■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH4】お守り総合スレ 26代目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:55:41.84 ID:Y79kEV5o
- ここは3DS専用ゲーム モンスターハンター4のお守りについて語るスレです。
黙々と掘って錬金してその成果を報告したり語ったりしましょう。
次スレは>>950が立てましょう。
無理なら素早く指定安価。立つまで減速推奨。
MH4@Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
前スレ
【MH4】お守り総合スレ 25代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1385255131/
,@@、
(u ⌒)
¶/___\
) ̄(●´ー` ) <おっと、ごようけん〜
(;;;;;;;( )
(__)_)
) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(
/;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;丶
(;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:56:44.42 ID:Y79kEV5o
- Q:MH4のお守りってどんな種類があるの?
・歪んだお守り(神秘の護石、未知の護石)
一部の高Lvギルドクエストの”討伐報酬”から出現 ※採掘ではでない
モンスターリスト危険度★5のモンスのギルドクエスト(Lv81以上)
モンスターリスト危険度★6のモンスのギルドクエスト(Lv76以上)
※レベルが上がるほど入手しやすくなる
匠、装填数、刀匠、射手など高レベルのスキルは歪んだお守りからしかでない
・古びたお守り(龍の護石、王の護石、女王の護石)
HR5から登場
一般的なスキルでの神オマはこっちが多い
・光るお守り(城塞の護石、騎士の護石)
HR4から登場
龍オマには劣るが使えるオマもあり要チェック
乗り10などは騎士からの報告が多い
Q:今回は秘境採掘とか採取ツアーじゃだめなの?
A:今作では採掘でのオマ入手効率は悪く、歪んだお守りも採掘ではでないので
新システムの錬金でのお守り集めを推奨
YES ― じゃあ装備教えて → 黙って死ね
/ \
Q:これって神おま? ありがと^^→自慢かよ死ね
\
NO → 死ね
A:スキルの有効性の質問なら質問スレへ、自慢するなら素直にそう言いましょう
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:57:57.91 ID:Y79kEV5o
- 【錬金について】
Q:天運の錬金術とは?
A:HR5で「禍々しい狂竜結晶」を入手したら錬金に追加される
短時間で大量にオマが入手できるのでこの手順が現状もっとも効率がよいとされている
準備してセーブ
↓
3回分依頼
↓
3回クエ回し
↓
神オマならセーブ、糞オマならセーブせずにゲーム終了
Q:すばやくクエを回すためには?
A:肉屋か魚屋を活用してください
Q:肉屋って?
A:村★1の「生肉を美味しくせよ!」にこんがり肉を持ち込んで即クリア
20秒のクリアタイムのデメリットがあるが入力の手間が少なくながら作業に適している
Q:魚屋って?
A:村★2の「新鮮なサシミウオを求めて」に小金魚を持ち込んでサブタゲ即クリア
こちらはクリアタイムはなく即帰宅できるが入力の手間が多少肉屋より増える
Q:神秘の護石、未知の護石を天運の錬金で出すためには?
A:1個でも神秘や未知を入れればでる。これを利用して錬金素材用の神秘未知オマを増やすことも可能
逆にいうと最低でも1個は高lvギルドクエスト報酬で拾ってこないといけない
神秘の護石は、神秘の護石を入れたかどうかに関わらず、歪んだお守りから10%程度以下の確率で出る
Q:結局のところ錬金にはどのお守り入れればいいの?
A:まだ検証中ですが現在わかっている事
・歪オマ入れないと歪オマは出ない
・入れるオマのレア度と生成されるオマの種類や質の関係は不明(要検証)
・歪オマを多く入れると生成されるオマの数が増える
歪歪歪 5〜7個 歪○
歪歪古 4〜7個 歪○
歪古古 3〜7個 歪○
古古古 3〜7個 歪×
Q:955とか877とか何この数字?
A:入れるお守りのレア度のこと
Q:禍々しい狂竜結晶が足らん
A:ソロなら村★6の「高難度:狂威の黒轟竜」が出やすい上に楽でオススメ
Q:錬金始めたいけど素材の古オマがない
A:イベントクエスト「銀の匙・卵の試食パーティ」でサブタゲのアプトノスで金石掘り
秘境→3→1でアプトノス2匹→5→6→7でアプトノス3匹→サブ帰宅
Q:イベントクエスト落とす環境がない
A:HR5「地底火山の採取ツアー」で青石掘り
4→2→3→8→9 ※3と8の青石はランダム
HR5「縞模様のガブラス狩り」のサブタゲの卵納品で金石掘り
秘境→3→8で卵拾い→3→1→BCで卵納品→1→3→5→6→サブ帰宅
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:59:21.14 ID:Y79kEV5o
- <神秘の最大値>
スキル名(第一スキル最大値-第二スキル最大値) ※「0」はそこには付かないという意味
【あ行】 運気(5-7)
【か行】 ガード性能(6-4) ガード強化(6-4) 回避距離(6-4) 回避性能(6-9) 回復速度(0-11) 回復量(6-4)
加護(7-9) 気絶(0-11) 逆境(5-3) 狂撃耐性(7-0) 気力回復(6-4) 斬れ味(5-3) KO(6-4) 減気攻撃(6-4)
剣術(5-3) 広域(0-10) 攻撃(0-14) 根性(5-3) 号令(7-10)
【さ行】 采配(7-10) 射手(0-3) 重撃(5-3) 状態耐性(0-3) 食事(5-3) スタミナ(5-3) 千里眼(0-10) 装填数(5-3)
装填速度(6-4) 速射(5-3) 属性解放(3-7) 属性攻撃(5-3) ○属性攻撃(7-10) 属性耐性(5-3) 底力(6-4)
【た行】 体術(6-4) ○耐性(0-11) 匠(5-3) 達人(0-14) 溜め短縮(5-3) ○弾強化(5-3) 聴覚保護(5-3)
痛撃(5-3) 怒(0-3) 闘魂(3-3) 刀匠(0-3) 砥ぎ師(0-8) 特殊攻撃(6-4)
【な行】 肉食(3-5) 燃鱗(7-10) 納刀(6-4) 乗り(8-0)
【は行】 剥ぎ取り(5-7) 爆弾強化(0-10) ハチミツ(3-5) 抜刀会心(5-3) 抜刀減気(5-3) 腹減り(0-10)
反動(5-3) 風圧(5-3) 笛(0-10) 不動(0-3) 防御(0-10) 砲術(0-14) 捕獲(5-7) 本気(6-4)
【ま行】 無傷(3-3)
<龍の最大値>
※情報待ち
<各おまの限界性能 (解析スレより)>
謎:最大s1
光:最大s2、最大&最大s1
古:最大&最大s3
歪:最大&最大s2
「このお守り使える?」の前に基準となる主なお守りを参照して
第二スキル、スロ無し等はスキルを装飾珠を参考にスロット化して換算して優劣を考え下さい
龍の基準となるお守り主な一覧
回避性能6s3 回避距離6s3 特殊攻撃6s3
反動5s3 各種弾強化5s3 溜め短縮5s3 納刀6s3 底力6s3 ガード強化6s3 ガード性能6s3 切れ味5s3 聴覚保護5s3 痛撃5s3
風圧5s3 各種属性攻撃13s3 笛10s3
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:00:08.66 ID:Y79kEV5o
- <第1スキル固定法>
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/14(木) 13:46:19.62 ID:VCMNU08r
昨日一日固定やってちょっと改善点
初回
1(←変化しない)←非天運(もったいないから)
1(←一回変化) ←非天運
888(←二回変化)
の順で依頼、一回魚屋回してセーブ
@魚→魚→受取
A魚→受取→魚→受取
B受取→魚→魚→受取
の3パターンを試す。これで888の結果得られるお守りの数値を変化させることができる。
で、@、Aと試してごみおましか期待できなかった場合(第一スキルがハチミツとかね)、
Bの初回受取時に天運依頼、その次の魚屋終わった後にセーブすることで
スムーズに次回いける。
ただ、まぁお察しの通り従来の方法の方が効率は良い。
こうなんていうか、博打好きにはたまらないものがあるが。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4667505.jpg
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:01:52.76 ID:Y79kEV5o
- <第2スキル固定法>
Q:第2スキル固定法って何?
A:マカ錬金で錬成されるお守りの第2スキルを固定して錬金する手法
すでに依頼した状態で「新たに依頼→そのあと受け取り」ってやると、
最初の依頼の第2スキルを決定する内部データ(seed)が新しい依頼に引き継がれる
そのため最初の依頼で第2スキルの良パターンを引いた場合
「錬金依頼→受け取り」の手順を継続するとその良パターンを維持し続けることができる
Q:固定化したあとの注意点は?クエいってもいいの?
A:良パターンと分かったらセーブして、あとは錬金依頼時に「錬金依頼→受け取り」
の手順を守ればクエに行こうが電源を落とそうが固定化は維持される
Q:逆に解除する方法は?
A:「先に受け取る→そのあと新たに依頼」とやれば解除される
Q:どういう形で第2スキルが固定化されるの?
A:枠ごと、お守りの種類ごと(歪、古、光、謎)に第2スキルが固定化される
(例)
1枠目 2枠目 3枠目
前の依頼:[歪 回避性能-1] [古 火属性強化+3][歪 刀匠+1]
↓ ↓ ↓
次の依頼:[歪 回避性能+5] [古 火属性強化+7][歪 刀匠-2]
枠ごと、お守りの種類ごと(歪、古、光、謎)に固定されるので、
同じ枠に同じ種類のお守りがこないと同じスキルは出てこない
1枠目 2枠目 3枠目
前の依頼:[歪 回避性能-1] [古 火属性強化+3][歪 刀匠+1]
↓ ↓ ↓
次の依頼:[古 砥石高速+5] [古 火属性強化+7][古 千里眼+10]
↓ ↓ ↓
次の依頼:[歪 回避性能+7] [古 火属性強化-2][古 千里眼-4]
Q:第2スキルのパターンを確認するの大変です
A:解析班の方が内部データ(seed)からの逆引き表を作ってくれました
感謝してありがたく使わせて頂きましょう
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 23:31:52.09 ID:3/lTy+Xw
>>491
サイズを25MBまで縮小してみた
http://www1.axfc.net/u/3098572.zip
pass: mh4
これで少しは軽くなったはず
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:02:55.58 ID:Y79kEV5o
- 第2スキル固定法の手順例
----------------------------------------------------------------------------------------
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 21:47:20.28 ID:mSY2a5Ky
・第2スキル固定法
下準備:錬金依頼を空にする→適当に何でも良いから依頼(謎錬金でおk)→クエスト回し→セーブ
厳選 :天運依頼→(受け取り→クエスト回し→天運依頼)→… ※()内ループ
この間任意のタイミングでリセットを挟んでもよい。再開する場合は天運依頼から
Step1:第2スキルの厳選
・左から5枠程度の歪・古の第2スキルを確認し終えても目当てのスキルのものがなかったら[下準備]へ戻る
・第2スキルに目当てのスキルがあった場合、Step2へ
Step2:護石全体の厳選
目当ての護石が手に入るまで上記のループを繰り返すだけ
キープしたい護石が手に入ったらセーブして、第2スキルを固定したまま続行する事も可能
----------------------------------------------------------------------------------------
623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 22:32:39.84 ID:qLpDV8LM
Q.なぁにこれぇ
A.錬金結果のお守りの2つ目のスキルを枠ごと、歪古光謎ごとに固定する方法です
例:左から2番目の枠の古おまからはガード強化、4番目の歪おまからは千里眼が出る
※全ての錬金は1回分ずつ行う
@錬金が空の状態でなんでもいいのでお守りをブチこみ、クエストをクリアしセーブする
A天運で歪おまをブチこんでから結果を受け取り、セーブせずクエストをクリアする
BAをひたすら繰り返し、錬金結果の左から5枠までを記録する
C固定された結果が気に入ればAを繰り返し、リセットし続けて神おまを目指す
気に入らなければ@からやり直し
----------------------------------------------------------------------------------------
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 22:48:13.14 ID:NYMsBAgw
1 錬金空にしてセーブ
2 なぞ錬金→クエ回し→天運依頼→受け取り→クエ回し→天運依頼→受け取り(→クエ回し→天運依頼→受け取り→クエ回し・・・)
第二よかったのを確認できたらその時点でセーブして3へ、第二くそだったならリセットして2の最初から
3 クエ回し→天運依頼→受け取り→クエ回し・・・
第一スロット待ちでひたすら回す ※第二固定済
これだと2で確認を済ませるまでの素材を消費してからセーブする形になるが
なぞ素材消費せずに回せるから、こっちの方がよくないかな?
2でくそならどっちみちリセットだし、良第二引けた時に素材数回分ロスするのは大して痛くないと思うんだ
第二引くのが結構きついから下準備でセーブしておくメリットはあまりない気がする
----------------------------------------------------------------------------------------
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 01:17:04.42 ID:VmAIMSiV
Q.具体的にどうやればいいの?
A.
@セーブ→錬金が空の状態にする
A天運で歪おまをブチこむ
B天運依頼してから鑑定
Cエクセルで逆算、行を特定する
※絞りきれなければさらに天運依頼してから鑑定
Dエクセルで自分のいる行が特定できたら第二スキルチェック
Eきにいったらセーブ、だめならリセットで空にもどる
Q.リセットして大丈夫なの?
A.固定化自体は@の時点で済んでいるので大丈夫
Q.スキル無いんだけど
A.1つ目のスキルと被ってたり数値が0の場合はそうなる
----------------------------------------------------------------------------------------
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:04:54.12 ID:Y79kEV5o
- テンプレはとりあえず以上
第2スキル固定の手順は色々あるのでまた議論しましょう
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:19:25.16 ID:BUv1VL+4
- 手順的には>>7の870のやつが改良版で一番よさそうね
最初に天運スタートで個数多い方が鑑定早く済むし、駄目な時はリセットするから消費も痛くない
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:31:51.07 ID:kFtrLeuv
- ,@@、 。
(u ⌒) 。
/___\゚
) ̄(●;´Д`) <最近やけに依頼多いんですけど〜
(;;;;;;;( つ¶
(__)_) ||
) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(
/;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;丶
(;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:03:27.28 ID:t+r2r2K6
- A.自分で調べろカス
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:07:43.37 ID:qMZ9aK9e
- これ固定した狙いスキルが古おまのものだった場合
以後激選ループには歪おまを使う必要はないっていうか使ったら余計確率が薄くなる?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:13:20.24 ID:kFtrLeuv
- >>12
龍のおま狙うなら歪いれないほうが効率いいよね
とりあえずseed選定の段階では効率のため888で天運ぶっこむけど
龍狙いに定めたらあとは777とか555とかで回せばいいと思う
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:23:16.13 ID:jmj5EKi1
- 案の定語尾?だらけ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:25:52.84 ID:lo1hHXCa
- 開発者でもない限りこんな錬金法やあんな膨大なサイズのエクセルのデータ二ヶ月でだせるわけないよな?seed2なんて単語は特に開発に携わってないと出てこないはず
もし本当に素人がやってたらレクイエム次節とか不秩序な定めってな単語になるはずだし、明日から開発陣は情報漏らしたやつ探し始めるだろうな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:38:15.18 ID:auYWTKpL
- 下衆の勘ぐり乙
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:50:08.28 ID:LbKSs+xZ
- seedなんて単語は過去作の解析で既に使われてなかったっけか
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:50:41.55 ID:rFEADPE6
- 刀匠が3つ並んだテーブルならちらほらあるなあ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:51:00.25 ID:679bK2nH
- 15の本意はきっと…
敢えて皆避けてるんだろうけどw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:55:02.41 ID:VmAIMSiV
- 前スレ埋まってないのにこっちに書き込む時点でお察し
とりあえず>>1乙
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:56:29.47 ID:SZljgjJp
- 乗り8スロ3きたけどユニバーサル遅すぎ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:57:42.61 ID:yzQFPj34
- >>1乙
たまにズレるのは女王とか未知だからだよな…
よくよく考えたら大変だわ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:57:57.56 ID:q88umfj0
- ああいつもの癖で依頼せずに受け取ってしまう…
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:59:52.98 ID:DJXipBG6
- 例えば第2スキルの回避性能をあえて歪おまで狙う意味ってあるの?
最大値だとs2になるし
数値が良いものが選ばれ易いとか第1スキルとの複合で良いものが選ばれ易いとか
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:01:15.95 ID:yzQFPj34
- >>24
第一が匠とかだと古じゃでないし
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:02:54.90 ID:5pW+eXJF
- 第二スキル固定できるだけでかなり違うな
捗る捗る
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:05:32.31 ID:HSmzOWxP
- 前スレ>>892ありがとぉぉぉ
ようやく理解できた…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:07:46.10 ID:DJXipBG6
- あ、逆に歪には付かないゴミスキルが付く可能性も出てきてしまうのか
でも歪自体の出現率を考えたらどっこいかな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:08:47.76 ID:BUv1VL+4
- >>24
歪古両方回避性能狙えるseedでやってるが、まだ数時間で歪の性能8s0は3回、古の性能4s3は1回出てる
歪みはスロットが厳しいこと考えたら、スロなしでも強い右性能はありだと思ってる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:09:47.86 ID:q88umfj0
- あー何やっててもできるって
一回固定しちゃえば後は依頼→受け取りを崩さなければいいってそういうことね
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:13:54.74 ID:d5YBNTlt
- 一回目で一行絞り込みできたのにゴミしかないのにイライラしない寛容さを持つようになった
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:15:42.68 ID:dAkTlQaF
- 狙った枠に狙ったレア度でない時は鑑定する前にハズレがわかって萎えるな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:27:18.93 ID:VmAIMSiV
- >>24
例えば攻撃だと「龍おまの第二スキルじゃ10が最高じゃ?」なんて言われてる(攻撃10s3
歪おまだと14s2まで可能性がある
なので歪おまの方が最終的な値は上ってことは考えられる
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:30:15.53 ID:VmAIMSiV
- 途中で送信しちった
まぁこの固定法の場合、>>29みたいに両方狙えるようにしておくと、
途中の「準神おまかも?」ってときにそのお守りをキープできることがデカい
解析スレ覗いてきたらテンプレで不明になってる龍おまの最大値も分かるのかもしれんけどね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:31:36.50 ID:hnkgAYbp
- 第二スキル研ぎ師あったから来たーーーと思って練習がてら始めてみて気付いた
神秘で研ぎ師のつく神おま報告って全然見かけないよな 研ぎ師自体スキル軽いもんな・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:37:08.46 ID:d5YBNTlt
- あぁ出ないでないでない
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:38:52.55 ID:RuKqnkvo
- とりあえず攻撃、砲術、反動のテーブルで固定した
なんかいいのでないかな精神で回してみる
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:39:08.36 ID:xFlSkx0A
- とりあえず攻撃、砲術、反動のテーブルで固定した
なんかいいのでないかな精神で回してみる
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:39:29.13 ID:tj5IRrAm
- >>33
第一スキルが何でもいいなら14s3出るよね
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:40:46.25 ID:q88umfj0
- 自分用メモ
@セーブ→錬金が空の状態にする
A天運で歪おまをブチこむ
B天運依頼してから鑑定
Cエクセルで逆算、行を特定する
※絞りきれなければさらに天運依頼してから鑑定
Dエクセルで自分のいる行が特定できたら第二スキルチェック
E’きにいったのでセーブして終了、一旦タイトル画面に戻った。
Fさてロードしてシナト村に降り立つと14代目はマカ壺に登っており
手順Bで依頼した天運が「錬金中」となっている。
(この天運は結果が確定しているので何度リセットしても一緒。)
Gクエ回し
H依頼→鑑定→クエ回し…を繰り返す
あれつまりGでセーブしてもいいんだよな
錬金に触らなければ普通に狩りなんかに行ってもいいってことよな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:42:50.82 ID:d5YBNTlt
- 古光光光光光古
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:45:26.27 ID:VmAIMSiV
- >>40
おk
更に言うと天運にいれておくのも謎だろうと光だろうとなんでもいい
とにかく「受け取る前に依頼を一件予約しておく」
依頼前に受け取ったり、二回分予約依頼したりしてこの状態を崩さない限り固定化解除はされないと思われ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:58:01.89 ID:qMZ9aK9e
- 龍おまでも攻撃14とか回避9とかあるの?
そうでもなくても-2くらいまでの確認あるのなら龍で狙う価値あるよね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:58:15.76 ID:BUv1VL+4
- >>40
してもいいというか、そこでセーブしておかないとリセット後めんどい
エラーあるかもしれんから即セーブは鉄則だがね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:58:54.47 ID:q88umfj0
- >>42
ありがとう
前スレでも書いてる人がいたけど
Eで第二スキル確定後はクエスト回して
任意の錬金を依頼してBで鑑定したお守りを受け取りしてセーブすると保険になるってことだな
整理してテンプレに追加するとよさそうね
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:00:30.91 ID:d5YBNTlt
- もう5時じゃねーか
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:02:52.47 ID:Ltg1NQYI
- さあ、次は狙ったseedを取れる方法を特定してくれ…
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:04:23.97 ID:Vm1vER/Z
- 11:00 寝る前にseed固定しよう
↓
今に至る
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:05:24.47 ID:BUv1VL+4
- 固定できてるとキープおま結構出るから歪おまマッハで無くなるw
まめにリセットか、本命固定を左3までに入れて古混じりで回した方がいいかもしれんな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:08:30.94 ID:d5YBNTlt
- これPC目の前にしてないといけないから
寝転がれない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:14:43.73 ID:udpCFN2p
- これ龍おま狙いなら天運よりいにしえ錬金で固定した方が
確定で古おまになる分一度目的の第2スキル出さえすれば楽になりそうだな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:25:39.54 ID:VmAIMSiV
- 龍おまならそうだろうねー
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:26:02.62 ID:PXOjYbCh
- 確かにキープものがよくでてつらい
妥協できなくなりそう
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:27:01.28 ID:ZwLlKv57
- スレが賑わってる中普通に錬金して溜め短縮5火属性10s3ゲッツ
やっぱり龍さんはイケメンだったわ
これで唯一自慢出来る火属性の発掘武器を活かせるぜ!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:28:06.25 ID:A96+YGa9
- 固定前の厳選が結構大変。
妥協したほうがいいのかも。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:28:47.66 ID:K6TQ749j
- 目的の第二が一番←になった場合いにしえ錬金で確定で目的竜おまってこと?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:30:12.27 ID:NY+DJwKY
- >>51
天運で続ける事に意味があるんやで
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:34:02.00 ID:udpCFN2p
- >>57
まぁ目的によるね
大雑把にいろいろな良おま、神おま狙うなら天運がいいと思うよ
俺の場合ピンポイントで追加ラゼン組めるおま狙いだから
いにしえ錬金でやってみるわ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:35:09.10 ID:VmAIMSiV
- いにしえで依頼→受け取りした場合固定化崩れるの?
まぁどっちにしろ天運の1枠目≠いにしえの1枠目だからいにしえのみで目的のスキルが出るまで判定繰り返さないといけないけどさ
いにしえ錬金もループで固定化できると、スキル厳選さえ早ければ値の厳選は早そうだけど
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:37:32.01 ID:NY+DJwKY
- 自分で確認したが、天運をいにしえに変えてしまうと第二スキルを維持できないみたい
1枠2枠が砲術(古おま)のseedで固定→いにしえ錬金
すると広域スキルが第二に収まったお守りが出来ましたとさ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:37:38.24 ID:BUv1VL+4
- >>51
いにしえちょっとやってみたが固定は同じようにできるみたいだ
自分の固定してるseedだと聴覚保護みたいでこれはもらったと思ったが
ここからさらに回避性能6s3みたいのをいにしえで引かなきゃならんと思うと正直気が重いな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:39:11.83 ID:NY+DJwKY
- いにしえ錬金のみでのチャレンジか、早とちり失礼
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:39:47.41 ID:udpCFN2p
- >>59
天運→いにしえは一枠目違うけど
いにしえ→いにしえだと2スキル目固定されてたよ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:40:33.17 ID:BUv1VL+4
- 天運といにしえで第二スキルが違うって話だよ
いにしえでも固定は出来るみたい
ただ狙ったスキルに固定するのが大変だし、そこから引くのもどうだろうね
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:41:43.19 ID:XIvXaIWP
- これ結局マラソンなんやろ?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:42:29.46 ID:q88umfj0
- 古おまの第二スキルに龍属性攻撃を固定してみたが
第一スキル+龍属性攻撃13s2以上とか出るのかなあ
俺の手持ちの第二スキル属性13みんなスロ無しだから無理なのかもしれない
第一スキルじゃないと無理な組み合わせが出てくるとこの固定法も万能じゃないなあ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:43:58.60 ID:nVNIL4ji
- 龍属性と貫通強化のテーブルに固定できた
これって要は錬金の受け取り順番(依頼→鑑定)に気を付けて鑑定中を空にしなければいいんだよね
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:44:07.33 ID:t+r2r2K6
- 結果を享受するだけのチンカスは
なんでおとなしくしてられないの?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:45:14.27 ID:BUv1VL+4
- >>66
○属性攻撃13は第二でしか出ないって話だぞ
龍の第二13s2と12s3は手持ちにあるから多分出るだろうし、固定向きなんじゃね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:56:09.99 ID:q88umfj0
- >>69
まーじでいいこと聞いた
がんばってみるわ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:57:16.77 ID:udpCFN2p
- >>64
狙ったスキルに固定するのは天運より大変
そこから引くのは天運より楽って認識だね
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:57:49.16 ID:ZtH1jg6X
- >>40の@のセーブするタイミングって、ゲーム開始直後にベッドor郵便でセーブする、で合ってます?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:11:23.82 ID:EH3rTHPD
- これは凄い、14代目はやれば出来る子
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:11:34.29 ID:K6TQ749j
- 歪の出現率の低さもあいまって龍で十分ならいにしえ厳選のが早いな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:12:27.92 ID:xxa7XJbR
- イマイチ理解できないんだけどなぞおまない場合
空セーブ
↓
天運依頼&クエ回し
↓
セーブせず依頼して受け取る
↓
欲しい第2だったらここでセーブして固定化完了orゴミだったらリセット
であってるかな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:23:57.85 ID:udpCFN2p
- >>75
かなり間違えているので
>>7チェックしてから試してみるのお勧め
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:27:55.15 ID:xxa7XJbR
- >>76
おうふ・・・
ずっとこれやってたわ
>>7暗記するぐらい読んでくる
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:31:30.25 ID:iNL1pWnr
- 歪を狙うときは5枠歪が全て狙ってるスキルであることがとりあえず必須だな・・・
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:39:33.39 ID:LBJqJo5k
- 攻撃固定で貫通強化3攻撃14スロ3が
でた、夢見てる気分だ
これ考えた人本当にありがとう!
モンハン卒業するね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:39:47.25 ID:2W0UH3JO
- 古おま枠に雷属性攻撃、水属性攻撃、攻撃
歪おま枠に貫通強化、ガ性能
貫通強化か反動狙いだけど、もうこれでいいか。。厳選するほうに時間かかるっぽいしなぁ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:45:55.40 ID:g4IRKb/s
- すまん、教えて頂きたい。
・空→謎1回分→セーブ
・天運1回分依頼→受け取り→魚→受け取りで左から1〜5枠確認
・Excel参照し気に入ったものがあれば、リセット
・天運マラソンスタート
でいいんでしょうか?
また1回分の依頼というのは、14代目に依頼する3行の内、1行目だけで良いという意味でしょうか。つまり魚は1回だけで受け取りできるという意味でしょうか。
そして天運マラソン自体も1行目だけでいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:48:22.25 ID:zSzK1Zgz
- これって依頼中0、鑑定待ち3の状態で
依頼→鑑定でも固定は継続される?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:55:37.74 ID:2W0UH3JO
- あー古おまだと攻撃の最大値は10か
さっそく第一スキル燃鱗1wやけど水属性攻撃+13スロ2でたわ・・・
当たりがでてくるとテーブルをかえたくなる誘惑がくるな
>>82
鑑定待ち3だとそもそも依頼できないんじゃね?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:58:46.37 ID:zSzK1Zgz
- >>83
あ、そうだ、
まだ寝ぼけてるなw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:59:00.62 ID:lzzQ5AIp
- これ特定した後エクセルをリセットするのはどうしたらいいん?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:00:23.50 ID:SsxFQSge
- 結局この固定法って神おま求めるならともかく良おま狙いなら古錬金で十分なんだよなあ…
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:04:51.38 ID:xOP7cHPo
- 龍おまの>>4みたいのって無いの?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:07:48.23 ID:payEYyEf
- 「良おまって属性13s3とかだろ?」が
これからは
「+良第1スキルだろ?」
になるんじゃね
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:12:48.97 ID:D9dd1+6o
- 質問多すぎ
( ・ω・)
( ヽ lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,' マカフシギィ…
( / ̄ と.、 i
しーJ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:12:58.42 ID:fH5GGuw9
- 固定してからそもそも歪みおまがでない件
これ、前のスロにいるお守りにレア度引っ張られてない?気のせいかな?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:21:02.20 ID:NEdekVOa
- >>85
さすがにエクセルの使い方聞いちゃいかんだろ
ここお守りスレだし(私もわからないです)
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:24:00.81 ID:AhKjqGrN
- 1枠目に刀匠きたので少し回したら、加護7刀匠3が出た
依頼入れてれば継続できるのがいいね
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:25:18.28 ID:lQ2GxbtV
- 夜勤中ずっとスレ見て頭の中が???状態だったが帰宅してエクセルみつつ試したらすぐ理解できた
ほぼ素材消費なしで第二スキルを厳選固定できるとかすげえwwww
後は古と歪辺りで好みのスキル4種くらい固定するまでリセマラすりゃいいのか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:35:47.43 ID:udxsKwBD
- 連戦部屋とか入ったらリセットされるからまとまった時間作らないと出来なくて結構きついな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:38:54.54 ID:fH5GGuw9
- 受け取るまではリセットないでしょ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:41:01.36 ID:xxa7XJbR
- あ、できた
出来たってことはこれでいいのか
1.空でセーブ→何でもいいからブチこむ
2.クエ回してセーブ
3.天運orいにしえを依頼して受け取る&クエ回し(セーブせずループorリセッ
4.3で気に入るのがあったらセーブ
5.以降3をループ
エクセルないから結構きついなぁ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:41:20.09 ID:lQ2GxbtV
- 依頼→受け取りさえしてれば固定できるんじゃねえのか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:42:45.50 ID:yISaPBw7
- 爆弾強化 研ぎ師 本気 笛 刀匠 砲術 笛で固定出来たけどなかなか欲しい数値にならないな……
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:42:48.89 ID:udxsKwBD
- あー空きありで受け取り可能な状態にして部屋行けばいいのか!
回避性能で固定してみるか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:45:13.31 ID:lQ2GxbtV
- >>96
それ2番いらなくないか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:45:55.34 ID:2W0UH3JO
- まとめて預けるのは無理だけど1個預けて気が向いた時に受け取りにこればいい
受け取る時に ちゃんと天運で預けてから受け取るという手順さえ間違えなければおk
ためしに2個天運預けて2回肉屋してみたけど、1個目はテーブル違うやつが出たけど2個目はテーブル通りだったっぽい、テーブルが固定されたままだったかは確認してない
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:47:12.21 ID:9j8n8RJ2
- おま厳選やる人たちはたいていマゾだとおもうけどデータ使ってない人は真性、効率段違いだろこれ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:48:26.08 ID:lzzQ5AIp
- >>91
ここで聞くことじゃなかったな、申し訳ない
ところでもうこれでリセットするから依頼せずに受け取りしたろ、って時にキープしたいのが出たら絶望できるなこれ
リセット前提でも依頼してから受け取った方がいいかもしれん
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:55:49.47 ID:2W0UH3JO
- >>101
続き
実際試してきた、結論から言うとテーブルは固定されたままだった
2個一気に預けた場合1個目が別テーブルになるが2個目は今までのテーブル通り
まあ意味ないってことだ
今のテーブルにあきたけど、テーブルかえたくねええなぁああああ、でもたまには普通の天運すっか!
って時くらいにしか使わんな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:57:13.67 ID:xxa7XJbR
- >>100
あれ、そうなんか
じゃあ次からは省略するかな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:58:24.69 ID:MvcXbzzm
- とにかく依頼してから受け取るを守ればいいんだろ?
村ティガ亜TAが捗るな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:01:46.17 ID:2W0UH3JO
- そして実験した最後のやつの外れ枠の底力さんが
納刀6底力-1スロ3とか生み出してくれちゃって困ってる俺
納刀6スロ2か納刀5スロ3はあるんだけどw使い道あんのかこれ
ってググったら真打集中抜刀会心納刀できるんだな、グーグルさん最高!
チラ裏になっちまったな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:06:04.56 ID:yhxkmn/C
- エクセルダウンロードできねーw
サーバー落ちてますやん
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:09:01.43 ID:cIMWxaSX
- 〜はでますか?
でますおめでとう
これ次からテンプレいれとけ
範囲もしらない癖に改造してるゴミが正規値さぐってるだけ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:11:39.35 ID:K6TQ749j
- これからは最高理論値おまつかったTA動画が流行る予感
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:15:54.17 ID:PLLqfduR
- エクセルエクセルってカタカナで書くのやめてくれ
落としてないけどcsvかなんかじゃねーの?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:18:55.98 ID:lQ2GxbtV
- Q.具体的にどうやればいいの?
A.
@セーブ→錬金が空の状態にする
A天運で歪おまをブチこむ
B天運依頼してから鑑定
Cエクセルで逆算、行を特定する
※鑑定結果の歪古光謎をreadmeに従い入力して行の特定
※絞りきれなければさらに天運依頼してから鑑定
Dエクセルで自分のいる行が特定できたら各列の歪古光の第二スキルをチェック
E気にいったらセーブ、だめならリセットでAにもどる
Q.リセットして大丈夫なの?
A.固定化自体は@の時点で済んでいるので大丈夫
Q.スキル無いんだけど
A.1つ目のスキルと被ってたり数値が0の場合はそうなる
Q.エクセルないんだけど?
A.OpenOffice落とすかBを繰り返せ
頭の中整理するついでにテンプレを丁寧にしてみたがこれで合ってるよな?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:19:10.52 ID:gAH0Chtt
- Excel使い方分からんけどとりあえず第2スキルに目的の物を固定して錬金しまくればいいんだろ!
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:24:58.23 ID:TfC7dmkT
- >>111
神経質か?
- 115 :リスト厨:2013/11/26(火) 08:28:33.35 ID:cIMWxaSX
- Wikiのお守りページめちゃくちゃだから
龍もリストしたい
鑑定法のおかげで龍流行ってるよね?
出た神龍おま晒してくれ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:35:59.55 ID:A96+YGa9
- 固定化のおかげで溜短5攻撃14出たわ〜。
これ限界オマ探しに凄く役立つな。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:36:34.26 ID:udxsKwBD
- OOoでいいのか
マラソンするつもりはないけどとりあえず固定だけしとこう
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:37:16.67 ID:VxKyqN0i
- 最初に謎オマやらないといけないのか
セーブして
天運依頼→クエ→天運依頼→天運鑑定(エクセルチェック)
で問題なくないか
なぞ錬金依頼→クエ→天運依頼→なぞ鑑定→クエ回し→天運依頼→鑑定(エクセルチャック)
これじゃないとダメなのか
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:38:13.19 ID:2W0UH3JO
- mh4 お守り最大値 でググると本当っぽい?サイト出てくるけど、これであってんのかは知らん
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:40:02.16 ID:xci4JXhr
- >>118
テンプレくらい読みなよ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:40:10.21 ID:j8zx8FjK
- 1時間やって固定すらできない件
そんなもん?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:40:31.35 ID:hpCYq1+E
- PC古いからかもしれんがZIP落としても中身が無い
新しい方のPCでやるか...
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:44:42.36 ID:QYcIB2bP
- >>117
OOoだとおまの種類のコピペが出来ないんだが、読み取り専用解除設定しようにもその時点でロックかかってるからどうにも使えん
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:49:55.76 ID:JvO4wcPY
- >>112
依頼受取の順だから引き継がれて固定されるんで
別に1の手順で固定したわけじゃない
その場合は6のセーブで固定
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:51:59.31 ID:lQ2GxbtV
- とりあえず射手刀匠通常強化通常強化反動で固定してみるか
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:54:09.07 ID:bMM5Sm5K
- Excel表のおかげでわかりやすすぎぃ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:56:21.64 ID:lQ2GxbtV
- >>124
固定自体はBでされてるからもうちょい上手く書かないとか
準固定とかって言えばいいのかね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:00:09.68 ID:D6pS5QLm
- ・第2スキル固定化
守るべき制約は「錬金キューを空にしない」こと。つまり錬金依頼をしてから錬金結果を受け取るようにすればいい
逆に第2スキルの固定化を解除したいなら、錬金キューを空にさえすればいい
上記の制約さえ守るなら、間に何をしてても固定化はされ続ける
【具体的方法の一例】
下準備 :錬金依頼を空にする→セーブ
固定化 :錬金依頼 ※この時点で第2スキル固定化
スキル2確認:(クエスト回し→錬金依頼→受け取り)→… ※()内ループ
この時、目当ての第2スキル付きが得られれば任意のタイミングでセーブして()内ループ
左から5枠以内に目当ての第2スキルがなければ[固定化]からやり直し
[固定化]以後にセーブをしてたらリセットしても第2スキルの固定は続く
Q. は?第2スキル消えたんだが?
A. 第2スキルの値が0か、若しくは第1スキルと同じ種類なったら消えるんだが?
Q. は?第2スキルが違うんだが?
A. お守りの種類(歪古光謎)毎に第2スキルの種類は基本的に違うんだが?
Q. は?第2スキルチェック面倒なんだが?
A. 表計算ソフト(excelとか)使えるなら解析班のデータがあるからそれ使えば錬金1,2回で第2スキル全部確認できるんだが?
そういえばいにいえ錬金は乱数を消費しないから云々がようやく意味わかったわ
天運すると表のseed2_3+seed1を使って錬金結果の個数と種類を決めて、乱数はseed2はseed2_4に動くわけだ
つまり言うなれば、いにしえ錬金は天運の0枠目の第2スキルってわけだな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:05:11.05 ID:rG446HbL
- Excelが見れない俺には無関係な話だった・・・
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:06:02.71 ID:kFtrLeuv
- 手順云々前に>>6の第2スキルが引き継がれるって原理を周知しないといかんよな
これだけ理解できればあとはどうとでもなる
ゆうた向けのサンプル手順はあったほうがいいけど
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:07:08.15 ID:8GCjsPNI
- 第2スキル固定いいねこれ
刀匠3ゲット余裕でした
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:10:44.82 ID:SsxFQSge
- >>130
「俺が書いたのがテンプレに!」と思ってるのかは知らんが要点抑えきれてないまとめる君多すぎて質問君を余計増やしてるよな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:12:12.46 ID:udxsKwBD
- >>7の870で十分だからな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:13:18.85 ID:JW3HDyZf
- 龍おまの限界値が知りたくてググってたらこんなん出た
モンハン4攻略情報ネタちらし
第1なのか第2なのか分からんから完全じゃないが少しは使えそう
龍・王・女王の護石(古びたお守り)
※13/11/13更新
3・・・闘魂
5・・・痛撃、乗り、通常弾強化、貫通弾強化、散弾強化、溜め短縮、、本気重撃
スタミナ、斬れ味、聴覚保護、剣術、狂撃耐性、食事、風圧、反動
6・・・気力回復、ガード性能、ガード強化、本気、KO、減気攻撃、納刀
回避性能、回避距離、装填速度、底力、回復量、特殊攻撃、体術
8・・・研ぎ師
9・・・加護、防御
10・・・攻撃、達人、笛、貫通弾追加、爆弾強化、砲術、燃鱗、腹減り、号令、采配、護石王
12・・・回復速度、広域、体力、千里眼、属性耐性
13・・・気絶、○耐性、○属性攻撃、体力
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:15:21.34 ID:0fL2V5Ok
- >>134
それ第1と第2混ざってるから使えないぞ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:17:01.45 ID:Z7nvRk4g
- >>96を改良してこれでよくね?
1.何でもいいからブチこむ。クエ回してセーブ
2.天運orいにしえを依頼→依頼してた分受け取る→クエ回し(セーブせず)
3a.2で依頼した分受け取りで第二スキルで気に入るのがあったら2をループして、欲しいのが来たらフィニッシュ。お好みで固定したまま続投
(固定した第二スキルにいいのが無かったときなど)依頼中のおますべて受け取りで完全リセット
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:17:57.55 ID:mg1V45wD
- なぞのお守り 光るお守り 古びたお守り 歪んだお守り
兵士・闘士 騎士・城塞 女王・王・龍 未知・神秘
俺用メモ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:18:19.29 ID:QsT75nHN
- もうまとめはいらん
今のままで分からないやつはただの池沼なんだからほっとけ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:22:19.64 ID:JW3HDyZf
- >>135
回し続けて自分でもなんとなく限界数値は分かってくるから
なんも分からんよりかは多少は使えると思うよ
正直興味本位だったがいい拾いものだった
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:22:53.27 ID:udxsKwBD
- これseed2の番号絞り込めた後はどこ見ればどのスキルが出るかわかるの?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:23:48.69 ID:0Oy0gytt
- Excelで調べるときって古おまや歪おまがいっぱい出た時だけ?
光や謎おまでもExcelに入力すれば古おまや歪おまだった場合の第二スキル判明する?
無知ですまない
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:25:29.14 ID:J4ob/zkY
- >>136
1の時点で固定化されるからその後の手順は無駄だよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:25:50.19 ID:kFtrLeuv
- >>136
>>7の870の最初からいきなり天運まわして第2を確認して良ければセーブの手順のほうがいいな
これなら最初に依頼→セーブしないから素材を気にせず第2選定が気軽にできる
錬金回すのも大変だけど、第2を厳選するのも大変なんだし素材負担は少ないほうがいい
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:26:48.82 ID:VxKyqN0i
- なんで怒られたの
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:28:53.72 ID:udxsKwBD
- あーわかった
番号わかったら全部の欄に歪コピペすんのね
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:31:02.72 ID:JW3HDyZf
- >>141
根本的にあれの使い方が分かってないな
まあ上のコピペを色々いじってみろや
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:32:16.96 ID:Z7nvRk4g
- >>142
>何でもいいからブチこむ。クエ回してセーブ
さすがにこれだけじゃわけわからなくね?
継続狙いのときは「なぞ?」とか「光明」挟む方が節約になるから
そのへん改善してもいいなとは思ったが
>>143
第二スキル当たりでもしょっぱな依頼分外れだと
セーブが痛い(歪み・まがまがしいが)貧しい子だっているんですよ!!
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:34:53.51 ID:Dtf7gXqO
- これ第2スキル固定してから第1スキルも固定する方法無いのかな?
あー、しかしめんどくさいなぁ…
お守りは3Gのスナイプ出来る仕様で良かったのに…
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:37:32.18 ID:c/k2Hs/1
- 俺用メモ
歪のメリット
・匠、刀匠etcが出る
・第二スキル、攻撃の上限14、回避の上限9
歪のデメリット
・第二スキル、○属性攻撃の上限は10、○耐性の上限11
古のメリット
・第二スキル、○属性攻撃の上限は13、○耐性の上限13
古のデメリット
・匠、刀匠etcが出ない
・第二スキル、攻撃の上限10、回避の上限4
ソースは解析スレの1万件の人のデータ
鑑定前お守り別でスキル1スキル2別に最大値最小値をCSVにしてる
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:39:32.94 ID:Ev/NZGzx
- やっと錬金始めたレベルだから歪が全然足りないわ
固定化するなら増やしておかないと効率悪いなこりゃ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:40:58.59 ID:1Ig5HsvT
- 誰だこんなん考えた奴
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:44:01.33 ID:SsxFQSge
- >>139
そもそも回し続けてる連中は大体分かってるからこんなのいらない件
逆に回してない連中にはこれじゃさっぱり分からん
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:44:29.97 ID:udxsKwBD
- 匠5S3出るSeedじゃないとやる気しないな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:48:04.97 ID:wX6XqQ1b
- 刀匠で固定してみたけどやっぱり俺刀匠にあんまり魅力感じないな
なぞおま拾って砲術固定狙っていこ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:50:19.34 ID:kFtrLeuv
- >>147
じゃあ手順は2パターンで紹介すればいいかな
【手順例1】 最初に適当に依頼してセーブ → 第2スキル確認して問題なければセーブして続行 or ダメなら依頼からやり直し
メリット: 最初の依頼はなんでもいいので比較的貴重な歪みおまや禍々結晶のロスを防げる
デメリット: 第2スキル選定の段階で大量の適当なお守り(謎おま、光おま)が必要
【手順例2】 いきなり天運回して第2スキル確認 → 問題なければセーブして続行 or ダメならリセット
メリット: 第2スキル選定の段階では素材のロスがまったくない
デメリット: 好みの第2スキルが来た時にそれまで確認につかったお守りや結晶はロスする
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:51:40.86 ID:yISaPBw7
- 砲術13s3はボロボロ出るな
14は全く出ないけど
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:52:10.37 ID:J4ob/zkY
- >>147
当たり外れ以前に2回目にぶっこむのは城塞以下でも構わんのよ
1回目に歪おま入れて結果を検索すればいいだけの話
セーブはその後でいいんだから、クエ回しでセーブしても無駄な手順がふえるだけじゃね?って事
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:52:58.62 ID:JW3HDyZf
- >>152
実際俺も確認程度にチラ見するぐらいだしな
って龍で納刀5気絶13s3出た
ようやく自分のデータで貫通4攻撃10s3に確信が持てたぞ…
あれがあれば大剛カオス組めるんや…
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:53:56.13 ID:AUklr5M1
- 1枠目の古おまが回避性能なんだけど
古おまの回避性能の最大って9なの?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:54:29.70 ID:DJXipBG6
- 攻撃と回避性能を狙って歪に固定させてるけど
ずっとやって単独で性能が3回ほど出ただけ・・攻撃は0
これ複数固定とか無理じゃん。狙いが2種だけとかなら単独固定でやるしかないのか
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:54:31.35 ID:AUklr5M1
- あと7枠目歪んだで砥石だけど
これなら固定する?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:58:55.14 ID:Z7nvRk4g
- >>155
【手順例1】 最初に適当に依頼してセーブ → 第2スキル確認して問題なければ続行 or ダメなら依頼からやり直し
(リセマラループ時、受け取り時に天運以外を依頼してから受け取りでキープしても歪・禍々しいを節約して固定し続けられる)
って感じかな。貧しい特化だと。スキル確認前で固定はすんでるし、確認してからセーブしたら結局節約にならない
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:58:55.76 ID:wX6XqQ1b
- と思ったが既に固定してあるところから固定し直すなら多少の犠牲を加味しても歪つっこんだほうがええな
エクセルですぐ判別できることだし
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:59:10.81 ID:c/k2Hs/1
- >>159
古おまの回避性能の最大はいまのところ4
根拠は鑑定スレで古おま5850個鑑定した結果
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:59:17.40 ID:8GCjsPNI
- つまり最初に歪おま3つ入れてクエ回した後セーブせずに
なぞおま錬金依頼してから受け取って結果見てよければセーブでいいのか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:01:50.93 ID:AUklr5M1
- >>164
4かよー
つまりくそシードだなこれは
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:03:26.35 ID:4mTZqKqx
- 後で手が空いたら、絞り込んだseed2入力と希望の第一スキル選択のデータを元に
出現する可能性のあるお守りリストアップするやつ作ったるから待ってろ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:04:18.63 ID:J4ob/zkY
- >>165
言うのを忘れてたけど最初に入れるのは何でもいい
第2スキルがついてるおまが3個以上でてれば検索結果1枠に絞れる
ぶっちゃけ歪みいれなくても枠の固定化は出来るが、入れた方が早く検索できる可能性が高いってだけ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:06:24.81 ID:bMM5Sm5K
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691644.jpg
フローチャートできた
これでわかんないならもう動画を待ったほうが良いとおもう
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:07:08.53 ID:D6pS5QLm
- 俺の護石メモ
http://ideapad.jp/ad36c4d1/show/
まだ1日だけど龍属性攻撃13s3、攻撃14s3はいつになったら出るのやら
そもそも第2スキル最大ってだけでs3が出る確率は10%以下にまで落ち込むんだよなあ、絶望的だなあ、左端に古おま配置してほしいなあ
で、seed2を固定している以上、鑑定結果(お守りの数・種類・位置)は完全seed1に頼りっきりになる
このスキル2固定法は鑑定結果でお守りの位置・種類を一致させて且つ良い乱数値じゃないと目当ての物は出ない
seed1の値が65000種あるんだから大丈夫だとは思うけど、位置・種類が一致する確率が30%程度だとしたら、
目当ての第2スキルを持つ護石は約20000種程度しか出な……20000あれば出ないって事はないか最大s3ぐらいなら
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:08:44.57 ID:Z7nvRk4g
- >>169
おつ
どこかにSAN値減るフェイズも入るんじゃないか
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:10:39.26 ID:JW3HDyZf
- こんなのやってる人は最初からSAN値0だから大丈夫だ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:11:25.68 ID:vplSnXbW
- >>6をやろうと今下準備したら神秘で回避性能6攻撃12ってのがでたんだけど
このお守りが出た場所に歪んだがきたら第2スキルには絶対に攻撃がつくってこと?
だったらもっといいのがでるまで粘ったほうがいいよな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:12:34.89 ID:/gNrfSgI
- >>169
これ見てもわからんやつは錬金厳選する必要ないレベルだからほっとけばいいなもう
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:12:35.60 ID:Z7nvRk4g
- >>173
そういうときに、受け取り前に次の依頼がしてあるなら、固定したままキープできるわけさ
というか、次の依頼がしてないなら粘れないから、素直にキープしたらいいんじゃないか
よほど歪みとか禍々しいが惜しいなら別だけど
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:13:01.98 ID:D6pS5QLm
- >>169
ああ、やっぱフローチャートって偉大だわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:17:40.54 ID:s3FkgPAC
- >>169 サルのためにわざわざお疲れ様
これだけ丁寧に説明されていても理解できないなら頼むからやらんでくれと切実に願う
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:20:21.82 ID:kFtrLeuv
- >>169
ゆうたは理解できんだろうが、よく考えたらゆうたはそもそもまともに錬金とかやらんよな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:20:24.61 ID:VxKyqN0i
- 固定化したらどの程度回したらリセットしてるのちっりめーん
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:22:27.72 ID:Jsrz4cD+
- seed値を固定して、お守りマラソンしてる時って
クエストに行ったりすることは出来ないんだよね?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:22:52.77 ID:eWTTS+kt
- 寝て起きたら500レス近く進んでるとか何が合ったんだよ・・・
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:23:23.84 ID:bMM5Sm5K
- クエストに行かずにどうやってマラソンするんだよ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:24:05.72 ID:JW3HDyZf
- >>180
おう、シナトから出んなよ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:26:23.02 ID:UUdNx1XL
- シナト内をシャトルランしてる姿を思い浮かべてフフッってなった
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:26:33.46 ID:SM+fNqPM
- >>181
昨晩から超展開で寝られないんだが?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:26:48.86 ID:GygupuKy
- 歪おまと古おま、どっちが人気あるの?
人気ある方から作るわ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:27:45.52 ID:Z7nvRk4g
- >>184
でもわりとそんな感じじゃね? 固定できてもクエ挟んだりするより
ながら作業で(リセマラとかで)シャトルラン状態の人がほとんどじゃないのか
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:28:30.01 ID:KjLHi0rp
- >>79 わろた
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:29:47.57 ID:kFtrLeuv
- >>180
テンプレ>>6を10回よんだらまたおいで
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:29:55.48 ID:+/Jtlf8t
- >>186
歪みじゃない?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:31:41.77 ID:/O7NmYH1
- >>169
帰還後セーブする必要ある?
エクセルでテーブル確定するまでセーブしないほうが良くない?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:32:37.07 ID:FGXj7Xye
- >>191
1回では確定できないことがあるからセーブして複数回試すんでしょ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:32:43.74 ID:0fL2V5Ok
- >>180
テンプレくらい読め池沼
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:32:44.78 ID:kvm7qqWL
- >>191
俺もそう思う
もったいないしなみちおまが
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:35:18.98 ID:bMM5Sm5K
- >>191
確定するまで無駄遣いしたいならそれでもいいんじゃね
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:35:20.52 ID:/gNrfSgI
- ぐぬぬ...
1枠目古おま回避性能2枠目歪おま爆弾強化でwktkしながらマラソンしてたら5枠目に古おまで痛撃+1水攻撃+12s3来てた
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:35:49.92 ID:RywYIRdM
- これパソコンないとキツイんじゃ…
Nexus7だと>>6開けなくて死亡
使ってるブラウザが悪いのか?それなら救いなんだが
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:36:03.17 ID:kvm7qqWL
- >>196
なにがぐぬぬかさっぱりだわ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:36:06.77 ID:eEMcSSK3
- 二頭クエスト回ってれば、未知おまなんて腐る程余るよ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:36:41.32 ID:aN02JIe5
- Excelが使えないから死んだ。。。スマートフォン民にはつらいな。。。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:37:03.14 ID:Z7nvRk4g
- >>191
帰還後セーブすると、固定によるロスは「(天運以外でも可)×n回分」(最低一回)
テーブル確認後にセーブの場合はロスは「(天運も含む)二回分」(二回ぽっきり)で好きな方を選べばいいんじゃないか?
後者はやったことないから推測だけど
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:37:10.20 ID:bMM5Sm5K
- 100年経とうが未知おまは腐らんよ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:38:51.28 ID:2H46fk8+
- お目当てのスキルが2つぐらいあるSEEDまで頑張る感じなのかな、これ
だとしたら結構しんどいな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:39:04.92 ID:0m+zP2KP
- 下準備に必要な謎おまが枯渇した
他ので代用できるけど普通の結晶もマガマガもそんなにポンパン使えるほど在庫ないわ
大人しく村黒ティガ回すか
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:39:08.73 ID:kFtrLeuv
- >>191のパターンのフローチャートも欲しいな
歪みおまのロスが痛くない人も増えてきてるし
>>169は画像だから自分は編集できんw
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:39:52.02 ID:1SkQu9a2
- >>197
標準でビューアは入ってるだろ
俺はアマゾンアプリでOffice関係のが無料の時に落としたやつがあるからさほど困らないが
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:40:23.86 ID:8HdsrdII
- これっていきなり天運で回して
エクセルで今いるシードを確定させて
エクセルの上段のお守りの種類をいじって
1枠〜5枠までの古や歪が何が出るか調べて気に入ればセーブ
駄目ならリセットでいいんじゃないか?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:40:35.41 ID:m952KuNQ
- 第二スキル狙い目
古 ○属性攻撃+13
歪 刀匠+3 回避性能+9 攻撃+14
これで十分だなぁ
エクセルも不要な行抜いて軽くしたいが
オープンオフィスだと複合条件3つまでしか設定できなくてめんどい・・
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:40:39.56 ID:wX6XqQ1b
- 5枠目だけど砲術きた
古に水攻撃雷攻撃回避距離あるし悪くはないな
ゴミ神秘を排出するお仕事するか
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:41:28.79 ID:Hi5c21Y0
- 気のせいかシャガルに人が増えてる気がする
ゴミおまとまがまが集めか
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:41:34.70 ID:NTA5/r57
- やべえ…reedme読んでも使い方分からん…
大人しく地道にやってきますわ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:41:36.46 ID:b8R5KY0s
- 2段で回しても、最後尾でseed2固定されてるから、1段目でランダムお守りも狙えるな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:42:17.03 ID:kFtrLeuv
- >>207
155にも書いたけどどっちでもいい
個人の素材のストック状況にあわせて選べばいい
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:42:19.14 ID:D6pS5QLm
- 最初の固定でセーブするorしないほど知恵が回るなら、自分で考えて出来るんだから意見出さなくて良し
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:42:36.82 ID:JW3HDyZf
- なんか出たわ
王で出るんだな
マラソン飽きたしちょっと気分転換に死んでくるか
http://i.imgur.com/AqT2H9l.jpg
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:43:34.25 ID:olEII1iK
- 下手に「望みのおまを狙えるかも!」と思えるだけに
ハゲ散らかす人が増えそうだな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:43:57.84 ID:K6TQ749j
- >>205
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691679.jpg
ほい
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:45:36.83 ID:Dtf7gXqO
- >>200
>>169見て手順だけ分かればExcelとか使う必要あんの?
普通に「あー、ここが固定されてんのか」って試せば分かるじゃん
良い数値出るかどうかなんて結局運なんだろ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:46:14.29 ID:/gNrfSgI
- >>198
ぐぬぬは要らんかったなスマソ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:50:21.98 ID:kvm7qqWL
- しかしエクセル重いわ
なかなか初期にもどせない
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:50:35.18 ID:wLDpbr6d
- >>169
わかりやすい
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:50:47.52 ID:4YuodLRD
- 成程、エクセルの絞り込み欄が解らなかったけど
seed値が一個になったら上全部歪or古に変えちゃえばいいのか
猿頭脳の僕でもスッキリー
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:51:40.95 ID:/mDb26Qn
- >>218
seed2がいくつかってわかるのはデカイ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:52:44.28 ID:wLDpbr6d
- seedってのは例えると壺の中の液体だな
お守りが入ってる限り14代目は液体の交換をしない
だから中にお守りが入った状態を保っておけばseed固定できると
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:52:55.38 ID:39c43rSd
- 匠5s3のseed2に全然到達できんわぁ・・・
楽に行けるとは最初から思ってなかったけど
ミニゲームでマガマガでも貯めるかぁ・・・
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:53:38.41 ID:DJXipBG6
- 俺も帰還後セーブに何の意味があるかわからん
seed固定させる段階で歪3つ詰め込んでれば最初の帰還でほぼ絞れるじゃん
別に何回かかろうが固定化を決断するまで歪の消費なんてないし
そもそも帰還後セーブするってことはseed変更させる時も毎回鑑定済みお守りを抜く作業を入れるわけ?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:54:49.84 ID:D6pS5QLm
- >>224
例えワロタ
なかなかいい表現だ
とするとseed1は入れる護石に依らないから、あれか…14代目のマカ壺の撹拌具合
オラ!14代目!もっと上手にかき混ぜやがれ!
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:55:13.51 ID:kvm7qqWL
- >>218
出たおまが全部光だったときでも
それがゆがおまやふるおまの場合はなにがでるかわかる
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:56:46.89 ID:D6pS5QLm
- 最初にセーブ云々は前スレ>>491のexcelの情報がなかったころの名残みたいなもんだから
もうセーブ云々の話はうんざりだから
理解してるなら聞く必要はねえし、理解してねえなら聞いてくんな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:57:26.86 ID:tuBiKwJc
- 刀匠3斬れ味5来た
これで真打業物が捗る
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:57:46.90 ID:bMM5Sm5K
- >>226
100%絞れるわけじゃないし
天運じゃなくても固定できるし
固定化決断した時点で消費入るじゃん、ケチりたいじゃん
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:58:09.08 ID:kvm7qqWL
- >>230
クレメンス
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:59:17.21 ID:Dtf7gXqO
- >>223、>>228
あー、納得
試行回数減らせるから無駄な労力使わんで済むのは良いな
まぁ固定化手順分かっただけでも十分デカイわ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:01:12.60 ID:ujcd7W5a
- ハメでゴミの神秘未知は大量に在庫抱えてるし処分の意味でも回してみっか
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:03:15.92 ID:XNd0UFot
- 200時間で4つしか出なかった回避性能9が
今日2時間で2つ出た・・・
スキル1つに絞って見たら効率は数十倍から百倍ぐらいになってるな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:04:34.26 ID:xkwFqlCf
- いにしえで龍攻来たから回してるけどハンパないなこれ
毎回龍攻龍攻
龍攻が出まくる
龍攻13スロ3とかすぐ手に入りそう
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:04:37.76 ID:Rciu4IGz
- 第2スキル固定法おもしろそう
いらんお守り大量にあるし属性攻撃狙いで帰ったらやってみようかな
Excel2003しかないけど開けるかしら
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:04:56.30 ID:Hi5c21Y0
- 固定化で満足して狩りに行ってしまう俺がいる
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:05:45.68 ID:Z7nvRk4g
- >>238
精神衛生上の改善の方が意味合いは大きいかもしれんなw
匠5スロ3が出るくらいの確率で髪も生えるかもしれない
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:07:15.06 ID:kFtrLeuv
- 【手順例1】 最初に適当に依頼してセーブ → 第2スキル確認して問題なければセーブして続行 or ダメなら依頼からやり直し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691644.jpg
メリット: 最初の依頼はなんでもいいので歪みおまや禍々結晶のロスを防げる
デメリット: 第2スキル選定の段階で大量の適当なお守り(謎おま、光おま)が必要
ゲームの進行状況の関係で、少量の歪みおまや禍々結晶でもロスが痛い人向け
【手順例2】 いきなり天運回して第2スキル確認 → 問題なければセーブして続行 or ダメならリセット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691679.jpg
メリット: 第2スキル選定の段階では素材のロスがまったくない
デメリット: 好みの第2スキルが来た時にそれまで確認につかったお守りや結晶はロスする
高lvギルドクエストを回して歪みおまや禍々結晶が余裕で確保できる人向け
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:07:53.23 ID:udxsKwBD
- 髪は諦めろ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:09:22.88 ID:kvm7qqWL
- >>238
狩りしながらでもできるのが大きい
ptで回しててもシナト村いく時間くらいあるでしょ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:10:59.52 ID:wX6XqQ1b
- さすがに1戦ごとにシナト行くのはやめてください・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:11:39.76 ID:JvO4wcPY
- なかなかいいシードこないこない
結局はげそう
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:14:52.51 ID:qf2+n+/x
- 解析してくれたおかげで改造おま作りやすくなったわw
匠4攻撃14ぐらいならスロ3でもいいんだよなw
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:16:22.14 ID:JvO4wcPY
- >>240
とりあえず手順のまとめはこれでいいんでない
好きな方でやればいい
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:16:43.40 ID:Z7nvRk4g
- >>240
だから手順1ははじめの依頼の時点で固定してるから
「第2スキル確認して問題なければセーブして続行」
のセーブはただの浪費だと思うんだけど
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:18:23.44 ID:AMwL3r1z
- リセットして続行だな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:18:40.78 ID:Vr8WQ5Eo
- リセットって電源ぶちきり?コマンドからゲーム終了(セーブしない)のどっちでもおk?
seed固定には非天運錬金マラソンをするって事かな?
この分の護石と欠片は消費するって事かな?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:20:02.18 ID:kvm7qqWL
- >>243
30秒もかからんだろ
それくらい待てないのかい
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:20:11.17 ID:wX6XqQ1b
- まあハゲるから1日ちょろちょろ回すのがいいだろうな
まず目的の所に歪きません
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:20:30.50 ID:kFtrLeuv
- >>247
あ、ごめんレス見逃してた
たしかにセーブは2回もいらんね
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:21:12.45 ID:zlBLXux4
- 目的のSEEDがでないって言うねw
5番目までに砲撃入っているだけでいいんだが、昨日1時間やってそれすらでねえ…
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:22:03.41 ID:pPQ978Om
- これエクセルないと絶望的じゃないですか・・・
糞が
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:23:25.28 ID:kvm7qqWL
- >>254
オープンオフィスでもええんやで(フリーソフト)
まぁPCないともちろん駄目だが
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:24:01.17 ID:7gR0wgRH
- 第2スキル固定してもガ性6s3超えるのを出そうと思うともう抜ける毛もない
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:24:09.47 ID:D9dd1+6o
- エクセルくらいでガタガタ抜かしてんじゃねーぞカスが
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:25:04.46 ID:kFtrLeuv
- 【手順例1】 最初に適当に依頼してセーブ → 第2スキル確認して問題なければリセットして続行 or ダメなら依頼からやり直し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691644.jpg
メリット: 最初の依頼はなんでもいいので歪みおまや禍々結晶のロスを防げる
デメリット: 第2スキル選定の段階で大量の適当なお守り(謎おま、光おま)が必要
ゲームの進行状況の関係で、少量の歪みおまや禍々結晶でもロスが痛い人向け
【手順例2】 いきなり天運回して第2スキル確認 → 問題なければセーブして続行 or ダメならリセット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691679.jpg
メリット: 第2スキル選定の段階では素材のロスがまったくない
デメリット: 好みの第2スキルが来た時にそれまで確認につかったお守りや結晶はロスする
高lvギルドクエストを回して歪みおまや禍々結晶が余裕で確保できる人向け
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:25:27.41 ID:udxsKwBD
- 誰かiPhoneアプリにしてくれ
もちろん広告なしでタダな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:25:30.70 ID:xCsBfti1
- >>254
回数こなして自力で調べてもいいんですよ?エクセル無しでも10回ぐらい回せば大体わかるし
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:29:21.27 ID:AMwL3r1z
- 龍攻13s3こねえええええ
13は出るけどスロが全然空かないわ
固定やらずにこんなん狙ってたとかそりゃ坊主になるわ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:30:36.59 ID:pPQ978Om
- >>255
まじか!ありがとう
>>260
俺の運じゃ20くらいやんないとわからないんだ・・・
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:30:59.88 ID:wX6XqQ1b
- >>250
同じ敵回す場合30秒もあればみんな準備終わってチリンチリンしてるからな
それにうっかり天運回す前に受け取り選んじゃったらどうすんのよ・・・
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:32:37.40 ID:Z7nvRk4g
- >>263
・依頼後キャンセルしすぎで受け取り前に14代目様のモーション観賞
・勢いあまって依頼前に受け取り
2大あるあるかな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:34:59.67 ID:JvO4wcPY
- どうでもいいけどアフィ連中が全然食いついてこないな
あいつら理解できてないのかw
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:37:31.01 ID:lo1hHXCa
- 好みの種にいくまでにハゲるわ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:39:54.72 ID:uxGtASpw
- おれ回避が2か所以上にあるシードをゲットしたら結婚するんだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:41:20.41 ID:c/k2Hs/1
- >>261
龍攻13引いた状態からs3になるのが1%〜8%だからな
第一スキル値が高かったり、第一スキル最大値が低いとs3になる確率が下がる仕様
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:45:51.18 ID:udxsKwBD
- 13S3なだけで使い物になんの?
第1スキルもそれなりの欲しいよね
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:48:06.32 ID:K4UIaMxc
- 俺の回避性能6龍強化13スロ3は奇跡の産物だったのか・・・
他の属強13スロ3も狙おうと思っていたが
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:48:21.10 ID:uxGtASpw
- >>269
拡散剛射弓で集中回避拡散○属性3とか組んでるけどなかなか刺激的だぜ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:50:09.65 ID:zd5r/kTo
- 3Gの時の護石テーブル選定みたいにDSの時計合わせて起動からの時間でテーブル厳選とか出来ないもんかな
無理か
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:51:33.34 ID:ti/CwqUN
- >>271
全く一緒の構成で笑った
強すぎるよな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:52:09.75 ID:aIgbP+wo
- Excel表重すぎてタブレットじゃ開けないな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:52:49.56 ID:RywYIRdM
- エクセル見れるアプリインストールして見れたんだが表の見方がわからん…
左側のスキルは第二スキルで合ってる?1枠目に古おまきて第二スキルが笛だった場合どうすればいいの?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:54:49.28 ID:PgUzO3hJ
- OOoはとっくに過去の遺物なので
実質後継のLibreOfficeを使えば問題無し
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:55:29.35 ID:BRI3r98a
- >>275
上の欄を出た順に古歪歪古光みたいに書き換えるんだ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:56:19.54 ID:NZFIIddl
- これで匠5s3狙えるの?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:56:45.80 ID:JpOhgOPJ
- 1枠目の(第二)スキルを選択する -> 該当行の色を変える
2枠目の(第二)スキルを選択する -> 色がすでに変わってる行を別の色に変える
…
最後までやって、最後の色に塗られてる行のSeed2を参照する
でいいのかね?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:57:16.99 ID:uxGtASpw
- >>273
ほんと強いよねw
さあ次はこれを目指すぜ(禿げる!)
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.2 ---
防御力 [167→364]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:ジンオウUヘルム [2]
胴装備:ジンオウSレジスト [3]
腕装備:ジンオウUガード [1]
腰装備:クシャナアドミ [3]
脚装備:ジンオウUレギンス [1]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5,龍属性攻撃+13) [3]
装飾品:破龍珠【1】、回避珠【2】、散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】、無傷珠【1】、無傷珠【2】
耐性値:火[2] 水[-8] 雷[-13] 氷[5] 龍[11] 計[-3]
集中
回避性能+1
龍属性攻撃強化+3
散弾・拡散矢UP
フルチャージ
-------------------------------
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:58:34.65 ID:Cq2ZXS+a
- やっと刀匠3出来た
が、スロ無しだから歪あつめてから再スタートだな
まじキープできるのが有難い
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:58:56.84 ID:Vr8WQ5Eo
- 右と左を別のワークシートにしてくれればよかったのに・・・
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:00:22.10 ID:udxsKwBD
- 絞り込みリセットする楽な方法ないの
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:01:01.51 ID:ExRLZCtY
- >>280
第二スキル固定しても理論値1万分の1くらいじゃね?
乱数6万だから無い可能性すらあるという。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:01:45.41 ID:ExRLZCtY
- >>283
オートフィルタ外せよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:01:59.95 ID:IjH1yZPV
- >>275
れあどめ読んだ?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:03:43.94 ID:mBq3NSeY
- ようやく分かってきた
鑑定結果をExceに入れる時は基本的に古・歪おまだけを入れれば良かったのね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:03:50.68 ID:yr6jfufU
- seed特定した後にこのseedは歪5列これで古5列これ!って表示は出来ないの?
一々上の欄に歪5つ入れて確認して古5つ入れて確認ってするしかない?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:04:31.01 ID:udxsKwBD
- ○属性、攻撃、回避
このへんあるSeedにたどり着きたいな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:05:10.29 ID:JvO4wcPY
- 手順は>>258でまとまった!
>>6のエクセルもちょう便利!
あとは神シードがくればいいのにこねー
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:07:19.44 ID:uxGtASpw
- >>284
うん・・・出たらもうけものって感じでいいっす禿げたくないっす
3回に1回錬金タイムを設けるシャガル部屋でも建てますわ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:08:40.24 ID:qf2+n+/x
- こんな苦行するならセーブデータエディタ買ったら?
イライラして文句しか言わないのにw
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:08:42.40 ID:lKMapFiQ
- まだやってないからよくわからんけど解析班ありがとう
効率は劇的に良くなったみたいだな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:08:44.15 ID:uNCj0kvf
- よくわからん内に性能9s2来たからもうこれでいいや
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:10:23.80 ID:Dtf7gXqO
- 新しい固定法が分かって盛り上がってる中で水を差すようなレスして悪いんだけどさ、
これ龍おま狙いならともかく神秘で狙うと結局禿げないか?w
まず歪おまが神秘になる確率が低すぎて…
まぁ今までと比べたら格段に確率は上がった訳なんだけど第2スキル固定してからのがストレスが凄い…
歪→神秘の抽選乗り越えてそこから最大値スロ有りを狙うとなると…
結局何千〜何万分の一の抽選からは逃げられないんだねぇ…
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:11:43.62 ID:oa9+joTb
- シンゴッドおま様とは言わないが目的のおまはこれまでに比べて圧倒的に入手しやすくはなったか
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:11:47.69 ID:QOJgzTZJ
- 効率よくなっても結局は運が絡んでくるからな
妖怪イチタリナイと物欲センサーさんがアップを始めました
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:12:15.39 ID:AGJfdTmh
- 一月ぶりにこのスレ覗いたらなんかすごい科学が進歩してるんだけど、これいつ頃発見されたの?
今までずっと普通に魚屋やってたわ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:15:01.94 ID:JvO4wcPY
- >>298
昨日
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:15:39.30 ID:1SkQu9a2
- フローチャートの、何でもいいので錬金依頼って、結局、天運を一段だけなの?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:15:53.29 ID:pSVdcbhe
- エクセル見れない人は1〜5の歪と古の第2スキルを確認するまで厳選し続けるでおk?
けっこうこれだけでも大変だ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:16:00.33 ID:bucTfoUM
- >>295
神秘とかは結果としてラベリングされるだけだから、スペックの抽選だけだよ。
スロ3抽選がヤバいから最後の一行は合ってるけどw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:16:19.12 ID:Z7nvRk4g
- >>298
一ヶ月も感謝の魚屋でよさげなところどんなの出たか気になる
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:16:21.51 ID:wpb32LB7
- ガ性6s3がほしいんだけどこれ龍だったら第2スキルはつかないわけだから
ゆがおまで第2スキルがガ性ってパターンを見つけるしかないの…?
それでs3は運に任せるのか
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:16:23.18 ID:QxWEc16r
- ごめん!
今更なんだけど、、、
第一スキル固定する方法がよくわからん。
馬鹿な俺にわかりやすく教えてくれ〜
>>5の従来の方法ってのも知らないし困ってる
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:17:49.62 ID:wpb32LB7
- つか第2だと神秘で4までか…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:19:47.41 ID:Um4vxGXJ
- >>305
単に依頼したら乱数1が固定されるってだけ。
受け取りタイミングで3パターンの乱数2が確認出来る。
全く実用ではない。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:20:15.59 ID:OQ10Bt+s
- いつも思うけどこんな固定方法を思いつく奴って
実際現実でMH4のお守りシステムのプログラムに何らかの関わり会った人じゃないの?
それともセーブ改造ツールでバイナリ調べてれば推察できるもんなの?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:20:51.77 ID:KjLHi0rp
- >>298 いいタイミングですね
昨日だよ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:21:46.82 ID:Vr8WQ5Eo
- 右のって匠や刀匠用の貼り付け用なのかな・・・
そこんとこがいまいちわかってない・・・
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:21:47.55 ID:Dtf7gXqO
- >>302
ゴメン、誤解招く書き方したな
良数値かどうかで決まるわけだが視覚的にはそういう感じだからさー
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:23:17.30 ID:qbVg8wB4
- おまえら本当に凄いな
龍オマ増殖しようと龍オマ全部突っ込んでたんだが
龍と王か女王で沢山でるね…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:23:21.60 ID:XNd0UFot
- >>304
第2スキル固定するんなら
第2スキルであってこそってスキル狙った方がいい
歪なら回避性能、攻撃、刀匠、砲術など
古なら○属性攻撃
これらに魅力を感じなくてとにかくガード性能が欲しいなら
第2スキル固定はおすすめしない
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:23:52.56 ID:L76NQ70f
- >>308
擬似乱数システム知ってたら発想的に思い浮かばなくもないだろ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:23:58.89 ID:Um4vxGXJ
- >>308
解析出来たP3と乱数生成とかの基本アルゴリズムが変わってないから。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:24:03.19 ID:yr6jfufU
- >>308
リバースエンジニアリングという言葉があってだなぁ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:26:21.14 ID:xWYrOG8X
- 歪、光とかをコピペで書き換えるのが面倒な人は、プルダウンにすると良さげ。
「データ」→「データの入力規則」→「設定」タブ→「入力値の種類」リスト→「元の値」で「L2〜O2」の範囲選択。
念の為コピーしてから試すのがオススメ。
他にも>>279の様に目的のスキルのseed値の色変更等もおすすめ。
- 318 :sage:2013/11/26(火) 12:27:01.89 ID:c/k2Hs/1
- >>304
歪でもガ性第二は最大値4やで
ガ性6s3欲しけりゃ第一スキルで狙うしかない
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:28:53.45 ID:bOAkrnjL
- 完全に狙いのお守り出せる乱数調整が確立されるのはどのくらい先ですかー?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:28:57.60 ID:Vr8WQ5Eo
- 教えて欲しいんだけど、
刀匠が第二になる組合せって「護石 装填速度 刀匠」
匠が第二になる組合せって「体力 攻撃 匠」
しかないって事なのかな?
一通りずつ?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:29:36.25 ID:NTA5/r57
- 絞り込みの使い方が分からんとです…
池沼な俺に紳士さん教えていただきたいとです…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:29:37.13 ID:4V1Y4Rck
- おお、本当にExcelの通りになった
おもしれえwww
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:29:46.21 ID:QxWEc16r
- >>307
ごめん、よくわからない。
乱数1とか2とかってのも知らない。
実用ではないっていうのは
第一スキル固定する自体がってこと?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:30:23.33 ID:xCsBfti1
- >>320
readmeちゃんと読んで使い方覚えてからこいカス
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:30:25.24 ID:dRmLzFWr
- ラゼン追加お守り探すぞー…
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:31:13.90 ID:1SkQu9a2
- >>321
折れも…
とりあえずseed2が10個くらいまでの絞れたんだが、そこからどうすればいいかわからなくて鑑定の画面でとまってる……
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:31:35.00 ID:vPcYNGUC
- この連金法がわかれば
ガド性能6s3
回避6s3
納刀6s3
が手にはいるのですね!
まあ今参加したから言ってる事 半分も理解出来ないけどな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:31:51.67 ID:roz9VzxU
- す・・・すまん
Excel表コピペで該当するお守りを当てはめるとこまでは理解したんだが
そっからこの膨大な量とにらめっこ・・・するわけないよね??
右の方の絞り込みってやつをうまく使うんだよね??
使い方がわからんorz
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:32:02.45 ID:FIQsXW6F
- 龍おま追加ラゼン狙いなら
古錬金で一本釣りの方が効率良くね?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:33:16.03 ID:hKmeMq2m
- >>326
セーブしてあるなら、リセットしてまた回せ
中身が入ってれば保存されてるから特定は容易
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:33:46.85 ID:yr6jfufU
- 888なら8割ぐらい一発でseed確定できるから楽だなー
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:34:11.43 ID:QgswjF9r
- 楽したいけど、やり方解らんから教えて!
って最強だな
解らんなら大人しく今迄通りやっとけや
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:34:23.38 ID:2XEe9E4e
- 第2スキル3種くらい入力すると毎回止まるんだがPCの性能が問題なのかね?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:34:44.38 ID:5poBMifQ
- >>308
天運のデータと150鑑定の結果を多分100回分以上集めてたはず。
奴等にとってのゲームとは、データを丸裸にすることなんじゃないか?
と思うような情熱のかけ方だった。
あれはプログラム系の性なんだろうか……
- 335 :313:2013/11/26(火) 12:34:55.56 ID:XNd0UFot
- すまん、別におすすめしないってほどではなかったな
固定法でやる必要はないってだけで
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:35:00.53 ID:TbXidgzY
- >>288
これ俺も分からないんだけど
seed特定出来たら
どこで逆算すんの?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:35:07.00 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:36:08.85 ID:0fL2V5Ok
- >>326
もう一度同じこときて、次に出たおまの第二スキルをエクセルとにらめっこしろ
エクセルの使い方わからないなら諦めろ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:36:45.07 ID:0fL2V5Ok
- >>338
きて→して
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:37:32.25 ID:ymgt6yKo
- 第一スキル被らないからスナイプの可能性は無いかな。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:37:32.83 ID:vPcYNGUC
- >>332
おまえみたいなのがスレを進化を妨げる
大人しくROMてろ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:37:45.77 ID:QxWEc16r
- >>305
>>323
書いた者だけど、
回避性能の良おま狙ってて
色々方法探した結果今になって
固定する方法を知ったんだ。
でもよくわからなくて、ほんと誰か助けてくれ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:37:56.22 ID:4RFKMN95
- >>317
calcなんで微妙に操作に差があったけどでけた
左手にDS持ったままマウスだけで操作できるから楽になったぜ、thx
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:39:13.91 ID:lo1hHXCa
- おまけ匠5s3のれどめにあるS2 1〜5の数値、テーブルでわけてseed2から探して色付けしてってるけどめんどくせぇ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:40:43.71 ID:udxsKwBD
- 誰か見やすく改良したのアップしてよ〜
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:42:14.04 ID:eEMcSSK3
- >>342
第一スキルは運にまかせろ。
第二スキルはこのスレのそこら中にテンプレあるから全部読んで実際やってみろ。
それでも分からないなら、まず小学校卒業してこい。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:43:01.25 ID:KjLHi0rp
- 情弱大杉ワロタ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:43:22.38 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:43:59.76 ID:KjLHi0rp
- 聞く前にまず試せよ
フローチャート見てできなかったら諦めろ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:44:10.35 ID:Vr8WQ5Eo
- とりあえず>>324みたいなクズはいいとして、使い方はわかったわ
要は匠&攻撃狙うんなら、歪で攻撃出さないとだめなのね
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:45:29.31 ID:Ddg5/Pg5
- >>341
進化ってーか質問厨が沸いてるだけじゃん、今
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:46:27.08 ID:wpb32LB7
- >>318
第二スキルなしって値が0ってことで第2スキルなしで固定できるわけじゃないっぽいよねえ…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:47:12.63 ID:KjLHi0rp
- >>351 そいつ自身が把握してないから
あとはお察し
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:47:19.07 ID:gG6ndKA5
- >>349
試した結果じゃい
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:47:44.03 ID:GDQXck3G
- http://i.imgur.com/Bxtogdp.jpg
きたああああああああ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:48:19.72 ID:CreGgX+y
- 固定法確立したって情報が出回ったてハエがたかってる状況
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:48:24.10 ID:KjLHi0rp
- >>354 なら諦めろ^^
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:48:40.52 ID:Dtf7gXqO
- Excel使えなくても固定法自体は出来る、有り余る歪おまとマガマガ必要だし効率糞悪いが
888で突っ込んで魚屋してセーブ→結果見る前にまた888突っ込む→結果を見る→魚屋(以降はセーブしない)〜以下ループ
こうすりゃ最初の歪おま3個とマガマガ1個無駄にするだけで、
第2スキルが何に固定されてるかは自力で調べる事は出来るだろ
欲しいものが第2スキルに来なきゃまた錬金空にして1からやり直しすれば良いだけだし
ぶっちゃけExcel使おうが何しようが初手に888とか入れないのは効率悪いからな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:49:19.42 ID:QxWEc16r
- >>342
の者だけど自分の書き込みが
迷惑みたいなので自重するわ。
本当申し訳ない
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:49:20.80 ID:udxsKwBD
- 発見した改造厨以外は全員ハエだろw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:51:08.67 ID:XNd0UFot
- やり方分からないやつに無理に方法説明するより
そっと従来のやり方をすすめるのが本当の優しさというもの
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:51:44.17 ID:xWYrOG8X
- >>343
お役に立てた様で何よりです。
clac(OpenOffice4.1)だと確かに手順が少し違いましたね。報告ありがとうございます。
clac(OOo等)「データ」→「入力規則」→「条件」タブ→「入力値の種類」セルの範囲→「ソース」で「L2〜O2」の範囲選択。
xls(Excel)「データ」→「データの入力規則」→「設定」タブ→「入力値の種類」リスト→「元の値」で「L2〜O2」の範囲選択。
多分こんな感じで。Excelは手持ちのが2007と古いので多少違うかも知れません。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:51:50.27 ID:rM2bXy9H
- 色んな人がそれぞれ貼ってる手順を読めばどれか一つは自分に理解できる説明があるんじゃないかね
そもそも説明するのは面倒だが実際やってみればすぐ理解できるタイプの事だと思うけどなあ
何も複雑な事はないし
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:52:12.25 ID:wpb32LB7
- ガ性4刀匠3s2
クラスでなければガ性6s3の代わりにはならないことがわかった
ランサーには関係なかったようだ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:52:16.24 ID:0fL2V5Ok
- >>359
んなもん固定しない方が早いから誰もやってないだよ
あとは>>307のとおり
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:52:29.57 ID:mOuyS4Ak
- 固定したら全部歪にして攻撃きた時勃起する(*´ω`*)
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:54:04.14 ID:/ITZakuc
- 今試したけどSUGEEEEEEEEEEE
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:55:10.57 ID:c/k2Hs/1
- エディタ所持の改造厨がデータ収集して
解析厨がそのデータ解析してって感じでうまく連携してた雰囲気だったな。
ただ改造厨で働く奴ほとんどいなかったから両方合わせても関わったの5人ぐらいだと思う。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:55:29.81 ID:4V1Y4Rck
- ちゃんと受け取らないと固定できないんだな
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:56:36.48 ID:9LclkPfs
- 一個一個手順を見ながらやっていってるのに第二スキルが全然固定化されない……orz
依頼してから受け取りとかの注意も守ってるのに、一体何が間違ってるんだろう?
誰かつべにやり方をupしてください
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:56:56.64 ID:NY+DJwKY
- やった!砲術10s3、マイナスだ!
あると思います
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:58:32.28 ID:VJ/4LpXC
- 固定法が確立されそうだって聞いてきたぞお前ら
アホニートの俺にも分かるように詳しく説明しろ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:59:17.45 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:59:20.89 ID:qHDEVkDc
- 5枠目に刀匠きた!!
6枠目に射手もきた
いうことなしやで
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:59:30.80 ID:gG6ndKA5
- >>357
意地でも理解したるわい
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:59:44.01 ID:cKMETYHX
- >>372
全裸になってこのスレ1から見直せ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:00:00.16 ID:KjLHi0rp
- >>375 頑張れ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:00:23.39 ID:D9dd1+6o
- >>372
就職したら解説してやるよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:01:50.53 ID:udxsKwBD
- >>374
その二つ胴倍々で付くからいらねーだろw
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:02:29.65 ID:AUklr5M1
- これ匠5スロ3狙いなら
第二スキルに匠があればいいの?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:02:30.02 ID:GRXKrJIR
- >>370
お守りのレア度ごとに違うよ
全部確認してる?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:02:34.17 ID:2PpYVYRu
- しかも6枠目ってでないこともあるからあんまり意味ないよね
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:03:31.76 ID:zlBLXux4
- >>379
防具枠使うのとお守り枠使うのでは同じとは言えんだろ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:04:05.12 ID:/gNrfSgI
- seed確認の2回目以降はそのまま追加で第2スキルで絞り込めばいい
例えばやってみて鑑定結果が
1枠歪おま第2スキルなし
2枠古おま第2スキルあり
3枠光おま第2スキルあり
だったらエクセルにここまで入力
(※)リセット後もう一回やって鑑定結果が例えば
1枠古おま第2スキルあり
2枠古おま第2スキルあり
3枠光おま第2スキルなし
4枠光おま第2スキルあり
だった場合だと1枠目と4枠目入力(2枠目の第2スキルは1回目と一緒のはずだからスルー)
で、まだ絞れてなかったら※から1つに絞れるまで繰り返せばいい
うまく絞り込めないっていってるひとはエクセル2行目の1枠目2枠目の古とか歪を自分の鑑定結果に合わせてないとかの可能性ありそう
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:06:00.55 ID:gG6ndKA5
- >>377
あんためっちゃツンデレやwww
絞り込みが分からんかったので「1枠目」の項目から順にチェックボックス減らしたらSeed2が一つになったで
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:06:20.84 ID:qHDEVkDc
- >>379
ブラ刀匠3の胴だけ出ないからお守りにやらせることにした
射手はまあ要らないよね
ゴミ歪両方60個くらいあるから捗る捗る
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:06:54.02 ID:Vr8WQ5Eo
- 歪で第二スキル無いの出るとやり直しだなこれ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:07:59.68 ID:AUklr5M1
- 1枠 古おま 水属性攻撃
2枠 古おま 回避距離
4枠 古おま 火属性攻撃
2枠 歪おま 匠
4枠 歪おま 反動
これなかなかの良SEEDか?
セーブでいいよな?な?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:09:14.28 ID:1SkQu9a2
- 5枠目の古の第二スキルが雷のseed2だった
とりあえずこのseedに決めて雷13が欲しくてこれを回してるのだがまず5枠目に龍がくることが少ない
ここまできても、ここからは運ってことでいいの?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:09:27.02 ID:udxsKwBD
- 今度はSeedの質問風自慢が始まるのか
馬鹿はやる事変わらんなw
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:09:58.16 ID:GDQXck3G
- http://i.imgur.com/bAX00n2.jpg
きたああああ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:11:29.72 ID:AUklr5M1
- >>391
すげーーーーーーーーー
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:11:34.15 ID:lzzQ5AIp
- 風圧4笛10スロ無しってのが出たが
性能6笛10スロ3は上記レベルのおまが何個出るうちに1つくらいの確率なんですかね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:12:00.94 ID:c/k2Hs/1
- >>391
理論値最高おめ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:12:05.50 ID:2H46fk8+
- エクセルファイルを最新のopen officeで開くとたまーにもたつくんだけど
libreだとサクサクなの?
- 396 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/26(火) 13:12:26.34 ID:ZBpu7vke
- 魚屋ってなんのクエだ?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:13:08.31 ID:x3/d/3rt
- 専ブラで開けないリサイズしてない糞画像は見る価値無し
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:13:51.72 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:14:02.20 ID:qHDEVkDc
- >>397
開ける上結構ちょうどよくリサイズしてあるよ
何使ってんの?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:14:03.36 ID:VnBZg4VN
- >>388
微妙じゃね?
距離、匠は第一にあったほうがいいし、○属性攻撃は具体的に運用方法決まってない場合はおまけみたいなもんでしょ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:14:56.40 ID:mOuyS4Ak
- お前らの神seedはよ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:16:09.30 ID:3zhmYYuO
- 14代目がやっと機能するようになったか
つかもう次のシリーズはお守りは狙って出せるようにした方が良いよな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:16:42.25 ID:Vr8WQ5Eo
- 歪で第ニに攻撃来るとセーブしたくなっちゃうけど、他がしょぼすぎるわ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:18:11.30 ID:4RFKMN95
- >>395
デフォで弄ってないと15分毎にバックアップ取るからそれが原因じゃないの?
開く時と保存は結構時間かかるからね
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:18:42.41 ID:gG6ndKA5
- 今更だが理解できたで
あとは回しまくるだけやな
ありがとな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:19:02.20 ID:+If6uVZ0
- なんかここまで解析されてくると、次のアプデで対策されそうな気がするわ
システム改善しない癖にいやがらせはしっかりするからな開発は
Seedをクエごとに開放とかマジやりそう
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:19:41.14 ID:2ACyTkgl
- 今PC無いから、いにしえ錬金してるけど凄いなこれw
早く帰って良seed厳選したいわw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:19:46.32 ID:2cyw9MwM
- >>400
微妙かよー
属性攻撃はそれぞれ欲しいからそれだけだな
ここから13スロ3が出る確率.....
さらに欲を言えば第一スキルに有用なのとなると....長い旅になりそうだな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:20:18.33 ID:CreGgX+y
- >>402
具体的にどうやって?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:22:13.12 ID:Vr8WQ5Eo
- >>408
距離が性能だったらなぁ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:22:33.02 ID:9LclkPfs
- >>381
ああ、同じ場所でも歪古光謎で全部違うのか。ありがとう
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:23:13.83 ID:MKAi8HkY
- >>391
ころうば
いいのが来ないからなぞおまなくなったぞー
あれ? 自動防御どこいった? あれ?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:24:13.69 ID:qHDEVkDc
- 5番目と6番目に歪おまくる
→両方2スキル目無し
なぜなのか
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:26:00.88 ID:7HNALt3r
- >>391
試行回数は?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:26:22.56 ID:2H46fk8+
- 歪に達人、砲術
古に龍属性攻撃がきた
良seed来たらそれはそれで迷うな、これ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:27:54.28 ID:mOuyS4Ak
- ウヒョー
http://i.imgur.com/oMsiYPk.jpg
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:28:23.16 ID:hx4r2RxE
- 回避性能6○属性攻撃13S3なんて出るのかよぉぉぉぉぉぉぉ><
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:28:57.29 ID:8DvWPoy7
- >>413
同じseed2の値でも第2スキルない場合もあるね
固定されてるようだから問題ないけど
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:30:04.84 ID:bMM5Sm5K
- 最大値なんて求めてたらハゲるだけだろ
妥協ラインを設定しないと
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:30:46.46 ID:Vr8WQ5Eo
- >>412
どうみたって、謎おま消費より天運888のほうがよくないか?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:31:12.78 ID:MKAi8HkY
- 第二は±0の時表示されないだけじゃね
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:32:50.04 ID:tUYAR+KQ
- 頭悪すぎて何回読んでも第二スキル固定法とやらが理解できないんだけど…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:33:44.59 ID:2H46fk8+
- 読んでる暇あったら試してみろよ
分かるから
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:33:45.68 ID:qHDEVkDc
- キタ――(゚∀゚)――!!
http://i.imgur.com/IlSA0Xh.jpg
おまえらお先w
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:34:20.41 ID:MKAi8HkY
- >>420
元手が無いのよ
良seed来た時に余力無いとダメじゃん
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:34:30.88 ID:Wm4Q3VdJ
- >>422
一回書いてある手順通りにやってみろ
それでもわからないならお前には無理
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:35:03.01 ID:GDQXck3G
- >>424
白い点々はフケですか?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:35:43.69 ID:Cq2ZXS+a
- 画面きたなすぎてワロタw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:36:19.33 ID:eJpqHoYZ
- seedとか意味わかんねー言葉使ってんじゃねぇよ 気持ち悪すぎて全っ然理解出来ねー ふろーちゃーともseedの言葉がでてきた時点で一気に覚めるわ
わ か る か こ ん な ん ボ ケ ぇ !!!!!
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:36:28.95 ID:RFHYhal6
- >>424
グロ注意
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:37:14.08 ID:c+KlbefN
- >>424
宇宙空間で撮影したの?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:37:15.37 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:37:23.77 ID:GDQXck3G
- http://i.imgur.com/frXtYfY.jpg
うひいい
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:37:26.38 ID:qHDEVkDc
- 画面拭いてからうpろうと思ったら
むしろティッシュつきまくって逆効果だった
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:38:36.53 ID:7gR0wgRH
- 結晶とお守り大量にあるし2列目も固定して回すとさらに捗るがキープするかで悩むな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:38:52.23 ID:Cq2ZXS+a
- >>433
これはすげェ…
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:39:45.86 ID:uNCj0kvf
- >>433
刺されないように注意しろよ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:40:29.97 ID:8GCjsPNI
- 固定法が確率されただけでこうも神おま報告が増えるものか
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:40:32.51 ID:c/k2Hs/1
- >>433
チート乙
なんで前スレで正規範囲書いたのに範囲外作るんだろうね
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:41:21.30 ID:zQyDqWlb
- >>433
升乙 羨ましすぎるだろう……
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:41:39.42 ID:IvowkrgL
- 鑑定画面でないのなら意味無し
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:41:49.42 ID:N94Psroi
- 固定法でても 今更感が否めない
攻撃10s3 刀匠3 とかもうあるし 装備もできてるしな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:42:05.03 ID:7HNALt3r
- はいはいNGNG
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:42:20.48 ID:b3G0SCrs
- >>424
恋人いるってあぴるのか?!
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:42:35.23 ID:I0tMiaaF
- >>433
さっきから貼ってる画像のサイズバラバラだし拾いもんだろ?
何がしたいんだ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:43:25.62 ID:hx4r2RxE
- >>424
奇麗な手じゃないか
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:43:40.31 ID:2H46fk8+
- 報告してるの同じ奴ばっかりやん
鑑定画面もあるのもあげてるけど、どうなんだろ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:43:48.52 ID:b3G0SCrs
- >>433
改造だなぁバカだろw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:44:12.80 ID:2H46fk8+
- ああ、拾いか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:44:48.29 ID:DVHvgGrI
- 匠が第二で5あれば言うこと無しだが第一限定か…
匠5s3の出やすいseedに固定するまででも禿げそうなのに
そこからさらに数千分の1か……俺のモンハン4は終わった
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:46:08.61 ID:qHDEVkDc
- ガつよ6刀匠−2s3
ガンサーだったら精神崩壊してたな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:47:23.99 ID:lzzQ5AIp
- 楽になったのにこの確率とか
固定法出る前に自力で引き当てた人らってもはや仙人だよな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:48:43.12 ID:NTA5/r57
- このエクセルすごいわ
何がすごいって絞り込みで古おま→光おまにしてもきっちり一致してるってこと
さて、ゆがおま集めに行ってくるで
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:50:40.16 ID:2H46fk8+
- これでシャガル募集もしばらく安泰だな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:51:12.77 ID:bMM5Sm5K
- 長時間やるもんじゃねえな
マジで精神崩壊待ったなしになりかねない
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:51:19.11 ID:JqfU3R6W
- iPhoneでこのExcel見れてる人いる?
アプリがおちまくりんぐ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:51:58.21 ID:zQyDqWlb
- そういえば、エクセルでseed絞り込んだ後に古歪の確認ってもうちょっと楽にならんかなぁ……
いや、贅沢な悩みなのは分かってる
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:52:45.39 ID:M0kMhqRr
- いにしえ錬金での方も誰かまとめてくれ。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:52:57.64 ID:3pQXORQE
- >>456
やり方は分かったけど編集できるアプリがない…
Excelを眺めるしかできてない
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:53:18.10 ID:HUss8YAu
- 知らない間にこんなの発見されていたのか
PC壊れてるのが悔やまれるな…
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:53:21.60 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:53:36.95 ID:4RFKMN95
- >>457
俺も候補がひとつに絞れたら
古と歪のスキルがどっかに出たら楽だよなぁ
とか思ったけどこの手の改造に全く詳しくないから諦めたw
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:54:17.06 ID:3qOB7k4B
- SEED絞り込んだのはいいのだが、このSEEDでどの種類のお守りならどんなスキルが出るかってのがわかりづらいわ、
一々書き換えなきゃだし
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:55:18.68 ID:AMwL3r1z
- 1回コピー→貼り付けするだけじゃん
そんなめんどくさいか?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:56:37.85 ID:Vr8WQ5Eo
- 結局、匠が第2で3である以上は、匠5の確率はそんなにかわったわけじゃないわけで
回避性能、攻撃、属性解放、達人、刀匠、砲術、爆弾強化のどれかが
複数個揃ったら当たりかな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:57:07.77 ID:JqfU3R6W
- >>459
見れるだけじゃ意味ないですもんね
なんかいいアプリないもんかねー
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:57:11.76 ID:c/k2Hs/1
- >>438
自力でシード算出が出来る奴なら、
存在するお守りならエディタでシードイジって(錬金術の)鑑定画像撮れるからな
チーターぶんだけでも神おま鑑定画像は増えると思うよ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:57:19.86 ID:2H46fk8+
- 大した手間じゃない
結局seed固定してからが本番だからそんなん屁みたいな手間だよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:57:31.56 ID:zQyDqWlb
- >>464
それでやっているのだけど、出力されるまで微妙にラグいのが気になるのよ
PCスペック上げれば改善されるのだろうかな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:57:33.77 ID:JpOhgOPJ
- とりあえずexcelシート製作者に感謝しつつ、このseedだと各おまでどのスキルが発現するのか表示してみた
あとは歪おまをシャガから奪いに行くだけだな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:01:08.90 ID:O+CMv0gh
- これじゃ改造するやつも出るわな
まともに掘ってたら終わらんわ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:01:49.99 ID:AMwL3r1z
- >>469
じゃあスペックの問題なんじゃね
俺は1つに絞った後全部歪入れるとパパパパッと全部表示されるし
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:04:49.76 ID:9uPzImK9
- >>457
前スレ読めよ
D2〜J2のセルを入力規則つかってL2〜O2の選択肢でリスト化したらいいだろ
ちょっとは自分で考えるか、前に同じこと考えてる人いないか調べるかしろ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:05:05.11 ID:Vm1vER/Z
- 5枠全部第二無し
14代目必死だなwwww
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:05:11.58 ID:tt7usMUU
- PCじゃないからエクセルについてさっぱり
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:05:48.33 ID:udxsKwBD
- 確認ならリスト化するよりコピペのが楽だろw
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:08:28.01 ID:+vPWd1q4
- ふと思ったんだが>>368が本当なら
固定法つかうのと改造するのって
にありーいこーるじゃね?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:09:09.53 ID:BTKoK44w
- お?カビの生えた議論か?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:09:55.10 ID:bMM5Sm5K
- ゲーム内だけで出来る事とゲーム外からアクセスすることが同じだと思うなら同じなんじゃね
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:00.36 ID:udxsKwBD
- アフィ用のネタ仕込みだろ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:12.16 ID:qHDEVkDc
- 7番目のひかおまが体力だからこっちも楽しみつつやることにした
今50回終わって刀匠3個射手3個両方プラス値無し
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:18.33 ID:Cq2ZXS+a
- どさくさ紛れの改造はしんでいい
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:32.97 ID:4V1Y4Rck
- いくらカビや苔が生えていてもいつまでたっても釣られる奴がいるからな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:38.54 ID:2H46fk8+
- 今までみたいに3回分まとめて確認だとそこそこ出てる気がしてた神秘も
1回ずつ確認するとホント出ないな
こら大変ですわ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:40.54 ID:c+KlbefN
- もう全員改造でいいよ
どうせ神おま出ても野良行ったら改造乙されるだけですし
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:50.01 ID:zauqpNk9
- (にあいこーるなんじゃね?)
それよか固定法のseed調べるための天運回したら距離+6s3出た俺歓喜
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:15:05.83 ID:Vr8WQ5Eo
- >>477
改造→データそのものをいじる
固定法(解析)→出る方法を調べる
これをどう考えたらほぼイコールと考えれるのか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:16:34.32 ID:BUv1VL+4
- まあエクセルなんだから気に食わなかったら自分でいじれよと
固定法は○属性攻撃や体力みたいに第二スキルs3のみでも十分な場合は効果的だけど
そうでない場合はよっぽどいいseed引かないと劇的には変わらん感じするね
貫通反動距離の複合狙ってるが、3面待ちぐらいにしないと引ける気せんわ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:19:18.72 ID:2PpYVYRu
- 複数枠に良スキルがでるシードが出てはじめて第2スキル固定が生かせるな
1枠刀匠でてやったーじゃあんまり従来の方法と変わらない
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:19:37.04 ID:qMZ9aK9e
- 膨大に無意味な時間を費やすわりに肝心のゲーム寿命は大幅に縮めるアホな行為であることは間違いない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:20:42.18 ID:bMM5Sm5K
- 龍で通常 貫通
歪で砲術 水属性攻撃 回避性能
5面待ちで3s待ちしてるけど最大値すら一切出てこないぜ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:23:26.34 ID:9N6CXbBv
- とりあえず手動でメモって歪おま6枠出揃った
氷耐、貫強、砲術、刀匠、捕獲、雷攻
砲術出ただけ良しとするか
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:23:52.60 ID:c/k2Hs/1
- 改造→解析→固定法って流れ(歴史?)なだけで
改造≒固定法ではないだろ
改造→解析がなかったら固定法の判明がもう少し遅れたか無かったかって話
シード値とか改造→解析の成果物を利用しているのは事実だけどな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:24:00.76 ID:sHtPHIk0
- これって最初の依頼で888使った後
龍狙いで2回目以降777とかにしても大丈夫なんかな?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:25:26.87 ID:mOiHShaI
- 改造アウトなら非公式攻略本見る行為もアウトだなwwwwwwwwww
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:26:02.90 ID:2PpYVYRu
- >>494
テンプレ6を理解すれば自ずと答えはでる
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:26:41.39 ID:Vr8WQ5Eo
- 固定しちゃうと匠5とか狙ってる人には逆に選択肢を縮めかねないからなぁ・・・
>>486みたいに固定狙いつつ、ラッキースケベ的な引き当てできればいいんじゃない?
程度な気がする・・・
結局は高ギルクエで発掘武器と歪み両方ゲットが一番いいと思うんだがね
ただギルクエの合間に確認は迷惑かからない程度ならアリなんじゃない?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:27:20.95 ID:+vPWd1q4
- 「カビの生えた議論」をググってたら遅くなってしまった。
>>487,493
ちょっと思っただけだ。気を悪くしたならすまなかった。
ちなみにカビ〜の意味はわからん。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:27:33.46 ID:SL0k3JgR
- >>10
かわいいw
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:32:17.84 ID:sHtPHIk0
- >>496
スレざっと見てて歪から古に変えたらseed変わった
みたいなレスあったから気になったんだ
テンプレ通りなら大丈夫そうだな thx
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:33:52.44 ID:udxsKwBD
- アカンろくなSeed出ない
前とやってる事かわらんぞ...
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:34:08.69 ID:rr/h/1eM
- 手を怪我したんでしばらくやってなかったんだけど、
解析っぽいのされたんかー。
ちと試してみるかな。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:36:27.98 ID:Vr8WQ5Eo
- >>474と同じのキター
ちょっと興奮した
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:37:34.18 ID:qHDEVkDc
- http://i.imgur.com/6SwK0PJ.jpg
二枠以上刀匠になるやつに変えようかな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:40:14.40 ID:WqTkhn7p
- 俺たち節約家はまた一回毎にリセットをはさむのであった
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:41:21.67 ID:8qJE+WrQ
- >> ID:qHDEVkDc
まず画面拭け
画面に付いてるのフケか?汚いな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:42:59.53 ID:qHDEVkDc
- >>506
何度も言うようだがティッシュのほこりだ
フケ出る体質じゃねえんだよ一緒にするなハゲ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:44:50.87 ID:JvO4wcPY
- いや汚い画像をそんなどうどうと見せられても困るわw
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:45:00.76 ID:eq01DGk5
- >>507
メガネ拭きとか液晶クリーナーとかないのか
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:45:42.22 ID:hx4r2RxE
- 画像よく上げるヤツ、エアーダスターおぬぬめ
年末年始の大掃除にも大活躍!
ドンキのやつが威力強くて良いぞ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:46:19.74 ID:BUv1VL+4
- 少し割高なしっとりしたティッシュ使えよ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:46:26.79 ID:+vPWd1q4
- もっと良いティッシュ買えよ
あと風呂はいれよ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:46:28.95 ID:l+eW4yJq
- 何このエアダスターのステマ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:46:41.85 ID:Vr8WQ5Eo
- >>507
ティッシュだろうがフケだろうがどうでもいいんだよ
汚い画面うpすんなといいたいだけ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:46:51.62 ID:2nNpHzvz
- このスレに超カオスとかかかれてるからググってみたら
その昔どっかで拾ったお守りで組めるじゃねーか!!
レア7
痛撃5、攻撃6、スロ1
14代目なんていらなかった。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:48:22.01 ID:mOuyS4Ak
- エチケット勢いいぞ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:49:03.82 ID:Vm1vER/Z
- この流れでシード固定中断して3DSの掃除奴wwwwwww
はい
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:49:21.87 ID:udxsKwBD
- お護りの文字を謎光古歪じゃなくて城塞とか王とかにしてほしいなこれ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:50:00.36 ID:qHDEVkDc
- 部屋に埃が多すぎるのか必ずつくし写るな
もう画像上げなきゃいいんだろピザハゲども
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:50:29.81 ID:mOuyS4Ak
- これを期に掃除しろ!
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:51:04.85 ID:9uPzImK9
- キムワイプと無水エタさいつよピッカピカにしてやんよ14代目
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:51:27.17 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:51:51.30 ID:rFEADPE6
- >>519
別に誰もあげてほしいとも見たいともいってない
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:52:11.60 ID:Vr8WQ5Eo
- >>519
ものわかりいいじゃないかそのとおりだ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:53:04.97 ID:AMwL3r1z
- (´・ω・`)怒ると毛が抜けるよ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:53:08.74 ID:BUv1VL+4
- >>519
ゴール画像上げる頃にはおめーもハゲてっから
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:53:25.58 ID:nwedxSnw
- だめだ、こらえ性のないオレはミニゲームやってくるわ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:53:34.92 ID:RALdUGK/
- 未知おまで回避距離-1が第二スキルに出たんだがこれって神秘おま回避距離+4期待できる?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:53:42.45 ID:7sF0Y32y
- ハゲればフケ出ないよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:54:35.97 ID:xbs3XUP2
- 匠5カ性8キター
スロ無しだし、弓に夢中だからすぐは使えないが
回避性能も匠も発掘とPS次第だからな…
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:54:36.91 ID:AfAXZnQ2
- ハゲてもフケは出るから
お前ハゲじゃないだろ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:54:47.03 ID:+vPWd1q4
- 毟:-)<は、ハゲてねーし
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:54:48.45 ID:qHDEVkDc
- 画像あったほうが楽しいだろ
ていうかメガネ拭きどこで買える?
空気清浄機フル稼働だしフィルムがいけないんだかやっぱ3DSだけ埃つくわ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:55:10.86 ID:Vr8WQ5Eo
- >>528
たぶんできるんじゃないか?
出るかどうかはしらんが
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:55:30.53 ID:Vm1vER/Z
- すいませんハゲって言葉軽々しく使うのやめてもらえませんおねがいします
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:55:38.70 ID:8qJE+WrQ
- ID:qHDEVkDcこいつマジで空気読めねえな
不潔かどうかは他人が決めるんだよ
お前の画像は不潔、以上
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:55:57.21 ID:mOuyS4Ak
- 攻撃シード飽きた(´・ω・`)
シード厳選に戻ろう
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:56:42.44 ID:Vr8WQ5Eo
- 未知だけど、闘魂と無傷が揃うとなんかカッコいいな
まぁゴミだから再起動するけど
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:57:31.78 ID:AP0px+u1
- seed固定してリセットしつつ繰り返すと見たことのある組み合わせのスキルが出る率高いな
歪砲術攻撃匠のseedでやってると数値こそ変わるけど逆境+匠の組み合わせがやたら出る
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:58:08.90 ID:AMwL3r1z
- >>535
ごめんなハゲ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:58:11.82 ID:1w4pqDRN
- お前が伝説のseedだったのか
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:58:35.50 ID:DnDXE4Te
- 龍属性シード来ないなあ
1〜3枠以内に来てほしいとか欲をかくとだめなのか
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:59:58.42 ID:BUv1VL+4
- >>539
あるな
狙ってなかった溜め短縮に納刀がくっついてくる事が多いから期待してる
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:00:04.96 ID:3CPm72ig
- 2枠目に刀匠3枠目に溜め短縮、おまけの6枠目に攻撃きたからずっと回してるがなかなか使えるこないな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:00:40.35 ID:qf2+n+/x
- >>504
きったねえな
ふけまみれかよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:01:23.66 ID:Vr8WQ5Eo
- 刀匠も攻撃もさっぱりこないわ・・・単発ならまだしも複数となると大変だな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:01:39.57 ID:rr/h/1eM
- 最初の確定でいいのこないと、お守りと結晶の消費半端ないねこれ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:02:54.77 ID:BUv1VL+4
- >>547
seed固定までに天運一回分ロスするだけで、後は普通にやるのと同じなんだが?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:03:26.80 ID:Vr8WQ5Eo
- 溜め短縮5スロ3キター
天運888でこれなら十分すぎる交換具合だわ
ラッキースケベ最高
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:03:54.48 ID:9N6CXbBv
- 砲術は良いけど他が微妙でリセットも考えてるんだけどまたすぐ砲術が来る確証ないから不安
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:04:55.89 ID:mOuyS4Ak
- シード残したまま次のシード厳選できるやん
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:05:23.03 ID:4RFKMN95
- 1箇所厳選くらいなら余裕だろう
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:05:59.36 ID:qHDEVkDc
- http://i.imgur.com/gIvSyud.jpg
昨日の夜うpした画像
日が直接当たらない所で撮ってるだけだろお前ら
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:06:36.96 ID:2H46fk8+
- 3箇所ぐらいからしんどくなってくるな
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:08:54.81 ID:eq01DGk5
- >>533
メガネ拭きはメガネ屋
携帯ショップとか家電屋の携帯アクセコーナーなら液晶クリーナーあるんじゃね
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:09:50.33 ID:9uPzImK9
- >>550
そんなあなたにseed厳選、今のseedでお守り預けたままセーブ
普通なら依頼してから受け取るが、受け取ってしまってから依頼すれば新しいseedに変えられる
気に入るseedならセーブしてseed更新、気に入らなければリセットで元に戻る
さぁ、楽しいたのしいseed厳選にようこそ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:11:06.08 ID:rlghekU+
- 素人丸出しの質問でごめんなさい
エクセルで1行まで絞り込めたんだけど
→の方にある絞込み1、2、3ってのは何に使うんです?
1〜7枠までを埋めたらそこで絞り込まれてるんだよ・・・ね?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:11:11.65 ID:GIzwl4vO
- 古おまで雷属性強化、水属性強化、達人、攻撃、研ぎ師とかいう神シードが現れた
歪おまになると3枠目の回避性能以外はとくに欲しいものないけど
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:11:56.81 ID:mOuyS4Ak
- シード厳選が楽しくなってきやがった^q^
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:12:37.32 ID:Vm1vER/Z
- >>558
十分すぎる
俺ももうPCの前から離れて寝っ転がりたい
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:12:45.68 ID:9uPzImK9
- >>558なるほど
これまでお守り自慢だったのがシード自慢であふれかえるのか
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:13:04.30 ID:/lMv+a8m
- 14代目「チ、なんか面白くねぇ…」
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:13:31.43 ID:BUv1VL+4
- いいのシードが引けたら満足してやめると
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:14:18.92 ID:8sDp0ot9
- ここがただの神おま自慢、物欲センサーまみれのスレかと思ったら
想像超えててワロタ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:15:32.19 ID:zQyDqWlb
- >>472
あー、そうなんか
戯言に付き合ってくれてありがとうな
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:16:47.41 ID:8DvWPoy7
- T3/13941/34369引いた………禍々足りねええええええ!
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:17:05.14 ID:bMM5Sm5K
- ちなみに俺はExcel2000を使っているが余裕で止まりまくる
絞込は2列以上出来ないし、初期化というか一度絞込を入れたらもう変更出来ないから開き直してる
別に不便はしてない
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:17:59.36 ID:rSP2IRSJ
- エクセルをあいぽんから見たいが重いのかエラー吐いて見れんな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:18:52.93 ID:GIzwl4vO
- いいシードひけたらパソコン閉じてくつろぎながら適当に厳選出来るのがでかい
号令とか采配とかが第二スキルで出てこなくなるからさらにストレスフリー
でも慣れてきたら「なんで強化12s2やねんボケ!」ってなってハゲるんだろう
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:19:15.67 ID:roz9VzxU
- おまの種類が違うが刀匠、溜め短縮、爆弾強化、研ぎ師、ハチミツで回してる
本当は回避性能狙いなんだがまぁとりあえずいいか
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:19:39.98 ID:payEYyEf
- 今までと違って大分絞れるようになったからなあ
今までは絶望ムードでそれでも回すって感じだったが
今はアタリに期待して回せるからな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:19:49.38 ID:zlBLXux4
- ワロタw
これからは「神SEED28093キター!!!」とかって報告であふれるのかw
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:23:14.93 ID:m952KuNQ
- 歪古光の各1−7枠書き出して横に並べたらめっちゃ軽くなった。
いちいち毎回計算してたから遅かったのね。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:24:41.73 ID:ymF3tTmR
- みんなもう結構いいお守りを探す段階なんだな
俺もいい加減距離6s3がほしい
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:25:22.43 ID:Vr8WQ5Eo
- 溜め短縮、龍属性攻撃と揃ったのに、残りはガード性能か・・・
謎2、騎士2というのもいただけない・・・ガード性能が剣術だったらキープしたかもだが
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:26:41.90 ID:BUv1VL+4
- 貫通強化の女王、王率がやばい
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:27:04.96 ID:Dtf7gXqO
- 回避9スロ3だけでいーやと思いつつもまず回避自体が出ないっていうね…先が長すぎる
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:29:01.08 ID:XtGejcSs
- 固定法って改造と変わらないじゃん…
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:29:03.85 ID:mOuyS4Ak
- 多面待ち厳選きちぃwwww
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:29:28.23 ID:T52iA6oP
- アイテム整理のためお守り大量に売ったのが悔やまれる
未知おまは腐っても鯛だったか
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:29:33.70 ID:m952KuNQ
- 古おま用の良SEED引いたら錬金に歪入れない方がいいよな。
いらない古おま全部捨てちゃったよもう。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:30:17.36 ID:iYeD872e
- やっと固定Excelの使い方わかった
解析した人すげえな本当に、ひたすら感動しているよ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:30:44.20 ID:7zrQfhRt
- もうSeed値で喜べるレベルに達したのかおまえら
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:31:09.59 ID:AMwL3r1z
- >>581
というか龍が欲しいならいにしえで固定した方がいいぞ
毎回ふるおま確定だし
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:32:17.17 ID:/oOJsliL
- なんか3Gで風おま固定で喜んでた頃が一番幸せだったなぁ・・・
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:32:18.78 ID:mOuyS4Ak
- 歪おま笛匠攻撃回避性能の神シード65232キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
これでいいですか(´・ω・`)
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:32:41.17 ID:BUv1VL+4
- >>581
刀匠や回避性能のとこに神秘が出た時のワクワクを知らんとはなぁ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:33:00.68 ID:lo1hHXCa
- 冷静になってシミュったらランサーガンサーならガ性ガ強回避の6s3既にもってるならもともとスキルに自由度ないし砲術以外あんまいらないな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:33:04.81 ID:mKAtSMyB
- もうなんのスレかわかんねえなこれ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:33:27.34 ID:mOuyS4Ak
- 63532だった(´・ω・`)
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:33:50.92 ID:Vr8WQ5Eo
- 歪で回避性能2回引いたけど捨てたわ・・・
それ以外がクソだったんで
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:35:18.83 ID:uNCj0kvf
- 今まで錬金術師だった人たちが別の何かに変わってる
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:35:29.56 ID:XKrJbRZ7
- >>578
せやな、素材集めて武器作るもの改造やな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:35:55.44 ID:m952KuNQ
- >>584
ほう。錬金結果一個でもそっちのがいいのか。
どっちにしろいらない女王、王、龍おまが手持ちにないww
>>587
古おま用のSEED引いたときって言ってるやん。
歪おま用のSEED引いたらいらない未知つっこむわ。そっちはくさるほどある。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:36:37.35 ID:DJXipBG6
- 5枠の内にひとつ回避性能だけなら5000種くらいあるんじゃない?
2つ揃えようとしたら100種程度しかない
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:36:49.28 ID:Sv1LM/UK
- みんな盛り上がってるなあ
こっちは普通にマラソンしてようやく抜刀会心4攻撃14スロ無しが出て喜んでるレベルなのに
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:38:28.60 ID:Vr8WQ5Eo
- 回避性能、攻撃、刀匠あたりが揃ったらゴールだとおもってる
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:41:20.75 ID:bEZ2wFMV
- 六枠目に攻撃13スロ1が来たんだけど
第一スキルが乗りのカスだから六枠目だけど固定して粘るか
受け取っちゃうか超悩む
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:41:58.76 ID:VnBZg4VN
- >>597
あとは人によって砲術、笛とかかね
そのうち3つくらいあるシードいけたらゴールだな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:42:04.94 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:42:48.13 ID:VnBZg4VN
- >>598
受け取ってキープしつつ固定で
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:43:20.73 ID:dAkTlQaF
- 第一がランダムなのが辛い
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:43:43.35 ID:nVNIL4ji
- いにしえで固定する場合も要領は同じだよね
なんか注意した方がいいことある?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:44:20.83 ID:J+3MvzZp
- 2つ目に乗りが来たから喜んだけど、乗り10s2への道は遠いな……
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:45:04.97 ID:G5ryAq+3
- 火属性攻撃刀匠水攻撃来た
最初なら十分か
これより参加します
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:45:28.93 ID:LYsIyMKO
- >>578
改造では無いな
改造ギルクエを回してる感じ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:46:00.24 ID:FVfEg734
- 属攻2防御10s3
これじゃない感半端ない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:47:18.99 ID:Vr8WQ5Eo
- あれ?固定って鑑定&受け取り前に次の依頼しないとダメなんか?
先走って、先に鑑定しちゃったらアウト?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:47:31.30 ID:eq01DGk5
- 解析は改造有りきだけど直接やったわけじゃないから大丈夫ってことなのか
迷惑かけない程度だからいいじゃないかってことなのか
入手可能な最高値の発掘武器を改造でデータいじって作るのと差はあんまりないと思うがな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:47:52.30 ID:2PpYVYRu
- >>603
特に注意点はない
龍にターゲットを絞るなら種類固定なのでむしろやりやすい
ただ維持されるシードは一緒だけど、いにしえ錬金と天運錬金はまた計算別だから
天運錬金の一つ目が古おま属性強化でも、いにしえ錬金でもそうなるというわけではない
いにしえで固定するならいにしえで第2スキルを確認してからやらないとダメ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:49:51.49 ID:8DvWPoy7
- >>608
アウト
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:49:59.54 ID:qHDEVkDc
- >>609
そうだよ
>>606
改造ギルクエをやって装備を作った奴三人とクエ行くくらいのスタンスだろ
自分は改造クエやらずにな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:50:19.82 ID:roz9VzxU
- 今のseed歪おま4枠目刀匠、5枠目研ぎ師なんだが
神秘乗った時のワクワク感ぱねーーーなw
そして地獄に突き落とされるんだが・・・
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:50:23.67 ID:H7lfrKwX
- ポケモンで例えると任意のVが遺伝できるようになって厳選が楽になったようなもん
改造と大差ないなんていうやつは実際にやってから言え
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:50:56.60 ID:hgnfOmLn
- ?をNGにしたらスッキリした
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:51:44.47 ID:7zrhBUL6
- なんかしばらく見ない内に技術革新が起きててワロタ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:51:59.11 ID:VDlmd8aS
- おながいします
ガド性能6s3
脳東6s3
揃えばランスと体験防具作成とりかかれるんです
このとおりですから
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:53:40.07 ID:DJXipBG6
- 児ポ製造と児ポで抜くくらいの違いかな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:54:36.38 ID:Dtf7gXqO
- 改造と一緒って言ってる奴は考え方がおかしいな
スナイプの類いのもんはマリオの無限1アップとかグラディウスのコナミコマンドみたいなもんだろ
知ってる人は得する裏技みたいな位置付け
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:55:03.22 ID:wLHz2xJl
- >>617
両方ともこの方法じゃ作れないから諦めろん
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:56:34.99 ID:EcKBgzLF
- これ最低でもスリーカードは揃えないとやる気出ないな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:56:36.12 ID:1w4pqDRN
- >>608
\(^o^)/
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:56:49.41 ID:Vr8WQ5Eo
- 受け取る前の天運はなぞぶち込んどけばいいのか
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:57:01.13 ID:/gNrfSgI
- というかなんでこんなくっそ重いデータ量のエクセルをあいぽんとか携帯端末で見ようとしてるやつ多いんだよ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:57:53.29 ID:FCmIWyhG
- 無駄金出した奴が改造とかわめいてるだけだろ
? と 改造 はNGで
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:58:28.11 ID:Rt0pOWO2
- さながら魔術師のようだな
一見ありえない奇跡に見えても、「結果」という一点においては、別の方法で代用が出来る。
我々は神おまという名の根源の渦を目指しているのか…
そしてその到達を阻もうとする抑止力14代目
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:58:46.09 ID:wpb32LB7
- ガ性6s3はこの方法ではできない
あえて言うなら最初からこの方法で固定されてるのと同じ(第2スキルガ何であれ値が0ならいいから)
そしてガ性4刀匠3s2クラスでなければガ性ランスを使う上で
ガ性6s3よりいいおまはない・・・
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:58:52.27 ID:FVfEg734
- >>619
考えて見ろよ
肉納品で永遠と回してやっとお目当てのお守り手にいれたのに
技術革新起こってスナイプ出来たら
ムヒーーっ?!てなんだろ
察してやれや
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:59:08.71 ID:3ROpgGjj
- 未知で匠3千里眼-4スロ2か
匠も刀匠も出にくいなあ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:59:12.78 ID:Vr8WQ5Eo
- >>622
まだ固定前だから問題ない
さっき溜め短縮5S3受け取った時のは固定しなくていいんで
(固定しとけば、龍おまの固定はできただろうけど、歪の希望で固定するつもりなので)
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:00:34.32 ID:BUv1VL+4
- ぶっちゃけスナイプ言うほど楽にはなってないからな
ランダム天運回しでもそれなりに期待度はあるわけで
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:01:43.02 ID:PauW8iWy
- 迷う…
龍石でもでる良おまが未知石で出ちゃったとき
みなさんならどうする?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:02:01.33 ID:eds0Ti8b
- >>624
PCで見てても重くてなかなか動かないんだがw
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:03:19.22 ID:Vr8WQ5Eo
- >>632
回避性能6S3が神秘で出た時は普通にキープしましたよ
それ以来龍で出た事ないし
すでに龍で同性能持ってて神秘で出た時はリセットしましたけど
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:03:23.52 ID:H7lfrKwX
- >>631
ほんとこれ
なんかスナイプのノリで簡単に欲しいお守り手に入ると勘違いしてる人多いわ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:04:12.96 ID:qHDEVkDc
- >>632
未知120個で40回やってリセットでやってるけど
半分までにキープレベル来れば自分ならセーブするよ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:06:13.67 ID:QIfKJFI/
- 14代目「チッ お守り受け取るとき時間制限つけとくんだったぜ」
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:08:20.47 ID:payEYyEf
- 乱数調整の類なんて大分前から常套策じゃね
今時のゲームなんて大体真の敵は開発だろ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:08:39.22 ID:Vr8WQ5Eo
- ぶっちゃけいうと、高レベルギルクエを数回やれば1回分の天運888素材は貯まるので
マラソンするよりは全然楽
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:09:31.82 ID:eq01DGk5
- >>619
一緒とは言ってないが改造側に片足突っ込んでるって自覚は要ると思うがな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:09:33.30 ID:XKrJbRZ7
- >>633
Androidの俺大勝利、なんか重くないんだが。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:10:21.78 ID:GIzwl4vO
- さっきのシード値で1時間ほど回した結果すでに雷と水属性強化13s2と攻撃9s3
研ぎ師6s3がやってきた 次に行くかまだ粘るかの読み合いが熱い
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:10:33.52 ID:rM2bXy9H
- 固定してもガ性6s3とかでるし
今までのランダム天運+αみたいなもんでしょ?
固定中でもいいおまはキープできるし、間にミニゲームもできるのもでかい
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:11:13.98 ID:ftUIgGCK
- >>641
まじでか試してこよ
また寝転がってやれる
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:11:46.21 ID:W0bG9jq9
- >>635
負の考えっすな
昨日、革新が始まって直ぐにどうこうなるわけじゃないだろ
大きく前に踏み出したわけだよ
愚民は先駆けのあとから付いていきおこぼれを貰うしかない
まだ始まったばかりなのに無理無謀はいただけないな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:11:57.71 ID:vPcYNGUC
- なんかお守りスレに革命起きててワロタ
この帰宅するまでのwkwkをどうしてくれる
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:14:16.17 ID:nVNIL4ji
- >>610
ありがとう、やってみるよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:14:51.93 ID:yeniQi+c
- でかい砂漠で探すのから鳥取砂丘で探すくらいにはなったんじゃね?
言ってる俺が一番意味不明だけど。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:15:52.85 ID:eds0Ti8b
- >>641
まじかよ何でPCの方が重いんだよ
3つか4つ目のスキル指定したら凄い重くなって更新に数分かかるわ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:15:59.82 ID:XKrJbRZ7
- なんで、法則を見つけ出すことが改造に片足突っ込むになるんだ?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:16:23.15 ID:Vr8WQ5Eo
- >>640
改造の何がダメだって、オンで他のプレイヤーに影響するからだと思うんだわ
個人で勝手にやる分には、そこまで問題とは考えにくい
もちろん、改造データの譲渡、売買はもっての他
改造=悪と考えるとその系の雑誌(ゲー○ボとか)は全てアウトになる
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:17:00.50 ID:UFmjd3Un
- seed2でスロット判定っぽいことをできるようにしてみたけど分かりづらいかな
http://uproda.2ch-library.com/734512Mbs/lib734512.png
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:17:00.80 ID:0qsH8sYW
- 改造クエは非合法だけどこれは合法だと思うわ
一緒くたにしてる奴は理解力皆無だから永遠に魚屋回しててくれ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:17:47.51 ID:zQyDqWlb
- >>640
P3のテーブル固定や3Gのスナイプについても同じ考え方なのか?
- 655 :「ガスライティング」で検索を!:2013/11/26(火) 16:17:47.93 ID:7BsHV0OD
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:17:51.67 ID:BUv1VL+4
- >>652
おういいな、どんどんやれ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:18:40.22 ID:Ev/NZGzx
- 文句言ってる奴もどうせ隠れてやってるんだろうな
3Gのスナイプの時もブーブー文句言いながらやってたくせに
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:18:49.36 ID:Vr8WQ5Eo
- そういう意味で、改造すらしていない解析はなんら問題ではない
単にお得情報というレベル
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:20:25.97 ID:eq01DGk5
- >>651
俺も似た認識だし手法そのものを否定するつもりじゃないんだけどさ
この手法が真っ白とは言いにくいんじゃないのって思ってるだけで
まあいいや スレ汚しすまんもうROMる
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:24:27.68 ID:2PpYVYRu
- 【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
.
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:24:52.98 ID:iAMFL8bJ
- よし、リセットしよう
いにしえ回すのが目的だから、古おまで各属性13のいいのが出るSEEDを探すわ
いにしえなら一枠目にしか出ないんだよな?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:25:46.59 ID:c3+sciqP
- >>642
受け取っても固定したままだしキープすればいいのに
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:27:28.07 ID:Dtf7gXqO
- >>640
あ、じゃあリタマラとかもダメな人だね
スナイプって要は知識があるリタマラだから
そういう人は別にやらなくても良いんじゃないかな?
正規の範囲内でやってる人達のスレ覗いて改造を匂わすような発言する必要性って別に無いよね?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:27:41.17 ID:QsT75nHN
- 改造だってただ単に騒ぐのは理解できてない池沼だから放置でいいよ
ちゃんと理解できてれば改造だと思うはずがないんだから
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:28:39.07 ID:kZGSTnCY
- >>530
包茎乙
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:30:55.33 ID:YFoZczpx
- 超剛カオスは可能なのか?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:32:07.71 ID:2PpYVYRu
- よしそんな勢いないみたいだし今北貼るの止めて出かけるわ
>>950
次スレのテンプレ>>7の手順は>>258のフローチャートに差し替えておいてね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:34:29.48 ID:WpGuUtE7
- >>632
どっちかえらぶ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:35:50.24 ID:CwrYQqqH
- >>299
>>303
>>309
ありがとう。昨日だったかww
匠おま狙いで全く収穫なくて気分転換にここ覗きに来たのよね。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:36:51.59 ID:c/k2Hs/1
- >>640
言いたい事はわかるが
もう固定法ってものを手に入れちゃったから何言っても無駄だよ
ただあんまり改造はアウト、俺たちはセーフって言ってると
次に解析のデータ収集してくれる人はいなくなるだろうね、身勝手なチーターだけ残って
まぁ皆が>>651ぐらいの考えでいてくれればいいんだけど
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:36:54.35 ID:6s5gn3Pb
- 割りとすぐ痛撃5攻撃9s3とか出たわ
普通にランダムでやってたのが馬鹿らしく思えるな・・・
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:38:23.60 ID:6u3ciAMj
- 今までの肉質とかのデータも解析からなんだけど、改造改造うるさいやつなんなんだろね
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:39:18.75 ID:49I8U21R
- ゆうたの両親「ゆうたがエクセルの勉強してる!」
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:40:17.66 ID:8GCjsPNI
- 黒wiki見てた奴は全員改造厨認定を受けてしまう
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:40:35.95 ID:6ZD7XRAM
- >>673
私ゆうただけどエクセル趣味だよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:40:49.08 ID:xVnjAbWx
- 古おまで聴覚保護のseed出たんだけど、
龍の第2聴覚保護の最大値わかる人いる?
神秘と同じ3?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:40:53.60 ID:mKAtSMyB
- >>669
一ヶ月で収穫無しとか、髪の毛は、髪の毛は無事なの!?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:41:34.08 ID:T0fBBWlM
- seed値の見方がいまいちワカランのだが誰かたすけれ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:42:07.43 ID:Vr8WQ5Eo
- >>673
最近のゆうたはパソコン持ってるんだな
ゆうたがウィルス入りデータダウンロードして自爆しないか心配だ
おまえら間違っても入れるなよ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:42:31.14 ID:aVegO6wX
- 範囲内で改造してるなら別に構わんわ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:42:37.16 ID:pH5QICkf
- >>672
@自身が改造者で改造側を増やしたい
A従来のマラソンで苦労して神おまを出したからズルに見える
B出来ないから嫉妬
こんなところだろう
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:43:33.06 ID:c/k2Hs/1
- >>676
3(解析スレより)
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:43:39.95 ID:GIzwl4vO
- >>662
当然キープはしたけど次第点ではあるけど欲を言えばもう少しいい性能のが欲しい
でも今の奴よりいい性能のなんて殆どないからどうしようか迷ってるって感じ
今は次のseed値厳選してる
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:43:47.39 ID:LonvjYqS
- 大元が解析由来の情報を全部排除したらwikiの中身とかどこまで退化するんだろう
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:44:15.81 ID:pPQ978Om
- キ ッ ズ タ イ ム
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:46:37.23 ID:xVnjAbWx
- >>682
まじか、じゃあ聴覚保護固定は旨味ないね
解析スレちゃんと見るわ。すまそ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:47:17.98 ID:GIzwl4vO
- Excelの奴が解析だから改造と同じだろって言ってる奴はあれは時間短縮であって
実機でも歪、古、光全ての第二スキルが分かるまで回せば同じことが解析関係なく分かるからな 実際Excel使えない人も固定方使ってる訳だし
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:47:57.80 ID:mOuyS4Ak
- 固定+朝駆けで最強にみえる
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:51:00.60 ID:olEII1iK
- 聴覚保護は匠とセットで出てくれたら個人的に美味しい
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:51:06.50 ID:0qsH8sYW
- >>659
邪道だけど違法ではないんだしいいじゃろ
好きにやれ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:51:21.07 ID:DyThZqX4
- >>677
ミニゲームもやりつつだから大丈夫だ、問題ない。
さらに俺にはガ強4砲術14s3の神おまがある!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:52:47.98 ID:Dtf7gXqO
- >>684
「レウスは頭が怯みやすいので多分弱点」とかそういうレベルでしょ
口コミサイトみたいになるだけだよ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:54:36.87 ID:fCV6QwbF
- でも固定化してからだよね
そこからマガマガ歪オマを湯銭のように使っていくわけだよね
リセットのタイミングは3回目ぐらいでいいのかな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:56:28.34 ID:zQyDqWlb
- そこはもう各々の懐事情だろうな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:57:17.89 ID:MvcXbzzm
- これ固定できても1列目だけだよね?
固定できたら3回まとめて入れてイイってことはないよね?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:57:58.66 ID:ItUZT3q+
- 実は昨日いらないお守りを捌いて3ページほど空きを作りましたしにたい
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:58:09.09 ID:MvcXbzzm
- あ、3回入れたら次全部受け取らないと駄目じゃん
2列ならいいのかな?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:58:29.11 ID:Vr8WQ5Eo
- なんか疲れた・・・予想以上にトリプルが出やしない・・・
これギルクエに飽きたら、たまにやるのがいいな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:58:59.91 ID:AMwL3r1z
- >>697
いや3回分依頼したらクエ1回毎に見に行って1回ずつ受け取ればいい
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:59:26.55 ID:m9YKC91D
- やってることは正規のゲームプレイ、想定された ゲームプレイからかけ離れたインチキ行為なのにや たら改造とは違うみたいな主張するからでしょ
アウトかセーフかじゃなくてそれがゲームを楽しむ ことに対して正しい姿勢なのかどうかって話
カプコンだって最終的にむなしさだけが残るようなこんなやり方はできればして欲しくないだろうよ
ま、やるやつはとんでもなく効率の悪いゲーム消費の仕方(下手すりゃ本編をまともにやらず飽きる 可能性も)だってことは自覚しておくべきだな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:00:05.76 ID:JvO4wcPY
- >>697
二列いけるよ
まあ二列分シード厳選がんばてね(ゲス顔
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:01:13.68 ID:wfW1V0AR
- おいおい、SEED固定すればすぐに目当ての出ると思ったが、厳しいな
いにしえは一枠目だから、一枠目の古が各属性13じゃないとそもそもループもできないのかよ
ソフトリセットしないとマガマガなくなるしハゲるじゃねーか
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:01:35.43 ID:2fqa1Etj
- 間違えてセーブしてもさほど酷いことにならないのが今までのリセマラと違っていいね
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:01:55.15 ID:zd5r/kTo
- >>700
実際にやってることはクエスト1回ごとに1回練金依頼してるだけなんだけど
どこらへんが正規プレイからかけ離れてるんです?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:02:47.23 ID:ykyuk+Ha
- 匠5スロ1が来たからキープしたけど
前に錬金した匠4スロ2のほうが汎用性が高そうで残念
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:04:14.94 ID:olEII1iK
- そもそも、こんな事やる人は
既に本編終えて残るは発掘装備探しか神おま探しかって奴だろ…
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:05:03.40 ID:mKAtSMyB
- 歪みあるってことはHR解放してるし、寄生でもなければそれなりの装備あるだろうしな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:05:19.79 ID:H7C9bGkf
- >>700
せやな
これだけやなくて肉屋リタマラリセマラも想定の範囲外やろうから
「あんたは」やらんほうがええで
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:05:41.53 ID:lKMapFiQ
- ハイハイ
おまえら落ち着け
はられてる紙おまは殆ど苦労肉回し班の産物だから
これからだよ判別ツールができて凡人にもなんとなく理解されはじめるのは
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:06:00.57 ID:2H46fk8+
- いちいち触らずにはいられないのかよ、お前ら
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:06:12.85 ID:wu36krK5
- キッズタイムきたな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:07:13.80 ID:BUv1VL+4
- 距離6反動3s0きたー
神秘アカンわ・・・
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:08:26.70 ID:H7C9bGkf
- >>710
そのレスした時点でお前も触ってるのに等しいからね?スルー出来てないからね?ねぇぇえ?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:09:54.87 ID:WqTkhn7p
- 真スルーのコピペを思い出すな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:10:08.32 ID:c3+sciqP
- 14代目・・・俺らが世界を繰り返してることも知らずに・・・
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:10:08.50 ID:hx4r2RxE
- ○属性攻撃S3は結構出るのな
問題は第一スキルにまともなのがこねぇ!!
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:10:47.47 ID:hx4r2RxE
- >>716
ごめ
○属性攻撃13S3です
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:10:55.22 ID:AfAXZnQ2
- なんか効率的なお守り厳選法が見つかったみたい!
↓
固定?seed?意味わかんない・・・
↓
最初に依頼してセーブして・・・???ごちゃごちゃしてわかんない!!
↓
seed値とか言ってるし改造だろどうせ!俺が理解できないんだし!改造氏ね!
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:11:16.03 ID:hVvpMqOR
- 固定法が気に入らないなら延々普通にやってりゃいいじゃん
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:12:20.15 ID:2H46fk8+
- >>717
属性攻撃13S3だけでも御の字だと思ってるけど
何狙ってるの?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:13:16.52 ID:yeniQi+c
- この連金法が確立すれば
14代目を壺に叩きこみたい衝動にかられることはなくなるのか
良かった…
さあ肉回し連金始めるぞ!
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:14:10.17 ID:5poBMifQ
- 回避性能固定してみたら狂撃6性能6s3が来た……
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:15:13.12 ID:WqTkhn7p
- 属性攻撃をつけるような武器種だと溜め短縮か業物のイメージ 速射は龍で出るっけ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:17:02.69 ID:hx4r2RxE
- >>720
回避性能か溜め短か拡散が第一に付いてほしい弓厨です><
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:17:03.71 ID:XFUoINHW
- s0しか出ない呪いにかかったらしい 萎え
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:17:57.16 ID:MP+wf4/e
- 第二固定かなりいいな
気持ちがかなり楽になるわ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:18:11.22 ID:yeniQi+c
- >>718
まさにそれだろうな
理解出来ない=改造!ふざくんな状態
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:18:59.76 ID:aGvmHdW9
- 狙った第二スキルでない14代目死ねになるだけさマカフシギィ…
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:19:24.04 ID:mOuyS4Ak
- 14代目を亀甲縛りで固定
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:19:45.51 ID:+4unBChc
- 狙ったところに龍神秘でない14代目
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:20:19.08 ID:2H46fk8+
- >>724
茨の道だな、って思ったけど龍と神秘の出現率考えたら
刀匠3S3とかの方がずっとキツイのかね
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:21:13.13 ID:95HaV5WN
- 天運でもいにしえでも枠とおまの種類が合ってれば固定されるって事でいいのかな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:21:38.17 ID:Vr8WQ5Eo
- >>722
回避9まで粘ろう
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:21:53.06 ID:QsT75nHN
- 16187きた
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:22:39.62 ID:tRwgAlKO
- あーseed一個ずつズラしてぇ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:22:46.42 ID:rFEADPE6
- テーブルさえ探してしまえば
従来のマラソン:何が何個でようと完全にランダム
今回のマラソン:指定の枠に指定の種類の御守があればスキル2番目確定
だもんな。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:23:03.56 ID:b8R5KY0s
- 厳選中だが、目当てのお守りのマイナス拾って喜ぶなんて我ながらイカれている
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:23:11.17 ID:ADjiRR27
- まだ固定始めたばかりのくせに出ない出ないうるせえな
100時間くらいやってから愚痴を言えっての
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:24:18.33 ID:yeniQi+c
- ああぁ地獄地獄連金地獄
どうして回避6s2で妥協しなかったんだ
馬鹿馬鹿ばか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:25:07.69 ID:payEYyEf
- そういやこれ体力マイナス10ぐらいなら簡単にでそうだな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:25:35.70 ID:rFEADPE6
- >>739
続投できるんだから貰っちゃえばよかったのに
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:26:51.16 ID:5poBMifQ
- >>733
もう髪の毛残ってないぜ……
毛根がもう根絶しました
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:27:01.94 ID:bMM5Sm5K
- なんで属性攻撃と回避性能が複合してくれたのにスロットは空いてないん?
なんでなんでなーんでwwwwwwww
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:27:56.39 ID:hx4r2RxE
- なんかお守りと禍々と髪の毛の在庫で皆大変だなwww
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:28:11.78 ID:J+3MvzZp
- >>724
弓で溜め短縮はないな
弾強化か、回避性能が第一スキルの方がいい
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:29:01.20 ID:95HaV5WN
- シャガルばっかり狩っててよかったよ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:29:11.78 ID:2H46fk8+
- これやるならシャガル100を安定して回せる様になってないと材料集めに苦労しそうだな
微妙なおまでもキープしていくならなおさら
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:30:01.27 ID:6/SXHwxr
- 固定維持しつつキープできるし
素材足りなくなったら普通に調達にいける
精神的にはかなり楽になるんだろうな〜
と思ったてけど良シード引くまでが苦行という罠
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:31:12.47 ID:/oT3yaXM
- これってシードによつて付く数値決まってたりはしないよね?
とりあえず回避性能粘ってるんだけど、-1とかばっかでなきそう
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:32:36.54 ID:BUv1VL+4
- 素材の消費量は固定するしないとかあんま関係ないと言うておろうが
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:33:42.49 ID:MP+wf4/e
- 3に刀匠6に砲術来たが中々そこに歪みが来ない罠
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:34:50.86 ID:olEII1iK
- >>749
さっきまでマイナスしかなかった砲術が
何度かやってる内にプラス13で出たから数値まで固定はないと思うよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:35:05.77 ID:2H46fk8+
- >>750
例えば4回目にキープおまが出たらゆがおま12個と結晶各4つ消費するやん
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:35:37.58 ID:XKrJbRZ7
- 今日から大量にシャガルクエが貼られるのか。ムネアツだな。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:35:57.63 ID:BUv1VL+4
- >>753
それ別に固定せんでも同じやん?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:35:58.04 ID:bMM5Sm5K
- そんなにキープおまがポンポン出たら苦労しません(断言)
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:36:08.40 ID:mOuyS4Ak
- ご苦労2早くしろ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:37:00.50 ID:ItUZT3q+
- 天運といにしえだと固定されるスキルが違うのね
両方確かめておくか一応
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:37:12.23 ID:xVnjAbWx
- 天運はいれるお守りのレア度で出てくるレア度上がるけど、
いにしえもそうなのか?女王3より龍3の方が龍出やすい?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:37:29.70 ID:nHI2GBNo
- 第2スキル固定まじすげえなこれ
○属性揃えるの苦労してたのに楽々…ではないが楽だわぁ
第1スキルも運良ければ良いのくる可能性あるし、気が楽でいいな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:38:27.28 ID:VqYN7xlU
- 貫通ハメスレでの狂竜怒涛募集が捗りそうだな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:39:28.96 ID:0TSiShyc
- 第2スキル固定マジすげーなwww
コレ知ってるやつと知らないやつの差が激しくつくな!
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:40:13.89 ID:2H46fk8+
- >>755
4回目ならそうなんだけど、なんかもうテンポよくやれるから10回ぐらいやっちゃうんだけど
皆何回ぐらいでリセしてるのかね
>>756
キープおまは割りと出るよ
狙ってるのと関係ないところでいい第一スキルとスロ3とか
もう3つ出たし
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:41:03.03 ID:mOuyS4Ak
- 結晶の数見てリセしてるな
30位消費したらリセしとる
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:41:40.78 ID:bMM5Sm5K
- >>763
何時間やって3個なんですか・・・
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:43:46.42 ID:Htkt2jBD
- 第二スキルによって神秘になりにくいとかあるのかな
気力回復はすぐ神秘になるけど攻撃は未知どまりが非常に多い気がする
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:44:24.99 ID:LEnCLcsU
- 第2スキル固定法って第2スキルが無しの場合無しで固定って事か?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:44:52.12 ID:2H46fk8+
- 他のことやりながらマカフシギしてるから大体2時間ぐらいだな
納刀6砲術4S3と回避性能6S3と特殊攻撃6S3が出た
ゆがおま70ぐらい減ってしもた
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:45:20.26 ID:/oT3yaXM
- >>766
逆に高数値ついたら神秘になる感じで
神秘だから高数値になるつて感じではないきがす
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:46:02.78 ID:qHDEVkDc
- >>767
ちゃんとスレ読もうよ
2スキルが無い場合は1と同じかただ付いてない回かだから
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:46:09.04 ID:39c43rSd
- >>761
貫通じゃなくても4任意揃えば2分半で安定する
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:46:32.66 ID:Htkt2jBD
- >>769
逆に考えれば神秘出た時の期待感が半端ないってことだな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:46:41.59 ID:39c43rSd
- >>771
×任意
○人
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:47:59.51 ID:BUv1VL+4
- >>766
一番左の連射の神秘率がはんぱない
他は回避性能燃鱗火属性反動だけどあんま変わらない感じしてる
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:48:41.79 ID:bMM5Sm5K
- >>768
その辺りの御守りは持ってるから俺はスルーやなあ・・・
キープ割合の差は元々持ってる数かね
龍から通常強化 散弾強化 聴覚保護
歪から砲術 水属性攻撃 回避性能
この6面子待ちで未だに最高性能は1度も来てない
たまに妥協ラインの良い数値かな、と思うとスロット空いてなくてゴミクズだしな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:48:50.32 ID:LEnCLcsU
- >>770
つまり第1スキルもいらない奴ならそこは期待できないって事だな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:49:18.73 ID:Dtf7gXqO
- なんか…今まで肉屋魚屋やってなかった層まで流れ込んで来てる気がするんだが…
固定以前のレスが多くないか?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:50:23.32 ID:39c43rSd
- >>777
そりゃ質問層が湧くから……
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:50:44.83 ID:SFgS4Rwu
- キッズタイムだからね仕方ないね
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:50:48.82 ID:it4tA9X7
- そりゃそうだろ
武器スレ、本スレ、クエスト募集スレなどなど
モンハン4と名のつくスレの片っ端に「お守りスレで固定方法発見!!!」の報が飛び込んだんだから
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:53:02.14 ID:mJw13OBQ
- 反応しない→キッズ発狂→NGで炙り出しスッキリ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:54:16.34 ID:t5ZbLgis
- 野良は第二スキル最大値s3でなければ地雷
ハメスレは大剛カオス指定になるよ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:55:11.45 ID:oJQy+BsB
- 調べない、試さない、理解しようともしない、現行スレすら見ない
聞けば誰か答えてくれて当たり前の小学生かよ
みんな手探りで頑張ってんのに教えて〜教えて〜ってあほか
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:55:11.80 ID:c/k2Hs/1
- >>766
神秘/未知の判定は(他の護石の判定もそうだけど)
簡単に言うとスキル値/最大値の合計にスロットぶん足したものがボーダー以上かで判定しているから
最大値の低いスキルほど神秘は出やすい
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:57:52.17 ID:0i3d49Sd
- 貫通5攻撃14s3とか出来るのか…?
テンプレ見てもイマイチ分からんw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:00:11.31 ID:/oOJsliL
- >>785
理論上では貫通5攻撃14s2じゃね?
最大値だとs3出ないし
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:00:35.87 ID:7J5KH/0h
- 素晴らしい方法だが結局オレにはまぞい
大剛カオス作れるおまだけ掘ってHR999コースだわ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:03:16.34 ID:+/F2a75U
- みんなすごいわ
俺なんて貫通5雷攻11を速攻でキープするレベルなのに
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:03:23.39 ID:JL3iu8a+
- なるほど歪で攻撃とか回避性能でるまで粘ればいいのか
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:03:25.75 ID:Y5U0rJ/i
- もう14代目を地上に降ろさないわ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:04:11.98 ID:tOJe0Mt3
- やりはじめたところだけど、歪おま3個ぶちこめば1回でseed割り出せることが多いな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:04:12.97 ID:Hi5c21Y0
- いつもより清々しい気分で14代目が釜に登っていくのを見届けられる
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:04:38.80 ID:bMM5Sm5K
- >>790
俺は踏み台昇降させてるよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:04:53.10 ID:c/k2Hs/1
- >>785
理論値では下4つが最高のはず
貫通5攻撃14s2
貫通5攻撃9s3
貫通4攻撃12s3
貫通3攻撃14s3
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:12:35.80 ID:3WGcnSEf
- テーブルのスナイプ方法わかったかもしれん
今のところ狙い通りのところに行けてるが、もうちょっと検証重ねたらやり方投下する
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:12:39.72 ID:tj5IRrAm
- >>794
なんか勘違いしてね?
貫通5攻撃13s3か貫通4攻撃14s3だろ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:12:39.91 ID:KjLHi0rp
- 今北産業さんいないからやるだけだからな
【今北産業用まとめ】
・>>6を読んで第2スキル固定法を理解する
・>>6のエクセルをダウンロードする
・>>258のフローチャートをもとに第2スキル固定法を実践
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:13:21.22 ID:jTrzdj+G
- ぶっちゃけまして全然分からなくてスレ眺めてるだけだったけどとりあえず真似してみたら出来たわ
あの糞重いファイルも何度か触ったら理解してないのに使えるようになった
きっと何事でもこんな感じなんだろうな
このスレのおかげで童貞卒業出来たわありがとう
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:14:34.43 ID:IbUO4PQV
- >>795
wktk
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:15:58.72 ID:K6TQ749j
- ポケモンの厳選厨と乱数厨みたいだな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:16:18.42 ID:PgUzO3hJ
- 試しに神秘3つつっこんだらがっかりシードで、とりあえず武器の発掘に戻ることにした
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:17:33.68 ID:/oT3yaXM
- エクセル重いよなぁ
VBでもいいならシード限定用ソフト作って見ようか
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:17:43.45 ID:zlBLXux4
- >>795
14代目<え、ちょ、ま、まって…
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:18:07.46 ID:QsT75nHN
- >>796
お前が情弱なだけ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:18:17.47 ID:c/k2Hs/1
- >>796
前スレで説明されてる
(最大値)(最大値‐1)s3は(刀匠とか最大値の極めて低いの除いて)チート
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:18:40.66 ID:zYA1TgbA
- >>796
お前だけ何ヵ月前に居るんだよ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:19:13.95 ID:J+3MvzZp
- あれ? 光おまで乗りって、第二スキルで乗り10出るのか……?
今更回してて不安になってきた
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:19:42.41 ID:/oT3yaXM
- >>801
シード厳選はなぞ連金で糞おま使ってええんやで・・・
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:20:28.85 ID:bMM5Sm5K
- 神秘3突っ込めるくらいの物資量ないとリセマラ結構ツライやろ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:21:04.03 ID:rSP2IRSJ
- シード厳選で歪おまで回避性能が三つあるシード出したが
一向にまともなのこねぇ……
下手に希望ある分心折れるのも早いな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:21:58.60 ID:iEoLThbj
- よしseed64244引くまで寝ない
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:22:11.17 ID:c/k2Hs/1
- >>807
乗り10は謎だけ(解析スレより)
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:22:14.88 ID:PgUzO3hJ
- ところでフローチャートだけど、[siide値は判明した?]のNoの戻り先って
[次の錬金依頼をした後、鑑定・受け取り]じゃなくて、その一個上のステップの
[クエストに出発]じゃない?
[このseed値でループする?]のyesの先にも[クエストに出発]ってステップが
入るような
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:22:17.60 ID:T/GQruJl
- 回避性能+5 龍攻+13 スロ2キターーー
いにしえで回しました
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:22:32.65 ID:JqfU3R6W
- 結局シード厳選で禿げるやないか!
おまえらそんなすぐいいシードでてるのかよ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:23:21.61 ID:+/F2a75U
- とりあえず初ゆがおま来たから固定法やりつつ増やしていくわ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:23:47.01 ID:QsT75nHN
- 今は歪に刀匠×2と攻撃、古に氷属性で回してる
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:25:02.35 ID:6/SXHwxr
- まずどれくらいからが良シードなのか良く分からないんだよなぁ
古歪の両方で3つ以上で良、5つ以上で神って感じか?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:25:05.92 ID:PgUzO3hJ
- >>815
過去作からお守りスレに住んでるような人はとっくにみんな禿げ上がってるから
全く問題ない
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:25:28.44 ID:VN5ykG1e
- 歪で攻撃、古で龍属性攻撃あるシードきたから固定したぜ
匠5攻撃10以上スロ3
回避性能6龍攻13スロ3狙って回しまくる
どっちにしろハゲそうだなこれ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:25:48.08 ID:bMM5Sm5K
- >>813
2個目のフロチャは1個目のを改変しただけだからしょうがないね
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:25:56.13 ID:2H46fk8+
- お前らのseed自慢見てたらseed厳選やり直したくなってきたけど
どうせ出なくて後悔するだろうから我慢するわ
スナイパー期待してるで
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:26:11.94 ID:8qJE+WrQ
- 魚屋で手に入れたガ性6s3
これが任意に掘られたら嬉しくもあり悲しくもあり
ガンサー転向するかな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:26:47.33 ID:J+3MvzZp
- >>812
謎だけなのか……じゃぁ乗りは10s1が最高か
ありがとう
このシード解除できるな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:26:56.10 ID:qHDEVkDc
- もうゴミクズアフィがまとめまくってるからキッズはそっちで聞けよ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:27:20.88 ID:MKAi8HkY
- seed値毎の神おま調べたりすると
出先でも入力するとseed値と神おま表示されるツールが出来たりするの?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:29:56.81 ID:PgUzO3hJ
- >>821
なるほどアリガト
わかってる人が見れば問題ないけど、いずれ機会があったら修正してみたいものだ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:30:41.45 ID:cbBzwSGz
- セーブ→天運依頼→肉→なぞor光明依頼→seed確認
seed確認でseed確定出来なかったらリセット、確定出来たらセーブorリセット
この手順だと試行回数/時間稼げて素材もあんまり消費しないで済むやで
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:31:53.16 ID:hY1OunJr
- 回避性能6龍強化13スロ3きたぁぁぁぁぁ
第2スキル固定法考えた人神だわ
神おま手に入れて発掘武器、防具厳選がいいな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:32:00.99 ID:7ihKXpvo
- 泥のアプリだと見えねえor検索できねえ
PC使えないやつはどうしてる?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:33:30.18 ID:xFlSkx0A
- >>830
何回か回して自力で調べるしかないでしょ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:33:32.46 ID:bMM5Sm5K
- >>827
回さないと鑑定(確認)出来ないという事程度がわからないならやらないほうがいいと思うんだよね
そのレベルだと歪おまとかの判別も出来ないだろうし
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:34:13.97 ID:7ihKXpvo
- >>831
だよな
上に居た泥でできてるやつが羨ましいわ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:35:59.69 ID:UFmjd3Un
- スロット数もseed2にある程度依存するから
スロ3が出やすい枠があったら要チェック
もしかしたら良判定値のseed2で固定できてるかも
あと>>652は今晩にでもUPします
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:36:12.27 ID:A+X5jL0Z
- どや?もうそろそろスロットも固定できてたりせんか?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:37:27.69 ID:EcKBgzLF
- >>829
ドサクサに紛れて工作しようとしても無駄だぞ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:37:49.62 ID:PgUzO3hJ
- フローチャート描けるフリーのWebアプリ使ってトラックパッドで
フローチャート描こうと思ったけど5分で挫折した
せめて会社のPCに入ってるVisioを使いたい……
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:38:21.30 ID:cbBzwSGz
- >>834
期待してるからな!
お前がうpするまで固定せんからな!頼むで!
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:40:06.27 ID:xFlSkx0A
- やっぱスロット数の出やすさもあるか
一枠目でふるおま
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:40:44.84 ID:BUv1VL+4
- 一日やってわかったわ、やっぱり神秘はアカン
古おま集めてくるわ、じゃあの
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:40:48.08 ID:tsP7i90S
- >>828
元手が少ないけど偶然の神おま欲しいし支出も抑えたいやつはこれだな
保険挟めばテーブル変わらんし
デメリットは意図しないキープするおまが出た時クエ1回余分にやるくらいか
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:43:13.64 ID:az3Hqj4K
- 炭鉱夫の時代は終わった
そう呟きながら老いたハンターは鶴嘴をそっと撫でた
昔はガンキン主任がいてな眼を細めながら遠き噴煙あがる山陵の頂きを見る
その横ではマカフシギ〜♪独特の韻をふみなからかけあがる小人が跳ねる
老ハンターは壺をかき回す小人を横目にそっと剥ぎ取りナイフを握った
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:43:16.73 ID:47Z8i1rc
- 久々にスレみたら凄いことになっとる。
溜め短縮5 納刀2 スロ3とかも夢じゃないってことか。
あまりに納刀6スロ3出ないからもう諦めてたけど、ほんの少し希望がでてきた。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:43:31.79 ID:tOJe0Mt3
- seedに攻撃がほしいんだがいまだ0回・・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:43:37.74 ID:/oT3yaXM
- やっぱシードでスロ数はある程度決まるのか
異様にスロつかないもんな・・・
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:48:46.11 ID:ItUZT3q+
- >>845
そうだとしたら禿が加速しそうだ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:49:33.81 ID:bMM5Sm5K
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4692542.jpg
とりあえず2個目のフロチャを修正しといた
たぶんこれでいいはず、確認はロクにしてねえけど
あと縦に長くなるの嫌だからいちいち出発して回すなんて書かないよ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:50:30.92 ID:Ev032nue
- 凄い事になっていると聞いてやってきた産業
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:51:13.51 ID:u9Mqdz48
- ウワサを聞きつけて飛んできたけどやっぱりそれなりにハゲる作業には変わりないのね。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:53:11.79 ID:zYA1TgbA
- 攻撃14S2きたああああ!!
第一スキル回避距離だけどなorz
性能なら完璧だったのに。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:53:14.19 ID:/oOJsliL
- seed特定させてもそっからほしいおま狙うので禿げる
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:54:14.29 ID:mOiHShaI
- 貧乏人用
@:壷をからにする(セーブする)
A:なけなしの888もしくは999依頼
B:クエ回す(セーブしない)
C:Aの"依頼品を受け取る前"に追加"依頼"
※ここでは何でも良いが、後述の絞りきれない場合に備え888 or 999推奨
D:Aで出来た物を受け取り、seed表にてチェック・・・
・まだ絞り切れてない場合はFへ
・嫌ならリセットしAへ
・良いseedならセーブしIへ
F:クエを回す
G:Cで依頼したのを"受け取る前"に追加"依頼"
H:Cを受け取り、seedを確認
・まだ絞り切れてない場合はFへ
・嫌ならリセットしAへ
・良いseedならセーブしIへ
I:おめでとう!あなたはスキル合わせに成功しました!
次からは、以下の手順のループ作業になります
1:クエストを回す
2:壷依頼
3:壷引き取り
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:54:44.51 ID:/oOJsliL
- >>850
それへビィにとっては神おまじゃね?
距離の数値教えてちょ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:55:12.45 ID:mJw13OBQ
- 俺なんかまだ狙いシード固定までに至らないし、噂にそそのかされて甘い蜜を吸いに来た奴らは帰った方が良いぞ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:56:59.24 ID:wpb32LB7
- 10万分の一だったのを千分の一に!という話やかからな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:57:02.55 ID:Vm1vER/Z
- もう疲れたから龍にしか期待できないシードで一旦固定した
このゲーム髪の毛が何本あっても足りねぇな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:57:06.45 ID:q88umfj0
- シード厳選の手間と固定からの厳選を考えると
未知おまとマガマガを潤沢に持ってない層にはあまり恩恵がないから
少ない少ない歪おまの元手でなんとかしようって考えると逆に面倒だぞ
素直にギルクエ回したほうがいい
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:57:58.82 ID:yISaPBw7
- ギルクエ回して歪おま貯まったころにまたこのスレを覗こう
また何か進展してるはず
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:58:18.52 ID:mOiHShaI
- >>856
いや、オマエもともと毛無いじゃん
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:58:40.19 ID:nCNvMYeo
- >>858
俺もそう思って黙々とギルクエやっとるわ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:59:01.66 ID:5VJcrt/B
- こんな感じでいいもんなの?
883 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 18:36:01.50 ID:8iWP3UqX0 [2/3]
簡易方法
まず一回一回「依頼→クエ消化*1→受け取る→依頼→クエ消化→受け取る・・・」する
↓
第2スキルに目的のスキル(俺なら千里眼)が出るのを待つ
↓
出た
↓
ひとまずリセットして今後は順番を「依頼→受け取る→クエ消化→依頼→受け取る→クエ消化・・・」にする
↓
いつか神状態の第2スキルが出る
*1クエ終了後はセーブする
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:00:06.68 ID:LvNSHgjd
- 仕組みについては理解したがExcelの見方が分からん
枠に錬金結果を入れた後一つ一つ調べていく訳じゃないよな…?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:00:07.17 ID:PgUzO3hJ
- >>861
>>852の誠意を無駄にするない
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:01:49.66 ID:payEYyEf
- >>855
それもうただの神業やがな
ぶっちゃけ1000分の1程度の確率なら気楽の範疇だわ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:04:03.25 ID:tOJe0Mt3
- 確かにほしいseedがこない、攻撃が1個くるだけだいいのに…
そのうえスロもseed依存はやはりリアル根性が必要だなぁ
ギルクエ回しても攻撃おまはなかなか来ないから、そういうものなんだろうけど
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:04:52.04 ID:JpOhgOPJ
- 仮にだけど、Seed2が1(seed表の1番上)だったとして、
>>852のAで依頼した結果お守りが7つきた場合、
Cので出来るお守りは8830、50731、〜っていう値を元にスキルが決まるんだよね?
ごめん質問しかしてないわ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:05:00.62 ID:WT11g8dQ
- ほしい神おまが龍おまでも出るなら天運よりいにしえの方が安定しそうだなこりゃ
天運やってもseedが決まった枠に狙って古おまは出せないし
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:05:02.93 ID:5VJcrt/B
- ん?よくみりゃ「自分」になってる
俺書き込んだ覚えないぞ・・・?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:05:34.68 ID:q88umfj0
- seed固定されても欲しい枠に欲しいレア度のが来なくてハゲそうになる
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:06:19.58 ID:95HaV5WN
- seed厳選終わると後は気楽だな
excelと睨めっこしてるとストレス溜まる
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:07:27.90 ID:XryJJO8/
- 例え2番目の歪おまに回避性能来てもそこに歪おまが発生しないと意味無いんだな…
まあランダムに回すより楽なんだろうけどこれはこれで辛いなー
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:07:42.08 ID:C771iFGa
- 解析ときいてきた
おめでとうゴアーwwwwwwwwwwwwwwwww
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:08:04.96 ID:mOiHShaI
- >>862
右上の方にコピペ用とかなんとかの"未"とか、"古"っての有るじゃん?
それを、左上の太枠の方に壷の結果の通りにコピペする
そうすると、下のズラッと出てるスキルが、コピペした各種御守りの第二スキルに変わるから
seed行に各御守りの第二スキルを選んでくだけ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:10:35.66 ID:tOJe0Mt3
- 特定スキルを狙う確率が、ちょっと緩和された感じかな
それはそれで欲しい人にはすごいことだけど、
ほしいスキルが複数あるなら普通に魚屋でいいかも
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:11:19.66 ID:mOiHShaI
- そう言えば、左から5番目とか書き忘れてたわ
ゴメンよ
きっと誰かが良い感じに編集してくれる・・・
そう信じて俺は帰宅につくのであった
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:12:04.60 ID:wpb32LB7
- >>652がスロ固定できるようにしてくれるのをずっと待ってる(震え声
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:18:50.39 ID:q88umfj0
- >>652みたいな判定値があるってことはスロットがつきにくいseedもあるってことかねえ
俺砲術と龍属性攻撃待ってるけどどっちもスロットがさっぱりつかねえ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:20:49.96 ID:cSXzUxUv
- あいぽんだからExcel開けないお
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:21:28.02 ID:tT4ATJWx
- 今日も理論上の神おまでシミュって楽しみながら錬金
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:22:54.21 ID:yzQFPj34
- >>872
ガキンガキンガキンwwwwww
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:24:26.23 ID:Dtf7gXqO
- まだ確率的にマシな古の錬金で考えたとして第2スキルに納刀が付いた溜め短縮が欲しいとする
苦労して納刀に固定してそっから溜め5スロ3の抽選クリアして、
尚且つ納刀の数値がプラスになるまでリタマラするんだろ?
これもう発掘リタマラでレア7狙うとかが楽勝に感じるくらい確率薄いぞ?
第1スキルと第2スキルの両方ともに厳選しようとかいうレス見かけるが、
第2スキルだけに絞らないと間違いなく終わらないと思う…
- 882 :リスト厨:2013/11/26(火) 19:24:44.98 ID:cIMWxaSX
- というか
お前らそこまでやって運頼みするなら
改造したほうが早いだろ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:27:10.39 ID:gAH0Chtt
- 切れ味5回避性能5s1に相当するお守りで妥協できるから頑張る気が出てきたわ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:27:18.85 ID:kHuxhF0I
- やってることはチートまがいだからね(笑)
しかしそれでもおまもが欲しい。。。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:28:04.88 ID:hGpl9U2h
- こんがり肉亡くなった
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:28:07.36 ID:pte5BZOK
- アイポンはseed見れないのかな?俺はダメだったんだが出来る奴はどうやってる?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:28:50.28 ID:yISaPBw7
- 特殊攻撃+5性能+8s3が欲しい
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:29:04.35 ID:nzGau7cH
- 質問なんですが、エクセル云々についてここで聞いてる奴は死んだ方がいいと思いました
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:29:36.84 ID:+/F2a75U
- ゆがおま集めにいくか
シャガル83なんか防御500でも十分だろ…
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:30:44.85 ID:uAuWC3yT
- せやな
エディター買って作るか
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:30:50.19 ID:PgUzO3hJ
- この手の乱数テーブル固定法をチートまがいとかチート同然とか言う層が
常に一定数いるのはなんでなんだろう
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:31:05.50 ID:LvNSHgjd
- >>873
うわぁぁぁ理解した
seed行に出てきた第二スキルのみで検索を掛ければ抽出出来る!
親切にありがとう
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:31:20.51 ID:Rk9NU4IX
- 刀匠3溜め短縮3スロ3てのがでたんだが大剣以外は使い道ないかな
高性能な砲術+ガ性orガ強or切れ味のスロ3とか4Gまでにでるんだろうか
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:31:25.46 ID:UHt6VkPR
- 奴らにとっては自分に出来ないことは全部チートだからな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:32:01.10 ID:AMRrA1kq
- >>891
改造の正当化か遠まわしな勧誘じゃね
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:32:24.99 ID:Cq2ZXS+a
- おそらく固定法以前に自力入手した層が
おまえら簡単に入手してんじゃねーよ改造と一緒だ
っていいたいんだろう
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:32:47.90 ID:wUgQDKFO
- チートの意味すら理解してないんだろ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:34:12.10 ID:1Kxp6TMd
- 納刀6広域10s無しでたんだが
龍オマ3犠牲にどうだろうか?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:34:58.34 ID:JqfU3R6W
- 受け取りのときにうっかりキャンセル押しちゃって壺に登るホビットをじっと待ってるときに俺なにやってんだろっておもう
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:35:03.09 ID:q88umfj0
- 龍おまなんて捨てるほど手に入るから迷ったらキープでええやん
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:35:56.88 ID:Wl1Jdx6r
- >>898
欲しけりゃ残しといたら?
突っ込んだのもいらないやつだろうし
龍くらいなんぼでも余ってくる
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:35:57.11 ID:lqGJxOHI
- 絞り込んで、seed2の値までは出せるけど、そこからどうやって逆算する?
結果しか表示されないんだけど…
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:37:59.57 ID:YcmUL6WF
- この方法で出した神おま自慢したらいつかのアホが固定産()とか言いそうだ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:38:42.38 ID:tOJe0Mt3
- >>882
そうなんだよね、ここまでやって、改造はしないのは、最後の良心みたいなものなんだと思う
たとえ改造の副産物だろうと、自分がそれをするにはやはり壁のようなものを感じる
本屋で改造コードが安全ですって売り文句で売られてたのをみた時は我が目を疑ったけど
きっと便利ツールくらいの気持ちで買っちゃうんだろうなぁ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:38:54.03 ID:/oT3yaXM
- >>902
上を歪やら古にして確認しろよ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:40:36.45 ID:rSP2IRSJ
- パソコンも触ったことないカスの集まりかよここは
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:43:24.23 ID:hKmeMq2m
- データ弄らないゲームの性質に則った遊び方なら通常プレイングの範疇だろ
チートはインチキって意味だし、改造はデータの改竄
もっとよく日本語と英語勉強しよ?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:43:31.81 ID:JqfU3R6W
- ああああ
seedの番号みつけたら全部歪や古にした場合はどんなスキルが出るか見なきゃいけなかったのか!!
そりゃどおりで厳選できんわけだわ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:44:27.42 ID:hhhaYxtq
- ポケモンエメラルドの起動時間による厳選思い出すわ、こっちの方が遥かに剥げるが
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:46:06.79 ID:/oT3yaXM
- むしろseed見つけた後何してんだよおまえ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:46:46.90 ID:lqGJxOHI
- >>905
ありがとう本当にありがとう!!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:48:51.65 ID:IbUO4PQV
- このスレの勢いダントツでクソワロタ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:49:34.88 ID:JqfU3R6W
- >>910
自分明日いいことあるで!
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:51:07.27 ID:2zN2Zbdr
- ようやくt5s3の色づけオワタ・・・
やってて思ったんだけどこれ欲しいスキルに色づけしておけばseed2選びのときのキタ――(゚∀゚)――!!感が増しそうだなw
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:52:25.69 ID:yzQFPj34
- 起動時刻初期SEED DESTINY
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:53:04.52 ID:0eC2gm1L
- 改造マジオヌヌメ。狩りじゃない時間をゲームに費やすのは不毛だよ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:53:14.68 ID:Kh65Li/s
- そろそろ次スレの時期だぞ
テンプレの修正って>>7を>>258のフローチャート図に変えるくらいかな
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:53:51.67 ID:g8ZPdIOG
- 厳選始めたら急に歪おま14代目が出さなくなった
何か原因あるのかな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:55:20.28 ID:ItUZT3q+
- 射手3S3きたわ
これの第一に装填数付いてるのでも目指すか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:56:32.37 ID:1Ig5HsvT
- いまいち理解できて無かったが実際にエクセルいじってたらなるほど
第二スキルが3〜4個付かないと駄目か
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:56:57.91 ID:Kh65Li/s
- と思ったら>>847にフローチャートの修正きてるのね
一通り読んだ限りだとそんなものかな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:57:18.91 ID:PgUzO3hJ
- >>917
修正フローチャートが>>847にあるよ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:58:27.45 ID:IbUO4PQV
- >>916みたいなゴミクズが湧くあたり>>895ってことなんだろうな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:58:33.39 ID:PgUzO3hJ
- >>921
あと>>852も秀逸
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:01:12.87 ID:o3a+ZvbZ
- 匠5スロ3以外を狙ってる人って、ガンナーなの?
発掘武器で素で白ゲージMAX以外を担ぐ人以外は
剣士に匠より優先して付けるスキルがほんとに思いつかないんだが
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:01:36.09 ID:nzGau7cH
- ガンサーです
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:02:56.43 ID:zlBLXux4
- 俺もガンサーだわ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:02:58.05 ID:Ol+dnTRA
- >>925
匠じゃなくて真打つけるし
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:03:05.47 ID:/oT3yaXM
- 匠5スロ3粘れるぐらいの根気ありゃ、発掘武器の素白狙えるだろうし
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:03:42.21 ID:NKwYZEyG
- >>891
無論解析は行為はスレスレだから
本来知り得ない情報に基いてるためさ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:04:27.64 ID:Y2iwwcPQ
- kbtitに匠ついてるし
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:04:46.83 ID:jGQewkyw
- 早めに絞り切るために888を入れてるんであってお守りに余裕のないやつは始めから777で絞って
特定後に888なり歪おも入れてもいいんだよな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:05:36.35 ID:Kh65Li/s
- じゃあ>>7はとりあえずこれで
あと細かいQAの追加は次スレで議論すっか
<第2スキル固定法の手順例>
--------------------------------------------------------------------------------
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 11:25:04.46 ID:kFtrLeuv
【手順例1】 最初に適当に依頼してセーブ → 第2スキル確認して問題なければリセットして続行 or ダメなら依頼からやり直し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4691644.jpg
メリット: 最初の依頼はなんでもいいので歪みおまや禍々結晶のロスを防げる
デメリット: 第2スキル選定の段階で大量の適当なお守り(謎おま、光おま)が必要
ゲームの進行状況の関係で、少量の歪みおまや禍々結晶でもロスが痛い人向け
【手順例2】 いきなり天運回して第2スキル確認 → 問題なければセーブして続行 or ダメならリセット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4692542.jpg
メリット: 第2スキル選定の段階では素材のロスがまったくない
デメリット: 好みの第2スキルが来た時にそれまで確認につかったお守りや結晶はロスする
高lvギルドクエストを回して歪みおまや禍々結晶が余裕で確保できる人向け
--------------------------------------------------------------------------------
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 18:54:14.29 ID:mOiHShaI
貧乏人用
@:壷をからにする(セーブする)
A:なけなしの888もしくは999依頼
B:クエ回す(セーブしない)
C:Aの"依頼品を受け取る前"に追加"依頼"
※ここでは何でも良いが、後述の絞りきれない場合に備え888 or 999推奨
D:Aで出来た物を受け取り、seed表にてチェック・・・
・まだ絞り切れてない場合はFへ
・嫌ならリセットしAへ
・良いseedならセーブしIへ
F:クエを回す
G:Cで依頼したのを"受け取る前"に追加"依頼"
H:Cを受け取り、seedを確認
・まだ絞り切れてない場合はFへ
・嫌ならリセットしAへ
・良いseedならセーブしIへ
I:おめでとう!あなたはスキル合わせに成功しました!
次からは、以下の手順のループ作業になります
1:クエストを回す
2:壷依頼
3:壷引き取り
--------------------------------------------------------------------------------
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:07:24.59 ID:cbBzwSGz
- 素材の節約を重視するならチャート1、時間毎の試行回数を重視するならチャート2やね
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:09:35.12 ID:yISaPBw7
- 剣士だけど趣味装備用のおまが欲しいだけだから匠5s3は特別欲しいとは思わんな
それよりも刀匠s3の方が欲しいよ
こっちの方が狙いやすいしな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:10:05.33 ID:hKmeMq2m
- 匠とはなんだったのか
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:11:52.59 ID:yISaPBw7
- 匠5s3があれば見た目の自由度が増す程度だよな
正直防具についてる分でだいたいどうにかなる
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:12:46.16 ID:tRsTndr5
- それより攻撃14s3をだな…
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:13:05.68 ID:iDKXE39G
- 攻撃厳選したい場合は
5枠以内に歪で攻撃が来てればいいの?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:13:52.95 ID:3B5DIuXK
- 久しぶりにきたら固定法出来ててワロタw
しかも難しいし…… 意味わからん。前スレから読まないと理解できなさそうだなw
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:14:00.66 ID:g8ZPdIOG
- まさかの10連続歪おま0…
厳選もこれじゃできんわ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:16:14.91 ID:Htkt2jBD
- >>939
そのとうり
一枠と三枠に歪おま攻撃あるのに4時間で一個も神秘にならない
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:16:38.87 ID:Kh65Li/s
- じゃあ問題なければ>>950より少し早いけどスレ建ててきちゃうね
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:16:43.58 ID:JqfU3R6W
- >>941
さっきまでの俺だわ
やり方足りてない
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:16:48.81 ID:HDyWrgFA
- >>925
装填数、砲術
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:17:04.95 ID:iDKXE39G
- >>942
tnx
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:17:34.48 ID:m952KuNQ
- >>933
名前とか投稿日時とか見にくいから抜いて
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:18:43.83 ID:BRI3r98a
- 確かに刀匠3スロ3の方が良いな
斬れ味+と攻撃大を10で付けられるし
刀匠3スロ3を目指すわ
ありがとう
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:19:14.56 ID:AMwL3r1z
- >>940
原理自体はものすごく単純だけどな
ここが理解出来たらもう後はそういうやりかたもあるのか!ってなるだけ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:19:21.97 ID:Kh65Li/s
- >>947
はいよー
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:19:48.23 ID:tOJe0Mt3
- >>942
やっと5枠目に攻撃きたのにワロタw
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:22:58.97 ID:1Ig5HsvT
- あれれ
これエクセルには第二スキルで絞って行くんだよね?
候補に出てない時は最初からか
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:23:58.07 ID:m952KuNQ
- 固定法使っても神歪おま引くのは相当難しいみたいだね・・・
古おまだけ厳選してギルクエに戻るか。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:24:26.67 ID:wAuks+Ia
- 刀匠を第二スキルで厳選してる人にききたいんだが
第一スキルは何を目標にしてる?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:26:10.31 ID:BD5ZUDrx
- 装備によるpsによる
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:28:38.61 ID:Kh65Li/s
- 【MH4】お守り総合スレ 27代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1385464849/
はい27代目のまかふしぎ〜
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:29:45.22 ID:Qf9Es+HQ
- 立て乙ー
俺の刀匠処女を奪った相方スキルは匠だった
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:31:26.66 ID:tOJe0Mt3
- >>956
乙です!
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:31:31.38 ID:nzGau7cH
- おつ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:32:05.30 ID:W9t9RWVS
- 匠4回避性能6スロ3キターーー!!
固定してから5時間で出るとは思わなんだ
とりあえずゴールやわ
しかしこれ以上の性能があるとは果てしないな(´・ω・`)
もう無理やわ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:32:07.54 ID:X8Z36sOs
- 正直、刀匠ってそんないらなくね?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:34:10.15 ID:H7C9bGkf
- うひー
エクセル検索ごりごりしてたら妙に重くなって固まってブルスク→HDDエラーで逝ったっぽいワロスwwwwwwwww
わろす…
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:34:11.83 ID:I0tMiaaF
- 珠でつけられないからな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:35:33.25 ID:m952KuNQ
- >>956
おつおつ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:36:20.88 ID:MKAi8HkY
- >>956
乙ー
歪で砲術出ないわー
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:37:02.68 ID:hGpl9U2h
- >>960
馬鹿みたいな質問だが回避性能で探したんだよな?
第二だけで固定するの果てしない・・・
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:37:48.59 ID:pN/hpoIB
- 防具一ヶ所空くと考えるとお守り刀匠3は凄い
でも攻撃14とか回避性能9とかの方がもっと凄い
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:39:11.16 ID:K6TQ749j
- 発掘武器に刀匠+4があるからあとリベリオン倍加でいいから刀匠はいらん。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:40:14.13 ID:47Z8i1rc
- エクセルわからんやつは実際に欲しいおまで出たスキルを確認して気に入ったらループでいいの?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:41:06.52 ID:A+X5jL0Z
- これ依頼して受け取るの忘れても新しいのにかわらんよな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:41:18.37 ID:AMwL3r1z
- お試しの龍属攻に飽きて本命のいにしえ雷属攻で固定したらスロ3率がやべぇ
もろたで工藤
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:41:54.23 ID:W9t9RWVS
- >>966
4枠目性能で固定
他が達人とかそこそこだったからseed探しながら回してた
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:42:15.65 ID:VT3wM7AS
- ピンポイントで欲しいのがある場合以外は
神おま探しの前に神シード値探しした方がよさそうだな
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:44:03.82 ID:hGpl9U2h
- >>972
おおう・・・お疲れさんです
道のりが長いな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:44:35.69 ID:MKAi8HkY
- 神おま報告はseed値も一緒にしてほしいね
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:44:41.72 ID:Hx9AUy9h
- 匠5のスロ3を求めてひたすらSEED固定をしている時に、未知おまで
匠4のスロ3が出てきた……。もうとりあえずこれでいいや……。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:45:22.40 ID:/oT3yaXM
- どうもスロの付きやすさもseed固定みたいだから
単純にスキルだけ見てseed決めるのは浅はかっぽいな
狙ったスキルにスロ3とかつきやすいseedが神か
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:45:54.14 ID:Cq2ZXS+a
- >>968
リベ胴の見た目に不満がないならそれでいいだろ、スロ1もあるしな。
俺は発掘で見た目選べるほうがいいからマカフシギするわ。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:46:59.21 ID:4RFKMN95
- >>976
5-3の匠で今回の固定方って意味あるの?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:47:05.88 ID:qHDEVkDc
- あれで計算に時間かかるとかいってるやつ低スペすぎだろ・・・
俺のGPUなんて1パーセントも使ってないぜ
つーか質問する奴もクソアフィ見て来いっての
匠5s3以外いるのとか言ってる奴もさ匠
しかいらねえなら消えろよわかった?
まあ俺もそろそろROMりま
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:47:48.82 ID:payEYyEf
- >>956
乙
やってると、今までこれに無策で挑んでたんだと思うとゾッとするな
無理だぜこんなの
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:50:36.74 ID:Dtf7gXqO
- >>968
武器で4お守りで3とくればどこでも良いから後一ヶ所発掘防具で3付ければ発動するんだから便利だろ
胴倍加どころか胴にこだわる必要すら無くなるんだし
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:51:26.80 ID:7ihKXpvo
- 自力調べで反動龍、貫通龍、砲術未知だせた
シャガル部屋でも行くかな…
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:53:03.17 ID:Hx9AUy9h
- >>979
omakeフォルダに入ってる匠5スロ3が出やすいSEEDを求めて回してた。
結局それには到達出来なかったんだけど、その最中に↑のお守りが出た。
seed2は7506だった。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:57:04.44 ID:6X9nqRDs
- いつも思うが発売から2、3ヶ月経ってくるとおまスレが変態達の手動解析でどんどん開拓されてくな
お前らただの変態じゃないな、天才や
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:59:19.88 ID:X8Z36sOs
- これは手動解析とは言わないと思うぞ
潔癖スキル発動してる連中は使うべきじゃない
解析をチート扱いしてるやつらを山ほど見てきた
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:03:23.26 ID:iNL1pWnr
- >>986
そいつらって攻略サイトで装備一覧も見ないんだよな。あれも解析だし
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:03:24.66 ID:K6TQ749j
- ポケモンの乱数調整といっしょだよ
やりたきゃやれ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:03:43.82 ID:PgUzO3hJ
- 別段メリットはないんだけど、一発で絞り込めるとちょっと気持ちがいい
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:07:16.27 ID:mCmelxvu
- 1000なら
髪の毛+10s3発掘
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:08:14.89 ID:4RFKMN95
- >>984
なるほど、そういう意味か
>>990
10円ハゲが3つも付いてるぞ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:09:25.64 ID:Kh65Li/s
- 手順まとめが出来てなんか満足しちゃった・・・
気分かえて発掘で爆死してこよっと
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:12:57.79 ID:gAH0Chtt
- >1000なら皆に神seedくる
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:18:20.67 ID:os3T1Ysk
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1385464849/
次スレ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:19:04.53 ID:hGpl9U2h
- >>1000なら
若かりしときの毛根+10s3
(来い!)
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:19:45.21 ID:5Iqkk55q
- てす
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:21:10.62 ID:tOJe0Mt3
- seed探しのほうが楽しいと気づいてしまった
うめ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:27:41.99 ID:hGpl9U2h
- 梅
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:28:19.61 ID:0fL2V5Ok
- 1000ならバカフジギが神おま放出祭り
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:28:45.85 ID:K6TQ749j
- 1000なら14代目が爆発四散
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
/ .ィ ゛゛゛''‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐''"ヽ i
でいいか…両方の記憶は解け合い、どちらでも無くなったと…。
少し悲しいけど、まどかがそうしたように、成長というか、まぁ上位体へのシフトとまでは行かないけど…そんな感じで…。
なのでラストの翼もあれは魔女の力を良い感じに扱えるようになったと…。
穢れで戦うとかすげぇエコになっちゃうけど…。まぁ"奇跡"ってことで…。 >>>1
>>1>>1>>1>>1>>1★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★