■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本一の弱小高校を探すスレ●●●●●
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:18:36.27 ID:YH9J48tB0
- 公式戦ほとんど勝った事が無い
必ず大差で負け続けてるとか
そんな高校を上げてみてください
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 06:23:41.49 ID:DoNnXk2J0
- 板違いです。
アンチ球団板(http://yuzuru.2ch.net/kyozin/)でやって下さい。
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:32:48.89 ID:/UU//9vcO
- This is 屁
1、新幹線・JR特急・空港・港のどれもないのは日本で唯一
2、地上50メートル以上のビルやマンションがないのは日本で唯一
3、国立総合大学がないのは日本で唯一
4、東京への直行便は夜行バスのみ
5、女性ニート率は全国1位
6、男女ニート率は全国2位
7、校内暴力発生率は全国2位(西日本1位)
8、県庁所在地の市外局番が今どき4ケタ
9、高校野球は21世紀以降ベスト4以上なし、歴代でも決勝進出たったの3回
10、部員が犯罪を犯しても辞退しないような学校が県内最強
11、名言は「ムラムラしてやったw」
12、日本で唯一宗教名のつく都市がある
13、部○発祥の地
14、裏付けするものがなくてもプライドだけは高い
15、県庁所在地では生活保護受給者が急増中
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:10:49.04 ID:hB+PFoWR0
- がんばれ弱小高校
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:57:59.43 ID:az5KKfx80
- 岩手(笑)の高校だな(^-^)/
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:02:34.87 ID:o1bZs+aOO
- 夏インチキ野球の花巻東(笑)♪〜θ(^0^ )
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:16:43.26 ID:1Wkf1obWO
- 大阪天王寺商業
毎年今年こそは勝てるかとテレビがきてる
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:20:14.09 ID:6Tn6ldBH0
- 東奥義塾 深浦戦を覚えているかい?
------------------------------------
1998年(平成10年)夏の高校野球青森県予選(青森県営野球場)で、東奥義塾に 0 - 122 で歴史的大敗を喫し、一躍話題となった。
チーム 1 2 3 4 5 6 7 R H
東奥義塾 39 10 11 17 16 12 17 122 86
深浦 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:21:57.28 ID:6Tn6ldBH0
- 深浦高校にヒットは出たのかな。ノーヒットか・・・
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:42:06.70 ID:cWKxL2v10
- 日本文理
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:03:53.50 ID:THe6Lnv4O
- 夏は16年連続、春は14年連続でベスト4進出がない屁県代表
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:12:20.63 ID:coNz32wXO
- 上尾橘
あけぼの学園
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:29:07.37 ID:irgU9qAh0
- 中京大中京、神村学園
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:29:27.23 ID:OMnyXioh0
- 今年の選手権逆トーナメントを制したのどこ?
去年は山口の佐波高校だったけど
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:33:48.06 ID:dxqLfLVsO
- 群馬県
松井田高校
勝ったところを見たことがない。
それもそのはず
なぜなら公式戦0勝だから
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:35:08.78 ID:dxqLfLVsO
- >>14
今治西だよ
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:40:33.80 ID:Ba9WM9pgO
- 岩手全体
- 18 :旗:2011/11/09(水) 00:01:04.36 ID:2CLnUjWk0
- 東海大相模
- 19 :旗:2011/11/09(水) 00:01:32.08 ID:2CLnUjWk0
- 健大
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:11:30.98 ID:oxQMt5e00
- 春から高校生なので、野球部に入ろうと思っています。
僕の高校の野球部は弱小です。
そこで気になったのですが、弱小野球部って何を目標にして努力しているんですか?
無理とわかっていながらも、甲子園なのでしょうか?
目標を高く持つことは大事だと思うのですが、毎年県予選初戦敗退(しかも20対0とかで)のチームにはあまりにも高すぎる目標で、本気で目指そうとは思えないと思うのですが・・
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:24:28.97 ID:cL8UFQDb0
- youtubeの動画で2塁へ進塁するときに、1塁と同じように駆け抜けてアウトになった高校
浦安高校だっけ
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 09:20:04.36 ID:y2TalwpX0
- 花巻東、盛負、一関学院www
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 10:34:15.10 ID:iDQlgnha0
- 東奥義塾対深浦の122-0…実際に観ました!!!
今から10年位前ですよね。
東奥義塾、他県からスポーツ特待生みたいな生徒さんたくさんいるはずです。
当然、甲子園経験校です。県内でも優秀な学校です。
だから、レベルに差があるのは仕方ないかもしれないけど、純粋な高校野球って何じゃ・・・って思いました。
試合を試てて思わず、もうやめてやれよ・・・と思いました。
ボクシングみたいにタオルを投げる事も出来ないし。
でも本人たちは、汗を流して一生懸命頑張っているのですヨ。
みんな手を抜かず、最後までプレーしていました。
深浦高校頑張れ!!!!!!!!!!と自然に声を出して応援しちゃいました。
周りもピッチャーの名前呼んだり、手をたたいたりして応援してました。
(点が取れないから、怒って「帰れー」なんて叫ぶ人は最初はちらほら居たようですが、)
私も、なぜか泣きそうになりました。
深浦高校は経験者が皆無で、当時は参加した事に賛否両論ありましたよね。
でも高校野球ってすばらしいって思いました。(もちろん他のスポーツもですが)
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:10:09.09 ID:J8a0sdqC0
- 昔東京の大会で、帝京高校が控え選手の経験を積ませたいばかりにコールド勝ちを避ける為にわざとホームインできる走者を3塁にストップさせた時には物議を醸したものです
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:35:51.03 ID:z65lMAfMO
- チンカス岩手(笑)(^-^)/
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:46:43.67 ID:z65lMAfMO
- 花巻東、盛負、一関学院www
マンカス岩手(笑)(^-^)/
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:55:27.41 ID:z65lMAfMO
- マンカス岩手(笑)(^-^)/
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:08:50.39 ID:z65lMAfMO
- ガチホモ岩手(笑)(^-^)/
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:16:17.57 ID:z65lMAfMO
- 金魚のフン岩手(笑)
(^-^)/
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:35:37.01 ID:z65lMAfMO
- 沈没学校岩手(笑)(^-^)/
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:41:45.29 ID:iN9MzMU4O
- 今夏の兵庫で姫路工に凄い点取られた高校あったな
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:56:16.41 ID:2tByEKSk0
- 「高校野球兵庫大会・1回戦、姫路工71-0氷上西」(10日、淡路)
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2011/07/11/0004259462.shtml
姫路工が氷上西を71‐0の県内史上最大点差で下した。
これまでの県内最大差は87回大会1回戦の市姫路31‐0神崎。
全国最大差は98年、青森大会の東奥義塾122‐0深浦(七回コールド)だった。
本塁打は出なかったが失策が絡み、五回コールドで試合時間は2時間52分
。姫路工・藤岡裕介監督(39)は「1つのプレーを大事にした。氷上西の一生懸命な姿に
、選手たちも学んだのでは」と振り返った。
部員不足から3年ぶり出場となった氷上西は登録11人が一丸で挑んだ
永井浩禄監督(23)は「選手はよくやった」とたたえた。部員1人だった時も乗り越え
「そのころを考えれば試合ができたことがすごい」と話した。奥村俊介主将(2年)は
「みんな緊張でカチカチだった。厳しい内容だったが、試合できたのはよかった」と前を向いた。
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:47:11.73 ID:80dGkQAD0
- >>23
伝説の深浦ー東奥義塾の試合を観た方が降臨ですか。
聞いてみるものだなあ・・・
実はこの夏休みをとって 青森旅行に行きました。
五能線の深浦駅を降りて 深浦駅ー深浦高校(今は木造高校深浦校舎)ー 広戸駅
と歩きました。
深浦高校の校庭の広さにびっくり。 日本一広いのではないかとも思いました。
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:18:27.29 ID:2tByEKSk0
- 98年7月18日の青森県大会で記録され、翌日の日刊スポーツの一面も飾った歴史的な試合。テレビ局の取材も負けた深浦に対し、かなりありましたね。
勝った東奥義塾は、それまでの一方的スコア(72点)を50点上回る122点を挙げました。攻撃の内訳がまた凄い。打者149人、ヒット86、四死球36、本塁打7、三塁打21、二塁打31、そして盗塁78。三振は僅か1。
これを1チームが1試合で記録してしまったんだから、本当に凄い試合。対する深浦は打者25人がノーヒットで、アウト25のうち三振は16でした。因みに試合時間は僅か(?)3時間47分。
1999年 青森県大会
青森戸山54-0深浦
前年、東奥義塾に122点とられた深浦。この年も54点を取られる大敗。しかし、失点は前年の半分以下でした。予想通り(?)翌日の新聞に、大きく採り上げられました。甲子園に出ないチームがこんなにマスコミを賑わすとは...。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:21:52.24 ID:WaP9nusUO
- 花巻東 盛附 一関学院
専北
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 06:04:53.93 ID:yxdwEB3m0
- 黒石商業
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:06:59.52 ID:dcald+kX0
- 0対122 けっぱれ!深浦高校野球部
作者: 川井龍介
出版社/メーカー: 講談社
発売日: 2001/11
メディア: 単行本
超へっぽこ球児たちの「泣き笑い」青春物語
東奥義塾は打数116、安打86、四死球33、盗塁76、
四番珍田はダイヤモンドを14周!
一方、深浦は打数20、三振16、安打0
……そして西津軽の田舎町は大騒動になった
0対122 → 0対54 → 4対19
「ロボコップ」工藤監督の奮闘にもかかわらず、野球部の公式戦未勝利は終わらない。
しかも生徒数減で深浦高校自体が存亡の危機。
それでも深浦高校野球部の挑戦は続く!
「試合放棄するか?」
「やめてもいいんだばって……」
それでも試合を捨てなかった深浦球児たちの「珍プレー好プレー」と「それから」
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:08:29.01 ID:uUcGBGd50
- 創部33年間未勝利
延長戦の末、勝利し廃部となった伝説の高校
温泉高校をご存知だろうか?
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020715ke65930.html
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:15:39.87 ID:WaP9nusUO
- 岩手の高校すべて
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:37:43.98 ID:AjTxupd70
- >>21
浦安南
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:19:46.37 ID:RyhQGpu+0
- >>38
これは凄い!!
感動的だ
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:57:35.13 ID:JVXfq1550
- >>38
すごく感動した
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:06:14.61 ID:WaP9nusUO
- うんこ岩手(笑)(^-^)/
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:13:38.23 ID:NHPfISF60
- 埼玉 川本0−68秩父農工
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:32:14.76 ID:O9lPpE3I0
- 33年越しで初勝利し潔く去った温泉高校最強!
ユニフォームがまた最高やな
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:08:59.91 ID:F8Y3y6yF0
- 茨城に3イニングで95失点したチームがあったろ
棄権しなければ深浦の記録超えたかも
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:18:38.59 ID:NJ02Fwsy0
- 弱小王国鳥取において、弱小中の弱小といえばここだろう
2003年の創部以来勝ち星無し
この強烈な負けっぷりはどこまで記録を延ばすのか期待
その名は倉吉農業高校
http://www2.asahi.com/koshien/hs/33/35028/
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:48:49.04 ID:Z89ltbe70
- >>47
これはひどいΣ(||゚Д゚)
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:03:31.24 ID:l9MASMjS0
- 唯一の接戦、鳥取湖陵に3ー5で敗れた試合
この当時は共に創部以来六、七年勝ち星無し
鳥取の弱小対決として注目を浴びた
弱いながらも力が拮抗したナイスゲームでした
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:34:21.30 ID:EWwBY80b0
- 埼玉最弱川本の試合放棄試合
http://d.hatena.ne.jp/naojiro-naoe/20080419/p1
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:25:50.22 ID:MPTBXOoQ0
- 現在は廃校になった北川辺高校
夏の大会未勝利
公式戦の勝利も1つだけ(春or秋久喜工業に2−1で勝利)
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:38:16.93 ID:FgrwT3mcO
- >>14
愛媛の北条じゃなかった?
かつての優勝監督(澤田元松山商監督)が逆トナも制しちゃったという
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:54:05.76 ID:nQJMEBqi0
- 弱小高校野球部だとシニア出身ってだけで一目置かれるよな
(実際は下手なので)辛いです…
シニアではずっと補欠でした・・・
一年生の自己紹介にて
俺「○○シニア出身です!」
一同「おぉ〜〜!」
俺「あ、すいません補欠です・・・」
シニアから高校軟式だったけどいきなり目立ったせいでマネージャーにモテたのは良いが
DQNの先輩に目を付けられていびられまくって精神イカレて高校辞めたよ。
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 07:56:52.72 ID:50TFJ/mj0
- 夏の全国制覇監督が、なんで野球に縁のなさそうな高校に飛ばされたのかな?
それにしても、野球指導能力はあるのだから、いくら弱小高校でも少しは強くしてほしいな
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:04:03.07 ID:PvPS0GFxO
- 新チームのみ
光星9ー8花巻東
(東北大会)
【練習試合】
光星2ー1花巻東
光星6ー1盛附
(10月1日)
光星6ー1盛附
(10月1日と別)
光星6ー3盛附
光星4ー0専北
光星3ー1専北
聖子5ー3専北
岩手全体の学校がイチバン弱い(笑)
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:06:03.40 ID:PvPS0GFxO
- 能代商業11−3花巻東
西目6−0専大北上
秋田商業9−2一関学院
明桜7−0一関学院 能代商12−3盛岡大附
岩手全体の学校がイチバン弱い(笑)
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 09:51:21.08 ID:zc/NXH1b0
- いくら指導力の高い監督であっても、あまりに雑魚相手だと教える気にもならないのだろう
何を言っても理解出来ず、何をやらせてもへっぽこ部員たちでは手の付けようが無かったものと思われ
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:15:46.10 ID:1q8CHvLc0
- 全国からの弱小高校情報有難う御座います(笑)
これからも日本全国津々浦々、とんでもなく弱い高校の情報をお待ちしております「ワラ
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:55:45.17 ID:LE3s4uyP0
- 鵡川5−36大阪桐蔭
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:09:00.08 ID:IzIqzijD0
- 長崎 清峰24−0大崎
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:07:34.23 ID:RT4B4PPe0
- 深浦高校の野球部員は10名。うち半分は野球経験がほぼ皆無だったらしい。野球というスポーツにおいて経験者と非経験者の差がもっとも出るのはバッテリーである。
ボールを捕って投げる程度のことなら、そこそこの運動神経があればすぐにできるかもしれないが、「ストライクを取る」「盗塁を刺す」というのはかなり高度な技術である。
ポッと出のシロウトにできることではない。野球に力を入れていた東奥義塾なら、フリーパスで次の塁へ走れたことだろう。そして「盗塁78」という数字は、まったく手抜きなく走ったことを示す値だと思う。
そしてもうひとつ。東奥義塾は送りバントをまったくしなかったようだ。
送りバントはランナーを進めるかわりに1死を献上する。強攻すればほぼ確実にヒットを打てるのだから、バントなんかする必要がないのである。よって東奥義塾はバントをしなかった。すなわち徹底的に叩きのめす作戦を貫徹したということだ。
深浦の監督は、序盤に大差がついた時点で、相手がバントを多用したり盗塁をやめたりするだろうと予想していたという。事実、前年に深浦が0対22で破れた青森山田高校は、1,2回はふつうに攻めたが、点差が開いたところでバントを多用してきたらしい。
ムダに点を取るのもバカバカしい、送りバントでアウトを献上しようということだろう。
が、東奥義塾はバントで手を抜いたりしなかった。その結果が122対0である。東奥義塾よりも格上の甲子園常連校である青森山田が、もし深浦を相手にバント禁止で戦えば、200点ゲームくらいやっちゃうんじゃないかと思ったりする。
まあ、ムダに疲れることはやらないからこそ甲子園常連校なのだろうが。
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:32:16.15 ID:reX1/AgQO
- 岩手(笑)(^-^)/
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:34:31.84 ID:gSxueP8K0
- 深浦高校か
そういえばあったな
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:46:56.56 ID:reX1/AgQO
- 2007年
深浦3ー2花巻東
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:17:55.19 ID:SpCVJV/X0
- 清峰といえば2006年センバツ決勝戦で横浜21ー0清峰という記録的大敗を喫した事でもい有名
深浦に大勝した東奥義塾は馬鹿試合した疲れからなのか次の試合ではコールド負けした
野球というスポーツはただ取れるだけ得点しておけばいいという物ではないし、馬鹿勝ちして喜んでるチームにろくな物は無いとも言える
一点差でも勝ちは勝ちなのだから自制しつつ試合を進める謙虚さが大事だと思う
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:44:37.92 ID:aZNqRbDj0
- その通り
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:58:48.53 ID:ztgPr4Dg0
- >>64 うそこけ。バカヤロー
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:42:22.86 ID:RRD5+slQ0
- やっぱりガセかw
花巻東がそんなとこに負けるわけないもんなw
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:10:38.71 ID:reX1/AgQO
- うんこ岩手(笑)(^o^)/
ttp://kinunko1.up.seesaa.net/image/A4B3A4F3A4CAA4F3A4C7A4DEA4B7A4BF.jpg
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:48:35.27 ID:reX1/AgQO
- 新チームのみ
光星9ー8花巻東
(東北大会)
【練習試合】
光星2ー1花巻東●←←←大谷先発登板‥大谷フォロー始まるか?
光星6ー1盛附
(10月1日)
光星6ー1盛附
(10月1日と別)
光星6ー3盛附
光星4ー0専北
光星3ー1専北
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:15:05.38 ID:aNMv/THd0
- しかし部員が9人にも達しない高校に公式戦に出させて良いものかという疑問も残る
まず野球未経験者を招集するなど以ての外
ルールさえまともに知らないし日頃使わない筋肉を使って怪我をするのは目に見えている
そんなチームと対戦させられる相手にも失礼だし、点を取り過ぎればまた非難を浴びるし
各自治区の野球連盟に加入さえしてればどんなチームでも参加はできるわけだが、多少なりの規制は掛けるべきだろう
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:03:49.32 ID:ZVAlqIYX0
- そうすると 9人集まらない高校は廃部状態に・・・
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:50:15.97 ID:bJgIynw+0
- 高野連は過疎地域や部員不足の高校には緩和だし、特待生を取ってるような高校には冷たいからそれは無いだろうな
[統廃合に伴う連合編成措置と校名変更]
日本高野連は、統廃合に伴う新入生募集停止によって部員不足で出場できない高校の救済措置として、97年から各都道府県高野連から届け出があった連合チームを承認。
旧校の在校生部員が卒業するまでの期間限定で、新校・旧校で編成される連合チームは公式戦出場が可能になった。
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:58:13.12 ID:bJgIynw+0
- 部員が足りないからと言ってルールも知らない生徒を出すとこういう事になるから止めといた方がいい
京葉工22−0浦安南
http://www.youtube.com/watch?v=boYWbMvKKOA&feature=related
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:00:58.99 ID:bJgIynw+0
- 2007年、境vs甲府商業
キャッチボールさえ出来ないチームでも甲子園に出れるという全国の弱小高校に夢を抱かせてくれたシーン
http://www.youtube.com/watch?v=9UBO3PLJtPY&feature=related
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:35:56.89 ID:MBNjB+hL0
- 過疎地の弱小高校に有りがちな共通点
一つエラーをするとそれに便乗して次々と同じようなミスを連敗してしまう事
特に大舞台となるほど顕著にその現象が見られる
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:54:54.54 ID:6IA4yfpM0
- 「高校野球大阪大会・2回戦、初芝立命館14‐0天王寺商」(7月22日、住之江)
天王寺商は、五回コールドで初戦敗退した。1972年の勝利を最後に、地方大会最長記録となる
39連敗となった。
天王寺商は来春に市岡商、東商と統合するため、今夏が単独チームとして最後の出場だったが、
現校名での悲願の1勝は遠かった。
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 09:37:24.64 ID:AcyduDvd0
- 秋東北大会64年間で優勝岩手2回だけ(笑)
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:50:11.36 ID:t9s9wM1R0
- 2006センバツ決勝
清峰0−21横浜
2006選手権1回戦
清峰22ー3??
これワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 04:45:49.03 ID:NQIoZ4eR0
- 沖縄の高校とエラい違いやな
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 22:38:59.56 ID:tAwZSMQDO
- 今年の選手権の妨害野球の連発の花巻
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:42:08.49 ID:sLVrH7UN0
- 長野最弱候補 北佐久農業ってあるのかな?
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 02:46:31.99 ID:TKEpvFpX0
- 83
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 13:48:30.34 ID:WIGdRbAP0
- 外人集めてるのに一勝も出来ない盛岡大付じゃね?
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 05:46:12.93 ID:sTAUGvVU0
- 日田三隈
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 11:04:55.91 ID:lUmWOkZp0
- 2011秋東信大会
軽井沢高校1−8北佐久農業(8回コールド)
2010年秋東信地区予選
2回戦 軽井沢11 - 1望月
よって長野最弱は望月
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 14:41:28.03 ID:Tcf8vjEO0
- 保土ヶ谷養護学校
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 03:05:23.23 ID:qMI3efak0
- ICU高(2008年創部31年目にして唯一の勝ち星)
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 13:17:05.20 ID:wM/qX3BV0
- 天王寺商
- 90 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)