■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【LEC】東京リーガルマインド Part23
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 22:23:33.26 ID:P8xdtK6T0
- この泥舟はいつ沈むだろうか
3業ノーツを強制させ火種を各地に作る経営陣
やることなすことすべてが負け戦の見本市。
さっさと事業畳んだらいかがでしょうか?
前スレ
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/
- 860 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 07:32:31.40 ID:xZmuzyj80
- >>856
典型的なワンマン・パワハラだよな
- 861 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 08:49:25.68 ID:GgkG0aR0O
- 半年前に講座一つ受講しただけで、その後案内みたいなの送り続けるのやめてくれないか?
ヤラないか?
- 862 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 09:20:35.90 ID:HWxR5jiP0
- ワタミ対レック
- 863 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 09:54:58.63 ID:/ElhFcBH0
- >>840
もう末期だな
- 864 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 12:32:39.29 ID:OZBPpEtK0
- >>859
別にLECの損失が社会的損失になるわけじゃない。
あまり言いたくないが、従業員も受講生も自己責任。
- 865 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 13:08:56.29 ID:KAfsjkwQ0
- 鰹が死ねばこの会社も終わる運命
- 866 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 13:43:17.07 ID:IZvaP94x0
- >>865
個人を特定するような書き込みは厳禁です。
場合によっては豚箱行き・極刑は免れられないかもしれません。
- 867 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:01:49.09 ID:ohSj0HRB0
- 唐スレ
- 868 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:16:12.69 ID:OZBPpEtK0
- >>866
極刑になるわけないだろw オマエバカかw
- 869 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:31:51.65 ID:IZvaP94x0
- >>867
そういう書き込みも個人を特定する書き込みです。やめましょう。
- 870 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:39:24.93 ID:ohSj0HRB0
- 唐乙
- 871 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:42:08.64 ID:IZvaP94x0
- >>870
違います
- 872 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:55:41.09 ID:ohSj0HRB0
- よくもまあ本人だとバレバレなのに馬鹿な連投ができたもんだな基地外
- 873 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 16:43:07.22 ID:IZvaP94x0
- みなさん!もう個人を特定するような書き込みはやめましょうよ。
私はみていて気分が悪いです。
- 874 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 16:45:20.73 ID:IZvaP94x0
- 個人を特定するような書き込みはヘタをすると豚箱行きですよ?
みなさんわかっているんですか?
- 875 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 18:06:50.46 ID:vFB1+fTP0
- 第三者にしてみればアルファベットの羅列や、漢字が書かれているに過ぎないのに、
それを個人が特定するようなカキコとわざわざ味付けしてるようにしか見えない。
2ちゃんねるから離れた方が身のためですよ。
- 876 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 18:08:05.13 ID:JqWMFQ+O0
- 大金払って受講してるのに、ゆうメールの様な追跡もできない
郵送方法でDVD送るのは止めた方がよい
- 877 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 19:00:52.76 ID:IZvaP94x0
- >>872
違う人だったらどうするんですか?
- 878 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 19:48:46.10 ID:vFB1+fTP0
- ずいぶんこだわるねw
会社の危機より自分のことが大事かw
- 879 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 21:40:32.30 ID:Tc+DmeSw0
- ここはゾンビのようにしぶとい
- 880 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:27:14.22 ID:4PR8HPcy0
- >>876
クロネコの圏外ですか?w
- 881 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:38:45.05 ID:gSXL3N3Y0
- 能力と人格がともに優れた、唐沢様万歳
- 882 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:43:13.47 ID:IZvaP94x0
- >>881
そうですね
- 883 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:44:59.08 ID:ohSj0HRB0
- 662 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 08:19:15.23 ID:AFISi1ZV0
krsw2ちゃんに貼りつきすぎだろ しかも朝5時から
どんだけ病んでんだよ
- 884 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 09:05:49.96 ID:Tmz5BRzS0
- lECって創価系なの?
- 885 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 10:43:47.26 ID:p10CdAP90
- 少なくても公務員講座はそう。
- 886 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 12:39:49.82 ID:JaDERRQxO
- そうか
- 887 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 13:32:15.50 ID:/xPFD02w0
- >>886
ダジャレかよw
- 888 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 14:25:46.43 ID:1nXiue7d0
- >>865
経営者が優秀な人である証拠ですね!
- 889 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 21:05:23.86 ID:Ptf+GzBY0
- LECは失業者にスキルを提供し、難関資格で明日の日本を支える人材を育成している
そんな素晴らしい会社が倒産するわけにはいかん
従業員はサービス残業も喜んで受け入れて、死ぬ気で働け、死なないから
- 890 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 23:25:36.44 ID:XimUgC6w0
- このスレに書き込こんでるLEC幹部は、単に脅したいだけなんだろうね。
人としてマズいね。
- 891 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 23:37:47.83 ID:xHi+N+Ae0
- krswって自分が嫌われてるって一応は知ってるのかな?
それとも、後ろ指さされて笑われてるのに気が付かずに、自分を否定する奴は
無能な奴だから相手にしないとか決め込んでるのかな?
Lが潰れたら他の社会では通用しないって自覚はあるのかな?
- 892 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 08:01:44.62 ID:v7BjgFt/0
- 他で通用しないのは無能社員の方では?
- 893 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 08:33:33.16 ID:0Y1ni3Ju0
- 【次に辞める】LEC総合スレッド Unit65【講師は誰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1363667606/l50
- 894 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 09:16:26.81 ID:fxiapsqm0
- >>891
無能はどこでも通用しないが、
無能な平社員は有能は上司のもとでは使える平社員になる、上司しだい。
無能な上司は有能な部下のもとでも無能で使えない社員
- 895 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 10:51:44.57 ID:MnyYlWoo0
- ブラック
- 896 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 11:09:13.34 ID:KUhS8oGD0
- ブラック企業って罪悪感ゼロだよな。
かつてのように人間として深みがある人が経営者になる時代でもないんだな。
おまけにいくらでも労働者切りやすい法律になっているのに、それで経営が成り立たないって経営者失格。
- 897 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 15:15:51.08 ID:pCGSnUA10
- 小人閑居して不善をなす・・・
MTMTにぴったりじゃないかw
- 898 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 16:52:34.73 ID:ZoKj3DlK0
- でも
ブラックはしぶといよ
なかなか潰れない
- 899 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 18:47:29.04 ID:WPCtSXfM0
- 働く前はボチボチ良いイメージ持ってたんだけど、
実際働いてみたら酷すぎてビックリ。
従業員を家畜程度にしか考えてないです。
そりゃ一年中求人出すはずだよ。
- 900 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 20:11:47.54 ID:Sk7/sitN0
- LECが潰れたら、お前らも失業者だ
分かったら、脱水症状を起こすくらい汗を流して働け
- 901 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 20:15:13.96 ID:Sk7/sitN0
- >>899
家畜と比喩するのは、家畜として飼育されている牛や豚に対して失礼だろ
牛や豚が、必死に働いている畜産農家の悪口を言うか
会社のために死に物狂いで働いている経営者を悪く言うお前らは、家畜にも劣る卑しい奴らだ
- 902 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 21:26:59.30 ID:B6jFoHTRP
- 会計大学院の職員はどんな感じ?
- 903 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 21:36:09.41 ID:Y/hd6zgX0
- ブラックだって潰れるよ。
法律守らせりゃ簡単に逝く。
- 904 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 23:26:22.17 ID:blXReU+m0
- アホなことやってると、本当に会社って潰れるんだけどね
そうなってから後悔しても遅いのに、たぶん、
LECは大丈夫とか本気で思ってるんだろうな
会社潰れて糾弾されるのは経営者だよ
取引先や従業員から罵声浴びせられて
土下座させられて、それでも許されるわけもなく
ただ、ひたすら謝り続ける
死んだほうがましだと思っても、簡単には死なせてももらえない
まあ、LECの幹部の末路としてはぴったりだけど
- 905 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 23:50:23.24 ID:npi6YFvm0
- 後二年は持つよ。
間違いない。
鰹の死と共に会社も死を迎える。
鰹の計算のうち。
すべては鰹のオナニーなんだよ。
鰹のオナニーと気付いた奴だけがこの会社から去り、気付かないバカが未だに残っている。
今この会社に残っている奴らを見てみろ。
主体性のないバカどもばかりだ。
鰹はそれすらもわかってるから、社員をバカだクズだと罵るんだよ。
- 906 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 00:25:21.45 ID:Q6sIMxHL0
- 2年も保ってもらったら困るんだよな。
- 907 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 00:38:13.77 ID:0UI3bpgi0
- >>901
必死に働くとはどういう事なんだ??
支店回って「潰れる」「失業」を連呼する事か?
経営者こそ結果責任だろ。
業績悪化の責任をとれよ。
業績が悪ければ、例え必死に働いていても責任を取れ!
- 908 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 00:56:15.87 ID:7qJwgM4E0
- LECの社長って暇なんだ。そりゃ潰れるわw
- 909 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 05:12:03.79 ID:0UI3bpgi0
- 「俺は社長だぞ!」「私が社長です〜〜」って
保険かけてからじゃないと、他人と対話できないのかな〜
どうなのかな〜
- 910 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 09:16:21.08 ID:HAUd5nxY0
- >>903
日本で一番守られていないことで有名な労基法を守っている会社なんてあるか
どうせすべての会社が労基法なんて守っていないから、LECも守らなくていいのと同じだ
会社の存続のためなら、法律なんて守らなくていいんだ
馬鹿正直に法律守って会社を倒産させるくらいなら、ばれなきゃいいんだからコンプライアンスに違反すべき
- 911 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 09:49:58.49 ID:yGWZw0GC0
- 資格試験部門は全体でみても黒字なんだけど、
赤字の国・公共団体部門が赤字だと入札資格ないんで、
調整費とかの名目で黒字の付替えをやってるんでしょ。
公共部門を廃止すればボーナスも出るし給料も上がる。
それをやらないのは誰かさんが国や公的な会議でいいカッコしたいからなだけ。
自分の見栄を満たすためだけの会社経営。
だから潰しはしない。
安心してなw
- 912 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 11:31:21.45 ID:60p0CJx3P
- がっちりマンデーに出るのかな
- 913 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 12:17:51.18 ID:z9RqktmW0
- 法律守らないんだったらどんどん告発して、どんどんガサ入れさせろ。
がっちりマンデーには出なくても、ニュースには出るようになる。事件として。
- 914 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 20:20:58.27 ID:uzZ/PRRG0
- >>913
ガサ入れされたら、お前はガサ入れされた会社の従業員という汚名を一生かぶることになる
お前の人生を棒に振りたくないなら、LECのために死ぬ気で働け
- 915 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 22:59:34.06 ID:NjmMY9ET0
- 労基法違反でガサ入れされた会社の従業員がそんな汚名をかぶるかよ!?
同情されるだけだよ。低能めが。
- 916 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 23:03:33.10 ID:crs0+z7V0
- >>914
汚名をかぶる前に辞めた方がいいてことか。
なるほど。
- 917 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 23:37:12.92 ID:NjmMY9ET0
- >>914
そんな簡単な想定すらできないバカがでかい顔して
のさばれるような会社だから潰れるんだろうが。
世間並の頭も使えずに一分一秒でも長く会社に居れば
頑張った気になってるだけだろ。
そんなオマエに似たバカばかり重用した結果がこの有り様か…
まぁ、これも世の常識だけどオマエらにはわからんだろう。
- 918 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 00:25:59.63 ID:lvQYdYen0
- 稼ぎもしない管理部門が偉そうにするのは本末転倒
管理部門が、現場の円滑な業務を「目に見えない形でサポートしている」とは
くちだけではどんだけでも言えるが、証明はまったくできない。
どころか、むしろ保身目的でなんかやってるふりしなきゃいけないってことで
はちゃめちゃなお馬鹿な管理方策が余計に稼いでくださる現場の業務を邪魔してる
始末だしなあ
管理部門は稼ぎ部門に食べさせてもらっていることをわきまえて遠慮がちにすべき
- 919 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 00:44:12.12 ID:bWXkT05G0
- 死ぬ気で働く? 冗談よせw
- 920 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 01:14:08.47 ID:QY2UlJJd0
- >>910
法律教えてるところが堂々とこんなこと言っていいのか?
税理士がうちは脱ぜいしてますよと言いながら、うちに仕事くださいと言って誰がそこでやってもらう?
法律教えてるところが間違ってもうちは法律守ってませんと言ってはいけない。
うちは法律守らないところですよ、だから皆さん習いに来てくださいと言って誰が習いに来るんだろう?
ホント低能集団LEC
- 921 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 01:54:42.27 ID:QkxzNz+j0
- LECの「管理部門」のやっている仕事は、単なる営業部門の下請け。
営業部門・管理部門というカテゴライズはできない。
- 922 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 03:10:49.59 ID:HV39pzyN0
- その営業部門だって業績下がりまくりだけどね。
一度総シャッフルした方が良いよね。トップも含めて。
- 923 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 10:21:01.71 ID:kc7Te2fv0
- >>920
脱税の方法を知ってる税理士事務所なら、少なくない企業がグレーゾーンすれすれの節税対策に利用するだろうよ
別にその税理士事務所にマルサが査察に入っても、顧客企業は知らぬ存ぜぬで通せばいいんだからさ
それと同じで、法律をよく知ったうえでその破り方を知ってる会社なら、バレないコンプライアンス違反の方法を聞きに来る経営者がいるだろ
大体労基署からすれば、労基法違反が頻発してもそれで自分たちの給料が減るわけじゃないんだからさ
昔から、どんなに気の弱い奴でも他人の痛みなら三年我慢できると言うから、お前らもLECのために死ぬ気で働け
- 924 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 10:54:46.35 ID:/yCL1cjV0
- 脱税がバレたらその税理士事務所だって摘発されるだろ。
それに、LECは実際に法令違反やってて裁判でも勝ったことがない。
労基署に摘発どころか、本当に刑事告訴されるぞ。
そうなったら、だれがニュースに出るんだろうね。
- 925 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 11:56:17.30 ID:NhamsmHu0
- 俺が昔いた会社の担当してた会計士は粉飾決算指南してたけどなw
- 926 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:03:51.69 ID:biK+TtmN0
- お前らもLECのために死ぬ気で働け
お前らもLECのために死ぬ気で働け
お前らもLECのために死ぬ気で働け
お前らもLECのために死ぬ気で働け
お前らもLECのために死ぬ気で働け
お前らもLECのために死ぬ気で働け
- 927 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:13:52.75 ID:HV39pzyN0
- そんな気概があったら逆にLECでは働けないかも
- 928 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:45:36.55 ID:JfknnhaS0
- 他人が受講相談したりTEL掛けした顧客に横からTEL掛けしまくるのは止めたほうがいい。
信用失うだけ。
- 929 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:47:26.61 ID:JfknnhaS0
- >>922
そりゃ実質的な営業は支店や受付の専準に丸投げしてたら業績も下がるわ。
- 930 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 13:23:35.96 ID:Xn0+En7f0
- >>927
確かに。
LECのために死ぬ気で働ける気概があるなら転職してがんばれるな。
- 931 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 13:58:53.29 ID:QY2UlJJd0
- >>923
低能だなホント
方法を知っているのと、実際にやっているのは全く違う。
「うちは脱税の仕方知ってます」というのと、「うちは脱税してます」の違いも判らないのか?
だからあほ助なんだよ。
こんな奴の下で働いてるやつかわいそうだな。
日本語勉強しろ
>>930
まったくそのとおりだな
- 932 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:09:17.49 ID:Q3hkEnKp0
- 一応言っておく。
LECは赤字が大きくて、コンプライアンス違反をしなければ倒産しそうな状況なんだ。
分かったらお前らも、文句を言わずに働いて受講生集めろや。失業者になりたくないだろ。
- 933 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:17:41.48 ID:Xahbzn+E0
- 倒産しそうなら、法令違反するより諦めて店畳んでいいですよ。
- 934 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:34:56.77 ID:owa1CNvP0
- >>932
俺俺詐欺の片棒は担ぎたくないです
- 935 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:57:56.35 ID:QY2UlJJd0
- 赤字が多いと法令違反していいって誰が言ってるんだ?
法律にそんなこと書いてないぞ?
「お金がないから泥棒していい」って言ってる人間は最低です。
- 936 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 17:02:55.11 ID:47Of7/ji0
- LECが倒産したらみなさんどこに転職するんですか?
- 937 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 17:10:11.65 ID:owa1CNvP0
- 自営なんで無問題
- 938 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 18:01:06.36 ID:o/XpygDb0
- コストを切りまくったから、
実質赤字なのは公的部門だけだろ。
- 939 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 18:15:29.52 ID:HV39pzyN0
- 普通は現場で実績挙げた奴が昇進していくものだが、
LECの場合会長のお気に入りやYASマンが昇進するので、
いざという時に実戦で戦える幹部がいない。。
その上中間管理職や中堅社員は会社に愛想をつかしたり、
スケープゴートとして生贄にされたりするので、辞めていく。
結果、右往左往する幹部と昨日今日入社したアルバイトばかり
という見るも無残な状況に。
じゃあ、アルバイトを支店長、副支店長にしちゃえばいいじゃん!←イマココ
- 940 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 18:39:43.04 ID:YJr1orST0
- 自分も自営なもので、LECが倒産してもあまり問題はないなぁ。
- 941 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 19:14:17.40 ID:47Of7/ji0
- >>937
>>940
そうですか。ちなみに私は行くアテがありません><
- 942 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 00:32:46.13 ID:JEeFXGmV0
- 早く他を探したほうがいいよ
- 943 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 01:16:53.82 ID:ZhUnbxJwO
- LEC倒産したらゲイバーとか行けばいいじゃん。LEC社員はイケメン多いし。
- 944 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 05:35:47.56 ID:ZrOJC2qr0
- LECは糞安い学費しか魅力がないんだから潰れるのも時間の問題かもな。
- 945 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 06:53:06.57 ID:sPNs0RAD0
- >>939
「スケープゴートとして生贄」って。
何その「頭痛が痛い」みたいな表現www
- 946 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 15:05:54.31 ID:ZBF5MWCn0
- お前ら、転職なんてできると思うなよ
LECの業務内容からいって、転職先は資格教育業界しか無理だ
しかしTACは大赤字だし、大原はOBを中心に採用することで有名だ
お前ら、まっとうな転職先なんてないんだから、腹をくくって死ぬまで働け
- 947 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 16:47:18.83 ID:isC2NdfF0
- >>946
え?普通に他業種に転職してますけどw
- 948 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 17:06:28.47 ID:xtR5DcgS0
- LECの元取締役の業務能力は、世間的にはそこらの不動産屋の営業レベル。
http://www.athome.co.jp/msk/clever-realestate.html
- 949 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 21:07:05.85 ID:+bxqJwrd0
- 新しい人材の登用を考えた徳川家康が、腹心の土井利勝に人物評を尋ねた。
まだあいさつに来ないから分かりません、と答えた利勝を家康は叱った。
「お前のところへあいさつに出向く者の多くは追従者で、能力に恵まれていない者だ」
▼おべっか使いばかりでは、幕府は倒れると家康は憂えたのだろう。
「武勇智謀(ちぼう)があり、用に立つ人間ほどあいさつに行くようなことはしないのに、
そうした人材を退けてしまうのは、国が衰える始まりだ」▼この後の言葉が有名な「よくよく人の善悪能否を
たずねしるべし」。利勝は三代将軍の名補佐役として名を残す。童門冬二さんの著書『歴史のおしえ』から
引用させていただいた▼トップの周りが追従者ばかりだったら組織は腐る。
いつの時代でも変わらない法則だ。
まさに今のレックだわ
- 950 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 21:58:04.19 ID:ZBF5MWCn0
- LECの経営者はみんな、教養を感じさせるから素晴らしいものだろ
お前ら、LECのために死ぬまで働け
死なないから、死ぬ気で働け
- 951 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 01:14:06.65 ID:xZI5eA+x0
- 法律の知識と教養があったら司法崩れにはなってないだろう。
教養があったら、品性下劣な行動は起こさないだろう。
- 952 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 01:20:18.94 ID:zsq/Xrlt0
- >>950
ひとりでタヒんでろ
- 953 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 02:18:24.93 ID:cnqOHwDY0
- 支店長レベルの方が、他の会社にいっても通用しそうだな。
まぁ、人によるけど。
上の方は全滅だw
- 954 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 12:53:30.01 ID:t1Dgi5Mz0
- 他社に行けば、LECがどれだけ恵まれていたか、身にしみてわかる。
転職よりも、LECを守り抜くために死ぬ気で働いたらどうだ?
- 955 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 12:57:51.36 ID:AFq3IIe80
- イヤです。
勝手に玉砕してください。
- 956 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 13:53:50.33 ID:dehmCb/N0
- >>950
「死なないから、死ぬ気で働け」
そういう働き方するからこそ過労死するんだ!
- 957 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:10:58.31 ID:zsq/Xrlt0
- ここの会社って、課長か、部長とか、ちゅうかんがなくて、わけわからない役員になったとえばってるのってなんなの?
中間管理職がないからこの会社駄目なんだと気づく役員はいないの?
- 958 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:14:21.33 ID:zzdcDgFV0
- いつからこんな会社になっちゃったんだろ
- 959 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:21:32.46 ID:bkV8U4WI0
- この会社の役職はネタです
- 960 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:23:37.29 ID:Is3P8gl/0
- 過労死という言葉や概念は、日本にしかないそうだ
だから英語で、karoushiという単語が生まれるくらい、日本以外の国では過労死が存在しない
お前ら、従業員が過労死しなければ会社が存立できない唯一の国に生まれたんだから、過労死するまでLECのために働けや
もっともLECの役員は人格・能力ともに優れているから、役員が過労死したらLECどころか日本にとってマイナスだから役員を過労死させられないがな
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★