50紫20/スロ1/紫空黄(耐震、龍属性防御大、属性攻撃強化) ※PT専用
爆 破岩鈴イエログラフ 攻撃力270/爆破35/白20→白50紫20/スロ0/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
毒 エクリプストーン 攻撃力230/会心率40%/(覚醒毒24)/白80紫20/スロ1/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
麻 セロヴィトレスベルテ 攻撃力180/麻痺38/白10→白60/スロ1/紫緑黄(精霊王の加護、雷属性防御大、属性攻撃強化、高周波) ※PT専用
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:23:12.72 ID:d2ocY+50
- 【旋律効果の重ねがけによる時間延長について】(スレ70 >378を元に改変)
自己強化(笛吹き名人なしでの効果時間180秒、重ねがけ効果時間+90秒)を例にすると
まず何も効果がない状態から笛を吹くと最初に吹くときの効果時間が残り時間になって以後どんどん減っていく
0 ←180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
当然残り時間が0になれば効果が切れるが、切れる前に同じ旋律を吹けば重ねがけ効果時間(+90秒)の分だけ残り時間が増える
0 60秒 180秒
残り時間┣━━━━━━────────────┤ 残り60秒で重ねがけ
↓
0 150秒 180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤ 残り150秒になる
ただし、いくらかけ直しても効果時間は残り時間の最大値(最初に吹くときの効果時間)を上回ることはない
0 150秒 180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤ 残り150秒で重ねがけ
↓
0 180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 180秒よりは増えない
で、重ねがけ効果時間が最初に吹くときの効果時間より結構短い旋律なら
時間延長するより切れたあとかけ直した方が効率いいんじゃないのっていうのが黒wikiの言ってることだと思う
黒wikiより
《水色》 ・・・初回でも、重ねがけでも効果時間が一緒なので、重ねがけのタイミングに気を付けなくても良い。
(暑さ寒さ無効、聴覚保護、対雪泥、のけぞり無効など)
《朱色》 ・・・初回と重ねがけで1分の効果時間差がある。効果が切れてから演奏したほうが時間的にはお得。
(風圧無効、全状態異常無効、ただし風圧完全無効は水色)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:23:44.02 ID:d2ocY+50
- ここまでテンプレ
前すれにひとつ誤爆してしまった
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:42:04.70 ID:pwMzvBmq
- このレスが前スレ1000から5秒以内なら、MH4で笛のモーション値微増
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:06:39.73 ID:Su7Pb2EZ
- >>1乙
MH4発売されたらスレタイどうするんだ?
【MH4/3G】 〜〜 【MHP3/P2G】
だと何かごちゃごちゃしてるし
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:16:03.27 ID:xJJvxC9U
- 来年の夏頃に考えれば良いよ
【MH4】 〜〜 【P2G〜3G】とかで良さそうだが
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:29:53.24 ID:vNVZ+gnW
- 【P2G以後】
とかでいいんじゃないかな(投げやり
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:18:43.02 ID:cAz/5Wli
- 笛使用回数1000回記念パピコ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:42:22.24 ID:mj5sQYLk
- 回復【小】吹いたのに【微】なんだけど!
って、仕様なんですねこれ。微ってなんじゃそら!
笛楽しい(´・ω・)
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:38:16.35 ID:0RKgHzxm
- 回復大も中になるのが体感で半々くらいだし、回復小はほんと気休めかフルチャージに使うくらいだね
旋律で回復させるなら体力増加がいい。最大になってても効くし、効果が終わっても増えた分が戻らない
効果中は回復しないけど、回復量は回復旋律より大きいからけっこう使い勝手がいいよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:56:54.75 ID:UmhK5qLQ
- 闘技大会ナルガを笛で3分台中半出せた!嬉しー!!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:44:21.10 ID:CNCdwny0
- >>14
おめっとー
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:08:01.33 ID:kkJonhL2
- G級入った直後なんだけどおすすめの笛って何がある?
とりあえず今リンフォルツァンド作った
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:29:09.06 ID:m4si0Nu2
- >>16
>>2
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:00:38.85 ID:kkJonhL2
- >>17
オン有りきだから攻撃大とかそういうのあったらいいなって思ったんだよね
まぁ回復も使えんことはないのか?聴覚保護はついてる人に対しては微妙っぽいしなー
とりま2にあるの作ってみるわさんきゅ!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:07:24.96 ID:CNCdwny0
- ガードや前転でどうにかする人もいるけど
必ず成功できる人ばっかでもないし、
そういうときに聴覚保護がかかってて無傷で済むと
「おっ、ありがてぇ」って思ってもらえるかもかも
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:11:55.64 ID:kkJonhL2
- 聴覚保護は攻撃スキルって言うくらいだしやっぱ役に立つか
ありがとうとりあえず作ってみよう!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:19:56.32 ID:bJl7/vhw
- 無理して「とりま」って使ったのがバレバレだな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:12:29.30 ID:BqCTtgy8
- とりま >>1乙
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:57:16.67 ID:X7M50Liy
- とりまボロス笛作っとくといいよ。俺はPTでもソロでも最強の笛だと思ってる
オンで笛使ってるのはたいがいイエログラフなんだけど、爆破ってあれ複数人いると弱い場合があるからな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:56:38.11 ID:DQqt2u8N
- 前スレで笛使っている人はいい人多いとか言っていたがニコ厨の笛使いは違う場合が多い
訓練所でソロS出さないと笛使い名乗っちゃいけないとかそういうの平気で言うよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:05:58.47 ID:JkyRwVzO
- それ弁慶竜ドウガゼイオスっていうモンスターだよ
名人竜ドウガゼイオス亜種もよろしくな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:31:26.71 ID:Amq39rNA
- >>24
そんなこと言ってるやついるんだ
3Gの放送はたまに見るけどそんなやつ見たことないな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:38:40.29 ID:QYMjDeQm
- 選民みたいな奴だな
今回弓がアレなんで流れたか?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:40:46.03 ID:kJvFojPR
- 特定の武器種であるとか、コミュニティに属しているかではなくて
単に個人としてとらえた方がいいと思うけどネ
そういうこと言うやつもいる、言わなくても思ってるやつもいるだろう
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:50:47.11 ID:Amq39rNA
- 3GのことだとしたらソロSってやばくねww
チャレクエ10ソロSとか無理だろ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:57:08.88 ID:0RKgHzxm
- HD版のオンで吹き専がドヤ顔サポしてたって話もあったし、そういうのと
一緒にされたくないって気持ちもあるんじゃないかな
PTでの笛となると自然とサポするもんだという雰囲気になりがちだろうし、
叩き用の笛よりサポ旋律付きの笛選ばないといけないんじゃないかっておもっちゃうよな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:10:24.20 ID:kJvFojPR
- 強走効果も攻撃・防御強化も状態異常無効系の旋律も耳栓も
1個も持ってないような笛ってないんだし
そこらへん吹いていけばいーじゃん、と俺なぞは思うんだけど
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:12:42.21 ID:NsOo9gZR
- まぁ駆ノ音、異獄、イエログラフ、エンフォーラル、燃ゆぴー辺りは
サポートに有効な旋律もかねてるから普通に吹いて殴れば十分だろう
あえてサポとか考えなくても良さそうなもんだが
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:23:16.69 ID:8joENgM/
- 今日初めて村最終アルバ行ったが強すぎわろえない・・・
オンばっかいってたら完全にソロでいけなくなったorz
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:28:09.08 ID:ZAifTSSZ
- ガンナー一筋だったんだけど、つい先日狩猟笛デビューしたんだぜ。ひとつよろしく。
>>5
これ時間まで覚えたほうがいいの?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:30:36.85 ID:vwCGamta
- >>34
時間をおぼえる必要はないが切れる、切れそうがわかるようになると良い感じ
あとガンナー時よりねらわれるから見切れるようになろう
オンはソロでG級を一周してからのほうが良いぞ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:44:46.30 ID:yqEDgsnk
- ジンオウガの頭をコンスタントに叩けるようになったら一人前な気がする。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:02:31.74 ID:KJatiRVZ
- ボルボロスに気晴らしで行く時は笛担ぐな
弾かれ無効かつ打撃で部位破壊も楽々だし
疲労も狙いやすいから楽なもんだ
頭部部位破壊でG級の突進泥飛ばしを防ぎやすいってのはメリットな気がする
まぁガチハンマーに比べれば時間掛かってしまうが
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:07:38.45 ID:ZAifTSSZ
- >>35
ありがとう。足が遅くなって初めてわかる程度だからもっと練習するよ。
>ガンナー時よりねらわれる
チャチャに隠密でもついてるんじゃないってくらいこっちが狙われまくるw
今村レイアだからG級まで遠いなーがんばろ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:16:51.15 ID:O1JY0too
- 隠密スキルつけてても無意味なくらい向かってくる。それを逆手にとって避けて頭叩けるといい
名前の横にアイコンが付くから、それが消えるくらいの時間を体感で覚えるか、隙があったらとりあえず吹いとくくらいか
自己強化なら名人ついてれば3分ってとこかな。自己強化だけ切らさないでいければ十分かと
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:01:55.03 ID:Lxts5rEV
- レウスの滑空攻撃を後方攻撃で叩き落とすの楽しい!
アドパでどやゃ!ってできるよね
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:25:12.58 ID:gnDu13/U
- 吹き専に徹して乙らないようにしている奴と、狩りに積極的に参加してスタンも取るけど毎回2乙する奴は
どっちがいいんだろうとたまに思う。
後者は自分のことです。すいません、はい。
「BCで待っててください!」ってまだ言われたこと無いのはたまたまいい人たちとばかりやってたからか。
吹き専は「自分も狩りに参加したいけど前に出たら確実にやられる。何か出来る事は・・・
せめて後ろで吹いて皆を援護するよ!」っていう心理の元で生まれたんじゃないかと思う。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:57:20.60 ID:qaEsD/vh
- そういう心持ちなら分からなくもないけども
しかし俺は乙っても一緒にボコボコぶん殴る人の方が好きだぜ
オンで狩ってる以上は慣れていかなきゃならんわけだしな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:21:40.77 ID:+glqFCKU
- 野良ジョジョブラでHR解放直後の笛使いが迷い込んできて速攻一乙したが
その後は吹き専で攻撃大やら吹いてくれた。
あれはちと嬉しかったな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:56:59.43 ID:8/pyXRkp
- 要は臨機応変ってことだな
2乙でも成功すりゃいいんだし
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:33:20.70 ID:O1JY0too
- 要はそのPTで求められたら吹き専はOKなのよな。ローカルで4人でHR開放やったとき
一人ずつ解放してく中、俺は始めたばっかで笛しか持ってなく、ハモニカで回復大をずっと吹いてた
ミラオスは陸と水で安全地帯あるしね。その時は安心して叩けるって認めてもらえたよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:34:53.81 ID:UlHqFmzJ
- 確かにミラオス特攻隊は回復欲しい…かも
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:59:37.84 ID:1Oc1bDWI
- MH3仕様になってから殴りながら演奏するのがメチャ楽になったから
殴った方がいいと思う
今回ヘイトキツイから吹き専にタゲ取られて味方を引きずり回す事になるし
駆ノ音とか攻撃大演奏しながら定点殴りループできて楽しい
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:26:36.42 ID:mhpuZE+Q
- 駆ノ音はPTで使いやすくてええね
防御力+15と2スロが地味に便利
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:39:45.70 ID:UeT2oAWF
- 攻撃小+会心率小+強走小が一度に出る旋律よろ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:20:41.72 ID:KJatiRVZ
- 駆ノ音はマジで最強レベルだな
ボルボダンカーといいボルボローダーといい
今回はボルボ武器が大出世すぎる
(アークティカキャノン?そんな武器無かった
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:20:41.31 ID:YUB47iIb
- イベントブラキ部屋でかなりの腕前の笛使いと出会いました。このスレの住人でしょうか。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:35:11.47 ID:iQJcpnuQ
- P3に比べると攻撃強化旋律持ちが少ない気がする。
当然だけど覇笛ハウカムがないのは寂しい
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:14:53.08 ID:Bp1TNT8J
- メルトヴォンヴァ!
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:05:03.46 ID:i4aPD5zG
- 4人笛狩り快適過ぎワロタ
SA持ちみんなでスタンとりまくり
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:10:00.34 ID:AVC8zB5T
- 左右ぶんまわしが綺麗にシンクロすると脳汁出る
まわせーっ!って感じで
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 06:49:28.80 ID:3WrN4WOj
- 4人全員で同時にやったら、2ループ目の最初らへんでスタンしそうな勢いだのw
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:54:09.60 ID:a2tf0496
- まぁ岩石笙と異獄があれば事足りるからなぁ
この2つの笛の使用頻度がダントツだよ
でもたまにウネリ担いだりすると楽しいよね
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:09:26.98 ID:wqU7+6pa
- エンフォしか担がない人はよく見る
しかし笛部屋で輝くのは…ワライだ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:12:27.15 ID:AVC8zB5T
- 金銀ルナルガラ希アで3乙失敗するようなPTでルナコ担ぐ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:51:00.53 ID:P8dU9Apv
- むしろ俺は笛と言ったらエクリプスくらいしか担げない。
エクリプスならある程度どうにかなるけど他だと
ナルガはおろかレイアも危ういという謎。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:52:16.72 ID:UG4NJXaH
- 担ぐ笛によって補えるスキル分が変わってくるから、プレイ感が全然違ってくるよね
緑橙は維持したい旋律が自己強化と高耳(これすらいらない場合も多い)だから旋律に拘らない人向き
逆に普段これらばかり使ってる人が有用な旋律複数ある笛使うと旋律維持に戸惑って立ち回りが狂う
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:44:04.61 ID:Z9o26DaV
- セロウ゛ィドシリーズはもうちょっと外観と音色に違いがあってもいいと思う
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:17:33.47 ID:2oq267ym
- みんな夫婦のときとか風圧無効吹いてる?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:28:33.09 ID:Zd78Umao
- そりゃ風圧旋律吹ける笛担いでるならもちろん
まあ笛の攻撃大体SA付いてるからそこまで必死に維持しようとはしないが
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:48:42.73 ID:DhV4lGtq
- 岩石笙が強いと言われているが、マイナス改心あるし、数値同じのイエロや数値上のヴォンヴァの方が強いんじゃね?と笛初心者の俺は思った
でも実際に使ってみたら、なんつーか、確かに手応えが違った
やっぱりスレで絶賛されてるだけのことはあるんだな
ちょっと感動したわ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:56:23.96 ID:PyIc6ak7
- クノーネさんは紫も白も長いからな
基本弾かれない笛とはいえゲージ長いのはやっぱり強い
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:04:53.35 ID:tPOHYQKC
- 素の攻撃力と会心率しか見なかったらそりゃそうなるわな
ゲージ長とスロ2と攻撃大旋律に強覚醒持ちと数ある長所をことごとく無視するなんて
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:51:42.68 ID:5930Qkfd
- 攻撃大×2はP3と同じなら、攻撃力20%うpだぞ。20うpでなく20%
どれぐらい凄いかというと、ヘビィさんの通常弾2のダメージが物によっては一発10増えるぐらい凄い
ボウガン計算機とやらで見て改めてヤバイと思ったわ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:01:35.13 ID:LYWJa8vt
- ソロならあんまり意識的には吹かないけど
PTならエンフォ担いで吹いてるかな
そしてパチンコ3人とかならパチンコ担ぐか開き直って好きな笛担ぐ
パチンコ否定する気は全くないけど
今作パチンコの存在も笛にとって逆風な気がするわ
攻撃大、属性強化、強走あらゆる旋律がパチンコに恩恵薄いから
相対的に笛の旋律の効果が薄くなっちゃう
それでも大体笛担いじゃうんですけどね!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 05:33:10.61 ID:CKhE2DLY
- 予想通り、HD版はパチンコオンラインのようだね。PS低くてもパチなら活躍できるってことか
4人でやれば大抵楽なのにパチ使うんは面白みなさそうだけどねえ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:05:57.33 ID:JzU+E6F/
- すれ違いって言われそうなんだけどおしえてください
今村ラギア討伐なんだけど、装備はなにがいいでしょうか
雷耐性を考えるならネブラ一式にセロヴィウノでしょうか?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:29:52.83 ID:P3QaweJK
- HDオンもだいたい一回りして、パチ専は減ってきてると思うけどなぁ
まったり系のとこならパチ禁してなくても好みの武器で楽しむハンターが増えてきてる
カリピストがサポ専みたく思われるのが癪
意地でも1スタンはとりたくて立ち回りが強引になってしまう;
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:47:57.42 ID:YkR9LVD7
- >>71
その装備で何回ラギアに挑戦したの?
まずは自分で考えて工夫しながら10回やってみて
自分で考えられないならwikiなりガイドブックなりを見てやってみて
そうすれば大体は討伐までの道筋が見えるよ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:31:04.61 ID:xan5j41b
- >>71
下位ボーン一式にグレートバグパイプでも勝てたよ
装飾品なし、食事なし、お守りなしで25分未満で討伐
支給品以外には回復薬3個と砥石2個くらい使用
砥石は相手がエリア移動したときに使うくらい
怒ったら手数を減らす
水中の振り向きに右ぶん回し当ててく
場合によっては右ぶん回し当てたあとすぐには回避しない
特にこだわりがなければ集会所下位クエストで
色々素材集めてレイア笛あたり作ったほうがいい
水中のラギアより陸上のその他のほうがマシだと思うから
でもやっぱとりあえず当たって砕けてから考えてもいいのよ?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:08:33.26 ID:CKhE2DLY
- そうだねえ 笛は名人ついてれば、自己強化だけで十分戦える武器だとおもう。
Gに上がったら火力や回避1や匠や高耳が欲しくなるけど、それまでは何でもおkだとおもうよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:13:54.07 ID:2r7NU7KF
- 駆ノ音装備そのまま流用してギガスゲニア担ぐの楽しい
攻撃大だけでなく耳栓もクーラーホットも吹きがいあるわー
なにより、流石ヴォンヴァの兄弟だけあって音色で癒される
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:05:29.50 ID:w0ZbJWft
- 今作は2Gのバサル笛やミラ笛の様なギターってありますか?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:06:36.90 ID:Z5gdHiWn
- オウガ笛
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:08:22.63 ID:w0ZbJWft
- >>78
ありがとうございました
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:44:01.63 ID:2r7NU7KF
- もゆぴーもギター…なのか…?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:54:09.20 ID:Z5gdHiWn
- もゆぴー音は異獄よりギターっぽいよな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:02:09.82 ID:PQuK/boQ
- MH3Gはパイプ、イエロ、エンフォ、アグナ笛だけでいいな
見た目も旋律も良いのってこれくらいしかないしな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:24:12.20 ID:PRA+UhGe
- 随分と偏った好みだなあ
アグナ笛なんて正直使おうと思ったことすら無いけど
旋律弱体化し過ぎてツライ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:24:39.85 ID:TM5K4NnY
- アグナ笛は斬れ味悪すぎるのがなぁ
駆ノ音、異獄、ルナ子の斬れ味に慣れちゃうと・・・
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:31:09.51 ID:zD4yujYc
- セロヴィドシリーズはMHP3ではいい具合にバラけていたけど、3Gだと本当に使いづらくなった
というかほぼ使ってない
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:34:02.66 ID:IfHle/Vs
- 黄音符の旋律は属性系だから、属性の仕様上かなり相手を選ぶんだよね(橙除く)
P3では黄音符持ちの笛は最小限しかないし、その笛自体の属性と旋律がかみ合う組み合わせになってる
対して3Gだと、黄持ちの笛の割合が多い上になんか火属性だから赤黄、みたいのが多くてすごく使いづらい
黄持ち笛で使えそうなのは橙のもゆぴーとマギア、あと意外に優秀なジェネフロさんかな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:56:44.76 ID:YKForHd7
- 笛を始めようと思って装備を考えてるんだけど
Fを少しかじってたせいか笛は旋律、スタン、罠でサポートってイメージがある
皆どんな装備使ってる?
匠、砥石、笛吹き名人は確定で
罠師&捕獲の見極めor耳栓or回避性能or回避性能or罠師で悩んでる
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:14:32.81 ID:FWxvtTSt
- 笛吹き名人 属性攻撃強化 回避性能 KO術
が最近のお気に入り。
匠?お守り掘るのめんどくさいし見た目崩れるし。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:17:32.05 ID:KTI8SwAC
- >>87 耳栓はせっかくなら旋律で補った方が笛っぽい気がする。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:36:02.85 ID:31b3kaXL
- >>87
俺は捕獲+回避性能が好きかな
HDでオンラインなら耳栓はあんまり要らない ソロなら高級で使いたい
納笛遅いから罠はそんなに張らないな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:55:23.87 ID:kKId9wNl
- 俺は匠・業物・笛吹き名人・回避性能2
抜刀状態がデフォだし硬い部位もかまわず殴るので業物が手放せない
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:46:43.32 ID:+UXULks/
- 真打・回避1・笛名人 いいとおもうけど、見た目がひどいな。ナルガZキャップェ・・・
業物も砥石も罠関係もあんましいらんな。捕獲見極めは地味に良い。あと回避1か
耳栓や金剛はあったら楽だね。旋律でつけるのはけっこうタイムロスだったり忘れてたりする。
匠・名人・回避1 に、相手によって毒無効or耐震or抗菌or捕獲見極めを選んで付ける感じ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:03:47.88 ID:YKForHd7
- レスくれた人ありがとー
匠砥石名人回避1をベースに装備組んでみます
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:14:50.04 ID:bf3v/g38
- ナルガ笛使ってる人はどんなスキル構成で使ってる?
ちょっと前までフルネブラXに回避2・名人付けてたんだけど(回避1にしても他のスキルつかないから)
異常2はいらんと思って、攻撃力UP【大】・弱点特効・笛吹き名人・覚醒で使ってるんだけど
今度は業物が恋しくなってくるというジレンマ・・・
覚醒切って担いでいる人とかいたら使い心地が聞きたい
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:35:32.82 ID:+UXULks/
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19678170
HD版笛カタログ作った人がいるな。3DSだと聞こえてなかった音の違いがわかるわ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:49:36.21 ID:quibXSxp
- >>94
昨日から逢魔使い始めた俺にタイムリーなレス
今出先だからデータ手元にないけど
覚醒
匠
笛吹名人
だけだが火力は十分だな
俺は回避下手だし防御に不安があるが旋律が快適だし、
毒や切れ味のよさで狩りが楽しい!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:50:54.75 ID:quibXSxp
- すまん、ageてしまった
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:57:08.59 ID:qtE+inpK
- PTだと耳栓or高級耳栓を付けておかないと
演奏の咆哮中断が地味にうざい
でも匠耳栓笛名人だとセレネの呪いにかかってしまうんだよな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:18:42.62 ID:YKForHd7
- >>94
笛はルナルガ武器用ネブラX一式の珠変えて
見切り1回避1状態2業物名人覚醒で使う予定
まだルナルガ笛強化終わってないけど
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:35:21.04 ID:+UXULks/
- 男だとヘリオスZがかっこよくてずっとそればっかだったなぁ。女だとあんまり
あとペッコSも男がかっこいい。Xと部分的に組み合わせて快適笛装備にしてた。
大体最終強化笛に耳栓旋律が多いから、耳栓装備でなくてもいいやって感じだけどね
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:59:44.99 ID:y5mtfYVP
- 属性攻撃5 笛9のお守りなんていらねと思ってたけど、これ神おまじゃん
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:31:55.86 ID:bf3v/g38
- >>94
そうかナルガ笛だとお馬になるのか
ごめんエクリプストーン「ルナルガ笛」って言えばよかった
けど攻撃大吹けるお馬もいいよね、むしろなんで旋律変わってしまったのか
>>99
ありがとう
やっぱりネブラXベースに+αが無難かな
性能は付けやすいし一応死にスキルはないし
匠無しで担ぐ笛が今作ルナルガ笛くらいしかないから匠不要装備がマイセットに碌にない上に
旋律がイエログラフと一緒だから結局迷ったらイエログラフ担ぐか・・・ってなってしまう
上にも書いたけど旋律が紫青赤のままだったらガンガン担いだのにどうしてこうなった
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:42:13.14 ID:FW/kYtLi
- ホントなー…武器としての性能じゃなくて、旋律を手直しするだけでも
使いたくなる笛も多いと思うンだけど
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:04:13.39 ID:MhHNBnbq
- フィアロ・グリーナさんの悪口はやめろ(震え声)
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:14:41.27 ID:IIQtTjxY
- 攻撃小吹けるお前が何を…デスなんとかさんが笑いを堪えて震えてるぞ
あれ、棺が濡れてますよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:49:44.43 ID:fPgnhr1T
- >>103
せっかくブラキとかナルガ希少種の笛があるのにあんまり担ぐ機会無いのは寂しいよね
これでエンフォと異獄がなきゃ終わってた
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:26:15.17 ID:jB0ugvog
- ルナルガ笛はオサレ装備に使ってる
切れ味+1の縛りから解放されるのがオイシイ
俺的には回避性能と笛吹きあれば充分だし
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:00:09.69 ID:2utC2obb
- 切れ味5笛10のお守りきたー。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:07:27.93 ID:uIwMb+v+
- >>108
なんやそれうらやましす
昨日からずっと凍土で小金魚釣ってやっと30匹集まった〜
マメに漁船回しときゃよかった・・・
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:33:35.63 ID:jrmFStDM
- 匠をいつもつけてるとお守りで笛名人とかつけないんだよなぁ。けど笛10おまはもっておきたいな
2人キャラ作ってHR開放させてるけど、笛10おまなんか持ったこと無いわ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:16:02.19 ID:2utC2obb
- >>110
笛10は3つぐらい出たが属性解放が最高で3とかもうね…
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:18:25.93 ID:r0S7bsfT
- 匠+αのお守りがあれば作りたい装備は大抵出来ちゃうけどね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:31:26.81 ID:oj1CMzqW
- 誰かオンやろうぜ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:32:37.24 ID:jrmFStDM
- wiiu買う金がないでござる
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:58:39.15 ID:eyjkC6vF
- 匠+2のお守りしか持ってないな・・・
掘りに行くか、装備で作るか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:10:51.81 ID:cZA4zZEG
- ハハッワロス
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:23:30.17 ID:cZA4zZEG
- 誤爆
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:52:07.03 ID:D1e+G7/H
- わろす
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:45:48.97 ID:qZ1LsXgT
- スラッシュアックスにはワロス四天王とかいるな。
笛はそういうの無いだろうなーと思ったらデスワライさんという存在が出てきたな。
ハハッワロス・・・
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:07:44.82 ID:01zhl6SZ
- wiiu買ってくれるならやるでござる
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:47:12.49 ID:4ItaB5AG
- クック笛とかゲリョス笛は出るんかな。 2Gとかでは無かったけど。
ゲリョス笛が出来れば念願の閃光の旋律を吹けそうな気がする
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:00:17.25 ID:jMn6G1c9
- ねんがんの【笛10業物4】をてにいれたぞ!
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:11:01.07 ID:fl16jmDF
- HDでオンデビューした笛初心者ですが
PTメンバーがさりげなく頭付近あけておいてくれるプレッシャーに押しつぶされそうです
下位10戦くらいやってスタン取れたの2回だけだった
最後はもう開き直って罠かけて頭殴ってたよ…
俺FUEEEEEの道は遠い
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:22:38.03 ID:4ItaB5AG
- PTだと複数いるからモンスターがあっちいったりこっち来たりで意外と頭狙うのはむずい。
まずは1人で各モンスターにスタン取れるようにしたらどうだろう。
PTの方が味方の攻撃でよろけたりとかもあるから意外と難しいよ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:24:26.69 ID:8zA3DTk3
- スタン値と怯み値をなんとなくでも覚えるとかなりFUEEできるよ
あとは演奏でタゲ稼ぎをして自分を狙わせる回数を増やすとアタマ狙いやすい
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:39:29.41 ID:fl16jmDF
- >>124-125
アドバイスありがとうございます
ひとまず村レイアさんに相手してもらって練習中です
攻撃痛いけど早めにピヨピヨしてくれるから楽しい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:58:56.89 ID:00HhQQVf
- 逆に考えれば、吹き専でなく、頭付近(スタン狙いが他に居ないのが条件)できちんと
仕事できるなら十分だと思う。遠くで回復旋律や広域でサポしてドヤ顔はいかん
怯ませたり他にタゲ移ったりで普通に4人やってて頭狙うのは難しい。気負いすぎないでいきましょう
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:26:24.57 ID:o4oH9hZ0
- HD版から初モンハンです。
疲労とめまいについて聞きたいことがあるのですが、
打撃武器である笛は頭を殴るとめまい値?が溜まり
一定量貯めればモンスターがめまいする。
更に柄殴り以外の攻撃はどの場所を当ててもスタミナ値?を削り
0にすればモンスターが疲労する。
って感じであってますか?
あと、柄殴りは尻尾切れると聞きましたが皆さん狙って切ってるのですか?
全然当てられないです・・・
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:36:08.74 ID:7DUtmBLI
- 尻尾斬り用のサブ武器(大剣とか)、もしくはブーメランを使ってる人が多いよ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:38:05.80 ID:00HhQQVf
- スタン(めまい)はそれで合ってるとおもう。攻撃モーションごとに数値が違うので
気絶狙いなら後方攻撃やスタンプなどがいい、みたいに。減気(疲労)値も同じく攻撃ごと違う
疲労を早くさせることはあっても、狩りの間に疲労回数を増やすことはないらしいです。
疲労の間に叩いて時間を伸ばすのも無い。減気攻撃やKO術はあまり効果が望めないという結論が出てる。
尻尾切りは可能。ただし陸上のロアルとかラギア相手に20分やらかけまくってやっとというレベル。
大人しく切断武器か、投擲術つけてブーメランを使うのがいいです。麻痺や罠も使うとベスト
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:42:02.29 ID:8zA3DTk3
- >>128
柄殴り以外で頭部(ガキンッ!っていう部位)を攻撃するとスタン値が蓄積→一定値でスタン→モンスのスタン値増加
疲労も似ているが,頭部以外でもOK!
だからスタンも疲労も回数を重ねるごとにしにくくなり,また効果時間が短くなる
攻撃モーションごとにモーション値,スタン蓄積値,減気値はちがうので何をしたいかで使い分けよう!
尻尾は投擲術ブーメランで意外と何とかなる
麻痺笛がオススメだぞ!
スタン時,疲労時,罠閃光を駆使すれば金銀もいけたぞ!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:27:46.74 ID:jNk2t/ko
- やーっと笛でもGジエン原種20分針いけたよー
太刀とか双剣なら余裕、片手でもあっさりだったのに
ほんとこういう相手にはとことん相性悪いな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:28:13.86 ID:BxFSfo89
- ここで3GHDの笛部屋作成or募集はスレチ?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:29:25.23 ID:27OvmhuA
- >>133
告知ならたぶんおk
あっち過疎ってるし
まあ俺はカリピストじゃないけど
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:34:11.56 ID:+Urg+UtS
- 帰省中じゃなきゃ喜んで行くんだがな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:02:09.84 ID:BxFSfo89
- では試しに22時半から
■ワールド:求人1
■ロビー:1
■ルーム名:俺fueeeee!
■ターゲット:なんでも
■コメント:誰でも歓迎!
■募集人数:4
■パスワード:123
■主な目的:リアルだとまず集まらないカリピスト4人集合
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:05:04.31 ID:27OvmhuA
- >>136
簡単すぎないか・・・?パス
もっと難しくしろよ
そんなんじゃふんたーに入ってこられちまうぞ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:19:40.06 ID:BxFSfo89
- ではパスを136にします
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:39:40.33 ID:BxFSfo89
- >>136を締め切ります
やっぱり人いないか・・・
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:40:44.87 ID:zYTsw2t2
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1354938302/
一応こっちでも募集してみたら?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:49:25.80 ID:5IoJFeYI
- ヘタクソだけどやろうず
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:13:52.75 ID:md7lewyL
- ドラグマの音色って新年っぽいよな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:29:57.66 ID:JDgejKMO
- ではリベンジで1時から
■ワールド:求人1
■ロビー:1
■ルーム名:俺fueeeee!
■ターゲット:なんでも
■コメント:誰でも歓迎!
■募集人数:4
■パスワード:143
■主な目的:リアルだとまず集まらないカリピスト4人集合
この流れでスレが進んだら迷惑だと思うので、次からは募集スレで立てます
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:12:18.87 ID:kBz7LCiJ
- ハプルの頭殻集まらん
G装備で下位クエ回すの飽きたよ(T . T)
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:21:19.54 ID:WY8cJYg1
- その気持分かるなぁ
PTで行くとすぐ倒してくれるけど
頭は壊してくれないんだよな…
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:21:20.72 ID:1f0DmA4w
- 山菜券と言う素敵なものが
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:37:33.99 ID:Nr1uOypZ
- 山菜券の存在を思い出すころには素材が集まっているという・・・山菜爺は有効活用しにくいわ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:58:31.31 ID:kBz7LCiJ
- >>146 山菜引換券!その存在を忘れてた!!
交換爺さんのとこに行ってみる〜
ありがとう!!
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:14:22.72 ID:43EdhVRZ
- グィロ作るときの棘に山菜券使うか悩んだわ
下位素材のくせに微妙に高級な引換券要求しやがって
結局使わずに集めたけど
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:51:18.82 ID:A9Zn/Bif
- みんなあけおめ〜
今年も一吹きいこうぜ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:12:03.97 ID:JKPiHIxn
- 山菜券、そういうのもあるのか!
というか天の山菜が20枚以上あるけど使い道ないw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:33:44.94 ID:Nr1uOypZ
- 山菜券はちょっとでも欲しい素材があったら使っちゃわないと永遠に使う機会が来ないよな
全部のレア素材と交換できるわけじゃないから、武器作りでもなんでも交換したほうがいい
アイテムBOX占領するしね。近接の全ブラキ武器作るのに天殻交換したが、気が楽になったわ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:35:42.87 ID:Foriv4Ts
- 極彩色の羽根なんかよりヘンなクチバシくれよ…
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:39:02.07 ID:Nr1uOypZ
- 渓流でガーグァ金の卵でステキなクチバシをくれる山菜爺はひねくれモンだな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:45:08.52 ID:Foriv4Ts
- そういや不砕のダイヤを爺さんに渡した人いないのかね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:47:51.93 ID:4Ooq5cGk
- >>155
渡したけど何か?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:51:18.82 ID:Foriv4Ts
- USJ関連もまだ交換できるアイテム知らないなーって…
で、なに寄越された?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:53:03.29 ID:4Ooq5cGk
- >>157
ブラキの天殻
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:02:40.24 ID:3JZ2XXS1
- >>144
上位をエラ壊して捕獲が一番期待値高いんじゃなかったかな
抗震珠とハプルハモニカ作るのに乱獲したがアレはダルかった
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:56:53.61 ID:JDgejKMO
- 8時に3GHDの笛部屋作ります、詳細は募集スレで
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:07:38.55 ID:GCO++MAY
- オンラインから笛始めたんだけど
PTプレイでボルボ相手にルナーリコーダーを担ぐとして
・自己強化
・加護
・泥耐性
を維持しながら攻撃すると、演奏と攻撃が交互になって操作が雑になっちゃう。
火力も飽和しちゃってるし、自己強化と泥耐性だけつけるのが吉かな?
上手い人は三種以上維持しつつ、しっかり攻撃してそうだけど。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:15:14.95 ID:JKPiHIxn
- 正直防御系の演奏はイベクエ以外では必要ない
周りが初心者だらけとかなら別だけど
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:23:40.86 ID:Nr1uOypZ
- 加護が必要なくらいのPTってのはやっても無駄なくらい被弾しまくるだろうし
一撃で半分もってかれるくらいの装備じゃないかぎりやんなくてもいいでしょ
耐泥のほうが手も止まらないし、効果も目に見えるからそれと自己強化だけでいいとおもうよ
あんま過保護にすると、頼ってプレイヤーが自己管理しなくなってくるだろうからほどほどに
回復旋律やりまくったら皆回復使わないと死ぬくらいでも待ってたりするとかそういうの
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:55:39.74 ID:3JZ2XXS1
- Gボルボの泥はうざったいから
耐泥旋律吹いてやれば感謝されそう
でも頭叩いて部位破壊しちゃえば泥のウザさも半減して不要の可能性も…?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:26:53.44 ID:GCO++MAY
- >>162-164
今のPTで通常クエをやる分には加護は要らないですね。
一先ず、ご苦労笛の攻撃アップ大・自己強化だけで慣れることにします。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:40:49.31 ID:Nr1uOypZ
- あんましサポ旋律を多く吹いてると叩けなくなるからねぇ。自己強化プラス1個ってことで
あとはPT面子の希望を聞いてあとは叩きにいったほうがいいとおもうよ。
あえて吹きっぱなしを求められたなら別に全部維持しててもいいけど、タゲ取り巻くって
走りまわせてもアレなんで、やっぱ近場で叩きながらやるのがいいかもね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:40:56.64 ID:Foriv4Ts
- 叩きながらでもついつい旋律を意識して叩く、というか今はコレしかない!って場面が少ないから勝手に音符溜まっちゃう
PTだとタゲ散るから旋律一個じゃ手持無沙汰なことがほとんどだ
やっぱエンフォは吹きがいあるねぇ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:48:20.79 ID:dXq7IfDl
- このスレ見てたら笛に興味が沸いてきました
手始めに駆ノ音作って練習してみる
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:12:04.26 ID:O4rAu1h5
- 双剣やハンマーがいたらスタミナ減少無効は切らさないようにしてる
ルナーは精霊は吹かないなあ
ネブラで状態異常無効とか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:20:10.74 ID:BJKO/Sp1
- 下位でPTやっていると、スタートのBCでスタミナ減少無効を吹くことから始まる。
皆でウォーって目標に向かってまっしぐらに走れるから楽しい。
水中戦自体が結構ストレスだったりするからスタミナ減少無効は意外と喜ばれるシーンが多い印象。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:33:14.69 ID:el4piGco
- スタミナ減少無効は安定するな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:34:09.75 ID:QQtdRJSM
- 気をつけなきゃいけない点は、双剣が鬼人化すると効果時間半分になるから
自分が強走切れてないからって後回しにしてると、双剣はとっくに強走切れてる可能性があるぞ
むしろ強走旋律が切れて吹きなおしまでの間で調子崩れるから「吹かないでいいよ」って言う人もいる
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:00:03.48 ID:grlnhCDT
- 強走効果は上書きされるから、強走旋律吹くならキッチリ維持しないと
強走がぶ飲み派は強走薬を飲むに飲めなくなるのよね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:23:21.49 ID:0RYNi8ID
- 双剣だけはドス以来全く使ってなかったから、俺知らなかったわ・・。
余計なお世話してた可能性があるな。ちょっと振り回してこよう。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:52:21.92 ID:QQtdRJSM
- なんにしろ組む相手の要望を聞いとくのが一番だな。一方的に旋律やってて問題無いのは耳栓か攻撃大か
G装備で攻撃スキル盛ってる人は耳栓犠牲にしてるの多いし、攻撃大を拒否する理由もないな
ランスガンスは納刀してアイテム使うのが辛いので回復が地味に有難い
いろんな武器触ると有難い旋律がわかってくるからリサーチしてみるのもいいかもね
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:58:04.67 ID:y3orsqrb
- 攻撃大とのけぞり無効ぐらいしか吹いてないな
のけぞり無効は仲間の攻撃でモーションが中断されにくくなるのが大きい
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:01:12.16 ID:RI25Tyae
- 右ぶん後方右ぶん後方演奏右ぶん後方右ぶん後方演奏
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:07:52.79 ID:t/M5jRL/
- ついに獄狼竜の靭尾を手に入れたぞぉーっ!!
ブーメランをいったい何個、明後日の方向へと投げたことか……
これでようやく獄琴リュウセイを作成できる!
ああ、もちろん天玉とかは腐るほど持ってますよ…… orz
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:09:07.61 ID:ou6PPLaF
- >>178
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:22:58.55 ID:I9XqHqtq
- やっと最終強化笛コンプ完成したけど並べて見ると実用性あるの少なすぎる
どんだけ発売延期してもいいから4は笛にちゃんと時間使ってバランス考えて開発してくれることを願うわ
3Gは
オウガ笛が龍属性→オルゴール側旋律取り上げ→性能差埋める為穴3つ開けました^^
↓
龍多いからリコーダーを火に引っ越し→アコーディオンは性能差埋める為穴3つ開けました^^
ブリッツワークスG級強化どうしよう→ギガに穴3つ(ry
最終強化笛のバランスが…→穴で差別化しました^^
が透けて見える
もっと他に切れ味とか、笛なら他武器にはない旋律があるんだからどうにでもなっただろうに…
穴で差別化って発想がもはや穴だらけだわ
↑長々書いたけどこれが言いたかっただけ
座布団くれてもいいんやで
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:30:05.73 ID:QQtdRJSM
- まだ他武器よりかは恵まれているほうなんだぜ?爆破武器だけあればいいやなんてのもあるくらいだ
旋律効果と音で全然そろえても満足できるレベル。次回作で改善は大歓迎ではあるけどね
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:08:03.39 ID:YJd3ypgs
- 笛だってイエロだけでも十分じゃないですかやだー
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:16:36.50 ID:ou6PPLaF
- その笛(の系統)にしかない旋律とかあってもよかったのにな
催眠とか!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:30:53.10 ID:QQtdRJSM
- イエロで十分とか笛使ってるのか疑わしいなw 駆ノ音で十分と言われたら同意してた
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:37:28.43 ID:AElEldrx
- 俺はハプルだけでいいや聴き心地的に
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:39:20.93 ID:UWR1WPyb
- とりあえずHDでPTに笛がいると色々捗りまくることが分かったので
練習してみるか。
装備は武器スロ1いるが真打業物回避1名人が出来た。
これで十分だろう。笛の練習相手に良い奴ってハンマーとはまた
違うモンなのかな?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:54:51.91 ID:HXZN7zy9
- イエロさんが強すぎだからなあ
まあ俺はパイプ担いでるんですけどね
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:27:12.52 ID:Uq5yy3ET
- 狩猟笛ソロで始めようと思うんですが
おすすめ装備を教えてください!!
武器はブラキです
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:32:52.45 ID:I9XqHqtq
- 飛竜種系は鈍器共通で言わずもがなだけど
自分が笛メインってのもあるかもしれんけど
オウガ原種亜種はハンマーより笛の方が立ち回りやすいとは思うし練習相手にもちょうどいいと思う
あとはPTメインで担ぐなら
何かしら吹いたあとは次は大体自分狙ってくることを意識しておくのと
他のプレイヤーに軸合わせしてる所を頭追いかけて軸から外れるように後方入れられるようになるとスタンもかなり安定すると思う
実際自分はこれするようになってやっとスタンが安定してきたし
あと細かいけどエリア移動で
自分は笛担いだまま移動する時にエリチェン手前で他のプレイヤーが砥石とか回復してる所に出くわしたらさりげなく束殴りで硬直解除して移動すると相手は惚れる
そしてたまに回復前に殴ってしまって気まずくなる
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:33:48.32 ID:WTjbwOZo
- イエログラフはソロでは便利だけどPTで使うのはイマイチ
ヘリオスセレネのおかげで耳栓付けるの簡単だし、他に爆破武器使うやつ絶対いるから
爆破属性のメリットもほぼ無くなるしな
駆ノ音さんは単純火力で上回っている上に攻撃大まで吹けるからPTでも優秀
まあ火力以外も考えれば他の笛も候補に挙がってくるしね
結局自分の好きなのを担げばいいんでないの。ちなみにおいらはエンフォさん!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:46:00.62 ID:RI25Tyae
- イエロは強すぎっつーほど飛びぬけて強い感じではないな
エンフォはイケメン
でも俺はもゆピーが好き
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:04:03.88 ID:MoeWYf4A
- >>188
武器がイエログラフなら旋律時間体感で覚える練習にもなるし耳栓は吹いて補って
あとは名人付けてから好きなスキル選べばいい
人気なのは匠、性能、次点で砥石、業物、その他火力スキルかな
匠に耳栓がセットで付けやすいから耳栓つけるのもアリっていえばアリ
結局は好き装備で行って必要と感じたスキル付けてけばいいと思う
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:12:07.41 ID:pkqUllzw
- >>190
野良で色んな部屋に行ってると、耳栓をつけてる奴はほとんど居ない
他に爆破武器を使う奴が居たら爆破のペースがあがるだけだから
メリットが無くなるなんてこともない
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:47:04.34 ID:s7t1URdC
- 上位までならロア=ルドラかギガブリッツワークス
G級ならエクリプスさん
ところで笛wikiのアンケートのところ、エクリプストーンじゃなくてエクリ「スプ」トーンになってんだけど…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:15:13.75 ID:EKYgnmo9
- 穴…?(ホモ)
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:28:22.17 ID:s7t1URdC
- 異獄にも穴はあるんだよな…
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:35:52.39 ID:Bx1276yh
- 爆破狩りは飽きる
どうせなら相手に合わせていろいろ吹き比べたいよなー
クエ回し部屋で毎回武器変えに行くの自分だけだと気まずいけど
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:23:31.17 ID:GxugMWpB
- 笛でサポートしたいけどぼっちだから出来ない……
代わりに頑張れ、チャチャンバ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:23:33.01 ID:acoAmgC5
- 発売当初のリアル集会所でも 近接はずっと爆破武器って流れだったなー
ブラキの色嫌いだったから余計に。
でもあれこれ武器作ると余計なお金が膨大にかかったりするから爆破武器のみって気持ちになるのも解らなくはない。
笛は防具を後回しにしてでも毎回色々作る
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:21:16.00 ID:pV+gg4ok
- 最近はPTだと異獄だな、どの旋律も優秀な感じ
躯ノ音は毒無効スキルを付けたい時ぐらい
イエロはソロだと良い笛だよね
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:52:47.12 ID:XVGCQKGV
- ソロだとイエロ、駆ノ音、ルナリコ、異獄、エンフォ
野良PTだと駆ノ音、エンフォ、異獄、ギガゲスニア
オサレ装備・フレ部屋だと異獄・ツァンド・エクリプス・乙女チックサウンド
辺りで適当にPTやモンスに合わせて担いでるな
改めて考えると他武器に比べたらずっと選択肢ある気がしてきた
異獄が過労死寸前ではあるが
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:32:19.28 ID:PyzwWQ2a
- 匠4s3で匠、覚醒、異常+1、性能+1、笛吹き名人の装備組める
最近はこれで逢魔担いで使ってるわ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:43:34.19 ID:J8gHotEV
- ぶっ飛び性能の笛が無いからこその選択肢じゃないかな
やっぱ今回笛は少なくて恵まれてないとは思うよ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:07:35.31 ID:mZvoycs/
- だがちょっと待って欲しい
今までも他の選択肢を潰すような1強笛があっただろうか
笛の息づかいを感じていれば
選択肢が多い事を嘆く必要はないという識者の意見もある
ハンター諸氏には様々な音色に耳を傾けて欲しい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:44:30.09 ID:Y5p8wDBq
- 匠使って10%UPだ挑戦者2で7%UPだ不屈使って20%UPだ
って世界に15%20%UPって旋律が存在するのがぶっ飛んでる
それで笛だけ偏った火力sage喰らうくらいなら笛自体の殴り性能を高めてもらいたい
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:32:19.89 ID:qh5rhlDK
- 「笛る」とか「笛た」とか明らかに狙って誤字を連発する笛ハンターと一緒になったんだが
それを除けばとてもいい人でジョジョもランディープもソロでしとめる腕前なんだけど
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:52:45.96 ID:VIo6dheR
- メルトヴォンヴァとギガスゲニアって先に作るならどっちが良いんだろ?
ってかメルトヴォンヴァの旋律が変わってのかぁ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:54:21.78 ID:qoHwdUSp
- メルトヴォンヴァ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:52:24.85 ID:5Sj0CAOK
- ウルクススの金冠求めて「青と白の挽歌」連戦中。
ルナリコで「全状態異常無効」と「精霊王の加護」吹くのが楽しい。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:52:50.74 ID:e3lYL4LF
- ド・・・メルトヴォンヴァ!!
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:50:20.36 ID:Y5p8wDBq
- 音色も旋律も好きでギガスゲニアはよく吹く(駆ノ音流用)
だが笛部屋で意気投合するとたびたび四人全員メルトヴォンヴァ!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:13:11.02 ID:FL4y6BK4
- ヴォンヴァっていいよな。メルトボンバじゃだめヴォンヴァ!
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:43:59.13 ID:wSVeLwVG
- やっとエンフォーラル作れた
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:02:22.33 ID:rVblcY/K
- 3Gの笛で製作難易度が一番高いのはやっぱエンフォーラルさんかな。
作れた時は感慨深いものがあったなぁ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:14:51.10 ID:zEyNpGCR
- 雷撃袋や棘や尻尾に奔走してた記憶しかないね
でもハンター生活の凍土BC釣りは楽しかったよ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:25:33.11 ID:p6H953kq
- ルナリコも小金魚タラナイ状態になって作るの大変だったなぁ
漁なめてた
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:28:14.24 ID:HPI3QF+S
- エンフォは苦労に見合う鈍器性能・旋律があるからまだラ希ア連戦でもモチベが保てた
グィロの棘はもはや苦行だった
苦労した分愛着はあるけどね
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:50:50.20 ID:EG2TMlD/
- ラギア希少種に何担いでったらいいかいな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:53:55.27 ID:bH07aUFf
- マギアリアロッドかもゆピー
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:04:47.34 ID:EG2TMlD/
- もゆる担いでもいい感じなのねありがとう
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:22:42.28 ID:6QAKpg/N
- もゆピー作ったけど、本当にデカ過ぎて爆笑した
これは無駄に担ぎたくなるなw
こんなにでかくても、判定は他の笛と同じなんだよな…
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:41:23.85 ID:UAqbrwDt
- 3gの笛めっちゃ使いにくないな。慣れれば気にならない?左右ぶんまわししたいのにうまくできない
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:59:39.17 ID:dXntDBoq
- P3と同じだと思うけど…
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:09:16.35 ID:1zYIjoPo
- 小金魚は、漁のまきエサを使って3隻ともモガ海域へ派遣すると
意外と早く溜まったな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:20:41.94 ID:rVblcY/K
- 3DSで笛ってちょっとやりづらいかもね。特に以前はセレクトボタンで出せた柄攻撃が出しづらい。
カプコンはこれからも3DSでモンハン出すつもりらしいから諦めて慣れることだ。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:36:25.91 ID:ZNcXoeeQ
- ボタンコンフィグはよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:39:25.24 ID:UAqbrwDt
- >>223
ごめんFからきた
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:40:37.89 ID:RjKZJwAE
- >>218
萌ゆぴー
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:44:48.84 ID:OnupyX8f
- スティック攻撃だとぶん回しし易かったよね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:15:21.56 ID:Qsr+gqGx
- 空気読めてないかもしれんけどラ希アには異獄をオススメする
他にオススメするのは
メルト…
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:24:25.36 ID:SPlMsoEb
- b
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 05:15:27.24 ID:DjidEh3Z
- >>227
おーぅ、Fからの人かーごめんごめん
・X→A→X→A→…で左右ぶん回し交互に出せる(ただしパッド入力しながらXを押すと前方攻撃に化ける)
・X→X→X→…と連続させると左ぶん回し→前方攻撃→左ぶん回し→…と交互に出る
・A→A→A→…と連続させると右ぶん回し→柄攻撃→右ぶん回し→…と交互に出る
・X+A→X+A→…と連続させると後方攻撃と叩きつけを交互に出す
・叩きつけはパッド入力+X+A
・X+Aだけだと後方攻撃
・抜刀攻撃が前方攻撃
・柄攻撃が斬属性
・叩きつけ後にも他の攻撃に繋げられる
・演奏が終わるまで回避キャンセル不可
・音符が揃ってない状態で演奏しても回避キャンセル不可
・演奏終了時に攻撃判定なし
操作も演奏も変わったところ多いけど、ゆっくり慣れていってね!
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:13:10.57 ID:ZROqhDdc
- 音楽家監修の狩猟笛とか出ませんかね・・・(切実
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:24:47.14 ID:3d8xlhW7
- >>233
狩猟音楽祭コラボの狩猟笛いつも妄想してたな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:27:41.70 ID:EbVHcr/Q
- 英雄の証のメロディか…ええやんけ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:32:19.78 ID:GTcjM8wF
- 確かFにあったよな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:53:39.18 ID:+8YsMoYW
- 業物4笛10のお守りきたった・・・
笛も使うけどさぁ、匠5回避4みたいな汎用性あるおまがほしry
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:57:33.99 ID:SPlMsoEb
- 業物4=斬れ味40
フルバンギスX(ヘリオスZ)に業物が付く神おまやな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:33:12.04 ID:+8YsMoYW
- >>238
すまん、意味がわからん
バンギスにおまと装飾品全部突っ込んでも業物は付かないぞ
もちろん匠も消えるし
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:44:29.73 ID:EbVHcr/Q
- >>239
業物はスキル名
切れ味スキル+10で業物1が発動
あとはわかるよに
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:48:47.88 ID:DFDyx+1O
- ああ、>>237の書き間違いだかなんだかをあげつらってたのか。
全然わかんなかった。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:05:33.10 ID:96Y+G6SR
- 突然なんですけど、
驚天動地のレイ亜1分台or亜ドボル3分30秒以下で狩れる方いたら立ち回り教えてくれませんか?
オトモや罠閃光無しの討伐でお願いします
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 05:57:10.61 ID:NscTXR2L
- ソロなのかPTなのか
最終的な目標が何なのか書くとレスも付けやすいンじゃないかな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:39:43.35 ID:mZMDQ64s
- オトモってかいてあるからソロじゃないん
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:46:29.89 ID:swpJJXiB
- >>242
笛じゃない武器を使う
目標は10分針かな?笛じゃきついんじゃないの
- 246 :242:2013/01/06(日) 12:12:52.01 ID:M59mx+Xz
- ソロで非火事場です
目標はガチ驚天動地笛10針です
今のところ最速でつなげば可能な範囲まで詰めましたが運要素が強すぎるのでなにか有効な立ち回りがあればと思い質問しました
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:26:42.17 ID:1rslW9q+
- >>242
武器 異獄(クエ全部でTAしてるなら多分イエロ?
スキル 真打・名人・弱点特攻(レイア単品でいいなら名人いらない
ネコ飯 ネコ火事場
頭ひるみ直前にサマソしてくれるそこそこな良個体に出会って
ネコ火事場発動時間込で2分20秒ちょいくらいだった
回数こなしてスキルももっと詰めたら1分後半くらいはいくかも
悪いけどドボルの効率いい立ち回りはさっぱりだから無理、むしろ教えてください
242が今どんな武器・スキル・立ち回りで行っていて、それでの安定タイムも教えてほしい
TAはただでさえ回数こなすのに、アドバイスするためだけにこっちまで1から最適解探さなイカンのは勘弁
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:33:53.93 ID:1rslW9q+
- 書き込み中にレスあったのか
火事場なしクエ全体で驚天動地10針か…これはアドバイスする側じゃないわw
全個体が良行動してくれる確立考えると気が遠くなるな
頑張って下さい
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:14:51.72 ID:mZMDQ64s
- プロハンかよ…(震え声)
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:26:07.43 ID:XG2mQlvl
- ペッコ笛の音色ワロタw
これ凄くいいわ・・・
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:39:35.33 ID:na0v8DlY
- 始めて作った笛はペッコ笛だったなぁ
音色は今でも一番好き
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:44:21.48 ID:7lfnQHSR
- 初めて作った笛はピザカッターでした
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:10:43.46 ID:I0z1pAIN
- 申し訳ないけどファミレスでローカルプレイしてたら相方から苦言がでたぞ。ペッコ笛
妙に高い音だから通常の音量でも他の客に聞こえちゃう感じ。個性があっていいけど、あの時は恥ずかしかったな
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:41:52.38 ID:73nyW5kw
- イヤホンしろよ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:50:36.33 ID:oteIv7/w
- ファミレスとか公共の場でいい大人が音出しプレイはいかんでしょ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:08:48.71 ID:BupMm8tE
- 申し訳ないけど誰もファミレスで音垂れ流してた場合の評価なんて考えてないぞ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:15:25.69 ID:FG9/C3TJ
- どんだけデカイ音でやってんだよw
笛wikiに「ファミレスでやっている時、音が響くから注意」とでも書けばいいのか
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:16:53.24 ID:UpRjEbGN
- >>252-253
の流れで、ファミレスでピザカッターを振り回して相方から苦言が出た想像をしてしまった
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:54:12.62 ID:I0z1pAIN
- いや、普通の笛なら目だった音しないんだが、ペッコ笛だけすげえ響くんだよ・・・
そりゃ絞ってイヤホンも無しで毎度やってるけど、ペッコ笛んときだけは慌てた
注意喚起は必要ないとおもうけど、そんときのことが思い出されてつい書き込んだ。すまん
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:55:29.74 ID:cQGnz9B6
- >>259
>そりゃ絞ってイヤホンも無しで毎度やってるけど
マナー違反すぎ笑えない
こういうクソガキは一生部屋から出ないで欲しいな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:07:01.31 ID:nM0NHbeK
- 飲食店でゲームはぶっちゃけマナー悪いから、次からは気をつければいいんじゃね
とは言ってもこの季節は寒いから外じゃ中々できんよな
リアルで寒さ無効とか吹ければいいんだけどな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:08:20.23 ID:I0z1pAIN
- クソガキに悪いから白状するがおっさんです。他の客に迷惑とは思ってもなかったよ
よっぽど絞ってるから隣に居ないなら聞こえないレベルだぞ(隣に居ればもっと絞る)
毎度といっても月一回あるかないかだけどね。ローカルで会える人とやる時だけ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:13:15.71 ID:FG9/C3TJ
- 3Gって振動の範囲広いから耐震旋律大活躍や!と思ったけど
そもそも耐震吹ける笛が少ないっていう・・・
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:22:45.23 ID:BupMm8tE
- まあ根本的に飯食う場所でがっつりゲームする時点でマナー違反っていうか店には迷惑だけどな
まさか笛スレでマナーについて書くとは思わなかったわ
そんなことよりスロ3笛はどんな装備でやってる?
汎用装備とかスロ1装備でやってるとスロットもて余してる感がすごい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:49:53.92 ID:zVfz/xSh
- >>262
イヤホンしない時点でオワットル
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:12:29.89 ID:wlxEUenm
- 武器スロ不使用の汎用装備着たきりだからスロ3なんかまんま空いてるぜ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:22:48.80 ID:tiuRhe/5
- やっぱり汎用装備作って使い回してる人は居るか
スロ使うとマイナススキル消せるようになってる自分は一式使い
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:52:02.98 ID:mZMDQ64s
- 武器ごとにセット組み立てたりしとるよ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:02:50.48 ID:2NLaezxI
- 非常識なオッサン乙
そもそも飲食店でゲームやるなって話
>>264
スロ3笛があんまり…って性能だからね
勿体無い感じではあるが専用セット組むには…な性能だから
基本的に使い回しになってしまう
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:26:36.38 ID:I0z1pAIN
- あんまりにもフルボッコなんで反省材料として聞くが、外でローカルプレイするならどこでやれっていうのか
オフ集会でもマックで集まるとか書いてあって、ジュース一杯で1時間くらいしたら何か注文するとかで集会してるらしいが
ファミレスではいかんのか?カラオケBOXならいいのか?オフで集まることがないから言いたい放題なのか?
注文して店に金が落ちれば長く居座るのもファミレスは承知の上で値段設定してるだろう。ゲームより騒いでるやつもいる
非常識だといわれればそうかとも思うが、じゃあどこでやれというのか。カラオケだって長く使えば安くないし・・・
顔が見えない相手だからって勝手に批難だけされちゃあ面白くないから反論してみた
常識有る人の貴重な意見を聞きたい。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:49:29.54 ID:7lfnQHSR
- >>270
イヤホンつけろ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:51:36.42 ID:FG9/C3TJ
- 都内に近ければ、リアリ集会所って所でやるのが一番いいんだがなぁ。
カラオケもモンハンパックあるところはあるし、ネットカフェでもそういう個室取り扱っているある所はある。
後はなー場所によって市民会館かなんか、凄く安く借りられる上に電源確保出来るところもある。
ぶっちゃけオフ会結構やってるけど皆それなりにマナーには気をつけているよ。
マックやモスバーガーでのオフ会も経験あるけど、落ち着かないし参加者自体がモラル意識が低いって印象があった。
確かにな、ファミレスではな勉強している奴らとか長時間くっちゃべっている奴らもいるけどさ、
正直いい歳したおっさんならそこでゲームをしても全然問題ないとは思わないだろ?だから音量絞ってたんだろ?
おっさんならおっさんでもう少し大人らしい振る舞いをしないと、そういうのを見たクソガキが
「あのおっさんがやっているから大丈夫だろう」って間違ったこと覚えてしまう。
おっさんならケチらずに多少金払ってでも、ゲームしても店側が了承している所に行ったほうがいい。
双方納得したほうが気持ちいいだろう。その方が大人の行動だ。
若者ならギリギリ許される(世間は大目に見る)がおっさんがやったら「いい年してなにやってんだ」としか思わん。
クソガキのためにも、モンハンやっている他のプレイヤーの為にもなるたけそういうのは今後控えて欲しい。
スレ違いな上に長文スマソ。どうしても納得出来なきゃファミレス板の住人に聞いてくれ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:51:40.33 ID:2NLaezxI
- 何かもう…
個室でやれ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:53:59.88 ID:q3w6abvG
- >>270
俺はオフ会に行ったことないから、プレイする場所に関しては何とも言えない。
ただ、隣の客に配慮して、限界までボリュームを絞っているからいいとか、ゲームより騒いでいる奴がいるから、ゲームはOKなんて言い訳はどうかと思うよ。
ファミレスは食事をするところなんだから、それ以外で利用するなら、ボリュームに関係なくイヤホンを必ず使うとか、それなりのマナーを守るのが当たり前じゃないか?
できる事をしないで、逆切れしているようにしか見えない。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:03:09.31 ID:ESbOun2o
- 音自体よりつい話し声でかくなっちゃうから、カラオケかネカフェの多人数用ルームだなぁ
ファミレスでやるなとまでは言わないけどイヤホンしないのは責められて当然
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:09:34.09 ID:9usIw8jn
- 苦言をいったのは相方、それは音が聞こえてもよい相手
相方は>>270の奏でる旋律を好まなかっただけ
その人を満足させるペッコ笛使いはおそらく存在する
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:11:55.84 ID:nM0NHbeK
- 笛スレだと思ったらファミレススレだったでござる
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:30:21.06 ID:V+yaC2qV
- ファミマの話題に戻ろうぜ…
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:26:12.00 ID:1rslW9q+
- >>270
外でローカルプレイするならどこでやれっていうのか
→店側は知ったこっちゃない
ファミレスではいかんのか?
→マックでも非常識なだけ。ちゃんと部屋代とる所かゲームするための場所でやるべき
非常識だといわれればそうかとも思うが、じゃあどこでやれというのか。カラオケだって長く使えば安くない
→だからファミレスでしていいって理屈がおかしい。非常識は非常識
長く居座るのもファミレスは承知の上で値段設定してる
→飲食以外で長く居座る前提ではしてない。にもかかわらず居座る客がいるから店側に負担がかかる
常識有る人の貴重な意見を聞きたい
→最初から皆してる。あなたが求めてるのは非常識な賛同者でしょ
むしろ言ってもらえる機会があってよかったじゃない、いい年した人に常識を改めて諭そうとする人なんて普通はいない。軽蔑されて終わり
ちなみに自分も忘れかけてるけどここは笛スレだからこれ以上荒れないためにも、270も私もせめてID変わるまではROMりましょう
多分これ見て言いたいことできたかもしれないけどここはそれをぶちまける場所じゃない
盛大なスレ違い失礼しました
↓以降笛スレ通常営業
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:28:21.58 ID:DVaJVM+N
- ガストトス
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:29:40.68 ID:7lfnQHSR
- メルトヴォンヴァ!
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:39:10.89 ID:7UpPlVTc
- >>270
俺に都合の良い意見=常識ある意見 ってか?
ほんと、子供なのね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:45:24.03 ID:nM0NHbeK
- おっぱいを触りたいんですけど、最適な旋律効果とかありますか?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:48:03.06 ID:BupMm8tE
- ブラッドデスクライ「しょうがないな…とりあえず俺を担いで落ち着け」
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:51:01.26 ID:nM0NHbeK
- ふえぇ…中から悲鳴が聞こえるよぉ…
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:15:42.10 ID:Il6eNY47
- >>283
マジレスするとまず千里眼吹いて位置を確かめて、
その後スタミナ減少(自分のため)と会心率UP(相手のため)の旋律を維持していけば大丈夫だと思う。
念のために精霊王の加護(おまわりさんに捕まっても精霊王が何とかしてくれる)とかも吹けるといいかも。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:37:05.25 ID:IJCowRrn
- (メルトヴォンヴァ下さい)
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:38:30.65 ID:IJCowRrn
- >>286
攻撃力大(腰の筋力)
弾かれ無効と防御力大(硬さ)
を忘れてるぞ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:42:11.99 ID:f8xau64E
- 何回でもイケちゃう強走効果も忘れんなよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:44:21.45 ID:IJCowRrn
- 体力回復と火属性強化もな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:16:53.65 ID:Hbr/Wy/+
- 異獄が空気読まずノケゾリ無効
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:39:45.07 ID:HxQ6h5pg
- なんかこの流れ見てたらブルートフルート(フルフルフルート)担ぎたくなってきたわ
いや決して卑猥な意味ではなく
ネブラがフルフルの亜種的立ち位置ならフルフルも復活してもいいんじゃなかろうか
あの見た目からの癒しの音色は間違いなくメルトヴォンヴァ級
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:46:50.68 ID:IJCowRrn
- 4でフルフル復活だろう
そんな予感がする
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:02:55.60 ID:M9/DyXnW
- 水耐性アップを吹けばどんな液体をぶっかけても相手は嫌がらないぞ!
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:03:20.79 ID:2QM26gka
- 流れを無視してチラウラ
エンフォの音が和むナリィ…
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:50:00.77 ID:Iz2kGjUm
- ラ希アの怒り時のバクステ〜即突進ってどう回避するもの?
バクステの前アクションがわからず胸に入ってるとほぼ食らってるんだが・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:27:07.39 ID:LrHtBIe3
- ワイはダメな男や…チャチャとカヤンバがおらんとまともに笛も吹けんようになってもた…
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:31:05.28 ID:SBwDF/qF
- 龍絢爛こっちにもってきてー
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:17:31.27 ID:4mEH5aSO
- >>296
たしかロアルも同じ攻撃をしてきたような…
時間があるなら彼で練習してみてはどうかな?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:10:07.10 ID:9U1Pgxf/
- ロアルのバクステ→通常突進は原種ラギアすらやってくるだろ
冥ラギアのバクステ→即キリモミ突進のことでしょ?
>>296
ラギアは攻撃範囲広いぶん、回避遅れると被弾しやすくて他のモンスターと戦い方変わってくるからね
振り向き時に攻撃、よりも振り向き時に攻撃範囲から撤退、くらいの立ち回りがちょうどいいくらいかと
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:29:15.18 ID:IJCowRrn
- 殺られたら仕方がないとでも思っときんさい
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:07:38.63 ID:CgiX9x6a
- >>297
逆にチャチャンバのため笛を吹いてるんだと考えるんだ!
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:17:52.97 ID:Iz2kGjUm
- >>299-300
なるほどそこは慎重にいくしか無いのね
とりあえず怒り中は極力注意払って余裕もって行動するよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:35:59.89 ID:KN3acRI+
- >>302
攻撃大吹いた大砲はバカにできんから合ってるな。回復旋律も退場しにくくなるしな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 06:23:12.90 ID:wYTJlF6+
- 3Gを笛メインでやっているけど序盤楽しいな!
ボルボ対策にペッコ笛が大活躍だし、ヴァルキリコーダーさん穴開いているのに使い勝手良いし
ドラグマ作りやすくてイケメンだし楽しすぎる。
ただ、派生表を追って行かないとどういう風に強化していいか解んねぇなこれ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:49:55.14 ID:2P0/cVni
- >>305
私も3Gが初MHで笛を担いだけど、結局メモを兼ねて自前で派生表を書いてるよ。
強化していくと、自分が何を作ったかわからなくなっちゃうし。
どんな笛があるのか楽しみにしてチマチマ進めてるぜ。
(ブーメランを投げつつ)
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:20:49.92 ID:5zKw7sC2
- 派生メモと旋律カンペ作ったよー
上位上がったばかりだけど必要素材チェックリストの項目がどんどん増えていくw
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:27:23.78 ID:rjouXK57
- 最近笛を始めてG級をソロでいろいろやってみてるが、ブラキが泣くほどキツい
設置粘菌を避けて攻撃チャンスを伺ってると尻尾回転食らったりとか振り向きにスタンプ置くと振り向きパンチとかでロクに攻撃できず
振り向き見てから右ぶん回しするともれなくパンチげっと
スキルは斬れ味+1、笛名人、高級耳栓、回避性能+1
助けて
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:54:15.55 ID:KN3acRI+
- >>308
ブラキの動きがわかってない感じだね。頭を狙える時とそうでない時の見極め、
そうでない時は右ぶんで足を叩いて、パンチを転がりながら避けてどこでもいいから叩く
威嚇やペロペロをする時なんかに遠いなら前方、近くいたら頭の下に移動して後方攻撃
怒ってないなら足攻撃でダウン狙う。怒りが苦手なら武器しまっていつでもダイブできるようにする
反応が早いからスタンプはダウンとかペロペロくらいしか安全には使いにくいかな。
まずは避けてから当てるを徹底して、回数重ねて慣れていけば速く倒せるようになるよ
個人の感想なんで、上手い人の動画なども見てみるといいとおもう。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:41:42.40 ID:jHBdX6k0
- 亜ウガを猫火事場とかおかしなことやってる人がつべに動画上げてた>ブラキ
もうほぼ正解パターン組まれてるみたいだ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:07:13.08 ID:lIINp/C/
- 高耳あきらめて回避性能2、回避距離で組んでみたらいいんじゃね?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:12:24.71 ID:KN3acRI+
- >>311
たぶんヘリオス/セレネZなんだとおもう。お守りで回避つけてるとかで簡単にはいかないだろう
耳栓を笛でつけるんなら抗菌も兼ねてラングロXを回避2にして、氷か水笛担ぐって手もあるな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:53:07.97 ID:pGjLOST6
- 今出先だからURL貼れないけどジョジョブラキの動画見るといい
手数と被弾の少なさ重視だから立ち回りは通常ブラキと若干違うけどとりあえず被弾は減ると思う
あとブラキの咆哮は避けやすいし食らってもそのまま被弾って形になりにくいから
可能なら耳栓切ってでも挑戦者+2とか火力盛るのもありじゃなかろうか
棺の性能が葬式状態だから物理で殴るしかないのが非常に残念
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:24:07.01 ID:dIhlq8sq
- ブラキの話題になってるから聞きたいんだけど、ルナーリコーダーの状態異常無効って粘菌も防げるのかね?
もし有効なら精霊王の加護と合わせてPTでやるジョジョブラキにでも担いでいこうかしら
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:34:44.64 ID:KN3acRI+
- 状態異常無効は属性やられはダメだから、粘菌は属性やられ扱いじゃなかったっけ。転んで消すし
気絶も状態異常だからこれも防げるらしいな。
ちなみに属性やられ無効でも爆破属性やられは防げないとさ。抗菌かバイオドクターじゃないとダメ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:02:07.98 ID:PsuEOG74
- 実際に今試してるけど、防げてるぞ
スキルは高級耳栓、笛名人、匠、回避+1でネコ飯なし、
笛はまだルナーになってないゴリコさん
旋律は自己強化と全状態異常防御のみ
オトモは連れて行っていないので踊り効果もなし
以上のことから他の要素で粘菌が防げた可能性は無しで、
直接殴られようが粘菌溜まりの上を歩こうが
粘菌は付きませんでしたっと
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:16:38.07 ID:dIhlq8sq
- >>315,316
ありがとうございます。有効ということで、今度担いでみようと思います
小金魚ェ…
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:37:59.43 ID:KN3acRI+
- おのれ、下手なこと書けないとおもって調べて書き込んだのに間違ってやがったか
実際やってみるのが一番だな。ルナリコ入手時期が遅いから実際ブラキ倒すのには使わないしなぁ
火属性だしよけいか。ネブラ笛についてきてたら活躍もあったろうに・・・
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:50:41.63 ID:ajFfA6Tl
- 一番効くはずの水笛の基本性能が両方うんこだから別にルナー担いでいってもいいと思うけどねw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:41:00.13 ID:rjouXK57
- >>309
普段は双剣なんで、頭を斬る機会は転んだ時くらいなんです
頭狙いがこんなに難しいとは思いませんでした
説明でなんとなくわかったので再戦してきます
>>310
ニコには笛動画がほとんどないから無いもんだと思ってました
つべ見てきます
>>311-312
ヘリオスにフロギィ混ぜてる感じです
抗菌欲しいと切に思いました
>>313
はい、探して見てみます
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:14:11.90 ID:kfAm0kUF
- クライゼルシュルネ「確かに他の水笛は両方うんこだな」
軍曹、ルドラ「お前忘れられてるぞ」
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:39:10.69 ID:znCbcFqq
- 狙えるときはこんな感じで殴る
多分
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0824272-1357648610.gif
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:39:42.96 ID:ajFfA6Tl
- すまん巻貝の存在を素で忘れてたわwww
まあ使わないことには変わりないんだが
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:41:16.07 ID:jHBdX6k0
- あと頭の下がる行動のときはスタンプもよい
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:43:04.31 ID:znCbcFqq
- 尻尾回転中はもぐりこんでスタンプか
ちゃんと頭狙って殴るか
俺は狙えないのでテキトースタンプ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:07:23.01 ID:rjouXK57
- >>322
図解ありがとうございます
時計回りって理解でいいんでしょうか?
尻尾回転中に頭狙うと、もれなく尻尾に当たってしまいます
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:15:32.70 ID:znCbcFqq
- >>326
ブラキの右手の前辺りから頭狙うと割と狙いやすいんじゃねーの?!
というだけの話
ジンオウガも同じく
尻尾回転は潜り込んで頭の方向に向かってスタンプしても割と当たるゾ
頭に当たらなくてもとりあえずダメージは入るしな!
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:34:11.60 ID:KN3acRI+
- まぁ抗菌と回避が付くラングロXでも着て回数相手すればできるようになるさ
ブラキ武器作りで否応無くやってるうちに苦手意識消えた
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:43:00.41 ID:rjouXK57
- >>327
かなりわかってきました
内側からスタンプとか考えたことが無かったです
さすがはカリピストの皆さんや…!
ひょっとしてオトモ連れてかない方が楽だったりするんでしょうか
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:52:57.97 ID:znCbcFqq
- オトモの有無は最終的にはいないほうがいいらしい
訊くのもいいけど、自分で試すともっといいぞ
百聞は一見に〜ってやつだな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:56:29.84 ID:ajFfA6Tl
- のたうち回りながらでもとにかく勝ちたいっていうレベルならオトモ有りがいい
もう動き覚えたからタイム詰めるだけってレベルならオトモ無しがいい
自分以外にタゲ取っちゃうものがいると動きの予想が難しくなるからね
オンラインはある意味ソロより難しいw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:05:18.22 ID:kqnmEyIQ
- HDで野良でやってたら使用回数500超えの笛メインハンターさんに出会ったんだけど、一度たりとも旋律吹かない。
かといって肉弾戦でスタン取りまくるわけでもなかったんだけど、あのハンターさんは楽しいんだろうか・・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:14:03.86 ID:wYTJlF6+
- 旋律吹かない縛りとかやっているのかもしれない。
それはそれで新しい境地を見出そうとしているのかもしれない。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:15:09.28 ID:KN3acRI+
- 自己強化すら吹かないとかやったことないなw やりたくもないが
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:24:17.28 ID:ZI9AqvVE
- ニコニコでもにたようなのやってた気がする
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:30:09.87 ID:pGjLOST6
- 一緒にやった人ですら分からないことがこっちも分かるわけないけど
普通に考えて楽しくなかったらオンに潜らないだろ
自分が楽しめないなら蹴るなり頼むから本人に直接言ってくれ
けど敢えて質問に答えるなら
分からないけど自分なら楽しくない
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:42:12.55 ID:DoizbKD+
- >>335
あの人は爆弾とかダメージとかの計算が半端ないからな
アドパで何度か遊んだことあるけどアマツのダイソン100%阻止してたり凄かった
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:53:25.20 ID:Yyv2b3wn
- >>337
そりゃすげえや
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:07:31.78 ID:Js5jUngZ
- ババコンガの笛希望してた人、4にババコンガ来るってさ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:11:52.87 ID:e1Qp32zj
- 音色がプーとかブリブリになりそうで嫌だ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:02:26.42 ID:gCAgw6/9
- ジャングルボンゴ復活や
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:10:14.60 ID:g6JP+Dxa
- 異獄に龍属性がダブルでついてたんだが320と340
バグかな
ホストがジンオウの双属性剣だった
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:51:55.34 ID:QRlFG0nh
- >>340
わろた
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:53:12.56 ID:3GcBvp90
- 俺の愛笛ネイチャーコンガくるか
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:54:04.35 ID:YIyn77wI
- ダブル龍属性とか異獄のSKMか
コンガ笛もいいけどオカリナ復活して欲しいなあ
なっちゃんは防具も好きだし
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:32:59.26 ID:7BHR4DZs
- 乳首笛が復活するのか・・・!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:40:22.40 ID:4CU4LzJF
- 閃乱カグラとコラボした
笛とか装備出しませんか(切実)
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:48:11.51 ID:qAUEhqun
- P3のスネーク見たいに
男キャラ作りたくなるくらいの男キャラ専用装備出てほしい
3Gは女優遇されすぎる
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:10:29.75 ID:0H9CdEoW
- 俺、4出たらカスタムできるようになったお気に入りのオトモアイルーと一緒に笛吹くんだ・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:07:49.97 ID:mOMmoSKM
- そういうの、何かのフラグだからやめとき・・・
4は延期の知らせを忘れるような良い続報ばかりバンバン出てきて期待しちゃうね。
延期してもいいから、丁寧に作って欲しいよ。
3Gの笛の様な雑な調整をまたしたら多分もうモンハン開発陣信用できねぇ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:49:59.91 ID:WPSfXoLN
- 3Gは短い開発期間で無理して出したみたいだし、
色んな意味で例外だったと思いたい
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:18:29.18 ID:2Lg5P2m7
- イエロの武器倍率を270と高く設定しておきつつ旋律を耳栓会心upにしたのは評価する
いや、攻撃旋律吹けないのはそりゃ損だが長く広い目で見ると他の笛に陽が…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 05:40:07.45 ID:IBDbbUNn
- エタナル作って戦慄した
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:31:15.79 ID:AV252Xs8
- ピザカッターさんは斬属性でいいとおもうの
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:04:52.48 ID:91XeFls3
- 耐震の旋律の有効な場面って割とあるんだけど、そもそも吹ける笛自体があまり無いっていう
今朝の地震でふと思った
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:06:07.75 ID:2Lg5P2m7
- あまりないというかマギちゃんだけじゃね?
そもそも笛の数自体が少ない気がするのよ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:41:59.76 ID:jBvhgrto
- 一方ジェネラルフロストには攻撃小が3つもあるのだった
準看板モンスター笛であるエンフォーラルもかぶってる旋律があってないがしろにされてる感
ちゃんと作れよバカプコン
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:07:41.16 ID:hp63JNus
- おいちょっと待てや そこはむしろ長所として考えるところだろ
複数の旋律で同効果得られるのは立ち回り上優位な点でもあるんだから
旋律表見ただけで文句言う前にまず担いで使ってみてから判断しようや
そしてジェネフロさんでしょっちゅう火属性防御を誤爆するとこまでテンプレ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:55:00.05 ID:jBvhgrto
- ジェネラルフロストの旋律のどれかが耐震だったらディア用決戦兵器になっただろうがァ! という夢を見る
主に地震でぐらぐらするガンナーを救う仕事になるだろうが
3つもかぶってんのを長所と言うのはちょっと苦しいだろうw
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:01:49.69 ID:9mIv7TbZ
- ジェネフロさん愛用してるぜ
覚醒がいらないところが良い
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:04:35.15 ID:Wytrobdb
- まあジェネフロ、というか赤黄旋律はさすがにやり過ぎ感あるわなwww
でも青橙の攻撃+防御はすげー便利だから、別にないがしろにされてる感じはしないな
てか別に3Gで初出の旋律ってわけじゃないし…アカム笛の旋律が手抜きとか言ってる人見たことないぞ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:41:26.99 ID:XWSS4HRT
- 旋律もそうだけどスペックの調整もちゃんとやってくれよなとグィロをみて思った
あれはギガスゲニアの下位互換だろ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:09:14.02 ID:SAiMVaXT
- いつぞや英雄の証明が越せないって書き込んだ者ですが相変わらず越せません。
装備はファルメルX一式の悪霊の加護だけ消してます。
0〜1乙程度でブラキとサシまで行くのですが、時間切れでどうにもならなくなります。
担いでいるのは手持ちで一番攻撃力が高く切れ味もいいハプルハモニカですが、
それだとどうもラギアが時間かかりすぎているような気がします。
ファルメルが龍属性強化つきなのでマギアチャーム・ベルも試したのですが、
レウスまではともかくブラキ相手にはあまりよくないようで。
マギアリア、ディオスベル改、ハプルハモニカではどれが向いてますか?
チャチャンバは英雄と落とし穴で、ラギア相手に開幕落とし穴で爆弾仕掛けてます。
ハプルハモニカでは隙を見て回復吹いたりしてます。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:30:02.08 ID:AV252Xs8
- まずは、ラギ亜を倒せる装備でいくこと。ラギ亜を早めに倒すのが後々楽になるから
お供はガード固めで場に長く残れるお面で構成。ラギ亜倒した後はブラキとレウスの同士討ちを狙う
戻り玉調合分も持っていって、納刀で走り回り、なるべくお互いの攻撃が当るよう誘導しながら逃げる
40分針ほどやってれば、どちらも目に見えて弱っているはず。隙を見てレイアを叩いてれば始末してる場合も
残りもその時点で体力は少ないはずだから、普通に叩いて倒せばいい。捕獲見極めで捕獲してもいい
装備は耳栓が付いて防御もそこそこ高いのなら問題ないとおもう。お試しあれ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:59:49.98 ID:SAiMVaXT
- >>364
書いてあることは大体実践しているので、次は見極めつけて捕獲を狙ってみます。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:04:22.90 ID:Z4xnFuax
- 異獄作れば
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:27:10.89 ID:xlRVUMvG
- >>363
爆弾を調合分まで持ち込んで、お供はランプ大砲で、笛以外のダメージソースも活用すれば楽になるかと。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:33:06.15 ID:YpV6lHb9
- 上位武器と装備だけで行くのはかなりハードなはず
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:41:37.45 ID:Dkar91+6
- 久しぶりにブラッドデスワライさんを振り回してみると意外と楽しかった
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:05:38.25 ID:8tCLlAK4
- >>363
ハプルハモニカにファルメルX(未強化)装備、装飾品とお守り込みで
笛吹き名人・ハニーハンター・龍属性攻撃強化+1・高級耳栓を発動した状態
オトモなし、罠あり、閃光未使用、モドリ玉1回、1乙45分程度でクリア
正味、こういう装備であえてクリアしたいんでもなきゃ
G級装備ガンガン作ってからトライしたほうがマシ
火属性得意か研磨術を猫飯でつけると楽だった
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:29:15.33 ID:/Wux02QU
- ジャングルボンゴは覚醒したら何属性になるのか妄想だけが膨らみっぱなし
夢の覚醒こやし属性で殴る度に相手はエリチェン!一緒だったハンターも皆部屋チェン!
4でも爆破属性あるならババコンガも亜種辺りが粘菌飛ばしてきそうだな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:23:55.03 ID:aXJCnPFJ
- 状態異常の息吐くし毒、麻痺、睡眠のどれかだったりしてな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:22:31.98 ID:IOe4XN7L
- 英雄の証明は閃光調合分持ってってブラキに投げまくった
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:48:05.99 ID:eSbVF7i5
- テーブル合わせて最初からやり直してるけど、新鮮で結構楽しい。
笛の面白さや便利さに感動したよ。
メインで使ってる大剣と比べてスキルに縛られないのもいいね。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:49:52.92 ID:j+s7AiTg
- 岩石笙【駆ノ音】辺りで笛の練習したいのですが
下記スキルで問題無いでしょうか?
教えてくださいお願いします
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [469→583]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:日向・真【鉢金】 [3]
胴装備:ナルガXメイル [1]
腕装備:バンギスXアーム [2]
腰装備:日向・極【腰当て】 [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:伝説の護石(雷属性攻撃+3,属性解放+7) [0]
装飾品:回避珠【2】×2、剛体珠【1】、回避珠【1】、剛体珠【3】×2
耐性値:火[-5] 水[3] 氷[2] 雷[-15] 龍[-6] 計[-21]
回避性能+1
斬れ味レベル+1
覚醒
金剛体
-------------------------------
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:52:47.06 ID:HidtbEZr
- 足がダサいのが問題
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:53:12.24 ID:XdPPv+WG
- >>375
笛吹き名人付けた方がいいと思うよ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:55:06.75 ID:j+s7AiTg
- >>377
そうなるとこんな感じで良いのですかね?
女/剣/スロ[2]
セレネZヘルム
ナルガXメイル
セレネZアーム
セレネXコイル
セレネXグリーヴ
護石(スロット0,雷属性攻撃+3,属性解放+7)
回避[2]*2,回避[1],鼓笛[1]*5
耳栓,回避性能+1,斬れ味レベル+1,笛吹き名人,覚醒
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:03:25.72 ID:xkgKJSyc
- やっとG級きてペッコX作ったけど、下位からずっとペッコ、ペッコS
でそろそろ他の防具が欲しくなってきた
どうしても武器優先になっちゃうんだよな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:06:26.59 ID:Z4xnFuax
- 名人つけないでネコ吹奏食ってるやついたけど意味ないよな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:11:26.39 ID:NA5Vinop
- 俺はペッコX着たいから笛使い出した。あの妙な派手さが良い
笛に広域つけてたらにわかみたいな風潮やめてくれよ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:15:19.74 ID:HidtbEZr
- ペコXは片手向きじゃね
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:45:19.48 ID:BhJfprC2
- 納刀までつければ広域もいきるけどデフォだと武器しまうの遅いからとっさの回復なんか間に合わない
で、武器出すときも完全停止してからじゃないと前方攻撃が出て、これで貯めておいた旋律が崩れることも多い
エリアチェンジごとに種を食う仕事するならいいけど、基本的には広域は片手剣のためのスキルだと思うぜ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:46:41.65 ID:Dkar91+6
- ただしペッコXにおまけでついてるなら俺は許す。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:57:05.84 ID:RL20h///
- さっきクライゼル担いでオン潜ってたら明らか太刀厨と思われるふんたーにさんざんバカにされたあげく、
自分のが笛上手いとかほざきながらグラフ担いで来たのにとてつもなく腹立った
もう爆破武器など担がん
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:02:46.90 ID:aXJCnPFJ
- そいつの腕はどうだったんだ?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:13:56.65 ID:RL20h///
- お世辞にも上手いとは言えなかたし、そもそも笛自体吹いてないし名人すらつけてないしヘリオスだし
もうイライラ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:53:14.14 ID:F0rwS71W
- 相手にしないで黙って出てけよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:39:53.39 ID:/Wux02QU
- 笛の立ち回りの腕見せるだけなら名人も別にいらんだろう
太刀使いなら今作マイセット少ないから使い回してしまう人もいるかもしれん
イエロでヘリオスなら耳栓ついてるだろうから周りの人のスキル構成によっては耳栓も吹く必要ない
攻撃吹ける笛にしろって意味で異獄とか担いでくるならまだ分かるけどイエロ担いでくるんだから本当に立ち回りで俺の方が(ryって思ったんだろう
2ndから笛使ってきたけど自分は何担いでても立ち回りでバカにされたことは一度もないよ、むしろ笛は最低限、当たり前の事してても感謝感激・尊敬崇拝されやすい武器だと思う
煽ってる訳じゃないんだ
改めて自分の立ち回り思い出して問題ないと思ったらそんな適当な事を言う太刀の人なんか全く気にする必要ないし
何か思う点があるなら修正すればいいだけの話
野良で人の腕に文句つける時点で大概ひどいしね
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:50:56.16 ID:4JTv+udF
- 会心率アップで紫のヒットマーク見るの結構たのしくね?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:02:34.52 ID:YpV6lHb9
- 笛の三大スキルは、匠、笛名人、回避性能だな
あとのスキルはお好みで、みたいな。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:05:07.95 ID:DANl+OVx
- 最悪、猫の研磨術でもなんとかなるしな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:35:41.82 ID:4emZfQPu
- >>363ですがラギアとブラキの捕獲でどうにかクリアできました。
レウスの風圧→ブラキの飛び込み、レウスの毒→ブラキのゲイザーで立て続けに2乙したときは
どうなることかと思いましたが。
あとはアルバを残すのみなのでがんばります。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:23:00.80 ID:hjYVGe2L
- アルバはお供連れて行くなよ!
閃光玉とモドリ玉調合分まで持ってけよ!
怒り時に飛び上がったときは閃光で落とせないから、モドリ玉で1度戻れよ!
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:34:57.94 ID:Mlp2XkGy
- ランプ大砲を連れて行かないなんてとんでもない
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:36:15.50 ID:bm6fgFzJ
- 村アルバくらいなら居ない方が振り向き狙い安定……と言おうと思ったがディオスベル改までしかないのか。
ランプ大砲必須だな。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:47:44.53 ID:hjYVGe2L
- なん…だと…
アルバでランプ大砲使う発想がなかった
すまぬ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:49:39.05 ID:MoVh1sbT
- 俺はほとんどランプ大砲頼りで村アルバ倒したな
上位装備だけでまともにやると死ねる
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:52:57.37 ID:iiLD+ibE
- 村アルバはランプ大砲ボンボン使ってると
角2本折れる前にあっさり死んでしまう感じ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:53:19.68 ID:Mlp2XkGy
- 適当に指示だしてるだけでアルバの尻尾もぶった切ってくれる頼れる仲間さ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:55:01.96 ID:hjYVGe2L
- 人畜無害の人材どころか超有能だな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:01:52.24 ID:Mlp2XkGy
- ランプチャチャ! 「チャパー!」
大砲カヤンバ! 「ンギッテwww」
よーしみんな行くぞー!
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:07:04.00 ID:bm6fgFzJ
- 未だにGアルバをランプ大砲抜きで倒せないヘタレでサーセン……
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:15:49.41 ID:/zlZ+m+5
- Gアルバを非火事場笛ソロで20針の動画見て「何…だと…!?」ってなってからはチャチャンバは留守番だな
皆はGアルバ何分くらいで倒してる?
調子良くても30針の壁を越えたことがない
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:24:43.62 ID:hjYVGe2L
- 40分以上かかってるなぁ…>Gアルバ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:54:35.72 ID:n0Crolsx
- >>391
オレは回避性能+1より回避距離だなあ
水中ラギアなんかだとすり抜けるより確実に危険地帯の外に出たい
あと足が速いっていっても一瞬で距離詰めたい時はあるしさ
珠が+1しかなくてつけにくいから困る
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:01:14.16 ID:4M47T3H1
- 闘技場の二匹同時クエで、けむり玉を使っているときに笛を吹かれると
ばれるからやめて、と言われたのですが、ばれましたっけ?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:13:06.11 ID:ynDhjpma
- ばれなくね
あんまやってないけど
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:04:13.87 ID:taPsBaUq
- ばれるらしいよ。しかも吹かなくても旋律揃うだけでも気付かれるって知り合いの笛使いは言ってた
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:21:34.79 ID:ekJkQx5L
- 旋律揃えてR押した瞬間気づかれた
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:15:37.33 ID:zRzxPvsB
- でもやっぱり体感なだけで実際はそんなことないと思うけどなぁ…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:19:15.83 ID:aAWbUQjI
- そんなんすぐに自分で確かめられるだろ・・・
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:51:32.26 ID:sRZHc9Uf
- P3は吹いた瞬間気づかれる
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:57:04.95 ID:XZm/vYwu
- 確かめたらすぐ気づかれたわ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:08:36.21 ID:mYrAxUzi
- 夜会の時演奏してたのに途中まで気づかれなかったから、ある程度近くで吹くと気づかれるのかな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:17:35.86 ID:JLw3Ae+M
- 俺も前に 同じようなこと言われたから「演奏しなければ大丈夫かな・・・」って言ったら
「いやいや!攻撃するときに出る音でも気付かれるからだめ!」って言われて
何かもうそれ以上揉めるのも面倒だったからさっさと武器変えたよw
効率重視の人とかだとそう言われちゃうかもね。個人的には煙玉使わないであたふたやっている方が楽しいのだけれど。
笛縛りでもしていないなら、野良でそう言われたら武器変えるか移動した方がいいんじゃないかなと思う。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:51:08.82 ID:PiVVBiuy
- 今作闘技場の同時狩猟多いのに酷いなw
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:03:46.39 ID:eghtAVGb
- 笛作り始めたのですが
G級で持っておいた方が良い笛は
岩石笙【駆ノ音】(覚醒氷、攻撃力大)
軍奏ハプルハモニカ(水、攻撃力大、聴覚保護大)
メルトヴォンヴァ(火、狂走、風圧無効)
マギアリア=ロッド(龍、龍耐性、耐震、属性強化)
イエローグラフ(爆破、聴覚保護大)
辺りで良いですかね?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:05:52.97 ID:UT4xJeed
- エンフォーラルとかルナこがないな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:12:28.80 ID:Mlp2XkGy
- メルトヴォンヴァ(千里眼)
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:21:08.42 ID:OUxIDQbo
- クノネエンフォイゴクイエロルナコ
この5本がありゃなんとか間に合う
ギガスゲニアの旋律もいいぞ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:23:00.02 ID:JLw3Ae+M
- 今思い出したけど、P3の終焉を笛クリアの動画を撮影して人が後半のティガナルガ戦の時は
煙玉を使って、旋律を吹かないで見つからずにやれていたから やっぱり
「煙玉使用中は演奏すると気付かれる」って仕様っぽい。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:34:10.37 ID:UT4xJeed
- たぶん演奏すると煙玉効果がなくなるんだと思うだれか検証して
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:52:53.30 ID:X8aehVRd
- 単純にヘイト上がって反応してるんじゃないの
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:19:44.50 ID:UUhqnrVz
- 英雄の証明で煙炊いたまま演奏したけど蒼レウスに気づかれなかった
距離が離れてれば大丈夫じゃないの?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:50:35.83 ID:iiLD+ibE
- けむり球効果がなくなるんじゃなくて
閃光や角笛みたいに発覚効果があるんだろう
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:56:21.07 ID:zZOW5RTJ
- 終焉のけむり玉分断、演奏で気づかれまくって苦労したのでひどい仕様だ!とは思うものの、
よくよく考えたらけむり玉効果で姿は見えなくなってても
笛の音まで煙でかき消されるわけじゃないんだから
そりゃモンスも「何かこっちから音がする!」って気づくよなとは思うw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:31:00.45 ID:2fJg7v83
- 音爆やらのように範囲だから離れていれば大丈夫
攻撃はもちろん関係ないしR攻撃だけ
距離にして5コロリン位かな?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:07:08.74 ID:GlI0SOTR
- ギガスゲニアはいい…
匠が要らないというのが特に素晴らしい…
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:58:59.64 ID:phn/Zmbn
- コロコロで揃えたラングロ一式とギガスゲニアにはお世話になったなぁ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:49:45.16 ID:nwn5YTOc
- 亜鉛ちゃんにはギガゲニ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:35:57.87 ID:G/POM+tk
- 誰か寒さ無効と耐雪と風圧無効の旋律はよ!
電車止まって帰れないでしゅ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:36:33.14 ID:idT7OrT3
- スタミナ減少無効吹いてやるから走って帰れよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:46:11.82 ID:v/zC4GFP
- 鬼がおる
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:18:09.31 ID:Hc1zUODR
- アカム戦でクーラー忘れた人にはドヤ顔で暑さ無効を吹く
まあ一言言わないと誰かそいつにクーラー渡そうとするんだけど
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:29:52.43 ID:jLv9Fd4J
- 新年一発目の動画だお
そろそろプレイ動画も増えてくるだろうし楽しみだね
ディ亜、拘束・爆弾なしで5分針討伐
http://youtu.be/Y6phzl6pBes
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:17:38.41 ID:hFuIFJkD
- >>436
うpTHX!
さすがHD、画質綺麗
そしていつものことながらお見事ですな
あなたみたいな笛吹きになりたい
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:22:27.98 ID:97DiJ5L5
- >>436
相変わらずすごいな〜
立ち回りいつも参考にさせてもらってます
スキルも参考にしようと思ったら自分のテーブル6じゃ出来なくて悲しくなった…
T10はt5z7もそうだけど切れ味4笛10やら痛撃4笛8あるから笛使いには最適に近いTだな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:00:01.45 ID:ZT3m5W2e
- >>436
5分針とかまじかよ・・・
いつも適当に脚殴ってる俺には衝撃的だったわ
ところで土砂笙【戦ノ音】にはもゆぴーみたいな愛称はないのかな?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:57:55.35 ID:oWWcDJT8
- 駆ノ音だったら「くのーん」とか言われたりするけども
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:20:23.09 ID:y9o1eh6H
- クノーネと呼ばれた事があるはず
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:06:29.93 ID:ZT3m5W2e
- なるほど
ありがとう
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:36:33.07 ID:biBCWAt6
- ルナルガ相手に苦節三週間、ようやく撃破したぞーっ!
(途中炭坑夫やら高難度クエに浮気してたとはいえ)
あまりにも勝てないので、捕獲・笛・回避性能+1・毒無効の専用装備にイエロの耳栓で挑んだら勝てた。
パンギスコイル主体のヘンタイ装備だがな!
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:47:44.04 ID:oHDo4Uw9
- 初見のルナルガは回避性能2つければすっげー楽になったな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:12:47.71 ID:97DiJ5L5
- >>443
おめでとう!
ルナルガは砥石が欲しくなるね、ないと棘ある時は研がせてくれる気がしない
棘ある時に研ぐ用に戻り玉1個持っていくのが僕のルナルガ対策れす
マイセットがせめて3rd並にあればルナルガ専用装備も考えただろうけど
マイセット24個って何よ…武器12種あって24個って何よ…
- 446 :436:2013/01/15(火) 17:40:44.86 ID:jLv9Fd4J
- みんな視聴ありがとう
>>438
T6なら斬れ味3刀匠3あればスロ1のジェネフロで同じスキルができる
高周波を2〜3回決めればイエロと同じくらいの時間でいけるよ
あと旋律維持に自信があれば駆ノ音もいいと思う
ルナルガは5針頑張ってる人がいるからその人に任せようと思ってるけど自分も少しやってみようかな
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:12:28.52 ID:oLBUVh8I
- 塔のときは常にモドリ玉を調合分まで持ち込む俺は少数派だったのか……?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:08:40.57 ID:kObwp8St
- その辺は好みの問題かと
安全にソロ狩りするならモドリ玉あれば旋律追加も砥石も楽だしな
モドリめんどいorPT戦も見越すなら戦闘エリア内での旋律維持位はできるようにはしたいが
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:31:01.73 ID:94Qphx5H
- 昨日ボロス連戦部屋にハプルハモニカかついで行ったら感謝された
耐泥と耳栓って便利ね。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:47:20.36 ID:cI1xJO/2
- 咆哮はともかくボロスG級の泥っぷりはひどいからなw
笛なら頭をさっさとぶっ壊して突進後のおつり禁止にしちゃうという対策もある
- 451 :443:2013/01/15(火) 21:59:51.82 ID:mIkLcVpB
- >>444
回避性能が+2あっても吸い込まれるかのようにビターンされるヘボハンには……
>>445
マイセットもそうですがアイテムボックスがきつい……
なんで装飾品がアイテム枠なの!?
>>447
もちろん調合分まで使いきりです。
ゲージが青くなったらモドって調合、研いで飲んで踊って奏で、最後の仕上げに紐なしバンジー(戦場へ)
>>448
ランプ大砲が貴重なダメージソースなので、チャチャンバは退場中のことが多いんです。
その状態で被弾も多いとなれば、素直にモドるしかない訳で……
まあ上級プレイは将来の目標ですね。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:10:43.13 ID:jUfUqwGG
- 刀匠3斬れ味5欲しい…。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:12:34.73 ID:pr9R4J7T
- うごご、笛縛りで尻尾切るのがこんなに大変だとは思わんかった
柄斬りしてたが、切る前に討伐してしまう…
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:35:09.28 ID:cI1xJO/2
- ブーメラン投げてもええんやで!
オレも村は笛だけで抜けたけど捕獲で尻尾くれない奴はホント困った
ラギアの尻尾は大砲が切ってきてくれました
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:44:29.02 ID:27ibY/xM
- 全状態異常無効ってコルルナのみか
後小金魚のみだから今頑張って集めてるが
火属性が全く効かない奴にかついでいくのもなんか悲しいわw
ところでふらっと、漁、釣りクエで回して集めてるがこれで良いんだよね?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:01:40.11 ID:cI1xJO/2
- 小金魚収集はそれでOK
オレはふらハンと漁師に任せてお守り掘ってたけどw
笛は本体性能より旋律で選んでもいいんじゃね
仲間の武器とスキル次第だけど、レウスレイアにミラ笛持って行ったりするよ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:06:11.07 ID:kObwp8St
- 他の報酬も集めたいとかすでにある程度集まってるならそれでいいだろうけど
全然持ってない状態から集めるなら、釣りクエ回しとかめんどくさいことやるより
自ら金魚釣りに行く方がいいと思うぞ。頑張れば一時間程度で最終強化までの必要数集まる
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:54:40.62 ID:xjNKqrhK
- ボーン装備さんのイケメンっぷりは異常。あんなに便利スキル着いちゃっていいのかしらってくらい便利。
いい具合にケツも出ているからたまらん。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:58:16.30 ID:kNYyWq7M
- セガレのケツはボーン装備と見せ掛けて実は私服
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:14:37.90 ID:rqDjlyO5
- つーか、モガ森の10番でお供に肉を焼かせながら適当に釣ってるだけでもけっこう貯まった気がする。
お目当てがいなければ水に飛び込むだけでリセット出来るし、すぐそばで釣りミミズも取れるしと、お手軽かと。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:26:26.93 ID:HFNQA4/o
- ハンター一式マジお勧め
ただのルアーでバンバン釣れるし、サシミウオを食べながら釣ればスタミナも無制限
気楽に太公望生活を堪能できるぞ!
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:31:48.09 ID:rqDjlyO5
- >>461
サシミウオは体力回復であってスタミナじゃないぞw
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:15:29.69 ID:5h+XSDVu
- なんかキッチンドリンカーみたいだなw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 04:47:15.53 ID:RPTX1BzX
- 狩人と腹減り無効つけてるといいな。ロックラック装備が女の子だと可愛い
おまで腹減り半減か狩人がつけれないとブルファンゴフェイクにお世話になってフゴフゴしか言えなくなるけどな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:17:01.74 ID:HvjUldRY
- 狩猟笛でびゅー!ってことで友人からおすすめされた異獄を作って練習しているのだけれども全旋律効果延長はひと通り鳴らして効果かけたあとに定期的に演奏すればいいのかな?
ググって色々情報見てるうちにゴチャゴチャになってしまった…
まだ全然スムーズに鳴らせないしうまく頭狙ったりできないけどこの武器超楽しいです
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:25:39.94 ID:N+XNPQAV
- さてとゴルルナやグランミラオスな笛作れましたけど
火属性が弱点のモンスターってなにげに少ないのだよね…
次は高耳旋律ありの笛用装備作りだが笛吹名人、業物、斬れ味+1、回避性能+1辺りあれば
及第点には達してるかな?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:36:50.23 ID:SAaQIKRZ
- 笛用装備は、
汎用(真打)と、覚醒(駆ノ音用)と、不屈の3セットしか持ってないけど、何でもいける
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:19:52.23 ID:s8Owe0kD
- ガンキンとボロスって咆哮小だったんだな…知り合いにウソを教えてしまった…
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:23:00.02 ID:zsPQA/Z8
- ガンキンは大じゃなかったっけ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:27:10.44 ID:B3/fETvp
- ガンキンは小、ドボル、ジョー、ブラキは大
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:34:00.15 ID:dwDqkP2E
- ガンキンてロリコンで方向避けられるのオンで見て知った
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:43:04.61 ID:RPTX1BzX
- ガンキンってロリコンだったのか
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:03:36.86 ID:wwp5HVRA
- ディアとナバルミラオス以外は全部避けられるよ。性能が必要なもの、それをつけた上でも難易度が高いものも多いけど
ガンキンドボルジョーナルガオウガアルバが確か6fで回避可能
ちなみにガンキンやジョーアグナあたりの地震も回避可能。意識して回避できだすと世界が変わるぞ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:33:48.62 ID:fysV7iL+
- ガンキンドボルあたりはきついが、性能無しで躱せるようになるとうめええwwwってなるな
ナルガほどの時間的余裕が無いからたまにミスってアッ…ってなるけど
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:57:30.91 ID:NirPQ1K2
- 耳栓旋律を吹いてるのに、ロリコンしてる人らがいると
思わずニヤリとしてしまうな
高級耳栓や金剛体がついてるのにコロリンしてしまう
自分を思い出して
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:28:17.43 ID:qY+DzPJg
- もういやだ笛でラギア希少種狩りたくない
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:33:15.71 ID:FrVMOvLi
- 適当コロリンでも地震咆哮閃光を意外と回避できるのがわかってくると楽しくなるな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:59:00.22 ID:diN3IGOc
- お前ら結構上手いんだな
フレーム回避なんて偶然でしかできん
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:03:47.83 ID:uscyU6hJ
- ルナルガは叫ぶ前の動作がわかりやすくタイミングも合わせ易いから、回避1無しで回避できて楽しいな
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:07:34.43 ID:A0pK5a9a
- >>478
そんなもん
適当コロリンは成功率3割程度
モーション盗めると5〜6割はいける感じ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:11:11.27 ID:Nlutdc+4
- 割と意識して何回もやってみて、どのタイミングなら大丈夫なのかを理屈で覚えてるなぁ。
ジンオウガならこのタイミング、みたいな感じで。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:13:19.56 ID:cbEdyBBP
- …下位で防具ってペッコをわざわざ作らなくても
もしかしてボーンだけで十分なのかな?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:23:23.01 ID:uscyU6hJ
- ペッコ装備は名人付くけど他は便利系スキルだからなぁ。ボーンのが役に立つかと
火力スキルが欲しくなると、装飾やお守りで名人つけるようになってくから、どっちも着なくなるな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:33:40.71 ID:WQ9NiETw
- >>481
せつこ、それ理屈やない身体や
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:36:51.39 ID:NkCGzK1N
- 龍属性攻撃のお守りがいろいろいい感じなので最近は異獄さんばっかだわ
見た目も音色もかっこいいしね
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:58:27.84 ID:E6tg1NeV
- アロイに珠ぶちこんで名人発動させれば下位はそれで結構駆け抜けられるしなwww
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:59:49.08 ID:lvaABMcY
- ナルガとかは慣れ親しんだ仲だからフレーム回避安定してる
リオ夫婦も慣れ親しんだ仲だから回避失敗で非常に安定してる
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:30:21.56 ID:NWwafek8
- 近接非ガード武器はフロギィラングロで下位上位と全部駆け抜けられる
G級も火力向けのヘリオスZX混合とかあるけどフロギィXラングロXでも問題無い
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:49:56.66 ID:7AB5yn6H
- 回避性能中毒
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:13:26.80 ID:SXwQpW2h
- 港☆6のリオレイア亜種に時間が45分overです
頭ばかり殴ってたら難しいですか?
リンフォルツァンドで攻撃大風圧無効を毎回吹いてますが、
2乙&ギリギリ捕獲です
先輩方コツを教えて下さい
ちなみにペッコX(腕だけS)です
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:36:34.96 ID:dkTZqZpo
- ランプ砲で
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:41:18.82 ID:k3bsqj4g
- 村上位まできてやっとデンプシーの意味がわかった
殴りまくるの楽しいねこれ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:22:08.42 ID:hlWl0clz
- >>490
攻撃大を演奏しながら戦うのが効率良くなるのはある程度のレベルに達してから
45分かかるレベルなら旋律維持するのは速度強化だけにして攻撃大はエリチェン時に吹くぐらいでいい
飛んだら閃光玉、陸では振り向きにスタンプ当てて回避を繰り返すだけでもっと縮まるはず
振り向き時とブレスや威嚇などの明らかなチャンス以外手を出さず被弾0を目指そう
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:42:36.26 ID:al/36Na7
- あと特にこだわりがなければ>>1の黒wikiにあるオススメ防具に変えたほうが楽だよ
ペッコXだとスキルがちょっとね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:52:18.11 ID:JfUNuk1C
- >>490
2乙の時点で話にならないので、まずは上位のレイア亜種で動きを研究しよう
その上で、まだG2に行けてないのなら、イベクエ火山で採掘してババアから
鎧石を買い、防具を真鎧玉でフル強化
食らう回数と一発辺りの受けるダメージが減れば、それだけ殴ることができる時間も増える
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:28:13.87 ID:uscyU6hJ
- レイアホバリング時には右ぶんで打ち落とせる時があるからいいわね。サマソだけよければ的
頭殴るのも難しくないし、振り向きスタンプも狙えるし、レイアはやりやすいよな
攻撃大も風圧もべつにいらん気がする。時間短くするなら自己強化だけでいいな
龍属性のマギアかピザカッターがいいんじゃない?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:14:54.30 ID:mtMPqnh7
- ピザカッターなかなか手にはいらんのよねぇ。火山にこもるかなぁ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:17:28.95 ID:WL5uag01
- 次にお前はトトズ亜が倒せないと言う
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:30:49.18 ID:99L1aX6K
- トトズて
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:42:22.56 ID:SXwQpW2h
- >>490です
自己強化のみ吹いていたら30分でいけました。
下手なので攻撃大は必須なのかなと。
上位で楽に倒せたのでここで詰まるとは思っていませんでした
リオハートZ作ってきます
ありがとうございました
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:04:36.13 ID:lvaABMcY
- >>500
ペッコXもリオハートZもスキルがあれだから一式派ならラングロXやS、リオソウルZやSとかをオススメする
見た目にこだわりがあればしょうがないけど
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:49:05.14 ID:NWwafek8
- レイアXとリオハートZは作る気にもならなかったな…
スキル完全に捨ててビジュアル重視ならワンポイントでいいのかも?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:11:11.65 ID:uscyU6hJ
- ゴールドルナも匠と名人つけようとしたらスロ3しか担げなかったな。匠5スロ1があれば・・・ぐぬぬ
回避1つけた真打装備がいいけど、ナルガZキャップだけは許さん
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:25:25.06 ID:zPFT9GXx
- ナルガZヘルムとアビスメイルを組み合わせた名人回避性能真打装備があるけど
見た目のコレジャナイ感が強すぎて使ってない
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:47:55.23 ID:QI52CS3s
- 今日スキルに心眼付けて笛担いでる人とプレイしたんだが…
どう考えても心眼要らないよなぁ…
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:55:34.12 ID:ENxWSbAS
- 自己強化を二回吹かないでいいから時間短縮にはなるんじゃね。微々たる差だろうけども
むしろ鈍足のまま吹かないプレイスタイルというのも・・・ないな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:35:29.84 ID:MTWWtVPQ
- さみしくて突っ込んで欲しかったのさ
欲しがる奴だったんだよ、きっと
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:43:41.32 ID:he4MXXFQ
- >>504
先日作った俺にあやまれ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:19:17.93 ID:jIOHd1P1
- >>504
超愛用してる
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:25:00.41 ID:WJ6b6Fjb
- 確かに自己強化重ねがけしないなら効果あるけど
その短縮時間より心眼分のスキルスロットを別の火力スキルに回した方が絶対早い気がする
まあオンには色んな人がいるからそんな人もいてもおかしくない
覚醒してない鹿弓で溜め1連打する人を見た時は鳥肌がたった
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:42:44.26 ID:3vRzjC/L
- >>504
着っぱなしでむしろ愛着湧いてきた
>>510
それは突っ込んでやれよw
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 04:45:40.04 ID:pS7FrtLa
- 単に着替えが面倒で、他武器用の心眼ついた装備を使いまわしてただけとかじゃないのかな
その人の防具の構成とかわからんから何ともいえないけど
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:12:22.23 ID:puR2/jJf
- 心眼以外のスキルにもよるよなぁ
リオソZメインで組んでたら、ついでに追加で心眼も発動させられるから
意味無いけど発動させておいたって可能性もあるし
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:59:05.30 ID:njtia3Y+
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:21:38.74 ID:xD74eZ7g
- 聴覚保護吹けばいいのか
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:13:31.09 ID:A0ffk0uX
- PTでずっとエンフォ担いでた
着替えに行くとPT抜けに行ったと思われそうで
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:38:00.76 ID:uTTD5iAo
- 笛は敵に合わせて変えること多いから「装備かえてきます」の定型文用意しとこうぜ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:36:56.44 ID:lTs7xctd
- おま次第なら真打回避1研ぎ師笛名人もいける(見切り−1もつくけど武器スロ1あれば消せる)
ただ頭がナルガZキャップになる上に、脚がドーベルだと男だともっこりとケツが目立つ変態装備になる悲しみ
女だとドーベル悪くないんだけどな…
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:12:46.40 ID:HA0zoMUZ
- 外出るなら恥ずかしくないカッコをしなさいってことだな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:38:50.78 ID:fq2sBXFG
- ナルガZキャップのお前どこの忍者だよっていう、Xとなぜ見た目違うんだっていう憤り
胴腕腰アビス、足セイラーの色と合わせられないのが悔しい。回避無しにするのは惜しいしなぁ
神おまあれば見た目も良い真打・回避1・名人装備作れるんだろうが、おま掘りはもうやりたくないな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:16:23.72 ID:efw7LztW
- >>517
定型文は使わないのは頻度高いのと変えると楽だね
爆弾を置きます→装備変えてきます
ドンマイ!→お気になさらずとかね
>>520
スレチだけどスナイプすればすぐだよ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:22:40.04 ID:fq2sBXFG
- 勘違いしてた。ナルガZキャップとアビス胴系統倍化で、回避2・スタ急・名人・達人−1になるんだ
回避1に落せば頭はある程度変えれるんだった。ジンオウZとか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:22:49.16 ID:cxhNT61x
- ちょっと質問します。無属性の笛と全く属性の通らない笛では攻撃力が同じならダメージは同じ?
同じなら大連続も旋律だけで選んでいいのかな。もしそうならいいな。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:26:29.20 ID:cxhNT61x
- ちょっと質問します。無属性の笛と全く属性の通らない笛では攻撃力が同じならダメージは同じ?
同じなら大連続も旋律だけで選んでいいのかな。もしそうならいいな。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:28:35.53 ID:cxhNT61x
- 重ねがけスマソ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:32:09.95 ID:cxhNT61x
- 重ねがけスマソ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:39:36.72 ID:9iSS6EGs
- 同じ
会心率とか切れ味とかその他も同じならね
それにしても90秒で重ねがけとはマメだな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:28:20.88 ID:cxhNT61x
- >>527
ありがとう。心置きなく好きな笛で行くことができる。
後もいっこ質問。高周波って浪漫?高周波吹くなら音爆使って攻撃大吹いた方がいいの?
今高周波練習してるんだけど吹ける笛が限られるから。かっこいいんだが実際実用的?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:39:25.91 ID:k0ELnJut
- >>528
効率求めるなら音爆
アイテム縛りだったら他の武器にはできないことだし割と有効だね
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:56:39.73 ID:cxhNT61x
- >>529
そうか。まぁ音爆で代用が利くならそこまでの魅力もないか。
高周波を理由に笛を選ぶ必要はなさそうやね。ありがとう。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:46:41.70 ID:fq2sBXFG
- ラギアみたいに、高周波は怯ませて落し物するような奴や、ペッコに黄色音符だけ攻撃して
鳴く動作になったら高周波で怯ませるとか、挑戦者2をつけてナルガを高周波で常に怒りにするとか
そういう音爆弾持っていかない時、10個以上使うみたいな時にはいいかも
納刀速度微妙に遅いけど音符3つ維持も辛い・・とかなかなか悩みどころだけどね
ディアには音爆弾でないと不安には感じる。
ちなみに4だと全部の笛に高周波付くらしい。ちょっと楽しみ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:49:41.84 ID:ji/9pWr1
- アグナを掘り出すことができることを忘れてもらっちゃ困る
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:53:36.70 ID:FEbafLzE
- 全部の笛で吹けても高周波自体を吹きやすくしたり
発生が早まらないとあんまり嬉しくはないかなぁ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:09:07.82 ID:bcGntSqx
- >>533
3は吹きにくいよね
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:17:03.43 ID:DYms9R7R
- 高周波より竜撃奏をですね
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:18:21.75 ID:9iSS6EGs
- Fみたいな高周波になるのかねー
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:36:15.25 ID:SMw4kvZ3
- せんせー!新しい旋律が欲しいです!
レッドスネークカモン的な感じでヘビをニョロニョロっと召喚とかでもいいです!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:21:22.87 ID:yk/cUEfH
- その蛇は味方なのか?4人笛で蛇オンラインになりはしないか?ラグりまくりそうだが
不協和音で雑魚のみこやし効果ってのはいいかもね。突進生肉や雑魚鳥竜やギィギみたいなのを効果時間内排除
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:38:42.16 ID:fc6RE7t/
- 雑魚を沸かなくするのは地味にありがたいかもね。
尖った能力でもないし、卵運びにも便利そう。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:51:57.27 ID:2kNcpFN5
- 子守唄がなぜ奏でられないと問いたい
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:03:32.59 ID:yk/cUEfH
- G級ペッコみたいなことになりそうだからじゃねw 全員眠ってモンスやお供が先に起きる
不眠術をつけてけばゲームバランスおかしくなりそうだしなぁ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:39:08.64 ID:rr2KOPCC
- JUMPご苦労やっとクリアできた・・・
不屈2乙からエンフォで攻撃アップ維持して残り1分だった
http://i.imgur.com/pciI8QA.jpg
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:21:35.60 ID:pCoPGftg
- 3GてP2Gと比べると属性値低い?
エンフォさんの切れ味は中々と思うけど属性値は500位ほしいな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:04:25.36 ID:gawXMmVZ
- その画像じゃ何が何だか分からんなw
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:04:27.73 ID:LNfwiNpj
- >>542
おめ!
笛に限っては獄門とjojoの難易度同じくらいな気がする
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:51:30.81 ID:sCVDrFBp
- おめでとう!
獄門は他武器みたいに毒攻めや爆破回数でダメ稼ぐ戦法ができないからなあ
個人的に笛に限っては四天王は
獄門>ジョジョ>ママトトス>ランディープだなあ
っていうか獄門だけは笛でクリアできなかった…
他武器と難易度が違いすぎる…
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:31:26.37 ID:FGB4I21S
- 爆砕の連鎖クリア記念パピコ!
しかも一発で天殻キター!
宝玉でないからイエロ作れんが
G1で胴フロギィ他ナバルZ一式+駆の音作ったらマジで優秀過ぎて捗るなー
良おまあれば耳栓 回避2 名人
高耳 回避1 名人
が使い分けられるから下手っぴな俺には嬉しいかぎりだ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:50:35.40 ID:tw5Oxc3h
- 上位の時に無理にディオスベル改作ろうとして宝玉が出ず諦めてそのまま進めて、G級で爆砕の連鎖したら宝玉3つ出たのを思い出した
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:04:15.74 ID:agiij1Rw
- G級入ってもずっと宝玉でなくて、山菜引換券手に入れたからそれで交換したわ
そしたら一気にイエロまでいけた
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:21:02.27 ID:d4h1zjki
- クエ回し部屋で闘技訓練貼られた時偶然使ってみて
面白かったから初めて実践でも使った、譜面見ながらあれこれやってるとこだけど
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:43:56.56 ID:E+idCHM6
- ようこそ笛の世界へ。Aの右ぶん回しと、ニュートラルのXAの後方攻撃を使いこなせると強いぞ
定点では、右ぶん→方向入れXAのスタンプのループが強い。スタンプは転ばすからPTでは使わないほうがいいから
場合によっては右ぶん→左ぶん回しのループを使い分ける。スタンプは疲労も高いから使える時は狙うのもいい
旋律は自己強化だけ意識して途切れないようにする。あとはエリチェンしたら吹くくらいでいい
PTプレイで援護したいなら切らさないようにするのも大事だけど、殴らないと貢献してないと思われるから吹き専にはならないように
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:54:19.62 ID:XkZxZ8aX
- 澄と黄の見分けにくさ、あれどうにかならなかったのか
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:31:03.89 ID:qEPDl1VL
- ボルボ笛完成
回避+1
耳栓
見切り+1
装備出来た
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:18:34.12 ID:5rYPGn3Z
- >>552
今作やたら紫と赤見間違えるわ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:42:57.73 ID:giQDTqP6
- 笛使いこなしてる人見るとめちゃめちゃカッコいいな
俺は全然使えないけど…
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:44:22.67 ID:omdtt0iK
- 名人
匠
性能2
距離
で避けながら吹くと楽しい!
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:16:34.45 ID:09M0fpAd
- 笛に距離ってつけたことないな脚速いし
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:33:38.98 ID:JMNEY42h
- >>557
アルバ行くときにつけてる
何となく被弾回数減った気がする...
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:48:06.84 ID:in7iWpFU
- 距離は汎用で使うより水中戦とかブラキアルバなんかの相手を選べば特に有効だな
個人的には別に性能代わりに付けても問題ないと思うよー脚速いからって距離の使い道無いなんてことないし
ただまあ性能に比べて装飾品で付けにくいからスキルの幅が出しづらいってのがね
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:05:44.15 ID:cpwKmY99
- アルバは性能着けるなら距離がいいと思ったがもうマイセット空きがない
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:12:33.08 ID:6rtE61zm
- アルバは距離あると振り向き攻撃後に突進が避けやすくなる
性能あると地上でのランダム落雷にスタンプ→スタンプ→後方が安定するようになる
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:27:48.55 ID:XkZxZ8aX
- アルバで最も嫌な飛び掛りだけどあれ、突進後に接近して攻撃してきた奴に対するカウンターっぽいんだよね
全然ヘイト取ってない奴が突進後のスキに切りかかっただけで即あれやってきたし
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:24:36.90 ID:fW2zlAv4
- アルバは皆で狩るものだってずっと言い張っていたけど、この前頑張って1人で泣きながら
叩きまくって何とか時間ギリギリで倒した。
終わった瞬間「やったー!もう2度とやるかー!」って思わず叫んじゃったよ。
なんかこう、立ち回りが解る動画とか無かったっけ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:44:58.94 ID:Gb96HsXD
- つべにGアルバ笛非火事場ソロで20針の動画あるよ、めちゃくちゃ参考になる
自分はむしろアルバはソロで狩る方が精神的に楽だわ、タイムはともかくとして
倒すだけならPTでも楽だけど野良アルバ部屋は頭狙えない人、武器が爆破武器担いで足をボンボン爆破しながら「角破壊お願いします!」とか平気で言う人が多くて個人的に精神衛生上よろしくない
ただ気の合う仲とか野良でもアルバ戦慣れてる人達とやると捗る、全部位破壊0針安定とか完全に作業になってくるから楽しくはないかもしれんが
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:13:49.00 ID:9ErtPDWY
- 狩猟笛慣れてきて面白くなってきた、横向いて殴るんだな
これ分かったらワンコ殴りまくってハンマーより楽だった
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:55:34.14 ID:uxXXz1RY
- 距離はアルバとガノやラギアの水中主体のモンスターによく使うかな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:57:59.87 ID:9ErtPDWY
- 顎は性能外して耐震付けたほうが良いね
旋律吹ける笛はG級で1つしかないし
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:21:52.06 ID:oBho2/9N
- 頭がやや高め以上の敵にはハンマーより殴りやすいよな
ディレイも融通利くし
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:07:41.55 ID:FsQT7kVR
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠/ /// ̄Z ヽ
/イ≡ =≡\ ∩|
|L・) L・_ノ ヒ|||
|゙「 ゙゙ ノ|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
| //
| / /
ヽ___ / /
/`ー――′ /
| /⌒ヽ /
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:08:58.01 ID:4+7u2Kib
- せつこ!それはウラガンキンやない、クッキングパパや!
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:04:39.16 ID:AcoBBNjP
- ボルボ笛駆の音でけた
G級防具がヘリオスzしかなかったが胸だけフロギィいい感じ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:41:09.41 ID:vno8aAvC
- ■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [386→523]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ジンオウXヘルム [2]
胴装備:三眼の首飾り [3]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:立体機動装置ベルト [0]
脚装備:セイラーソックス [胴系統倍化]
お守り:龍の護石(スタミナ+3,笛+10) [0]
装飾品:回避珠【2】(胴)、回避珠【1】(胴)、回避珠【2】、斬鉄珠【1】×3
耐性値:火[1] 水[1] 氷[-4] 雷[1] 龍[-1] 計[-2]
回避性能+2
業物
笛吹き名人
http://i.imgur.com/w5wTLeb.jpg
適当に作ってみた。見た目重視だとあんまスキル発動しないもんだなorz武器スロ1つ必要だし
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:54:08.31 ID:c432oWTg
- ち、痴女だーッ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:54:45.61 ID:HDQiJWwl
- 見た目(露出
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:01:07.35 ID:1Zsq283s
- >>572
これで見た目重視されてんの?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:11:36.84 ID:vno8aAvC
- >>575
見た目というか露出やな、スマン
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:45:55.36 ID:pCFuDqaF
- えっ、なにこれは・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:59:39.42 ID:oBho2/9N
- >>572
ちょっと頭おかしいんじゃないですかねぇ…(ドン引き)
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:10:34.17 ID:c432oWTg
- 申ホひN
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:20:22.15 ID:DYFxvifk
- 最近笛の楽しさに気付いた
レイアとかジンオウガとかナルガとかガンキンにスタン取るのが超たのしい
でもブラキ相性悪くね?
ぶんまわしが鉄拳に吸われてるっぽいし、そもそも攻撃チャンスが全然ない
罠をフル活用してようやく村ブラキを倒せるレベル
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:27:07.36 ID:qW5XDv7K
- むしろ相性は良い方だと思うがなぁ
tubeに笛でブラキと戦ってる動画があるから見てきたら?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:55:23.92 ID:DYFxvifk
- さっそく見てきた
上手すぎて参考にならないとはこのこと
じっくり研究して慣れてくしかないか、ありがと
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:38:46.41 ID:qUNBJdbK
- 慣れるまでは無理に頭狙わないで割と安全な足元に陣取って手数で攻めて疲労させた方が楽だと思うよ
疲労させれば隙ができてスタンも狙いやすいし
あと正面からだと腕に吸われやすいから斜め前に立って横向いて頂点で当たるようにぶん回すといい感じに当たると思う
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:14:19.90 ID:31v53ipJ
- 当てやすいスタンプで減気からの疲労を誘って
バテてる時にに頭殴ってやるとやりやすい
後は落とし穴にハメてやるとかか
ブラキはスタン耐性低いから穴に落としてやれば
頭は殴り放題で穴・スタン共に初回ならまず確定で取れて
落としたときの大チャンスが長くなる
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:31:22.08 ID:EC0FxTTk
- 落とし穴スタンって得だという認識の人が多いのかな?
自分は損に感じるんだけど
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:42:05.45 ID:iMw7jljX
- 落とし穴の効果時間終了間際なら特と考えてる。
あとは微妙。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:43:13.31 ID:iMw7jljX
- 小学生か俺はorz
○得
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:51:39.30 ID:t3xxzXuM
- 落とし穴でスタン取ると動かなくなるのは大きい、PTだと特に
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:30:02.65 ID:a/2GwIw9
- スタンでうねうねされるとうっとしい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:30:50.94 ID:5MtonRBE
- 最近ようやくG級に到達したけど大型がタフすぎて辛い
ブラキ玉が無いのでディオスベル改作れないし
リンフォルツァンドとイントロペリアルが完成したんで
これから何とかなると思いたい・・・
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:39:06.37 ID:d3q7IyD0
- ペッコ笛はレストランだと音が響くから注意しろよ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:17:03.17 ID:Cpl7SHhe
- >>590
強い爆破だからと言って笛もそうとは限らんよ
強いは強いけど旋律含めれば攻撃力物足りない切れ味悪いし攻撃大吹けない
駆の音作った方がいい
ボルボは頭弱点じゃない敵のいい練習になるし最後まで使える優秀な笛
イベクエ活用すればG1でも作れるよ確か
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:45:23.57 ID:J/wyKeR3
- >>591
ワロタ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:22:34.37 ID:J1ogNDtx
- 狩人の頂を残り二死3分でクリア
二回とも疲れた怒り狂うイビルジョーに噛まれた後の怒りで死んだわ
鉄面皮つけたほうがええの?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:56:05.97 ID:t3xxzXuM
- 防御うp旋律吹いて防御ダウン消せ
忍耐の種飲んで消したほうが手っ取り早いけど
鉄面皮なんぞつけなくても匠回避etcのオーソドックスなスキルでいける
苦手モンスがいるならそいつに罠爆弾ぶちこめ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:01:18.66 ID:J1ogNDtx
- サンクス
サンクス
アイテムポーチ足りるか心配だけど
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:31:06.09 ID:AUf/gUrp
- >>594
オトモ連れてるなら踊りで防御うpあればダウン喰らった時に(気のせいかもしれん)すぐ打ち消してくれる
オトモ連れないほうがやりやすいってんなら種持って行こう
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:08:02.84 ID:31v53ipJ
- >>585-586
落とし穴中にスタンって何か損になる要素あるのか?
口ぶりからするとスタンと穴で効果時間食い合っちゃうとか?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:12:10.05 ID:iMw7jljX
- >>598
その通り。麻痺でもそうなる。
例外はディアの音爆効果中くらいかね
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:14:39.96 ID:UApb1pVw
- レイアとか叩き落とした後一回おもむろに立ち上がった後気づいたようにスタンするから面白い
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:29:52.33 ID:w1oHCGEH
- >>598
せっかくのスタンなのに、切断武器が尻尾に攻撃できない
なんてことも
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:46:20.91 ID:31v53ipJ
- >>599
シビレ罠中に尻尾切りみたいに即終了じゃないけど食い合ってたのか
あんまり穴使わないから意識しなかったわ
しかし穴に落としただけだと結構暴れるから以外にダメージ取れないんだよな
穴中にスタンさせてグッタリさせた方が自分にとっては効果的カモ
>>601
自分ソロ民なんだ…
まぁでもPTで尻尾なら閃光やしびれ罠の方がサクッといくんじゃないか?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:42:00.82 ID:d3q7IyD0
- 落とし穴に入っても頭結構動くから
タイミング合わないとほとんど当たらなくて泣いた
合う時は餅搗き見たいな感じでペッタンコペッタンコできて楽しい
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:03:38.84 ID:3vAUdERW
- うんこ装備流用して手持ち素材で駆ノ音作って笛始めたんだけど
予想してたより強くてワロタ
異獄作ってこよう
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:43:29.09 ID:iFZ52YSw
- 裸双剣で黒曜石達成したのがいるみたいだが、笛でもクリアしてやろうず
今こそ笛スレ民の力の見せどころだ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:19:39.25 ID:xFUWE39g
- 笛はただでさえ最難関とか言われてるのにか…
火力足りないだろ流石に
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:04:14.66 ID:Id3uniVN
- 裸だと旋律効果が短いしな、気づけば鈍足状態で一気にピンチになる
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:15:42.09 ID:LqjD7K0f
- ほとんどのクエにエンフォーラル担いでる
スタミナ系はいいよなやっぱ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:19:01.65 ID:GmmBJUvp
- 試しに裸で行ったら即3乙だったフックのおまけの尻尾が避けられなくて積むw
当たり前だけどブラキ相手に性能なしで立ち回れないと話にならないな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:45:45.45 ID:iFZ52YSw
- 軽く見積もったが火力面はおそらく問題無い
問題はMAX手数で被弾しないことだな
これができたら苦労しないわけだが
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:42:38.97 ID:UCaCOg4C
- P3でお世話になったしボルボ笛でも作ろうかな
↓
うお、強化に爪が3つも必要だ…在庫ないし下位ボルボ狩りにいくか…
↓
今度は爪5つ要求とかふざきんな!!!!!1111
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:06:15.61 ID:Id3uniVN
- >>608
スタミナ減少無効後の双剣のハッスルっぷりは異常
異獄と駆ノ音は所詮攻撃しか挙げられないからな、地味に風圧無効のお陰でランスの手助けにもなる
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:53:10.23 ID:GmmBJUvp
- >>610
笛何で見積ってる?
匠回避1不屈覚醒名人駆ノ音で35針捕獲(ほぼ40分)が自分の現状限界の腕だから
性能、名人抜けた分の手数の減少考えて猫火事場ないとつらいかと思ってたんだけど
そして今はBOXで埃被ってたエクリプストーンで練習してる
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:30:46.06 ID:u/Q/WPg2
- 笛知らない人ならともかく笛スレで攻撃大を所詮とか言っちゃう人がいるのは衝撃だわ…
ましてや異獄はランスサポ最高峰かつ風圧無効上位互換ののけぞり無効吹けるのまで無視するとか
もはや誤字がどうでもよくなってくるレベル
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:06:14.27 ID:+VP2oBQT
- >>614
とはいってもエンフォに勝てない部分も結構あるしなぁ
というかP2Gの頃は攻撃大と強走吹けたのにどうして無くしたよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:10:00.38 ID:93mMRn5a
- 持つ頻度高いのは異獄とギガスだなぁ
でもまぁパーティー構成で持つ武器変わるって素敵な武器だと思うよ笛は
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:18:20.50 ID:gnsKic9+
- >>614
笛を知らない人ならともかく、このスレの住民なら
攻撃大を所詮と言うのはおかしくないと思うんだが
小との上昇量や効果時間の差は当然知ってるだろ?
今回の比較対象のエンフォはそこに防御小がおまけで付くんだし
のけぞり無効は効果時間が短すぎて俺には維持ができん
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:51:38.26 ID:FN0rxu3v
- お前ら 今週のファミ通で狩猟笛が取り上げられているぞ。
何故かデスワライさんが写真付きで説明されていてワロタ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:18:29.15 ID:V61qTC9M
- ネブラ亜種の笛には普段黄土色で演奏時に赤く光る・・・みたいなギミックが欲しかった。
原種のも白から黒で同じように。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:29:39.52 ID:izf37c4k
- 3GHDで笛オンリー部屋とか建てたら参加する?
そのうちやりたい
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:45:06.35 ID:m4ezelpI
- >>620
既に時々立ってて人集まってる件
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:45:29.03 ID:+VP2oBQT
- >>620
一回やったなぁ
ロアルドロスの尻尾を柄切りで切断したりと楽しかった
笛使いはイイ人イッパイやでぇ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:48:03.44 ID:u/Q/WPg2
- >>617
小との上昇量や効果時間の差は当然知ってるだろ?
いや普通に知ってるけどそれが攻撃大を所詮扱いする理由になってないと思うんだけど
あとソロならともかく4人いるPTで5%の差は
旋律時間の差を考えて旋律維持による手数の減少or場面によって最適な攻撃を選べない場合がある事を考えても
PTでの「総火力面では」基本的に攻撃大に分があると思うよ
被弾が多いPTなら結果的に攻撃小防御小の方が〜っていうのはあるかもしれなけど
それで攻撃大が所詮扱いに格下げされるとはとてもじゃないが思えない
攻撃大がPTを選ばず優秀な旋律であるその上で所詮扱いするのがこのスレでおかしくないっていうなら納得できる理由が欲しい
一応言っておくともちろん攻撃小防御小も風圧無効もスタミナ減少無効も優秀だよ
上記旋律も攻撃大も全て「優秀な旋律」であって「所詮扱いではない旋律」だと思ってる
攻撃大と攻撃小防御小の差を比較したいんじゃなくて
自分が言ってるのは攻撃大を「所詮」扱いしてたことと
異獄固有旋律のけぞり無効を無視してたことに反応してるんだから
その上で改めて攻撃大(しか吹けない笛?)を所詮扱いするのがおかしくない理由を教えてください
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:01:37.44 ID:+VP2oBQT
- そこまで本気で考えてたのかよ(ドン引き)
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:01:52.46 ID:4eWtsSGC
- >>613
アイテムは誤差程度だから無視した
防御率0.35として計算
攻撃なしエンフォ 29
攻撃ありエンフォ 33
エクリプストーン(斬れ味 紫3割 白7割/1エリア) 27
会心なしイエロ(斬れ味 白3割 蒼7割/1エリア) 27
ヤミノヒツギ(斬れ味白) 23
つべの動画のスキル構成(匠覚醒名人回避2不屈)で
攻撃なし駆ノ音(斬れ味 紫 頭判定) 38
攻撃なし駆ノ音(斬れ味 紫 足判定) 24
頭判定200回 足判定100回→体力約10000
攻撃なしエンフォだと345回頭に攻撃すればいい(1分で7回程)
さらに動画ではオトモが最高大砲で罠1だからランプ大砲使って罠フルで弱個体ならいける
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:03:33.53 ID:93mMRn5a
- 異獄の彼女かよw
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:05:09.76 ID:+VP2oBQT
- >>625
プロハンや…(震え声)
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:09:00.69 ID:93mMRn5a
- 345回も頭殴ってたらなんか悟り開けそうやなw
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:16:00.25 ID:GmmBJUvp
- >>625
ありがとう!
そうかエンフォの超長白ゲージは失念だった…
エクリプスはまたBOXで留守番か
計算見たらなるほどいける気が
orz
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:17:53.90 ID:4eWtsSGC
- イエロ、ヒツギは爆破、毒がどれくらい発動するかわからないから有効かは未知
あと厳密な計算じゃないしあくまで計算だからモチべ維持のための気休め程度でねww
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:16:27.81 ID:q3gbqrvx
- 所詮という言葉一つでここまで熱くなれるとは
>>626が正しい気がしてきたぞ
感じ方なんて人それぞれだろうに
その人にとってはそういう風に感じられたんだよ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:23:59.10 ID:4eWtsSGC
- 何度もすまん
駆ノ音足判定は24じゃなくて25だった
あとすべて後方攻撃で計算してるけど実際は他のモーションも使ってるし大砲ダメは加味してないから
体力が10000というのはかなりあいまいな基準というのを忘れないように
と計算してごちゃごちゃ言っててもしかたないので自分もやってきますw
>>629
砥石がうまく使えればワンチャンあるぞ
紫維持なら29になるし耳栓や会心upもある
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:26:00.47 ID:saz6KAGL
- まぁ攻撃面でptに貢献したいなら、笛でシコシコ攻撃大吹くよりも、大剣やハンマーやヘヴィ担げって話だからな
ptでの笛は防御や快適スキル吹いてなんぼっしょ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:40:13.33 ID:RsSxT3en
- 多分、操虫混も火力特化とかじゃないだろうな
立ち回りが笛と似た感じになりそうなイメージ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:42:07.97 ID:FN0rxu3v
- チャー剣も何となくスラアクっぽい立ち回りになりそうだよな。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:20:26.35 ID:s2LlnvZt
- やっと匠5性能4ほったった
これで切れ味 業物 性能1 覚醒 名人
の逢魔さん担げる(´;ω;`)ブワッ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:27:00.40 ID:0tcQYFBY
- >>636
なんだよその神おま……
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:07:36.09 ID:kxrzqUbn
- T10だが匠5すらでねぇ…
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:01:53.62 ID:a67bkXha
- T11という神に与えられしテーブルで俺は活動している
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:36:57.56 ID:43nIqd8t
- まだmh4まで結構時間あるから
新キャラで好きなテーブルに合わせれば良いじゃないか
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:09:17.97 ID:Dtjcpjp9
- 4へのリハビリにと久しぶりに起動したら
あれだけ頭に叩き込んだ旋律を忘れていたでござる
ごめんねルナ子さん精霊王と異常強化間違えてごめんね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:24:39.74 ID:6hb5zTgZ
- 異常強化と状態異常無効がよく逆になってしまう
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:47:23.67 ID:ueqWqN9R
- トリプル属性ってどうなの?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:15:00.63 ID:m4SGr7ia
- 2Gの「耐雪&寒さ無効」みたいな地味に便利な組み合わせ旋律とか増えないかな。
ガンキン用に耐震&消臭とかジョー用に龍やられ無効&防御力UP【小】とかどうだろ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:23:13.55 ID:pqxDeBDD
- >>644
それにそのモンスターに相性のいい属性とかつけたら楽しそうだな
まあちょっとチート気味になるが
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:48:15.46 ID:5Buzjlht
- フィアロ・グリーナ「……」
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:01:13.49 ID:I97ICdXs
- >>644
さすがにそれやっちゃうとゲームがつまらなくなるな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:30:02.38 ID:3ZBZ7saI
- 特定のモンスに優秀、て面白いと思うんだが
勿論他のモンスだと産廃とか基本性能がカスとかでなければ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:08:39.62 ID:uhK+UzWj
- 自分の能力アップだけじゃなくて相手の能力を下げる笛が欲しい
攻撃力ダウンとか耐性ダウンとかスタミナ回復を遅らせるとか
聖剣伝説3の闇リース的な・・・
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 06:18:12.76 ID:HJT3oKtv
- 吹き専が増えるがよろしいか?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:18:42.94 ID:OzchpOCU
- モンスターが来れない高台とかないから2Gの時よりかはましになってるんじゃない
4ではモンスターも壁登るんだし
風圧&聴覚 見たいなのはもう一つくらい欲しいね
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:27:39.57 ID:E8wOIrGL
- 回復+回復速度はよ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:31:34.90 ID:BpSndrum
- 剥ぎ取り達人の旋律があったら・・・
いや雑用係にされるだけだな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:47:00.99 ID:aoLChdeh
- カスタマイズはどうよ?
トライのボウガンみたいに本体が3つくらいのパーツに分かれてて
攻撃力と属性と旋律を自由に選べるっつうの
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:42:11.84 ID:owL06E6A
- 空赤紫旋律で斬れ味の良い笛を返してくれ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:02:25.46 ID:JbuxW9fp
- P2Gの一発生産武器復活しないかな・・・
のりこ使いたいんよ・・・
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:23:49.85 ID:1QtqgS0F
- ハンターズホルンGとかロアルドラGなんかがあっても良かったよな
>>654
白と澄の両立か
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:40:59.60 ID:jvdCe1Xr
- >>655
おそらく復活する轟鼓に期待しとく
個人的には吼鼓が復活しないかなとか思ってるけどティガ亜種がはたして出るのかどうか
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:56:05.80 ID:Noazc/os
- >>657
「橙」と書きたかったの?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:10:49.67 ID:izY0oMFq
- >>658
いずれG級ティガ亜種の特大咆哮が、指向性を持って放たれるに違いない。
そして吼鼓にもその旋律が備わると。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:18:33.93 ID:OzchpOCU
- 操虫混とケンカしないで狩りが出来るか少し心配
笛の旋律強化と虫エキス効果が重複しなかったらお互い役目を潰し合うのか…
いや多分お互い効果が被らないようにするんだろうな
笛部屋みたいな感じに
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:25:39.71 ID:FRB6+E6r
- ティガの咆哮は2Gの農場拡張の時に使ってたよね
骨のピッケルで黒のかけらを取り出すアレ
>>659
言われて始めて気付いたわ・・・ごめん
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:56:17.27 ID:o7q/sId8
- >>661
操虫棍は斬撃武器で効果は自分だけ、笛は打撃武器で旋律効果は味方全体だし比較にならん
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:23:24.72 ID:ST7E782U
- 虫っていわゆる笛の自己強化を三つに分けた武器でしょ
鬼人化みたいな物
能力が喧嘩するとは到底思えない
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:28:46.82 ID:wFC1Ag6A
- >>660とか>>662みたらティガ笛とかで
範囲攻撃の旋律とかどうだろうかと思ったが
モンスターの前にハンターが大ダメージだわな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:58:38.59 ID:OzchpOCU
- 操虫混、そういう感じだったのか
じゃあ大丈夫か
むしろ虫笛吹いて肩の虫をこっちで操ってやりたいわ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 05:55:27.91 ID:LUF578tM
- 今のご時世双剣が強走飲んでる時に笛で強走吹くとキレる奴もいるみたいだし一人や二人いちゃもんつけてきそうなやつがいそうやね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 07:01:52.72 ID:vqftnI3N
- まさにモンスターハンターだな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 07:10:22.89 ID:IEcM4xuB
- >>668
誰が上手いこと(ry
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 07:50:17.96 ID:OErPFDjc
- 笛9雷属性攻撃7が出た
エンフォーラルが俺を呼んでいるのか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:04:51.31 ID:9u5z/A3V
- ダマスクでいいじゃん(いいじゃん)
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:49:19.01 ID:J3Zd+CUr
- むしろ雷属性強化を男らしく無視すべき
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:29:51.26 ID:vFnKB9OM
- 近くで演奏さえしなければいいはずなのに、塔や闘技場の控えで自己強化だけして武器持ちながら降りると発覚しちゃう
ダイアログがしっかり消えてからじゃないとダメとかかな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:30:50.92 ID:WlyxKSeK
- 男らしく紫を捨ててギガブリッツで行くべし
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:36:37.60 ID:kqSi3QC6
- 実質笛8じゃね
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:48:50.21 ID:BJjJVHvg
- 手持ちが最大で笛5なのが泣ける
せめて6が欲しい
>>670
ハプルSの雷弱化を打ち消して納刀早食い2と旋律でフォロー
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:14:41.83 ID:x3aUVM8t
- 俺手持ちだと笛2までしかないぜ?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:15:12.34 ID:x3aUVM8t
- sage忘れすまん
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:25:27.74 ID:ja5xnum1
- 客の入りが全然違うな
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:25:58.41 ID:ja5xnum1
- 誤爆すまそ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:37:13.36 ID:95ht8k7d
- 笛7速度7のおかげで笛吹き名人と回復速度をセットで発動させてばっかりだ
もっとこう、アグレッシブなスキルとセットになった笛おまが欲しい
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:47:36.67 ID:jEGhkOl3
- 笛−6とか 意味もなくボックスの中に入っている。
笛−10とか発動したらどうなるか妄想するだけでワクワクしてくる。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:50:39.46 ID:x3aUVM8t
- 効果時間が短くなる
回復効果のハズレが出やすくなる
こんな感じか
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:05:41.71 ID:PZzFKdQi
- 攻撃が下がったり防御ダウンが発生したり
下手すると仲間が耳を抑えるかもしれんな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:20:22.04 ID:vqftnI3N
- 笛下手スキル発動か
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:22:25.74 ID:2qleO+yb
- 4では睡眠旋律があればいいのになぁ
殴って麻痺、演奏で睡眠… サポ笛の誕生だな
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:25:21.24 ID:SBAizxj0
- 当然ペッコよろしく同エリアの大型以外も、味方ハンター含め全員寝るんですよね^^
別にこの仕様でもエリチェンとか駆使すれば使えなくはないし面白いと思うんすよね
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:29:33.28 ID:7J/mGrPd
- 笛10食事4は神おま
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:56:17.33 ID:fwvxA8zq
- 笛でしかだせない効果てのがあるといいね
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:59:56.24 ID:x3aUVM8t
- 一応厚さ無効は溶岩ダメージも防げるから笛でしか出せない効果だけど
いかんせん影がうすすぎる
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:00:53.19 ID:IEcM4xuB
- >>689
のけぞり無効は笛だけだね、効果時間があれだけど
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:01:30.37 ID:5B+4goZy
- 溶岩ダメージとか気にするもんでもないしな
切れ味+1の旋律とかあると面白そうなんだけど
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:02:29.11 ID:9T+med18
- ハウカムトルムみたいな笛ないかな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:07:38.45 ID:J3Zd+CUr
- 笛-10をうっかり捨ててしまったときの悲しさと言ったら
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:09:37.65 ID:+5HxkpZ/
- のけぞり無効は硬化弾があるけどな
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:15:56.65 ID:+2+zJCD2
- ハウカムはイケメンすぎたな
P3では良旋律に斬れ味緑に高会心で最適解クエの多さで愛笛だった
笛に限らずアカム武器は玄人向けのイケメン性能が好き
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:15:29.03 ID:Vl0vXHdW
- 体力全回復の旋律きぼんぬ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:44:00.61 ID:od3vjm/5
- アカムウカムアマツは3Gに来て欲しかったなぁ…
あと、3GアルバをリストラしてTriかP3のアルバに来て欲しかった
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:55:15.63 ID:tJgXVJhr
- >>698
アマツとか懐かしすぎ泣いた
アマツもアカムウカムも頭柔らかくて殴ってて爽快感あるから狩ってたようなもんなのに
希少種各種、アルバの糞肉質だけは許されるものではないな
アマツの行動とラギア希少種は水中有無の問題でモーション似てるんだろうが
アマツと違ってなんとなくラギア希少種狩ろうって気にはならんよな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:02:15.74 ID:aPa+dh4G
- そりゃ追尾竜巻に気絶確定突進に拡散ブレスに放電にいろいろ残念なんだもんラ希アは…
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:05:32.95 ID:q6HxYQ3K
- ラ希アは狩っててあんまり楽しくないな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:09:53.04 ID:WrSuVAie
- あの渦は追尾無いで
上下に動けば当たらないし
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:26:03.09 ID:aPa+dh4G
- 追尾ないのか、ベリ亜と勘違いしてたわ
てか一番の理由は水中で石頭だからだな、アマツはなんやかんやで豆腐頭で陸だし
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:39:41.80 ID:Xhq7+Flp
- ベリ亜も追尾はしなかったと思うが。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:07:36.12 ID:WrSuVAie
- 追尾してんじゃねーこれって動きでブチ当てに来やがるけどな
マジファック
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:42:30.88 ID:WbgbfPgj
- 追尾あるだろあれ…
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:01:24.26 ID:ZS9sEG4Z
- ラ希アは龍耐性が紙だからそれ狙ったほうがいいしな
往復突進は何故か初撃は復帰早いせいで戻ってくる時に確定で乙るようにしてあるのが許せない
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:48:58.13 ID:x2h9Lm9p
- あの広いステージもどうかと思う
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:58:56.93 ID:ZS9sEG4Z
- >>708
/L_//
/L^/L^└イ
/^ 希^ レ /=┐
`/^ ^ ノ> _/・:∴\
`v-ヘr-〜イ/  ̄マ
/_^/ム vv >
^~^ ム vv >
/ イ
/ イ:/
/ |:\^L 「じゃあ水没林でとやろうか」
、/ Y⌒\::
/|(( | ):
/ 人 \ イ::
/ イ \ | |
///^Y ^-_ / /_
yyY ~/ / ̄
////y
YYY
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:35:40.97 ID:ZB9OuvEX
- MAPによっては大放電にマジで逃げ場ないからやめろwwwwww
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:56:08.27 ID:vS4jq1rC
- 海の王が水没林?プププとかいう話もあったが
冥界の王が水没林じゃあねえ・・・
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:58:10.46 ID:x+HaasGt
- 林淵の覇府
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:32:27.73 ID:P/H//lXT
- 海底遺跡は広いからあんまり意識しないけど冥ラギア自体無茶苦茶でかいからな
狭いマップで戦ったらもう逃げ場ないだろ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:33:59.40 ID:od3vjm/5
- >>699
アルバはまだ頭がやわらかいやん
狙いやすいし弱点特攻も有効
嫌がらせのみで作られた希少種共とはものが違う
弾肉質は許されないけど
>>707
あの攻撃は悪意しか感じられないよなぁ
アマツの3連ビームも初撃をくらったらまず死ぬけど
あれとの違いは事前モーションの有無だな
3Gモーションは村長が「強力な攻撃の前には必ず予兆がある」とか
言ってるのがものすごく虚しい
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:44:06.13 ID:ZS9sEG4Z
- ラ希アって長い年月を生きた個体がああなるって設定だった
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:45:50.31 ID:x+HaasGt
- 希少種自体が大体そうだよ
しかし長く生きると頭が硬くなるのはなんでだろう
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:54:56.43 ID:mcnREiXa
- 融通が利かなくなるんだろ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:05:04.02 ID:WrSuVAie
- まあ爺婆は頭が固いもんですな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:27:49.10 ID:od3vjm/5
- 物理的な意味ではやわやわになるよな
骨粗しょう症とか
まあ、そうなった奴らは長生きできずに死んでいくんだろうが
要するに、「100年生きた猫が妖怪になる」みたいなもんか
ますます別のゲームに出てろって感じだな
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:48:22.05 ID:Ehl2Ddbq
- 透明なまま死んで忘れ去られたナルニャンが
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:54:05.74 ID:+/jBecpY
- ラギアは頭堅くてもなんか許せる
ただ、胸板ガチガチだったら3DS投げてた
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:27:29.93 ID:rd6zY1Js
- ニコ動に頂15針動画あるな
笛でも15針出せるのか・・・
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:58:46.01 ID:DtDiqawq
- いいねいいね
っていうか笛の動画増えてきてる、いい傾向だ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:06:24.28 ID:8EXUY+f+
- 15針の動画見てイメージつかんだものの
あんなに綺麗に頭に当てられねえ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:09:45.56 ID:RMd3JARF
- ハンマーといい笛といいHentaiハンターは狙いどころと精度の異常さがよく判るよな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:02:03.50 ID:ZS9sEG4Z
- ラギ亜は頭部を石英質で覆うことで自身の高電圧と
地上では狙われやすい外敵から身を守ってるってよ
硬い理由はそれ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:17:56.66 ID:pEqGobnR
- ラギ亜ってスタン取るほうが早いのかしっぽとか胸とか攻めたほうがいいのか
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:25:44.85 ID:ijLhmVeX
- スタンとったとこで弱点の背中狙える時間わずかしかないし
どうせ背中叩くなら脚に攻撃当たってコケた時に殴ってもおんなじ
角壊したい時以外にラギ亜の頭殴るメリットはほぼ無い(PTのスタン役は別)
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:58:10.37 ID:bgO0kq/4
- 頭壊すまでは殴る
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:21:59.57 ID:mVoPZvbN
- 笛-10か…笛吹き名人の逆だから「音痴」かな?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:05:53.87 ID:sjY/jikd
- 自称笛吹き目人になるんじゃね
昔の肉焼きスキルみたく
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:58:38.35 ID:PWaQr/7M
- 女キャラで見た目とスキルを両立させることに成功した
色合い的に御苦労笛がオヌヌメです
火力スキル一切つけてないし頭はガンナー防具なのでPT, ギルカ用にどうぞ
どのテーブルでも出るおま使ってるけど既出だったらスマソ
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [409→525]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ジンオウZキャップ [2]
胴装備:ガブルXメイル [1]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:ナルガXフォールド [3]
脚装備:日向・真【袴】 [3]
お守り:伝説の護石(回避距離+5) [1]
装飾品:回避珠【2】、剛体珠【1】×3、剛体珠【3】、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-4] 水[6] 氷[3] 雷[-18] 龍[3] 計[-10]
回避性能+1
回避距離UP
笛吹き名人
金剛体
-------------------------------
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:26:34.07 ID:160G7a91
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1355487758/
こっちのスレに画像付きで頼む
裸運用はエンフォもいいと思うんだがな俺は
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:55:03.14 ID:PWaQr/7M
- >>733
今そっちのスレに画像付きでうpしようとしたんだけど規制中だったわ
確かにちょうど武器スロ1だしエンフォもありだと思う
銀レウスあたりでエンフォ担いだらソロでも余裕で沈みそうだし
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:02:40.08 ID:PWaQr/7M
- >>733
一応そっちの推奨うpろだにはあげといたから
よかったらどうぞ
連投してすまない
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:01:52.25 ID:k3KNwMg5
- 昨日ドボル亜種の尻尾ひっぱたいたら初めて表面が剥がれたんだが
あれ色といい形といい完全にちんこじゃね?
あれをぶんぶん振り回したりびたーんってやったり、こっちに向けて
すっ飛んでくるときとかもう笑いが止まらんかった
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:47:09.88 ID:cQXB6O+D
- >>大丈夫か?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:47:53.61 ID:cQXB6O+D
- >>736
大丈夫か?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:06:37.24 ID:160G7a91
- >>736-739
大丈夫か?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:59:00.28 ID:BLaGCXG/
- そんな装備で?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:46:07.28 ID:nVZetkpi
- 大丈夫だ、問題ない
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:03:53.60 ID:SyxiXxit
- 参考画像が無いと判断しづらいな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:04:57.74 ID:j92Iw+fU
- カイダン ノボラセテ モラオウカ
┏( ^∀^)┛┌┘
. ┛┓┌┘
┌┘?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:38:47.05 ID:b6KO+z57
- 笛コンプ記念カキコ
てかサクラノ逢魔こみで28種であってるよな??
大剣やら太刀やら使ってる奴が武器ごとの個性が感じられないから集める気にならんとボヤいてた
そう考えると笛はまだ恵まれてるなぁ〜
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:41:37.05 ID:fhpupS3W
- 太刀はガチでホムラ1個でおkだし
大剣もタルネロホコリで完全に完結してるからな…
やっぱりバリエーションという意味では旋律のある笛は強いな
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:48:29.60 ID:j92Iw+fU
- 誤爆してた…
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:49:51.76 ID:sERXCO9O
- オルゴールが出ない
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:26:00.55 ID:NWqcXRBH
- 笛は属性と旋律で個性があるからいいよね。
他の近接だとせいぜい作っても 各属性の最強を1個ずつくらいだし。
スラアクは瓶とかあるけど、結局 強属性以外は産廃って流れなのが悔やまれる。
ガンランス使ったことほとんどないけど、ガンランスも砲撃タイプとかで差別化できるんかね。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:51:06.90 ID:a7NGPP3A
- スラアクは強撃だな
ガンスはそこまで砲撃重視しない、突ける部位なら突いた方が強いし
最近狩猟笛始めたんだけど、駆ノ音と異獄の火力差ってそんなに歴然とあるものなの?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:56:31.86 ID:IMVVFc2g
- まあ今回は爆破強いからな。手数で勝負する太刀とか双剣とかで爆破が強くなるのは仕方ないし、大剣とかハンマーは物理重視だから最強決まってきちゃうし…
それに対して狩猟笛は爆破武器がそこまで強くないっていうのが良いね。まあイエログラフで攻撃大吹けたらまた別だったんだろうが…
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:04:20.17 ID:at0hKKWW
- ガンスの砲撃型はまあ好みだし。玉衝みたいな砲撃重視型とかモロコシみたいな変わり種もあるから他よかバリエーション出るけど
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:28:44.32 ID:z/d6sP08
- 次回のテンプレQ&Aに
けむり玉使っている時に演奏すると気づかれるって入れておいてもいいと思うんだがどうだろ。
これって意外と知らないからPTでやる時は知っておいたほうがいいと思うんだ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:29:35.71 ID:+PXVq+YT
- 範囲が広いだけで気づかれるわけじゃない
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:41:11.35 ID:SsmOYYuv
- 範囲って大体 高周波くらいかな
イメージ的に
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:44:26.15 ID:2FypgZTh
- ジエンとかジンオウガ相手に駆ノ音よりイエロの方が速いんだけど
匠5解放7とかあれば逆転できるのか?
攻撃大は維持できてる
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:53:53.27 ID:NRtYmLX1
- 上でも書いたけど演奏してないのにカウンターバランスと月下の夜会で発覚しちゃったのよね
煙ってるなかエリア入室した瞬間ね誰も信じないだろうけど
演奏するならむしろエリアに入ってから距離おいて演奏した方がいいよ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:27:59.76 ID:f0hGzrhi
- >>756
演奏直後に判定残ってるのかもね…
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:31:23.46 ID:YIjhoczS
- 他武器でもけむり中に発覚することあるし
煙なしで笛使って演奏しても気づかれないことだってあるし
気づかれやすくはなると思うけど結局はモンスの距離と挙動しだいでしょ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:54:43.13 ID:BWmgOSmo
- けむりだま使えば発覚しないわけじゃないからな
エリア入室直後に事故って見つかるなんて他武器使っててもいくらでもあるし
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:13:44.84 ID:NRtYmLX1
- すごく気になったから3GとHD二台で調べてきた
演奏の効果がプレイヤーに乗ってる状態でエリア移動すると、
移動した先の場所から演奏した時と同じだけの発覚効果があるみたいね
自己強化もエリア移動先の煙状態で敵配置しっかり見た上で演奏した方が良さげ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:39:09.78 ID:HZ3j29bf
- お〜
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:46:18.59 ID:XbK+dAgc
- 昨日★8闘技場クエで「けむり玉はモンスターの近くで演奏すると見つかる」って言われて萎えたので調べた
けむり玉&演奏しない→いつものけむり玉、見つからない
けむり玉&モンスターと同じMAPで演奏→モンスターがこっちを見て無ければ見つからない。こっちを見てても闘技場の端と端くらい距離があれば見つからない
演奏してからMAP移動&けむり玉→何もしなくても近づくと見つかる
仲間に旋律かかってる場合、その仲間だけがけむり玉で近づいても見つかるのかは調べられなかったけど>>760みたい
けむり玉使いたい時に一回でも笛吹くとほぼバレる
笛吹けなくてけむり玉使うなとも言えず、つまんなくなりそうなので帰ったわ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:43:02.20 ID:TsEznmzx
- 旋律効果に依存する部分があったんだなー検証乙
まあ残念ながら闘技場系複数頭クエでのけむり戦法は笛と相性最悪ってのは仕方ないわな
PT戦でこの系統のクエやる場合は戦法に関しては要相談ってとこで
…正直ソロでもけむり使いづらいのはかなりキツいんだけどな!闘技場クエマジ地獄
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:30:30.85 ID:6keAHbZx
- そういえば狩猟笛ってネタ武器ないんだな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:35:43.28 ID:WfkZKcuK
- 貝は割とネタではなかろうか
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:36:53.83 ID:TsEznmzx
- マギアシュルネさん他数名がそっち行ったぞ
まあ「狩猟笛という武器」の存在自体がネタみたいなもんだからなー
多少のネタ要素があっても薄まっちゃうって感じか
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:40:46.07 ID:abzN/Mzq
- 笛でも不屈か火事場に攻撃大旋律乗せたら
他の武器に負けない火力が出るはずなんだけどなぁ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:45:34.34 ID:TsEznmzx
- え、いや笛の火力自体はネタでもなんでもないと思うけど?
単純にふつーに考えたら「狩猟の武器としてでかい笛を担いでいく」
ってのはどうみてもネタでしょ?って話っス
まー「見た目ネタ武器=火力カスなんでしょ?」みたいな思考の人が数多いのは、ねぇ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:02:10.91 ID:tseG3sdU
- ラギア希少種倒せたー
龍属性攻撃6雷耐性13のお守りが役立ったぜ
異獄さんは旋律でテンパらなくていい
笛と謳っておきながら、どう見てもエレキギターなのやベルみたいなのにもうちょっと疑問を持つべきではw
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:23:07.15 ID:WfCWQo7h
- >760,762
検証乙
検証してくれる人には本当に頭が下がるわ
>>768
笛の場合はDosの記憶や「サポート武器だから」ってのも
印象論に一役買ってそうよね
ネット住民はネガティブな印象論はすぐ受け入れるくせに
それを否定する現実は中々受け入れないから困る
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:19:05.42 ID:2FypgZTh
- 見た目ネタのガチ武器も多い件
ピザカッターとデスワライは本当にネタだが
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:22:12.35 ID:W1UaplHf
- >>769
ああいうギタ━(゚∀゚)━!でもちゃんと吹く箇所あるよ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:07:22.23 ID:cfspRIZT
- 2G以前のだけどガンズ=ロックは普通にカッコイイと思う
ドドブラやシェンに有効だし、ガンズに惚れて笛担ぎ始めた人って結構いるんじゃないかな
4ではそろそろトライアングルとか
駄菓子屋で売ってるピロピロ笛みたいなのが来るんじゃなかろうか
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:09:45.61 ID:6keAHbZx
- ガンズ=ロックはかっこ良かったな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:41:14.63 ID:f0hGzrhi
- >>757の推論にも一言あってもいんじゃないかな!?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:43:09.68 ID:SsmOYYuv
- 攻略本買ったことないから解らないけど、煙り玉中の演奏は気づかれるうんぬんは書かれていないのかな
隠れ仕様なんかな
知らないままでいると地味に危うい気がする
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:17:03.66 ID:lHXXs0sZ
- 裸JOJOやっと0乙で30針まできた…
俺…、これが終わったら末期の回避中毒から抜け出せる気がするんだ…
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:21:59.60 ID:cly5/Q5O
- 30針までノーダメで頭殴ってたの…
やべえ…次は時間切れ報告と、捕獲報告いつまでも待ってるぞ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:28:10.11 ID:YIjhoczS
- >>777
ガンガレ
俺も援軍いきたいがなかなか時間がとれない…
攻撃どれくらいできてる?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:48:54.83 ID:Bmmi2iVa
- 777です
先に結果言うと2乙時間切れ
>>778
25針でド根性消費しちゃったんで30針で実質1乙です、話盛って申し訳ない
>>779
30針時点でスタン4〜5回
多分スタンと疲労時の手数込みで1分平均7回頭殴りはクリアしてたと思う
ただ日和りすぎて後方入れるべき時に右ぶんのみの場面が多々あったから実際火力足りてるかは0乙で50分戦ってみないと何とも言えないです
35針で自己強化切れるタイミングの意識抜けてて無理して1乙
45針突入して閃光→シビレ罠&樽G設置して捕獲準備
そして閃光切れるの早くて飛び込みもらって2乙
あああ樽Gは完全に余計だったどうせ無理でも捕獲玉は投げたかった
報告遅れてすみません
他に挑戦される方も頑張って下さい
長文失礼しました
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:52:55.67 ID:LBPSd0GB
- >>780
けっこうクリアが現実味をおびてきてる気がする
乙らず立ちまわれるようになってるみたいだしミスしなければいけそうだねガンバレ〜
あとはモチべを保てるかどうかってところか
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:17:39.54 ID:vyXpRP2V
- 裸とかすごいな
こちとら不屈エンフォで時間切れだというのにw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:21:24.39 ID:q3RRFuEo
- mh3ghdでルナルガ笛担いだら笑われたw
イラっとしたがルナルガで3回ピヨらせ状態異常無効 精霊王加護吹いたら認めてもらえたw
今ではみんなから
「強走マダー?」
と言われるぐらいの人気者です
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:20:00.44 ID:V649NtZN
- >>783
ルナルガの笛でその効果でなくね?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:26:25.48 ID:TkOIvQhp
- >>784
ルナルガに笛を担いだってことか?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:01:05.04 ID:PqbnCgNH
- 素直にルナリコの間違いだろと指摘してやれよ!
それでも強走はないがw
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:21:03.56 ID:Pc9lbf2k
- とりあえず>>783がHDでいろんな笛担いでPTプレイ楽しんでるのは伝わった
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:33:36.86 ID:eJuaFtF/
- 折れも人気者になりたい
毎日狩猟笛に励んでいるけどやっぱ難しいお
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:54:22.26 ID:RlYeC4oT
- 下位とか上位やっている時は 「笛の人いるとたすかる」とか割りと言われる。
G級だとふんたーさんが多そうだから中々笛では行けない。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:12:52.08 ID:CjR2VaTP
- ペッコちゃんいると回復が捗るよな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:21:45.88 ID:1g8SYea5
- 普段スラアク使ってるけどボルボ亜種にはペッコ笛以外で行きたくないわ
ペッコ亜種の笛も作って欲しかった
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:36:25.83 ID:TPrMdFdp
- エンフォまでの道のりが長いからペッコ亜種笛は確かに欲しいな
旋律は原種笛と同じだと個人的にベネ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:45:14.64 ID:SYynaROc
- まだ冥笛エンフォーラル作れてないから
最近とんと雷笛吹いてないな・・・
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:01:59.64 ID:CGVwFh4k
- >>783
3回スタン取れるってどんだけ下手くそな味方だよwww
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:07:43.76 ID:fQPp98G1
- 虫笛「いいのよ」
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:17:47.93 ID:pUzKlcrt
- PTの時は一回スタンと旋律維持しつつ攻撃して疲労を誘えば 仕事したかなーと勝手に思ってる
効率うんぬんはあまり考えていない
アグにゃんとかラングロは頭小さくて難しい
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:58:29.47 ID:wKmJ21yX
- 異獄の旋律延長効果が便利すぎて他の使う気になれん
笛にスタンは一回で十分だ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:26:15.66 ID:Bmmi2iVa
- 旋律延長過信しすぎていて途中で攻撃大吹いてみたら
「さらに〜」じゃなくて「攻撃力強化【大】」
と表示されて焦る
皆さんそんな経験、ございませんか?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:39:04.69 ID:TkOIvQhp
- スタンは1回
それより多く取れたらPTの火力不足か自分が上手いか
大概はPTの火力不足
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:50:44.69 ID:QapK/B6/
- 業物解放+2挑戦者+2という趣味に走った装備が完成したのでエクリプス担いでモガ森へ。
早速、哀れなドスバギィさんを発見して殴りかかる。
闘いの最中、効果音と共に左腕が緋く染まり会心率が80%に!
更にその輝きが蒼く変わると、来たぞ驚異の会心率110%!!
ばっこんばっこん殴ればすべてがクリティカル。
いや、楽しかったw
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:56:12.27 ID:gXrOc04L
- 力の解放と挑戦者って被らないんじゃあなかったっけ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:31:26.08 ID:QapK/B6/
- >>801
重複せず、挑戦者の方が優先されるはず。
ただし青から赤は上書きだけど、赤から青は待機状態で維持されるらしい。
よってタイミングによっては敵が怒り終わった瞬間、自動的に解放が発動する。
その様は、まるで特撮ヒーローのフォームチェンジが如しw
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 05:49:11.38 ID:qEHwCDWE
- フルチャージと挑戦開放発動できるかって思ったて回してみたら
案外多かった、12と16以外のどのテーブルでも武器スロ無しで組める
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:28:51.29 ID:yNRvaCv0
- みんな金銀ルナルガやラギア系に行ったときってスタン取る?
とりあえず尻尾攻撃タイムの為に一回は取ってるけど
ぶっちゃけ足狙ったほうがマシかな?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:52:29.97 ID:QapK/B6/
- >>803
試したらジンオウXに足ガンキンXと頭スカルフェイスになった。
足りない部分は本気3スタミナ1スロ3のお守りと装飾品でカバー。
見た目は、なにこのフルアーマー黄金バット……
エクリプスの陰惨な咆哮と、フルチャージの暗く揺らめく赤光とが似合ってる、のか?
優先順位的に解放をフルチャージが上書きしてしまうのので、運用も注意が必要。
会心UP旋律を吹いたら結果として会心率が下がったり。
清々しいネタ装備ですなw
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:57:07.07 ID:W3CS5tvE
- >>804
パーティーメンバーによるとしか
完全ソロだと適当に叩ける所を叩くだけ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:09:37.58 ID:3ejo/6/b
- ロワーガマンつくりたいお
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:36:36.23 ID:5NU4z+DS
- 見た目的にロワーガに一番似合う笛って何だろ
やっぱ黒くてシャープなナルガ笛か
ロワーガの色変更が自由に出来るから
それ以外の笛にもある程度合わせられそうだけど
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:39:53.84 ID:ZqbrNhj4
- >>804
ソロなら頭部部位破壊終わったらノータッチで足と翼
PTなら他の人の邪魔にならんようにはじかれ無効吹いてひたすら頭やってるな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:17:20.65 ID:h+ce5vPI
- うなりうねり貝が出ない…
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:22:29.63 ID:H33nxNqv
- >>810
そうか頑張れ
まあ頑張るのは狩猟船の三人だけどな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:59:02.98 ID:+XH4/HOI
- >>808
赤かオレンジに彩色して燃ゆピー担げばヒーローっぽくなるな
悪役路線ならデスワライさんとかか
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:18:58.25 ID:h+n2CxoW
- >>809
ノータイムで間髪入れずに
足と翼なら分かるが
お前ノータッチで部位破壊できるのかw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:42:11.94 ID:Cdx09GIz
- >>813
頭部部位破壊終わったあとはノータッチで、ってことじゃないの?
俺にはそう読めるんだけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:44:02.22 ID:Tk798yCc
- 全盛期のメルトヴォンヴァ
・抜刀しただけで部位破壊は当たり前。時には抜刀しただけで全部位破壊も。
あと頼んだ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:46:38.85 ID:wAtSlM1a
- 「。」をあまり使わないところに味があるんだよあのネタは
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:51:16.98 ID:tCLLQlep
- ところで俺のメルトヴォンヴァを見てくれこいつをどう思う?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:53:14.49 ID:yrblJl+T
- ・開幕スタンを頻発
・ヴォンヴァにとっての防御力強化は攻撃力&防御力強化の吹きそこない
・演奏攻撃連続ヒットも日常茶飯
・残り時間5分砥石切れ、メンバーBC待機の状況から1人で逆転
・耐雪&耐泥も余裕で演奏
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:07:07.60 ID:Cdx09GIz
- ・1回の右ぶん回しで3本に見える
・柄攻撃でスタン
・担いでいくだけで千里眼の薬が泣いて謝った、心臓発作を起こす消散剤も
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:07:51.81 ID:qEHwCDWE
- ・音を聞いただけで、火薬岩が次々と爆発、ウロコトルも目眩を起こし飛び出す
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:14:28.24 ID:TDMZuB8V
- >>817
す、すごくデスワライです///
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:25:22.04 ID:jW/NvhLX
- >>817
よく見たら凄く風化した狩猟笛じゃん
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:17:37.61 ID:CmZHKOkw
- >>817
解毒笛ですよこれ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:27:51.40 ID:OIFJ8s16
- おおおおおおちつくんだ
た、耐震の旋律を含んだ
キィーン!
♪♪♪【高周波発生】
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:51:19.80 ID:4vqZUlq7
- ・風圧無効は演奏効果ではなくぶん回しで発生する風圧で相殺
・耐雪&耐泥を使う前にボロスが泣いて謝った
・気絶無効を使ったら何故かモンスターが気絶した話はあまりに有名
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:59:20.45 ID:gXrOc04L
- ・属性やられ無効を吹いたらアルバが属性攻撃ができなくなりただのトカゲと化した
・体力回復(小)&会心率UPを吹いたら秘薬効果と会心率+200%になる
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:55:28.60 ID:eEDKS8Ka
- T4だと組めない(´・ω・`)
スタミナ急速回復
回避性能+1
業物
笛吹き名人
真打(攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1)
-見切り-1
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:30:23.74 ID:jgbdQsuk
- スタミナ急速回復なんかいらんだろ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:23:49.35 ID:kd2DPhzI
- 知り合いに、武器係数とかの都合で
笛やハンマーに攻撃大の旋律つけたって殆ど意味が無い、
表示されている攻撃力が低い片手やライトじゃないと効果が無い
PTで強走か防御大が最優先と言われたんだがなんだか腑に落ちない
仲間の武器によっては強走を優先した方がいいってのは分かるけどさ。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:25:45.58 ID:alJDBkrj
- >>829
それ笛の攻撃旋律の効果を理解してないだけじゃないの?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:30:56.00 ID:G+5mjf92
- その知り合い中途半端に知識つけちゃったパターンだな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:31:54.38 ID:2KCsbLq6
- そういうツッコミ待ちめんどくさいからパス
自分で調べて答えてやって
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 03:02:44.16 ID:eEDKS8Ka
- >>829
吹く前と吹いた後に
メニューからステータスの数値確認させなよ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:27:44.03 ID:a1UF13ii
- >>829
4人PTだとただでさえ火力過剰なんだから、乙らない為の防御大や快適スキル優先なのは間違ってはいない
特に強化個体なんかは防御大最優先
火力は4人いればジョジョブラキも10分で倒せる火力は最初から持ってる
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:37:06.11 ID:CilaNtE5
- >>814
いや、ソロなのに何で
頭部破壊の後ノータッチなのw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:43:59.56 ID:2KCsbLq6
- そりゃ頭が硬いからさ
頭の固いやつだな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:35:08.29 ID:S73TvtcT
- ルナルガにリコーダー担いで行ったら、状態異常無効のお陰で毒針を気にせず
精霊王の加護で怒り時の飛び掛りでも3分の1位しか食らわなかった
のけぞり無効って風圧も効かないんだな
快適さを優先すると味方から感謝される
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:25:20.01 ID:+HFjLvAu
- 毒気にしなくていいのはデカイ あれを避けるのは至難の業だ
その代わり旋律切らすとブーイングくる。
俺の友だちはそういうとこ容赦なく言うから参考にはなるが
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:16:53.27 ID:+0S35zH7
- >>813
>お前ノータッチで部位破壊できるのかw
頭にノータッチと勘違いしている
>>835
>いや、ソロなのに何で頭部破壊の後ノータッチなのw
頭部破壊の後、一切敵を殴らないと勘違いしている
前のレスを無かった事にして、
自分につっこんだ人間が間違ってることにしようとする姿勢は最低最悪だな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:16:56.10 ID:E5s23yuy
- ネブラの場合優先するのは
毒無効>聴覚保護>風圧無効>攻撃UP
と考えてるんだが、みんなは?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:22:20.99 ID:qb6a8YWR
- PTならルナリコだなーいつも
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:38:43.53 ID:F7VH7X3n
- >>840
ネブラならそんなに毒食らう機会多くもないし、念の為解毒薬持ってって聴覚保護吹くかなー 聴覚保護以降はだいたい同じ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:40:03.95 ID:anRyfx6m
- 実はネブラで一番ムカつくのは風圧という俺は少数派なんだろうか……
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:44:59.38 ID:RUc2HWWk
- 耳と攻撃だけでいいキリッ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:45:15.52 ID:S73TvtcT
- 間違ってない、それを頻繁に引き起こす宙返りもな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:25:05.94 ID:aERDmHV7
- 個人的にはネブラなら聴覚>その他旋律かな
まぁ、宙返りで頻繁に距離を離されるのが一番のストレスなんだけど
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:54:44.73 ID:+0S35zH7
- 風圧無効よりも聴覚保護の方がPTの反応が良いな
あくまでも「俺の経験上は」だけど
ネブラで状態無効は原種亜種ともに吹いてて喜ばれたことがないっす…
ルナルガではかなり喜ばれるんだけどw
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:34:57.96 ID:+HFjLvAu
- ネブラは大咆哮頻繁だから聴覚保護が一番ストレス無く狩れる気がする。
もう一人笛がいたら状態異常を吹いて貰いたい感じ。
序盤のネブラでペッコ担いでいった時はかなり重宝されたぞ。
ただしレストランで吹くと音が響くから注意な
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:19:55.95 ID:uGGoxaIX
- やっと闘技場のイビルジョー二頭クエをクリア出来た!
イエロさんマジイケメン♪
では足らず、結局ボマー付けて樽爆弾の物量で押す羽目に。
ホント闘技場クエは困る……
さて、次は亜エンだ!
相変わらず笛には鬼門だけどな!!
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:02:00.85 ID:+/42dhIO
- DPS低いからデク相手は面倒くさいんだよな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:49:52.77 ID:CCJXjxaL
- ラギ亜で頭狙ってみたけど、これ面白いように当たるな
三度スタン取ったけど時間かかるからやっぱ効率は悪そうだ
惜しいなあれだけ頭硬いんだから壊したら肉質45とかにしてくれると
かなり楽なんだけど
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:01:20.49 ID:/khXgWtM
- ジエンも慣れれば原種だって安定して討伐できるようになるぜ
他武器使えばもっと速いわけだけど
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:08:22.61 ID:6xj6//J3
- >>852
> 他武器使えばもっと速いわけだけど
ワロタ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:12:22.81 ID:CC00ZoSM
- 氷属性最強のかけおんが
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:31:46.84 ID:/khXgWtM
- 言えない・・・原種相手でも駆ノ音よりイエロのほうが速いなんて・・・
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:47:24.10 ID:Q18UabLl
- まあジエンは爆破有利だから仕方ない…
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:54:10.24 ID:slo4ECyl
- 駆ノ音作った後にジェネラルフロストも欲しくなったけど
またバグパイプから作らされるのがめんどくさい
アイスエイジから一発生産出来たらいいのに
ハプル笛もペッコ笛から作らなきゃいけないのがしんどい
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:54:49.43 ID:slo4ECyl
- ×アイスエイジから
○アイスエイジが
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:46:57.10 ID:AkO3z8J0
- なんやかやで最終形態笛ものこりナルガ・レイア・貝殻だ、と思ったら風化笛が手に入ってない。
結構掘ってるつもりだけどそもそも風化シリーズ自体大剣ともうひとつぐらいしか持ってなかった。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:02:47.29 ID:l4qI6Dcf
- 風化は火山秘境爆死してたらほとんど集まったぞ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:14:16.79 ID:9Qg1ggSo
- 食事3笛10がでたがろくなスキル組めなくてガックシ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:33:43.32 ID:AvCTacyl
- >>851
燃ゆピーなら…
と思ったけど希少種と違って属性もそこまで通る訳じゃないんだよな
ひるみ値は低いけどダメージ効率はやっぱ悪いな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:57:12.35 ID:6xj6//J3
- >>861
俺のムシャムシャバンギス装備が捗ると思ったがそうでもなかった
>>859
さっきふと「風化作ってなかった」と思って、最終強化まで一気にやった。
なんだ。
「なんで鍋背負ってんだろ?」って思ったわ。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:11:20.34 ID:lrPJ+Qlf
- 演奏もする、殴りにも参加する
両方やらなくちゃあいけないってのがかりぴーの辛いところだな…
支援しようとして色々吹こうとすると全然殴りに行けないんだぜ
2、3種類くらいに絞るべきなのか
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:25:30.37 ID:ShqgtNcc
- でも忙しければ忙しいほど気持ちいいんだろ?
この変態め!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:57:10.69 ID:Oc4YQ9Ci
- 演奏攻撃でスタン、追加演奏で部位破壊のロマンを追求するんだ!!
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:09:31.00 ID:5+10mHGJ
- 演奏攻撃のdps高いとかだったら面白いのにな。
実現はよ。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:35:38.11 ID:58QWM75M
- 基本的にPTじゃ攻撃大しか吹いてないが
パチさんから「ありがとう」と言われた時は複雑な気分だったぜ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:23:03.21 ID:FQgwAUFS
- よく見てみろ
そのパチには集中や連射強化がついてるだろ!
え?ついてなかった?ごめんなさい…
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:33:35.61 ID:HeWP0uMK
- パチに弱特つけててサセン
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:30:10.25 ID:U06+3gHa
- 結局旋律が少ないが汎用性が高い笛に行き着くな
異獄とかエンフォとか、リコーダーも実質精霊王の加護と状態異常無効だし
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:27:08.96 ID:uD0Iat5X
- イエログラフ青く透き通ってて大変美しい
HD大画面でなければ気付かなかった
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:55:23.79 ID:1SNA3Jaa
- 最近笛を作ったんだけど。立ち回りが他の武器と違いすぎてわけがわからない…
基本の立ち回りと。スタンや罠時に入れるべき連携を教えてくれまいか…
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:08:09.84 ID:ItGuhAaO
- 1から教えては甘え。
自分で調べてみろ。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:09:52.12 ID:1SNA3Jaa
- くそぅ…笛の甘い調べと違い、辛口なレスだぜ…
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:41:59.13 ID:FQgwAUFS
- 辛口でもなんでもなくて当たり前の話
なんでwikiがあると思ってるんだ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:39:45.73 ID:BRn4Np03
- >>873
とりあえず上手い人の動画でも見れ
それを真似するのが一番手っ取り早い
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:54:41.82 ID:f6yE1Gca
- 笛は演奏の仕組みだけ理解すれば攻撃の連携はシンプル。
あとは慣れるだけだよ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:56:40.36 ID:Q8SE5D7O
- 小金魚集めるのめんどくさいんだけど手っ取り早く集められる方法ない?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:54:19.47 ID:B90qPvd5
- >>879
ぐーぐるで検索したら腐る程出てきたぞ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:31:53.28 ID:MGVepssC
- ○○は快晴だ!
大漁のチャンスだぞ!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:10:19.39 ID:mM7iPu5/
- >2>3>1>4>6>5 >17>20>16>18>19 >35>38>36>34>37 >55>56>63>64 >77 >94 >33
>9 >41 >54 >62 >65 >79>78>73 >93 >25
>8 >22>23>21>24>27>25>26 >39 >52 >61 >66 >76 >91>89>88>90 >38 >19
>7 >31>29 >40 >47 >60 >67 >75 >92 >99 >56 >68
>10>11 >30 >28 >45 >48 >59 >68 >82>83>93 >95 >17 >82 >45>98
>14 >12 >33 >43 >49 >58 >69 >81 >80 >74 >96 >12 >92 >29 >62
>15 >16 >32 >44 >51 >57 >70 >72 >84 >86 >97 >46 >12 >72 >85
>13 >17 >28 >46 >50>53 >71 >85 >87 >98 >23 >42 >26>11
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:51:53.32 ID:UlY2/n8v
- エンフォ用の冥海竜の雷電殻10個に 冥海竜の雷魂も集まった
・・・うん、蒼天鱗が無かった
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:12:31.84 ID:SllC+hcO
- ヴォルトホーンから魔笛に強化するまでが長すぎる
かといってラギアバースト系列みたいに強化が多いのも面倒だけど
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:18:10.52 ID:7dEEmShX
- ただでさえ虫もブリもリンフォルやクノーネに食われてるというのに
ラギ亜笛なんてあったらあいつら枯れちゃう
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:57:17.91 ID:58ho82mb
- うむ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:42:44.42 ID:n4cT+GTh
- ホント、一発生産が少ないからストーリー進めながら笛を作っていくってかなりむずい。
結局 ひと通りクリアしてから後から作ったほうが早い
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:47:40.28 ID:AeNHDr9w
- へんなクチバシ
ボルボ爪
ベリオ棘
小金魚
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:55:56.54 ID:n4cT+GTh
- ベリオの棘は要求数も多いし 壊しても出ないしで頭おかしくなりそうになった
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:00:44.21 ID:/toJ6MqI
- ボル笛はスムーズに作れたけどな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:10:06.48 ID:2v13Bhms
- ハプルの爪、頭殻は短縮珠や抗震珠にも必要だから
つい笛の強化用の分まで使ってしまう
そして気が付いたら水武器は笛以外のものばかり使ってしまっている
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:25:11.73 ID:Drh7WSHx
- >>889
つフラハン
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:16:10.77 ID:SPtnl0ef
- HR解放までは
下位→ドラグマ、ギター(上位入ったら強化せず放置)
上位→ドラグマ、ルドラ、ディオベル
G級→ツァンド、ハモニカ、イエロ
だけで残りは解放してから一気に作ったな、それでも棘はつらかった
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:11:47.31 ID:vTbdP7vK
- あまり素材に困った記憶はないなあ。
初モンハンで笛オンリーだったから被弾が多くてハモニカに頼りっぱなしだったのが原因か。
実際、他に使ってたのはディオスベル改ぐらい。
無意味と知らずに属性攻撃力強化を吹きまくってた日々を思い出すぜ…
まあ一番大きいのはオススメ防具を作ったら一切防具に投資しなかったことだろうけれど。
せいぜい一式装備、それ以上はわかんないよ初心者には。
まあ、今では立派な炭鉱夫に転職して日々火山で働いてますけれど。
風化笛がまだ出ねぇ!
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:36:43.81 ID:B0oYXmIh
- ソロ中心だったころは色々な笛を使っていたけど
オン可能になった今ではエンフォの長い白ゲ頼みでスキルは回性と名人ついてりゃあとは見た目重視でいいやって感じ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:54:26.10 ID:WHn4Ytse
- >>894
G級入ってまもなくジョジョブラキで3死火山採掘して
すぐに風化笛は手に入れたけど
宝玉が出なくてディオスベル改が作れねーわ
うらやましい。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:23:17.88 ID:U8t6AlHL
- 狼牙琴【異獄】の のけぞり無効って水流風圧耐震って事?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:36:36.40 ID:28zmS0oV
- 猫飯ののけぞり無効と同じだと思うよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:42:52.32 ID:k7FEguHr
- ソロ笛縛りでGまで来たがそろそろ限界
俺の腕じゃ50分でブラキ2匹の緊急は無理
先のこと考えるとミラオスとかもどうにかなる気が一切しない
みんなほんとに笛でミラオスとかしばけてんの?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:00:57.15 ID:q9PRzEym
- 村アルバに不屈で時間切れまで頑張った
どうにかならんのか、これ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:05:58.86 ID:cpDXpxih
- ブラキ2頭もミラオスも村アルバも笛ソロでしばいたとも
火力は低くとも、機動力を活かせば他武器よりチャンスは作りやすいぞ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:12:21.91 ID:d4MSVPSF
- >>900
スキル構成も使用武器も書かないでどうしろと
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:33:18.57 ID:vH92FWh7
- >>900
またお前か
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:37:44.99 ID:csqUQVND
- >>899-900
近接の定番匠装備ヘリオスZをベースに相手に合わせてスキルを調整
武器は岩石笙で取り敢えずクリアはできる
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:43:18.79 ID:He0NVcjc
- P2Gからしか知らんけどあれの村モンハンクエに比べたら何でも楽
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:02:09.04 ID:tg3NcjMf
- >>905
あのクエを笛でクリアしたときの達成感は、もう味わえない気がする。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:09:48.13 ID:k7FEguHr
- はー みんなすげーな
>>904
いやヘリオス揃えるって時点で相当きついわ
ご多分に漏れず水中嫌いなんで亜バルもかなり泣きそうに
なりながらようやっとクリアしたからな
ちなみに防具は無印スカラーかフロギィSのMAX強化に笛吹き名人つけてる
Gレベルの笛は駆ノ音、ぺリアル、ハモニカの3本だけ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:11:41.32 ID:vH92FWh7
- 亜バルは乱獲用にヘベェ作っとけばいい
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:16:18.67 ID:+s0o7Al1
- アルバは振り向きスタンプが当てやすいだろ
出来なきゃ笛で勝ち筋は無いと見ていい、移動速度早いから
ハンマーより楽に張り付くことは出来る
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:40:56.43 ID:wlypUdag
- アルバはともかく、他は大体チャチャンバ連れていくなぁ…
ところでソロって書いてあると、チャチャンバ連れていかない完全ソロなのか
チャチャンバ連れていくけどPTメンバーはいないって意味でのソロなのか
分からんちんちん
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:53:29.13 ID:k7FEguHr
- チャチャンバもなしの完全ソロ
あきらめて大砲でも使えばブラキくらいはなんとかなると思う
まぁ今からお面作ってレベルだの熟練度上げるのもたいがいめんどくさいが
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:56:04.04 ID:IhVZnkqp
- >>896
G級の大連続だと宝玉は出ないぞ
上位か剥ぎ取りで素材が出るクエをまわさないとダメ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:01:39.05 ID:2rySD9k1
- 俺はチャチャンバのランプ大砲に頼りっきりだったわ
最初は動画見て振り向きスタンプのほうがよさそうだったから完全ソロで挑んだんだけど
何回やっても5分針で2乙してたからこりゃよほど練習するか戦法を変えるかしないとダメだな、と
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:14:37.45 ID:wlypUdag
- 俺はアルバの振り向きスタンプが安定しないので
振り向きは全部右ぶん回し
それでもどーにか倒せるもんだす
G級アルバでもな!
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:35:06.34 ID:kyJZUWA6
- クーラードリンク切れそうになるから耐暑スキル発動させてた
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:57:21.65 ID:+EF2zLm8
- 村上位で限界を感じてる俺はまだまだ先が見えてないことですね
水中のぶん回しが未だに空振り三振ばかりでやんなっちゃう
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:51:16.59 ID:XhmIzZaT
- >>915
つ クーラーミート
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:59:05.90 ID:dzU68CpG
- 4はヴォルちゃん出頭しないかなあー
最近は金銀でてきたし
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:49:20.35 ID:G/KzFWxW
- ヴォルガノスとかやめてくれw
ババコンガといい、ゲリョスといい復活モンスターが苦手なモンスターばかりで泣ける
あ、カニとかヒプノックはウェルカムだよ
戦いやすいし笛も作れるし
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:12:53.50 ID:vC+WMKa3
- 確かに溶岩ウナギはいらんな
あとザザミはいいけどギザミはいらん
うわさ通り水中なくなるならナバル枠でラオシャン復活とか?
ラオート復活したらへビィに帰ろかな・・・
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:22:17.89 ID:SnPw1+tJ
- ババコンも笛作れるじゃないすか!やだー!
>>920
ラオ砲が復活しても自動装填は永久に復活しないと思うぞ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:22:49.89 ID:MtT3IBFp
- /⌒ヽ
/ ゚д゚ ) <どうせ復活しても壁の向こうからハメるんだろ
| U /J
〜〜〜〜〜〜
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:07:01.13 ID:oqXjWBiX
- レア素材要らずで匠業物1式のギザミは寧ろ復活してほしいな〜
4では何よりガルルガに復活してほしい、シャミセンの音色はたまらない
ガルルガハンマー並に匠で長い白or紫ゲージになってくれたら最高
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:02:42.90 ID:kNPUp7Op
- >>919
ホンマ、ゲリョスにいい思い出ないw
Wiiの2Gがデビューなんだが。何回ゲリョスの死に真似食らって死んだ仲間を見たことか…
よく考えたら。物盗むわ、閃光出すわ、毒吐くわ、飛ぶわ、死に真似するわ… あいつろくなもんじゃねぇな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:05:53.25 ID:Ld68vP+F
- クエスト確認すれば死んでるかわかるから死に真似って大したことなくね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:11:16.32 ID:SnPw1+tJ
- Wiiの2G…?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:13:50.95 ID:UOfN5OPC
- >>925
つ【乱入】
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:19:45.46 ID:A6IiptR9
- ゲリョスの振り向きに合わせて、右ぶん回しの最高打点で頭を叩く練習をしたなぁ。
そういう訳で、あんまり嫌な記憶は無いな。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:27:48.48 ID:Ld68vP+F
- >>927
乱入か
まあしばらく近づかなければいい気が
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:43:01.72 ID:kNPUp7Op
- >>929
知らないやつが近付いちゃうんだこれがw
「離れて!」って打ち込んでる内に食らって死んでるw
>>926
スマンGだったわ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:48:40.31 ID:3wiqHhSK
- >>928
トサカ破壊後の毒液噴射のせいで打撃武器はあいつに嫌な記憶しかないと思うんだけどなー
防具は凄い好きなんだけどゲリョ自体はどうもな、頭殴りに活きにくい相手ってのはストレスたまる
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:09:47.31 ID:kNPUp7Op
- >>931
切断武器でも嫌な記憶しかないわw
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:22:33.79 ID:J+NU9Kmc
- ペッコは後方攻撃の練習とクチバシ集めで何回も狩っていたけど、
ゲリョス、クックが復活となると続投は難しそうだな・・・
序盤の近接武器でのペッコ戦は弾かれたり風圧やら仲間呼ぶやらで鬼門らしいけど
笛だとあんまり関係無かった。むしろカモだわ。あいつペリカンっぽいけど。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:48:48.82 ID:bcF3uZ0v
- ゲリョスは3角マラソンさえ無くなればいいよ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:26:17.73 ID:pqsXzRa2
- >>931
>>932
尻尾クルクルが一番うざかったわ
沼地に捕獲できるエリアが少ないのとエリチェンしまくりもひどい
毒吐きダッシュはもう休憩砥石タイムだとあきらめてのんびり眺めてた。
散弾が頭に集中しやすいのが救い。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:01:22.04 ID:tbR/3FkA
- クックは解るけどゲリョス復活とか誰得だよと思った
G級は無いけどモンスター多めな感じなのかな
笛の種類と数も他の武器並なら嬉しいな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:23:12.84 ID:OivJnCps
- ゲリョス武器があった武器種にとっては多少は嬉しい気持ちもあるだろう、性能も優秀だったから
ゲリョス笛出るなら涙流して連戦できる
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:27:04.99 ID:LmN5Rz7w
- >>937
ところがどっこい、バキハンマーレベルの糞武器。
そしてゲリョスはキークエにしこたま登場。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:37:58.88 ID:G1GVMcJ8
- 差別化要素の多い笛ならあんま心配ないと思うけどね
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:49:19.60 ID:aekjKkdv
- 完全に使いこなした者の手でのみ真の威力を発揮するバ火力黄ゲージ笛はまだですか
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:36:22.93 ID:fKGfEXcN
- ゲリョス笛が出るとしたらやっぱり毒&強走だろうね
ゲリョス武器って作りやすさも性能も優秀なのが多かったように思う
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:41:48.95 ID:8DTk4qv3
- 柄攻撃って実際の攻撃に絡めたりする?俺は音符揃える時だけしかやっていない。
攻撃動作の初めと終わりが早いから音符揃えるには凄くいいけど リーチが短すぎて。
異常状態を蓄積させる時くらい? 笛のリーチを活かせない気がするんだが。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:46:44.56 ID:ceog4TtZ
- どうしても尻尾切りたいときでなければ、音符出しにしか使わない
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:54:46.41 ID:w7gUsyIM
- >>942
怒り中のモンスターを後方攻撃で怯ませ、距離をつめた後、右ぶん回しや後方攻撃が入れられない時に使う。
ダメージは微々たるものだけどね。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:14:29.96 ID:/At/vd9Q
- MHP3で笛始めようと思うんだけど
スキルで悩んでる
回避性能あるのとないのとではかなり違う?
あと笛吹名人は演奏しやすくなってそんなに必要性ないらしいけどやっぱりあった方がいい?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:27:15.55 ID:Krw2mDwL
- 重撃4笛10のおま手に入ったから笛デビューすることにした
演奏練習がてらハプルさんにヘビィバグパイプ改を担いで演奏会を開き気がついたら35分も経ってしまった
なにこれ笛楽しい
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:45:53.58 ID:tbR/3FkA
- 回避性能はあったら便利
P3なら痛撃つけてもいいかも
他に相性いいスキルあったかな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:06:50.14 ID:Vfcq2Zs0
- >>945
名人はあって困らないし、余裕があれば是非。
慣れないうちはあえて外しておいて、
吹き直しを繰り返して旋律を頭に入れるってのもアリだけど。
回避性能は笛に限らずとも
ガード不能武器でジンオウガやジョー相手に行けば実感出来るんじゃない?
>>946
俺の匠5水流10と交換してくれ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:46:10.87 ID:TV35zeHE
- >>945
ディレイがきく笛は性能と好相性。無くても何とかなるけど、あると便利。
名人はあるとかなり快適。TAやるような人が、攻撃スキル山盛りにするために外すとかじゃなければ、付けて損は無いと思うよ。
旋律を吹き直す頻度がだいぶ違ってくるしね。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:10:20.42 ID:ti0LD2ci
- >>948-949
レスサンクス
とりあえずこんな感じにして頑張ってみようと思う
回避性能+2
切れ味レベル+1
笛吹き名人
砥石仕使用高速化
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:36:45.11 ID:d90YzFhR
- 5スロスキルって軽く思われがちだけど2つつけるとかなり重いよな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:09:30.92 ID:r9qSHWRx
- そりゃ10スロあればほとんどのスキルつけられるからな
真打回避1研ぎ師笛名人で満足
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:12:02.32 ID:kAjTHDzS
- 回避性能は1あれば十分だよ
P3なら砥石消して痛撃付ければ後はOKだと思う
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:31:34.19 ID:vbGxW5va
- やばい・・・笛楽しい
旋律を途切らせず演奏しながら攻撃してそれが最適打になってピヨらせたりすると最高に気持ちいい
食わず嫌いはダメだねやっぱり
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:43:49.72 ID:IxHA6MCD
- 上位までは笛たのしかった
Gにあがってからはつらいと感じることのほうが多いわ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:39:09.35 ID:kIx3iSBv
- ソロだと厳しくなるし 最終的に使える笛が限られているからだろうか
でも>>436のようなタイムアタックをやってみたら楽しくなるのかなぁと思ったりで
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:15:28.07 ID:kippXawH
- 孤島の大連続クエに燃ゆピー担いだら
他の武器と遜色なく狩れた上に動きも安定できて楽しかったな
攻撃範囲が広いのと回避の派生のしやすさは使い易い所だな
減気も平均して高めだからチャンスも出来やすい
G級の通常クエで減気の効果一番実感できるのは笛だよな
……ハンマーは実感できる前に倒せちゃうからだ。というのは禁句だが
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:13:07.96 ID:btQhzyqJ
- ハンマーはヘビー級ボクサーみたいなもんだ、豪快な一撃でノックアウトさせる
ミラオス笛は旋律が優秀すぎて使いこなすの難しいな
他と違って2つ吹いとけば良いって感じじゃないし、澄と黄が見分けつきにくい
高耳と風圧無効あるから耳栓入れんで立ちまわっても行けるが
属性生かした戦術もが基本だしな、エンフォや異獄みたいにソロでは何にでも担いでいけるというわけじゃないし
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:21:57.31 ID:cZ6vzilt
- 笛に属性攻撃強化ってやっぱいらない?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:33:14.02 ID:J8obI7Hf
- >>959
無駄ではないけど優先順位としては低いんじゃないかな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:42:19.09 ID:kIx3iSBv
- ラ希アを滅龍弾ハメする時は吹くと喜ばれるよ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:52:25.05 ID:btQhzyqJ
- 滅龍はめに笛は呼ばれんだろ、4人で撃つほうが早い
ランディーブとか強化個体相手に属性武器主体の面子なら活躍できるな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:54:15.31 ID:Rm91sq74
- >>962
正論過ぎワロタw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:54:47.94 ID:xVR8zDIj
- W属性健在なら燃ゆピーも活躍の場は多かっただろうに
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:54:52.42 ID:fs4HPDeS
- >>962
ランディーブきたああああ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:55:03.93 ID:XMHZK/EI
- じゃあ俺笛で滅速建てるわ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:57:49.13 ID:UgiVLsbg
- >>964
笛だけに許されたT属性はロマンだったな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:40:55.94 ID:/KOYQ0V4
- ブラキに叩き付けを当てるのが難しい
当てたとしても返り討ちにあっちゃうし
演奏攻撃なんて疲労時以外マトモに当てた覚えが無い
いっそ叩き付け封印して右ぶん回しや後方攻撃を頭に当てて一撃離脱する方が良い?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:06:46.99 ID:DeLYfNgb
- >>968
やってみてやりやすい方、もしくは早くクエストクリアできる方を選べば良い
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:28:10.95 ID:d011ZZoS
- >>968
明らかにそれしか方法ないだろ…
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:44:34.79 ID:kIx3iSBv
- ブラキはあの手が邪魔だよなぁ アレのせいで余計に当てづらい
獣竜種なのにあの手は卑怯やでぇ・・・
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:01:25.59 ID:GnjTeE3u
- 右ぶんと後方攻撃でチクチク頭、あとはひたすら足にスタンプ
ブラキってこれだけで倒せるよな
PTだとスタンプがほぼ封印なのですげーやり辛い
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:12:06.34 ID:rxonS98K
- 苦節○時間、ついに凄く風化した狩猟笛を手に入れたぞぉーッ!!
早速担いでみたら「モガピーモガピー♪」としか聴こえないw
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:45:44.89 ID:hZSRhQBr
- >>950スレたてよろ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:09:18.59 ID:Dwhp1AVm
- >>971
あいつは卑怯の塊だからな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:16:04.92 ID:PkSVJGMT
- クソッ
ラ希ア目指してHR上げまくってたのに・・・
イベクエ見た瞬間膝から崩れ落ちた・・・
試しに立ち向かってさらに絶望した・・・
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:37:00.25 ID:rYiXuGI6
- イベクエは糞がさらに糞になってるから素直にHR上げとけ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:53:22.33 ID:PkSVJGMT
- まじかよ
どっちにしろ大変だな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:58:31.83 ID:LTSsFWqE
- グィロティスカ作るためにベリオ50匹狩るはめになるとは思わなんだ
棘の要求数多すぎぃ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:00:24.75 ID:PkSVJGMT
- そういやグロティスカ手付けてなかったな
ラ希ア笛作るのとグロティスカ作るのだったら圧倒的に後者の方が楽なのに
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:04:02.48 ID:23R7Bi4G
- スレ立ててくるけどいいよね?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:07:13.34 ID:23R7Bi4G
- あう…建てれなかった
有志のかたお願いします
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:07:19.49 ID:2YM1fDPZ
- >>979
凍土で爺から銀の山菜券でも交換できるぞ<ベリオ棘
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:11:34.71 ID:2YM1fDPZ
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1360498130/
建てたぞ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:15:18.44 ID:82zSoCyg
- >>984
fueeeeee…お疲れさまだよ〜
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:16:23.46 ID:23R7Bi4G
- >>984
乙です
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:31:05.16 ID:TJTL+ft2
- >>984
乙
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:56:02.32 ID:ufFOCBj7
- >>984
乙おつ
>>985
きさま…はんようじょか…?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:32:19.14 ID:82zSoCyg
- fueeeeee…最近かりぴすとデビューしたんだよ〜
動画みたいにラージャンの角おれないよ〜
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:37:17.80 ID:x3sG5zBV
- 弓を使ゲフンゴフン
とりあえず倒さない程度に殴りながら
確実に狙えるとこだけ当てていって慣れよう
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:48:31.88 ID:RDqREJwo
- fueeeeee…
1000なら4では新規モンスター、復帰モンスターの笛が全部出る
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:57:51.73 ID:82zSoCyg
- fueeeeee ラージャンの剛角は大剣でへし折り100本あるよ〜
笛難しいよ〜
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:34:33.38 ID:VYRktEKQ
- とりあえず埋めようぜ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:45:50.81 ID:Ycg085da
- 笛でスタン計算や演奏のうまい人は、お゙利口だー゙なと思います
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:49:37.62 ID:uA2PzeGP
- 笛使って思った、演奏重ねがけしまくっても効果時間は思ってる以上に ふえ ないんだよな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:52:25.55 ID:s0h9C5Wc
- (´;ω;`)彼氏がPTプレイで笛スタンプしてくる
ファ〜ソレシラミ潰しにしないで
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:04:54.36 ID:eVQe0jwG
- >>996
おっさん乙
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:14:13.54 ID:oNOUOfAi
- >>984
乙です
やっと全笛最終強化終了
縛りで強化可能な笛は一発生産しないで強化してきたけど
リコーダーは強化するもんじゃないな、あれは生産のほうが楽そうだな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:25:48.68 ID:XIwR2Zon
- fueeeeee・・・あと1時間したら出勤だよぉ
めんどくさいよぉ...
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 04:43:34.23 ID:eVQe0jwG
- おっさん頑張れ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★