■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【投稿】ガンガン系・Gファンタジー志望【スクエニ】6
- 1 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 03:36:21.81
- 【投稿】ガンガン系・Gファンタジー志望【スクエニ】5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1312172652/
ないですよね?!
あったらすいません、落としてください
- 2 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 04:05:17.17
- http://jonozaki.dokkoisho.com/motikomi.html
- 3 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 12:37:22.21
- >>1
いや、前スレ落ちてたみたいだし問題ないよ
乙です
- 4 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 13:04:54.42
- このスレで知った編集
死水 ガンガンの糞怖い編集。持ち込み対応が糞。屍姫担当
下村 ガンガンの編集長。ハガレン担当
湯村 ガンガンの副編集長。ソウルの担当?
野崎 オンラインの編集長
中野 ビックの編集長
加藤 ビックの上層部。黙示録担当
窪田 ジョーカーの編集長。イヌ僕担当
松崎 この人どこいったのかしら?
居副 元Gファン編集長?
ぐらいか?
- 5 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 14:49:25.60
- 忘れちゃいけないこの二人
アカギさん(WORKING!!)
マンション横山(すもも・咲)
二人ともガンガン編集部の名物編集
つか上層部ってなんぞwwどこ情報よー?
- 6 :4:2012/04/07(土) 15:06:08.37
- >>5
あれ本人がTwitterで言ったって前スレか他スレに書いてなかったか
- 7 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 15:27:59.32
- 黒執事を借りたら担当の熊?って人がおまけ漫画によく出てきてた
元漫画家みたいだけど作者とは仲良さそうだったな
デュラララの人も引っ張って貰えたみたいだし
- 8 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 18:25:26.34
- 自ら上層部て・・・ww
- 9 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 20:00:53.31
- スクエニ漫画大賞、締め切りが12年の12月だけど1年に一回の賞なのか…
- 10 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 01:33:39.31
- 私は黙示録担当のビッグガンガン上層部の加藤ですって書いてたんか
それキチ○イちゃいますの?
- 11 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 03:50:59.44
- >>2
519 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 07:09:30.77
初心者ほどたくさん回るべきだろ
なんか他にも駄目なトコありすぎてツッコミきれないけど
520 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 07:33:56.15
前半はこの編集が、思い込みと勘違いで勝手なこと言ってるんだろ。
新人や志望者の話を聞かないゴウマン野郎。たまにこのノリで天才タイプいるが、たいてい無能。
しかし後半はジョンてやつが気が短か過ぎ、世間知らず過ぎ。世間とはこの業界のことね。
たとえ相手がアホ編集でも、他人の貴重な時間を取るにはそれなりの覚悟、礼儀、忍耐がいる。
もとより変人だらけの業界だから、この程度で辟易して退散するようじゃ、将来は暗いな。
521 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 07:38:34.21
行かなくて正解だろ
もし担当になったらこの馬鹿通さなきゃ会議も出せないんだぞ
- 12 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 03:51:45.16
- 522 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 07:39:47.03
志望者が引いたら急に焦っててウケるw
524 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 07:57:29.63
原稿も見ずに放流とか有能無能以前の問題だろ
>>522
焦るって事は7日空いてんだよな、じゃあ最初のは何?うさばらしか?
百歩譲って説教するなら会ってからだろ、まあその説教がズレてるからなんかもうどーしようもないが
525 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 08:09:58.29
確かにジョンは諦め早いがそれよりこの編集のマジキチっぷりが凄ぇw
たかが約束取り付けるだけでここまで屑晒せるとか
と言うかガンガンは何でこんな人間窓口に置いてんの?
526 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2012/03/22(木) 08:17:50.52
いくら変人が多い業界でもこれが許されてたら社会人として駄目だろ
この編集を擁護出来る部分は全く無い
- 13 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 18:29:03.35
- 613:名無しさん名無しさん :2012/03/25(日) 23:25:18.16 [sage]
ちょっと話が違うかもしれないが
この間ここでTwitterの編集垢を教えてもらった中の一人が
結構編集部の悪口書いてるんだがこれは大丈夫なのかな
ヤンガンとかビッグガンガンは比較的まともなトコだと思ってたのに何かショック・・・本当に社会人なのかと…
そして担当からネームの返事がこないよ…
- 14 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 18:30:47.60
- 614:名無しさん名無しさん :2012/03/26(月) 00:01:12.51 [sage]
担当から返事来ない人多すぎww
校了前ってことか…。
編集部の悪口言えるって相当地位が上なのか…?
615:名無しさん名無しさん :2012/03/26(月) 00:33:23.60 [sage]
>>613
加藤明子ってやつ?参考用にブクマしてたけどこの人ちょっとひどいなww
>>614
ちょっとしか読んでないから分からんが地位はあんまり上って感じはしない
悪口って言っても上の人の目線ではないような
ざっと見た感じだと
・漫画の審査で辛辣な意見を書くな(自分の担当の投稿作だったのか?
・酒の席で無茶振りするな(ちょっと思いやりのある感じだが
・ムカつく先輩の歯ブラシに細工(洗面台をそれで磨いたらしい)
このくらいか?ビッグガンガンの人はこれ知ってるのかな?
- 15 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 18:38:27.07
- S水は投稿者でストレス発散、あの手この手で虐め抜き
K藤は社内の不満を不特定多数の前で悪事と共に暴露
この会社、大丈夫か…?
とくに後者は自分の連載作品のタイトルまで書いてるぞ
せめて編集部の名前は隠せよw
- 16 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:14:47.37
- 加藤明子 @aki124
マンガ編集者をやっています。なかよくしてね。
千葉県浦安市/大分県別府市 · http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1807915
加藤明子?@aki124
本日3/24発売の月刊「ビッグガンガン」2012Vol.04に新連載告知を打ちました。小学生の熾烈?なクラスリーダー争奪戦を描いた架神恭介+辰巳一世「よいこの君主論」が、
マンガになります! 漫画は、BG秘蔵の新人・ミサオが担当。本誌やホームページをぜひ見てみてくださいませ。
加藤明子?@aki124
作品評価シートとか見てると、ほんと人って人のアラ探しする生き物だなぁって思う。人の仕事には称賛より、けちつけることがほとんど。
訓練すべきは批評のことばじゃなくて、称賛して伸ばす方法なんじゃないかな。昔の偉い人も「ヨータのいいとこひとつみっけ!」って言ってたし。
加藤明子?@aki124
よ〜し今日は「上司にゴマをするフリをしながらいつもどおり気楽に同僚と仲良くする」ぞ!
加藤明子?@aki124
結構エロエロのオタ向け雑誌にいたのに意外とウブなのね、という先輩の発言にどこか違和感があった。そう。オタクはウブなんですよ。
ゆえに、先輩がエロい話を聞いてると心のメーターが振り切れて死んじゃうんですよ。
- 17 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:16:46.25
- 加藤明子?@aki124
仕事上特定の男性と仲良くしていたらあらぬ噂を流されてすげえややこしいことになって
トイレの鏡ブチ破って21階から羽ばたくぐらいむかついたのでもういっそのことこの身をハードなガチレズということにしようと思います。
加藤明子?@aki124
twitterもブログもコミュニケーションツールや宣伝方法としてとても便利。でも、人の口に戸は立てられないとはよく言ったもので、
またまたトラブル&シューティング…。なにを言っちゃあいけねぇかって?愚痴!嫌味!情報漏洩だよ!対面コミュニケーションと同じだろ!うんこ!UNKO!!
加藤明子?@aki124
後期からたまにゼミに出ようとしているのですが、許可をもらうのにちょっとすったもんだした。
やはり大学院は、ほとんどの人にとって怪しげな場所に見えているようだ(間違ってないが笑)。
言葉に詰まって「なんていうか私の人生に必要なんです」とかいう奇怪な発言を流してくれた編集長。恥ずか死。
加藤明子?@aki124
聞いた話だけど、持ち込みに来た漫画家さんの卵が「当たった編集がまじクソだった最悪」みたいなことを掲示板に書き込む、
専門学校で噂する、なんていうことがあるようでなんだかなぁと。うんこ編集のうんこな態度がどんだけうんこなのかも気になるけど、卵の方もどう考えても孵化する気がしない。
- 18 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:17:05.07
- 加藤明子?@aki124
奴が…交換日記?…を要求してきたので、会社どころか地球からの撤退を考え始めた。とりあえず退職時に備えて女子トイレで瞬獄殺の練習しとく。
加藤明子?@aki124
同い年の女の子からいぢめられる羽目になってちょっと困っているのですが、
原因理由改善うんぬんよりも重大な哲学的命題は「もう!ちゃんと言うこときいて!」とか泣き叫ぶ彼女がかわいくないことなのであった。
加藤明子?@aki124
「明日から全面的に打合せ禁止ね」とか超おもしろいギャグを言われたので、明日は彼女の歯ブラシセットの上にメガトン級のうんこしようと思います。
加藤明子?@aki124
カッとなって、女子トイレでシャドーボクシングして、あいつの歯ブラシ逆さにして帰ってやったぜ!ざまーみろ!
加藤明子?@aki124
今日はまじできちんと言おう。美人のわがまましかきけない体なんです!って。やっぱ体のことはちゃんと説明しとかないと要らない誤解を招いちゃうもんねっ。
加藤明子?@aki124
千葉の彼方にいるため今日は直帰のつもりが、帰社。不安症の先輩を安心させるため、天を仰いで、マーメイドジャンプで、帰社。(つまりやさぐれてます
何人かこいつの件で絡みたいんだろうがだったらツイートぐらい晒せよバカヤロー
ニート舐めんなバカヤロー
- 19 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:20:25.43
- 晒してみてなんだが別に清水ほどじゃないな・・・
キモチワルイことには変わりないが
- 20 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:33:48.65
- バクマン読んでからスクエニ行ったら
幻滅しそうだwww
そうならないように
バクマンinスクエニ 〜歯ブラシは死の香り〜
って漫画連載してくれ
- 21 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:41:26.00
- スクエニこえええええ女編集こええええええ
見に行ったらこいつの担当作家が「洗面所をその先輩の歯ブラシで磨け」って言ってて
加藤も「その案いただきぃ!!1!」って返してんのwwwww
所詮バクマンは漫画だけどここまでとはねぇ
- 22 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:42:11.19
- 誰か明日ビッグガンガンに電凸はよ
- 23 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 00:48:33.16
- では僭越ながら自分が。HPに電話番号載ってるー?
つかこいつTwitterに愚痴書くなって書いてるけど見事な天つばだな
スクエニの編集は皆こんな馬鹿なのか?
- 24 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 01:37:36.30
- 魚拓っといた方がいいわよね・・・
あと番号つ 03-5333-1604
- 25 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 01:46:13.33
- これネタじゃなくてマジなの
こいつといい清水といいスクエニどうなってんの
マジなら社内イジメ暴露じゃん
- 26 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 01:49:29.42
- 加藤明子?@aki124
twitterもブログもコミュニケーションツールや宣伝方法としてとても便利。でも、人の口に戸は立てられないとはよく言ったもので、
またまたトラブル&シューティング…。なにを言っちゃあいけねぇかって?愚痴!嫌味!情報漏洩だよ!対面コミュニケーションと同じだろ!うんこ!UNKO!!
ワロタwwwwwww
鏡見て言えwwwwバーローwwwwwwww
- 27 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 02:27:07.18
- ちょっと整理したい
コイツは不安症の先輩(♀)の歯ブラシに細工をして安心したのもつかの間今度は同い年の女子にイジメを受けたの?
あとスクエニは編集に作家との打ち合わせを全面的に禁止したり交換日記を強要する会社なの
これが真実ならこいつの頭も蛆湧いてるけど周りの人間も大概じゃね
- 28 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 02:30:15.75
- 質問があるんですが
ガンガンでも一番BL寄りの雑誌って何ですか?
- 29 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 02:41:16.01
- BLだったらGファンタジーじゃないかな
買ったことないけど黒執事とかあるし
ビッグガンガン一回持ち込みした時30後半くらいの女の人に見てもらったよ
まさかこの人の歯ブラシでトイレ磨いたのかな
いい意見いっぱいくれたから(名刺もらえなかったけど)何か可哀相・・・
- 30 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 03:20:24.41
- 社内虐めは勝手にやってくれだが漫画家に迷惑かけんなよ
連載始めるのに何考えてんだこの女
- 31 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 11:25:15.97
- これ本名?
- 32 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 11:57:51.45
- >>31
平々凡々すぎるから偽名の可能性もある
加藤明子?@aki124
聞いた話だけど、持ち込みに来た漫画家さんの卵が「当たった編集がまじクソだった最悪」みたいなことを掲示板に書き込む、
専門学校で噂する、なんていうことがあるようでなんだかなぁと。うんこ編集のうんこな態度がどんだけうんこなのかも気になるけど、卵の方もどう考えても孵化する気がしない。
これ清水のことじゃね
- 33 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 12:54:30.82
- 清水以外でうんこ扱いされてるスーパーうんこはそんなにいないからな
マジうんこ
- 34 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 16:12:08.95
- 加藤うんこ
- 35 :名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 21:37:20.94
- もうネットに疎い女子社員に対する陰湿な嫌がらせにしか見えん。
さすがにないでしょ。本名でここまで書くって相当イってないと無理じゃね
こういうツイート見るとデビューしたとき、なりすまされないように
アカウント取らなきゃなぁなんて思う。デビューできるか知らんけど。
- 36 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 02:01:06.63
- mixi見たけど本名っぽいね…。イジメこわい社会こわいスクエニこわい…。
- 37 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 02:09:27.28
- 加藤UNKO
- 38 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 03:38:44.02
- >>35
これは質の良くない成りすましによる犯行でしょう
加藤明子がビッグガンガンに存在するとしても無関係の可能性が高い
彼女が憎い編集もしくは漫画家の卵の仕業と見てまあ間違いないかと
同じ社の者がこのツイートを見て勘違いで加藤さんを問い詰めないことを祈る
早期解決としては加藤さんにこのツイッターのアカウントを知らせて止めさせるべきか…?
- 39 :38です:2012/04/10(火) 03:40:21.47
- 一文間違い
早期解決 ではなく 早期解決案 の誤り
- 40 :38です:2012/04/10(火) 03:56:49.22
- つまりツイッター上の加藤明子の正体は加藤アンチでFA?
まあ本人が名前も隠さずこんなこと書くわけないしね
アンチも頭が悪いなww
加藤さんカワイソス加藤さん・・・一番の被害者じゃないかよ
- 41 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 04:28:04.59
- だれかさりげなく加藤さんに教えてあげて…!
自演バレてますよって!!
- 42 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 05:01:54.83
- クソワロタw
- 43 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 06:39:35.25
- 内部事情に興味は無かったけど
頭の悪い編集者がいる事は分かったwwwwww
- 44 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 10:21:20.83
- つまりツイッター上の加藤明子の正体は加藤さん本人でFA?
まあアンチが成りすましてこんなこと書くわけないしね
加藤さんも頭が悪いなww
加藤さん(頭が)カワイソス加藤さん・・・一番の加害者じゃないかよ
こうですか?
つかアンチってなんぞ編集にアンチっておるの
- 45 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 11:09:52.78
- こんなんで社内イジメって…ww
この内容のツイートでいちいち騒ぐとか馬鹿らしすぎる
会社側に知られたって「アホか」の一言で済む話でしょ。
- 46 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 11:14:29.59
- 確かに虐めには値しないというか
ただの愚痴でしょ。掲示板に書き込むことがないからって無理矢理話題に上げられても
やってることがただのプライバシーの侵害でしかないってことがもうね。
- 47 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 11:16:12.75
- そんな事より今審査中のスクエニ漫画賞について話した方がまだ有意義だと思うけど?
- 48 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 11:41:10.60
- >>46
「話題に上げても」ではなく「話題に上げられても」って書いちゃうとこがねもうね君ね
加藤明子本人でしょっていうね
ついでに言うと時間置いて書き込まんとまた自演って疑われますよーっと
- 49 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 11:46:01.88
- 加藤さんて人色々必死過ぎワロタww
- 50 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 12:00:58.27
- >>加藤明子
ここで必死に自演するよかさっさと垢消した方がいいと思うけど
フォロワー数でも惜しいのか?
あとアンチの成りすまし説はちょっと無理ないかな…
あなたのフォロワーに君主論の原作者いるじゃん
- 51 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 12:04:05.66
- 半日で驚きの展開になっとる・・・
加藤さん落ちついて
- 52 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 12:16:19.91
- 本名で馬鹿発見機で虐め暴露その後自ら2chに降臨して自演バレ…
話題()提供に事欠かないね加藤さん!
- 53 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 12:24:01.35
- もしかしてビッグガンガンスレで自分の担当作品ステマしてた?加藤さん
- 54 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 13:01:09.03
- 何回か持ち込みとか行って運よくいい対応してもらってるだけかも知れんが
一部の馬鹿編集のせいで真面目にやってる編集も一緒に「スクエニは駄目」
って言われるのがなぁ、教育が悪いっつったらそれまでなんだけど・・・
- 55 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 15:39:27.71
- 昨日の夜電凸してみたよー
電話対応してくれた女の人に
「同名の編集は在籍してますが本人のものではありません」って言われた
垢言っただけで分かるのかって後々疑問に思ったけど
緊張とテンパリでその時は引き下がってしまった…
社内ではもうここの存在は知られているのかな?
- 56 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 15:43:54.44
- 電話に出たのが本人だったりしてw
- 57 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 15:46:30.73
- 電凸した=もうした(ことにする)からお前らはするな
火消しの常套句
- 58 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 15:56:57.66
- 担当に「電話出るのは(立場が)下の子だから」
って言われたことあるから
加藤がこのスレを見て
>「同名の編集は在籍してますが本人のものではありません」
って言えって言った可能性もある
て言うかww作家とやりとしてて垢が別人ですとかwwww
- 59 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 16:17:33.61
- >>54
突き抜けたバカと声がでかい奴は目立つからな
しょうがない
しかしこいつも作家と他の悪口言い合う位には仲がいいわけで
本当編集と漫画家って相性なんだなと思う
投稿者が自分に合った編集と巡り合えるって
よっぽど運がいいって事だな
- 60 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 17:35:01.35
- 加藤さん、このスレで火消し頑張ってみたところで
ツイッターの該当ログ部分については先に他のスレでもかなり出回ってたので
今更無意味だと思います…
アカウント削除するのが賢明だと思うわ
- 61 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 18:57:11.82
- >>58
え、同じ垢で担当の作家とやり取りしてんの?
アリエナイナ・・・
- 62 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 19:37:08.14
- 別人ですとか分かり易い嘘付いたり
自らいらん情報晒してそれが話題に出たらプライバシーの侵害とか
言っちゃう位残念な人だからな
作家は連載始まる前に全力で加藤さんからネット取り上げなきゃ
近い将来酷い事になると思うぞw
- 63 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 19:41:05.64
- >>57
すげえな
もう>>55がソースになってスレ進んでるわ
- 64 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 19:59:14.83
- >>63
どこのスレが?
- 65 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 22:55:22.82
- 晒されたことTwitterに書いてるね加藤うんこ
足ひっぱられてるけど頑張る!だそうだ
本物のキチガイを見たぜ……
- 66 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 23:32:05.74
- (;^ω^)うわぁ・・・・・
- 67 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 23:37:11.42
- むしろうんこさんのツイートが編集部の足引っ張ってませんかねw
- 68 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 23:53:24.63
- 務め先を公にするって地点でその企業の顔になる様なもんなのに
発言を訂正する所か悲劇のヒロイン演じてるんだもんなw
- 69 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 00:03:35.06
- 足引っ張られても先輩の歯ブラシに悪戯するのか
そら凄いな
- 70 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 00:05:01.54
- ビッグガンガンに持ち込みする際は
加藤さん以外でとお願いしようと思いまつ
- 71 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 00:22:00.39
- おい
お前らのせいで鍵つけられちゃったじゃないか
こっちは純粋に暴露を楽しみにみていたというのに
- 72 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 00:27:05.81
- あーんショックー。
でも垢打ち込んでツイート検索すれば
他フォロワーからの加藤へのリプは読めるんだよなwww
- 73 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 00:27:22.51
- ここまでダンシングしてて別人とかねーわ
頭の悪い方の亜美ちゃんに通じるものがあるな
- 74 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 00:31:45.39
- mixiのURLも消されているね…
つ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1807915
垢消さずに鍵だけ掛けるとこがまたしぶといな
会社にバレないように今頃問題のツイートを削除中かね
- 75 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 01:04:35.05
- そんな知性があったら少なくとも晒されたのわかった時点で問題のツイートは消してるだろう
- 76 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 01:15:21.25
- ビッグガンガンの編集長って前のヤンガンの編集長だったよね?
ヤンガンの時も元ホストが勝手にやらかしてたし
今回もこいつの人間性がうんこなだけだし
部下に恵まれないなw
- 77 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 01:28:14.65
- いろんなスレで加藤の馬鹿発言のコピペを確認したが発信元はここかね
- 78 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 01:29:45.96
- ビッグガンガンの持ち込みも怖くなったな
電話で「加藤です」って出たら終わりだよ
- 79 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 01:30:35.33
- 祭れるはずだったのに中途半端に晒して逃げられて
結局何がしたかったの?
- 80 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 02:22:55.95
- こうも中途半端だとまとめサイトにも乗らないから
きっとこの編集はこのままのうのうと仕事を続けたり
あたらしく作家見つけたりするんだろうな。
って、電話かけられてんだからさすがに気づいてなんか処分は受けるかな
まあ、おまいらはせいぜい下等うんこにあたらないように気をつけろよ
俺青年誌志望してないから関係ないけど
- 81 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 02:58:45.45
- >>80
下等うんこ←ちょwwうまいなwwww感動したww
俺は加藤さんがツイッターの名前を下等うんこにしたら尊敬してやるわ
>>79
ここの住人はよくも悪くもツメが甘いよな もっと徹底的に追い詰めればよかったのにな
- 82 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 03:33:34.02
-
aki124?@aki124
元々勝負事が苦手な自分が博打の世界に入ったので、今まで心が折れそうなくらい苦しいこともありました。
でもこれからよりがんばろうとしています。こんなことで足を引っ張られてはいけないと思いますが、傷つくもんは傷つきます。
結構前に下等からフォロー返しされた俺からはツイートは見れるからうpとく
- 83 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 04:28:17.15
- ちょっと祭りにするには材料が弱かったからねぇ…
心配しなくても目立ちたがりのおバカちゃんだから
また尻尾を出すと思うよ
- 84 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 04:30:00.25
- 最新のツイートは15〜16時過ぎになっているがもしかしなくても会社からのツイートか
下等仕事舐めすぎだろ周りも気付こうぜww
- 85 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 04:39:46.21
- 祭りもこれにてお開きか・・・
下等にもいい薬になったと思いたいがさすがに難しいか。・・・がんばるみたいだし
歯ブラシ先輩はどうなったのかな
すぐに下等がツイート消さなかったところを見ると結構前に辞めた可能性もあるね
- 86 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 09:24:57.79
- 許さない
- 87 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 13:39:00.66
- ストレス半端なさすぎ
- 88 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 20:04:41.62
- この人前に
「有名作品と似てるって言うと嫌がる新人がいるけどそれって驕りだと思う
むしろ光栄な事」みたいに言ってたけど
それってつまり新人に二番煎じな作品強要してるって事だよな
こうやってけいおんモドキとかも生まれたのかな
- 89 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 23:11:10.21
- 松浦「俺も強要されたんです」
- 90 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 23:23:01.91
- 許さない
- 91 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 00:57:35.57
- >>85
むしろ、ここみてショック受けて、辞めちゃってる可能性は高いよな。
なにせ自分の使ってた歯ブラシにひどいことされたわけだし・・・。
いつも担当自慢するヤツは、誰か内部の人間に下等うんこの件聞いてこいよ
- 92 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 01:00:50.12
- 今回の件で加藤さんかは知らないけど、
他社の編集部から酷い女編集が来て
他の編集から白い目で見られてるって話は前聞いた
- 93 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 01:09:06.08
- >>91
此処でしか話題になってないから
加藤さんの話なんか出したらネラーバレするだろ
- 94 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 01:13:52.76
- 聞いても言えないよw
- 95 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 01:32:16.96
- 前の電凸レスを信じてない奴のために(自分も含め)俺も電凸してきたよ
下は詳細
朝早かったからか10コール以上鳴った後に人が出た
俺が名乗ったらポカーンとした様子。用件を伝えると焦って「いま調査中です!!」と言われた
処分について問いつめてみたら代わりの担当に変わられ「重鎮ゆえ首はない」とのこと
でしたつまり変わらず君主論の担当であつづけけ今日も君主論の打ち合わせに出ていったとのこと
- 96 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 02:05:39.22
- twitter→鍵
録音無しの電凸報告()
どうみても大敗北です本当に(ry
- 97 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 02:25:53.12
- 確かに>>95が本当だろうが嘘だろうが
もう追求不可能なのには変わりないわな
- 98 :名無しさん名無しさん:2012/04/12(木) 05:58:36.43
- 俺は>>82が時々報告してくれたらそれで良い
疑心暗鬼になってもっと大きな事やらかしてくれるかもしれんし
- 99 :名無しさん名無しさん:2012/04/13(金) 02:24:44.93
- 今更だが編集部ではなくスクエニのなんたらセンターにメールで問い合わせてたら返事が来てたよ
やはり知られてはいるみたいで調査中まあ本人には何らかの処置はするとのこと
これにて幕切れ。せめて大敗北でなくてよかった敗北には違いないがwww
- 100 :名無しさん名無しさん:2012/04/16(月) 22:35:11.31
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 16:19:10.34 ID:den6Pw+U0
ヤングガン○ン、あれ日本人や英語っぽい名前の韓国人なんだぜ…
そして賞なんか取った記録ないんだぜ…
すでに23人も抱えてるらしいんだぜ…
某スレから転載
ヤンガンは日本人には狭き門なのかな
- 101 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 03:23:20.88
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 06:48:26.18 ID:R4AIdiDG0
ヤングgnガンは終わった。
韓国人が多すぎる。連載もうすぐ十人じゃね
335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 10:55:04.09 ID:ojZbS9Ac0
>>331
連載もらってるのは10人だけど
育ててるのはもっとなんだってさ…
- 102 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 10:20:38.09
- うーん、あとちょっとで書き上がる
あとはベタとトーンと背景だ
って結構あるなぁ
月例賞って毎月どんくらい応募あるんだろう
- 103 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 15:33:43.34
- 国籍関係なく、売れるんじゃね?って思わせるもん作ればどうにか
なるべ。同じ日本人ならわざわざ翻訳する手間も省けるんだし
- 104 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 15:40:59.81
- ヤンガンはむしろ
大方アニメ化して次のプッシュ作品・作家が欲しい所だろうから
むしろ狙い目なんじゃない
ガンガンも同じだろうけど狙ってる作家は多いだろうし
新創刊のビッグガンガンはまだどうなるかわかんないし
- 105 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 16:52:42.58
- >>102
月例毎月どんくらい来てるのかは気になるな
多くて30本くらいじゃね?とは思ってるが
- 106 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 23:27:48.91
- 擁護するわけじゃないけど
ヤンガンにかぎらず今は韓国人珍しくないよ
在日までいれたらどこにも普通にいるってレベル
編集者にも結構いるしね
- 107 :名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 23:35:22.17
- それってただの韓国編集の韓国贔屓じゃん・・・
ガチで擁護じゃなかったわwww
- 108 :名無しさん名無しさん:2012/04/18(水) 02:18:07.46
- ネトウヨはニュー速+行けよ
- 109 :名無しさん名無しさん:2012/04/20(金) 00:33:24.94
- ちなみに今のヤンガンの編集長は石純一郎(せき じゅんいちろう)
竹内はまだ副編っぽい
- 110 :名無しさん名無しさん:2012/04/21(土) 11:39:33.81
- すごいな下等
もう違うアカウントでTwitter再開してんのかよ…
誰かアカウント教えてくれ
- 111 :名無しさん名無しさん:2012/04/21(土) 23:03:41.66
- 加藤明子は死んだ方がいいね
- 112 :名無しさん名無しさん:2012/04/21(土) 23:32:28.44
- もう下等UNKOの話はいいよ
馬鹿じゃなきゃさすがに黙示録の担当外れるか会社やめるかしてるだろ
大手の社員なんだからそれくらいのプライドはあると思いたい
- 113 :名無しさん名無しさん:2012/04/23(月) 05:16:19.02
- は?スクエニだよw?
- 114 :名無しさん名無しさん:2012/04/23(月) 11:27:55.75
- >>112
馬鹿だから今回は運が悪かっただけ
別アカ作ったらバレないよネ♪
と思ってる訳で
- 115 :名無しさん名無しさん:2012/04/24(火) 02:51:14.67
- 加藤さんがTwitterで宣伝してくれたよいこの君主論が明日から連載だな
皆応援よろしくな!
- 116 :名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 13:39:34.96
- これクソワロタ
http://manga.lemon-s.com/exp/t125.htm
どっちもマジキチwww
おまえら何でガンガン目指してるの?
- 117 :名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 15:32:51.22
- クレーマーすぎんだろ・・・
まさにどっちもマジキチ
- 118 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 10:23:43.21
- なんだかんだガンガンが好きだから
- 119 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 18:00:32.43
- >漫画家の 卵の扱い方を知らん編集部だから、看板 作家が離れていくねん。
>ハ○レン終わっ たらもう終わりだよアソコ。
見る目ありすぎだろ
- 120 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 19:48:00.45
- >>119
ガンガン読者の9割はそう思ってただろw
- 121 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 22:44:35.78
- >>120
鋼終わったら他所行くと思ってたか?
9割が荒川先生は手放さないと思ってただろ
- 122 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 10:20:56.49
- >>121
他所いくとは思ってなかったわ、しかも週刊とか。
のだめの作者とかも気づいたら集英社に移ってるし
売れると違う会社いきたくなるものなんかねぇ
- 123 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 11:29:20.63
- 報酬面で良い条件提示されるのかねぇ
それとも「描きたいもの描いて良いからこっちおいで」って
いわれんのかな
- 124 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 12:21:00.65
- サンデーは新人にはド厳しいけど売れた大御所には超ぬるま湯だからな
- 125 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 12:21:09.50
- でもガンガンは何だかんだいって潰れる気は全くしないな
創刊の次号から知ってるからそう思うのかもしれんけど
- 126 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 13:23:37.30
- ガンガン本誌が仮に売れなくてもグループ全体で売れてれば問題ないんだよ
他誌の作品がボンボンとアニメ化してて好調だもの
Gファンなんかも一時期ヤパかったけど黒執事のおかげで盛り返したし
本誌もそうやって次のヒットを待つ冬眠時期ってことでしょ
- 127 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 22:07:22.91
- つい最近荒川とサンデーの編集者がラジオに出てて、編集者が「(スクエニとは)ケンカ別れではないと荒川先生から聞いております」って言ってたな
ケンカ別れではないにしてもわざわざそれを否定して公言するのは逆にうさんくさいわw
- 128 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 22:49:11.20
- ケンカっていうのは一人じゃ出来ないからな
あまりの酷さに荒川が自ら去ったってことだろ
- 129 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 23:47:41.50
- おもえば産休もとらず働いてたのも
牛さんの意思じゃなくて編集部が無理させていたのかもね
アニメの時期的に仕方なかったんだろうけど
- 130 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 01:55:07.15
- 去年の3月11日はガンガン編集部にいたって話なかったっけ?>荒川
- 131 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 03:15:43.78
- ガンガンとサンデーってどーいう関係なんだろ?
ヤンガン編集者がクラブサンデーに行ったり、ハガレン連載前・中でも牛さんの読み切り載せたり
- 132 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 05:02:05.43
- >>129
産休なしはひどかったよな
今じゃ武勇伝みたいに語られてるけど、命に関わるだろ
描き溜めてたとしてもさ
- 133 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 11:55:21.35
- >>132
本人も「臨月も働くのは当たり前だと思ってた」らしいし
当時のことは本当のところはよう分からんね
- 134 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 12:23:48.93
- 本人がどう言おうが周りが休ませろよ
特 に 旦 那
- 135 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 12:37:56.94
- マギの人って元々ガンガン系だよな?
移動してまたヒットだしてるけど
- 136 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 14:08:49.90
- そういうのは大抵
両方の出版社に顔が利く
編集プロダクション所属の編集者の仕業だよ
- 137 :名無しさん名無しさん:2012/05/01(火) 14:11:39.37
- 普通に担当と一緒に移籍したがな・・・
サンデーでも担当やがな・・・
編集者がサンデーに転職するための手土産やがな・・・
- 138 :名無しさん名無しさん:2012/05/03(木) 02:17:56.14
- フレッシュガンガン結果出たぞ
アンノウンだって
- 139 :名無しさん名無しさん:2012/05/03(木) 05:11:35.32
- コミティアに持込いってくるわ
ガンガンに
前はガンガンにいけなかったけど今度こそは
- 140 :名無しさん名無しさん:2012/05/03(木) 16:24:39.08
- 下等UNKO
- 141 :名無しさん名無しさん:2012/05/05(土) 01:53:03.16
- >>139
今日か?頑張れ
- 142 :名無しさん名無しさん:2012/05/05(土) 05:58:59.93
- >>141
今日やな頑張ってくる
ネームは二本出来た
- 143 :名無しさん名無しさん:2012/05/05(土) 20:18:59.91
- ちょっと聞いてくれよ。
ビッグガンガンスレでよいこの君主論のステマか酷いんだけどさ。
連載前からで、ちょうど担当編集とやらが暴れてた頃だって話なんだが。
- 144 :名無しさん名無しさん:2012/05/05(土) 20:58:07.11
- ステマだって分かってるならスルーすれば?
- 145 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 00:04:56.51
- ほんの少し話題にはなったことで問題視されたろうから君主論成功しないとマズイんじゃないか
だからこそのステマなんだろ>加藤明子
なんといえばいいか…とりあえず懲りないなこのオバサン
- 146 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 00:26:45.75
- いや加藤明子じゃなくて下等UNKOだから
- 147 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 01:23:04.96
- >>142
どうだった?
- 148 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 15:42:11.96
- 持込いってきたけどガンガンブース人が多かったよ
最終的には100人行ってたっぽい
俺?
ダメでした
- 149 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 16:30:32.43
- >>131
癒着を考えるくらい
作家が行き来してるような気が・・・いやそうでもないか
あれ?荒川ってどこで今の担当と会ったんだっけ?
仕事場だっけ?
まぁ、もうしまも取材で小学館入れたし
サンデー編集部のデスク一人がガンガンに来てもおかしくないか
今はサンデーの副編集長になってるけど>荒川の今の担当
- 150 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 16:42:17.37
- 荒川さんは鋼で当たる前に他社で細かい仕事してたから
その当時の編集とかが小学館に移ったりしてるんじゃ?
この業界、編集が他社に移るの頻繁だし、売れる前の人脈が何年も後に活きてきたりするもんだよ
- 151 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 19:06:18.55
- >>148
だめってボロクソに言われたってことかい?
めげずにな…
- 152 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 21:23:08.18
- >>150
いや・・・今の荒川の担当は
生え抜きの小学館社員だよ
かってに改蔵やハヤテの初代担当までやってる
- 153 :名無しさん名無しさん:2012/05/06(日) 21:50:05.74
- >>148
どんな事指摘されるのか参考程度に聞きたい
- 154 :名無しさん名無しさん:2012/05/07(月) 02:11:16.20
- もっとマルドゥックスクランブルみたいにしてよ
- 155 :名無しさん名無しさん:2012/05/07(月) 05:36:27.84
- 俺はとにかくキャラクタの魅力を考えて作れって言われたよ
- 156 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 00:50:41.56
- 月例とスクエニ大賞
どっちに送るべきかなあ
月例って受賞パーティーあるの?
- 157 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 00:59:59.53
- またか・・・もういいよそれ
- 158 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 01:04:07.44
- よくないよ知りたいよ
- 159 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 01:32:03.27
- 受賞パーティー出たいの?出たくないの?
- 160 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 01:37:31.45
- 出たいに決まってる
- 161 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 06:13:13.59
- じゃあ過去スレ読めカス
- 162 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 09:33:38.15
- 判らないから聞いてる
- 163 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 14:50:59.44
- 受賞パーティーっつっても大したことないぞ
ただの会議室でやるんだから
- 164 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 16:06:02.46
- しかも一人一人自己紹介と抱負言わなきゃいけないから
コミュ障にはキツイぜ
- 165 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 18:37:42.76
- 受賞パーティー出たいなら集英社か小学館行こうぜ
スクエニなんてカスだよ
- 166 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 19:38:42.40
- でもタダ飯食いたい
- 167 :名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 21:00:01.38
- フレッシュガンガンのコンペ提出した人いる?
すっげー疲れたけどあれ何枠なんだろ
- 168 :名無しさん名無しさん:2012/05/10(木) 00:29:09.42
- ここにそんな有望新人がいるわけない
みんな担当つきが精々だよ
- 169 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 01:41:08.41
- 担当付きなら話来てるはずだけど
- 170 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 02:03:08.22
- うん、来た
よっぽどじゃない限り声かけられてるだろ
- 171 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 02:25:09.00
- 担当が憑いてても
月例賞に出すのが先決とか
スクエニ大賞に出しましょうねぇうnうnとか言われてる人には来ないんじゃない?
- 172 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 02:26:55.47
- 賞もう出さなくて良いよと言われたのに
御声が掛からない俺がいるぜ!
- 173 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 02:28:01.10
- 何十人ぐらいなんだろフレッシュガンガン
あれってガンガン本誌とオンラインだけ?
- 174 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 02:42:32.71
- 本誌なのに呼ばれてないぜ!
ナキソウ…
- 175 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 02:46:40.12
- こう考えるんだ
俺の才能はフレッシュガンガンに収まる器じゃないと
- 176 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 16:04:29.33
- >>166
そんなたいした飯出ないぞwww
- 177 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 17:50:41.78
- じゃあどんなメシが出るん?
- 178 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 19:59:51.10
- 間に合わないのでフレッシュガンガンに出すネーム諦めた
喜べお前ら
ライバルが一人減るぞ
- 179 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 22:43:01.80
- >>175
有難う
何度打ち合わせしてもコンペの話にさえならないので
そろそろ掛け持ちも視野にいれつつ頑張ってみるよ
- 180 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 23:07:23.50
- 下手にクオリティ低いネームをコンペに出すと担当が怒られて担当自身の評価下がるから
一定以上の実力がない人には編集も声かけないんだよ…
- 181 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 23:30:40.29
- つまりフレッシュのコンペに声かけられないってことは三軍扱いとみなされてるってことか・・・オオオ・・・
- 182 :名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 23:47:31.66
- あんまり後ろ向きに考えるなって
ポジティブさが大事だぞ
- 183 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 00:30:36.21
- 俺は担当から相手にされなくなって諦めたよ
みんなは頑張ってくれ
- 184 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 01:41:33.35
- ああ俺も相手にされなくなったっぽい
結局一回も原稿描かせて貰えなかったな・・・
- 185 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 01:54:21.26
- スクエニ編集はところてん方式だからな
一回ダメなら後ろからフレッシュなの一回来るっていう
- 186 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 02:01:34.54
- どういうこと?
- 187 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 11:17:20.99
- スクウェア・エニックスマンガ大賞授賞式
ttp://blog.square-enix.com/magazine/powered/images/%E6%8E%88%E8%B3%9E%E5%BC%8F01.jpg
ttp://blog.square-enix.com/magazine/powered/images/%E6%8E%88%E8%B3%9E%E5%BC%8F02.jpg
会議室でもいいからタダ飯食べたいです><
- 188 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 11:32:35.19
- >>187
大学の先輩に奢ってもらいなさい
- 189 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 13:58:19.86
- >>187
いいなぁ!すごい楽しそうじゃん!!
- 190 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 13:09:06.15
- オレ年末謝恩会とパーティ経験者〜
こういう所って初対面でも同じ苦労を歩んで来た者同士だから すんなり話が弾むんだよなw
んで家に帰った後の頂いたやる気パワーがハンパ無い!楽しい!
- 191 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 16:36:21.00
- あー確かにモチベーションは上がりそう
Twitterもブログもやってないから孤独なんだよな
作業中は
- 192 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 16:50:29.90
- そういうパーティーで仲良くなれた新人さんがいると本当に楽しいだろうな
バクマンみたいで
ライバル欲しい
- 193 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 18:11:55.98
- ついにフレッシュガンガンのネーム落としてしまった
落としたっつーかギリギリでリテイクくらって間に合わなかった
ワイは駄目な男や・・・
- 194 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 19:08:18.15
- その程度の関係だとライバルっていうか足の引っ張り合いになるよ
漫画家目指してる奴は例外なく&少なからず頭どっかおかしいから
誰お前?ってレベルの漫画家にまでアンチがいる時はだいたいコレ
- 195 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 19:28:49.85
- 松浦のタレコミも身内っぽいよな
- 196 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 20:54:13.49
- そりゃそうだろうな
漫画家になろうとしてる奴なんて俺も含めてだけど自己顕示欲強いだろうし
月例とか見て同い年が受賞してるとちょっと悔しいしw
- 197 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 23:07:46.24
- 弱肉強食の世界だから一理有るけど 猜疑心の塊みたいな関係と考えを優先してたらとても連載を何年も続けるなんて出来ないぜ?
頭おかしくても人間なんだから「和」を疎かにしようとする奴は先は無いだろ
汚い魂の作者の作品なんてそういうの滲み出てくるからなぁ 読者は汲み取るよ
引っ張り合いがどうした?って位「実力」と「器」を広げる事が優先だ
- 198 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 23:44:05.80
- >>197
最低でもマンアシの名声ぐらいの実力はつけんと性格悪い奴はやってけんだろ。
- 199 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 23:47:47.26
- 和ッ!?
ナンですかその古色蒼然とした言葉は?
ギアをひとつあげていくぞッ
- 200 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 00:13:12.83
- 馴れ合い
- 201 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 00:23:32.69
- 前アシに行った先の先生は
「投稿者とか漫画学校の生徒とかと馴れ合うと
レベル上がんないよ」
って言ってたな、そんな俺はここに来てしまってるわけだが
- 202 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 00:45:45.95
- 下見て安心する心理が働いちゃうからね
SNSだとめっちゃ下手で何年も未受賞のやつが
志望者コミュで人気者だったりする
絶対にこいつに越されることは無いっていう安心感
女子が合コンにブスをつれてくるあの感じ
- 203 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 00:58:00.00
- 某雲虎さんとかそういう意味で大人気だもんな
珍獣というか
- 204 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 01:15:44.98
- 社交的と井の中の蛙ごっちゃにしてる奴絶対いるだろ
- 205 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 11:15:52.51
- >>198
マンアシの人 性格悪いか?ツイッター見る限り正直な人間ってだけだぞ
- 206 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 12:46:40.56
- 正直というかKYな人だわな…
芳文社のきらら時代から見てる人だとわかるよ
- 207 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 13:48:30.84
- >>205
マンアシに出てくるキャラの話じゃねーの?
- 208 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 16:43:48.11
- コンペの結果っていつ出るんだろう
- 209 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 17:14:52.20
- 集まったネームを編集部員みんなが時間あるときにみて見終わった後に会議だから
だいたい1〜2週間後
- 210 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 20:03:47.89
- d
結構時間あるねんな
- 211 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 02:35:04.48
- 読むのはちょー早えーからなぁ あの人らは
- 212 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 20:22:18.26
- 読んでないんだろ
画力としか言わないし
- 213 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 20:42:40.09
- それはお前の作品が読むに値しないゴミだっただけです^^
- 214 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 21:33:52.34
- 「俺の作品はちゃんと読めばスクエニ大賞300万とか取れるけど編集の見る目がないから落選なんだよ」
こうですかわかりますん!
- 215 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 21:40:14.37
- コンペにでれないやつになに言われても悔しくないよ
コンペ組の会話に混ざってこないで
- 216 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 21:41:26.19
- さすがに読むでしょ
小説やラノベの賞は一応募作品ごとに
単行本1冊分ある上に、
何千応募も来るから
途中で切るって言うけど
- 217 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 21:45:23.54
- >>216
下読みのバイトが読んでるけど彼らも目が死んでるらしいな
ゴミを大量に読まされて
- 218 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 00:30:33.44
- 俺コンペ待ちなんだけど、GW前に出したからGW挟んでメッチャ待ち状態w
いたたまれないから カラーとかタッチとかコレまでに無い集中力で練習して待ってるw(笑)
頼むから受かってくれー!
- 219 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 02:49:57.78
- >>218
GW前だと?ネーム〆切までにそこまで余裕持って出せたの羨ましい
俺結局間に合わなかったぜ
- 220 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 06:20:37.71
- フレッシュガンガンに載るのと
月例で入選と
どっちが簡単なんだろ
- 221 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 08:38:02.95
- フレガンは大体15〜20人のコンペでそこからHP掲載に絞る
月例が毎月何人くらい出してるか分かんないからなー
- 222 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 14:25:39.22
- 単純倍率で考えるのもいいけど
フレッシュガンガンは「こいつら掲載レベル」と思われた連中が敵で
月例は有象無象ばかりというのも忘れてはいけない
- 223 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 15:20:50.31
- そして八月の月例はフレッシュ落選組が月例に応募して・・・
- 224 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 04:09:34.60
- そんな負け上がり漫画に負ける様な作家いらん
- 225 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 04:24:08.04
- はい
- 226 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 06:21:50.05
- フレッシュは12本の枠を20人で競うのか
あれっ結構楽勝じゃ・・・?
- 227 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 08:22:33.81
- コンペの話さえ入ってこない俺に謝れ
…でも担当が新人かベテランかでも大分チャンスの数が違うみたいね
- 228 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 09:35:36.17
- 決定権のあるような立場の強い編集者が担当だと
そりゃ圧倒的にチャンスあるわな
でもね
いくら副編集長が担当でも
自分と主張や趣味が全然違ってたりすると悲惨だよ
悲惨なんだよ・・・
- 229 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 11:20:59.05
- 逆
むしろ新人のストックが少ない新米担当の方が
チャンスはあるでよ
- 230 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 11:57:29.78
- 自分の担当がどのくらいの位置なのかよく分からない
原稿の批評用紙あるじゃん
あれの上から偉い順?
- 231 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 16:00:06.38
- 1番上が編集長だし、多分そうでしょ
- 232 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 16:55:18.57
- >229
場合というか編集部による
基本的には立場が強い編集の方が自分のお気に入り作家を優遇して載せれる
- 233 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 16:57:56.63
- 立場がつよい編集者のお気に入りになる実力があれば
優先的にまわしてもらえるけど
そこまでいくのはライバル多くて大変
一方新人編集のお気に入りになるのは簡単
だけどまわしてもらっても優先度は低い
っていうことか
- 234 :名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 04:52:52.35
- 個人的にはやっぱり紙媒体がいいから本誌に掲載されるのが一番だけど、フレガンみたいにウェブだとたくさんの人に見てもらえるよな
- 235 :名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 14:16:37.00
- なあにフレガンに掲載された後そのままトップとって本誌連載勝ち取ればいいのさー!!(皮算用)
- 236 :名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 14:48:25.86
- しかしガンガンONLINEにまわされる
- 237 :名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 15:55:02.87
- 今の本誌よりは好調だから栄転じゃないか
- 238 :名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 18:20:31.14
- 君たちはなんでスクエニ選んだの
- 239 :名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 18:48:20.35
- ヘタクソが多いから自分の方がマシだと思ったからです
- 240 :名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 20:28:15.94
- でも載らないってことはそのヘタクソよりクソなんだね
- 241 :名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 21:06:41.01
- グルグルが大好きだったから
- 242 :名無しさん名無しさん:2012/05/20(日) 21:39:38.39
- 俺も読み出したきっかけはグルグルだったなぁ
- 243 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 00:16:34.27
- その年代ならもう終わってるだろ諦めろ
- 244 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 00:32:16.74
- 明日にはフレッシュの結果出るかなー
たのしみだなー
しぬ
- 245 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 16:29:07.89
- >>228
すごい気持ちわかるよ…
権力あるから、うまい事いけばすごい押し出してもらえるけど、
逆を言うと潰されるのも切られるのも簡単なんだよな…
いくらでもストックいるから替えが利くし…
意見が合わないって、致命的だよな…
ははは……
- 246 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 18:31:10.19
- 聞いた話だけど
パクリ発覚したガンガン編集部は冲方先生に
権利を認めろって打診したらしいね
そして断わられた
- 247 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 18:40:08.28
- 噂話ですか
- 248 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 18:43:25.30
- おっと即火消しのバイトさん来たよ〜来ちゃったよ〜〜!!敬礼〜〜〜!!
- 249 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 20:30:24.21
- ??
火消し…なのか?
- 250 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 22:39:16.65
- むしろ本当なら燃料じゃないか?
- 251 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 23:25:38.40
- 流石にネタとしてもあり得ないだろソレw
- 252 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 23:36:55.52
- 冲方先生のブログに
「自分としては原作権とか認めてもいいけど作品は自分だけのものじゃなくて色んな人が関わってるので駄目です」
とか書かれてたからな
そりゃ編集部が「そういうこと」を言ったと思われても仕方ない
先生は丁寧に冷静にめっちゃ怒ってたし
- 253 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 23:45:02.18
- あー
そりゃ絶対編集部言っちゃってるわ
認めろって
- 254 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 23:46:09.14
- そう思われても仕方ない、ってことは明確なソースはないってこと?
- 255 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 23:56:41.72
- あの事件でガンガンは株をガクーンと落としたからなあ
選考のひどさとか松浦先生様が暴露してるし
自分はネームとカット絵(トレス)で大賞取れましたマジちょろいって
- 256 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 00:21:38.57
- そう思うなら応募しなきゃいいだろ!
- 257 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 00:37:03.27
- ?
いや逆に担当に気に入られれば漫画描かなくてもデビューできるんだぜ
最高じゃん
なんで応募しなきゃいいなんて発想になるのか理解できない
- 258 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 00:46:39.08
- >>257
??
- 259 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 00:50:17.24
- フレガンの結果が出なくてみんなピリピリしてんのか
俺なんかさっき連絡が来た夢見て目が覚めたぜ
- 260 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 01:36:24.10
- 俺も待ちだ!早めに出したから 明日23日で1ヶ月待つ事になる
今日電話無かったら流石にコッチからかけようと覚悟決めてる
もう限界だ・・・
- 261 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 03:16:26.64
- 打ち合わせした原稿を担当に送っても賞にすら捩じ込ませてくれない場合とかあるの?
- 262 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 03:26:51.97
- そりゃ枠は決まってんだ
他の原稿がより面白かったら
ねじ込もうとしても「これつまらんよ」と没られるだろ
担当が権力持ってたら他の面白い作品よりも優先されてつまらん作品がねじ込まれるだろうけど
- 263 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 20:27:13.87
- >>260は連絡つけたのだろうか
- 264 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 23:59:25.80
- ここって高齢志望者には厳しい?暗黙の年齢制限とかある?
ここに投稿しようかと思って雑誌の募集と結果発表のページみたら載ってる人は十代か20前半なのね…おっさんにはきついかな?
- 265 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:06:00.53
- 当然おっさんお断りです
- 266 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:08:30.60
- 無理無理よっぽど面白くない限り若い奴優先だよ
ジャンプとかもそうだけどな
- 267 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:11:10.37
- そうすかー…
投稿先はもうちょい考えるかな
どうもありがとう
- 268 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:15:38.87
- 即戦力クラスで上手くて面白いならオッサンでもありだけど
そうでないとまず駄目だしされる年齢で
でも即戦力なら
- 269 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:16:42.47
- ガンガン系に描きたいかそうでないかじゃなくて
描かせてもらえるかどうかで判断してるようなら無理だろオッサン
- 270 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:25:27.31
- ここで
なんだ面白ければオッサンでもいいのか! なら俺の勝利!!!!
とならないで他をあたるって時点でもう駄目だろこのオッサン
- 271 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:26:17.65
- まあでもどうしても今のガンガンで描きたいって奴は多くないだろ
少なくとも本誌はかなりやばめ それ以外はそこそこの成績出してるけど
- 272 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:36:57.64
- だからこそ俺が盛り上げたい
ガンガン本誌
- 273 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:40:00.49
- いいねー
その心意気は素晴らしいわ
過去が何だってんだよな
- 274 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:46:51.06
- 絶園アニメ効果で増えるとしたら女子読者だろうか…
- 275 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:47:17.10
- 実際新しい柱、看板となる新人が出ていないわけだから
ねらい目ではあるんだよな
滑り込む、という意味ではなく自分がトップ獲ったるぜーという意気込みでなら
他のガンガン系は看板が出てきているけど本誌は中々でない
まあ今でもいちおう看板張れるソウルや禁書はあるしなにより過去にハガレンという化け物看板があったから比較されちまうけど
- 276 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 01:00:31.84
- 10万以下目前な雑誌の何が狙い目なんだよ
- 277 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 01:14:15.20
- それは今の連載体制で出た数字であってこれから連載していく人間が
出す数字じゃないから意味無いだろって事だろ
- 278 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 01:34:34.14
- 何よりまずあの凶器並の分厚さをだな
- 279 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 02:45:46.18
- 一回失速した雑誌が持ち直す事はまずない
- 280 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 02:46:18.82
- ハガレンが乗る前はめっちゃ失速してましたが
- 281 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 02:50:15.97
- あれがガンガンの平常
- 282 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 03:12:46.80
- お家騒動で本来のガンガンなら
世に出ない鋼が大ヒットってんだから世の中何があるかわからんよなぁ
- 283 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 13:07:20.94
- お家騒動はプラスだったのかな
俺はponとキマイラ終わって悲しかったけど
- 284 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 00:03:57.31
- 少なくとも出て行った作家はマイナスが多かった気もするけどな
アリアとEGの人位じゃないか成功したの
個人的には昔のガンガンの雰囲気が好きだったから鋼以降は好きじゃない
- 285 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 04:21:09.24
- でっていう
- 286 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 04:40:42.94
- フレガンのコンペ結果まだかナァ
- 287 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 14:19:52.05
- うん? 結果はもう出たよ
そりゃ落ちた人間には黙ってるだろ
だめだったんだから仕方ない
よね
- 288 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 17:17:31.04
- >>287
この辺の感覚まじ理解できないわ
待ってるほうのみになれよと
- 289 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 17:55:32.36
- >>288
うーん
そういう事いわないで
だまって
よーく読んでみたら?
- 290 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 18:07:15.88
- 縦読みかよw
- 291 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 18:09:19.82
- しかしマジでこないな
前の書き込みだと一週間から二週間って言ってたのを考えると
来週の月曜日あたりなのかね、判明するの
そして判明が遅いほど作画時間が短くなる・・・
みんなは一日何ページ作画できる?
提出ネームをそのまま下書きとして使うとして
- 292 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 18:36:30.24
- 下描きに流用できるようなネーム描いたことないわ…
棒人間とかばかり
- 293 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 19:19:21.51
- 編集者全員の空いてるスケジュールが合わなくて
会議の日程が伸びるなんてのは割と茶飯事だから
下手すりゃもっと先になる可能性だってあるよ
俺まさにそういう理由で会議が遅くなってアンソロ系のコンペで3週間待たされたことある
- 294 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 19:24:38.20
- 会議に出すのは下書きみたいなネーム求められるからな・・・
じゃあいっそ下書きでよくね?って原稿用紙に描いてコピーしたの渡すとかしてた
- 295 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 19:35:55.62
- フレガンはWEBだから最悪更新日を遅らせればいいし
遅らせたところで誰も困らないからな・・・
雑誌だと発売遅れたらヘタしたら誰かの首がシュポーンと飛ぶけど
- 296 :名無しさん名無しさん:2012/05/24(木) 22:13:22.41
- >>294
下描きみたいなネーム求められた事なかったわ…
- 297 :名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 20:13:21.36
- 連絡こねーーーーーーーー!!!!!
- 298 :名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 00:41:00.45
- 月末に近づくに連れ 編集の忙しさも加速するからなー
来月の月始まで待たされるかも
- 299 :名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 11:22:48.69
- コンペ早めに出した奴で四月下旬?
月刊誌なのに手際悪過ぎないか?編集部
- 300 :名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 18:08:09.17
- ガンガン本誌は中旬〜月末ギリまでが校了期間で一番忙しい時期だから
今は多分、編集も会議どころじゃない一番の修羅場期でしょ
会議は来月頭まで持ち越しじゃ?
- 301 :名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 18:27:34.52
- 要領悪いのは昔から。だいたい主要編集者いつも少ないんだよあそこ
少数精鋭(笑)気取りで、ハク付けの為にいっぱい掛け持ちしたいの解かるけど
作家の身にもなれって思う。まあ、しつこすぎる編集もヤだけどさ
- 302 :名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 08:25:12.83
- 来月頭に連絡きたって〆切まで1ヶ月はあるだろ
我慢しろ
- 303 :名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 18:28:34.42
- 一ヶ月で60ページ描けってか
ふーん
- 304 :名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 19:24:03.39
- ニートでも無理だろw
- 305 :名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 19:44:00.62
- 一日2ページ描けばいけるいけるいけるって!!!!!!11
- 306 :名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 23:03:59.69
- 逝けるな
- 307 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 00:51:56.23
- 本誌の方はほぼバストアップのみ背景トーンでごまかしが
ザラなのに新人には色々手厳しいな此処
- 308 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 05:14:05.80
- まあ投稿段階で手を抜いてる様な奴は要らないって事?
- 309 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 07:13:49.46
- ガンガンだけでなくどんな雑誌でも
そういうアホはいらんだろ
当たり前
- 310 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 10:15:10.67
- そりゃ投稿作品から手を抜いてる新人なんかどこも欲しくないわな
漫画に限らずどこの職種も一緒
- 311 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 22:35:58.54
- 原作志望でネームの持ち込みしたいんけど読み切り一本じゃ少ないかな?
- 312 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 22:43:59.94
- そもそもネーム持込は受け付けてないよとマジレスしておくね
- 313 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:03:57.75
- ビッグガンガンのネーム部門に送ったら?
確か、連載三話分だっけか
- 314 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:25:28.23
- 前に電話してみたら
ネーム部門は投稿しか受け付けてないってさ
持ち込みは駄目だって
- 315 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:25:58.79
- >>312
いや受付てなくても見てくれるらしいぞ。駄目なとこもあるけど
>>313
作風が少年向けだからなぁとも思ったんだが考えてみるよ
- 316 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:37:35.36
- ガンガン本誌は駄目だったな
完成原稿でってちゃんと書いてある
- 317 :315:2012/05/28(月) 23:45:16.42
- >>314
リロードしてなかったごめん
そうなのか持ち込み無理なのか
先に知れて良かったよありがとう
- 318 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 23:58:47.95
- 「作画見本としての完成原稿」があるのならネームも見てくれる
場合もある
まあ本当に編集部だけでなく人にもよるから
電話して聞いてみるのが一番早い
- 319 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 00:51:21.34
- だが電話して受賞歴がないとキレられる
- 320 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 00:55:08.15
- ↑ また、始まるのか・・? ゴクリ・・
- 321 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 00:55:38.76
- またS水か
なんであいつ存在してるんだろうな
- 322 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 02:30:59.40
- そいつに当たらない運も試されているのさ
- 323 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 03:12:33.40
- フレガンって入選したら連載貰えるけど、そのまま読切作品を連載するのか
また違う作品を連載していいのか、選ぶ権利はあるよね?
- 324 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 03:48:59.76
- な い
- 325 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 11:27:00.93
- 担当さんと話し合う権利はあるだろうが
選ぶ権利は無いよ
- 326 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 12:32:38.17
- 他の作品でやりたいならノーカン
- 327 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 13:55:22.17
- 一発屋読み切りとしてではなく、先を見据えた読み切りを描かんと
去年 軒並み打ち切られた新人作家達の二の轍を踏むな〜
- 328 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 14:32:53.02
- 俺は連載とか特に考えず提出した
けどそれで連載しろって言われても出来るだろう程度には脳内妄想は万全でござるよ
というかコンペ結果まだっすか・・・
- 329 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 14:42:21.48
- ガンガンならいけそう、と思う時点で負け組みまっしぐら
ガンガンだからヘタクソ多いからいけるって思ったんだろ?
こうなった雑誌は一番タチ悪いから絶対に近づいちゃいけない
夢を追うならなおさらだよ
誤魔化してウソを付いてしまった者は、終わるしかない
- 330 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 16:01:02.12
- なんか独りよがりの勘違い妄想が居て怖いっす・・
だーれもそんな事言ってないのに・・・ (´・ω・`)
- 331 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 16:23:49.64
- 自分に言い聞かしてんだよ。察してやれ
- 332 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 17:46:02.53
- 自分が「ガンガンならいけそう」と思ってくそみそに駄目だったから
他の連中もそうだって思い込んでしまったんだよね
わかるーわかるわー
典型的駄目人間負け豚思考だわー
- 333 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 18:15:22.09
- なんか上の妄想さん、中学生みたいな思考だな
本当に漫画家生活目指して直面してる人間は「夢」一本で動く危険性を知っている
打算しろとまでは言わないが、ニーズ・流行・出版社の状況・担当との付き合い等
いろんな角度からモノを考えて生き残ろうとするもんだ。猪武者は早死にするよ
- 334 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 18:20:57.09
- 俺は色んなところに持込して
ガンガンの編集さんが一番俺を気に入ってくれて趣味や傾向もあってたから選んだな
ぶっちゃけ今のガンガンはほとんど読んでないが
昔は大好きでしたって感じだ
- 335 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 20:20:56.63
- 俺も
昔読んでて思い入れあるからガンガン
今はアシ先の先生の作品くらいしか読んでないな
- 336 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 23:31:20.85
- 誤魔化しやウソって、そういう意味じゃないの?
アイドルになれないからAV女優になってしまってない?
そうなってしまうと、最悪な編集に犯られてしまうだけだよ
- 337 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 23:32:15.45
- どや顔でうまいこと言ったつもりなんだろうが意味がまったくわからん
もっとわかりやすい日本語でかつアヘ顔で言ってくれ
- 338 :名無しさん名無しさん:2012/05/29(火) 23:37:34.77
- 何故ガンガンを志望するのか、ってことだろ
- 339 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 00:31:35.45
- >>338
それ>>336とイコールにならないけど
- 340 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:19:39.71
- 最初からガンガン選んだらAV行きって、決め付けた悪意有る言い方なんだよな
- 341 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:21:31.36
- 何 故 ガ ン ガ ン か ら は ヒ ッ ト 作 が 出 づ ら い の か ?
- 342 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:24:58.16
- こういう人の選択にどうこう言う奴ってなんなん?
どう生きようがそいつの勝手じゃん
ガンガンがAV女優レベルなのは分かるけど
- 343 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:26:36.80
- ジャンプが日本を代表するアイドルakb
ガンガンがav女優
明らかに後者のが優れてるな
- 344 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:32:58.03
- >>341
ジャンプもガンガンも、描く人間は同じような才能と高い志を持ってるはずなのにな
噂のキモデブ編集が絵柄とか話パクれとか無理いってくるのかな?
- 345 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:34:43.05
- ジャンプも大概酷いけどガンガン以下はないな
- 346 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:35:25.45
- どうだろうな
応募人数も桁外れだろうし才能の集まる量で言ったら
ジャンプなんじゃないのかね
- 347 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 01:50:32.86
- そもそも週刊誌と月刊誌じゃ畑違いだし
てか月刊ジャンプを廃刊に追い込んだのはガンガンだから(復刊は皮肉を込めてジャンプスクエアだし)
月刊勝負じゃWINNERじゃね?
- 348 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 02:01:49.45
- ?
ガンガンて10万部くらいしか発行してないんだよね?
- 349 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 02:02:52.54
- 編集なんてドコも大差無い 目クソ鼻クソ
編集のせいにしたがる衝動は大抵 自分の実力不足から来てる
人のせいにしてる暇が有ったら手と頭動かすべき
- 350 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 02:04:07.46
- >>347
ハガレン絶頂期の頃の話だろソレ
- 351 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 02:08:13.89
- スクエニと他所が目くそ鼻くそなんてさすがに他所に失礼
- 352 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 02:34:01.21
- 単行本とかそこそこ売れてるしいいじゃん
月マガとかシリウスとかと比べたら良い勝負なんじゃないの?
- 353 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 05:28:41.60
- アニメ「しろくまカフェ」の原作漫画家への契約無視、原作レイプ、金銭未払い等 また小学館やらかしてるな〜
行かなくて良かった。新人なんてどんな仕打ち受けるか分かったモンじゃない
俺の漫画がアニメ化される頃にはまともな業界になっててくれよ?(キリッ ←
- 354 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 05:39:50.20
- 月マガとか月刊誌トップなんだけど
ガンガンの5倍以上売れてるわ
ちゃんと中身ある連載してるし
- 355 :名無しさん名無しさん:2012/05/30(水) 18:18:11.39
- >>354
ごめんなさい
知りませんでした
- 356 :名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 01:09:23.63
- 6月〆のアリスモチーフ出す奴いる?
- 357 :名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 13:10:19.28
- 何の意味があんだろうなこの企画
- 358 :名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 15:25:11.46
- アリス自体がゴスロリに人気だし。興味のある中高生に受けるイメージ
要はただの釣り
- 359 :名無しさん名無しさん:2012/05/31(木) 16:04:18.14
- いや読者に向けた企画じゃないじゃんコレ
- 360 :名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 13:40:54.13
- とりあえずお金ほしいからおうぼしますわ
- 361 :名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 07:03:27.13
- >>325
その割には春のフレガンは連載化がイメージしやすい漫画少なかったなー
それこそ一位のやつくらい
- 362 :名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 16:58:15.45
- アリスモチーフは既に「アーユーアリス?」とか美麗な漫画があるから応募しにくい
- 363 :名無しさん名無しさん:2012/06/04(月) 18:48:02.60
- なにそれ
- 364 :名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 09:48:07.03
- >>362
これタイトル見る度さぶいぼたつわ
なんかしらんが
- 365 :名無しさん名無しさん:2012/06/05(火) 20:23:41.69
- フレガンコンペ待ちの人結構いたみたいだけど、次のフレガンが開始したら「この人達2chに書き込んでたのかな」とか考えちゃうわー
- 366 :名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 00:32:53.70
- アリストテレス
- 367 :名無しさん名無しさん:2012/06/06(水) 09:41:47.07
- >>365
始まれば本スレで自演投票始まるから特定まで出来るぞ
- 368 :名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 01:23:51.40
- 自演か…
- 369 :名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 03:34:54.44
- 実際どのくらいの人が読んでるんだろうね、フレガン
投票ってなると全部とは言わなくても少なくとも2、3作は読まなきゃいけないし
- 370 :名無しさん名無しさん:2012/06/07(木) 19:19:13.75
- ageてみる
- 371 :名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 17:18:45.54
- 知り合いに漫画描く奴いねーよ。だれか手伝ってくれ。
- 372 :名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 17:24:55.54
- デジタル化すると、はかどる反面
周りから一気に手伝える人が減るな
- 373 :名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 21:11:26.75
- アナログ派は、うはうはってこと?
仲間いない漏れは…(;ω;)
- 374 :名無しさん名無しさん:2012/06/08(金) 22:53:58.24
- アナログだとゴムかけとベタくらいなら友達でもやってくれるしね〜
- 375 :名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 08:52:25.20
- >>374
デジタルだと頼むまでもなく即終わる作業だけどな
- 376 :名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 11:57:49.27
- >>375
デジタル憧れるけどなかなか手出せないわ
時間短縮は羨ましい
- 377 :名無しさん名無しさん:2012/06/09(土) 16:37:45.70
- 液タブほしいお
- 378 :名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 20:49:37.71
- 短編て表紙書くもんなの?
教えて下さいエロい人
- 379 :名無しさん名無しさん:2012/06/10(日) 21:42:08.19
- それが分からないレベルなら正直どっちでもいい
扉のあるなしで評価は変わらない
- 380 :名無しさん名無しさん:2012/06/14(木) 23:37:43.37
- 締め切り間近
がんばるかぁ
- 381 :名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 10:08:44.52
- みんな働いてるん?
いつ漫画描いてるのさ
- 382 :名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 13:12:49.05
- 案外働いてる方が漫画やる気になるもんよ
夜中と休日に原稿してる
- 383 :名無しさん名無しさん:2012/06/16(土) 21:51:17.58
- 漏れも同じ
バイトの間にがんばってる
1日3時間×2を繰り返してたら頭がスッキリしました
- 384 :名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 13:26:56.01
- 今のガンガンって8割女性作者?
- 385 :名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 15:21:06.18
- そんな事はない
- 386 :名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 15:29:02.48
- >>384
何でそう思ったんだ?
Gファンは女性作者が多めだろうけど
その他少年ガンガン、ジョーカー、ビッグガンガンとかは男作家&志望者かなりいるぞ
- 387 :名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 17:30:50.60
- >>386
担当が今の連載陣は女性が多いって言ってたから、多いって何割くらいなんだろうなと思って
- 388 :名無しさん名無しさん:2012/06/17(日) 20:53:26.17
- 4割
- 389 :名無しさん名無しさん:2012/06/18(月) 04:34:03.66
- 4割か
思ったより少ないな
- 390 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:01:20.37
- 男風の名前にするからわからない…
- 391 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:24:12.66
- 荒川先生だって女って分かった途端手のひら返したように叩き出した奴がいるからねえ
作品の中身関係なく
- 392 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 10:55:09.54
- 女性風のPNで絵柄も作風も女性っぽいと思ってたら
実は男性だったってケースの方が個人的には驚く
でも別に異性っぽいPNにしなければならない理由なんて
特別ないように思うんだよね
- 393 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 11:37:33.95
- 少年誌で単巻100万部越えた作家って女性多いよな青エクも確か女だし
- 394 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 13:53:27.16
- 多くないだろ
ハガレンと青エクぐらいだろ
一昔前までは少年誌で女性作家および女性主人公はヒットしないってのが定説だったくらいだし
- 395 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 14:30:28.28
- そう考えると高橋留美子は凄いな
- 396 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 15:10:20.97
- 他に少年誌で女性作家は
リボーン、Dグレ、マギ、結界師、ホイッスル、ヒカ碁(ほったゆみ)とか?
単巻100万部いってるかは知らんけど、どれもアニメ化してるな
- 397 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 15:29:35.22
- 女性作家が少年漫画誌でダークファンタジーを描いてヒットする
みたいなパターンが鋼の辺りから定着した感じ
- 398 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 15:45:41.45
- 細かい心理描写は昔から女性の方が得意だっていわれてるし
暗めのストーリーになるダークファンタジーは
その辺が必要になってくるから向いてるのかもね
- 399 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 17:18:50.64
- 心理描写に特色はあれど、正直性別は関係なくね?
- 400 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 17:19:42.62
- あ、面白さにってことね
- 401 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 17:22:43.70
- ダークファンタジーもどきばっかじゃん
最近のはドロヘドロぐらいしか思いつかない…
- 402 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 18:03:06.22
- 特定の誰って話じゃないけど
大きく分けて女性漫画家ってのは男性読者を裏切るんだよね
誰得寝取られとか、高スペック元彼出す事でそれよりも主人公を選んだヒロインっていう見せ方したり
- 403 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 18:43:03.86
- >>402
どの漫画のこと言ってるのか凄い気になるじゃないかw
まあ、男性作家と女性作家で描くものに違いが出るのはよう分かる
平たく言えば動物の本能的なものだと思うよ>違い
- 404 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 20:01:38.34
- ”かんなぎ”はんやおまへんか
- 405 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 20:30:13.09
- 男女、異性への理想像は違うからなぁ
でもかんなぎ問題はまた別だろwww
- 406 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 00:35:12.50
- とりあえずアゴが凶器になりそうなキャラ描くのはやめてくれ…女性作家さん
- 407 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 00:59:32.59
- それ性別関係なくね?そうゆう絵柄の男性作家もいる
- 408 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 09:13:14.69
- ぷにぷに可愛いロリ絵が男性作家だったときの衝撃
なんだかんだで勝手に作者の性別イメージしてるから男だ女だでアンチやら何やら出てくるんだろうね
- 409 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 11:03:27.50
- むしろそういう絵柄は男性作家のが多いだろ
- 410 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 13:15:14.26
- 性別に異常に拘る奴はうざい
- 411 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 14:11:17.16
- 作者の性別で漫画の内容関係無く偏見持つ奴もいるから
ジャンルによっては担当からの指示で男っぽい名前使う漫画家もいる位だしな
- 412 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 15:41:58.16
- 担当ォ〜連絡くれ〜!
- 413 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 16:07:39.98
- フレガンか?さすがにもうダメなんじゃないのかー
- 414 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 20:22:35.34
- 何年くらい同じ担当?
そろそろ1年経つのにデビュー出来ないから見限られそうで恐い
- 415 :名無しさん名無しさん:2012/06/21(木) 21:51:14.25
- >>413
違う違うw普通の投稿用のネーム
>>414
俺はまだ半年経ってないくらい
- 416 :名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 18:29:44.96
- >>414
一年で何作描いた?
自分も同じ状況だからいい加減デビューしたい
- 417 :名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 21:19:33.93
- ワシ一年位担当付いてるけど
全く掲載ネームに掛かる気配が無い
画力はプロレベルと言われつつ「じゃあ掲載ネーム作っていきましょうよ」と
打診しても期待してると言われつつも焦るのは良くないよ〜と全く描かせてくれる気配無し
打合せ、指摘は丁寧なので相手にされてないと言う事はないのだけど
何なのこれ、飼い殺し?
- 418 :名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 23:05:02.38
- それは単純に掲載レベルの作品に完成されてないって事じゃない?
雑誌編集者が作家飼い殺しても一円の得にもならんし
「ここまで来い」って言ってるゴールまで到達してないだけだと思う
- 419 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 01:20:31.90
- >>416
自分は原稿にしたのは1作で、あとはネームを十何本かな
会議に出してもらったのは1、2本くらいかと思う
>>417-418
しかしいつまで待っててくれるんだろうか…
- 420 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 03:46:03.85
- 画力プロレベルなら何で他の出版社でも意見聞いてみようと思わないの?
- 421 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 07:43:45.05
- 画力はあるけどネームセンスが駄目ってことでしょそれ…
ネームひたすらやってネームの実力あげさせようとしてるんだよ
- 422 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 08:04:07.22
- 話上達させたいならただネームやらしててもダメ
- 423 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 09:11:04.24
- 絵はプロ級ならガンガンのイカ娘を描けばいい
- 424 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 09:37:11.95
- そんなに絵うまいならそのうちコミカライズとかまわってくるんじゃねーの?
ガンガンコミカライズ多いし
- 425 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 09:53:31.22
- ガンガンで画力プロレベルっても本誌ですら酷いもんだからな
- 426 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 15:14:21.52
- 確かにずば抜けてうまい人っていないよな
- 427 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 18:19:28.60
- 君達が本誌で一番絵が上手い漫画家になってもいいんだぜ?
- 428 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 18:53:35.54
- 上手いのと魅力あるのはまた別だからなぁ
あと、上手さより毎月一カ月で一定のクオリティを保ち続けられるかも大事
何カ月もかけられる投稿作品と連載では事情違うわけだし
- 429 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 19:13:38.85
- まるで魅力はあるかの様な言い分だな
- 430 :名無しさん名無しさん:2012/06/24(日) 20:31:52.66
- 自分の絵がアニメになって動くのって嬉しいだろうなー
あ〜担当からネームOK出ねえ〜
- 431 :名無しさん名無しさん:2012/06/26(火) 23:41:31.77
- 掲載された時、ちょいちょいセリフいじられるんだが 少年誌に相応しくないセリフを直すのはイイとしても
お気に入りのセリフ変えられた時はムッと来るんだよな〜
- 432 :名無しさん名無しさん:2012/06/27(水) 01:22:05.74
- ガンガンなら普通
- 433 :名無しさん名無しさん:2012/06/27(水) 15:13:17.63
- 月例漫画賞の入選って毎回出てますか?
- 434 :名無しさん名無しさん:2012/06/27(水) 16:05:03.88
- 出てる訳ねえだろ
- 435 :名無しさん名無しさん:2012/06/27(水) 20:35:45.07
- >>434
そっか、じゃあ必ず選出ってわけじゃないのか。
入選はたまに出るくらい?それとも全く出たことない?
- 436 :名無しさん名無しさん:2012/06/27(水) 22:38:35.06
- ガンガンに限らず、月例で佳作より上の賞を取った人を見た事がないw
- 437 :名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 06:50:20.26
- ガンガンONLINEの今回のマンガ大賞極出す人いる?
- 438 :名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 07:51:48.48
- いない
- 439 :名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 10:15:32.34
- ONLINEの賞ってレベル低い?
- 440 :名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 13:44:28.16
- >>439
同人に毛が生えた程度で、そこそこ見れるレベルなら声かけてるって感じはある
だからって、手抜きしても賞は取れない
戦賞が潰れて、新しい賞が出来てたけど
キタユメとか堀宮とかが、欲しいんだろうなと思ってしまう
- 441 :名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 14:02:15.65
- 同人に毛が生えたぐらいのレベルあれば手抜いても賞入るよここ
- 442 :名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 14:26:20.09
- >>436
特別奨励賞止まりだよね
それ取ったら次はフレッシュガンガンかスクエニ大賞を進められるから佳作以上は滅多に見ないのかな
- 443 :名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 14:20:17.79
- デジタル原稿でアドバイス希望した場合何が返ってくる?抽出見本?
同封する切手は送った時と同じ代金でいいのかな
- 444 :名無しさん名無しさん:2012/06/30(土) 23:19:03.88
- 今日って締め切りか
出した奴おつかれさま
- 445 :名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 03:01:19.13
- あげまん
- 446 :名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 00:27:39.85
- Gファンて女性向け?
- 447 :名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 03:50:44.56
- はい
- 448 :名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 11:24:48.43
- 前に話題になった加藤うんこのよいこの黙示録は面白かったのか?
もううんこが担当じゃないかもしれんし作家は亡くなってるわけだが
- 449 :名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 14:11:01.98
- 面白いかどうかって個人によって違うから自分で読めばいいんじゃないの
- 450 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 03:31:36.87
- どうせ叩きたくて「つまんね」って言わせたいんでしょ
ステマを編集のせいにしたり作品叩かせたり…もうね何がしたいのかわかりませんアンチは消えろ
- 451 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 03:57:15.29
- >>450
あーら加藤さん、こんな所で何してんの?
- 452 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 04:07:02.84
- あーあ誰も君主論とは言ってないのに
- 453 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 04:10:38.24
- >>452
加藤うんこの話題なのに。
というか、このスレで自演がばれてファビョった事もう忘れたの?加藤さん?
- 454 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 05:10:58.39
- もうスレは立ってるんだからそっちでやってよ
まぁ、このスレでステマした加藤も悪いんだけどさ
- 455 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 11:43:40.29
- あんま身バレになるから言えないけど自分一回だけうんこに持ちこんだことあるぞ…多分
一年以上前だから大丈夫かな
男の先輩っぽい人と二人で見るって言われて
先にうんこがアドバイス言うことになったんだが
うん「(開口一番)○○○(作品名)が好きなんですね!」
自分「え…?……いえ読んだことないんですが(マジ)」
うん「あっれ〜おかしいな〜!すごく影響受けてると思ったのになぁ!」
自分「はぁ…(だから読んでねえって言ってんじゃねーか)」
間
先輩「……意見それだけ?」
うん「はい!」
先輩「………」
そこからこの先輩ぽい人には的確なアドバイスをもらったが…
うんこは以降ずっとだんまりだった。頭おかしいのか
○○○は本当に読んだことないから覚えてない
あとすげー声がデカくて早口だった
- 456 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 11:54:14.64
- うんこじゃなくても
持ち込みでその反応されたら困るな
- 457 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 12:01:32.53
- 読んだことないものを影響受けてるなんて言われても困るよね…
- 458 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:26:19.81
- 漫画なんて直接影響受けてなくても100%なんかの影響受けてるけどね
A先生(マイナー)を模倣する→B先生(メジャー)の影響受けてるよね?→B先生なんか知らん
→A先生がB先生の影響受けてましたー。みたいな
- 459 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:36:02.96
- 打ち合わせで「影響受けてる」うんぬんの会話って意味あんの?
今の担当と付き合い長いけど、1回もそんな質問された事ないんだが…
- 460 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:43:46.30
- どこでも聞かれるでしょ
要は自分の好きな作品ってことだし
- 461 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:44:33.99
- 俺は○○読んで影響受けてくださいって言われたwww
- 462 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:46:15.61
- 松浦&清水
- 463 :名無しさん名無しさん:2012/07/09(月) 23:50:36.61
- ああ!作者の方向性を示すための会話か。それならしょっちゅうだ
>>455の打ち合わせやりとり見てたら、ただの当てっこゲームにしか感じられなかった
- 464 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 00:05:40.68
- プロット通り行かないネームほどツライもんないなw
たまに奇跡起きるケド 今回は無さそ
- 465 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 00:14:56.79
- それプロット出来てねえんだよ
- 466 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 02:02:04.89
- うんこの場合は例え読んでても
「やっぱり!!ですよね!!」って言って黙って先輩が「それだけ?」「はいっっ!!」で終わりそう…
担当作家は可哀相だな…
- 467 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 02:35:54.40
- それ多分別の加藤だけどね…
私も一回見てもらったけど凄い懇切丁寧に読んでくれたしアドバイスも的確だった
ありふれた苗字だし編集部に何人もいるから混ざっちゃったんだろうね
ツイッターの件はちょっとアイタタだったけどもともとの技量はあるんで
なんでもかんでも彼女にくっつけるのはいくないっしょ
- 468 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 02:47:25.55
- 自分もおそらく見てもらった経験アリ。おそらく>>467と同じかと
時間は1時間ちょっとで前違う人に見てもらった時は10分くらいだったから凄く丁寧な人だと思った
もっかい持ち込むなら絶対彼女だと決めてるしオススメかも
あライバルが増えるのは勘弁だがw
- 469 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 02:56:44.73
- いいなあ持ち込んでみようかな
どこに行くか悩んでたけど気になってきたし
ビッグガンガンだよね
指名したら見てくれるかな
- 470 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 02:57:37.62
- コレハ酷イ
- 471 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 03:00:23.81
- 幾らなんでもひど過ぎる
- 472 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 03:01:58.28
- >>469
ビッグガンガンだよ
指名は勇気がいるだろうけどお互いがんばろうな
- 473 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 03:04:35.83
- それにしてもココ人多いな
こんな時間まで原稿お疲れ様です
- 474 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 03:07:15.43
- どう考えても同じ奴です
- 475 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 03:20:22.55
- >>474
根性捻てんなぁww
- 476 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 03:29:17.82
- >>474
妄想乙
- 477 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 03:49:02.79
- 加藤のフリしてる奴か本人なのか見極める術を俺は知らない
- 478 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 04:06:21.15
- 本人かどうかは分からんな
分かるのは一人必死なのがいるって事だけだ
- 479 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 05:20:49.97
- コレってギャグなの!?
真剣に「バレテない、バレテない」って自演してるの!?
死ぬの!?
- 480 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 07:52:28.27
- 自演かどうかはともかく持ち込み向きの編集だってことは伝わってきたけど
- 481 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 07:58:28.18
- もう分かったからやめろ
- 482 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 08:11:22.17
- 自分の事を褒める奴にロクな奴はいないって
ばっちゃが言ってた
- 483 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 09:12:22.06
- え、これ加藤さんが自演したって流れになってるの!?
ソースもなしに凄いな…
- 484 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 09:21:16.77
- もう分かったからやめろってw
- 485 :名無しさん名無しさん:2012/07/10(火) 10:03:16.16
- まともな神経してる奴が作品を2chでステマするような担当に
原稿見てほしいなんて思う訳無いだろ馬鹿が
- 486 :名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 13:10:46.40
- 下等 ワロタ
- 487 :名無しさん名無しさん:2012/07/11(水) 23:57:54.67
- 持ち込みで担当さん複数つきました。
誰かを選ばなきゃいけないんだけど。色々的確に作品がもっと面白くなりそうなアドバイスしてくれる人と。
アドバイスは少なめだったけど、自分の作品と相性が凄くよい人。皆さんならどちらを選びますか?
- 488 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 00:10:57.39
- 的確な人の方が作品への相性良く無いか?
- 489 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 00:16:48.32
- プロとして飯を食いたいなら前者
アマチュア体験で和気合い合いなら後者
- 490 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 00:49:42.94
- 前者はどう考えても原作:俺にしたいタイプだろ
- 491 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 01:01:08.54
- 前者のが後者より力がありそうなら掛け持ちかな
自分が未熟だと思うだったら柔軟に前者の担当の意見を参考にして
自信がついたら後者に持ってく
結局のところ担当が気に入らなければ
コンペどころか賞にも回して貰えないからね
- 492 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 01:41:28.27
- 皆さんアドバイス有り難う御座います。
同社でも他社でも複数担当がついてるのもあり、何処にネームを持ってくか決めかねてたので
有り難いです。
他社にも同じネームを持って行くのってNGなんですかね?
同社であれば掛け持ちしても大丈夫そうですが。
- 493 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 01:44:05.19
- >>492
その昔、のべとかいう漫画家が、小学館でダメだったその足で集英社に行った様な話を見た覚えが有る。
- 494 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 01:56:49.15
- A社で受けたアドバイスを元に修正したネームをB社に持って行くのは
モラル的にアウトだけど基本金貰ってなきゃ大丈夫だろ
- 495 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 02:22:12.83
- 編集って意外に他社との横繋がりが太いらしく、持ち込み行動がバレて嫌味言われたとか知り合いに聞いた。
あんま思い切った行動は信頼関係のマイナスになるかも?
- 496 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 02:28:11.44
- 全く気にしなくていい
- 497 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 17:28:15.02
- 次のフレガンもマンガ大賞受賞してた人が何人かいるな・・・・
よく考えると奨励賞止まりでいきなり連載できたrealpgの人は凄いね。
この差は一体何なんだろう。担当の差?
- 498 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 21:48:30.05
- 皆さんありがとうございます。
よく考えて、最後に決め手になるのはやっぱり自分の力だなと感じたので。
担当さんまかせにしないように頑張ります!
- 499 :名無しさん名無しさん:2012/07/12(木) 23:14:55.68
- 特別大賞の人フレガンかー
雑誌掲載じゃないんだ
紙媒体とネットだったら紙がいいなあ
- 500 :名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 02:10:34.87
- 大賞取って読み切りがオンライン掲載って不遇過ぎるな…
他の所は佳作取ってオンライン掲載なのに
realpgの人見てると本当運って必要なんだなって思うわ
- 501 :名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 11:37:38.69
- 今回のスクエニ大賞で本誌掲載の人はいないんだな
- 502 :名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 13:03:43.66
- 炎上するからな
- 503 :名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:00:21.03
- ネットの方が誰でも読めるってメリットがあるけど、掲載って実感は湧かないな
- 504 :名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:26:01.74
- 松浦の影響って事はないのかな
- 505 :名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 15:27:09.16
- あ・り・う・る
- 506 :名無しさん名無しさん:2012/07/13(金) 18:14:13.86
- ただ単に少年マンガ部門で受賞した人がいなかっただけじゃなく?
ファンタジー部門だとGファン掲載とか、そういう振り分けだったよね
- 507 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 13:20:49.11
- 松浦って今なにしてるんだろうな
やっぱり漫画界に戻ってくるんだろうか…
- 508 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 14:08:14.50
- 同人やってるよ
- 509 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 21:45:37.58
- 天職じゃないか
- 510 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 21:55:02.65
- 著作権侵害して文句言われるどころか神扱いされる業界だしな
個人的には元二次創作家が連載持ったりするとうげぇって思う
松浦事件よりよっぽどあくどいと思うんだけど
- 511 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:14:06.60
- 盗作トレスは話にならないが二次創作に関しては
大手サークルが描いてくれれば原作に新規を呼び込めるから
出版社もあまり騒がないし作家としても宣伝乙って認識じゃねーの?
まぁ自分のオリキャラ描かれて発狂する人もいるので人それぞれだけどな
- 512 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:18:39.49
- ニコ厨「人気実況者のゲーム実況は宣伝になってるから企業も喜んでるだろ」
- 513 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:20:46.29
- 二次創作否定って…
同人作家の成り上がり雑誌のスレで何を言っているんだ
- 514 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:25:27.31
- >>512
ネタバレと二次創作は流石に違うだろ
- 515 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:25:48.93
- >>512
本当にまずかったら動画消す権利もってるしな
ゲーム実況は企業公認
同人も出版社公認
- 516 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:27:17.43
- >>514
「新作はネタバレ防止のタメ30日は禁止その後は自由」
実況会のモラルなめんな
- 517 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:28:44.43
- 別に二次創作自体は解釈がバカ広いから文句は無いけど
同人誌は利益や金が絡むからなぁ。そこは泥棒行為だと言わせて貰う
- 518 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 22:29:38.76
- >>516
実況会のモラルと二次創作何の因果関係があるの?
- 519 :名無しさん名無しさん:2012/07/14(土) 23:11:47.82
- 俺の利益に繋がるなら他人が何やったってどうでも良いわい
- 520 :名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 00:05:55.73
- >>516
実況する時点でモラルもクソもないだろ
- 521 :名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 00:16:19.01
- 公認じゃなくて黙認な
作家が訴えたらアウトだから
- 522 :名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 02:27:16.82
- >>521
同人はマンセーだけどゲーム実況は許さないとか
お前ら偏ってんな
- 523 :名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 03:17:42.19
- 同人好きじゃない作家もいると思うが
- 524 :名無しさん名無しさん:2012/07/15(日) 04:27:06.68
- 同人マンセーなんかしてねえよ
- 525 :名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 19:34:43.78
- 今回もダメだったよ・・・
- 526 :名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 22:00:57.55
- どうした
- 527 :名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 22:10:45.94
- 此処って年功序列?
- 528 :名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 23:04:59.55
- どこのリーマンだよ
- 529 :名無しさん名無しさん:2012/07/16(月) 23:57:15.95
- 松浦一周年
- 530 :名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 11:40:28.23
- カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
チビデブで不細工。沖縄県出身、現在は住所不定無職。
ギターが弾けるなどと嘘を言い、「セッションしようぜ」の名言も。
叩かれてからは名無しで良コテを煽ったり、好き放題言いまくる悪質コテに。
看護の専門学校を中退、理由は一切触れず。
居酒屋バイトを始めるも、数日で逃亡。その際当分は続けていると嘘を言っていたが、
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
- 531 :名無しさん名無しさん:2012/07/22(日) 15:42:15.50
- 新しいメールで投稿できる賞に送ってみようかと思ったんだが
これって受け取った返事とか来るもの?
- 532 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 00:18:18.48
- ガンガンオンラインのやつ?
気にはなってたけどこれって下手したら
松浦ばりの盗作騒動起こる可能性だってあるのではと勘繰ってしまう
- 533 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 09:54:03.76
- 実質他所でデビューした人専用でしょ
漫画賞じゃなくてセミプロのweb持ち込みみたいなもん
- 534 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 10:22:19.68
- 月刊野崎くんの人みたいなのが来るの狙ってるだけだよなアレ
- 535 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 11:31:33.55
- 野崎くんの人はベテランだよね
自分からガンガンに売り込んできたの?
- 536 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 12:27:50.32
- 4コマを以前からやりたくて持ち込んだらしいよ
200本くらい没を出してやっと連載出来たらしい
ソースは作者ブログの過去記事
ベテランでも容赦ないスクエニ
- 537 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 12:48:10.69
- たかが50Pで何を言ってるんだ・・・
- 538 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 12:48:43.64
- 間違ったorz
- 539 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 16:09:42.82
- 雑誌社の編集者の方は要注意!これがカーリーだ!↓
カーリー ◆T3YWIzFfqNpN
チビデブで不細工。沖縄県出身、現在は住所不定無職。
ギターが弾けるなどと嘘を言い、「セッションしようぜ」の名言も。
叩かれてからは名無しで良コテを煽ったり、好き放題言いまくる悪質コテに。
看護の専門学校を中退、理由は一切触れず。
居酒屋バイトを始めるも、数日で逃亡。その際当分は続けていると嘘を言っていたが、
名無しによる激しい追及で「無職だよ^^」と供述を一変させる。
その他の呼び名としては・セッションデブ・産廃デブ・沖縄デブ・ソーキデブ など
代表作は「りぼんオッサンと赤ちゃん」。
wikiで調べたらカーリーというコテは専門学校時代のアダ名だったそうだ
つまりカーリーの本名は苅田とか苅谷とかそんな名前だろう
仮性包茎の仮かもしれんがなw
幸いここは業界板だし
もしもそんな名前の志望者が来たら要注意
沖縄出身だから焼けた肌 デブ
20歳?
- 540 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 21:19:08.03
- >>536
そうなんか、有り難う
ベテランでも容赦ないっていうより
対応した編集によりけりのような気がする
同じ外来でも女声の人は…
- 541 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 23:08:28.94
- 本当原稿を手に取った担当によりけりなんだろうな
でも、いくら何でも同じオンラインでプロの作品は中々おk出さずに
web漫画家()のラクガキみたいな漫画はあっさり載せる辺り変な編集部だな
- 542 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 23:56:13.65
- web漫画で人気だった作者なら間違いなく話題になるから
あっさり載せるのは当然だと思うが
- 543 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 00:20:28.37
- ネット人気あっても商業の方は皆滑ってるけどな
- 544 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 00:43:52.10
- プロ()がそれ以下って事だろ
- 545 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 00:53:20.09
- ん?野崎君って結構売れてるんじゃなかったっけ?
- 546 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 01:02:45.11
- 漫画の内容より話題で売りたいんです!!!!
- 547 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 02:32:13.46
- 松浦でも呼び戻せば
- 548 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 04:05:25.78
- なんか前から一人松浦大好きな奴いるよな
ことあるごとに松浦松浦
- 549 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 04:07:23.69
- そりゃあんだけ騒がれりゃネタにもなるわ
- 550 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 04:34:56.83
- 竜騎士関連のって全部同じ担当?
新しいのまた始まるみたいだけど…
- 551 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 00:36:05.21
- >>550
確かガンガンジョーカーの副編の小泉ってやつが
結構多く担当してるっぽいが
実際一人かどうかは不明
- 552 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 15:06:23.12
- ガンガンで最近受賞した作品って賞がどこまで行ってるか教えて下さい。
佳作とか入選とか…
審査はあまり優しくはない?
- 553 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 15:51:46.33
- テメエで調べろ
- 554 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 17:33:25.92
- >>552
月例ってこと?
最近は特別奨励賞(賞金10万)止まりだよ
その上の佳作からは滅多に出ない
- 555 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 17:44:12.42
- >>553
ごめんなさい…田舎だから近くに本屋無くて…
>>554
ありがとう!
- 556 :531:2012/07/26(木) 02:41:10.09
- なるほどプロ用の賞だったか
web投稿なら送料とか掛からないし楽だと思ったんだけど今回は見送ることにするわw
敷居高そうだから結果見て次回また考える
もっとスクエニでweb投稿出来る賞増えねえかな
四季賞とか結果はともかく投稿がすっげー楽
- 557 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 03:37:27.14
- >>551
ありがとう!
だからジョーカーにうみねこ大量にあんのか
- 558 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 01:19:11.71
- 極に投稿したんだけど受賞したら連絡って事前に来るものなの?
- 559 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 01:59:37.56
- >>558
スクエニは某パクリ騒動()の影響で発表半月前には入賞作に対して誓約書を書いて
送付して欲しい旨の連絡が来るからまだ音沙汰無ければ落選じゃねえの?
- 560 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 02:15:57.71
- >>559
それガチな情報なの(´;ω;`)
- 561 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 02:28:22.00
- 何の契約書だ?『パクってません正真正銘オリジナルです』ってやつか?
- 562 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 02:42:52.67
- 誓約書はガチ。
でも誓約書の内容については開示してはいけないって項目もあるから内容は言えない。
でもまあだいたい分かるだろ…
- 563 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 08:13:38.20
- 自分も誓約書来たけど来たの掲載された後だったな
ただ受賞してたら連絡は事前に来るよ
ところで編集部から送られてくる書類やらその他諸々が凄くタバコ臭いのどうにかしてくれ
- 564 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 11:34:41.55
- 落ちたか…orz
- 565 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 12:26:21.82
- ドンマイ。次に行ってみよう
- 566 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 14:34:39.16
- フレガン読んだ
大賞が案外普通だった
- 567 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 15:13:59.99
- 読んできたが
別に悪くないけど大賞?????????って感じだった
悪くないって言うのも散々使い古されたネタ・キャラだから無難ってだけ
作者の創作してない具合で言ったら松浦と同レベルだと思った
- 568 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 16:25:56.86
- ハルモニア・HEARTMADE・POK・必要/不必要・貧乏神の人が近年の受賞者だな。
どれもオンライン掲載が妥当って感じだな。
- 569 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 22:12:33.14
- 必要不必要の人は奇をてらってんなあ
一回はいいけどずっとあのスタンスじゃ飽きそう
とまあ全員俺より凄いけど
- 570 :名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 02:58:07.76
- >>417
同じ担当なのかな?
俺はやっとあしらわれていると気付いたよ
掛け持ち意識して動いてみようかと思う
- 571 :名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 07:12:08.40
- ガンガンて掛け持ち禁止だっけ?
- 572 :名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 15:05:40.89
- 全然オッケー
- 573 :名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 20:01:28.01
- >>572
ありがと!
- 574 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 10:26:26.17
- JOKERに出そうかと思うんだけど
デジタルの場合も台詞は手書きのほうがいいのかな?
- 575 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 12:12:09.26
- 第2回のスクエニ大賞極のテーマが「帰宅部」だったけど
入選受賞した作者のブログをみるにテーマ募集前からすでに書いてたようだ
連載させるための出来レースだったってこと…?
だとすれば「帰宅部」なんてニッチなテーマな理由も頷けるんだけど
- 576 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 13:05:55.57
- 誌面での募集発表前に担当から知らされてたって事だろ
何でも穿って考えるなよ
- 577 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 13:16:48.41
- 社内会議でテーマ決まってから誌面に告知出るまで1〜3カ月は間があるだろうし
先に情報を知れる担当つきが有利ではあるな
- 578 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 14:07:57.58
- マタカ
- 579 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 14:22:04.65
- 第2回で帰宅部ってあまりに不自然だわw
- 580 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 15:10:57.08
- 担当ついてれば何の問題もなーし
- 581 :名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 21:06:01.70
- 禁書とレッドレイヴン?とかってのの人ってどっから出てきたの?なんか受賞してたっけか。それか編集に知り合いいるとか?
- 582 :名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 21:42:49.34
- ペンネーム変えてるのかもしれないし持ち込みから抱えて育ててたのかもな
今回は極のアンソロ出るんだな買わないけど。
次回のテーマも恋愛と仕事とかもう入賞させる奴決まってそうだ…
他の賞に比べて極はヤラセ感すごい
- 583 :名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 02:46:15.40
- レッドレイブンはフレッシュかなんかに載ってなかったっけ?
なんか同じ主人公の読切読んだ記憶があるけどうろ覚え
ググっても見つからないから名前変えたのかも?
- 584 :名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 13:54:45.37
- >>583
レッドレイヴンはフレッシュからだったような気がするけど・・・
ググって無いなら名前変えた可能性もあるな
- 585 :名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 21:47:36.25
- マジでここの社員ってムカつくの多いわ。
たかだか出版はじめて20年かそこらの歴史の浅い会社のくせによ。
- 586 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 00:18:41.43
- >>585
kwsk
- 587 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 01:02:59.39
- 清水の予感しかしない
- 588 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 02:15:07.79
- 582-584>>
サンクス!
585>>
社員ってことはやっぱり編集か?
- 589 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 02:55:45.19
- 編集が良い人ばかりだとでも思ってるの?
- 590 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 03:55:54.45
- 良い悪いを言ってるんじゃ無くて
底が浅い意見しか言えないクセに、偉そうにふんぞり返ってる感が鼻に付く
って言ってるんじゃないの?
「一緒にイイ物作ろう」って姿勢が薄いんだよアソコ
- 591 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 09:14:52.22
- クソ編集といえば清水か下等まんこ
- 592 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 15:48:17.52
- 自分が重要視されてないってのもあるけどさ、ネームできたら見せてって言われて、
ネーム出して一ヶ月音沙汰無くて、電話したら後日またって言われて、
さらに二週間後にやっと電話来たと思ったら何が面白いか分からないって言われて、
どこを直すとかキャラの批評とか一切無く2、3分で電話終わる
っていうことがすでに5回。
ネームを直して出しても新しいネーム出してもずっとこんな感じ
せめて改善点とかどんな内容のネームが欲しいとか言って欲しい
やっぱり大賞佳作程度だとこんな扱いなのかな…
さすがにくじけそうだ
- 593 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 16:20:45.74
- 厳しい事いっちゃうけど、それは担当の好みじゃなかったりして
君に興味がないんだと思うから他社に行った方がいいよ…
- 594 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 21:51:35.64
- 下等か…
- 595 :名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 22:38:42.18
- また下等が自作自演に来るぞ。
- 596 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 01:36:11.80
- 夏休み取ってんのか?
今月入って連絡しても全然返事くれないんだが…
疎んじられてるなら見限っちゃおうかなあ
- 597 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 01:44:10.73
- お盆進行という可能性もな
今が一番ピークでしょ
- 598 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 04:14:06.14
- ぶっちゃけ加藤は常識は足りないが編集部の立場は上だし作家受けもいいよ
担当についたらそれなりにメリットありそうだが
- 599 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 08:34:37.58
- イチ志望者が身内の事を語っているかのような口ぶり
- 600 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 09:23:21.04
- か、もしくは本人降臨
- 601 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 11:30:06.18
- 作家受けって…
同じ担当編集の志望者同士でそんなに交流が?w
- 602 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 11:34:58.86
- 事実がどうだろうと
作品外でアンチに粘着されるならその担当は嫌だろ
雑誌スレでは新連載早々専用スレに隔離されれてんだぞ
- 603 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 15:33:56.58
- >>585
東大出の編集は特に使えなかった…
何かよく解んないプライドだけ高くて
こっちは面白い漫画描きたいだけなのに
妹萌え推しとか可愛い女キャラはこう言う要素がないと
とか自分の性癖を押し付けて来る
とりあえず最初は丸飲みして読み切り描いたけど
ネット見たらそのキャラ受けも叩かれもせず空気だし…凹む
- 604 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 16:12:05.64
- へぇスクエニにも東大出の編集いるんだね
大手3社にばかりいってると思ってた
俺が知る限りだと東大早慶よりワンランク〜ツーランク下の大学卒の人ばかりだけど
- 605 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 17:50:04.61
- もう辞めちゃったけど高卒もいたよ
- 606 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 18:08:52.57
- 高卒は契約社員じゃないの?
出版社の正社員は大卒じゃないと採らないでしょ
- 607 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 18:16:04.19
- >>602
あの君主論のステマが加藤の仕業だと思ってるやつがまだいたとはw
- 608 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 18:21:03.44
- 加藤さんアンチキモすぎワロタwww
- 609 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 18:34:22.37
- 何ですぐバレる事するのかね下等は
- 610 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 18:53:58.43
- 御本人降臨か
まずここの住人で下等(編集)に「さん」付けするヤツ居ねえっての
その程度の読みと思慮の無さで、よく漫画編集者として務まるよなぁ
担当雑誌の程度も知れちゃうぜ?
- 611 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 19:25:54.71
- いやこれ本人じゃなくね?
加下等のなりすましっぽい臭いがプンプンするけど
- 612 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 19:35:51.62
- 優秀な人ほど敵は多いと言うが…
- 613 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 20:02:15.63
- 痛さでは確かに優秀wだな
- 614 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 20:30:39.57
- >>603
俺もソレで悩んでる
作品的にそれは無いわーっていう要素入れろって言ってくるんだよな
流行を大切にするのは良いが編集のイケる!と思ってるものが
大分古いから散々使い古されてるネタでフレッシュさが全く無いのに
- 615 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 23:10:28.48
- あれ、月例マンガ賞新GIガンガン杯ってなくなったの?
応募しようと思ってたのに・・・
- 616 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 23:31:12.61
- >>615
名前かわっただけじゃね?
- 617 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 23:36:24.38
- 月例マンガ賞新GIガンガン杯ってなくなったの?
- 618 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 23:45:45.21
- >>590
『一緒に面白い作品を創る気がない』編集が多いってのはすごいわかるわ。
一緒になって協力してくれる人もたまにいるけど、ほとんどが自分の意見のごり押し(そのとおりやって受けたら自分のおかげ、受けなかったら作家のせい)ばっかり。
自分の嫌いな要素を入れてたらネームも読まないとかいう編集もいるらしいから、
お前らいつも売り上げ売り上げ言ってるけど、本当に面白い漫画を作って売ってやろうという気はないのか?と思ってしまう。
結局はさ、何にもしないで待ってるだけなんだよ荒川みたいな作家が現われるのを。
- 619 :名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 23:56:06.47
- 一緒に作り上げて行くタイプの編集と仕事したいなら
大手にいくしかないんじゃないかな
スクエニに限らず中小出版社はどこでもそんなもんだよ
基本的に大事に新人育てる気はない
- 620 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 00:05:54.00
- 月例マンガ賞新GIガンガン杯って無くなったの?
- 621 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 00:06:55.39
- スクエニって、大手かと思ったけど、それはあくまで会社全体の規模ってだけなんだな。
出版部門でいったら、そこいらの中堅レベル。
- 622 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 00:11:50.54
- 同じ質問連投してしまった
すいません
- 623 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 02:02:42.06
- >>619
中小のが意外と「いつか天下とったるで」精神の奴や
作家には好きな漫画をのびのび描いて当ててもらおうみたいな
放置型(まあ薄給サビ残でネームの見直しが面倒臭いんだろうが)で
意外と漫画家からしたら水が合ったりするもんだが、
スクエニは下手に鋼や西遊記当ててるし歴史が中途半端に長いので
そういう意味では本当に中堅なんだろうなあ
- 624 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 02:19:56.69
- 当たってる作品がちらほらある分、同じようにやればまた当たりが出るってなるんだろうな
- 625 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 02:58:58.36
- 編集者が少ない。掛け持ち多くて散漫。低競争率で傲慢。
更に少数精鋭(笑)気取りだから始末が悪い
- 626 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 03:29:31.74
- >>620
ガンガンNETから新人賞確認した
「月例マンガ賞 ガンガンゴールデンルーキー杯」に改名したっぽいね
何で改名したのかはよう分からんが
しかし【審査】欄なんて前は募集要項にあったかな?
- 627 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 08:51:27.72
- 定期的に加藤叩きが現れるが親でも殺されたような恨みっぷりに引く…
お前ら本当に編集叩くの好きね
- 628 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 09:19:09.12
- 怖いね加藤さんアンチ(笑)は
聞いてもないのに加藤さんを持ち上げる人はもっと怖いけど(笑)
- 629 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 10:00:56.14
- 根拠がない分アンチの方が怖い…
- 630 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 10:31:13.69
- 俺は皮肉も通じない馬鹿の方が怖い
- 631 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 12:07:14.29
- >>626
やっぱGI賞はなくなっちゃったんだねー
ありがとう
ネーム部門が出来たからからなのかな
- 632 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 12:17:35.65
- >>621
会社の規模で判断したら、ソフトバンクの出版部門が日本一の出版社ということになるもんなw
- 633 :名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 20:59:30.78
- 本スレでちょっとでも君主論褒めると「ステマ乙」「また加藤か」って書かれるんだけど
これどうにかならんの?
楽しかったって書きたくても書けないとかないわクソすぎる
なあお前ら編集そんなに暇じゃないから
- 634 :名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 21:14:19.63
- >>632
震災の時は感心したな。
自分とこの壊れてる基地局は直さずに他社の基地局使おうとしたり
ドコモもauも使えない場所だけ復旧を急ぐとかさ。
松浦くんみたいに汚くなれば、俺も出征できるかなぁ
- 635 :名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 21:41:07.24
- >>633
見てきたけどひどいですね。ご愁傷様です
でもこっちも原稿にかかりっきりでたたく暇なんてありません
あとビッグガンガンスレを本スレっていうのはやめてあげてください。
ほんのすこししかレスがついてなくても、ちゃんとあるじゃないですか
君主論の本スレ。作家さんにだって、プライドはあると思うんですよね。
- 636 :名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 22:04:47.76
- >>635
君主論は本スレ有るのにわざわざビッグスレに書き込んで、
ついでにビッグ掲載他作品を貶してくから嫌われてるの。
- 637 :名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 02:03:35.59
- 嫌われてないけどね
- 638 :名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 03:05:09.47
- 加藤アンチきもすぎ…
よってたかって何がしたいわけ?
馬鹿なの?
- 639 :名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 03:55:53.16
- >>638
本当だよ…
やっと下等の話題が終わったっつーのに
掘り返すなボケ
- 640 :名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 07:51:03.94
- >>638
お前もアンチだろ
いい加減話題を蒸し返すなクズ
- 641 :名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 18:28:15.61
- また下等がビッグスレで他作品貶して君主論持ち上げたぞ。
- 642 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 05:15:42.31
- >>16
懲りずにまぁたMixi復活させてプロフに
「名前かとうあきこ」
「マンガ編集やってます仲良くしてね」って書いちゃってんだな
会社で誰か注意してやれないの?
編集部の悪口と黙示録の宣伝はほどほどにな……
- 643 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 09:46:54.27
- 大爆死したゆるホモに続いて
又もや大爆死しそーな
キューティクルなんたらが
アニメ化されると聞いて
タイトルといい
ふざけてんですか?
- 644 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:08:27.30
- 早速見れなくなってる…
下等さんちょくちょくここ見てるんだね
- 645 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 21:24:28.49
- 単行本1巻で打ち切りって作画から聞いたけどマジ?
- 646 :名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 00:06:31.81
- 下等がまたビッグスレで暴れてるぞ。
- 647 :名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 00:07:54.64
- しかも今度は他の編集を貶してる。
無能の極みだな。
- 648 :名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 00:52:39.97
- >>645
発売してないのに打ち切りな訳あるか馬鹿が
証拠だせとは言わないけど
せめてもう少しマシな嘘はつこうぜ
見てて痛々しすぎる
- 649 :名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 19:54:57.01
- いつの間にか清水より有名になっちゃったな加藤さん
- 650 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 01:33:39.45
- ちらほら持ち込みで〜って話が上がるが…
地方民なために持ち込みってやったことないんだが、複数持ち込むのってどうやるんだ?
一社目とかで賞出しとく?って言われたら断んの?
まったく分からなくていつも投稿になってしまう
- 651 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 01:39:09.05
- 地方から来たのでたくさん出版社行ってみたいです
って言えば大丈夫
- 652 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 09:47:17.83
- >>650
自分も地方だけど持ち込みしたよ夜行バスの往復で
上手く回れば4誌くらいは回れる
1誌だけはもったいないから出来るだけたくさん回る
原稿預かると言われても他も回るからと断って、帰ってから1番良さそうなところに送ってる
(もしくは本命を最後にして出して帰る)
- 653 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 17:36:27.64
- 悪いことは言わないからGF投稿だけはやめとけ
理由はありすぎて困るくらいだが
俺の知人が新人馬鹿編集に弄られて、ついには鬱病になって自○未遂
I西は編集長・読者・他作品の悪口や愚痴ばっかり言う
これ全部ガチだからな
- 654 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 20:04:07.02
- 俺の知人()
- 655 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 21:41:09.75
- >>654
イベでも会ってたし
バカッターでフォローしあってたんだよアホ
もうその人楽しいって感情がなくなっちまったんだと
それでも信じたくなきゃ信じなくても良い
- 656 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 23:10:02.36
- ありすぎて困るくらいなら1つくらい理由書いてくれてもいいのにねー(棒読み)
- 657 :名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 23:30:16.79
- ホントダヨネー
- 658 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 01:47:42.27
- >>651-652
ありがとう!
今度休み取って何社か回ってみるわ!
- 659 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 03:12:16.12
- ジョン尾崎2世誕生w
- 660 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 04:53:53.81
- ありすぎて困るくらいなのに一つも理由を書かない
もうねギャグかと
その編集に持ち込みで自信作()をコテンパンにされちゃった
人生取り返しのつかない40ババアかな?
- 661 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 08:32:32.93
- 自称感情をなくす
自称鬱病
自○”未遂”
どうみても遅れてきた厨二病です本当に(ry
- 662 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 09:09:58.47
- お前自称の意味分かってる?
- 663 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 09:40:11.01
- マジレスすっとクソ編集に当たったのに
雑誌や会社変えなかったそいつも悪い
そいつの為に漫画描いてるわけじゃあるまいし
- 664 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 11:23:19.43
- >>604 就活でスクエニ調べたけど
正社員は早慶多いぞ。東大含め国公立もかなりいる
- 665 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:49:34.85
- スクエニの出版部門の社員構成
・新卒正社員が十数名(学歴良し)
・中途採用が数名(他出版社をリタイア組)
・編集アシスタントという名の非正規社員が数名(学歴は皆無。高卒もいる)
・編集アシスタントから正社員にランクアップが数名
・社員と仲が良くコネ入社した元ホストや元漫画家志望が数名(学歴はry)
・他、退社したけど呼び戻された元敏腕(と言う触れ込み)とか特殊な人材数人
正直、人材的にはスクエニ≠スクエニ出版部門
- 666 :名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:54.84
- ガンガン本誌とJOKERの編集長はバイトからの成り上がりだよね
編集長なのに学歴は低いのかな?
- 667 :名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:03:49.68
- わけわからんチンピラホスト崩れを、契約社員とは言えコネ入社させるような会社だぞww
- 668 :名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:15:27.50
- >>666
本誌編集長のハガレンの煽り文句は好きだったww
毎巻厨二心を擽られた
- 669 :名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 02:48:32.75
- なんだかんだでみんな厨二が好きなんだな
- 670 :名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 03:22:56.99
- ああ
じゃなきゃスクエニ選ばない
- 671 :名無しさん名無しさん:2012/08/19(日) 23:14:21.60
- >>653
もう投稿しちゃったよ。
- 672 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 06:59:46.36
- 個人的にオンラインの既存作品おkの賞と本誌のネームの賞は期待してる
どっちも送ってないけど出版業界の慣習上
第一回にグランプリが出ないなら今後その賞からグランプリは出ないし
大手は第一回にここぞとばかりに金を見せるんだがマイナーは出し渋る
大手は賞金実績で志望者を集める。マイナーは賞金の額で釣ったつもりになる。
とでもいうか
- 673 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 07:49:08.58
- どっちも売れる作家くる訳ない糞企画だな
- 674 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 13:14:23.62
- オンラインの方は心配ないだろうけどネームの方はな・・・
どの雑誌もネーム賞作るけど該当者無しのまま賞消えるんだよね
ネームなんだから最高に面白くなきゃいけないっていう
審査のハードルが高いのかもしれないけど
- 675 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 17:07:03.56
- どこも作文レベルのゴミしか来なくて数年で廃止なのにな
- 676 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 17:41:54.27
- 作文?
原作じゃなくてネームだぞ
- 677 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 17:49:46.78
- レベルがだよ
- 678 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 20:48:43.43
- ネーム原作者ってどんくらい応募あるんだろ
印税とか作画と折半だろうけど(←とらたぬ乙)、
ストーリーに対する編集が求めるハードルも高そうだよね
- 679 :名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 22:55:07.81
- 漫画のだいたい10倍
レベルはだいたい10分の1
100%話が得意な奴じゃなくて絵描くのが面倒臭い奴
- 680 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 00:05:52.49
- >>672
オンラインの既存作品応募のやつはマジで意味が分からない
やっぱ漫画は作品一本ちゃんと仕上げて応募しなきゃだめだろ
もう何でもいいから既に人気の作家を連れてきて売ろうとしているようにしか。
てか、web上で自分以外の作品をパクって公表してるやつなんてごまんといるけど大丈夫なのか?スクエニ
- 681 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 00:51:07.32
- まんま松浦www
- 682 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 07:00:20.36
- 松浦対策の「例」の誓約書が有るから強気に出てんじゃね
- 683 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 07:46:44.39
- 「俺の外見はハンデにはならない!」
「くう!今度暇があったらセッションしようぜ」
,--‐‐-、,-‐‐‐-、
/ \
/ \
| ̄| | |
| ̄| | ̄|. | ,,,,,,, _ _,,,,,_ |
| | | | | /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
| | | | i {t) ヘ' '___,イ ヽ_/ |
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ
- 684 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 08:43:40.64
- まず松浦は悪い事してる意識すら無かったからな
そういう奴は誓約書も効き目無し
自覚がないんだから
でパクリ発覚したとして誓約書で損失は押し付けられても
企業イメージは誓約書じゃどうにもならんって分かってんのかな?
- 685 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 08:57:02.12
- それはわからんでもないな
パクらない人は契約書があろうがなかろうがパクらないわけで
- 686 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 22:56:01.90
- そういうのってスクエニに限らずどこでももうどうしようもないな
話パクじゃないけど、マガジンのメガバガだっけ?
あれ見たとき、この作者は何がしたくて漫画家になったんだろうと思ったわ
- 687 :名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 06:16:13.67
- 漫画家になりたくて漫画家になったんだろう(意味深)
- 688 :名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 10:19:05.23
- ガンガンって、アニオタとか萌えオタ向けかな?
ハガレンはそうでは無い気がしたんだけど…
- 689 :名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 14:36:23.85
- 大手三誌に比べたらそりゃあ多少マニアック
でも正直なんでもありなんじゃないか?
- 690 :名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 23:26:32.18
- ハガレンはガンガンの中じゃ異質だって何度言わせれば
- 691 :名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 23:28:01.68
- そんなに言ってた?
- 692 :名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 17:27:33.61
- ここって、まずはガンガンオンラインに回されるのかな
- 693 :名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 20:56:13.41
- >>691
結構当時から雑誌カラーじゃないって言われてた気がする
- 694 :名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 16:33:54.69
- >>692
レベルが高ければ本誌
そうじゃなければオンライン
- 695 :名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 19:43:00.05
- >>694
基準って絵?なんかそこそこ上手い人もオンラインにいるけど。
オンラインで売れてる作品って絵が微妙なのが多いね
- 696 :名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 20:10:43.58
- オンラインは誌面だと浮きそうだったりしそうな挑戦的なノリのものを試す
実験場的な立ち位置で考えてるってコミティアか何かのインタビューで編集が答えてたよ
ガンガン本誌に今ほしいノリじゃないけどネタ的に試してみたいものとかは
オンラインの方に回されるんじゃないの?
ばらかもんも売れてるけどオンラインじゃなかったら連載させてもらえなかっただろうなってネタだよね
- 697 :名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:20:26.55
- オンラインってギャグ漫画を置きやすいのかな
- 698 :名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 17:28:00.51
- >>696
なるほど。じゃあオンラインの方がチャンスはあるかもなぁ
確かに本誌じゃパッとしないだろうって作品がネットの支持で売れてるみたいだし。
一瞬、オンラインだからもっと載せちゃえば良いのにって思ったけど、
単行本出すことや原稿料もあるんだったw
原稿料は本誌と同じなのかな?
- 699 :名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 19:15:57.75
- で
オンラインの漫画家オーディション投稿するか?
- 700 :名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 19:10:40.21
- ここって原稿ちゃんと返却される?
- 701 :名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 21:41:40.06
- >>700
担当ついてからは3回くらい言わなきゃ返してもらえなくなった
- 702 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 00:43:50.41
- >>700
去年辺り出したのをせっついてるけど返して貰えないから諦めた
先月だした月例は帰ってくるといいな
- 703 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 03:39:16.36
- 帰ってこないまま担当が会社辞めた
- 704 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 03:46:03.39
- >>703
kwsk
凄くみみっちいとは分かってるんだけど受賞して
同封した切手返して貰った人いる?
- 705 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 10:17:41.43
- 漫画家オーディションって1回目投稿した人いるのか?
- 706 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:19:33.00
- 今日発表だっけ?大賞とかいんのかな
- 707 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 14:35:14.79
- 二回目のに投稿する予定
他誌での受賞作品とかネームとか
- 708 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 15:42:20.65
- 漫画家オーディション、結果に絵がついてないからどんな作風なのか全くわからんぞあれ…
- 709 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 15:51:10.17
- どこかに掲載済みのものばかりだから載せられないんじゃないかな
- 710 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 15:58:45.42
- つまりオリジナルで勝負した人は少なくとも受賞者にはいないってことか
- 711 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 16:21:32.62
- これ二次創作でもいいの?
OKなら気軽だし送ってみようかな
- 712 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 17:14:09.44
- さすがに二次創作は駄目だろ常識として
- 713 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 17:23:46.22
- なんだそっか
最新の原稿が二次エロしかないから5年くらい前の落選作でも送りつけてみるかな
- 714 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 17:46:36.27
- そんなんでなんで志望者スレにいるのか
理解できんぞマジで
普段投稿作品描いてないのか
- 715 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 17:49:31.04
- 「プロ漫画家」になれたら儲けもんみたいな同人屋ですかねえ…
同人やってんならそっちでスカウト待ちした方がいいんじゃないの?
- 716 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 17:51:15.05
- それより二次創作送ろうとした事でも非常識なのに
ガンガンに二次エロ送ろうとしてたとかマジキチ
- 717 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 17:53:37.52
- 同人だろうがパクリだろうが
メチャクチャ絵が上手ければ賞関係なく仕事もらえるよ
投稿なんて賞っつーかただの郵便だ
- 718 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:26.16
- あー白馬に乗った編集者が俺を迎えに来ないかなー
って言いながらエロ同人誌描いてるようなワナビか
- 719 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 20:14:08.17
- | 壁 |ω・`)) チラッ
- 720 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 20:24:10.08
- 見つけた(`・ω・´)
- 721 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 20:28:28.96
- エロ同人描いて白馬の編集待ってるワナビにすら負ける投稿者の多いスレはここですか?
- 722 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 20:45:32.55
- 担当ついてるからそいつには勝ってるよ
- 723 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 20:58:16.14
- ぶははははw
担当つき程度がエロ同人作家に勝てるとか
わwらwわwせwるwwwwww
- 724 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:04:14.46
- 担当くらいなら簡単につくしなあ…
エロも結構難しいからエロ同人もあまり馬鹿にはできんぞ
売れてればだが
- 725 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:07:11.81
- しかも担当付いてるっていうやつに限って窓口担当だったりするから困る
恥ずかしいから大声で言うのやめてくれよ
同人でも何でもデビューしたもん勝ちなんだからさ…
- 726 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:31:16.10
- 口数多いなww
そんな辛い経験語らなくても、十分小物だって伝わってるからww
- 727 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:39:20.98
- 志望者「俺担当ついてるしwwww」
S水(窓口担当だからってなんでこんなゴミの面倒みなきゃいけないんだ」
- 728 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:48:34.90
- >>727
「恥ずかしいから大声で言うのやめてくれよ」wwといきがってはみたが
核心の小物扱いに我慢できず、顔真っ赤で馬鹿の一つ覚えのS水を出して
反撃した気になってる恥ずかしい奴がお前だよ。やはり小物だったww
- 729 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:51:27.06
- >>728
よくわからんが
>>725と俺は別人やで?
とりあえず便乗でイって見ただけで
不快にさせたならメンゴメンゴ
- 730 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:52:49.42
- でもS水が担当についたらすげぇ恥ずかしいと思う
- 731 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:57:16.54
- >>730
言いたい事は解るけど、敢えてなんで?
俺なら実力でねじ伏せるけどなww
- 732 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:01:07.29
- ねじ伏せようがねじ伏せまいが
あの悪評しかないデブが担当って
世間様にいえないだろ
- 733 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:03:54.86
- 世間様とか小っせえええ!
それを下に敷くのが痛快なんじゃねーかww
- 734 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:11:25.43
- まあS水が担当じゃない俺にはどうでもいい話である
でもなー
コンペに落ちてから態度一気によそよそしくなったんだよなー
もう別雑誌に逃げるか
- 735 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:16:33.10
- 俺もよく知らんが態度ハッキリしてるよな
まぁガンガンはかなり自由主義だから、見聞を広めるのはアリだと思う
- 736 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:27:23.63
- いや、マジキチって言ったの俺だけど画力うんぬんじゃなくて
モラル的な意味で…って落選してるならエロ同人作家()様も
そんなに実力ないだろ
- 737 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:35:16.87
- 受賞作送ればいいのにな
落選作品じゃなくて
こんなに必死になるぐらいだしそれはスゴイ作品でとっくに授賞できてるはずだろう
- 738 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:36:08.22
- モラルは俺も同感
てか、石原条例後の今、少年誌・青年誌・成人誌の境目が
徐々に現れてきて、担当の発言も線引きし出してるから
比べること自体ナンセンスな時代が来ると思うよ
- 739 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:43:19.24
- 少年ガンガンのグロ描写とか昔よりぐっと減ってるしな
- 740 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:11:55.58
- ていうか結局志望者オンライン行きじゃん
ここの編集部のステップアップ()主義のせいで
活きのいいであろう新人がどんどん古く腐って消えてく
フレッシュガンガンだっていつまでたっても始まらない連載権()だし
- 741 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:25:40.50
- >>740
フレガンはマジで連載させる気あんのかね
前回1位のアンノーンの人より3位の鬼ユキさんの人の方が連載はえーんじゃねーかってくらいの好待遇
- 742 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:26:23.68
- 確かに連載権詐欺っぽくなってるのは感じるw
編集の言い分は、スタートであってまだ実力不足だから。だろうな〜
まあオンラインでも単行本は出るぜ?原稿料も変わらんと思うし
雑誌の紙媒体にこだわるなら別だけど
- 743 :名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:39:01.64
- 好きな作品を描く。以上に、金取れる絵と話を会得しないとなー
- 744 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 01:08:24.10
- >>743
うむ
とりあえずメール欄にsageと打ってから書き込むことをおすすめする
- 745 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 09:48:42.18
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ カーリー ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )( ゚Д゚ )
担当付いておめでとう(棒)
- 746 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 10:03:56.22
- 僻みにしか見えないw
- 747 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 10:24:42.68
- そういえば昔はギャグ部門が二次創作オッケーだったり
二次オンリーの賞があったりしたなと思いつつ
それでデビューした人もいるし
- 748 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 10:34:07.67
- それ公式アンソロじゃなくて?
- 749 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 11:10:30.34
- >>748
アンソロ違うよ
正確には二次でデビューしたんじゃなくて担当が付いた、だけど
- 750 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 12:21:16.29
- それ今もじゃん
- 751 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 12:52:03.24
- 本誌のギャグ2ページ勝ち抜きのやつって、君と僕以外目立った活躍ありますか?
- 752 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 15:21:17.73
- ここって賞貰えると担当つくっていうけど一向に連絡無い場合はつかなかったと思って良いの?
- 753 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 15:25:45.55
- はい
- 754 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 15:42:24.09
- >>753
そうか…担当はつかなくてもいいんだけど賞金の連絡ぐらいはほしいな…
- 755 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 15:47:47.25
- 自分から電話しなさい
- 756 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 15:59:35.44
- >>754
こいつが何言ってるのかさっぱりわからない俺に誰か解説してくれ
- 757 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 16:36:58.23
- 「俺は絶対に授賞するけど担当は入らないから金だけくれ」
- 758 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 17:44:52.86
- 漫画家さんは担当と二人三脚と言っても良いんだが
担当から見向きもされない奴に誰が黙って金くれるのかと
- 759 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 17:55:03.55
- 馬鹿なのに漫画家を目指すって事はのっぴきならない事情でもあるんだろう
- 760 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 17:59:49.49
- 新宿駅が迷宮すぎて、最近やっとスクエニまでまっすぐ行けるようになったのに本社移転とかやってくれるぜ…
- 761 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:10:12.64
- 嫉妬しすぎて意味を間違えて捉える人達が多いスレっていうのは分かった
- 762 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:23:10.66
- >>758
賞金だけよこして一切連絡つかなかった俺が通りますよ
- 763 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:25:05.52
- >>761
そう思うなら100人見て100人理解できる文かけよ
お前の漫画が独りよがりのイミフオナニーなのが手に取るように分かるわ
お前「バカすぎて俺の漫画を理解できないやつが多い雑誌っていうのは分かった」
- 764 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:36:15.62
- 賞金て振込だろ?連絡なんでこないんだよ封書なりなんなりくるだろ?
>>752の書き方は色々情報足らないな
「受賞して賞金も貰ったのに担当から電話来ないからこっちから電話した方がいいか?」で済む
- 765 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 20:46:50.09
- >>762はいくらもらったんだよ
入選や佳作なのに連絡こないなら何やってるんだよって思うけど
奨励賞ぐらいなら何人もいるのに編集からわざわざ連絡するとは思えん
- 766 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 20:56:18.78
- >>765
お前がそう思うならそれでいいじゃん
俺はそう思わない>>758に言っただけで・・・
もうちょい考えてからレスしような?
- 767 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 21:15:48.61
- 基本、奨励賞でも通知は来る。但し通知報告を忘れる編集者もいる。
- 768 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 21:42:35.92
- >>766
お前の752、754辺りの書き方がどうみてもおかしいけどなw
- 769 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 21:50:43.36
- 担当から連絡ももらえない奴なんてどうでもいいから自分の事考えようぜ
- 770 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 22:01:56.88
- ↑お前がな
- 771 :名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 23:05:01.47
- もう顔真っ赤にするのはやめて次の作品頑張れよ
- 772 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 01:40:53.69
- ガンガン編集部はだいたい20日〜月末間は忙しくて連絡が取れなくなるぞ
- 773 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 08:51:39.61
- >>768
それ俺じゃねーぞ
前後のつながりすら分からないとか・・・
- 774 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 08:52:34.62
- 連絡しないわけないだろ!
↓
それがしないんだな〜
↓
連絡するわけないだろ!
↓
お、おう・・・
↓
ふんぎゃーーー←今ここ
- 775 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 12:56:35.80
- ほんぎゃほんぎゃ
- 776 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 13:19:31.85
- どっちも消えろ
- 777 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 15:28:21.94
- 投稿の話全然ねーじゃんw
漫画って描かなきゃ完成しないよ??
- 778 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 15:46:42.83
- 夏休みだからエセ志望者が沸いてるだけだよ。月曜から消え失せる
- 779 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 21:32:49.88
- 学生ってそんなにワナビ多いのか…
- 780 :名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 23:05:52.33
- 自分の妄想と違うとキレるからな…
- 781 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 00:00:09.80
- 加藤うんこーは他社でも話題になってて驚いたわ
「スクエニの女編集にえらい目に遭った」って聞いたが加藤まんこな気がするぜぇ
他の大物作家すら振り回されたみたいだがスクエニ大丈夫なのか…?
- 782 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 02:23:25.45
- >>781
根本的に大丈夫じゃないから御家騒動なんかが起きる
まぁ今はどうだか知らんけど
- 783 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 02:35:42.65
- ってことは加藤まだビッグガンガンにいるんだな
- 784 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 06:55:38.51
- オンラインのオーディションに投稿しようとしたらエラーが出る・・・なんでだ
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした
どうすりゃいいの
- 785 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 18:22:59.26
- >>781
赤城じゃなくて加藤のほうなのか・・・な?
- 786 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 20:28:20.43
- >>784
違うところから電話ででも問い合わせてみるしかないな
- 787 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 23:07:20.94
- SE大賞に間に合わせるぞ・・
- 788 :名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 04:14:19.48
- なかなか叩かれているようだけど漫画さえ面白ければチャラだと思うわ
君主論の単行本が発売されたらここでの評価も180度変わりそう
- 789 :名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 05:27:12.85
- ???
元々このスレでは君主論単体は叩かれてないだろ
君主論が売れたとしても、それは作者の評価が上がるだけで
下等の悪評が挽回される事は無いぞ
- 790 :名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 09:54:21.27
- >>789
たぶん>>788は誤爆かと
ビッグガンガンとここで交互に宣伝やら何やらをしてたから間違えてたんだろ
しかし叩かれてる自覚はあったんだな
- 791 :名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 18:50:52.90
- >>785
なぜうんこではなく担様だと思ったのかと小一時間。
- 792 :名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 01:41:21.29
- それうんこの書き込みじゃないか・・・な
- 793 :名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 02:06:17.85
- なぜビッグガンガンの加藤○子はここではその名をうんこと呼ばれているの?
それに近しい存在ということ?
それとも自らビッグうんこと名乗りでたの?
- 794 :名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 22:59:24.50
- うんこってのは、排泄物であり、廃棄物なわけだ。
つまりスクエニの廃棄物だってことだよ言わせんな恥ずかしい。
- 795 :名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 01:22:01.32
- でも相当な数連載もってるでしょ
ここで燻ってる投稿者()よりはマシというか加藤がうんこならここにいる奴て・・・
- 796 :名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 02:00:20.19
- このスレ編集来すぎだろ
- 797 :名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 03:18:12.14
- >>795
よく加藤さんの事を御調べになられてるんですね^^
- 798 :名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 05:13:57.47
- 調べてるもなにも本人がTwitterかMixiに書いてただけだろ
- 799 :名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 14:03:16.60
- 担当数が多いって人手不足ですって言ってる様なもんだよな
新人が育たんはずだよ
- 800 :名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 17:09:15.74
- ×→人手不足
○→手当たり次第担当になってるだけ
週刊連載5本始めてひーひー言ってる漫画家を人手不足っていうか?
人手不足じゃなくてただの馬鹿だろそんなの
新人につばつけまくって全部中途半端なだけ
新人が育たんはずだよ・・・には同意するが
- 801 :名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 01:08:20.92
- オンラインのマンガ家オーディションの結果連絡て結構ギリギリに来るんだね
- 802 :名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 02:18:10.59
- 締め切りのその月の月末に来るとか早いよな
- 803 :名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 18:45:07.45
- 下等うんこがビッグスレに湧いたぞ。
- 804 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 14:58:52.34
- うんこだろうが人間の屑だろうが多くの作品を上から任せられて
現実に人気穫ってるのは確かであってな…
まあ叩いてる暇あったら実力つけなさい君達(笑)
- 805 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 15:06:28.30
- えっ
人気獲ってるの!?って何の?
- 806 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 18:32:55.23
- うんこが担当自称してる作品の単行本持ってるが、担当編集はうんこじゃなかったという。
- 807 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 18:49:25.83
- よいこの君主論
ハイスコアガール
このあたりはクソうんこがビッグスレに降臨された際に自ら担当だと言ってたな
あとアイ××とか伏とかもそうなんだっけか
- 808 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 18:51:52.83
- ハイスコアは咲の担当の横山氏だよ
- 809 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 23:31:15.09
- 今月末〆のスクエニ大賞って年一回の賞なんですか?
- 810 :名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 01:05:37.68
- >>808
なぜすぐ分かる嘘をついたのか・・・
- 811 :名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 03:33:18.00
- うんこ問題はまだ解決してなかったのか
担当作品多いのも嘘?
- 812 :名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 22:47:07.78
- うんこはプライドエリートだけどただの馬鹿だから、自ら馬脚をあらわすんだよな。
- 813 :名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 23:09:57.32
- プライドエリートなのはうんこに限らず編集部全体に言える事だと思うけどね
- 814 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 03:42:17.98
- 君主論をつまんない認定する前にまず読んでみたらいかがだろうか?
- 815 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 03:50:32.92
- 読んだからこそつまんないという反応なのに、
そんな事もわからないのか下等うんこは。
- 816 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 21:21:37.78
- >>814
ニコ厨が考えた様な話で1話から拒絶反応起こした
- 817 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 22:09:55.89
- 「よいこの君主論」って小説のコミカライズだろ?
そんな原作付きの漫画しか自慢出来ないって、自ら
「オリジナル漫画の編集に関しては無能です」
って言ってる様なモンじゃねーか。滑稽越えてマジ阿呆だな
- 818 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 22:32:59.03
- それビッグスレでも指摘されてたな。
- 819 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 23:11:07.48
- おい・・・それ言い出したら
本誌がかわいそうだろ・・・
看板作品コミカライズやで・・・
- 820 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 23:26:56.19
- 10月アニメ放送を機に 絶園が頑張ってくれるよ …多分
- 821 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 00:29:42.76
- >>820
絶園は原作レイプの匂いがする。
- 822 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 00:47:00.37
- 看板?
- 823 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 03:24:43.88
- 大した原作じゃねえんだから一か八かイジるしかねえだろ
- 824 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 03:45:18.39
- なんで加藤はオリジナルも担当してるハズなのに君主論しかステマせんの?
まさか担当作品これ一つってことはないよね?
- 825 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 05:11:30.81
- 別に庇うわけじゃないが
ツイッターの内容見ると上の立場じゃないか?こう態度とか
で、上にいくにはそれなりに成功をおさめてなきゃ駄目だろーし
爆死確定の君主論以外にないなんておかしいだろ
新人なら別だけどもう結構なババアだし
- 826 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 08:42:20.96
- http://aramame.doorblog.jp/archives/17092968.html
ガンガンはやっぱりクソだ
- 827 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 08:55:15.34
- 竹書房じゃんw
- 828 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 09:19:09.63
- あー間違えたごめん
なんかふたばでガンガンだって言われたのでそうかと信じてしまった
- 829 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 09:23:41.90
- 即そういわれて信じられるガンガンって・・・
- 830 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 10:50:47.97
- 半可通ほっほっほ!!例外的に話が無視しね断定口調で話すのねぇええ!! !
- 831 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 11:21:01.55
- 松浦大先生のおかげだNE
- 832 :名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 22:40:31.87
- 初めて見たけどさ加藤さんの才能?能力に嫉妬する編集の書き込み激しすぎww
あのね。悔しかったら連載持ってみろっつーの
- 833 :名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 22:51:34.22
- 引っ越しはどうしたんだと。
- 834 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 05:00:48.20
- このスレ加藤アンチと加藤支持者の戦いの場になってるなw
- 835 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 06:18:27.84
- 指示者×
- 836 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 06:47:13.37
- 下等でもあるまいし何で他の編集が書き込んでることになってるのかと、
うんこはとうとう幻覚まで見はじめたな。
- 837 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 10:40:21.68
- 擁護している側はやっぱり加藤に直接関わった人達なのかな
部内では排泄物扱いされてても案外作家とはいい関係を築いているのかもね
- 838 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 12:00:53.12
- 本人なんだろ
- 839 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 16:37:32.32
- さすがにそんな暇ないよ
連載もってるのに
- 840 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:27:17.27
- 実際持ち込みやら投稿で当たった人はここにいるの?
- 841 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:33:19.68
- ビッグガンガンに持ち込み行ってる人はまだ少ないだろうしなぁ
あんまり加藤の話ばっかりもアレだけどさ、
ビッグガンガンの持ち込みの特典、交通費はともかく
作家の色紙ってどうなんだろうね・・・
ファンじゃない作家の色紙貰ってもそんなに・・・だし
作家も嫌だろうにと思うんだがw
- 842 :名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:39:53.89
- おこがましいがサインをする立場になりたいわけだからな
生原稿とか見せてもらえる方が嬉しい
データの先生だったら、使ってるソフト一覧とか
- 843 :名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 05:06:57.15
- 確かに生原や複製見せてもらった方が勉強になるなぁ
つか色紙ってなんぞやw
一人下等にあたった奴いたよね
しきりに未読タイトルをパクっただろって言われたんだっけ
しかもそれしか言われなかったとか
つか先輩編集と二人で見られたとあるが下等もしかして新人…?
- 844 :名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 07:05:48.43
- >>455のことか
本当かどうかわからんがこのスレでの奇行を見てるとなぁ…
- 845 :名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 19:05:15.79
- 逆に有能な当たり編集とかいるかな?
スクエ二にいればだけど…
- 846 :名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 19:54:29.05
- 四コマ志望でガンガン系の四コマ結構買ってるけど
高津カリノ担当の赤城氏は作家がかなり信頼してる
(病気で精神が不安定の時も支えてくれたと日記に書いてた)
アニメの脚本家やA1やアニプレも頭が上がらないらしい
自分だったら赤城氏に担当して欲しい・・・
でも当たり編集は当たり作家持ってるから
新人なんて担当しないかな
- 847 :名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 20:03:11.02
- 自分が買うガンガン系コミックスは
大抵咲の横山氏が担当してるw
しかし編集にも得意分野があるだろうから、
論外の編集は置いといて、最終的には相性だよなぁ…
- 848 :名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 20:14:31.77
- 名刺はもらえなかったがちょっと前に担様に持ち込み見てもらえたよ
芽があると思われたら担当になってもらえたんじゃないかなと思う
あと鋼とソウル・テンペスト担当の下村氏と湯村氏も能力あると思うけど
- 849 :名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 20:19:07.34
- バンブーブレイドとサンレッド?の竹内氏もかな?
最近は名前聞かないけど
- 850 :名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 11:12:19.95
- >>848
下村さんって編集長だよね?
編集長・副編集長クラスって新人受け持つの?
自分の担当さんはまだ若くて編集部内じゃ下っ端的な位置だけど毎回すごくお世話になってる
やっぱり相性だね
こればかりは運だけど
- 851 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 06:17:13.31
- へー
ヤンガンに結構偏るなぁ
- 852 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 09:50:58.39
- ヤンガンって雑誌の立ち上げ成功してるだけあって優秀な編集多いのかな。
- 853 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 10:47:42.01
- 突き抜けて売れてる作品はないけど
中の上くらいのがゴロゴロあるからなぁ
- 854 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 12:25:14.74
- ここの女編集ってどう?話題の加藤さん以外で
- 855 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 13:18:32.65
- ひで―な、自演4連投とか・・・
ヤンガン以外の女性編集を気にしてる下等であった
- 856 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 14:48:15.83
- これは流石にそういう流れじゃないだろ
- 857 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 19:49:10.34
- 女編集で有能な人が居るかどうか知りたくて聞いたら
加藤の名前出しただけで自演扱いとは悲しいもんだ
担当の相性ってどんな事で判断する?
今の担当はまだ合ってんだかどうだか分からないなぁ
- 858 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 21:03:56.17
- このスレじゃ加藤と自演は同義だもの。
- 859 :名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 22:17:51.52
- 下等の自演は酷かったけど
何でもかんでも自演認定しちゃう奴は痛いよ
>>857
自分の作品を客観的に観る事が出来ない奴は別として
指摘内容が自分にとって納得出来るかどうかかな
後は描いているジャンルが担当の好みかどうか
- 860 :名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 00:06:35.16
- このスレ、実は2、3人しかいなくね?
- 861 :名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 00:34:48.54
- 男女関係なく、優秀な担当さんの話がききたいな。その方がためになるというか。
>>851 >>852
ガンガン系の編集部一通りいったけどヤンガンは、雑誌の方針なのか
丁寧な講評をする編集さんが多い感じだった。
作品もってくと、どうすればこの作品が面白くなったかっていうのを教えてくれる感じ。
- 862 :名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 06:44:35.28
- 編集者書き込みスレになっとるw
- 863 :名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 15:38:25.87
- 俺もお前も編集者!?
- 864 :名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 00:57:55.55
- 漫画家オーディションまだ連絡ないってことは堕ちたかな
- 865 :名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 02:08:11.86
- 引っ越したばかりだから来週ぐらいだと思う
引っ越しってどんな理由でするんだろ。前回から早くね?
- 866 :名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 23:09:19.85
- >>865
一日じゃねーの?
もう引っ越したの?
- 867 :名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 23:18:51.09
- 一週間前に編集から住所変わったってメール来てたから引越しは終わってるはずだぞ
- 868 :名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 23:32:26.89
- 移転先での営業は18日からって移転報告ハガキに書いてなかった?
- 869 :名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 23:34:06.73
- ×書いてなかった?
○書いてあったよ
すんません
- 870 :名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 23:37:13.46
- >>868
10月1日(部署によって異なる)って書いてる・・・
が、>>867みたいにいわれた人がいるならそうなんだろうな
- 871 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 00:20:38.83
- まぁ、大手だと編集部の引っ越しってあんまり聞かないよな
- 872 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 00:51:00.08
- 移転報告ハガキ来てなかったなあ>>867と同じくメールだったわ。
どういう基準でハガキ送られて来るんだろう
デビュー済みとかかな?
今回の引越しも占い師に言われたとかだったらまじ引くわ
- 873 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 00:59:54.19
- 家賃が半分なんだってさwwwwって笑ってたけど俺の担当w
- 874 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 01:07:10.85
- 新しく出来たビルなの?
所見殺しの前のビルより分かりやすい所だと良いんだが…
- 875 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 11:59:34.91
- 自社ビルは建てる気ないんかね…
まあまあ儲かってるような気はするけど
- 876 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 15:50:29.37
- ビルの名前にスクエアって入ってるけど、関係無いのかな
- 877 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 20:29:23.37
- また○階まで自分で上がってきて内線で呼び出してねシステムなんだろうか
人生で一番最初に持ち込んだのが集英社だったから、スクエニ行った時え、勝手に3階行っていいの?と焦った
- 878 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 20:30:47.00
- 会社とテナントの差
- 879 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 22:05:55.44
- むしろ受付嬢が一階にいないのスクエニだけじゃねーの?
- 880 :名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 22:22:14.00
- 打ち合わせで行ってきたけど自社ビルっぽかったぞ
外側の壁に社名ロゴが刻まれてた
中も同様。
あと一階に受付があってそこのねーちゃんが編集部に案内してくれたよ
- 881 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 00:27:35.94
- 講談社と真逆な またあの取調室みたいな打ち合わせ室なのかなー
あの緊張感いつになっても慣れんw
- 882 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 02:37:21.64
- 自社ビルで家賃半額ってどういうことなの
- 883 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 02:38:59.67
- AMWなんか仕切りすらないんだぜ
- 884 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 11:29:09.73
- 家賃じゃなく全体見通しての金が半分足らずってとこじゃね?
- 885 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 11:56:06.85
- えー移転はがきもメールも来てないや
見限られたのかな
- 886 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 12:06:04.12
- 俺もだなー
たった一度会議に落ちただけで担当さんの態度変わりすぎwww
- 887 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 13:25:04.00
- 俺も一回見限られたな…って感じの期間があったけど、「ネーム見てほしいので直接伺います。来週都合のいい日ありますか?」って返信ありきのメール送って打ち合わせ行ったらなんとか持ち直したw
- 888 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 15:33:40.06
- >>881
なんでそんなとこでやってんの…
- 889 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 16:40:23.06
- >>888
?旧ガンガン編集部の打ち合わせ場は
パーテーションで仕切った取調室みたいな小部屋じゃん
- 890 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 20:17:26.50
- 三階の角の部屋入ったとこだよな?
何個か仕切られてる
あそこ以外あるのか?
- 891 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 22:35:40.83
- 角の小部屋が満室だと編集部奥の会議室とかでも打ち合わせするよな
広いけど編集の喫煙部屋にもなってて煙いからあんまり入りたくないが
- 892 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 22:43:25.31
- >>887
返信ありきなメールですら担当に無視される
- 893 :名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 23:42:38.34
- ネバーギブアップ!
- 894 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 00:53:36.94
- >>892
あるある
ネーム添付したメール→無視
(二週間後)ネームの返事まだですかメール→無視
(三週間後)ネームの返事まだですか電話→あ、今忙しいくて時間できたら読んで折り返すね
(一ヵ月後)待ってる間に次のネーム出来たメール…→即日返事で送っておいてー
をループ。結局まともにネームの返事を貰えるのは出版社行ったときだけ
遠いからなかなか直接見せに行けないしそろそろ挫けそうだ…
手綱は放さないけど可愛がる気もない、やる気すら見えない飼い殺し感がひしひしと…
- 895 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 05:26:11.50
- >>894
むしろそこまできたらスクエニはやめといた方がいい気がする…
やっぱり編集部の合う合わないってこれからも重要になるだろうし
他の会社に比べたらスクエニはすぐに担当つけすぎ?というか、「とりあえず」で自社に縛り付けてる感じが結構あるかも
まぁかく言う自分も会議落ちて以来そっけなくされ始めたから、これを機にスクエニはやめるわ…
頑張る…
- 896 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 08:46:17.56
- 俺もネームの返事が2週間〜1ヶ月がデフォでいくらなんでも遅すぎるから他社に持ち込もうかな・・・
できれば一番最初に賞くれたスクエニでがんばりたかったが、現実そう上手くはいかんね
- 897 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 14:16:55.82
- >>894みたいなのってスクエニだと結構普通だよ
自分は他の出版社と掛け持ちしてるけど、そっちだとネーム力を育てるために
コンペ用とかじゃないネームとか企画書とかでも一週間以内に返事くれるし
アドバイスも色々言ってくれる
スクエニは短編とか連載用のネームコンペ以外のネームは基本無視か返事がかなり遅い
しかも返事があったとしても大雑把な事しか言わずメールで数行、電話で数分
青田買いする割に育てる意欲も技術もない、編集の質の差だなと思ったわw
- 898 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 15:02:23.48
- ネームの返事は確かに遅い
しかもそれが副編や編集長にみせてからだと一ヶ月は待たされる
でも打ち合わせも一階のカフェ?でよくやってくれるし
(取調室みたいなのはカフェが閉まったあと一度だけ使ったことがある)
ネームの直しも丁寧なので自分的には好きな出版社…と言うか担当が好き
- 899 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 15:07:47.77
- 漫画家に人生なんかないって見下してる証拠だよね
- 900 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 15:30:41.91
- 雑誌の中でもガンガンとGファンは志望者も手持ちの人数も多いから扱いが悪いって聞いたけど。
>>898とその上二人は雑誌が違うのかもなー
俺の担当は役持ちだからネームの返事は早いけどもっと萌え要素入れろって凄い言われる。
ネームの直しも具体例は言わないタイプだから何回も直してるとじゃあどうすれば良いんだよ!ってなるわ。
- 901 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 15:36:53.65
- ガンガンだけど向こうから期限決めて、○日までにネーム仕上がるように頑張ろうみたいなこと言われる
んで期限日のちょっと前にはメールで「進行具合どう?」って確認もしてくれる
もしかしたら手持ちが少ない担当さんなのかもしれん
- 902 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 16:30:14.71
- 手持ちが少ないというより、>>901が力を入れてる新人なんだと思うわ
俺はヤンガンだけど担当が持ってる連載の所にアシスタント行ってるから
ネームの事はよくなあなあになるけど交流自体は多いせいで情が有って…
他の出版社に行くことも連載コンペに回してもらう事も無くまさに飼い潰しw
- 903 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 18:58:51.18
- 「後で電話する」「明日電話する」
からの何週間放置プレーはもうイヤだw
- 904 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 19:29:44.89
- 要は担当が合う合わないって大事だなぁって話か
- 905 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 21:55:44.12
- この二年で編集の「今度」「後で」「明日」「時間ができ次第」は信用できないと知ったよ
- 906 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:22:21.12
- 漫画家オーディションの返答こねぇなぁ・・・
- 907 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:27:55.50
- わざと遅らせて返答を有り難く思わせる洗脳手段に思えてきた
- 908 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 22:59:44.39
- というか見込み無いから察してもう連絡してくんなと言われてる気分になるw
空気読まずにネーム送り続けるし返事の催促し続けるけどな。
むかつくけど意地もあるし、所詮新人なんて編集の手駒に過ぎないし。
「忙しい中すみません」とか、何でこっちが下手に出ないといけないんだよ!
- 909 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:08:36.88
- いや、営業先にはそら下手に出ないとだめだろw
- 910 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:13:23.55
- 斬り捨てられたらもう一度ガンガンに持ち込みやりなおして別の編集者にみてもらうとか可能かな
もめるかな?
- 911 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:28:15.57
- 完全捨てられたなら大体見て見ぬ振りだよ
でも短編も連載も編集部全体のコンペで決めるから心象はどうだろうな
昔イラネした新人に哀れみを感じて票を入れてくれるか、
昔イラネした自分の目に狂いは無い!で落としてくるか、
そもそもイラネした程度の新人を覚えてるかw
まあここらへんも編集の人柄によるだろ
- 912 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:33:23.67
- >>910
スクエニはヤンガンだろうとガンガンだろうと雑誌は違っても担当は同じ人という決まりらしいので
もしスクエニですでに一本なにか載せてたらダメかも?
- 913 :名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 23:45:32.14
- その場合前の編集者に言えばすんなり引き継ぎっていうか変えてくれそうだな
どうせ前の編集者にとっては捨てたゴミでしかない
- 914 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 00:07:32.05
- 引継ぎじゃなくて持ち込み担当の新人編集者に回されると思う
あとは持ち込みみたいにその新編集が改めて見て、
手持ちにしようと思ってくれないとまた一からやり直しかな
でも一年担当した末にガンガンに向かないからヤンガンに
持ち込んでみたら?って編集に言われた時の衝撃は今も忘れないわ
え、紹介とかじゃなくて?持ち込み?一から?って思わず聞いたしw
- 915 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 00:14:41.34
- 推測の域を出ないけど
最終決定者である編集長の好みってのも重要な気がしてきた
松崎氏がガンガン編集長だったころは戦(イクサ)出したし
でも今の下村編集長の狙いが今一つ読めんw
- 916 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 11:22:54.12
- ハガレンの棚ボタで出世しただけだしな
- 917 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 12:53:24.03
- あーあ
明日発表なのに連絡ないってことはオーディション堕ちたか
俺おわた
- 918 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 22:02:15.79
- 書きたくもないジャンル書かされて辛い…いつになったらデビューできるんだろ
他にも得意じゃないジャンル書かされてる人っているかな?
- 919 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 22:17:40.71
- 「今までのあなたじゃない、新しいあなたを見たいんですよ」(キリッ)
とわけわかんない自分に酔った台詞で
嫌いなジャンル描かされたよ
「男の子いりませんね、全員女の子にしましょう!」
とか言われてさ・・・
当然自分がノれない漫画はくそつまんなくてボツ
「前は面白くかけてたのになんでこんなつまんなくなったんですか」
お前のせいだよクソが
- 920 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 22:24:20.62
- >>919
ナカーマ
受賞作はイケメンがすったもんだする話だったのに
何故か魔法ラブコメ(某アニメの視聴を義務付けられた・・・)描かされてますよ
- 921 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 22:27:03.62
- 作家の個性を殺しにかかる駄目編集者っているよね・・・
新規開拓させるのと塗りつぶすのは別だとわかってない
とある漫画にあった
「君たちが描く必然性のないマンガはいらない。
マンガは練習するもんじゃない覚醒するものだ。
己に抗ったものは、いつか破綻する」
この台詞が好き
引き出しを増やすことは大事、見聞広めるのも大事、他の世界に挑戦するのも大事だけど
それで描きたくも無いもの描かされて個性塗りつぶされたら本末転倒やねん
- 922 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 22:50:29.60
- だけどこっちは無理です描いた事無いですってしり込みしてるのに
編集が頑なに信じて薦めてくると描かないわけにもいかないよなー
いや、俺こっちかきたいんで。キリッ
じゃあよそでやって。(使えねぇ。放置で他の新人に描かせるかー)
ってなったらって考えると強気にも出れず嫌々ネームを描くという…
- 923 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 23:53:23.65
- >>922
(使えねぇ。放置で他の新人に描かせるかー)
自分の前に既にこれがあるんだろうね
Aさん→(使えねぇ。放置で他の新人に描かせるかー)→>>922
→(使えねぇ。放置で他の新人に描かせるかー)→未来のBさん
だからジャンルありきで描かされる
- 924 :名無しさん名無しさん:2012/09/26(水) 23:57:02.36
- マンガに大事なのはジャンルや設定じゃなくて魅力的なキャラクターじゃなかったのかよ!!!!!!!
- 925 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:01:29.66
- >>924
俺の担当は設定って言ってた・・・
- 926 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:13:10.93
- 他の雑誌に担当がついてたときだけど
「設定から考えてますよね、おかげでキャラがおろそかです。少年漫画はみんなキャラを見たいんですよ」
って言われたよ・・・
- 927 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:14:30.09
- >>918
自分はギャグが書きたいのだが
試しに真面目な話を描いて送ったら、そっちのほうが担当さんに受けが良くて
真面目な話を描くように言われたよ
真面目な話は描いててあまり面白くないんだけどなー
でもそれは自分の力不足のせいなんで担当さんが納得するぐらいのギャグ漫画をそのうち描いてやるって思ってる
- 928 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:19:12.30
- >>917
オーディション何時ごろ発表になるかな
自分も連絡来なかったから普通に落選なんだろうけどw
何人くらい受賞したのか気になる
- 929 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:22:16.12
- シリアスが好きな編集、ギャグが好きな編集、ミステリーが好きな編集、
ほのぼのが好きな編集、熱血が好きな編集、萌え系が好きな編集
濃い絵が好きな編集、あっさり絵が好きな編集と適当に出してみたけど
自分の描きたいジャンル=編集の好きなジャンルのなる確率の低さよ・・・
編集との相性については持込じゃなくて投稿の方がまだ良さそうかもな
- 930 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 00:25:25.73
- だろうねぇ
投稿だと見てくれて気に入った人が担当を買ってでてくれるわけだからな
- 931 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 01:10:22.87
- >>918だけど結構よくあることなんだね
>>920と同じくラブコメ書かされてて出来るのはクソネームばっか
担当は得意ジャンルを評価してくれてるけどそっちの方が通りやすいから君の為を思って、だってさ
むしろマイナスだよw
- 932 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 01:13:47.40
- 編集長代わった途端 コロッと意見変わりやがってよw
所詮サラリーと言う狗なのか
- 933 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 01:16:37.24
- 今、ガンガンは「新人=コミカライズ描かされる」ルール
- 934 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 02:56:48.99
- 熱意ある奴は大手に行った方が良いんじゃね?
此処であんまりにも大雑把な総ボツしか出ないから
大手持ち込み行ったら1コマずつ丁寧に添削して貰えて
ネームの返事も早くて驚いたぞえ
- 935 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 03:04:46.92
- 大手から落ちてくる人もいるだろ
鋼とすももが行った半面
女装男子(名前忘れた)みたいなのもいるんだし
- 936 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 03:46:49.01
- >>918みたいなやつまさか自分以外にもいたとは…
自分は苦手なジャンル描かされたよ。
それなりに勉強してみたけど苦手だからやっぱりうまく描けなかった。
それを2年くらいやって、「このジャンル合わないですね〜」って言われて以来放置ww
連絡しても返って来ないwwww
苦手がさらに苦手になった感じ…
ファンタジーが何なのかわからなくなったわ…
- 937 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 04:31:19.98
- スクエニは月刊誌の中では大手な方やでー?
- 938 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 10:13:39.94
- 梓
- 939 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 11:05:10.85
- あとは校了のタイミングで連絡取りやすい・取りづらいってのはあるかもな
ヤンガンが第1・第3金曜日の前の週は全員死亡気味、特に水木金はツイッターとか見てると朝までいる編集が多い
他月刊誌はおおよそ発売日の10日前が繁忙期のピーク
なので、その時期を外して打合せを依頼すると有難がられる感じはある
- 940 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 12:22:41.08
- オーディション発表になったね
受賞者の数がやけに少なかった…
もちろん自分落選w
添付したファイルもざーっと軽く目を通して
選考対象として保存される事も無く
すぐにゴミ箱に送られたんだろうなぁと思うと切ない
- 941 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 12:24:23.02
- 最初はたくさんの投稿があったんだろうなあ
みんな賞に合わせて作るんじゃなくて今手元にある原稿を送りつけるだけのお手軽投稿だから一回目は多かったと
- 942 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 05:48:35.55
- あの賞の狙いは作画担当を探すこと?
- 943 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 08:01:06.82
- 使えそうな即戦力だろ
過去デビュー済み、受賞済みの作品で投稿可能=ズブの素人を育てるつもりなんかねぇよハゲいいから即戦力来いブタ!
ってかんじで
- 944 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 09:01:49.36
- 新人を育てる気がないんだなww
- 945 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 09:03:47.16
- ゴミみたいな新人しかこないからね
オマエラのことだぞ判ってるか
あっおれもだった・・・
- 946 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 20:05:09.71
- 自分の好きなもの描いて評価悪くて打ち切られても文句は言えないけど、
編集の指示で描きたくないもの描かされて打ち切りにあったら嫌だよね。
読み切り載せてみてから反応確認しても遅くないと思うんだけど。
読者からの評判が悪かったから、ジャンル変えてみない?とかさ。
すごく自然なことだと思うのに、どうしてそういう編集って少ないんだろう
ネットで編集への愚痴読む流行を作れってより流行に乗れって編集が結構いるように思える。
別にガンガンだけじゃなくて、どこも保守的な感じがするんだよなぁ。
例えば「君の絵柄なら、こういうジャンルの方が向いていないか」
って提案ならやってみようと思うんだけど、
絵柄とか作風と違うものを提示されると困るよね。
せっかく担当がついたのに他誌行こうにも躊躇するし。
鋼はどれくらい編集から指示あったんだろうか。
- 947 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 20:07:07.62
- 6行目訂正
×ネットで編集への愚痴読む流行〜
○ネットで編集への愚痴を読むと、流行〜
- 948 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 20:23:11.95
- ワンピースも海賊漫画 認めて貰うために
担当と一緒に編集長の前で土下座したって言うしな〜
「壁」は高く、厚い・・・
- 949 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 21:47:13.47
- >>946
そもそもプロトタイプの段階でどれくらい自由に描いたか分からんもんね
分かるのは連載時、ヒロインの登場を遅らせたことくらい
- 950 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 22:59:47.08
- 全体的に言えるのはスクエニの編集者は他の出版社に比べて質が落ちると言うことか…
- 951 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 23:41:40.77
- ゲーム会社だもんよ
てか隣の芝はなんとやらってやつじゃないか?
いや、まあ大手と比べたらそりゃ落ちるだろうけどさ
- 952 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 02:00:41.83
- 態度は大手よりでかいけどな
- 953 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 10:48:37.11
- ハガレンは初投稿の読みきりの出来が凄くて即大賞
次に持ってきた読みきりがハガレンでもうこれ連載にしちゃいましょう
って流れだとか聞いた
- 954 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 13:49:09.95
- 主人公の相棒がもともとモモンガの親父とかそんなんだっけ
- 955 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 15:20:53.89
- また今週もネームの返事が来なかった。以上。
- 956 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 15:40:06.84
- >>948
その話、知らなかった。土下座したのか。
海賊なんて子どもが好きそうなジャンルだと思うけどなぁ。
>>953
その初投稿の作品読んでみたいんだけど、単行本出てる?
- 957 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 15:56:22.93
- あれ?荒川さんってジャンプとかに持ち込んでダメだった末にガンガン行ったんじゃないの?
それで、その読み切りが良いって言うならガンガン見る目あるじゃん
- 958 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 16:04:25.32
- >>956
デビュー作は単行本出てないと思う
たしか少年ガンガン増刊 鋼の錬金術師とかゆー特集号的な雑誌に再掲されてた気がするけど
- 959 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 16:05:19.40
- 俺はジャンプじゃなくてサンデーにいってダメだったからガンガンにいったと聞いたが
ガンガンは見る目だけはあるよ
松浦大先生のもってきたマルドァーゥックスクランブル原作の漫画を
うぶちん先生の名前に惑わされずに的確に内容の面白さを評価したわけだし
ただ人を見る目がないし他にもいろいろと足りないけど
- 960 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 16:27:57.25
- >>958
そっか。
>>959
サンデーだったか。
- 961 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 16:39:25.35
- ググったら公式サイトにプロトタイプがちょっと載ってた。
去年の七月号だったんだね。
- 962 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 16:41:57.06
- 大賞受賞→読み切り一本→ハガレン連載開始
だね
大賞受賞からハガレン連載開始まで約2年
最近の大賞受賞者ってその後の活躍あんまりないよね?
むしろ大賞より下の佳作とかの方が活躍してるイメージ
- 963 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 16:47:00.47
- 大作を取った人はそれで天狗になっちゃうか
周囲からの次作の期待が大きすぎて潰れる事が多いって
他社だけど編集さんが言ってた
- 964 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 17:03:49.15
- 大賞なんてとれる傑作は人生の集大成とか奇跡とかだろうからな
時間かけて作ってる
そりゅそれを超えるような作品は中々つくれんよ
- 965 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 17:22:24.16
- 数年前にDQNな設定と内容の突っ込みどころが多すぎる漫画で
大賞獲ったチルドレンの人は今どうしてるんだろう
大賞の人は受賞後読みきり数本描いて消えるか、読みきりすら
載らずに消える人本当多いよなぁ
実際>>963、>>964みたいな感じになっちゃうんだろうけど
今後が楽しみだなぁって人も消えてるから残念だ
- 966 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 17:40:34.98
- 大賞って月例のこと?
賞金50万なんて一時的な生活費にしかならんし、連載準備金にしても少ないな。
そう考えると別に大賞とっても…って気が自分はするよ。
ハガレンみたいな人が出る可能性だってあるし、大賞は出すべきでしょ。
- 967 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 17:48:48.58
- 月例じゃなくて年二回のスクエニ大賞じゃない?
松浦大先生閣下とかはオマエラに潰されたしなー!!!
ところであれ
スクエニがうぶかた先生(なぜか変換できない)に対して
原作者として名前貸してくれって打診して怒らせて
先生がブログに「私一人の作品ではないから名前を貸すことは出来ない」と書いたって本当なのか
もしそうならどこまで腐敗の温床なのスクエニは
- 968 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:11:09.67
- >>967
それって、松浦をかばったってことかね?
それ以外考えられないんだけど…発覚前ならともかく。
どうしてかばったんだろうか。
他に既に作品描いてるとか絵が上手いってならわかるけど、
話もパクって、絵も微妙だったのに。
そうなるとなんでかばったのか分からないわ。
松浦の人生を終わらせないための配慮だとしたら感心するけど。
- 969 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:26:31.31
- ネット民に屈するのが嫌だったんじゃないかな()
2chの連中によって発覚した盗作で受賞撤回とかスクエニ様にとっちゃ屈辱にも程があるだろ
だからとにかく負けを認めたくなかった
まあハヤカワが激怒したから駄目だったけどね
- 970 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 18:29:18.10
- 大事にしたくなかったんだろう
原作者アリでしたよと言って鎮火したあと
秘密裏に松浦から賞金と連載権剥奪して二度と使わない
これで収めようとしたと推測するね
- 971 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 19:57:57.14
- >>969-970
そうなのかねぇ。
ってか、スクエニ系志望者なのにボロクソに言うねw他社行けばいいのにw
- 972 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 19:59:21.88
- 志望者なら志望雑誌を絶賛して完全肯定しなきゃいけないわけでもないだろ
- 973 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 20:07:45.00
- >>972
まぁそうだけどさ…
自分は持ち込み行ったことないから、相当鬼畜なのかなと不安になったじゃん
- 974 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 20:11:43.86
- 投稿を薦める
あるいはティアでの持ち込み
普通に持込してミスターS水に当たると終わるぞ
受賞経験無かったらバカにして説教してくるし
持ち込みの希望日時を伝えるとなんでそっちにあわせなきゃいけないのって怒り出す
あいつ狂ってる
- 975 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 20:51:11.08
- 良くその人の話でるけどその人以外なら当たりかというと
そういうわけでもないのがスクエニの救えないところ
- 976 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 20:59:50.67
- この話って今週の帰宅部活動記録でネタにしてるけど
編集部的にはどうでもいいのだろうか
- 977 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:04:13.68
- どちらにせよ
賞送ってすぐ連載持たせて貰えた荒川が奇跡なんであって
普通の志望者は担当付いて暫くは連載コンペの話さえ出ないから
行動は早い方が良いんじゃない?
- 978 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:04:26.31
- 見に行ってみた
噴いた
いいのかこれ
- 979 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:06:44.96
- 噂程度だけど、まだスクエニに関係してるらしいけどね、別名義で>松浦
- 980 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:42:59.62
- ミスター清水のお抱え作家だからな
- 981 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:43:16.33
- 絵も話も駄目な新人を匿うかね…?
前に担当に話振ったら「松浦?あんな奴シラネ ( ゚д゚)、ペッ!」
って反応だったけど
- 982 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 21:56:00.09
- 最近のスクエニお得意の「構成」とかか?w
- 983 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 22:04:44.15
- 松浦は絵は駄目で話はうぶちん先生のを使ったら
話は素晴らしいから原作者にしようって言われたような人だからな
絵は下手な上にまた使ったらバレて叩かれるし話は使えない
これでどうやってスクエニが松浦を別名義で使うんだ・・・?
- 984 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 22:07:36.36
- だから噂だろ
根拠も何もない
- 985 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 22:13:07.61
- 一切の創作を自粛するって言ってた割には
コミティアで本出してたっていう目撃証言は聞いたな
あくまでこれもウワサだが
- 986 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:05:18.11
- 松浦さんも創作を自粛するより、それをバネにして描き続ければ
ちはやふるの作者さんみたいに化ける可能性もなくはないと思うけどな。
- 987 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:11:40.42
- ちはやふるはストーリーはパクってないから
一緒にするのはおかしい
絵はアシに投げれるけど
物語は自分で組まなきゃダメだし
話を全部パクる奴は無理だよ
- 988 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:12:49.66
- 持ち込んだのがつまらないといわれた
↓
秘密兵器じゃ!(受賞作)
↓
原作にまわされそう・・・
↓
絵をトレス
↓
次回作を見せる
↓
つまらないと言われる
↓
受賞作を連載化しよう
どこに化ける要素があるんだよ
評価されたの他人の成分だけじゃん
- 989 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:19:07.98
- >どこに化ける要素があるんだよ
認められなかった怨念で死後に化けて出る可能性が
- 990 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:27:36.90
- 何というメガバカ
- 991 :名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 23:36:52.83
- とりあえず次スレたつまで減速しよか
- 992 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:33:14.17
- あー駄目だ
規制掛かってて立てられなかった誰かお願い
- 993 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:37:46.29
- 立てたよ
【投稿】ガンガン系・Gファンタジー志望【スクエニ】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1348932965/
- 994 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 00:46:11.00
- おお助かった有難う
- 995 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 05:32:39.69
- ちなみにちはやふるの作家はストーリーパクもやってるぞ
電車男の内容にそっくりな漫画連載させて自分のサイトでそれ読者に指摘され
「読んだことないので偶然」と言い張ってた
が単行本になる際修正して酷似してた部分を全取っ替えしてる
まあのちに打ち切り&絶版をくらってるが
- 996 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 06:36:41.47
- ぶっちゃけスクエニ作家じゃない人間の事なんか
興味が無いんだけど
- 997 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 07:01:20.51
- 他人のパクリdisりたいなら専用スレ行けや
描き手にはどーでもいい話
- 998 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 09:09:57.84
- パクリヤエニックス
- 999 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 09:58:44.87
- >>1000だったらS水と下等に関わりませんように
- 1000 :名無しさん名無しさん:2012/09/30(日) 10:43:51.61
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★