■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青森は日本一の激戦区
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:42:19.20 ID:rl0DR56L0
- 甲子園ベスト4クラスのチームがゴロゴロいる
大阪をも馬鹿に出来るくらいのハイレベルさ
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:43:08.22 ID:tuPBc5c9O
- 終了w
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:44:17.56 ID:HO8sM8XdO
- 打球はえーな
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:44:22.31 ID:lW3xbmcGO
- 突っ込んだら負けだと思っている
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:46:01.07 ID:eyZnoGbW0
- 東北の高校って野球の強弱より、いかに優秀な関西人を
多く集めたかで勝負が決まってるんじゃないの?
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:49:04.36 ID:V3EM5Cx20
- 野球王国青森
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:49:57.91 ID:dfaDR9BG0
- 本当の本命光星が強すぎるだけだからな
本当に本命が強い県が羨ましいよ
<青森大会>
2回戦 2−1 三沢
3回戦 8−6 青森山田
4回戦 11−0 八戸北
準々決勝 6−2 弘前工
準決勝 5−1 大湊
決勝 5−3 聖愛
2回戦(8/12) 光星学院(青森) 4-0 遊学館(石川)
はい。青森石川のレベル高すぎwwwwww
青森2、3回戦のチーム>>>>>>>>>>>九州無敗の九州王者wwwww
三沢も青森山田も普通に甲子園で勝てるチームだった
九州王者は八戸北と同レベル
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:38:59.23 ID:lB3vyZj+0
- 調子乗んな青森猿
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:46:18.04 ID:gJy33gK8O
- オレ、青森人だけどこのスレ恥ずかしいから誰か早く消して
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:51:18.00 ID:sNsB69/xO
- 外人部隊の青森代表
- 11 :三重県民:2012/08/18(土) 12:54:27.41 ID:NcSoJc74O
- マジ、青森さまが羨ましいっす。それに比べてわが三重県は、クソ弱くて(涙)
どうしたら三重県も青森さまのように強くなれるでしょうか?青森県民の皆様、どうかご教示お願いします。
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 14:14:38.56 ID:iEIzP83S0
- >>11
三重は春夏優勝してるよな
甲子園で優勝するノウハウと交換で
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 03:08:37.21 ID:uDI6AaVZ0
- <青森大会>
2回戦 2−1 三沢
3回戦 8−6 青森山田
4回戦 11−0 八戸北
準々決勝 6−2 弘前工業
準決勝 5−1 大湊
決勝 5−3 弘前学院聖愛
〈甲子園〉
2回戦4-0 遊学館(石川)
3回戦9ー4神村学園(鹿児島)
三沢も青森山田も普通に甲子園で勝てるチームだった
神村学園wwwww
遊学館wwwww
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:43:13.58 ID:L8283HF3O
- 東北で高校野球が一番強いのが青森県
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:51:30.41 ID:P0qZT1D4O
- 外人だろうが県代表が勝ち進むのは羨ましいよ
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:53:37.89 ID:L8283HF3O
- 過去十年で青森県の高校野球はレベルアップしたからな
官民あげた努力が報われたんだと思う
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:43:19.42 ID:pBZZK0f8O
- たしかに不祥事の激戦区青森山田の部内殺人に光星学院の飲酒に賭博と暴力(飲酒以外は隠蔽)
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:55:35.86 ID:YQcGNSROO
- スポーツ全般的に東北は青森県が一番だわな
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 01:29:53.24 ID:inO7oJN2O
- 何やっても県外部隊だけどな。
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 01:46:31.82 ID:YQcGNSROO
- 外人部隊トップ3青森県宮城県山形県http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/d/11dollar/www_dotup_org1913185.jpg
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 03:00:41.44 ID:tfBwCwXA0
- まだ甘い
2回戦 2−1 三沢(公立) 金沢→城間 <延長10>
3回戦 8−6 青森山田(私立) 城間 <延長10>
4回戦 11−0 八戸北(公立) 金沢→伊藤→谷口
準々決勝 6−2 弘前工業(公立) 金沢→城間
準決勝 5−1 大湊(公立) 金沢→城間
決勝 5−3 弘前学院聖愛 (私立) 城間
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 05:37:58.36 ID:Awm/eOSuO
- 県外人でしか勝てないゴミ県のくせに
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 05:41:03.91 ID:2f5lbAC20
- とうとう青森のスレ主頭おかしくなったな・・・・
青森のスレ立ててるの全部同一人物だろ?
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 05:48:45.62 ID:8OuVSoY0O
- 田村、北條をスカウトしたのは誉めてやる
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:19:49.45 ID:IcUZJCQK0
- 大げさじゃなく、確かにレベルアップしてる。今年でみると、光星に負けた2,3校は上でも16強は行けるかも。
その気になることだね。今までの青森の精神てき弱さが、近年なくなってきてる。
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:21:08.88 ID:YQcGNSROO
- 青森県は東北一のスポーツ県だな。昔は秋田だったが。
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:26:29.41 ID:YQcGNSROO
- 青森県って参加高何校あるんだ?東北で一番多い参加高はどこだ
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:30:24.30 ID:xJG32iCz0
- 県外勢との対戦
聖愛 春東北 仙台育英 9-2 聖愛 期待されるも仙台育英にはコールド負け
大湊 秋東北 東海大山形 15-1 大湊 問題外の完敗
とてもとても16強などと言えたもんじゃないw
一番混戦だったのが八戸工大一が代表になった10年で
この年は工大一のほか野辺地西、光星、山田などが横一線
どれが出ても工大一と似たような成績を収めたと思われる。
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:32:37.56 ID:9suAZvtt0
- 田村も北條も青森で大きく伸びたよな。こういう選手を見ればますます
大阪の子が青森に憧れてやって来るだろう
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:32:46.14 ID:JLHkV4Cd0
- 東北での参加校数
福島>>宮城>>地方の壁>>>岩手>>>>>青森
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 19:32:35.70 ID:B/OZVjia0
- 光星学院のこれまでの戦いぶり
<青森大会>
2回戦 2−1 三沢
3回戦 8−6 青森山田
4回戦 11−0 八戸北
準々決勝 6−2 弘前工業
準決勝 5−1 大湊
決勝 5−3 弘前学院聖愛
〈甲子園〉
2回戦4-0 遊学館(石川)
3回戦9ー4神村学園(鹿児島)
準々決勝3ー0投稿学園(神奈川)
光星学院>三沢>青森山田=聖愛>投稿学園(笑)>大湊=弘前工業=遊学館(笑)>>神村学園(笑)>>>八戸北
こう見るとマジで青森地元民強かったんだな。
三沢、青森山田、聖愛、大湊、弘前工業は普通にベスト16以上いけただろ。
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:05:45.05 ID:JLHkV4Cd0
- 毎日同じテンプレ貼って楽しいのかな・・・もっと別な方向で力を入れたら?
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:26:59.21 ID:P+R2i4CW0
- >>31
野球ってそんな単純なゲームじゃないんだよw
遊学館や神村とやって20回やって1回勝てるかどうかだろうな
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 00:33:35.01 ID:05MGW9RCO
- 青森は高校野球強豪県
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 00:36:54.33 ID:eGOKqcSa0
- 青森が激戦区とか、県民としてハズいので止めてくれ
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 00:40:06.00 ID:rkvYrZZO0
- 光星のライバルは青森山田
その周りは年毎にダークフォースとなる
今年は三沢と聖愛だったが、及ばなかった
青森県内で本当に糞弱いのは工大一以外の八戸勢と百石、野辺地、南部
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 00:50:00.83 ID:XcXXWfks0
- >>35
同感
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 13:31:10.01 ID:05MGW9RCO
- 県予選より甲子園のほうが楽勝じゃん
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 19:41:36.11 ID:pMNQvlGY0
- >>33
光星に完封され見せ場ひとつなく呆気なく帰ってった石川代表(笑)の遊学館に?www
光星に9点もとられた青森じゃベスト8にも入れないレベルのニセ九州王者(笑)の神村学園に?www
ないないwwwww
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 23:28:52.01 ID:05MGW9RCO
- 神奈川県より高校野球レベル高い青森県
これは事実
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 07:17:54.43 ID:XQlqLCWxO
- 47都道府県のうち上位2県だな
青森は
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:26:06.63 ID:zq2TewES0
- >>40=>>41
ttp://hissi.org/read.php/hsb/20120822/MDVNR1c5UkNP.html?thread=all
ttp://hissi.org/read.php/hsb/20120821/anROMHJUZ0tP.html
ttp://hissi.org/read.php/hsb/20120823/WFFscUxDV3hP.html
捏造ゴミカスキチガイは死んどけクズ
お前負けてから姿が見えないなwww
119 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/08/23(木) 07:19:26.11 ID:XQlqLCWxO
光星は地元民メインだべ
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:39:52.49 ID:FEPOwk3s0
- もう見栄をはるのはやめよう
惨めなだけ
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:57:08.18 ID:dAi6rbCrO
- 青森が強すぎて岩手が嫉妬してるらしい
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:14:33.51 ID:y4d6OQl+0
- 大阪光星や大阪山田が必死で頑張ったところで
世の中の青森=最弱って認識は変わんないけどねwww
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:16:02.38 ID:dAi6rbCrO
- と、岩手県人が涙目で書き込み
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:21:34.31 ID:xfBfqWx10
- ってかいつから光星はこんなあからさまな外人部隊になったんだ!?光星は以前、地元部隊でベスト8か4になったことがあるだろ?
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:04:24.52 ID:bvdnuXP0O
- 光星はほとんど地元民だろ
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:30:02.56 ID:/4I7fp/S0
- >>48
お前大丈夫か?
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:54:14.32 ID:uSFy2ltx0
- 光星の外人は北条と城間だけだろ。
アホか。
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 05:08:05.97 ID:u6eX8hoH0
- そうだね
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:31:45.43 ID:H8NvBpVI0
- といんには負けたけど決勝くるまでで危なかった2試合は地方予選である
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:32:40.57 ID:mcZ5mwlD0
- そうそう
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:32:22.73 ID:xkXk+sVkO
- 寮でアレされて死んでも病死扱い。そら激戦区です(キリッ
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 06:01:08.53 ID:ca1U+Iez0
- そうそう
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:01:42.45 ID:yIL4ObdD0
- そうそう
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 04:38:49.51 ID:4cJw5xIb0
- 青森レベル高杉
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 20:17:28.87 ID:fJmHZX2x0
- だね
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 05:18:56.06 ID:/WfOJVqj0
- そうそう
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 06:56:47.62 ID:HPCa/4a80
- 北条・城間・田村がいなければ甲子園で勝ち抜けず
県予選でも負けていた可能性が強いからその他の生徒
がすべて八戸出身だとしても、外人部隊であると言わ
れることはしょうがない。名前が城間で眉毛が濃くて
色黒の外見だけで八戸の生徒でないことが明らか。
違和感はぬぐえない。
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 06:32:22.07 ID:mdphjS5I0
- 三重より強い
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 02:35:03.71 ID:lMxBRvm/0
- さすが
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 04:24:31.51 ID:vr5TB9Zo0
- おはよう
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 10:31:55.89 ID:e8wxYLFT0
- りんご
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 04:23:43.63 ID:8zAdPg3M0
- つよすぎ
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 04:31:22.63 ID:C2j0Hdz+0
- 応援しよう
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:59:11.79 ID:Hm9JAMnF0
- 重複誘導
青森の高校野球Part44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1357794421/
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 06:08:02.45 ID:f6ycQWih0
- だね
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 07:11:06.53 ID:kuAWzfe3O
- 大阪から来てベンチ外w。
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 06:49:10.96 ID:GmCvpbtW0
- そうね
- 71 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)