■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ27
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:00:58.06 ID:JKEfn2fC
- 公式ホームページ
http://www.godeater.jp/
http://www.godeater.jp/geb/
wiki
【GOD EATER BURST Wiki】
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
【GOD EATER Wiki】
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
前スレ
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1350283116/
PSPソフト GOD EATER:ゴッドイーター
PSPソフト GOD EATER BURST:ゴッドイーターバースト
の質問にマジレスするスレです。
質問スレにつき雑談は本スレで
■無印の質問をする時は無印と明記しましょう
■基本バーストの質問として扱われます
■質問時には自キャラの装備等も明記してください
●最低限のマナーは守りましょう
●改造利用者は出入りや質問禁止
●質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
(特に、オススメ装備に関してはWikiにまとまっています)
●質問は具体的にわかりやすくおねがいします
●回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
●コテハンには触れない・反応しない
●教えてもらったら「ありがとう」
●スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK
次スレは>>960の人がお願いします。無理なら無理と言って必ず次の人への依頼をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-10あたり
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:06:30.95 ID:JKEfn2fC
- ■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
■携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
■公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
http://my.bnfes.jp/gec/banalog.php?blog_id=1
■ゴッドイーターコミュニティ
http://my.bnfes.jp/gec/
■GOD EATER BURST 情報まとめ(公式ブログ記事)
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10656481920.html
【公式ツイッター関連】
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26
■攻略サイト
Burst wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
無印wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/
■関連スレ
バレットエディットに関しては↓
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 15発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1344523818/
アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325441586/
登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/
イベント会場からの実況は↓
GE関連イベント実況スレ Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1352721254/
アスキーアート収集中↓
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
アバター装備の考察は↓
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331055480/
タイムアタック関連は
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:07:34.39 ID:JKEfn2fC
- ■よくある質問と回答
Q.どんなゲームですか?
A.神速連撃の看板に偽りなし!高速ハイテンポな戦闘が爽快なアクションゲームです。
詳しくは、無料体験版おすすめ、セーブデータを製品版に引き継げます
PSNから落とせない時は→http://www.godeater.jp/trial/index.html
Q.無印とバーストどう違うの?
A.無印の問題点を徹底的に洗い直し再構築したのがバースト
いわゆる続編ではなく、無印+追加ストーリー+新ボス+新要素のお買い得完全版
操作性、ゲームバランス、難易度、システム、あらゆる部分が快適になっている
Q.無印とバーストどっちを買えばいいのかな?
A.http://www.godeater.jp/hikaku.html
Q.既に無印をプレイ中なんだけど、どうすれば?
A.無印の難易度6以下の時は、ゲーム進行度を維持したままバーストに移行できます。
無印の難易度7以上の時は、バーストの追加ストーリーから続行できます。
もちろん装備やアイテムを維持したまま、難易度1から、やり直す事も可能です。
Q.DLCがゲーム本体に反映されません
A.XMBからゲーム本体をアップデートして下さい。詳しくは下記テンプレ>>4参照
Q.ネット経由でマルチがしたいです
A.PS3のアドパ or WindowsにKaiを導入
Q.素材**が出ません
A.バーストからは多頭ミッションでのレア出現率が上昇しています
上位アラガミの素材を変換して作った方が早い場合もあります
上位ミッションの報酬として手に入る事もあります
Q.敵**が倒せません **がクリアできません
A.現在のミッションの進行状況と装備、プレイスタイル(装備)を書いてください
Q.アバカ戦闘記録のヒットレートって何なんですか?
A.白クリティカル、赤ダメージ大、緑ダメージ少、青弾かれ、で色分けされています
Q.アバカのすれ違い通信でネットワーク確立エラーがでる
A.データの通信に約20秒ほどかかるので、途中で切れるとネットワーク確立エラーが出ます
Q.装甲の数値の意味は?
A.無ガード直撃時の防御能力です
強化をしておけばガード失敗時に有効ですが、なるべくガードするようにしましょう
Q.タワシ、グボ盾、蠍剣って何の事?
A.タワシ:タワーシールド
グボ盾:龍甲系列のタワーシールド
蠍剣:ショートソードのペイジ派生、シュヴァリエ極
Q.部位破壊したのに報酬の数が合いません
A.同じ素材が複数出ています。報酬画面で個数も確認してみてください
Q.アラガミ弾を発射すると、その場で爆発します
A.濃縮されると弾が大きくなるので、ジャンプ撃ちしてみてください
Q.マルチでの難易度選択は?
A.一番進行度の低い人が基準になります
進行度が全く同じ場合は、両方でミッションを受ければ同時に進行できます
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:08:31.97 ID:JKEfn2fC
- Q.同じような名前や効果を持つスキルを同時につけた場合、両方とも効果が発揮されるのでしょうか?
A.スキル一覧の表示が灰色になっている分の効果は発揮されません。
例えば、「アイテム効果↑」「(B)アイテム効果↑」が重なっても、
両方とも通常通りに表示され、もちろん両方の効果が重なります。
Q.どんな装備がお勧めですか?
A.特定ミッションの攻略や使いたい戦術などの具体的な目的があるのならば、それを提示してください。
ただ、「これだけは作っておけという装備は?」といわれても回答は難しいです。
バーストの場合、極端なハズレ装備や取り返しの付かない失敗はありませんので、
きちんと強化さえしていればストーリーのクリア自体はそう難しくありません。
また、Wikiにも専用のページがあります。
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/91.html
Q.「パフェる」って何ですか?
A.ノーダメージ・ノーアイテム・SSS+の状況でミッションをクリアすることです。
公式ブログを参照してください。
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10666163172.html
Q.パフェるための装備・戦術を教えて下さい。
A.したらばのTA総合スレでどうぞ。
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:09:07.98 ID:JKEfn2fC
- ///////////////////////// 公式からの重要なお知らせ /////////////////////////
●超重要:このアップデートを行っておかないとDLCが本体に反映されません
●DLC不具合の修正パッチの配信
http://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html
配信方法:XMB上でのタイトルアップデートによる
@無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合は、PSスポット等をご利用ください。
APSPを起動したクロスメディアバー上のゲームアイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す
Bタイトルの「アップデート」を選択する
●症状:10体以上倒した後でアナグラ日誌を閲覧するとフリーズする
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10760058308.html
1月13日配信開始の「追加データパック1.1」に含まれる新アラガミ「カリギュラ」
そしてver1.0同様に収録されている「ヴィーナス」においても、
先日報告されているのと同様の不具合が発生いたします。
こちらは、上記ご案内しています「タイトルアップデート」を行っていただくことで
不具合は全て解消されますので、必ず事前にタイトルアップデートを行った上で
DLCをプレイいただきますよう重ねてお願いいたします。
◆Ver1.5で新たに報告があったバグについて
不具合@
「荒神晶体47」が入手不能になり、 強化パーツ「スーパーアスリート」が作成できなくなっている
不具合A
ミッション「ゴッドイーターバースト」の成功報酬の中に「?」という名前の物品が入ることがある
繰り返すと最終的に倉庫の限界が狭まってしまうリスクがある
◇公式コメント
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10980556860.html
※2011年9月、Ver1.5で発生した不具合を解消した「追加データパック ver1.51」がリリースされました。
こちらをダウンロードしたとしてもタイトルアップデートは必要になります。
◆GEBのファミ通コラボミッション解放用のプロダクトコードの配布は下記のサイトで行なわれています。
ただし、配布期間は2012年12月20日までとなっています。
http://www.famitsu.com/sp/110117_godeater/
◆初回特典のデータは50万本突破記念キャンペーンの際に無料開放されました。
追加データパック同様、PSNでダウンロード可能です。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:10:37.02 ID:JKEfn2fC
- テンプレ 終
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:34:07.50 ID:vb0gIDet
- ファミ通ミッションはもうどうあがいても無理ですか?ハンニバル単体がやりたいんです・・・
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:08:13.56 ID:1kWg9UXM
- 前スレによるとコラボミッション解除キーをDL済みの人から協力を得られれば何とかなるらしい
それが無理なら次のDLCに期待を繋ぐしかないかな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:47:59.56 ID:bPffo7ns
- ロング厨の俺にはバスターの使用回数を30にするのが苦痛でヤバイ
にゃんこに2回ころがされたヤバイ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:49:08.24 ID:bPffo7ns
- 書き込む場所ミスったもう一回ころがされてくる
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:44:21.43 ID:C9pyNQ91
- アラガミ討伐後の捕喰は、部位破壊でしか得られない素材も手に入れることも可能でしょうか。
もちろん戦闘中に該当の部位を破壊していることを前提として、です。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:52:08.97 ID:52cmq/J6
- オフコースノー
捕喰は捕喰
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:58:45.00 ID:C9pyNQ91
- >>12
ありがとうございます。
ということは、現在部位破壊でしか手に入らない素材(確率12%)を求めてるんですが、レアモノの女神をつけても無駄、
全員レア素材獲得率↑を付けても元の確率が12%あるので確率は上がらないってことで、もう強化パーツをつけるだけ無駄になるということでしょうか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:02:57.98 ID:HTziOT6B
- そもそもレア獲得率↑は破壊報酬には乗らない
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:05:40.43 ID:MERqnrnx
- 結合崩壊で12%なら追加で7%を下回るだろうから意味あるかもね
ていうかどれだよまどろっこしい
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:41:02.12 ID:6YzltpaY
- 防御力は基本的に上げられないって聞いたんですが、本当ですか?
あと、攻撃がカンカンとばかりなってうまく当たりません。敵の急所に当てたいんですが
4人でいく際、COMと組むのはどうなんですか?コンピューターのリンドウとか弱いですか?
お願いします
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:36:53.90 ID:1kWg9UXM
- >>16
防御力は装甲の強化(永続)やアイテムの使用(一時的)で上げられる
装甲の数値は直撃した時の軽減率なので、強化すれば受けるダメージは減っていく
ガードした時は直撃時のダメージからさらに軽減される
ガードの軽減率は装甲の種別によって異なり、スキル効果以外で増減しない
アラガミは部位によって有効な属性が異なるので、どの部位にどの属性が有効なのかを調べる必要がある
例えば、シユウの場合だと、切断と剣破砕は拳と上半身に有効だが、銃破砕は頭と下半身に有効となる
Wikiや攻略本を見て調べるといい
アラガミの行動パターンをよく観察して、反撃しやすい攻撃を見つけることも大事
NPCはプレイヤーに比べて火力は低めなので、サポート要員と考えていい
プレイヤーが近くにいないと回避に集中するので、複数討伐の際にアラガミを分断する場合には重宝する
また、アラガミの広範囲攻撃を察知して事前にガードすることが多いので、攻略の参考になるかも
とりあえず、Wikiによく目を通すといいよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:53:17.59 ID:JvZf9QdB
- 敵によってNPC替える選択の無い俺は王子で全栗
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:21:17.03 ID:zYwxDRIl
- GEBからGEBへのデータ引き継ぎ(2周目)の際、装備はそのままらしい(難易度ごとに解放)ですが、
手に入れたアイテムも引き継がれますか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:41:15.20 ID:IWCtQEF6
- >>19
引継ぎの選択肢がありますよ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:39:49.46 ID:fSiiO4CD
- アドパでのアバカ交換会に参加しようと思うのですが、
部屋に入ってtrade avatar in sleep modeにすればいいのでしょうか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:20:36.19 ID:22bXHeAQ
- GEのデータをVITA版GEBに引き継ぐ方法を調べているのですが、
公式を見てもPSP版の情報のみ載っているのでわからない状態です。
PSP版のGEからVITA版のGEBに引き継ぐことは可能でしょうか?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:26:27.82 ID:6c/inVO5
- >>21
うん、あとは画面の説明通りにボタンを押せば通信が始まる
時々上手く行かなかったりするけど、何回かやり直せばアバカを交換できるよ
交換会、楽しんできてね
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:31:20.61 ID:Xc4OtJwM
- PSPで引き継いだのをvitaに移しゃあいいんじゃね
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:54:05.05 ID:efJNSpaN
- >>22
GEセーブデータをヴィータに入れてればGEBで引き継げないのか??
GEB(PSP)のセーブデータをGEB(vita)に移すのは、まあ普通に出来たが
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:54:15.50 ID:MHHO6BSy
- >>22
無印のセーブデータをVitaにコピーしてからGEBを立ち上げてみては?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:04:00.90 ID:22bXHeAQ
- 素早い回答ありがとうございます。
早速試してみます!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:07:48.25 ID:wGv0L2ut
- >>23
ありがとうございました!
たくさんのアバカを交換できました!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:31:44.46 ID:LqB2C7bT
- 最近始めたんですがwiki見る限りモンハンの採集ツアーみたいなのはないですよね
フィールド素材集めるときは自分が早く倒せる相手マラソンする感じですか?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:39:06.32 ID:sgHJBSOK
- >>29
ミッションリタイアしてもアイテム貰えるよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:59:44.13 ID:LqB2C7bT
- >>30
あーそうだったんですか
これで捗る…
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:21:47.40 ID:nU1joJ2Z
- 回避バックラーとショートとスタミナ装備で
お寺巡礼して糸繭集めるんですねわかります
線路行くと金属拾えるけどお金は最終的に余るよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:22:54.62 ID:kuzf4OXH
- >>17今頃ですが、ありがとうございました!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:33:54.72 ID:8/1KUPM4
- クロガネ装備はまだなのか
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:56:21.65 ID:IwBCLU2U
- まだです
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:04:35.48 ID:0XKP61lm
- リンクエイド関連スキルって検証済みですかね?
回復量の増減具合が詳しく知りたいのだけれども
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:34:47.57 ID:7NLu87pQ
- wikiのスキルのページにバッチリと
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:25:29.47 ID:siXaOVoi
- 服装って値段ピンきりだけど特に衣装毎の効果とかはないんですよね?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:36:39.43 ID:B9ajSYTQ
- はい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:00:27.36 ID:siXaOVoi
- >>39
ありがとです
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:52:26.90 ID:A6Nse8i0
- バレット編集で属性って統一したほうがいいの?1-8まで全部雷とか。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:27:00.87 ID:FLhCKPt7
- このゲームの元ネタて藤崎竜のワークワーク?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:31:08.06 ID:ZBuKAK3p
- >>41
なるべくそうしたほうがいい
主に火力となる
弾丸、レーザー、放射、爆発は統一
ただし装飾とつくやつは関係ないので
統一しなくてよい
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:40:03.26 ID:F3k9P/Up
- GEBをVITAで始めたいのですが、UMDパスポートすると今はおいくらですか?
スレ違いならすいません
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:58:59.58 ID:nVuKtuAC
- >>44
パスポート期間が終わったのでVITAではDL版の2500円になるかと
今中古にあるものは、パスポート登録済みで売られたものが一定以上ありそうなので
今後パスポートが来たとしても新品でないと返ってお金がかかるかも
(ベストが2800円、パスポート一月前でも2600円当たりで売ってるのを見かけたので)
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:28:08.07 ID:hMAdlUe+
- 早く追加の条件来てください
メイデンをいじめる作業は飽きてきました
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:53:02.31 ID:8aAC2xnF
- >>45
詳しくありがとうございました。
つまりUMDパスポートで認証したソフトは、他の人に渡っても
もうUMDパスポートの認証はできないということですね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:42:17.05 ID:NX0BeO2Y
- IMPORT SAVE DATAで2周目始めた場合、
プレイ時間は引き継がれますか?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:47:42.00 ID:N+xnhngC
- >>43
ありがとう!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:52:18.72 ID:N65+8qKJ
- サリエル討伐のさい、他力本願としてNPCを選出するとしたら、誰が相性がいいですか?
同行枠分、三人挙げて頂きたいです。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:15:19.85 ID:WW56lHLv
- >>47
UMDパスポートは本体さえ変えれば、UMD自体には関係なかったはずだが
VITAはもう2500円出して買うしかないのか・・・・
GEBはUMDパスポートに対応しないからな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:16:58.25 ID:o3hA2NT9
- >>51
UMDに個別IDが降ってあるから本体変えても無理
一度パスポート認証したUMDはその旨がアナウンスされて使えない
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:21:39.79 ID:o3hA2NT9
- ソニー公式から
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12371/~/umd%26reg%3Bpassport-%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%8F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
>SEN アカウントに一度登録した UMDRは、他の SEN アカウントに登録することはできません。
新品は問題なくとも、中古の場合パスポート登録済みか否かの判断はできない
パスポート期間も終わったし、VITAならDL版買うしかないよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:59:08.64 ID:WW56lHLv
- スマン、間違いだったようだ。そんなことも知らんかったなんて恥ずかしい話だし
申し訳ない。
やっぱVITAだとUMDパスポートに対応してないから、2500円出して買うしかないのか。
友人はPSPもVITAも持ってるから、この前の無料期間のを逃したのは痛すぎるな
PSPで購入してVITAに落としてやれば2200円ぐらいですんだからな
カテ違いでスマン
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:10:34.64 ID:TOggWD6n
- >>54
本スレから天才だけれど、6月6日に再廉価版がUMD・DL版共に1800円で出るみたいだ
それまで待てるなら、700円安くなるんでどうだろうか
63 名前:枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 16:05:21.61 ID:x4gcBCq+0
再廉価版のソースだぜhttp://i.imgur.com/BPU0Mob.jpg
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:54:58.60 ID:BGHeD/78
- 銃攻撃、剣攻撃力、達人、全力攻撃、コンボマスター…
辺りとIEの関係ってどうなんかしら
とりあえず全力だとスタミナ減ってるっぽいけど
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:16:49.12 ID:/siBUDZB
- vitaのDL版のGEBでアドホックパーティーを使うことは
可能なのでしょうか
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:35:36.81 ID:kPJTDA2M
- >>57
できるよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:52:40.56 ID:HTMI+Tbe
- >>55
俺は違う奴だけど、ありがとう
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:59:38.28 ID:HTMI+Tbe
- 叩かれるのを承知で聞くけど、UMDパスポートしてVITAにダウンロードしたからって
PSPのUMD 法的には売ってはならないんだよね?
でも、売ろうが売るまいがお客さまのご自由ですって言われた記憶があるんだけど
実際、きちんと使えばどれくらい数が増えるんだろうね(1ユーザー1台)
正直に言うけど、俺は売ってないよ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:06:29.98 ID:5QwGprYe
- 既視感
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:58:53.29 ID:qztkszpE
- pspからvitaの移行組なんだけど
無料期間は次いつ?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:00:57.39 ID:W1uiBg1f
- 知らんけどもう無いじゃろ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:15:12.92 ID:qztkszpE
- はぁ?まじかよ
UMDパスポートの意味皆無じゃん
せめて安くしろよ・・・
まぁ質問に答えてくれてdクス
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:22:28.12 ID:vaNlCDvQ
- >>60
UMDをパスポート未使用と偽ってオークションに流したりしなければ
中古ショップに売っても法的に全く問題はない
>>64
>>55にあるけれど、6月6日になれば今までより700円安くなる
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:54:05.82 ID:HTMI+Tbe
- 嘘か本当か知らんけど、モンハン4もVITAで発売されるみたいだね
楽しみ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:42:58.78 ID:wZ7/OEYy
- はいはい
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:31:16.55 ID:P3HVqRaa
- モンハンは肌にあわなかった、俺的に
GEはNPC連れていけるのが手軽で良いよね。ぼっちPLでなけりゃモンハンも楽しめたんだろうが
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:31:52.13 ID:pY4UinR/
- 禿同
アクション苦手なぼっちプレイヤーに対して親切だなGEBは
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:12:26.27 ID:WPD586dq
- アリサとサクヤは連れて行くと難易度がさがる気がする。
回復してくれるし、サクサク進むしいいね!
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:25:09.90 ID:Vnz/wZ54
- そのうちサクヤさんは連れてかなくなるよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:45:56.46 ID:pY4UinR/
- そして代わりにちゃん様がレギュラーメンバーにw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:02:05.15 ID:TRzgchVf
- 相当被弾しないと回復弾って撃ってくれないからある程度なれるとサクヤは確かに必要さが薄れるな
まあ質問スレだから雑談はこの辺でやめましょう
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:17:38.80 ID:YTN2ncT5
- よければぜひ雑談は本スレで語って欲しい
ここだと楽しい話題でも混ざれんからw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:17:18.54 ID:EydGhLoT
- これは関係ないかもしれないけど、ゴッドイーター2がでたら
DL版かディスクを買うか悩んでいます。
ディスクは持ってるって感じがするし、売ればお金になる
でも、DL版のようにPSPでもVITAでもと2台機器認証できない
どちらがいいのでしょうか?DL版もVITA用のDL版とPSP版のDL版があるのですか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:24:38.58 ID:b0/NaXod
- vita用のデータがPSPで動かせるってなっちまうし、それはありえないからDL版も普通にvita版/PSP版と二種類あるはずだが
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:14:35.17 ID:D/30zwS8
- マータの頭破壊は破砕が一番通るんでしたっけ?
バスターソードでしばけばオッケー?
もっと効率よく破壊したい。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:36:51.47 ID:aS05onjt
- 猿棒で楽に壊せると思うよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:44:01.10 ID:D/30zwS8
- おっほー、ありがとう!
今からしばいてくるよ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:54:14.49 ID:UehElEtw
- マータ頭破壊と討伐時間的なものを考えるとブラストが剣よりおすすめなのではと思う
JGPを上90にするだけで頭簡単に破壊できるし
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:47:06.64 ID:824KNqMV
- 最近始めたんですけども
アルバレストのオススメバレットって
ありますか?
他にオススメの砲身もあれば
教えて欲しいです。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:59:27.45 ID:WXacFGh4
- ラピッド
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:48:05.68 ID:qln5cycp
- >>79
頭は耐火スーツボンバーでも良いぞ
ハンニバルや他のアラガミにも使えるしオススメ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:46:09.94 ID:8cMdnOlB
- ゴッドイーター2がでたら、オンラインチケットコードとかが入ってるのかな?
それがないとアドパもできないてこと?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:20:09.56 ID:5TGrX1Pj
- >>84
インフラないからそういうのはないと思うよ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:33:40.23 ID:TuJCyHZh
- >>79
一応言っておくと破砕と貫通は銃と剣で全くの別物扱いだから注意ね
銃の破砕が効いたからといって剣の破砕が効くとは限らない逆もしかり
今回のケースはどっちも通用するって感じみたいだけど
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:43:59.63 ID:824KNqMV
- >>82
ありがとうございます!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:11:27.50 ID:vrl+m9qp
- 武器限定すれば総合攻撃力アップより個別の貫通アップとかのほうが倍率補正高いんですかね?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:14:47.98 ID:RsRVKDpb
- wikiのスキルのページみてどうぞ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:26:46.68 ID:vrl+m9qp
- >>89
ありましたー
ありがとうございます
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:58:05.35 ID:T0RAUSu7
- 射撃の名手って使えますか?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:03:56.32 ID:e7NmYfNq
- そんなものはない
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:17:37.48 ID:xF+l5NSF
- >>86
>>83
ありがとう。冠でないから難易度下げて冠片集めてアイテム交換するようにしたよ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:38:58.85 ID:T0RAUSu7
- >>92
すみません、狙撃の名手でした...
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:03:29.43 ID:uTPTEImj
- 時々みかけるグボ盾って龍大甲系の装甲の事ですか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:01:22.44 ID:D33Nvhdr
- >>95
そうです
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:06:16.20 ID:JpspFjjN
- >>94
すごく使えるとだけ言っておこう
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:43:08.73 ID:NXSvO4PJ
- オンラインで注意すべき事はありますか?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:24:04.21 ID:e1TGXScB
- 大攻撃が制御しにくいのが敬遠されてるのかもしらんけど
まーたん部位破壊は魚鱗と乙女砲とかいいと思うの
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:40:48.29 ID:IhdNBf4M
- GE全体、アナグラの世界観について…ちょっと質問多いですがお願いします
・fcは普通に硬貨や紙幣なのか、電子マネーなのか
・部屋に入り口以外のドアが見当たらないが、シャワーなどは共同なのか
・部隊は第何部隊まであるのか(できれば各部隊の役割も詳しく)
・ゲーム上で地図を見ると各員の場所が分かるが、どうやって見ているのか
公式で分かってない部分は不明、などで結構です
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:58:05.18 ID:0YokMB9i
- そこまで細かいことが気になるんなら
小説版とかコミックス版を買ってあげなさいな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:28:05.50 ID:IhdNBf4M
- や、まぁその通りなんですが……お財布が…ね?
vitaやちゃん様フィギュアも予定に入れなきゃなのでちょっと先になりそうです
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:52:52.44 ID:p88lkuVq
- 発炎晶欲しいんですが難易度9以上のハンニ単体ってないですよね?
竜虎の牙が一番楽ですかね?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:00:55.85 ID:IhdNBf4M
- ファミ通ミッションがないならそうかもね
あとはモノクロームとか?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:26:37.02 ID:38Lx39ph
- モノクロームはそんなに楽じゃないと思うが
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:06:54.75 ID:p88lkuVq
- >>104-105
回答ありがとうございます
最近買ったのでファミ通は無理なんでおとなしく竜虎やります
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:36:26.50 ID:mOwF4HUk
- 同時じゃないアナンタボガがオススメ
個人的には色々と後に必要な素材が出る竜虎の牙でいいと思うが
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:14:29.27 ID:mahe9pIu
- 竜虎は開幕で策敵させるといい
一人だけ右に行ってくれる
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:12:02.31 ID:4C4/U2zw
- スレ違いかもしれないのですが質問させていただきます
久々にGEBをしたくなりVITAでダウンロード版を購入しました
たまにNPCや敵が短い距離を行ったり来たりする時があるのですがこれって元々そういうものでしたか?
また場合によっては一旦削除してから再ダウンロードしようと思いますがセーブデータはメモリーカードに保存されてるのかゲームにされてるのかというのもお聞きしたいです
わかる方がいらしたらよろしくお願いします
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:17:22.48 ID:VTVbDkef
- >>109
敵…部屋の出入り口とかで外に出ようとするが上手く距離を取れないのか行ったり来たりする事がある
味方…索敵させるとたまにある
一旦呼んでから再度索敵させると治る
私が知る限りはこんなもんかな
敵は似たようなので部屋から出ようとして引っ掛かり壁に走り続けたりもあるし
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:51:10.70 ID:RZIvR0XF
- あとはNPCの射線上にPCがいる、とか
射線確保のためにウロウロする
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:54:42.93 ID:3VmTBn/U
- 受け渡したいのにできない時もするな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:09:09.10 ID:WdIXVRUa
- >>110
>>111
>>112
大変遅くなってしまいましたが、答えていただきありがとうございます
何度かミッション中にゲームを終わらせていたのでもしかしたらそれが原因なのかと思っていましたが違う様でよかったです
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:38:25.97 ID:/qAr91sx
- チャターボックス(サリエル、ツクヨミ同時討伐)をsss+を狙っているんですがなかかなかうまくいきません
獣剣 FEEDアサルト零 オルケストラ 狙撃の名手 近距離解除 アサシン
脳天ぶっぱでサリエルやっつける、そのあと剣でツクヨミ狙うというコンセプトでこの装備にしました
わりとサリエルは早く片付けられるんですが、ツクヨミが斬っても斬っても死なない…
そんで時間がかかるとか事故って2乙とかでss+止まりです
剣特化の装備にしたほうが良いでしょうか?そうするとサリエルがなぁ…て感じですが
何か良いアドバイスがありましたら、是非お願いします。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:36:07.48 ID:PQUhSFH1
- >>114
銃を猿銃(氷)にしてwikiにある0.2爆弾のサリエル調整弾使ってサリエルも剣で処理するようにしたらどうだろうか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:48:52.17 ID:1HXtUFKN
- サリエルは銃で倒さないとかなり遅くなる
かと言ってツクヨミに銃でやろうとしても
絶対SSS+無理なので銃4割の剣6割くらいの装備がよい
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:38:43.37 ID:TPDuuSF8
- >>114
エイジスなので長時間の分断はまず無理
パフェじゃなくてSSS+との事なので参考程度にバスター使えるなら以下の装備はどうか
バスター使えなかったらすまん
タキツ シン
双蝕角 真
インキタトゥス
ベルセルク
大剣強化2
後1枠は適当に心身強化、スタミナ回復強化など(アサシン&血脈でもおk)
ショートでツクヨミは空中ジャンプが使えないと月輪を集中攻撃できないので単純に時間がかかるのと、被弾が増えやすいし攻撃チャンスも減る
インキタトゥスで空中ジャンプとバースト時間を発動すれば結構楽になると思う
バスターならCCで直接月輪を叩ける
狙撃の名手で剣攻撃を使う場合は近距離解除で枠が埋まってしまうので、剣火力を維持しつつ、タキツのトリパピでOP消費を軽減
サリエルには雷も通る
パフェ狙いじゃないので、スタグレ連発でサリエルを叩き落として速攻すれば、後はツクヨミだけなので楽になると思う
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:06:45.16 ID:o2iv8odA
- たぶんツクヨミに時間かかっているのは明白だから
獣剣おすすめ
ホールド中はダメージ通りやすくなる活性化させれば余計に通りやすくなるから
サリエルは落としさえすれば白エフェが簡単に出るようになるから
凍のコンゴウブラストに
獣剣
オルケラ
ベルセルク
トリハピ
あたりあればそこそこ楽にいけるはず
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:42:07.04 ID:7qczhgr5
- どっちにしてもサリエル速攻に達人はいるから
ツクヨミ戦で白とれる剣じゃないと辛いでしょ
サリエルをバレットで落とすかグレネ使っちゃうかはかなり好み
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:08:11.54 ID:I/UyPQsc
- 男キャラと女キャラの二つのセーブデータを作りたいんだけど倉庫の共用とかはやっぱり出来ないの?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:38:40.22 ID:PbyuFR2K
- 俺も残りチャターボックスだけで困ってる
バスターのジャンプ斬りでスカート破壊が良さそうなんだが
獣剣でサリエルってどんな立ち回り?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:41:34.25 ID:7qczhgr5
- バスターなら寄る時にステップ大使ってくとお得と思うわ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:25:33.97 ID:1HXtUFKN
- バスターじゃツクヨミで詰むが
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:37:03.22 ID:/WBt2rSl
- わっかにCC叩き込んで差し上げれ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:38:14.30 ID:1HXtUFKN
- あの戦法は有名だけど事故る確率が高いからな
しかも倒すのに時間かかるし
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:38:31.38 ID:4p08UJxE
- バスターでツクヨミは別に相性悪くもないけどな
天輪と髪と腕だけ狙ってればいいし
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:49:03.68 ID:1HXtUFKN
- かと思ったら、アリスさんがうpしてる動画は早いじゃねーか
金剛棒が一番いいかもね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:51:24.14 ID:PbyuFR2K
- バスターでのスカート捲り習得頑張るでおk?
活性中のブラストとショートの攻め方がいまいち判らんのです
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:54:42.03 ID:4p08UJxE
- >>128
のうてんを3F爆発タイプにすればいいんじゃね?
胴体は銃破砕も弱点なんだし
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:24:49.19 ID:PbyuFR2K
- >>129
脳天放射失敗したせいで脳天爆発はまだ試してなかったかも
他でも使えるしそっちも模索してみるわthx
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:50:15.64 ID:TPDuuSF8
- >>127
どんな動画?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:02:54.56 ID:LMl353Hk
- アドホックパーティやPSPネットパーティーはVITAではできないって本当ですか?
その場合GEBも無理ですか?
すいません、質問禁止かもしれないけどどこで質問していいかわからなかった
ゴメンナサイ。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:49:13.83 ID:PQUhSFH1
- >>120
残念だが共有しないよ
素材はデータ毎に集めないといけない
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:07:07.61 ID:1HXtUFKN
- >>131
外部へのリンクは控えろって書いてあるから
あまり書きたくないんだがsm16015420
ニコニコ動画で「 チャターボックス 」←これをコピペして検索
【銃身】金剛仁王凍大筒
【刀身】金剛仁王粉砕棒
【装甲】猿甲 ウンケイ 堅
【制御ユニット】アサシン
【強化パーツ】武芸者の心得,ベルセルクの血脈
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:13:46.35 ID:TPDuuSF8
- >>134
この人のか
ありがとう
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:16:15.12 ID:iaK9hijD
- >>132
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12258/
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:06:51.96 ID:rAwQSbpZ
- オウガテイル堕天、ザイゴート堕点(雷)、メイデン堕天(氷)
こいつらの撃破数稼ぎたいんですが、それぞれ適したミッション教えてください
あくまで撃破数稼ぎなんで難易度、素材はどうでもいいです
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:29:43.04 ID:V2+W1liB
- >>137
小さき者たちの逆襲と稲刈りはどうかな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:25:15.90 ID:+xz9dX42
- >>137
ザイゴート堕点(雷)とメイデン堕天(氷)が2匹出る難易度6の業火の盾はどうだろう
オウガテイル堕天は3匹出る難易度3の雹あたりか
あと難易度6の魂の家でオウガテイル堕天×1、メイデン堕天(氷)×2出る
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:24:11.52 ID:V2+W1liB
- 無事チャターボックス完了した
脳天爆発しっくり来ず結局アサルトとバスターになったけど色々な情報thx
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 06:19:57.40 ID:/88Jqbje
- 114です!
最終的に獣剣氷猿銃に0.2爆弾サリエル用バレット、オルケストラ、ベルセルク、狙撃の名手、近距離解除でいけました!
いままでサリエルはアサルトで倒してたので、ブラストでいけることを知って勉強になりました
まだまだやばそうなミッションいっぱいあるんで、また詰まったらアドバイスお願いします
エイジスでピターハンニ同時とか黒白ハンニ同時とか…orz
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:50:36.44 ID:qMwLq+6P
- VitaにGEB入れてるんだがPSPとじゃ通信できんよな・・・あとJGPって何?
当たり前なこと聞いてすまん
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:57:29.50 ID:bHS0xQmi
- できる、すれ違いはvitaの個体によってはできないけど
JGPはwiki内検索でもしてどうぞ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:00:47.88 ID:qMwLq+6P
- >>143
ありがとう
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:32:49.04 ID:/vo6kE5H
- 引き継ぎで女性キャラから男性キャラに変更した場合持っていた服は男性用に変わりますか?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:49:05.23 ID:+2WsZ+/O
- >>100
すげー亀だが・・・
>・部屋に入り口以外のドアが見当たらないが、シャワーなどは共同なのか
これに関しては、GEt2b第一巻の冒頭にあるアリサのシャワーシーンで雰囲気はわかるよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:59:48.17 ID:hrUQsYeE
- >>100
マオウ公式の立ち読みから
http://maoh.dengeki.com/try/godeater2nd/03.html
http://maoh.dengeki.com/try/godeater2nd/04.html
石けんも貴重品らしい
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:09:30.51 ID:5mHRYm+b
- >>145
男性専用や女性専用は別のアイテムです
男専用の店長服がまどかの衣装に変わったりはしないよ
異性のものも所持していれば装備の候補としてカーソルを合わせることはできるが
暗い色になっていて装備することはできないです
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:16:20.53 ID:w/h9cnD7
- 友達のアバターカードを見てたら
難易度10のアルダノーヴァを一分ぐらいで倒してたんだけど
どうすれば一分で倒せるの?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:24:03.08 ID:pFLBF3v2
- なんらかの特化装備でハメ殺す
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:38:49.69 ID:vBFf+tPB
- >>149
wikiに書いてある
詳しく知りたいならその友達に聞いた方が良いと思うが
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:53:45.96 ID:qUPd5FRQ
- >>149
動画探してみるのもいいかも
立ち回りが参考になる
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:29:25.34 ID:Z5NTohWL
- 今稲刈りやってるんですがなかなかSSSに乗りません
ある程度は運も絡むんでしょうが最低限これはもっていけっていう装備とかバレットってありますか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:50:07.83 ID:w/h9cnD7
- >>150
>>151
>>152
ありがとう
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:34:50.40 ID:lPtFEeWz
- >>153
銃:410型ガットor悪食砲 盾:神触甲イチシキ 強化:狙撃の名手
バレット
1:SS装飾レーザー:射程が短い弾 右5°
2:L 氷 放射(追従)1と同時に 左90° 上5°
3:M装飾レーザー:射程が短い弾 左5°
4:L 氷 放射(追従)3と同時に 右90° 上5°
5:SS装飾レーザー:周りを狭く左回転 右120°
6:S球:その場で停止する弾 5と同時に 上120°
7:M装飾レーザー:射程が短い弾 6が何かに衝突時 右5° 上60°
8:L 氷 放射(追従)7と同時に 右90° 下5°
※7・8はプレビューでは発射されませんが実戦では発射されます
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:05:01.67 ID:OLcRHI1+
- 全力攻撃はインバルスエッジにも適応されますか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:57:28.16 ID:oIJxJE4o
- >>156
されない
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:30:15.76 ID:4Q3oUf6S
- >>155
ありがとうございます
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:38:06.95 ID:OLcRHI1+
- >>157
あっそ。 息クセーから喋んな。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:05:32.21 ID:OLcRHI1+
- >>157
じゃあ既にwikiに書いとけ! ゴミヤロー。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:45:06.85 ID:CcvLgByb
- wikiに書いてありますけどねー
ちゃんと調べれば分かるはずなんですがねー
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:48:52.42 ID:6lg8qJ5l
- 確認なんですが、レアモノの女神でレア度が上がるのは捕食で得た時の3つの素材のみですよね?
リザルトでの報酬でレア度を上げるには全員レア獲得報酬↑をつけてないとダメなんですよね?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:52:40.40 ID:aBjI0mCG
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○接触禁忌種は放置が一番キライ。常にGEの出撃を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ヤバイと感じたらそのまま撤退。
|| ○活性化した接触禁忌種は煽りや自作自演であなたの捕食を誘います。
|| ノセられて出撃したらその時点であなたはMIA。
|| ○反撃は接触禁忌種の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 接触禁忌種にエサを与えないで下さい。 ペイラー
|| ○結合崩壊するまで孤独に暴れさせておいて \ ( 榊 ) 接触禁忌種とは
|| トイレが詰まったら掃除が一番です。 ヽ| |> 関わらないこと
||_______________ _ | ̄ ̄ ̄ ̄| _______||
( ) ( ) ( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_( ) (_( ) (_( ) は〜い、博士。
(_( ,,) (_( ,,) (_( ,,) zZZ
(___ノ (___ノ (___ノ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:43:57.29 ID:IVpBiPe1
- >>162
女神は全員にグルメ付与だからそう
追加報酬は大吉、全員レア追加報酬率↑(全員に大吉)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:06:05.52 ID:7qgVvM/a
- >>148
遅れましたありがとうございます
全部集める為に男キャラでやり直します
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:33:11.41 ID:u/EZ6AE1
- 無印なんですがセクメトの素材が大量に必要でして、出来るだけ短時間で行くならどういう装備、バレットがいいですかね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:24:14.75 ID:01YZyKf8
- アバカnpcの射撃ってどんぐらい空気読んでくれるかな
遠くで太刀斬り垂らされても困るし
誘導系しか持たせてないんだけど
属性は効くの選ぶけど
攻撃範囲は適当、みたいな感じなんかな?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:07:19.42 ID:0nDIPx+f
- むしろカリスマをつけないと非物理属性選びはややテキトー
エイムは上手だから誘導なくても攻撃自体はまず外さないよ
太刀切りみたいなのはすまんが分からんが、射程はちゃんと考えて撃ってる
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:08:05.09 ID:7qgVvM/a
- >>167
弾の射程によって攻撃位置を調整するので大半は大丈夫です
銃身から上空で発動する弾(コンゴウの背中通せるぐらいの弾)はグボロ以外はほぼ狙い当ててくれます
ただグボロが相手だと背ビレを狙うので上空に外れる事が多い
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:34:20.08 ID:IVpBiPe1
- >>166
欲しい素材にも依ると思うが
鉄乙女砲零と氷刀で脳天で頭、IEで翼、活性したら下半身にIEかな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:01:43.03 ID:E6IhbRIh
- どの剣も火力は同じ?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:12:02.02 ID:5h7C+TC0
- 接触禁忌な予感
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:59:56.76 ID:JjUNNH3U
- さんくすこ
まあ攻撃範囲は1番のバレットで考えるんだろうから
変なのはさすがに外した方がいいよね
装飾弾を通過させて尻側から顔狙えるのを普段使ってるんだけど
近くないと根本的に届かないし
>>170
俺なら魚鱗かなあ
バスターは拳狙いがめんどい気はする
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:19:33.96 ID:RDcmXvgm
- 銃でダウンさせて拳にCCするだけだしバスターは一番やりやすい
というか質問者は無印GEと言ってる
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:39:22.25 ID:JjUNNH3U
- いや一番かどうか人次第とは思うけど
初代って魚鱗なかったんだ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:54:35.96 ID:BReddN+y
- 拳破壊ならバスター一択
ショートやロングでちまちま斬ってるのが馬鹿らしくなるレベル
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:26:16.48 ID:D7JqqnNW
- このゲームのミッションってダウンロードも含めて基本一人でもクリアできるように作られてる?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:29:16.35 ID:NpPrFaWp
- もちろんソロクリアできます
SSS+は廃人プロ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:32:53.23 ID:D7JqqnNW
- >>178
でも明らかに一人じゃ時間足らないってクエありません??
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:34:31.34 ID:WKvEHRa9
- >>179
それはプレイヤー側の問題としか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:46:57.11 ID:NpPrFaWp
- 常に火力森森
猿砲猿盾ベルセルクなどで弱点スタグレフルでどのクエも時間間に合います
参考は動画やTA系で装備のってます
弾も専用があるのでWikiなど参考にしてね
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:46:59.54 ID:D7JqqnNW
- >>180
あんなもん一人とCPUごときでクリアできるか!!
糞ゴミが オオボラを吹くな!!!!!
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:48:42.48 ID:NpPrFaWp
- 逆ギレ乙┓( ̄∇ ̄;)┏
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:50:29.95 ID:LmZLqiLE
- まーた黒氷くんかw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:03:15.50 ID:WKvEHRa9
- 案の定プレイヤー側に問題あったか
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:12:44.33 ID:LqOWkjpm
- 発覚後はそういうレスもせずにガンスルーすることが望ましい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:25:57.15 ID:QeZ1lS3l
- CPUクソワロタ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:40:39.17 ID:njKMl+xT
- 乳袋さんの誤射やめてほしいんだけど無理だよね
やる事なくてアイテムコンプと全NPC目指せ500回連れ回しめざしてんだけど
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:35:37.74 ID:hyWVeLv3
- 摘出強化つけてる時に女神持ちのアバカ二人連れてくと
悪食打ち消してさらにグルメつく?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:59:16.37 ID:xARH8hCA
- 剣の達人などに影響するヒットエフェクトは武器の属性と攻撃した部位によるそうですが
物理属性と属性の効きやすさがバラバラの場合はどうなるんでしょう?
例:ピターの前足に貫通属性と火属性の高い武器で攻撃したとき
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:24:08.08 ID:+Lh1URny
- 属性毎に計算して足して
剣の属性値の総和の何%になったかな
お、30%か、じゃあ白だね
って感じ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:36:00.07 ID:UijLzekn
- もしかして:70%
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:45:41.53 ID:U4yqRKUP
- 既出の質問でしたら済みません
ストーリーミッションの一部(蒼穹の真月など)は初回はメンバー固定ですが
マルチプレイ時でも初回メンバーの数や人員は変更できないのでしょうか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:57:25.28 ID:uOpOuIwP
- 近々GEBを始めようと思うんですが、まだDLCってダウンロード出来ますか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:06:36.24 ID:ISaG4Pgt
- >>194
DLCはできるよ
ファミ通のだけは入ってないけど
GE2が出るので6月に新しいDLCも配信予定
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/04(土) 14:57:16.70 ID:Oo6+/JiN
- 高性能な貫通弾(弾丸)を使用したオススメバレットがあれば教えてください
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:52:06.61 ID:Xj0W/00O
- スナイパーで撃つなら速射機構+高性能な貫通弾1個のみ
アサルトで撃つなら高性能な貫通弾のみ
ブラストで貫通弾は問題外
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:57:55.96 ID:LEw/7F6q
- えっ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:40:17.91 ID:Tx/aTVtY
- ブラストならレーザー貫通弾だな
猿どもやマータやヴァジュにゃんにめっちゃ効く
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:06:36.64 ID:t6q9TRO6
- wikiの特定条件用バレットにある耐火スーツボンバーの3のSS弾丸は何のために入っているのでしょうか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:47:09.95 ID:Xj0W/00O
- ダメージが当たらない場合があるから
ワンテンポずらすためとか
ダメージが減退しないようにとか
たぶんそのへんの理由
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:00:24.42 ID:YXveGoe5
- >>200
爆発同士で交差消滅させると片方当たらない事あるらしいから
1と3で交差消滅させて5と干渉させない為じゃないかな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:05:18.61 ID:IKUSq+OX
- ミッションクリア後たまにお金の下一桁が変動するのは倉庫に一杯で入らない回復剤等が売られてるって事でしょうか?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:11:48.88 ID:pLj8DqOz
- シユウ堕天の速い倒しかた教えてください
セクメトは頭破壊で活性化したらJGPですぐ倒せるけどシユウは活性化しても銃は緑エフェしか出ないし
今はとりあえず脳天連打でやってます
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:32:56.45 ID:lR09FkPz
- 下半身にひたすら耐火スーツ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:14:17.81 ID:LGzSUVOf
- 面倒臭いからJGPでごり押ししちゃってるが
爆発で下半身崩壊させたら放射、が早いんかな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:57:53.47 ID:C6yR/rKw
- アルバレで弾丸を頭狙い撃ち
遅延と組み合わせて怯みの際に頭隠されても無駄のないようにすればいい
専用バレット組んだほうが早い、胴体でもかなり効くのでおすすめ
ブラストを使うならJGPでずっと足狙いでおk
セクメトを頭破壊からのJGPには凄まじい違和感を感じているが・・・
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:32:41.61 ID:0uVL4AGf
- chのゴッドイーターにて
射撃で行っているとピターで手間取る
JGP(上60度?)でマント狙う位置の目安等ご教授いただきたい
装備はF-IGランチャー、ヴァルキュリア、ウンケイ、メディック、狙撃、パイロ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:16:10.75 ID:jJ1Xo7N6
- >>208
マント狙いたいなら
1:SS装飾弾丸:射程が極短い弾:上120°
2:1と同時に:M制御:生存が短い弾:下120°
3:2と同時に:L放射
4:2と同時に:L放射
5:2の発生から0.2秒後:L放射
6:1と同時に:S装飾弾丸:射程が極短い弾:上120°
7:6と同時に:S球:その場で停止する球
水平撃ちするなら射程的にもこちらの方が当てやすい気がする
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:20:57.48 ID:mo9ZC1lP
- >>208
1:SS弾丸:射程が長い弾 ボタンを押したら
2:M制御:生存時間が短い弾 1が何かに衝突時
3:Lレーザー:射程が短く高性能な貫通弾 2の発生から0.2秒
4:Lレーザー:射程が短く高性能な貫通弾 2の発生から0.2秒
ブラストで狙撃の名手なら速射機構推奨
ヴァルキュリアだとOPを回収しづらいので獣剣 老陽 改、オラクルソード、氷魚鱗扇 真+トリガーハッピーなども勧めておきます
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:51:58.89 ID:Ga656fv0
- >>208
前足から右足なら右斜め後ろ、左なら左斜め後ろに一人分位が定位置
あと角度が45°の方が後ろに仰け反っても当てやすくなるよ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:35:52.87 ID:0uVL4AGf
- 色々な情報thx。JGPは45度か
ちゃんとマントに当てられれば、OPに然程困らない感じだったので位置聞いてみたけど
自分に合う方法探してみるわ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:39:55.71 ID:yHZrNDL6
- 女性キャラを作ってみようと思ったんですが
ボイス10に合うフェイスがどうしても決められなかったので
みなさんのおすすめを教えてください
個人的なことですいません
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:41:42.39 ID:0uVL4AGf
- あれ、>>210に付けれる速射とは何ぞや?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:03:22.03 ID:II8ko1kW
- >>213
10子で赤系統の目にしたくて9と13で迷ってから13にしたけれど
大まかに何色系の目にするかから決めてみてもいいかもしれない
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:35:39.37 ID:fVXI1TPs
- >>214
速射機構(例)
1:S装飾レーザー周りを狭く右回転 左120 ボタン押したら
2:S球 その場で停止する弾 1と同時
これをバレットエディットに組み込むと
発射と同時にのけぞりが発生してすぐに次の弾が撃てるようになる
のけぞり中は無敵時間も発生しスタミナも回復
- 217 :214:2013/05/08(水) 19:01:42.15 ID:PcBLnKX+
- >>216
なんか誤解させた様だけど>>210の構成に付けられるチップ数の速射機構なんて有るのかと
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:35:19.82 ID:gCbcUlCY
- チップがアットウテキニ足りないな
というかこれでマントハメ出来るのか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:07:09.31 ID:oP7qJIUS
- すいませんチップの上限で速射機構をつけられないのを忘れてました
グボグボパニックでアルバレストと弾丸で使われていたらしいのですが
0距離で角度を変更できないのはさすがにきびしいので放射を使ってください
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:05:21.81 ID:13TK3+i5
- オープニングでレンくんは何でクネクネ悶えてるのですか?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:37:04.95 ID:4vSjDimj
- トイレいきたいんだよ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:54:18.21 ID:13TK3+i5
- なるほど!
レンくん「お願い…開けてよ…漏れそうなんだ…」
あの丸い窓から必死にお願いしてるわけですね
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:45:39.86 ID:ca/r0r4U
- >>219
放射だとアルバしんでしまうのでは?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:46:12.26 ID:A9BfZ/47
- 以前バーストのアペンド版買ってたんだけど、後に売却
しばらくほったらかしてたけど2が出るってんで改めて買おうと思うんだけど、
買い戻す場合アペンドでも通常版でも問題なく前のセーブデータ使える?
アペンド購入した時に何か色々手続きしたような気がして不安なんだけど
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:30:28.69 ID:mydbgiXn
- カリスマ【大】が付く装備ありますか?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:44:50.76 ID:NBR0RrqQ
- >>224
手元にあるセーブデータが無印でもバーストでも問題ないよ
アペンドは無印から引き継ぐ時・二周目以降を作る時・新キャラ作成時に無印ディスクが必要なだけ
無印認証が面倒だったり、今後VITAでもバーストをやるかもしれないなら
通常のDL版購入でいいかもしれない(6/6に最廉価で値段が下がるけれど通常版のみ)
>>225
バーストでは「カリスマ」のみで「カリスマ大」は存在しない
無印なら「ツムガリ 改」に付いている
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:12:47.09 ID:mydbgiXn
- >>226 なかったんですね…攻略サイトにカリスマ【小】【中】があったから当然あると思い無駄にデコイ真を使ってましたorz
ありがとうございました
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:39:48.56 ID:A9BfZ/47
- >>226
安心して購入できるわ、ありがとう
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:12:12.94 ID:A1wtzf3s
- 神ブラストってなんですか?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:58:33.03 ID:KUpNXZ6J
- アテナイ
……接触禁忌種か?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:05:01.35 ID:QLA2Kt9c
- これは多分真っ当な質問
本スレでウロヴォロスの部位破壊に神ブラストでレーザーを撃っているという話があった
4属性の倍率が8.0のブラストもあるが
あれは神ブラストとは言わず、墓石銃と言う
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:51:57.42 ID:mGFO9uWn
- 本スレ見たらイチキチアバターが出た
イビルアイ系統って事になるんかな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:12:23.95 ID:WwgpOzVS
- 神属性の倍率が高いブラスト全般じゃないか
神レーザーを撃つならアテナイが貫通倍率もブラストにしては高くてオススメ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:24:00.74 ID:u0BW7de9
- ああそういうことだったのか
ありがとう
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:52:54.64 ID:Wpc2jLfR
- アバカに持たせる分にはヘタレもカリスマも無意味?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:04:04.31 ID:nFjscGdz
- はい
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:12:03.72 ID:HXGD0m5f
- >>235
無意味じゃない
>アバター自身に持たせたスキルは以下の場合を除き反映されると見られる。
>そのプレイヤーの操作に関わるスキル(オートエイム、敵体力視覚化など)
>NPCが使わない動作のスキル(インパルスエッジ増強、アイテム効果持続など)
>戦闘時に働かないスキル(大吉、目利きなど。要検証)
>カリスマ・ヘタレ:スキル無しの状態より1テンポ行動が早(遅)くなります。
>カリスマの影響を受けている時はアラガミとの距離を一定保ち、捕喰行動も増えます。
>ヘタレの影響を受けている時はアラガミとの距離を保てず、うろうろしたり、攻撃も1、2回切って離脱、捕喰の回数も減ります。
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/25.html
体感もそんな感じなのでカリスマないよりはあった方がいいんじゃないかな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:26:26.00 ID:AOxSq08W
- そういやカリスマ持ちとヘタレ持ちの2人が居る場合は打ち消すんかな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:40:36.38 ID:btl6BfMv
- アバターがカリスマ持ってた場合はちゃんと効果あるよ
しかもPCと同じなんで周りにも効果がある(NPCであるそのアバター自身にも)
PCのカリスマと同じなんでPCがカリスマを付ける必要もなくなる
カリスマの攻撃力upは+20%なんで下手な攻撃力upスキルよりも有効だし
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 05:28:29.57 ID:P18rRZ8S
- wiki見るとNPCも色々とスキルを持っているようですがこれはプレイヤーが所持した場合と
同じく、他のNPCにも効果を及ぼすような性質の物ならちゃんと効果を発揮しますか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:14:48.29 ID:JuVlnLot
- うん
いないけどね
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:15:13.18 ID:I8mwxkUp
- タツミ「……」
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:21:36.00 ID:/REK7D+6
- 駆除部隊は名前詐欺なので
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:17:13.59 ID:zsRzEANJ
- 封神指定解除の001,002は存在するんですか?
008以降はありますか?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 03:42:18.32 ID:Sg6wLNnT
- オラクルソードが緑エフェなのは何が起きてるんだ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:22:24.28 ID:HmBew2qB
- アラガミの部位耐性とは関係無く、こちらの攻撃がダメージ0になる場合にのみ例外で緑エフェクトになるんだろう
ヴァジュラのマントは「マントの耐性」によってダメージ0になってるので話が別
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:27:44.15 ID:BKCnY0OB
- オラクルソードはどんなアラガミでもどんな部位でも
緑エフェクトになると公式で説明されてる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:45:39.02 ID:0rT8XXif
- チャレンジミッションでSTORYの"アナンタボガ"(ハンニバル&黒いハンニバルをレンと倒す)クリアしたあとから、後のSTORYダンジョンでREGULAR ONLYのときのリンドウの表示が、"雨宮リンドウ"になった(復帰がとれた)んですけど、これは仕様ですよね?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:47:41.88 ID:zAYQ8Y0E
- プラーナとゴッドイーターはどっちの方が生存率高いですか?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:30:25.64 ID:lanZD/jI
- マルチならプラーナ
ソロならゴッドイーター
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:34:18.32 ID:5TP1g81l
- >>250さんありがとうございました。
さっそくゴッドイーター作ってみます。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:11:42.83 ID:qr3SUoa1
- ケーニヒスベルクとケーニヒスベルク絶のように
強化しても能力の変わらない刀身があったりしますが、
強化する意味があるのでしょうか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:16:18.11 ID:NhuzrL6y
- 見た目が変わる
特に深い理由は無い
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:27:11.20 ID:qr3SUoa1
- >>253
ありがとうございます
じゃあまた素材に余裕がある時にでも作ってみます
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:34:55.91 ID:0bDDbvzf
- お願いします
1、バーストをプレイ済みなのですが、データをそのままVITAでプレイするにはどうすれば良いのでしょうか?
2、2にて、主人公以外のキャラクターを操作できる、もしくは出来るという噂、情報はありますか?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:09:43.22 ID:ZO6XVGm5
- コンテンツ管理アシスタントで検索
ねえよ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:39:03.32 ID:iSxFZxso
- >>256
もうちょいきちんと答えろ馬鹿
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:27:13.69 ID:jCwfxntn
- >>257
情弱乙
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:33:53.65 ID:iSxFZxso
- >>258
基地乙
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:27:58.07 ID:cWpOkInL
- >>259
恥ずかしいやつwwwwww
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:18:08.06 ID:0q/2W4P+
- スレタイ100回音読
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:27:38.45 ID:cVCISVA+
- 死姉妹舞のサリエルを貫通弾?1発で撃ち落としてる動画を見たんですが、このバレットの構成わかる人いませんか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:55:26.50 ID:nn+SOzRw
- そのまま高性能な貫通弾ひとつだけだろ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:59:34.83 ID:R3DfU+D7
- 2への引き継ぎ条件で
条件K
・神機パーツを150種以上所持
とありますが、それは銃身・刀身・装甲だけに限定してなのでしょうか?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:11:24.90 ID:nn+SOzRw
- >>264
神機とは
http://www.godeater.jp/jinki_top.html
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:30:08.64 ID:qNGEDoI9
- 高性能な貫通弾1発だけで落とせるならスゲェよ
絶対一怯み入るはず
だから最初は必ずホールドして落としているはず
次から怯み値を溜めて落としていると思うけど
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:31:03.83 ID:R3DfU+D7
- >>265
それ2の話なんですが
後、微妙に解答になってないんですけど
こちらは銃身・刀身・装甲・制御ユニット・強化パーツ・トップス・ボトムス
服類は無いにしてもユニットと強化パーツを含むのかという質問をしたいのです
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:56:00.31 ID:qNGEDoI9
- >>267
制御ユニット・強化パーツ・トップス・ボトムスは含まない
神機は剣、銃、盾の3領域で考えてもらえればOK
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:14:56.64 ID:jXlzdp4t
- 神機とは
そくぞんの兵器が通用しないアラガミに対抗するべく
開発された、"アラガミの力でアラガミを殺す"生体兵器。
オラクル細胞で作られた中央のパーツの制御により
変形を一瞬で可能としている。
これらの形態変化によって、使用者1人でも至近距離での
直接攻撃、遠距離からの射撃、アラガミの攻撃の防御といった
様々な状況への対応を可能としており
さらに捕食形態でアラガミを直接"喰らう"ことで
対象のエネルギーを取り込み、使用者の身体的ポテンシャルを
さらに高めることが可能となっている。
強力な万能兵器である神機だが、これを扱えるのは
オラクル細胞をその身に取り込み、生体パーツのコアと
適合したゴッドイーターのみである。
> オラクル細胞で作られた中央のパーツの制御により
> 変形を一瞬で可能としている。
> これらの形態変化によって、使用者1人でも至近距離での
> 直接攻撃、遠距離からの射撃、アラガミの攻撃の防御といった
> 様々な状況への対応を可能としており
>> これらの形態変化によって、使用者1人でも至近距離での
>> 直接攻撃、遠距離からの射撃、アラガミの攻撃の防御といった
制御パーツや強化パーツについては一切触れてないだろ
いい加減にしろ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:50:01.21 ID:8zukoeTS
- 丁寧な口調でくだらん質問→回答者に文句
こいつ黒氷とかいう嵐だろ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:56:35.53 ID:8aT2GoUj
- >>268
ありがとうございます
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:52:45.24 ID:DDu9Ip4a
- >>270
懐かしいな
最近もいるの?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:56:05.23 ID:gKCr2+Y2
- ミッションに行く前は武器使用レートが銃:剣=0:100で、
剣のみでクリアしたのに1:99になってるのはなぜですか?
クリア後もダメージレートは剣100のままです。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:02:49.51 ID:lbzIPob1
- アイテムの一部が銃にカウントされるとか
どのアイテムがそうかは忘れた
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:36:16.46 ID:dZNeCls1
- そもそも貫通弾の特性がわからない
一発で部位別に判定してくれるんかいな
試射の的を絶妙の間で引くとやたら多段化するけど
普段数字出ないしよくわからん
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:02:03.30 ID:XSZ7KcmT
- >>263>>266
遅くなりましたが、ありがとうございました。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:59:22.76 ID:gKCr2+Y2
- >>274
ありがとうございます
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:27:40.59 ID:+ROnlF6m
- >>275
部位別に判定してくれてるとは思う
試射の場合、的を後ろに下げればおk
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:00:46.56 ID:FmgDZMgi
- 同じ的に何度も当たってるけど
例えば戦車装甲みたいな厚い部位でも同じこと起こるんかいな
あと低性能高性能の差もピンとこない
判定の復活間隔かと思ったけど
試射だと確かサイズ一緒なら
最大ダメになる当たり方の威力一緒になったし
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:10:13.04 ID:hcP5iWMe
- 間隔の差であってる
一体につき最大4hitだから的動かしてもダメージに差でないのは仕方ない
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:52:30.94 ID:26ku3v/z
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:18:07.96 ID:n84DaELH
- アバターカード(以下アバカ)について質問です
自分とよくマルチプレイをする友人にアバカを渡したのですが、
アバカ用の装備とマルチプレイでよく使う装備が別なので
自分のアバカがマルチプレイ用の装備で上書きされてしまいます
やはり、アバカ用の装備を自分のアバカに確実に持たせるには
別れ際に装備を付け替える→アバカの更新を要請するしかないのでしょうか?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:44:31.53 ID:wHdXFsdP
- それしかないです
それか最後のミッションは自分の渡したい装備でミッションに行きましょう
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:08:47.49 ID:n84DaELH
- >>283
ありがとうございます!
習慣にすれば問題なさそうです
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:07:53.44 ID:+L9PiI5q
- 最近バレットエディットにハマってるんですが未だに追従の意味がよくわかりません
あれは普通の追従が付いていないものとはどう違うんですか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:19:11.99 ID:wHdXFsdP
- 追従弾丸とか追従レーザーに放射をくっつけてみ?
M 雷 レーザー(追従)
↓
→→L 雷 放射
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:49:31.60 ID:OjXgZlrK
- 装飾レーザー
└放射(追従)
こうだろ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:51:54.88 ID:wHdXFsdP
- うん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:33:29.53 ID:kl7x9TEI
- 完全オリジナルで最強のバレットを開発した!
@ S弾丸:射程が短い
│
├A 1が何かに衝突時 垂直 下60゜
│ S弾丸:斜め上に打ち上げる弾
│
└B 1が何かに衝突時 垂直 上90゜
│ M制御:生存時間が短い弾
│
└C 3と同時に 垂直 上90゜
│ S装飾弾丸:射程が極短い弾
│
├D 4と同時に 垂直 上120゜
││ S弾丸:斜め上に打ち上げる弾
││
│└E 5が何かに衝突時 垂直 下60゜
│ S弾丸:斜め上に打ち上げる弾
│
└F 4の自然消滅時 垂直 上120゜
│ S弾丸:斜め上に打ち上げる弾
│
└G 7が何かに衝突時 垂直 下60゜
S弾丸:斜め上に打ち上げる弾
消費OP15
アルバレ極でスキルを節約・トリハピ・OP中大を付けたら
1発のダメージ量が驚異の1485
25発撃って全弾撃ち切った時の総ダメージ量はな…なんと37,125でした!
真似をしてもいいよ!
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:55:25.82 ID:kj30dTD7
- ちょっとDPSが悪いかな^^;
DPSとは
ダメージパーセンコンドの略称であり
1秒あたりに与えるダメージという意味である
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:14:03.55 ID:kl7x9TEI
- ダメージが4〜5千あってもで1発しか撃てなかったら雑魚じゃね?馬鹿なの?W
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:20:54.53 ID:kj30dTD7
- なんか話が極端すぎるしうざいからお前死ねよ
しかもラピッドショットを少し改造しただけだし
そのとおりのスキルだと1200くらいしか喰らわないし
弾丸強化とか総合攻撃力↑とか貫通攻撃力↑がついてんだろ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:23:09.08 ID:gfHPU5gP
- そもそもスレチ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:29:49.66 ID:YnqHqtc2
- 自演乙
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:05:50.28 ID:kl7x9TEI
- 292お前どうせアルバレ極持ってねー雑魚なんだろWクソ過ぎてマジ笑えるWWW
しかも自演乙とか馬鹿にされてるW
俺様の最強バレット以上の考えてから文句言えよ雑魚共WWW
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:20:05.13 ID:YUrpCu+2
- 釣り針がでか過ぎるぞおっさん
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:25:38.02 ID:kl7x9TEI
- 296古いテンプレだなWおっさん乙WWW
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:29:21.75 ID:YUrpCu+2
- 全角
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:34:41.24 ID:XCPrJRFr
- wikiのラピッドショット 調整例2(DPO重視)ってヤツほぼそのまんま
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:46:16.84 ID:YUrpCu+2
- 結局そんな面倒なことしないで高性能貫通撃っとけって話
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:03:51.29 ID:OKN1ftDv
- >>295お前ここで晒されてる奴だろ
h t t p : / / mbbs.tv/u/read.php?id=freetalk&tid=460
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:45:22.62 ID:qRd4dfVu
- ラピッドショットのOP2増えた代わりに前後の動きでダメージ減退しないのとそのままのどっちのほうがいいですかね?
バレットはよくわかんないや
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:06:49.94 ID:RvUe8TK1
- >>302
人それぞれじゃね?
俺は前後移動で減衰しないデルタ改良して使ってる
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:12:12.36 ID:WMW/X7Vr
- OP2変わっても射てる数変わらない場合なら好みで良いと思う
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:04:24.35 ID:/0HIlX8q
- レーザー一筋で来たけど最後の方だと流石に硬いな
ブラスト系でコレ造っとけってのある?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:13:28.42 ID:Hjg9u0kV
- >>305
汎用性の高いビューグル砲
あとはタキツ、グボ砲、バロールorメドゥーサを作れば間違いはないね
DLCを含むならアテナイも
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:30:47.97 ID:HDx1Woze
- >>305
猿筒で爆発
ビューグル砲でレーザー、放射
硬いならアサルトかアルバレストで状態異常弾+ラピッドショットもオススメします
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 04:02:57.84 ID:xP1lUUb9
- 305はブラストって言ってんのに307は何でアサルトとスナイパーを推薦してんの?馬鹿なの?死ぬの?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 04:24:38.02 ID:kwEYKEhz
- >>308
305はブラスト系でコレ造っとけってのある?と書いただけで
ブラスト系しか使えないとは誰も書いてませんね
それに同じ状況の人が他にもいるかもしれません
荒らしに構った者も荒らし認定されるそうなのであまり不適切な発言はしないでくださいね
黒氷さんが規制から復活したのかもしれませんけど
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:12:29.72 ID:ptLm2euG
- なにこの流れ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:30:45.85 ID:WMW/X7Vr
- >>310
今は耐える時間
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:57:12.80 ID:xP1lUUb9
- 309の在日のマジキチ妄想は完全スルーで華麗にかわすとしてブラストの話題があったから俺様が考えた完全オリジナルのブラスト用最強バレットを披露してやるか
その1
@ ボタンを押したら
│M制御:生存時間が短い弾
├A 1と同時に
│ L放射
├B 1と同時に
│ L放射
├C 1の発生から0.2秒
│ L放射
├D 1の発生から0.2秒
│ L放射
├E 1の発生から0.5秒
│ L放射
└F 1の発生から0.5秒
L放射
その1よりOPが増えてダメージ減るけど反動がなくなりスタミナ回復するからトリハピと相性が良い強くて使いやすいブラスト用バレット
その2
@ ボタンを押したら
│M制御:生存時間が短い弾
├A 1と同時に
│ L放射
├B 1と同時に
│ L放射
├C 1の発生から0.2秒
│ L放射
├D 1の発生から0.2秒
│ L放射
├E 1の発生から0.5秒
│ L放射
F ボタンを押したら 左120゜
│ S装飾弾丸:周りを狭く右回転
└G 7と同時に
S球:その場で停止する弾
309はパクるなよ!朝鮮人だからパクりそうだなW
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:36:05.86 ID:PRPpPZPi
- 全角で草生やす馬鹿
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:54:22.33 ID:ndWitQ+r
- くろひょうとかいうやつでしょ?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:52:52.34 ID:WMW/X7Vr
- 全角…大文字?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:07:19.00 ID:xP1lUUb9
- 307 313 314 ID変えてまで必死やなWWW
在日は国に帰るよろし^^
俺様が考えたオリジナルバレットが強いからって惨めだな=^ェ^=
自分で考えられないパクリ朝鮮人は尻に鰻を突っ込んで病院に行けよWWW
批判するならそれ以上のものを見せてみろよW
ほらほら何か文句があるなら俺様以上のオリジナルバレットを見せろよ荒し君WWW
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:19:15.41 ID:HfNHEOs9
- 既存バレット貼るならコピペすりゃいいのに
わざわざ手打ち(手直し?)してるのがほほえましいな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:16:13.87 ID:FZ6EkwJ7
- >ダメージが4〜5千あってもで1発しか撃てなかったら雑魚じゃね?馬鹿なの?W
WikiのJGPと比較するとまさにこういうことだな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:45:23.26 ID:R7Y8qEop
- バレットとかどうでもいいからスレタイ100回音読しろ
スレタイも読めんなら書き込むな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:51:35.41 ID:xP1lUUb9
- 319お前がなm9(^Д^)
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:00:19.91 ID:F2WLQByJ
- おみゃーらそうやって構うのやめれ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:50:14.55 ID:V7WtnwpR
- 銃形態のNPC(サクヤとかカノンとか)にリンクバーストしたとき、NPCはどれくらいアラバレをストックできるの?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:03:03.54 ID:ptLm2euG
- ストックじゃなくて上書き
最後に渡したのが濃縮アラガミバレットとして使われる
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:03:24.16 ID:jbt413Mz
- 数は1発
時間は30秒
よーするにPCと同じ、だと思う
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:04:03.12 ID:R7Y8qEop
- 濃縮アラガミバレットとしてストックされるので常に一発のみ
リンクバースト状態が終了すると濃縮アラガミバレットは消滅する
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:35:35.19 ID:V7WtnwpR
- >>323>>324>>325
ありがと
台詞が変わるからてっきり複数個ストックできるもんだとばかり
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:45:01.55 ID:xP1lUUb9
- 326馬鹿だなWWW
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 04:27:16.38 ID:HhPujTXf
- こっちにも馬鹿が湧いてたか
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 06:38:38.64 ID:Vqml0fYY
- >>328
そういうの要らないから
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:13:18.82 ID:yViNeFy/
- 329お前がなm9(^Д^)
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:19:23.45 ID:HhPujTXf
- 330お前がなm9(^Д^)
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:20:25.10 ID:xhzv0KQ+
- バカにいちいち触るなよ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:21:12.53 ID:yViNeFy/
- 328 329 331が332にめちゃくちゃ馬鹿にされてて吹いたWWW
荒しって人としてマジ最低だよな☆
328 329 331は早くMHP3の弓板に帰れよW
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:05:39.41 ID:HhPujTXf
- うるせーよくろひょう
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:41:27.01 ID:yViNeFy/
- 334お前がなm9(^Д^)
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:09:42.07 ID:Dcv7BZt6
- お前らゴミは働かないの?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:38:34.51 ID:6Lk/ePfm
- これから始めるんですが、時限イベやここで取り逃すと手に入らないアイテム等
取り返しのつかない要素はありますか?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:51:44.59 ID:ub+osf9s
- >>337
配信が終わったファミ通の追加ダウンロードミッションくらい
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:14:16.95 ID:6Lk/ePfm
- 回答ありがとうございます
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:38:44.50 ID:80+ctYPY
- ダンシングオウガ、稲刈り、あとDLCのザイゴートがうじゃうじゃでてくるやつ…
この3つだけSSS+がどうしてもとれません
何かいい方法ないですか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:20:58.60 ID:zQvfMi8M
- その3つは結構運も入るからなぁ
とりあえずwikiに書いてあるバレット作ってニコ動とかにある動画見てみるといいかも
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:36:07.66 ID:vFGMRjek
- ダウンロードミッションはお互いにダウンロードしないと
友達同士で出来ないんでしたっけ?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:25:52.06 ID:2svLtACX
- できねーよクソカスが
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:52:31.41 ID:Hoq44d8m
- >>340
ダンシングオウガ、ハンプティダンプティの2つは慣れればSSS+ほぼ出せるようになる。
ダンシングオウガSSS+のポイントは瞬殺
討伐時間によって次のオウガの沸く時間、湧き方が変わる(経験則)
瞬殺するためには銃(ブラストでの範囲放射)がおすすめ
【ダンシングオウガ対策】[実用]
チップ41/64 消費OP60 ファルコン使用のダメージ(貫通:0 破砕:150 非物理:209 合計:359)
推奨銃:ブラスト(装填弾数:2発) ファルコン使用のDPO:6.0
1: 【氷】SS装飾レーザー:射程が短い弾
2: ┣【氷】S装飾レーザー:周りを狭く左回転 〜の発生から0.2秒
3: ┃┗【氷】L放射(追従)
4: ┣【氷】S装飾レーザー:周りを狭く左回転 〜の発生から0.2秒 左120°
5: ┃┗【氷】L放射(追従)
6: ┣【氷】S装飾レーザー:周りを狭く左回転 〜の発生から0.2秒 右120°
7: ┃┗【氷】L放射(追従)
8: ┗【氷】S爆発 〜の発生から0.2秒
【備考】
【バレット・シリアル】
1HI204QoIZXGLCj04QoIZ1HLCj04QoIZ1GLCj04QYObXG
【ガンフレイムXX】[実用]
チップ40/64 消費OP54 ファルコン使用のダメージ(貫通:7 破砕:120 非物理:185 合計:312)
推奨銃:ブラスト(装填弾数:2発) ファルコン使用のDPO:5.8
1: 【氷】SS装飾レーザー:射程が短い弾 右5°
2: ┗【氷】L放射(追従) 左90° 上5°
3: 【氷】S装飾レーザー(追従):周りを狭く右回転 左120°
4: ┃┗【氷】S球:その場で停止する弾 上120°
5: ┃ ┗【氷】M装飾レーザー:射程が短い弾 〜が何かに衝突時 左10° 上60°
6: ┗【氷】L放射(追従) 右120°
7: 【氷】M装飾レーザー:射程が短い弾 左5°
8: ┗【氷】L放射(追従) 右90° 上5°
【備考】
【バレット・シリアル】
1HI2W3QYf5yEHMT08gYm5W0NQ24bOYf50GHQ2W4QYf54E
この2種でダンシングオウガSSS+をとった
また死体減退(死体に当ててから生きているアラガミに当てるとダメージがガクッと減ってしまうこと)
に気をつけることでよりはやく倒すことができる
またオウガは最初以外はE地点でのみ沸かせるように移動も制限しよう
おすすめ装備
【銃身】群鷹 極
【刀身】四神刀 青龍
【装甲】剛回避バックラー 真
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】討伐部隊
【強化パーツB】狙撃の名手
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:59:11.99 ID:Hoq44d8m
- >>340
ハンプティダンプティは浮いている時と落ちたとき
どちらにも当たるようなバレットを作ると楽になると思う
大抵の湧き方は開幕8匹→8匹→8匹→8匹
たまに8→7→1→8→8などのパターンも自分は経験しています
自分の使用しているバレットは
【バレット名】[実用][ネタ]
チップ39/64 消費OP41 ファルコン使用のダメージ(貫通:6 破砕:91 非物理:141 合計:238)
推奨銃:ブラスト(装填弾数:3発) ファルコン使用のDPO:5.8
1: M装飾弾丸:射程が極短い弾 上15°
2: ┣M制御:生存時間が短い弾 〜の自然消滅時 下15°
3: ┃┣S装飾弾丸:周りを狭く左回転
4: ┃┃┗L放射(追従)
5: ┃┗S装飾弾丸:周りを狭く左回転 右120°
6: ┃ ┗L放射(追従)
7: ┗S装飾弾丸:周りを狭く右回転 左120°
8: ┗S球:その場で停止する弾
【備考】
【バレット・シリアル】
11A30KP0XMWM56Q04wWf5WG56Q00wWf5WG36N08gWm5WG
稲狩りについては、立ち回り的なものがあるんじゃないかと思う
円の中をぐるぐるしながら(倒したあとすぐに湧きやすい傾向にある)
コクーンを倒していくのがいいと思う
稲刈りはSSS+安定してないからなんとも言えない
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:42:05.30 ID:AFygr0XO
- 対セクメト用にオススメの刀身教えて下さい
拳破壊も視野に入れてますが種別は問いません
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:43:29.20 ID:2UFn3VO9
- オラクルソード
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:56:08.33 ID:Hoq44d8m
- >>346
猿棒 拳ハメができる、またバスターで当てやすい
呪刀、拳に効果覿面
フラガラッハ IEが弾なので、慣れると頭を破壊して活性化させるのにおすすめ
また属性値が高く、適当な狙いでもそこそこダメージを与えやすい
こんなところじゃないだろうか、ちなみにショートはあまりおすすめしない
銃との組み合わせなら別だが
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:08:01.53 ID:AFygr0XO
- >>348
ありがとうございます
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:11:20.45 ID:sfIexjl7
- ダンシングオウガは集団の最後に倒した奴の時間見るのが大事
その時間から30秒経ってから湧くポイントに入れば無駄がない
- 351 :340:2013/05/31(金) 23:48:44.35 ID:ZjBMhdRw
- 色々教えていただきありがとうございます
・・・でもなかなかうまくいかないですね
せいぜいSS+どまり・・・
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:55:26.23 ID:DTnUhVEy
- >>351
ダンシングオウガは運ゲーだから4:40くらい出せるならそのうちいけると思う
稲刈りは金剛仁王凍大筒、金剛仁王粉砕棒、剛回避バックラー真、ベルセルク、討伐部隊、武芸者の心得
ハンプティダンプティは堕天湧かないから楽じゃね?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:24:28.17 ID:+8E0Ocp2
- ダンシングオウガ試してみたが
最初の6体倒してDの上で死体消えるまで待つ
消えたらEに向かって行き湧いた6体倒す
Dの上で死体消えるまで待つ
消えたらEに〜の繰返し
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:14:23.24 ID:n4vGyz50
- 一応いっとくけど、ダンシングオウガはソロで4:30以内だとSSS+
ちなみに最速は3:25(1分以上余裕がある)
どんなに下手でもやり方さえ理解してれば10回に1回はでるんじゃないか?SSS+
待つ位置だったり、当て方とか沸くエリアとか理解できるようになれば最低9割はSSS+出るようになるぞ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:03:36.57 ID:llEwe+er
- >>344
ガンフレイムXXの6の角度を120から90に変更しといて
- 356 :340:2013/06/02(日) 01:01:15.32 ID:0Fonc23D
- 多大な運を味方につけてダンシングオウガなんとかsss+取れました
・・・4:30ジャストで
これを3:25とかちょっと考えられないですよ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:37:50.22 ID:Bq8KK+Sn
- >>355
シナ・・さんありがとう
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:51:29.00 ID:cyC57wBn
- GE2への引継ぎ用に「これだけは作っておけ!」って装備を教えてください!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:18:21.62 ID:O4rUfVH/
- 2年半ぶりに戻ってきたんですが、引き継ぎの条件にあるエクストラチャレンジミッションってなんでしょうか
普通のチャレンジミッションとは別の扱いのようですが、何を指すのかわかりません
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:23:02.82 ID:F/jJAg0l
- DLMのミッション説明文を見てみ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:28:00.96 ID:O4rUfVH/
- >>360
oh...ゲーム内にはちゃんと書いてあったんですね
ありがとうございました
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:30:29.52 ID:2QLTXFBN
- wikiの、脳天直撃弾をサリエルに撃ってるんですが、殆どスカートにしか当たりません
ウチが変態なんでしょうか?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:31:18.98 ID:a+g9nLsj
- 最初を極短いにでもしなきゃ頭に当たると思うが
撃つ位置やタイミングの問題?
- 364 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/03(月) 06:54:52.97 ID:sbkll9XQ
- ファミ通コラボミッション解除していないんだけど,オバターカードには
ミッション名記載されるのな……
どうあがいてもDLM全クリアにならないよ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:09:37.18 ID:O1J5eXp1
- >>364
何らかの形で再配信されるかそれとも判定から除外されるかどっちかになるんじゃないか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:14:01.69 ID:1Ng7/l90
- ファミ通のクエって引き継ぎに関わってたっけ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:09:40.61 ID:F+lMi49v
- 条件JやKの「エクストラチャレンジミッション」はDLミッション全てが対象じゃないぞ
ミッション説明に「エクストラチャレンジミッション」とあるのが対象のはずだな
で、ファミ通コラボミッションの説明には「25周年記念ミッション」とあるから、
引き継ぎには関係しないんじゃね?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:15:47.70 ID:Po7KuXx7
- やっぱそうだよね
神機コンテストとか書いてある奴は除外して数えてる
それでも、一応DLミッションファミ通以外は全部クリアできた
意外となんとかなるもんなんだなぁ
さぁ、あとはアリサと500回にアラガミ1000匹だ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:28:21.69 ID:cuDaDR1Z
- オルケストラだのおさるだの血脈だのつけて
ゴッドイーターとか砕氷の先兵とかオヌヌヌ
新月やらグボパニやらも素材的にうまいよ
難易度8じゃないと素材出ない系の速攻も単純に早くて数稼げる
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:34:44.12 ID:Pd3HsXX4
- 引き継げるってことはGE2でも作れるってことだろうから
無理してやって燃え尽きないようにな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:04:01.43 ID:C57ecuNc
- 残り310体に対して残り同行回数が390回なんだが、どれくらいかかると思う?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:24:29.01 ID:IQa/JxuH
- そういや黄金は大型アラガミに含まれんの?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:45:44.24 ID:C57ecuNc
- ピルグリムノックしてればすぐ終わりそうだな。ロード含めて1回で5分かからないし
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:57:54.98 ID:F+lMi49v
- >>372
システム的に言えば、結合崩壊するから小型ではない
引き継ぎ条件Iのことなら、黄金の討伐数も勘定に入れて問題ないと思うぞ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:28:49.76 ID:alC9NK3t
- アドホックモードについて質問です
体験版は製品版持ってる人と協力プレイ出来ますか?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:11:43.56 ID:mR3jYDi9
- >>375
常識でもの考えろよ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:42:24.58 ID:D38hhS38
- ゲームとは直接関係ないことなんですが
なんか日曜にアドパでアバカ交換会とかやってるらしいじゃないですか
そういうのの参加者ってやっぱパフェ梅してたりする人ばっかなんですか?
ぼっちプレイしてたんですが今更ながら他人のアバカが見たくなりまして・・・
でも周りがみんな超人だったらしょっぼい自分のアバカを晒すのは恥ずかしいし
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:10:43.64 ID:O1pSlsB6
- 普通の人は普通に居るし超人は普通の人の記録なんて気にしない
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:17:58.60 ID:Ql1jrnol
- いろいろいる
自分もへっぽこだ
そもそもアバカたくさん受け取ると戦歴とかいちいち見ないよ大変だから
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:06:44.97 ID:8u/7+PAs
- 上絹糸を効率良く集めるのってナニがオススメですか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:09:15.85 ID:cZYEAOU6
- アリサちゃんがはいてる上絹糸でナニをする気なんですかねぇ・・・
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:10:31.96 ID:IiAtWm7Q
- 地下街で古びた服マラソン
- 383 :DoLL:2013/06/06(木) 12:49:03.17 ID:e7+PY42a
- DLC1.6をダウンロードした状態で、
武器強化→オラクルソードと選択するとフリーズするのは俺だけ?
別の処でも言われてるかもしれないけどバグなのかな?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:54:04.69 ID:lfc3bJSX
- オラクルソード、バックラーを売却するとフリーズしなくなるよ
しばらく使えなくなるね
修正パッチ待ち
- 385 :DoLL:2013/06/06(木) 12:58:17.87 ID:e7+PY42a
- 自分だけではなかったのですね。
ありがとうございます。
自分もとりあえず売却することにします。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:26:21.38 ID:oOij8oxn
- 総合スレから
◎DLC1.6フリーズまとめ
(DLリストからのフラゲ・ストア版共に発生)
<確定フリーズ>
・オラクルソードと超回避バックラーの強化先を表示しようとする
・コア作って直ぐに刀身盾強化しようとする
・コア作ってセーブ後刀身盾強化しようとする
(コアが0になれば盾刀身強化可能)
・コア作って一度ミッションに行ってから刀身強化しようとする
<フリーズ条件>
・オラクルソードと超回避バックラー両方を所持している
(片方だけ所持ならば発生しない)
<対策>
・オラクルソードと超回避バックラーには触らない
・コアは作らない
・先にバックアップを取っておく
<回避方法>
・オラクルソードと超回避バックラーを売るとコア所持でも強化可能
※引き継ぎチェッカーはフリーズ報告なし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:40:24.73 ID:LRK4TYCx
- ま、その二つなら作り直しも楽だし
売っぱらって楽しもうぜ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:13:16.71 ID:p1tMzpB1
- 試作型汎用複合コアって新DLミッションのランダム報酬のみ?
確定報酬でもらえるミッションないみたいなんだけど・・・
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:15:12.24 ID:fzY9OiUq
- コアは変換でつくれ
強化できないときは色を戻せ
オラクルソードと超回避バックラーは売れ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:17:01.85 ID:p1tMzpB1
- うお、本当だ。素材合成だったのか
ほとんど使ったことないからすっかり忘れてたわ
サンクス
オラクルと超回避はもってないから大丈夫だったw
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:43:05.68 ID:p1tMzpB1
- 続けてで申し訳ないんだけど
真クイックドローためしてみたら土竜バレットが壁を越えれない
wikiのをそのまま使ってるんだけどなにがいけないんだろう?
それとも壁はこえてるけど敵にあたってないだけ?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:43:36.54 ID:sf67A8G1
- >>391
バレットスレ見たらいいよ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:52:32.50 ID:p1tMzpB1
- サンクス
結局ヤケになって普通に回り込んで倒してしまった・・・orz
スマートじゃないけど仕方ない
バレットスレのをみて綺麗な倒し方を勉強するよ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:56:40.60 ID:qf0HDKlX
- 全体的にメイデン推しすぎでつまんねぇな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:22:58.38 ID:T9lBUkfZ
- そして出ない氷メイデン
- 396 :394:2013/06/06(木) 20:33:20.20 ID:qf0HDKlX
- って本スレと間違えた
ごめん
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:16:27.80 ID:/Gfug2p8
- すみませんGB2引き継ぎチェッカーをダウンロードしたのですが
どのようにすれば確認出来ますか?
ゲーム内のメニュー他さがしても見当たらなかったので
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:21:47.60 ID:AEA3NIB9
- GEBのDL版を買おうと思ってるんですけどアペンド版のセーブデータって使えますか?出来るならvitaに送ってやろうと思ってんだけどさ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:25:55.67 ID:ZJSSgxIY
- チェッカーは別ソフト
セーブデータは問題ない
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:34:01.15 ID:/Gfug2p8
- >>399
回答ありがとうございます
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:35:00.17 ID:AEA3NIB9
- >>399
助かります!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:57:42.96 ID:FxIyVqg4
- 今回のDLCでアラガミ討伐1000かなり楽になるな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:29:53.90 ID:x0lWO7iy
- 試作型汎用複合コアの集め方でいいミッションってありますか?
結構な数必要なので集めるのが大変で・・・
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:37:04.72 ID:NDVhqluM
- 豪華景品
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:37:31.60 ID:5MoE9/XH
- クロガネ系の装備って一発生産と強化していったやつで最終的に性能変わるの?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:43:56.14 ID:x0lWO7iy
- 豪華景品ですか!早速行ってみます。
ありがとうございました。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:55:59.68 ID:wulp2sVo
- >>405
少なくともアサルトはどっちも同じだな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:37:22.01 ID:J5RfKZhp
- 性能変わらないってか変わるわけ無くね
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:33:02.47 ID:z3pBnlpv
- 昨日からはじめたんだが
剣も銃もすきなんつかえばOK?
これが強い これは地雷とかない?
個人的にショートとブラストがいいのかなとか思ってるんだけど
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:38:49.89 ID:MoxiEbEv
- >>409
せめてスレを最初から読め
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:53:04.19 ID:H/pwNBSn
- >>409
とりあえずどのスレでも頭にあるテンプレは一通り読んどけ
エンディングを見るだけなら、どの装備カテゴリをメインで使っても問題はない
TAなどで効率を求めるなら話は別だが、それにしたって敵の動きと弱点を把握するのが前提だしな
とりあえずは自分が操作しやすい装備をメインで使っていくといいと思うよ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:12:58.68 ID:2JAHahGD
- 荒神晶体58、59はどのミッションで手に入りますか?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:16:13.23 ID:E/ZDoBOv
- >>412
荒神晶体58→クイックドロー真:確定報酬
荒神晶体59→一気呵成:部位破壊報酬
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:16:52.80 ID:H/pwNBSn
- >>412
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合688喰目 より一部転載
>372 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 20:11:45.22 ID:RznPyXA+0
> あと、今回の追加素材まとめ。間違ってたら修正お願い
> ◆Aチケット 試供版
> Ver1.6 エクストラチャレンジミッションの追加報酬
> →三枚一組でさまざまなアラガミ素材に変換可能
> ◆荒神晶体58
> クイックドロー真:確定
> →幸福の使者(レアモノの女神、欲張り、騒音、鈍足)
> ◆荒神晶体59
> 一気呵成:部位破壊報酬
> →カッシウスの紋章(火攻撃力↑、雷攻撃力↑、ヴェノム小、ガード範囲拡大)
> ◆荒神晶体60
> 鬼神竜帝:確定
> →鬼殺しの符(氷攻撃力↑、雷攻撃力↑、火被ダメージ減少、駆除部隊)
> ◆試作型汎用複合コア
> アイテム変換でアラガミ素材各種から合成(レシピは29種類ある)
> →★装備への強化やクロガネシリーズRank10の一発作成に使用
> ◆黒鋼
> 黒片の小道:確定&追加報酬
> →クロガネシリーズの作成に使用(強化には使わない)
> ※クロガネシリーズはRank10を一発作成することも出来るが、
> Rank1から段階を踏んで強化することも可能(1→3→5→7→9→10)
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:24:10.03 ID:2JAHahGD
- >>413
ありがとう
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:00:17.64 ID:VBrqhbnh
- ヴェノムの大と小は重複しますか?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:33:42.76 ID:c1hnjzqZ
- バースト状態の場合、クロガネブラスト極と★ビーグルだとどっちが火力高くなるの?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:46:58.70 ID:Y49AOw1N
- 引継ぎのアラガミ1000体って黄金グボロは入るのかな?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:01:06.42 ID:c1hnjzqZ
- >>418
部位破壊ができるのは小型じゃないからok
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:02:11.97 ID:McmWDcwA
- 入るだろうが増やしたいなら烏合のシユウ殺れ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:21:19.07 ID:U1tXvYLZ
- 強化して★付きにしてしまった装備は引き継げないんでしょうか?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:22:11.89 ID:7p9dVf3w
- 買おうか迷ってるんですがネット環境が無いと楽しませんか?
公式やテンプレ見るとアップデート出来ないと楽しめない感じですか?
それとも最新のBEST版は全てアップデートされた状態なんでしょうか?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:31:11.52 ID:5OJX0ReX
- spotいけ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:44:21.57 ID:E/ZDoBOv
- >>422
ネット環境がなくても本編は楽しめる
アップデートはDLC入れた場合の不具合対策
DLCは本編で出て来ない敵や追加された装備、コラボ服などがあるから好み次第
気になるならPSスポットやネカフェから落とせばいいと思う
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:45:08.69 ID:7p9dVf3w
- >>423
PSスポットについて良く判らないんですが本体とソフトが有ればアップデート出来る場所という事ですか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:45:18.31 ID:E/ZDoBOv
- >>422
追加でNPCが優秀だからオフオンリーでも問題ない
2への引き継ぎもオフだけで条件満たせるようになってる
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:52:02.54 ID:E/ZDoBOv
- >>425
そう思って問題ないよ
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/
ちょっと時間かかるけれど上の手順で出来る
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:54:32.28 ID:7p9dVf3w
- >>424>>426
色々とありがとうございます
安いのでとりあえず買ってみる事にしました
PSスポットは判りませんがネカフェなら近場に有るんですがPCとPSPを繋ぐ機材とか必要なんでしょうか?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:02:22.39 ID:E/ZDoBOv
- >>428
ネカフェに無線LANがあるならなくて大丈夫
ない場合はMedia GoでDLしたのをPCとPSPを繋ぐコードで移す
Mini-Bタイプの端子に対応したUSBケーブル、100均にもたぶんあると思う
http://www.ventor.co.in/images/categories/USB%20A-Micro.jpg
こんな形
PSスポット>無線LANあるネカフェ>ないネカフェの順で楽かと思う
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:12:52.04 ID:H/pwNBSn
- >>428
BEST版でもアップデートはされてないので、自分でやる必要がある
また、アップデートはPC経由ではできず、無線LAN環境かPSスポットでやる必要がなる
PSスポットは追加データパックのダウンロードも可能だけど、容量が大きいために時間がかかるはずなので、
DLC二つはPC経由でやってアップデートのみ無線LAN環境かPSスポットでやるのが楽だと思う
PSスポットがどこに設置されているのかは>>427のリンク先で検索できる
PC経由でDLCを入れる場合、PCとPSPを接続するLANケーブルと、"Media Go"というソフトをPCへインストールする必要がある
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:20:30.75 ID:7p9dVf3w
- >>429>>430
ありがとうございました
とりあえず量販店に行って画像と似たのを探して店員に確認してから購入しようと思います
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:01:37.47 ID:MoxiEbEv
- ここ一年で販売されたスマホならテザリング機能が大体に付いていて、
それを使えばPSPのネット接続が可能だから、一応は確認してみてもいいと思う
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:32:24.99 ID:LlvsIJLC
- GE2引継ぎ条件の特定のNPCの同行回数ってどういう意味ですか?
誰か決まったキャラをつれていかないといけないんですか?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:41:32.16 ID:OiyhcgR+
- アバターカードのメンバー記録で同行回数500超えてるのが居ればOK
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:06:13.22 ID:p7JKFZWj
- Aチケット効率ドコー
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:11:26.67 ID:Ku3k+vGe
- >>434
了解しました。ありがとうございます。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:41:36.36 ID:RsNe8Mcd
- 自宅にネット環境が無いので友人のアカウントを使わせて貰っているんだが、ストアからチェッカーをDLしようとすると弾かれる
1つのアカウントで2つ機器認証してるから片方を解除しろみたいなメッセージが…
これってどうしようもないですかね?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:12:49.43 ID:S5TvyUIH
- >>437
機器の認証台数に関しては1アカウントにつきPSPとVitaを合わせて2台までだったと思うのでそれを超えているなら仕方ないかと
使っていない機器の認証を解除するか、可能ならご自分でアカウントを取ることをお勧めします
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:20:07.75 ID:RsNe8Mcd
- >>438
解答有難うございました
調べたらPSスポット使ってアカウント作れそうなのでやってみます
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:34:53.85 ID:WoTMcy5s
- アルダノーヴァ堕天の腕部装甲破壊ができない
最初から最後まで腕狙いで
超ハンマー、獣剣老陽改でスタンとって胸?あたりCCとかで斜め横から切ってる
ビューグル砲極で胸辺りを横から0.4爆弾をジャンプ撃ちとか15〜30度角度つけて撃ってる
多重レーザーもエイムで胸?あたりを横から狙ってる
銃形態時ロックオンはあまり意味がなかった
当たってないかもしれない 髪と天輪は勝手に破壊されてる
破壊のコツとか有効なバレット教えてください
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:45:45.04 ID:uczGoz89
- ダウンしたときに頭の下あたりに来るからそこにJGPぶちこんでさしあげるといい
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:56:02.68 ID:0LyLsKY6
- 乱舞攻撃後の隙に伸びた腕を狙うのが一番時間はかかるが確実だと思う
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:57:24.86 ID:XqFdXYw9
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1344523818/
バレットスレの401〜420までの墓石IEっていうバレットおすすめ
雷属性にすればツクヨミ、アルダノーヴァ通常、堕天に対応できる
他のバレットに変えなくても全部位破壊できるよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:45:33.79 ID:xuryBdoX
- >>440
バレットスレの>>415がオススメ
ブラスト+狙撃の名手でアル堕の前で撃ってるだけで破壊できるよ
駆除部隊つければ男神も一緒に倒せる
ダウンした時にOPが足りなくなるかもしれないからOアンプル 持っていくといい
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:51:08.24 ID:I3pXnjIz
- GEBのEDまでとりあえずクリアしたんだけど
これからチャレンジDLミッション全部クリアを目指そうとする場合
簡単に作れておすすめの装備ってある?
呪刀はハンニバルが強すぎて無理でした
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:54:53.07 ID:L1jdahcU
- ヴィーナスやヤクシャ一式とかは使いやすいよ
ピター2体ソロでもいけるなら墓石が超強い
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:35:28.29 ID:sqM5FFLx
- まず獣剣サソリ剣猿棒などを作り、DLMで墓石剣も作る
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:50:58.59 ID:wKJBEioo
- 体験版の日も決定したしついにvitaを買うときがきたか・・・
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:23:35.51 ID:nv+Y/O4y
- やるゲームがなくなって暇だからPSストアのPSP特集でGEBが目に入った
そしたら兄貴がこれ持ってたことに気づいて今からやろうかと思ってるんだが
これから新規でも楽しめますか?
アドパにいけば人いるのかしら
モンハン2Gと3は大学生の時やってた
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:39:00.71 ID:IRDJRDwq
- >>449
ソロでもモンハンと違ってNPCがついてきてくれるから全然大丈夫
むしろソロでやってる人のが多いと思うよ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:46:29.01 ID:sqM5FFLx
- >>449
新規DLC出たばかりだからアドパもそれなりに居るけど
まあむしろソロメインのゲームだよ
2の準備もあるから今はかなり盛り上がってる
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:29:18.82 ID:nv+Y/O4y
- >>450-451
なるほど。ありがとうございます
知識ゼロだからモンハンみたいにソロだと苦痛なのかと思ってました
また分からないことがあったら聞きにくるのでお願いします
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:06:41.50 ID:5njzT/vl
- モンハンはソロが基準じゃね
パーティー組むとヌルすぎる
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:07:42.47 ID:TO40HbT5
- >>453
ソロだと素材集めが苦痛ってことだろ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:56:39.57 ID:yXLb2c1V
- MHは良くも悪くもコミュニケーションツールですから・・・
ぼっちに優しいのはどう見てもGE
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:19:21.01 ID:LtHPDk7F
- GEBからGEBへの引継ぎを全て移行で実行した場合
無くなるのはミッション選択画面のチェックマークとストーリー進行度だけですか?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:00:22.53 ID:Gvna9NpX
- 誘導されてきました
DLC落とそうとPSPからPSNにサインインしようとすると「接続エラーが発生しました。」とでて繋がりません
ルーターやPSP本体の再起動を試しましたが同じ症状です
何か解決策はないでしょうか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:03:10.12 ID:qesxy6mT
- モノクロームって2匹とも体力低め?8のハンニ1体とタイムの差が大して出なかったんだけど
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:08:16.48 ID:xCtp1qRG
- >>457
PSP質問スレpart83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341841298/
こっちの方がいいんじゃない?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:36:30.44 ID:/WXQ1Lwk
- カッシウスのヴェノムってバレットにも反映されるんですか?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:00:53.88 ID:ZtMyCX0u
- ピック挿してラピッド撃ってみれば多分わかるよ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:06:24.40 ID:9P8yPmTR
- ヴェノムってダメージどのくらいになる計算式とかある?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:21:50.27 ID:XT46ogVM
- >>462
解析サイトのデータをみると、各アラガミの状態異常耐性に「係数」ってのがある
(小型は一律で0.1、大型は0.01〜0.025)
で、攻略本には「効果中、一秒ごとに微量のダメージを与える」とある
でも、単純に微量のダメージ=本体HP×毒係数ってわけでもないようだ
例えば「豪華景品」のオウガテイルの毒係数は0.1で継続時間が25、本体HPが11050、全体HPが1326となってる
※全体HPはやはり解析データにある値で、多分ひるむまでのHPかと思われる
これをトラップで毒にして時間切れまで待つと、本体HPが現在値として計算しても1000弱までは減る計算になる
でも、実際にやってみるともっとHPは残ってるから、何かしら別の要素が絡んでる可能性が高い
大型と小型の係数の差が大きすぎるから、小型は本体HPのかわりに全体HPをつかって計算してるのかもしれない
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:46:28.57 ID:9P8yPmTR
- >>463
難しいな劇的な効果はないってことか
まあちょっとしたソースにはなる程度って理解でいいかな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:04:31.36 ID:oJLkQFzB
- ガンハンマー極さん強化すると【B】剣攻撃力大幅↑と【B】超消音ついててビビったwww
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:57:17.80 ID:sBGf+9hT
- >>465
それで質問は何ですか?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:06:03.62 ID:uQhq2DSX
- 荒神晶体59が出ない・・・
一気阿成で部位破壊して5分耐えてればいいんだよね?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:28:48.77 ID:UB9pc+NP
- >>467
部位破壊報酬は倒したアラガミの分しか出ない
だから破壊したアラガミだけはしっかり倒すこと
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:33:25.00 ID:uQhq2DSX
- >>468
サンクス
どうりで出ねぇワケだ・・・
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:30:40.68 ID:g+oQ+rc5
- しっかしクエストディアウス・ピターばっかりだな
初め糞がと思ってたがいつの間にかかなり楽に・・・
ヘラとかいうおっさんとは大違いだぜ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:34:54.06 ID:xu8I8EXF
- >>470
スレチ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:39:14.52 ID:mSsrWHNl
- クエストなんてものはない
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:12:32.34 ID:g+oQ+rc5
- お前その発言はアホ過ぎる
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:15:45.68 ID:xu8I8EXF
- >>473
誰に対して言ったのかは知らんが、とりあえずスレタイを声に出して10回は読んでくると良いよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:21:24.61 ID:HvMfW/AQ
- スキル付与はないとしてアバカ的には☆とr10装備どっちが強いのかね
日誌にはr10☆って書いてあるから
アバカでも特殊な倍率かからないで属性値増えただけなんかな
六割ネタで装備組んでるんだけど装甲以外が悩む
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:27:07.23 ID:XlxMUUOE
- ランク10扱いなんだろうね
まあ、NPCスレみてみようぜ!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:41:43.60 ID:HvMfW/AQ
- さんくす
続きは向こうでやるわ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:17:23.49 ID:wcIeVB49
- 引き継ぎのために再開したんですが、「一対の捕喰者」「蒼穹の新月」がクリアできません
獣剣老陽改でホールド狙いをやってますが、後半ホールドしなくなってから押されてジリ貧負けします
オススメの装備や戦い方があれば教えて下さい
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:27:10.41 ID:ZpLTj4QB
- 捕喰者は剣の達人と全力攻撃つけて破砕で殴る
新月は剣の達人と全力攻撃と消音つけて教会の中で貫通で殴る
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:34:33.91 ID:RlyBZGdK
- ジリ貧になるような戦い方してる人に剣達、全力はちと厳しいんじゃないだろうか
>>478
一対の捕食者も新月も合流されなければそこまで難しくない
スサノオは難易度7相当だしね
なのでユーバーセンスをお勧めする
スサノオは足を狙ってダウンを取ると良い
新月は教会も良いけど、遠くに逃げられると面倒だからK地点に連れ込む
開幕教会から出る
この時外にはマータが居るから見つからないように様子を見る(教会に来たらリセット)
マータが居なくなったらピターに発見されてKまで誘導して倒す
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:53:24.06 ID:wcIeVB49
- >>479
なるほど、やられる前にやれの作戦ですね
剣達人全力装備はそのうち作ろうと思ってましたが、防御がもろいらしいので躊躇してました
とりあえず装備を作ってみます
>>480
こちらは堅実な作戦ありがとうございます
タイマンならなんとかやられはしないと思うのでまず分断する事を考えてみます
まずはユーバーで位置確認しながら戦って、それでタイムアウトするようなら剣達全力装備で行ってみます
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:42:18.50 ID:tSPuz4hb
- 正直タイムアウトになるレベルならNPC一人だけ連れて他ミッションで練習した方が良い気がするがなー
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:43:27.38 ID:lfziRU8Z
- VITAでやってる方に聞きたいんですが、操作周りのオプションでやり易いのありますか?
右ステに慣れたから、ってのも有るんですが十時キーカメラ移動を人差し指、ステを親指で操作はしてるんですが、重く感じるってのとセレクトが押し辛くて難しく感じました。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:02:21.92 ID:FhM5bBV3
- 画面に割り振ればいいじゃない
シールとかで出っ張らせるのもいいぞ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:13:46.24 ID:zSgWYKeu
- 新月はクリアだけなら多分一番難しいから
どうせ腐るエリクサー使ってくとちょっと楽になるかも
バイアルはいらんかもだけど増強錠Sでスパッと増やすと
最初の手間が減るから安全策ならアリと思う
達人はあった方がいいよ
低ランク単体で練習すればすぐ慣れるし今後も使う
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:58:11.29 ID:J01OB+IA
- 普通皆さんは引き継ぎを何個くらいクリアしているんでしょうか?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:00:12.10 ID:RaI4Hrvi
- 普通は11個クリアしてる
雑魚は半分の5個くらいじゃね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:02:54.25 ID:ooS2Y1zD
- >>486
人それぞれだと思うけれどざっとストーリーやったくらいならば
A〜Dまでの4つはやりこみ系でクリア出来てるんじゃないかな
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:11:55.24 ID:zSgWYKeu
- アバカ一杯持っててお土産持たせるの忙しかったりしたら全部埋めてないかもね
淡々とやってるぼっちだと
パフェ無視しても項目自体はなんとなく満たせてるっぽい
俺とか
いらんの沢山あっても邪魔だし
所持装備数使うなら直前に帳尻合わせてくとよろしい気がします
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:23:26.65 ID:B4xqqSFI
- >>486-487
アンケートは本スレで
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:29:13.05 ID:gKuQyGwr
- ダンシングオウガでSSS+は出たのですが、SSSが出せません
連れて行くNPCなど、コツがありましたら教えていただけませんでしょうか
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:19:57.23 ID:chOnAHWC
- >>483
ミッション中にスタート使わない前提なら、四隅タッチを全部セレクトに割り振っておけば
状況に応じて空いてる指を画面隅に軽く当てるだけでアイテムメニューが開けるから
どの操作タイプでも割と使えると思う
- 493 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2013/06/14(金) 18:18:33.88 ID:oAWdBQY5
- >>491
NPC1人連れて行くごとに+15秒のペナルティが発生する
1人連れて行くなら4:15以内にクリアする必要がある
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:03:10.81 ID:BcTZ+cyw
- まだいたのかこのクソコテ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:49:53.28 ID:65knHpwW
- 今どうにかして他人とアバカ交換出来る方法有りますか?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:24:21.12 ID:VXaHTAHa
- >>495
PS3あるならアドパ使うのがベスト
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:00:35.20 ID:65knHpwW
- やっぱりps3買うべきなのか?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:04:01.43 ID:qvt0cmCM
- PS3あると捗るよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:33:14.42 ID:p2fY0Wli
- 前脚チクチクし始めてもう30体
神帝冠が全く出ない・・・
どうしたら良いでしょうか
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:40:41.87 ID:LH+EV5Ng
- 新月まわす
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:41:13.72 ID:KvoVUKVo
- 新月にGO
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:43:43.21 ID:p2fY0Wli
- >>500
>>501
ありがとうございます
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:55:14.82 ID:JMXxqDPu
- vitaでマルチをやろうと思いDL購入したのですが、アドホックパーティーでも出来るのでしょうか?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:01:33.94 ID:qvt0cmCM
- できます
- 505 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2013/06/15(土) 00:36:14.96 ID:1CnD8Sgm
- PSP売ってしまったけど何やらDLCが来たらしいのでベスト版と一緒に買ってきたけどやってないです
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:11:44.38 ID:EZf/o+0i
- 何が質問なの?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:34:13.15 ID:eDS/7kkZ
- UMDパスポートは今現在アペンド対応していませんか?
UMDを読み込んでも「未対応」と表示されます
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:37:02.82 ID:y+3sEbfI
- >>506
テンプレくらい読めよ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:53:49.70 ID:NHwnEJ7a
- >>507
過去に期間限定で対応していたが現在は終了
今後の対応はあまり期待できないと思う
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:20:34.17 ID:eDS/7kkZ
- >>509
ありがとうございます
体験版に向けてPSvitaの操作性試したかっただけなので大人しく体験版待ちます
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:09:55.57 ID:cCisxy6c
- ウロボの神糸が欲しいから、全力で足を斬ったり突いたりしても一向に壊れてくれません
ソロで行って前足のみ斬っても壊れる前に討伐完了になります
┏( ┌┏^o^)┓
↑↑この前側2本(白ダメ判定)で対象部位合ってますよね?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:12:12.55 ID:qpoaBO2v
- 後ろです
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:14:58.19 ID:cCisxy6c
- なん……だと……
ありがとう、試してくる……
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:15:54.48 ID:Bm5myu38
- ウロボロの部位破壊は目・角・両足(後ろ
ウロ堕天は目・角・背骨
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:29:07.92 ID:oiKV0fs6
- >>495
もう遅いかもだけど
調べたらしたらばですれ違い交換会とかやってるみたい
一回で十枚以上とれたとからしいから
いる時は人いるっぽいよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:51:22.39 ID:MaHsGnpj
- PS3あるならアドパ、なければネトパだろね。
kaiは人がいないw
ネトパはパソコン本体と無線アダプタ(1000円くらい)が必要だが
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:34:33.82 ID:X70kKsKO
- 支部長堕天の陰陽神酒を取る為に一番効率が良い装備の組み合わせとミッションを教えて下さい
まだ一度も手に入れたコトがない…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:15:51.35 ID:Cu2fzmJQ
- >>517
ミッションはイザヴェルへの道か超新星
どっちでもいい
酒は捕喰ゲット以外では腕を壊すと出る
で、腕を壊すのに今のところ一番簡単と言われてるのが、バレットエディットスレの415にあるバレットをそこに書いてあるように撃つこと
銃は非物理属性値が高いもの
メディックと狙撃の名手の組み合わせで沢山撃てるようにしておくとなお楽
剣は何でもよい
速く討伐できるものでもいいし、相手が動かない方がいいなら獣剣もアリ
残り一つの強化パーツは討伐部隊でも、狙撃の名手対策に近距離速度↓解除でも、アイテム用に幸福の使者でも、お好きなので
まあ、数多くのプレイヤーが苦しめられた素材なので、根気よくやるのが一番大事
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:52:37.91 ID:kfsZ0t9s
- ミラクルステッキと幸福の使者つけて獣剣でわっか切り刻むのが一番いいかな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:00:25.90 ID:GyLXJIk/
- 腕破壊しないのは勿体無いな
まぁ人それぞれだけど
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:39:15.58 ID:6DwxWyaJ
- 慣れれば1分かからずに腕壊してクリアできるしな
破壊できれば入手確率上がるし、無視は勿体ない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:59:43.65 ID:65zziOiP
- 6%1回より4.7%4回のがいいでしょ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:03:57.35 ID:Cu2fzmJQ
- いやその恣意的な比較はおかしい
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:10:56.10 ID:WHEEfIK0
- 6%×1と2%×3+4.7%×1、か?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:38:39.44 ID:xJopphp9
- 銃で狙うのが苦手だったら属性高くて物理低いショートの地上□で正面から切ってれば壊れるよ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:44:02.90 ID:zWDC8VO6
- 今は簡単破壊バレットもあるし銃で苦手〜ってのは無くなった
- 527 :シベリア名無し:2013/06/19(水) 08:35:06.35 ID:ee+2Ul9c
- 規制中につき全力回答者には最大の感謝を・・・ありがとう
封神指定解除:004って水着の上下作ったらもういらない?売ってもいいやつ?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:38:17.59 ID:1ITWhRqX
- うん
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:44:11.45 ID:x1kCv7q7
- 試作型汎用複合コアってどれで作るのが一番楽ですか?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:47:20.68 ID:Cw4PIEa9
- まあ単純に豪華景品が一番簡単な気がする
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:33:55.76 ID:1ITWhRqX
- 豪華景品の闇晶
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:54:43.82 ID:x1kCv7q7
- >>530、>>531
トンクス。こんな簡単なのあったんだ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:56:25.61 ID:3v5WwJuH
- セルフアバカ交換について質問です
PSPなら2台あれば交換できましたが、vitaも同じようなことできますか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:04:03.83 ID:Ax4kM09x
- バレットの試し打ちでターゲットが非表示なんだけど
どうやったら表示にできます?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:16:23.91 ID:W9Oxv9G4
- >>534
○を押して高さ変更をしてみると良いことがあるよ
確かにこれはちょっと分かりにくいところではあるね
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:26:46.44 ID:C4QlkllA
- >>533
出来るよ
ソースは俺自身
同一スロットのセーブデータ同士で無ければ可能
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:56:13.96 ID:qViGC/9i
- おすすめの金策ってなんかある?
ちなみに今はチャレンジの閉鎖都市で稼いでる
だいたい6分から7分でクリアしてるんだけど
かたっぱしから神器を生産&最大強化してるから
結構つらいんだよね
これなんかオススメってのあったらぜひ教えてください
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:09:00.57 ID:dZPYP2eZ
- 堕ユウ瞬殺して雷骨売ったりヤクシャ虐殺して素材売ったり
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:14:00.02 ID:W9Oxv9G4
- >>537
素材を売るのが手っ取り早いかな
ヤクシャ素材はヤクシャ装備を作ってしまえば用無しだから、ヤクシャを複数狩れるミッションのうち好きなものをやって素材を全部売り払うべし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:23:41.31 ID:uBZX0pOH
- 百鬼夜行が薦められてるのはよく見る
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:48:42.53 ID:qViGC/9i
- >>538
>>539
>>540
ありがとう!
ヤクシャが人気みたいだね
実はまだ戦ってみた事なかったり
百鬼夜行難しそうだな
あの鬼ハンニさんがでてくんのか
とりあえずがんばってみる!どうもありがとう
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:26:04.82 ID:k9lzHBMD
- 金策といえば収穫祭じゃないの?
ながら作業でできるから楽
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:35:14.49 ID:xwlX6Hsr
- すいません!これ系のゲームはモンハンしかやったことないんですが、双方のいいとこ悪いところ教えてください!
あとVITAでも出来ますか!?
それと、GEBからGE2へ引継ぎが出来るとのことですがGE2では手に入らないアイテムを引継ぎーとかなんですか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:09:18.35 ID:WdJ4ndMd
- >>543
GEBはモンハンより敵味方の動きが早く、アクション性が強いと評価されます
しかしNPCが頼りになるので、多少アクションが下手でもエンディングは何とか見られるでしょう
アクションに比重を置いているため、敵の生態を魅せるという点ではモンハンに劣ります
ストーリーらしいストーリーが存在している、というのも大きな違いでしょうか
フィールドでのアイテム回収地点はわかりやすくアイテムも不要ですが、何度も拾うことができません
素材回収ツアーはありませんが、ミッションをリタイアしても拾ったものはそのままもらえます
1ミッションにかかる時間は総じて短く、難易度相応の装備なら制限時間を使い切ることはそうないでしょう
服装に特殊効果や防御力が無いので、自分の好みで着せ替えが可能です
エリアごとにロードが入るようなマップでは無いので、移動は楽ですが敵から逃げきるのは困難です
メディアインストールはありませんが、ミッション開始時のロード時間は短いです
ダウンロード版であればVITAでもプレイ可能です
PSPがあるなら、まずは体験版をやってみることをお勧めします(こちらはVITAではできません)
引き継ぎについては公式ページにある以上の情報はわかりません
強化途中のパーツも引き継げるので、おそらくGE2では作成できないものはないと思いますが・・・
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:32:47.36 ID:F29tHZmS
- 話戻るけどウロボの足ってあんまいらないよね
目玉ばーんだけでも割と素材足りるしそっちのが早いし
装備の引継はできないのがある以外大体全部できると思うよ
ただ向こうでの性能が初代からB並に変わるかもしらんし
続き出ないことには何とも
名前同じでも別物かもだよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:52:37.35 ID:Hp4H6Jbm
- 難易度4までソロ(NPCはアリ)クリアーしたのだが、難易度5以降もソロでいけるのか、これ?
同時クエとかうまく分断できなくてマルチ前提な気がする。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:56:14.26 ID:1QV9BX4B
- >>546
全然問題ない
要は慣れ
NPCへの指示をうまく使ったり、SG使ってみたりすれば分断も出来る
更に慣れてくれば2体以上同時に相手しててもなんとかなってくる
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:07:04.41 ID:eXcDBM3z
- >>546
全クエストソロで普通にクリア出来たよ
やってるうちに馴れる
頑張れ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:17:12.48 ID:xwlX6Hsr
- >>544
ありがとうごさいます。
ストアでダウンロードしてやってみます!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:23:44.78 ID:tYIq5ZWi
- クエストってワードを見るたびもにょる
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:24:44.25 ID:g8m/vP67
- 別ゲだわなそれw>クエスト
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:24:57.31 ID:1QV9BX4B
- >>550
アラガミじゃなくてモンスターとかにももにょるけどまあスルーしようや
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:28:17.23 ID:scXeZYH7
- ちょっと気になったんだが、普通はゴッドイーターの「ソロ」っていうのはNPCなしプレイヤー1人の事だから注意ね
それとマルチは敵体力に補正がかかる分、自分や仲間が上手じゃないとかえって時間がかかる事がある
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:28:20.23 ID:75kpfzfU
- 烏合の衆の楽な攻略法を教えて下さい
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:30:54.38 ID:1QV9BX4B
- >>554
シユウの頭に向かってラピッドショットを撃つだけ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:40:27.96 ID:A6bX4pPF
- のうてんちょくげきだん、しゆうはしぬ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:03:58.34 ID:75kpfzfU
- >>555
>>556
ありがとうございます
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:40:10.47 ID:Hp4H6Jbm
- 546です
ソロでがんばってみるわ
同時ミッションで囲まれたらウンコ玉投げてエリア移動してもらうわ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:54:18.92 ID:1QV9BX4B
- >>558
大丈夫だ、慣れてくると俺みたいに物足りなくなって2体同時に切り刻むのを求めるようになるから
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:32:28.57 ID:RwHF266C
- 鬼突兜の効率のいい集め方教えてください・・・
なんだこの糞素材
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:34:11.88 ID:axfcdC0E
- 豪華景品回せばいんじゃね
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:37:21.79 ID:BgL2S3Kg
- ダンシングオウガか小さき者達の逆襲を捕食をちゃんとしながら(できるなら欲張りを付けて)回す
アイテム変換もちゃんと利用するように
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:53:06.20 ID:Cguz83tO
- ダンシングオウガの無限沸き赤ヴァジュラテイルを食い続けてもいいし
コア稼ぎがてら豪華景品まわしてもいい
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:53:30.71 ID:Cguz83tO
- ダンシングじゃねえ逆襲だ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:11:31.84 ID:R49xYerr
- はじめてで解らないんですけど
DLCのバージョンは1,6と1,61の両方DLした方がいいんですか?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:18:53.95 ID:LMofJcRo
- 1,61だけでいい
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:22:03.13 ID:GFv92pJm
- 1.61は1.6の修正版なので1.61だけで良い
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:28:47.46 ID:R49xYerr
- >>566 >>567
ありがとうございます
- 569 :560:2013/06/22(土) 23:15:02.38 ID:RwHF266C
- ありがとうございます
無事そろえることができました
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:22:53.90 ID:4YlQq/Sj
- プレイヤーキャラクターのセリフが後期のものに置き換わるのはどのタイミングなのでしょうか?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:25:46.60 ID:4YlQq/Sj
- 自己解決しました、「暴風の洗礼」クリア後のようですね
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:46:08.92 ID:5qMYdQ1m
- アリサはノーブラですか?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:46:00.86 ID:trhxzXwr
- もうでてたらスマソ
カリギュラの飛んでからのブレードって避け方とかあるの?
ジャンプしたり左にダッシュとかで避けれる時もあるけど安定しないんだよなあ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:53:42.00 ID:oy0A9uFS
- >>573
足元もぐるか離れるしかない
二段ジャンプなら避けやすくなるけど
ブレード壊してなきゃ避けるのは至難の業
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:44:42.73 ID:iES3xaE+
- >>572アンソロジーによるとニップレスらしいです。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:45:02.74 ID:z3bH/1gV
- 烏剛シユウは放射が2発当たると大体倒せるよ
アイテムありなら☆ガットとメディで解放使うと楽
んで回復とこにあるエピオンをちょっといじると
何体か出たのまとめて倒せてもっと楽
稲狩りとかオウガとかでも使えるかも
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:16:29.24 ID:JLUexwyC
- 最初でてきたときはしばらく無敵だから
ちょっと待ってからJGPをぶっぱすると
一発で沈むよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:25:37.72 ID:z3bH/1gV
- JGPより遠くまで届いてOP安い弾のがこの場合便利な気もするよ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:18:39.65 ID:rNcbBji/
- 隕鉄が面倒だけど、クロガネ派生の
刀身 ロング・バスター
銃身 アサルト
装甲 シールド・タワー
だけで最後の10までいける?
無論 制御ユニットと強化パーツは必要になったら作っていく
WIKIの汎用おススメ装備は、ショートが苦手なため自分に合わない気がする。
属性武器とかも必要なのかしら
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:23:56.49 ID:gpMRgEde
- ランクに合わせて強化するなら、
よほど属性が特化した武器でない限りは行けないこともない
(※もちろんテクニックで補うことになる)
その上でいうなら、もっとラクに戦うための手段が敵に合った属性であり、
特に初回プレイだったら属性のことを考えてあーでもないこーでもないしたほうが楽しめると思う
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:30:43.17 ID:q+5RDCe2
- >>579
色々な武器やスキル試した方がいいぞ
属性合わせたりするとアッサリ苦戦してた奴とか倒せる様になるよ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:43:31.31 ID:oy0A9uFS
- 烏剛シユウは銃にもよるが独鈷杵を足に当てるだけで倒せる
F-IGランチャー、猿甲、狙撃の名手にオラクル吸収量↑とアスリートつけて
エイムしつつ転がりながら撃つのが早く済む
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:20:00.11 ID:ayivRP5m
- >>575
ありがとうございます。
本編は遊んだ事が無いのですが、プロジェクトクロスゾーンの体験版で見かけたので気になっていました。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:54:30.91 ID:rhAnV/wa
- 引き継ぎチェッカーダウンロードしたのですけど、どうやって見れば良いんですか?
ターミナルとか自室でも見られない
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:01:37.46 ID:Tk3CljXn
- メモリーカードに普通にゲームと同じように入ってます
ゲームを起動するのと同じように起動しましょう
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:15:31.95 ID:+G6rqGyC
- クロガネだけで余裕だけど
オンリーでいくなら無属性よりのがたぶん楽
というか幾つかの強武器のうち相手次第で向き不向きなんだから
その為の例ぐらい無視したっていい
ただねこさんの爪とかマジ足んねーよやべーよとかなるから
回収向き装備使わないくらいなら慣れた方がよほど楽
あと銃貫はガストラで弾丸撃ってれば大体何とかなるし
後で出るスタミナ減らす装備とスタミナを補う弾との相性が悪いから
あんまアサルト使わなくなると思う
どうしてもってことで序盤から節約つけるなら魚鱗いるでしょ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:17:30.90 ID:Mz19Y6dD
- トリガーハッピーと速射機構のこと言ってるなら認識間違ってると思うが
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:40:34.06 ID:Ww5acs6s
- 改行控えて日本語で書き直してくれ
難解だ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:59:07.93 ID:t2uWJ7qq
- NPCで、誰をどんな敵に連れて行けば良いかザットで良いんで教えて下さい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:09:53.52 ID:JH32Ro/v
- 性能で分けるとしたらこんな感じ
耐久高めの囮
(ふんばり)ソーマ>リンドウ>シオ>ツバキ
(覚悟)タツミ
リンクバースト性能
アリサ>リンドウ=アネット=レン=シオ>フェデリコ
回復弾サポート
レン=サクヤ>アリサ>カノン
状態異常撒き
アネット(ホールド)>カレル(毒)>シュン(毒)
こんなものかね
もっとも性能じゃなくて趣味で選んで通常ミッションは十分クリア出来るよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:22:15.30 ID:t2uWJ7qq
- >>590
成る程。ほぼソーマとアリサ固定で使ってたんで、レンとかアネットも使ってみるか
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:55:37.50 ID:UiWzeNoG
- 誰がホールドさせているんだろうと思ったら、アネットちゃんか。さすが、「これが本当のパンチラ」
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:46:39.77 ID:UTI6omwV
- すみません2がでるということでVitaのほうにバーストをうつしたら
画面がものすごく粗くなったのですが調整する事とか出来ますか??
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:48:42.72 ID:8+LoSPxF
- 画面に指を置いてちょっと待て
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:49:32.39 ID:g9a29LtP
- 俺もアレしばらく知らんかったな
画面長押しとかわかんねーわ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:56:56.58 ID:NXX5j+g7
- カキンカキン弾かれててもそこが破壊できる場所ならそのまま攻撃し続ければ破壊できるんでしょうか?
素直に他の場所を狙うべきかそのまま続けるべきか・・・。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:07:06.53 ID:lswbB0im
- >>596
ダメージが100%完全にカットされることはほとんど無いので大抵の場合攻撃し続ければ結合崩壊できる
しかし火花が出るということはかなり非効率なので、その部位を結合崩壊させたいなら攻撃手段や装備を変えるのがお勧め
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:20:09.23 ID:HThYVzhr
- >>596
部位破壊したいなら装備を変える
さっさと討伐したいが装備は変えたくないなら別の部位を狙う
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:31:12.95 ID:9haseK45
- >>596
剣で弾かれるような部位は銃でやるといい
OP使いきって破壊出来なくても部位破壊ダメージの足しになるから結果的に効率良かったりする
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:58:56.90 ID:jIwFNeqo
- アリサの手伝いのはずなのにアリサの介護を受ける屈辱。
>597-599
dクス
例えばシユウなんかで下半身をさっさと破壊してそこ集中して倒したい場合は
銃の破砕属性の強い武器で下半身を壊してから、引き続き銃破もしくは近接無属性ないし火か氷のいずれかで下半身に攻撃すれば効率が良い(頭や上半身狙えればがベストだけども)って考えでおk?
わかりづらい書き方ですまん。
しかし両腕羽は数値が全て80以上なんだけれども、両腕羽を効率よく破壊するのは特に方法がなくてチマチマ弾かれながら攻撃するしかないのかな・・・?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:16:13.65 ID:HThYVzhr
- 下半身についての考え方はそれでおk
頭を狙うなら脳天直撃弾というバレットを使うと良い(ただしブラストでは撃ちにくいバレットなので下半身を攻撃するのとは両立しにくい)
両腕羽はそのとおり、ものすごく硬いので、瞬間火力の高いバレットをガンガン叩きこむぐらいしかない
弱点をつくのは銃がやりやすいので、wikiのバレットエディットにある役立つバレットを使うと良い
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:36:51.06 ID:9haseK45
- ブラストでシユウの頭破壊するなら自滅式耐火スーツのジャンプ撃ちがお勧め
若干コツがいるけど大抵1〜2発で壊せる
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:41:16.80 ID:bIWaAIBs
- シユウの羽はアラバレお返しするのが手っ取り早い
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:43:11.31 ID:jIwFNeqo
- >601-602
thx!
表の見方と考え方はこれで把握できた。
これでジャンプ切りで10分以上かかるシユウとの戦いからおさらばできる!
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:16:12.79 ID:OpkGavNQ
- シユウの翼はチャージクラッシュで強引に破壊することもできる
どのみち何で攻撃しても硬いから少々面倒
耐久値は低いけど
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:10:56.89 ID:hLEyv6iH
- >>574
今さらだけどサンクソ
やっぱりブレードが邪魔なのか....
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:12:44.37 ID:hLEyv6iH
- そういえばフランメバリスタがホーミング不能になってないのはバグか?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:48:40.35 ID:7A/T8iwW
- プレビューってオチとか言わないならバグかな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:50:17.98 ID:9haseK45
- プレビューの場合だとホーミング不能は機能しないよ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:52:16.79 ID:OTKHQ6lM
- スキルのバースト時間↑はリンクバーストの時間も長くなるのでしょうか?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:48:32.74 ID:bP85w/v+
- なるます
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:54:34.87 ID:pjlSdZwT
- アペンド版やってる貧乏人なんだがアラガミ倒してもミッション、部位破壊や追加報酬がアイテム欄に表示されないフィールドに落ちてるアイテムは表示されるのにサポセンに問い合わせた方がいい?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:58:50.28 ID:UTpPnkUx
- もうちょっと他人に伝わる日本語で書いてくれ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:15:20.23 ID:V+y4FfgU
- 部位破壊報酬や追加報酬は直接、倉庫に行くんだが?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:24:56.37 ID:7caQDdgH
- >>612
もしかしてリザルト画面の事言ってるのかな
部位破壊や追加報酬はリザルト画面スクロールするくらいの位置に表示されるけれど
そのまま倉庫行きだから手動で動かす必要ないよ?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:34:39.83 ID:qVsyzL3a
- >>612
ひょっとして、結合崩壊報酬や追加報酬がキャラクターの所持品欄に見当たらないといいたいのか?
それらは倉庫に直接入るから、ターミナルで引き出さないと手持ちには入らないぞ
倉庫にも見あたらないのなら、リザルトで□押して全部売却してる可能性があるな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 05:07:11.38 ID:tH9h2K1D
- PSP→VITAにデータ移行すると他人のPS3でデータ移動したらこのセーブデータは使えませんってなったりこのアカウントでは使えませんってなったりする?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 05:44:36.07 ID:JXsITaGf
- そんなことは無いと思うが
まあそんなに心配ならPCからデータ移動すれば良いのでは
あと、若干日本語がおかしいぞ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:22:31.98 ID:0lg+QlpE
- >>611
ありがとうございます
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:35:39.72 ID:mygQ8/uf
- データ移動してもアバターカードは付いてこないからな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:40:42.39 ID:CgBxfG6J
- いやついてくるだろ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:51:31.90 ID:mygQ8/uf
- NPCじゃなくフレンドアバターは付いてこない
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:56:16.26 ID:oeljNQZH
- 壊れただのなんだのってメッセージは出たが普通に連れていけたぞ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:32:26.42 ID:ajMoj9ro
- ピルグリム零でパーフェクト取る為の具体的な立ち回りを教えて
何処へ逃げても合流されてグチャグチャ乱戦になるよ……
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:35:19.71 ID:V+y4FfgU
- 消音つければいいんだよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:51:40.89 ID:lwXa5vm5
- 消音とユーバー付けて後は銃でタゲとったあとHで戦えば安定するんじゃね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:46:21.42 ID:xCjI7BeY
- 鳥はだいたい腱が余って羽が足りないから頑張って撃って
アルバレストで狙ってると勝手に頭割れることのが多い
アルティティードだと高さがない分脇からか正面からかで
やっぱり両方勝手に割れる
あの系統にそもそも剣重視で戦うのがめんどいから
最初は毎回アンプル使って損ないと思う
IEでも足は割れるけどアリサ復帰まであんまパス来ないからそんな有効でもないかも
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:44:09.89 ID:+Yr81KTd
- 消音付けてHでやり合っても二体目辺りで気付かれて乱戦パーティーになってしまうわ……
凡人には無理か……
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:21:20.43 ID:xN5IJAaV
- >>628 色々試したけれどHでクリアしたわ
いいパターンにはまるまでガンバレ
ちなみ右側から来る猿がGあたりで立ち止まった場合Hの右壁側にいると気付かれにくい
墓石之銃・斑糲(JGP)
ナイフ
カーラ・カパーラ
メディック
狙撃の名手
忍びの心得
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:22:03.89 ID:Y9fvDPxK
- 視界に入るような位置に居るか消音で消せない行動してんじゃねーの?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:03:12.59 ID:cIhI1N7R
- wiki見る限り素材は揃ってるのに
研究開発段階のため〜と表示されて強化できないのは何故ですか
ストーリー進めればいいんですかね?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:06:17.92 ID:cIhI1N7R
- すいません解決しました
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:16:38.71 ID:JFQaT4Jk
- マルチって基本的にソロのシナリオと全く同期?
マルチでシナリオを進めたり、最後までクリアとかできるんでしょうか?
その場合、ムービーが流れてるときとか、他のプレイヤーは何してるんでしょうか?
難易度6まで来たけど一人はもう寂しいのよおおお!
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:29:05.95 ID:OJ9dUzLW
- もうかなり前だから記憶にすらないけど、マルチの場合は待ってるんじゃなかったかな>ムービーから抜けた時
だからマルチの時は断りがない限り、ムービーはスキップするのが暗黙の了解だったかと
ゆっくり見られるからソロでやった方がいいと思うよ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:37:18.01 ID:snMhMXcR
- 無印の時はマルチでムービースキップして後から見れなくなった人が出て
バーストでアーカイブに追加されたんだっけ
後からアーカイブで見るでもいいならマルチでもいいんじゃないかな
ムービーはスキップした方が無難だけれど
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 05:00:01.75 ID:JFQaT4Jk
- >>634-635
thx。
完全に行き詰ったらマルチで募集してムービーはスキップするわ・・・。
寂しいだけでまだ詰まってはいないがとても寂しい。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:55:08.41 ID:MVcIG32i
- テンプレ読んでもちょっと判断できなかったので質問です
無印で難易度7まできたけどGEBに乗り換えるとしたらいつ頃がお得でしょうか?
早い方がいいのか、一通りクリアしちゃってからでも問題ないのか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:05:24.67 ID:Q5LX7Z3W
- なぜ最初からGEBやらなかった
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:13:37.57 ID:xTdau0EF
- >>636
素材集めも、金稼ぎもGEBでやる方が楽
何時移行しても特にお得ではないよ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:45:16.60 ID:70y2B7mT
- 進行度の引継ぎを考えると今がちょうどいいタイミングかな?
難易度8以上に進んでると難易度7からの開始で、Rank8以上の装備はしばらく使えなくなるしね
あと、無印は難易度7以降のシナリオは無く、凶悪な難易度のミッションが続くだけ
苦行に挑戦したいのなら止めはしないけど、さっさとGEBに移行することをお勧めする
- 641 :637:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:HuOMrY4y
- >>638-640
回答ありがとうございます
何も情報がない状態で無印を買って、しばらく後でGEBの詳細を知ったもので、こんな質問になりました
お三方のレスからすると無印で続けるメリットはなさそうですね
早いうちに移行してしまうことにします。どうも助かります
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nLYjJp3q
- >>641
最廉価でUMD・DL版共に1800円に値段が下がった事と
GEBからなら2への引き継ぎ可能&チェッカーも配信されていたり
DLCが色々と使えるからかなり便利になると思う
無印でそこまで進めているならあまり詰まる事もないんじゃないかな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7jmIJdir
- むしろ強ハガンのおかげで面白い可能性も
俺はもうやりたくないけどな!!
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0oQUlefi
- テスカの冠って灰色の馬みたいなのですよね?
あれ壊すのに良いバレットないですか?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:3OoG9GxZ
- 神脳天
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0G78DZNd
- ラピッドなり多重レーザーなり
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+jyvK0OB
- ラピッドかロリポップでいいよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ttGsq8yc
- 前足ダウンした時に横からエイムして普通の弾丸撃ってもいいけど、
貫通弾で頭ごとぶち抜くのが一番手っ取り早いんじゃないかな
で、ググってみたらテスカごめんなさい弾というのがあるそうな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+jyvK0OB
- 一応JGPでも壊せるけど顔とかに吸われるから
狙えない人はやめたほうがいい
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:u+/f/ATJ
- 普通に正面とかから脳天で当たってくれるよ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:INP/fRHR
- シヴァとか使うなら楽だから脳天でいいし
アルバレストなら横からラピッドか前から速射貫通だし
まあ割れればなんでもいいよ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xCG7EU3w
- SS射程が極短い上120度 の自然消滅時が兜の高さ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VYBC24Rs
- エイムでも脳天系でもダウンさせてから打ったほうが楽
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QjHROcRD
- アバター用の装備作ってるんですけど
銃をピューグルにしようかイバラキや
クロガネアサルトにしようか迷ってるんですけど
どれがいいですか?できれば装備一式教えてください
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ndO+oZv1
- >>654
個人的な見解では、そんなのどうでもいい
アバターなんて一発ネタとして、その人なりのポリシーや主義のある装備している方が
受け取って嬉しいものだと思う
実用性なら、レアモノの女神と全員レア追加報酬率↑付けていて
味方への誤射をしないバレットにしていれば十分だと思う
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kHhFvaLG
- >>654
自分もその人らしい装備の方が嬉しい
装備が決まらないのならこっちのスレ参考にしてみるとかどうだろう
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331055480/
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AIUUrq1I
- >>655-656
わかりました
自分らしさを追及していきます
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GDu5+i++
- 個人的には特化してると連れて行きやすい
アイテム漁るとき・強敵と戦うときetc
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5fh1Sg/w
- アバターのレアうp装備って効果あるの?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GDu5+i++
- おまじないのつもりで連れて行ってる
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ORfT/KtH
- 効果を発揮するのが確率7%以下の素材に限られるうえに、
効果自体も約1%の上昇しかないので、検証が難しいんだよな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jrv8z3aS
- 了解
レアうpこっそり試してみます
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kBJ8NiYW
- 効果が自分の信仰とそぐわなかった時→乱数の偏り、電源入れなおせば変わる
効果が自分の望む結果だった場合時→アバターのおかげに違いないorアバターが効果を発揮してない
これで万事解決じゃないかと
ちなみに私は自分らしさとかより、
スカート装備アバターのパンツ見えた時が一番うれしいです(真顔)
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Xj/KZ4mO
- 鬼ギュラ戦に有効な武器あれば教えてほしい
ヴェノムが効くのかなって思って今はトラヴィアータでやってるけどもっと良いのある?
グボ盾とふんばりつけてるから一応死なずに倒せるけどもっとスマートに倒したい
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ujIiE5rp
- 属性丸かぶりなスパークドリルとか
カッシウスつければヴェノムに加えて両属性強化できる
両者とシナジーあるアルバレストもいいかもな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pDfchX6l
- >>663
ボトムスはパンツで選びます
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hBYuwgvR
- 俺が女キャラに拘るのはパンツがあるから!
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7H+k711B
- アバターについてみんなのアドバイスがほしいです
先にいっておきます
長文ごめんなさい
ちなみに今こんな感じ↓
NPC批評スレ覗いて考えてみた
銃身 未定
刀身 ソウルキャリバー
装甲 神蝕甲イチキシ
制御 未定(プラーナorシャドウ?)
強化 体力強化3
強化 ヴェノム抗体
目指してるものは特化キャラではなく
かゆい所に手が届く&それなりの戦力になる手のかからないアバター
あとできたら見た目にもこだわりたいw
刀身はカリスマ目的でソウルキャリバー
装甲は安心防御のイチキシ
なんか体力有った方がいいっぽいのと毒には気を配った方が
いいらしいから強化パーツは体力強化3とヴェノム抗体
でも銃身と制御パーツ、あとバレットに悩んでる
銃身はバレットに合わせて決めようと思うんだけど
そもそもバレットの選考基準があやふやで…
弾丸にレーザーに爆発放射 どれが喜ばれるのだろうかと
制御はプラーナが結構推されてるみたいだけど
イチキシ有ればいらんって声もあってやっぱ悩んでる
となるとシャドウかなって考えてるのが現状
未定の部分のおすすめとかまたは他のパーツの見直し
おすすめのスキルとそれが活きる状況とか理由
パーツの組み合わせ方の判断基準なんかのアドバイスが
あれば教えてやってください
お願いします
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:yZUmXf+z
- NPCスレ覗いておいてなぜここで
ビューグルイチキシメディック名手解除のテンプレ装備にでもしとけばいいんじゃあないですかね
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5OFbtjeP
- それこそあっちのスレで批評してもらえば良いんじゃないかね?
とりあえずバレットは爆破とか放射に巻き添え食らいたくはないな俺なら
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7GpoR9uk
- NPCスレに書いたら全力で否定されそうな感じだな
銃身はステラスウォームに回復レーザーのみ
ユニットはモンクかヴァルキリー
ヴェノム外して偽善者の仮面
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:V1QMYmbM
- 偽善つける位なら銃身レイジングロア
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5So9mLIZ
- >>665
試してみるよありがとう
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZrV2vHAK
- 非物理あんま効かないからサソリのがいい気もするけど
射撃中に落ちない自信あるなら弾強くなるドリルのがむしろ有効かも
そもそもすぐ倒せる蒼刃舞アイテムありの場合だとドリルのが俺は早かった
自信ないならむしろ盾をサソリにしてもいい
アイテム速度つけてると独力でフォローできる
メディック重要でもないと思うけど
Bスキルのと重ねると薬飲むの超早くて笑える
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hDm9TAZT
- 今まで某狩りゲーで双剣ばかり使ってたので、なかなかガード使う事に慣れません。
オートガードついてる鳥の盾が手放せずに、それのみ強化でレベル8まで進んだけど、他にオススメの盾とか立ち回り教えて下さい。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mfJ06Je4
- 汎用シールドあたり作って低難易度のアラガミさん達と戯れてらっしゃい
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:lfK1DB2f
- >>669
>>670
>>671
>>672
アドバイスどうもです
書き込みについてはやっぱ質問は質問スレのがいいかな
って思ってさ
それにあっちのスレなんか不穏な感じになってたのに対して
こっちはパンツの話してたから何か聞きやすかったしw
バレットは爆発放射は避けた方が無難と。
そしてオススメされたパーツはほとんどがPC救済用とはw
手のかからない子どころかお世話係に就任しそうだな
どうもありがとう!色々試してみるよ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:h3m5l4NI
- 引き継ぎ条件Kの150種以上の〜って、例えば
獣剣 陽を獣剣 陽 改に強化した場合、所持数は2個カウント?それとも1個カウント?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YtJhVwW8
- >>678
1個カウント
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:h3m5l4NI
- >>679
速い返信どうもです。150種ってキツイな・・・
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WfVr6pQP
- 1個カウントかよ・・・w
どうりでこれだけ終わらねぇはずだw
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YtJhVwW8
- >>680
自分の時はランク1〜2くらいのを片っ端から作って強化できるものを強化、
強化したら下位ランクを改めて作成、ある程度作ったらチェッカーで数確認ってしながら半泣きで作ったよ…
クリアしてから店売り使っても良かった事に気付いてちょっと泣いた
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oOR+iISd
- なんか勘違いしてそうだ
獣剣陽と獣剣陽改が1個ずつあれば当然2個カウントだからな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:92Bwh+Wx
- 「作った」数ではなく「名前がある」数で計算ってことやね
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YtJhVwW8
- 自分の言い方何かおかしかった…?
>獣剣 陽を獣剣 陽 改に強化した場合
強化して手元にあるのは「獣剣 陽 改」の場合カウントがどうなるのかって意味のに>>679
>>682のは「改めて作成」って入れて強化だけしたんじゃなく下ランクのを改めて作ったって説明したんだけれど
これだと分かりにくい?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DKuVu2rx
- 自分はチェッカー一回しか試してないけど、テクニックが必要な物以外はほぼいけた
ダメだったのは1つだけやね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:h3m5l4NI
- >>685
俺もその意味で取りましたけど。
取り敢えず、店売りと生産と強化で135まで行けた。もう少しだ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OFQTGOM2
- 装備の構成について相談よろしいでしょうか。
現在難易度10にはいったばかりで、
先ほど死神を作成できました。
それまでの装備は下記です
銃:クロガネ強襲型 真
剣:獣剣 老陽
盾:龍大甲 硬
制御:ウォーリア
強化:切断2 指揮1
死神をつけると銃のスキルがかぶるので
破砕に向いたブラストにしようかと思います。
難易度9までで作れる銃のおすすめを教えていただけませんか?
装備構成に指摘があればお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aeeFIGC+
- まず何がしたいんだっていう
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IzNHNnzc
- Aチケットが10枚くらいいるのですが
確実・高確率でもらえるミッションてありますか?
- 691 :688:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OFQTGOM2
- >>689
すみません、用途を記載していませんでした。
ストーリークリア用に汎用装備を作りたいです。
ホールド性能を上げて短期間での火力を上げたいと思っています
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:72xD9OaU
- >>690
DLCの鬼まつりかグボパラがよいかと
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Hga7Q5qi
- Rank9までは万能型のブラストはビューグル砲かクロガネ重火型しかない
ビューグル砲は作成・強化が楽でRank10で状態異常攻撃↑がつく
クロガネ重火型は節約がつくのが魅力だけど強化がきついかな
火と氷を食砲系、神はイビルアイ系などで対応するという手もある
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OFQTGOM2
- >>693
ありがとうございます。
ビューグルは途中まで作ってるので強化してみたいと思います。
ただ状態異常は死神をつくったので強化パーツを変えたいときに使おうと思います。
アスリートのスキルが盾についているので金剛も相性悪くないかと思いましたが
慣れないとスタミナ管理が難しいですね。
アサルトと銃の勝手も違うのでいろいろ試行錯誤したいと思います。
他にも獣剣を使う際のおすすめ構成があればお願いいたします。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l+WWCNR3
- 獣剣に依存するつもりならトリハピなりをつけて銃をダメージソースにするといいだろうけど…
なんだかなあ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:C6J1Lmvw
- 獣剣使うなら汎用非物理砲なんかより猿砲で三連ボムかアラガミバレット撃ってた方がずっと強いよ
制御はガンナーかパサー
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:BRvA5YnZ
- ストーリークリアくらいなら
獣剣 回避バックラー に体力強化 スタミナ強化
で銃は神属性はメドゥーサでそれ以外はビューグル
バレットは簡易JGPのみで十分だった
チャレクエの厳しいのに入るまではガードも他装備もとくにいらなかった
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:BTpHJ/vD
- 戦士の墓標はどうやればクリアできますか?
FFEDアサルト神神蝕剣タキリグポ盾でやってるんですが分断もうまくできなくて・・・
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:61s9Jtdv
- >>698
ロングが得意みたいだから墓石剣で後ろ足をフルボッコ
銃と盾はそのままでおk
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:BTpHJ/vD
- >>699
残念ながらその墓石剣を手にいれるためなんで持ってない・・・
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:I6srwsEU
- グボ盾を捨ててオルケストラにして生餌でバスターかショートの練習をしよう
それが面倒なら一匹目とこんにちはしたらすぐにスタート地点まで引っ張ってそこで頑張る
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aWi6Pr2V
- 神蝕剣よりは消音がつくデスサイズ派生か、切断高めでスタン無効がつくグランディオーソの方がいいと思う
ダウンループができないロングの場合、消音つけて最初に出てきたのをAに引きずり込む方がいいかもしれない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:V1qIWVJR
- >>698
★シュバリエ 貫通強化で前足張り付き
>>701のとおり1匹をAまで引っ張ってとにかく前足をドツく。こけたらコンボ捕喰でバースト
体力減ったら逃げるけど下の曲がり角で休んでたらバーストしてひたすら前足
真ん中のエリアへ行ったらもう1匹が居ないか確認して狙撃してAへ釣る。あとは繰り返し
1匹倒せば後は余裕だ。頑張れ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:BTpHJ/vD
- >>701
>>702
>>703
やっぱりシュバリエか・・・
ショート練習してくる
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:6IEMOvB6
- シュヴァリエは結構慣れが必要だし
楽さだけで考えるなら猿棒で後ろ足やマントにJGPもいいと思う
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rkW5GeCs
- セーブデータ引継ぎでストーリーを始めると
引き継いだ装備は進行度に合わせて順次開放されていきますが
最終段階(色が変えられる状態)まで強化したものと
ランク★まで強化したものだと開放されるタイミングは異なるのでしょうか?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aWi6Pr2V
- アナグラ日誌をみればわかるけど、Rank★装備は内部的にはRank10だから、
解放されるタイミングはRank10装備と同じだと思います
- 708 :706:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mp/+bMpa
- >>707 そうなのですか
なら引き継ぎ用に別々に作る必要はないかな
ありがとうございます
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yUTymT2l
- ストーリークリアしたけど、マスクドオウガの正体とか、チャレンジミッションしてたら判るの?
エリックが実は生きてたとかって予想だけど、別の人?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JNA5Pm/M
- あれはそんな真面目なものじゃない
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1/kfE2K7
- マスクドオウガは深読みされるのに若BBAの存在は気にされない不思議
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jHgo1Zk9
- あれはオマケのお遊びだから…
>>711
なんだこの鉄骨の山は
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:VrrhegQb
- チャレンジミッションや初回特典で追加されるNPCはあくまでもオマケでしかないよ
あと、公式がyoutubeにアップしてるゴッドイーターバースト1stPVと
マスク・ド・オウガ紹介PVを見比べてみればオマケに対する力のいれっぷりがわかるかも
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zv8YJk0U
- フェンリルチケットなんですが難易度によって金銀銅と変わるのは解るんですが
具体的に何処までが銀なのか解りませんか?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:EJ+DLNSW
- 1〜3 ブロンズ
4〜6 シルバー
7〜ch ゴールド
よくわからんけどこんな感じだと思う
もしかしたら7はシルバゴルド手に入るかも
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zv8YJk0U
- やっぱり感覚としてはそんなもんですかね
WIKIとか攻略本調べても載ってない…
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ibVqGCmk
- 戦士の墓標でピターを呼び出すバレットのエデットを教えていただきたい
試行錯誤してみたけどそもそもどこに飛んでるのかわからない
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yXGDnA67
- >>717
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/storage/1292824241.html
の277
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5bz8ub/A
- 鬼まつりシングルでSSS取れないんですがどうすればいいでしょうか
今は★410型ガットでガンフレイムXX連発して6:01のSSしか取れてません
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HgpiYG9h
- 悪食超回避☆ハイド武器サイレトシュー辺りで時間削れない?
5分台パフェも行ける
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:x4xiNIDt
- なんで悪食に★超回避なんですかねぇ・・・
パーフェクトをとるなら銃特化か剣特化にしないとダメだよ
ただし一部ミッションは除く
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HgpiYG9h
- 鬼まつりだよ?
そこまで特化しなくてもとれる
移動めんどくさいから付けてるだけやってから言ってくれ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DvjPFUxw
- >>720
なるほどハイドアタックの存在忘れてました今日の夕方試してみます
盾もハンニ処理にイチシキ付けてたので超回避盾試してみますね
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HgpiYG9h
- 因みに忍び付けソロの方が楽かも?一応六分台でSSS+なので
シングルは隠密付けてハンニが上に行ったら当りで上手く5匹連れてなるべくまとめて消して移動の方が時短かも?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:za6mcpwo
- 今更このゲームしてるんだけど、
チャレンジのソロミッション3つがどーがんがっても死ぬる。
おすすめ装備とかコツあれば教えてください。。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SRUW4P/l
- 駆除部隊つけて銃特化みたいにすれば
籠手ない方の腕にJGP2発でコケるぞ
そしたら適当にオウガにガンフレイムでSSSとれるでしょ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Dn7UNmpB
- >>725
ソロ専のチャレンジが3つ以上あるからどれか分からんからとりあえず俺がやったのは
体験版〜:フリーズドリル F士官氷神 剛汎シールド。とにかくタイマンを意識
ユーバーつけて他2体の位置に注意。特にセクメトはルートが丸被りで動いてくる
ピターは前足張り付き セクメトは弾かれてもいいから斬りまくって脳天型のバレットで押す
捕食者:鮫刃ノコ 銃と盾は好きなの持ってけw。1匹ずつヒットアンドアウェイ。攻撃欲張らない、回復するときはとにかく離れる
新月・生餌:シュバリエもってピターさんの前足に粘着。貫通強化とかB剣攻撃力アップとかでゴリ押せ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:za6mcpwo
- 3つ全部のレスありがとうございます
適当な装備でゴリ押ししてきたんで、装備もスキルも無かったです
まずはwiki見ながら装備作ります
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DvjPFUxw
- >>724
ありがとうございます。無事いけました!
>>726
特化で適当ぶっぱじゃ無理でした・・・死体に当たると威力大幅減衰することしらなくて餌タイムやらでちりじりになる事もしばしば
- 730 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PCYTtecI
- >>728
ゴリ押し気味に戦うなら
体験版から時を経て:スタン抗体、トリハピ、オルケストラ、シュバリエ、悪食
セクメトは下半身に3連ボムかJGPをブチ込む、ピターは前足切り
超視界錠を持っていくといい、GE付近に居るセクメトから引き寄せてタイマン
一対の捕喰者:忍びの心得、貫通強化、トスカ、、シュバリエ
胴体の下で前足切り、ダウン取ったら口に貫通弾。制御を防御系にすると、ダメージぜんぜん食らわない
蒼穹の新月、生贄:オルケストラ、シュバリエ
ひたすら前足
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8js1f/mf
- 似てるけど俺なら体験版はIBランチャか氷猿かなあ
剣重視なら一気にOP吐けるブラストのが動きやすいと思う
スタンは避ける受けるどっちの前提でもアイテム強化ありうる気がするよ
どうせショート効かないしアンプルごっくんで鳥が早い
ピター戦は難度8ぐらいのノーアイテムソロで練習したら安心かも
何選んでもいいけど装備は色々下らんこと考えながらやった方が楽しいよ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KedgAp09
- 俺は名手でクラリオン砲だなあ
さくっとセクメト殺して消化試合
対スサノオにつくね棒が挙げられてないのが驚き
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TMZKNs2j
- 体験版から〜はシュヴァリエと氷猿筒だな
耐火でセクメト沈めてピターは前足&アラバレ無双で瞬殺
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8js1f/mf
- むしろ斬らない前提でアルバレストメデイック速射貫通を
ひるみひるみスタン投げてアンプル以下繰り返しで
パフェいらない時の俺のアイテム依存度は異常
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lfDcLFVH
- レディ・バタフライでマータに見つかる前にピター殺れる方法ってある?
消音付けても大抵前足破壊したくらいで見つかってしまう
難易度10まではパフェ埋めしたかったけど、乱戦苦手でこれだけ無理だ…
SSS+も2死してやっと取れたレベル
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rdyVZd6J
- アサシンでもピターのダウン時の鳴き声で、マータが気づくみたいね
パフェ動画も乱戦でやってた
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bgqpkFnZ
- バスターもってマータの頭ぶん殴れば
ピターに見つかる前にマータを倒すことは出来るけど
ピターから倒すならアルバレのハイドを利用してなんとかできないかな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cFi/bpAY
- >>735
やっと規制とけた
正直1分以内に両方に気付かれることがほとんどだから消音、超消音はあまり意味ない
特にピターのバックジャンプブレスを使われると着地の咆哮がかなり広範囲に聞こえるのでほぼマータに見つかる
ダウン時の鳴き声も拾われる事が多い
剣達猿棒でピターの後脚を速攻するのが楽だと思う
シュヴァリエはかなり慣れてないとダウン中のロスが大きい
マータに気付かれる前に後脚2回ダウン取れれば後は何とかなる
1回目のダウンを取る前に気付かれたらリタイア推奨
レディ・バタフライは難易度10だし、エイジス2頭同時としてはまだ序の口
ここを突破できないとチャレンジ以降のエイジス2頭同時は辛いと思う
死姉妹舞はバスター使えば楽だけどさ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cejZucRC
- >>736
>>737
>>738
あーなるほど鳴き声で気付かれてるのか…ピタにゃんもっと大人しく鳴いてください><
マータ先っていう手もあるんだな どのみち速攻かけるならやっぱりバスターか
バスター苦手だから稲狩りで仕方なくぶん回して以来、あんまり使ったことないんだよな…
既にチャレンジ以降はパフェ諦めてるけど、これを機に練習してみるかな
ありがとう 頑張ってみる
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cFi/bpAY
- >>739
バスターは慣れればアドガキャンセルで意外と軽やかに動けるんだぜ
クアドリガに腹パンして楽しんでくると良い
俺も最初はパフェ埋めとか無理だとか思ってたけど、何とかなるもんだよ
モノクロームが最初の難関、最後はオリジンだったな・・・
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sWL1SbuA
- とりあえずヴァジュラの顔かハンニの篭手辺りで△△のハメの感覚を掴むといいと思う
クアドリガは殴るのは簡単だけど完全なハメとなると意外と難しい
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nATTD34w
- サリエルの胴の高さをホーミング無しで狙うバレットを作ったけど
アルバレ使用時とファランクス使用時で命中率が違う気がする
銃身の大きさは高さにも関係あったりする? それともただの気のせい?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dBzGCx4E
- >>742
使ってみないとなんとか言えない
バレット教えて
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nATTD34w
- >>743
1: SS装飾弾丸:射程が極短い弾 上90°
2: ┗S装飾弾丸:射程が極短い弾 下30°
3: ┗L弾丸:射程が短い弾 下60°
4: ┣L弾丸:射程が極短い弾 〜が何かに衝突時
5: ┗L装飾弾丸:射程が極短い弾 〜が何かに衝突時 上120°
6: ┗L装飾弾丸:射程が極短い弾 上120°
7: ┗L弾丸:射程が短い弾 上120°
8: ┗L弾丸:射程が極短い弾 〜が何かに衝突時
装飾で高さ調整後、地面と水平に弾丸を飛ばしてデルタショット
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dBzGCx4E
- >>744
ファランクス使うとなぜか緑エフェでるときあるが
これは属性値の差で別部位に吸われてるからじゃないか?
ファラでも当たるときは全部ヒットしてるような感じだし
命中率hガチで気のせいだと思う
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9hK7db4n
- >>744
スナイパーとアサルトで反動が違うから錯覚起こしてるだけかな
アルバレストとファランクスは銃身の長さも銃口の高さも一緒だし
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nATTD34w
- >>745-746
ありがとう やっぱ気のせいか
アルバレだと一発で怯むから次も当てやすいっていうのもあるな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YKRIXu65
- 獣剣 老陽 改のごり押し装備の構成例を教えていただけませんか?
通常はホールドと手数でOP維持して銃多用が普通かと思いますが
私は下手なのでSBが有効でない敵や結合崩壊しにくい箇所のみ銃を使っています。
剣メインとしての装備構成が知りたいです。
上手い人からしたらおもしろくは無いと思いますがお願いします。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1jtEubR/
- >>748
上手くないのならゴリ押しとか武器云々よりも、ガードするとか、敵の動きを覚えて被弾を減らすとか、アクションゲームとしての基本的な所からだと思うけどな
剣火力特化なら猿砲、猿甲、アサシン、血脈、武芸者、スーパーアスリートなんかを組み合わせる事になる
その他で消音、ハイドが欲しいなら★マスドライバーとかシレンツィオ
バースト・スタミナ重視ならインキタトゥス、墓石之盾とかかな
が、そもそも剣特化なら獣剣じゃなくて他の武器を持っていくよ
正直なところ銃エイムに慣れた方が良いんじゃないかと思うが
エイムが扱いにくいなら設定変更を推奨する
オプション > エイムモード > リセットなし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KnSHVlSN
- >>748
獣剣は全力攻撃用に猿砲、剣達用に支部長盾、火力強化用に猿甲・ベルセルク・アサシン・貫通強化・全攻撃力強化、
全力攻撃付けてるならスタミナ補助にタフネス、長期戦になりそうならバースト化あたりを適当に組み合わせるかな
でも>>749も言ってるけど、剣特化なら獣剣より蠍剣とか呪刀とか猿棒持ってく方が多い
獣剣にこだわる理由は?特にミッション限定してるわけじゃないよね?
上手くない人なら尚更ひとつの武器に固執せずにミッションに合った武器使う方が楽な気がする
とはいえいきなりロング・バスターに変えるとクセやコツが掴めないだろうから、低難易度での練習も必要だけど
自分も以前は何も考えずにビューグル獣剣グボ盾でゴリ押してたけど、
高難易度で相性悪いミッションだと効率悪すぎて飽きるからやめた
銃に関しては自分も今でも苦手な方だしエイムとかほとんど使ってないけど、
ホーミング弾とかJGPだけでもチャレミ・DLC以外はパフェれる程度には何とかなってるよ
特にグボロ・コンゴウ・サリエル・クアドリガ種あたりは銃で反撃する暇も与えずに完封できて爽快
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Iqmc33MD
- 獣剣ゴリ押しは銃メインじゃなきゃ成り立たんよ、諦メロン
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:O00Dzyal
- ちょうど俺も10のエンドロールみたばっかの新参なんだが、
獣剣ってホールドついてるやつ?あれだと楽な"気がする"んだよなぁ。あくまで気がするだけなんだが
つっても俺は老陽とかまで強化してないけどさ。他装備もこれからだわ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OSmURFEj
- 獣剣の利点は動き止めて弱点部位に超高火力バレットを確実に叩き込めることだしねえ
- 754 :748:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YKRIXu65
- 皆様ありがとうございます。
やっぱり装備と戦法があってないですよね。
バスターの使用歴が長くバレットは脳天と内蔵破壊しか使ってなかったため
なかなかバレットの使い方がうまくいきません。
全力攻撃も手数が増えるとスタミナがなくて攻撃止めて歩き回るので
効率も悪くなってしまっています。
戦法か装備に合わせたやり方を探したいと思います。
あとゲームではなくPSPの質問ですが
アナログスティックの↑をおしても後ろを向いたり足が止まったりするのですが
PSP買い直した方がいいですかね?
バスターのチャージで方向調整失敗しまくるのでバスターをやめてしまいました。
電源切って再起動しても数分で戻るのでなにか方法があれば教えていただけませんか?
長々と失礼しました。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:84ADMsVh
- vitaを買ってしまえ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9P+w4UCm
- バスターで剣主力な俺はOPよりもスタミナ伸ばしてるな
ステップ△→□→△→ステップでヒット&アウェイだわ
ハードに関してはアナログスティックが寿命なんじゃね?
このテのアクションゲーばっかやってて上方向ばっか削れてバランス崩れてニュートラルの状態で下向きの入力されてるとかある
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1jtEubR/
- >>754
アナログパッドは自分で交換するか、修理に出すか
あとはPSP買い替えかVITAを買う
GE2体験版も間もなくだし、今DL版やってるならVITAで良いんじゃないかと思う
同梱版狙いでなければだけど
全力攻撃バスターでスタミナ切らすならやはり敵の動きを覚える事から始めるべき
銃はエイムに慣れるしかない、前述の通り設定は直そう
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bHHZzTAg
- >>754
"PSP アナログスティック リセット"でググれ
おまじない程度かもしれないが治ることもある
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:j+YSQYhP
- ホールドは回数制限あるし、小刻みに動く部位があるから弱点突きにくかったりする
ホールドよりダウン取りに行ったほうが戦いが楽
基本的に弱点突かなきゃ終わらないゲームだしな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VuCxeShF
- 獣剣で殴る
→弱点部位にJGP
→ダウン
→獣剣で殴る
→起き上がった瞬間にホールド
→・・・
→アラガミは死ぬ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ejmDLM7D
- スタミナなくなるってステップ多様してるんじゃないか?
動き回ると無駄にスタミナ食うから、ガードで凌いで
隙みて攻撃したりスタミナ回復狙った方が良いとおもう
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:j3lec1lg
- GEBからGEBへの引継ぎを行った場合、パフェの記録なども引き継がれるのでしょうか?
もう一度ストーリーをやり直したいと思ったのですが、GE2への引継ぎ条件への影響が不安で…
バックアップを取って確かめたかったのですがUSBケーブルを紛失orz
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xkP9OpBK
- 投薬可ならいっそレーションで雑に済ますとかでもいいけど
むしろアイテムを使いなれるという手間が
これはこれで練習してみてもいいと思いますけども
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DQQp5uAp
- >>762
引継ぎへの影響は一切無い
ただしミッション選択画面でクリア済みを示すチェックマークは消える
引継ぎへの影響はパフェ以外も含め一切無い
もちろんアバカの記録も残る
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:R9S0XY/W
- アサルトメインで使ってるんですけど、クロガネ極と★イバラキだとどっちがいいんでしょうか
クロガネだと素で(B)銃攻撃↑ついてるのでアサシンで(B)総合攻撃↑なんかもできますしオラクル中は名手の大とかぶらない反面、物理がイバラキに劣る...
wikiにあったラピット改造したDPO重視のを運用してるんですけど威力に100近く差が出て気になったので
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KbJ+iX7w
- そこでアルバレスト電ドリルですよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jkzOfvUW
- 弾丸で銃貫通弱点以外の部位破壊を狙うのならクロガネ極で良いんじゃないの
まぁその場合は剣でやるとか非物理特化アサルトにした方がいいだろうけど
ダメージ100の差を気にしてるのなら尚更
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DQQp5uAp
- >>765
イバラキにB総合↑がなければほとんど攻撃力は変わんないよ
ただアラガミの防御は非物理は平均的、物理は極端
だから正確に弱点を狙う自身があるならイバラキ スフォルツァンド、そうじゃなかったり結合崩壊させたいならクロガネがいいかな
クロガネにはハイドがあるから開幕ホールドとかできていろいろ便利な面もあるけど
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:R9S0XY/W
- 相手の弱点部位の補正の事をわすれてたか...
そういえば剣達物理特化も同じ理屈ですもんね
参考になりました
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:j3lec1lg
- >>764
一切ないのですね!引継ぎのために蒼穹シリーズをもう一度パフェし直す事になったらどうしようと不安だったのですが
これでもう一週遊べます!ありがとうございました!
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TY9no5ra
- というかノーエイム弾使うんじゃないなら
貫通はアルバレストでいいじゃない
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WhybRLmY
- チャレンジ一通りクリアまで行ったけどアルバレストってかレーザー中心で来たためため破砕系・非物理系の攻撃手段全くない状態なんですが
こんなのでアドパ行ったら迷惑ですかね?今からブラスト系作るか迷ってるんですが
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:k3kFgXl4
- むしろアドパでブラスト使うのはやめた方がいい
周り巻き込むからな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:maid0FU8
- そんなこというと「レーザーはブラストで撃つもの」論者に誤射されるよ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:69PzbxTm
- 猿盾使うときよけるの下手な場合は
バーサーカーを制御にするのやめた方がいいのでしょうか。
バスターで刀剣攻撃力重視の装備を目指していますが
難易度10以上では複数討伐などで一撃死が増えてしまいます。
攻撃重視の装備を目指す際の注意点、おすすめスキルを教えていただけませんか?
あと、バスターはチャージ特化の神切りクレイモアをどの敵にも使っていますが
属性なしのクロガネ大剣型とかのほうがいいのでしょうか?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/kQE4iGG
- ベルセルクなら知ってる
猿棒withオルケストラだとか双触角だとかで弱点ついてどうぞ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:69PzbxTm
- >>776
ありがとうございます。
猿棒にオルケストラだと切断↑がのりませんが
剣の達人の恩恵が大きいと言うことでよいのでしょうか。
ベルセルクの間違いでした。
なんでまちがえたんだろ。。。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Pt9df2uA
- >>777
バックラー、特に猿甲を使う場合は被弾しない事が前提
食らわないためには敵のモーションを覚えるしかない
火力を生かすための肉質把握も必須
剣の達人は白エフェ出し続けられるなら最終ダメージ1.5倍だから超強力
DLCで武芸者の心得を使って付ける方が一般的じゃないのかな
ストーリー中は双蝕角かアンサンブル派生が無いと付けられないけど
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:awm5U6rO
- 防御と攻撃の両立ならレーヴェシルト系がわりと使える
バースト時間が長くなれば回避しやすいし、捕喰回数が減って隙がなくなるし
シールドだからガード速度↓があっても展開もキャンセルもそんなに遅くない
まあ剣達使いたければ敵のモーションとその時の部位移動を覚えないといけないから、バックラーで無傷でやることになるけど
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:69PzbxTm
- 皆様ありがとうございます。
剣の達人は安定させるのに時間がかかりそうですね。
レーヴェシルトならにウォーリアとベルセルクの血脈をつけてるのも良さそうですね。
もう一個の強化に総攻撃↑、銃に猿銃つければ剣特化になるかもしれません。
あと切断と破砕のバランス型と猿棒みたいな破砕特化ってどちらがいいのでしょうか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jjJWXbQs
- そりゃ特化よ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:j6emnMkm
- >>780
とりあえずクアドリガに双蝕角かついで腹パンすれば良い
圧倒的な火力を実感できるぞ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aCWZDA72
- 猿は別に剣スキル武装じゃないのも要チェック
ガットだの食砲だのにメディックでダウンすぐとって完封できるの沢山
もちろんアルバレスト貫通も可
普通に斬るなら物理属性使うんだから
切いらない部位叩くのに切ついてるメリットはない
虎剣がいい例
ピターに獣とかも貫と切でそれぞれ前足で計算すると
シュバリエより大分弱いのわかるよ
達人使う場合いらん属性値ついて白とれなくなっちゃうとむしろまずい
急ぐ場合のんびり全破壊とかやんないんだし
何を意図してどこを狙うのかハッキリしてるから
欲しい属性以外考慮する必要がない
関係ないけどれーべ持つならガンハンマーか血脈アサシンクロガネ辺りもおもろいよ
>>772
奴でレーザー撃つのはもったいない
試射で同じ数撃てる弾丸と比べてみて
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+2vvOVkG
- 少しズレた質問ですみません
ゴッドイーター2の公式HPでいくつか画像と動画を見てきたのですが、これはVITA版の画質なのでしょうか?
PSP版でもこのクオリティなのでしょうか?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/xoL+ypc
- >>784
基本VITAの画質だね
まあ体験版一週間でダウンロード出来るようになるしやってみたら?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:J1n8vnLB
- 難易度7のウロヴォロスの複眼を破壊したいのですが、エイムがクソすぎて他のところに当たってしまい破壊する前にウロヴォロスが死んでしまいます><
複眼を破壊するのに適したバレットを教えて下さい><
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4ajlyMYj
- 獣剣で動きを止めてやれ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:J1n8vnLB
- 銃の貫通じゃないとダメなんです><
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pksOa9u4
- 動きを止めてる間に目の前から叩き込めばいいじゃない
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:J1n8vnLB
- それでも5発に1発くらいしか当たらないんです><
エイムがクソすぎて><
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:A0qNJSMW
- アルバレスト(スナイパー貫通特化)を作って
目に向かってジャンプしてゼロ距離からぶっぱ
これで下手糞でも当たるHPは気にするな
とにかく特攻して味方にリンクエイドしてもらいな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:J1n8vnLB
- >>787さんのを読み間違えていました><
今、獣剣で動きを止めてからぶっぱするを数回やったら壊れました!
ありがとうございました!
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nKIqQHHh
- >>785
PSPは8月
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DchpdMVL
- エイムがダメならホーミングに頼ってみるのも手ではある
ある程度の距離を置いて正面から撃てば大体当たる
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:F5cW71Ga
- >>786
【ウロボロガン】[特定条件用]
神 推奨銃:スナイパー
1: S装飾レーザー:射程が極短い弾 ボタンを押したら 上90°
2: ┗M制御:生存短く敵の方を向く弾 1と同時に 下90°
3: ┗L弾丸:射程が短い弾 2の発生から0.2秒後
4: ┗Lレーザー:射程が極短い弾 3が敵に衝突時
5: ┗SS装飾レーザー:射程が極短い弾 3が敵に衝突時 右90°
6: ┗Lレーザー:射程が短く高性能な貫通弾 5と同時に 左120°
7:S装飾レーザー(追従):周りを狭く右回転 左120°
8: ┗S球:その場で停止する弾 7と同時に
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:J1n8vnLB
- >>795
ありがとうございます
アサルトしか持っていませんが、やってみます!
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:P31/wPO2
- >>796
レールガン系でいいからスナイパ1本ぐらいもっとけ・・・ww
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PuVl28Mp
- 銃貫通が効きにくく神が効きやすい
というわけでもないしアサルトで弾丸でもよくない?
シレンツィオなら十分破壊できるし
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:A0qNJSMW
- シレンツィオとかスフォルツァンドでもいいね
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:E32DnYaX
- >>797
レールガン系より素材が集めが楽な鉄乙女系がお勧め
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Rm7Y9uBw
- >>783
ガンハンマーは属性武器で破砕700越え、
B剣攻↑大がマイナススキルなしでつくのはいいですね。
無属性の代わりにベルセルクなしでつかえておもしろそうです。
クロガネはのほうはwikiにあるアットウテキナチカラの
派生のような感じでいいのでしょうか。
- 802 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6EDIIdkO
- バーストのデータを2の体験版へ引き継ぐことは可能ですか?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pcXlXxE7
- できません
製品版で両方を引き継ぐ形式
- 804 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6EDIIdkO
- じゃあデータが2つになっちゃうね…
ちょっともう1台Vita買ってくる
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pcXlXxE7
- え?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6AXVgQ12
- GEB →2製品版
2体験版 」
って形だからデータ2つはいらないよ
GEBデータと2体験版データを製品版で合流させる感じ
富澤 祐介 ‏@tommy_feb_26
細かい場合分けも含めて近日HP公開しますが、下記は可能です。
"@*********: @tommy_feb_26 PSP版GEB+PSP版GE2体験版→Vita版GE2製品版への引き継ぎ、
PSP版GEB+Vita版GE2体験版→Vita版GE2製品版への引き継ぎは可能ですか?"
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:n3vaaqJq
- 同梱版のVitaって3Gかな?
- 808 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6EDIIdkO
- え?
バーストと
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6EDIIdkO
- ごめん途中で書き込んじゃった
バーストと2の体験版が1つのデータに引き継げるってこと?
バーストはバースト、2の体験版は2の体験版って別々に引き継がれると思ったんだけど
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6EDIIdkO
- 日本語おかしいな
バーストと2の体験版が2つ合わさって2の製品版の1つのデータに引き継げるってこと?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6AXVgQ12
- >>810
そういうこと
分かりやすい説明はしばらくしたら公式に上がるみたいだけれど
GEBと2体験版のデータ(GEBの引き継ぎ条件/2体験版のキャラデータとか)の2つを合わせて
2製品版では1つのデータとして引き継ぐって形
上手く説明できなくて申し訳ない(´・ω・`)
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6EDIIdkO
- >>811
ありがとう!!
じゃあもう1台買わなくて良いね!
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JX3qLkIM
- そもそも仮に別で引き継ぐとしても二台買う必要なくないか?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:EkUwTrNm
- きっと「電球を取り変えるのに何匹のオウガテイルが必要か」みたいなジョークなんだろう
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TSHRb+Dy
- シヴァでアルティ
適当に狙ってラピッド
アルバレストで速射貫通
ウロ眼は上から順に位置の制限が緩いと思う
んで背骨用に脳天とかもいらんし貫通が結果一番めんどくない
解放とアンプル使えばそもそも斬らなくていい
爪どうせ余るからいらんし
>>801
そのwikiのがわかんないけど
どうせみんな考える程度のことだろうし大体一緒と思うよ
ハンニとか普通に叩けるしガンハンマーは火の部分無視してもいい
ソロだとかじれる回数減るからちょっと辛いけど
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Q14dh3dF
- というかおめめより角のが最初めんどいのでは
アイテムケチって3,4分より本気で1分のが金銭的にも
むしろ軽いから素材回収は雑に済ませチャイナ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WiwZ0V5d
- やっとチャレンジ開始したのですが
最初のルナアンバサダーで躓いています。
バスターに猿銃担いでいっていますが
被弾率が高いため3落ちしてしまいます。
いつもNPC3人のリンクエイドに頼ってしまっていたので
今更ですが立ち回りの練習をしたいとおもいます。
バスターでの立ち回りやおすすめのスキルを教えていただけませんか?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xGOpF+zz
- >>817
アルダは距離を取ると追いかけてきてくれるので置きCCを顔面や輪に叩き込める
よってソロがラクになるよ、と言いたいが被弾が多いとのことなのでスタングレネードを使って頭等にCCを当てるのはどうだろうか
後ろ向きな話だけど、カリスマを付けるとNPCの防御が上がって長く耐えてくれるようになるのでリンクエイドに期待しつつ長期戦というのも…
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0X3tleSK
- >>817
自分はバスターでの支部長攻略法指導は出来ないが
猿銃もちでの天輪狙いはスタミナ管理がキツそうだねー
特別なこだわりがなければ、獣剣と専用バレットでサクッと終わらせて進むのもアリでは
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KR0Lpbhh
- >>817
とりあえず、全力攻撃は慣れるまではつけないほうが無難だと思うぞ
被弾が多いなら、まずはガードしながら相手の動きをよくみること
前兆からどの攻撃をしてくるようになるのかわかるようになるとぐっと楽になる
体力増強錠とトラップ系のアイテムは惜しまず使うといい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WiwZ0V5d
- ありがとうございます。
なんとかリスポーンなし討伐時間8分で勝てました。
指揮つけるだけでかなりNPC死ににくくなりました。
>>818
wikiで駆除部隊が男神にきくとあったので
イチシキに背水の陣の組み合わせでねばりました。
>>819-820
装備的にスタミナ系統のスキルもなかったので
空中攻撃が多いアルダーに全力攻撃は向いてませんでしたね。
バスター向けの銃でおすすめってなんでしょうか?
分野分けしてアルバレストとかのほうがいいですかね?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CWiGLetd
- >>821
使うバレットの好みによるとしか
俺は非物理・貫通ってことでスナイパー揃えてる
トスカ系3種とレールガンで4属性打ち分けだねぇ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:giYxPDmA
- ★獣砲(太極以外)にB空中攻撃力↑がつくから、アルダやセクメトみたいなの相手では使える
他は猿銃や破壊したい部位に合わせた銃でいいんじゃないかな
バスターはOP回復しにくいからヴァルキュリアでもない限りは攻撃用の銃はあまり向かない
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xGOpF+zz
- >>821
討伐おめでとう!
銃攻撃力に期待するならアルバレスト、もしくは各属性特化のブラストでJGPなんだが、銃を強化パーツとして見るなら
スタミナ回復&討伐部隊:イレイザー
チャージ速度&体力大orスタミナ中:火龍派生
カリスマ&ユーバーセンス:鬼神閃砲
そして猿筒等がスキルさえ揃えば強化を途中で止めてもいいので手っ取り早くてオススメできる
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WiwZ0V5d
- >>822-824
ありがとうございます。
今のところ猿棒とガンハンマーが★ついてて
銃の使用頻度は多くないです。
ほしい部位報酬がある場合、それに合わせたものをつかうかなという感じです。
つけたいスキルのために中途半端な強化しかできてない装備が多く
素材やお金が不足しがちなのですが、
ガンハンマー、猿銃を使う場合どのような構成がおすすめでしょうか?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZxdcE4y2
- てす
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xGOpF+zz
- >>825
TAとかじゃなく、あくまで利便性重視で自分なりの構成だけど
イレイザー
★ガンハンマー
★インキタトゥス
ウォーリアーorアサシンorモンク
破砕強化3
スーパーアスリート
でやってる。過剰なまでのスタミナ支援があるため何も考えずにガッツリ殴れる。スーパーアスリート使うので銃は使わない構成
個人的にはバスターに猿銃はコンボマスターの旨味がないので全力付けるなら強化パーツかな。銃で欲しいスキル補完する感じ
- 828 :827:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xGOpF+zz
- 補足ですが、盾を★墓石之盾・羽黒にするとスタン倍化がつくものの、B覚悟・バースト化・アスリートを賄えて便利です
連投スマソ
- 829 :825:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WiwZ0V5d
- >>827
ありがとうございます。
全力攻撃をつけられる強化パーツがあることをしりませんでした。
下記のような構成を自分では考えていましたが
スタミナ回復が通常スキルにつく上に攻撃力は
そちらの方が高くできそうですね。
剣:ガンハンマー★(B攻撃大幅上昇)
銃:猿銃(全力攻撃)
盾:臥龍大甲(スタミナとアスリート)
制御:ウォーリア(剣攻上昇と盾の防御が低いため)
強化:バースト化
強化:心身強化など
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZxdcE4y2
- >>825
勘違いしてるかもしれないので一応言っておくと銃の貫通破砕と剣の貫通破砕は別物なので注意ね
もう知ってたら悪いけど>>821見てちょい気になったので
ガンハンマーは★にすればB剣攻撃力大幅↑がつくので剣メインで戦うのに便利
★にするつもりが無いなら他のバスター使う方がいいと思う
猿砲は全力攻撃を付けられる強化パーツ的な立ち位置
銃としては部位を選べば使い物にはなる、バレットは耐火スーツ等爆発系で
全力攻撃は付くけどスタミナ関係の救済がないので戦い方によっては他でスタミナ補強する必要がある
完全剣オンリーで戦うなら強化パーツで全力攻撃付ける方が良いこともある
この二つを同時に装備する場合、これだけだとスタミナ周りのスキルが全くないので不安があるなら他の装備でその辺のスキルを補強する必要がある
敵の攻撃をきっちりガードできる自身があるならグボ盾ひとつで十分だが
銃での攻撃を捨てるつもりなら>>827のようにスーパーアスリートで全力攻撃を付けた方が良い場合もある
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vOrQDap7
- >>829
猿筒使うなら狙撃の名手かトリハピつけてアルダの脚に耐火スーツがオススメ
開幕捕喰でバーストして撃ち続ければ脚破壊&ダウンが取れる
あとは天輪を殴るだけの作業で終わる
余裕があるならダウンしてる時に髪も壊すといい
駆除部隊がついてるならついでに男神も始末できて尚良し
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+Ki993J0
- このゲームって、敵の攻撃に別の敵が被弾した場合ってダメ受けてる?
ちっともひるんだりしてるとこ見たことないが
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:REuObbOb
- >>832
多分全く受けてないと思う
体当たり系はすり抜けるし、弾系の攻撃の盾にできるだけ御の字かと
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+Ki993J0
- >>833
だよなぁ
とにかくサンクス
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:HbYzlzKk
- 手数の分消耗しにくいからバスターに猿はむしろ向いてる
貫通はアルバレスト一本
ブラストは猿三つと食・ガット・キャノン・メドゥ・IB
俺は大体こんな
アサは難しくてわかんない
猿使ってパーツ余裕なくて弱気装備いくなら
制御をゴッドイーターもなくはないかも
ショートより回復自体が少ないから勧めないけど
メドゥーサ 獣 猿
メデイック 名手 パイロ
で麻痺罠置いてかじって放射系垂れ流してると
仲間連れなら支部長は大体一分切るよ
月輪に当たるよう高さ調節するか斬り上げ使うかがベター
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XEO2gUTt
- 銃撃重視装備のテンプレだと、制御ユニットで>>835みたいにメディックつける人が多いけど
(B)銃攻撃力↑の効果は別にガンナーやサイレントシューターでも同じですよね?
銃撃重視とは言えゲージ回収なんかで多少は殴るのに、あえて(B)剣攻撃力↓のついた
メディックを選ぶ理由って何かあるんですか?回復アイテム速度↑がおいしいから?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:v9iJx/jK
- (B)回復弾消費量↓がおいしいから
レーザーと放射の消費OPが減る
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:i7tAfw7w
- >>836
Wikiのここ参照
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/16.html#id_77f00ef5
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XEO2gUTt
- >>837-838
ありがとう まさかそんな仕様があったとは・・・
しかもwikiに書いてあるなんて全然気付かなかったです申し訳ない
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:f+AcFALU
- レーザー違うよ貫通系だよw
OP自体が減るからスタミナ消費も抑えられる
話変わるけどトリガーでスタミナ切れても
速射なら即行動できるよ
>>836
そもそもアイテムありなら解放使って補喰すらしないから
ブレード無使用のが早い奴がいっぱいいる
アルダウロボ鳥辺りが筆頭
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:rvAXBcUR
- 混沌眼晶がやっと手に入り★双触角を作ることができました。
剣の達人を使ってる方は剣粉砕弱点がある敵はそのまま弱点を、
そのままでは弱点でない敵には銃で部位破壊してから剣でといったやり方なのでしょうか。
それともそういう敵には他の武器で行くのでしょうか。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Pu7z8BcS
- 破砕で剣達使えない敵はいない
ただ、切断のついてる双触角では白エフェにならないこともあるので、そういう敵(ピターとか)には猿棒
破壊すると白エフェになるが、破壊前は剣破砕が効かないなんて部位はないから結合崩壊も剣だけでも構わない
ハガンみたいな難しい敵相手には素直に別武器
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:KWts01+r
- 一応補足しておくと、オウガテイル系全種とザイゴート堕天(雷・氷)は破砕でクリティカルが出ない
赤エフェクトは出るので大して問題にはならないけどね
剣達バスターだときついのはコンゴウ、ハガン(顔のみ)とシユウ、同堕天(上半身と拳)にセクメト(破壊後の拳のみ)かな
- 844 :841:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:rvAXBcUR
- 詳しく教えて頂きありがとうございます。
使い続けて攻撃箇所を覚えるようにします。
ハガンはほどんど弾くか緑エフェだったので
クレイモアとかで剣達外した方が良さそうですね。
シユウ系は他のと一緒のことが多いので銃主体かショートとかに変えようかと思います。
虎剣強化できてませんので。
剣達と相性のいいスキルってあります?
破砕強化とかで威力上げた方がいいですかね。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:I7G3AQCB
- 剣達と相性いいのは、アスリートとか全力攻撃。攻撃力強化系かな
バーストモードでのベルセルク、血脈、アサシンあたりは剣達使う際よく使うね
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5NLV8rjL
- 剣強くなるやつ全部とスタミナ系
んでブレード時間長くしないと意味ないから高コスト弾組むといいよ
ラピッドはその場合あんま向かない気がする
相手次第だけどバスターならブラスト優先した方が楽っぽい
段々話ずれてきてるけど名手クソ強くても超重くなるからバスターなら解除必須
したら強化枠詰まるから盾を攻撃用で選ばないといかんの
それで猿かオルケストラが増える
まあウロボならCCだけでいいから解除関係ないけど
というか虎剣はそもそもあんま便利じゃない気がするからいらんのでは
上の方でちらっと名前出たのも
切断高くて使いにくいって趣旨じゃないの
オルケストラ使っても相手の弱点に向かないなら属性強化無視していい
活かすならブレ極だの呪刀だの挿すもん
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5NLV8rjL
- あとホント関係ないけど
壊せないけどダウン対応した部位も覚えると楽よ
同時の難所とかちんたら全部位破壊してる場合じゃねぇよやべぇよってなるから
場所によって姿勢違うから撃ち込みやすさ変わったりするのも重要
まあ大体暗記モノだす
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rILjM/6D
- 引継ぎチェッカー使ったんですが、全てのチャレンジとDLCをマルチプレイクリアという項目で
「小さき者たち 高鬼 収穫祭」と出たんですが、高鬼ってマルチプレイできないですよね・・・?
ソロでクリア済みなのにそう表記されてて謎です・・・。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+aKqX34D
- マルチで1人連れてけたような
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rILjM/6D
- マジすか・・・。
クイックドローみたいにオンだと人数増やせる系でしたかあれ・・・。
thx!
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0Svt29W6
- 禁猿面がいっそ清々しいまでに出ない
羽衣ぶっ壊しつつ裸の猿王回すのが一番効率いいよな…多分
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:bXcmCm9O
- つ Aチケット
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:sUB+/xxJ
- ピルグリム2じゃだめ?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5+VpfLss
- 困ったことないから印象ないなあ
電源切っても出ないなら難易度違う系かも
血晶は8なのにchばっかりやったりとかな!
酒余ってんのにピルグリって余計腐るとかな!
猿酒ホントいらないよね
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:t7l4UIZ+
- 紫電やったらさっくり手に入ったりする。邪魔なの居るけど
後はソロで追加報酬狙い+グルメ大吉欲張りつけて猿王回すくらいか
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5+VpfLss
- まあとにかくパワー偏重で速攻とりつづけるがよいよ
アイテム上等だし神猿かメディ挿しメドゥーサで瞬殺瞬殺
つっても★で金要るし収穫祭チケも実際損じゃないんだよね
あと鬼まつり補食もチケ出しだっけ?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2UU9+ZtU
- 2への引き継ぎって名前はないみたいですけど、装備以外に引き継ぐものはないですか?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xG5RbzGy
- >>857
・引き継ぎ条件クリア数で貰えるアイテム
+、体験版からも引き継ぐなら
・キャラデータ(作り直し可能)
・体験版で取得した武器、アイテム
・体験版で習得したブラッドアーツ
http://www.godeater.jp/savedata.html
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2UU9+ZtU
- >>858
あ、ごめんなさいバーストからの引き継ぎの事です
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xG5RbzGy
- >>859
バースト→2への引き継ぎの事でいいんだよね?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:2UU9+ZtU
- >>860
そうです。
こういうことでよかったんですね...すみません
では戦闘に関係ある系以外は作り直し可能ってことですか?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xG5RbzGy
- >>861
お気になさらずに
バースト→2への引き継ぎならばキャラデータは一から作り直し可能と判断してよいかと
(2体験版データも引き継ぐ場合、前作の事を考えるともしかしたらコードネームだけは制約かかるかも知れませんが)
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jC3QFbqR
- 別人なんだから引き継ぐわけがない
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xG5RbzGy
- バースト体験版から製品版はコードネーム作り直しできなかったから
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:h26rlpkv
- 同じ人とマチっても同期とれないし
コードネーム同一にさせるのはおかしかないのでは
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ZT1Zha/u
- 昨日出た体験版で恐縮ですがウコンなんとかっていうワニの弱点を教えてください
GEBのwikiには載っていなかったので
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:JtK3O7MN
- >>866
俺も弱点知りたいけど、GEBのWikiには載ってるわけがないですよ
昨日出たのはGE2の体験版なので
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zbtT8W+0
- 氷が弱点とかどっかで見た気がする
尻尾が壊しにくかったけどショットガンかブラスト使えばすぐに破壊出来るな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:vQ2wsyiO
- GEBから既存の敵は弱点とか有効な属性は同じっぽい?
まだ慣れてないから適当に攻撃するだけで精一杯で試したりする余裕がない
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:jE9jBdrT
- シユウさん翼壊させてくださいお願いします……
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SOeyybju
- ge2体験版でバスターのチャージ後のジャンプキャンセルコンボ出来なくなってますか?出来ないの自分だけかな…
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KoNGK1mU
- Wikiや本スレにもそんな報告があったはず
今回はコンボ捕喰がコンボ中いつでも出せるから、コンボ飛ばしはできなくしたんじゃないかな?
裏技と言うか、本来想定してた仕様ではなかっただろうからね
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:nAiy11wD
- PSPからGEBのデータをPS3経由でVITAに移してVITA用のDL版GEBを買えばそのデータでプレイ出来る?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Qf8IQBgn
- はい
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:nAiy11wD
- ありがとう!1800円だし買ってみる
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:3Qso1sQJ
- DL版購入済みならvitaでやるためにもっかい金払うとかはないからな
一応念のため
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+N5BIq6r
- 結合阻害弾とやらがどういうものなのかよく分からないから教えて
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:y9VyW0ic
- >>877
本スレで出た情報のまとめ
敵の弱点(クリティカルが出る部位)に数発撃ち込むことで、一定時間全身の防御力を弱める効果を持つ
結合阻害弾を弱点に当てると黄色い円のようなエフェクトが出るので、それで判断することができる
効果が出たらオペレーターが通信で教えてくれるし、アラガミに青い霧のようなものがつく、とのこと
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YP4VOnYw
- >>878
結合崩壊しましたとかブラッドワン体力を回復してください
とかそういうのと重なると言わないので中尉
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qWjc3zRX
- >>878-879
ショートロング持って行っても破砕が弱点の部位を壊せるようになったりするの?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uIPzP+9J
- シユウの脚にクロガネショートで赤が出る
壊せば白になる
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qWjc3zRX
- >>881
ありがとう
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YP4VOnYw
- ロングでも同じ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bXdJZzCY
- 【画像】VITA最後の花火「ゴッドイーター2」がジャギジャギの糞グラだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374989795/
任天堂信者がネガキャンをがんばるスレ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:XpWV9uDb
- 2体験版でもすれ違いついてるかな
pspやねん
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:MQEJbCJ+
- 今更なんだけど、GEBでバースト中ってどれくらい能力上がるの?
具体的な数字教えてくだはい
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sTkBBYZb
- >>886
ほぼGEBWikiからの転載。攻撃倍率について知りたければ自分でWikiを調べるといい
記憶が確かなら、スタミナ消費は一律で何%軽減という形ではなかったはず
・ステップの移動距離が延長。(スキル「ステップ距離↑」がある場合は変化なし)
・ステップのスピードが上昇。
・空中ジャンプが可能になる。(スキル「空中ジャンプ」がある場合は変化なし)
・各アクションのスタミナ消費量が低下。
・近接攻撃の攻撃倍率に+20%。(銃攻撃の攻撃倍率は変化なし)
・刀身の攻撃スピードが上昇。
・ショートブレード使用時、剣攻撃で敵を状態異常にしやすくなる。(状態異常付与スキルを持つ刀身限定)
・バスターブレード使用時、チャージクラッシュの溜め時間が短縮。(スキル「チャージ速度↑」があるとさらに短縮)
・オラクルゲージが自動的に回復。(1秒につき1OP。ただし最初の1秒は回復無し)
・装備中の制御ユニットに応じたバーストスキルの発動。
・攻撃を受けても吹き飛びにくくなる。
・受けるダメージを約10%程度軽減。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:MQEJbCJ+
- >>887
今みたら確かにWikiに載ってたね すまん
・近接攻撃の攻撃倍率に+20%。(銃攻撃の攻撃倍率は変化なし)
これが知りたかった、ありがとう
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:USMoAgdr
- ただいま最初から刀身を全て使っていくプレイスタイルで遊んでいるのですが
どうしても刀身を大量に作っていく以上中々銃や装甲に手間を割く余裕があまりありません
そこで刀身がある程度揃うまでは銃と装甲は必要最低限のものを揃えていくようにしたいのですが
銃
アルバレスト ファランクス ピューグル砲 金剛仁王烈大筒
装甲
属性、回避バックラー 猿甲ウンケイ 汎用シールド オルケストラ グボ盾
当方以前DLCはあまりやり込まなかったのでそれらの装備は作れるようになってから考えます
若干いらなそうなものも混じっていますが……特にバックラーはどれも必要無いかもしれませんね
これだけあれば大体問題無く対応出来そうですがこの他にもあると便利な装備があったら教えて下さい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:KKH5SRDj
- >>889
自分ルールでやり込みするのに他人の意見とか募集するなら、
その自分ルール撤廃するのが一番手早いんじゃないですかね
というか行き詰まってから聞けばいいんじゃないですか?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:USMoAgdr
- 仰るとおりでございます
折角刀身一通り使っているのに銃装甲を固めてしまっても面白くないですね
まだ2まで大分時間があるので色々組み合わせも試してみます
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sTkBBYZb
- >>889
アサルトは強化がきついファランクスよりも、ロングと相性がいいEXガトリングや、
途中で強化がもたつくが物理寄りでスキルが優秀な尾弩 イバラキという手もある
どちらも非物理が全部同じ倍率で、ファランクスよりは強化が楽ではある
(ファランクスはRank9で戦神油が2個必要になる)
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4y7r7Hnt
- 銃はすぐ上の方でもそんな話題出てたような
ラッパ砲と猿筒は当面片方でいい気するけどまあ読み返してみて
俺はそもそもアサルト自体なくてもいいかなー思うけど
鳥も女神も手で狙って一応撃てるは撃てるよ
特に後者は貫通弾でぽとり
盾は猿とオルケストラが活かせる腕なら
そもそも他はグボロ以外あんまいらない
とりあえず素材で困る段階ならアイテムばしばし使って急いで倒したまい
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2QKWbbRL
- 動きが下手なので一人で黙々練習出来るMAPみたいなのってないですか?
敵が出てこない練習MAPみたいな…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xiNH5mvp
- >>894
低ランクのオウガテイル単体ミッションとかで徘徊ルートから離れればよくない?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2QKWbbRL
- >>895
ありがとうございます
徘徊ルートがあるんですね
チャレンジしてみます
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QZMOO6KF
- まだ難易度3なんだけど、この先ガード上手く使わないと進めなくなるかな?
ガードが上手くできないから結局ゴリ押しになってるんだけど…
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:aTXltjt+
- >>889
剣攻撃強化に繋がらない、装備は要らない
汎用銃とかアサルトは作るだけ無駄だよ
>>896
難易度1のチュートリアルやり込めば?、初GEBとか慣れない人用のミッションだし
難易度2の応用チュートリアルもお勧め、ヴァジュラ無視すればいいし
もしかして、チューリアルじゃだめな理由があるの?
>>897
ストーリークリアまでゴリ押しでOKだよ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eVfIPzpw
- >>898
いえ、チュートリアルがダメというんじゃなくて…
お恥ずかしながら敵が出てくるのが怖くて安全な練習MAP無いかなって探してたんです
敵の居ないところに逃げて練習しても音とかでバレて途中で来たらと思って…
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ft0j0TIs
- リタイアというものがあってだね
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:W3w1QBET
- >>897
ごり押しでもストーリークリアまでならいけるけど、ガードを使えるようになったほうが楽になる
近接NPCはカムランなどの広範囲攻撃はガードする傾向があるので、動きをよく見ると参考になるかも
ただ、回復をリンクエイドに頼ってるのなら、それは止めた方がいいよ
>>899
難易度1の「破戒の繭」がいいとおもうぞ
動かない敵しかいないのでスタート地点付近なら見つからないだろうし、
どちらかを倒してしまえば反対側は安全になるしね
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Nxw1qT9r
- 調べずに質問する奴はざらにいるが、なにも考える気がないってのは酷いな。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EYPLtUi8
- >>899
敵が来たら怖いけど練習したいとか、
そもそもこういうゲーム向いてないんじゃないの
実際に戦って動きを覚えていくものだと思うんだけど
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:q0lKehi2
- 友達に何か言われたんだろうよ
見返してやりたいんだろうから優しくしてあげなよ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hTExj3zu
- GE2の体験版でショートの獣剣 陽は強化できないんでしょうか?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7XryBu8h
- >>897
心配ならシユウの盾作れば?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:df1TdrLf
- >>898
>>901
そっか、ゴリ押しでも大丈夫なのか。あの後練習したけどやっぱりうまくできないからちょっと安心したよ。
>>906
オートガード付いてるんだっけ?なんか使い勝手悪そうなんだけど…
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:miSAXmWR
- GEBならやたら優秀なNPCたちがお手本見せてくれるんだけどね
というわけでGEB体験版やってみるっていうのはどうかな?(露骨なマーケティング)
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Rkxprlym
- ガードしないでなんとかなってるんなら必要ない
鳥盾も弱そうってんなら必要ない
というか実際弱い
ただ序盤の盾は全部スキル弱いから別に気になるほどでもないかもしらん
使ってみて便利と思ったら役に立ってる
その場合ガード自体必要ない系の腕じゃない
「避けられないから」「しかたなく」ガードで妥協せねばいかんのです
この先も黄サソリスピンで落ちまくるはず
んで二段ジャンプの何が便利かわかる頃にはオートガードとかいらんはず
ツクヨミ月輪とかにも攻め手で使うけどね
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1QcqPtuG
- むしろガード苦手ならオートガードよりも適当なタワシ作って被ダメ抑えながら
ゴリ押すほうがクリア自体は楽だと思う 俺はそうだった
序盤はアウルミゲル派生なら簡単に作れたし防御力も高い
最初はショートだったけどバスター使うようになってからは、ガードキャンセルを覚えて
自然とガード癖がついたけどね 危ない、と思った瞬間にガードが間に合うこともあるから便利
- 911 :896:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eVfIPzpw
- >>900
リタイアは知ってるのですがいつ来るか分からない状況がすごく怖くて…
へたれですみません
>>901
すっかり盲点でした
重ね重ねありがとうございます!
>>903
敵と交戦中は怖いけど楽しいんです
けどパニクって上手く動けないのが悔しいのと、
同行してくれる知人に頼ってばかりで基本的な操作や連携をもっと上手にこなせるよう練習したかったので質問しました
ご気分を害したならすみません
大変勉強になりました、ありがとうございます
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:47DFLdhM
- >>911が一番リアルにシチュ感じられて楽しめてるように思うw
r1なら5回くらい噛まれても余裕だろうし
まずはどこに何当てたら何色出るかよく見てみなはれ
効かない攻撃はストレス溜まる
あと敵の位置がわかるようになる超便利なお薬がありまして…
戦力的に影響ないようで同時系で囲まれないルートが読めて侮れない
変形なんかがでかい音出して探知されるけど消音がソロ時にも重要だったりする
ユーバーは薬飲めばいいしいらん気もするけど消音は装備でしかつかない
まあ騒音のが後で便利だけどな!
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8SbchgbO
- >>909
確かにサソリはガード使わないと厳しいよなあ…
>>910
ショート使ってるからガードしてないのかもしれない俺は。たいていホールドしてくれるからガードする意味なかったりするし
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:voBSJ6VB
- ウコンバサラさんって結合阻害弾どこ撃てばいいんですかね?
着弾したときにオレンジ色の輪っか出ないと駄目なんでしょう?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:C9uQSCei
- 残念ながら、ウコンバサラは通常時にはどこに当てても結合阻害弾ではクリティカルが出ないようです
活性時までは調べていませんが、おそらくどの部位でもクリティカルは出ないでしょう
タービンを破壊すればクリティカルは出るのですが、阻害弾のエフェクトは出ません
結合崩壊後に防御力が下がった部位は阻害弾の弱点とは見なされないと思われます
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8a0Rq6yY
- >>915
回答ありがとうございます
効かない奴もいるんですなー
地道に斬りまくることにします
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2bcqeili
- イェン・ツィーの弱点属性って何でしょう?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/Hi+HUcc
- 連弾とラピッドショットって同じような感じだけど、ラピッドの上位互換が連弾って認識でいいんだよね?プレビューで連弾のがダメージでるし
あとアサルトで一番強いのはダブルリングでいいんだよね?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Wh+IrwBc
- >>918
消費OPやホーミングの有無(メリットにもなり得るしデメリットにもなり得る)、弾速等を考慮したら一概にどっちが上位互換なんて語れないよ
個人的にはラピッドの方が使う場面多いような気がするねえ
ダブルリングについても同様で数値的にはラピッドの方が上なので一番強いかと言われると……実際数値で上のラピッドでも困る場面がそう無い訳だし
アサルトは特に敵によってホーミング等の使い分けが多いから何が強いというよりは敵に合わせて持っていくという考え方の方が合理的
後私も質問なんだけれどアルダの素材を集めるときって獣剣しゅんころルーチンワークか丁寧に部位破壊して回すのがどっちが効率良さそうかな……
アルダ素材は要求数が多過ぎてなぁ……昔は獣剣しゅんころしかしてなかったけど
何か専用のバレットも開発されてるみたいだし多少時間かけても壊して回った方がいいのだろうか?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:64lLDk21
- JGPで壊しつつしゅんころできる
BEスレのを使ってもいいし
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/Hi+HUcc
- >>919
なるほど…思ってたより複雑なんだな
もちょっと色々ためしてみるよ
丁寧な回答サンクス
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:3CPPA6FD
- クロガネショート使ってるのですが
チョウワンに赤エフェクトが出るときと
白エフェクトが出るときがあるんだけど 何か条件みたいなのあるのでしょうか
結合阻害弾は撃ってないです
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f66yEVNA
- 一応チョウワンにも部位判定があって
頭 胴体 尻尾なんだけど
それのどこかに当たると赤になるはず・・・?
あとバースト状態で攻撃するとか
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:3CPPA6FD
- 小型にも部位判定あるんですね
当たり前のようだけど あまり気にしてなかった・・・
色々試してみます
ちなみにライジングファング2を使ってました
バーストレベルは関係あるかな?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:a2X3+CHl
- 小型に部位判定は基本的にないはずだけどな
考えられるのはモーション値の倍率のせい。これはGEBでもあった現象
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0Nhs/RiB
- ID:3CPPA6FDさんが規制に巻き込まれたようなので避難所よりレス代行
検証って訳ではないですけど
クリティカルになるのはライジングファングでした
他のBAとBA無しはまだ試してないです
でもバーストレベル2の時に 白いエフェクトなのに
レベル3の時は 赤エフェクトなのは何でだろ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:xCt2uiBk
- BA上げをしててのhitってエフェクトがでなくなったのですが これってバグでしょうか?
そのミッションでレベルMAXになったわけでもなく、 同じミッション同じBAで上昇率も違いました
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:KNKZav50
- >>927
上昇量ではなく、上昇する回数の上限が決まってると考えたらどうかな?
それなら同じ攻撃回数でもクリティカル回数が違えば上昇量が違うしね
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d+fhacZl
- GE2、VITA同梱版を買おうと思っているのですが、
PSP版のGE2体験版のセーブをVITA版のGE2製品版に引き継ぐことは可能でしょうか?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Q7f0Oqe6
- >>929
可能です
http://www.godeater.jp/savedata.html
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IuZE4r+l
- 槍の展開が終了する条件は
・空中から△攻撃以外で地上に降りる
・銃アクション、盾の展開、捕食行動
・ダメージでの怯み
・棒立ちのモーションへの以降
でいいのでしょうか?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:75DykhUC
- >>930
出来るって書いてないぜ…
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FZ5bi7Aa
- >>932
ttp://www.godeater.jp/image/content/savedata/savedata_data_a.jpg
の中段
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3bBfQ23L
- 結合阻害弾の消費OPが30じゃなくて31なんですが これは仕様なんでしょうか
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- 今難易度8で、キャラ作りなおしたいし引き継ぎしようとしてるんだけど、つづきから(難易度7)引き継ぎがねーんだけどバグってんのか?
wikiにも条件もなんもかいてねーしググってもGE2への引き継ぎばっかヒットするしクソゲーかこれ
条件ぐらい分かるようにしとけよどんだけ開発者無能なんだよ
wikiも肝心なとこでつかえねーしクソすぎだろまじで
今日から死ぬほどネガキャンしたるからなこのクソゴミゲーが
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eKr97vNf
- バーストでスイート・ホームまでクリアしたんだけどオススメのバレット教えて
- 937 :896:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Cs9f8TjG
- >>935
質問スレなんだから質問しとこうぜ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kOjXS7j7
- >>935
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10685806429.html
> はじめからやり直す[全て移行]
>
> 装備品、アイテム、素材、所持金、所持バレットを引き継いだ状態で
> ストーリーを最初からプレイすることができます。
> 所持金の引き継ぎには制限はありません。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Cs9f8TjG
- 名前間違った\(^o^)/
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- だから初めからやり直すんじゃなくてつづきからやり直したいんだよ
今は全クリしたデータを引き継いで(はじめからやり直す[全て移行])で難易度8まできたんだよ
その引き継ぎする時は初めからと続きから(難易度7から)があったわけ
それが今ねーのがバグってんのかって聞いてんの
てかなんでどこにも詳しく書いてねーんだよ
また最初からやれってのかよもう何百時間やってると思ってんだクソが全員氏ね
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WSrf+RJU
- なぜ触った
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- >>941
なぜ触ったじゃねーよカス
質問にも答えられねーザコがいちいちレスしてんじゃねーよ
頭沸いてんのかくだらねーレスでスレ消費してんじゃねーよ消えろ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- >>941
お前みたいなのはどーせ全クリもできねーヘタクソなんだろーなwwwwwwwwww
絶望的にセンスねーからもうこのゲームやめたほうがいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかゲーム自体やめたほうがいいわどうせ良い歳したおっさんなんだろwwwwwwwwwwやっべーーーーなwwwwwwwwwwwwww
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- >>941
なんも言い返せねーのかwwwwwwwwwwもしかして図星だった?wwwwwwwwwwwwww
今頃顔真っ赤でガタガタふるえてんだろーなwwwwwwwwwwダッセー奴wwwwwwwwwww
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kOjXS7j7
- GE → GEB なら"続きから"がある
GEB → GEB には"続きから"がない
ってコトに文句いってるのか
もうセーブデータ消してこのゲームのこと忘れた方が幸せになれるんじゃないか?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- >>945
いやあるだろ?この前引き継ぎした時はあったと思うんだが
今知りたいのは全クリしたらつづきから引き継ぎができるようになるのか、バグってるのかって事
自分のデータで見て確かめてくれないか?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- >>945
自分のデータで確かめるのはメンドクセーから無視か
じゃあどこでできないって知ったのかだけでも教えてくれ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kOjXS7j7
- >>946
GEBで全クリしたデータでデータ移行しようとしても
はじめから〜の3つしか無いよ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- >>948
すまん>>945は無視してくれ
俺の勘違いってこと?まじかよ…えーーーーーーーーーーまじかよ…はああああああああああああああああああああんまじかああよおおおおおおおおおおおおお
俺バカみたいじゃん…ってかまた初めからかよ…性別変えたいだけなのに…
わざわざ確かめてくれてありがとうマジでマジで助かった
>>941も煽ってごめんな
では消えますお騒がせしました
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4PZNaDfP
- >>949
>すまん>>945は無視してくれ
>>945じゃなくて>>947だわ…間違えたわ…
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zCxSGtuR
- 荒れる気持ちはかなりよくわかるけど、だからってスレ荒らしみたいなマネすんなよ
10分返信ないくらいで煽るとかこっちはてめー見たく2chスレに張り付いてるわけじゃねーんだよ暇人が
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Kg1yPvCn
- 夏休みだね
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lvXX3Y6L
- もうちょっと細かい支部長素材の割と早そうな回収
メドゥーサ 獣か極ナイフ 猿
メディック 名手 アイテム強化
開幕ダッシュで麻痺設置
貯め喰い
斬り上げ撃ってはアンプル
バースト切れちゃったらまた麻痺罠置きつ解放
大体一分ぐらいで腕も足もノーエイム余裕
斬り上げ考えた奴マジ天才
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:HXHaBth7
- PSP体験版のセーブデータをvita体験版に引き継ぐって可能ですか?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:l+ei+ybz
- >>954
お前のPSP体験版には、Vitaからロードするって項目があったか?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:HXHaBth7
- >>955
無理という事ですね。
ありがとうございました。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IQAu36u9
- >>956
GE2限らず、PSP用セーブデータをVita用のゲームでロードするのは無理らしい
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gLFe69el
- でも引継ぎならPSPでいいのよー
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:IOzZLgjP
- >>717だけど>>>718のどこにも書いてない・・・
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P6/IJcTU
- >>959
718のアドレスから「スーパープレイを目指すスレ」は見れたんだよな?
そのスレの「277」を見ればチップ34 op27のバレットレシピが書いてあったぞ
前後の説明からして求めてるバレットだと思うが、一体どこを見たんだ?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YfNGmc4W
- ゼロスタンスのBAを育てたいんだけど
いちいちゼロスタンス挟むのと、3回くらい攻撃してからゼロスタンスするのとじゃ経験値違うの?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Xi6d8Up8
- >>961
文章の理解ができてなかったと思う
だから>>959のような文章になったと思う
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XBtTpwsE
- >>961
たぶんどっちでも同じだと思うよ
BAがよく育つ条件は
> 攻撃を当てること
>> クリティカル(白)をだすこと
>>>
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mamAaKYM
- そうかありがとう
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:o3cO8si0
- >>960
そんなスレ無いんだけど…
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2kXTp0Gr
- >>960がこれだけ丁寧に書いてくれてるのに、何故
「スーパープレイを目指すスレ」でggる程度の努力もしないのか
普通に一番上に出てくるじゃないか
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LAYDxnjL
- うん、もう相手にしない
ここまで親切なレスはなかなかないぞ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:afBO0Avb
- psp1000でゴッドイーターバーストやってるのですが追加データをダウンロードして黒片の小道のミッションをやろうとしたのですが何故か出来ません
どうしたらできるようになりますか?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9oTx7JNq
- >>968
ソフト自体のバージョンアップしてるか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:afBO0Avb
- あとソウルメイトもできませんでした
>>969
多分やってないと思います
やり方がわからないので教えていただけませんか?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:afBO0Avb
- >>969
△ボタン押したらでました
いまからやってみます
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:afBO0Avb
- >>969
あなたのおかげで無事DLCミッションをでかました
迅速で適切な回答ありがとうございます
本当に感謝します
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ALH06gLH
- 多く見積もってGE2のvita同梱版って三万もあれば買えるでしょうか?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Pbn16zxz
- >>973
討鬼伝はvita同梱の定価が27000円くらいだったから多分買えると思いますよ
質問です
GEBからGE2へ引き継ぐ装備ですが、ランクによって使用可能になるタイミングに差があるって情報どっかに無かったですっけ?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iwrw6cQu
- ブラッドサージのような複数属性の仕組みを教えてください。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GcSFUza1
- グボロ×2で両方共全部位破壊をした場合、部位破壊報酬は二体分貰えますか?
また、部位破壊を行った場合の報酬は確定ですか?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:f996pIhM
- >>976
・2体分貰える
・2〜3種の中から確率で抽選
詳細は↓のアラガミで
【GOD EATER BURST Wiki】
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:h05SUR6y
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GcSFUza1
- >>977
2体分貰えるんですね
ありがとうございました!
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HAVo4K7B
- >>974
下記のページに「パーツのランクによって、使用可能になるタイミングは異なる」とある
ttp://www.godeater.jp/hikitugi.html
>>975
実は物理属性(切断・貫通・破砕)と非物理属性(火・氷・雷・神)は
ダメージ計算の上では同じ「属性」というくくりで扱われている
簡単に言えば各属性ごとに攻撃力と防御力からダメージを算出し、
それらの合計値にスキルや攻撃方法による補正値を掛けた値が最終ダメージになる
ダメージの計算の詳細は以下のページを参照してほしい
ttp://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/22.html#id_91268968
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HAVo4K7B
- 次スレがまだ建ってないので挑戦してみるわ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HAVo4K7B
- 手間取ったが次スレ建てられた
ちょいちょいミスしてて申し訳ない
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1375975716/
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dM6l5GmZ
- >>982
おつおつ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fh42iMlu
- >>980
そういえば、複属性のときのヒットエフェクトの出方ってwikiにも情報ないよな
検証しても良くわからんし
バレット名:テラ引き寄せ
1:SS装飾弾丸:射程が短い弾 垂直上60゜ ボタンを押したら
2:┗SS装飾弾丸:射程が長い弾 垂直下60゜ 1の自然消滅時
3: ┗M制御:生存時間が短い弾 垂直下10゜ 2の自然消滅時
4: ┗S装飾弾丸 垂直下10゜゜ 3と同時に
5: ┗M制御:その場で早く回転 垂直上10゜ 4が地形に衝突時
6: ┗L:放射(追従) 垂直上15゜ 5と同時に
使い方、P地点に向かって撃つ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9pon42cn
- 普通に属性値の合計の何%になったか〜でねーの
>>983
風斬りの乙
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FQkrg0yL
- >>974
ID変わりましたがありがとうございます!
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:h5DWTUoU
- 私>>982乙って言わなかったっけ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NiJy5v+P
- ゴッドイーターバーストで最強格のバックラーを教えてください
あと汎用シールドは最終的にバックラーと同じくらいの展開速度になると耳にしたのですが本当なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:roWZzl19
- 超回避バックラー
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SIdAhVge
- >>988
1.最強の定義は用途によって変わるのでなんとも言えない
猿甲、★超回避、インキタトゥス辺りがよく使われてると思う
2.汎用シールドには装甲展開速度↑が付くため、バックラーほどではないにせよかなり速い
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NiJy5v+P
- >>989
>>990
ありがとうございます
属性バックラーだっけ?
あれはどうですか?
使えますか?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SIdAhVge
- >>991
敵の攻撃をきっちりガードできるなら強いが臥龍大甲を使った方がいい程度
どうしてもバックラーを使いたいなら
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:yEji2W3x
- >>991
上で挙げられてるものに比べると防御系のスキル中心で覚悟にガード範囲拡大もあるから使いやすいよ
後は普通の回避バックラーもオススメ、真竜盾も中々良いけどカリギュラ盾と被るかもしれない
取り合えずバックラーはこの位あれば十分かも
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NiJy5v+P
- >>992
>>993
ありがとうございます
自分はスナイパーとショート使いなのですが装甲はバックラーでいいですよね?
それともシールドかタワーを使った方がいいでしょうか?
質問しすぎで申し訳ないのですがこれでラストです
お願いします!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SIdAhVge
- >>994
ショートとバックラーはガード離脱ともに素早くスピード感のある組み合わせなので、その手の爽快感を追求するなら相性は最高
ただバックラーは直撃したときが痛いし、他の装甲でも別にショートとの相性が悪いわけではないので、合わないと思ったら他のものも試すのが良いと思う
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:yEji2W3x
- まぁ一部のDLCは多少辛い場面もあるけどパフェ狙いでもしない限りバックラーでも十分よ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HKwTvCvb
- こういう質問をしてるあたりタワー使ってたほうがいいんじゃないかなと思ったりもする
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NiJy5v+P
- なぜカノンちゃんはあんなにかわいいのですか?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HAVo4K7B
- やりこみで条件達成を目指すなら各30回は使わなければいかんわけだし、
特に相性が悪い組み合わせがあるわけでもないし、いろいろ試してみるのがいいと思う
パフェ狙いにしてもやり方によっていろいろ選択はあるしね
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zv/IX3bu
- 1000g
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)