■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart35
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:10:39.77 ID:zTdWpqjp0
-
それは末代まで語り継がれるであろう希代の暴力監督高島氏の全く理に適っていない無茶苦茶な打撃指導の影響であることはあまりにも明白です。
金属バットの反発力をMAXに生かしきることただ1点のみに絞った高速マシン漬けの毎日、
そしておよそ野球選手には似つかわしくないほどの筋肉ムキムキのサイボーグ体型への強制的な肉体改造の後遺症、
さらには甲子園に向けて追い込む尋常ならざる荒行ゆえの成長期の肉体と精神への異常な負荷が原因で、
彼の指導を受けた前途有為な極上素材が次から次へとポンコツ同然の廃品へと変貌を遂げる有様は、あまりにも悲しく嘆かわしいというほかはありません。
他の一切を犠牲にしてまでも目先の勝利、そして誰も評価しない自己満足にすぎない通算勝利数を遮二無二優先する一監督の個人的なエゴが、少年の輝かしい未来をあまりにも無残にも打ち砕いてゆくという悲しき現状 ―――
それはむしろ犯罪的とまでに評価されても仕方がない現状に他ならないのであります。
ただ勝てばいい、ただ自分の勝利数が増えればいい、選手はそのための道具でしかなく選手の将来などどうでもいいという高島氏。
結局はそういう考え方が子供を足で蹴るというおよそ愛情のかけらもない行動として外面に表れてしまうのです。
高島氏は今回の常軌を逸した暴力行為を、そしておそらくは日常でも常態化していたであろうこの手の暴力行為を徹底的に反省しなければなりませんが、その反省はただ表面的なもので終わっていいはずはありません。
暴力行為の背後に介在していた自らの指導理念にまで踏み込んだ自己検証が必要でしょう。
高島氏はこれを機に今こそ自らの矮小かつ醜悪極まりない「野球哲学」を徹底的に唾棄し、指導方法や練習内容までもを見直し改革してゆかねばならないのです。
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:13:55.15 ID:zTdWpqjp0
-
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1324707601/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1323441739/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1321448128/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319546285/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317387601/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315743966/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314103929/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312890882/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310650853/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1291179739/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1278437259/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271507714/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269000426/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1266074259/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261397834/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1256574640/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254587096/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252688263/
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:15:19.63 ID:zTdWpqjp0
-
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250933400/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248959934/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246017986/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1242636484/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238771281/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1232266205/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1230483841/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224767710/(重複スレ/1224800604/)
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221724679/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219775954/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215184062/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1203491775/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1197129997/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188326737/
なぜ智弁和歌山出身選手はプロで活躍できないのか?2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176110431/
なぜ智弁和歌山出身選手はプロで活躍できないのか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164284029/
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:16:54.55 ID:zTdWpqjp0
-
平成プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
205.智弁和歌 56(0): ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:18:29.48 ID:zTdWpqjp0
-
歴代プロ通用者ランキング(春夏全国大会通算勝数30勝以上)
1.PL学園高 32名(96勝30敗 .762):中塚、戸田、得津、福嶋、加藤、新井、新見、金森、尾花、木戸、金石、小早、吉村、若井、清原
桑田、立浪、野村、橋本、片岡、宮本、入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.愛知中京 17名(131勝45敗.744):杉浦、野口、庄七、二郎、原田、中山、本間、竜彦、山中、木俣、林俊、水谷、敦規、紀藤、木村
稲葉、嶋基
3.横浜高校 15名(52勝22敗 .703):苅田、若林、青木、中田、愛甲、高橋、鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
4.松山商業 14名(80勝35敗 .696):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口
4.熊本工業 14名(44勝39敗 .530):吉田、吉原、川上、後藤、西園、益穂、山本、山森、伊東、緒方、智徳、塩崎、荒木、藤村
6.大体浪商 12名(49勝28敗 .563):今西、米川、島田、山本、坂崎、樋口、張本、大熊、尾崎、高田、牛島、香川
7.早稲田実 11名(60勝45敗 .571):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井
7.高知商業 11名(59勝35敗 .628):岩本、弘瀬、徳久、高橋、江本、鹿取、中西、津野、中山、岡林、藤川
9.県岐阜商 10名(83勝49敗 .629):野村、国枝、大島、武智、樽井、高木、千藤、和田、英智、石原
9.広陵高校 10名(66勝39敗 .629):岩本、田部、白石、門前、福富、佐伯、金本、福原、二岡、西村
9.東北高校 10名(42勝39敗 .519):忠男、智男、伊藤、佐藤、中根、佐々、葛西、斎藤、嶋重、ダル
12.報徳学園 9名(55勝29敗 .655):深見、基満、水沼、谷村、松本、金村、岡本、清水、片山
12.高松商業 9名(54勝40敗 .574):水原、西村、牧野、多田、藤井、田中、岡村、山口、島谷
14.龍谷平安 8名(90勝64敗 .584):辻井、金田、近藤、阪本、衣笠、江島、桧山、赤松
14.日大三高 8名(49勝29敗 .628):鬼頭、坂本、関根、並木、大橋、佐藤、宮下、近藤
16.広島商業 7名(62勝35敗 .639):鶴岡、土屋、一義、大下、三村、和行、達川
16.徳島商業 7名(41勝41敗 .500):林義、平井、板東、広野、中本、川上、牛田
18.東邦高校 6名(66勝38敗 .635):日比、安居、山倉、和利、喜久、朝倉
18.帝京高校 6名(51勝23敗 .689):伊東、奈良、芝草、吉岡、三澤、森本
18.鹿児島実 6名(31勝24敗 .564):東条、智秋、正二、鹿島、杉内、本多
21.松商学園 5名(38勝49敗 .437):中島、手塚、宮沢、吉沢、堀内
22.天理高校 4名(68勝43敗 .613):門田、藤本、南渕、関本
22.明徳義塾 4名(45勝26敗 .634):河野、横田、水尾、吉川
22.銚子商業 4名(39勝19敗 .672):木樽、渡辺、篠塚、宇野
22.東海相模 4名(33勝14敗 .702):岡部、原辰、津末、森野
22.今治西高 4名(33勝22敗 .600):重松、高井、藤本、藤井
27.箕島高校 3名(37勝12敗 .755):東尾、上川、吉井
27.東洋姫路 3名(33勝18敗 .647):弓岡、宮本、長谷
27.常総学院 3名(32勝17敗 .653):島田、仁志、金子
27.仙台育英 3名(31勝31敗 .500):加藤、金村、由規
31.桐蔭高校 2名(45勝32敗 .584):山下、宇野
31.池田高校 2名(41勝13敗 .759):畠山、水野
31.福井商業 2名(31勝38敗 .449):横山、天谷
31.高知高校 2名(31勝26敗 .544):有藤、弘田
35.智弁和歌 0名(56勝26敗 .683):なし ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:20:02.27 ID:zTdWpqjp0
-
和歌山県内の高校のプロ通用率ランキング(ドラフト指名制度以降の入団者対象・ドラフト外入団も参入)
(同率の場合通用者の絶対数の多い方が優先・通用者なしの場合非通用者の絶対数の多い方が劣後)
1新宮 .500 プロ入り6名通用3名(庄司・山崎・藪)
2海南 .500 プロ入り2名通用1名 (山下)
2那賀 .500 プロ入り2名通用1名(横田)
2日高 .500 プロ入り2名通用1名(大久保)
5星林 .333 プロ入り6名通用2名(小久保・吉見)
5南部 .333 プロ入り6名通用2名(上田・濱中)
7和歌山商 .333 プロ入り3名通用1名(西口)
8日高中津 .250 プロ入り4名通用1名(垣内)
9市和歌山 .182 プロ入り11名通用2名(藤田・正田)
10箕島 .150 プロ入り20名通用3名(東尾・上川・吉井)
11海南大成 .000 プロ入り1名通用0名
11串本古座 .000 プロ入り1名通用0名
11高野山 .000 プロ入り1名通用0名
11耐久 .000 プロ入り1名通用0名
11初芝橋本 .000 プロ入り1名通用0名
16有田中央 .000 プロ入り2名通用0名
16伊都 .000 プロ入り2名通用0名
16紀央館 .000 プロ入り2名通用0名
16熊野 .000 プロ入り2名通用0名
16新翔 .000 プロ入り2名通用0名
16田辺 .000 プロ入り2名通用0名
22向陽 .000 プロ入り4名通用0名
22和歌山工 .000 プロ入り4名通用0名
24智弁和歌山 .000 プロ入り8名通用0名 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:21:34.27 ID:zTdWpqjp0
-
★過去30年間の和歌山出身(出身・高校とも)のプロ通用選手(西暦は高校入学年)
☆智弁和歌山独占期以前(〜1994)
1981吉井(箕島)
1982山崎(新宮)
1985藪(新宮)
1986垣内(日高中津)
1987小久保(星林)
1988西口(県和歌山商)
1992大久保(日高)
1994濱中(南部)
1994吉見(星林)
☆智弁和歌山独占期以降(1995〜)
プロ通用者なし
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:23:08.54 ID:zTdWpqjp0
-
プロ通用基準
【複数年基準】
打者:@打率.250(300打席) A規定打席到達(打率問わず)
投手:B7勝(防御率4点台以下) C10勝(防御率問わず)
D40試合登板(防御率3点台以下) E20セーブ
以上6つの基準をどれかを2年達成(異なる基準を2年でも可)
(※ホールドポイント+登板試合数の条件はとりあえずいれてない)
【単年一発クリアタイトル】
打者:首位打者、本塁打王、打点王、盗塁王、最多安打、最高出塁率
投手:最多勝、最優秀防御率、最多ホールドポイント、最多セーブ
最多奪三振、最高勝率
共通:ベストナイン、ゴールデングラブ
以上の中からどれか一つを獲得 (※とりあえず新人王は入れない)
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:24:42.13 ID:zTdWpqjp0
-
平成プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
18.仙台育英 27(2):金村、由規
18.常総学院 26(2):仁志、金子
18.鹿児島実 25(2):杉内、本多
18.報徳学園 21(2):清水、片山
18.愛知中京 19(2):稲葉、嶋基
18.福井商業 18(2):横山、天谷
18.東北高校 17(2):嶋重、ダル
18.東邦高校 15(2):喜久、朝倉
18.徳島商業 15(2):川上、牛田
18.鳴門工業 12(2):里崎、渡辺
18.金沢高校 11(2):高須、大松
18.日南学園 11(2):赤田、寺原
18.春日部共 09(2):土肥、小林
18.市立船橋 08(2):小笠、林範
18.敦賀気比 08(2):東出、内海
18.習志野高 06(2):野口、福浦
18.作新学院 06(2):渡辺、岡田
18.聖望学園 06(2):門倉、鳥谷
18.横浜商業 06(2):武藤、山口
18.柳浦高校 06(2):岡本、山口
18.九国大付 06(2):日高、加藤
18.修徳高校 05(2):高橋、青木
18.履正社高 05(2):岸田、岡田
18.大宮東高 04(2):北川、吉野
18.国学栃木 04(2):小関、渡辺
18.享栄高校 02(2):高木、大島
18.堀越高校 02(2):井端、岩隈
18.岐阜中京 02(2):松田、榊原
18.星林高校 01(2):小久、吉見
18.東山高校 01(2):岡島、吉崎
18.延岡学園 00(2):黒木、草野
18.東海仰星 00(2):上原、建山
18.宮崎南高 --(2):木村、川崎
18.東京学館 --(2):相川、石井
18.沖学園高 --(2):篠原、久保
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:26:19.15 ID:zTdWpqjp0
-
53.明徳義塾 37(1):吉川
53.天理高校 32(1):関本
53.日大三高 26(1):近藤
53.東海相模 21(1):森野
53.龍谷平安 19(1):赤松
53.樟南高校 17(1):鶴岡
53.今治西高 15(1):藤井
53.駒苫小牧 15(1):田中
53.京都外西 14(1):木元
53.光星学院 13(1):坂本
53.長崎日大 12(1):中村
53.沖縄水産 11(1):新垣
53.愛工名電 10(1):鈴木
53.近大付高 09(1):金城
53.水戸商業 09(1):井川
53.千葉経付 09(1):川島
53.西短大付 08(1):新庄
53.東海甲府 08(1):萩原
53.明豊高校 07(1):城島
53.関大一高 07(1):久保
53.高知商業 06(1):藤川
53.広島工業 06(1):新井
53.神港学園 06(1):塩谷
53.日大藤沢 06(1):館山
53.日大山形 06(1):栗原
53.京都成章 05(1):大家
53.秋田商業 05(1):石川
53.創価高校 05(1):小谷野
53.静岡高校 05(1):高木
53.文星芸付 05(1):片岡
53.新潟明訓 04(1):小林
53.倉敷商業 04(1):葛城
53.浜田高校 04(1):和田
53.鹿児島工 04(1):川崎
53.明桜高校 04(1):攝津
53.鳥羽高校 04(1):平野
53.日本航空 04(1):八木
53.新田高校 04(1):越智
53.酒田南高 04(1):長谷川
53.山陽高校 03(1):山口
53.兵庫社高 03(1):下山
53.桜美林高 03(1):荻野
53.東農大二 03(1):永井
53.神戸国付 03(1):坂口
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:27:55.66 ID:zTdWpqjp0
-
53.吉田高校 02(1):井出
53.学法石川 02(1):川越
53.東海翔洋 02(1):森中
53.都城高校 02(1):福盛
53.四日市工 02(1):星野
53.滑川総合 02(1):久保田
53.専大北上 02(1):畠山
53.姫路工業 02(1):真田
53.山梨学院 02(1):松本
53.浪速高校 02(1):大引
53.鹿児島商 01(1):井上
53.大野高校 01(1):正津
53.日大明誠 01(1):遠藤
53.高田商業 01(1):三浦
53.秀岳館高 01(1):松中
53.西条農業 01(1):礒部
53.大府高校 01(1):赤星
53.秋田高校 01(1):後藤
53.興誠高校 01(1):林樹
53.佐世保実 01(1):川島
53.長野商業 01(1):金子
53.松代高校 01(1):聖澤
53.岩倉高校 00(1):関根
53.本荘高校 00(1):竹内
53.和歌山商 00(1):西口
53.渋谷高校 00(1):中村
53.三田学園 00(1):岡本
53.国学久我 00(1):井口
53.都留高校 00(1):小林
53.峰山高校 00(1):岡本
53.丹原高校 00(1):野口
53.日立工業 00(1):大友
53.御殿場西 00(1):小野
53.日高高校 00(1):大久保
53.西城陽高 00(1):河端
53.南部高校 00(1):濱中
53.佐伯鶴城 00(1):廣瀬
53.大産大付 00(1):田上
53.鳥取城北 00(1):能見
53.日向高校 00(1):青木
53.必由館高 00(1):馬原
53.大分工業 00(1):内川
53.上宮太子 00(1):亀井
53.小山高校 00(1):飯原
53.高岡第一 00(1):高橋
53.金光大阪 00(1):吉見
53.筑陽学園 00(1):長野
53.宮崎日大 00(1):下園
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:29:28.13 ID:zTdWpqjp0
- 53.指宿商業 --(1):田之上
53.横芝敬愛 --(1):大塚
53.藤嶺藤沢 --(1):石井
53.阪南大高 --(1):岩本
53.厚木高校 --(1):川村
53.島原中央 --(1):藤田
53.川崎北高 --(1):河原
53.尾道商業 --(1):山内
53.学館浦安 --(1):石井
53.暁星国際 --(1):小笠原
53.柴田高校 --(1):小坂
53.足寄高校 --(1):三井
53.近大泉州 --(1):谷中
53.清教学園 --(1):水田
53.西尾東高 --(1):岩瀬
53.北九州高 --(1):柴原
53.新潟商業 --(1):星野
53.岩国工業 --(1):森慎
53.相武台高 --(1):菊地原
53.佐野松陽 --(1):戸叶
53.宇治山田 --(1):倉野
53.法政二高 --(1):伊達
53.杵島商業 --(1):福地
53.国東高校 --(1):吉武
53.県立船橋 --(1):早川
53.観音寺一 --(1):三瀬
53.南京都高 --(1):斉藤
53.大分雄城 --(1):安藤
53.山形南高 --(1):加藤
53.市立銚子 --(1):長谷川
53.仙台二高 --(1):江尻
53.安田学園 --(1):阿部
53.津山工業 --(1):高橋
53.生光学園 --(1):武田
53.清水商業 --(1):加藤
53.明野高校 --(1):小山
53.相馬高校 --(1):鈴木
53.敬愛学園 --(1):五十嵐
53.三井高校 --(1):帆足
53.青森北高 --(1):細川
53.広島新庄 --(1):永川
53.盈進高校 --(1):江草
53.川内高校 --(1):木佐貫
53.三次高校 --(1):梵英
53.牛久高校 --(1):渡辺
53.鴻巣高校 --(1):小野寺
53.宮津高校 --(1):糸井
53.伊丹北高 --(1):中島
53.八幡高校 --(1):中田
53.津久見高 --(1):鉄平
53.多度津高 --(1):鈴木
53.中央学院 --(1):押本
53.東海大二 --(1):松岡
53.函館工業 --(1):青山
53.名取北高 --(1):岸孝
53.京都学園 --(1):大隣
53.常滑高校 --(1):浅尾
53.市立尼崎 --(1):宮西
53.鉾田一高 --(1):東野
53.鷲宮高校 --(1):増渕
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:31:07.64 ID:zTdWpqjp0
-
以下、平成年度卒のプロ通用者なしの為
歴代通用者/基準1年クリア済の平成卒現役=来年通用の可能性
共にいない場合は甲子園初勝利年
を右欄に追記
205.智弁和歌 56(0):1993
205.関西高校 18(0):黒田、大杉、森安、安木/
205.智弁学園 17(0):山口、高代/中村
205.沖縄尚学 16(0):安仁/伊志
205.桐生第一 15(0):/小林、正田、一場
205.常葉菊川 13(0):2007
205.清峰高校 13(0):2006
205.早稲田実 13(0):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井/
205.東洋姫路 13(0):弓岡、宮本、長谷/
205.松山商業 12(0):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口/
205.宇部商業 12(0):有田/
205.興南高校 12(0):仲田、友利/
205.青森山田 11(0):1995
205.大垣日大 11(0):2007
205.済美高校 10(0):/福井
205.山梨市川 10(0):1991
205.佐賀商業 10(0):藤吉、進一、橋本、新谷/
205.国士舘高 10(0):浜名/久古
205.聖光学院 10(0):2004
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:32:39.51 ID:zTdWpqjp0
-
甲子園30勝未満でプロ通用者を多数輩出している主な高校
育英高校10名(29勝18敗 .617):佐藤、酒沢、織辺、土井、鈴木、小林、戎信、大村、藤本、栗山
静岡商業 9名(23勝14敗 .622):森谷、杉山、田所、興津、朝井、新浦、池谷、久保、大石
享栄高校 9名(18勝19敗 .486):江口、村瀬、下社、中原、鵜飼、金田、大宮、高木、大島
柳川高校 9名(13勝16敗 .448):権藤、真弓、若菜、立花、久保、中島、憲史、花田、香月
鳴門高校 8名(18勝11敗 .621):八田、板東、白石、渋谷、住友、川端、秦真、潮崎
滝川高校 8名(17勝19敗 .472):田中、小林、別所、青田、芝池、中尾、石本、村田
上宮高校 7名(22勝08敗 .733):一枝、片平、西山、元木、種田、薮田、黒田
星稜高校 7名(22勝26敗 .458):小松、音重、湯上、村田、村松、松井、山本
桐蔭学園 7名(16勝10敗 .615):水上、長内、関川、高木、高橋、佐藤、平野
三田学園 7名(04勝04敗 .500):榎原、伊勢、山本、淡口、羽田、屋鋪、岡本
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:32:47.35 ID:DqWPg5Lp0
- 基準も不明確やな?
智弁たたきの異質なスレやね
異常性を感じずにはいられないわ
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:34:12.73 ID:zTdWpqjp0
-
来年の主なプロ通用選手候補
大阪桐蔭:平田、中田、浅村
尽誠学園:木村
県岐阜商:青木
静岡高校:増井
上宮太子:藤江
沖縄尚学:伊志嶺
桐生第一:小林
済美高校:福井
国士舘高:久古
三重海星:岡本
千葉経大:丸佳
成田高校:唐川
佐野日大:澤村
山梨学院:内村
市和歌山:川端
八千代松:大場
静清高校:牧田
菰野高校:西勇
小林西高:榎田
福岡第一:陽岱
豊川高校:森福
帝京五高:塩見
明秀日立:大原
桐生南高:中山
筑波秀英:山田
磯原高校:金澤
稲生高校:谷元
厳木高校:吉川
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:38:10.18 ID:DqWPg5Lp0
- プロ通用社ってどういう基準>
誰が決めたん?
ちなみに>>1からして異常やとおもわんのか?
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:41:06.83 ID:DqWPg5Lp0
- 高嶋監督をさも何かしでかしたかのようなスレ
異常過ぎるわな
スレタテを毎回できるような人間が居る
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:43:55.35 ID:zTdWpqjp0
-
とりあえず以上ここまでテンプレ
初めてスレ立てしましたが、これでよかったですか?
不手際あったら教えてくださいな
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:45:33.59 ID:DqWPg5Lp0
- >>19
反論は出来るかな?
わしが途中で割り込んで残念やったな?
このスレは反論も出来ないんか?
>>1からして犯罪の臭いが漂うスレやけど誘導して議論すらせずに、
智弁バッシングしていくんか?
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:46:27.22 ID:DqWPg5Lp0
- ID:zTdWpqjp0
ID:zTdWpqjp0
>>1からしてスレタイとまったく食い違ってるが?なにか弁明は?
流れを誘導し、智弁たたきのためにあるスレで良いか?
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:51:43.86 ID:DqWPg5Lp0
- >>1からしてスレの流れを明らかに誘導してるのがわかる
議論すらすることなく、とにかく叩くのみのスレ
智弁和歌山叩き、不当にとにかく評価をさげていくことを行うためだけに立てられているスレであるのは疑い用も無い
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 06:58:56.86 ID:DqWPg5Lp0
- >>1だけではないが、>>1について思う事はあるかね?
議論を誘導し結論ありきで、すべてをたたき落とすことが狙いのスレで意味が無い
異常
以下は>>1より
末代まで語り継がれるであろう希代の暴力監督高島氏
全く理に適っていない無茶苦茶な打撃指導の影響
尋常ならざる荒行ゆえの成長期の肉体と精神への異常な負荷
次から次へとポンコツ同然の廃品へと変貌を遂げる有様
自己満足にすぎない通算勝利数
むしろ犯罪的とまでに評価されても仕方がない現状
選手はそのための道具でしかなく
愛情のかけらもない行動
自らの矮小かつ醜悪極まりない「野球哲学」
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 08:51:08.86 ID:CXTjImA+0
- まぁこのスレの言いたいことはわかるけど
甲子園であれだけの実績をあげてきたことは羨ましい。
毎年甲子園で上位進出を期待できるからな〜。
ここで叩いてるのってもしかして同じ和歌山の他校の関係者とかオタじゃねーか?
毎年智弁が甲子園に出てるってことは、智弁さえいなければ甲子園にいける学校がいくつかあるはずだからな。
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 09:01:30.79 ID:MgtRO69iO
- 高校の時に木のバットで打ち込む時間があったが、金属と打ち方を変えた記憶がない
そもそも金属打ちって何?
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 11:46:42.86 ID:HX4xigWr0
- まーた認知障のPLじじいが涙目発狂してんのかwwwwwww
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:12:18.75 ID:300rePnE0
- PLおじさんへ
不眠不休で頑張ってるのは別に構わんけど、自演工作は無駄な努力だよ
あれに気付かない間抜けは流石にいないだろうからね
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:44:38.82 ID:OGEon8Nw0
- >>25
金属バットではヒット打てるけど木製では極端に打てなくなる打ち方の事なんじゃないのかな
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:33:03.54 ID:sk05dJ3W0
- 指導法は前と変わらない。それだけでもよくないのに、今や周りの状況も変わってしまった。
それがますます逆風になってしまっている。
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:38:08.61 ID:8uc27EYt0
- 高校の選手一般の体格が、素晴らしく良くなったから
昔は、智弁の選手は十分ガチムチだった
だけど、現在はむしろ体格的には見劣りする場合もある
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:43:06.98 ID:zXWNhp4b0
- 日大三の選手みたいになってほしいようだ。
けれど、そういうのはどうかねえ?
今年の日大三の選手たちの今後がどうなるかは注目だけど、少なくとも、今までの日大三の指導がうまくいってるということは、言えないだろう。
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:48:55.15 ID:8uc27EYt0
- 2001年の代が4人指名されて、打者は全員失敗した
あの頃と今は、あそこの基本的な方針は変わっていない
うまくいって投手が成功するくらいか
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:52:23.31 ID:sk05dJ3W0
- 日大三と智弁は結構類似点ある。
やはり、高校で育てすぎる反動はあると思うね。
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:55:29.84 ID:zXWNhp4b0
- 体をつくりすぎる反動というのはあるのかも。
自然の成長力をねじ曲げることの、肉体的な負荷というかね。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:59:07.11 ID:8uc27EYt0
- 現在の智弁は、日大三の選手に比べれば、やや見劣りするのは否めない
智弁の強化は同じなのに、周りがそれを上回ってるのか
智弁が肉体強化の方針を、やや緩めたのか
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:02:44.16 ID:zXWNhp4b0
- それで言えば、個人的には前者。
よその高校の体格が、格段によくなった。
ある意味、智弁の腹筋と背筋で2000回?はもう時代遅れだろう。
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:06:09.82 ID:8uc27EYt0
- それはそれで優位性を保った時代はあったんだろうが
もう、そうではなくなったということか
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:09:49.21 ID:zXWNhp4b0
- 智弁の肉体強化は、もともと体作りという観点からのものではなくて、シゴキの要素が強い。
むしろそういうのが、時代の変化と相俟って、限界に来てしまったとみるべきなのかもしれない。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:14:04.14 ID:8uc27EYt0
- 智弁と日大三の事例をみるまでもなく、成長期の肉体強化は難しい
極度に人為的になれば、弊害を起こす可能性は高い
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:16:50.20 ID:GCPS4eFc0
- また新スレが立った?
早朝なんかに珍しいな
とにかく>>1はごくろうさん
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:21:54.78 ID:HZIKvQni0
- ここは体作りという視点はほぼゼロなんだって
瞬発力系と持久系の筋力を鍛えようとしてはいるが、現実にはただの扱きに終わってしまっている
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:27:32.50 ID:6Glws63F0
- やはり中核は、高速マシーンに慣れさせて、2流ピッチャー(あるいは1流のグロッキ状態)をドカ打ちすることにあるだろう。
それが甚大な悪影響を与えている。
そして将来成長するものも成長しなくなる。
これはほぼ間違いがないだろう。
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:30:08.43 ID:p90zFhi30
- >>19
いやいやなかなかどうして。
タイムリーなスレ立てだったよ。
ありがとさん。
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:37:26.42 ID:8uc27EYt0
- >>41
パワーで圧倒するという志向はあったと思う
けれど現実には肉体強化よりも、マシン慣れで成果を出せた部分が大きい
結果的には、確かにシゴキで終わったかもしれない
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:41:49.10 ID:zXWNhp4b0
- 理想は蔦監督だって、高嶋さんは公言してたからね。
パワー野球を目指していたのは、間違いない。
しかし、マシンという魔法の杖を手に入れて、それに依存して行くようになったんじゃないか。
もともとの原点からは、だいぶねじ曲がってしまったんじゃないか。
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:58:25.94 ID:8uc27EYt0
- さっきの話で言えば、日大三はパワー志向をストレートな形でやりとげようとした
智弁はマシン利用のパワー野球をやろうとした(手段に特徴があった)
その違いがあるんじゃない
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:59:26.15 ID:8uc27EYt0
- もちろん、高校でできるだけMAXを引き出そうとする点では、共通はしている
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:03:42.73 ID:pbn88HZ/0
- ここ半年くらいのこのスレすごいわ
前スレなんて勢いランキングいまだに1位だしw
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:08:04.40 ID:p90zFhi30
- >>48
すくなくとも高校野球板では超メジャーなスレになったんじゃ??
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:18:25.49 ID:6Glws63F0
- 最大の誤算は、いけにえとなるべき、2流ピッチャーが減ってしまったことにあるだろう。
全体的にピッチャーの実力が上がって、“マシンでドカ打ち”のコンセプトを貫徹しきれなくなってしまった。
だから、昨今の成績は弱小と当たればどうにか勝つが(それでも圧倒的に勝つのはもはやまれ)、少しでもマシな投手だと苦戦するか、負けるか。
こういう状況(つまり前のようにはいってない状況)が、首脳陣には見えないはずはないのに、外目にはただ手をこまねいてるだけという印象しかない。
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:25:27.18 ID:qGUuKQJ20
- 前はこのスレ、ここまで深夜系じゃなかったんだけどな。
どうしてこうなったんだか。
まあ俺自身も現実に今書いてるわけだが。
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:29:51.46 ID:+4/kmr4K0
- まあ0時過ぎ開店の立ち飲み屋になってるな
立ち飲み屋は結構好きでよくいくが、ここまで遅い時間の立ち飲み屋はそうそうないw
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:33:18.01 ID:bZlH0Esc0
- ここの学校って丘の上にあるんだってね
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:40:23.79 ID:+4/kmr4K0
- ここ南海の神撫台〜♪
実はお墓の上に学校が立ってるんだ
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:45:01.31 ID:qGUuKQJ20
- しかし古墳とはいえ、墓の上によく学校なんて立てたわな。
最近のダメっぷりはそのたたりかもな。
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:16:29.71 ID:6Glws63F0
- もはや高嶋では、甲子園勝利もプロ育成もうまくいかないというのは共通認識だと言っていい。
交代時期を逃したのは、高嶋自身にとっても指導される選手にとっても周囲の関係者にとっても不幸なことだった。
禅譲の気配はやっと見えつつはあるが、遅きに失した印象は否めない。
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:25:11.65 ID:zXWNhp4b0
- 心配されるのは、最近の日大三の躍進ぶりに刺激されて、直截なガチムチ路線を目指しはしないかということ。
だけど、そのためには相応のノウハウや設備が必要かね。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:26:50.36 ID:zXWNhp4b0
- なにより、高嶋さんに、もう新しいことをする気力が残ってないはず。
まあ、杞憂に終わるのを祈りたい。
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:32:43.43 ID:GCPS4eFc0
- このスレも終わるの早そう!?
さあもう寝るか
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:37:18.98 ID:umBxfJ7t0
- >>57
ガチムチは目指さなくていいけど、食事管理やまっとうな体作りはすべきだな。
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:42:26.18 ID:02HBrALo0
- しばらくは甲子園に出てこれないだろうから、その間にじっくり改革すべきところは改革すべきだろうね。
ただ、そのためにも高嶋監督の存在はネック...orz
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:45:55.15 ID:+bmaPgg00
- あと2年は確実にやるみたい
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:48:42.62 ID:02HBrALo0
- そうなんだよな。
まぁ、現実、改革なんて絵に描いた餅かなあ...
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:27:27.47 ID:RvaQteWA0
- しかし中傷連呼のおかげでついにパート35かw
30後半にもなるといよいよって感じだな
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:32:37.78 ID:RvaQteWA0
- 何度も言われてるが智弁はまず持久系メニューが多すぎる
投手はともかく野手に必要なのは100%瞬発力なのに
あのメニューから察するに速筋繊維はほとんど刺激されないんじゃないか
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:05:53.93 ID:JuOyyfeW0
- それにしても30年もの長い年月かけても、プロでまったく成果出せずじまいか。
一体何やってんだか。
この高校。
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 18:39:41.77 ID:djHrHaN70
- テンプレのデータ見てもちょっと恥ずかしい
どうにかしないと
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:14:52.16 ID:zNJv33V80
- レベルの低い野球にとどまって、そこから上にいけないんだから、高嶋監督もむなしくならないのかと。
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 21:37:22.99 ID:A/I5Kiop0
- 結構語りつくされてるというか、大体話は出そろっているような気もするが、
こういう話を繰り返して、一般の啓蒙に資することこそが大切なのかもしれないよね
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:21:13.17 ID:Yrpbq2NCO
- PLおやじ ラグビー板でちょい暴れてる。
イブに現れたから、元旦あたりにまたあほ丸出しでやってくるんじゃないの?
智弁OBは、来年も期待薄だけどキャンプまでは静観だね。
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:28:31.38 ID:GCPS4eFc0
- なんか最近本スレよりも
こっちの方が全然目立ってるね
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:37:14.08 ID:6Glws63F0
- マシン練習で2流を打つというお決まりのパターンが取れなくなって、高嶋の胸中はいかばかりか。
もはや自分のやり方じゃ大勝ちすることはわかってるだろうにな。
プロで教え子が開花しないのも、マシン練習が影響してるって分かってるだろうに。
もう少し選手のこと考えないかんよな。この人は。
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:43:37.17 ID:pbn88HZ/0
- このスレすっかり名物スレだわ
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:44:57.05 ID:x1khkptq0
-
オレも以前は智弁オタを長くやってましたが
ちょくちょくこのスレを見てていつの間にかアンチが言ってる事がただしいと気が付いて
今じゃこのスレの常連だよ
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:49:18.24 ID:sk05dJ3W0
- 今の状況は間違いなく逆風。
甲子園の成績もイマイチ。プロでも通用しない。
これでは1流の強豪とはいえない。
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:55:53.37 ID:Ep0PM7N20
- 今日は時間が早いなw
このくらいだと俺も書き込みに参加できるんだが。
ぶっちゃけ、ここはごく一部を除けば、まじめな真摯な意見、見解が多いと思うで。
参考にできるレスはたくさんあるんじゃないの。
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:00:52.36 ID:sk05dJ3W0
- やみくもに甲子園で勝ってあとはすべて捨て去るっていう態度はもうやめないと。
春の大会も明治神宮も甲子園と同じ公式戦。同じように取り組まないと。
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:08:47.49 ID:zXWNhp4b0
- 高校生の体格が改善されて、智弁も今のままでは優位性は発揮できなくなった。
スポーツ科学や栄養学に基づいた肉体形成を目指していかないと、他校との差は広がるばかり。
昨日も言ったが、今の練習はシゴキの要素が強すぎる。
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:13:01.45 ID:RvaQteWA0
- 今の時期はラグビーやバスケや駅伝など盛んで甲子園常連の名がチラホラ
男子はもちろん女子部員もスポーツに懸命に打ち込んでる
ここだけ野球部のみ
本気で気味悪いね
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:18:53.58 ID:x1khkptq0
- >>74
もともとアンチw
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:20:56.05 ID:x1khkptq0
- オレがPLおやじに対抗する智弁オヤジだ!
さーなんぼでもかかって来いや!
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:29:58.34 ID:GCPS4eFc0
- 他の部活もやった方がいい
そうじゃないと後世絶対馬鹿にされるよ
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:33:33.35 ID:eNNRGHCz0
- 学校の名を売る,成り上がり路線
百歩譲って,最初のころは仕方ないにしても
もういろんな意味で,フツーにしてかんと
後ろ指さされることになる
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:43:21.44 ID:qGUuKQJ20
- たしかに、このくらい時間が早くなってくれると、楽だな。
このスレ見てもそうだけど、いろんな意味で、ここは特殊な学校だってのがよくわかるよ。
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:51:57.07 ID:+e0MGBF90
- さて、年が明けると、プロ野球選手も自主トレを始めることになる
年末年始、つかの間の休息も残りわずか
智弁OBは今シーズンをしっかり反省したのかな?
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:53:06.29 ID:+e0MGBF90
- 特に、武内。
この休暇中、好きな炭酸とスナック菓子などで暴飲暴食してなければいいけどな。
来シーズンは選手生命がかかってるはずだ。
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:55:02.37 ID:qGUuKQJ20
- 武内は太りやすいので、気をつけないといけないな。
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:58:30.62 ID:w9kdrpnI0
- 高校ん時は好き放題菓子食ってて、ブクブクに太ってた
けど、マシン漬けのまやかしで、強打者ぶりを発揮していたが
さすがにプロ入りしてからは、ある程度節制してるよーだが
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:01:45.96 ID:PXwiPb+80
- 武内は太りすぎ注意だけど西川はカルシウムを十分補った方がいいな
骨折が多すぎるんじゃあ通用以前に選手生活は終わってしまう
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:02:55.64 ID:vH1w+i1s0
- >>89
本来、そういうのは高校時代にきちんと指導してやらんといけないことだ。
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:04:24.67 ID:PXwiPb+80
- その意味かわいそうだな
来シーズンもう一回やらかしたら確実に終わってしまうな
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:06:54.32 ID:vH1w+i1s0
- その可能性は、相当ある。
しかし、彼は現在極端な偏食家らしいから、食事から矯正して行くのはきついかも。
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:08:04.10 ID:PXwiPb+80
- 岡田もガリガリ体型をどうにかせんとな
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:09:56.78 ID:vH1w+i1s0
- それもそうだが、現在自信を喪失してるようだ。
彼の場合は、まずはメンタル面から、入っていく必要があるかも。
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:11:05.14 ID:PXwiPb+80
- 1年目はあんなにビッグマウスだったのにな
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:11:53.23 ID:vH1w+i1s0
- まあ、まだ子供だったってことだ。
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:14:29.55 ID:mUHYec6h0
- う〜ん
やっぱり智弁和OBにはなんだかいい展望がないなあ
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:19:54.36 ID:k69YXSaP0
- あれっ
橋本と中谷は?
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:20:16.36 ID:k69YXSaP0
- やっぱり空気?
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:23:38.85 ID:qXvhSlmi0
- 中谷と橋本あたりは、通用基準突破はまず無理ということ
99%無理と言っていい
だから話をするまでもない
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:24:07.41 ID:/4Cj2MED0
- 【はたして】知弁和歌山【そうかな?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1324555599/
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:29:30.34 ID:LFK7Ji0N0
- まるでAAサロンw
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:30:16.73 ID:LFK7Ji0N0
- そういえばこのスレってAA1度もないよね
今ふと思った
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 02:06:33.23 ID:7HgVEilR0
- ゴルフの杉原さんが亡くなったけど
高嶋さんと顔が似てるよね
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:52:44.29 ID:/LGVq0FJO
- 橋本の背番号38→66 来年、結果残さなければクビも十分にあるね。
黒瀬が66→38になります。
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:06:48.03 ID:1WlkAc++0
- 橋本のクビはもうリーチだね。
年俸にもその辺は如実に出てる。
ちなみに年俸を見る限り岡田、西川も球団の評価は非常に厳しいものがある。
来シーズンの結果いかんでは、自分の中で次の道模索し始めたほうがいいかもしれん。
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:40:59.73 ID:La1K4iKb0
- 年俸でしか判断できんのか
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:49:28.76 ID:T8KAxRiv0
- 話題になってるからファームの成績を調べてみた
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idb2_t.html
橋本は・・・特に言及するような成績じゃないな 並以下
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idb2_f.html
西川は中々
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idp2_d.html
岡田はファームの中でも飛び抜けて酷い
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idb2_d.html
ちなみに明徳OBのデブ田中亮はいい数字だ
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:23:11.52 ID:9OoGsEQD0
- たしかに西川の給料、ほとんど増えなかったな
球団の評価高くないんかな?
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:27:43.49 ID:2TaeVGAU0
- まあ骨折に対するペナルティーの意味もあるな
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:31:22.26 ID:YKmb5Y060
- 岡田はどうやら早い時期に引退しそうだ
もうすでに気持ちが切れかかっているみたいだ
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:36:24.71 ID:2TaeVGAU0
- 成績見る限りプロには向いてなさそうだな
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:38:00.30 ID:YKmb5Y060
- 実力もそうなんだがここまでメンタルが弱いとは思わなかった
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:42:47.73 ID:XI+b97jC0
- 西川も成績自体は平凡じゃん
2軍で2割5分やっと超えるくらいじゃ1軍は夢のまた夢
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:48:50.97 ID:RvEC5dWu0
- 数年前の2ちゃんでは、岡田や西川はプロ活躍当然、なんて鼻息荒いヤツ多かったもんだが
そこはやはり、智弁OBだった
2人とも期待にそぐわない地雷ぶりを見せつけてくれている
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:56:03.99 ID:PXwiPb+80
- 二人とも入った高校を間違えたな
特に肉体管理という発想のまったくない学校に行ったのは運のつきだったかもしれない
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:57:00.67 ID:T8KAxRiv0
- 言われてみれば西川は並か
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:59:22.20 ID:OzQPL1Eu0
- よそいってたら2人のうちどちらかはモノになってたかも。。
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:06:18.24 ID:bD/TDKEA0
- 前から言われてるけど、実力的には2軍で並クラスの西川は、大きなケガもう一回やらかしたら、確実に終わるな。
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:15:01.30 ID:OZVDfe+h0
- 西川も言われてるほど、期待はできそうにない。
ケガは十分にありうる。
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:20:35.93 ID:L0p/l56s0
- こうしてみると智弁出身選手の見通しは暗いよ。
川端とか筒香とか山田哲のように、イキのいいのが、いつまでたっても出てこない。
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:23:20.09 ID:OZVDfe+h0
- 高校で学校宣伝部隊やらされて、疲れきっちゃうんだろう。
かわいそうに。
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:27:51.74 ID:bD/TDKEA0
- それでも、他のOBと比べれば、相対的には、西川の期待値は高い方かもね。
ただ、絶対的に見て、実力はそう高くはない。
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:29:40.16 ID:RSk6i5Ms0
- 岡田がここまでダメだとは思わなかったよ
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:32:24.87 ID:7P2aA0Lr0
- 入団時にビックマウスであればあるほど、そいつはメンタルが弱い。
これは大体共通してる。
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:33:54.78 ID:6aZGtwr10
- 不安をビッグマウスで封印してるんだろうか
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:35:18.19 ID:w6rCveCI0
- 高嶋さんもそんな選手に200勝指令出しちゃいかんでしょ
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:37:38.79 ID:7P2aA0Lr0
- 投手育てるのはクソだってのはわかってるから、せめてメンタル面くらい一丁前に育ててほしいもんだ。
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:39:19.40 ID:w6rCveCI0
- 高嶋さんのメンタル指導は甲子園に対する執着心を育てることだけでしょ
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:40:51.25 ID:6aZGtwr10
- 岡田はまずは体をでかくせんとな
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:42:19.88 ID:7P2aA0Lr0
- メンタルもフィジカルも課題ありか。
プロ通用は夢のような話だな。
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:44:23.84 ID:w6rCveCI0
- 今の状況はちょっとかわいそうなくらいだよ
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:46:26.38 ID:7P2aA0Lr0
- まあでも来年いきなりクビにはならんだろうから。
とりあえず経過観察かね。
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:46:51.41 ID:/FlCBvFX0
- >>109
二軍で活躍したくらいでは年俸は上がらんよ
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:50:34.14 ID:9unu9bpJ0
- 橋本が来年解雇で、中谷は2年後に解雇かね。
ここまではほぼ鉄板だ。
岡田も意外に早そうだし、西川もけがしたら早そう。
武内は意外と引退最後だったり。
それで智弁OB全滅。
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:51:31.98 ID:/FlCBvFX0
- >>108
橋本は思ったよりも普通の成績なんだな
捕手としての能力が上がれば一軍に上がれるんだろうが
その辺の能力はどうなんかね
西川は高卒1年目としては上々だろう
下の吉川なんかは悲惨
岡田はライバルの小川と大野と似たような成績だな
この二人は1軍登板したけど
中田はいくら2軍で打っても一軍では使いどころがない
武内同様スタメンで出るにはポジションがないから
通用基準をクリアするのは厳しいだろうな
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:55:08.22 ID:yYKyTdnI0
- >>135
高嶋監督とか智弁関係者にしてみれば、
それこそ恐怖のシナリオじゃんw
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:03:48.12 ID:bD/TDKEA0
- 西川はもっとやれると思ったけど、意外とフツーの成績だった印象。
高嶋さんの影響は、やはり、ありそうだな。
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:08:49.29 ID:OZVDfe+h0
- >>136
中谷見ればわかるように、たしかに、捕手は解雇されにくい。
けど、橋本は別にリードも肩も並みだろう。
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:18:49.26 ID:L0p/l56s0
- なんか西川も見てて思うのは、野球に対して疲れてるって感じがするんだ。
どこかベテランぽいというか。イキの良さが、なんか感じられない。
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:26:10.95 ID:LgeMbjhnO
- 武内は選手会長なのか
野球の才能はないけど人望はあるんだな
さっさと指導者の道を選んだ方がいいかも
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:26:15.21 ID:OZVDfe+h0
- >>140
たしかに若々しさには、少し欠けるかも。
こういうタイプを嫌う首脳陣は、意外と多い。
栗山新監督の好みはどうか。
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:36:07.01 ID:RSk6i5Ms0
- 西川は2年目どうなるかだな
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:39:38.01 ID:w6rCveCI0
- 通用するかどうかで注目は武内よりも西川なんでしょ
来シーズンで大体占えるかな
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:58:02.52 ID:v2q7jPGGO
- 西川は、打撃力 走力よりも守備力(特に肩)次第っしょ。
高校時代からの故障しやすい体質 高嶋の影響大か?
プロ1年目から肩の手術 これも高校時代から壊れかけてた? 風邪による離脱。
野球センスは抜群だと思うから、とにかく体質改善がどこまでよくなるか?
これ次第だと思う。
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:03:33.21 ID:bWkaytsx0
- プロで成功するには、何が大切かって、結局はガタイの強さだろ。
体が弱っちくって成功した選手は、ゼロとは言わないが、ほとんどいないのが実情。
残念ながら、西川の成功には悲観的にならざるを得ないわ。
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:44:46.06 ID:/FlCBvFX0
- 篠塚なんかは体が弱くても大成したけど
西川の技術は篠塚よりはるかに低い
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:57:29.74 ID:9qMCRgluO
- テスト
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:25:16.81 ID:7nov/5Lt0
- 西川も守るところがないんじゃしょうがないな
DHかファーストやるんであれば、相当の長打力が要求されるし
結局ある意味中途半端な選手なんだな
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:58:52.36 ID:aVfeWsy80
- 肩の手術は痛い・・
特に守備のこと考えると
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:01:42.98 ID:D7ix7o570
- もはや外野コンバートなどありえないだろう
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:06:23.78 ID:aVfeWsy80
- プロは打つだけの選手は評価されない
野手にとって守備は恐ろしく重要
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:08:03.10 ID:D7ix7o570
- プロ通用者になれるきっかけは守備から使われ、それがきっかけになるってことは多い
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:11:31.40 ID:aVfeWsy80
- 西川はもうショートはクビになったっぽいな
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:12:45.74 ID:D7ix7o570
- もともとスローイングに難があるから内野手としても特に上手な方ではない
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:14:52.98 ID:aVfeWsy80
- 好打だけではプロでのしてくのは難しいだろうにな
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:16:39.93 ID:D7ix7o570
- 彼は高校の時に故障しない肉体形成と守備の訓練をもっとすべきだった
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:17:36.33 ID:aVfeWsy80
- でも高嶋さんは将来のこと一切考えないからな
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:18:40.02 ID:D7ix7o570
- かわいそうだな西川
完全に選ぶ高校間違えた
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:18:40.68 ID:B4Lxsunl0
- 智弁の守備ってどうなんだろうな?
高嶋って打撃より守備に練習時間を置いてるなんて発言をよくするが
特に目を引くような巧い守備は毎年毎年見ない
せいぜい外野が背走キャッチ
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:20:44.32 ID:aVfeWsy80
- 守備が崩壊して大量失点って甲子園でもよく見るな
常葉戦とか履正社戦とか
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:22:12.54 ID:D7ix7o570
- 守備に限れば智弁は強豪校の中でも底辺に近いだろう
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:23:43.17 ID:aVfeWsy80
- 岡田がエースの時やたら守備の崩壊が多かったな
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:25:08.67 ID:D7ix7o570
- 岡田も顔に出すもんだから余計野手との信頼関係が保ちにくくなってたんだろう
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:27:05.32 ID:aVfeWsy80
- もう少し実戦的な守備練習をたくさんとりいれたほうがよいな
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:28:12.33 ID:B4Lxsunl0
- 沸かせるような守備がないな
バリエーションがないというのか
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:28:50.89 ID:D7ix7o570
- もうこれからは投手育成と守備連携プレー
ここらを重視しないと甲子園でも勝てなくなってくる
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:30:36.26 ID:aVfeWsy80
- 守備で魅せれる選手を育成することがプロ通用では近道と言えるかもしれない
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:32:15.89 ID:D7ix7o570
- さっきも書いたがプロ通用者になれるきっかけが守備だというのはとても多い
特に通用ギリギリの選手なんて大体そう
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:33:11.23 ID:aVfeWsy80
- その辺の意識改革が智弁の首脳には必要かもね
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:38:23.79 ID:bWkaytsx0
- >>147
そう。篠塚は代表例。
あとはソフトバンクの多村も有名なスペ体質。
ただ、守備がうまく長打力があったからここまで来た。
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:47:05.65 ID:7P2aA0Lr0
- 西川の場合打つだけなんだ。
ガタイも弱いし守備もうまくない。
これじゃヤバい。
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:50:55.00 ID:OZVDfe+h0
- おそらく、来シーズンケガするだろう。
かわいそうだけど、そこで終わりかな。
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:56:11.79 ID:8ACu/8cT0
- 打つだけって言っても、長打じゃなく巧打だから。
これじゃあ、ちょっと厳しい。
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:04:28.12 ID:g7qOe3g00
- このスレ読んでると、西川が全く通用しない気がしてくるから、不思議だ。。
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:06:16.05 ID:g7qOe3g00
- たしかに、ただヒット打つのうまいだけじゃ、キツイかもしれないよね。
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:09:25.23 ID:t9W42Umm0
- 結局、高校時代に上行ってどういう選手になるのか、見極めてやって、それに応じた指導をしないといけないよな。
武内なんかもファーストじゃ行き詰るのは目に見えていた。
プロも視野に入れるんだったら、外野あたりにコンバートしてやってもよかった。
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:16:48.13 ID:jNC6ntfq0
- 西川も3回骨折して治りきらないうちに酷使されてたんだから。
高嶋も何考えてんだか。
結局絞りとるだけ絞り取らないと気が済まないんだろうよ。
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:21:37.05 ID:qtJOmzbd0
- >>178選手の将来のこと何も考えてないって言われても仕方のない起用法だね。
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:23:39.07 ID:Vi5fjMvx0
- 西川、少なくとも智弁に行ったせいで成長はできなかったんじゃないの?
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:25:34.55 ID:aFmS1dTL0
- 劣化したといってもいい
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:26:19.01 ID:Vi5fjMvx0
- 本人はどう思ってるんだろうかね?
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:27:29.97 ID:Vi5fjMvx0
- 本人はどう思ってるんだろうかね?
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:28:43.00 ID:aFmS1dTL0
- 表向きはもちろん「智弁に行ってよかった」とは言うだろうが
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:30:56.11 ID:Vi5fjMvx0
- 本心は真逆だろうな
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:32:14.19 ID:emoh4XQI0
- 武内や池辺も智弁に行ったこと後悔してるって
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:33:32.86 ID:aFmS1dTL0
- インタビューでマシン練習批判してたもんね
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:35:05.04 ID:Vi5fjMvx0
- 本気で高卒後も野球続けてればわかっちゃうんだろうな
智弁のあざとさってヤツが
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:37:38.92 ID:emoh4XQI0
- 特に池辺はね
ベースボールクリニック見ればわかる
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:38:50.95 ID:Vi5fjMvx0
- 西川もいずれ公然と反旗を翻しそうだな
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:40:58.81 ID:aFmS1dTL0
- ちゃんと野球に取り組む人間にはいずれわかるもんだ
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:42:42.59 ID:4oaByJfb0
- 坂口も批判的って言うし・・
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:58:58.07 ID:xaavdt9K0
- 教え子がみんな批判的になるなんて、高嶋さんもやりきれないかもな
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:02:45.42 ID:fy6h2PB20
- まあでもそれは身から出たさびだよ。
高校限定の指導しかしてないんだから。
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:04:40.51 ID:ZyxLQrIz0
- 選手を利用することしか考えてないから。
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:06:38.71 ID:fy6h2PB20
- 逸材をつぶしてるんだから一層タチが悪いわけだ。
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:13:48.48 ID:pkeRZgYu0
- そういえば、西川がモノにならなかったら、さすがに育成下手認めざるを得ないなんて言ってるヤツ結構いたが。
マジでそうなった日にゃあ、支持者の大量造反も起きるのかもしれんな。
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:16:05.18 ID:6u4fEXE30
- いや西川が高校時代劣化したのは明らかだから、だとえ通用しても、育成下手なのは明らかかと。
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:18:36.83 ID:pkeRZgYu0
- まあ、そうとも言えるのかもね。
ただ、モノにならなければ、もうまったく言い訳のしようがなくなる。
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:20:49.04 ID:6u4fEXE30
- その意味で、高嶋クラッシャー伝説は、すでに、西川の結果を待たずに、完成してると言っていいかと。
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 02:55:15.11 ID:O93R7tI/O
- 池辺は智弁入れなかったら慶応にも行けなかったしもう野球続けてないだろ
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 04:04:04.42 ID:pnEdnulPO
- 誰か今季の智弁OB選手の成績(打率、本塁打、打点)まとめられる素晴らしい人いませんか?
もちろん一軍二軍どっちも。
出来る人は神
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 09:11:00.30 ID:U3Z+Tt6R0
- @
A
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 20:09:20.81 ID:iwQ4OX3I0
- >>153
きっかけは打撃だよ
そしてレギュラーになれるかは守備
武内は守備位置も問題だけどまず打撃が使いたいと思わせるものがない
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:05:03.21 ID:OoeGLsEr0
- 武内は1シーズンとして活躍した年がないな
素材がいいのは折り紙つきなのだが
やはり高嶋はんの悪魔の仕込みを経験しちゃうとどんな逸材も後々開花できなくなってしまうんだろうな
悲しいことだよ
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:28:19.41 ID:pkeRZgYu0
- 武内も、残る手段は、環境変えるしかなかったわけだが。
変な役職受け入れたおかげで、このまま塩漬けだな。
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:38:08.77 ID:iwQ4OX3I0
- 武内の素材がいいとは思えんな
左利きのチビデブスラッガータイプで活躍した選手って誰かいるか
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:41:32.73 ID:5EqIhFjM0
- >>206結局プロ通用者になるよりも変なマネージャー職の方を優先したことになる。アフォとしか・・。
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:46:00.88 ID:hxoJlE3D0
- 今年の武内の成績の落ち込みはひどいな。
去年までは、少しずつとはいえ、成績伸ばしてたのに。
なんかあったのか?
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:49:07.48 ID:5EqIhFjM0
- >>209ただたんにピーク過ぎただけかと。
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:49:32.25 ID:YubEgNns0
- 2012も先は暗いだろうな
武内はゲイバー経営の準備したほうがいい
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:54:08.12 ID:BCpn9F5t0
- 他県人だけど西川は成功するんじゃない?いままでのちべんのOBとは違って通用しそうだけど。。
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:55:03.52 ID:6u4fEXE30
- 武内は次の仕事考えたほうがいい。野球選手にはちょっと向いてない。指導者ならまだいいかもしれないが。
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:01:07.99 ID:pkeRZgYu0
- ラーメン屋か中古車販売なんかいいんじゃないか。
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:06:35.13 ID:xaavdt9K0
- 高嶋さんも、今の武内の惨状をどう見てるんだろうな
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:08:17.47 ID:YubEgNns0
- プロで通用しなかったOB達の恨み言を綴った本を出せばそれなり売れるだろう
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:12:17.18 ID:466V2IAR0
- まあ野球だけが人生じゃない
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:19:30.86 ID:Vi5fjMvx0
- 武内にはなぜ智弁OBがプロで通用しないのかを彼なりに分析してもらいたいな
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:26:38.85 ID:qtJOmzbd0
- >>216
特に智弁OBのは売れそうだね。
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:32:32.45 ID:jNC6ntfq0
- >>215
そら絞り取るだけ絞り取ってるから高校出た後のことは関係ないって思ってるさ。
まっとうな指導者じゃないよな。
- 221 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:39:10.50 ID:t9W42Umm0
- 武内も、今から外野の練習やるか。
ファーストじゃ、どう考えても無理だろうからな。
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:45:29.67 ID:jNC6ntfq0
- きっと西川や武内のことはもう全く関心ないでしょ。高嶋は。
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:50:03.32 ID:aFmS1dTL0
- 普通は教え子のことはずっと気にするもんだけど
この人は・・
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:57:21.70 ID:466V2IAR0
- 甲子園勝利だけが人生なんだな
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:02:00.55 ID:YIxBhfQo0
- ホワイトセルがまさかの解雇だっただけに、タケーチにもチャンスあるか?
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:09:34.06 ID:E6Z5qmLG0
- 新外人とるからねえ
まあファーストのレギュラー取ろうなんて思わん方がええ
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:19:19.83 ID:Egg0H12E0
- 武内はファーストストライクは90パーセント以上見送る。
そして気が付いたら、追い込まれて・・
最後は落ちる球で空振り三振。
これは1年目から変わらないパターン。
これを見せつけられると首脳陣は使う気なくすわけ。
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:27:57.13 ID:E6Z5qmLG0
- たしかに進歩はない
ただ2年くらい前から少し打球の弾道が上がったような気もする
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:33:01.27 ID:jlfUjovY0
- 特に甘い球を見送るのが多すぎる。
これでは消極的と取られても・・。
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:37:42.14 ID:LdCduqRZ0
- 武内は内角の甘い球しか打てない。
もっと引き出しを増やさないと、ダメだ。
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:41:29.92 ID:cyLxpme00
- まあ技術面もそうなんだが、ここで打たなきゃ、って時にことごとく凡退する
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:42:16.56 ID:Qs42Pozs0
- やはりメンタルに大きな課題ありと。
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:44:20.84 ID:cyLxpme00
- なぜこうまでチキンなのか
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:45:26.53 ID:Qs42Pozs0
- メンタルと守備を高校ん時に鍛えておけば。
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:47:27.01 ID:y9G1yTF/0
- まーメンタルは鍛えてどうなるもんでもないが
メントレくらいはできたかも知れんが
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:50:07.36 ID:cyLxpme00
- 去年もドラ3連戦で1本でも打っとけば、違ったのに
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:51:00.94 ID:Qs42Pozs0
- 通用しないヤツってみんなそう。
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:04:46.31 ID:t6QQXp4T0
- >>226
新外人は外野で決定
>>225
ファーストは畠山
宮本が引退して畠山がサードに回らない限りファーストは空かない
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:05:55.00 ID:8XfB0TUC0
- そういえば年明けたな
元日始動の選手って結構多いんだが
武内あたりもそのくらいやる気見せたほうがええかもな
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:13:13.24 ID:PLZoVaFc0
- 武内は正月休み目いっぱいゴロゴロしてそうだ。
太りやすい体質だけに、暴飲暴食してなければええが。
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:20:25.60 ID:FhvaoxW90
- 武内は、売りがファーストの守備だけだからなあ。
外野は決してうまくないし、足だって鈍足。
ここぞという場面で打てないし、長距離砲でもない。
たしかにあまり魅力ある選手ではない。
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:28:16.21 ID:dJIgrjVR0
- ここのスレ
西川と武内は人気あるね
けど他の選手は空気状態
橋本や中谷はまあ期待できないから仕方ないにしても
岡田はまだ3年目なのにとりあげてすらもらえない....
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 02:24:19.48 ID:jJovLU7y0
- >>242
岡田メジャーだけど、まだ岡田のメジャー挑戦あきらめてないよ
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 03:08:42.58 ID:t6QQXp4T0
- メジャーに挑戦するだけなら、中日クビになってできそうだな
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 03:26:16.94 ID:8kxjT5iyO
- メジャー君は岡田が中継ぎ志望になってる事はどう思ってるんだろう
- 246 :246:2012/01/01(日) 09:09:06.25 ID:0MT1sfYg0
- 246
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:23:41.49 ID:QiA9FdT80
- さて、武内は今日体を動かしたんだろうか。
それとも寝転がって菓子でも食ってたのか。
それによって今シーズンの帰趨が決まるだろうな。
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:36:44.35 ID:c6kCtlt00
- 今年も智弁OBには通用の兆しすらなさそうなことだけは確かかも
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:42:10.71 ID:PXr0tmzD0
- 武内が通用するには移籍しかないだろ
どうみても
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:50:33.24 ID:FhvaoxW90
- 実際、武内は鈍足なのが痛いよなあ。
これで俊足だったら、まだ代走とか使えるんだが。
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:55:20.14 ID:PXr0tmzD0
- 実際移籍は今シーズンはないだろうけど
どこのチームが向いてるのか
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:57:57.47 ID:FhvaoxW90
- 出会いがしらのホームランがごくたまにあるから、狭い球場がいいだろ。
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:59:30.46 ID:PXr0tmzD0
- じゃあ横浜スタジアムなんていいね
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:01:37.84 ID:FhvaoxW90
- 横浜スタジアムか西武ドームかなあ。
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:03:25.17 ID:PXr0tmzD0
- 逆に球場が広いと出番は減るだろ
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:05:36.33 ID:FhvaoxW90
- 札幌、名古屋、福岡
この辺の広いドームだとヤバい。
鈍足な分、ますます活躍の場はなくなるよなあ。
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:07:10.02 ID:PXr0tmzD0
- つまり西武か横浜へ移籍するのが一番だと
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:09:30.13 ID:FhvaoxW90
- あとはチーム事情からして、広島あたりもいいかもな。
ここは、外野が手薄。
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:12:04.94 ID:PXr0tmzD0
- 彼は外野に定着できないと通用者にはなれない
どう見てもね
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:23:00.25 ID:jJovLU7y0
- >>245
岡田メジャーだが、中継ぎでメジャー挑戦すればいいじゃん
岡島や斎藤隆や上原みたいになれれば最高
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:25:49.58 ID:c6kCtlt00
- 実際現時点で武内の移籍なんて画に描いた餅だけどね
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:30:44.38 ID:PLZoVaFc0
- >>247
早期には体動かなさそうだ。
あの体型からしてもw
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:32:55.38 ID:jJovLU7y0
- 武内はNPB1000試合出場での表彰が目標
これも通用基準に加えるべき
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:37:52.69 ID:E6Z5qmLG0
- >>238
新外人外野も内野も取るんでねえの?
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:47:32.08 ID:jlfUjovY0
- 武内は選球眼意識しすぎなんだよ。
結局は甘い球見送って自分を追い詰めてるだけ。
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:54:33.77 ID:LdCduqRZ0
- 秋は外角打ちの練習を、宮本としてたらしいが。
来シーズン、成果出せるかね。
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:58:04.85 ID:8XfB0TUC0
- 武内は元旦指導はやっぱなさそうだな
年末年始はおとなしく神戸に帰省かね
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:01:34.44 ID:Hk27gbvj0
- 武内すごい人気だな
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:01:47.09 ID:bmdg3Yvv0
- 2011年成績
武内1軍 73試合 118打席 打率.216 2本 11打点 0盗 出塁率.281 長打率.353
武内2軍 32試合 133打席 打率.305 2本 25打点 0盗 出塁率.361 長打率.441
中谷1軍 11試合 23打席 打率.091 1本 2打点 0盗 出塁率.091 長打率.227
中谷2軍 27試合 58打席 打率.293 0本 7打点 1盗 出塁率.340 長打率.317
西川2軍 80試合 317打席 打率.261 2本 24打点 14盗 出塁率.323 長打率.355
橋本2軍 52試合 109打席 打率.243 1本 8打点 2盗 出塁率.271 長打率.340
岡田2軍 24試合 1勝 1敗 0セ 防4.93 38回1/3 22奪三 21与四死 33被安 5被本
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:07:04.46 ID:TFGFwiKi0
- 彼は、水商売、案外向いてるかもしれん。
3流プロ選手なんかやってくすぶり続けるより、才能生かした方がいいんちゃうか?
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:14:30.83 ID:PHE2D6qe0
- 西川の2軍の成績が武内や中谷よりも数段低い
ってことは1軍レベルははるか遠いということ
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:15:59.33 ID:bmdg3Yvv0
- 武内年1軍度別
年度 試 席 安 本 点 打率 出塁 長打 OPS
2006 012 030 02 1 04 .083 .233 .208 .442
2007 024 045 03 1 03 .073 .133 .146 .280
2008 116 182 39 1 13 .231 .274 .337 .611
2009 112 162 37 2 13 .257 .329 .326 .656
2010 109 162 38 6 22 .268 .358 .458 .816
2011 073 118 22 2 11 .216 .281 .353 .634
通算 446 699 141 13 66 .227 .297 .347 .644
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:21:53.47 ID:5wq8pWkA0
- >>269
揃いもそろって悲惨すぎる成績だな。
こいつら皆ドラフト上位の逸材ばかりなのに。
共通点は智弁OBだってことだけ。
つまり智弁の指導に原因があると考えるのが素直であるな。
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:27:03.43 ID:5wq8pWkA0
- >>272
大卒希望枠としてはさびしすぎる数字じゃないか。
これであと何年現役できるんだろうか。
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:30:46.82 ID:PHE2D6qe0
- 岡田がかわいそなくらいスル―されてるな
まあ2軍でこの成績じゃ相当ヤバいということ
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:41:12.31 ID:TFGFwiKi0
- 武内は、今年も、大した成績は残せんだろうに。
思い切って、引退して、別の道で、才能生かした方がええ。
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:44:38.36 ID:pm6N9hrw0
- 強豪校でOBがここまでプロで結果出せないのなんて聞いたことがない
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:48:51.29 ID:UaMee60Q0
- >>272
今年の武内は全てにおいて数字を大きく下げたな
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:49:32.25 ID:BUUMVTxC0
- やはり統一球の影響あるのかね?
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:50:38.59 ID:UaMee60Q0
- それもあるだろうな
あとは選手としてのピークは過ぎたんだろ
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:51:37.99 ID:BUUMVTxC0
- 統一球の影響はほとんどすべての選手にあった
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:52:42.18 ID:UaMee60Q0
- ただそれ差し引いても数字は悪すぎる
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:57:17.80 ID:sfCfqQfl0
- ぶっちゃけ球が前に飛ばなかったよ。
去年の武内。
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:58:34.56 ID:BUUMVTxC0
- まあ統一球をいいわけにはできない
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:59:40.81 ID:UaMee60Q0
- 今年は余計な仕事がある分プレーに影響出そうだな
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:01:38.27 ID:BpcelDRl0
- ここまでOBに期待できないなんて、智弁ファンってかわいそうな種族だよね。
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:08:22.76 ID:LsnIjuJR0
- どうして判で押したようにプロで駄目なんだろうか。
これは和歌山の恥である。
和歌山県議会で問題にすべきではないのか。
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:11:35.67 ID:L6v3N38a0
-
>>287
和歌山の将来ある逸材をころしてるわけだから、当然取り上げていい問題。
子供に対する虐待と言ってもいい。
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:18:25.93 ID:UYisa7QY0
- >>285
彼は相当繊細な人間のようだから、プレーに影響が出るのは間違いがない。
高校の時も主将になって以降、成績はさっぱりだった。
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:19:02.16 ID:ucfFvdDN0
- 左利きの左打ちの武内は統一球に影響を受けにくいタイプのはずなんだけどな
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:22:22.01 ID:qLeOCWJe0
- この問題は、高嶋が退任した後も時間をかけて歴史的に検証して行かなくてはならないね。
学校の名誉のために、貴重な才能をつぶし続けてきたということになると、和歌山の、いや日本国全体の黒歴史になると言えるのかもしれない。
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:24:48.96 ID:JSihffkx0
- >>291少し大袈裟なようにも聞こえるけど、でもそういう面は確かにあると思うわ
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:33:14.33 ID:D9bq4fOs0
- >>290
どういうことだい?
>>291
それはまったくその通り
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:37:35.40 ID:jQBcT8ls0
- 高嶋さんも、最後くらい、将来のための育成をして終わればいいのに。
このままじゃ、自分の晩節を汚して終わるだけ。
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:39:25.00 ID:1y9FxYVV0
- 将来1回くらいはプロで選手が大成しなかったことに対する、彼の個人的見解を聞いてみたいもんだよね
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:42:25.09 ID:jQBcT8ls0
- 「プロで通用する選手の育て方はわからない」といったとか言わないとかいうレベルの話なら、聞いたことはあるけどね。
さすがに、今まででも、何度かは聞かれてるでしょ。この話題は。
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:44:03.02 ID:1y9FxYVV0
- ぜひ1度くらいは誰かが正面から問い詰めてほしいもんだよね
ストレートにさ
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:44:03.10 ID:ucfFvdDN0
- >>293
最近流行の右利きで人工的に左打ちに変えた打者は
統一球になって後ろ腕の押し込みが利き腕でない為
弱くなって大きく成績を落としている選手が多い。
右利き右打ちや左利き左打ちの選手は後ろ腕が利き腕で
押し込みができるから割りと成績は落としにくい
メジャーで長打力が落ちるタイプは右投げ左打ちが多い
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:47:00.80 ID:jQBcT8ls0
- >>297
それはね。ひそかに期待はしてる。
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:49:38.25 ID:jQBcT8ls0
- >>298
なるほど。それは知らんかった。
ただ単に球自体が飛ばないから、ヒットの確率が下がったのかと思っていたが、そればかりでもないということなのかね。
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 05:14:46.73 ID:WrrMmPXdO
- >>258
広島もまず無理だろ
あそこも球場広すぎるし、足の速いライバルが多い
- 302 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/02(月) 14:30:43.08 ID:QsnPvN070
- 高校で燃えつきる奴が多いんじゃないか?
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:38:44.44 ID:AsvKY2EAO
- 広島は武内なんてモノになってもスケールの小さい奴使うより
どうせ外野に回すなら長距離砲の可能性のある岩本を使いたいに決まってる
ここの連中は武内が通用しなかったのを高嶋だけのせいにしたくて
武内をプロで活躍するのが確実だった逸材のような言い方をしてるが
元々このタイプがプロでレギュラー取るのは無理
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 16:20:30.92 ID:iQMwYI030
- 確実ということではないだろうが育てようによってはプロで十分通用しただろ
打てるコースを増やしておいたり、守備を磨くことは十分可能
なにしろ中3に時は全国1,2の素材だったわけだからな
すくなくとも高嶋の育成力が全国最底辺レベルなのは疑いようがないわ
まあここでそういう話するなら、高嶋の育成力が駄目でない根拠を上げないことには誰も相手にしてくんないな
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 16:53:44.91 ID:AsvKY2EAO
- 中三の時に全国一二の素材って何を基準にしてるんだ
アマで活躍する選手=プロで活躍する選手じゃないだろ
別に高嶋の育成力に問題がないとは言ってない
武内なんてプロで最も活躍しにくいタイプだって言ってるんだよ
ファーストなんて相当打てなきゃ外国人に勝てない
守備も身長低いのは致命的
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:33:15.21 ID:Q5q3vrWf0
- まあなたの主観はともかく、ヤクルトのスカウトは、武内がレギュラーとると踏んでたわけだろ?
ドラ1にしてるんだから。
そうなるだけの素材であると、プロの判断家が判断したわけだよな。
武内もそうだが、智弁OBがドラフト上位ばかりで、それがことごとく通用してないというのは、結構重い事実だわな。
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:54:09.83 ID:AsvKY2EAO
- 主観じゃなくてファーストに外人が多いのは客観
分離の希望枠なんて他に目星し選手が取れなかった時の名門とのパイプ作りでありえる事
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:08:52.22 ID:SVlxDR2A0
- 智弁和歌山以前の和歌山は優良選手がザクザクいたわけで、智弁が来た瞬間からそういう選手が突如いなくなるわけがない。智弁が有力選手を全部かっさらって全部こわしたと考えるほかにまともな説明はできない。
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:32:57.21 ID:hm73nSOZ0
- 高校野球の監督たる者自分の教え子が戦力外で球団に激怒するようなエピソードが欲しいものだね
そうしたら見直す
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:48:19.11 ID:RI3TGVy50
- 武内のここ1番での勝負弱さはどうにかならんもんかねえ。
ここまでひどいのはちょっと病気だろう。
治療できるメンタルトレとかないんだろうか。
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:12:23.60 ID:/hdLapKS0
- 素材は良いのかもしれないが、性格的にプロ向きではないのは確か
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:19:12.42 ID:9KBM2wrD0
- >>309
高嶋も夏の大会が終わった瞬間に3年生からは興味なくすんだろうな
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:21:56.59 ID:UYisa7QY0
- 搾取の対象でなくなれば、どうでもよくなる。間違いない。
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:26:19.13 ID:9KBM2wrD0
- >>313
進路の世話とかも内心イヤイヤにやってそうだな
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:28:40.37 ID:UYisa7QY0
- 去年までの進路の手抜きは、ひどいもんだった。
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:29:50.92 ID:UYisa7QY0
- 帝塚山、関西国際、、
誰がどう見てもまともじゃない。
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:32:35.28 ID:9KBM2wrD0
- >>315
今年の3年の進路は学校の強い意向が出てたようだな
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:36:45.16 ID:LsnIjuJR0
- 本当にプロで駄目すぎる。
上につながらない教えをやってマジでムカついてくるね。
和歌山の恥。
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:44:33.51 ID:PHE2D6qe0
- けども武内も中谷も1軍と2軍の成績のギャップすごい
少しレベルが上がると途端に弱っちくなるのが智弁和歌山流
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:52:19.24 ID:TFGFwiKi0
- 武内、2丁目でゲイ・バー開店すれば間違いなくNO1になれる。
つまらん見栄捨てて、才能生かすべき。
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:55:22.15 ID:hm73nSOZ0
- 一学年10人だから面倒見がいいなんてアレ大嘘だね
足手纏いになるような下手な奴とは関わりたくないと直に言えばいいのに
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:58:39.67 ID:pm6N9hrw0
- 強豪校でOBがここまで結果出せないのなんて聞いたことがない
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:59:38.50 ID:pm6N9hrw0
- 建前と本音のギャップも大きすぎる
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:07:14.19 ID:MovaaOPX0
- どうも智弁OBにはハングリ―精神を感じないんだ
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:08:13.43 ID:6pBsQGS90
- そりゃ極端な人数制限の中でヌクヌクやってるから
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:09:29.78 ID:MovaaOPX0
- 高校の部活たるもの
上下の厳しさはある程度ないと
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:11:38.82 ID:6pBsQGS90
- 大学の体育会系についてけないのもみっともない
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:13:20.30 ID:MovaaOPX0
- 少人数制じゃ一つのポジションで守備が磨けないし
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:14:22.33 ID:MovaaOPX0
- 個人にかかる負担UPでケガしがち
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:15:44.80 ID:6pBsQGS90
- 指揮官が弊害を認識してないわけないのに
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:17:19.05 ID:8LYvvGQ+0
- ま〜高嶋さんに是正する気はないわ
年とって頭凝り固まってるし、昔のいい時のやり方に固執しそうやし
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:18:49.74 ID:MovaaOPX0
- 困ったもんだ
老害とはまさに彼のためにあるような言葉なんだ
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:20:15.24 ID:6pBsQGS90
- 今や少人数制のうまみは消えたから
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:23:16.32 ID:uitBg7UM0
- 一人一人面倒見よくしといて、なんで関西国際だの帝塚山だのなんだろうか。
言ってることとやってることが全然違う。
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:27:20.05 ID:XXTrWavb0
- まさか当時は予想だにしなかっただろうな
00の大昔はともかく今や打線爆発っつっても観客はわかってるせいかどこかしらーっとしてる
どうせ偽物のバッティングなんだろみたいな
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:27:32.26 ID:JZP/8UPXO
- ハムは今年帝京の松本を取ったけど西川にはショートを期待してないのか
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:28:53.57 ID:05KkMhNV0
- >>334
今年あわててよくしたってのは、
やっぱずいぶんとこのスレ気にしてんだなあ。
チキンすぎるww
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:32:50.14 ID:juHmxHuC0
- >>336
守備があれだから
もう、にしかわは代打の切り札目指すしかないなあ
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:38:15.04 ID:8O2EGbha0
-
智弁和歌山の豪打なんて、インチキニセモノ打線だって、もうみんながわかってる。
どうせ、高校終わったらあっという間に消えちゃうんでしょ、っていうシニカルな視線。
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 00:50:16.81 ID:yZiUt/4e0
- >>335
昔は俺も、武内や池辺が、この先プロでどんだけ大物選手になってくれるんだろってワクワクしながら見てたもんだけど。
今となってはそういう自分が恥ずかしい。
でもあの時代は、和歌山人も次々プロで大成してたし、そう思っても仕方なかった。
もう、でも、絶対に、智弁インチキ打線には騙されないよ。
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:00:25.14 ID:8O2EGbha0
-
どんなに成績残しても、所詮3流なんだ、って思われながらプレーするってのもきついね。
成績残したら誰だって1流だと思われたいもんだ。
智弁に来たら、それができない。
生徒からしてみたら、これはプレッシャーだ。
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:08:39.75 ID:juHmxHuC0
- 球団が、にしかわに守備位置与えようとしないのが・・
守るとこないんじゃ、プロの成功もない
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:19:21.65 ID:W6z924ZF0
- 智弁和歌山ってだけで三流感が漂う・・
これはブランド構築戦略としては、見事に失敗だったと言えるんじゃないの??
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:23:12.44 ID:+5oo20sr0
- たしかに智弁と聞いただけで、なんか安っぽい印象が否めない.....
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:26:56.08 ID:ZvRS24SF0
- まあ自業自得か
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:28:03.58 ID:+5oo20sr0
- いまさらしょうがない
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:33:57.13 ID:MC1ou6Ik0
- この流れを食い止めるには、普通の学校になるしかない。
小人数制を撤廃し、人数は大幅に増やす
一般入学者の入部を受け入れる
運動部の部活をほかにも大幅に増やす
甲子園だけに異常にこだわるのをやめる
ざっと見ても、このくらいは改革しないと。
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:35:37.28 ID:MC1ou6Ik0
- あともちろん
出身地偽装もやめないと
その前提になっている地元中心を装う姿勢も改める
いうまでもないけど。
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:40:42.99 ID:GCbxqjWo0
- 高嶋さんの監督としての評価は、地に落ちるね
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:45:53.91 ID:sK9eeo6U0
- >>349
ちょっと長い間続けすぎたね。
人をだますのも、長い間やりすぎると、どうしたってばれてしまう。
ほどほどでやめとかないと。
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:32:59.65 ID:1DOu+w6v0
- 某プロ野球選手のツイッターで、寮の自室の壁に智弁和歌山のユニフォームを
飾ってる写真が載ってる件。
多分智弁OBで現TK大のS君に貰ったのかもしれんけど。
あこがれがあるらしい。
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:02:04.61 ID:GvB4FsN90
- >>341
自分たちも、そう見られてるのがわかってるんだと思うよ。
なにしろ、最近は監督も選手も応援も覇気がない。
惰性でやるなら、野球部なんてとっととやめた方がええわ。
ただ宣伝のためだけにやってるんだからな。
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:38:41.53 ID:qN4LL1oQ0
- うん。
学校側にもかつての熱意はない。
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:40:38.09 ID:wP/QQ98d0
- 妄想スレ
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:44:52.98 ID:cypfum2t0
- けどもここってなんであそこまで県内県外にこだわるんだろ?
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:46:58.76 ID:MC1ou6Ik0
- 出身地偽装をするくらいだから異常
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:48:25.28 ID:QUVNpcDL0
- >>351
こないだプロ野球のある監督さんも智弁の話してたよ(良い意味で)
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:52:22.26 ID:cypfum2t0
- 偽装ってある意味犯罪チックだよね
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:54:33.74 ID:MC1ou6Ik0
- まあ結果が出なかった時に、うまくエクスキューズつけられるってのはある。
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:57:44.15 ID:cypfum2t0
- 地元の子だけだからしょうがないっていうことか
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:59:22.01 ID:MC1ou6Ik0
- あとはもちろん、結果が出た場合、よりほめてもらえる。
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:01:01.97 ID:cypfum2t0
- ある程度地元の子を確保するのはどこでもやってるけど
偽装までやるかな普通
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:02:49.69 ID:MC1ou6Ik0
- そこまでこだわるのはやはり異常。
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:05:12.64 ID:cypfum2t0
- 偽装なんかばれればあっという間に奈落の底なのに
見通しが甘すぎるね
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:08:40.10 ID:MC1ou6Ik0
- 今、まさにそういう状況になってる。
おかしなことしてると最後にはばれて、すべてを失っちゃう。
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:10:08.78 ID:cypfum2t0
- でも噂では過去15年くらいずっとやってたんだろ?
すごいね
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:11:40.77 ID:MC1ou6Ik0
- 不正をしてまでも、よい評価を得ようとする。
人間の醜い一面を体現している。
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:14:37.90 ID:cypfum2t0
- ここが教育機関ってのが驚き
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:16:34.03 ID:MC1ou6Ik0
- 見つからなければ、裏でどんな汚いことをやってもOKです。
こういうことを子供たちに教えてるんだな。きっと。
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:18:07.19 ID:cypfum2t0
- でも結局悪いこと続けるといつかは見つかっちゃうよね?
そういうことも教えられたからいいんじゃないの?
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:21:46.29 ID:qN4LL1oQ0
- 偽装問題は確かにゆゆしきこと。
これこそ県議会で話題にしてもいい。
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:24:26.62 ID:MC1ou6Ik0
- そうだな。
和歌山からプロ大成者が育たないこと
出身地偽装問題
この2本立てでいい。
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:29:10.00 ID:W6z924ZF0
- ブランド構築戦略に失敗した智弁和歌山
出身偽装も暴かれ、踏んだり蹴ったりじゃないか
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:38:05.93 ID:8O2EGbha0
- >>352
やっぱりそう思うでしょ。
なんか、どうせ3流扱いなんだ、っていうふてくされ感が出てるんだよ。
特にここ5年くらい。
正体を暴かれたニセモノの立場は、つらいものがある。
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:47:09.33 ID:bdnU8ssp0
- たしかに智弁和歌山ってホンモノ感が全然ない
なんかまがいものつうか
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:51:55.03 ID:MovaaOPX0
- まあ老害高嶋がひたすらニセモノを本物に見せかけるようにやってきたわけだから
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:55:16.97 ID:uitBg7UM0
- 一人一人の面倒見よくするはずなのに、本当の力つけさせないでどうするよ。
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:07:53.03 ID:vF2TfrIX0
- 武内・池辺世代のころまではホンモノ感があったんだよ。
本人たちもそう思ってたし、周囲もそう見ていた。
だから武内や池辺は誇りに満ちた表情でプレーしている。
しかし最近の選手はそういうオーラはない。
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:09:20.69 ID:vF2TfrIX0
- とくにここ数年の選手は、どうせ智弁なんで、って劣等感に満ちているようにも見える。
やっぱ選手にそんな風に感じさせちゃいけないよな。
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:15:50.21 ID:36aTeGit0
- >>378
まあその武内、池辺も実際は偽物だったんだが。
けれども、当時はまだそういう評価はできなかった。
そういう風に見るのは困難だった。
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:28:56.51 ID:vF2TfrIX0
- 高校の時だけは「高嶋偽物パワー」で本物を装えるのだが、高校出たら「張り子のトラ」だってあっという間にばれる。
そういう仕組みだもん。
それを選手も、周りもわかっちゃってる。
気の毒だと思うな。
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:34:09.92 ID:aLN1waJz0
- なんか中国のまがいもの新幹線みたいなもんだな
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:35:25.12 ID:qehdjXCk0
- 外見だけ立派に見せかけて、中身はないし、実力もないw
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:36:44.88 ID:aLN1waJz0
- メンツを気にするとこからして中国チック
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:37:39.67 ID:qehdjXCk0
- それ言うなら、中国というよりは朝鮮じゃないの、ココは
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:41:48.35 ID:TEXMzorF0
- たしかに北朝鮮といった方がもっとピッタリかもな
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:43:25.74 ID:snPkfemG0
- 新鋭だった済美はあの04春夏連覇未遂のエースだった福井が
同じく新鋭の千葉経済は丸が通用者になりそうかなぁという感じ
昭和の終わりごろにも甲子園初出場を果たした智弁は今までの長い年月一体どうしたというのか
気味わりーんだよ
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:44:06.95 ID:qehdjXCk0
- リアル将軍様も交代したわけだし、神撫台の将軍様も、もう代わったほうがいいだろうなww
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:47:26.86 ID:TEXMzorF0
- 和歌山の将軍様ももうご退場の時期だな
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:51:18.64 ID:qehdjXCk0
- >>387
まあ、ふつうはそうなんだよ
新鋭高も、時期が来れば、通用者出していく
済美、清峰、沖縄尚学、上宮太子
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:55:17.70 ID:j3db9RY60
- はやくだれか猫のクビに鈴付けてやらんと。
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:01:15.58 ID:aUN5LKT+0
- まあ、ピンポイントで、費用対効果の高い対象だけに狙いを定めて、そこに異常執着して・・
こういう図式が、中国朝鮮そのものだわ
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:08:53.07 ID:vF2TfrIX0
- >>392
広告効果の高いところだけに絞ってるのは明らかだよね。
野球部だけ、しかも甲子園しか眼中にない。
他の部に金なんて掛けたくないってのが露骨だ。
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:13:26.47 ID:vF2TfrIX0
- スポーツを通じた教育って発想がそもそも皆無なんだよ。
野球を高校手段としかとらえてない。
これは競技に対する冒とくでもあるね。
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:23:09.94 ID:36aTeGit0
- まあ個人的には、武内、池辺には本物であってほしかった。
特に池辺のバッテイングには品があった。
高校の短い時期で無理に促成栽培したのは本当に惜しまれる。
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:29:25.26 ID:Hi2ezkoS0
- >>395その辺ベースボールクリニックで自分自身で語ってたな。
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:33:36.07 ID:VjPC5LO60
- まあたしかに智弁和歌山には一流感はない
上目指すやつの行くとこではないな
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:38:34.49 ID:qui10bw00
- いや、入ってくる素材はいいんだよ。
決してよその強豪に引けを取らない。
ただ、それを2流感、3流感たっぷりに仕上げちゃうのが、問題なんだ。
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:58:22.12 ID:Wns+sCte0
- 他校では下位指名の大成者も多い
ここは上位指名ばかりなのに誰も大成しない
それが特徴
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:01:45.04 ID:c6C6zLlw0
- 智弁がいなかったら、和歌山から4-5人は通用者余分に出てたのは間違いないね。
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 16:39:45.61 ID:Wns+sCte0
- 上位指名者がこんだけ連続してずっこける
これは日本記録かも
そうだよね?
記録屋さん
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:20:32.76 ID:vF2TfrIX0
- せめて普通の学校になるべく経営改革を続ける必要はある。
自他共にホンモノ感を感じてもらえるような野球運営していかないとどうにもならない。
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:47:50.56 ID:xju+f+Bv0
- 高校時代にじっくり育てて次につなぐということは考えてない。
あくまで、高校時代に即戦力として結果を出させる。
どんな悪影響があろうが、あとは野となれ、の世界。
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:12:52.95 ID:VAGK9rRE0
- 昭和時代に甲子園に初出場かつ甲子園通算10勝以上
これに該当する学校って全国で50校程度あると思う(たいていの野球強豪校はこの中に入っているはず)
この中でプロ通用者が誰もいないのはなんと智弁和歌山ただ1校だけ!
ある意味ものすごく不名誉なことではないだろうか
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:47:25.45 ID:hoCbEqK90
- 平成初出場校なら、まだギリギリ通用者いなくてもどうにか説得力は保てるレベルか
昭和初出場になると、歴史としては中くらいの長さはあるとみなされる
もはや、こういう恥ずかしい学校は全国でも智弁だけになってしまったのか
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:43:26.47 ID:1UsBLgWG0
- なんかこのスレを通じて、
智弁の恥ずべき実態が次々と明らかになって行く気がする
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:55:04.73 ID:Uf1sELub0
- それもみんな客観的な事実だからなあ
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:04:23.02 ID:sLRFrsFO0
- >>404
>>13でプロ通用者のない学校
智弁・常葉・清峰・青森山田・大垣日大・市川・聖光
ここから平成になってから初出場した学校を除くと、残るのは確かに智弁だけになるな
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:05:54.64 ID:Uf1sELub0
- これは完璧なデータ―じゃない?
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:07:57.38 ID:sLRFrsFO0
- 甲子園で比較的勝ちながら、プロで全く実績を出せない学校は、日本では智弁ただ1校だと結論付けてもよい事実だな
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:09:52.13 ID:Uf1sELub0
- これはみっともない
穴があったら入りたいって次元かも
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:13:05.28 ID:sLRFrsFO0
- 中期以上の歴史を持ちながら、プロで全く実績を残せない・・
ここの指導が、いかにお粗末で出鱈目なものであるかを、データ自身が雄弁に物語っている
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:15:04.25 ID:Uf1sELub0
- まあとにかくイビツすぎ
智弁って人間でいえば片輪者か障害者
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:17:27.95 ID:sLRFrsFO0
- そこまで言うとちょっと言い過ぎかもしれんが、ま、奇妙で異常な事実だと言えるのは確かだな
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:26:26.74 ID:Wns+sCte0
- 上位指名が連続してずっこける
強豪化30年たってもプロ活躍者がいない
明らかに日本でただ一つだけのミョーな学校
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:31:51.66 ID:c6C6zLlw0
- あと追加して、和歌山から通用者が突然消えたこともね。
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:40:42.04 ID:qui10bw00
- とにかく、素材をいためてしまうのが一番まずい。
未来ある少年たちだからさ。
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:42:45.12 ID:snPkfemG0
- >>390
出遅れてた感じの沖縄尚学も伊志嶺がようやくって感じかな
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:46:50.52 ID:snPkfemG0
- ここの監督は自分がチヤホヤされたいだけ
それが過剰になってこういう羽目になった
天罰を下したんだね
神様はちゃんと見てるよ
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:58:13.17 ID:snPkfemG0
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:56:53.97 ID:YHyTW9RMO
今年のドラフト候補は、大阪ガスの上羽と坂口の2人だけ。
今のところは。高校生はゼロです。
坂口は、一応候補に入った という感じ。
大学で、完全に伸び悩んでる。
成績が1年春が最も良くて、あとは今一つ。
それでも、1回も3割は打ってないし・・・
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:05:40.95 ID:DxuvIen90
- とにかく高嶋の暴走振りがすごいよね。
選手のこと全然考えてないのが明らかだ。
自分が主人公で甲子園にいってマスコミにチヤホヤされたいだけ。
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:11:17.73 ID:0CIxYDt80
- 坂口なんて,筒香と並び称されていたのにな
つまり,それだけの素材の良さが,あったということ
それが,現時点で,ずいぶんと差がついたもんだ
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:18:21.94 ID:DxuvIen90
- 特に試合後のインタビューがひどいね。
語り口が完全に自分目線。
またしつこく甲子園に来ますわはないよ。
来るのは自分じゃなくて選手なのに。
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:18:51.36 ID:bli8qMNW0
- >>418
尚学って古豪だろ
ニワカか
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:27:46.34 ID:ykR4jDum0
- 坂口は全然伸びてないな。
やっぱ3年間も高速マシン相手に力任せに振り回し続ければ、どんな逸材もおかしくなるさ。
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:37:06.62 ID:TqUgtG320
- >>420
上羽は高校時代に高嶋が無視してた選手やね。
大学行って一番伸びたのとちゃうかな。
やっぱ高嶋指導のない選手ほど、上行って伸びるのは鉄板のようだ。
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:49:06.04 ID:DxuvIen90
- とにかく高嶋が選手を自分に奉仕する駒扱いしてるうちはプロ通用者など出るわけないね。
選手の将来に悪影響になるのわかってて高速マシン漬け続けてんだから。
あいた口がふさがんない。
すべては自分の栄達さえあればそれでいいという考えに基づいてるんだな。
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:57:31.76 ID:0CIxYDt80
- 蔭地野も,いつの間にか,ドラフト候補から消されてるね
入学時は,あんなに騒がれてたのに
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:06:45.42 ID:0CIxYDt80
- 来年は,指名はなさそうだね
再来年も,厳しそうだ
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:10:21.15 ID:DxuvIen90
- 高嶋には逸材は不要だ。
甲子園の何日間かだけB級ピッチャー打てればいいんだから。
高校で終わる選手限定にして壊されても文句言わない旨の同意書取った上で高嶋流に漬けこめばいい。
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:18:23.71 ID:dhXi1Db10
- >>429
結局高嶋時代は、西川が最後のプロ入りになるんじゃないかな。
西川が通用しなければ高嶋智弁の通用者は、完璧にゼロということ。
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:24:24.88 ID:WYSE76tn0
- その西川も
守備できない
体弱い
これじゃあな・・
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:28:44.63 ID:15Y3XrCC0
- とにかく、ここの学校に必要なのは上に繋がる育成という視点。
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:33:28.06 ID:2lP0j0ya0
- >>410普通は甲子園の勝利とプロ通用輩出はそれなり相関してるもんだけどなぁ
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:34:43.65 ID:15Y3XrCC0
- 少なくとも、選手は消耗品という考えの下、丁重に扱わないと。
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:37:24.89 ID:nvJDWok50
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325685328/l50
本田圭佑や長谷部誠、日本代表で高校サッカー出身者がJクラブ出身者より重宝される理由★2
高校野球も高校サッカーと同じく全国制覇を目指すと同時に育成の場でもあると思うんだがね。
18歳で全てを消耗させるとはけしからんな。
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:39:27.31 ID:s3UnlQk70
- ここは学校の名前を売るために、一般生とは隔離した精鋭部隊に宣伝を担わせてるだけ。
選手はそのための道具であり、ハッキリ言って人間扱いされていない。
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:40:46.48 ID:nvJDWok50
- 野球にはユースがない。
よって強豪校が育成も担うのは暗黙の了解である。
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:41:16.47 ID:s3UnlQk70
- 選手はただ高嶋という老練なジジイにうまく丸めこまれてそのことに気づいていないだけ。
すべてがわかるのは、洗脳状態が解ける高校卒業後ということになる。
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:42:53.58 ID:s3UnlQk70
- その時になって初めて学校や高嶋の醜い魂胆に気付いたとしてももう遅い。
いくらこの学校に来たことを悔やんでも後の祭り。
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:46:36.89 ID:s3UnlQk70
- もうこれ以上、武内や池辺や坂口のような被害者を出してはいけない。
よそ行ってればいくらでも可能性に満ちた選手生活を送ることができたであろうに今は無残。
彼らに今送ることができるのは心ばかりの鎮魂歌のみであるであるという悲しき現状。
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:57:20.49 ID:nvJDWok50
- 高嶋ばかりが槍玉にあがるが部長の林もやたら怒鳴ってガチガチに締め付けるらしいな。しかも技術論が皆無ときく。
やり方がこれじゃ才能が埋もれる可能性大。恐怖政治や。
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:06:45.15 ID:+jFA+WRD0
-
大体プロ大成者が2年周期で出ていた和歌山から、15年も大成者がいないなんてのがチャンチャラおかしいわけ
和歌山の逸材を根こそぎかっさらい続けてる智弁和歌山に、この件に関する説明責任がとうの昔に発生してるのは間違いないところ
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:08:38.49 ID:WgwccPcT0
- 逸材の屍が毎年どんどん積み上げられてゆく
蔭地野も沼倉も結局伸びなかった......
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:12:02.03 ID:BwdzI27A0
- 選手の才能を使うだけ使っといて、あとはポイか
恐ろしいところだな
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:19:36.23 ID:vWUx/hqV0
- 林部長も評判悪いな
この人は高嶋と一心同体と言ってもいいかもしれん
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:22:31.68 ID:y4L5Ea6m0
- 高嶋&林のタッグで70年代巨人の星ばりのシゴきやってるのは明らか
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:24:23.62 ID:5nwg3tI80
- スポーツサイエンス全盛の現代に、こういう指導やってちゃ選手つぶれるのは当たり前じゃん。
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:26:07.23 ID:y4L5Ea6m0
- むかし甲子園の活躍者はプロで活躍しないと言われていたが無茶なしごきが原因だったのは明らか
同じ轍を繰り返してはいけない
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:28:39.63 ID:5nwg3tI80
- >>449
最近は甲子園のスターも、大成するようになったね。
身体能力の向上と、スポーツサイエンスの普及があるんじゃないかな。
肉体は大事に扱わないと、もろくも壊れてしまう。
智弁指導層はこのことを認識しないと、いけないよ。
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 03:52:50.89 ID:HbWbcwvaO
- 上羽はなんで高嶋に無視られてたんや?
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:02:34.02 ID:C7OIH8rb0
- 近年大学で一番伸びたのが上羽
歴代OBでプロで一番よい成績を残したのが宮崎
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:18:21.84 ID:c2EaKILw0
- >>418
前身の沖縄高校時代のOBには安仁屋(広島、阪神)がいる
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:22:28.51 ID:TqUgtG320
- >>451
高嶋は技量以前に、選手の好みが激しいんや。
嫌った選手は徹底的に冷遇やで。
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:34:25.69 ID:ykR4jDum0
- 阪口なんか、超逸材の扱いだったけどな。
それが大学でこんなになるなんて誰も思わなかったろ。
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:38:39.29 ID:WYSE76tn0
- 西川も
一番良かったのが
入学した年の春だった・・
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:42:18.25 ID:15Y3XrCC0
- 西川なんて高嶋に肉体を破壊されたようなもんじゃないかな。
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:52:22.44 ID:DxuvIen90
- 高嶋ももうなんか完全にボケてる感じだな。
名誉欲にボケてるというかね。
上で伸びる指導がまるきりできないくせに名監督気取りだ。
和歌山来てからすべての素材をつぶし続けてるのに、なにをえらそうな顔してるんだろか。
逆に深く恥じ入らなければいけない立場だわな。
厚顔無恥とはこの人間のためにあるような言葉だ。
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:58:44.60 ID:+O1tJdXt0
- 名誉欲とあとは色ボケかな
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:59:14.19 ID:+O1tJdXt0
- 雄琴に行くのが大好きだもん
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:59:44.81 ID:+O1tJdXt0
- 早く引退して毎日ソープ通っとけ
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:03:14.43 ID:Khgut3zx0
- この爺は狸すぎるわ
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:10:53.09 ID:nvl/XTpN0
- 松の内が明ければ、いよいよプロ野球選手も本格始動か
武内もいつまでも菓子食ってるわけにはいかんなあ
まあ5キロ以上は太ったろうから、まずは体重減らしからだな
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:16:07.63 ID:IOawa4ty0
- それにしても高校ん時はブクブクだったな。
今より10キロくらい太ってた印象だ。
まあ、高嶋さんがまともな指導してなかったってよくわかる。
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:21:11.83 ID:y7noBcXh0
- 炭酸とスナック菓子ドカ食いのタケーチw
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:25:21.39 ID:ee4wl1bl0
- 今シーズン武内は変身できるかね
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:26:23.24 ID:Va9Lmpy50
- とにかく打てるゾーンを増やさないと
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:28:07.90 ID:ee4wl1bl0
- 宮本にならった外角打ちは身につくか
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:30:12.84 ID:Va9Lmpy50
- 大卒28歳が外角打ちならうってのもなんだかなあ
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:31:35.48 ID:ee4wl1bl0
- だけどあの2人仲いいよな
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:33:06.68 ID:Va9Lmpy50
- 案外そういう仲だったりなあ
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:34:29.77 ID:ee4wl1bl0
- ホモにもてる武内だからありえん話ではない
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:35:50.84 ID:Va9Lmpy50
- もし宮本にその気があれはビンゴかも
- 474 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:37:07.32 ID:ee4wl1bl0
- それは冗談としても選手会長傀儡説はマジでありうる話
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:38:21.25 ID:Va9Lmpy50
- 宮本のチーム私物化はヤクルトスレでもよく言われてる
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:39:48.14 ID:g8kapFdO0
- 選手会長はいやいややってると思う。
秋季練習でも、声が小さくて、すごくやりにくそうにしてた。
成績が1軍でビリなのに、やりやすいはずがない。
武内には同情してるよ
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:40:40.30 ID:Va9Lmpy50
- やっぱそりゃそうだ
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:41:41.48 ID:ee4wl1bl0
- 気遣いのあまり打撃成績に影響が出る可能性は高いと見る
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:43:20.23 ID:g8kapFdO0
- 武内かわいそう
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:46:26.42 ID:1MXRBj+L0
- ま〜彼の場合人はいいんだろうね
だから宮本に言われて、断れなかったんじゃないかな
こういうところからして、プロに向いてないよ
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:52:14.57 ID:j1N1INKN0
- そこが、甘いんだ
「プレーに専念したいから勘弁してください」
くらいのことは言えなきゃ
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:58:06.80 ID:IOawa4ty0
- みんな武内が好きなんだな。
もちろん、俺も好き。
あの風貌で、繊細すぎるところがなんとも言えない。
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:58:42.64 ID:IOawa4ty0
- もちろん、俺はホモっ気はないが。
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:05:42.21 ID:nvl/XTpN0
- とりあえず武内は、第一ストライクからどんどん打った方がいい
フォアボール選ぶよりヒット打った方がよっぽど印象がいい
その前に、体重減らさなきゃいかんがなあ
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:15:55.16 ID:Khgut3zx0
- 武内太り過ぎだわ
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:16:29.35 ID:Khgut3zx0
- 高校の時と比べればだいぶマシになったが
- 487 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:16:55.57 ID:Khgut3zx0
- もっともっと絞ってええよ
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:25:29.96 ID:nvl/XTpN0
- 武内も大体精神的に脆いんだから、追い込まれたらもう平常心じゃなくなる
2ストライクになる前に仕留めるくらいに意識が必要だ
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:33:10.95 ID:IM9wilUM0
- >>452
その二人は見事なまでに高嶋監督の手がかかってないww
やはり、高嶋監督が気に入ってあれこれ手をつけた選手は、みんなおかしくなってるww
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:36:04.77 ID:ow1GthOL0
- 岡田は駄目なの? 左だし最悪中継ぎで使って貰えそうな気がするけど
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:37:58.79 ID:IM9wilUM0
- たしかに岡田の話が全然ないww
だけど二軍で成績下の方だからさ
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:42:14.49 ID:TA5O+aZ30
- 岡田かぁ
ファームの試合何試合か見たが
精神的イップスになってるんじゃないのか?
マウンドでのたたずまいが高校の時の自信に満ちたそれとは全然違う
まず、気持ちの面から立て直さないと難しいのかもよ
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:46:46.97 ID:BBxXHF/b0
- 岡田は、高校時代からムラっ気が強かったというか、
メンタルあまり強そうじゃなかったけどな
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:50:27.77 ID:LOMq8AWS0
- 特に仲間がエラーするとぶち切れて、投球が途端に単調になったね
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:52:53.81 ID:U8VVLfW70
- それは投手としては一番やってはいけないことかな
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:54:05.52 ID:LOMq8AWS0
- それもそうだが、彼の場合は顔に出すのがもっともよくないね
分かりやすすぎる
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:59:50.41 ID:bgpblrRq0
- 中日も監督が交代するし、高木新監督の目に岡田はどううつるかだな。
高木監督は選手の好き嫌いは少ない方だと思う。
だから実力次第。
とりあえず防御率をもっと改善しないと、話にならないだろう。
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 02:04:54.17 ID:IOkfQTSl0
- 岡田も予想以上に苦戦してるが、まだ駄目だしするのは早い。
今年がカギになるのではないか。
彼の場合は、上でもあったが、メンタルだろう。
吉見を見習って淡々と投げるすべを身につけるのがよい。
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 02:07:54.55 ID:7FpFu/FW0
- ま、でも2年やって、プロの壁は思ってた以上に、厚いと思ってるんじゃないのか
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 02:16:47.05 ID:X1Q9x2iq0
- ドラゴンズはあまり高卒投手のイメージないな
浅尾、岩瀬は大学行ってるし、吉見も社会人経由
アマチュアで実力磨いてプロで羽ばたく、というイメージ
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 02:22:08.87 ID:KOnlQThg0
- 中継ぎやりたいってどういうことか?
先発は無理、抑えも厳しいって悟ったってことか?
なんか自信喪失の結果、そういう発言にたどりついたと思えてならないんだが。
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:39:04.34 ID:m7VtiQL00
- 中日は山本昌、今中、野口と高卒左腕が育ってる方
そのレベルの高卒左腕って他の球団でも
工藤、星野、野村弘、石井一、井川、成瀬
くらいじゃないのか
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:06:04.33 ID:34UyglJQ0
- 高嶋さんも岡田を無理やりプロにねじ込んだって印象だ。
どう見ても高卒で成功するタイプじゃないわな。彼みたいのは。
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:27:46.37 ID:X1Q9x2iq0
- 「高卒左腕」て括りになると成功率えらく落ちるな
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:36:28.78 ID:/ZdL/x1N0
- 岡田の成功の可能性も限りなく低いな。こりゃ。
- 506 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:40:52.34 ID:jqJgbJXf0
- 高卒左腕、という時点でプロで成功しないようなもんじゃない
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:45:26.19 ID:bgpblrRq0
- 平成で成功した高卒左腕って石井と井川と成瀬だけか。
23年間で3人しかいない。
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:48:19.16 ID:jqJgbJXf0
- 高卒左腕の成功者は希少価値ある
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:50:22.56 ID:bgpblrRq0
- 成瀬のプロ入りが2004年だから、もう5年以上も成功者出てない。
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:52:27.60 ID:jqJgbJXf0
- 成瀬って下位指名だよね
唯一の平成下位指名成功者
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:54:22.27 ID:bgpblrRq0
- 横浜高校の投手育成力恐るべしだな。
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:56:32.11 ID:jqJgbJXf0
- 下位指名成功者って他には山本昌くらいか
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:57:37.45 ID:bgpblrRq0
- 山本昌も成瀬も神奈川の高校だな。
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:58:45.32 ID:jqJgbJXf0
- 神奈川にあって和歌山にないものってなんかあるのか
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:00:16.17 ID:bgpblrRq0
- それはただの偶然だろ。
横浜高校は確かにうまいと思うが。
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:03:38.36 ID:/ZdL/x1N0
- まあ岡田の成功確率は何もなくても低いということで桶?
- 517 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:09:45.24 ID:IOkfQTSl0
- まあ、岡田も、今シーズンくらいは見てやっていいんじゃないの。
今年も去年のような成績なら。まず見込み薄ということでいいと思うけど。
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:16:20.85 ID:IM9wilUM0
- を?岡田の話がここまで続いたのかww
けど成績が二軍でもケツの方だしな
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:24:24.87 ID:TA5O+aZ30
- 去年の夏くらいからおかしいよな
岡田
なんかマウンド上で怖がって投げてる様子なんだ
打者に向かっていく姿勢から直さんと
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:28:43.82 ID:LOMq8AWS0
- ピッチャーたるもの
ポーカーフェイスを保たないといかんよね
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:38:01.27 ID:1MXRBj+L0
- ま〜岡田も気のつよいとこはプロ向きと思ったんだけどな
実は、そんなに気が強くなかったってことなのかな
案外、プロに向いてないのかもしれない
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:43:22.29 ID:ee4wl1bl0
- ピッチャーってのは一旦自信失っちゃうとだめだよね
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:52:02.58 ID:IOawa4ty0
- 高嶋さんも精神面の指導をしっかりしたのかな。
体罰だけはやたら加えてたみたいだけど。
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:57:52.99 ID:lvt9LseJO
- ある意味 今中がどこまで良くするか見物だな。
なんとなく、岡田は今中とダブってみえる。
岡田の潜在能力もだけど、今中のコーチ力もわかるし。
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:58:59.87 ID:nvl/XTpN0
- 武内や岡田ももう本格始動したんかなあ
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:04:40.13 ID:83Zq2XNv0
- 今中なんかマジで全く表情変えずに投げてたもんな。
そこらへんの術を伝授してやらんと。
味方がエラーしたのを顔に出して単調になっとるようじゃ話にならんわ。
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:16:40.77 ID:E1wx0W210
- >>522
ここ出身の奴らはみんなそう
いったん自信を無くしたらそれっきりの奴ら多過ぎ
鼻をへし折られてからがプロとしての本格的なスタートなのに
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:16:45.05 ID:jQZSDVKw0
- >>503
やっぱり少しでも早くプロで活躍する選手が出てほしいという、焦りはあるんじゃないかな。
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:22:49.49 ID:t2+g3LZp0
- その選手の、進学かプロかの適性はあるだろうに。
岡田はもしかして、高嶋のプロ入り無理強いの犠牲者になるかもな。
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:28:06.08 ID:6LThX+aK0
- プロ入り時期尚早論か
まあそうとも言えるかもな
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:32:09.97 ID:XJsau5+l0
- すくなくとも昨シーズンと今シーズン見る限りでは、大学行くべきだったかと。
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:33:33.97 ID:6LThX+aK0
- 高嶋さん表向きは進学を勧めてるって言ってるのにな
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:35:08.35 ID:XJsau5+l0
- 岡田の場合は高嶋監督自身がプロ入りを強く望んだってね。
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:36:49.31 ID:6LThX+aK0
- プロ活躍者が一番ほしいのは高嶋さん自身だもんな
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:38:20.47 ID:XJsau5+l0
- 本当は、岡田は進学向きだと内心判断してたとしたら残念だよ。
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:39:31.20 ID:6LThX+aK0
- ただその可能性は非常に高いかもな
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:40:21.91 ID:XJsau5+l0
- だとしたら、まともな監督じゃない・・・。
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:44:14.61 ID:wje5g6Xi0
- プロ通用者を出せない高嶋監督の焦りが岡田をつぶしたということになる。
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:45:26.68 ID:6LThX+aK0
- 本来そういうのはあってはならないことだ
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:46:45.08 ID:XJsau5+l0
- 岡田に対してはプロ入りを強要してた節があるね。
ビデオ見てもそう感じた。
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:49:24.71 ID:VARzSq6p0
- 体をまずつくることだと思う。
今の針金みたいのじゃどうしようもない。
彼の場合投球以前に体がなさすぎ。
大学4年間行って、みっちり体作った方が正解だった。
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 00:55:45.26 ID:Hs0Io57u0
- たしかにガタイのいい選手たちの中に一人栄養失調の少年が混じってるってイメージなんだよなあ
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:02:02.74 ID:t2+g3LZp0
- >>540
プロ入り志望しないと、試合で使わないと言ったとか言わないとか、あったな。
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:10:03.96 ID:jQZSDVKw0
- まあ、焦り。
これしかないでしょ。
このままいったら今までの栄光も台無しになるんで、一日も早く通用者が出てほしいと。
そういう気持ちの表れだよ。
結局自分のことしか考えてない。
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:18:59.52 ID:83Zq2XNv0
- ま、今シーズンは、今中の無表情投球を少しでも取り入れることだな。
ピッチャーは常に冷静じゃないとつとまる商売じゃない。
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:44:06.16 ID:jQZSDVKw0
- 焦れば焦るほど対象物は逃げていくもんだ。これは人生の法則。
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:52:43.58 ID:P1Znv/Vx0
- 高嶋も岡田に悪いことしたくらいのことは思わないといけないよ
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:56:36.32 ID:a5I3Z1bI0
- 武内や岡田や西川について深く語られてるスレ
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:59:43.40 ID:DW8JP2Vd0
- 中谷については語られることもあるが、
橋本は完全に無視されてるな
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 02:02:48.22 ID:MJHu0DiP0
- 橋本は一番期待できないと思われてるから
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 02:06:33.41 ID:6Jj+CldF0
- それ以前に語る材料がない
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 06:18:20.82 ID:hXm6wTag0
- 投手はほとんど才能による。
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:53:03.36 ID:8w5v74whO
- 橋本なんか絶対に成功しると思ってワクワクしたんだけどなぁー
同級生の広尾?だっけ?
彼はどうしちゃったの?
後、坂口だっけ?彼も大学進学してからさっぱりなん?
スゲーバッターになると思ってたんだけどなぁー
高校時代の練習云々じゃなく本人達に問題あるのかな?
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:49:24.47 ID:sBduWbgF0
- 一般生に対してもまったく同じ発想でこの学校は接しているよ。
部活一切なし。運時計も、文科系も。
携帯禁止。男女交際も禁止。
生徒に勉強以外のことに興味を持たせないことを第一義にしてるとしか思えない学校の姿勢w
この学校出たやつの大学生活の悲惨なことったらそれはそれは
燃え尽き症候群を絵に描いたようなやつばっかりだよ。
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:22:47.83 ID:eF57kMHa0
- プロ注目の大物君に頼ったチームより、小粒な選手が組織力とかチームプレーで勝ちを拾うって方が個人的には好みかな
自分の理想は昔の広島商だ
せこいイメージは拭えないが、何か物凄く鍛えられ上げられたイメージもある
普通の選手が機動力やバントを駆使し、または普通しない様なトリッキーな攻撃で取った少ない得点を、鍛えられた守備で守りきる的な
時代が変わった今では見る影も無いが・・・
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:52:11.51 ID:veCZrBda0
- 岡田
http://www.youtube.com/watch?v=8sGqjCgI-F0&feature=related
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:52:45.77 ID:58HCrwN+O
- 素朴な疑問だが、智弁とPLの違いって何なんだ?
智弁は高校時にMAXまで仕上げてしまって、後は「使用済み燃料」ってわけか?
何か知らんが、智弁からは「マエケン」は100年待っても出ないだろう。
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:42:18.96 ID:cthw4Z6v0
- >>556
なんか歩き方に若々しさがないな。
大儀そうだし、なんだか老人臭い。
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:48:50.08 ID:uLMIp4xa0
- >>557
簡単なことだよ
智弁は素材をつぶすがPLはつぶさん
そんだけのこと
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:00:59.06 ID:NTfJv+QW0
- PLでもつぶれるヤツ入るけど、全部はそうならないね
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:07:21.23 ID:qaScltvz0
- ただ智弁みたいにすべてつぶれるなんてのはない
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:08:36.92 ID:NTfJv+QW0
- まあどこの高校でもそう
いいヤツはプロに行って大成する
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:10:23.63 ID:qaScltvz0
- 普通は素材に応じて通用するヤツは通用する
智弁はいい素材もつぶれて通用しない
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:11:32.98 ID:NTfJv+QW0
- 特殊なことやってるのは明らかだからね
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:12:41.85 ID:qaScltvz0
- 逆にこれでつぶれるなという方が変か
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:17:58.51 ID:MJHu0DiP0
- >>553
広井なあ
広井はクラブチームでまだ野球続けてるよ
引退したほうがええかと思うが
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:21:45.87 ID:a5I3Z1bI0
- 橋本についてはあまり語られてないスレ
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:28:02.51 ID:VARzSq6p0
- >>556
体ができてないなぁ。
つくづくそう思う。
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:28:20.99 ID:yaHbgCm3O
- 橋本について語る材料がない。
背番号降格 減俸 2軍でもこれといった成績を残していない。
今年は、本当にクビがかかった一年になります。
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:33:09.50 ID:6LThX+aK0
- 岡田も今頃高嶋のこと恨んでるかもな
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:40:58.84 ID:jQZSDVKw0
- 自分で出鱈目な仕込みで選手つぶし続けといて、
今度はプロ通用者がなかなか出ないってんで、
実力の足りない選手を無理やりプロにねじ込んでんだから。
とんでもないジジイだよ。
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:47:33.89 ID:t2+g3LZp0
- 岡田は、間違いなく、高嶋のプロ入り無理強いの犠牲者だな。
かわいそうな岡田。
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:53:16.86 ID:jQZSDVKw0
- 彼自身ももうそろそろ気付いているのかな。
ジジイの悪しき魂胆に。
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:58:39.26 ID:4LdSjcV80
- どうかな
まだ19歳だろ
洗脳状態がとけるには早い
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:09:59.09 ID:Kw4gEBEG0
- 広井も橋本も阪口も超逸材の触れ込みだったけどな
もちろんよそ行ったところで、3人全員がうまくいくとも限らんが、3人とも全く駄目になるのも不自然だって
PLや大阪桐蔭や横浜だったら最低1人くらいはうまくいきそうなものを
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:15:22.34 ID:4YDDYiBK0
- 坂口がここまでショボクなるとは、想像すらしなかった。
だって、あの筒香と張り合ってた選手だよ。
さすがは、智弁クオリティーだというしかない。
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:26:31.11 ID:AIuxOupn0
- 坂口も高校時代に一生分のフルスイングをしてしまったんだろう。
大学入った時点で出がらしの状態だったんだろう。
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:30:40.96 ID:Lm67F6H10
- あれだけのスイングできるのにもったいないわな坂口
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:39.46 ID:bTHZkrPr0
- 坂口は神宮大会でHR打ってる
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:58.53 ID:+eVHZmnw0
- 高校の短い期間の、突貫工事がいけないのかな。
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:33:08.83 ID:Lm67F6H10
- 本来スイングなんてのはじっくり時間かけて作り上げるものさ
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:35:02.96 ID:+eVHZmnw0
- 高校の短い期間で、しかも高速マシンなんていう禁じ手使ってのものだからな。
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:51.03 ID:Lm67F6H10
- 大学、プロとじっくり時間をかけてスイング作りやっとけば末恐ろしいバッタになったかもしれん
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:38:30.33 ID:+eVHZmnw0
- 今は、多分自分のスイング、見失ってるのかもな。大学でも中軸打てないっていうから。
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:29.96 ID:Lm67F6H10
- 首都大学リーグもそんなにレベル高くないからなあ
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:42:46.02 ID:4GLjIynC0
- 金属打ちって技術的に説明できるひといる?
スウィートスポットが広いから高度な技術が必要ないのはわかるんだけど
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:42:58.29 ID:+eVHZmnw0
- そういう場で結果出せないとなると、ドラフトも厳しいかな。
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:45:36.27 ID:Lm67F6H10
- 今年多分ドラフトにはかからないとみている
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:58:12.35 ID:Q//fP4v10
- >>586
木のバットとは全然違うわな
芯に当てる必要ないじゃん
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:02:05.55 ID:JnZ0JgYt0
- 金属ではひたすらスイングスピードを上げれば長打になる
しかし木製になったらそうはいかない
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:08:12.54 ID:AIuxOupn0
- 一生分のフルスイングをしてしまった坂口。
せめてそれを大学とプロのために取っておかなくてはいけなかった。
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:13:22.02 ID:4YDDYiBK0
- 筒香と坂口、ずいぶんと差がついた。
これが横浜クオリティーと智弁クオリティーの差か?
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:21:48.07 ID:Kw4gEBEG0
- 普通の強豪だったら、廣井、橋本、阪口っていて1人くらいはモノになるよな
全員共倒れになるとはさすがは壊しの殿堂=智弁和歌山
よそでは真似でのできない芸当だ
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:27:22.67 ID:4YDDYiBK0
- ドラフトにかからなかった時点で、
坂口も智弁に行ったこと後悔するかもなあ。
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:34:46.67 ID:Onssctyh0
- このスレ見だしてから、智弁がどんどんウンコチームに見えてきた
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:37:43.51 ID:Onssctyh0
- やっぱ真の実力がないんだったら甲子園にも出ないでほしいもんだね
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:39:49.56 ID:Onssctyh0
- たまには1年間高速マシン使わないでやってみたら?
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:43:07.70 ID:bTs1751t0
- >>597
そしたら多分和歌山大会すら勝ち抜けなくなるだろう
しかしプロ通用者はずいぶんと出やすくなることだろう
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:47:58.23 ID:7gmBG5CG0
- この学校からプロ活躍者を出すには、確かにマシーンを高嶋からとりあげるのが一番有効だと思う
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:52:05.83 ID:Gaoh+5EO0
- マシンなんて取り上げられたら、それこそ、一番大事なおもちゃを取り上げられた子供のように泣き叫ぶかもな。
高嶋はん。
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:55:38.22 ID:AjGniiPJ0
- そんなことしたらショックで死んじゃうww
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:58:34.58 ID:Gaoh+5EO0
- 足を振り、くびをイヤイヤさせてな。
それこそ駄々っ子のように。
「わしのマシンを返せ」ってな。
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:10:33.74 ID:1QkStjd40
- プロ野球選手も各選手の自主トレが報じられてるな
もっとも智弁OBレベルの小物じゃ全然扱いがないが
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:12:20.57 ID:K35L++nf0
- 武内は宮本と同行してるのか?
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:17:27.69 ID:ow6GS0Jj0
- 宮本が自主トレ公開したね
武内はいなかったようだ
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:24:55.98 ID:K35L++nf0
- 武内ホントは宮本のこと嫌ってたりして
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:29:06.55 ID:Gaoh+5EO0
- 今年、悲惨な成績に終わったら、まじで宮本のことうらむかもな。
武内。
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:37:46.31 ID:bTs1751t0
- >>607
自分がはっきり断らなかったのが悪いだろう
まあどう転んでも悲惨な成績で終わりそうだが
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:52:12.47 ID:+eVHZmnw0
- 武内も厳しいだろ。もうピークは過ぎた。
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:02:10.48 ID:4YDDYiBK0
- 坂口のプロ入りは難しいだろうから、せめてその分武内は成績残さないといけないのに。
期待薄だろうよ。
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:16:54.79 ID:AIuxOupn0
- 武内と坂口は仲いいからな。
坂口も武内がいたから洗脳から解けたんだろう。
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:25:10.05 ID:Lm67F6H10
- 坂口は返す返すももったいない、あれだけの逸材が
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:32:05.16 ID:Q//fP4v10
- いまは各選手の予告編って感じだわな
はて、今シーズンはみなどんな成績残すんか
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:39:58.85 ID:tAAQT6gOO
- 打率.本塁打.打点
武内.260 5.17
橋本.--- - --
中谷.111 0 0
西川.333 0 0
勝 負 防御率
岡田.0 0 9.00
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:40:36.78 ID:JnZ0JgYt0
- 劇的な成果は期待できない
みなメンタルが弱い
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:49:25.69 ID:4YDDYiBK0
- >>611
二人は反高嶋で一致してるよ。
いつか、インタビューで智弁練習の弊害について語ってもらいたいもん。
- 617 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:49:37.87 ID:yeZhGVcCO
- 監督の指導云々より選手達が駄目なだけだろ
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:19:59.53 ID:g0ZwuX5m0
- 和歌山人としては、とにかくプロ通用者が出てほしい。
それも純和歌山人のね。
智弁からは高嶋がやってる間は無理だろう。
早い監督交代が望まれる。
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:25:27.20 ID:bKq8ooLg0
- とにかく、高速マシン漬けと前時代的なしごき
これに尽きるでしょう
3年間で静かに肉体が崩壊していってるんだと思う
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:32:37.37 ID:1jnUx/iZ0
- 逸材の宝庫和歌山から、10年以上プロ通用者出てないのは残念すぎるね
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:33:57.17 ID:1jnUx/iZ0
- 智弁和歌山がすべての逸材をかき集めて、全部つぶしたという説明しかできないでしょ
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:37:54.70 ID:1jnUx/iZ0
- 智弁和歌山と高嶋は和歌山県民に懺悔しないといけないよ
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:41:48.34 ID:Y/gdiNko0
- その場限り結果出せればいいとするニセ指導
もう県民はうんざりなんだよ
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:46:39.23 ID:h39Zbnan0
- 結局はまっとうな指導をしないと、いつかは化けの皮がはがれちゃうんもんだ
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:56:50.12 ID:keNaAWQ90
- >>619
夏の大会前のシゴキが終わって、大会になると体が軽くなるからいい
って高嶋さんは言うけれど、
俺はその楽に感じるときが、まさに選手としての安楽死の過程になっているんじゃないかと思う
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:02:34.57 ID:1jnUx/iZ0
- とにかくあまたの逸材たちはもう帰ってこない
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:05:17.41 ID:1jnUx/iZ0
- 今後は逸材は逸材なりにプロで大成するような指導をしないと
- 628 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:14:28.44 ID:Y/gdiNko0
- とにかくもうニセ指導はうんざり
ほかの県みたいにまともになりたいもんだよ
- 629 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:22:30.17 ID:mhDCVyEc0
- ま、もうちょっとの辛抱じゃないの。
学校側も、さすがにあの監督に続けさせることのデメリットを悟りだしたようだし。
監督が代わればまあまともに近づくと。
そう信じたいとこ。
- 630 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:28:58.46 ID:rBZi9Ckq0
- 和歌山県民はかわいそうだと思う。
異常で特殊な高校が長年のさばってるんだから。
インチキ宣伝野球に支配されてるなんて、想像するだにおそろしいよ。
- 631 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:35:38.39 ID:rBZi9Ckq0
- 和歌山のインチキ宣伝野球の支配も早めに終わると信じたい。
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 01:40:51.00 ID:mhDCVyEc0
- ま、高嶋さんも早めに退任時期明示すべきだよね。
後任まで、呼んでるんだし。
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 02:19:41.68 ID:0nIjH6UI0
- 心配せんでも
この高校はもう落ち目だよ
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 04:06:56.30 ID:j+AqIf0S0
- プロで一流と思われたHRバッターでさえ球が飛ばなくなって真偽の区別が付いた。
中村は別格だった。
偽モノ中の偽モノ智弁野手OBにはなおさら向かい風だな。球の変更
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 04:30:32.60 ID:j+AqIf0S0
- 右投げ左打ちの西川には酷だな
まあもっともHRバッターではないが。ただ統一球は打率にも影響しているし。
http://number.bunshun.jp/articles/-/169288
「右投げ左打ち」の本塁打が激減。統一球が変えたプロ野球のトレンド。
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 21:57:04.65 ID:owFlTXiQ0
- しかしここはただプロに入っただけってのが多いな。
プロに入っただけで満足してしまうのだろうか。
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:24:46.07 ID:1jnUx/iZ0
- もう最近だと和歌山の本当に優秀な中学生は智弁避けてるもんな
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:30:19.49 ID:1jnUx/iZ0
- 川端や上とか智弁に行かなかった子でたまに伸びる子がいるのが実情
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:32:22.11 ID:1jnUx/iZ0
- 小久保も、仮に智弁に行ってたらいまの小久保は影も形もなかった
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:41:09.27 ID:gZCbw0Vz0
- 少数精鋭集めといて大学や社会人でもほとんど全滅だもんな
指導に問題あんのは、明らかかと
- 641 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:50:59.37 ID:bKq8ooLg0
- マシン漬けと前時代的なしごきやめるだけで、かなり改善すると思うけどね
しかし、いまの監督じゃ聞く耳持たないでしょう
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:57:25.62 ID:UIoC9vmT0
- 結局一生分に使えるパワーって限りがあるんじゃないのかな
- 643 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:02:40.83 ID:bKq8ooLg0
- 限りある資源のようなものか
それを全部高校時代に使い果たすってイメージかな
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:04:54.23 ID:UIoC9vmT0
- そういう説明は一つの考えとして一応はハマるんじゃないかな
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:08:36.47 ID:bKq8ooLg0
- 肉体面と精神面の「資源」を半分くらい使って、後は将来のために取っておく
こういう発想が大切なのかも
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:11:46.79 ID:UIoC9vmT0
- 一般に伝統校といわれてるとこはたいがいそうなんじゃないかな
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:14:13.13 ID:bKq8ooLg0
- おそらく少しでも使い残しがあるともったいない
っていう発想なんでしょう
ここの指導部は
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:15:13.86 ID:UIoC9vmT0
- まちがいなさそうだ
- 649 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:16:55.43 ID:bKq8ooLg0
- このあたりの考え方ってのは、ある意味DNAみたいなもので
ただ言っただけではわからないものがある
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:20:59.37 ID:bKq8ooLg0
- 要は指導部に考えを改めなさいと言っても無理な話ということ
- 651 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:22:34.49 ID:UIoC9vmT0
- 監督と部長の首すげ変えるしかない
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:26:12.89 ID:Y/gdiNko0
- とにかく先を見据えた指導をしてほしい
無理して勝たないでもいい
そんな勝利に価値はないんで
- 653 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:30:10.07 ID:h39Zbnan0
- 化けの皮が剥がれて高嶋さんはどんな気分なんだろう
- 654 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:43:20.32 ID:mhDCVyEc0
- 岡田事件の時に、高嶋退任の話もかなりあったようだ。
結局は最多勝との絡みで、立ち消えになったが。
高嶋さんの指導法に懐疑的な勢力は、当時から結構いたんだよ。
- 655 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:47:44.60 ID:mhDCVyEc0
- そういう勢力は増えこそすれ、決して減りはしない。
- 656 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:55:14.91 ID:eEQkRh3r0
- このスレタイに興味持った人は一度練習見に行くといいよ。
使いつぶす気満々なのがよくわかるから。
- 657 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:59:05.46 ID:mhDCVyEc0
- そうだね。
とくに「指導は関係ない、素材が悪いだけだろ」って思ってる人は。
ここがどんだけ無茶苦茶なことやってるのか、自分で確認するといいよ。
- 658 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:25:11.78 ID:7rxxIyf60
- たしかになぁ
目からうろこもんだと思う
- 659 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:34:01.79 ID:1YTzipsn0
- 守備に問題あるのが多い。
高校ん時に金属バット振り回すことしかやってないから、ほかができてない。
- 660 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:38:42.45 ID:3hmMdPiQ0
- 坂口なんてしゅっ中ポロポロやって、そのたびエース菅野に睨まれてた罠
- 661 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:42:36.85 ID:tX5Nv/kT0
- まあ前から言われてるように守備、走塁、フォーメーション。
この辺はお粗末すぎ。
- 662 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:48:29.43 ID:oAezY6Ha0
- それこそ金属バットの反発力を、MAXに使うことしか考えてないってのが明らかだ
こんなの、まともな野球じゃない
- 663 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 00:54:11.97 ID:mx5blRr10
- 問題があちこち噴出してるのをわかっていながら、
おんなじようなやり方を変わらずとってる高嶋監督って、
少年野球の逸材を大勢預かる資格あるんだろうか???
- 664 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 01:03:19.93 ID:H1nTT6FU0
- 高嶋野球ってある意味で、素材頼みの野球なのかも
和歌山の高素材選手を引っ張ってきて、素材に応じて最大限金属バットでのパフォーマンスを伸長させるっていうかね
- 665 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 01:05:40.09 ID:H1nTT6FU0
- で、伸ばす箇所間違えられた選手はそのまま没落して行ってしまうというかね
- 666 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 01:13:34.08 ID:LAJkLy120
- 相手が未来ある子どもだけにな
高嶋と学園側の罪は重いよ
- 667 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 02:18:38.42 ID:GKV8rHcA0
- 樋口士郎監督「四中工での3年間が選手権以降につながっている」 (2/2)
四日市中央工監督 決勝後会見
――Jユースとのすみ分けが進む中、高校サッカーでもパスサッカーを見せるチームが増えているが、高校年代全体の取り組みについての監督の考え方を聞きたい
僕は目の前にいる選手が卒業後の活躍にいかにつながるかを考えて指導している。
大学に行ってから卒業生がたくさん活躍したり、JリーグやW杯にたくさん出ているねということになればいい。
勝つことも素晴らしいことだが、将来のことを抜きにして選手権だけというのは僕の立場では考えていない。
大学1年でレギュラーとか、大学を経てプロ入りする選手は結構多い。
今度うちの弟(樋口靖洋)が横浜F・マリノスの監督をやるが、トップクラスの選手も指導者も出ている。
四中工での3年間が、選手権以降の部分につながっているところを評価していただけるとうれしい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/90th/text/201201090002-spnavi_2.html
- 668 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 15:55:22.61 ID:QzR9fez80
- サッカーではユースとすでに分離が図られてるというのに、高校の強豪は大体そういう考え方だよね。
高嶋みたいな指導者がいたら、即刻追放処分はまぬかれないだろう。
- 669 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 16:23:25.42 ID:ECNC0/JS0
- 高校の部活なんて、その段階だけで完結してるわけない
次へのステップということをどうしたって考えざるを得ない
智弁和歌山って頭おかしいんじゃないのか?
- 670 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 16:47:56.16 ID:qLN7IfYV0
- 目先の結果だけ追い求め過ぎて墓穴掘ったな
こんだけ長期間ノーケア―だと、からくりがいやでも見えてきてしまう
- 671 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 16:59:13.00 ID:PbQaDDUc0
- 甲子園で見せる長打もマシン漬けのおかげ
上で打てなくなるのもマシン漬けのおかげ
これFAだね?
- 672 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:27:59.91 ID:oAezY6Ha0
- 金属バットの反発力利用は最初シメシメっておもったんだろ
これは秘密兵器だって
ところが、高卒後に育つ余地がなくなるデメリットまでは読めなかったんだ
- 673 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:30:01.59 ID:PbQaDDUc0
- http://kameiseminar.web.fc2.com/seminar/2002sotsuron/hontai/fukuchi.htm
一学年10人の少数精鋭
福地亮介
OBが赤裸々に卒論で語ってる
まあ今までにほぼ語られることまんまだね 目新しいことはあまりない
- 674 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:35:11.80 ID:PbQaDDUc0
- 傲慢さが滲み出てるか文章から
- 675 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:37:44.19 ID:mx5blRr10
- >>672
いやそこら辺は高嶋監督は重々承知の上
だからこそ余計悪質
天然でやってるんだったらまだ肩持てるが、
9分9厘確信犯
- 676 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:48:19.84 ID:PbQaDDUc0
- http://ameblo.jp/go-baseball-studium/entry-10374466317.html
これもとっくに既出だろうが大昔から何にも変ってねえなぁ
- 677 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:50:53.30 ID:3hmMdPiQ0
- ぶっちゃけ菅野は、坂口のこと嫌いって言ってた
正統派の野球人からすると、見てるだけで腹立つんだろな
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 18:10:15.79 ID:UGEEu4xc0
- >>675
それ以前に肝心の甲子園で勝てなくなってるんだから、やり方変えてもよさそうなのに
- 679 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 18:12:36.64 ID:UGEEu4xc0
- 結局新しいことしようという意欲がないんだろうな
- 680 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:32:43.02 ID:GrKny7jK0
- もうここのOBはプロ入りしなくてもいいよ。
プロ側にも迷惑がかかる。
- 681 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:29:01.21 ID:mx5blRr10
- 特定の球団では智弁出身ってだけで、即リストから外すとこもあるようだ
- 682 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:46:43.59 ID:pqIuAGu60
- 西武だな。ここは智弁OBは端から候補外だってな。
- 683 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:50:30.42 ID:mx5blRr10
- やはりその噂は本当だったか
- 684 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:54:48.79 ID:pqIuAGu60
- あとソフトバンクもそうらしい。
- 685 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:56:53.82 ID:mx5blRr10
- 岡田の体たらく見て、今後ここのピッチャー回避する球団、増えそうだ
- 686 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:59:31.58 ID:pqIuAGu60
- 陰地野はまず指名されないだろ。
- 687 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:01:04.49 ID:mx5blRr10
- かわいそうに、素材はいいのに
- 688 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:04:15.95 ID:pqIuAGu60
- あとこれで西川もサッパリなら智弁OBってだけで差別的扱い受ける可能性大。
- 689 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:05:56.95 ID:mx5blRr10
- そうなる確率が、でかそうだ
- 690 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:15:24.28 ID:UGEEu4xc0
- 今はでも、各球団、あまり智弁独特の練習内容には注目してないんじゃない?
- 691 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:27:44.01 ID:9X1MrP/O0
- スカウトの評価法も、旧来とあまり変わっていないね。
結局は素材そのものの評価になってる。
本来、智弁OBなら悪しき練習や調整法のせいで、2段階落ちくらいの評価が正当なんだが。
そこは今までの和歌山の逸材とあまり変わらない評価になっている。
- 692 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:31:49.56 ID:UGEEu4xc0
- >>691
育成がうまいとされる高校OBでも、下駄アゲはあまりないようだね
つまり素材そのものの評価なんだと
- 693 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:39:10.01 ID:7rxxIyf60
- 智弁みたいな特殊な学校はいままでなかったから
特に物差し変える必要はなかったんだと思う
- 694 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:50:07.19 ID:xMaWrSgj0
- なるほど。
このような特別なタイプの出現で、今後、プロ側の判断基準が変わってくるかもしれないということか。
高校で実際にどんな練習をどれだけ、どのようにやってきたのか。
そこには上を見据える視点というのはあるのかないのか。
その辺をも、これからはシビアに判断される時代になってくるのかもしれないよね。
- 695 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:57:41.21 ID:7rxxIyf60
- スカウト側の物差しが多様化するのはいいことだと思う
- 696 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:00:05.42 ID:l+wff4v6O
- 智弁は特殊すぎるけど、先の世界を見据えて指導している学校は ほとんどないと思うが。
結局 どこも似たり寄ったり。智弁はド下手なだけ。
あと、智弁を意図的に避けてる球団は横浜を追加で。
- 697 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:03:34.69 ID:3hmMdPiQ0
- 今までの規準が硬直的にすぎた
- 698 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:07:03.97 ID:pqIuAGu60
- >>696
ああ。横浜もそういう噂はある。身売りされてどうなるか。
- 699 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:13:34.73 ID:pqIuAGu60
- 智弁OBを避ける球団は今後どんどん増えそうだ。
- 700 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:22:41.40 ID:LAJkLy120
- この指導法をとる限りは、そうなっても仕方ない
- 701 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 23:25:31.67 ID:b+6x8U4k0
- このスレの住人なら分かると思うので聞きたい
神奈川のシニアは毎年と言うほど全国大会で優勝しているようだが、
神奈川の強豪校が甲子園で活躍する主力は、
ほとんどと言って良いほど、県外人のようです
横浜なんて地元出身がエース時の成績は3勝7敗
県外人の場合は32章10敗
神奈川シニアは高校では通用しないのは、
育成方法に問題あるのでしょうかね
- 702 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 06:25:15.64 ID:TrAIuxWw0
- >>701
で、プロで通用してる選手はほとんど県外の有望素材
- 703 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 19:22:12.57 ID:fCRbnd9+0
- けども、どういう角度から切っても、どういうデータを集めても、
育成がまずいからプロで全く通用していないという推論を抱かせるものばかり
「チベンOBはプロで通用しない」
実に胸のすくような気持ちのいい言明だ
- 704 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:08:33.01 ID:iLGwDfIk0
- 岡田や西川なんてのは、高校入るときは、有望っぽさプンプンだったのになぁ。
プロに入ると、全く活躍するそぶりすらない。
どうして高嶋は、高価なおもちゃを自己流にもて遊んでは漏れなくポンコツガラクタにしてしまうんだろうか?
- 705 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:48:11.80 ID:OehdiSXr0
- 西川と岡田も高校でポテンシャル全部吸い上げられたか
- 706 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:52:13.03 ID:LjODsMsv0
- 当時から、この2人はプロ通用間違いなし、なんて浮かれてるヤツら多かったな。
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:54:13.10 ID:OehdiSXr0
- そういえば最近西川と岡田の話題避けてるようにも映る
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:55:37.12 ID:LjODsMsv0
- この2人が通用しなかったら、ここのファンやめる、なんて言ってたヤツら多数。
- 709 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:56:40.14 ID:OehdiSXr0
- 見る目ないよなあ
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:58:19.42 ID:LjODsMsv0
- 大体、高嶋体験を経ちゃうと、どんな逸材もボロカスになるのは、火を見るよりも明らかなこと。
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:59:48.53 ID:OehdiSXr0
- 西川と岡田についてどんな言い訳するんだろうか見物だな
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:01:44.54 ID:LjODsMsv0
- 岡田がメジャー確実、とか言ってたヤツもめっきり登場しなくなった。
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:02:58.99 ID:OehdiSXr0
- そういえばいなくなった
恥ずかしくて出てこれない気持ちはわかるけど
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:06:11.30 ID:LjODsMsv0
- 西川は高校時代に、完全に破壊されちゃった印象だけど、岡田は父ちゃんが必死に高嶋からガードしてたのにな。
- 715 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:07:34.20 ID:OehdiSXr0
- 守り切れなかったってことだよな
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:09:51.77 ID:LjODsMsv0
- それほどまでに、高嶋体験とはおぞましく、影響力が強く、またぬぐいがたいものなるわけなんだな。
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:22:18.88 ID:1RrlU0ck0
- まあ彼ら二人を通用者にできないってのは、高嶋だからこそできたことかもなぁ
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:27:16.54 ID:+YaE5txD0
- >>714
たしかに西川はこれで通用基準満たす成績、仮に残しても、とてもじゃないが高嶋さんが育てたとは言えなさそう・・
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:36:42.08 ID:+s83Dfof0
-
>>718
骨折3回で、毎回骨がつかないうちに中軸に戻して酷使ってんだから、タチが悪すぎ。
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:44:59.28 ID:UBuCDzWr0
- とにかく才能は使い果たさないと、っていう強迫観念に取りつかれてるんじゃないか
人を扱ってるとは思えないよね
高嶋監督は一度ちゃんと診察したほうがいいと思う
- 721 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:48:44.83 ID:+s83Dfof0
-
西川は本当にかわいそう。
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:54:09.83 ID:LjODsMsv0
- 彼の周囲の大人は、何やってたんだろうか。破壊には定評ある人間に、預けるとは。
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:56:45.45 ID:VIhvOZgm0
- 自己愛性人格障害じゃないかな高嶋は
御都合主義的な白昼夢に耽る。
自分のことにしか関心がない。
高慢で横柄な態度。
特別な人間であると思っている。
自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
冷淡で、他人を利用しようとする。
批判に対して過剰に反応する。
虚栄心から、嘘をつきやすい。
宗教の熱烈な信者。
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:00:12.13 ID:lizFv60D0
- 怠慢と言われてもしょうがない
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:13:33.86 ID:YiJyCvSO0
- >>723
全くその通りじゃないかと思うよ。
特になんかコトがうまく運んで、ご満悦の時の表情が、薄気味悪いというかね。
あのニタ―ってしたヤツ。
とてもじゃないが健常者のそれとは思えないんだよ。
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:19:13.43 ID:BtmEkjrS0
- 甲子園の試合後のインタビュー聞けば、ちょっとおかしい人間だって誰もが気付くんじゃないかな。
この人の受け答えは自分のことばっかりだ。
相手に敬意を表し、選手中心目線で話すという基本ができてない。
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:24:54.23 ID:U62j74m+0
- >>712
岡田メジャーだがいるぞ
岡田のメジャー挑戦は諦めてない
どんな形であれ、30までにメジャーに挑戦してほしい
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:25:58.46 ID:boEQbxSJ0
- 指導者なんかにならずに、五島列島で漁師の跡継ぎやってた方がよかったろ
この人
- 729 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:33:38.11 ID:lizFv60D0
- >>728
ああ
そうすれば人にここまで迷惑かけることもなかっただろうし
- 730 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:41:53.97 ID:sAlNwuABO
- はい
- 731 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:47:03.86 ID:W/NSftYR0
- >>727
あらひさしぶり
それにしてもだいぶトーンダウンしたね
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:52:19.32 ID:nIrSELbp0
- >>727
いっときトリップつけてたけどやめちゃったの?
やっぱちょっと恥ずかしいトリップだもんな
しょうがないか
- 733 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 01:02:30.37 ID:q2Uwmp5U0
- 今みたいに自己満足で野球やってるようじゃ、高嶋も面白くないだろうに。
やはり、教え子が成長して、大学やプロで花開いて、感謝されて。
そこに喜びを覚えるってのが、スポーツの指導者としての醍醐味なんじゃないかと思えるけどな。
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 01:07:20.32 ID:bbYMdBOL0
- 過激だが、智弁や高嶋監督にとっては、耳の痛い意見多いよ。ここは。
- 735 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ :2012/01/12(木) 01:15:00.38 ID:U62j74m+0
- >>732
いや、別にトリつけてもいいんだけどさ、
このスレにトリ付きの人とかいないし
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 01:18:01.43 ID:q2Uwmp5U0
- 特に、今現在は慣性の法則に従って、何かなめらかな机の上をそのまま滑ってるってだけのような状態にうつる。
以前の成功体験が忘れられずに、状況の変化を無視して、ただ従前の手法に機械的に倣ってるだけという印象。
弊害を避けるべく新機軸を検討してみるとか、科学的なトレーニングの導入を考えてみるとか。
工夫もへったくれもないってわけ。
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 01:26:52.86 ID:boEQbxSJ0
- >>729
自分ひとりで黙々と作業する
そういうタイプだわこの人は
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 01:33:08.40 ID:lizFv60D0
- >>737
誰かを巻き込むと迷惑かけてしまうタイプだとも言えるだろう
- 739 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 07:59:39.98 ID:lk4e2n5a0
- ここは印象論だけで話を進めるスレ
- 740 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 19:10:45.14 ID:2c835KKd0
- 選手が大学やプロで使う潜在力はきちんと取っておかないとね
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:03:41.92 ID:yyUCfHvd0
- 武内や西川もちゃんと自主トレやってるかなあ
武内はまずは正月太りの減量
西川は骨折しないように毎日牛乳飲め
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:12:20.77 ID:2IW0oeaf0
- 武内も思い返せば、大学時代は、一場や日生にいる法政出身の何とかというアンダーも打てなかった
打率稼いでたのは、東大と立教相手のボーナスステージ
プロでも、打てるのはボーナスステージのベイスターズ戦だけ
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:20:33.11 ID:YiJyCvSO0
- まあ武内も西川も今年ですべてが決まると思うよ。
武内はかなり成績上げないことには先はないし。
西川は2軍で突き抜けたもの披露せんとこのままだ。
実際、期待はできないだろうけどな。
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:25:33.18 ID:0POZsFFg0
- >>742
ワカチは速い真っ直ぐ打つ練習しかしないんだが、それが成長しない原因とも思えばないけどねえ。
考えたら池辺が抜けて、コイツの代は県大会緒戦敗退だったな。
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:42:35.58 ID:+FAZzCXF0
- 日常的に162km/hの球を打たせる練習なんて全国で智弁和だけの一校じゃねえのか?マジで。
常にこの球速で打たせれば150km/hも遅く感じる、びびらなくなる、これはわかる。
しかし野球って球速だけじゃないよな。いかにも高校野球限定くさい発想。
- 746 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:51:31.38 ID:+FAZzCXF0
- 変化球もスライダーは140キロに設定って速すぎじゃないか、130キロならわかる。
直球も135キロぐらいで練習してほうがいいだろ。マシン打ちの達人は2軍に山ほどいるからな。
ローテ投手の球になると急に打てなるのが万年2軍。
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:52:36.49 ID:lizFv60D0
- 高校で完成させつくしちまおうって発想がプンプンだ
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:58:36.79 ID:eJHUxStZ0
- そういや日本文理も、高速マシン練習やってたらしいな。
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:59:50.24 ID:lizFv60D0
- 今はやってないだろ?
- 750 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:00:50.93 ID:eJHUxStZ0
- 短期間でやめたみたいだな。
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:02:26.31 ID:lizFv60D0
- やってみて気付くんだろ
こんなバカな練習はないって
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:03:57.93 ID:eJHUxStZ0
- まともな指導者なら、当たり前のことだ。
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:05:46.60 ID:lizFv60D0
- 目先の勝ちはあるかもしれんが選手はそこで終わり
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:07:37.48 ID:eJHUxStZ0
- 選手の未来より、いまの勝ちが大切って思えないと、できない練習だ。
- 755 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:09:22.23 ID:Rsjs+BTr0
- >>745
高校野球の地区予選なんて135キロぐらいの球速さえあれば、他がイマイチでもそこそこいけるもんな
智弁には通用しないだろうが、全体的に投球術よりも球速の方がウェイト高そう
対してプロの投手は速さよりも他の部分の方がウェイト高そう。と言うか、プロの投手は軟投タイプでもソコソコの球速は持ってるし
高校時代に160キロの機械の速球打ちの練習しててもな〜、目は慣れて130キロ前後の球は打てるようになるけど140キロの生きた球には対処出来ないのかもしれない
いっその事、170キロで練習したらどうなるんだろ。140キロにも対応できるようになったりして・・・
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:09:54.82 ID:lizFv60D0
- 智弁の豪打は選手の野球人生と引き換えにあるようなもん
- 757 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:12:32.50 ID:eJHUxStZ0
- そう考えると、ありがたくもなんともないし、少なくとも高く評価しちゃいかんね。
- 758 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:22:22.00 ID:YiJyCvSO0
- まあ高校時代の打撃練習メニューが悪影響及ぼしてるのは否定できないよな。
高校時代なんて選手の基礎をつくる常用なステージだもん。
そこで狂気的なマシン練習やってるんだから。
将来は捨てなさいと言ってるようなもんだな。
- 759 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:32:05.44 ID:BtmEkjrS0
- こういう練習を平気でとれるということが、監督の変っぽさを表しているんじゃないかな。
他人のことはどうでもいい。
ただ今自分が勝てばそれでいいってね。
- 760 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:36:21.92 ID:3NwuKhzB0
- >>755
高校の投手の球はただの棒球が多い
てかそれがほとんど
大学やプロの実力者の球はキレがあるし
そもそも質が違う
- 761 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:37:40.77 ID:3NwuKhzB0
- >>757
その通りだね
尊い犠牲のもとにある
だから他の学校では同じようなことはしない
これをすごいと言ってはいけない
- 762 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:59:50.11 ID:q2Uwmp5U0
- そもそも、高嶋には選手を育てるという発想が皆無なんだろう。
選手が上のステージで花開いて、自分への感謝の念として帰ってくる。
そういうのに少しも価値を感じない人間なんだろうな。
スポーツの指導者としては、極めてまれなタイプであると言える。
- 763 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:09:31.22 ID:WUaJaaCh0
- 高嶋さんが特異な監督であることは間違いないね
- 764 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:11:38.30 ID:WUaJaaCh0
- 選手を犠牲にしても勝つ
こういうのは昔はそれなりにあったけど
いまはもう高嶋さんが最後の一人なんじゃないかな
- 765 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:17:49.63 ID:q2Uwmp5U0
- >>764
それだけにこの時代では大いに目立ってる。
スポーツ科学全盛で、肉体は消耗品ってのが常識になっている時代にね。
やれ160キロマシンだ、やれ腹筋背筋2000回だなんて、規格外の発想と言える。
ま、いくら糾弾されてもされ過ぎということはないだろう。
- 766 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:23:41.12 ID:boEQbxSJ0
- そういう問題ある人物に、少年の指導をゆだね続けているこの学園の見識を疑われてもしょうがない
- 767 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:29:00.11 ID:eJHUxStZ0
- 今後、智弁和歌山野球部と、高嶋監督の世間的評価は、間違いなく暴落する。
当たり前のこと。
- 768 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:35:19.40 ID:tyJ3PR3a0
- >>767
それこそが正義というものじゃん
このスレに喝采
このスレに乾杯
- 769 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 01:23:55.96 ID:1ag+pYVV0
- 自演のスレ、乙!!
- 770 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 13:33:29.75 ID:0r7fTkrg0
- 西川、自主トレ開始のニュースが目に入った
けど、よく見たら、中日の西川のことだった
たった1年で、もう影が薄くなってしまった西川クン・・
- 771 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:09:52.62 ID:tIwIKNH50
- どこも真似してない少人数制、160キロマシン練習。
いや
真似できないというべきか。
真似してはいけないというべきか。
- 772 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:08:34.65 ID:pAGqw6Qi0
- プロで通用するにはすべてがピントはずれなことやってる。甲子園という鋳型にしかはめ込むことのできない人材しか育成できない。哀れ。
- 773 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 19:48:11.46 ID:FFpb33Q40
- 武内にしたって、大学2年から突如として中距離砲に変貌しちゃったわけね。
結局、智弁時代をほうふつとさせたのは1年時だけ。
一夜漬けの勉強の効果があっという間になくなるのと一緒だ。
要するに、高校時代に、真の実力をつけられなかったということね。
- 774 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:03:11.46 ID:SS0ia1zx0
- 大阪桐蔭の練習を丸パクリでいいじゃん。
こいつらに考えて練習なんて望んじゃ駄目。
- 775 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:12:32.85 ID:FFpb33Q40
- 桐蔭の練習丸パクリしたら、たしかに、プロ通用は出そうだよね。
もともと、素質的には中学の一流どころが集まってるんだしさ。
- 776 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:15:31.76 ID:L8oajIZkO
- 武内なんて元々プロで長距離無理だろ
- 777 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:42:26.89 ID:9TTdjU6h0
- 武内ってセーラームーンの作者?
ってのは冗談で、トレードマダー?
- 778 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:59:58.04 ID:AQ0yzViY0
- 2軍の打撃じゃ1軍で通用しないんだな。
まだわからないのかな。
ストレートは全部差し込まれているし、変化球は全部空を切る。
実力不足でアタマも弱い。
- 779 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:05:21.25 ID:Wr58aIle0
- なんだかんだ武内人気あるw
- 780 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:09:05.81 ID:g+jKVzHr0
- >>776
平成最強の打者らしいよ
http://www.wasedasports.com/baseball/060320special1.php
- 781 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:10:50.60 ID:Wr58aIle0
- 平成最強かよ(プ
- 782 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:13:08.32 ID:g+jKVzHr0
- 当時はまだ智弁OBは地雷と思われてなかったんだ
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:14:39.78 ID:g+jKVzHr0
- だから評価高くても仕方ないところはあるよ
- 784 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:16:04.26 ID:Wr58aIle0
- 早稲田のこの記者は今自分を恥じているかもしれん
- 785 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:20:07.54 ID:g+jKVzHr0
- 今だったらこういう見出しはつけてないはずだよ
- 786 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:22:57.14 ID:Wr58aIle0
- アマチュアの無敵ぶりとプロのダメダメぶりのギャップが愛嬌あるわw
- 787 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:30:10.81 ID:KnmX2cuB0
- 武内、炭酸と菓子、まだ好きなんかな。
高校ん時はハンパなかった。
それで太ってたようなもん。
- 788 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:33:48.61 ID:HirPO9TR0
- もちろん大好きだろうが、大学行ってからパチスロに目覚めたらしいから。
菓子よりパチスロだな。きっと。
- 789 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:36:38.97 ID:0miPA3e30
- 大学時代からパチスロか?
よくそんな金あったな
- 790 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:38:15.36 ID:HirPO9TR0
- そりゃ有名な豪農の息子だもん。
こづかいには苦労はしてないはず。
- 791 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:41:25.37 ID:KnmX2cuB0
- へえ豪農のねぇ。
それは、知らんかったわ。
案外、精神面の弱さは坊ちゃん育ちに由来してたりな。
- 792 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:49:27.43 ID:g+jKVzHr0
- たしかに育ちがよさそうな感じはするよ
- 793 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:51:56.72 ID:CBBU6xZG0
- 智弁オタの意見が聞きたいね、
以前はこのスレを立てられると通報するぞとギャーギャー騒ぐのがワンサカいたものだが。
何も言わなくなった。今じゃ高嶋の指導がおかしいと認識してるのだろうか。
大昔は歴史が浅いと連呼できたけどな。
- 794 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:04:57.34 ID:AQ0yzViY0
- >>793
反論あきらめたっぽいな。
特に詳細なデータがまとめられてから黙っちゃった。
それよりも普通に考えて分が悪すぎるもんな。この議論は。
- 795 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:11:36.75 ID:3gmf1efl0
- 30年間も結果が何一つ出てない以上は、どう理屈をこねくり回しても正当化は無理な世界。
- 796 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:19:35.29 ID:Sq39GyjH0
- 逆にいえば、まともな知性の持ち主なら、反論はほぼ不可能なことは容易に悟れるはず。
まあそれでもシャカリキに反論しようというのは、「私は狂った頭を持っています」と満天下に白状するようなもんだ。
- 797 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:30:35.50 ID:2g9AsZbi0
- 歴史が短いだの、野球人口が少ないだの、B級を鍛え上げてるだの
いまから思えば聞くに堪えないみっともない屁理屈弄してたもんだった
- 798 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:40:45.20 ID:ePpiyQVA0
-
>>797
もっとみっともなかったのは小人数10人制で、絶対数が少ないからってのだ。
レギュラー層の人数はチベンもどこもそう変わらないのは明白なのに。
- 799 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:54:29.34 ID:2g9AsZbi0
- 子供でも納得しないようなこと言ってたんだから、終わってるというしかない
- 800 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ :2012/01/13(金) 23:18:21.34 ID:71pEHixi0
- 天理、大阪桐蔭、横浜あたりに比べたら智弁和歌山の素材は劣るよ
橋本良平みたいな中学野球S級が来るのは稀
- 801 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:19:07.49 ID:QPEGT0JP0
- >>775
でもそれをすると智弁唯一の優位点がなくなる。
今の育成なら「高校野球の名門」にはなれるから選手も集まるもんな
それがなくなって地元の有名選手だけを集める学校に成り下がったらたかがしれてる
そもそも和歌山って県人口で100万もいないんだぜ?
そんな田舎でこんな有名なチームがあるのがそもそも不自然。
- 802 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:19:54.66 ID:3gmf1efl0
- 昭和の時代に甲子園に出た主要強豪で通用者0は智弁だけだ。これはどうしようもなく救い難い結果。
- 803 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ :2012/01/13(金) 23:24:17.64 ID:71pEHixi0
- >>802
中谷はプロで15年飯食ってる→通用
武内は選手会長→通用
この2人は通用してる
- 804 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:26:44.45 ID:Mcb9SVge0
- 和歌山はもともと野球が盛んな地域。
野球選手の県人口比は全国トップクラスだぜ。
そこを無視して県の人口だけで話をするのは実質を無視したただの形式論。
- 805 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:29:25.80 ID:L8oajIZkO
- >>803
通用してないよ
壁要員と学歴で選ばれただけなんだから
岡田のメジャー挑戦は中日をクビになってからになりそうだな
その頃岡田にその志が残ってるか知らんけど
- 806 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:30:37.01 ID:N8i7gTSA0
- >>803
まあまあ
君が通用してると思ってればそれでいいじゃん
このスレに来る必要もない
このスレの基準にある程度意味があると思える人間が集まって話してるだけなんだからさ
こんなとこ現実とは何の関係もない、ただのお遊びの場所なのさ
- 807 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:37:29.81 ID:L8oajIZkO
- 最近夜二人でこれまで議論されてきた内容をただ繰り返してるのをよく見るな
あれは自演か
新しい切り口もないし
- 808 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:44:31.80 ID:g+jKVzHr0
- >>807
何でも自演に見えるようになってきたら危険信号
匿名掲示板は少し休んだ方がいいよ
- 809 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:45:00.33 ID:MDQobVfT0
- 神奈川のシニアが毎年優勝しているが、高校では全然通用しない
これも何か原因が有るのか?
相模、横浜の主軸は外人ばかり
横浜に至っては平成以降35勝17敗だが
神奈川人がエースの場合3勝7敗
県外人の場合32勝10敗
なんと勝ち数の9割が県外人の時
このシニアの育成も可笑しいだろう
- 810 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ :2012/01/13(金) 23:47:45.40 ID:71pEHixi0
- >>805
壁も学歴も実力のうち
親の会社継いだり、
二世議員になったり、そういうのも実力
プロで15年もやった中谷は明らかに通用
武内も選手会長だから間違いなく通用
中谷も武内も甲子園優勝があったからこそ、
ここまでこれた
甲子園最高
- 811 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:53:51.70 ID:L8oajIZkO
- >>808
そうなのか
俺も普段はしてなくてもよく自演って言われる方で滅多に疑わないんだけど
毎晩のように同じような事を言っている
同じ二人かな
>>800
他の高校はスカウト入部が15〜20名くらいのとこが多いと思うけど
それだけでこんなに差が付くかね
PLの富田ってのが前健世代で大学中退後独立リーグを経て育成指名されたけど
あの選手は在学中どうだったんだろうか
- 812 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:55:56.36 ID:AQ0yzViY0
- 智弁和歌山も県外とか県外とかそういう議論ができるようになる日が、早く来ればいいのに。
現状はそこまでの段階にも遠く及んでいない。
- 813 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:59:34.69 ID:g+jKVzHr0
- >>811
いや今晩のは俺はその片割れなんだが
- 814 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:05:38.81 ID:UAjZAXciO
- >>780
最強打者といっても長距離というわけではないよ
あの打撃でもポジションが違ったらプロでやれたかもしれんけど
- 815 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:06:48.29 ID:UAjZAXciO
- >>813
そうだったのか
前は単発ばかりだったよね
- 816 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:10:29.34 ID:UAjZAXciO
- >>810
ドラフト1位や早稲田卒、甲子園優勝って事でチャンスをより多く貰って長いこと在籍させてもらってるんだから
それを活かして通用基準くらいクリアしてくれよ。
メジャー君の例えだと、選挙に出ても落選したり
社長継いだけど会社潰したようなことだよ
彼等のしてることは
- 817 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:16:40.73 ID:UQZitkQX0
- http://todo-ran.com/t/kiji/10226
プロ野球選手の数の話だが、一定人口数あたりの数値は和歌山は、全国でも飛びぬけて高い
もともと素材の高い選手が多いということは十分に推論できる
- 818 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:21:58.25 ID:UAjZAXciO
- >>809
疑問に思うならそういうスレ立ててみればいいじゃない
神奈川帝国とかいう奴が必死になるかもよ
三高行ってる選手は少ないのかな
甲府の高橋も湘南だっけ
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:23:46.06 ID:UAjZAXciO
- >>817
昔は野球の盛んな地域も限定されてたから
それは差っ引かないといけないけどね
サッカーでも今は静岡だけじゃないのと同じ
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:32:42.13 ID:/NOq4mFKO
- 岡田メジャーが、どういう風に例えても このスレ的にはプロ通用者はゼロです。
中谷が奇跡的に15年現役してるけど、ノムさんがこれまた奇跡的に2度も監督に当たっただけで 中谷のプロ入り後の成績は酷すぎる。
プロ大半を2軍で過ごした訳で、それでも10年以上プロ生活できた人も何人かいます。
武内の選手会長も、スワローズスレでも不思議がってる人は多いよ。
どうこう言おうが勝手だが、せめて1年通じて活躍する選手が現れて 初めて議論になるんだわ。
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:36:04.05 ID:7wehRkEJ0
- >>817
そのデータは何回か出てたね
もちろん
高校入学時の素材の高い選手の数
プロ選手になれる選手の数
プロ通用選手になれる選手の数
これは厳密には異なる
しかし平均的な県においてはある程度同じような数値になるのではないだろうか
和歌山の場合はプロ通用選手の率はだいぶ落ちてくると思う
もちろん智弁和歌山が大いに貢献しているからだと思うが
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:47:51.22 ID:2mMKe04t0
-
よく「素材がよい」といった場合に、どの段階でそれを判定してるのだろうか?
このスレ的には、高校入学時というのがしっくりくるかもしれないけど、プロに入った選手は素材が高いって言ってみてもそんなに大きな違和感はない。
通用選手の段階になって初めて素材が高い、っていうのは結果論というか後出しじゃんけん的な気がして適当ではないと思うけれども。
もっとも、智弁を擁護する立場からすると、そういう解釈するのが一番好都合なんだろうけどね。
- 823 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ :2012/01/14(土) 00:51:54.81 ID:HsS1rwod0
- >>816
今も現役のプロなんだから、
会社潰れたり、落選ってのはおかしいな
まあ、一流選手ではないけど、
少なくとも武内は戦力になってると思うけどな
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 01:07:51.68 ID:UAjZAXciO
- >>823
じゃあ落選濃厚で倒産寸前でいいよ
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 01:10:19.17 ID:UAjZAXciO
- >>822
高校入学時でいいよ
ただその場合でも武内や柳田のようにアマで活躍できてもプロで活躍しづらいタイプの素材がある
という事を留意しておかないといけないと思う
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 01:13:21.07 ID:UAjZAXciO
- >>821
まあ和歌山も昔のような地域格差はなくなって優位性はなくなってるけど
平均はあると考えてもいいんじゃないかな
次は学校毎じゃなくて都道府県で通用リストを作ってみますか
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 01:55:32.19 ID:fNXgjy6S0
- 通用リストはもういいよ
どの視点から話したところで
智弁和歌山の選手がプロとして戦力になってないのは
誰が見ても明らかじゃん
私立高で三十年かけて出してきた選手が
万年控え捕手が一人と一塁しか守れない
長打力の無い左利きが一人だけだぜ
同年代の元星稜監督の山下なんて
ゴジラ松井や小松辰雄や
最近だと檻から横浜に行った山本とか出してるのに
- 828 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 02:45:24.00 ID:UAjZAXciO
- >>827
小松入れるなら高代と山口入れてやらないと
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 19:22:48.31 ID:FSa9V70J0
- テレビで見たが中谷はよかったな。とりあえず巨人に救われた。
それにしてもあーいうのを見ると考えさせられるわ。
プロ入りしてどれだけ野球をやれるかは人それぞれだけど
ほとんどの人は野球を引退してからの人生のほうが長いだろ。
それを考えると、野球以外で生きていくためにも人間教育はしっかりやっていくべきだな。
野球バカじゃいざっつうときに生きていけない。
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 21:18:05.35 ID:27jbcsBt0
- >>817
同じサイトだけど
http://todo-ran.com/t/kiji/10243
http://todo-ran.com/t/kiji/10233
和歌山、マジですごくないか?
プロ野球界における実績は全国最上位といっていいだろ
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 21:55:22.92 ID:uFX/NMBn0
- 和歌山はもともとプロ向きの人材が多数いるということだろうよ。
近年プロ活躍者が極端に出てないのは、明らかにおかしい。
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:06:54.15 ID:gpOAYfhc0
- 当然のことながら、今までの和歌山はプロ入りとプロ通用の比率が2割前後で推移してるはず
それが近年大きく落ち込んでしまっているのは智弁和歌山のせい
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:11:57.24 ID:BpdW9mcq0
- もともと和歌山はプロ向きの風土を持っていたということかな。
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:19:07.80 ID:UAjZAXciO
- 温暖な気候と日の入りが比較的遅いから有利だったんだろ
他にやる事のない土地だったし
四国なんかもそう
けど今は全国に野球が普及して設備の充実でアドバンテージもなくなっている
昔と同じ状況を望むのは無理
あと通用比率はあんま関係ないな
プロ入りさせない方がいいことになってしまう
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:23:48.63 ID:UQZitkQX0
- >>830
http://todo-ran.com/t/kiji/10625
甲子園関係は2000年以降の勝利数だけ
実はプロにおいての方が、和歌山は実績出してると言える
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:31:14.93 ID:5jBZmCSV0
- >>834
プロ通用比率は大いに関係あんじゃないの?
よその強豪は10人入ったら2-3人通用してることになる。
智弁の場合はいつまでたっても通用0なんだから問題視していい。
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:36:54.40 ID:HjKj+Yw/0
- >>826
新しい切り口のデータぜひまとめてよ
そこから何かが見えるかもしれんし
大変だとは思うけど
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:46:35.31 ID:yAkFeHXT0
- 結局プロ入り自体は智弁もいるわけなんだが、活躍者が一人もいないのが問題になってるわけで。。
普通はプロ入りがある程度いれば、活躍者も数人でておかしくはないということ。
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:53:45.61 ID:qNXaiOh20
- >>830
そこらへんのデータは、和歌山人の素材の高さを示していると言っていいんじゃないかな。
たしかに昔有利だったってのはあるだろうがね。
今でも相当高いと言っていいんじゃないの。
素材の評価を、高校入学時でとらえてもプロ入り時点でとらえても、プロ入り選手の人口当たりの比率がこれだけ高いということは、素材が高いんだと十分言えると思うわ。
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:57:33.38 ID:iKl0vbaz0
- 智弁和歌山
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 22:59:49.49 ID:c3STMHic0
- ここのスレの住人って低学歴が多そうだな。
論文書いたことがないやつが、証明されてる!!とか言わない方がいいぞww
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:03:33.45 ID:gpOAYfhc0
- プロ入りの対人口比率が日本一ということはプロ通用者のそれも少なくとも最上位であると考えるのが普通
プロ入りの対人口比率とプロ通用者の対人口比率が大きく乖離してるのは、やはり現象としては変
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:09:57.83 ID:BpdW9mcq0
- もともとの人口は少ない分比率は上りがちだろうけどね。
それを差し引いても人材過疎県ではないということかな。
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:29:16.08 ID:36WuBsWx0
- 和歌山の場合はプロへ高い質の人材を供給し続けてきたという流れはあったんだろ。
だから最近の惨状は異変といえば異変。
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:33:42.96 ID:yAkFeHXT0
- 智弁は、その分甲子園に力を入れ過ぎてしまったということか。
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:41:53.07 ID:qNXaiOh20
- >>845
甲子園の成績自体は、和歌山は伝統的にいいんじゃないの。
智弁は一時期突出した成績残したけど、その時期以外は和歌山の歴史の中では平均的な甲子園成績だと言えるんじゃないかな。
- 847 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ :2012/01/14(土) 23:46:55.62 ID:HsS1rwod0
- >>841
智弁OBだから、そこそこの大学出てるよ
俺は智弁OBがプロで通用してないとは思ってないがな
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:55:27.72 ID:0anpsnXt0
- 学歴がどうたらいってるヤツは、自分の頭の悪いことを自認しちゃってるってこと。
頭が悪いというコンプレックスを学歴をひけらかすことで埋めようとする。
東大やハーバードでもバカなヤツほど学歴の話したがるもんだ。
間違って高学歴つけちゃったやつほど、上には上がいることを思い知らされる。
だから裸の自分を捨て去って、学歴にしがみつくしなかいってわけ。
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:59:23.24 ID:UAjZAXciO
- >>836
箕島より日高の本校や分校が優れてるとは思わんが
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:06:28.24 ID:+IWXmyStO
- >>847
じゃあレギュラー取れないって読み替えてよ
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:11:06.71 ID:yQ2w5DlZ0
- 智弁の登場は、それ以前の時期に和歌山暗黒時代があったから、和歌山の甲子園の成績を一挙にあげたかのような印象持たれることあるけど、そこはそうではない。
智弁以前の和歌山の甲子園の通算成績は立派な全国上位である。だから別に智弁が、和歌山にうまみを付与したとは言えない。
むしろ逆に、智弁は近年の和歌山のプロでの実績をガタガタにしちゃってる意味で、和歌山の野球玄人からは一代戦犯扱いされてる。
これは知っておいていいこと。
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:21:17.82 ID:+IWXmyStO
- でも箕島時代が終わって智弁が勝ちはじめるまでの
84年から92年までは和歌山は甲子園で勝てなかったから
智弁が特殊な事をしなかったらそれ以降もプロ通用は出ても
甲子園では大して勝てないままだったでしょ。
もう和歌山に昔のような地域性のアドバンなくなってたんだから
四国と同じだよ
- 853 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:21:26.82 ID:BdCaesMV0
- 高学歴ってのは空気みたいなもんに思えなきゃいかん。
それが特別なものと感じられるっていうのは、自分にめぼしい取り柄がないということを白状してるようなもん。
ある意味自分に対する恥辱にほかならない。
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:27:09.24 ID:nbXXlnTJ0
- 甲子園で勝つために何もそこまで特殊なことせんでいいと思うけどなぁ。
最近甲子園成績がいい地域の学校だって智弁ほど特別なことしてるわけじゃないし。
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:31:29.24 ID:hwN+pk0p0
- やはり、甲子園とプロの両立でしょ。
今までの和歌山はそれができていた。
しかし智弁がやってきてから、それができなくなった。
そこに最大の問題がある。
単純化するとこういうこと。
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:35:46.19 ID:nbXXlnTJ0
- 歴史的に見ればそういう評価はできるかもしれない。
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:40:54.30 ID:+IWXmyStO
- でも両方とも昔のペースを維持するのは無理だったろうけどね
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:41:27.47 ID:t1bRPuYH0
- >>852
アドバンテージがなくなってきてるのは確かだろうが、
それがどの程度影響してると見るかだね
アドバンテージを取っ払って考えても和歌山が素材面で高いと言えるのかどうか
そこはある程度実証的に(データ中心に)行かなくてはいけないと思うわ
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:46:14.61 ID:+IWXmyStO
- 何だ高学歴についてまだどうのこうの言ってるは
ここが低学歴ばかりってレスにメジャー君が返しただけだろ
むしろ必死で高学歴の価値を否定したがる奴のが
他人より上に見られないと気が済まないようにみえる
- 860 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:52:15.52 ID:IADvGzGD0
- ただ素材の評価をどうするのかが問題だろう
中学卒業時と考えるにしたって
素材の高い低いをどういう基準で評価するのか
そもそもデーターかや数値化になじむのか
- 861 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:55:03.34 ID:+IWXmyStO
- 中学時代の素材の評価なんて野球小僧レベルの知識がないと無理だろう
- 862 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:57:13.53 ID:5Ks8MLw+0
- >>859
学歴話には専用の板があるだろ?
そっちでやってくれや
先につっかけたほうが悪いわ
- 863 :841:2012/01/15(日) 00:59:20.74 ID:WGbpzrmo0
- 学歴ネタに思ったより食いついて来たなw
やっぱり低学歴が多そうだw
妄想ばっかりw
- 864 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:00:57.06 ID:+IWXmyStO
- >>862
先につっかけた奴はここが低学歴だらけとしか言ってないんだから
それを高学歴自慢批判するのは的外れ
- 865 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:03:17.67 ID:AZVxjJsJ0
- いやそれ以前にスレチだろどうみても
- 866 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:04:59.57 ID:AZVxjJsJ0
- 個人的には、プロ入りした人間は高素材って考えてもいい
順位だって専門家によって明確につけられるし
- 867 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:06:45.93 ID:ljiHGUVIO
- プロでの活躍は間違いなくゼロに近いのだから、妄想ではなく事実なのであります。
ノコノコとこのスレにきたのだから、この事実は認めなければならないのです。
ハイ
- 868 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:08:45.52 ID:AZVxjJsJ0
- 中学時の評価は確かに難しいわ
体だって成長しきってないし
早熟型と晩成型といるわけだし
- 869 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:13:58.39 ID:+IWXmyStO
- >>865
だから俺も最初からまだ学歴の話してるのかって言ってるだろ
- 870 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:15:46.71 ID:XywLv+XP0
- >>846
80年代後半から90年代前半まで和歌山の高校野球は低迷期だった
公立主導で実績を上げてきた和歌山はその軸になっていた箕島の
低迷と共に迷走を続けていた
智弁和歌山の台頭がなければまず確実に低空状態のまま今を
迎えていたはず
近畿のお荷物県になってたと思うよ
そういう意味では高嶋と智弁和歌山の理事長は功労者
- 871 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:16:14.69 ID:+IWXmyStO
- >>866
逸材でもPLの金築みたいに辞めてしまったり
勧野みたいに下位指名まで評価を下げてしまう場合もある
- 872 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:22:27.56 ID:lm0Ys09T0
- 素材の良しあしを高校入学時に評価するにしてもプロ入り段階に評価するにしても、
智弁和歌山が素材のいい選手を抱えながら、プロ通用者を出せていないことには変わりはないところだ。
- 873 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:24:46.23 ID:+IWXmyStO
- >>870
元々和歌山は人口少ないし地理的なアドバンもなくなってきたから
甲子園とプロが両方とも平均程度に甘んじるのを受け入れるか
甲子園実績だけ上位を維持するのと引き換えにプロでダメかのどちらかだったろうね
昔は両方ともトップクラスだったから智弁がいなければ今でも両方上位だったというのは
和歌山人の幻想だよ
- 874 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:35:31.68 ID:pqx06Amh0
- >>870
まあでも結局は、このスレで暴かれてるような裏がありまくりなんだから
総合的には評価はできないんじゃないか
やはり素材を壊してるというのはねえ
指導者としては?でしょう
仮に光があったとしても陰の部分が大きすぎたということ
- 875 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 01:47:42.33 ID:Ydwu85+N0
- >>873
まあ仮定の話はどこまで行っても水掛け論なんだが。
今日言われてきた話は、一般論として甲子園とプロを両立させた方がそれは望ましいだろうし、かつては和歌山もそうだったってことだろ。
智弁に入る選手のレベルからして、その実現は現実的といえるだろうし。
なにより全国でそれを当たり前に両立させてる学校が多数あるのは、このスレの資料にも出てる通り。
できることができない。
これは方法論に問題があるというしかないだろうね。
だからこそこのスレが延々と続いてきてるわけなんだろうが。
- 876 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 02:11:34.13 ID:M/ojD6PC0
- このスレが出来たのって2006って遅いっちゃ遅いな
マサオVS橋本や廣井のときだもんな
智弁全盛期といわれる2000年頃にも
ヤフー掲示板でもT-cup一般掲示板でもこの件をかなり取り上げてる人はいた
- 877 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 02:24:05.39 ID:M/ojD6PC0
- 打の記録は00だけじゃない
06
1試合最多本塁打5本(馬場2,上羽,廣井,橋本) 対帝京
08
1イニング最多本塁打3本(坂口2、勝谷) 対駒大岩見沢
そいつらも例外なく過去のOBの後を追っているわけで
- 878 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 02:24:13.19 ID:+IWXmyStO
- 喜多が伸び悩んで池辺も指名されず武内もプロの壁に当たった06年ってのは
時期としては妥当だと思う。
00年は甲子園で打つけどプロに行けそうな素材はいないと思ってた人がいたってことか
- 879 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 02:34:13.26 ID:+IWXmyStO
- 08年まではそれでも甲子園で智弁らしさを見せれていたが
09年以降はそれもできなくなった
- 880 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 02:56:32.92 ID:M/ojD6PC0
- まあそうだね
坂口もいかにも智弁で卒業後もいかにも智弁って感じ
おそらく木製に対応できづらいのだね
- 881 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 03:47:11.93 ID:+IWXmyStO
- 廣井や坂口の中学時代の評価はどれくらいだったんだろうか
坂口は甲子園では騒がれたがその時点でもプロ有望という声はなかったな
- 882 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 04:19:44.37 ID:IG630Wt/0
- 00年の時も智弁の打者は軽量バットに特化してるから上で
伸びないみたいな話は出てたんだよ
その後の日大三の時もね
大体80年代の池田やその後の帝京や明徳など筋トレやマシン
打ち込み重視の学校の選手が伸び悩む流れは智弁対等前から
ずっとあった
- 883 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 18:55:46.31 ID:M/ojD6PC0
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 12:00:05.21 ID:s5lQaIj20
2002年の面子は豪華すぎるな。3番から6番の強打者の並びは圧巻。
3番本田 柏原コンドルのエース
4番岡崎 堺ビッグボーイズ ボーイズ日本代表キャプテン
5番西村 堺ビッグボーイズ ボーイズ日本代表 185cm
6番北野 忠岡ボーイズ ボーイズ大阪選抜キャプテン
1番に強打者嶋田、8番は堺ビッグからボーイズ日本代表に選ばれた上野がいたしすごい面子。
大阪の有力選手が智弁に集結してた時代。
今は大阪で中学時代代表に選ばれるような子は大阪桐蔭や設備の整った高校に野球留学に行くから、
大阪の逸材が智弁にこれだけ集まることは今後2度とないやろな。
- 884 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:11:50.54 ID:NIMy4C3h0
- >>883
それだけの逸材が集まっといてよくもまあ全員きれいに潰したもんだなあ
- 885 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:18:11.71 ID:UqsV+7ga0
- 毎年のように
あの逸材が来る、この逸材も入学予定
って大騒ぎ
なのにプロでだれも大成してないってつつかれると
もともと逸材なんて誰も来ない
って豹変するんだよ
毎度毎度このパターン
- 886 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ :2012/01/15(日) 23:27:40.80 ID:k98Lidtj0
- >>885
入学前から騒がれたS級って、
橋本良平と西川遥輝くらいだぞ
どちらもプロには送り込んだ
後は本人が結果出してくれるのを待つだけ
- 887 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:30:55.32 ID:lm0Ys09T0
- 智弁和歌山にいい素材が来ないとなると、智弁和歌山以前に毎年のようにゴロゴロいたいい素材の選手は神隠しのように突然いなくなったことになる。
ここの説明ができないと、どうしても苦しい。
- 888 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:42:53.37 ID:AZVxjJsJ0
- プロに8人も入ってるんだから、その8人はもともと高素材といっていいだろ
そして、プロ入りできない高素材はその周りに何倍もいる
それが普通
- 889 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:54:35.45 ID:6Rj2RAC80
- 素材の判定でいろいろ言われてたけど
プロ入りできたヤツは文句なし
それ以外でもいい素材は当然いる
そこをどう見分けていくか?だよね
- 890 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:59:46.71 ID:5Ks8MLw+0
- うん
ごもっとも
- 891 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:08:14.73 ID:knZx6mbS0
- >>882
金属打ち ガチムチ路線
こういうところはほぼ例外なく上で駄目だな
逆にそうじゃないところは結構結果出してる
やっぱパワー野球の弊害はでかいんでしょ
- 892 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:22:57.01 ID:PvzSjKJt0
- 金属打ちやガチムチ形成が肉体に何らかの悪しき生理的影響を及ぼすのか
高校のパワー野球では大学やプロでのスモールベースボールに対応できなくなるのか
肉体や精神は有限資源のように大事に使わないと上で燃料切れになるのか
- 893 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:34:38.77 ID:knZx6mbS0
- パワー野球が上で共通してずっこけてるんだから
問題があるのは明らか
そこを突き詰め改善してゆくことなしに高校野球の未来はない
- 894 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:45:24.89 ID:1p6L8Xlq0
- これだけ智弁の育成の評判が悪くなると
今後いい素材は敬遠するかもな
現実そういう流れができつつある見たいやし
- 895 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:52:19.24 ID:RA3/NnN50
- 素材のレベルっていう点からすれば、ここ数年かなり落ちてるんじゃないか。
今年の選手は、かなり質悪い。
県大会で大敗するレベルだから。
- 896 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:01:11.26 ID:mHfbCEz80
- こんだけ評判が悪いと、親も智弁に入れさせたくなくなるのは当然の理。
- 897 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:05:24.73 ID:riwIZoBy0
- 山野のフェイスブックみたけど高嶋さんのことを尊敬してるみたいだ。
やっぱりミレニアム世代は一枚岩だったんだな。
- 898 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:09:06.48 ID:bNSs5gAa0
- 智弁和も十分落ち目になってきてるし。
終わりも近そうだな。
- 899 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 02:27:05.68 ID:RslizH5w0
- 目先の勝利を最優先して高校卒業後の選手達が大学やプロの
指導者に任せれば良い、いつかは結果も出るだろうと楽観しつつ現実逃避
そのまま時間だけが経過して今に至る
プロの世界が厳しいだけだ、上の指導者が悪い、これは偶然だ、、最初から高校止まりの選手だったと、あるいは卒業後の
結果は自己責任で自分は関係ないとか思うしかないのかもな
還暦過ぎてるのに今更、自分のやってきた事を否定できないからね
- 900 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 02:30:53.68 ID:0yEsyP+JO
- 高素材って言ってもその中でも程度の差があるだろ
中学時代には投手か野手ならショートやってた選手の方がプロでも通用率が高いだろ
- 901 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 09:38:14.88 ID:21LTFe0e0
- 強打
- 902 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 09:59:14.17 ID:B+DPdJg60
- >>892
打つためにタイミングを合わせることやスイートスポットに当てる技術は高校くらいまでにある程度、習得しておきたいことなんじゃないかな?
ごまかしのきく金属バットのせいで木製バットに必要な細かな技術が低いまま卒表しちゃうんじゃないだろうか
- 903 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 12:43:11.51 ID:AKMgugHt0
- 高速マシン練習するとますます力任せになって、スイートポイントなんて完全無視だろ。
悪影響は計り知れない。
- 904 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:13:11.60 ID:VKVxFV260
- スイングスピードさえあれば、どうにでもごまかせる金属バット
芯に当たらなければ、どうにもならない、木製バット
差はでかいよ
- 905 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 18:24:12.41 ID:YsfyAs9C0
- 金属に慣れ過ぎると木製では苦戦するでしょ。
だからプロ意識してるヤツは、必要以上に金属に熟練しないようにしてるわけ。
- 906 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 19:11:22.60 ID:pAV8SyTH0
- 指導者たるもの、
木のバットになったときに戸惑わないように、最低限の指導はしておいていいだろう
金属にだけド習熟させといてあと知らん、ってのはちょっと無責任すぎる
- 907 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 19:29:04.66 ID:YsfyAs9C0
- プロ意識してるヤツは、普段から木製も併用して練習してることも多い。
高嶋智弁じゃありえない話でしょ。
- 908 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 20:40:49.60 ID:NB6z7Igv0
- OBらは「高校時代あれだけ打てた俺がなぜだ〜〜っ」って
苦悶苦悩してんだろう
誰も好きで打てなくなったわけじゃないから高嶋の罪は重い
- 909 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 21:43:06.12 ID:AKMgugHt0
- その意味選手も被害者だろ。
「俺は一流」って思ってたのが実はそれは金属限定。
木製では三流もいいところなんだから。
- 910 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:25:32.55 ID:IKk5lFce0
- 池辺が雑誌のインタビューでそのあたり示唆してた。。。
- 911 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:50:27.26 ID:bNSs5gAa0
- 智弁和も完全に落日だな。
このスレ見てるとそう思う。
- 912 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:06:57.75 ID:d8RnB5gd0
- 少なくとも評価はすごく下がってると思う。
- 913 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:57:45.18 ID:GbpgKTyv0
- 今の現役の子たちは自分らはどうせ高校で終わりかなあ
って思ってるんだろうか?
- 914 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:03:58.24 ID:YOhcYUnc0
- 半分くらいはそう思ってたりして。
何せ先輩たちの輝かしい「実績」目の当たりにしてるからね。
- 915 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:11:24.37 ID:ltVgL1KL0
- うまく育てれば今頃通用者3-4人くらい出てたかも。
- 916 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:19:31.17 ID:xieObJ900
- たまに聞くけど、プロ入りの倍はいるってね。
プロに入ってもおかしくない素材って。
そう考えると智弁は8人プロ入りだから20人前後はプロクラスの素材がいたってこと。
やはり最低でも1-2人は通用させておかないと。
- 917 :841:2012/01/17(火) 00:24:56.59 ID:K1eFbhU4i
- >>907
少なくとも西川は木製を使ったバッティング練習してたけど??
選抜前の動画に出てましたけど??
- 918 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:24:57.10 ID:ltVgL1KL0
- まあそれまでの和歌山は延々と通用者出してたもん。
- 919 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:32:21.63 ID:3n6zQamE0
- やはりプロ活躍者の輩出が、突然止まった事を残念に持ってる和歌山人は多い。
その矛先はどうしても、この学校に向けられがちだ。
- 920 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:35:59.37 ID:bVwVNOXi0
- 繰り返すようだけど、甲子園とプロの両立
これなくしては真の野球一流校とはいえない
- 921 :841:2012/01/17(火) 00:37:53.87 ID:K1eFbhU4i
- 口だけうるさいスレだな
- 922 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:41:33.72 ID:ANwCkNbN0
- >>920
両立しようと思ってなくても普通は自然にできるんだがね
- 923 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:44:30.27 ID:QlbvOUti0
- 人為的に甲子園シフトにしちゃってるから、他がすべてズタズタになっちゃう。
- 924 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:47:51.23 ID:ANwCkNbN0
- 短期間なら見破られはしなかっただろうがここまで長期になるとね
- 925 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:50:53.04 ID:QlbvOUti0
- そこの手当てを考えてなかったってのが、正直驚いた。
- 926 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:57:13.26 ID:ffJd3bcv0
- 結局は行き当たりばったりだったってことかい。
高嶋センセイも学園も。
これはみっともない。
- 927 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:02:14.91 ID:OM1v+0wJ0
- 今年の進学先を急によくしたのなんて、まさに場当たり的だ
- 928 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:09:56.41 ID:3n6zQamE0
- とにかく和歌山人としては、また昔日のように、プロ活躍者が輩出してほしい。
それだけ。
- 929 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:20:01.88 ID:bVwVNOXi0
- もともと前から、これは甲子園一辺倒の学校だなって思ってたけど
最近になっていよいよそのことがはっきりしてきた
- 930 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:31:10.67 ID:DyDfsEt8O
- そうか
良かったな
これからはアンチ活動はやめろよ
ー完ー
- 931 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:36:32.04 ID:ltVgL1KL0
- まあ高嶋さんの次の指導者はまともな指導すべく改心してほしいもんだ。
- 932 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 01:58:22.26 ID:ZrJfvMPy0
- ま、そこはひとつ見物ではあるかも。
- 933 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 02:21:22.25 ID:+HZ/1HFAO
- むしろ近年は甲子園でもそれほど勝てなくなってきた
勝っても強くない相手に二つまで
- 934 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 02:22:24.26 ID:+HZ/1HFAO
- 一時期の明徳みたいな成績になってしまった
- 935 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 12:06:42.23 ID:JMWfMQNl0
- まさか公立の無名校に完敗するとは。
- 936 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:08:33.90 ID:ggIQLE4f0
- しかしすごい転落ぶりだね
プロが駄目なのは昔からだけど、最近は甲子園でもうだつが上がらなくなった
- 937 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:19:14.79 ID:ltVgL1KL0
- おかしなことしてると報いを受けるのは当たり前。
- 938 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:26:38.66 ID:OM1v+0wJ0
- 出身地偽装も、このスレで暴露されたね
- 939 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:32:57.56 ID:ANwCkNbN0
- あわてて最近枠減らしたみたいだけどね
- 940 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:37:11.52 ID:ffJd3bcv0
- 見事に行き当たりばったりだ。
高嶋センセイも学園も。
- 941 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:46:54.61 ID:eC8/Ig0+0
- 大阪桐蔭とずいぶん差がついたな
上で語られてるよう練習メニューをそのまま持ち込めば過去現在5人ぐらいは通用者出せただろうに
- 942 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:48:14.58 ID:3n6zQamE0
- とにかく、和歌山としては、気を取り直してプロ活躍者輩出に期待するしかない。
高嶋智弁時代は、悪夢の暗黒時代として葬り去ればいい。
- 943 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:56:11.28 ID:QlbvOUti0
- 結局甲子園なんてレベル低いからね。野球全体から言えば。
他をすべて捨てて、レベルの低いとこに全照準合わせるなんて、理屈に合ってないってわけさ。
- 944 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:09:39.42 ID:UuecCgij0
- 選手に本当に野球がうまくなってもらいたいって考えてるんであれば、高校レベルにしか通用しない事ばかりやるなんてありえないね。
- 945 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:44:05.83 ID:Z5cxRdU+0
-
次スレ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1326813485/
- 946 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:48:44.49 ID:Bs8DpKR+0
- >>896
今年も中学生の智弁人気が相変わらずなんおだが、その理由はなんだろ?
- 947 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 01:17:41.29 ID:tWGo4HnN0
- >>927
青木が法政
道端が早稲田か。
まあ、法政と早稲田は元々関係のある学校だけど。
- 948 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 01:28:42.69 ID:+4cGufKBO
- >>946 甲子園に行ける確率が高い。
進路までは、一応面倒をみてもらえる。但し、Fラン大でも平然と紹介する。
授業料が安い。いまでも、私学では全国で上位10位以内に入る安さだったはず。
上下関係が緩いので、暴力等々の不祥事の起こる可能性は低い。
このくらいかな・・・
甲子園だけを目指すのなら智弁で十分だけど、その先々の世界まで視野に入れるなら他校へ行くべきですな。
- 949 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 07:31:14.74 ID:4GPeu1tsi
- 今晩も単発IDばっか
- 950 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:14:43.54 ID:sSV1Scnv0
- 歴代プロ通用者ランキング(春夏全国大会通算勝数30勝以上)
1.PL学園高 32名(96勝30敗 .762):中塚、戸田、得津、福嶋、加藤、新井、新見、金森、尾花、木戸、金石、小早、吉村、若井、清原
桑田、立浪、野村、橋本、片岡、宮本、入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.愛知中京 17名(131勝45敗.744):杉浦、野口、庄七、二郎、原田、中山、本間、竜彦、山中、木俣、林俊、水谷、敦規、紀藤、木村
稲葉、嶋基
3.横浜高校 15名(52勝22敗 .703):苅田、若林、青木、中田、愛甲、高橋、鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
4.松山商業 14名(80勝35敗 .696):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口
4.熊本工業 14名(44勝39敗 .530):吉田、吉原、川上、後藤、西園、益穂、山本、山森、伊東、緒方、智徳、塩崎、荒木、藤村
6.大体浪商 12名(49勝28敗 .563):今西、米川、島田、山本、坂崎、樋口、張本、大熊、尾崎、高田、牛島、香川
7.早稲田実 11名(60勝45敗 .571):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井
7.高知商業 11名(59勝35敗 .628):岩本、弘瀬、徳久、高橋、江本、鹿取、中西、津野、中山、岡林、藤川
9.県岐阜商 10名(83勝49敗 .629):野村、国枝、大島、武智、樽井、高木、千藤、和田、英智、石原
9.広陵高校 10名(66勝39敗 .629):岩本、田部、白石、門前、福富、佐伯、金本、福原、二岡、西村
9.東北高校 10名(42勝39敗 .519):忠男、智男、伊藤、佐藤、中根、佐々、葛西、斎藤、嶋重、ダル
12.報徳学園 9名(55勝29敗 .655):深見、基満、水沼、谷村、松本、金村、岡本、清水、片山
12.高松商業 9名(54勝40敗 .574):水原、西村、牧野、多田、藤井、田中、岡村、山口、島谷
14.龍谷平安 8名(90勝64敗 .584):辻井、金田、近藤、阪本、衣笠、江島、桧山、赤松
14.日大三高 8名(49勝29敗 .628):鬼頭、坂本、関根、並木、大橋、佐藤、宮下、近藤
16.広島商業 7名(62勝35敗 .639):鶴岡、土屋、一義、大下、三村、和行、達川
16.徳島商業 7名(41勝41敗 .500):林義、平井、板東、広野、中本、川上、牛田
18.東邦高校 6名(66勝38敗 .635):日比、安居、山倉、和利、喜久、朝倉
18.帝京高校 6名(51勝23敗 .689):伊東、奈良、芝草、吉岡、三澤、森本
18.鹿児島実 6名(31勝24敗 .564):東条、智秋、正二、鹿島、杉内、本多
21.松商学園 5名(38勝49敗 .437):中島、手塚、宮沢、吉沢、堀内
22.天理高校 4名(68勝43敗 .613):門田、藤本、南渕、関本
22.明徳義塾 4名(45勝26敗 .634):河野、横田、水尾、吉川
22.銚子商業 4名(39勝19敗 .672):木樽、渡辺、篠塚、宇野
22.東海相模 4名(33勝14敗 .702):岡部、原辰、津末、森野
22.今治西高 4名(33勝22敗 .600):重松、高井、藤本、藤井
27.箕島高校 3名(37勝12敗 .755):東尾、上川、吉井
27.東洋姫路 3名(33勝18敗 .647):弓岡、宮本、長谷
27.常総学院 3名(32勝17敗 .653):島田、仁志、金子
27.仙台育英 3名(31勝31敗 .500):加藤、金村、由規
31.桐蔭高校 2名(45勝32敗 .584):山下、宇野
31.池田高校 2名(41勝13敗 .759):畠山、水野
31.福井商業 2名(31勝38敗 .449):横山、天谷
31.高知高校 2名(31勝26敗 .544):有藤、弘田
35.智弁和歌 0名(56勝26敗 .683):なし
30勝未満でプロ通用者を多数輩出している主な高校
育英高校10名(29勝18敗 .617):佐藤、酒沢、織辺、土井、鈴木、小林、戎信、大村、藤本、栗山
静岡商業 9名(23勝14敗 .622):森谷、杉山、田所、興津、朝井、新浦、池谷、久保、大石
享栄高校 9名(18勝19敗 .486):江口、村瀬、下社、中原、鵜飼、金田、大宮、高木、大島
柳川高校 9名(13勝16敗 .448):権藤、真弓、若菜、立花、久保、中島、憲史、花田、香月
鳴門高校 8名(18勝11敗 .621):八田、板東、白石、渋谷、住友、川端、秦真、潮崎
滝川高校 8名(17勝19敗 .472):田中、小林、別所、青田、芝池、中尾、石本、村田
上宮高校 7名(22勝08敗 .733):一枝、片平、西山、元木、種田、薮田、黒田
星稜高校 7名(22勝26敗 .458):小松、音重、湯上、村田、村松、松井、山本
桐蔭学園 7名(16勝10敗 .615):水上、長内、関川、高木、高橋、佐藤、平野
三田学園 7名(04勝04敗 .500):榎原、伊勢、山本、淡口、羽田、屋鋪、岡本
- 951 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:15:47.51 ID:sSV1Scnv0
- プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
18.仙台育英 27(2):金村、由規
18.常総学院 26(2):仁志、金子
18.鹿児島実 25(2):杉内、本多
18.報徳学園 21(2):清水、片山
18.愛知中京 19(2):稲葉、嶋基
18.福井商業 18(2):横山、天谷
18.東北高校 17(2):嶋重、ダル
18.東邦高校 15(2):喜久、朝倉
18.徳島商業 15(2):川上、牛田
18.鳴門工業 12(2):里崎、渡辺
18.金沢高校 11(2):高須、大松
18.日南学園 11(2):赤田、寺原
18.春日部共 09(2):土肥、小林
18.市立船橋 08(2):小笠、林範
18.敦賀気比 08(2):東出、内海
18.習志野高 06(2):野口、福浦
18.作新学院 06(2):渡辺、岡田
18.聖望学園 06(2):門倉、鳥谷
18.横浜商業 06(2):武藤、山口
18.柳浦高校 06(2):岡本、山口
18.九国大付 06(2):日高、加藤
18.修徳高校 05(2):高橋、青木
18.履正社高 05(2):岸田、岡田
18.大宮東高 04(2):北川、吉野
18.国学栃木 04(2):小関、渡辺
18.享栄高校 02(2):高木、大島
18.堀越高校 02(2):井端、岩隈
18.岐阜中京 02(2):松田、榊原
18.星林高校 01(2):小久、吉見
18.東山高校 01(2):岡島、吉崎
18.延岡学園 00(2):黒木、草野
18.東海仰星 00(2):上原、建山
18.宮崎南高 --(2):木村、川崎
18.東京学館 --(2):相川、石井
18.沖学園高 --(2):篠原、久保
- 952 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:33:50.15 ID:sSV1Scnv0
- 53.明徳義塾 37(1):吉川
53.天理高校 32(1):関本
53.日大三高 26(1):近藤
53.東海相模 21(1):森野
53.龍谷平安 19(1):赤松
53.樟南高校 17(1):鶴岡
53.今治西高 15(1):藤井
53.駒苫小牧 15(1):田中
53.京都外西 14(1):木元
53.光星学院 13(1):坂本
53.長崎日大 12(1):中村
53.沖縄水産 11(1):新垣
53.愛工名電 10(1):一朗
53.近大付高 09(1):金城
53.水戸商業 09(1):井川
53.千葉経付 09(1):川島
53.西短大付 08(1):新庄
53.東海甲府 08(1):萩原
53.明豊高校 07(1):城島
53.関大一高 07(1):久保
53.高知商業 06(1):藤川
53.広島工業 06(1):新井
53.神港学園 06(1):塩谷
53.日大藤沢 06(1):館山
53.日大山形 06(1):栗原
53.京都成章 05(1):大家
53.秋田商業 05(1):石川
53.創価高校 05(1):小谷野
53.静岡高校 05(1):高木
53.文星芸付 05(1):片岡
53.新潟明訓 04(1):小林
53.倉敷商業 04(1):葛城
53.浜田高校 04(1):和田
53.鹿児島工 04(1):川崎
53.明桜高校 04(1):攝津
53.鳥羽高校 04(1):平野
53.日本航空 04(1):八木
53.新田高校 04(1):越智
53.酒田南高 04(1):長谷川
53.山陽高校 03(1):山口
53.兵庫社高 03(1):下山
53.桜美林高 03(1):荻野
53.東農大二 03(1):永井
53.神戸国付 03(1):坂口
- 953 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:34:18.50 ID:sSV1Scnv0
- 53.吉田高校 02(1):井出
53.学法石川 02(1):川越
53.東海翔洋 02(1):森中
53.都城高校 02(1):福盛
53.四日市工 02(1):星野
53.滑川総合 02(1):久保田
53.専大北上 02(1):畠山
53.姫路工業 02(1):真田
53.山梨学院 02(1):松本
53.浪速高校 02(1):大引
53.鹿児島商 01(1):井上
53.大野高校 01(1):正津
53.日大明誠 01(1):遠藤
53.高田商業 01(1):三浦
53.秀岳館高 01(1):松中
53.西条農業 01(1):礒部
53.大府高校 01(1):赤星
53.秋田高校 01(1):後藤
53.興誠高校 01(1):林樹
53.佐世保実 01(1):川島
53.長野商業 01(1):金子
53.松代高校 01(1):聖澤
53.岩倉高校 00(1):関根
53.本荘高校 00(1):竹内
53.和歌山商 00(1):西口
53.渋谷高校 00(1):中村
53.三田学園 00(1):岡本
53.国学久我 00(1):井口
53.都留高校 00(1):小林
53.峰山高校 00(1):岡本
53.丹原高校 00(1):野口
53.日立工業 00(1):大友
53.御殿場西 00(1):小野
53.日高高校 00(1):大久保
53.西城陽高 00(1):河端
53.南部高校 00(1):濱中
53.佐伯鶴城 00(1):廣瀬
53.大産大付 00(1):田上
53.鳥取城北 00(1):能見
53.日向高校 00(1):青木
53.必由館高 00(1):馬原
53.大分工業 00(1):内川
53.上宮太子 00(1):亀井
53.小山高校 00(1):飯原
53.高岡第一 00(1):高橋
53.金光大阪 00(1):吉見
53.筑陽学園 00(1):長野
53.宮崎日大 00(1):下園
- 954 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:35:08.20 ID:sSV1Scnv0
- 53.指宿商業 --(1):田之上
53.横芝敬愛 --(1):大塚
53.藤嶺藤沢 --(1):石井
53.阪南大高 --(1):岩本
53.厚木高校 --(1):川村
53.島原中央 --(1):藤田
53.川崎北高 --(1):河原
53.尾道商業 --(1):山内
53.学館浦安 --(1):石井
53.暁星国際 --(1):小笠原
53.柴田高校 --(1):小坂
53.足寄高校 --(1):三井
53.近大泉州 --(1):谷中
53.清教学園 --(1):水田
53.西尾東高 --(1):岩瀬
53.北九州高 --(1):柴原
53.新潟商業 --(1):星野
53.岩国工業 --(1):森慎
53.相武台高 --(1):菊地原
53.佐野松陽 --(1):戸叶
53.宇治山田 --(1):倉野
53.法政二高 --(1):伊達
53.杵島商業 --(1):福地
53.国東高校 --(1):吉武
53.県立船橋 --(1):早川
53.観音寺一 --(1):三瀬
53.南京都高 --(1):斉藤
53.大分雄城 --(1):安藤
53.山形南高 --(1):加藤
53.市立銚子 --(1):長谷川
53.仙台二高 --(1):江尻
53.安田学園 --(1):阿部
53.津山工業 --(1):高橋
53.生光学園 --(1):武田
53.清水商業 --(1):加藤
53.明野高校 --(1):小山
53.相馬高校 --(1):鈴木
53.敬愛学園 --(1):五十嵐
53.三井高校 --(1):帆足
53.青森北高 --(1):細川
53.広島新庄 --(1):永川
53.盈進高校 --(1):江草
53.川内高校 --(1):木佐貫
53.三次高校 --(1):梵英
53.牛久高校 --(1):渡辺
53.鴻巣高校 --(1):小野寺
53.宮津高校 --(1):糸井
53.伊丹北高 --(1):中島
53.八幡高校 --(1):中田
53.津久見高 --(1):鉄平
53.多度津高 --(1):鈴木
53.中央学院 --(1):押本
53.東海大二 --(1):松岡
53.函館工業 --(1):青山
53.名取北高 --(1):岸孝
53.京都学園 --(1):大隣
53.常滑高校 --(1):浅尾
53.市立尼崎 --(1):宮西
53.鉾田一高 --(1):東野
53.鷲宮高校 --(1):増渕
- 955 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:40:10.70 ID:sSV1Scnv0
- 以下、平成年度卒のプロ通用者なしの為
歴代通用者/基準1年クリア済の平成卒現役=来年通用の可能性
共にいない場合は甲子園初勝利年
を右欄に追記
205.智弁和歌 56(0):1993
205.関西高校 18(0):黒田、大杉、森安、安木/
205.智弁学園 17(0):山口、高代/中村
205.沖縄尚学 16(0):安仁/伊志
205.桐生第一 15(0):/小林、正田、一場
205.常葉菊川 13(0):2007
205.清峰高校 13(0):2006
205.早稲田実 13(0):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井/
205.東洋姫路 13(0):弓岡、宮本、長谷/
205.松山商業 12(0):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口/
205.宇部商業 12(0):有田/
205.興南高校 12(0):仲田、友利/
205.青森山田 11(0):1995
205.大垣日大 11(0):2007
205.済美高校 10(0):/福井
205.山梨市川 10(0):1991
205.佐賀商業 10(0):藤吉、進一、橋本、新谷/
205.国士舘高 10(0):浜名/久古
205.聖光学院 10(0):2004
- 956 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 16:55:44.81 ID:fRdXDjx+0
- 歴代プロ通用者ランキング(春夏全国大会通算勝数30勝以上)
1.PL学園高 32名(96勝30敗 .762):中塚、戸田、得津、福嶋、加藤、新井、新見、金森、尾花、木戸、金石、小早、吉村、若井、清原
桑田、立浪、野村、橋本、片岡、宮本、入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.愛知中京 17名(131勝45敗.744):杉浦、野口、庄七、二郎、原田、中山、本間、竜彦、山中、木俣、林俊、水谷、敦規、紀藤、木村
稲葉、嶋基
3.横浜高校 15名(52勝22敗 .703):苅田、若林、青木、中田、愛甲、高橋、鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
4.松山商業 14名(80勝35敗 .696):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口
4.熊本工業 14名(44勝39敗 .530):吉田、吉原、川上、後藤、西園、益穂、山本、山森、伊東、緒方、智徳、塩崎、荒木、藤村
6.大体浪商 12名(49勝28敗 .563):今西、米川、島田、山本、坂崎、樋口、張本、大熊、尾崎、高田、牛島、香川
7.早稲田実 11名(60勝45敗 .571):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井
7.高知商業 11名(59勝35敗 .628):岩本、弘瀬、徳久、高橋、江本、鹿取、中西、津野、中山、岡林、藤川
9.県岐阜商 10名(83勝49敗 .629):野村、国枝、大島、武智、樽井、高木、千藤、和田、英智、石原
9.広陵高校 10名(66勝39敗 .629):岩本、田部、白石、門前、福富、佐伯、金本、福原、二岡、西村
9.東北高校 10名(42勝39敗 .519):忠男、智男、伊藤、佐藤、中根、佐々、葛西、斎藤、嶋重、ダル
12.報徳学園 9名(55勝29敗 .655):深見、基満、水沼、谷村、松本、金村、岡本、清水、片山
12.高松商業 9名(54勝40敗 .574):水原、西村、牧野、多田、藤井、田中、岡村、山口、島谷
14.龍谷平安 8名(90勝64敗 .584):辻井、金田、近藤、阪本、衣笠、江島、桧山、赤松
14.日大三高 8名(49勝29敗 .628):鬼頭、坂本、関根、並木、大橋、佐藤、宮下、近藤
16.広島商業 7名(62勝35敗 .639):鶴岡、土屋、一義、大下、三村、和行、達川
16.徳島商業 7名(41勝41敗 .500):林義、平井、板東、広野、中本、川上、牛田
18.東邦高校 6名(66勝38敗 .635):日比、安居、山倉、和利、喜久、朝倉
18.帝京高校 6名(51勝23敗 .689):伊東、奈良、芝草、吉岡、三澤、森本
18.鹿児島実 6名(31勝24敗 .564):東条、智秋、正二、鹿島、杉内、本多
21.松商学園 5名(38勝49敗 .437):中島、手塚、宮沢、吉沢、堀内
22.天理高校 4名(68勝43敗 .613):門田、藤本、南渕、関本
22.明徳義塾 4名(45勝26敗 .634):河野、横田、水尾、吉川
22.銚子商業 4名(39勝19敗 .672):木樽、渡辺、篠塚、宇野
22.東海相模 4名(33勝14敗 .702):岡部、原辰、津末、森野
22.今治西高 4名(33勝22敗 .600):重松、高井、藤本、藤井
27.箕島高校 3名(37勝12敗 .755):東尾、上川、吉井
27.東洋姫路 3名(33勝18敗 .647):弓岡、宮本、長谷
27.常総学院 3名(32勝17敗 .653):島田、仁志、金子
27.仙台育英 3名(31勝31敗 .500):加藤、金村、由規
31.桐蔭高校 2名(45勝32敗 .584):山下、宇野
31.池田高校 2名(41勝13敗 .759):畠山、水野
31.福井商業 2名(31勝38敗 .449):横山、天谷
31.高知高校 2名(31勝26敗 .544):有藤、弘田
35.智弁和歌 0名(56勝26敗 .683):なし
30勝未満でプロ通用者を多数輩出している主な高校
育英高校10名(29勝18敗 .617):佐藤、酒沢、織辺、土井、鈴木、小林、戎信、大村、藤本、栗山
静岡商業 9名(23勝14敗 .622):森谷、杉山、田所、興津、朝井、新浦、池谷、久保、大石
享栄高校 9名(18勝19敗 .486):江口、村瀬、下社、中原、鵜飼、金田、大宮、高木、大島
柳川高校 9名(13勝16敗 .448):権藤、真弓、若菜、立花、久保、中島、憲史、花田、香月
鳴門高校 8名(18勝11敗 .621):八田、板東、白石、渋谷、住友、川端、秦真、潮崎
滝川高校 8名(17勝19敗 .472):田中、小林、別所、青田、芝池、中尾、石本、村田
上宮高校 7名(22勝08敗 .733):一枝、片平、西山、元木、種田、薮田、黒田
星稜高校 7名(22勝26敗 .458):小松、音重、湯上、村田、村松、松井、山本
桐蔭学園 7名(16勝10敗 .615):水上、長内、関川、高木、高橋、佐藤、平野
三田学園 7名(04勝04敗 .500):榎原、伊勢、山本、淡口、羽田、屋鋪、岡本
- 957 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 16:56:07.98 ID:fRdXDjx+0
- プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
18.仙台育英 27(2):金村、由規
18.常総学院 26(2):仁志、金子
18.鹿児島実 25(2):杉内、本多
18.報徳学園 21(2):清水、片山
18.愛知中京 19(2):稲葉、嶋基
18.福井商業 18(2):横山、天谷
18.東北高校 17(2):嶋重、ダル
18.東邦高校 15(2):喜久、朝倉
18.徳島商業 15(2):川上、牛田
18.鳴門工業 12(2):里崎、渡辺
18.金沢高校 11(2):高須、大松
18.日南学園 11(2):赤田、寺原
18.春日部共 09(2):土肥、小林
18.市立船橋 08(2):小笠、林範
18.敦賀気比 08(2):東出、内海
18.習志野高 06(2):野口、福浦
18.作新学院 06(2):渡辺、岡田
18.聖望学園 06(2):門倉、鳥谷
18.横浜商業 06(2):武藤、山口
18.柳浦高校 06(2):岡本、山口
18.九国大付 06(2):日高、加藤
18.修徳高校 05(2):高橋、青木
18.履正社高 05(2):岸田、岡田
18.大宮東高 04(2):北川、吉野
18.国学栃木 04(2):小関、渡辺
18.享栄高校 02(2):高木、大島
18.堀越高校 02(2):井端、岩隈
18.岐阜中京 02(2):松田、榊原
18.東山高校 01(2):岡島、吉崎
18.延岡学園 00(2):黒木、草野
18.東海仰星 00(2):上原、建山
18.宮崎南高 --(2):木村、川崎
18.東京学館 --(2):相川、石井
18.沖学園高 --(2):篠原、久保
- 958 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 16:56:31.71 ID:fRdXDjx+0
- 52.明徳義塾 37(1):吉川
52.天理高校 32(1):関本
52.日大三高 26(1):近藤
52.東海相模 21(1):森野
52.龍谷平安 19(1):赤松
52.樟南高校 17(1):鶴岡
52.今治西高 15(1):藤井
52.駒苫小牧 15(1):田中
52.京都外西 14(1):木元
52.光星学院 13(1):坂本
52.長崎日大 12(1):中村
52.沖縄水産 11(1):新垣
52.愛工名電 10(1):一朗
52.近大付高 09(1):金城
52.水戸商業 09(1):井川
52.千葉経付 09(1):川島
52.西短大付 08(1):新庄
52.東海甲府 08(1):萩原
52.明豊高校 07(1):城島
52.関大一高 07(1):久保
52.高知商業 06(1):藤川
52.広島工業 06(1):新井
52.神港学園 06(1):塩谷
52.日大藤沢 06(1):館山
52.日大山形 06(1):栗原
52.京都成章 05(1):大家
52.秋田商業 05(1):石川
52.創価高校 05(1):小谷野
52.静岡高校 05(1):高木
52.文星芸付 05(1):片岡
52.新潟明訓 04(1):小林
52.倉敷商業 04(1):葛城
52.浜田高校 04(1):和田
52.鹿児島工 04(1):川崎
52.明桜高校 04(1):攝津
52.鳥羽高校 04(1):平野
52.日本航空 04(1):八木
52.新田高校 04(1):越智
52.酒田南高 04(1):長谷川
52.山陽高校 03(1):山口
52.兵庫社高 03(1):下山
52.桜美林高 03(1):荻野
52.東農大二 03(1):永井
52.神戸国付 03(1):坂口
- 959 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:15:30.11 ID:fRdXDjx+0
- 52.吉田高校 02(1):井出
52.学法石川 02(1):川越
52.東海翔洋 02(1):森中
52.都城高校 02(1):福盛
52.四日市工 02(1):星野
52.滑川総合 02(1):久保田
52.専大北上 02(1):畠山
52.姫路工業 02(1):真田
52.山梨学院 02(1):松本
52.浪速高校 02(1):大引
52.鹿児島商 01(1):井上
52.星林高校 01(1):小久保
52.大野高校 01(1):正津
52.日大明誠 01(1):遠藤
52.高田商業 01(1):三浦
52.秀岳館高 01(1):松中
52.西条農業 01(1):礒部
52.大府高校 01(1):赤星
52.秋田高校 01(1):後藤
52.興誠高校 01(1):林樹
52.佐世保実 01(1):川島
52.長野商業 01(1):金子
52.松代高校 01(1):聖澤
52.岩倉高校 00(1):関根
52.本荘高校 00(1):竹内
52.和歌山商 00(1):西口
52.渋谷高校 00(1):中村
52.三田学園 00(1):岡本
52.国学久我 00(1):井口
52.都留高校 00(1):小林
52.峰山高校 00(1):岡本
52.丹原高校 00(1):野口
52.日立工業 00(1):大友
52.御殿場西 00(1):小野
52.日高高校 00(1):大久保
52.西城陽高 00(1):河端
52.南部高校 00(1):濱中
52.佐伯鶴城 00(1):廣瀬
52.大産大付 00(1):田上
52.鳥取城北 00(1):能見
52.日向高校 00(1):青木
52.必由館高 00(1):馬原
52.大分工業 00(1):内川
52.上宮太子 00(1):亀井
52.小山高校 00(1):飯原
52.高岡第一 00(1):高橋
52.金光大阪 00(1):吉見
52.筑陽学園 00(1):長野
52.宮崎日大 00(1):下園
- 960 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:37:43.53 ID:fRdXDjx+0
- 52.指宿商業 --(1):田之上
52.横芝敬愛 --(1):大塚
52.藤嶺藤沢 --(1):石井
52.阪南大高 --(1):岩本
52.厚木高校 --(1):川村
52.島原中央 --(1):藤田
52.川崎北高 --(1):河原
52.尾道商業 --(1):山内
52.学館浦安 --(1):石井
52.暁星国際 --(1):小笠原
52.柴田高校 --(1):小坂
52.足寄高校 --(1):三井
52.近大泉州 --(1):谷中
52.清教学園 --(1):水田
52.西尾東高 --(1):岩瀬
52.北九州高 --(1):柴原
52.新潟商業 --(1):星野
52.岩国工業 --(1):森慎
52.相武台高 --(1):菊地原
52.佐野松陽 --(1):戸叶
52.宇治山田 --(1):倉野
52.法政二高 --(1):伊達
52.杵島商業 --(1):福地
52.国東高校 --(1):吉武
52.県立船橋 --(1):早川
52.観音寺一 --(1):三瀬
52.南京都高 --(1):斉藤
52.大分雄城 --(1):安藤
52.山形南高 --(1):加藤
52.市立銚子 --(1):長谷川
52.仙台二高 --(1):江尻
52.安田学園 --(1):阿部
52.津山工業 --(1):高橋
52.生光学園 --(1):武田
52.清水商業 --(1):加藤
52.明野高校 --(1):小山
52.相馬高校 --(1):鈴木
52.敬愛学園 --(1):五十嵐
52.三井高校 --(1):帆足
52.青森北高 --(1):細川
52.広島新庄 --(1):永川
52.盈進高校 --(1):江草
52.川内高校 --(1):木佐貫
52.三次高校 --(1):梵英
52.牛久高校 --(1):渡辺
52.鴻巣高校 --(1):小野寺
52.宮津高校 --(1):糸井
52.伊丹北高 --(1):中島
52.八幡高校 --(1):中田
52.津久見高 --(1):鉄平
52.多度津高 --(1):鈴木
52.中央学院 --(1):押本
52.東海大二 --(1):松岡
52.函館工業 --(1):青山
52.名取北高 --(1):岸孝
52.京都学園 --(1):大隣
52.常滑高校 --(1):浅尾
52.市立尼崎 --(1):宮西
52.鉾田一高 --(1):東野
52.鷲宮高校 --(1):増渕
- 961 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:38:18.11 ID:fRdXDjx+0
- 以下、平成年度卒のプロ通用者なしの為
歴代通用者/基準1年クリア済の平成卒現役=来年通用の可能性
共にいない場合は甲子園初勝利年
を右欄に追記
205.智弁和歌 56(0):1993
205.関西高校 18(0):黒田、大杉、森安、安木/
205.智弁学園 17(0):山口、高代/中村
205.沖縄尚学 16(0):安仁/伊志
205.桐生第一 15(0):/小林、正田、一場
205.常葉菊川 13(0):2007
205.清峰高校 13(0):2006
205.早稲田実 13(0):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井/
205.東洋姫路 13(0):弓岡、宮本、長谷/
205.松山商業 12(0):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口/
205.宇部商業 12(0):有田/
205.興南高校 12(0):仲田、友利/
205.青森山田 11(0):1995
205.大垣日大 11(0):2007
205.済美高校 10(0):/福井
205.山梨市川 10(0):1991
205.佐賀商業 10(0):藤吉、進一、橋本、新谷/
205.国士舘高 10(0):浜名/久古
205.聖光学院 10(0):2004
- 962 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 09:45:18.44 ID:cKyi6tMo0
- 962
- 963 :名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 01:29:23.81 ID:aO9jYsp70
- 重複誘導
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1326813485/
- 964 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:11:53.55 ID:bV1/Lglw0
- OK
- 965 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:10:26.99 ID:rM0fdcF10
-
次々スレ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1328959804/
- 966 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:00:43.51 ID:0MK21aiQ0
- 乙
- 967 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:33:44.28 ID:rwh+GULe0
-
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/soc/1321987252/
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742
- 968 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 15:46:50.94 ID:uzg/UC1U0
-
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/hsb/1328959804/
- 969 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 23:21:44.23 ID:0cYQxVtw0
-
次々々スレ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331904729/
- 970 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 16:38:12.58 ID:UUCqKXn90
- 了解
- 971 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 20:47:53.12 ID:ckE53DHi0
-
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1328959804/
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/hsb/1328959804/
- 972 : 【だん吉】 :2012/04/01(日) 01:30:17.04 ID:Ibak1sbQ0
-
- 973 : 【末吉】 :2012/04/01(日) 01:34:06.60 ID:Ibak1sbQ0
-
- 974 : 【豚】 :2012/04/01(日) 01:37:11.00 ID:Ibak1sbQ0
-
- 975 : 【大吉】 :2012/04/01(日) 01:40:20.15 ID:Ibak1sbQ0
-
- 976 : 【中吉】 :2012/04/01(日) 01:43:10.46 ID:Ibak1sbQ0
-
- 977 : 【だん吉】 :2012/04/01(日) 14:01:40.07 ID:Ibak1sbQ0
-
- 978 : 【末吉】 :2012/04/01(日) 14:05:02.14 ID:Ibak1sbQ0
-
- 979 : 【末吉】 :2012/04/01(日) 14:07:51.86 ID:Ibak1sbQ0
-
- 980 : 【大吉】 :2012/04/01(日) 14:10:08.13 ID:Ibak1sbQ0
-
- 981 : 【大吉】 :2012/04/01(日) 14:13:09.82 ID:Ibak1sbQ0
-
- 982 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 12:21:11.80 ID:nBBndMle0
- 智弁和歌山
- 983 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:12:22.00 ID:nBBndMle0
- ちべん
- 984 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 07:54:36.69 ID:aosTddqK0
- 984
- 985 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:29:18.61 ID:aosTddqK0
- 985
- 986 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:32:25.05 ID:aosTddqK0
- 986
- 987 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:47:26.77 ID:aosTddqK0
- 987
- 988 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 11:57:28.41 ID:aosTddqK0
- 988
- 989 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:48:30.75 ID:aosTddqK0
- 989
- 990 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 15:59:34.44 ID:aosTddqK0
- 990
- 991 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:01:13.98 ID:aosTddqK0
- 991
- 992 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:19:48.82 ID:aosTddqK0
- 992
- 993 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:26:41.49 ID:aosTddqK0
- 993
- 994 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:03:41.39 ID:aosTddqK0
- 994
- 995 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:07:16.13 ID:aosTddqK0
- 995
- 996 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:17:59.81 ID:aosTddqK0
- 996
- 997 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:23:31.95 ID:aosTddqK0
- 997
- 998 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:33:51.83 ID:aosTddqK0
- 998
- 999 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 17:58:19.02 ID:aosTddqK0
- 999
- 1000 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:01:34.17 ID:aosTddqK0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
>>1051"'>>2565N{#)g.G%>>7198>>5310N*>>7665d>>2536]>>5852B>>5260nq~★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★