■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三重県勢はどうしたら夏の甲子園で勝てるのか?
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:33:13.68 ID:5rx1JCecO
- 夏は、10連敗の後、1回勝って、また3連敗。どうしたら三重県勢は、勝てるようになるのか?
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:34:29.88 ID:BWy/kcpe0
- 弱いという自覚がないから、めちゃくちゃ弱い
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:37:05.69 ID:5rx1JCecO
- 同じく連敗続きだった秋田は、去年連敗ストップ&2勝し、今年も勝った。鳥取勢も今年勝っている。三重だけ完全に置いてかれた。
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:39:02.53 ID:Dl++lPHXI
- 秋田、鳥取に置いていかれた
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:59:23.79 ID:cS403NGk0
- 各校くじ運のいい奴をキャプテンに選ぶ。そしたらどこが出ても1回は勝てる。
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:04:13.43 ID:XLcWBk9j0
- >>1
夏の選手権大会(1県1代表1978年以降)下位成績
@40試合07勝33敗.175 富山県
A42試合09勝33敗.214 鳥取県
B43試合10勝33敗.233 岩手県
C46試合13勝33敗.283 北北海道
D47試合14勝33敗.298 三重県
D47試合14勝33敗.298 島根県
F48試合15勝33敗.313 山形県
F48試合15勝33敗.313 長野県
H49試合16勝33敗.326 新潟県
I50試合17勝33敗.340 福島県
まだまだ下には下がいるから大丈夫だよw
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:07:00.96 ID:nFuT6nNs0
- 三重高校の一番の大敵が霞ケ浦球場だから昔みたいに松阪と交代で
ベスト4以上をやればいい。
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:10:43.66 ID:KJYsxJLNO
- 菰野様が甲子園に出れば勝てる
菰野様の邪魔をする奴は殺す
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:12:47.79 ID:vhRQJ9ljO
- 私立がもっと強くならないかん。
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:13:36.77 ID:Z/oGXsKw0
- 三重だったら近いんだから大阪から外人部隊を呼んできたらいい
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:21:22.66 ID:vhRQJ9ljO
- 大阪府民が来やすいのは一番奈良に近い近大高専か。
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:18:12.18 ID:WV5/AY3Q0
- 大阪つってもリトルで優秀な子はコネがある所に殆ど取られちゃうけどな
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:19:50.26 ID:04LfWEiVO
- 三重県以外出場しなければOK
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:20:14.65 ID:8h/g3LH10
- >>2
アイツらホントアカンよな
群雄割拠だとか戦力分散とかグダグダいってるけど、
実際弱いってことを認めようとしない。
今年も三重を黙って出しとけば初戦突破は確実だったのに、
おなべかいなべか知らんけど雑魚が邪魔しちゃったし
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:09:09.77 ID:Js3HeSSF0
- その雑魚に負けるような超雑魚が間違って甲子園出なくてよかったじゃん
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:53:43.04 ID:re5n8L/yO
- 日大、東海大の付属高校を我が県に
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:58:42.47 ID:wRcdgHzA0
- とにかくカネだな
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:09:27.63 ID:MCVIbV0BQ
- 金は無い
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:12:15.51 ID:OD9cN05l0
- エビで釣れ
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:37:42.02 ID:KJYsxJLNO
- 菰野様が甲子園に行く
三重高とかいう雑魚はオワコン
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:39:31.58 ID:Dl++lPHXI
- 津日大
東海大津
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:42:40.14 ID:pTUwsBUG0
- 近隣の奈良、和歌山みたいに集中的に選手を寄せ集めることだわ
奈良 天理
和歌山 智弁和歌山
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:43:09.07 ID:8Fck0y1m0
- 四日市桐蔭
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:56:32.37 ID:Scc0xt6b0
- 例の事件で青森山田に行く大阪人が減ると思われるが、そいつらを宇治山田にでも呼んだらどーだ?
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:59:04.01 ID:PDfbGcGuO
- 21世紀以降の12年間で夏に出場した高校が9校もあって、その内5校が初出場だもんな。連続出場も93-94年の海星が最後で、ここ6年は毎年代表校が替わっている。
- 26 :前田敦子:2012/08/18(土) 05:14:52.00 ID:Oz3+tnHCO
- 岩手 山形 島根 富山 等々弱いと言われる所と当たるのを期待するしかないなあ〜
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 05:38:48.50 ID:BPgFbqhd0
- 来年は記念大会だから北三重、南三重の2校出せばいい
出場校1校より優勝可能性上がる
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 06:05:46.60 ID:K76/5cMfO
- >>24 何で京都なんだよ
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 06:09:37.32 ID:ICcmWWIE0
- 釣られるが「宇治山田市」って伊勢市の旧称な
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 07:15:15.71 ID:33YHqnxo0
- 南勢地区の優秀な選手を山高に集めて3年後の100年ぶり出場を狙え
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 07:40:55.09 ID:T8Npz2Te0
- 今日本一 長いブランクって第一回出場してそれ以来出てない
宇治山田高校でいいの?
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 07:58:09.18 ID:dbQCdF0NO
- 関東人だけど、正直、全国一弱いイメージある。個人的に
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:27:54.09 ID:d3e9f+Vh0
- 三重はあまりに弱すぎるから特別ルールとしてベスト16チーム、すべてを派遣。
しかし初戦で16チームすべて敗退濃厚
もしくわミックスチーム。しかしチームワークバラバラでこれまた自滅。
三重...
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:31:35.92 ID:SL/O9BUX0
- サッカーは強い印象があるから、優秀な人材がサッカーに取られている。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:36:09.81 ID:AKYrIBIi0
- ・新球場の建設
・県外流失の阻止
・名監督の招致
・強化校の指定
・打撃の強化
・三重県高野連が強化に本腰を入れる。
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:38:38.30 ID:AKYrIBIi0
- .分散化を防ぎ、強化校を絞る。
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 09:05:21.99 ID:Vy/iZh+9O
- 菰野、いなべ、鈴鹿、松阪、伊勢工あたりの野球部廃止だな。
或いは甲子園で無様な試合した学校は次は予選出場禁止にする。
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 09:20:55.62 ID:AKYrIBIi0
- 北から
いなべ・海星・三重・山商の
4校に絞るべき。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 09:24:43.36 ID:AKYrIBIi0
- 鈴木知事にこの体たらく1勝12敗を教えて
強化に本腰を入れてもらうしかない。
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:47:59.03 ID:SL/O9BUX0
- 社会人野球みたいに、県大会優勝校は足りない選手を他校から補強したら。
投手が弱かったら、投手を、打線が弱いなら、打線とか。
- 41 :名無しさん@実況は実況板で :2012/08/18(土) 12:49:14.85 ID:B6/Y7MHi0
- これだけ弱いのに一切強化しようとしないんだな
- 42 :三重県民:2012/08/18(土) 13:08:13.79 ID:NcSoJc74O
- >>41
それは、元三重県知事の北川氏の影響が大きい。北川は、自分がスポーツ嫌いだから三重のスポーツに何の力も入れてくれなかった。結果、どんどん弱体化。
そして、今や三重は日本屈指のスポーツ後進県となった。ガチで三重県が強いスポーツが何もない。テニスと陸上が辛うじて戦える程度。よく強いと思われがちなサッカーも実は大したことない。
でも、野球の酷さは別格。マジで弱すぎる。改善の兆しも見えない。
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:15:27.90 ID:Pv+fzRbpO
- 超攻撃型チームを作って籤運良ければ勝てる。
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:22:13.07 ID:/yK19E/30
- 海星高校って最近どうしたの?
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:25:27.87 ID:p6UQh+gC0
- 天理三重つくってもらえ。
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:27:59.19 ID:Ot6jqIQ1O
- 三重県だけ優勝チーム関係なく三重県連合選抜を作れば最弱チームと当たれば勝てる。
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:31:43.66 ID:dbQCdF0NO
- とにかく地味だよな。いつもどこが出てるのかわからない。
- 48 :名無しさん@実況は実況板で :2012/08/18(土) 13:36:18.25 ID:B6/Y7MHi0
- こんな県でも春夏甲子園優勝経験あるのは奇跡だな
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:43:53.79 ID:PPZc2uIJ0
- 今年も春は勝ってるべ 浦学2安打に抑えながら負けたけどw
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 14:02:03.26 ID:8g5s7/VB0
- >>2
自覚だけでなく三重は東海地区というだけで、弱いと思われてない節があるな。
最近の成績からしたら下の下なんだが、一般的にも中の下から下の上あたりだと
思われてることがさらに拍車をかけてるんだろう。
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 18:45:04.60 ID:mS3ZLR/SO
- 近大あたりに超有名な監督を置き、甲子園への出やすさをアピールしながら近畿、東海から強力なスカウトを
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 20:30:18.45 ID:x2oM7Ubd0
- 逆にいうと、三重ほど甲子園に行きやすい県はないのでは。
県外の有力選手を集めるチームがあれば、選手も三重なら甲子園に行きやすいからと集まるのでは。。
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:06:53.19 ID:3JjXC15P0
- 県勢が甲子園で白星を5つ稼ぐためにかかる年数は約15年 地球と土星の往復のが早いとは・・・
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:53:51.77 ID:ZewB0Ews0
- ここ10年のベストゲームが 07年の山商ー佐賀北との
延長引き分けだぜ
情けない
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:10:05.39 ID:RHlNcDQU0
- イエーエとセクハラ山田と大恥を有力校に招致
イエ―エ 近大高専
セクハラ 海星
大恥 三重
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 10:49:07.27 ID:Hah1nbQL0
- ・秋は松阪球場がメインで
三重高が4連覇中。
選抜でも初戦4連勝中(三重・三重・山商・津田)
・夏は霞がメインで
毎年優勝校が入れ替わりで甲子園へ。
そして1勝12敗中。
*外野芝生の剥げた霞を整備するべきだ。
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 10:53:31.31 ID:Hah1nbQL0
- 夏の甲子園
初戦1勝13敗でした。
三重高野連、何とか対策を。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:02:40.06 ID:Zwy4mcFKP
- 金属バットに何かつめ込むしかないな
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 12:46:43.10 ID:3KqHXd32O
- 松阪地区予選
松阪商3ー1三重高
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 12:49:19.24 ID:3KqHXd32O
- 負将野郎とかいうクズが応援する三重高なんてこんなもん
菰野様の足元にも及ばない
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:21:43.36 ID:Zwy4mcFKP
- き・・狐野?
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:27:14.24 ID:z3thZ8jd0
- >>14
三重高が出られればいいんだが、甲子園の勝ち上がりが期待できないゴミばかりが
出るのは不思議だわ。
三重高なら、初戦はそれなりのところ相手でも勝つ可能性結構あるし
強いところ相手でも競る力があるのに、
ザコ相手に敗退する弱小が代表だもんな。
こういうゴミにチャンス与えること自体が無駄な気がする。
社会主義も考え物だな。
資本主義にして、もう三重高をスーパーシードで決勝までフリーパスにしてやれよ。
期待できるところにはそれなりの待遇設けた方がいいと思う。
高校サッカーのように、ね。高校サッカーは一部の県でやってるよ。
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:47:14.72 ID:l8k3grBtO
- 明野か海星が復活するしかない
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:11:06.65 ID:MvGNDRfEO
- 関か亀山あたりにとてつもない球場をつくり、甲子園に出やすいを売りに関西、東海からスカウトをバリバリにし、1つの新しい私学に集める。全国で名高い名将を据えて
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:19:12.56 ID:o9hHZ1n4O
- 下村を招聘しろ。
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:25:32.33 ID:Ekwl4zlQO
- 菰野が選抜出られれば旋風を起こしそう
根拠は無い
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:30:35.50 ID:UKW/jGNP0
- 強い地区には名門のリトルシニアがある。
最近は札幌や倉敷もシニア選手権やジャイアンツカップに出てくるチームがある。
かつて秋田県が弱すぎて勝てないので県議会の議題にまで発展したことがあった。
議論の結果の答えが「大阪の植民地になる」という結論になるが現場は拒否。
関西の指導者を招いてシニアの育成に力を入れるようになり結果が出てきている。
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:46:34.81 ID:Mh23U/kB0
- 松阪リトル は全国的にも名門だぞw
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 22:01:47.85 ID:MvGNDRfEO
- 四日市トップエースは?
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 23:09:57.59 ID:ANaw5rq1O
- 外人部隊で甲子園で勝っても意味ないじゃないかな。
今年の選手権、香川と島根は県内出身者ゼロやで。
そんなん都道府県代表って言えないでしょ…
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 00:31:14.37 ID:ZDpqXGlv0
- 宇部鴻城監督の尾崎さんが海星に戻ってきてくれないかな〜
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 18:02:13.21 ID:59iZ7l050
- 三重は奈良、和歌山、愛知を吸収合併するしかない。そうなると旧三重県勢の
出場は極めて苦しいと予想されるが仕方ありません。
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 19:17:08.52 ID:X63I/QGKO
- >>56
4連勝って言ったって、津田と宇治山田の間に6年連続で東海地区大会敗退してるじゃねーか。決勝に進出したことすら去年の三重高が久しぶり。春は、選抜に出ることすら難しいのに何言ってんだ。
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 19:20:21.50 ID:KXNMSH7R0
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:12:12.83 ID:NOKQeARL0
他県民だが、三重大会なんかやめて、三重高に5年くらいスルー出場させたれよとw
他の学校みんなアカンやんアンタのところ
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 19:20:58.42 ID:KXNMSH7R0
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 05:49:36.22 ID:ARgwxOBR0
それこそ北勢とか山商がやった罪だよね
人材資源の無駄使い。 今ひどいのは海星 菰野だな。
どっちも人材なら三重高以上の戦力作れてるはずなんだが。
だいたい三重高ってOBのチーム関係以外はほぼ地元だしな。
一番有効活用できるようになってやっと全国で勝つようになったんだからさ。
この10年の状況からいくと一番頑張ってるのに叩かれる筋合いはないよな。
あといいかげんクソボロ球場を改修してほしい
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 16:45:01.45 ID:NhhbbvgKO
- 菰野様は最強や
東海大会出場の三校は菰野様・英也総合・ちゃんきぃ商で決まりや
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:41:34.19 ID:JbPanMKS0
- 三重だけオールスターで出場させてくださいオナシャス
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 18:17:45.48 ID:x+Z4hV2s0
- 打撃がよわ過ぎる
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:43:42.75 ID:gmNkUAC60
- 守備力もよわい
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:46:04.63 ID:SdzXuLGs0
- 大阪の外人部隊ってなぜ青森みたいなむちゃ遠いとこいって
手頃で近くで弱体化の三重にきてくれないの?
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:47:28.58 ID:SzUEF4b2P
- 監督コーチ部長も関西人で固めないと
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:52:48.59 ID:YRTD3CYw0
- アワビ食えアワビ
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:57:13.20 ID:zSYE37lW0
- >>80
青森とか島根とかだと、厳しくシゴいても選手が逃げ出す心配ないだろ。
実際、青森の地元の子供たちにとっては No future
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 09:35:42.05 ID:VfGNWvgk0
- もう駅伝みたいに他国からすごいのつれてきて助っ人として入れるかな。
野球は人数制限とかどんな感じか知らないけど制限ないならオール外人
でも仕方ありません。外人留学生が三重県代表 監督、選手全て多国籍軍
キューバ、アメリカ、ドミニカ、韓国、あとわかりません。
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:25:12.11 ID:inlRky2j0
- 勝てなくなっている県に有りがちな点
本命と言われたところが県予選であっさり敗退
出場校がコロコロ変わってる
有力選手の他県への流出が多い
野球留学生はザコだらけ
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:18:59.55 ID:kNzbGnEv0
- この10年の勝率は全国ワースト1位。
思い出出場ばかりの公立と、それに勝てる私立がなかったのも原因の一つでは。
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:58:41.07 ID:z/tI/8JV0
- 指導者の駄目振りや地味さ、非力さが我が福井と良く似ているなw
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:06:50.67 ID:cO+Wrl5VO
- 見栄ばっかり気にしてるからだ
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:29:53.14 ID:QeN3QqD30
- レベルに余裕のある方、代行お願いできませんでしょうかm(_ _)m
【板URL】 http://ikura.2ch.net/ms/
【タイトル】 【熊野古道】三重県の奥様17【吉田沙保里】
【本文】↓
三重県の奥様、語りましょう!
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 17:49:57.50 ID:coOzFrJ90
- 熊野にあんな立派な球場が造れるのに
何故、三重県主要都市には造れないのか?
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:38:18.70 ID:xjo9kY+S0
- 金も無い貧乏自治体のくせに身分不相応なもの作る熊野が愚かなんだよ
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:21:52.93 ID:5XRxCCWM0
- 熊スタも他県の球場と比べたらショボい方だ
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:55:28.69 ID:bPOpCibbi
- 大阪桐蔭の二軍でも三重大会は優勝
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:11:38.61 ID:ShaTGU1I0
- >>93
マジでそんな感じだからヤバイな
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:31:26.63 ID:KzGYHu6UO
- 西、梅村、江川、中井…プロ行くレベルの投手を擁しても勝てないもんな
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:37:10.21 ID:wBEeNm/B0
- 岡山県民だけど、倉商(笑)にマツコ勝って欲しかった。。。
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 10:46:55.16 ID:IUNzepWJ0
- あげ
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:34:36.99 ID:bAjy9K/d0
- 三重国体まであと9年。
鈴木知事、新球場を建設せよ。
- 99 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:17:44.70 ID:ksF48squO
- 選抜はスモールベースボールでもいけるよ
選手権で投手だけで勝てるほど甲子園甘くないんだよ
いつまでも古くさい野球してるから悲惨な結果生まれてんだよいい加減に今の野球に追いつけよ
お隣の和歌山や奈良や愛知なんかとっくの昔から変わってきてるだろ
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:22:02.05 ID:ksF48squO
- 岐阜、京都、滋賀もそうだよな
京都はちと違う野球か…
ここぞって時に一発放てるわな、三重はどうなん?
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:31:11.13 ID:ksF48squO
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=ecblRzG3dfI
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=sBJsdQ7nZ6g
これでもみてホームランの勉強しろ
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:43:29.63 ID:fiajyj/z0
- 稲垣俊行
sanwainagaki
レースクイーンDVDの海賊版を売る奴
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:05:25.31 ID:JGsVysepQ
- 09年に三重高が勝たなかったら面白かったのに
- 105 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 05:55:08.47 ID:3FWMCqu10
- ジルスチュアート販売員 稲垣俊行
sanwainagaki
レースクイーンDVDの海賊版を売る奴
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 17:53:19.82 ID:1NcaeH1i0
- ・抽選で富山・山形のくじを引くしかない。
・三重高、いなべに有力選手を集める事。
・鈴木知事に新球場を造ってもらう事。
・名将、名監督を呼んでくる事。
・県外流失を防ぐ事。
・三重高野連が本気になること。
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:14:55.67 ID:x4Lpzifm0
- >>107
同感
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 05:42:32.28 ID:OogrwDt20
- 三重
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 06:36:56.66 ID:0Eh2lH1L0
- 環境は悪くないはずだよね
雪国のような気候のハンデがあるわけじゃないし
交通の便がいいので岐阜や神戸あたりでも日帰り圏内だから強豪校とも練習試合を組みやすい
人口も極端に少ないわけじゃない
他のスポーツに人材が取られてるってほど他のスポーツも強くない
いったい何故なんですかね
他の弱小県と比べて異質ですよね
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:18:57.08 ID:62bS3gOPO
- いなべは雪国やけどなwwwwwwwwwwwwww
いなべには雪神雫氏が住んではるで!!!!!
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:53:06.23 ID:oZZLWOcr0
- 過去10年間の夏の甲子園成績。
全国最下位:49位:三重県、1勝10敗。
鈴木知事、三重高野連、真剣に対策を。
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:06:42.15 ID:FHD1uprA0
- >>110
高校サッカーが強い
四中工!!
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 17:19:58.06 ID:v3PCfKPpO
- >>113
四中工だけじゃん。しかも、いうほど強くないし、県外人が多い。人材が流れてる、と言い訳できるレベルではない。
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 17:24:08.67 ID:ustIs3ZE0
- 去年選手権準優勝しておいていうほど強くないとは
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 18:35:21.51 ID:yxYdesVF0
- >>110
東北を除く太平洋側の県としてはダントツに弱いしな。
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:39:37.52 ID:1wwSlUIC0
- >>114
津工のベスト4も記憶に新しい
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:47:48.66 ID:EcOP8aRW0
- 全国高校野球選手権大会 戦績一覧◆
★過去10年データ(2003〜2012)★
順位 都道府県 勝敗 勝率 決勝
1位 西東京 19勝8敗 0.703 優勝2回
2位 大阪府 20勝9敗 0.689 優勝2回
3位 宮城県 20勝10敗 0.666 準優勝1回
42位 富山県 4勝10敗 0.285
44位 北北海道 3勝10敗 0.230
44位 秋田県 3勝10敗 0.230
44位 長野県 3勝10敗 0.230
47位 香川県 2勝10敗 0.200
47位 鳥取県 2勝10敗 0.166
49位 三重県 1勝10敗 0.090←
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:55:11.46 ID:ur344RCN0
- >>118
高校サッカーは強い
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:56:59.59 ID:SMTy3kO80
- 謎だ
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:20:41.85 ID:Kd6G3NnYO
- 台湾か満州か朝鮮になんか勝率負けてたぞ
しっかりしろ
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:52:20.82 ID:5Y8IqhBD0
- 本命校が出れば勝てるんだけどなかなか出れない。
今年は県4、5番手の初陣公立校が出て選抜出場校相手に7回までリードしていたんだからな。
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:53:49.45 ID:a1rLHUeF0
- 毎年三重県代表だけは特例として弱すぎるを理由に自ら対戦相手チームを選択できる制度を導入してもらう
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:10:10.66 ID:vMNxhuQkO
- 珍しく2年連続で秋東海の決勝までいったな。決勝は県岐阜商に惨敗だったけど…
2年連続で選抜出たのっていつ以来だろ?
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 03:46:03.91 ID:UBEmhq6n0
- 知らない
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 07:09:26.51 ID:oQ2LK7T30
- それより愛知の下落がすごい
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:48:22.03 ID:9na9pfnB0
- 三重県勢最近10年の初戦
2003年 宇治山田商 5−9 近江
2004年 鈴鹿 1−8 浜田
2005年 菰野 1−4 京都外大西
2006年 三重 4−6 熊本工
2007年 宇治山田商 4−4 佐賀北
2007年 宇治山田商 1−9 佐賀北
2008年 菰野 1−4 仙台育英
2009年 三重 5−4 熊本工 延長10回サヨナラ勝ち、次戦は都城商3−8で完敗
2010年 いなべ総合 0−6 福井商
2011年 伊勢工 0−4 金沢
2012年 松阪 3−8 倉敷商
唯一の勝利が延長10回サヨナラ勝ち
勝てそうな試合だったのが2007年の宇治山田商
いい試合だったのが2006年の三重
他の試合は、勝ちそうな気配は全く感じられなかった。
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 08:56:49.81 ID:9na9pfnB0
- くじ運もいいのに勝てないね。
大阪桐蔭、日大三、帝京と対戦しているわけでもないのに。
今年は杵築を引き当てれば良かったのだが。
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:01:34.19 ID:OFNMMDum0
- >>127
春も三重だけだな結果残したの
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:03:45.44 ID:MO35B1vxO
- 海星の没落が原因だべ
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:04:11.76 ID:A/iQ1O6n0
- その三重高も、夏秋と連続でいなべに、無様なコールド負け。
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:12:46.31 ID:9na9pfnB0
- 一方、ライバル鳥取の最近10年の初戦は
2003年 八頭 3−2 小山
2004年 鳥取商 0−6 聖光学院
2005年 鳥取西 1−7 銚子商
2006年 倉吉北 6−7 松代 延長11回サヨナラ負け
2007年 境 1−14 甲府商
2008年 鳥取西 1−6 木更津総合
2009年 鳥取城北 3−6 札幌第一
2010年 八頭 2−15 土岐商
2011年 鳥取商 2−3 白樺学園 延長11回
2012年 鳥取城北 3−1 香川西
驚異的なくじ運で2勝している。
三重は鳥取のくじ運を見習うしかないな。
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:39:37.15 ID:9na9pfnB0
- 三重対ライバル鳥取の宿命の対決
2003年 宇治山田商 ● ○ 八頭
2004年 鈴鹿 ● ○ 鳥取商
2005年 菰野 ○ ● 鳥取西
2006年 三重 ○ ● 倉吉北
2007年 宇治山田商 ○ ● 境
2008年 菰野 ● ○ 鳥取西
2009年 三重 ○ ● 鳥取城北
2010年 いなべ総合 ○ ● 八頭
2011年 伊勢工 ● ○ 鳥取商
2012年 松阪 ● ○ 鳥取城北
白熱の好勝負だ。
来年からは三重対鳥取で勝ったほうが甲子園に出たほうが良い。
そうすれば、出場校がちょうど48校になってきりがいいので、
大会運営上も好都合だ。さらに、明らかに実力の劣る興ざめな試合
も見なくてすむ。
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:02:19.68 ID:aAAo/ApU0
- 初戦敗退まであと1人だった2009年がつくづく惜しかった。あそこで負けてれば14連敗だったのにw
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:21:36.93 ID:/DsjO7fyO
- 明野の復活しかないわ
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:04:51.00 ID:81c8E++yO
- 四日市工、最近聞かんへんな。尾崎監督抜けてからダメなんかな
明徳とええ試合してたの覚えてる
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 22:42:09.22 ID:VL6HEPQo0
- 相可の復活しかないわ
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:05:50.19 ID:pGeUlWC+0
- >>136
トーナメントに恵まれた部分は多々あるが、今夏はベスト4。
山商に勝ったじゃん。
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 07:58:40.44 ID:gtmW+1EaO
- ベスト4もう一歩やな
ユニ格好いいわ。また見たい
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 08:10:22.07 ID:DxfddgFn0
- >>132
三重は地味負けが多いが、鳥取は2回虐殺されてるな
しかもそのうち1回は三重の隣の岐阜がやってる
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:46:44.93 ID:uOtKGx7b0
- 県外流出の禁止
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 03:37:06.49 ID:CntkfwQq0
- だいじょうb
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:56:53.52 ID:eBU5RRg50
- 今月発売のベースボールクリニックに
元津田学園の監督の八木さん(現平学監督)が載ってる
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:59:19.36 ID:6MuJyLFx0
- 平学ってどこ?
海星の復活しかないやろ
- 145 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:35:10.22 ID:YA+AzQkeO
- 雑魚三重土人は甲子園に出る資格は無い
- 147 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 10:59:46.45 ID:bPlmBAxv0
- むり
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 06:47:17.62 ID:BGm2DFin0
- 相手より多く点数をとる
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:07:29.69 ID:gVQKFYTa0
- 地元民がしょぼいので優秀な県外人に頼る
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:25:12.07 ID:dss4ZSF70
- 三重県営、北勢中央公園野球場。
黒土のグランド。両翼95.センター120。
芝生も霞みより遥かに美しい。
公園内駐車場もあり。
ナイター照明もある。
球場周辺に敷地の余裕も大。
内外野スタンドを増設すれば三重県1の野球場になる。
ここなら東海大会を開催しても恥ずかしくない。
何故この球場を有効活用しないのか?
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:43:43.64 ID:qKbn/tN50
- 鈴木英敬知事の奥さんは元在日三世。武田美保:オリンピック初出場前に、
日本国籍を取得した。図書館の官報等で家族で帰化した記事を確認できる。
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:56:54.38 ID:AfYeJ7Jr0
- あの自殺した監督がいなくなってから三重弱くなったね
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:51:46.16 ID:Hm9JAMnF0
- 重複誘導
三重県の高校野球 背番号95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1352033580/
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 06:11:16.37 ID:AE58jdb50
- 相手より多く点数を取ったら勝てる
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:33:15.36 ID:TaRh5cbm0
- 自衛隊は守備専なら世界トップクラスなんだよ
イージスシステムを搭載したイージス艦が6隻もあるんだから
攻撃は世界の連合軍とガチで殴り合いをしてもいい勝負するといわれている
横須賀母体の第7艦隊!
まぁ県外から破壊力ある奴を連れてくることだな
いまの三重県は自衛隊が戦争しているようなもんだ
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 06:09:17.39 ID:HX3d4ANL0
- 三重強すぎ
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 22:46:34.82 ID:Jo/4EW5s0
- 来月、センバツ出場の春江工業が三重でキャンプするんだってさ
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:39:05.50 ID:dNrjJdu30
- 知らない
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:41:37.64 ID:q3luTPSF0
- ○○校が有名監督招聘するってさ
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:27:15.21 ID:hQftzPXb0
- 知らない
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:47:46.23 ID:quHA58O90
- 大阪産業大が三重桐蔭高を設立すれば勝てる
三重東員高ではダメ
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:39:53.11 ID:hMrsp6sO0
- 勝てないのは、指導者の勉強不足に限る。
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:41:36.92 ID:jPrRe5CNO
- とりあえず抽選で不戦勝の所を引く!まずこれから
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)