■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか35
- 1 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/18(土) 13:50:47.99 ID:ojmBnZLB
- いにしえより
人は神の存在を感じたり
神の奇跡を目の当たりにしたとき
涙を流したという
前スレ
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1389068126/
- 441 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 21:45:28.53 ID:FnsrDZ+d
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
- 442 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 21:51:07.21 ID:FnsrDZ+d
- (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
- 443 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 21:53:01.93 ID:FnsrDZ+d
- 【パンデミック】韓国で初めて検出、高病原性鳥インフルH5N8型、アヒル殺処分、拡大の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389970284/
【鳥インフル】韓国で鳥インフル検出=高病原性H5N1型[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389970218/
【鳥インフル】韓国のアヒル農場でH5N8型検出、感染拡大も[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390083033/
【鳥インフル】野生カモからも検出=鳥インフル拡散で緊張-韓国[01/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390220612/
| | | i
| ,,,,,、-l l l、 |
l l / \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_ | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
ヽ_  ̄;;;;;ノ`
/ ヽ::::ヽ , ヽ、し',.
ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l ) (_
/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i ノ (~ヽ
l、__;ノ;;;;;_ノ /___
i' ; :) _,, 〃 '''''―-
・\∵ヾ―==ニ-''/。・,/∴
/ ヽ
/ # /\ |
| i| ノ \\\ ノ
i| ( i| (◯)::::(◯)ソ
) ( ソ!i!iU ,)i!i∪|)
. ( ) ) __ / <韓国大好きニダ 韓国マンセー
) ( (i\ / )
( ノ )\_フ.ヾ ) (
- 444 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:01:35.04 ID:FnsrDZ+d
- 【韓国経済】「戻って来て、日本人」朴大統領「反日外交」のツケ 日本人観光客激減し人気スポットは閑古鳥[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390393922/
【マスコミ】時事通信・田崎史郎氏「生活保護不正受給のポルシェ男、『韓国籍』と見出しに取り嫌韓を煽るな」[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390392660/
【日中韓】 中国vs日本、韓国はどこにあるのか〜味方のはずの日本民主党が韓国の事をほとんど知らなかった[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390400236/
【韓国】ソウル大学・安秉直教授が告発「従軍慰安婦連行が強制的でないのは歴史的事実、彼女らはお金目的の売春婦」[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390393320/
【韓国軍事】中東に催涙弾を大量輸出、バーレーン市民を襲い死者多数[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390357393/
【国連】国連人権理事会「韓国は人権運動・報道の自由を十分保障すべき」[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390372378/
【話題】 生活保護不正「韓国籍と見出しに取るな」田崎史郎氏の発言巡りネットで論議・・・朝日新聞は「通名」の日本名だけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390389452/
【日韓】韓国メディアが使い始めた「用日」…“反日"だが利益のため日本を“利用せよ"という韓国の「深刻背景」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390380365/
【朝日新聞】 「安重根論争…政治が負の連鎖を断て。韓国民の間では日本との距離を縮めようとの声も出ている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390361403/
【動画】韓国ソウル大学教授が告発「慰安婦強制連行は韓国の嘘」(日韓英)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390338522/
| | | i
| ,,,,,、-l l l、 |
l l / \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_ | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
ヽ_  ̄;;;;;ノ`
/ ヽ::::ヽ , ヽ、し',.
ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l ) (_
/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i ノ (~ヽ
l、__;ノ;;;;;_ノ /___
i' ; :) _,, 〃 '''''―-
・\∵ヾ―==ニ-''/。・,/∴
/ ヽ
/ # /\ |
| i| ノ \\\ ノ
i| ( i| (◯)::::(◯)ソ
) ( ソ!i!iU ,)i!i∪|)
. ( ) ) __ / <韓国大好きニダ 韓国に住みたいニダ 韓国人になりたいニダ
) ( (i\ / )
( ノ )\_フ.ヾ ) (
- 445 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:18:22.48 ID:AZtXldxw
- 夏の終わりの線香花火感
キミノアトは泣ける
- 446 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:23:04.36 ID:QFHSqJkj
- 今BSプレミアムでザ・タイガースのライブやってるのを見ているが
その場で駆け足しながら歌ったり、演奏してた。
40年後、ももクロちゃんたちが今と同じように怪盗少女を歌っている姿を想像した。
- 447 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:35:00.35 ID:3vmFszve
- しかし、あれだ、ジュリーはどうしてあんなんなってしまったのか。
- 448 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:35:04.68 ID:1QbHd1C7
- 国立メンバーの新ソロ曲とかあるのかな
- 449 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:45:59.83 ID:s3j5jqQp
- 国立サプライズでゲストに青い人登場とかは駄目かな。
- 450 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:51:08.76 ID:aafRoXdX
- >>449
さすがに国立まで登りつめたももクロちゃんの舞台にあかりんをゲストに出すのは酷ってもんだろ。
- 451 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 22:55:18.17 ID:SJ6I0mdY
- お楽しみは最後の最後までとっておくもんだよ!
国立は通過点。
- 452 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 23:11:10.34 ID:BtBPzBMQ
- 5Dが出た時に最初に連想したのがタイガースの「ヒューマンルネッサンス」だった。
あれが出たときも、5Dのような賛否両論だったんだろうな
- 453 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 23:29:38.95 ID:FnsrDZ+d
- / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、',
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' //::::::::::\, ! l l ',l ゙、',゙,
l ', ',ヾ,/ ̄\ './ |/::::::::::::::::|| ,i ,i ハ ! ',゙,i
', ゙, ',,i | {●} |l ' \:::::::::::,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', '|l: リ 、┓  ̄|::i|` ,'イ.,'/.メ; .i',', !.!
', ./ '、 ', `ー‐'´ il__┃--iニ|;;;i| j,'/ i. ,' ',', .,
', ゙ 、ヽ 、. ', \__| |-''-','/|;.::^;ヽ,,, l.,' i ! .
'、'、``、゙、 ゙、. \エエiフ ,,/ ̄: ̄;\, !', ' ',.! /.
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、┃,`,,´、-,,'/; .| 'i.!,.'
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ , \,,:__●.,リ j,' .
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙,  ̄` /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy'
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、',
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' //::::::::::\, ! l l ',l ゙、',゙,
l ', ',ヾ,//::::::::\ './ |/::::::::::::::::|| ,i ,i ハ ! ',゙,i
', ゙, ',,i |/::::::::::::::|l ' \:::::::::::,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', '|l:::::::::::::::リ 、┓  ̄|::i|` ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! この世からばいばーい!!
', ./ '、 ', `|::i|‐.' il__┃--iニ|;;;i| j,'/i. ,' ',', .,
', ゙ 、ヽ 、. ', |;;;i| \__| |-''■',/|;.::^;ヽ,,, l.,' i ! .
'、'、``、゙、 ゙、.|;.::^;ヽ \■エiフ ,,/ ̄: ̄;\, !', ' ',.! /.
. ' ,ヽ, ヽヽ/ ̄: ̄;\ 、┃,`,,´、/; .| 'i.!,.'
ヽ、\ /;● .| , \,,:__●.,リ j,' .
ヽ. ヽ\,,:____.,リ ノ ゙,  ̄` /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy'
- 454 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/24(金) 23:38:11.48 ID:lgJJxtGD
- >>449
国立の夢はももいろクローバーの夢だったから、6人バージョンの怪盗の1曲くらいなら、有っても
不思議じゃないんじゃないの?
あかりんのお面を被ったダミーと一緒に出てたハズが途中で本物に入れ替わっていて、マスク脱いで
メンバードッキリとかって面白そうなんだが…
- 455 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 00:20:19.75 ID:eboTVxfD
- >>448
メンバーソロはまた叩きが酷いだろうが、やっぱり前山田だわ。それ以外無理やろ。メンバーとのコミュニケーション取る時間がないからね。
- 456 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 01:41:19.38 ID:ejCuvpDY
- しかし、僕らの音楽見たけど、とうとうスターダスト一味の纏め売りが始まったか
これじゃAKBと変わらんだろ、、。 路上からのし上がったって物語がいいわけで、こんな事務所の
宣伝に駆り出されるようになったら興ざめだ。
- 457 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 02:03:11.79 ID:hKlw5x+Z
- どうぞどうぞお引き取り下さい
- 458 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 02:13:18.48 ID:YXj82J4X
- おっさんのくせにガキみてぇだなぁ
いまのももクロにヒャダも立志伝も必要なかろうに
- 459 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 02:22:37.43 ID:fjoIN+6b
- 今までプロレスファンが流れて来ていたのはあったがマー君のお陰で野球ファンが流れてくることはあるのかな?
- 460 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 02:31:09.20 ID:SFSKfQgy
- あるんじゃない
これだけマー君が宣伝してくれたら
動画見てみる奴もでると思う
- 461 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 02:32:26.63 ID:hPf+lL29
- ファンモンの方見てるだろw
- 462 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 02:39:45.16 ID:WeL/x36+
- >路上からのし上がったって物語がいいわけで
↑
不勉強なマスコミやライターがお約束のように
とびつく安易な紹介ですね
- 463 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 03:02:53.52 ID:uA6JBSud
- >>462
あの当時は特別な嗅覚を持ったヲタ以外、ももクロなんて注目しなかったと思うよ。
自分は当時よく代々木公園行ってたけど
うっすら「なんか渡してる子たちいるな」くらいの記憶しかないし
もっとひどいのは飯田橋LAMLAの階段とこでライブやってたの通りがかったけど
ヲタがキモいという印象だけある。
あの時の自分に「おい! これがももクロだぞ!」と教えてやりたい。
- 464 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 03:04:57.92 ID:FgH0/39X
- >>458
今のももクロには〜とかアレはこれは必要無いなんて
俺の考えたももクロ最高みたいな発想もガキみたいだけどね
- 465 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 03:26:58.08 ID:YXj82J4X
- 今のStonesにCome Onを演れとか、リージェントスタジオで練習してた話をしろとか言う馬鹿もいまいに
- 466 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 04:02:58.99 ID:WeL/x36+
- 僕らの音楽の七色でアカペラ前のブレイクをやぶるとき、
杏果が一瞬早くマイクをあげてブレス入れてきっかけをつくる役目をしているね
イヤモニもつけていないから杏果のとったタイミングに全員が合わせた感じ
夏菜子の大センターといい杏果は歌でひっぱる役目、本当にみんな頼もしい
- 467 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 04:15:18.65 ID:YXj82J4X
- 普通にカウントしてるんじゃないの?
録画まだ見てないけど
- 468 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 04:30:49.48 ID:WeL/x36+
- >>467
見ればわかる
- 469 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 07:03:09.33 ID:gJttHTQ1
- >>414
演出はともかくセトリはかえるだろうな、ももクリ2012の時は演出は二日とも同じようなこと言ってたけど今回はそおいう事
言ってないから演出も変えてくる気がするけど
- 470 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 07:52:55.35 ID:qeihkKwR
- kwkmさんもあつのりんも
国立はまだまだ先だと思ってたから
日産でオリンピックやっちまったんだろうなw
次の国立はDynamite!のオマージュになるだろう。
きっと空から猪木が降りてくるよw
- 471 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 08:39:54.71 ID:b7OcFCPe
- >>469
春の一大事は今まで同じセトリだったことはない。
- 472 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 08:55:56.70 ID:AzpDto+P
- >>470
いや日産はまず聖火がやりたいてのがありきでのオリンピック演出だったと思う
- 473 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 09:18:34.82 ID:bueT9tVY
- 国立は大雨が心配だな。嫁の嵐DVD見たら土砂降りでワイヤレスマイクが壊れて、何本あるのかってぐらい取り替えてたな。あれ結構高いのに
- 474 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 09:44:46.43 ID:P9G5Ro5b
- あのマイク一本50万らしいけど、なんでマイクってそんな高いの
- 475 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 10:09:31.48 ID:rmr/KF/4
- 聖火・国歌はちと使えないかもね。
まぁなんとでもなるっしょ。
- 476 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 10:15:54.46 ID:7WeUw8J9
- しかし、やっぱ「オリンピック演出」はやらざるを得ないんじゃないか?
東京オリンピックで盛り上がってるご時世だし、国立だしな
- 477 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 10:32:55.36 ID:AzpDto+P
- 超ウルトラCでゲストに嵐が来たりして
絶対ないのはわかりきってるけどねw
- 478 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 10:37:27.01 ID:7WeUw8J9
- 嵐は、最後の最後に国立でやるんだろ? なら、わざわざ来ないわな
- 479 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 10:38:14.35 ID:YXj82J4X
- >>475
どうして?
使えるけど
- 480 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 11:55:41.99 ID:u1aVridU
- 君が代に続いてイエローの「国旗はためく下に」やって物議醸すとかの無茶もやってくれても構わない。
- 481 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 12:44:25.04 ID:7WeUw8J9
- ひとつ思うのは、去年の日産、ももクリ、どちらもコンサートそのものはさほど良いものとは感じなかった
初期の極楽門、横アリなどと比較しても感動は薄い
そこが気になる
国立も淡々とこなす感じだと厳しくなりそうな気はする
- 482 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 12:47:32.39 ID:D1KjsSJQ
- >>481
最近の歌はカッコイイのはあるけど、バカ騒ぎするようなノリノリすくないからね。
ラーメン&炒飯セットみたいな定番って大切だよね
- 483 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 13:19:02.46 ID:ByNP00RM
- 極楽門や横アリの時は彼女らもホント目の前の事しか見えてなくて
自分達が本当にできるのか?できなかったらどうする?お客さんは来るのか?
っていう不安がまだまだ沢山あったからね
ライブでもそれが分かりやすく出ていて際立たせる演出してたけど
今は周りも本人達ももっと先を見てるでしょ
あの頃の輝きは同じような事したって出ないんだよ
- 484 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 13:28:08.99 ID:1Hn01Xd2
- 同じ対象を長く見ているとクオリティが変わっていなくても飽きてくるし感動も薄くなる
逆にあまり対象への熱量が変わっていなければ進化しているってことだろうね
- 485 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 13:33:34.20 ID:taqsE+6D
- 5色5台のヘリに分乗してワルキューレの騎行にあわせて国立競技場へ降りてきてほしいな。
- 486 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 13:39:22.36 ID:rmr/KF/4
- >>485
それありそだなw
とすると中に客は入れられないけど。
俺的には嵐が顔出してくれると今年は色々楽しくなりそかなとは思う。
- 487 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 13:43:30.62 ID:1Hn01Xd2
- もし関係者が2ch見てたら予想されている演出はしなさそう
- 488 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 13:45:39.68 ID:EzNzESkz
- >>485
演出はコッポラか。豪華だなw
- 489 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 13:49:48.65 ID:rmr/KF/4
- 大音響のワグナーはいいぞぉ。
関係ないけどバレイベLVAE枠ボッチで落ちたorz@仙台 ちっきしょー ばかやろー
- 490 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 14:15:54.38 ID:bueT9tVY
- ロス五輪のロケットマンもやっちゃったからなあ。今思えば日産の演出は国立でやりたかったこと全部やったって感じだな。たまに出てたCG合成だけは何だかイマイチだったけど
- 491 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 14:34:11.17 ID:gELjaY0p
- スレの流れに関係なく今を否定して昔を懐かしむレスって
>>481 を受けて >>482のようなチャットがすぐ成立するんだよね
- 492 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 14:43:58.33 ID:ZWEVxC/f
- >>455
ここ最近は前山田との絡みもなくなってるから「メンバーとのコミュニケーション」で前山田、っていう図式すら成り立たないだろ
miwaにお願いすればいいんじゃね?
それか岡村靖幸とかw
- 493 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 14:46:52.26 ID:p50ad0w3
- 昨日の僕らの音楽。
きくちPのブログによると、
七色のスターダストのかなこソロ後の
ための再開はももかのブレスでタイミング
とってたのか。
見直したらたしかに。
指揮者もいないのによくできるなぁと思ってた。
- 494 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 14:47:28.81 ID:/TysHP9K
- >>490
根本的になんか勘違いしてない?
嵐のDVDを観て国立をやりたいと言い続けてきたんだよ。日産は芝生問題を逆手に取ってオリンピック演出をしただけでしょ
- 495 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 15:01:57.62 ID:1Hn01Xd2
- >>492
岡村靖幸の世界感に合いそうだけどいかんせんイメージが悪すぎる
- 496 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 15:03:41.09 ID:gELjaY0p
- これだね!
↓
きくちPのブログ
http://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/index.html
事前リハーサル最後の1回のあと
得意のひっくりかぇしでつくった
杏果の間。
あーテレビじゃわかんなぃょね?
アカペラの歌い出しを揃えるのに
杏果のブレスをつかったの!
杏果が思うだけ間をとって
すぅーっ、と吸ったのを合図に
歌いはじめました。
- 497 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 15:06:27.38 ID:tsCDhJc3
- >>489
日産はマーチングバンドだったから、国立は豪華にN響でも呼んでワルキューレの生音でもやるっつうのか
どうせならそのままネオスタの前奏をオーケストラなんていうのはどうか?
- 498 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 15:06:58.16 ID:nTyO/pes
- >>480
いっそのこと頭脳警察の革命三部作をやって、マスコミを困らせて欲しい
- 499 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 15:29:03.51 ID:SFSKfQgy
- >>496
ももかがんばってんな
緊張しただろうに
- 500 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 15:33:01.36 ID:gELjaY0p
- >>499
去年の3月の僕らの音楽ではまだ喉治療していてから
杏果だけアフレコ生歌になったりしたけど、
あのころから考えると夢のようでマジ涙出てきたわ
- 501 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 15:57:22.94 ID:YIhKTcCB
- LV当たり!
- 502 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 16:52:21.13 ID:diYH04El
- >>496
ヘッドホンで確認したら、たしかに杏果のブレス入ってた。
真山が歌い出し出遅れたのはご愛敬。これは難しい。
それより、一人だけマイク使っていなかったのは演出?
あの方、アカペラ指示=マイク無し、と脳内判断したのでは
ないかと推測。
- 503 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 16:55:16.14 ID:1Hn01Xd2
- なんか他グループに一人歌上手いの居たね ももクロ以外全く誰だかわからんのだけど
- 504 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 16:57:26.24 ID:SFSKfQgy
- >>503
しゃちのちゆりかエビのひなただろう
- 505 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:14:57.00 ID:1Hn01Xd2
- >>504
他のグループにも詳しいんだな すごいわ
両グループ共ももクロが売れたから結成されたのかと思ってた
画像見たけど歌の最初の方でショートカットだったので、どうやらひなたという人のようだ
短かったので分かりにくいが杏果よりも上手いんだろうか
ちゆりさんはビジュアルがかなり微妙だったな 人気はあるのだろうか
- 506 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:16:13.79 ID:SFSKfQgy
- てんかすだし・・・
うたうまいといったらてんかすだから
- 507 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:24:10.40 ID:1Hn01Xd2
- なるほどてんかすトリオのひとりか 藤井円盤化されんかな
- 508 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:29:10.36 ID:HwtRBVYc
- 藤井は円盤化も決まったし3月にスカパーでも一部やるよ
- 509 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:34:32.15 ID:YXj82J4X
- てんかすというかチーム・ウーパールーパーというかw
3人ともタヌキ顔なので天かすなんだってね
円盤化はレコード会社が違うのでどうなんでしょうね
- 510 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:45:59.11 ID:fH3DYOux
- 高梨沙羅って”てんかす”入っても違和感ないよね
カルテットになっちゃうけど
- 511 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:48:41.56 ID:SX/HkY+g
- みんなよく他のグループの個人名や顔が解るな?
俺は今の芸能人はももクロにしか興味ないから昨日一緒にTVで出てた人たち一人も知らないし
今や憶えてもいないや。
- 512 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 17:55:56.71 ID:GUYRvFv3
- >>509
その為のスタダレーベルだろ
- 513 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 18:04:51.17 ID:gELjaY0p
- >>505
ちゆはいろんな意味で杏果の人気に似ている
しゃちでは青赤についで三番目人気
特徴は青赤ではいってライブでの
歌とパフォーマンス見てちゆに推し変する人間が多いこと
自分もそう
- 514 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 18:07:58.45 ID:RqLK9BjY
- きくちP、音組に気に入られてる
- 515 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 18:10:40.33 ID:RqLK9BjY
- 気に入られてるって、今はまだまだだけど、彼女らがとにかく歌が好きっていうのと、まだまだこれから伸び代がある、ってのを見込まれてるってことなんだろうな。
- 516 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 18:25:43.32 ID:1Hn01Xd2
- >>508
そうかありがとう
>>513
パフォや人となり知っていくにつれ可愛く魅力的に見えてきたりするもんな
ももクロも最初微妙だと思ってたはずなんだけど今ではみんな違った可愛さに見える(れにちゃんは普通)
- 517 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 19:14:55.56 ID:qeihkKwR
- >>504
エビ中今日初めて見たけど
歌上手いなと思ったわ。
- 518 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 19:19:21.53 ID:1Hn01Xd2
- 明日のフジテレビNEXT「ももいろクリスマス2013 契約迷うわ
生中継のとあんまり内容変わらんかな
円盤買ってもHDDのが簡易で字幕あるからそっち見ちゃうんだよな
- 519 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 19:32:06.90 ID:ZWEVxC/f
- >>495
やっぱりそうかなー
ソロ曲とかでこっそりとかならいけると思ったんだけどなー
川本真琴っぽいやつとかね
- 520 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 19:34:51.00 ID:SFSKfQgy
- >>518
最後の挨拶とか高画質であるんでね
- 521 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 19:41:22.54 ID:1Hn01Xd2
- >>519
マッキーがスマップに提供って例もあるけど岡村さんはねー
- 522 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 19:54:13.38 ID:a/MqXjoa
- エンディングから最後のVTRまでみたいなあ
LVがぶった切りだったので
- 523 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 19:56:08.47 ID:1Hn01Xd2
- next今までの傾向から再放送ってあるの?
- 524 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:06:24.19 ID:rmr/KF/4
- next1時間半ってのが中途半端よねぇ。
- 525 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:16:11.84 ID:fhRPByKV
- http://ameblo.jp/mmrclvz/theme-10072668404.html
- 526 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:33:31.51 ID:Ypb1bYzA
- >>519
昨年から芸能界は岡村ブームだから乗っかりたい奴はいっぱいいるよ でも普通にライブ活動して元気に歌声聞かせてくれれば嬉しい ももクロもライブに花贈った事もあるのでいつかは曲作って欲しいね
- 527 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:43:15.35 ID:rmr/KF/4
- out of blue が一番ですよ。歳がばれるぞw
- 528 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:46:16.19 ID:DCeCJKuw
- かなこぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう?
- 529 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:46:55.49 ID:gELjaY0p
- ももクリのとき申し込んだ女川の笹かま届いた
さいがいFMのプレハブに五人のサイン入りで貼ってあったものと同じ、
高校生の某ちゃんによるかわいらしいイラストが箱に貼ってあった
12月に自分も女川を訪れたけどその日のこととか
宮城公演とかガレキストックとか思い出して食べて涙するわ
- 530 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:47:33.95 ID:ioXBo44p
- >>513
この子も後から加入してるから、そう言う意味でも、ももクロにとっての杏果と同じ立ち位置なんだろう
24時間USTで首都移転計画、聞いてから聴ける曲は全て聴いてみたが、ハズレ曲がほとんどない
ttp://www.youtube.com/watch?v=vR-McePcP1o
これ見てから、押すんなら末っ子の手羽先キミドリにしようかと思った
- 531 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:48:26.10 ID:ioXBo44p
- >>523
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200284.html
- 532 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:50:26.44 ID:gELjaY0p
- >>530
理事長も歌担当としての役割をつとめるちゆのことは
最近も、かなりほめていたね
杏果もそうだけどそういうメンバーが加わると
グループが化学反応おこすね
- 533 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:54:59.85 ID:NxX+ETdd
- ふと思ったんだが「空のカーテン」をアコースティックで演ったら面白いんじゃないか。
バックはコンテンポラリー・ジャズ系のピアノ・トリオで。
- 534 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 20:55:10.26 ID:1Hn01Xd2
- >>531
おお ありがとう
- 535 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 21:28:59.08 ID:fjoIN+6b
- しゅららぼんって鴨川ホルモーの人なんやね。
おもろい映画やったから今回も期待できそう。
ももクロちゃんが出ないのは残念。
- 536 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 22:56:06.79 ID:SX/HkY+g
- >>533
ttp://www.youtube.com/watch?v=illQwrrgpsc
こんなのがあった
- 537 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 23:22:20.01 ID:LlgNnfYW
- >>474
マイクに限らずプロ用は大量生産じゃないからコストが掛かると思うけど
- 538 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 23:30:18.09 ID:NxX+ETdd
- >>536ありがとう。
この動画は有名だよね。
俺もよく聴いてる。
これも好きだけど、ジャズのピアノ・トリオが意外と合うんじゃないかと思った。
オリジナルの歌い出しのバックに流れてるピアノの和音とタイムの揺らし方はモロにジャズ。
途中、「おはよ…」の所から入ってくるドラムもswingのシンバル・レガート。
これを例えば
ブラッド・メルドー(p)
クリスチャン・マクブライド(b)
アントニオ・サンチェス(d)
のトリオとバック・コーラス女性二人のみで聴いてみたいなと…。
- 539 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/25(土) 23:57:32.12 ID:SFSKfQgy
- http://ameblo.jp/ariyasu-sd/
>あっsalyuさんはもちろん
>カルアミルクが気に入って岡村靖幸さんとか
>Rebonとかストレンジカメレオンとかも好きで
>だから原曲探して聴いたり
おやじすれど真ん中きてる
- 540 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:12:14.05 ID:Bj1o1Fjp
- >>462
>路上からのし上がったって物語がいいわけで
スタートが路上で、後に売れたバンドとかたくさんあるよね、たぶん。
それぞれに物語があるだろう。
「路上からのし上がった」という言い方では、
そもそも何ら表現されていないに等しい感じはする。
ももクロは今の時代もあって、下積みの映像記録が大量に残ってて、
それをネットで好きに見れる状況だから、その影響力も大きいと思う。
- 541 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:12:45.55 ID:JRn5vlN7
- kwkmツイッターにこれまたヤバい写真アップしてる
- 542 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:20:19.73 ID:jF1BScE/
- 佐々木プロだけV
- 543 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:25:30.03 ID:JRn5vlN7
- 杏果のブログにもきてたね
- 544 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:26:16.93 ID:M+bxSll3
- 路上でバンドは無いだろ? バンドってのはドラムやギターを使うしな
言ってるのは「ゆず」みたいなやつらのことだろ?
ああいうのと「アイドル」であるももクロは全く違う ああいう「ゆず」みたいのは一種のブームみたいなもので
ポリシーも何も無い だが、「アイドル」で路上で活動って、あんまり聞いたことがない
エビ中やシャチホコですら、最初からホールでやってるんじゃないのか?
- 545 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:34:32.19 ID:KggPOq90
- シャ乱Qは路上でやってたっけな
- 546 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:36:04.40 ID:jF1BScE/
- ビル屋上で突然ライブとか
- 547 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:41:20.05 ID:JRn5vlN7
- 路上でもドラムとか置いてやってるバンドたまに見かけるよ
以前地方アイドルみたいな子たちが歌っておっさんたちが応援してるすぐ隣でバリバリのロックなバンドが演奏して若い女子が集ってるカオスな光景を見たw
- 548 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:56:58.26 ID:x8EbLCnw
- >>544
f路上アイドルいっぱい居る
- 549 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 00:59:30.26 ID:M+bxSll3
- >>548
「地下アイドル」はいっぱいいるかもしれないが、(そもそもAKBの真似)「路上」でももクロのような大手所属
のアイドルってそんなにいるものか?
どうでもいい個人活動の「アイドル志願者」みたいなのは除く
- 550 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:08:22.99 ID:Na3+8hwb
- .
/〉´ ̄ヽ
( i i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
.i;;. : ;;`i.ノ
.|;; .. .;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
.|;; .. .;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
.|;; .. .;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
- 551 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:10:40.65 ID:x8EbLCnw
- エリートを一度路上に落としたのはすごいわな
- 552 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:19:06.70 ID:M+bxSll3
- 「地下アイドル」ってのは、、地下の劇場でやってるわけで、一応、室内だからな
外の路上でやってるのって、そんなに多いとは思わないが。
- 553 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:31:48.11 ID:pmKU6hiD
- >>538
アントニオサンチェスを入れてくるとこ見ると、前によく書いてたパットメセニーの弟子筋のギタリストさんかな?
- 554 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:40:51.47 ID:CJG1H0QG
- >>539
岡村が昔渡辺美里に書いてたような曲をももかのソロに持ってくるってのはありだと思うんだけどなぁ
19歳の密かな欲望とか、レジスタンスとか虹を見たかいとか
岡村の曲はアクが強いから5人みんなで歌うのはちょっと違う気がする
- 555 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 01:42:21.52 ID:T80UH8zc
- >>553そうだったかな?。
そういう話が通じる君は誰だい?。
しかし佐々木アマがスティーリー・ダンのファンだったとは意外だな…。
- 556 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 02:19:46.96 ID:aISF6Ic+
- >>552
つ、釣られないんだからね
- 557 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 02:28:19.07 ID:pmKU6hiD
- >>555
アマは俺より10歳下なんだが、結構70〜80年代のFusion聴いてるようですね
前にtwitterでちょっとチャットした
- 558 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 03:05:25.32 ID:BjbRkmjC
- フュージョンという言葉はたぶん10数年ぶりに聴いた。wahaha
そんな事より、ももクロには実はアカペラやギター一本ベース一本
が合うのではないかい。
静かな伴奏になると歌が光るという不思議さ。
- 559 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 04:39:23.71 ID:T80UH8zc
- >>557そうでしたか。色々と引出しの多そうな方ですね。
>>558日産「キミノアト」の杏果パートがまさにそれでした。
- 560 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 04:55:58.11 ID:zft6usQp
- NHKホールでももかが言ってたアカペラライブ、実現してくれないかな
miwaのギター一本で歌った「青空」みたいなのもまた聞きたい
そういやmiwaもももクロと同時期に沖縄で路上ライブやってたな
- 561 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 05:22:19.53 ID:oHav0B4W
- >>557
Fusion って30年くらい前にハマってて、片っ端から聞いてたつもりだったけどスティーリー・ダンって
全く知らないなぁ…、ボーカルの入ったFusionで聞いてたのってシャカタクくらいだわ
レコードからCDに買い換えて今でも時々聴いてるのは、スパイロジャイラ、デイブ・グルーシン、
ジョー・サンプル、アール・クルー、、、
ももクロちゃんとフージョンならホーン系の元気なのがいい、当時で言うとスペクトラムとかね
キャンディーのバックも経験してるから、現役だったら春の一大事のコラボとしては、かなり面白いと
思うんだけどなぁ
- 562 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 05:29:48.63 ID:xqB8xBg5
- フュージョンにハマってスティーリー・ダンを名前すら知らない人っているんだ
煽りじゃなくて
おれはアマのTwitterでオザケン思い出したわ
- 563 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 09:06:26.04 ID:1PNBb4q5
- メタルにハマってデイヴムステインを知らないようなものだな
- 564 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 09:12:53.31 ID:617CyVS5
- ウルトラマンシリーズ好きで諸星ダン知らないなら問題アリだけど
スティーリーダンの場合ボップフィールドでしょ
参加ミュージシャンがそれ系が多いって事だからな
- 565 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 09:38:24.32 ID:fdKhAypg
- 80年代後半に夜のドライブでシャカタク・スティーリーダン・パットメセニーグループは必ず聴いてたな
あの頃の想い出がよみがえる ううう・・・
- 566 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 09:59:10.28 ID:90n+cLfa
- バブル臭え。
芳香剤と腐臭がお似合いの虚飾の時代。
- 567 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:00:24.37 ID:pmKU6hiD
- >>564
Steely Danはジャズ寄りのロックというFusionだから
いわゆる狭い意味でのPopじゃないね
ソロのWalk between the raindropsはジャズスタンダードになっているくらいだし
- 568 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:02:07.41 ID:pmKU6hiD
- >>566
バブルよりずっと前の話だからね
そんなことも知らないガキは去りな
- 569 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:14:00.37 ID:u6eoWhFB
- 80年代後半なら一応バブル期にはなるよ
当時は十代だったからFusionなどという高尚wな音楽は聴いてなかったけど
あのころはメタルばかり聴いてた気がするなあ
- 570 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:19:40.05 ID:MTKz6sXs
- >>569
ホントに齢がわかるなw
日産の時の鳥山雄司は、俺の中ではあの頃聞いてたフュージョン系のギタリストのひとり
- 571 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:20:47.98 ID:pmKU6hiD
- Fusionが流行したのは70年代から80年代前半
80年代後半はすたれてしまった
その頃聴いた人は後追いの人
- 572 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:27:26.44 ID:oHav0B4W
- >>561 自己レス
やけに誤字が多いわ
"キャンディー"は "キャンディーズ" ね
>>562
当時高校生でJazzなんて聞いたこと無かった時にJazz好きの同級生からオスカー・ピーターソンの
アルバムを取っ替え引っ替え聞かされてハマらず、彼の持ってたレコードでイイと思ったのが
スパイロジャイラとジョー・サンプルだったんで、それキッカケで聞き出したけど、暫くしたら日本の
女性ジャズボーカルのブームが来てそっちに流れたから、ハマってた期間は1980年から3年程かな
短期だったけど、当時のハマったフュージョンのレコードは、CDを買い直して今でも聴いてるけどね
つべで漁ってみたが、スティーリー・ダンって全く耳に馴染みがないし、自分の中のフュージョンの
カテゴリーのイメージとはちょっと違うから、聞いてたとしても聞き流してたのかもね
- 573 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:33:01.57 ID:pmKU6hiD
- >>572
アルバムAjaだけでもいいから聴いてみるといいよ
たったこれだけのフレーズのためにウェインショーターを招聘したのかぁーって驚くくらい贅沢な布陣だから
- 574 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:46:12.67 ID:jCUjr0h3
- >>571
あなたが好きな音楽を中傷されて腹が立つ気持ちは判るけど
80年代後半にフュージョンを聞いてた人を後追いの人と言うのはどうかな
ウィキペディアを見たら日本でのフュージョンブームは1970年代後半から1980年代後半にかけて起きたとあるし
シャカタクは1987、1988、1989年度と3年連続で、日本ゴールドディスク大賞のインストゥルメンタル部門
アルバム賞に輝いたと書いてあったよ
- 575 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 10:52:33.91 ID:rZJmCkZg
- ううむ。おっさんだと思ってた自分がヤングだと思い知らされるなあww
- 576 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:22:03.88 ID:Cqa24qzG
- そろそろスレ違なので以降はこちらでどうぞ
【Jazz】ジャズ・フュージョン×メタル【Fusion】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1376917348/
- 577 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:25:02.95 ID:T80UH8zc
- >>575同意。
やっぱりこのスレには見識がひろーりんな方が大勢いるな。
ピアノ・トリオはこんなイメージなんだが。
ちょっと曲調がハードであれだけども。
http://m.youtube.com/watch?v=3F2CNkddVG8&hl=ja&gl=JP&guid=ON&client=mv-google
ドラムだけ違うけどこの人も良いな。
- 578 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:26:52.58 ID:pmKU6hiD
- >>574
実際にリアルタイムのジャズシーンでは、FusionはジャコのWeather Report脱退で翳りを見せ始め、85〜6年頃の解散で終焉を迎えた
多くのミュージシャンはメインストリームに回帰していった。チックもマイケルブレッカーもサンボーンでさえも
スティーリーダンをフュージョンに入れておきながら矛盾するようだが、当時のジャズシーンではPOP扱いだった
これから夜まで外出するので、もしお返事することがあれば、その後で失礼
- 579 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:28:40.67 ID:pmKU6hiD
- POP扱いされたのはシャカタクのことね
念のため
- 580 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:34:31.88 ID:9Y0zIavj
- おい、涙流してねーじゃんおまいらw
- 581 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:38:18.36 ID:rZJmCkZg
- >>577
うん、良いね。
>>580
そろそろ流すから大丈夫!
- 582 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:52:03.96 ID:9Y0zIavj
- >>581
最近涙流してないからもっとそんな話聞かせてくれよ
- 583 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:58:48.34 ID:T80UH8zc
- >>582
スレ違い、すまんかった。俺はももクリ2013の南P、特に「ここを1Dayだけなんてもったいな〜い」の時のしおりんの唇を読んでもう…(;_;)。
- 584 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 11:58:54.26 ID:hfLwyg/g
- >>582
え?国立で5人がこぶしを突き上げてる画像みて泣いてないの?
- 585 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 12:26:02.22 ID:BjbRkmjC
- なんかわからんが逆に涙スレっぽくていいぞw
>>584
ワンピも好きな人にはいい絵だね。
なぜ後姿か。
- 586 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 12:28:39.54 ID:rZJmCkZg
- >>585
そういやワンピのあの絵か!
どっかで見た気がしてたんだw
- 587 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 12:31:58.45 ID:T80UH8zc
- >>585
あの空へ向かって…いるのかな?。
- 588 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 12:43:08.32 ID:hfLwyg/g
- >>585
ワンピ(ワンピースのことかな?)は読んだことないw
あの画像は構図がいいんだよ
巨大な構造物の頂上で天空に向けてこぶしを突き上げる
しかも、空は快晴
その雲ひとつ無い空が障害なんて無いと暗示してるようなきもして
五人の結束力と未来への希望を感じてな
- 589 :nanashi:2014/01/26(日) 12:52:01.34 ID:ubNgT0fT
- みたい!
ソースぷりーず
- 590 :nanashi:2014/01/26(日) 12:53:32.29 ID:ubNgT0fT
- 山ちゃんがラジオでいってた
一生懸命にかわる言葉
なにかなぁって考えてる
なんだろう?
- 591 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 12:58:02.06 ID:OF+8TUnI
- 設楽が言ってた「全力」のもう一つ上の言葉ってあんのかね?
- 592 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 13:05:26.45 ID:hfLwyg/g
- 全ての力だから無いでしょ
- 593 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 13:07:37.61 ID:jCUjr0h3
- 「ももクロ」でいいじゃないか
- 594 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 13:08:39.73 ID:bP7cnPa9
- 死力を尽くすって言葉はあるけど悲壮感漂うからナシだよなあ
- 595 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 13:22:28.91 ID:O4fKzQXU
- 死力だと死んでいいという力だから、
先がないな
- 596 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 13:28:51.87 ID:dTgGy87o
- >>513
ちゆの「泣いてないです」
を見たら推し変せざるを得ない
- 597 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 14:42:53.48 ID:mqxIOvRN
- 火事場のクソ力だな
- 598 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 15:00:27.30 ID:fb8cJOMH
- 「生きる」ってことじゃないの?
結局ひと言じゃ伝えられないのよ。黒澤のあの映画みたいなもんよ。
- 599 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 15:02:06.03 ID:CJG1H0QG
- 国立の画像の元ネタはやっぱりワンピなのか?
見た瞬間にワンピ?って思ったけどなぜワンピなのかはわからない
あーりんだけピースなのもなんでだろう
- 600 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 15:23:12.07 ID:mqxIOvRN
- >>599
チョッパーの手をまねてるんだろう
偶然杏果がゾロの位置なのも絶妙
6人いれば完全再現できたんだけどちょっとせつない
- 601 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 15:39:50.93 ID:CJG1H0QG
- >>600
なるほど!
- 602 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 15:48:24.03 ID:mqxIOvRN
- >>601
あと夏菜子が真ん中でなくルフィの位置にいるのでやはり細かいとこまで意識している模様
れにちゃんと肩組んでるのは意味不明だがw
- 603 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 15:56:24.25 ID:Bj1o1Fjp
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OK-myiO7uFw#t=262
この高城れに空気椅子事件、
ももかの背の低さをカバーするために椅子を2つ使われてて、
自分の分がなかったってことかな?
- 604 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 16:52:33.76 ID:wPq29juJ
- ワンピースまったく知らないんだが
これ?
http://www.geocities.jp/pow_rfh/images/gallery/ONEPIECE_23_lastpage.JPG
- 605 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 16:55:14.10 ID:BjbRkmjC
- これですね。手を上げてるわけじゃない。
×印を後ろの奴に見せてる。
この意味が泣けるんだけど、まぁそれは無粋という事で。
- 606 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 17:03:39.25 ID:wPq29juJ
- ももクロちゃんたちって
後ろ姿で泣かせるのあるよね
これもその一つか
夏菜子エビぞりの瞬間 全員がターンして
みんな顔が写ってない写真好きだ
- 607 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 17:12:54.94 ID:IAV2wAJ8
- 自分は尾田と同年代で一巻から読んでるけど泣けたのは最初の方だけだったな
50代の人とかでもワンピ読んでるんだろうかそして泣けるのか
ワンピで鬱病から救われたって人いたけど、そういう点ではジャンル違えどももクロと共通するとこもあるのかな
メンバーが漫画の話してるのあんま聞かないけど、ワンピは誰が好きなんだろう まさかあーりんじゃ
- 608 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 17:43:05.11 ID:Cqa24qzG
- ママに怒られる!
- 609 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 17:48:21.52 ID:fdKhAypg
- 折立中の最後の後ろ姿もかっこいいな
- 610 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 17:50:17.62 ID:K/8thnPH
- >>572
ジョー・サンプルもスティーリー・ダンで弾いてるよ
これのエレピ
https://www.youtube.com/watch?v=fG2seugAgnU
こっちもエレピ
https://www.youtube.com/watch?v=jlAWCe6GUUQ
どちらもチャック・レイニーやラリー・カールトンやスティーブ・ガッド参加
ただ一回で聴いて良さが分かる人はかなり耳が肥えてる人とか楽器やってる人かな
普通のポップス聴いてる人に薦めても大概、最初は首かしげられるw
「とりあえず何度か聴いてみて」って言って薦めてたなあ、そういや
- 611 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 18:05:29.68 ID:j6Yr0w+v
- 今放送中
ももいろクリスマス2013 美しき極寒の世界★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1390719015/
- 612 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 18:55:56.42 ID:CJG1H0QG
- しおりんって歯の矯正やってんだな
今頃?しったわ
- 613 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 18:59:07.96 ID:JRn5vlN7
- 国立チケット詳細いよいよ出てきたね
これだけはどうしても現地で見たい!いや絶対見る!
チケット当選キター!と叫ばせてくれ!
- 614 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 20:21:33.05 ID:FYE2lXag
- >>603
このれにちゃんの笑顔見るとホント泣きそうになる
俺の紫推しを決定づけた動画ですわ
激しいダンスの裏にある人間力に落とされた
- 615 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 20:28:11.89 ID:T80UH8zc
- 皆ももクリ2013観てるみたいだからひとこと言わせてくれ。
フュージョンの話しになったが、実はあながちスレ違ではないのでは?と思ってる。
何故ならももクロちゃん達が今歌ってる曲は
かつてのフュージョンと呼ばれた狭いジャンルの枠を遥かに超えて、その範囲を拡げてるように思うから。
それこそドドンガ節から黒週、バラードからダブ・ステップまで
およそ節操がないくらいの振り幅で自分達の色に染め上げて来る。
そして、最も注目すべきはモノノフ達とのライヴでの交歓。
どんなジャンルの音楽でもライヴは観客のエネルギーをパフォーマンスに変えて成り立つもの。
ももクロのライヴでは、
それが、少なくとも俺がかつて見たことない規模で成立してる。
日本古来の「祭り」という形態を借りて。
勿論、この娘達はそんな事は知らない。
つまり、
最初から「囚らわれを全部解除し」た
ハチャメチャなパワーが見事にエンターテイメントの本質を捉えている。
俺はその可能性に、涙を流しながらワクワクするんだ。
- 616 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 20:53:18.97 ID:hfLwyg/g
- ももクリの生バンドとかったね
円盤早く欲しい
- 617 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 20:59:04.14 ID:pmKU6hiD
- 国立激戦だな
昨日今日で会員1000人増えてる
Twitter情報
- 618 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 21:31:07.18 ID:IZWmjYzy
- 国立は都合で行けなくなりました (>_<)
このスレのみんなにチケットが当たったらいいね
- 619 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 22:02:33.22 ID:Ly7GHmq9
- AE1次 2限 40000人
AE2次 1限 10000人
AE3次 1限(クレカ限定) 残席全て
こんな感じがいいな
1次で当たったらラッキーみたいな感じで
- 620 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 22:41:32.41 ID:W+3ZPyZf
- nextももクリどんな内容だった? 曲目とか
- 621 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 22:43:17.22 ID:BjbRkmjC
- ぶっちゃけ 疲れるんで外れたら外れたでLVでもいいです。じじぃw
声は届かんでも念は届きます。
ぐらいの方が気楽でいいのでわと。 ん AEは現場だけか...
>>615
ももクロは触媒のブラックホールなのです。
なんでもかんでも取り込んで成立させます。触れたモノ全てを味方にします。
私達はこの歳にしてとてつもないものを見つけてしまったのです。
ジャンルにとらわれない音楽 という事で逆に方向を見失い失速した人々
を私達は知ってるはずです。
- 622 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 22:48:45.63 ID:NiCtZBKD
- マイルスは失速しなかった
- 623 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 22:51:58.01 ID:pmKU6hiD
- >>622
マイルスもビッチーズブリューで失速してるね
じゅうぶん巻き返したけど
- 624 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 22:52:48.40 ID:pmKU6hiD
- バレイベ最後のチャンス来たね
- 625 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:08:00.94 ID:T80UH8zc
- >>622
その名前出すの?。
例えばColtraneのCrescentの匂いは、俺的には「D'の純情」に少し感じるけど、マイルスの「キリマンジェロの娘」の一曲目は唯一無二。
世界遺産級だと思ってる。ピカソやミロと一緒だ。
- 626 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:10:03.99 ID:pmKU6hiD
- Personal Lifeに注目!
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Masahiro_Tanaka
- 627 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:17:17.55 ID:seMXCVJs
- ももクロとの関わりを嫁さんのこと以上に書いてるな
- 628 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:18:27.51 ID:pmKU6hiD
- 全ニューヨーカーがももクロ見るね
- 629 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:19:01.01 ID:Ei2YVOTM
- >>620
OP→僕セン→ミラボ→労働→きみゆき→鋼→サンタ(手品)→白い風→
enc→黒週→愛のメモリー→あの空→ED
- 630 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:19:22.06 ID:T80UH8zc
- >>626
だれだよ、これを書き加えた英語ノフは…GJ(乙)!。
- 631 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:22:48.34 ID:hfLwyg/g
- >>630
アイドルのリンクをみたら
ももクロの事も大きく書いてるw
これ相当詳しい奴がかいてるね
- 632 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:24:11.00 ID:pmKU6hiD
- Tanaka has publicly declared himself a zealous fan of Momoiro Clover Z, a Japanese idol group.
When practicing he wears custom-made multicolored gloves in the five Momoiro Clover Z member colors (pictured) and he plays official games in gloves embroidered with a clover leaf.
When his baseball team presented its fan club members with "cheering goods", the towel saying "Tanaka" used the same five colors.
At the game in which the pitcher set a new Japanese professional baseball record of 16 consecutive victories in one season, cheer banners of the same color scheme were distributed among the spectators.
He has also used the group's songs as his "overture" (music that is played at a baseball game when a pitcher appears on the field and does his warm-up routine).
Tanaka has attended Momoiro Clover Z's concerts multiple times. His wife is also a fan of the group.
- 633 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:24:29.40 ID:W+3ZPyZf
- >>629
ありがとう
ないちゃいそう冬はないのか残念
- 634 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:25:32.58 ID:Ei2YVOTM
- >>633
労働→GOUNN→きみゆき だったわ
- 635 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/26(日) 23:35:04.66 ID:T80UH8zc
- 間違った。ネフェルティティの二曲目。'FALL'ね。
- 636 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 01:08:01.26 ID:uWFMEjE+
- >>632余計なお世話かも知れんが、訳しとくね。
『田中投手は自身が日本のアイドル・グループ、「ももいろクローバーZ」の熱狂的なファンであることを公言している。
練習時に彼はももいろクローバーZのメンバー・カラーに染められた特製のグローブを使い、
公式戦では四つ葉のクローバーが刺繍されたグローブを用いるほどだ。
彼の所属チームがファンクラブの会員に配った「田中」と書かれた応援グッズのタオルには同じ五色が使われた。
また、彼が日本プロ野球史上初のシーズン16連勝を成し遂げた試合の際には、
同じ色を用いた横断幕が観客に配られた。
彼はまた、このグループの曲を前奏曲(彼が試合でグラウンドに登場し、投球練習をする際に流される音楽)として使ってきた。
田中投手はこのグループのコンサートに何度も足を運ぶほどであり、
彼の奥様もまたこのグループのファンである。』
- 637 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 02:08:45.58 ID:pT83xU6f
- 既知でしょうけど、重要な事をさらっと言ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=eWQYNA7B95s&t=1m55s
なぎら健壱もそげな事言ってませんでしたけ?
- 638 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 12:45:11.28 ID:ixlpuzgW
- 奇跡の五人だからだよ
もしイエスキリストが目の前に現れたら誰もが涙を流さずにはおれないだろう
ももクロだって全く同じ
- 639 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 12:45:28.31 ID:SCMEdvE6
- パチンコ借金地獄
- 640 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 13:34:58.81 ID:E0QWjNHp
- AEにアニメ紅白の動画来てるね
あーりんロボがかわいい
- 641 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 14:35:06.67 ID:oDNvOC+p
- 台車で運ばれてるのを見て笑ってしまった
下りのスロープの所はヒヤッとしたよ
- 642 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 15:57:56.85 ID:0czO0c6z
- AEの特典って、こうしてみると多いな。
- 643 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 16:04:50.76 ID:E0QWjNHp
- 結構お得感はあるね
白秋やももクノ金沢にペプシにアニメ紅白etc
- 644 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:01:29.20 ID:V3pzHsAS
- ブランキーは毎月会報誌が届いてたな
今時は紙で届くのはまれかも知れんが
- 645 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:21:25.37 ID:iM+QvgdZ
- 特典映像なしで、会費倍になっても
確実にチケット取れる方が、
お得感あるんだが、無理だろうな。
ま、国立抽選がんばろう。
- 646 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:28:48.94 ID:iaOwZsPh
- 土日で1000人会員増えたらしいからなぁ
締め切り近づけばもうちょっとのびるだろうし
現在番号236000番台
- 647 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:32:46.46 ID:3rk49aj3
- 隠れノフもAEに入れるように、郵送物無しコース出来ないかな〜
値段同んなじで会員証もベレー帽いらない
AEイベも諦めるからこういう動画だけでも見たいわ
- 648 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:33:16.21 ID:PM86XJGY
- 日産の締めきり前に娘をAE会員にしたときは20****だったからあれから3万人も増えているのか
- 649 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:47:56.99 ID:VLcfbgwj
- 1か月で6千増えたのか
- 650 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:56:57.77 ID:zliSIfCG
- believe久しぶりにやったんだなあ
- 651 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 17:59:52.11 ID:iM+QvgdZ
- ももクリLV見終わった直後にAE入ったうちの嫁は 22****だったはず。
- 652 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 18:03:00.89 ID:V3pzHsAS
- >>647
年賀状もいらんの?
退会した人の番号はそのままなのかどうかで人数変わってくるな
- 653 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 18:05:35.69 ID:iM+QvgdZ
- >>647
AEイベもライブも諦めるなら、住所を友人の家にでもしときゃいいじゃん。
本人確認書類用意できない以外は問題ない。
- 654 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 18:07:04.62 ID:iM+QvgdZ
- >>652
普通は、退会した番号は空き番のままでしょ。
携帯電話じゃないから空き番号再利用とかせんだろ。
- 655 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 18:17:51.07 ID:V3pzHsAS
- >>654
だよな 単純に会員番号で増減は分からんよな
- 656 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 18:25:55.60 ID:iM+QvgdZ
- >>655
純増と総会員数はわからんが、
新規入会人数の値としては使えるでしょ。
- 657 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 18:46:29.44 ID:V3pzHsAS
- >>656
それはもちろんそうだね
会員が増えたってことにはならないが
- 658 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 18:55:16.69 ID:pT83xU6f
- 考えてもしゃーない。
当たるように祈りましょう。
チケ完売を祈りましょう。
- 659 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 19:03:36.46 ID:V3pzHsAS
- まあ世の中考えてもどうしようもないことが多いけど 人間の性というか
無駄と知りながら考えるのも楽しかったり
しかし周りを見ると運に恵まれて生きてきた者ほど何も考えていないような気がするな
ウラヤマシス
- 660 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 19:04:36.53 ID:axQQ7tPb
- AE動画のアニメ紅白見てまた泣いちゃったよ
涙腺よえーなあまったく
- 661 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 19:05:47.79 ID:6hmHRv9n
- 俺も。あーりんのブログのせいかもしれないけど、うるっときてしまったぜ。
- 662 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 19:10:04.17 ID:9Mnyy4eU
- 曖昧な記憶だけど俺が入会した12年11月が一ヶ月で1000人くらいの増加157###→158###で
年末に5万人(160###)になった話題してたの覚えてるから凄い勢いで増えてる気がする
- 663 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 19:12:55.75 ID:Ukx9qQLZ
- つべはダウンロード違法になったけど
AE動画はダウンロード保存して自分で視聴する分には問題ないんだろうか?
規約等にも書かれてないだろうか?
- 664 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 21:09:47.59 ID:2wSH2Uwl
- 踊らないあーりんの歌の安定感は半端じゃないな。
少し寂しそうに歌うのが、切なくて涙がでました。
ロボで立ちっぱなしで足に負担はかからないんだろうか?
絶対に踊りながら歌うほうがいいのだが、今は
しっかり養生して、早く踊れるようになってほしい。
- 665 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 21:24:26.19 ID:7exxqG1a
- >>664
治るのなんて
おちゃのこあーりん さいさいりんよ
- 666 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 21:54:17.92 ID:xU8Gb3ho
- AE動画見た
PJはやっぱりあーりんセンターの時グッとくる
同じように、サラバはしおりんセンターの時グッとくる
なんか曲によってセンター変えるのが見たい気がした
ちなみに夏菜子推しです
- 667 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 22:45:25.75 ID:k9ToFEyv
- うーむ、EXシアター2日目のネタがわからん
エディ・ヘンダーソンの黄昏色のマンハッタンくらいしか思いつかん
- 668 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 22:59:24.64 ID:Fa6bNMcS
- なんてこったパンナコッタ
って、れにちゃんだよね?
- 669 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 23:03:37.49 ID:gzPMvgey
- 永井一郎さん お亡くなりになられた ご冥福をお祈りします
- 670 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 23:12:47.17 ID:6OinO6/2
- 永井一郎さんは残念だけどももクロと関係あったっけ?
- 671 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 23:18:31.88 ID:HIKfI4wS
- ガンダムで一言あってもいいと思うけど全く触れないね、そういえば。
- 672 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 23:56:11.83 ID:pT83xU6f
- 佐渡酒造は全く関係ない か
- 673 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/27(月) 23:57:42.93 ID:pWEFD5rS
- >>670
悪夢ちゃんのOPナレーション
- 674 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 00:03:43.72 ID:arMdTRJo
- >>663
そもそも取締の対象は、「違法にアップロードされた動画・音楽と”知ってて”ダウンロードすること」なので
AEは、その対象ではありません
なので、つべもレコード会社とかTV会社等からの配信に関しては、ダウンロードしても違法じゃありません
複製して他人に譲渡したりUPロードしたりすると著作権法違法となりますが、個人で楽しむ分には罰せられません
こう言う解釈で良かったと思います
ちなみに、市販CDをCD-Rに焼く場合、データ用CDに焼くと著作権違法だったりします
- 675 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 00:06:21.58 ID:xa2/QGia
- >>603
これの2:45あたりのおいデブのくだりの意味が不明
- 676 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 01:03:40.16 ID:UBIJOeVU
- 【ももクロ】おもしろムービー@ with 【玉井 詩織】
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=a5dt-2nMkvM#t=66
これ見たときは、違う意味で涙出たわ。
肺が膨らむのを押さえ込んだら呼吸できなくなるだろ。
息を吐くだけしかできなくて吸えなくなるんだよ。
蛇が獲物を絞め殺す原理だ。
警官が力任せに容疑者を押さえ込んで、たまに死亡事故になってるじゃん。
こんな認識でインストラクターして大丈夫なのかよ。
- 677 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 12:36:24.23 ID:eVh7AB3R
- 俺、高校からクラシックオタクの55才。
ももクロにはまって2年だけど、クラシック好きにモノノフは少ないのかな?
このスレにはいらっしゃいますか?
- 678 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 12:49:09.04 ID:hHNHVNh6
- タモリにやける
- 679 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 13:31:05.16 ID:DZqMqU81
- >>677
クラオタじゃないけど、ふつうに嗜んでいる
クラ的視点でみるももクロって、どう?
- 680 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 13:46:43.92 ID:qSQY1kvw
- 新興日ばかりで疲労ならこの時間帯が良さそう
- 681 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 13:47:40.76 ID:qSQY1kvw
- gbk
- 682 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 14:29:47.15 ID:ZLqyYSFQ
- >>677
オレも詳しくないけどクラシック好き
- 683 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 14:46:54.94 ID:v0If8nLu
- 札幌の次は博多かよ
- 684 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 14:47:36.45 ID:fah9z/yK
- >>677
いっぱいいるはずですよ。
私はバッハ、モーツァルト、ルードビッヒが好きですが、
ゼッペやディーパーとかの古いロックも好きです。
ももクロの凄いところはそんな世界を感じさせるところかと。
- 685 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 14:51:32.14 ID:ZLqyYSFQ
- ももクロはロックでありフォークでありクラシック
- 686 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 14:57:48.76 ID:eC+pKt8R
- ももクラシックになると別の意味になる
- 687 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 15:14:25.67 ID:Y+fY7LeF
- クラシックもロックもジャズも好きだ。けっこうライブも行く。だけど、歌って踊って叫んで笑って大泣きするのは、ももクロのライブだけだ。
- 688 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 16:39:58.52 ID:nq14FPZh
- コンサートで初めて涙したのはムラヴィンスキーのときだったな
- 689 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 16:57:43.53 ID:Wje8D/Di
- そのうちフルオーケストラをバックにももクロが踊る姿が見れるかも
- 690 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 17:30:35.23 ID:mSU7hsid
- 題名のない音楽会の放送が控えてるな
- 691 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 17:31:03.65 ID:V+ZENBKE
- ももクロ☆最近の話題&フツーのtweetまとめ 僕らの音楽 UFIラジオ アニメ紅白☆1/18〜1/25 :
http://lole34.doorblog.jp/archives/35981129.html
- 692 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 17:35:16.64 ID:DZqMqU81
- 福岡のタワレコ前、100人くらい集合中だとか
北海道から九州へ、相変わらずの行動力w
- 693 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 18:41:31.53 ID:v0If8nLu
- 高城れに(20)傷害致傷の容疑?
http://i.imgur.com/Jgihm45.jpg
http://i.imgur.com/r7gKtcJ.jpg
- 694 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 18:50:41.99 ID:yQfiXsZf
- >>687
素晴らしいことだ
芸能の神と天使たちに感謝だな
- 695 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 19:18:23.49 ID:hW5vKYva
- 明日いいとも出るん?
- 696 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 19:24:40.11 ID:pM4tILmQ
- >>693
男性アナの代わりになりたい
- 697 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 19:51:23.49 ID:8TjzcmMH
- さすが ぶっこみのれに
>>695
いいともテレホン
- 698 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 20:12:41.69 ID:eC+pKt8R
- 日産BD良いな
聖火台に火を着ける下りで既に泣いてるわ
あの火を国立にが現実になるとはな
- 699 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 20:15:16.05 ID:2bxOHBG9
- クラシックはバロック音楽が特に好きだな。
バッハ、ヘンデル、ブクステフーデとか。
ももクロは人の心を揺さぶり感動させるという意味で芸術の最高峰であると思う。
- 700 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 20:16:03.07 ID:v0If8nLu
- >>698
現場は大笑いだったけどな
まさか国立が現実になるとは夢にも思わなかった8月
- 701 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 20:25:10.77 ID:8TjzcmMH
- あれぇ もう届いたのぉ?
尼からだと明日かな。
日産っと言ったらやぱラストの黒週じゃないかい。
- 702 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 20:27:13.92 ID:tClThT1N
- >>701
尼だけど届いたよ
- 703 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 20:28:01.90 ID:v0If8nLu
- うちもBlu-ray今朝Amazonから届いたよ
カミサンおきてるからまだ見れないけど^^;
- 704 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/28(火) 21:51:08.14 ID:AkYUYqDf
- >>677
昔欲しくても買えなかったようなCDがBoxで安く出るたびに
ダブりも気にせずサルみたいに買い込んでたミチョラーだったが、
ももクロにはまって我に返った
ミチョランマは老後の楽しみに取っておくつもり
50代のオレにとって老後って・・・とは今は考えないようにしてる
- 705 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 01:49:52.38 ID:Fu1n8GgH
- 七番勝負3発売してよー
http://stat.ameba.jp/user_images/20131215/02/kira-mhf/29/2f/p/o0720040512780969163.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20131215/02/kira-mhf/42/ce/p/o0720040512780969182.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20131215/02/kira-mhf/f6/8b/p/o0720040512780975225.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20131215/02/kira-mhf/65/bc/p/o0720040512780975244.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20131215/02/kira-mhf/3b/82/p/o0720040512780975261.png
- 706 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 07:48:35.15 ID:yfJKeNZ8
- >>698
俺は正直あれがあったから
水面下で国立ライブが決まってるんじゃないかと確信した
- 707 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 08:59:07.27 ID:vDR38yvN
- >決まってるんじゃないかと確信した
日本語がおかしい。もうオッサンなのにさー。
- 708 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 09:05:41.26 ID:NRcfZtVS
- おかしくないんじゃ?
日産のあの場で、「実は既に水面下で国立ライブが決まってるんじゃないか」と確信した
ってことでしょ?
- 709 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 09:14:32.83 ID:ndq4dBTR
- ミチョランマ!
なつかしい!
クラシック板で未聴CDのスレが始まったころ、この言葉が発明されたなあ。
で、久しぶりに見てみたらまだ続いていたのね。ミチョランマスレ
- 710 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 09:36:10.54 ID:UMFPQroL
- 8月の日産が1月に決まってたんだから、3月の国立が8月に決まっていても何の不思議もないわな
- 711 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 10:49:36.62 ID:ss+kNWLi
- >>708
自信が有るのか無いのか、どっちやネン!って、ハナシですね
ホントに確信したのなら、
「水面下で国立ライブが決まってるんだと確信した」
恐らくってコトなら、
「水面下で国立ライブが決まってるんじゃないかと思った」
かな、、、
- 712 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 10:53:33.86 ID:pAPRD6/I
- 細かいっすなぁ。
アレを見てナニだと思ったという事で。
3月は結構暖かそうです。雨は勘弁。
- 713 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 10:55:15.33 ID:pKR9+qOT
- 一年ぐらい前には押さえるよね
結婚式場だってだいたい一年前
- 714 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 10:56:59.75 ID:YD4GUAgT
- 日産の時点では国立は決まってなかったと思う
芝生がダメという制約の中で未消化なまま
考えられることをごった煮でぷつけた印象
来年の国立のためにいろいろ試したという感じはしない
- 715 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 11:31:25.29 ID:lc3rLiCA
- 国立宣言した元旦には決まってただろ
12年秋には国立周辺を調査してたみたいだし
なんの確信もなくあんな宣言はさせない気がする
もちろんメンバーには内緒だけどな
- 716 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 11:34:18.59 ID:UCOmYIHc
- 国立は基本的にスポーツ競技が優先だから
サッカー、ラグビー、陸上等のおおよそのスケジュールが決まらないとコンサートの日程は決められない。
相談は持ちかけていたかもしれないが1年前に日程を抑えるのは無理がある。
8月の段階でも厳しいと思うけど国立側に打診していたのは間違いないだろうね。
- 717 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 11:39:54.89 ID:6zlsUm6b
- 笑っていいとも、お祝いのお花が気になる。あと20分。仕事にならんw
- 718 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 11:40:14.87 ID:lc3rLiCA
- 先に開催することを決めてからあとから日程を調整するんでしょ
国立は審査が厳しいらしいからそんな簡単に開催できるとも思えない
- 719 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 11:51:38.07 ID:k9HY0ewV
- さていいともか
- 720 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 11:58:43.74 ID:vpUiXQqI
- タモさんが遊ばせてくれるだろうが、
「受け」の対処も見てみたい。
- 721 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 12:25:06.19 ID:UMFPQroL
- タモリ国立トランペットで参戦あるかも
- 722 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 12:32:00.13 ID:JI6ZwvsM
- >>721
いいとも!
- 723 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 12:35:58.64 ID:UMFPQroL
- やりたい放題
http://i.imgur.com/dmRw9gn.jpg
- 724 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 12:40:16.87 ID:s+8kXAUc
- これは増刊号も予約した方がいいな
- 725 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 13:23:03.45 ID:pAPRD6/I
- 普通のあーりんロボが見たかったw
- 726 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 16:05:29.53 ID:iEQs98GZ
- 尼からBD届いたので見てます。
音すげーいいです。あーりんの太ももがすげw
みんな声絶好調。(上手く足してる)
やべ 楽しくて全部見てしまいそう。後で見ようっと。
誰かあーりんをロック界に引き込め。いや拉致れ。
希代のDEVAがそこにいるぞ。
- 727 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 16:11:05.64 ID:s+8kXAUc
- 日産では歌良かったよ
現地でそう思った
- 728 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 16:16:32.15 ID:UMFPQroL
- 日産は現地で見てて珍しく全員の声が良くってうれしかった
スピーカーの真ん前だったのもあるけど
>>726
あのふとももな
特典映像のブラなおしも疼く
ピンク推になってから、どんどん変態度が増して我ながらキモいw
- 729 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 17:04:47.77 ID:pBJlifIl
- >>726
れにちゃんのこと出歯って言うなー!
- 730 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 17:39:10.69 ID:iEQs98GZ
- わり DEVAじゃなくてDIVAな 決してれにdisではありませんのでわはは。
あーりんの太ももガー ったくけしからん子供だ。おしおきじゃー。
- 731 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 18:17:58.70 ID:UMFPQroL
- 開始30分で1万件の応募か
多いのか少ないのかわからんが
- 732 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 18:56:01.26 ID:FrkPPnYI
- 焦って応募する事ないしな
俺は週末ゆっくりやるよ
- 733 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 19:38:58.99 ID:pAPRD6/I
- ※先着順での受付ではありません。受付期間中なら、いつでも都合の良い時間にお申込みできます。
がいい感じよね。私も訳ありまして土曜日に申し込みます。
- 734 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 19:53:04.34 ID:AEyaIJ2V
- 繋がんないだろうから週末にでもと思ってスマホからアクセスしたらサクサクいけたw
無事申し込み終了。
出来れば両日ともに当たりますように。
- 735 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 21:19:45.73 ID:khmUnxYR
- 国立申込み完了。
注文番号187※※※だった。
「お席を用意することができませんでした」に怯える日々が始まるな。
- 736 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 21:24:18.83 ID:jj7M0yfB
- もう2万人も応募したのか…
- 737 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 21:42:37.27 ID:2HAs1K32
- >>716
仮内定は貰ってたと思うけどな時期はアバウトだったかもしれないが
メジャースポーツだって急に入るなんてまずないしな
- 738 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:10:19.80 ID:c8SfqGns
- 昨日の北海道と福岡の旅って
川上さん的には何かを確かめに行った感じなのかな
フットワークの軽いグループだから単に宣伝活動なのかもしれないけど。。。
ちょっと夏西武の頃のももクロ思い出してみたよ
約五万人を集めたあの頃でさえ
どうしたらこの娘たちに天下をとらせてやれるんだろう
って毎日毎日、本気で考えてた
あの頃が懐かしいな
今となっては天下なんてどうでもいいんだろうけどね
- 739 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:14:30.46 ID:pvEa02Cm
- 今後は地道に全国の小箱を回って、「キングオブライブ」という新しいカテゴリーのパイオニアとして
芸能史に名を残して欲しい
もう、「天下を取る」とかどうでもいい どうせ、メデイア、電通、総出動のAKBにはかなわない
争うことは無駄に消耗するだけ 独自のカテゴリーで名を残して欲しい
- 740 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:18:44.97 ID:pAPRD6/I
- ですね。
結局 先に倒れるのは俺たちか彼女達か 勝負だー なのかと。
倒れるの意味はわしらはちと違うと思うが ゲホゲホ
- 741 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:18:53.00 ID:UMFPQroL
- かなわないとは思わないけどなぁ
エビタコシャチひっくるめた同じ土俵での総力戦では勝てない
でも、ももクロ単体でのゲリラ戦なら十分勝機がある
- 742 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:20:56.05 ID:pKR9+qOT
- 天下なんか取ると色々と面倒でつまらないんだろうな
永遠の2番手が1番いいポジションなのかも
- 743 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:22:31.13 ID:pvEa02Cm
- ゲリラ戦で一時的に勝っても、どうせやり返される 業界の利害関係を甘く見てはいけない
不毛な争いはやめたほうがいい ジャニーズ事務所がwindsをやっつけたようなようなことが起きないとも限らない
- 744 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:25:54.53 ID:ss+kNWLi
- 3/15は、ももクリの前に芝居のチケットを購入済みだったので、今回は16日のみの申し込み
なので、あの発表自体は嬉しかったけど、日にちを聞いた瞬間、「あちゃー」って思ったわ
万が一の事を考えて昼公演にしてたから、LVは観れる(外れなければ)のが救いだが…
(関東住みじゃないのでね)
日産のBD見たんだが、正直物足りなかったわ
本編はLVで観てたから、そっちの感想じゃなくて特典映像ね
本編が4時間半も有ったせいで、特典映像を入れる時間が限られたのかと思うくらい短過ぎた
当日の舞台裏をもっと見たかったわ
AYASAやサムライ・ロック・オーケストラ、確か出てたハズだよなあ…、って感じ
終演後の演者や裏方さん達の絵をもっと見せてくれーって
ここまで書いてて、もしやとエンディングだけ見直したら、その後にLVで流れた終演後の様子が
入ってるじゃない、、、 今回はこれで良しとするか…
自分の場合、映画見て良かったからDVD/BDが欲しいと思っても、特典がショボかったら、
WOWOWとかスカパーの放送を録画すればいいやって思ってスルーしちゃう方なんでね
- 745 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:31:08.22 ID:u60WsUhv
- >>735
193***だった…。厳しそうですね。
1日追加したりしねえかなあ。
- 746 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:32:13.18 ID:6POIQNT7
- >>741-743
しかし個々のポテンシャルじゃ圧勝だと思うんだがね?(アチラさんのOG含めても)
- 747 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:34:28.50 ID:pvEa02Cm
- 個々で勝っていても、「業界の事情」というのは、どうにもできない
AKBプロジェクトと言うのは、電通が描いた壮大な構想
莫大な利益を上げるまで、終らせられない
- 748 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:34:29.40 ID:WdpOyKbJ
- 俺、申し込まないし…
みんなに当たるといいね
- 749 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:36:54.46 ID:UcPAA1tX
- ももクロは「有り得ない世界」へ行くんだよ。
AKBもジャニーズもいないブルーオーシャンへ。
2番手とかじゃない。先導者なんだから
- 750 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:41:54.39 ID:pvEa02Cm
- 大箱は限界があるのかなと感じている
日産、ももクリ、さほどいいコンサートには感じなかった
やはり小箱ツアーのなかから、新しい展開を探ったほうがいい気がする
- 751 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 22:54:27.96 ID:rQOWEWho
- 大箱は客の8割がステージ見ずモニターずっと見てるからね
限界というか雰囲気?を楽しむもんよ
- 752 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:04:00.22 ID:NRcfZtVS
- かと言って、小箱ばっかりだと落選祭り続きで
流石にモラルを保てないかもな
- 753 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:06:41.42 ID:R6hqFFPC
- chanのカルタで、
骨折りボン、笑うに笑えなかった。
このころ、あーりんの膝は無事だったのだろうか?
- 754 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:20:29.11 ID:b7d4k9iP
- もう後輩達の憧れの存在だから
たこ赤とカナコの関係のブログとか感慨深い
ところで、しゃちほこのマジ感謝で泣きそうになるんだけど
- 755 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:29:37.60 ID:uVqwJpsq
- そんな宣伝されても
ウザイだけだよ
- 756 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:30:56.27 ID:pKR9+qOT
- >>746
大島優子が抜けたら、いよいよアイドル界のどセンターに立つのは百田夏菜子で間違いない。
- 757 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:39:50.78 ID:ttN6Pb6i
- >>756
センターに立たなくても大丈夫じゃん。おれらがかなこぉーを含めたメンバーの正面にいればいいだけの話!
AKBとか頂点とか、そんなありきたりなもん ももクロにもモノノフにも関係ないと思うんだけどさ!いい意味で!どうだろうか?
- 758 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:42:22.97 ID:WdpOyKbJ
- 他と競争すること自体がナンセンスだわ
ももクロはももクロ
オンリーワンさ
- 759 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:50:11.19 ID:pAPRD6/I
- そもそもジャンルが違う という事で認識してましたが。
正直 あっちはどうでもいい。
あ こじはるさんは好きですw させん
http://uploda.cc/img/img52e669facacf4.jpg
- 760 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:50:59.46 ID:b7d4k9iP
- >>755
確かに宣伝ぽくなっちたな
- 761 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/29(水) 23:54:40.63 ID:6POIQNT7
- >>756
夏菜子に関しては現状でも大島なんて目じゃないと思ってるんだが・・・
ももクロが目指すありえない世界とはそんなチンケな世界じゃないと信じたいね。
- 762 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:12:23.34 ID:UUF+EMvQ
- アイドル界のセンターには誰かがなれるが、ももクロのセンターは夏菜子しかなれない。
- 763 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:14:38.30 ID:lFz9jd5G
- センターは単なるポジション
リーダーは課せられた重い役割
- 764 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:16:25.12 ID:53Pq3ieu
- センターは誰でもなれそうだけど
ピッチャーは夏菜子で
- 765 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:17:21.02 ID:g07+IUVq
- そもそもあんな俗物ども相手にしてない。風俗嬢みたいなもんだし。
前田敦子とまゆゆさんと浜崎あゆみと湘南の風は別な
- 766 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:20:26.70 ID:Zw0g0vdA
- 良いレスだw
- 767 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:20:58.29 ID:lFz9jd5G
- AKBと競い合うのは
野球のチームとサッカーのチームがはりあうぐらいの意味のなさ
それぞれが別のニースで確固たる位置をえてるし、
プロジェクトの大きさから数字面をももクロがAKBとはりあうのは意味が無い
まあ>>738の煽りにみんなつきあっているだけなんだけど
- 768 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:25:31.77 ID:Va26mTSZ
- 去年の秋ツアー、マリンメッセが死ぬほど楽しかった俺としては各地区のAE会員優先中箱ツアーをやって欲しい
4時間半もやんなくていい、2時間でいいから
- 769 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:28:26.49 ID:IAY78lbE
- 天下、というより
SMAPの役割を引き継ぐのはこの子達なんじゃないかな
- 770 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:31:56.95 ID:lFz9jd5G
- >>768
たしかに小箱なんて現実的で無いしチケットとれないから
秋ツアー並みの8000〜1万人レベルがちょうどいい
福岡も別府も見やすくて一体感あって楽しかった
- 771 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:33:36.65 ID:53Pq3ieu
- 国立の申し込み
さっき息子がやってたんだけど199900台
また落選祭りか?!
- 772 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:53:06.63 ID:g07+IUVq
- >>770
gounnは供給が全然ってほどではない追い付かなさの神ツアーだった。
あれくらいの大きさが一番いいわ。
大箱はお祭り。ただし国立は除く。
- 773 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 00:54:23.99 ID:M++porIS
- 落選祭りを喜べるようじゃないと大人とは言えませんなぁ
(本音:ばかやろー なんで応募すんだよ ったくよー)
うそです。まぁ当たるよう神に祈りましょう。アメン
小箱、中箱、大箱 取り混ぜていいものを作っていただければ、
そう努力していただければそれで。はい。
いずれにしろ、全国踏破はやって欲しいですな。
- 774 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 01:12:36.53 ID:epFn6EOH
- 時期的に国立の話題が多くなるのは仕方がないが
ひそかにEXシアターでのライブがとても気になっている
実はこれをLVでもいいから見たいが無理なんだろうな
- 775 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 01:42:24.60 ID:LOIpbIpS
- >>772
ほんとにあれくらいの大きさのライブいいよね
大箱も祭りだから参加したいけど、ライブとしての楽しさは2万くらいまで
- 776 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 02:14:50.10 ID:53Pq3ieu
- いま録画見直したら、箭内道彦から花届いてるね
これまで絡みなかったように思うけど
これから何かあるのかも
- 777 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 02:23:13.65 ID:LOIpbIpS
- 風とロックでからんではいるね
- 778 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 02:28:10.89 ID:53Pq3ieu
- 結構前だよね?
ただ律儀なだけではないような気が
- 779 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 04:47:20.35 ID:lxtPMoRw
- ドサ周りで鍛えられたももクロのフットワークの軽さは強みだよな
たとえばkwkmの思い付きで
「明日時間あるから地方行って何かするかー」
って言われても彼女らその思い付きについていける
これ、海外進出するにあたってもかなり役に立つよ
個人的には国内でもライブしつつ無理のない程度にジワジワと海外進出してほしいな
- 780 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 06:36:06.91 ID:24C/2NYU
- >>779
もう子供じゃないんだから…
- 781 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 07:07:31.59 ID:jfeJbi6q
- 子供じゃないからドサ周り感覚って大事なんじゃないの
子供うちは学校もあるしね
- 782 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 09:05:10.85 ID:lFz9jd5G
- 子供だの大人だの関係ない
いきなり課せられた無茶な提案を面白がって楽しくややることは昔からの大きな強みだった
今は、そこで何をするか、彼女らが提案や意志をどれだけ入れてくるか
川上は千本ノックしているように見える
- 783 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 09:37:48.05 ID:M++porIS
- 別に走って移動してるわけでもあるまい。
楽しいと思うし、実際そのように見えるが。
- 784 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 10:23:44.55 ID:+0igtCnz
- 小箱と大箱では演出の方向性が明らかに違うんだから、その違いを楽しめばいいんじゃない?
周りの大人も本人達もわかってやってんでしょ。
片方に寄せろなんてのはナンセンス。
- 785 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 10:27:06.73 ID:TRhYpU/0
- >>776
初の単独CM
桃屋きざみにんにく、きざみしょうがのCMの監督様だぞ
あの時はほんとに嬉しかったよ・・・
と思ったら、まだ特設サイトあるのね
http://kizami.jp/
- 786 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 10:53:10.20 ID:umwCg5wJ
- フットワークが軽いのはいいことよ
- 787 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 11:11:24.11 ID:xWQ4nnOU
- 日テレの24時間マラソン、チャリティーのあり方としてなんかおかしいんじゃねえか、あほらしくて感動もクソもねえだろみたいに思うわけだが
ふと、ももクロがやることになったらどうなんだろと考えたら汗だくでニコニコ走る夏菜子の姿が頭に浮かんで泣けてきた。
バカだ。
体力的には十分可能だが、まあやらないよな。
- 788 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 11:51:10.04 ID:H5ECTM3z
- >>784
多分
春の一大事、夏のバカ騒ぎ、ももクリ
は大箱だろうから、
その合間にアリーナクラスでライブツアーやって欲しいよな。
さらにその隙間でももクノを小箱でやるのが理想的
- 789 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 13:33:48.27 ID:LOIpbIpS
- クノは野外がいいなぁ
- 790 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 13:39:11.44 ID:pbb7Y6Ss
- クラシック好きのももクロ談、もう少し聞かせてくれませんか?
「走れのソロまわしのあと”えがーおが〜”へ続くところがヴィヴァルディの弦楽四重奏にそっくり」
とか
「ネオスタの音圧はチャイコフスキーの1812年に匹敵」
とか(どっちも想像ですが)、クラオタならではの楽しみってあるんですか?
ジャズやロックはカキコも多いけど、クラシックは見たことない。興味あります。
- 791 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 13:55:13.58 ID:Va26mTSZ
- >>787
24時間マラソンを5人でリレーすればいいんじゃね?
- 792 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 14:23:23.64 ID:53Pq3ieu
- 玄冬かぁ
- 793 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 14:55:11.98 ID:Bqiv90Sf
- ■■韓国製品不買と朝鮮民族を語る(その7)■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1387700306/
- 794 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 15:07:11.10 ID:H5ECTM3z
- 白秋がフォークだったから、玄冬はニューミュージックかな?
- 795 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 15:16:01.78 ID:xlOunPIe
- 次はローリーを講師にしてロックがいいと思ってたけどどうかな
- 796 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 15:16:13.10 ID:IAY78lbE
- >>790
女性アナウンサーでクラッシックしか聴いた事ないけどももクロにはまったって人いたね
- 797 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 15:24:20.78 ID:D4lC+KRU
- >>796
松澤さん?
- 798 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 15:28:18.35 ID:D4lC+KRU
- EXシアターに、スザンヌヴェガが来るんだね
あんな感じの曲に、そのうち挑戦するのかな?
- 799 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 15:33:28.49 ID:53Pq3ieu
- >>798
まだまだ無理なような気が
できるとすれば、れに助だな
- 800 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 16:37:13.71 ID:M++porIS
- >>790
曲の相似云々ではありませんよ。
クラファンをもひきつける魅力があるという事です。
正確にはクラファンの中には好きになる人もいるという事で。
- 801 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 19:14:00.48 ID:IAY78lbE
- >>797
そう、その人。
俺はクラッシックよくわかんないけど、生さだで指揮者の佐渡さんと共演しそうだね
- 802 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 19:19:09.28 ID:FwKPOcBa
- いいとものロボ部分の重量10キロ近そう 人部分との合計で70キロか
負担が大きそうだ
- 803 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 19:21:20.76 ID:TRhYpU/0
- >人部分との合計で70キロか
そりゃないですぜ
あーりんカワイソすぎるw
いずれにせよ骨折した足にはきつそうだわね
- 804 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 20:11:07.12 ID:TeWuHLaR
- 俺クラオタだけど、クラシック聴くときと、ももクロを聴くときでは、使っている神経が全然違う。
満足感も全然違う。
音にこだわったクラシック演奏と、グダグダMC、激しい風変わりなダンス、拙いが魅力ある生歌、のパフォーマンスを比べようがないね。
- 805 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 20:21:12.96 ID:aFyZkdYy
- 元チェロ弾き、現未聴BoxCDコレクターの>>704だけど、
クラシック聴くときとももクロ聴くときとは
頭の中の違うところで聴いてる気がするな
うまく言えないんだけど、クラシックの方は
中に中に潜っていく感じで、
ももクロの方は外に広がっていく感じ
GOUNNよりBirthが好き、とかいう好みに関しては
クラ好きなところが関係してるのかも
- 806 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 20:21:37.22 ID:DP1rqbaT
- クラシックにグダグダMCがあったらそれはそれで楽しそうww
「今日うちのバンマス、開演前に肉巻き喰ってんですよ、しかも二本も!」みたいなww
- 807 :805:2014/01/30(木) 20:22:43.41 ID:aFyZkdYy
- おや、804さんとカブったね
でも、同じこと感じてるみたい
- 808 :805:2014/01/30(木) 20:33:12.03 ID:aFyZkdYy
- 付け足すと、クラシックのコンサートで最高の体験は
陶酔しながらもシーンと意識が冴えて、自分とプレイヤー
あるいは自分と音楽(作曲家)だけの世界に入り込んでいるような気がする
ももクロのコンサートで最高の体験は彼女達を含んだ全参加者との一体感かな
- 809 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 20:40:13.54 ID:i+SOkmLB
- >>808
なるほど。過程は違えど両者共に一体感があるとも聞こえますね
ももクロは自分もプレイヤーになってるって感覚なのでしょうか
- 810 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 20:43:08.42 ID:M++porIS
- 私も実はクラ畑でして、楽器やってると前山田の楽曲なんか
ちょとクラ臭するかな。 ピアノとかやってた人もわかると思う。
- 811 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 21:18:55.85 ID:53Pq3ieu
- >>810
>私も実はクラ畑でして、
>楽器やってると前山田の楽曲なんか
>ちょとクラ臭するかな。
>ピアノとかやってた人もわかると思う。
ほんとにおっさんでクラシックをやっている人ちいう前提で話します
正気ですか?
- 812 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 21:30:39.45 ID:FwKPOcBa
- 自分は基本歌詞に感動するので、個人的に曲は詩の内容を効果的に盛り上げ聞かせるもの
曲だけで感動、陶酔できるのはほんとに音楽そのものが好きなんだろうな
- 813 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 21:47:38.59 ID:M++porIS
- >>811
ピアノやった事あります? 匂いしませんか?
楽式とか、変態転調入れてもも結局、計算して終わらせてるみたいな。
まぁ感覚的なもんなんで、論理的には無理かな。
- 814 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 22:10:42.61 ID:i+SOkmLB
- 前山田は音数多くてメロディーも豊富だなと思うんだけど
その辺はクラシック的なもんですかねえ
それは、ももクロ曲全体に言えることかな
- 815 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 22:16:16.71 ID:1omIf/u0
- 5歳になる娘が幼少期のかなことクリソツなんだが将来が不安だ
理由は悪い男が寄り付かないか心配田舎だし
ここでは話題になってないのかな?この写真
http://i.imgur.com/jJzEYee.jpg
- 816 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 22:26:17.05 ID:70pGVNN8
- 私立恵比寿中学FCがメール送信不具合を認めない件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1391060348/l50
原因解明にご協力お願いします。
- 817 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/30(木) 23:23:07.68 ID:MO8UC6Bc
- ヒャダインの情熱大陸で大阪の実家に戻った時にピアノの先生にまだ小さいときにバルトークの
ミクロコスモスやらされたって出てて実際譜面見て弾きながらよくこんなのやったなぁって言ってた
あれ見てヒャダインの音楽ルーツを垣間見た気がして納得した記憶がある
- 818 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 00:47:45.51 ID:p8GUpN6a
- ヒャダインの新作。関西の妹分が歌っている。
http://www.youtube.com/watch?v=dGGbOexLZTc
評判は余り良くないけど結構好き。
無印時代のももクロ姐さんと同様、素敵な化学反応を期待。
- 819 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 01:05:55.84 ID:lRVO3TP9
- 全く関係ないがヒャダインって響きがどもアレだな。
楽曲提供だけなら前山田のほういいかと。
- 820 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 01:07:58.00 ID:6CMTTvWV
- ヒャダインってどういう意味?
- 821 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 01:08:48.52 ID:0d66MIDX
- 韓国の自動車メーカーにあったな確か
- 822 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 01:15:31.93 ID:6CMTTvWV
- そりゃヒュンダイだろ
- 823 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 01:16:17.70 ID:0d66MIDX
- ベタすぎるツッコミさんくす
- 824 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 01:24:09.50 ID:6CMTTvWV
- わざとボケたのか 高等戦術だなw
- 825 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 02:36:23.81 ID:L2MLVhx4
- 寒冷地用の接着剤だろ
- 826 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 05:52:00.34 ID:nIO0kh9S
- ひゃっこいセメダインですね っておーい
- 827 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 08:24:13.99 ID:kbDtTxBa
- ヒャダインの作った曲ってももクロ向け以外あまりパッとしないな
それよりヒャダイン関係なくソロ曲ってもう作んないのかな?
- 828 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 08:47:28.22 ID:Xw3bjGUl
- >>791
なんにせよ24時間見なきゃいけなくなるから俺ら大変だw
- 829 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 08:54:37.81 ID:mqBcIfDx
- >>819
おおひゃだよ
なんということだ
- 830 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 08:56:37.28 ID:L2MLVhx4
- 音楽ノフの誰か、ももクロちゃんで組曲創ってくれい。
かっこかわいい動画つけてニコ動か何かに公開して、ワールドノフで合唱して、その様子をまた配信しようぜ
- 831 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 09:22:16.42 ID:Mw4qz70f
- ももクロ組曲って動画あるでしょ
- 832 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 10:26:09.50 ID:YTBvCbNv
- ニコニコ動画ではメドレーをなぜ組曲と呼ぶのかね?
- 833 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 11:06:04.88 ID:Hu0ymdv5
- >>830
とりあえずこれで我慢しとけ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HYHTT9A/
- 834 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 11:25:57.20 ID:MxL2910x
- >>817
あの転調の多さはシューベルトとか弾きこんでたのかな、と思ってたw
彼の曲はキメのところでピアノの手癖が出るのが特徴だと思う。
ただオーケストレーション(MIDIだけど)は、アメリカンポップの流れ。
ピチカートファイブの影響かな。
私は60年代ポップファンでA&Mとか(ロジャニコとか)すごい聴いてたので
最初から違和感がなかった。
- 835 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 12:15:02.84 ID:lRVO3TP9
- >>834
正直そんなに転調は多くないと思う。例の怪盗のイ短から変ホ短がちょと変態なだけで。
それ以外はそんなに変態ではないと思う。ワニシャンのサビはちと異常だけどね。
伴奏なしであれ普通の人は歌えないと思う。 歌うなよw
若い頃にクラシックで基本をやっちゃうとどうしても、匂いが染み付くんだと思いますw
昔 YAMAHAのポプコンってのがありましてですね、そんな人多かったかと。
これくらいでばいばいあーりん
- 836 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 13:13:17.52 ID:MxL2910x
- >>834
ありがとうございます。
まさしく
代表曲の「怪盗少女」。この曲は、サビの前まではイ短調を中心に動く。
だがサビは変ホ短調。 五度圏図で最も遠い調への転調である。しかも
転調直前の和音は、主調のイ短調の属七和音。
一般に属七和音は、主調の主和音へと戻ろうとする強い傾向を持つ。
聞く物も当然そこに戻ると 期待する。しかし、突然最も意外な調へと転調し、
衝撃は高まる。
……
という安西先生の「ももクロの美学」の印象が強くて。
ポプコンですかw
そういやエレクトーン技巧派って感じですね。
- 837 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 13:34:57.31 ID:81WsZeLo
- >>834
どうでも良いことだけど
Roger Nichols & Paul Williamsが活躍したのは70年代
- 838 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 13:34:58.21 ID:jOqVZBtH
- ごきげんよう見てて柳沢慎吾出てる
喋らせたらキラキラ感すごいねずっと保ってるわ昔と変わらず
ももクロが今後目指すとこは嵐じゃなく柳沢慎吾だよ絶対
- 839 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 13:44:25.57 ID:cQK+xLs4
- >>838
かもな
小さい女の子だし演技も出来ないからお茶の間に出続ける事は厳しいだろうね。
逆にTVで媚びすぎると嫌われる対象になりやすいかも
- 840 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 13:56:43.41 ID:jOqVZBtH
- 大して面白いこと言うわけじゃないの分かってるのに見ながらニヤけてしまう
近い!柳沢慎吾とももクロ
- 841 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 14:03:20.93 ID:gw8ybTMG
- >>838 いやあ、なんか目から鱗というか、
新たな着眼点をみたような、
それでいて妙な説得力がある。
- 842 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 14:10:52.60 ID:CiytWflV
- おれは高城れには突き抜ければホリケンに、まとまると井森美幸になるんじゃないか、とずっと思っている。
- 843 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 14:12:53.76 ID:P/jAiLb/
- れにちゃんは本質はそんな人じゃないから
たまに無理してるように見えるよ
- 844 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 14:18:36.54 ID:85dT4met
- 少なくとも行き遅れをネタにしてテレビに出るようにはならないで欲しいなあ
井森美幸や島崎和歌子は結婚できないのではなくしないのだと思うが
誰も貰ってくれなくて〜みたいな自虐ネタはいたたまれない
- 845 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 15:08:30.77 ID:Q5J+hjth
- 歳相応のデート、恋愛、失恋などを経験しないと
将来結婚できないか、変なチンピラみたいな男に引っ掛かる可能性高し
- 846 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 15:11:58.25 ID:Mw4qz70f
- >>838
ツバが飛んでんじゃないのかね
- 847 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 15:15:55.55 ID:MxL2910x
- >>837
悪いがSmall Circle of Friendが出たのは68年。
ウチのRoger Nichols Trioのシングルは64年。
- 848 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 16:02:36.53 ID:81WsZeLo
- >>847
からむつもりはないがリアルタイムで聴いてないでしょ?
Roger Nichols and a Small Circle of Friendsは確かに68年にデビューしてるがコケて売れなかったから、少なくとも日本では話題にすらならなかった
最初のスマッシュヒットはPaul Williamsと組んで書いた"We've Only Just Begun"で1970年のこと
72年にコンビ解消してモンタナの田舎にしばらく引っ込んでしまった
- 849 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 16:33:16.66 ID:lRVO3TP9
- そっちの方の話題はさすがにこのスレの強みですねw
仲良く熱くどうそ
私的にはシャレでももたまいでレッドカーペットとかどでしょ。
もうやってないか。
彼女らの場合、シャレが恐ろしい事になるのはご存知かと。
- 850 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 17:09:58.08 ID:rn9sSwS/
- アイドルとか芸能人は変な人間に引っ掛かって幸せになれなかったり、
人生を仕事に捧げすぎて仕事以外の事が丸っきり抜けてしまったりするんだよな…
彼女らには恋愛もして結婚して子供も産んで、ずっと幸せに笑っててほしいもんだよ
- 851 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 17:22:08.19 ID:WFcnr4zT
- >>844
井森は今でもかわいいもんな
- 852 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 17:27:05.03 ID:MxL2910x
- >>848
リアルタイムとは書いてないよ。
60年代ポップスのファンで良く聴いていた、と書いてない?
60年代にリアルタイムで聴いていたのはA&M初期、トニー・バロウズやキース、クリス・モンテス、クラシックス・フォーやバッキンガムスあたり。
ロジャニコを最初に聴いたのはたぶんアメリカンブリードのAlways Youで、68年。
多分FENだからリアルタイム。
ちなみにSmall Circle of Friends は青山のパイドパイパーで買ったから76年くらい。
だいたい70年代にロジャニコの話なんて、だれもしてなかったよ。CDが出たのは80年代になってからだから。
これでいい?
- 853 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 17:57:32.47 ID:81WsZeLo
- Roger Nicholsが日本のミュージックシーンで話題になったのは70年代だけだよ
それもPaul Williamsとのコンビで楽曲提供者として
70年代は自分で歌ったり演奏せずに(セルフカヴァーを除く)楽曲を提供するMusic Makerが何組もあって、それぞれが大活躍した
Williams & NicholsもそうだしBurt Bacharach & Hal David, Neil Diamond, Neil Sedaka, Leon Russell, Jimmy Webbなどなど数え上げればきりがない
ただRoger Nicholsは第一線から退いた後はほとんど話題にならずPaul Williamsに捨てられた男という扱いだった
日本限定でCDが出たのは95年
俺の記憶では80年代には全く話題にならなかった
- 854 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 18:10:50.10 ID:MxL2910x
- ここでやってもしょうがないんじゃない?
日本でCD出たのは87年だし、それは六本木WAVEで買った。
70年代にはブラックホークでかかった記憶がある。
いろんな情報知ってるみたいだけど、リアルタイムで体験してる話をどうこう言われてもね。
もう、やめたら?
- 855 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 18:16:48.26 ID:81WsZeLo
- >>854
あのね、それオリジナルアルバムじゃなくてオムニバスだから
- 856 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 18:17:33.61 ID:YTBvCbNv
- 嵐SMAPみたいにテレビで切り売り、延命することより、いつまでも楽しいライブを続けてほしい。
凄いテレビ芸人になることよりも、年食ってもライブで笑顔と歌声、それと踊りで客を熱狂させるパフォーマーでいてほしい。
- 857 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 18:22:13.05 ID:MxL2910x
- >>855
困った人だね。もう新宿行かなくちゃいけないから、相手できないけど、お大事に。
- 858 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 18:32:03.47 ID:cOfNCUsw
- 60年代の洋楽とか生まれる前なのでチンプンカンプンだが
なんか妙に高尚なやり取りに見える
- 859 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 19:28:51.14 ID:nIO0kh9S
- いかにもこのスレっぽくていいでわないか。
こんな親父どもがももクロをリスペクトしてるんだぜ。
根が深いってなもんだ。
- 860 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 19:43:47.54 ID:o+s0r3bu
- ちょっと噛み合えば仲良くなりそうな二人なのになw
- 861 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 19:47:41.00 ID:81WsZeLo
- いや喧嘩してるつもりはないのよ
Roger Nicholsが好きっていうだけで、かなり音楽の感性は近いと思う
ただやっぱりRogerを60年代のアーティストとするにはかなり無理がある
どう考えても70年代のメロディメーカーだもの
- 862 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 19:49:29.53 ID:ghdXSbKE
- 知識はあるけどコミュニケーション能力が足りないな
- 863 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 19:53:19.93 ID:gcthGW/a
- >>849
ももたまいは、アイドルがやるって事以外、目新しくないんじゃないの?
予定調和のお笑いから外れない感じがするから、ここは、ももたかぎで
れにちゃんのボケに夏菜子がツッコんだらボケてて、れにちゃんがツッコミ返すかと思いきや、
さらに乗っかってボケて、夏菜子のツッコミがまたボケてて、、、
どんどんカオス化して行って収拾つかなくなり、、、、
「お前ら、何やってんだーっ!」って玉ちゃん登場
ももたかぎは、お互いに「お前が悪い」と言い争って収集がつかなくなって、、、
玉井「ウルサーい!」と、割って入る
夏菜子「じゃあどっちの言ってる事が正しいと思うのよ!」
玉井「うーーーーーんーー」と、悩む玉ちゃん
夏菜子「いいのか?夜、もう一緒に寝てやんねぇぞ」
玉井「えっ!?、、、、何言っての、私はいつだって夏菜子の味方だから」
高城「何じゃ、そりゃ!? 夏菜子は私のモンだから」って二人の間に割って入ろうとするも
二人からハブられ続けて、、、そこに、ゼット君のカブリ物した杏果登場
有安「私は、れにちゃんの%#&@$だから」
高城「ん!? 何言ってんの?」
有安「私は、れにちゃんの%#&@$だから」
高城「だから、何言ってんだか分からねえって言ってんだよ!」
有安「私は、れにちゃんの%#&@$だから」
・・・・・
押され隊が揉めだした所に、、、「いい加減にしろー!」と、夏菜子がドンと足を踏み鳴らして
飛び上がるも、誰も飛び上がらない
夏菜子「なんで!? どうして誰もやんないの!?」と、また揉め出す
そこに「ちょっと待ったぁ!」と、あーりん登場
玉井「何だ、お前は!?」
佐々木「"何だお前は?"ってか? そうです!! 私は、、、あーりんだよーぉ」
一同 コケる、、、冷ややかな目であーりん見上げてると、、、
佐々木「だ・か・らぁ、、、あーりんだよーぉ」
一同「あーぁ、うぜぇー、、何だよぉ…」と、口々に言いながら立ち上がる
佐々木「私が居ないと、ホント駄目なんだから」
玉井「えっ? 何?、佐々木さん」
佐々木「だ・か・らーっ! あーりんのこと佐々木って言うなーーっ!、、、私がネタを考えるって事!」
玉井「えっ?、どう言う事?」
佐々木「だから、私に仕切らせてって」と、手を上げる
夏菜子「えっ!?イヤイヤイヤイヤ、私が仕切りたい」と、手を上げる
玉井「イヤイヤイヤイヤ、私でしょ」と、手を上げる
有安「私も」と、手を上げ、最後にれにちゃん「ハイハイハイハイ」と、手を上げると、、、
一同「どうぞ、どうぞ」 れにちゃん、呆然、、、
佐々木「イヤイヤ、オカシイでしょ!?もう!、、、、有安、手伝って!」
高城「イヤイヤ、こんな何言ってのか分からない奴、駄目でしょう!?私が手伝うって」 杏果、イジケル
佐々木「れにちゃん!そんな事言っちゃ駄目でしょ!れにちゃん!」杏果を慰めながら、れにちゃんママ登場…
・
・
イカン、、、ももたかぎで書き出したハズなのに、つい玉ちゃんを何故か登場させてしまったら、、
いつの間にか定番のコントに、、、
- 864 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 19:55:29.92 ID:o+s0r3bu
- 3行でお願い
- 865 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 20:46:29.08 ID:LV+5IIi4
- さすがに長すぎるわw
- 866 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 20:52:18.38 ID:gcthGW/a
- >>864
> れにちゃんのボケに夏菜子がツッコんだらボケてて、れにちゃんがツッコミ返すかと思いきや、
> さらに乗っかってボケて、夏菜子のツッコミがまたボケてて、、、
> どんどんカオス化して行って収拾つかなくなり、、、、
笑い飯を越えるWボケと思って、書いてたんだけどね、収拾付くのかこの二人?って思ったら、
勝手に玉ちゃんが割り込んできて喋り出すんだよ
で、まあトリオでもいいかと思ったら、またいいタイミングで、イジってくれとばかりに有安が出て来るんだわ
で、あーりんは袖からハスに構えて腕組みしながら4人を見てるワケよ、ちょっとワルイ顔しながらね(笑)
設定を与えると、勝手に5人が頭の中を走り回ってる
- 867 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 21:53:41.91 ID:2AuJX4FC
- 邪道勝ったね!
「モモモフに引退なんてねーんだよ!」
格好良かった
- 868 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 22:02:43.12 ID:o+s0r3bu
- >>866
わかったよ
お前熱いな
そういうの好きだよ
- 869 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:30:37.14 ID:C/P2gXHb
- 50、60になっても少年の心を持っている人は現にいる訳だな
このスレは年を取るのも悪くないと思わせてくれる
- 870 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:30:40.95 ID:9cqG6hDx
- つーか一部の勘違いの洋楽厨しねや
うっとうしいねん
あっちでもこっちでもダラダラ
別の場所いけや
- 871 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:31:46.67 ID:9cqG6hDx
- >>857
>>855
おまえらだよ。しね
- 872 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:36:35.44 ID:XFCtAQgX
- しねはよくない
- 873 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:37:55.91 ID:L2MLVhx4
- しねは良くない。
せめてハゲにしておけ
- 874 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:51:50.10 ID:P/jAiLb/
- >>867
見に行ってたの?
じゃーりん頑張ってた?
- 875 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:55:32.98 ID:o1WsWo1f
- ももクロではないが・・・、モノノフ引退マッチから帰宅。
職場が新宿だったので、フラーッと立ち寄ってみた。
開演15分前、指定席は完売。
でもS席みたいなとこが1枚キャンセル出たってことで、そこを買って見物。
ももクロ追っかけなきゃプロレス見に来ることなんて一生無かったかもしれない。
- 876 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:56:07.74 ID:o1WsWo1f
- 諸々の感想はさておき、じゃーりん・TAKA戦。
両者入場の前にoverture流れる。
500人くらいの会場でペンラ持ってたのは50人くらいか?
やっぱり推され隊色が多め。どっちかっていうと緑が多め。
「箱寄りの杏果推し」Tシャツを着てじゃーりん登場。歓声がすごい。
試合内容は素人なのでよくわからん。どっちもすごく痛そうだった。
TAKAが「いい年してじゃーりんとか恥ずかしくねーのかぁ!」とか叫んでた。
男祭りでしおりんにビンタされた時のようなあざとい倒れ方が何回かあった。
その度に笑いが起こる。あれがじゃーりんのお家芸なのか。ちょっと微笑ましい。
- 877 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:56:54.33 ID:o1WsWo1f
- 最後は締め技っぽいのでTAKAがギブアップしてじゃーりんの勝ち。
「負けたらモノノフ引退だあ!?」
「モノノフに引退なんてねーんだ!」
そして日産紫タオルをうなだれるTAKAにかける。
じゃーりん超かっこいい。
TAKAに向けて最後に放った一言、「甘露の匂い♪」
会場のモノノフがめっちゃ沸いた。
隣にいたおねえちゃんとスーツのおじさんはポカーンとしてた。
なんだかんだ楽しかったよ。
たまにはプロレスもいいなと思った。
- 878 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:57:45.53 ID:P/jAiLb/
- >>875-877
ワロタw
なんかこの先に展開あるとおもしろいな
- 879 :ファンクラブ会員番号774:2014/01/31(金) 23:59:31.31 ID:9cqG6hDx
- >>873
わかった!はげにする。
つーか、みんなお人好しばかりだな。
オレも言い過ぎたわ。
ただ、違う話題にそれすぎたときは自ら自重して欲しいわ。
いい意味でおっさんなんだからさって気持ちです。
- 880 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 00:01:55.92 ID:o1WsWo1f
- あと、男祭りで通路ウロウロしてるだけだったアゴヒゲの飯塚さんて人が、
両者反則の嵐で血だらけになりながら、
最終的に審判をパイプ椅子で殴って失神させて、無効試合になってた。
- 881 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 00:12:21.82 ID:t3gXDOia
- >>878
でもTAKAは退場時にじゃーりんにかけられたタオルをぶん投げてた。
まあ気持ちはわからんでもない。
TAKAって人は全く知らなかったのだが、
ももクロに対する想いとかが全編通じて一言も出なかったのが残念。
じゃーりんは世界のももクロNo.1コールを煽りながら意気揚々と退場してった。
- 882 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 00:27:27.94 ID:loLkmFGf
- 飯塚さんは昔はかっこよかったんよ。ピンクのパンツはいて。
なんであんなんなってまったんや。
知ってる人も多いかな。
- 883 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 00:48:51.79 ID:GpptD1xj
- 今年の姫くりいいなぁ。
なんかドキっとする日がある。
- 884 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 00:52:34.11 ID:iFPTOArk
- 今日までで印象的なのはれにちゃんの「人の痛みがわかる人」
俺がれにちゃんが好きなのはそれが一番の理由かな
- 885 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 01:01:10.72 ID:GpptD1xj
- 私の心は自動ドア
自分次第で変われる
できることから始めよう
居酒屋のトイレやみつをだと「けっ」って思うけどね。
- 886 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 01:04:18.30 ID:bXwXXbeI
- >>883
そういえばカレンダー買ってまだ開けてなかった。
久しぶりにスレ覗いたらプロレスで沸いてるな。邪道人気あるんだな。
ところで皆よばなし行くの?平日19時に六本木は厳しいなぁ。
- 887 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 01:36:47.06 ID:A6cY/3ZI
- >>886
そりゃあ行けるもんなら行きたいけどLVが現実的だな
せめて国立1日で良いから当てたいのが本音だよ
- 888 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 02:26:53.88 ID:KTfJqQ6t
- >>880
飯塚はグランドレスリングもサンボもできる実力者。男祭りで変わり果てた姿を見て俺も愕然とした。
その後CSで男祭りを見た嫁はショックを受けていた。何せJJジャックスの大ファンだったから
- 889 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 02:28:54.87 ID:KTfJqQ6t
- でも本当に驚いたのが、じゃーりんがもう45歳だということ。パニクラの頃から知ってるからほんとに驚いた。俺も年取るはずだよ
- 890 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 02:36:22.01 ID:loLkmFGf
- 獣神サンダーライガーの中の人は49歳らしいぞ。誰かわかんなけいけど。
もやせ もやせ いーかりをもやせ〜ええ〜 ライガー♪ ってやってました。
ちなみに カーカミはクラッシャーバンバンビガロな。
ババンババンバンバン ビガロ! ババンババンバンバン あ〜ビガビガ! ってやってました。
- 891 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 04:48:10.17 ID:EqMYXFiC
- >>881
TAKAみちのくは男祭りのVMの中の人だよ
玉井のスペースローリングエルボー食らってた人
- 892 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 08:11:19.35 ID:Gf0IbBYE
- 獣神サンダーライガーの中の人はオマエ平田
- 893 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 08:29:55.40 ID:BmkwC9yF
- 平田?奴がライガーだったのか?
いつも第一試合でのちにブレイクする闘魂三銃士の若手時代や星野勘太郎とやってたの覚えてる
いつのまにか見なくなったんで営業に回されたか辞めたんだろなとおもってたよ
- 894 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 09:01:02.20 ID:ohIT7ok0
- ハゲ山田が寮でゴジラの石膏モデル作りながら泣いてるぞwww
- 895 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 09:58:17.92 ID:t3gXDOia
- >>891
そうなの?
>>891で気になって検索してみたら下記インタビューとか出てきたんだけど、
これもプロレスの一環?
http://takagireni555.blog.fc2.com/blog-entry-141.html
- 896 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 10:20:41.24 ID:h5a2U7E/
- >>882
サンボやってるて触れ込みだった、えのきどいちろうにちょっと似た、あの飯塚?
- 897 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 10:26:39.60 ID:h5a2U7E/
- >>892
ライガーのマスクは身体小さくする特殊な効果でもあるのか。
- 898 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 10:30:28.05 ID:loLkmFGf
- >>894
お前とは友達になれないようだ。
第一 山田はリパプールで星になったんだかんな。ふーんだ
>>896
過去の画像検索するとよろし。すげイケメンだから。
スレチ甚だしいのぉw
- 899 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 10:32:48.47 ID:h5a2U7E/
- 話しはかわるが
2ちゃん界隈だとやたらに評判悪い剛力なんだが
おれはなんか嫌いになれないつーか、なんか好意的な気持ちがあってナンデナンだろうと思っていたんだが最近その疑問が解けた。
杏香にちょっとだけ似てんだ。
- 900 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 10:38:06.75 ID:loLkmFGf
- >>895
今 見たけどすげーいいブログだな。まとめが上手い。
読んでると推し変しそうになる。
- 901 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 12:09:53.01 ID:9DQeCui5
- >>898
リバプールで風になったんだよ。
星になってどうする。縁起でもないw
- 902 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 13:57:13.92 ID:EqMYXFiC
- >>895
銀座Bodyslam Boysに出た時も”自分は出てない、羨ましい”って設定で通したから笑えたw
要は普段は戦ってる相手のケイオス(ヒール)と仲良く素顔で出てたらおかしいから唯一謎の覆面ってわけ
あとVMじゃなくてBMだわw 玉井がバイオニックモンスターって呼び名付けてた
あくまで自分は見てただけって通してるw
http://ameblo.jp/takam69/entry-11399209004.html
- 903 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 14:13:16.85 ID:t3gXDOia
- >>902
そうなのかー、どうもありがとう。
色々見たけどこの人もももクロに対する想いは強そうだね。
であれば、負けたらモノノフ引退とかメンバー喜ばないってわかりそうなもんだけど、
それも含めてプロレスなのか・・・。
- 904 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 14:18:50.95 ID:loLkmFGf
- >>901
くそー 俺としたことが。 まぁ山田はもういないのだ。
- 905 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 14:25:56.85 ID:kgFkfgbK
- >>899
武田杏香で検索してみ。ゴーリキさん似の子が出てくるから。
- 906 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 17:05:40.66 ID:m8U4RvXp
- やっと日産手に入れて、今見始めたよ。
何故なんだ!?、
なぜ湘南台高校のブラスバンドですら涙が流れる??。
色々とご意見も有るであろう生バンド。
でもコレ、
楽しいわ!!。
個々のミュージシャンの出身がどんな音楽のジャンルであれ、
このライヴに参加したミュージシャンは心底楽しくて仕方がないと思うよ。
技術なんか無くてもいい。音程なんかどうでもいい。
こんなにはっちゃけてるフロントが居るのに燃えないバンドマンなんて居るはずがない、絶対に。
判る?。
どんなに技術が未熟であろうと
このライヴ、
六万人の聴衆とミュージシャンを乗せているのは
紛れもなく、あの五人だということを。
ももクロ、
すげぇ!!。
- 907 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 19:37:41.21 ID:TZlgPHK8
- >>890
高校の時の先生が大学時代ライガーの中の人に勝ったらしいというのを思い出した
ということは当時先生は30前後だったのか、オッサンだと思ってたが今考えると若いな
- 908 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 21:00:01.96 ID:loLkmFGf
- >>906
日産はやっぱ黒週だと思うね。
あの部分だけでもツベで公開すれば凄い事になりそうだが、
ほんとこれ以上ファン増やしてもなぁって感じもする。
- 909 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 21:06:13.06 ID:H8KR7QqL
- 今年は地方公演増やしてあげて欲しいけどな
ドーム3デイズとかやっても面白いんじゃないかな
- 910 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 21:46:30.13 ID:S+DBZTX1
- 東京ドームは高いからマネが嫌いなんじゃなかたけ?
AKBが3daysであんなに客入れたのにすげぇ赤字だったとか。
- 911 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 22:15:30.35 ID:H8KR7QqL
- あー西武なら利益出やすいのか まぁ東京でなくても札幌とか福岡なら喜ぶ人多いんじゃないかな
普段と違う客層にもなりそうだし
- 912 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 22:25:05.61 ID:955DSjg9
- あーりんが「感動した」って言ってたからってワケではないが、「永遠の0」を観てきた
前半の途中から、涙の乾く暇が無いってくらい泣いた 確かにタオルが要るわ…
その前に遅まきながら「カノジョは嘘を愛しすぎてる」も観たが、あの歌唱力はズルイわ…
比べたってしょうが無いのは分かっているが、、、、うーーーん、、、頑張れ、夏菜子!!
- 913 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 22:41:22.67 ID:TZlgPHK8
- おっさんはももクロZだけで涙を流すのか
それとも涙もろくなってきて以外と何でも涙を流すのかどっちなんだい?
- 914 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 22:46:09.43 ID:S+DBZTX1
- >>913
その質問をする前に自分の考えと状況を説明すべきだな。
その方がレスが付きやすいよ。
- 915 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 22:58:10.31 ID:m8U4RvXp
- おっさんは、
ひたむきで純粋な何かに涙するのであった…。
- 916 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 22:59:42.46 ID:TZlgPHK8
- >>914
今37歳でもちろんももクロ特にライブ直後の舞台裏で涙を流すわけだが
まあakbとかあまり興味のない対象でもがんばっている姿には感動する
でもかわいそうな境遇のドキュメントとかドラマでは涙はでない
大人になってから泣いたといって良いくらいに涙したことはない
もう少し年をとってくると、ももクロ等を除いて他の安っぽいドラマでは益々泣けなくなるのか
意外と何にでも素直に感動するようになるのかどっちなんだろうと
もちろん個人差あるだろうが軽い気持ちで聞いてみた
- 917 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:07:57.43 ID:t3gXDOia
- >>916
もちろん個人差ですが。
もともと涙もろかったのがももクロが引き金となって涙腺ゆるゆるになった。
ももクロはまるまではジーンと来る事はあっても泣くことなんで滅多なかったのに、
はまってからはちょっとした感動シーンとかでも涙まで流すようになってしまったよw
- 918 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:10:17.77 ID:loLkmFGf
- >>916
貴方より10個以上上です。
まずももクロだけに涙ってのはまずないでしょう。それは病気ですw
当然加齢による涙もろさは否定しませんが、その範囲を超えて
なぜこの歳で子供達のパフォーマンスに涙が出るのかが主題です。
正しい質問には正しい答えが内包されています。
答えは涙という生理現象の外にあると思っています。
とエラソの事をいいつつ、石井にはネバのベルトを取って欲しいと思ってる
プロレス親父です。
- 919 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:21:45.82 ID:Il7IlgUp
- >918
石井かよw「プロレス会のど真ん中」WJ所属だったからかwww
まあ「ちっちゃいけれど元気で」がんばってる姿を見ると、
自分の昔を投影して涙するのがオッサンの性なんだろうなwww
- 920 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:28:29.13 ID:3BjUBDCU
- 50代のももクロファンです。
日産スタジアムのライブDVD感動しました。
関西でも神戸ユニバか長居、甲子園でライブやってくれない
ですかね?
- 921 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:44:32.96 ID:X2rcXaq2
- 関西にはモミノフがいるから行きたくないってさ
- 922 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:45:35.99 ID:7+iiBt9Y
- スタダに甲子園でライブやってくれってメールを送ったら?
直ぐには無理だろうけど将来は判らないよ
- 923 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:47:27.22 ID:TZlgPHK8
- >>917
錆びかけていた涙の元栓をこじ開けてくれたって感じですかね
>>918
自分もももクロ以外で涙することももちろんあるわけですが
病気とまでは思いませんがももクロだけで他には一切反応しないって人もいるんですかね
嵐だろうがakbだろうがファンでない人のほうが圧倒的に多いわけで
ももクロももちろんそうです
ももクロはライブパフォが素晴らしく一度見たらファンになるはずといっても
勝手な推測で10人見て2〜3人くらいですかね(これでもものすごい割合ですけど)
ではファンになって涙まで流すということは他の大多数の人と何か違うということなのか
ももクロが何故涙を流させるのかではなくファンが何故涙を流すのかと考えると自分も含めこのスレの
人は別に悪い意味ではなくちょっと特殊な人って事になるんでしょうかね
- 924 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:53:40.94 ID:X2rcXaq2
- >>923
ライブパフォーマンスで泣くんじゃないだろ
そこに行き着くまでの過程を知ってるから泣けるんだ
多分ライブビデオ見せるよりchanとかももクロ団みせたほうがあっさり落ちると思うわ
- 925 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/01(土) 23:58:48.58 ID:v4shfHe6
- 俺は過程も知らずに観たライブで泣いたけどな
- 926 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:00:16.28 ID:mJz1MRPR
- 涙の質が他のシチュエーションと違うかも
ももクロの場合は涙しながら微笑んでいられたり、時にはバカ笑いできる
ほんとにいい子たちだ
- 927 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:01:20.76 ID:ubGQXMKX
- オレもだ、しかも解像度の低いYoutubeの動画で
そこが不思議だってスレだったんじゃ?
- 928 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:02:40.99 ID:ubGQXMKX
- お、出遅れた
>>927は>>925に付けたレスだ
でも、ホントに不思議だ
あれは何だったんだろ?
- 929 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:03:46.60 ID:TZlgPHK8
- >>924
おれもどっちかっていうとバックボーンありきでchanとかのが泣けるんだが
何にも知らずに見たライブで泣いたって人が案外多いんだよな
- 930 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:04:19.42 ID:3WLfOCgT
- >>923
特殊なのかもしれない。
でも自分を信じたいというのはあると思う。このスレはその叫びかと。
>>924
決め付けはよくない。
パーケンの例もあるし、ふと見た動画でそうなる人も
多いはず。 その後で無印とZの違いを知るという感じではないのか?
>>927
御意
- 931 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:15:50.68 ID:sH7oy3kw
- >>924
正直路上ライブから紅白への云々ではあまり感動しない。
そんなミュージシャンいっぱいいるから。
ライブ映像で、悲しい話でもないのに
思い入れあるわけでもないのに感動する
この仕組みを解き明かしたいね。
- 932 :923:2014/02/02(日) 00:19:04.67 ID:A7KJAw4N
- 自己レスですまんけど 10人見て2〜3人がファンにってのはありえないかも
紅白だけでももクロを3000万人以上が見てる計算になるのでその2割でいうと600万人
100人に2〜3人でもすごいな 厳しい世界だ
- 933 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:39:22.33 ID:UDMRqiKF
- 布袋にしろ村主にしろ、人生の辛い時にももクロと仕事して、ただ楽しかったとかじゃなくて
救われたとか一緒にやってほんとに良かったって思わせる所が凄いな
- 934 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:42:40.64 ID:k5BfLBky
- >>932
紅白はライブでのパフォーマンスじゃないからあれで2割はないでしょ
確かにバックボーンを知ってより好きになったのはあるんだけど
そのバックボーンを知ろうという気にさせる物があるんだよね
1つ思ってるのはパフォーマンス中の笑顔
客席に対してもそうだけどメンバーの目が合った時にニコッと微笑みあう
あれがサブリミナル効果みたいに心に響いてるんじゃないかなという気はしてる
- 935 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:50:47.62 ID:k5BfLBky
- ついでに書いとくと
ももクロって表現が豊かというか全体的にアイドルにありがちな棒じゃないんだよね
感情表現の豊かさも心に響く要因だと思うよ
歌劇団って感じかな
- 936 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 00:53:46.87 ID:muj4ai2I
- 楽曲がいいし他のアイドルとは違って歌が上手いよね。
音程的には安定してないとこもあるけど
なんか伝わってくる。
- 937 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 01:05:12.64 ID:A7KJAw4N
- >>931
ある程度ビジュアルがかわいい 笑顔で一生懸命(あるいはその上)ってのは必須条件な気がする
他に何かあるかな
>>934
紅白で何かひっかかってつべあさるってパターンもあるけどまあライブ
とでは熱量違いますわな
パフォーマンス中の笑顔ってのはまじであるわ 一切わざとらしくない心からの笑顔ってのが感じ取れるから
ライブでギリ表情が見えないまあまあの席よりlvで表情アップの方が感動する時があるのはそれだろうと思う
- 938 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 01:10:21.28 ID:k5BfLBky
- >>936
楽曲に関しては賛否両論もあるけど言い換えると賛否両論になるレベルの曲だと思う
好みの違いはあるだろうけど聴いてて捨て曲が無いのが強み
>>937
笑顔って大事だよ
ももクロに限らず笑顔を見ると笑顔になるしw
それが感情のダムが決壊する一因になるのかな
- 939 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 01:12:48.24 ID:Z4BWAVZY
- >>913
ももクロでなぜだか自分でもわからないけど涙が出た
それから涙腺ゆるくなってももクロ以外でも涙が出やすくなったって報告は多い
おれもその1人だけど。
- 940 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 01:24:05.71 ID:A7KJAw4N
- >>938
wink好きだったけど感動はしなかったのはそれかなw
- 941 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 01:59:42.82 ID:sH7oy3kw
- >>937
ももクロの美学の教授も言ってたけど
メタ的ってのも大きいと思う。
「笑顔と歌声で世界を照らし出せ」と言う歌詞を
そういう振り付けのダンスで、そんな感じの曲で、笑顔溢れる少女達が歌う。
「何度でも歌い続けるよ」、「希望あふれた未来へ僕らは夢を描くよ」、「いつか本物になるため」
詩、曲、ダンス、キャラクター、それらがここまでシンクロしてる
歌手はいないんじゃないかな。
- 942 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 02:07:12.32 ID:k5BfLBky
- >>941
メタ的なものは大きいんだけど初見の強さって意味ではパフォーマンスだよね
他で貼られてたのでつい見たら全部見ちゃったし
(労働の所のコメントで新しい発見があった。ももクロの振りは凄いはw)
LIVE-at-サマソニ-2013
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22032896
- 943 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 02:28:27.18 ID:DR3enTyT
- 能年ちゃんは夏菜子を「感情だだ漏れの表情」って言ってたけど
むき出しの想いにまっすぐ体当たりブチかまされたらそりゃ心震えるよね
- 944 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 02:34:12.75 ID:MSqKDAGr
- 夏菜子の、なんにもしなくてもあの子がニヤニヤしてるだけでつられて周りの皆が笑ってしまうってのはとんでもない武器だよな
あとれにちゃんの菩薩の笑顔
ももクロはみんな笑顔がいいけれど、この2人はズバ抜けてると思う
- 945 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 02:53:34.81 ID:RxqRx1fv
- 真顔と笑顔と泣き顔の振り幅が大きいのは詩織だな
- 946 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 02:59:04.55 ID:A7KJAw4N
- >>941
メタってのはいろんな捉え方があってややこしいけど
ももクロがメタ的ってのは自分たちのことを歌ってるって事かな 森高やキョンキョンみたいな
トークでこう言えといわれてるとか設定ではとかもメタか
>>944
夏菜子の笑顔は弟がいるせいかなんか包容力のあるお姉さん的な微笑みに見えるな
ただ無邪気な笑顔というならしおりんだと思うが
仰るとおりみんな笑顔が素晴らしいので好みの問題だろうけど
- 947 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 03:04:53.35 ID:orVzE7ZX
- ライヴの最後に流れる練習風景を見ると笑いつつ泣きそうにもなる
- 948 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 03:46:04.28 ID:TT+y5ixy
- >>944
この二人の笑顔は、ずば抜けてるよね、、、もうグループ内とか言うレベルじゃなくて
夏菜子の笑顔は、天照の大御神
太陽の様に降り注いで、浴びた者がワクワクしてしまうパワーの源の様な笑顔
高さんの笑顔は、心を打ち抜くレーザービーム
可愛い子犬や子猫の表情に、イチコロでやられてしまう感じ
どっちも大好きだわ、、、そんな事も有って、ももたかぎ推しやってるワケだが…
- 949 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 03:59:07.27 ID:yy0KD9aU
- ももクロの前、いつ泣いたか思い出してみたら、
武道館のキャロルキングと、初来日のブライアンウィルソンだった。
どちらも何十年もの思いがあるし、不遇だった年月も長かったので
泣ける理由も納得できる。
でも夏西武の「絶対絶妙サマーナイト!」でブワッと涙が出たのは
今だに理由がわからん。
- 950 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 04:15:37.76 ID:07U79ORl
- まあ自分は一週回ってももかの笑顔が好きなんだけどね
太陽の様な4人の後ろで月の様にやさしくニコニコしてるあの笑顔ね
- 951 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 07:32:36.35 ID:Gz/p6YGz
- ここでおまいらの批評読んでるだけでも涙が出るようになったわ
- 952 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 10:07:54.28 ID:k5BfLBky
- >>946
メタ的なものがももクロで重要なのはわかってるんだけど
>>931 が書いてる初見で涙が出るってのが気になってる
というのもももクロの歌って最初なに言ってるかわからないので
そこで彼女たちと歌詞がリンクしないかなと
動画の歌詞職人のおかげもあるのかな
- 953 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 10:24:58.57 ID:k5BfLBky
- >>942
労働の振付の小ネタで「目立たない戦い」でピンとこない人は紹介した動画の
16分44秒のコメントは見といた方がいいよ
- 954 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 10:45:39.29 ID:HlVY06h0
- >>953
ちらっと見始めると最後まで見たくなるから困ったもんだw
- 955 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 10:46:57.06 ID:YR5hU41z
- 昨晩、奥さんにカラオケ連れて行かれてももクロライブ映像限定で曲いれられて歌わされた。
映像見ながらだと涙声になってしまうのでごまかすのが大変だった。
※奥さんはももクロファンではない
- 956 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:00:27.29 ID:PwjsUQ4S
- >>955
創作はいりません
- 957 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:06:59.64 ID:YR5hU41z
- 奥さんは銀紙飛行船と渚のラララを歌った。
憶えやすいらしい。
- 958 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:11:40.72 ID:YR5hU41z
- おれはおじいちゃんに近い年齢だから奥さんもそれなりの年だよ。
そういうひとにとって取っつきやすい曲。
昨日初めて知った僕らのセンチュリーも気に入ったらしい。
- 959 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:19:02.69 ID:tV0Xw/FI
- >>913
俺はももクロ以前からたとえば「泣ける2ちゃんねる」とかでも駄々泣きするw
AKBの歌の歌詞世界にはまり込んで感動したりもする。
その上で、ももクロの感情揺さぶる力もすごいと思う。
下積みから紅白へ、っていうヒストリーもいいんだけど、
今回それはとりあえず置いておいて、メタという視点でみて
歌と激しい振り付けだけじゃなくて、あのお約束な自己紹介も無視できない。
特にまだ売れてないときにやる「演じる自己紹介」なんて、
けっこう痛々しい印象を持たれる。俺は最初のうち見てるのつらかったしw
それを内心滑ってるんだろうなーって思う気持ちがあっても、
そこでこわごわとやるか、迷いをゼロにしてやり切るか、その違いが大きい。
一所懸命とか全力っていう印象はそれで形成されるんだと思う。
何度か見てるうちに、ちょっとこの子達すごいかも、ってなったもん。
>>955
そこは泣いてもいいのではw
- 960 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:31:50.67 ID:yddQ/ENA
- >>953
原発云々は噂としては聞いてたけど振り付けは何か関係あるの?
- 961 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:33:42.24 ID:08sF2TjF
- >>927
俺もメンバーの顔と名前も一致しない状態で見たYoutubeのTIF2010走れで落ちた。
物理学科で電磁気学を専攻してた俺がいうのもなんだが、
"リング"の呪いのビデオじゃないけど、動画に底知れない”パワー”を込めることができるのかもと思ってしまう…。
- 962 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:40:51.65 ID:tV0Xw/FI
- >>960
じゃんけんのことじゃないの?
遠目じゃ当然わからんし、アップでも手元に注意してないと気づかないw
- 963 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:41:21.59 ID:Kxb5867T
- TIF2010は編集も含め魔法がかかってる
- 964 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:42:51.08 ID:HlVY06h0
- >>961
共鳴したがってる周波数という概念があるのかも。 わし応用物理卒
- 965 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:45:34.69 ID:HlVY06h0
- >>960
まじでそんな意味だったの?すごいねケンジ 一応 反・脱原発派です
- 966 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:48:11.24 ID:sH7oy3kw
- >>961
再現するものは科学的に証明できる。
これだけ多数の人間が動画を見て感動するんだから、
必ず背景に理屈があると思う。
そのエッセンスを凝縮して、動画で全世界にばらまけば
世界が平和になるんじゃないかな
- 967 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 11:52:01.48 ID:tV0Xw/FI
- 脳機能の研究によれば、情動は古い脳から来るんだよね。
ヒトは大脳新皮質が発達してて、それが情動に意味付けするけど、
それは実際の理由とは必ずしも一致しないって話がある。
フロイトなんかは催眠療法やってって、患者にたとえば
「私がネクタイに手をやると、あなたは床に四つん這いになる。
あなたは目覚めたとき、この指示を忘れる」と暗示をかける。
そして目覚めた状態の患者と談話中にフロイトがネクタイに手をやると、
患者は床に這いつくばるが、その理由を問われると
「何か落とした」みたいに合理的なことを答える。
本人はそれを信じているが、実際の動機は催眠暗示のせい。
こういったエピソードを含め、近年明らかになってきてることは、
人の意思や理由は、本人が信じてたり、明示的に語ることが真実とは限らないということ。
- 968 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:08:51.93 ID:NOrIiU8A
- >>966
多分そういう技術が確立されたら国民を支配する方向に使われるぞ
- 969 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:14:30.66 ID:yy0KD9aU
- そういや最初の頃なぜここまで感情が揺さぶられるのか知りたくて
たどり着いたのがパーケン(神)のニコキンだった。
あれを刷り込まれているせいか、いまだに5人をさんづけすることがある。
- 970 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:24:40.49 ID:08sF2TjF
- >>968
そういう心配もあるが、逆に考えればいろいろな争いを解決するチャンスともいえる。
ももクロちゃん達はなんも考えてないと思うけど、そういう示唆を周りに与えてくれてると思う。
- 971 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:30:41.11 ID:k5BfLBky
- >>960
小ネタなので >>962 のこと
ダンスの中にいろんな要素を組み込んでるのがももクロの面白さ
メンバーが案を出してるのもあるんだろうけど
ただダンスを見せるっていう振り付けじゃないのが好き
- 972 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:37:20.33 ID:Gz/p6YGz
- >>969
滑舌悪くてあーでぃんさんになっちゃうの?
- 973 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:48:04.58 ID:tV0Xw/FI
- お笑い芸人というのがたくさんいても、面白いのとつまらないのって厳然とある。
全然無名の状態で舞台に出てきて、そこで観客をつかめるかってのと同じだと思う。
学校とかの仲間内でウケてて面白い奴という評価を得ていても、
それは単なる内輪受けで、他人には通用しないってのが多いだろうね。
相手(客)が笑う気持ち、受け入れる気持ちでいるかどうかは初動を左右する。
先日のいいともも観客はけっこう静かだったけど、
以前よりはましな雰囲気は感じた。
れにを筆頭に、そういう冷えた空気をおかまいなしに振舞う強さがあるなって。
たしか折立中の体育館ライブのときも、
「誰?みたいになったら、私たちだけでも頑張ろう」みたいなコメントしてたけど、
結局、ぶれずに自分を出し切る力が相手を巻き込むのだと思う。
- 974 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:55:22.16 ID:6q5UFSDV
- >>973
そのコメントやべぇな
- 975 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 12:57:40.46 ID:jypx5kZP
- ノリがまんまとんねるずのスタンスと一緒
身内イジリ
とんねるずのANN最高におもしろかったもんな当時
つんくもハガキ職人上がり
- 976 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:05:32.43 ID:LCEEupJF
- 身内イジリは違うだろう
ネタ的には身内ネタなんだけどそこに身内以外を巻き込むのがももクロ
マー君はモノノフだけど日本中が知ってるので身内イジリとはいわないし
れにちゃんがライブごっこといいながら前に出て客を煽り始めるのは
典型的な巻き込み型
たもさん司会のいいともで勝手に前に出て煽り始めるゲストがいたか?
って話やねw
- 977 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:17:04.23 ID:yddQ/ENA
- >>971
夏菜子のシュプレヒコールとかもだけど面白いと思ったらすぐに取り入れちゃう身の軽さは良いよね
>>975
とんねるずとは全然違うと思うけどなぁ
ANNは身内ネタばっかりで当時一番つまんなかった
ももクロの場合はちゃんと観客も意識してるしそんなに身内ネタってほどでもないような
- 978 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:19:21.15 ID:/JdP1tL8
- 実際身内イジリが新鮮さはないけど1番続くんだよね
それをアマはとんねるずのディレクターやってたくらいだから1番知ってる
- 979 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:23:17.92 ID:k5BfLBky
- tubeでタモリさんとクレージーキャッツの競演をみたけどクレージーがタモリさんに
いろいろ仕掛けるんだよ
お前どれくらいできるの?って感じで
いいともでタモリさん巻き込んだのもそうだけど下コメでマチャアキを巻き込んだりと
古い人たちにはももクロのライブ感は受けがいいと思うよ
大御所になるとみんな祀り上げちゃって遠慮するだけにね
- 980 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:27:55.35 ID:qY9EKY4w
- 「頑張る奴は去れ」とか言ってたぐらいだから、芸人的なガッツキはタモさんに嫌われる感じかなーと思ってたけど
天性の人懐っこさをもったあの娘たちにそんな心配は杞憂だったな
- 981 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:35:12.03 ID:k5BfLBky
- >>980
タモリさんの「頑張るやつは去れ」ってのはニュアンスがちょっと違う
ここはこういう段取りで行かなくちゃとか番組中にこのネタをやらなくちゃとか
司会だから時間通りに進めなきゃで頭いっぱいとかで場の流れとかアクシデント
を排除するのが嫌いなの
なので結婚式で暴れたりするw
- 982 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:37:39.75 ID:k5BfLBky
- 正確には「やる気のある者は去れ」だった
- 983 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 13:46:50.43 ID:tV0Xw/FI
- >>981
ジャズの感性なのかな。
ちょっとゼークトの4分類を思い出したけどw
- 984 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 14:04:42.71 ID:qY9EKY4w
- >>981
なるほど誤解してたな
そりゃももクロ気にいるよね
そーだよな、もともと居酒屋に飛び入りでムチャクチャな芸披露してたりした人なんだもんねタモさんって
- 985 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 14:22:57.39 ID:GpRAEuNV
- JAZZは本来即興音楽
アドリブ上等
ドリフはJAZZってよりソウルミュージックに近いな手法的に
- 986 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 14:45:09.43 ID:MpdspTpX
- >>961
おれもおれも
一昨年の紅白ちょい前 おなじみのはまりたて
ユーチューブ検索し続けて
一番初めに涙でたのは「TIF2010走れ」だな
今は日産映像はじめから終わりまで
ニコニコ涙流しながら見てる
- 987 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:25:22.53 ID:TT+y5ixy
- >>981
そこいくと、TMは夏菜子のイジリ方は200点満点なんだけど、「(自分のことを)気軽に扱い過ぎ」とか
「高見沢さんの事をたかみーって呼ぶなよ」と言ってるウチは、ももクロの事をまだまだ分かって
無いというか、仕切りたがりの面が出ちゃってて思わず言っちまうんだろうけど、子供たちを泳がして
おく余裕がまだ無いのがチト残念
春の一大事にでも引きずり出して、この娘たちは言ったて止めないだからって事を、早いトコ分からせて
いい鵜飼い(ももクロ使い?)に仕上げて欲しいし、Hey!Hey!Hey!だったか、最初のダウンタウンとの
絡みでハマちゃんから、いきなり頭をバンバンはたかれて呆然としているTMの顔が未だに頭に残ってて、
突っ込まれてる姿も絵になるので、両面でももクロとガッツリ絡めるヒトになって欲しんだよね
杏果あたりにカンチョーされて固まるTM(えっ!?杏果がそれするの?みたいな)が、見てみたいわー
あと、鶴瓶師匠との距離感も親戚のおっちゃんくらいの感じになって、弄り弄られの関係が出来ると
一緒にレギュラーの面白いバラエティ番組が出来そうなんだよね
で、ももクロはいつも5人揃ってじゃなくて、2人とか3人で回す感じで、それぞれの新しい面を引き
出して貰って、、、
アカン、いつもの妄想パターンだわ、、、
もうそろそろ誰か次のスレを…
- 988 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:28:18.13 ID:Asv0bY5x
- 立ててみる
- 989 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:30:54.07 ID:Asv0bY5x
- 立てました
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1391322598/
- 990 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:35:59.10 ID:hbQXeQqc
- これからは、夏菜子やれにちゃんだけでなく、
しおりんや杏果のバラエティやソロ活動がもっと増えると楽しみだな
地上波での対応力と安定感、空気の読み方が抜き出てると思う
- 991 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:36:59.22 ID:hbQXeQqc
- >>989
乙っさん乙です
- 992 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:42:20.74 ID:HlVY06h0
- 早くももたまいでもじもじ君を見たいね。
こないだ水原キコって人が出てたけど、タイツ姿になると夏菜子そっくりだった。
- 993 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:53:12.29 ID:tV0Xw/FI
- >>987
>TMは夏菜子のイジリ方は200点満点なんだけど
俺はあーいうのはちょっと不愉快だなーw
自分の目の前で好きな女の子を(あるいは父親が娘を)
性的なメタファーでいじられるってセクハラに近いだろう。
そういう感覚。
- 994 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:54:31.33 ID:Asv0bY5x
- 水原さんで思い出したけど、これを見ると頭の小ささと脚の長さはやっぱりモデルさんだね
NYLON JAPAN TV 水原希子×ももいろクローバーZ
http://v.youku.com/v_show/id_XMzU4NjEyOTQw.html
- 995 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 15:58:18.71 ID:TT+y5ixy
- >>989
乙です
次スレもここ最近の流れがずっと続きますように…
- 996 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 16:03:06.73 ID:TT+y5ixy
- >>993
それは、合わせ鏡だよ
あれは、夏菜子が美味しくして貰ってるとしか感じないわ
- 997 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 16:08:20.93 ID:tV0Xw/FI
- >>996
合わせ鏡の意味がわからんw
- 998 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 16:16:16.03 ID:HlVY06h0
- クリスマスSPなら私もTMはちゃんとわかってると思ったよ。
反応みてるもん。
それよりも 相手のの曲名を忘れるほうが
失礼だろと思ったね。いちおー先輩なんだし。
あーゆーのはきちんと反省したほうがいい。
- 999 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 16:25:16.87 ID:tV0Xw/FI
- >>998
>相手の曲名を忘れるほうが
たしかにあれは天然ボケにもほどがあると思ったわw
- 1000 :ファンクラブ会員番号774:2014/02/02(日) 16:41:09.67 ID:k5BfLBky
- >>1000なら
これからも彼女たちがずっと幸せでおっさんたちを泣かせ続ける
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)