■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(日本)夏の甲子園は木製バットでやろうぜ(貧打)
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:18:06.14 ID:iXgbmtLy0
- カナダ、コロンビアと格下にやられたことからも分かる通り
高校年代ですら手元で動く球が全盛の時代になってる。それで木製だもん・・・
新チームから夏の予選まではお金がかかるから金属で良いけど
夏の甲子園なら学校やOBからの寄付金が集まるから木製バットでやれないこともない。
投手は酷暑の中で投げてるのに打者は金属で楽するのは将来のためにも良くない
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:37:40.29 ID:sz9jwXAM0
- もう格下でもねえな
言い訳抜きに力負け、実力不足
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:24:32.94 ID:S9xwTy2PO
- 賛成
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:34:03.44 ID:3ExsO0dCO
- 賛成
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:46:07.65 ID:0sULaRnHO
- 今年のメンバーは飛ぶボールの恩恵を受け、実力以上に良く見えたメンバー
上ではちょっと、、、って感じかな、
いきなり大学で通用した、高山・谷田を含めた去年のメンバーとは質が違う
木製を使わなくても、ボールを変えれば本質は見えるよ
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:58:45.52 ID:3AKhYbYL0
- 今年の大阪桐蔭の戦力で
なんで春夏連覇できたのか理解できなかったが
やはりこういうことか
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:13:30.01 ID:4wYZ0fca0
- いや、ボールを変えても球児の成長は凄いしバットの重さを変えたりできる。
でも木製だけは芯でとらえないと飛ばないから誤魔化しが効かない
まあ大阪桐蔭じゃなくて藤浪と森が凄すぎただけだろ!
藤浪は制球さえ安定すれば高校生では誰も打てない。新チームでは藤浪の穴が1番でかいと思うよ。
森もチビじゃなかったら本当に化け物だよな(笑)ただこの2人以外の3年と2年はプロ無理だし金属で誤魔化してるだけ。
要するに超一流なら木製の影響はない(AAAだと北條、高橋、大谷)けどな
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:54:58.64 ID:Vogxac310
- 大学の先輩に聞いたんですが、ミズノのバットを使うと公式戦で失格になるって本当ですか?
なんか、国際大会で指摘されたそうなんですけど。
部のバット全部買い換えないといけないんでしょうか。
買い換えるときはどこのメーカーなら安心なのか教えてください。
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:37:24.44 ID:wyudbdtw0
- 木製にすれば勘違いバッターも減るしピッチャーの酷使も緩和されるだろうし
日本の野球の将来のためにも導入するべき
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:47:14.50 ID:4wYZ0fca0
- ただ夏の甲子園限定な。
強豪校以外のチームだとバット折りまくりだろうし21世紀枠のチームなんかもw
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 17:54:33.28 ID:hdlwv2EW0
- なんで世界大会で木製なのに甲子園では金属バット使わせるの?
ガラパゴス甲子園なだけ?
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 21:28:03.27 ID:FrsXoHpoO
- 高野連は環境保護の意識が高いからね
世界も見習ってほしいね
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 21:40:02.39 ID:WXlzvJQv0
- 世界大会が前回までのように7月開催なら夏の甲子園は金属でもいいんだよ!
春の地区大会優勝校9校+東京優勝校の計10校は夏の予選は免除でその10校の中から全日本を選出すればいい
6月中旬にメンバー発表して6月末から合宿して7月上旬に練習試合で万全に準備すれば本気でメダルを狙えると思うよ。
まあ高野連はそこまで頭回らないだろうけどさw
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:33:07.42 ID:+Ily49GC0
- 準硬式でいいじゃんか
ボールも新素材化汁
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:51:43.64 ID:B/+kT8f6O
- そのうち木製になるよ
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:29:22.16 ID:kh0Z5WKY0
- 全国大会は木製で良いかもね。
バットの費用は高野連が各チームに支給でいいじゃん
さんざん儲かってんだろ?
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:31:50.46 ID:bQ+p8BEv0
- いや、入場料といっても500円程度だし高野連にそこまで収入ないよ。
それよりも夏の甲子園限定なら寄付金で木製バットを買えばいい
あくまでも高校野球は金属で夏の甲子園だけは酷暑だから投手の安全を考えて木製バットにするだけ!
それなら夏の甲子園も国体も木製でやるから選手の将来にも良いだろ
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:55:34.38 ID:p1BDLg7AO
- 木製だと普段の練習から折れまくりで、弱小公立は予算が…
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:02:05.79 ID:ngsFxFmF0
- あの王貞治さんがプロで使ってた圧縮バットってどうなの?
折れやすいのかな?
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:05:29.39 ID:jUdMqrt7O
- 圧縮バットにすると、また韓国の監督にいちゃもんつけられそうだから、やめといた方がいい。
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:22:06.33 ID:M1sJ5qhz0
- つまんね
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:37:53.18 ID:UdZUr78VO
- 腐れスレ
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:40:24.90 ID:bQ+p8BEv0
- 18よ、夏の甲子園限定だって言ってんじゃんw
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:03:56.19 ID:+BD4Wt+pO
- あほくさ
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:22:31.89 ID:/bShomusO
- >>23
甲子園限定でもそういう風になったら、県内弱小以外は普段の練習から木製使用になるでしょ。
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:25:14.51 ID:zbycziGZ0
- 興南の真栄原なんて高校生が打つような打球じゃなかったしな
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:51:08.94 ID:yBSyP/VK0
- 木製にすると日大三や智弁和歌山は全国制覇出来なくなるなw
プロで全く通用しない自称強打者ばかり輩出してるしさw
森、高橋、水本が外野の頭を超える打球打ってる一方で、金子は定番のセカンドゴロで日本打線の足枷になってたし。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)