■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part192 ★★★
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 20:08:36.43 ID:LmAJvhr20
- ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有りますのでそちらへどうぞ。
sage推奨です。
ビルメンテナンス(設備のみ)
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。
【注意】
このところ、独立ビルメンに入社したくてたまらない無職?らしき者が、
競争倍率を下げたいために、執拗に独立ビルメン叩きをしていますが、
嫉妬やデマの書き込みは無視し、スレの品格を保つようご協力ください。
前スレ
★★★ ビルメンテナンスPart191 ★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1390786581/
- 2 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 20:09:23.92 ID:LmAJvhr20
- 【行ってはならない現場】
ビルメンの唯一のメリット。それはマターリ生活! ただしそれも希少になってきています。
とにかく現場次第。「ハズレ」を引くと1日中駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。
「忙しい方が勉強になる」はウソ。当スレがまとめた行ってはならない現場。
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 工場
■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)、ボイラー、コージェネのある現場
■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安)
■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する
■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている
■新規契約、立ち上げ現場(新築を含む)
■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(遠方発停・スケジュール動作禁止、
水槽のフタを毎日開けるなどヒマだった時代の慣習を続けている)
■監視室が留守になる現場(緊急対応不能、無理な契約、人不足、クレーム多、事故・危険度高)
■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む)
<<上記の現場を避けつつ配属された現場でのチェックポイント>>
○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない
○3〜5人の現場(※小規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事)
○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は外注 ○土日正月休み(ビルが)
○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、オーナーの雑用・物品購入が無い
○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・職人崩れが少ない
〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上窓付き ○待機中に
資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○監視室にネット・TV・冷蔵庫・
レンジ・給湯。機械室に洗濯機。社用携帯貸出
上記項目が多ければ多いほど良い現場といえるでしょう(人間関係除く)
大きく外面的にいい会社を選んでも「ハズレ」を引く可能性はあります。
『ビルメンは現場が全て。』 これが真実であり現実です。
- 3 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 05:31:45.73 ID:soKKu8bl0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 4 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 05:37:10.45 ID:soKKu8bl0
- ビルメンクソ(新)現場代表用語。これが使えればあなたも一人前のビルメン
・楽だし待遇は良い
・電験取ってから系列目指す
・オファー来てたから見てみるか
・30歳ならもっといいとこ行けるよ
・社会常識とマナーが必要(自分に無いことは触れていない)
・電験受かったから大手系列に行こうかな
- 5 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 05:38:53.00 ID:soKKu8bl0
- ====「ビルえもんの歌」======
ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
- 6 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 05:41:45.26 ID:soKKu8bl0
- >その代わり世間様が働いてるときに休める
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 7 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 08:00:05.17 ID:V9QWHC6dI
- 18年間設備のビルメンやってた者ですが、今度某ゼネコンの系列会社の業務部に転職する事になりました。
約20件の物件のビル管理マネージメントを担当します。
仕事内容は設備、警備、清掃の統括で、例えば設備のスポット工事や清掃の臨時清掃などの見積もりを出してオーナーに提出、作業員の選定、日程の調整。
オーナーへの提案業務、クレーム対応などです。
コレも一応ビルマネに入るんでしょうか?
- 8 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 09:05:44.73 ID:wyO1OPmx0
- 独立ビルメンテナンスにとっては、ビルマネージメントは
なれるものならなりたい憧れの職種なんだな。
ビルマネになれば、その先も見渡せるからな。
- 9 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 10:33:58.93 ID:vUJPfxDkP
- ビルマネ。
それはオーナーサイドの人達。
- 10 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 11:31:57.33 ID:V9QWHC6dI
- >>9
やっぱり?
どっちかっつ〜と統括管理者?
まあビル管理のマネージメントには変わりないですよね。
スーツ通勤なのがネックだな〜。
- 11 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 11:52:26.36 ID:YehjDoz40
- 設備ビルメンがいきなり1000人の統轄www
もろに無職の妄想でワロタw
- 12 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 12:45:35.60 ID:x3BpU3zW0
- 自分の受け持ちじゃなくて下請のビルメン会社ども全体をさしてるんだろう
俺様は管理者となった。おまえらの人生を背負ってるんだ。ひれ伏すがいい。靴をなめるがいい
そんな感じじゃんどの業界も
- 13 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 13:02:55.66 ID:dmQygbLI0
- 前スレにも職歴なしの30で良いとこ行った人いたけど
若いなら大手だけバンバン受けたほうがいいな
まずブラックにもぐれとか、契約やバイトでとか、電験とれなんてやって
何年も捨ててるの一番バカ。まんまハメられてる。
完全に手遅れのアラフォーアフォーどもならそれしかないが。
手遅れの道連れにしようとする話に釣られないようにな。年齢に勝てるものなし
- 14 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 13:42:22.43 ID:V9QWHC6dI
- >>12
滅相もないです。
統括は言いすぎかな?
マネージメントです、はい。
- 15 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 13:43:04.00 ID:VWSGsPxG0
- ポリテクのビル管理もお祈りされた
これで21連敗
(電験、エネ管、情報処理、経験6年)
- 16 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 14:57:25.05 ID:sS4Vw3iU0
- [A][P]オフィスビルの設備員(常駐) ※名古屋市6Fオフィスビル
時給950円〜+交通費全額支給
勤務時間
●早番…月/9:00〜16:30(実働6.5h) 火水/9:00〜16:00(実働6h)
●遅番…月/13:00〜20:30(実働6.5h) 火水/13:30〜20:30(実働6h)
※月・火・水は交替制勤務となります。
●通し勤務(木金土日)…9:00〜20:30
経費削減で現場はアルバイト・パートばっかになってる。
資格ありで、この条件だったら超絶ブラック。
- 17 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 15:02:50.93 ID:RDQ5eO750
-
【ビルメン業界での電験はかえって不利】
・認定は高卒でも講習なしでもらえ実力を伴わない資格インフレ状態
・まともな会社なら電験持ち爺が大量にいて掃いて捨てるほどいる
・まともな資格をもたない先輩からいじめの標的になる
・頭いいんでしょ?と妬まれて仕事を教えてもらえない
・電験の新人をいじめることを生きがいにしてるジジイもいる
・電気工事をやれない資格
・なのに、電気工事を監督するという矛盾した制度
・現場では工事士に何も発言できないのが実態
・何も指示してないのに工事屋が勝手に事故を起こせば逮捕の可能性
- 18 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 15:10:21.10 ID:Krdwvc1d0
- キーワード:9osh4bg/0
806 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 00:32:30.51 ID:9osh4bg/0 [1/2]
ビルマネに抜擢された。
これからは下っ端ビルメンを効率よく使うことが求められる。
これからはビルメンのトップとして、ビルメン帝王学を学ぶことにする。
826 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 11:13:04.52 ID:9osh4bg/0 [2/2]
苦労して試験で電験2種取ったのに、身分は派遣社員orz
認定3種の正社員に顎でこき使われる日々。死にたい。
- 19 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 15:44:23.87 ID:1kLb+G8S0
- ガチモンの糖質こえぇっす
- 20 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 18:33:48.45 ID:soKKu8bl0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 21 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 18:55:34.02 ID:PI07g7Jk0
- 現場の所長とかに選任させる会社もアホしかおらん
設備の事何も知らない奴にさせるな!
電験3冷凍3ビル管持ってても何も知らない奴しかいない
建築設備の検査で非常灯があったんだけど参ったわ
非常灯(蓄電池設備)の系統や点灯条件ぐらい知っとけ!
- 22 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 18:56:15.65 ID:pKYutlbO0
- >>7
それを取次ぎって言うんだよ。
- 23 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:02:18.06 ID:V9QWHC6dI
- >>22
取次ですか?
勉強になりました。
- 24 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:06:18.54 ID:06WXvxO/0
- 20代なら無資格でもそれなりのところいけるのかねぇ?自分は違うけどさ
- 25 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:16:38.90 ID:/QTdEYFEP
- もう疲れたよ、ププイプーイ
辞めたいよ、ププイプーイ
- 26 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:40:32.90 ID:nb1OvJ+i0
- >>17
無知、馬鹿、阿呆炸裂!
電験主任技術者を5年やっていると電工一種を無条件で貰える事くらい知っていろ。
いくら自分が馬鹿で電験を取れないからと言って此処まで馬鹿を晒してくれると嬉しくなってしまう。
三種くらい取れよ!簡単な試験なんだから!
- 27 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:40:36.86 ID:vUJPfxDkP
- 都内だけどバイトで掛け持ちしたいけどお薦めある?
- 28 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:45:51.39 ID:DLKV5/5YP
- ほぼ同時に2社から内定きた。
1社は給与23万のビルメン。奈須合わせて年間300万ぐらいで、新規獲得の現場。
もう1社は、契約だけど給与30万のマンションのコールセンター。
このままビルメン生活するか、マンションのコルセンで働きながらマンション管理士や管理業務主任者の資格取って
マンション管理の道に進むか悩むわ。
文系で電気関係が苦手なので、電験三種とか絶対とれん。
ビルメン続けても電気が苦手だと将来が見えないので、方針転換しようか悩み中。
30代後半。
- 29 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:46:54.60 ID:/QTdEYFEP
- 無理
よく出る話題だけどビルメン(所長クラス除く)は
ランダムシフト
掛け持ちは基本無理(レアケース除く)
- 30 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:49:18.28 ID:/QTdEYFEP
- 辞める前提なら非正規でええやん
賃金アップを目指すなら正社員
- 31 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:59:45.41 ID:vH8R3kYD0
- 正社員でも賃金アップなんかあるかな?
- 32 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:06:28.15 ID:V9QWHC6dI
- >>28
コールセンターで精神病んだ人知ってるから気をつけなよ。
ひどい物質だと大変そう。
- 33 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:09:55.33 ID:PI07g7Jk0
- 漏れ普通にビルメンで家電屋やってるぞ
家電で月18万儲けてビルメン21日相当で22(17)
貰ってる 合わせて手取り35で週1日は完全休みしてる
- 34 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:14:41.04 ID:DY14x7ME0
- > よく出る話題だけどビルメン(所長クラス除く)は
> ランダムシフト
無職のビルマネスーゼネ所長無職が語ります(ゲラ
- 35 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:20:49.31 ID:izWJDXa80
- >>33
ど。。。どういうこと?!
山田電気に勤務しながらビル巡回とかやってるってこと?!
不可能!!!!
- 36 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:24:01.52 ID:pKYutlbO0
- 社保の関係からもムリな設定。
- 37 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:24:27.01 ID:vUJPfxDkP
- 日勤だったら新聞配達できるな。
- 38 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:25:06.13 ID:/QTdEYFEP
- レアケース書き込むバカだよ
誰の参考にもならんから無意味
- 39 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:25:32.59 ID:DY14x7ME0
- >>35
3日ないし4日ローテの明けと休み使って家電に入ってるって事だろう
仮眠がちゃんと取れる所なら余裕
アホの無職キチガイがランダムとか言ってるけどそんなのほとんどなく
夜勤有るところは3日4日ローテ、日勤のみなら1週間ごとに時間ずらしてローテとかがほとんど
- 40 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:32:24.15 ID:/QTdEYFEP
- >>39
お前が未経験なだけだろ
曜日の概念が無い引きこもりバカ
- 41 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:33:38.83 ID:DY14x7ME0
- >>36
田舎行くと「兼業禁止」がなくて農家しながらやってたりするから
そういう会社なんじゃないかな
社保は多い方ではいりゃOKだしね
- 42 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:34:24.14 ID:DY14x7ME0
- >>40
ランダムもローテーションの意味も理解できない知恵遅れ
曜日関係ないしw
- 43 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:36:43.40 ID:/QTdEYFEP
- >>42
無理に決まってるだろ
こいつはキチガイうそつき
事実なら、可能なシフトを書き込めよ
アホが
- 44 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:37:12.09 ID:646EE3UO0
- 仙台の石井ビル管理
求人にはボーナス有りと記載
実際はいくらくらいかわかる?
- 45 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:38:13.88 ID:PI07g7Jk0
- ビルメンで宿直専門でやってるから半月は会社に出ていない
宿直→明け休み→宿直→明け休み→日勤→休み休みみたいな
シフトで出てる これでもきっちり22出勤扱い
家電屋は近所に洗濯機納めたりテレビ売ったり
引越し家電移設とか小工事やってる
何かと細かい依頼が多く月10万以上儲けさせて貰ってる
さすがにヤマダの下請けとかは無理だわ
- 46 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:46:02.41 ID:/QTdEYFEP
- まあ、物事を一般化できない奴って
一生、底辺なんだろうな
自分本位の思考しかできない
誰の参考にもならない話しかできないから
役に立たない=出世は無理
廃品収集の爺さんになれよ
- 47 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:46:05.71 ID:JDYjjCI+0
- うへぇ、明日また雪かき要員で召集されたよ。。。
- 48 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:46:35.98 ID:DY14x7ME0
- ランダムとローテーションの違いも理解出来ないんじゃ
そりゃビルマネどころかビルメンすら無理だわなww
- 49 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:46:51.41 ID:dCWMat8l0
- ランダム知らないのは爺さんだろw
労働法がどんどん変わって、管理的な立場の人間は
自由な勤務体制が組めるようになってるのにあほ爺は知らないんだから
そのままにしといてやれ。
あと数年で引退して消滅するww
- 50 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:50:12.61 ID:PI07g7Jk0
- ここだから言うけどビルオーナーってどれだけ情弱なんだ!と思うわ
ビルメンで誘導灯の不具合報告してオーナが業者から見積を取ってる
誘導灯 20BL 50600円→39500円 工事費用 5500円
見た瞬間 吹いちゃったわ
俺んとこみたいな個人店ですら16000円で税込み仕入れできる物に
45000円と5%払うというバカっぷり(しかも30台でwww)
俺なら込みで30000円で1台からお受けしますのレベルだわ
- 51 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:50:28.43 ID:DY14x7ME0
- >>49
あれ?ID変えたのか知らんが>>29が言ってるのは管理的立場じゃなくビルメンのシフトだろ?
キチガイがw
- 52 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:52:24.10 ID:/QTdEYFEP
- ほれほれー
ウソじゃないなら、具体的にシフトを書いてみろー
バカめ
本当なら多くの人に参考になるぜ
たわけもの
- 53 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:54:51.22 ID:vH8R3kYD0
- >>50
業者に接待受けてるんだろ
会社は損しても自分は潤う
- 54 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:55:31.15 ID:dCWMat8l0
- >>51
いや。別人だよ。
名ばかり管理職なんていくらでもいるわ。
キチガイはお前の方。
- 55 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:56:46.11 ID:/QTdEYFEP
- 俺もオーナー側の人間だけど
法人取引って、いろいろしがらみがあるんだよ
個人がネットで最安値を探すようにはいかない
分かってくれ
- 56 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:57:48.52 ID:dCWMat8l0
- >>50
新規取引は手続きが面倒だからそうなる。
どこでも似たようなもん。
- 57 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:57:54.62 ID:dmQygbLI0
- ぼくちゃんもインターネッツで家電屋やってる
転売屋w
- 58 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:58:11.03 ID:DY14x7ME0
- >>52
45がかいてんじゃんw
池沼な上にめくらかよww
- 59 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:59:24.58 ID:DY14x7ME0
- >>55
いいからお前はいつも通りウンコウンコ言ってろよw
- 60 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:01:08.51 ID:/QTdEYFEP
- ここはビルメンの現場兵隊のスレだからな
そもそも管理職クラスならバイトの必要は無いし
何度も言うがレアケースは別
物事を一般化できないバカとは話すだけ無駄
- 61 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:02:08.81 ID:echOj6Lc0
- また雪かきかよ
今週さんざっぱら雪かきしたのに
体壊れる
- 62 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:02:31.15 ID:vH8R3kYD0
- ゴミみたいなスレ
- 63 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:11:54.98 ID:l0kySLMd0
- >>62
だってビルメンスレだもの設備屋じゃないのよ
- 64 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:20:28.54 ID:/UfPC0h80
- 鉄系はどうなんでしょう?
例えばJRと東急と東武。
昇給はいくら?
- 65 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:22:25.68 ID:JDYjjCI+0
- 誰か俺の代わりに無給で雪かきしてくれないか
- 66 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:26:34.03 ID:izWJDXa80
- 俺も明日は雪かきだわ・・・
しかも都内は午前中から夜まで降るって?
ふざけんなマジで
- 67 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:27:24.54 ID:839Sp5lh0
- この業界の見積り作成って楽だよな
業者が出してきたのにプラスすればいいだけなんだから
- 68 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:28:59.27 ID:vH8R3kYD0
- 変形 1ヶ月単位
08:00〜21:00の間の8時間程度
休憩時間60分
日給月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
146,200円〜154,800円
b 定額的に支払われる手当
a + b
146,200円〜154,800円
修繕業務手当
5000円〜20000円
賞与 前年度実績 年2回
休日
毎週火曜日+他1日ローテーションにより休み
年間休日数107日
従業員数
企業全体:12人 うち就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
通勤手当 上限あり 月額:10,000円
仕事の内容
自家用受変電設備の維持・管理業務
空調設備の運転及び点検業務
各種設備の日常点検、記録業務
必要な経験等
実務経験者
必要な免許・資格
第三種電気主任技術者(必須)
- 69 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:33:16.73 ID:izWJDXa80
- http://hatenanews.com/articles/201402/18918
2月14日(金)から2月15日(土)にかけて「全国的に大荒れの天気になる」と発表しました。
東京は早ければ2月14日の明け方から雪が降り、夕方からは東京23区内でも積もるほどの大雪が降る見込み。
場所によっては「横殴りの雪や雨」になるとのことです。
雪の降り始めは弱いものの、夕方からは降り方が強まって大雪となる見込み。
おい・・・・みんな・・・・覚悟はいいか・・・・・・
- 70 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:43:23.78 ID:pKYutlbO0
- >>67
そう、あとは表紙差し替えで完成。これをマネージメントだといわれても困るよな。
でも最近は客も利口でネットで商品単価調べるから、交通費や雑費でごまかす。
せっかく取った資格もムダといわれる所以。
- 71 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:44:23.71 ID:s6dT3ejn0
- 変形 1ヶ月単位
08:00〜21:00の間の8時間程度
休憩時間60分
日給月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
146,200円〜154,800円
どんだけ安いんだよw
- 72 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:47:32.97 ID:V9QWHC6dI
- >>69
ビルメン最後の雪かきになりそうだな。
いい思い出にしよう。
有休消化すると、あと1ヶ月も働けない。
なんだかんだで名残惜しいわ。
- 73 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:49:45.93 ID:s6dT3ejn0
- 中小独立
宿直週2 日勤週1
9:00〜9:00(仮眠7時間) 9:00から18:00
月末に日勤*4 宿直8 日勤8で
月253000円貰ってるぞ(3ヶ月目)
今度電験3と1電工取ったら265000円になる
- 74 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:57:25.76 ID:V9QWHC6dI
- >>70
マネージメントの仕事はそれだけじゃないですからね。
営業みたいな事もしなきゃいけないし、現場で働いてる人達の配慮も必要だし。
うまくマネージメント出来るか心配です。
- 75 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:00:25.94 ID:WmgNzjYV0
- 可哀想な人
- 76 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:07:36.51 ID:izWJDXa80
- >>72
何だお前
もしかして定年退職か
いままで乙だった
- 77 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:14:42.12 ID:wyO1OPmx0
- ビルマネは、いかにオーナーに気持ちよくビルに居てもらうかが仕事
あと、テナントもね。苦情がオーナーに行かないかだな。
見積もりその物は、ソフトがあるわけでそれに入れればバカでも
紙ベースで印刷してテナントに渡せばよいだけ。
だた、しっかり請求すべきものはして、支払うべきものはやらないと
本部から大目玉食らうね。
後は、工事立会い等が夜中とかもあるから、ビルマネと言えども
しっかりやらないとな。
- 78 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:17:57.44 ID:qbhYZlZR0
- 早くあこがれのビルメンになりたい・・・
- 79 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:23:13.49 ID:646EE3UO0
- 指定管理者になってる公益財団法人ってすごいね
大きな費用は役所の会計なり、収入は財団の会計になる
民間とは土台が違いすぎる
- 80 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:37:53.89 ID:dmQygbLI0
- 電験必須15万固定
俺「こんなの誰が応募すんだよなプークスクス
職員「すでに10人以上応募されてますね
- 81 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:38:39.54 ID:vH8R3kYD0
- 10人どころか100人もあるんだよな
- 82 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 23:00:41.25 ID:fslkhEbE0
- つか清掃警備設備合わせて総人数50人も置く施設ってどれぐらいの広さなんだ?
うちのオフィスビル1万3000uで設備3人清掃2人警備1で業界的には人員多すぎなんだが
- 83 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 23:02:47.99 ID:fslkhEbE0
- しかもそれが20件あるんだろ?
マネージメント経験もないのがそれを管理
どこのゼネだよw
- 84 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 23:23:30.89 ID:V9QWHC6dI
- >>82
今のウチの職場は総勢80人くらいなんだが。
24時間の3勤交代だと人数は跳ね上がるよ。
- 85 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 23:25:39.20 ID:I3url8BW0
- スノーダンプが欲しいって言ったら、
みんなに何ソレって顔された
- 86 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 23:59:36.18 ID:YAZx3/t7P
- プラスコップで雪かきとかどこの北海道よ
- 87 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:17:17.58 ID:KUR08OtL0
- スーゼネ系ビルマネに妄想描いて、自分をその立場にしたくなる気持ちは分かるよ。
独立は、ビルマネのルーチンワークを黙々とするしか無いんだしな。
ちなみに、警備はうちは孫でイオン使ってる。
- 88 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:18:00.91 ID:zW8B1/tHP
- 転職結構してるけど大体、初面接で決まるね。
- 89 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:20:22.36 ID:NyK8577jP
- 23時過ぎにようやく仕事終わった。休憩晩飯15分だけ、40階建て複合ビルより激務だわお前ら規模が小さくてもホテルだけはほんと止めとけ、次は公益法人目指すわ民間はほんとクソ
- 90 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:37:13.65 ID:/2SjFmw8P
- ほれほれー
ウソじゃないなら、具体的にシフトを書いてみろー
バカめ
本当なら多くの人に参考になるぜ
たわけもの
- 91 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 05:30:51.63 ID:p8OZZvAm0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 92 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 06:58:22.04 ID:Svuuefr+0
- 今日も高圧電気室横の一般の人が使わないトイレで
だふっんだぁ
、
- 93 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 07:10:26.97 ID:77imQD+/0
- >>89
公益財団法人は楽なのか?
- 94 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 07:58:10.35 ID:IgpQs5wL0
- ここで【ビルマネ】などという、現実には使われていない奇妙な独自用語を使ってる奴の
レスはすべて無職プータローの作り話。実際のビルメン業界にいる事務職は高卒の
お姉ちゃんでも出来るただの事務員で、そいつを【ビルマネ】なんて呼ぶことはない。
参考↓
【レス抽出】
対象スレ:★★★ ビルメンテナンス(設備)Part191 ★★★
キーワード:9osh4bg/0
806 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 00:32:30.51 ID:9osh4bg/0 [1/2]
ビルマネに抜擢された。
これからは下っ端ビルメンを効率よく使うことが求められる。
これからはビルメンのトップとして、ビルメン帝王学を学ぶことにする。
826 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 11:13:04.52 ID:9osh4bg/0 [2/2]
苦労して試験で電験2種取ったのに、身分は派遣社員orz
認定3種の正社員に顎でこき使われる日々。死にたい。
- 95 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 08:10:30.47 ID:yj3ZJm3R0
- >>89
公益法人・・民間・・云々というよりも、
ここにいる長年のレスから作成された>>2 を無視するから
そういう目に合うんだよ。自分だけは逃れられるとでも思ってしまったのかな??
万が一法人に入社できたとしても、三大重現場にからむようなとこなら同じだから。
>>2
【行ってはならない現場】
■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 工場
- 96 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 08:16:38.61 ID:u+5X+g7yI
- 雪降ってるね。
今日夜勤だから雪かきしなきゃいけないかも?
ビルメン最後の雪かきを楽しんでくるかな?
- 97 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 08:20:27.95 ID:db+WzGUH0
- >>79
その収益は天下りのヲッサンや役所コネ組のためにあるんだよ。
コネなし中途組は安月給で一生下働きだから。
- 98 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 08:54:42.16 ID:uPo5Nt8/0
- 系列も似た構造、親から落ちてきても所長とかやってたり、息子や親戚が
潜り込んでいたりで気が抜けない。
- 99 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 09:14:48.86 ID:2WwaAGVG0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1389579718/
まともにコミュニケーションも取れないヤツが、
他業界を追い出されて来て、定着出来てしまうからしかたないんだよね。
・業務上、クレームになるようなトラブルを放置する
・基本的な約束を守れない
・ウソの報告をする
・人の目を見ないで話す
など、人としてあたりまえのことがまるで出来ないのが平気でいられる
のがこの業界だから。すでに通り越してるって感じのやつ。
- 100 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 09:43:26.89 ID:nUTgkJPu0
- >>93
独立に委託だよ
- 101 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 10:41:40.00 ID:Rm+VyGgK0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「わが社の財産は、人材です!」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 102 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 10:42:53.34 ID:3086V+dc0
- 時給950円のバイトで回してるウチの会社。
でもさ、無資格・未経験のおっさんを入れんなよな。
まぁ、あの時給では、満足な人材は来ないだろうけどさ。
- 103 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 10:43:30.16 ID:aL2XnyYO0
- 仕事は暇、技術なんてほぼいらない、身に付かない、
爺とかくだらんことで休みまくり、無資格者もしくは永遠ニボ乙4だけとか
しかし今の未経験者には4点どころか電験まで求め、年齢も制限され、待遇はナマポクラス
どういうことだよw
- 104 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 10:54:11.77 ID:xdalKMGf0
- >>102
時給800円でも倍率10超えるのに
- 105 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 11:34:33.48 ID:pNWwKTWIP
- >>102
入れるなと言っても経験者が来なかったんだと思う。
定年退職者でも60くらいだったら、もう少し条件良いところ行くかもだから65以上くらいが狙い目かも?
良い人材欲しいならそれなりの給与は必要かな。
- 106 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 11:37:03.25 ID:Ci1EbKMH0
- 一時間800円ほしい・・・
- 107 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 11:37:18.09 ID:xdalKMGf0
- 様
この度は弊社の転職支援サービスにエントリー頂きまして、誠にありがとうございました。
少々お時間をいただき慎重に審議いたしましたが、
残念ながら現状ご経験に合致したご紹介案件がなく、
お力添えできない結果となりました。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
多数の企業の中から弊社を選び、ご応募頂きましたことを深謝致しますとともに、今後一層のご活躍をお祈り申し上げます。
- 108 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 11:48:50.65 ID:nUTgkJPu0
- うちは月給だけど時給換算すると1600円ぐらいだな
祝日がない6月8月が最悪なんだよな
夏休はあるけどそれはまた別だしなぁ
- 109 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 11:49:18.72 ID:xdalKMGf0
- これで22連敗
電験、エネ管、経験あり
- 110 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 11:50:32.04 ID:Ci1EbKMH0
- な、なんと・・・
- 111 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 12:07:25.90 ID:TXTeXTnX0
- とりあえず、今までよりマシな待遇の所に受かったけど、現場に問題ありそう
面接の時も、仕事の話より、人間関係は大丈夫とか聞かれたし
- 112 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 12:54:16.65 ID:5ITYnQ4X0
- 今日こんな雪の中で面接いってきたんだけどさ
面接官が変なしつもんブチかましてきたんだよ
面接官「あなたは目が見えない人に対して赤色をどう伝えますか?」
これなんて答えるのが正解なわけ?
- 113 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 13:13:21.15 ID:xdalKMGf0
- 危険だからじっとしてろ
- 114 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 13:19:22.70 ID:aL2XnyYO0
- そういうのってより良い答え出すにはちょっと考える時間必要だけど
すぐ答えないとコミュニケーション取れない判定になるんだろ
まず色自体がわからないだろうからそっからだな
- 115 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 13:24:43.14 ID:B2lLRxBk0
- >>112
目が見えなくても、耳が聞こえて口は喋れる日本人なんでしょ?
なので、
@ 赤い色がどんな色かわかるか聞く
A-1 わかると返事がきたら、その色だと言う
A-2 わからないと返事がきたら、色を言うのは諦めて色の話は止める
ではなかろうか?
- 116 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 13:25:24.39 ID:KD1pzKmq0
- 自称経験者の設備を何も理解してないし理解できない人に対してどう機械のことを伝えますか?
これは多くの現場でみなが直面してると思う
- 117 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 13:51:13.26 ID:Pc/Dgcxi0
- >>109
レベルが高すぎて逆にダメと思う。
- 118 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 13:51:27.29 ID:onTGonkC0
- 皆の衆、ちょこもらえたか。
今夜はVtせぇくすする予定あるか。
- 119 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 14:35:55.65 ID:TXTeXTnX0
- >>116
フォローに徹する
か
一切、関わらない
- 120 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 14:42:01.81 ID:u+5X+g7yI
- >>118
けこんして子供できたらバレンタインなんてどうでもいい。
カミさんからシャンパン貰ったけど。
今日は夜勤でこれから出勤だけど、会社に行けばチョコたくさんもらえるからな〜。
- 121 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 15:16:24.86 ID:06FAxQ1c0
- >>112
エガちゃんの名言でそんなのがあったな
- 122 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 17:49:59.79 ID:77imQD+/0
- 公益財団法人は技術は身に付かないか
- 123 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 17:51:15.25 ID:zW8B1/tHP
- >>109
今の会社、初回応募いきなり採用。
電験、ビル間、1施工、他。
- 124 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 17:53:34.88 ID:zW8B1/tHP
- 去年、えねかん、取得、免状あり。
最強だよね。
- 125 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 18:00:27.63 ID:uPo5Nt8/0
- >>123
電験・ビル管はよいけど、1施工なんか持ってるとトラブルの元になる。
ビルメンのレベルの低さでバカらしい&同僚からの嫉みで即効退社のパターンかも。
- 126 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 18:57:36.69 ID:p8OZZvAm0
- >面接官「あなたは目が見えない人に対して赤色をどう伝えますか?」
トマトの色です
- 127 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 18:59:16.16 ID:p8OZZvAm0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 128 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 19:41:27.97 ID:p8OZZvAm0
- >一切、関わらない
俺の先輩ってそんなのばっかだったなー
それが当たり前だと思ってたけど
俺が主任の現場で「何で新人に教えなんだー!」って怒られたけど
俺は新人の時に何ーんも教わってないゾw
- 129 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:02:46.36 ID:hKjIIv/BP
- 自分の分からないパソコンとか携帯のことはすぐ聞いてくるくせに
業務のこと聞いたら自分で考えろ!とか、いろいろ試してみろ!とかいう
恩知らずのクソジジイが多すぎ。万一操作誤って壊したりでもしたら
大変な設備をそんな簡単に試しで動かせるかっての。
- 130 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:05:29.51 ID:zW8B1/tHP
- >>125
同僚に妬まれても大歓迎だが
本社、所長、オーナーには好かれるようにしてる。
嫉妬深いやつがいるのは確かだが
一喝してやったぜ。
- 131 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:13:30.87 ID:/diOsKds0
- >>126
>面接官「あなたは目が見えない人に対して赤色をどう伝えますか?」
逆に伺いますが、そんな事をして一体何の意味が有るんですか?
- 132 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:15:32.40 ID:hKjIIv/BP
- >>112
こういうのって正解を導き出すわけじゃなく
無いところから何かしらの答えを出す機転が効くかを
見ているから、血の色とか、日の丸の色とかでいいんだよ
- 133 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:17:25.71 ID:TXTeXTnX0
- 答えはよっぽど変なことじゃなきゃいいんじゃないの?
答えに詰まったり、考えこんじゃうと駄目なんだと思う
- 134 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:19:48.85 ID:77imQD+/0
- 友達いないとか、仕事と家の往復人生で人間関係切れてる
そんな奴でさえ見破るスキルもない面接官
- 135 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:21:36.76 ID:/diOsKds0
- 友達がいる事は仕事にはほとんど影響しないからな
職場の人間関係さえ構築できれば知った事じゃないし
- 136 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:23:47.73 ID:Pc/Dgcxi0
- >>112
これは正解のない質問です。
何が正解では無く、どう考えてそれを相手に伝えるかが回答です。
因みに当方はこういう質問をされたらギブアップします。
目が見えない事は先天性と後天性がありますがこの質問は先天性の場合でしょ。
「世の中には絶対に不可能なものがある」と回答します。
それで落とされたらしょうがないし、こんな質問をする企業は相当に狂っています。
「普段何を考えていますか?」という質問をした会社もありましたが辞退しました。
馬鹿じゃないのか・・・
- 137 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:29:40.57 ID:77imQD+/0
- 人事が面接だけうまく対策してくるコミュ症を見抜けない
悪い奴じゃないし真面目だが心閉ざしてる
高学歴崩れのフリーターしか経験ないような三十路だが
電験など資格は揃えてる
- 138 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:32:40.74 ID:/2SjFmw8P
- >面接官「あなたは目が見えない人に対して赤色をどう伝えますか?」
中指を立てて、猿のケツと言えば合格
- 139 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:33:25.21 ID:zW8B1/tHP
- >>137
コミュ症より協調性の方が重要なのです。
- 140 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:34:17.75 ID:KUR08OtL0
- >40代子持ちの男を時給900円で雇うのは人道的には犯罪だよな
資本主義社会じゃ最も正しいことだけど
農薬混入の阿部容疑者は時給換算で900円だって。
独立ビルメンもこのレベルの待遇だよなw
- 141 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:38:39.72 ID:qkmWXqhd0
- >>140
阿部は元々お前の同類だろ
時給とか関係ない
前の職場でも問題起こして解雇、その前の職場でも同様
お前と同じキチガイだから待遇とか関係ないんだよ
- 142 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:47:42.53 ID:KUR08OtL0
- 阿部容疑者と同程度の待遇の独立ビルメンテナンスだって言っているんだよ。
おまいらの今の置かれている状況を書いてあげているってのになw
文脈から見て、なるほどなって思われるわなw
おまいの置かれている今の状況、世の中から目で笑われている職業に
もう少し何とかしようぜって気持ち持たせるようにやれよ
- 143 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:50:11.38 ID:KUR08OtL0
- >>128
おまいがなんで独立ビルメンのままであって
今の現状が打破できないのかがその文章が表しているわw
普通の職場はお前だけで成り立っていないんだよ。
おまいがやられたからってやり返している頭の知能が
そもそも問題だてのが分からんのかねw
- 144 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:53:50.49 ID:hwKcUPQY0
- 以上、無職の主張でした
2月も半分が過ぎました
キチガイは今月中に採用がもらえるだろうか、さてさて
- 145 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 22:23:27.73 ID:/ivkmln00
- 太陽光発電?かんなんかの新しい国家資格できるらしいけど今後需要あんの?
- 146 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 22:54:24.92 ID:4eMFFslR0
- 国家資格じゃないだろ
- 147 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 22:58:21.09 ID:/ivkmln00
- なんか最初の取得者だけは講習を受けるだけで取らせてくれるらしい
- 148 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 23:04:20.16 ID:KUR08OtL0
- この板も無職がほとんどやなw
独立は、明日の朝は雪かきしろよ。
- 149 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 23:15:26.77 ID:KUR08OtL0
- 437 :名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 21:52:37.13 いや、今日はビックリ
何がって、今日ってバレンタインじゃない
うちはホテルだから女の従業員が多くてさ、
いつも防災センターの人達にはお世話になってるからとか言って
女性社員一同より、とか言って義理チョコでも普通に届けにくるんじゃねえかと
首を長くしてこの時間まで待ってたんだけど、
まさかのゼロだよ、ゼロ!
清掃のおばちゃん達ですら何も持って来ないんだから呆れた
日頃からよっぽど感謝されてねえんだと痛感させられたわ
クソだな、この仕事
もう辞めるわ
- 150 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 00:12:11.20 ID:88GzKwVN0
- >>149
可哀想だな、俺もホテルだけど警備と客室系の人たちから貰ったぞ、まぁ皆さんでだけどな
チョコ喰って雪かきしてたわ
- 151 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 04:13:04.38 ID:BBQ8tY5K0
- ほんとヤル気があるとか言う奴は来ないで
ほしいわ。
- 152 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 04:54:24.00 ID:VuU5sDn80
- 私は嚙めば嚙むほど味が出る、スルメのような人間です、こんな事マジでいう奴は
来て欲しくない。
- 153 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 05:29:31.36 ID:7I4V1Z810
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 154 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 06:16:15.15 ID:5JmQf2tTP
- おし、今日はサボり
みんな悪りーな
- 155 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 09:40:10.10 ID:ZZi84g5aO
- この間ソープに行ったけど、勃起しなくて挿入できなかった。
こんなこと初めてだった。
- 156 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 09:54:25.53 ID:yk0Qccet0
- ウンコがPまで使い始めたか
- 157 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:05:42.36 ID:0dl/Kjym0
- 資格経歴不問で求人あったのですが
この業界未経験でも受かりますか?
- 158 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:12:21.97 ID:Ixk+iC4J0
- 年齢によるけど余裕です経験者のレベルの低いやつらは
入った時点で追い抜けます
- 159 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:14:05.71 ID:pKNPeXrA0
- 嫌われる新入り
・やる気がある
・知らないことを質問してくる
・よくしゃべる
・明るくて元気
・言われたこと以外を自分からやる
・勤怠がいい
・身なりがきちんとしていて清潔
・ベテランより資格がいい
- 160 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:17:48.14 ID:yk0Qccet0
- 違うな
・これも出来るからやったほうが良い、とか言い出して仕事を増やす
ヲナニーが大好きなんだよ
- 161 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:18:30.76 ID:Y8IxGghh0
- でも会社側はそういう人を採用するんでしょう・・・
- 162 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:27:24.40 ID:NmvwOq5p0
- >>151
わかる
やる気があるやつって邪魔だよな
オーナーから言われて仕方なく「じゃあ取り敢えずやっときますかぁ〜」
っていう雰囲気のやつだけで固めたい
- 163 :独立ビルメンテナンスの迷走:2014/02/15(土) 11:34:24.92 ID:7+gemYaG0
- ビルマネジメント事業者の登場 - 不動産証券化などにより、個別建築物ごとの
金融・会計・営業・労務・監査などの収益・資産管理業務を専門的にビルオーナーから請け負い、
ビルメンテナンスはその下位に位置づけられるようになった。
賃金低下 - 事業者の乱立により品質を無視した値下げ合戦が後を絶たず、
非正規雇用も増大している品質管理の不備 - 事業者が乱立し、
事業者によって品質がまちまちであるため、業界全体が外部より信頼を失っている
- 164 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:36:42.48 ID:2jS/3fuI0
- オレから言わせりゃ、やれと言われてる事もろくに出来ない奴には
とっとと消えて欲しい
- 165 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:45:50.99 ID:cjbOlQhl0
- 時間がある時やっといてと言われるのが困る。
所で、待機場所(防災センター)では一人一台PC端末ある?
- 166 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 12:02:41.95 ID:5JmQf2tTP
- 自分の事を棚に上げて
他人の批判ばかりする奴
どこの職場にもいるが一番嫌われている
- 167 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 12:14:32.66 ID:pKNPeXrA0
- 独立系底辺の陰湿さは世界一
刑務所と一緒で暇だから文句や悪口言って発散するんじゃ
ジジイだけど内面は中2だからそこんとこよろしく
- 168 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 12:17:26.21 ID:7+gemYaG0
- >>167
>>163
独立が業界の品位を落としている
まあ、板見ていれば納得できるよな。
自分さえよければって奴が人と上手くやれる訳もない
- 169 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 12:22:52.28 ID:GwfwIUam0
- ビルメン天国?さんって居なくなったのですか?以前相談のってもらって就職決まりましたので報告にきました
- 170 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 12:40:16.72 ID:U1dMBurb0
- てかどこの業種でも同じだろ
ビルメンに限った事じゃない
報酬を下げまくって見合わない成果を要求する
その果てが過労死、サビ残という社蓄行為
品位だの社会的地位だのどうこう言う前にちゃんと定職に就いて税金納めろ
- 171 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 12:49:40.50 ID:o2k7RJ3O0
- 確かにw
ビルメン業界のエタヒニンが品位とか言う資格なんてないわw
- 172 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:01:46.50 ID:KN2B264m0
- 今日も書類落ちで23連敗
(電験、エネ管、経験あり)
- 173 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:03:03.91 ID:oKxAw9qp0
- >>165
あるわけ無いよ。
個人用の机も椅子もない。
- 174 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:24:24.65 ID:cjbOlQhl0
- 昨日、同じ部屋に居る独身定年間近警備員が、会社の女からもらったチョコを貪り食ってたのが印象的だな
- 175 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:32:02.05 ID:7+gemYaG0
- 底辺は、机や椅子も無いわけね。
オーナーがどのように扱っているかも理解できるな、独立ビルメンw
- 176 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:46:32.94 ID:ddX3BG/v0
- 底辺というか防災センターは普通詰めてる監視室に個人の机なんかないよな?w
- 177 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:48:59.65 ID:pP0dp5yn0
- 防災センターや監視室で詰めてる以上は全員分の机は用意できないね。
2〜3人の小規模現場なら叶うが。
- 178 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:11:23.00 ID:0dl/Kjym0
- >>172
何歳ですか?
- 179 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:11:42.63 ID:Y8IxGghh0
- あこがれのビルメンへの道は険しい・・・
- 180 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:20:39.02 ID:yKrbFdl30
- >>179
気をしっかり持たないと>>175みたいになっちゃうぞ
- 181 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:21:59.59 ID:hBtqoiWb0
- 独立大手だが、現場次第だろ
今勤務中だが普通に椅子に座って監視されずに2chやツイッターやネットサーフィン楽しんでる
正直ハズレに近い現場だと思うけど、一日何もしない日もある
前いた現場はけんしんと定期作業意外なにもなかったので平均実労2時間くらいだった
- 182 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:27:20.96 ID:sNszGVFM0
- 嫌じゃ、嫌じゃ、ビルメンから脱出したい。元の職に返りたい。(5年前、百貨店をリストラされた)
- 183 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:35:27.73 ID:kFuainzX0
- アラフォーで無職歴長かったが就職に成功した人の体験談
http://jobtac.kan-be.com/index.html
- 184 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:36:50.84 ID:hBtqoiWb0
- 百貨店リストラって何やったの?
一回ビルメンなったらもう他の仕事むりだよ
ビルメンならわかるだろうけど
- 185 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:49:16.60 ID:sNszGVFM0
- ちょっと待って、今、雑排水層の清掃と、ピットの点検終わってから 返事します。(182)
- 186 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 15:02:46.91 ID:cjbOlQhl0
- 太陽光発電のパネルの雪かきをする、しないでモメていたな。
- 187 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 15:13:11.42 ID:DLDyakur0
- 特高変電室で、異音がすると思って見に行ったら、
イケメンの若手にピザ所長が掘られて、その喘ぎ声だったとか
変人が多くて辞めてくのが多い。
- 188 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 15:37:59.73 ID:VxFRvb/DP
- 何か対処できない問題があって経験不足で聞いても自分で治せとか
無茶言って困らせる
で、そいつに聞かないで責任者に解決方法聞いて対応しようとする
直前に出てきて勝手に解決して自分の手柄にする老害とかマジで殺したくなる
- 189 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 16:10:25.80 ID:sNszGVFM0
- 185です。点検報告書まで作成終了したので、お答えします。
*百貨店リストラ:大手との合併の為、余剰人員が出た為、ある年令以上リストラされました。
*自分の希望:販売と設備兼任されても良いから戻りたいです。(這い上がった人いませんかね)
では、16時の巡回行って来ます。
- 190 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 16:18:26.96 ID:KN2B264m0
- チョコなんか貰ってもひと月後にんなんか返さないときまずいから面倒なだけ
- 191 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 17:15:07.39 ID:DC2Iwe0v0
- ハイスペックな資格持って転職すると、現場ですごい期待されるんだよね。
若い子なんて『わーい専門家が来た、何でも教えてもらえる!』てな感じ。
それが見せ掛けだけの何も出来ないクズと解ると、途端に周りの態度が豹変。
何かにつけてため息混じりの重い雰囲気、だんだん息苦しくなる→辞めてくれんかなー的オーラ。
→貯湯槽や冷却塔の整備時に、業者から機器の切り替えのためにバルブ操作や
締め切り操作の依頼される→(ドキドキ、ワカンネえやw)巡回中の同僚を呼び出す。
→ハ〜?この現場知らなくてもそんなの現場共通だから図面でも見れば解るやん!
→また周囲のため息、鬱みたく落ち込む(ただの性格なんだけど)
- 192 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 17:15:45.86 ID:Ko2+ZtFr0
- それはあるね
お返しは現場のみんなで折半とかふざけたこと言ってるし
お返しはお取引業者との懇親だから経費で落とせっていうの
もしくは累進的に、給与高いやつから多くとれっていう
それでないならいらねーから
- 193 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 17:17:15.06 ID:DC2Iwe0v0
- 改定版
俺は大手系列ビルマネージャー(通称ビルマネ)
設備・警備・清掃を束ねる系列系及び独立系の頂点職種。 ちょっと自慢かなw。
おもな業務は、中高年労働者の恋愛相談(こいばな)・痴話喧嘩(事件に発展する前の仲介役)
労働時間中における各種活動行為(生保申請・身障者手帳・仮病による診断書作成)等の
違法手続きの監視。
これはとても大切な仕事で、怠ると世間を騒がせる刃傷沙汰になり、三面記事を飾ってしまう。
今までに処理した案件
・清掃員(女)・・あいつが気に入らない、首絞めてやりたい。→双方呼び出し、話し合いで解決 。
・警備員(男)・・・金を貸したが返さない、○したい。→立て替えて、後日異動手配。作業員間の
金銭の貸し借りの禁止通達。
・設備員(男)・・・清掃員(女)にストーカー行為、→警告のち誓約書記入。異動手続き。
・清掃員(男女)・・職場内でのキス・愛撫・抱擁・揃って無断欠勤・早退多数→自主退職勧告。
・設備員(男)・・休職中に旅行及び副業行為(診断書:鬱)→清掃へ配置転換
他にも多数あるが、おれはビルマネなんだな〜とのやりがいを感じる 。
- 194 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 17:17:55.72 ID:DC2Iwe0v0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 資格はお持ちですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
死角?特にありません、無敵です
- 195 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 17:23:30.65 ID:Ko2+ZtFr0
- 今日もない内定で連投AAおつ
- 196 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 17:44:52.97 ID:5JmQf2tTP
- 今日も1人宿直で暇暇ーー
手取り20万しかだけど諦めたわ
のんびりやるわ
- 197 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 18:06:14.42 ID:AiST+HZI0
- ビルメンが具術者といわれるゆえん。
額面の管理契約だけでは人件費を削らない限りは、企業間競争で生き残れない。
→そうだ冷却塔清掃の要領で、エアコン室外機洗浄しよう。
→とりあえず屋上の一角にあるエアコンを水道ホースで熱交洗浄(見積もり提出)
→オーナーから了承、約20万の見積もり。うひょひょ。、笑いが止まんねええww。
休日に洗浄実施、3時間後完了。いい汗かいた、明日からテナントから『何か冷えすぎ〜、北極みたい』なんてね。
→月曜朝、続々とクレーム電話。エアコンが入らない、点滅してる。
→!!なにっ!。『ドキドキ、わかんねえやw』メーカー連絡。
→メーカー『室外モーターと基盤がやられてますね、何かしました?』
→いえ。→養生しないで洗ってませんか?→!!
→1台あたり6万円で計10台。めいいっぱいですが、複数ですから10%値引きしますね。
54万出費、20万ー54万=34万の赤字でした。
- 198 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 18:08:13.93 ID:0U+rZSjU0
- 技術者じゃなくて、偽術者か・・・
- 199 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 18:14:46.97 ID:MbCWHIxr0
- そのビルメンにすら採用されずこのスレの面々に「憐れなキチガイ」と見下される人
ある時はビルマネ、ある時はスーゼネ、そしてある時はガス屋、大手内定者
その正体は!!
ビルメンにもなれない根拠のないプライドのみが病的に肥大化した2chが仕事の変質者
こうなる前にビルメンでもいいから定職に就けて良かったと思える人も多いだろう
現実ではここまでのキチガイに遭遇する機会はほとんどないからなぁ
- 200 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 18:59:33.26 ID:eCEUV94R0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 201 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 19:10:12.11 ID:DAlgeZ880
- この時期なのに余りいい求人がないから、糞の話題ばかりなんだな
- 202 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 19:14:47.09 ID:MbCWHIxr0
- 頭のおかしいのがいつも通りID変えて連呼しだしただけだがな
- 203 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 19:49:58.54 ID:SPxsWAj00
- 検索ワード掛けても、AZばかり出てくる。
- 204 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:39:13.92 ID:Chr/gn51P
- >>196
工場だけど1人泊まりいいよね。
込みで月32万だけど。
- 205 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:41:31.61 ID:eCEUV94R0
- あーウンコうめーウンコうめー
やっぱこの季節生ウンコだなっ
- 206 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:43:32.26 ID:oKxAw9qp0
- >>175-177
防災センター以外には座る場所が無い。
昼飯はロッカー室で喰う。
防災センターには警備と交通も別会社だけど雑居。
ひっきりなしに電話が掛かってきて電話対応も仕事の内だし、避難訓練の段取りや実施もやらされる。
- 207 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:44:32.50 ID:7+gemYaG0
- >>201
この時期ってより、独立は人が過剰で辞めていても人が社内で足りているから
求人が無いのが実情だろ。
来年になればさらに人が余るんだから。
だから>>201のような基地外が張り付いて今までの独立での
扱いをカキコするんだろうな。
- 208 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 21:04:33.58 ID:AEEOl7zMP
- 何を今更www
他業界で使えなかったバツでしょ
金もらえるだけで幸せだと思わないとね
- 209 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 21:12:53.11 ID:WaLoq7VY0
- 避難訓練の段取りや実施計画はパワーポイントとかで計画書作って保存しておけば
経験アピールの良い材料になるよ
防火管理者任せられるって事だからね
- 210 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 21:21:23.41 ID:WaLoq7VY0
- 「やらされる」と感じるだけだとホントに面倒な仕事ってだけでプラスにならないからね
関西は南海トラフ巨大、関東は関東大震災と富士噴火が既に起こってもおかしくないサイクル期間に入ってるから
この辺はアピール材料になるよ系列でも最近は応急手当普及員とか上級救命の講習受講を薦められるしね
- 211 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 21:37:01.05 ID:NmvwOq5p0
- 給料手取り25万超える職場にいきたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 212 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 21:49:51.90 ID:KN2B264m0
- ボーナスないとこならそこそこ見つかるだろ
- 213 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:06:14.24 ID:7+gemYaG0
- 131 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:11:06.45 ID:MSnsxJ1L0
この業界から離れる人は何の仕事してるんだろう。
132 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:40:48.47 ID:7+gemYaG0
この業界離れる人は、独立ビルメンは掃除、工員とか飲食系のパートとか
誰でも雇うような業界に流れるんだろうな。
使えない資格しか持ち合わせないし、コミュ力無いし世の中で使えなよ。
134 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 21:58:18.09 ID:NlFw3yw40ビル免やめたら、
独立系列関係なく失業保険のちナマポでしょ。
まじ内定取れない、元同僚たくさんいる。系列系
- 214 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:10:38.86 ID:NmvwOq5p0
- げー・・・・
19日の夕方からまた大雪だってよ・・・・
もういい加減にしてくれよ・・・・・
- 215 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:20:35.72 ID:kTBvZnsl0
- >>213
ID変更失敗ですか
- 216 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:31:35.83 ID:AK9gITNI0
- 現代のベートーベン
浪速のモーツアルト
信玄の末裔
- 217 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:34:58.96 ID:VxFRvb/DP
- クソ楽な仕事なんだが待機中の老害の態度に腸が煮えくり返りそうになり
ブチ切れてやめてやりたくもなることもあるが
やはりこんな楽な仕事他にないし他なんて行ける経験も資格もないから
頑張るしか無いよな、うん。
せめて電験とビル管取るまではこの怒りを勉強へのモチベーションに転換して
昇華するしかないな。
- 218 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:37:34.07 ID:5JmQf2tTP
- な〜に、老害はハンマーで勝ち割ればいい
汚水層にぶち込んでやれ
- 219 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:42:50.68 ID:r79zA4l50
- >>217
俺の所は防災センターにいるだけで息が詰まるような現場で
一日中フル稼働だよ
おまえが羨ましいよ
設備の依頼もテレビが映らないだとか
なんでもかんでも飛んでくる
そんなのわかるかよアホウ
- 220 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 23:27:06.12 ID:7+gemYaG0
- 135 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:08:52.06 ID:7+gemYaG0
何にせよ、ビルメンテナンスやるなら、系列行かないと
生活も成り立たないだろう。
牛丼一筋云十年過ごすなら良いけどな。
当直やら夜勤やら勤務同様食事もロクでもないし体壊すわなw
136 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:09:55.00 ID:NlFw3yw40
失業給付中はまだ余裕だよな、それもオワリ半年経っても内定取れないと、
もう常人ではないな。
- 221 :ナチスエロス:2014/02/15(土) 23:36:56.78 ID:Ktws6V0S0
- 牛丼一筋は80代の俺のw俺のw女だ┃´
ワレ誰に向かってお口聞いてじゃぃー
じゃけん、アクビ娘も俺のw娘だ`
次世代複雑でも大事せんかーコラァ
そのための金魚だw
- 222 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 23:39:19.95 ID:7+gemYaG0
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 22:49:30.97
級よだけど三菱系列のビルマネとかニッセイ、住友系列なんかの
ビルメン、ビルマネは30で500
45で700くらい貰ってるよ、中小ビルメンなんかはその辺の待遇がお話にならんわ。
新卒採用もしてないから中途のオッサンしかいねーしな
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 22:57:28.86
俺ビルメンの本社勤務でマネジメントしてるけど
現場の人間ってまじでドクズしかいねえから胃が痛くてたまらん
そのクズっての、独立ビルメンの事ですが?
byスーゼネ系ビルマネより
- 223 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 23:42:12.43 ID:7+gemYaG0
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 22:44:12.90 ID:TzhRr2Eh0 ?2BP(1001)
現場次第としか言いようが無い。100%完全子会社の所は待遇が違う
そういう所は有能な人間しか取らないから中途なんかが行くのはほぼ不可能。
上層部も天下り連中が締めてしまってる、俺は元水道局職員だから転職可だけど。
ビルメンてかビルマネだけどねやってる事
- 224 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 01:17:06.66 ID:LvMOr5XH0
- どっかで聞いたことある語り口だなw
また大ボラ吹いてるし
でも余計な知恵付けさせたくないから黙ってよっと
- 225 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 10:41:08.43 ID:8FsXaojw0
- ここで【ビルマネ】などという、現実には使われてない架空の職業を名乗っているレスは
無職プータローの作り話。もしも下請けのビルメン社員を直接に指揮命令すれば「偽装請負」
となり法令違反となるため、この業界の事務職とは高卒のお姉ちゃんでも出来るただの事務補助
(実態は指揮・命令ではなく、電話・メール等の取次、コピペ転送作業)。
現場で事務補助を【ビルマネ】なんて呼ぶことは決してない。
※無職の自作証拠が保全された瞬間
↓
対象スレ:★★★ ビルメンテナンス(設備)Part191 ★★★
キーワード:9osh4bg/0
806 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 00:32:30.51 ID:9osh4bg/0 [1/2]
ビルマネに抜擢された。
これからは下っ端ビルメンを効率よく使うことが求められる。
これからはビルメンのトップとして、ビルメン帝王学を学ぶことにする。
826 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 11:13:04.52 ID:9osh4bg/0 [2/2]
苦労して試験で電験2種取ったのに、身分は派遣社員orz
認定3種の正社員に顎でこき使われる日々。死にたい。
- 226 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 10:50:12.24 ID:0EPxvr8d0
- >223
今度は元水道局員に変えてきたなw
水道局員がすすんでこの業界に来るわけないし、
来なければならない理由があるなら問題児だなww
- 227 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 10:55:26.39 ID:C9AXZ5Ei0
- 一つ言える事は、独立って相当悲惨だってこと。
人間扱いされてないよな。
- 228 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 10:56:26.70 ID:YURUGm5a0
- >>222
前スレで財閥系以外は系列ではない・・・・
というレス読んで必死に探してきて、関係ない財閥名あげてんだなw
悪質なので名前出された関係会社に通報しとくわ。
- 229 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:03:03.79 ID:5I830X9W0
- >>225
>これからはビルメンのトップとして、ビルメン帝王学を学ぶことにする。
恥ずかしいやつだな
- 230 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:03:31.02 ID:oPfiGB080
- >>227
系列も似たようなもん。
しょっちゃう募集かけてるとこは退職者も多い。
悲惨なのは、期待して系列に転職してくる奴で、
前の会社では帰宅後、寝る間も惜しんで必死に上位資格かきあつめて
系列のうちの会社に入り、失望して数年で退職して行く奴ら。
中途コネなし採用はどこも同じで人間ではない。
この業界に夢見るなってこと。
- 231 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:06:02.59 ID:oPfiGB080
- >>229
たぶん系列ビルマネとやらに夢見てる奴なんだろなw
コネなしの中途組なんて系列だろうがビルマネだろうがゴミ雑用扱いなのになw
- 232 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:13:51.10 ID:C9AXZ5Ei0
- >>230
夢見て破れて>>231のようになるのかな。。。
- 233 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:17:50.81 ID:5n5llMwv0
- 雪かき
- 234 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:18:13.09 ID:0MoAUbDn0
- ゴミでも雑用でもいいよ
もう70歳で隠居するまでの20-30年の腰掛のつもりだから
- 235 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:23:10.32 ID:C9AXZ5Ei0
- >>234
そこまで持つか?
独立は70まで契約してくれないよ恐らくw
70までってのは、大手の一部だけ。
- 236 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:23:43.06 ID:czGoIyd60
- 二、三十年じゃ腰掛けじゃなくて立派に腰すえてるがなww
- 237 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:23:55.80 ID:MxRMeEjJ0
- と、新卒入社してウン十年現場から上がれない知的障害が申し上げております
- 238 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:39:03.14 ID:ZiZI1krP0
- 系列はみのもんの息子・娘みたいなコネ採用がぞろぞろいるから、気が抜けないぜ。
まあそいつらも、他では相手にされないクズなんだがな。
- 239 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:54:43.82 ID:0MoAUbDn0
- >>236
勤続年数って意味じゃなくて渡り鳥でもいいしできなくても帰属意識が低い契約や嘱託社員でっていう意味
- 240 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:57:16.91 ID:0v4LxGT1P
- いや、今はどこでも70までならOK
ただし条件は3つ
・健康
・低賃金
・反抗しない
- 241 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:25:14.67 ID:7+CCTDrF0
- 何で三井不動産の連中ってあんなに馬鹿なんだろう?
- 242 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:31:57.61 ID:u9rpT2bJ0
- 老害が早く絶滅しますように
- 243 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:48:17.65 ID:kmCL0mf+0
- >>241
たぶん、君がバカなんだよ
- 244 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:50:17.74 ID:u9rpT2bJ0
- 多分君も老害なんだよ
- 245 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:55:08.29 ID:P2YcEric0
- 三井物産もなかなか酷いぞ
底辺職だから当然か
- 246 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:57:21.98 ID:u9rpT2bJ0
- 底辺職らしく手を抜くのは当然だろ
- 247 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 13:55:46.31 ID:0BSCpvBA0
- ====「ビルえもんの歌」======
ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
- 248 :ビルメン@天国勤務 ◆rKfyaOvQw6 :2014/02/16(日) 14:24:53.12 ID:0Tjxi35O0
- >>169
おめでとう
次は実務を早く覚えて効率化できる作業は効率化して暇な時間を作る、、で担当設備内を自分で探検して回り把握、
それから資格を色々取るために勉強、だな
資格は例えば最終目標を決めて、それに必要な受験資格(例えば実務経験)が最短で満たせるような下位の資格殻とって行くのがオススメ
(電気・建築・工業関係の学校出てない人は)
例えば建築設備士がほしい場合は大抵は電験取って実務2年が最短になるだろうからまず電験、という感じ
なるべくかける労力(コスト)が少なく小さく、リターンが多く大きい(色んな資格の要件となる下位資格)をとるのが良い
年齢によったら電気工業建築化学等の(建築以外有るか分からんが)通信制の大学で暇な時間を勉強に充てるのもいいと思う
ま、大学の場合はその間に実務経験4年以上取れるんで旨みはほとんどないだろうけど
私は今技術士の勉強をしている
平行して自分のビルの図面とか見てたら建築関係にも興味がわいたんで、春から通信制の大学の建築科で学ぶ事にした
建築士にもあわよくばチャレンジしようかな、と思ってる
今の職場ならスクーリングも余裕で通えるという算段がついたんで
何とか6年以内に卒業して10年以内に1級建築士が取れれば良いなあ(まぁ、ビルメンなんですけどw)
- 249 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:26:51.73 ID:ktlG5sN60
- おれが常駐してたときは一日実働3〜4時間位で暇すぎて
死にそうになったんで辞めたんだけど(安月給もあるけど)
あなたたちはそんなので本当にいいの?
することが無くても外に出ちゃ行けないしまさに軟禁状態
手持ち無沙汰ほど辛いことはないと思うのだけど
それとすることが無いときはみんな何してるの?
2ちゃんとかようつべとかすぐ飽きるでしょ?
- 250 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:28:57.64 ID:u9rpT2bJ0
- ビルメンでは珍しいな
勤勉ならほかの業界のが稼げるだろ
- 251 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:34:36.83 ID:CkdzxDZM0
- 読書とかゲームとか株とか色々あるじゃん
- 252 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:46:14.12 ID:t3g7H+Zp0
- >>250
そもそもの考え方が違うんだな
マターリ実労2時間ぐらいで手取15-20ぐらいで良い
それでこそビルメン
金がほしいなら最初からこの業界選ぶのが間違いというか情弱
- 253 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:49:59.80 ID:t3g7H+Zp0
- そして今業界に入ってもほぼ最初は独立しか無理だし
独立は現場選べないんで空いてるのは激務現場
マターリはそうなる前に入った人かタイミングよく空きにはまった人だけ
それも知らずに入ろうとしてるのもまた情弱
- 254 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:51:27.10 ID:u9rpT2bJ0
- >>253
系列も選べないだろ
- 255 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:52:59.48 ID:u9rpT2bJ0
- 休日はネトゲ
勤務中は2ch
これがビルメンのあるべき姿
- 256 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:57:17.35 ID:t3g7H+Zp0
- >>254
大多数が入れないところの話をしてもしょうがないじゃん
- 257 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 15:11:10.88 ID:uv4FPQE80
- 危険人物取扱者乙3(通称オッサン)と老害防止管理者は必ず取れよ。
電気放棄士もな。
- 258 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 15:12:03.50 ID:0BSCpvBA0
- ビルメンクソ(新)現場代表用語。これが使えればあなたも一人前のビルメン
・楽だし待遇は良い
・電験取ってから系列目指す
・オファー来てたから見てみるか
・30歳ならもっといいとこ行けるよ
・社会常識とマナーが必要(自分に無いことは触れていない)
・電験受かったから大手系列に行こうかな
- 259 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 16:14:32.72 ID:Ff1yiUI80
- >>257
便器主任技術者、便器工事士と、建築物環境衛生管理偽術者を忘れているぞ。
- 260 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 16:27:11.37 ID:0v4LxGT1P
- 愛タン、キタアアアアアア
愛が欲しい方、どうぞ
↓
▼ 消防設備の点検スタッフ【未経験OK】
国家資格も取得可能な仕事ですが、未経験から充分活躍できます。
[給与]月給22万4000円〜35万円
[場所]神奈川県川崎市
[社名]株式会社アイタン
- 261 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 16:39:09.70 ID:C9AXZ5Ei0
- >>241
三井のビルマネに相当厳しい言葉受けているんだな。
独立はルーチンワークなんだからな。
僻む暇があるなら、しっかり資格を取得しておまいもビルマネになれるよう
やってみろ。
あ、中途のキャリア採用で独立だと面接すらたどり着かないかw
- 262 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 16:58:10.41 ID:85VN9W0S0
- 設備故障放置責任者と定時速攻退社1級も追加な。
- 263 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:15:54.17 ID:5I830X9W0
- >>260
応募したい・・・
- 264 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:26:20.90 ID:ZX3u/IHD0
- 972 名前:名無しSUN[] 投稿日:2014/02/16(日) 17:10:16.02 ID:eDyRLQxb [4/4]
「たかが114cmで騒ぎすぎ、こんなの東北や新潟では日常茶飯事(キリッ」
歴代最高積雪深
甲府市 114cm(2014年) ←今回の豪雪
山形市 113cm(1981年) ←五六豪雪
帯広市 102cm(1970年)
盛岡市 81cm(1938年)
甲府の最深積雪の新記録114センチ、 山形の記録を超え秋田や新潟に迫る
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/02/15/7861.html
さて、19日また雪かき出動だ
- 265 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:30:16.96 ID:C9AXZ5Ei0
- >>262
独立ビルメンって、ルーチンワークに日々ビルマネに叩かれるだけだから
くだらない空想ばかりするんdなな。
- 266 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:32:28.27 ID:lCzrJfDW0
- お前も早く空想はやめて応募しまくる作業に戻ったほうが良いんじゃね?
- 267 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:42:26.87 ID:0MoAUbDn0
- >>263
年収264万しかないよ
- 268 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:45:57.61 ID:C9AXZ5Ei0
- >>266
今日も暇していた独立ビルメンだね。
- 269 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:47:02.34 ID:jF1KTslTO
- 渡り鳥から皆様へ、私の失敗例から皆さんの人生にプラスになればと思い恥を承知で書かせていただきます。
私は高卒普通科で20代で電3を取得しました。ゆくゆくはビル管を取り所長というプランがありました。
たた一現場だけでは不安もあり転属または転職も頭にありました。
順調にビル管も一回でパスし責任ある業務も任されるようになりました。仕事も楽しくただ一つを除いて不満もありませんでした。
それは給与です。7年目の32歳の時は年収では420万、所長の次でした。ですが清掃あがりでパソコンも使えず動かないこの人が俺より高いのが許せませんでした。
電気も知らない世間知らずの男のミスもカバーしオーナーからの所長クレームも自分に来るのが納得いきませんでした。
支店長に直談判し異動願いと給与アップ、出来なければ所長交代をお願いしました。
案の定支店は無視し現場は継続されました。私はこの際だから転職しようと決断しました。
支店からは給与アップ提示されましたが断り退職しました。
景気も最悪の頃で求人も少なく次の仕事はエネルギープラントでビルメンとは大きく違いました。
給与は年350で少し後悔した面もありました。ただスキルアップは出来、前より大きい会社だったので定期昇給もありました。そこでボ1とエネ管を取得しました。3年ほどお世話になり転職しました。今の現場は環境プラントで特高で認定二種と特ボを視野に入れた転職でした。
だが主任技術者が突然退職し私より若い二種持ちが入って来てしまいました。これは予定外で私は主任技術者になれないのです。特高は資格持ちだけでは評価されず選任されて意味をなすのです。
私のプランは崩れどうしていいか悩んでいた頃に異動の話しが出ました。そこは同じく環境プラントですが高圧で特に難しい機械がありません。現場手当ては下がり自宅からも遠くいいことはありません。
所長は私より5つ上の若い人です。信頼度も高く仕事も出来、有能な人なので私に所長の機会はありません。
しばらく落ち込み今までを振り返り反省しました。ある日偶然街でかつての同僚に会いました。
- 270 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:52:03.06 ID:jF1KTslTO
- 彼は最初にいたビルメン会社の同期で年下のA君、専門電気卒だが欲がなく穏やかな性格で進んで汚い仕事もこなし一言で言うといい奴でした。資格は電工すら当時は持っていませんでした。
ただ知識は豊富で安心して任せられ教わることも多かったです。俺が所長で引き抜きがあったら一緒に来てくれなんて冗談半分で話してたこともありました。
彼は既に結婚して小学生の子持ち、家も35年ローンで買ったらしくなかなか堅実で彼らしい生き方でした。
奥さんは支店の事務の子でかつて俺の自宅前までバレンタインのチョコを手渡しでくれた子でした。東北の子で真面目で純粋な子でした。顔も体型もおばさんで気がつきませんでした。
今も働いているようです。A君は現場の若き所長になっておりました。私は特高現場の責任者をやっていると見栄で嘘をつきました。疑うことしらない当時のような誰からも好かれるA君、彼が所長なら納得しました。現実の私はヒラです。年収も400に届きません。
悲しい。
- 271 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:00:08.72 ID:0MoAUbDn0
- 400なんか鉄工所で毎月70H残業してたときにも届かなかったよ
- 272 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:16:34.68 ID:ZX3u/IHD0
- もう雪かきしたくないぜよ
- 273 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:32:03.00 ID:5I830X9W0
- >>267
いま「総支給」で18万なんだよ
ボナヌ10万*2で残業無しだから、何をどうしても年収236万
信じてくれないかもしれないけどね
- 274 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:37:20.20 ID:85VN9W0S0
- >>268
とりあえず清掃でいいから、ビルメン業界へ潜り込めよ^^
- 275 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:40:02.15 ID:QE0UzspGi
- >>271
俺は鍛冶やら塗装やらボルト入れやらなんやらの仕事してるけど、基本給だけで420万くらいにはなるけどw
これに住宅手当と残業代と資格手当てと寸志が加算。
君のいた鉄工所は会社が悪かったんだな。
- 276 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:43:37.12 ID:85VN9W0S0
- バブルのときは20年前で400あったぞ。(工作機メーカーSE)
- 277 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:47:46.75 ID:4jqDt70x0
- >>275
君はなぜここに書き込みをしているのだね。
- 278 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:48:40.27 ID:C9AXZ5Ei0
- 独立ビルメンって他人事ながら惨めな待遇だな。
まあ、現場によっては260でももらい過ぎな現場もあるんだろうけど
正直生活保護の方が良い。
260の仕事を実務経験って言った所で、どこの会社がそれを実務として
考えてくれるかって事だな。普通はそんなのは実務ってとらえないだろうな。
年収260で65歳までやるつもりか?
- 279 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:49:52.30 ID:QE0UzspGi
- このスレ書き込み結構多いからたまになんとなく見てる。
- 280 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:10:42.06 ID:C9AXZ5Ei0
- 「甘い言葉に浮かれていた私は、まるで不倫している人みたいだと
思ったら虚しすぎて、食事が喉を通らなくなった」どんなに貢献しても
「派遣だから」という理由で時給が上がらない。「中途採用などあり得ない」と悲観的だ。
独立ビルメンって待遇が不倫かw
- 281 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:15:51.33 ID:dSniCcfQ0
- >>269 携帯でそんなに長い文章を書けるところがすごい。
人を妬まず生きているあなたはきっといいことあるよ。
- 282 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:25:36.85 ID:ZX3u/IHD0
- 雪かきに手当てくれよ
- 283 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:33:14.25 ID:W8Xj59580
- >>270
理由は簡単、ビルメン枠で競い合ってるから競争率も厳しいし、代わりはいくらでもいる
から評価も平均的。一度設備関連の異業種で特殊な経験を積むこと。(セコカンとかSE)
40過ぎてビルメンへ戻っても出来る。一番いいのは工事やSEも兼ねるビルメン部門のある会社へ
転職する。これで600は確実。
- 284 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:40:25.37 ID:dSniCcfQ0
- 施工監理やったらビルメンで工事部門抱えている部署に異動になり施工監理を
やらされるんじゃないか?給与はビルメンよりいいかもしれないが。
- 285 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:46:13.84 ID:W8Xj59580
- ビルメンがいいならそれでもだが、400以上はムリ。
500を取るなら、非正規の300を雇わないと不可能、その分こちらに負担増。
ルーチン作業では限界がある。
- 286 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:13:40.23 ID:dSniCcfQ0
- もう人生折り返しになるとどうこうしようとも思わないね。
ただ元気なうちに宝くじ一等当たってくれないかなって思うだけ。
- 287 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:35:55.26 ID:C9AXZ5Ei0
- >>284
そんな心配は独立ビルメンではする必要もないだろ。
ビルメンの底辺四点セットで、どの会社のセコカンが相手にしてくれるんだよ。
この板では無用の心配だわ。
セコカンって発想は、スーゼネ系でも入れる知識と資格を持ち合わせないとな。
もちろん、独立ビルメンからすればサブコンでも全く相手にされないよ。
工事の経験積みたいなら、俺のように経験と資格を積み上げてビルマネになる事だな。
- 288 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:54:05.86 ID:DDf8PW/s0
- プッ
- 289 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:56:10.46 ID:pGi7j4BK0
- >>265
これと同じような書き込みを
今日、何度も見た
- 290 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 21:03:12.87 ID:t3g7H+Zp0
- 板とスレの区別も出来ないほど無能だからビルメンにすらなれないんだよ
- 291 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 21:05:51.16 ID:4VxqhTUK0
- > 俺のように経験と資格を積み上げてビルマネになる事だな。
だってお前は脳内ビルマネじゃん
お前みたいなピエロになるのは御免こうむるw
- 292 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 21:18:08.30 ID:Hvdk99aV0
- ほかに行けるほどの資格持ってるの?
- 293 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 21:39:21.68 ID:T5GOhH0O0
- ビルメンを管理する仕事ってどうなの?
人員が足りない現場に入るためにあちこちに移動することになるようだが
- 294 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 21:54:08.05 ID:X/DBH4I70
- ビルメンから施工監理となると独立ビルメンで電験取得後5年で電工1種が
認定で貰える。電工1種持ちはそれだけで施工監理1級受験資格になる。
実地試験なるものがあるが想像で書く。合格。
実務はないが立派な電気工事施工監理1級持ちとなる。
使えるかどうかは知らんがw
- 295 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:04:44.11 ID:0FkQDVYg0
- ビルメン目指して四点取ったが、
30代職歴なしで正社員は厳しいから
契約社員から始めるわ
経験積めば今より状況はよくなるだろうし
- 296 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:09:01.25 ID:T5GOhH0O0
- むしろ契約の方が踏み台にしやすそうで羨ましい
今の会社辞める良い理由が思い浮かばんわ
- 297 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:12:13.02 ID:oIJVEJzU0
- >>296
辞めるのに理由なんて要らんよ。合わないのでやめます、でいいよ。
- 298 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:14:02.99 ID:ZX3u/IHD0
- 辞めるときは所長クラスから面談されて理由や背景について調査される。
そして本社に詳細が伝えられる。
某私鉄をやめた時はそんな感じだった。
- 299 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:20:36.44 ID:XGfPpMYk0
- >>294
セコカン1級実技は少なくとも日本語能力が試されるな
従って俺らビルメンには大変難しい試験
筆記はちょっと勉強すれば受かるレベルだが
- 300 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:42:51.81 ID:C9AXZ5Ei0
- 独立ビルメンは、冷凍二種すらまともに取れないのに
セコカン資格なんて実技語る前に筆記がついて行かない
- 301 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:46:18.62 ID:0v4LxGT1P
- もう疲れたよ、ププイプーイ
辞めたいよ、ププイプーイ
- 302 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 23:14:13.90 ID:XGfPpMYk0
- >>300
俺独立系だけど電験三種と電工1持ちだよ
セコカン1級は多分日本語の問題で受からんね
というか取る意味が最早ない
現場で建築士のセンセにドツカれ、職人どもに文句を言われ
他の工事部門と調整して朝早くから夜遅くまで頑張る現場代理人なんて嫌だね
まだ専任の方が気が楽
てかビルメンってそんな人がなるもんじゃーないの?
- 303 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 00:36:37.85 ID:ViLn0WDb0
- 同僚の車のフロントウィンドウが施設の屋根から落ちてきた雪塊で大破したわ
うちの責任者は自己責任って言葉が好きだから多分泣き寝入りさせられるんだろうな
- 304 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 05:29:05.70 ID:uRDmnDRl0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 305 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 05:31:20.52 ID:wqwB6QTI0
- >>303
行ってる意味が理解できないが、車両保険入ってないの?
- 306 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 07:45:23.02 ID:pPT+NtDh0
- >>298
もし「所長が嫌いだから」と言ったって、どうせその通りには伝えまいw
- 307 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 09:35:01.10 ID:Wbl1gJ430
- 辞める理由は給料が安い
そうだよねえ、と納得される
- 308 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 09:42:25.95 ID:qLkTMfJ10
- 給料が安いと言える人うらやまし・・・
- 309 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 09:58:17.29 ID:VlFsWAMV0
- 「○○が嫌いだから退職します」
そのまま伝えるだろ
そんな小学生みたいな考えの奴なんてどこの会社も要らないだろうからな
- 310 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 10:48:56.71 ID:Wbl1gJ430
- 辞めると言って、賃上げ交渉する手もあるけどね
- 311 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 10:56:30.02 ID:WspxU0iLP
- アベノミクスや五輪特需で景気も上向いてきた
今こそ転職のチャンス
この業界は転職しないと昇給は無い
今こそ動くとき
- 312 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 11:00:50.66 ID:kSmZyIBW0
- ゲリノミクスなんて消費税値上げ後に、失速しておしまいだろw
夢見るな
- 313 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 11:50:05.36 ID:bqzwjNUj0
- >>310
でも普通の会社なら給与規定があるから、賃上げ交渉なんて出来ない。
できるのは契約社員か派遣社員だね、AZとかかな。
- 314 :LPガス:2014/02/17(月) 11:51:51.62 ID:zOi7v+fhP
- アホが
今、動けない奴は永久に底辺
給料安くても文句は言うなよ
自分でチャンスを逃している
- 315 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 12:45:02.82 ID:/Zs8y9n50
- >>314
お前も早く動かないと死ぬまで無職だぞ
- 316 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 13:47:16.83 ID:OpibgX5b0
- >>313
うちは後から入社した年下未経験のが給料上と言うよくわからない会社
- 317 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 14:50:58.65 ID:HWa5BQLT0
- >>298
辞める時は「辞めます」だけでOK。
それ以上の理由を詰問するのは労働基準法に抵触する。
おれは辞める時に「辞めます。明日から来ません。」と宣言して辞めた。
ちゃんと給料でたし何の問題も無かった。
給料や交通費の支給で問題が有ったら最寄りの労働基準監督署に行けばOK。
ちゃんと貰えるようにしてくれる。
「退職の2週間前までに申し出の上、上司の許可を取って・・・」とか言う決まりは法的に無効。
- 318 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 15:58:13.42 ID:Vakfb7930
- そう、14日前までに宣言すればいい。あとは人としての問題。
同業でやるなら常識ある判断でいい。
- 319 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 16:50:22.88 ID:R1amisZX0
- 締日と有給残から逆算して残り全部消化できる日からの休暇(35日分で2か月弱)を届け出て退職願を半月前に郵送した
- 320 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 18:12:59.35 ID:XeJgE2JZ0
- 高卒、27歳、スーパーの店舗契約社員9年勤務
2電工、危険物丙種、普免MT持ち
のフリーターですが、リクナビとかの求人だと、このスペックでは敷居が高いんですかね?
今は2社に応募して書類選考待ちです
ハロワにも勿論行きますが、似たような境遇の先輩方は、どんな感じでした?
- 321 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 18:32:17.96 ID:kHDAzdpm0
- >>320
んなこたーない。リクナビの求人=ハイスペック求人でないから。
要は今必要としているポストと応募がマッチするか、あとは希望金額との誤差。
- 322 :ヒューレットパッカード:2014/02/17(月) 18:49:35.53 ID:3Z75KYfqP
- >>320
俺もスタートは同じようなものだった
今はビルメン3社目で系列の正社員
収入は400万ちょい
頑張れ
- 323 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 18:57:50.91 ID:FSykttBX0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 324 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:03:59.08 ID:XeJgE2JZ0
- >>321
>>322
なるほど、参考になります
良ければ職務経歴書、面接等のワンポイントとかありますか?
- 325 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:13:05.30 ID:8BgpOVOnP
- 俺は、ビルメン5社目だが
電験は強いがエネ管とビル管も持ってるとまず採用されるね。
- 326 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:18:02.15 ID:8BgpOVOnP
- 書類選考が通ればだいたい第一回の面接でとんとん拍子に内定される。
こちらが何も言わなくてもその日に入社日とか入社書類が渡される。
ダメだった場合は嫌味や不快感を与えて終わり。
- 327 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:45:11.84 ID:kHDAzdpm0
- ・面接で『縁あって入社された場合〜』を5回以上聞かされた場合、お祈りかな。
・一般職で応募したのに、総合職へ変えさせられ、必要なかった役員面接まで用意されたとき、まず合格。
(この場合面接ではなく、顔合わせ会的意味合い)
- 328 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:46:06.73 ID:c9wvHHkq0
- >>326
そういう現場はだいたい変人がいるよw
てか、ビルメンも資格とっても契約社員でしか需要がなくなってきたな
電工は勤務時間長いからやだし(T-T)
工場も正社員の需要がないし。。。
- 329 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:46:42.65 ID:a+D9H52E0
- 面接まで持ち込めばなんとかなる。
- 330 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:46:46.43 ID:VGlRkIwx0
- そう言うの体験してきたわけ?
- 331 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:50:26.69 ID:8BgpOVOnP
- まぁ。特に独立ビル面は人格より
資格。
資格がすべてで間違いない。
転職経験5社目正社員。
- 332 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:50:53.57 ID:41/yVqxb0
- その面接が今週二件もある訳だが・・・
- 333 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 19:56:44.95 ID:KX2MHuLG0
- 面接2連敗中
- 334 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:01:35.50 ID:lgNY3aIK0
- 面接時に互いに形式的な会話に終始した場合OUTの確率が高い、ただし4天王とかを除くw
採用されそうな場合、より具体的な内容の話になる。
とにかくこちらのペースに持ち込ませないと経歴が悪いひとは難しい。
はったりでもいいから喋りまくらなければならない。
- 335 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:13:26.33 ID:n9E0GKDJ0
- 性格テストみたいな問題をやらされて、ポジティブな回答ばかり選んだら落ちタよ。
- 336 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:16:39.12 ID:q65hBIq10
- 面接あっさりしてたけど、受かったな
たぶん、現場に変なヌシとかいそう
- 337 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:24:33.50 ID:n9E0GKDJ0
- 今年もそろそろ、アズからスカウトメール来るかなw?
検索ワードで探すと急募のアズ物件ばかり、おそらくいい人材が見つかれば、
更新されない輩が出てくるのかな?どちらにしても今月がヤマかな。
- 338 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:42:26.52 ID:FSykttBX0
- ビルメンクソ(新)現場代表用語。これが使えればあなたも一人前のビルメン
・楽だし待遇は良い
・電験取ってから系列目指す
・オファー来てたから見てみるか
・30歳ならもっといいとこ行けるよ
・社会常識とマナーが必要(自分に無いことは触れていない)
・電験受かったから大手系列に行こうかな
- 339 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:48:57.47 ID:2p0xzTGa0
- うちの下に独立がいるんだけど、初期対応衣すらできないわ。
対応の仕方分かりませんとか、アフォだな、独立って。信用もしてないけどロクなもんじゃねーな。
もちろんテナントに文句言われても知らんぷり。
さすが独立だなwビルマネのおれちんが結局かぶって迷惑この上ないw
- 340 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:49:10.03 ID:VGlRkIwx0
- ビルメンになりたいのか
なれなくて粘着してるのか
お前はどっちなんだよ
- 341 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 20:58:09.04 ID:thV4m6vy0
- >>339
かといって、おまはんが処理できるわけもないだろうに。
口癖の、ビルメンは技術職じゃないからな。
もう失業保険も使い切ってしまって、変になってしまtったか。
90日と300日とでは、心のゆとりも全然違うわ。w
- 342 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 21:15:16.48 ID:8BgpOVOnP
- >>339
ベル面は皆前向きなんだよ。
何かあったらその時は覚悟してる。
運が悪かったと。
だからお気楽なんだよ。
- 343 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 21:16:02.26 ID:MgcRExkT0
- >>339
なんだ
お前いつも何か有ったら移動とか書いてるじゃん
口先だけのヘタレw
あ、脳内ビルマネさんだったねww
- 344 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 21:34:50.32 ID:MgcRExkT0
- >>339
ビルメン「あれどうする?」
ビルメン「あのキチガイ(>>339)どうせ俺たちがやってもいちゃもんつけるし、あのキチガイにやらせようぜw
どうせ責任取るのあいつだしwwテナントの相手もあいつにやらせればいいよw
俺たち取次屋だしなww」
キチガイビルマネ「すいません。すいません。あいつらが、あのビルメンどもがちゃんとやらないんですペコペコ」
テナント「はぁ?責任者はてめーだろうが!下の奴もろくに使えないのかこの無能が(ペッ」
キチガイ「ペコペコ」
事実ならこんな感じだろうなw
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 21:41:21.46 ID:MgcRExkT0
- そしてさらに近い将来
キチガイ「〜〜〜〜(作業の説明中言い間違えるが気づかないで終了(考えれば誰でも言い間違いと分かるし実際気づいてる)」
ビルメン「あのキチガイ言い間違えてたよなwあの通りにやるととんでも事になるな」
ビルメン「言ったとおりやればいいだろ。で『あの人は自分の指示通りにやらない人間は異動させるんで意見なんて出来ません』でいいだろww」
そして周辺巻き込む停電波及事故発生
キチガイ「お前ら何やってるんだ!!」
ビルメン「キチガイさんの仰ってた通りに作業しました」
キチガイ「何?俺の言った通りだと・・?ちょっと見せてみろ(作業確認中)・・・
なんでここはこんな手順でやったんだ!?こんな事やれば事故起こるの当然だろうが!!」
ビルメン「今朝キチガイさんがそうやれと指示されたんですが〜お忘れですか〜」
キチガイ「俺がそんな事言うはずないだろ!!fづggrhdsw」
ビルメンたち「いえそう言いましたよ。我々全員聞きましたし、宣誓して証言してもいいですよ」
全員「言った言った。痴呆かお前」
キチガイ「でもそんなの言い間違いだって分かるだろ?こんな初歩的な事分からないなんてどんだけ無能なんだよお前らは」
ビルメン「無能なんで分かりませんね。それに普段からあんたに『言われた事だけハイハイやってろ』って言われてますしw
実際○○さんはそれで異動させられましたしね。」
その後キチガイの上司と調査委員会が調査
キチガイが間違った指示を出し、周囲はそれに気づいてはいたがキチガイが自分の言う事を聞かない人間を異動等で排除しており
キチガイの行っていた幼稚な恐怖政治が事故の波及に繋がったとしてキチガイは解雇・賠償請求されるのであった
めでたしめでたし
- 346 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 21:46:11.69 ID:8BgpOVOnP
- >>345
環境悪いね。
でもこういうビルメン会社は資格を重視するんだよな。
頭が悪くない証拠に。
- 347 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 21:52:33.43 ID:8VxySKpq0
- >>346
実際こんなビルマネいないよ
下を上手く使うのが上のやる事
威張ったり強権ちらつかせたりする小学生のお山の大将みたいなのはすぐ飛ばされる
現場との調整力が重要なんだから
仕事したことない小学生の中でも知能が低いのが「偉くなったら」とかで考えるとこうなるんだろうけど
- 348 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 22:06:08.54 ID:IsU0xotUP
- 今ソニーとかかなりやばいじゃん?そりゃ本体はしっかりしてるけどさ
今回赤字で切り売りするパソコン事業で売却先に移籍できなかった人や、もともと人あまりだから
キャリアデザイン室という追い出し部屋に2,300人も元超エリート社員が隔離されてるわけだよ
それこそ理系の東大、京大、早稲田、慶應卒あたりがさ。
たぶん電験やエネ管なんて一、二ヶ月の勉強で一発合格するようなやつらがさ。
そいつらがここまで降りてきたら俺らなんて吹いて飛ぶ存在だけど、さすがにいくらリストラされても
こんな底辺の底辺の地の底まではさすがに降りて来ないおかげで、俺らは資格と経歴さえあれば
仕事だけは安泰だから助かるよな。
- 349 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 22:08:04.32 ID:2p0xzTGa0
- 確かに独立ビルメンを手下として上手く使うのがビルマネの仕事なんだが
中央監視の画面で警報が鳴っても、私分かりませんと開き直るのも
雑魚を集めて運営している独立ビルメンを垣間見るよ。
小学生でも声出すだろw
彼らは現場を失うんだろうなと分かっていて開きのあおっているのかただのバカかw
独立ってひょっとしたら、警報音すら理解出来ないのばかりかw
- 350 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 22:18:51.50 ID:q65hBIq10
- 独立がさらに下に投げてて、手配師みたいのが適当に掻き集めた爺さんが働いている場合もある
- 351 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 22:42:11.56 ID:Rxja92R40
- 電験、ビル管あるけど二連敗中
- 352 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:09:05.39 ID:KX2MHuLG0
- >>351
まだまだ
俺は電験エネ管で24連敗中
- 353 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:21:03.48 ID:oYVxkQFE0
- ここで【ビルマネ】などという、現実に使われてない架空職名でビルメン叩きを行っている
レスは無職プータローの作り話。元請事務員が下請けのビルメン社員に直接指揮命令すれば
「偽装請負」で法令違反となります。したがってこの業界の事務職とは、高卒のお姉ちゃん
でも出来るただの事務補助(実態は電話・メール等の取次、コピペ転送等、小使い要員)。
このような事務補助を現場で【ビルマネ】などと呼ぶことは決してないので未経験者は
お間違え無く。
※ 無職の自作証拠が保全された瞬間
↓
対象スレ:★★★ ビルメンテナンス(設備)Part191 ★★★
キーワード:9osh4bg/0
806 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 00:32:30.51 ID:9osh4bg/0 [1/2]
ビルマネに抜擢された。
これからは下っ端ビルメンを効率よく使うことが求められる。
これからはビルメンのトップとして、ビルメン帝王学を学ぶことにする。
826 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 11:13:04.52 ID:9osh4bg/0 [2/2]
苦労して試験で電験2種取ったのに、身分は派遣社員orz
認定3種の正社員に顎でこき使われる日々。死にたい。
- 354 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:23:16.02 ID:R1hjVn9iP
- 給料が高い大手は、責任者を任されるくらいの若い即戦力を求めているんじゃないの?
そんな求人に応募しても採用されるだけの若さと実力と資格を兼ね備えた人材なんて稀だよね
- 355 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:26:57.52 ID:R1hjVn9iP
- 24連敗中の人は大手狙いだよね?
まさかハロワに求人出してる中小独立系じゃないよね?
- 356 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:41:16.98 ID:t8W7hma20
- 普通、現場でビルマルなんて呼ばないよな。
うちなんて、所長の下にいる事務の連中のことはみんな「事務員さん」って呼んでるわw
こいつらただのお詫び係りだし。
- 357 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:46:41.75 ID:t8W7hma20
- 自分ことをビルマネなんていう奴もいないわ。
無職の勘違いだろw
- 358 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:53:30.49 ID:2p0xzTGa0
- >>356
それは、お前の独立ビルメンの現場だけだろw
中央監視で警報すら出ても操作出来ないのに何を言っても始まらんよ。
裏で使えない独立切りの話やってるからw
- 359 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:55:13.81 ID:LsGbk/rS0
- >>339
>もちろんテナントに文句言われても知らんぷり。
そのためにおまえがいるんだろ。ばかか。
安く下請けに出してる自分の会社を恨めや。
>ビルマネのおれちんが結局かぶって迷惑この上ないw
それが、落ちこぼれのおまえの仕事だからなw
それがイヤなら、やめたら?。
それからおまえみたいのはビルマネって言わないから。
ただの「事務補助員」。オーナーと所長の雑用係な。
- 360 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 23:55:59.53 ID:3Z75KYfqP
- 警報出ても、音消しボタンを押せばいんだよ
俺はそう先輩から教わった
- 361 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 00:02:32.07 ID:t5hq4IuX0
- >>358
事務補助クンばか丸出しだねw
>裏で使えない独立切りの話やってるからw
どうせお前ひとりのグチだろ?w
事務補助のお前らにそんな権限はないから。
勘違いするな。
高卒で、しかも事務系の資格は何ももってないお前は、
ビルメンの尻拭いでお詫び係やってんのがお似合いだろうw
どうせ給料もビルメン同等かそれ以下だろなw
ビルメンよりは上だというなら、それは、
定年爺さんばかりのクソ現場なんだろなw
かわいそうな事務補助クンww
- 362 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 00:04:10.01 ID:FsOTAeVv0
- このスレってみんな仲良く平和が訪れることってあるのかな
- 363 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 00:04:29.16 ID:X+9W0ENi0
- そのうち、スピーカー塞いで音が聞こえないようにするから
- 364 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 00:21:29.30 ID:qHFmiY6p0
- >>355
こんなとこも応募返事なし落ち
https://next.rikunabi.com/company/cmi1683616009/nx1_rq0010470099/?list_disp_no=36&vos=nynmind000000000069&fr=cp_s00700&__m=1392650388820-6938488789142275864
- 365 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 00:27:44.59 ID:qHFmiY6p0
- もう正規社員はあきらめて契約、嘱託に絞って5社ほど応募中
マイナビの希望年収は200万〜、リクナビの希望年収は〜299万
の最低に設定中
- 366 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 00:51:23.82 ID:hAS3x4Fe0
- 落ちてる人何歳だよ、40代とかだったらもうしょうがねぇんじゃねぇの?
- 367 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 03:07:25.36 ID:IcRybB5/0
- リク・マイなどの求人は空求人が多いので、なかなか就職できないよ。
ハロワと同時に出してる求人が稀にある、そういうところをハロワで応募する、
すると結果はいいようだ。
- 368 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 05:31:53.00 ID:tSUHLdI90
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 369 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 06:25:27.17 ID:2GuikCWk0
- 独立の淘汰が始まるな
- 370 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 06:58:33.46 ID:TMoQoAEz0
- もう飽きてきた。
高圧電気室でしゃせい大会だ
- 371 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 07:03:31.07 ID:8kJ5Q6woP
- 今IT派遣で働いてる31歳ですが、5月末で今の現場終わるんで転職しようと考えてます
高校生の時電気科だったので乙4と電工2取ってるんでビルメン目指そうと思ってます。
資格持ちの方でもなかなか厳しそうですね。転職サイトには登録したのですが>>367さんの言うとおりなら厳しそうですね
- 372 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 07:44:30.99 ID:Dje8sosyP
- >>367
今まで陸毎でしか転職したことないよ。
- 373 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 07:49:08.35 ID:Dje8sosyP
- >>371
働かずにまず電験取得が手っ取り早い。
俺は今の会社が2年位だが去年エネ管合格して前の会社の実務で
免状にしたのでこれで上級四角セットがそろったところ。
- 374 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 08:17:40.91 ID:8kJ5Q6woP
- >>373
電験ですか・・・ありがとうございます!
- 375 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 08:42:28.44 ID:CS5GRdDGP
- 2電工くらいは無いと格好つかないけど
首都圏のビルメンなら誰でもなれるよ
安けりゃ誰でもOKってのがビルメンの売りだからね
- 376 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 08:45:51.02 ID:Dje8sosyP
- まぁビルメン業界には仕事しないで変人奇人乞食オタク、かくれんぼの達人など無駄な人間がいっぱいいるから
期待しないことだな。
- 377 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 08:49:16.37 ID:A3h3Mw7f0
- >>374
手っ取り早いというアドバイスは大間違い。
調べてみればわかるが、
最近の電験の合格率は5%台もあり、むしろ手っ取り早いどころか、
やっかいな泥沼にはまることにもなる。
その歳で、電気科卒なら早く実務に入って認定もらうのが勝ち。
- 378 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 10:04:20.69 ID:qFbawLyi0
- >>372
募集に対しての応募が多すぎるから、採用されにくいということ。
- 379 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 10:04:31.75 ID:XH8Jr96QP
- >>377
電験三種が合格率5%台の時は一回だけでしょ、例年なら10%弱ぐらいあるよ。
しかも受験料が安いので、いっぱいバカが受けにくる。
真面目に勉強して受験しているのは半分以下じゃないのかと思えるよ。
受験料をエネ管並にしたら合格率20%を超えるんじゃないの?
受験料高かったら願書の時点で合格の可能性ないなら申し込まないと思う。
- 380 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 10:32:44.52 ID:yXFQNN9FP
- 世界の山ちゃん、キタアアアアアアアア
これでもう食い放題
↓
世界の山ちゃん(株式会社エスワイフード)
店長候補/月給22万円以上
※地域手当あり。関東:2万円/愛知・大阪・広島:1万円
★店長/月給32万円以上(最大で月給39%UP!)
年収例入社2年/店長 年収450万円
入社4年/統括 年収550万円
- 381 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 14:07:39.24 ID:LXNW1hlE0
- >>362
永遠にありません
なぜならここがビルメンスレだから
ビルメンがリア充ばかりにならなきゃ実現不可能なことですからw
- 382 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 14:14:54.04 ID:LXNW1hlE0
- >>377
レスしあってるのが末尾Pという現実w
- 383 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 14:40:47.48 ID:zTOVID3s0
- 2点揃ったら就活でOK
- 384 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 14:46:03.60 ID:1PEACpcx0
- >>378
いくら不景気でもソレはない
- 385 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 16:02:49.63 ID:BIrbT0uI0
- 一度ハロワにでも行って応募数聞いてみたら良い
軒並み30人以上
東京不動産の時は100人近かった
- 386 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 17:03:34.41 ID:tSUHLdI90
- ビルメンクソ(新)現場代表用語。これが使えればあなたも一人前のビルメン
・楽だし待遇は良い
・電験取ってから系列目指す
・オファー来てたから見てみるか
・30歳ならもっといいとこ行けるよ
・社会常識とマナーが必要(自分に無いことは触れていない)
・電験受かったから大手系列に行こうかな
- 387 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 17:05:59.96 ID:tSUHLdI90
- 嫌われる新入り
・やる気がある
・知らないことを質問してくる
・よくしゃべる
・明るくて元気
・言われたこと以外を自分からやる
・勤怠がいい
・身なりがきちんとしていて清潔
・ベテランより資格がいい
- 388 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 19:05:49.50 ID:X+9W0ENi0
- 空気さえ読めれば、それでもかまわないけど
- 389 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 19:37:54.07 ID:FAJgKJx00
- >>371
その年齢で乙4と電工2持ってるなら、転職自体は、さほど難しくないと思う
正社員を第一希望にして、条件的に悪くなければ、最初は契約社員でもいいのでは
ただ俺もIT崩れなんで言わせてもらえば、給与面は期待しない方がいい
IT派遣でも結構もらえると思うけど、ビルメンは激安価格だからw
後、衛生関係とかやらされると最悪
最悪汚水層に入ることになるかも(俺はまだ無いけど、話は良く聞く)
汚いのと臭いのが生理的にダメなら、あきらめた方がいいかもしれない
なんだかんだで、IT土方は綺麗なオフィイスで仕事が出来るからね
今のうち関連資格を取れるだけ取っておいて、IT派遣で仕事が無くなるまで、
現状維持の方がいいかも
まあ、よく考えて
- 390 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 19:55:18.36 ID:pmst5ANw0
- >>364
それ、ハロワでも何度か見た事あるな
- 391 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 19:58:06.12 ID:XkFRXy+k0
- 理科研の設備は鼻が高いよな。
- 392 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 20:03:19.91 ID:5G4RCBRx0
- 四点セットに消防甲1甲4持ちだが
派遣の製造業を転々としてる職歴なし35歳だとビルメンでも
正社員は厳しい
電験3は法規以外は受かってる状態
契約社員で生きてくわ
- 393 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 20:10:05.26 ID:zWmgU52+0
- >>390
今日、オファーが来たわw。
- 394 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 20:23:10.50 ID:tSUHLdI90
- あーウンコうめーウンコうめー
くぅぅぅこの為に生きてるぅぅぅ
- 395 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 20:23:43.48 ID:2JdP43jZ0
- 工場のプラントと
ここも書類落ちで26連敗(電験、エネ管、特高経験6年)
https://next.rikunabi.com/company/cmi0024950011/nx1_rq0010487652/?fr=cp_s00890&list_disp_no=1&__m=13927223520413669146003779921602
- 396 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 20:29:26.34 ID:tSUHLdI90
- デブだとどこも受からないゾ!
だって点検口に入れないダロ
- 397 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 20:42:56.23 ID:NU9y6uce0
- >>395 特高経験って2種持ちですか? すごいですね。
そんなハイスペックでも受からないなら俺はとても無理。
電3、エネ官持ちでも選任3年あるがほとんどトラブルのない施設で何の
スキルもなし。 エネ官はペーパーだし。
ビル管もボイラーもほとんどペーパー。
車もないしペーパードライバー。
俺みたいなのは今の会社にしがみついているしかないのかな?
- 398 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 20:48:22.17 ID:2JdP43jZ0
- 6年程度の経験じゃ2種の認定は下りないから試験うけたけど
こちらも不合格で27連敗
http://freedeai.silk.to/up/src/up3799.jpg
- 399 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:02:21.04 ID:1Fb9aT4o0
- >>398
給与面でわがまま言ってないかい?330万なら採用だと思うよ。
資格だけでどこまで出来るか未知数だから、採用側は払えないよ。
- 400 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:07:59.34 ID:YC/ZGQjxi
- 330万とかワープアレベルじゃんw
もう君ら職種変更したらいいのに。
- 401 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:08:21.94 ID:NU9y6uce0
- >>398 それだけのキャリアがあるのに試験を受けている向上心が素晴らしい。
俺も頑張って二種受けます。 今は仕事はされていないのですか?
- 402 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:16:50.74 ID:Kof1t1R/0
- >>328
電工は朝5時半集合 車相乗り現場
朝8時朝礼夜9時までサービス残業、事務所帰って事務仕事
家に帰るの九時
勤務25日で総支給30万ボーナス社保険、退職金なし
応援業者交通費込18000円はパンクしたときのみ呼ぶ月に10日しか呼ばない為
定着しない常に募集 入れ替え。
- 403 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:17:35.02 ID:2JdP43jZ0
- >>399昨日も書いたけど
もう正規社員はあきらめて契約、嘱託に絞って5社ほど応募中
マイナビの希望年収は200万〜、リクナビの希望年収は〜299万
の最低に設定中
- 404 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:21:18.60 ID:hAS3x4Fe0
- つーかもしかして、上位資格持ってるけど連敗中って釣りじゃなくてガチなの?
何歳なん、30代までならどっか入れると思うんだが
- 405 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:22:51.93 ID:LXNW1hlE0
- おいおい勘弁してくれよ
最近貧乏で何もない空虚な日々に心折れそうなのによ
現場も来期でなくなるかもしれんのに
デブハゲ35歳
待ったなしじゃねーか
- 406 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:25:52.12 ID:Kof1t1R/0
- オファーが来ても300万とかじゃねえ
オファー出すんじゃないよねえ 恥ずかしくないのかい
企業としてそんな金額全く若い人の芽を摘む気かあ。
- 407 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:30:57.78 ID:Dje8sosyP
- >>398
えね管は持ってるの?
http://i.imgur.com/UHDe5eI.jpg
- 408 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:44:42.89 ID:2JdP43jZ0
- >>407
http://freedeai.silk.to/up/src/up3800.jpg
- 409 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:53:55.43 ID:Dje8sosyP
- >>408
50超えてるとしたら正社員のメリットないような気がするがね。
契約社員の方が給与が高い場合も多々あるし。
- 410 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:55:07.11 ID:Dje8sosyP
- でもビル面は電気だけじゃないからな。
- 411 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:56:20.37 ID:1Fb9aT4o0
- 履歴書はちゃんと直筆で書いてるとか、添え状が不備とか、一目見てNGの容姿とか。
そちらの問題とかw。
- 412 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 21:58:39.69 ID:2JdP43jZ0
- 面接どころかWEB応募書類(写真なし)で落ちまくり
- 413 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:01:35.34 ID:eDKVcv4M0
- >>412
今まで受けた会社挙げてみて
- 414 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:02:53.14 ID:Dje8sosyP
- まぁ独立ビルメンなら資格優先だからそっち系はいけるんじゃないかな。
- 415 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:05:02.22 ID:TXPlWUTB0
- 連敗おじさんはネタじゃなかったんだなw
エネ管免状持ってても書類で落ちるのか・・・
- 416 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:05:48.52 ID:Dje8sosyP
- 俺はビル管、電験、エネ管、1セコカン、甲危、甲消、特ボ、1冷、1電工。
まぁ〜全部持ち。
- 417 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:06:37.05 ID:Ob82XUSc0
- 履歴書は手書きじゃなくてもいいでしょう今時
- 418 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:08:49.84 ID:1Fb9aT4o0
- >>417
手書きだね、職歴書は構わないけど。
- 419 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:31:23.03 ID:rYwG9TwR0
- 1セコカン・・・俺もこれ取得してゆくゆくは独立系ビルメンの本社勤務で
工事部門のペーパー部長とかやりたいな。仕事とってきて下請けに○投げw
利ザヤで会社に貢献。 楽して給与貰う。
そううまくはいかないか。 でも今は100万程度の工事をやらせてもらっている
から自分で図面書いて積算は工程など全般を学んで一味違ったビルメンを目指す。
工事部門持っているビルメンは最近多いからな。
- 420 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:34:24.90 ID:Dje8sosyP
- >>419
そうだな。
セコカンは官民の区切りがなくなって隠れ将来有望視覚だからな。
でも取れるやつらは限られるが・・。
- 421 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:35:54.37 ID:Dje8sosyP
- >>412
都内じゃないな。都内ならどこかしらに引っかかると思うがね。
- 422 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 22:54:25.13 ID:Kof1t1R/0
- 儲かると募集電工業者 実態は一軒家配線材料込7万
ガス代引くと一軒3〜4万円大赤字募集 売り上げで募集するな
エアコンも儲かると誇大広告実態は一台取付利益4000円夏以外無
1000万稼げるとか大嘘
きおつけるべシ。
- 423 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 23:00:36.75 ID:2GuikCWk0
- 独立って、いきなり採用予定者を責任者にするとか
ビルマネに食って掛かってきて却下されていたわ。
うちを舐めているかってねw
- 424 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 23:04:05.79 ID:2GuikCWk0
- >>416
特級が釣りじゃなかったら公害防止位取れよ。
巨大プラントじゃ当たり前の資格。
これは、意外に評価される。
PM2.5もあるしな。
- 425 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 23:19:50.80 ID:yXFQNN9FP
- アベノミクス、きたあああああああ
急げーーーー
↓
建設現場、人手不足が深刻 発注きても受けられず
2014/2/18 22:12 情報元 日本経済新聞 電子版
建設現場の人手不足が深刻になっている。
復興関連や公共事業、民間建設の工事が増加する一方で、
就業者は減っており不足感が強い。
資材値上がりも加わり建設コストが上昇。
自治体の発注工事で採算割れを恐れる建設会社が
入札への参加をためらう「入札不調」も相次ぐ。
工事現場のフェンスの向こう側で何が起きているのか。
- 426 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 23:34:13.32 ID:zTOVID3s0
- いや、急げったって人手足りないからといって給料高いわけじゃないし。
むしろ系列ならビルメンでも職人の給料を大きく上回る。
- 427 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 23:50:25.65 ID:Kof1t1R/0
- 確かに
建築は安いからやらないよ
ビルメンより待遇悪いんじゃやらんよ
ペーパー電工持ち増えたから単価余計下落してるよ
70歳過ぎの電工マンいるけど厚生年金
掛けてなかったから 死ぬまでペンチ握るみたい。
老眼だから結線じゃなく 325スケアー幹線引きばかりの現場に送られているよ
19:00までサビ残堪えてるなあ。
- 428 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/18(火) 23:51:49.73 ID:2JdP43jZ0
- 辞めたらすぐにボケがきそう
- 429 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 00:03:27.57 ID:rDNWQmC80
- トランスに直結している配線老人73歳で
ケーブルラック乗っかってよくやるよ
ケーブル跳ね返りで歯を折った老人いたよ
見た人もいると思うけど あるメーカー系孫請け業者だよ。
まったり電気主任ねたんでるヤカラ多いよ
- 430 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 00:26:12.25 ID:rDNWQmC80
- 関○工 13000交通費込
住○電設 施工管理 時給1500円
ユア○ック 16000円但し一次大手電気工事会社受け支払単価
うちら職人もらえる孫請け人工単価
東北地方はもっと安い
結果人手不足。
- 431 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 00:32:08.82 ID:IeRq26Cu0
- U字トラップも外せない独立がセコカンなんて笑わせるなよ。
底辺4点セットもまともに取れないのに、セコカン系の資格なんて
頭がまずレベルに達していないよ。
寝言書くんじゃねーよ
- 432 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 00:37:37.89 ID:oqILCCC30
- お前ら、テナントの蛍光灯交換の時ヘルメットかぶってる?
過去に天井高2500mmで3尺の脚立の天板に乗ってノーヘルで交換したら始末書物だったそうだ
そりゃテナントが、厚生労働省労働基準監督署だもんな。
- 433 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 01:09:35.38 ID:4wvQQmcd0
- いろいろ資格持ってる方が全然受からないとなると
俺も相当厳しいな。。。
現実は厳しいね。
- 434 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 02:45:54.81 ID:BsmMp44f0
- 非正規低賃金ならどこでも受かるだろ
- 435 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/19(水) 10:47:31.63 ID:r3kXpYdSP
- /:::::^::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ |
| /::: ll :: :ヽ |
\ ー===- /
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ
/|  ̄ ̄ . |:::::\
/\丶 / |:::::::ヽ
/:::::: | \ o/ / 人:::::::::ゝ
- 436 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 10:48:12.63 ID:xgRFDAOs0
- 未経験の俺でも今のところ半分は面接まで行けてるぞ
- 437 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 10:50:46.93 ID:abyya7MJ0
- >>432
俺は帽子だよ。
- 438 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 10:51:31.63 ID:x70vM93r0
- おっさんやけど週2〜3のパートは断られる・・・
- 439 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 10:52:36.93 ID:RnWcKL0M0
- 資格なくても出来る仕事、ムダな資格が多いから採用されないんだよ^^
資格持ってる奴は、実務もないのに高慢ちきな態度にでるというのが業界の常識。
トラブルメーカーは要らない。
- 440 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 10:55:13.91 ID:TrkR+a+D0
- 無資格だと安く使えるからね。
でも現場なくなると無資格だともうそこで終わり。
その現場限りの100円ショップの電池のようなもん。
- 441 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 11:01:07.57 ID:RnWcKL0M0
- まあもともといろんな業種から堕ちた成れの果てだから、元に帰るなり
すればいい。景気がよくなれば、さっと散っていくからね。
真性君は、生まれ持っての天職だから廻りは気にしなくていい。
会社は違えど、ジジイ・禿げオヤジ・ハショリ息子、と3代でビルメン業に
携わってる者もいるから。
- 442 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 12:45:13.48 ID:4RF5MBmD0
- パートも資格者求人ばかりだよ
安く使うことしか考えてない
- 443 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 13:01:22.67 ID:e7VH/Owk0
- 契約社員でも会社の名前に釣られて応募者が殺到してるし。
電験持ってても派遣だったり。
- 444 :ミステリー:2014/02/19(水) 13:15:11.79 ID:zWQz3duOO
- ビル管理会社の中でも大林ファシリティ、三菱電機プロパティマネジメントは優良企業の方ですか?
年収どのくらいいくでしょうか?
- 445 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 13:29:58.46 ID:JuvvcCOD0
- 年収高いとこは激務。年収気にするなら他業界へ行った方がいい。
- 446 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 13:50:44.50 ID:94PzwhwI0
- この職業、
もともと、いるだけでなんぼの用務員・管理人がはじまりだった。
それが、高層ビルとか出てきて、
すこしは覚えのいい若いのを求めるようになって、
事務処理も増えてきたから事務専門のマネジメントもやるようになった。
しかし、もともと用務員・管理人さんの仕事。
系列・独立・自称ビネルネ?と称する管理事務員・・・・
だろうが、全て用務員・管理人さんのレベル。
- 447 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 14:04:48.95 ID:an4Xoiqb0
- 大林がずいぶん前からあちこちで募集してるけど上位資格持ってても400超えないさそうな感じ
- 448 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 15:13:39.74 ID:q5vDOVFr0
- ビネルネって何だよワロタ
- 449 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 17:07:41.92 ID:WUaaNEiW0
- 魔法とか使いそう
- 450 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 17:25:28.20 ID:XWPyvMcZ0
- ====「ビルえもんの歌」======
ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
- 451 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 17:37:30.72 ID:jbevtwKO0
- なんか前スレに、言うことだけちゃんとやってくれれば良い
みたいな書き込みがあったが、
そういう奴に限って、周りから完全に見限られてるよな。
実際ウチにも前職が管理クラスとか抜かしたタコが居るが、
そんなハイスペックがじゃあなんで今俺らの立場と同じポジションに
居るんだって突っ込みたくなるし、後輩はだれも彼についてきてなくて、
まぁそれは哀れなものだよ。変なプライドなんか捨てろやヴォケ。
現場は自分勝手な彼に迷惑してます。正直入りません、クビ。使えない。
- 452 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 18:19:52.29 ID:0irwxfg80
- くっそー
イオンディライト糞デミー
人の貴重な休日と交通費と労力を無駄にさせやがって
うちは登録制なので登録して下さいって、速攻で断ってハロワに苦情入れたわ
今まで買い物はイオンをよく利用してたけど、これからはトイレだけ借りる事にするわ
- 453 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 18:37:54.73 ID:qqDxJFG/0
- 脳内ビルマネまた落ちたのか
- 454 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 19:15:46.38 ID:DSDEJoUa0
- ビル‘メン’ お 断 り
ビルマネスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1373858475/
- 455 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 19:22:06.52 ID:nPXgd5aY0
- >>454
まだ堕ちてなかったのかよ
地下の汚水槽についてウンコみたいなスレだな
へばりついてるからポンプで汲み上げられもしないww
- 456 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 19:28:05.12 ID:CCyBM9BM0
- >>452 登録だったらネットでも出来そうだしね。
この会社学校その他の区分でハローワークに登録しているけど
これもおかしくない?だってただのビルメンだろ。
訓練施設なんて大手鉄道系でも持っているし。
あとビルメンの求人で「管工事施工管理」とか要求しているけど
これってどういう理由でなんだろう。
配管工事なんてビルメンでは当たり前のようにするが施工監理は
やったなんて他社でも聞いたことがない。
- 457 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 19:38:42.21 ID:rv+Y2j7FP
- >>456
セコカンは持ってるだけで仕事が拾えるんだよ。
- 458 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 19:40:22.50 ID:qDTs7Ydm0
- 脳内ビルマネは今度はセコカンに路線変更したのか?
- 459 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 19:42:28.46 ID:abyya7MJ0
- オーム社の「設備と管理」は毎月読んでて
サッカー場の管理を特集していたことがあったけど
スケート場やスキー場ってどうしてんだろう。
居たら いろいろ聞きたい。
- 460 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 20:24:44.47 ID:oJcm5LBv0
- ペーパーセコカン建築現場わからず 設備屋に先に配管されちゃって
電工ラック組めなくて
職人にぶっとばされて鼻血出してたよ
セコカン会社ペーパーセコカンよこされて
契約違反だ ぶちぎれてたよ 図面書けなくて
デジカメで写真撮って マジックで書いて指示出してたよ。
- 461 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 20:31:53.28 ID:jptVljda0
- 脳内は系列真性君の被害妄想だから
- 462 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 20:45:06.34 ID:ahocHZbTP
- もう疲れたよ、ププイプーイ
辞めたいよ、ププイプーイ
- 463 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 20:51:47.47 ID:XW9Ftrt00
- 頭だいじょうぶ?
- 464 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 20:53:51.54 ID:Qw+iQCTZP
- >>456
オーナー「空調機がそろそろ寿命なんだが。」
ビルメン「工事会社を手配しました。」(管理の範囲内で会社の利益にならない)
セコカン「当社の工事部門で更新します。」(下請け丸投げピンハネだが会社の利益になる)
敷地に工場が数棟立ってるような現場だと、工事費だけで年間数億とかあるよ。
それを取りに行くんだよ。
- 465 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 20:57:04.32 ID:CCyBM9BM0
- >>464 そういうことか。 じゃあ俺電気工事施工監理1級を取得して
工事部門のあるビルメン会社に入れればペーパーだけどそれを武器に
営業も出来るってわけだ。 こりゃおもしろい。
- 466 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 20:59:30.66 ID:RnWcKL0M0
- 配管工事はフツウのビルメンではやらないよ。ビルメンは資格取得のみ、
持ってるだけで、同僚に対して鼻高々。
- 467 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:00:35.12 ID:0Ax1qzp90
- >>465
出来るけどその下請け業者がやった工事で何か有ったらペコペコ頭下げて回るのはセコカンだぞw
- 468 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:01:59.08 ID:CCyBM9BM0
- >>467 それでいい。そういうことがないようにするのが監督の仕事だから
それは自分の責任だし。
- 469 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:03:05.74 ID:0Ax1qzp90
- 頭下げるだけで済めば良いけどその施工に問題あった場合は
当然やり直さなきゃいけないし、その工賃は請求できないから営業にも会社にも色々言われる
オーナーと会社の板ばさみ
ビルマネは設備管理、セコカンは工事での苦情係だよ
- 470 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:11:51.44 ID:clOVX2/p0
- ビルマネは調整役だから、色々な苦情を受けるのは仕方ないと思ってる。
ただ、独立の尻拭いだけは、はらわたが煮えくり返るね。
奴ら独立は、中央監視のモニターの前に座っているだけだぜ。
独立って、自分の会社で普段何やっているんだよw
安かろうが、委託料分捕っているんだろw
- 471 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:12:09.40 ID:NzFcaiIWP
- 元々サブコンにいたから建築と電気の施工管理持ってる現ビルメンだが
そもそも施工管理含む激務がいやだからビルメンになるような人が多いと思ってたが
給料とか世間体気にして激務は問わないなら
ビルメンにこだわらず別の仕事探した方が良いような気がするが
- 472 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:16:06.39 ID:rv+Y2j7FP
- ビルメンってビル管法などがあるからこの業界が成り立つんだよ。
月に一回とか一日一回巡回点検とかね。
- 473 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:17:13.90 ID:0Ax1qzp90
- >>470
お前が無能だからだろう
上が無能だと下も無能になるからな
- 474 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:20:33.22 ID:clOVX2/p0
- 独立がやるべき委託契約をしっかりやればいいだけ
独立って、U字トラップ外せなかったり、警報虫は当たり前。
警備の方が機敏なのが笑ってしまったうちの現場w
そのうち、独立には退出していただこうと思ってるがね。
お前らもビルマネが居る現場で舐めてかかるとすぐに現場切られちゃうぞw
独立はうようよいるからな。
- 475 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:22:21.70 ID:fYykoBSr0
- >>402
知ったかウソはダメだよ。
電工で1.2なんてないからから〜
応援交通費込みでそんなんじゃ誰も来ないよ。
- 476 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:23:00.72 ID:rv+Y2j7FP
- >>474
独立の良いところはシガラミがないことだと聞いたことがある。
独立に文句たれても殴っても責任転換してもOKだからな。
- 477 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:23:27.05 ID:CCyBM9BM0
- >>471 大掛かりな工事は当然工期も金額も高いが1000万程度の工事なら
工期も短く出来ると思う。大改修とかで何億もかかる工事は無理だから
やるつもりもない。 数百万程度の改修工事なら進んで手を上げて
会社の利益に貢献できればと思っている。
慣れたら数千万とかの工事も貰ったりして自分のスキルアップにも
つなげたい先月終えた100程度の電源増設工事は工事自体は自分でも
出来ると思ったが業者さん職人さんからいろいろ聞けて勉強になった。
これは思わぬ収穫。こんご数をこなせば経験値も上がり良くなると思う。
オーナーに呼ばれてどれとどれを直せばよくていくら経費がかかって
工期はどれ位か。メリットデメリットなどを説明すれば喜ぶと思う。
守りの仕事から攻めのビルメンっていう新しい分野に挑戦したいと
思っている。
- 478 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:23:32.18 ID:2LrDVycK0
- 電工はいらないが、
無いよりマシ
- 479 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:33:10.84 ID:pRUh9rXh0
- >>474
>独立には退出していただこうと思ってるがね。
>独立はうようよいるからな。
日本語不自由みたいだねwおまえばかだろ。
独立を退出させて、また独立と契約するんかい?
独立嫌ってるのに、独立しか契約先ないんだなw
おまえんとこはDQNオーナで準系列だろ?
まともな伝統ある大手系列なら、設備会社も関連「孫」会社に委託してるわな。
おまえんとこはそれができないDQN会社w
- 480 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:36:24.20 ID:an4Xoiqb0
- 工事の仕事話はスレ違い
- 481 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:39:40.82 ID:e6JMnMqji
- >>426,427
君らが言ってるその安いという建築職人の仕事はいくらを想定して言ってるわけ?
自分とこは、未経験で13000円〜、職人、経験者で16000円〜だけど。
賞与、昇給、退職金、保険あり、資格手当て、住宅手当、出張手当てあり。
有給はないし、残業代は一律一時間1500円しかでないが、残業はあっても一日1時間。
まあ仕事はきついことも多いからビルメンの人らには勤まらないだろうけどね。
- 482 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:40:22.74 ID:XWPyvMcZ0
- あーウンコうめーウンコうめー
やっぱこの季節生ウンコだなっ
- 483 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:42:21.80 ID:HftOBVTL0
- >>470
おまえの仕事はビル真似なんて名前ではなく、
ただの事務補助員な。おまえの書いていること総合すると、オーナーと所長の下働きだろ?
業務実態は電話・メール等のクレーム取次、コピペ転送、貼り紙作り、
お茶出し、サビ残してお詫び等の小使い要員。
給料はビルメンとほとんど変わらずw(定年再雇用よりはマシ)
俺のとこにも、ふてくされたバカ面した独身の事務補助員がいて、
パソコンもまともに出来ないんだよw
おまえと同じで、中途採用だから、
後から来た親会社下り組、新卒組、コネ組に追い越されて、
万年下働きの雑用要員w
一生、所長にはなれないかわいそうなやつw
- 484 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:53:56.54 ID:fYykoBSr0
- >>481
職人って何屋やってんの?
- 485 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:56:47.32 ID:iXwtwYUl0
- >>470
つまり、それがまともな学歴も資格も特技もないお前に相応しい仕事ってわけだなwwww
お前が発していい言葉は、ニコニコしながら「ハイ!」と「申し訳ございません。」だけだ。
- 486 :275:2014/02/19(水) 22:02:02.84 ID:e6JMnMqji
- 何でもやってるよ。
うちも人はたらないから応援呼んで一緒にやってる。
- 487 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:04:30.74 ID:PyhM9o4G0
- >>486
スレチだけど、未経験に13000円出しても人は来ないの?
- 488 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:11:51.22 ID:jtzon4bE0
- ビル真似なんてカタカナ職名で募集してるから勘違いしてるんだろな。
ビル真似なんてもともと用務員や管理人から派生した職種。
昔はただの「管理人さん」て言われていた。
カタカナ職名を名刺に書き込んで、同窓会で配ったら恥かくのしらないんだろうなw
- 489 :275:2014/02/19(水) 22:17:13.70 ID:e6JMnMqji
- >>487
来ないみたいだよ。あまりに来ないから半月ほどまえから住宅手当と資格手当てをつけた求人を出すようになって、今いる社員もそれもらえるようになったから待遇はかなりいいほうだと思う。
しかしボルト20キロ入ったやつを担いで鉄骨の上を歩き回ったり階段上り降り何往復もしたり、細い梁の上で狭くてしんどい体勢で塗装したり、他にも色々しんどいから
誰でも続く仕事じゃないとは思うけど。
でも休憩も昼飯で1時間、それと別に朝昼30分づつあるしあっというまに一日終わる感じ。
- 490 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:25:32.73 ID:88rNay9U0
- それはよほどガタイがいい人じゃなきゃ務まらんね
それに高所恐怖症だから梁の上歩くなんて自分は無理だなぁ
- 491 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:32:48.82 ID:fYykoBSr0
- >>489
作業員に資格手当て何か有るの?
- 492 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:33:23.64 ID:+97C8kUFP
- >>474
気に入らないなら今すぐ切ればいいだろう?
どうせ業者変えてももっと質の悪い業者に当たるだけだけどなw
- 493 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:35:54.74 ID:tcs0OZqT0
- 建設系のビル管理会社は面接で
「作業着を着て働く土木作業員をどう思いますか?」
何て質問をしたりする所もあると聞いたけど・・・
本当に頭が下がるわ
そんだけ貰ってると聞いて感謝の気持ちは薄れたけど
若いうちに頑張って貰って皆助かっている
- 494 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:40:32.23 ID:fYykoBSr0
- >>489
今は現場で鉄骨切ったりしないから〜梁の上でサビ塗りなんて無いし、躯体打ってからフック切ったりなら有るけど、それは鍛冶屋だよ。
- 495 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 22:42:26.05 ID:0N+cOvKh0
- >>481
いや、労働内容の割には普通に安いだろ
もっと待遇良ければ人も集まる。
その待遇だったら休日120日以上の系列目指すのがこのスレでは現実的。
- 496 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 23:25:19.60 ID:oJcm5LBv0
- さいたま市 関○工孫請け13000交通費込
杉戸 杉○ 経験者でも8000円
三芳 協○社 19:00までさび残15000円交通費込
労災自腹
- 497 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 23:37:43.82 ID:0Ax1qzp90
- >>489
というか工事関係は残業代よりも現場までの移動時間がネックだろ
あれ手当て出るトコほぼ大手しかないし
拘束されてるのに休憩時間扱いが業界の常識だからな
- 498 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 23:47:23.04 ID:oJcm5LBv0
-
ビルメンと勘違いしているマッタリ代理人いるけど
現場事務所でCADのねーちゃんといちゃいちゃして現場来ない
他職人とからんじゃってやり直しが多くて困っちゃうよ 職長最後激怒してたよ。
- 499 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 00:04:30.11 ID:QhofS5xJ0
- 朝4時半に電工会社で材料積み込み
7時45分現場ラジオ体操 体操の動きが悪いと即退場命令が出る
今日の安全を百人以上の前で舞台に上がって言わされる
19:00時までサービス残業 会社に20時30分帰って
書類書き報告
15000円で仕事がまばらで 15万の月が多々ある
車、交通費、駐車場代、労災、健康保険全て自腹。
- 500 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 00:06:46.66 ID:3wA8tZDZ0
- >>499
嘘
- 501 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 00:22:50.08 ID:QhofS5xJ0
- ビルメン業界でも有名な
ジ○ンソンコントロール埼玉の工事下請けもサービス残業19時までだよお。
- 502 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 01:08:05.08 ID:Yb+Jh7ZL0
- ジョンはみなし労働だから、しゃーない。メリケン方式。
- 503 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 04:23:29.45 ID:i561EYHai
- >>491
資格手当てはリフト、アーク、ガス溶接、玉掛け、JIS、高所作業車、職長etcなんかの手当てが支給される。
例えば現場に行ってリフトに乗らなくても、資格持ってることで一日いくら×勤務日数で支給。
こういう会社は少ないと思う。誰でも取れる資格だしw
- 504 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 04:25:26.79 ID:i561EYHai
- >>490
梁も細いところはほんとに細いし、おまけに風が吹いてたらほんとに怖いけど、そういう時は太い梁を選んで歩けばまあ問題はないんだけどね。
- 505 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 04:27:43.32 ID:i561EYHai
- >>495
でも昇給もいくらかあるし、出張行けば一日×2000円が皆支給されるけどね。
- 506 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 05:36:42.81 ID:iOlEVItj0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 507 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 06:45:43.90 ID:OLTHXFpE0
- >>505
職人ageうざいわ
若いやつがなりたがらないのは待遇悪いから。
以上。
- 508 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 06:50:53.92 ID:5iUaX/Vp0
- さて、今日も独立は報告がしっかり報告せずにバックれしようとしていたな。
独立め(笑)
- 509 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 07:55:00.90 ID:IecRLYl+0
- 508がアホだからちゃんと報告しなくてもテキトーで良いんだろうからな
アホ上司が上だと楽で良いよなw
- 510 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 07:55:50.43 ID:IecRLYl+0
- おっといつもの不採用君だったか
そもそもこんな時間に交代で報告とかwww
- 511 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 08:59:55.53 ID:NNjC8ISv0
- >>499
現場の職人やるんだったら、日当いくらのレベルから這いあげるまでいかないと意味ないかも。
日当16000円の職人の実入りに相当するビルメンの年収って350万くらいかな。
今は現場で稼げなくなったわ、昔に比べて。
- 512 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 15:24:57.31 ID:GkZ7nKzo0
- 書き込み時間から朝の6時〜6時半にビルメンの報告を受ける自称ビルマネ
あぁ、自称じゃなく池沼だったww
- 513 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 18:55:32.30 ID:iOlEVItj0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 514 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 19:00:41.88 ID:fA3aAlQo0
- >>513
http://www.youtube.com/watch?v=5QZn8-CbEdI
- 515 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 19:16:38.90 ID:uN2IXzE30
- 業務中の個人のスマホ・携帯持ち込み不可になったよ〜。会社のPCじゃ一部有害サイト(2chなど)は制限されてるし。もう、仕事中に2chはダメかぁ。
- 516 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 19:19:41.13 ID:budy0GAO0
- レンタルサーバー借りてリモートデスクトップで操作
- 517 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 20:11:28.38 ID:QhofS5xJ0
- 350万もいかんよ 下職なら仕事なきゃやすんでくれ平気で言うよ彼ら社員使うよ
社員は夜中までこき使かわれてるよ しかも残業代タダで日曜日休みのみ
木造なら一軒家月配線10棟以上ノルマだぞどやされる
社保険ないくせに 社員は給料の3倍稼いでもらわないとあわないんだぞと
ワンマン社長に説教される 社長の愛車はレクサスls600
エアコンも一日一台取付8000円 経費引くと5000円以下
夏まで多くの業者つなぎとめたいから みんな1台ずつ経費引くと15万以下
誇大広告エアコン取り付け1000万なんか稼げるわけない
ジ○ンソン業者の人工支払サイト60日だよサビザン交通費込13000円でやってられる?
- 518 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 20:15:32.95 ID:WxNTYisu0
- >>497
総設事件 で検索しろ
- 519 :505:2014/02/20(木) 20:16:01.76 ID:i6AtJddvi
- >>511
350万でいいなら残業なしで毎月18日出勤で達成するけどw
- 520 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 20:40:27.19 ID:iOlEVItj0
- あーウンコうめーウンコうめー
やっぱこの季節生ウンコだなっ
- 521 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 21:00:06.73 ID:g3z4BUkD0
- >>515
最悪だな。俺なら異動、退職考えるレベル
- 522 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 21:07:44.61 ID:IecRLYl+0
- >>518
へー
で、ほとんどの会社で移動時間は勤務時間に計算して手当出るようになったの?
- 523 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 22:00:36.85 ID:QhofS5xJ0
- 出ないよ
いまだに ジョ○ソン下請け ○上、三芳 協○社 19時までサービス
残業だよ
住友○○○下請け 杉並テナント増設改築電工やは 10時、3時休みなしぶっとーしだよ
- 524 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 22:08:33.73 ID:QhofS5xJ0
- ハロワ常連だし 社員募集しても来ない嘆いていた
そんなことするから来ないよ
社長はしっかり金貯めてるし。
- 525 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 22:34:02.55 ID:Ck03ZK7wP
- テナントビルが突貫工事なのは仕方ないんじゃない。
1日でも工期が延びればそれだけ家賃収入が減るんだから。
その分、会社は割増料金受け取ってるはずだから、
恨むならそれを職人に還元しない社長を恨むんだな。
ビルメンは職人上がりの人も多いよ。設備や工事の事よく知ってる。
当人に言わせれば、職人やってた頃よりも、毎日決まった時間に帰れるし、
納期に追われなくていい、毎月決まった月給が振り込まれるなど、
ビルメンの方が人間らしい生活を送れるんだそうだ。
- 526 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 22:46:54.66 ID:5iUaX/Vp0
- ビルメンが職人なわけないだろう
- 527 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 22:56:21.04 ID:oDXFtB6l0
- >>509
そいつ、役付き(上司)でもなんでもないからw
ただの御用聞き&お詫び特命担当。
親下りや新卒組がいやがる仕事を全部引き受けるために
雇った派遣員。
- 528 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 22:58:07.77 ID:QhofS5xJ0
- やはり住友000 電工屋割増もらってたんだあ
昼飯もろくに食わせてもらえずすぐ働かされて 突貫残業手当、交通費 駐車料金
くれなかったあ。
この会社 永く勤めている従業員1人もいないからおかしいと思ったよ
タウンワーク70万求人出して誰も面接来ない
電工業界じゃばれてるんだろうなあ。
- 529 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 23:02:10.83 ID:thk3Oam3P
- ようやく景気が上向いてきた
今こそ転職のチャンス
チャンスをゲットできない奴って、一生底辺
自分でチャンスを掴まないくせに、文句だけは一人前
給料増やしたかったら転職しろ
ウンコを掴むな、チャンスを掴め
- 530 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 23:08:07.21 ID:QhofS5xJ0
- 住友000 景気かなり上向きだけど
そんな電工屋の下じゃ還元不可能
利用されるだけ。
- 531 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/20(木) 23:15:06.16 ID:oDXFtB6l0
- >>529
ビルメンにせよ、末端工事屋にせよ、
全く御利益ないな。
どこ行ってもウンコ掴むだけ。
- 532 :毎日3P:2014/02/20(木) 23:21:41.47 ID:thk3Oam3P
- 諦めるな
転職しろ
- 533 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 00:17:11.40 ID:4qMGdMq00
- ビルメンってアフォでも誰でもなれるだろw
- 534 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 00:21:51.07 ID:AMAFVIB50
- うん
キチガイのお前は無理だけど
だからいつまでも採用されない
- 535 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 01:15:16.23 ID:quBDamSo0
- アズの契約社員、年収399だってよ。あと1万、何とかならんもんやろか?
- 536 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 01:24:30.35 ID:JOl/+O0e0
- 給料上がらないとかいうけど、あまり安い場合は交渉しよう
現場でポジション確立して、上司やオーナー側を味方にすれば銭闘しやすい
- 537 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 05:01:48.03 ID:Xm6imFvk0
- 個人の賃金交渉は違法だろ、何のために組合やそれに換わる組織が定義されてんのか
知らんのか、自宅ビルメンは。
- 538 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 05:40:31.64 ID:U7yUNAVu0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 539 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 07:16:09.84 ID:GhMUrYfQ0
- >>537
労組とか大星とかの一部しかないだろ
- 540 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 07:47:00.38 ID:JOl/+O0e0
- 労組なにそれ?おいしいの?って業界だよな
- 541 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 08:15:05.47 ID:WuzRhuI50
- 自宅ビルメンは脳内の労使間交渉もこなしてしまう、まさにスーパー得たメンですね。
労組かなくてもそれに替わる組織があって、代理交渉願いの書面を記入するんですよ。
今日こそは勇気を持ってハロワへ登録しましょ。
- 542 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 09:20:26.82 ID:3buA4OJ+0
- 老害対処三原則 『助けない、教えない、関わらない』
- 543 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 09:51:36.33 ID:ur+7VG3g0
- >>541
そんな異端なことしたら干されるだろ
激務現場のやつならかけに出る意味でいいが
- 544 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 10:25:59.96 ID:KtUldmV0I
- 最近ビルメンの仕事が苦痛になってきた。
辞めるまであと1ヶ月くらい。
長い1ヶ月になりそう。
- 545 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 10:45:00.67 ID:ur+7VG3g0
- やめてどうする
- 546 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 11:26:48.31 ID:KtUldmV0I
- 今度の職場はビルメンを管理運営するお仕事なの。
設備、警備、清掃の人達を管理するお仕事。
某ゼネコン系列の不動産会社。
- 547 :毎日3P:2014/02/21(金) 11:30:04.89 ID:/hmcU0xMP
- >>544
次はどこに行くの?
- 548 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 11:33:22.76 ID:n+wQCie+0
- ゼネ系で不動産てつくのは大成有楽不動産しかない
- 549 :毎日3P:2014/02/21(金) 11:37:55.48 ID:/hmcU0xMP
- 単なるビルマネだろ
よく系列のビルマネに入れたね
派遣社員?
- 550 :毎日3P:2014/02/21(金) 11:40:35.59 ID:/hmcU0xMP
- ドンドン交渉
ドンドン転職
給料を上げたいならな
安月給でいいなら、おとなしくして手抜きをすればいい
- 551 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:04:22.75 ID:/f/yOpa+0
- またいつもの無職が脳内で転職したかw
- 552 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:11:20.97 ID:KtUldmV0I
- >>548
特定されるのヤだからノーコメント。
大成以外でもあると思うよ。
>>549
ここで言われてるビルマネとは違うかな?
物件に所員を派遣してビルメンテナンスをしている部門の人達をマネージメントするの。
物件によってはウチの社員(おもに契約社員)だったり、協力会社の人達だったりする。
ちなみに正社員だよ。
- 553 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:15:08.05 ID:/f/yOpa+0
- はいはい。よかったねぇw
- 554 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:16:51.65 ID:n+wQCie+0
- そういう部門自体が他のゼネ系にはない
ゼネ系だから設備管理部門と施工管理部門ぐらいはどこのスーゼネもある。
大成はしらんがでかいし不動産とつくぐらいだからあるんだろうな
ということで大成有楽不動産が濃厚。
- 555 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:19:10.32 ID:FtYyxbuT0
- ゴミみたいなスレ
- 556 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:20:41.86 ID:/f/yOpa+0
- いいかお前ら?>>544のID末尾Iなんて気にするなよ!?
特に>>7とか前スレなんか見ちゃだめだぞ
絶対だぞ
- 557 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:27:23.12 ID:n+wQCie+0
- >>556
>>7に書いてある「業務部」ってのがそもそもスーゼネ系には存在しないな
- 558 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 12:31:58.05 ID:8YQ4DIar0
- 技術部も存在シナいな。
- 559 :毎日3P:2014/02/21(金) 12:41:20.25 ID:/hmcU0xMP
- バカ
それはビルマネの中でも総務的な仕事だ
系列では、中途では入れない
脳内確定だな
- 560 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 14:06:56.33 ID:/f/yOpa+0
- まぁ、働いた事のない無職がマネージャーとかで想像するとそんな感じなんだろうなw
- 561 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 14:52:11.55 ID:KtUldmV0I
- 入れたんだな〜コレが。
ウチの部署は中途が半数らしい。
- 562 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 14:55:06.31 ID:ImP/qqyo0
- 今日は病院で診察待ってたら、紺色の作業着にボーズ頭の兄ちゃんのビルメンがとおったけど性格悪そうな顔つきだったよ!
- 563 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 15:16:31.57 ID:ur+7VG3g0
- まーこの業界にいればだれでも性格悪くなるわな
- 564 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 15:35:25.13 ID:ur+7VG3g0
- 老害が消えてほしい
- 565 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 15:40:00.57 ID:FtYyxbuT0
- 若者を笑うな、来た道だ。老人笑うな、行く道だ
- 566 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 15:57:20.69 ID:URddIm690
- ★共産党議員を逮捕!女子高生にわいせつ行為!★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1153824102/
- 567 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 16:35:47.92 ID:ur+7VG3g0
- 早く老害消えねーかなー
- 568 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 16:44:15.58 ID:KtUldmV0I
- もう便器を外して異物を取り除かなくてもいいし、天井裏に上って埃まみれにならなくてもいい。
夜勤明けの疲れてる時に雪かきやらなくてもいいし、豪雨の中で土嚢を積み上げなくてもいい。
辞める間際になってそう思うようになった。
汚水槽や雑排水槽の中に入るって考えたらヤな仕事だったね。
前はそんなに苦にしてなかったのに、自分を改めて見つめ直したら劣等感が芽生えてきた。
本当に早く辞めたい。
明日からもう行きたくない。
そんな日々だよ。
自火放の誤報はもう勘弁してくれ。
- 569 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 17:34:14.55 ID:U7yUNAVu0
- さーて上がってウンコでも食いにいくかな
お前らもウンコ食いにいかないか
- 570 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 18:39:54.29 ID:jfBaQysB0
- あこがれのビルメンになりたい・・・
- 571 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 19:50:47.82 ID:/hmcU0xMP
- 暇すぎ
眠いから椅子で寝る
おやすみなさい
- 572 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 20:06:54.81 ID:CJW+oRIO0
- >>565
低脳にはそんな難しいこと理解できん
- 573 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 20:31:29.69 ID:4qMGdMq00
- 派遣で行くと結局社員に慣れないうちに首切られるだろ
- 574 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 20:49:28.86 ID:zUAA4xlG0
- >>573
マルチポストは止めてください^^
- 575 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 20:55:25.32 ID:4qMGdMq00
- >>574
バカ
- 576 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 21:07:24.85 ID:Vno71m2NO
- 老害は勤務年数がすべてと思っているのが多いからね。中身は空っぽな、それとつるむのが大好き、集団で一人の人をパワハラまがい。一番厄介なのはポッポ屋組とそれに近い所。
- 577 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 21:12:27.93 ID:/sZf9xiV0
- おまえらまたケンカしてるのかよw
- 578 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 21:41:22.91 ID:AMAFVIB50
- いや、いつもの不採用が自演駆使してジタバタもがいてるだけだよ
- 579 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:04:57.40 ID:4qMGdMq00
- >>578
でお前は何者?
- 580 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:14:23.11 ID:AMAFVIB50
- いいからいつも通りお前はID変えてウンコウンコ言ってろよ
- 581 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:21:09.86 ID:2gnWm1QX0
- ウンコメンって喋れるんだ
- 582 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:34:27.73 ID:7JIDToGt0
- 何か老害が老害がと何度も書き込む人居るけど、本人に文句言えなくてここに書き込んでるの?
- 583 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:35:45.25 ID:azU7mMeE0
- 見るたびに疲れるスレだな
お前ビルメンじゃないんだろってレスばかり
- 584 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:37:17.92 ID:JOl/+O0e0
- 俺は現役
- 585 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:37:51.15 ID:4qMGdMq00
- 無職にコミュ障害、底辺ビルメンと最低ランクの人間の書き込みだな。
ビルメンを含めたビルマネージメントする人間は居ないのかここは。
それが出来ないからここで気持ちを紛らわす底辺なんだろう。
- 586 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:48:52.22 ID:kwJ86aF20
- 俺3月でこの仕事辞める
1 契約でいつ社員になれるのか明確でない
2 時給制で1100円/時間
3 宿直やって 仮眠時間給料なしで宿直手当なし
(社員だとあり)
4 思うようにシフトが組まれず8宿直7日勤程度で
手取り21万以下
5 生活できず毎月預金引き出しでいつ破産するのか
目に見えてる
- 587 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:54:40.04 ID:kwJ86aF20
- 元電工設備工だったんで消防甲4取ったから
防火屋に転職する事にした
月給26万+資格手当、残業、皆勤、業務の手当で
手取26万ぐらい 残業が月15時間程度
日祝休み+年末夏季10休み 月2回土休み
賞与2.5ヶ月
ビルメン辞めるなら入って6ヶ月以内だな それ以上
やってるとまずビルメン職歴の汚点が付いてNG
- 588 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 22:56:44.46 ID:kwJ86aF20
- ビルメンで資格取っても何の役にも立たない
業者に丸投げだから操作方法ぐらいしか判らん
- 589 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 23:10:51.91 ID:AMAFVIB50
- 今度は防火屋ですか?w
- 590 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 23:22:59.13 ID:aS3CoItJ0
- ビルメン一筋で他業種に転職した人って居るのか
- 591 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 23:39:48.24 ID:pn2bliff0
- 清掃員なら転職出来そうw
- 592 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 23:45:30.07 ID:WmSJpxiI0
- 清掃の営業なら給料悪くないぜ!
- 593 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 23:54:20.11 ID:2Cr1EZr70
- 今、電工屋より スッポンフンヌキ 雪かきで電工屋より金がいいよ
わらっちゃうよ。
最近ペーパー電工屋激増したから 電工業界も試用期間が永いぞ
サビ残込8000円スタート〜金もらって仕事教えてもらってるんだぞ
普通ならタダだぞゴラア 変なジジイ職人にどやされる
ヘルメットをハンマーで叩いてくる おいそこに配線するんじゃねえ
この野郎 おまえは雑工かあゴラア 手を休めてるんじゃねえ ゴラア
言われっぱなし 先に帰ります言えない雰囲気19:00までサビザン クタクタ。
- 594 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 02:19:10.45 ID:nKNgH7/q0
- >>593
現状がコレじゃ未来の職人候補なんて集まるわけないよなw
「技術は盗むもの」「新人はベテランの背中でも見とけ」
時代遅れの根性論がまかり通っている日本の建設現場。
ただ単に人にモノを教える能力も根気も無いだけなのにw
- 595 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 02:42:43.80 ID:Xr7zuYhsI
- 土日に仕事( ;´Д`)
最近それが憂鬱になってきた。
こんな時間になっても眠れない。
今日から辞めたいよ〜( ;´Д`)
- 596 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 02:44:24.90 ID:p+hq0R3p0
- もと施工管理で電工の悲惨さは散々見てきたので電工になるのは勘弁だな
給料上がらないからまた舞い戻ろうかとも思ったりすることもあるが今更あの激務に耐えられる気がしない
ビルマネだったらいいとこどりみたいな感じになるかねえ
- 597 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 03:05:17.76 ID:JKcdlE8mP
- 土日、最高
同じ給料で暇すぎ
- 598 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 03:23:49.80 ID:Xr7zuYhsI
- ウチは土日忙しい( ;´Д`)
アホみたいに客がたくさん来るから( ;´Д`)
閑散期に10万人が来るとかあり得ない( ;´Д`)
あんなネズミのお化けに何を求めてるんだろう?( ;´Д`)
- 599 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 04:54:57.14 ID:QYkRggLx0
- 一般りーマンなら土日は2割5分割り増しなのに
ビルメンはブラックそのもの
- 600 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 05:08:38.54 ID:Xr7zuYhsI
- >>599
それはビルメンも休日出勤したらそれぐらい。
それ自体はブラックでもなんでもない。
- 601 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 05:26:21.17 ID:lXs5IulL0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 602 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 06:14:42.16 ID:u05TnVzA0
- >>599
それも相当なブラックだぞ、うちはきちんと3割5分割り増し。
- 603 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 08:09:56.44 ID:mq2BDJcu0
- PH計校正って独立の仕事だよなw
独立ってこれすら出来ねーよw
独立の作業員ってより、独立の社員教育って会社で無いのかw
- 604 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 08:56:18.27 ID:/oGguOBrO
- ないよ。そんなもん取説見てやるもんだろ。最初にやった人はそうしたはず…教育するもんじゃない。
独立系に教育なんてない。
- 605 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:11:16.26 ID:67Otzeuo0
- ビルメンスパイラル
元電工で2種だけで今まで食っていけた職人
→時代遅れで2種電工の価値暴落に気が付いてない
転職するにしても電工では紙切れ同然の2種では相手にされない
行く所がなく仕方なくビルメンへ---
ビルメンは爺や訓練校上がりの使えない電工しか居ない
なのでオーナーとの契約は点検のみで工事やらない
その上周りのレベル低すぎで能力全く発揮できない
採用時の待遇のまま全く昇給しない(発揮してないと
会社で見られて昇給や正雇用されない)
- 606 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:14:13.24 ID:67Otzeuo0
- いい加減嫌になったのが工場の電験持ちの生産技術部上がりの
50歳(主任技術者経験12年)のおっちゃんが日給9000円に驚いた!
この給料知ってしまった以上 これ以上勤めても無駄な事が確定
- 607 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:17:14.98 ID:67Otzeuo0
- ビルメンで手当目的の資格取得は無駄にペーパー増やすだけ
一体何だよ 電験の低合格率! おまけに価値暴落させやがって
いい加減迷惑だからポリテクのビルメンテナンス科廃止してくれ
十分人足りて余ってるのにこれ以上増やすな!
- 608 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:37:49.35 ID:tv4vTzgY0
- ビルメンで設備の不具合を発見した場合、テナントとかビルのオーナーは直してくれる?
雨漏りとか
空調機の温水、冷水漏れとか?
応急処置で終わりじゃないの?
- 609 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:48:28.59 ID:u05TnVzA0
- ボードや壁の水漏れでバケツを置いて、業者へ連絡するのはビルメンの仕事。
ボードや壁・内部の不具合や機器への波及の被害箇所と修理概算を算出し、
業者選定をして補修箇所の指示を出すのがビルマネ。よって自称ビルマネの
99%はビルメン。
- 610 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:55:37.29 ID:u220psjoP
- 悲しいけど
技術者モドキだから
ほとんど何もできません
- 611 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:57:31.89 ID:tv4vTzgY0
- 金が無いとか言って適当に修繕されて
おしまいってオーナーが居るんだよなぁ
水漏れはテープ巻いて終わりとか…
- 612 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 09:59:36.29 ID:tv4vTzgY0
- そしてその箇所を定期的に見ないといけなくなる。
- 613 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 10:04:47.27 ID:u220psjoP
- はい
何もできません
- 614 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 10:28:57.71 ID:4q/neTMSP
- まともなオーナー会社なら総務(ビルマネ)に言ったら、年間の修繕費の範囲で修理してくれるよ。
年度末で予算が残ってなかったら、年度明けまで応急措置で耐えてとは言われるけど。
- 615 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 10:55:57.03 ID:tv4vTzgY0
- 発発起動用の電池交換とかやってくれないんだよなぁ。
- 616 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 10:56:47.02 ID:IJ9yGNQi0
- >>606
その給料で働くその人が悪い。
何か事情があって、給料なんかどうでもいいいから、楽な仕事したいと思ってるのか?
- 617 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 11:07:57.33 ID:Gg/GyXpH0
- 製造業が壊滅して、そこからこの業界に流れて来ているのに
この仕事辞めて、どこ行くんだろう?
20、30代のサービス業崩れも、どこにも行き場がないだろう。
- 618 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 11:08:26.65 ID:XA3TZg+H0
- 絶対ビルメン現場は官庁が良いに決まってる
前の会社の取引先が役場で球団名のビルメン会社
役場の所長と知り合いになって今でも継続的に小修理とか
小工事の仕事もらってる
法的にまずいものや放置すると重症になり高額な修理費用が
掛かるのは必ず予算取って修理するか予算が無く来年度に
回すまでの仮処置を4ヶ月耐えられるようして欲しいとか具体的な
依頼がちゃんと来る
- 619 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 11:11:14.39 ID:XA3TZg+H0
- ところが今勤めてるビルメンの現場は最悪
金払い悪く業者も来ない 見積りばっかり取って発注しないから
業者がどこも来てくれないという悪循環
酷いのが蒸気配管の戻りに圧着ソケット30個も付けてるわ
それだけで12万もする どれだけアホなんだかwww
- 620 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 11:26:31.26 ID:vYOD4A+N0
- そりゃ発注しなきゃ業者来るわけないよなw
- 621 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 11:37:53.73 ID:3ZqqrCJU0
- 予防保全もそうだが、日常管理もアマチュア並だから、蒸気飽和水の薬注管理も
適当で配管ボロボロ、熱交ボロボロ、前任者の適当な管理なら逃げるが勝ち。
- 622 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 11:51:29.22 ID:tWa3dUJH0
- >>565
ウチはみんなそう言うスタンスだから、
若者もベテランも仲が良い。
俺の言うこと聞けないのか、って言うワンマン
な奴は仕事出来ても、所長から全く評価されてないし、
明らかに周りからハブられてる。
ビルメンテナンスって結構そう言う所ある。
要は人情味がある奴の方が評価が高い。
- 623 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 14:47:42.29 ID:tWa3dUJH0
- みんな薄々気づいてる、こんな業界で長く残ってるなんて、
よっぽど出来損ないか、ずば抜けてるやつかって。
大抵は前者でも、皆と苦楽を共に出来るやつなら
俺はそれで良いと思ってる。
1種持ちなのに、配線間違ってフロア全体の明かり
駄目にしたやつとか、配管折って水びたしにさせた
奴とか、いろんな奴見てきたが、でも誰かが必ず
やらないといけないんだから、責任がどうのなんて
言ったって始まらない。
機械じゃない、人間なんだから、誰だって間違う。
それをウジウジ自分の保身のネタにするようなやつは
遅かれ早かれ辞めていただいてる。
- 624 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 15:17:48.53 ID:H8GPmVEi0
- ビルメン王
- 625 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 15:18:13.03 ID:tWa3dUJH0
- まぁこの業界、馬鹿にする奴が多いけど、
それは誤解してる事が多い。
実はものすごく頭使わないと、生き残れない
業界でもある。仕事事態が単純であるが故にね。
生き残るには、泥臭く、しかし常にアイディアマン
でなければならない。
それが出来れば、資格なんて無くても立派な
ビルメンになれる。
- 626 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 15:28:39.95 ID:HlioyiiK0
- >>622
良い事言うね。今日は土曜日で暇なの?
さらに付け加えると、この業界の所長と言われるクラスの人間が、
ことごとく精神病寸前だったり、短気だったりするのは
そう言ったIT化される前の泥臭い環境で生きてきた証なんだよね。
でもそれだけだと、融通の利かない頭でっかちになる。
やっぱり、ある程度の人の流れと柔軟さが必要なんだよね。
- 627 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/22(土) 15:35:55.45 ID:Mi51H+zXP
- /:::::^::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ |
| /::: ll :: :ヽ |
\ ー===- /
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ
/|  ̄ ̄ . |:::::\
/\丶 / |:::::::ヽ
/:::::: | \ o/ / 人:::::::::ゝ
- 628 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 15:47:54.42 ID:H8GPmVEi0
- そろそろ、ビルメン王決定戦の開催時期だな
- 629 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 15:53:27.94 ID:nKNgH7/q0
- >>623
お前がケツもってくれるなら喜んで自ら修繕やるわ
- 630 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 15:54:35.29 ID:4fQIjj0B0
- お待たせしました
---------------------------------------------------------------------
■球替以外まったく仕事ができない、脳なしビルメン山内さん
■親会社不動産から左遷されたことを根に持ち、殺ってやるが口癖の金城
■カツラの上からヘルメットを被っているカツラー北島
■テナントの女子社員のお尻にタッチしてクビになりかけている、安田さん
■出勤途中駅の階段から転落し頭を強打して以来、電波が命令すると、支離滅裂な言葉を口にする梨本
■ビルのオーナーが監視室にくると、すかさずコーヒーを出す、ごますりビルメン瀬古
■緊張すると津軽弁丸出しで韓国人に間違われた青森出身の工藤
■住民票を静岡県に移し通勤手当をごまかすビルメン北条
■サラ金の借金の返済に窮し破産宣告を受け、代々木公園のテントで暮しているビルメン軍司
■電話が鳴ると突然席を立ちだし行方不明になる、年間移動回数10回の島田様
■高所作業中、強風でカツラが飛んだためカツラめがけてダイビングを断行した、ピッカリー小野
■部下が続々と現場責任者原因で精神疾患を発症、現場責任者は責任転嫁術で勲一等を受賞したビルメン谷川
■清掃担当者と口論となり、ごみもわざわざ撒き散らす自演をするが防犯カメラに映っていてクビになった池田
■携帯電話が大事だからと、水が絡む現場を全て拒否する使えないビルメン大田
■オーナーと結託して所属する会社の悪口を言うが全部つつぬけ、マヌケなビルメン藤田
- 631 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 15:56:49.29 ID:IJ9yGNQi0
- >>626
うちの会社の各現場の責任者は皆、この業界初めての素人さん。
堂々と「責任者募集」と求人だして、それに釣られた方々。
知らない者の強みでやって頂いています。
ただ、本人たちは知ってるか知らないのかわからないが、各現場で一番給料が安かったりする。
運がいいのかわるいのか、お客さんの施設担当の方が皆、設備をなにもわかっていないのが共通点。
変な会社です。
- 632 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 16:28:20.41 ID:VQz8E5ax0
- >>623
じゃあ辞めてもらえばいいじゃん
喜んで辞めてくれると思うわ
で、なんでお前は辞めないの?
- 633 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 16:35:16.69 ID:tWa3dUJH0
- そもそも喜んで辞めるの意味が分からない。
- 634 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 16:36:51.60 ID:LHrMp6UO0
- 消防関連丸投げから自社でやります宣言で
消防設備士持ちじゃないおれあせりまくり
なにもわからんよ
- 635 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 16:55:03.56 ID:xeyAlo80P
- 消防設備士甲4乙67類もってるけど
他の類は受ける必要あるかな?
- 636 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 17:02:23.66 ID:tWa3dUJH0
- 甲1
けどほとんど必要無い。
>>629
もうこれ以上ビルメン王のケツ拭くのあきた。
ゲイの所長にフキフキしてもらえ。
- 637 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 17:16:16.03 ID:xeyAlo80P
- 消防ってどれかひとつ持ってれば
手当もつかない。
旨みがないんだけどなにかしら勉強したいです。
- 638 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 17:18:59.34 ID:vYOD4A+N0
- そうですか頑張ってください
ちなみに文房具屋さんにジャポニカ絵日記帳というのが売っているそうですよ
- 639 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 17:39:35.35 ID:JKcdlE8mP
- オシ
デスクワークで29万
これにする
↓
▼ 総務人事【未経験OK】
電線・照明器具・エアコン・分電盤といったいわゆる「電材」の専門商社です。
[給与]月給 29万円以上
[社名]新明電材株式会社
- 640 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 17:46:07.13 ID:/oGguOBrO
- ビルメン二月目、電気工事で明らかに手抜き(ペンチで巻いて圧着使わず繋いだ)あったのでやり直し。配管接続も汚いし締めが甘くにじんて来たので新たにやり直したら主任が俺を避けるようになった。
やはりこの業界巻かれた方がいいのだろうか?
溶接も素人だしおだててもダメだし怒るとパワハラと言うし、「そう思うなら録音して労基へどうぞ。」と
言うと黙ってしまうし扱いが困るぜベテランさんは。
- 641 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:00:57.03 ID:vYOD4A+N0
- >>639
※月の残業時間は、40時間程度です。
頑張れ
- 642 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:04:55.21 ID:vYOD4A+N0
- >>640
そういうのは自分でやらないで工事やった業者にやらせないとだめだろ?
そういう業者対応も出来ないといつまでも下っ端のままだよ
- 643 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:08:53.02 ID:y+9MKdiz0
- >>631
責任者手当も何もつかなくて何かあった時だけ責任とらないといけないので誰もがなるの拒否する
何も知らない出来ない無資格のおっさんとかが責任者候補でポッと来てすぐオーナーからダメ出しくらう
よくある話だ
- 644 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:14:34.83 ID:/oGguOBrO
- ビルメンがやったんだよ。さすがに業者ではないよ。ビルメンって不器用な人が日曜大工やってるかんじ。俺が天下取るのは確定だな。全員異動して貰うは。
会社の為、自分の為に。
- 645 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:14:59.07 ID:XBVEDvIK0
- >>641
40時間て別に普通だろ
むしろ少ないわ
- 646 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:15:23.59 ID:vYOD4A+N0
- >>644
なんだ
いつもの脳内妄想のキチガイだったか
- 647 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:30:57.24 ID:lXs5IulL0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 648 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:44:25.35 ID:p/CnegFsI
- メシウマ?
- 649 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 18:58:20.67 ID:JKcdlE8mP
- うちらの仕事は命がけ
誰かにはめられた
↓
流れ出た1300度の合金鉄浴び、社員が死亡
(2014年2月22日13時32分 読売新聞)
22日午前5時頃、徳島県阿南市橘町の日本電工徳島工場で、
同社社員の多田一輝さん(23)が、
クレーンでつるされた鉄製容器(高さ約2・8メートル、直径約2メートル)
から流れ出た液状の合金鉄を浴びた。
合金鉄の温度は約1300度あり、多田さんは全身にやけどを負って、
間もなく死亡した。
阿南署の発表などによると、多田さんは同日午前0時から計4人で、
容器から鋳型に合金鉄を流し込む作業をしていた。
容器には合金鉄13トンが入っており、
同署は何らかの原因で容器が揺れた可能性もあるとみて調べている。
- 650 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 19:46:59.24 ID:VQz8E5ax0
- 低脳と仕事すると命の危険があるからな
- 651 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:01:10.06 ID:2uWq8ZC10
- 福島のバルブの方がビルメンっぽい
- 652 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:02:02.11 ID:xeyAlo80P
- ビルメン辞めるのはたいした問題ではない。
ただ楽な仕事がしたいだけだ。
- 653 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:26:32.74 ID:HkjxXnKp0
- 商業施設の二次下請けで5ヶ月やっていて
求めるレベルが高くてそれに見合う額はもらっておらず、これからも
変わりませんがこんなものでしょうか?
- 654 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:33:28.25 ID:p/CnegFsI
- メシがうまいだけでも幸せでんがな
- 655 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:40:02.93 ID:y1ZVryjr0
- 本来一番求人が多くないといけない季節なのに今年は明らかに少ないね。非常事態だよ。
>>444
新卒ならまずまず。中途はだめ。400切りは確実。
>>385
TFKハロワ求人があったんだ。最初はエージェント経由のみでしばらくしてからリクナビに出してからまたひっこめていたけど。
- 656 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:40:31.27 ID:JM3BXiIC0
- 平均年間休日122夜勤なし手取り25ナス3ヶ月の現状と同じ仕事量、残業等待遇考えると
役所の暇な部署か暇な財団法人とかの団体職員ぐらいしか思いつかん
そんなトコ入れる確率0だから定年までココでいい
でかい会社だと異動有るけどうち無いしな
マッタリが一番よ
- 657 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:46:14.78 ID:p/CnegFsI
- うまいメシを食べられるだけでもありがたいでんがな
- 658 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:58:37.99 ID:p/CnegFsI
- メシと睡眠が充実してれば勝ち組やで
人生の少なくとも3分の一はメシと睡眠やで
- 659 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 21:02:17.71 ID:p/CnegFsI
- メシと睡眠が充実してれば人生の3分の一は勝ってるんやでw
- 660 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 21:10:03.05 ID:u220psjoP
- 技術者モドキですみません
何にもできません
- 661 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 21:45:33.72 ID:mR/5VNCx0
- >>659
お前良い事言うな
- 662 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 22:02:56.26 ID:EZZkNevz0
- 人間モドキですみません
- 663 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 22:32:23.08 ID:e5hOKVPS0
- 最近フリーペーパーでも契約、バイトのビルメン募集がやけに目につくな。
こういうのは大手ビルメンなんかの下請けとしてはいるケースが多いのだろうか。
- 664 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 22:37:31.37 ID:mq2BDJcu0
- >>653
ビルマネの要求が高いのではなくて、君たちのレベルが低すぎるのですよ。
一日中央監視のモニターの前に座っている事が仕事だとでも思っているのかい?w
- 665 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 22:49:19.12 ID:62tnZVIs0
- >>664 この仕事は待つのが仕事で監視モニターに座っているのが仕事
だから目が疲れるから交代でやって休憩時間は傍らのソファーに
座ってスポーツ新聞読んだりしてもいい。
そのほかに3時間程度何をしていてもいい時間がある。
それがビルメンテナンスです。昔から。。
- 666 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 23:19:54.52 ID:2uWq8ZC10
- オーナー側が好き嫌いで人を替えさせる
よく動いてくれる人達なのになあ
- 667 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 23:56:04.20 ID:mq2BDJcu0
- >>665
独立ってそんなもんなんだろうな。
設備管理と歌いながら設備の何を分かっているの。
君たちはルーチンワークしか出来ないから、
せいぜい、一日二回の計器類の点検業務しか出来ないのだろが
これで、技術屋とか恥ずかしくも無くよくカキコしたよなw
それで、金だけの要求は人並みに求めたり、系列に行きたいだの、
年収400越えとか仕事を舐めているのかって話w
おまいら設備がやるべき仕事をやらないから俺らビルマネが
やっているっての理解できているかw
- 668 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 00:57:54.68 ID:BnhmjUcx0
- >>636
なんだそりゃ、つまらんわ。
でかい会社ほど業者にやらせろって言われる。
- 669 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 02:17:38.27 ID:zekkGGhv0
- 別に好きでやってるわけじゃね〜し
ナマポ受けられないから仕方なしでらくそうな仕事としてやってるだけだし
- 670 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 03:03:28.83 ID:+31cMUXjO
- 隣の席の設備員が韓国人だった、驚きだった
- 671 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 03:05:00.75 ID:4YKDnq1F0
- 自分なら外国人雇うところとはさっさとおさらばするよ。
- 672 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 03:31:10.54 ID:8tkdxZPL0
- 安くてよく動く無資格外人のほうが口ばかりで動かないペーパー資格餅の老日本人より100倍マシなんだが…
- 673 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 07:32:12.31 ID:bQp+tCwm0
- スパイや工作員を入れないよう、ビルメンは日本人限定でお願いします
いや、わりと真面目に
ビルメンがテロやったら、シャレになんない
- 674 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 08:31:39.17 ID:jLwjhhuI0
- そうだな
中央官庁とか最先端企業本社の施設管理は国籍確認したほうがいいかもな
でも商業施設とか支店だけ入ってるオフィスビルとかはどっちでも問題ないな
秋葉原とかアクリフーズとか日本人でもテロるときはテロるしな
- 675 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 08:34:42.85 ID:ohKerigDO
- ビルマネが素人ヒョットコだから俺たちが苦労するんだよ。以前に比べて自由時間がかなり減った。
1日1冊本が読めたのに今は無理。24時間勤務の時は仮眠8、休憩4、自由時間6時間は貰わないと監視モニター見ていると目が疲れてしまう。
- 676 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 08:35:22.62 ID:sMuBSGaI0
- ====「ビルえもんの歌」======
ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
- 677 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 08:47:16.94 ID:sMuBSGaI0
- >その代わり世間様が働いてるときに休める
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 678 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 09:45:38.40 ID:ALTjolR40
- >>673
低賃金で最近は激務化
さらに3k
テロが起きないほうがおかしいレベル
- 679 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:02:47.90 ID:EYlt4cK20
- 今の独立にテロ出来るほど知識は持ち合わせない。
24時間の大半が中央監視のモニターの前に座っているか
休憩室で、ビルマネが居ない事をいいことに寝ているか
しかしない独立ビルメンが、激務とか笑わせるなよw
そもそも生活保護かの二者択一だろ。
- 680 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:09:49.59 ID:sMuBSGaI0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 681 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:18:28.44 ID:hk5oZaJ+0
- >>674
>中央官庁とか最先端企業本社の施設管理は国籍確認したほうがいいかもな
仕様書にその旨折り込めるかな?
民間だったらなんとでも(いい意味で)できるが。
- 682 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:24:50.10 ID:Nr7FAmLc0
- それくらいやっていない?清掃なんかはだいぶ前からやっているけど。
ただそんなことをしても労働環境は改善されないよ。
日本人だって貧すれば鈍するだし。
- 683 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:31:52.41 ID:OxxLXOSH0
- そんなことやったら差別問題で、街宣車来るぞ。
在日童話ナマポ前科餅、みんな仲良くが、ビルメンのよいところだろ。
- 684 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:36:02.46 ID:RLFYMlim0
- 韓国人に日本の官庁ビルのEPS開けれる鍵なんて渡せないわ。
- 685 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:38:53.39 ID:rjBhQGULP
- お前ら!!人種差別は良くないぞ!
俺は人種差別主義者と朝鮮人は大嫌いだ
- 686 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:42:17.01 ID:ksa9Gclu0
- >>684
EPSどころか、受電室にもビルメンは出入りするからな
でも今の官公庁は、行政改革をアピールする目的で
実際には国籍どころか、前科餅であるかもロクに調べていない独立系ビルメン会社に
入札に参加させ落札させているからな
ある意味、官公庁の自業自得と言えそう
- 687 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 10:45:13.54 ID:ALTjolR40
- >>679
病院とかは普通に激務だぞ
しかもいくらでもテロができて、患者の死亡リスクもパナイ
- 688 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 11:00:53.91 ID:LJpmqTT20
- >>656
俺もそこなら定年までしがみつくは
うらやま
>>645
ビルメンでその感覚は奴隷だし
残業40オーバーが普通ってこと=人件費過剰
だからそれで文句言われないことも異常w
- 689 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 11:12:25.93 ID:ALTjolR40
- >>683
仲良くするつもりはない
暇なのだけが唯一のメリット
それすらなくなればテロも起こりうる
- 690 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 11:18:34.27 ID:OtnypICf0
- 工業高校ならクラスの半分ぐらいは前科持ちだろ
仲良くできるだろ
- 691 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 11:37:46.89 ID:hk5oZaJ+0
- >>686
>ある意味、官公庁の自業自得と言えそう
役人は随意にしたいのでは?
面倒くさいことはしたくないってが本音だろうから。
- 692 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 12:06:03.79 ID:ohKerigDO
- まともな人が手取り20の仕事に就くかな?30歳以上で。
前科持ちかはわからないけどまともじゃないのは俺も含めて認めるわ。
ただ定年もしくは早期退職で来る人はクルーザー所有とか別荘持ちとか金持ちも多い。この人たちはまともな感性を持っている。
独立系は長く勤めると人件費も嵩むから五年程度で転職してもらった方がありがたいのかもな。
- 693 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 12:13:19.35 ID:ksa9Gclu0
- >>691
たぶん、そうだろうね
だが入札やらないと、批判されるし
それと自分の地元、自衛隊の駐屯地や航空基地があるけど
そこも入札で独立系ビルメン会社が設備管理やっている
独立系なんて、ロクに身元確認すらやっていない会社も多いのに、イイのかねぇ
- 694 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 12:36:00.90 ID:ohKerigDO
- 昔栃木の裁判所で委託の警備員が裁判書類を自宅に持ち帰っていたことあったやん。どこでもそういうリスクはあるよ。
でもどうにもならんよ。ダメと言ってもやるやつはやるしエリートだから大丈夫というものでもない。
安かろう悪かろうの流れは止められない。原発の管理をやらせることも今後はあり得ると思う。
- 695 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 12:41:16.85 ID:OxxLXOSH0
- それが民意というものだ。批判する奴は共産主義に流れるしかない。
お前らが一番矛盾なんだよ。
- 696 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 12:54:30.37 ID:sMuBSGaI0
- 嫌われる新入り
・やる気がある
・知らないことを質問してくる
・よくしゃべる
・明るくて元気
・言われたこと以外を自分からやる
・勤怠がいい
・身なりがきちんとしていて清潔
・ベテランより資格がいい
- 697 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 12:59:30.58 ID:3YuBelHn0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1342841663/344
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 698 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 14:07:30.03 ID:EVgp/+DV0
- >>692
もうサビ残とか残業こりごりな人なら就くんじゃね
定時に帰れて20もらえるなら喜んで転職する人かなりいると思うが
- 699 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 14:18:28.78 ID:Uhf7CNg+0
- 税込20で年収280くらいでも100倍くらいの競争率なのに
- 700 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 14:53:46.98 ID:dRNZPpex0
- >>667
>おまいら設備がやるべき仕事をやらないから俺らビルマネが
>やっているっての理解できているかw
で、やるべき仕事ってなに?具体的に書いてみ。
どうせ何も説明できないパーなんだろ?
おまえも含めて、まともな学歴も資格も特技もないこの業界の人間なんて、
いるだけでいいんだよw
そして、おまえのようなビルメンの事務補助員が発していい言葉は、
ニコニコしながら「ハイ!」と「申し訳ございません。」だけだwwww。
- 701 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 14:56:12.98 ID:Nr7FAmLc0
- 独立とほざく常駐キチガイって具体的な話は何もできないんだよなw
ビルマネはあくまでも不動産会社のPM担当者であって、ビルメン会社でスーツ着ているのはただの業務管理。
- 702 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 15:24:09.37 ID:6KSomXxM0
- >>692
地方で20なら若い連中もたくさん応募するよ。
もちろん漏れモナー。
非正規で15前後が多いので。
- 703 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 15:29:47.62 ID:zzs2+KwZ0
- >>667の実態。
オーナーの前では、「ハイ。申し訳ございませんでした。」(←この二言だけw)
ビルメンの前では、「(もじもじ)す・み・ま・せ〜ん。トイレが詰まっておられますぅ〜プツプツ」
などと、「伝令クン」のつとめもきちんと果たせていない
コミュ障害なんだろなw
おまえみたいなグチばかり言ってる管理会社の事務補助クンって、
大抵、独身で彼女いない歴=年齢の童貞クンなんだよなw
ビルメンの前に現れるな
- 704 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 16:29:17.00 ID:+YWEuUWx0
- >>685
ヒトモドキは差別しても問題無しってかwww
- 705 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 16:53:27.04 ID:+7URURkm0
- >>702
ただ地方にはビルメンの求人がほとんどないのが現状
- 706 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 17:57:54.56 ID:/e5itqpo0
- >>705
俺のようなド田舎と東京と比べて求人数が
1:100だが
人口(特に労働人口)が
1:17だからチャンスがないわけでもない
- 707 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 18:03:07.13 ID:Uhf7CNg+0
- 来週は病院、デパート、メガソーラー、放送局ビル
4つ面接
- 708 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 18:22:32.06 ID:Xu5v2xG60
- 独立系でも、この世界では知る人ぞ知る、ある分野では最強の部類に入る
ビルメンテナンス会社がある事はサル真似小僧には分からないだろうな。
勿論四天王ではない。つまり一概に系列会社や親会社があれば、と言うのは間違い。
- 709 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 18:55:09.32 ID:BnhmjUcx0
- 最強だろうが最弱だろうが給料が上がっても年1000円も上がらないような会社ならそれまで。
独立は年1000円どころか1円も上がらないような会社が圧倒的に多い。休日も少ない
だから皆系列に入りたがるというそれだけの簡単な話。
- 710 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:01:40.02 ID:LKua7Mdv0
- 上がらないから、個人での交渉とかになる
- 711 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:02:47.68 ID:OxxLXOSH0
- >>707
すごいな、あんまり無理スンナよ。
俺も来週役員面接だ、入社日は3月1日付。一般職で応募したのに総合職を
進められたよ。今まで6連敗だったから格別だ。
今思うとダイエーケーの自称マネジメント会社で、20万の提示されたときは
絶句だったが、そのときの態度が原因で落とされてから4連敗。
堕ちて良かったわw。
- 712 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:05:24.56 ID:EYlt4cK20
- 系列に入りたい独立の気持ちは分かるが、独立はレベルが基本的に低すぎなんだよ
資格も持ち合わせない、設備も大した設備をやらないで、お金に執着して
誰が相手にするのって。。。
俺も何社か孫請けの独立を見て来たけど、独立の中でもそこそこの規模の社員なら
設備は任せてよって応対なのである程度安心も出来るが、ブラック以下のビルメンテナンスって
酷いのなんの。まあ、ビルマネ総意で、下請け変更を依頼している所だが
底辺ビルメンは委託料も安いんだろうね。オーナーも頭を縦に振らないなw
- 713 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:14:07.83 ID:BnhmjUcx0
- 系列には資格にはある程度の資格持ってて経験者でコミュニケーション能力があれば入れる。
だが、結局後者でつまずくやつが多い。
系列は会社や現場にもよるが、大まかによってほぼ業者にやらせるので
業者やオーナーと良い関係を結べるような人間を欲しがっている。
尚且つある程度の資格者。
- 714 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:14:21.58 ID:EVgp/+DV0
- またいつもの妄想が始まったようです
- 715 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:35:03.58 ID:LKua7Mdv0
- 下請け使ってる会社のビルマネって…
- 716 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:56:24.20 ID:sMuBSGaI0
- ====「ビルえもんの歌」======
ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
- 717 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 19:57:09.80 ID:cSbz4ie9P
- 総合職は全国転勤あるよ
- 718 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 20:11:25.86 ID:o2pqyug+0
- >>712
そもそも、レベルの低い独立に出さざるを得ないビルにいる
おまえもDQNだってわかってる?
系列ならなぜ自分とこの系列に出さない?
系列ったって、おまえんとこは孫会社で、
ヘンテコホールディングスとかいう得体の知れないカタカナ名前の準系列だろ?
今度切られるのはおまえの会社だなw
- 719 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 20:19:17.22 ID:BnhmjUcx0
- >>718
横レスだがコンプライアンスも安全もへったくれも無いようなビルメン会社に発注する場合
大体は親会社の偉い方の友情的な発注だったりするわけよ
まぁ実際問題バカ正直に質をみようったってなかなか難しいし現実的には下請けビルメン使う場合はそんなんばっかだろうね
あまりにも値段が高かったりしたら友情的な発注もムリだろうけど。
- 720 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 20:23:09.79 ID:mBQbiDQE0
- >>712は自分の恥をさらしてるだけだな。
>>712の担当してるビルって、ずいぶん荒れてるみたいだが、
そんなに事務とビルメンがぎくしゃくしてるビルって出会ったことがないな。
どうせ、地方のDQNオーナーで風俗店やパチンコなんかがが入居してる雑居ビルオーナーだろw
そういうのを担当させられる>>712みたいな事務員も大抵、資格なし(せいぜい簿記三級)、
コミュ力なしで独身なんだよなw。
独身には大事な大手のオーナーさんの仕事は任せられないからな。
読んでるこっちが恥ずかしくなるからもう出てくるな。
- 721 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 20:43:16.89 ID:NtP/DAVU0
- いや、一番有力なのは妄想の中のビルだろうって事
- 722 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 20:47:34.76 ID:rjBhQGULP
- どの業界でも言えることだけど、下が無能でどうしようもない連中抱えてるところって、上はそれを上回るくらい無能なんだよね
下が無能だからって総入れ替えしたがるバカの所は金ばかり掛かって質が一向に上がらない
当たり前な話だが、自ら率先して動いて教えようとしないから下が動こうとしない上何も知らないだけなんだよね
- 723 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 21:52:18.74 ID:EiWI/BeH0
- >>685
あらい君・やまださん、ついでにせかわ君が起こってるぞ。
- 724 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 22:09:46.84 ID:NvK0pOMm0
- 無能に教えられる才能があるなら天才だわ
- 725 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 22:34:49.29 ID:x1o6vEKP0
- わざと動かないのも多いよ
- 726 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 22:46:19.94 ID:Q6kAWrmD0
- そりゃ「俺はビルマネ様。気にいらない奴は全部異動」とかいう池沼の下じゃ動くわけ無いだろ
そいつの評価をさっさと下げて退場してもらうのが現場関係者全員の利益だし
そういうのは間違いなく無能だからオーナーにとっても不利益しかない
- 727 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 22:51:50.17 ID:Qz7XVKWKP
- >>722
俺もp。仲間だな。
- 728 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/23(日) 23:03:42.44 ID:QTozfOJA0
- 中途でビルメンに転職とかやめたほうがほうがいいと思うわ
- 729 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 01:21:42.42 ID:b7oHTF0a0
- こんなに応募が殺到するならもっと待遇切り下げればいいのにな
300万で100倍なら
200万以下でも10倍くらいは集まるぞ
- 730 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 01:36:01.86 ID:aSjGXrM2P
- メーカーに勤めてるんだけどもう疲れた…
仕事の密度、残業の多さなど…
ビルメンになりたんだがまず何から始めたらよろしいのでしょうか
- 731 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 02:29:25.33 ID:ayENSKk90
- 年休100日くらい(有給はほぼ使えない)
宿直6〜8日(夜勤手当は1回1000円)
仮眠中も警報や電話で起こされること有(対応しても手当なし)
残業抜いて手取り16マソ(資格手当は貰えない)
防災センター・休憩所は全面喫煙可(設備員・警備員ともにほぼ喫煙者)
風邪ひいてもシフト勤務だから強制出勤
汚れ作業多い
サビ残多少あり
マジF○CK!
他の現場も大体こんなもん。
転職してえ。
- 732 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 05:19:18.56 ID:T9bnwRqs0
- >>729
おれも軽く考えていたが、時給800円のアルバイト落ちたぜ、公共のスポーツセンターだけど
プールの塩素管理や大競技場の天井ライトやジムの設備メンテなど、ノウハウが
ないと難しいんだよ。以前似たような経験があったので、俺しかいないと思い応募したが落選。
そんな俺も3ヵ月後に大手の業務管理やってる(工程管理・施工管理)
解らんもんだw。
- 733 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 05:26:24.35 ID:0hdiMALc0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 734 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 06:49:25.48 ID:y+csohat0
- キチガイは最近はセコカンがお気に入りになったのか
死ぬほど残業地獄でビルメンとは対極なのに
- 735 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 06:49:42.57 ID:szJHklG10
- 独立ビルメンって、マジで中央監視のモニターの前に座る事と
当直する事だけが自分たちの本来の仕事だって思ってるんだね、笑わせてくれるわなw
そりゃ、まともな会社に行く事も出来ないし、年収が生活保護と同じなのを
頭の中整理して理解しろって事。
あと、頼むからたまには図面見ようと思ってくれよ、独立ビルメンよw
- 736 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 06:53:03.32 ID:szJHklG10
- ちなみに図面見たり取説みるのって
うちの職場では、俺らビルマネだけなんだよね。
けど、独立大手と一緒に仕事した時は、彼らは図面はしっかり
確認して操作等やってくれていて助かったけど
孫が底辺独立になって、ルーチンと中央監視のモニターの前に座っている
以外の光景を見たこと無いんだがw
- 737 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 06:55:02.34 ID:y+csohat0
- いつものキチガイの最近のお気に入りワード
「モニタの前に座るのと当直だけが仕事」
「生活保護と同じ」
「図面」
九官鳥ww
- 738 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 07:17:01.84 ID:zW3SSLlPP
- >>736
そんなに嫌なら、その大手独立系に仕事依頼しろ
それが出来ないなら、トラブル対応はお前の仕事であってその設備員の仕事じゃない
- 739 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 07:17:22.96 ID:T9bnwRqs0
- >>736
独立大手の実力は認めているんだね。実際人任せの系列よりかは、実務には
長けているからね。
- 740 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 08:33:24.90 ID:Zs9S2QvB0
- >>732
プールの管理て難しいんですか。募集してるとこありますが。
- 741 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 08:45:26.49 ID:Xh4MTybkO
- ルーティンをルーチンって言ってるって事は、中高年以上のおっさんだな。
- 742 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 09:43:57.69 ID:dl5Z6v4AP
- 10階位のオフィスビルで大手企業入居
蛍光灯交換立ち会いは右も左もまだわからない大学卒業したての華奢なお姉ちゃん
泊まり勤務は夕方から翌朝までで総支給400万以上のビルメン無いですか?
- 743 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 09:46:43.91 ID:lSBtM+tG0
- @徒歩5分以内
A仕事は朝昼夕の検針のみ
B年収400万(手取り)
こんな現場ありませんかね?
- 744 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 10:52:44.07 ID:v3AOMPVi0
- 国際大会やってるようなプールにいた知り合いいるけど、話聞く分には楽そうだったけど
色んなのろ過装置があって、珪藻土って奴はちょっと面倒とか言ってたかな?
- 745 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 10:59:08.90 ID:qfpguJ4T0
- >>741
あっても君には巡ってきません
- 746 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 11:01:31.19 ID:cUnqNveQ0
- >>742
>>743
キチガイウンコマンの新たな芸が始まりましたw
- 747 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 11:10:51.90 ID:qC6MKKDo0
- セクハラパワハラ団塊クソ老害
- 748 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 11:14:24.71 ID:5LB+Qmom0
- ビルメンとビル管理人って違いはあるんですか?
- 749 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 12:20:31.19 ID:MaKn5MqC0
- 片山さつき @katayama_s 9時間前
アングレームに乗り込んだ韓国チョ・ユンソン女性家族部長官は、ユネスコ事務局長に、2月2日
「アンネの日記は世界遺産登録されている」、と従軍慰安婦の被害記録の登録を主張したそうです。
そして、都内でアンネの日記が図書館被害。事件の徹底捜査を警察に要請します!ささいな情報でも通報を!
- 750 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 12:51:30.62 ID:NzptVeaoO
- 大手ビル管理会社でオススメ優良企業教えて下さい。
- 751 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 13:01:13.82 ID:SOO7Ev5F0
- 4天王オススメ
- 752 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 13:29:31.65 ID:cUnqNveQ0
- >>750
まったり給与そこそこのバランスいいとこ
東京不動産建物、大塚製薬
とにかく金
住友不動産ファシ
- 753 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 13:40:03.67 ID:4rdCJOEl0
- >>748
俺がこの世界に入る前に抱いていたイメージ
ビルメン:作業服着て、館内を走り回っている労働者。
ビル管理人:詰め所(防災or中韓)に居て、鍵の貸し借りや苦情を受けるところ。
法的には(ハロワ基準)、ビルメン=ビル管理人。 設備要員=ボイラー技士
- 754 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 13:44:22.54 ID:cUnqNveQ0
- 法的とか意味不明
- 755 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 13:54:11.22 ID:4rdCJOEl0
- スマソ、ウソだ。用務員と管理人だ。ハロワではこれでしか通じなかった。
ビルマネ?そんな職業はありませんよw。
- 756 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 14:12:28.59 ID:l43gX4sR0
- ビルメンとはビジネスマンでもないのに
24時間 戦う人。ジャパニーズ ビルメン。
- 757 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 14:27:03.10 ID:A8fI+hUn0
- 俺の描いたイメージは誰も来ない地下でボイラーの運転や整備、電気の点検とかに重点を置いたものだと思っていた。というよりそれが理想だったがこれとはかけ離れていたな。テナントからの問い合わせやクレームに忙殺された。警備もやらされた。
大手はおすすめしない、中堅くらいの系列がいいだろう。
- 758 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 17:25:53.59 ID:WPfjS/HlP
- 俺たちの仕事は死と隣り合わせ
↓
【社会】カニ工場で作業員が次々倒れる 釧路
1 :非常勤φ ★:2014/02/24(月) 14:01:18.34
24日午前10時20分ごろ、北海道釧路市のカニ加工工場から、
作業員の中に倒れたり、めまいを訴えたりしている人がいると
119番があった。
市消防本部によると、7人を病院に搬送したという。
工場によると、いずれも軽症の模様。7人は屋内に置かれた釜で
カニをゆでる作業をしていたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140224/dst14022412490006-n1.htm
- 759 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 18:05:12.31 ID:Zs9S2QvB0
- ぶるぶる
- 760 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 18:53:31.58 ID:0hdiMALc0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 761 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 18:57:50.26 ID:0hdiMALc0
- 今日はマジにウンコ抜いたんでへこんだわー
やっぱ所詮ビルメンはウンコ抜きだな
※ウンコはスタッフがおいしく頂きました
- 762 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 19:18:25.11 ID:WPfjS/HlP
- こ、これぞ天職
酒が飲み放題で稼げる
↓
★ 40〜50代が活躍中の仕事特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ワインの営業
自らがワインを楽しみ、そして、ワインを広める仕事。
[給与]月給 20万円以上 ※能力・経験を考慮し、決定。
[場所]北海道、宮城、東京、大阪、広島、福岡
[社名]サントリーワインインターナショナル株式会社
- 763 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 19:59:03.11 ID:PerJgp8o0
- 自動車通勤可能ですか?
- 764 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 20:35:02.60 ID:WPfjS/HlP
- オシ、これもいい
↓
【通信工事会社での営業&現場管理】
経験よりも、意欲を重視!正社員になれるチャンス
【通信事業を行っている企業での現場管理のお仕事!
LAN工事、電源工事、携帯電話の無線機の拡張工事など、
派遣から正社員を目指せますよ!
未経験OK
時給
1600円 ※未経験の方は1500円
【月収例:1600円×8H×21日≒265千円+残代別】
【交通費】(派遣期間中は残念ながら自己負担です・・・。
でも自転車・バイク通勤OKですよ!!)
勤務曜日
月〜金
勤務時間
9:00〜18:00 休憩60分
期間
即日〜派遣期間:1ヶ月〜6ヶ月予定。その後正社員。
応募資格・条件
・要普通免許 ※未経験からのチャレンジ!歓迎!!!
派遣会社
トステムマネジメントシステムズ株式会社
- 765 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 20:37:46.18 ID:y+csohat0
- いいからお前はPでもウンコウンコ言ってろよ
- 766 :ヒップちゃん:2014/02/24(月) 20:52:31.04 ID:WPfjS/HlP
- もう疲れたよ、ププイプーイ
辞めたいよ、ププイプーイ
- 767 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 21:32:30.48 ID:MI555ASJ0
- 今27で最近マンション巡回の給排水の修理の仕事ついたがきつい・・・
ビルメンでマッタリに転職したいんだがすぐ辞めず2、3年経験積めば
アピールになってそこそこのビルメン企業に転職できるかな?
- 768 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 21:35:12.18 ID:0hdiMALc0
- ビルメンはウンコ抜きだけどいいのか?
- 769 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 21:36:47.90 ID:tukB41udI
- 今日も出来損ないの独立のおかげで、ビルマネの
俺がテナントの女性に怒られたよ。スクエア蛍光灯
の埋め込みのカバーを逆に取り付けて天井から落ち
そうになってたわw
- 770 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 21:44:59.57 ID:y+csohat0
- あ〜あ
キチガイは今までIフォンでは口調変えて書いてたのに・・・
これまでの自演が台無しだな
- 771 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 21:52:41.81 ID:R9ffwrWh0
- >>757
設備をいじる現場なんて減る一方。取次クレーム処理のサービス業だから。
設備をいじりたければ工場保全へ。
- 772 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 21:57:02.15 ID:Zs9S2QvB0
- あこがれのボイラーマン
- 773 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:14:52.54 ID:FG3aP9oa0
- >>752
三井と住友間違えるなんて一番やっちゃダメなやつだろ
- 774 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:24:40.93 ID:y+csohat0
- 三井は5年で500越え
住友は初年度から500越え
- 775 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:28:39.23 ID:CF72QgqH0
- >>767 できる。ビルメンは配管修理すらろくに出来ないからプロは
即戦力。その間にボイラー、電工を取ることを進める。
あとはいらない。 資格として管工事施工と溶接技術をマスターするといい。
ビルメンは漏水修理を圧着ソケットで完了とかほざいているレベル。
ネジ切って長さ計って見た目ときれいにやっていた頃の俺からすると
マジ低レベル。 まったりした時代を知っている俺だけど技術は昔の
人の方が断然あった。 最近の人は資格だけの屑か資格ないけど人あたりの
ある常識人が少ししてその他は動物レベル。
- 776 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:32:48.08 ID:fp0kQtT/0
- ビルメンやってれば建築士って受験できるっけ?
- 777 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:33:05.68 ID:y+csohat0
- というか対コストでのリスク回避・リスク分散という言葉を覚えた方がいいな
- 778 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:39:42.21 ID:y+csohat0
- >>776
建築物検査資格者とか取ってその検査・書類作成を7年やれば2級の受験資格が発生するよ
検査資格者とるのにも実務経験が要るけど
大学とか専門学校行った方が早いね
- 779 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:41:58.90 ID:y+csohat0
- なんでも自分で〜とか言ってるアホは何で選任電気技術者を外部委託するのかも理解出来ないほど無能なんだろうけど
- 780 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:46:38.06 ID:ckedt7qa0
- 銀行みたいに統合しないのか
- 781 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:48:03.91 ID:ckedt7qa0
- 選任電気技術者を外部委託できるような小規模ビルなんか給料安いだろ
- 782 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 22:53:24.33 ID:y+csohat0
- キチガイは会話が出来ない
だから採用もされない
- 783 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 23:00:27.65 ID:de7nt+i20
- 腰痛持ちはビルメンになれない?
- 784 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 23:55:40.22 ID:szJHklG10
- >>780
来年統合するだろ、日本ビルサービスと掃除屋のビル代行が。
だから、独立ビルメンはどっさり放出されるわけよ。
- 785 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/24(月) 23:57:14.66 ID:ckedt7qa0
- 三井と住友のことだよ
- 786 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 00:18:03.58 ID:CmN+/ERd0
- 専任を選任と間違える時点でビルメンらしいなぁ〜・・・
- 787 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 00:35:08.25 ID:c7w4irWO0
- キチガイは専任だと思ってるのかw
- 788 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 01:22:06.48 ID:LDMj5/+s0
- >>783
腰痛持ちの電工崩れ多いよ
- 789 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 01:30:59.07 ID:fYk8X/Nf0
- 専任はNTTファシリティーズのバイト社員のこと
- 790 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 05:27:26.96 ID:1+yPa/dU0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 791 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 06:26:58.39 ID:6PApODdc0
- 中央監視のモニターの前に座っている以外に仕事出来ないのか?
- 792 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 06:49:39.10 ID:c7w4irWO0
- その通りでございます
脳内専任様ゲラゲラ
- 793 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 06:55:40.05 ID:6PApODdc0
- 792って今目覚めて中央監視のモニターの前に座っているんだな
頭悪そう
- 794 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 07:07:20.70 ID:KrKyjJjj0
- 空調機やファンの整備を日常作業として行わないところは、皆モニターの前に
座ってるよ。で何かあるとすぐ事務所へ電話入れてくるよ、スルーすると
食って掛かってくる。自分らでベルトくらい買って交換しろ、て返事すると
翌日から来なくなる奴多い。電三とかビル管とか自意識過剰なやつばかり。w
- 795 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 08:27:16.82 ID:sSz1vafP0
- >>794
ベルトくらい交換すればいいと思うけど、契約外ならするわけない。
- 796 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 11:01:35.58 ID:4XIj9wN80
- >>793
悔しかったんですか専任様?
- 797 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 16:05:48.37 ID:Phhd8FN+P
- 中央監視は立派な仕事でございます
少しかじった程度の知ったかぶりの知識を
得意げにひけらかすのは
仕事とは呼びません
- 798 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 17:36:56.35 ID:o8ZJ5VVv0
- あべのハルカス、素晴らしい設備だ。
メイン機械室が地下5階、電気は15階にある。
- 799 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 18:00:51.09 ID:yeP3rbtD0
- まーたビルメンスレが立ってたみたいだな。
しかもあちこちにコピペして宣伝しまくってる。
「工場の設備保守 まったりでいいよ」だってさ・・・
現場が工場だと敬遠されるからまたアホなビルマネがビルメン賛美して
希望者増やそうとしてるのかね
657 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:45:36.49 ID:DOlx2yes
俺(23歳元ニート)の給与と労働時間wwwwwwwwww
http://himasoku.com/archives/51834498.html
出勤日数10日
実働105時間
総支給25万
時給換算2380円
ニートあがりは休み多い仕事がベスト
- 800 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 18:43:54.03 ID:1+yPa/dU0
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 801 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 19:00:26.32 ID:0zMtkUlM0
- それ月給制で夏休みが多いから105時間にしかなってないだけだろ
10日で105時間ってことは夜勤とか残業みたいなのもしてるだろうし
公休の多い月に有給5日ほど使えばどこの会社でもよくあること
俺なんて辞める前の休暇消化で時給∞の月があったよ
- 802 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 19:08:03.74 ID:Fa2mdNL6O
- >>598
亀レスだがワロタw ユーモアあるね
ネズミーランドって地下をメインにして客に一切見られずに
敷地の端から端まで移動できるのってマジ?
てか給料とか待遇はどう?
- 803 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 19:13:29.22 ID:0PA96CJJ0
- 正社員(中途採用)募集要項
応募資格 (1)厨房設備管理業務の実務経験者
(2)設備関連の有資格者
(3)要普通自動車免許
募集職種 厨房設備管理業務
就業時間 8時間実働
休憩時間 1時間
休日 年間休日(公休)105日
特別休暇10日(2011年度実績)
年次有給休暇は入社時付与
給与 能力・経験等考慮の上、当社規定により決定します。
※賞与は7月、12月の年2回(2011年度実績)
福利厚生 ・交通費全額支給
・社会保険完備
・各種OLCグループ共通タイアップ制度
・宿泊施設利用割引制度
- 804 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 19:58:03.49 ID:1o3YrwmF0
- またコピペですか専任様
早く求人応募しないと2月も終わりますよ(´Д`;)
今日はいつものようにキチガイレベルで大好きな用語並べてビルメン馬鹿にしないんですか?
- 805 :ヒップちゃん:2014/02/25(火) 20:10:12.18 ID:GYS2NyOiP
- オシ、俺のPCもデルだから、これにする
↓
▼ アカウントエグゼクティブ
社会性、収益性、信頼性。全てを兼ね備えているのがデルのビジネスです。
[給与]年棒制 900万円以上(インセンティブ制度あり)
[場所]東京(港区)、神奈川(川崎市)
[社名]デル株式会社
- 806 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 20:20:56.81 ID:1o3YrwmF0
- Pまで使ってレス流したいのか知らんけどスレチだから
そもそもキチガイが「俺これにする」とか片腹痛いんですがwww
- 807 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 20:26:24.36 ID:GYS2NyOiP
- 鉄道マニアは、これしかない
↓
▼ レール削正車の資材調達
日本にわずか一握りのスタッフとして、鉄道の安全・安心を守ってください。
[給与]月給 30万円以上
[場所]東京(品川区)
[社名]日本スペノ株式会社
- 808 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 20:38:13.35 ID:0PA96CJJ0
- ■英語ができる方(図面やマニュアル、スぺノ本社とのやりとりなどはすべて英語です)
- 809 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 23:17:50.08 ID:ImM23rXn0
- 人身事故のときのレールや車輪は、体液が付いてるし。
- 810 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 23:33:30.89 ID:BVeI+0M50
- 大学の校舎のビルメンてどうなの?
直雇用じゃなくて請負の場合。
- 811 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 00:31:49.42 ID:OgJZRgYO0
- 来年度入札取れるだろうか。
- 812 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 01:06:12.02 ID:t6KMnmaA0
- >>811
取れた会社に移ればいいさ。
- 813 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 01:08:10.97 ID:Q+IfrmNjI
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 814 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 01:15:06.48 ID:Q+IfrmNjI
- もう疲れたよ、ププイプーイ
辞めたいよ、ププイプーイ
- 815 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 05:31:41.97 ID:3/hTTZFv0
- >>810
用務員のおじさんとして、学生から人気者になるよ。
ある学生からは囚人さんがやってると思っていた、なんていうエピソードもあっタナ^^
- 816 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 07:30:01.18 ID:AVPYPoHaO
- >>810
疎外感と緊張感を緩めた大型商業施設だと思えばいい
お客さん(大学職員、学生)との関係は気楽で、世間話もしばしば
どちらかと言うと同僚の当たり外れの方が重要
うちは20人超いるから手癖の悪い奴や女子狙いのキモいのが混ざってる
- 817 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 07:40:15.82 ID:a5sX/tcB0
- マジ話、前科餅が忍び込んでるシナ。
- 818 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 07:59:48.64 ID:v48gM/J/0
- >>810
俺はミッション系の小学校と
区立の小学校と
市大の用務員経験がある。
現在はただのボイラー技士だ。
大学の場合、直接雇用だったけれども、サークルの手伝いが業務の半分を占めた。
- 819 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 09:47:04.63 ID:HPZDApRT0
- あこがれのビルメンになりたい・・・
- 820 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 09:54:42.38 ID:FA2PfMnI0
- 性ビルメンテ学院の偏差値はいくつですか?
募集要項に無職歴5年以上必須と書いてあったけど。
- 821 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 10:00:14.04 ID:H9EZdRhl0
- あこがれ(笑)
パートが社員の2/3をしめるビルメン会社もあるな。
- 822 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 10:03:43.79 ID:HAV1FIxWI
- ププイプーイ ププイプーイ ププイプーイ ププイプーイ ププイプーイ ププイプーイ ププイプーイ ププイプーイ ププイプーイ
- 823 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 10:07:16.96 ID:HAV1FIxWI
- ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
- 824 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:00:29.57 ID:CmS1Eow70
- パートが従業員の、だろ
- 825 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:04:49.87 ID:9U2Qis3rI
- 帰りたい 帰れない青春と呼ばれたププイプーイ〜
- 826 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:12:57.16 ID:V2S7vHht0
- 今の大学生からしたら、系列系ビルメンは勝ち組なのだが、
それすら分からずに見栄を張りたがって一般企業への就職活動に励み、
ブラックに染まり、困窮という流れw
- 827 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:17:36.19 ID:9U2Qis3rI
- さーて上がってププイプーイでも食いに行くかな
日本橋でププイプーイのうまい店どこかな
- 828 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:24:09.40 ID:CsSrROne0
- 市のゴミ処理場とビルメンならどっちがマシ?
ゴミ処理場は楽そう
- 829 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:29:10.47 ID:FA2PfMnI0
- ウンコってビルマネに投げつけて遊ぶ物なんだね。
所長に誉めらたれし、昇給もしたし。
これからもぶん投げ続けるよ。
- 830 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:33:37.41 ID:9X6aqa2p0
- ププイプーイって何ですか?
- 831 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 11:35:48.03 ID:pCK/pzhfP
- さて、昼飯食ったから昼寝だ、ププイプーイ
ビルメンのメリットは昼休みが1時間半もあることだ、ププイプーイ
のんびり休むぜ、ププイプーイ
- 832 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 12:08:37.07 ID:H9EZdRhl0
- ビルメンの当直は勤務時間の2/3が休憩なおかつ
防災センターの椅子で残りは画面に張り付くだけだから
メリットだと言いたいのだろう。
テナント対応もまともに出来ない、テナントに挨拶も出来ない
とんでもないね。
- 833 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 12:28:28.29 ID:FBC/wmCx0
- >>828
臭いのが割と平気なら圧倒的にゴミ処理場
- 834 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 12:32:31.80 ID:0SPHZ3DI0
- >>667
おまえ、一日中書いてるな
大丈夫か?
- 835 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 12:44:36.65 ID:AVPYPoHaO
- 市のゴミ処理施設でも請負だと躊躇するな
環境局とか正規の市職員なら最強なんだが
- 836 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 12:49:11.19 ID:LamfP2+I0
- 上水の直雇用や下水道公社でも、結局最初は契約社員だよ。
- 837 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 13:00:36.22 ID:9X6aqa2p0
- /:::::^::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::/从从从从从::|
|:| , ヽ|
|ノ ━ ━ ||
(| -=・-, -・=- .lノ
| (,,,_,,,)ヽ |
| /::: ll :: :ヽ |
\ ー===- / ププイプーイって何ですか?
|丶 ::::::::::: ノ|ヽ
/|  ̄ ̄ . |:::::\
/\丶 / |:::::::ヽ
/:::::: | \ o/ / 人:::::::::ゝ
- 838 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 13:03:40.66 ID:FA2PfMnI0
- 猿真似しかできない猿未満の猿真似死メントは
ウンコがお似合いですね。
- 839 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 13:06:02.11 ID:9X6aqa2p0
- ププイプーイというのはウンコと何か関係があるのでしょうか?
- 840 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 13:08:59.53 ID:9X6aqa2p0
- ププイプーイでググってみたらビルメンスレしかでてこないんですが・・・
- 841 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 13:22:09.05 ID:FA2PfMnI0
- ビルメンテ学院に入学すれば、
きっと解りますよ。
- 842 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 13:38:16.62 ID:9X6aqa2p0
- iニニニi
/ ./ヽ_
/|ビ||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|ビ||_
/|ル||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|ビ||
|ル||
/|メ||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|ビ||
|ル||
|メ||_
/|ン||/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 843 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 15:03:45.66 ID:H9EZdRhl0
- ビルメンって、毎日何考えて現場に来るのかw
見ていて、悪い意味で強者って言うか、単なるアフォなのか。。
年収300でももらい過ぎ
- 844 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 15:09:51.83 ID:H9EZdRhl0
- >792 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 06:49:39.10 ID:c7w4irWO0
その通りでございます
脳内専任様ゲラゲラ
806 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/25(火) 20:20:56.81 ID:1o3YrwmF0
Pまで使ってレス流したいのか知らんけどスレチだから
そもそもキチガイが「俺これにする」とか片腹痛いんですがwww
591 :名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 13:16:44.58 ID:ztZ1eZ+v専任さま復活ですか
無職がどうやって関わらせないようにするのか興味深いです
脳内大型ビルの脳内ビルメンでしょうけどw
- 845 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 15:14:16.67 ID:M0UXf8nF0
- >>842
なんで牛乳パックなんだ?
- 846 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 15:38:02.18 ID:O0xWx+0O0
- >>829
ついでに小うるさい警備にもヒシャクでぶっかけろ
- 847 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 15:45:14.98 ID:aw4Hm0kv0
- 団塊の老害にモナー
- 848 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 15:54:15.45 ID:CsSrROne0
- ビルメンより市のゴミ処理場か上下水道施設の方が良さそうで迷ってる
もちろん公務員ではなく請負だが、ここで経験積んだ方がビルメンより役に立ちそう
- 849 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 15:59:05.06 ID:v3FWOa9u0
- そういうところって仮眠なしの夜勤なんだろ?
俺はやだな
- 850 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 16:06:29.70 ID:CmS1Eow70
- >>844
専任さまくやしかったの?ww
能書き垂れてる自称ビルマネ様が「専任」とか笑えるんですけどw
- 851 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 16:08:35.63 ID:CsSrROne0
- ゴミ施設と水施設は夜勤時間長いのにやっぱり仮眠なしかあ
それで日勤夜勤明け休みの繰返しはきついな
やっぱビル管取れるよう2年ビルメンの方がよいかもな
- 852 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 16:47:05.92 ID:Pr4lzkkl0
- 下水は、仮眠あるよ。
- 853 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 17:09:25.00 ID:C1SHk+b30
- みんな自分の職業人に説明する時はなんて言ってるの?
- 854 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 17:25:16.62 ID:pCK/pzhfP
- 都心の高層ビルでコーヒーを飲みながら
美人OLを膝の上に乗せてデスクワークをやっています
- 855 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 17:36:07.94 ID:VjMBBK5i0
- ザイマックス受けようと思うんだけどどう?
- 856 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 18:09:54.24 ID:Edc7Or4U0
- >>855
今の経歴で劣らなければいいんじゃね?要は君のスキル次第。
大した会社でもないと思うぞ、所詮ビルメン業界だから。
- 857 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 18:10:23.70 ID:+lJSMpF90
- 職 ナマポ予備軍曹長
- 858 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 18:11:02.87 ID:ZvZ1exQm0
- いやいやお前は
脳内ビルマネ専任だろ
- 859 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 18:24:50.88 ID:NekheItG0
- なぜかこの仕事してると電気屋と勘違いされることが多いよな
よくわからん人から見るとそう見えるんだろうか
- 860 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 18:33:46.43 ID:u45QY95d0
- 備品の電子レンジ直してくれとかな
- 861 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 18:49:35.32 ID:Edc7Or4U0
- ドライヤー分解したら、持つ部分のカバーが膨らんで部品が収まらなくなって
しまった。弁償させられた。
- 862 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 18:57:22.21 ID:eqPSM+990
- さーて上がってウンコでも食いに行くかな
日本橋でウンコのうまい店どこかな
- 863 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:07:09.95 ID:r8D5Mo0y0
- やっと採用された!
仙人も早く採用されるといいね
- 864 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:07:30.35 ID:QJMxLGMOI
- メシウマ?
- 865 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:17:24.85 ID:QJMxLGMOI
- 人生とはメシと睡眠と排泄である
by thomas buildingson
- 866 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:29:00.88 ID:QJMxLGMOI
- 充分なメシと睡眠と排泄がなければ幸福とはいえない
by albert buildingstein
- 867 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:37:34.55 ID:TBC4ucKq0
- みんなビル管の取得目指す?
- 868 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:40:56.04 ID:QJMxLGMOI
- ビルメン人生で勝敗を決めるのは監視室でいかに時間を過ごすかである
ビルメンとは99パーセントの監視室と1パーセントのインスピレーションである
by thomas buildingson
- 869 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:48:07.41 ID:1DVrAFjA0
- >>867
みんな去年のふるいおとしでこりてるだろw
- 870 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:49:40.00 ID:NuJATvOM0
- 人生とはメシと睡眠と排泄である
by thomas buildingson
しかし>>868の人生はチンケなプライドを守る為の嘘と妄想と2chである
- 871 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:50:40.61 ID:QJMxLGMOI
- 我、ビルにおいて後悔をせず
by 宮本ビル蔵
- 872 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 19:54:08.18 ID:NuJATvOM0
- このスレ初心者の皆様へ
このスレには仙人が居ます
ビルメンに憧れ、応募しまくるもキチガイの為採用されず、
脳内で「俺はビルマネ」と思い込んでしまった可哀想な人です
社会的地位がどうのこうの、ビルメンはビルマネに使われてろだの、生活保護云々、
ウンコウンコ喚きますが生暖かい目で見守ってあげてください
そして声をかけてあげてください
「大丈夫!きっとそのうち採用されるさ!
でも俺の現場には来ないでくれよ!」と
- 873 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:03:03.50 ID:QJMxLGMOI
- よくビルメンする者の勝つは
ビルメンし易きにビルメンするものなり
by ビル子の兵法
- 874 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:14:57.13 ID:QJMxLGMOI
- オーナーは私たちにラバーカップを求めているわけではありません。
オーナーは詰まりが通ることを望んでいるだけです。
by ビルー テレサ
- 875 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:16:17.34 ID:NuJATvOM0
- 次スレテンプレ用
Q.なぜ仙人なの?
A.電気主任技術者のくだりで、自称ビルマネなのに「選任」を本当に「専任」だと思っていたからです
おそらくNTTファシ等のスレで「専任」という言葉が出てきたからだと思いますが
NTTファシでは「(その現場を)専ら任せる」という意味で使われる定年後の嘱託等バイト待遇を指す言葉であり、
「選任」とは全く意味も次元も違います
選任→専任→仙人
いつもこのスレに篭っている人間には誠に相応しい相性では無いでしょうか
Q.どうすれば仙人にならなくて済むの?
A.元々キチガイか、人格破壊が起こるような惨事に出会わない限り普通の人間は無縁です。
ただ言えるのは、不採用→キチガイになる→キチガイなので不採用、のスパイラルに陥る前に転職活動を頑張りましょう
- 876 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:23:36.31 ID:NuJATvOM0
- Q.ビルマネってそのキチガイが言ってるようなコイバナとか人を飛ばすのが仕事なの?
A.何かあれば異動させて終了。あなたが人事ならこんな管理者を評価しますか?
異動をさせるという事は「教育・育成という責任を放棄して他へ転嫁する」という事であり、
5年10年に1度であればまだ看過されるでしょうが頻繁に行うのは
「私は部下の管理も出来ない能無しです」と公言しているに他なりません。
ま、所詮妄想ですから真に受けないことです。
Q.なんでビルメンスレに居座ってウンコウンコ言ったり、ビルメンは〜〜とか言い続けてるのか理解出来ないんだけど?
A.それが当たり前です。キチガイを理解できるのはキチガイだけです
理解出来るほうがおかしいのです
- 877 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:39:31.88 ID:QJMxLGMOI
- ビルマネとはMajiでビルする5秒前である
by 広末涼子
- 878 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:41:50.06 ID:H9EZdRhl0
- このスレ初心者の方へ
>>872のようになるといつまでたっても自分の受けている(受けていた)扱いを
語るだけで人生終わってしまいます。一番なってはいけない状態がこのカキコ。
人生負組、2チャンネルにしか叫びを書けないようになる事だけは
ならないように、しっかり向上心持って頑張れば道が開けますよ。
ビルマネや元請けに叩かれるだけの仕事ほど惨めな物は無いってのが
ID:NuJATvOM0のカキコから読み取れますから。
これが、下請けの扱いや心の中の叫びだって事分かってでしょう。
- 879 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:45:23.81 ID:NuJATvOM0
- Iフォンと二刀流、三刀流でいつもの通りキチガイカキコ〜〜〜♪
仙人様どうしたんですかぁ?ちょっと頭にきたんですかぁ?w
- 880 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:46:44.74 ID:NuJATvOM0
- スレ埋めても次スレにもコピペするから無駄ですけどねw
このスレも魚拓しますしw
- 881 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 20:55:34.39 ID:NuJATvOM0
- キチガイは次の事を真剣に考えたほうがいい
・ビルマネスレに篭る
・NGしやすいようにとりをつける
ま、キチガイだからどっちも無理だろうけどねw
- 882 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:09:23.15 ID:FT5QQzMt0
- ビルメン=ニートのユートピアとか思われてるぞ
- 883 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:12:18.46 ID:xNMdtkse0
- この待遇ってとお?
契約社員 昇給退職金賞与なし
時給1100円 宿直手当なし
宿直は17時間(24時間拘束 休憩2時間仮眠5時間)
平日宿直19500円 平日日勤8800円
休日割増は本来1.35倍の契約だったが無し
その他の手当は資格のみ
シフトは宿直8 日勤7 支給額228000円
- 884 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:14:23.20 ID:QJMxLGMOI
- ビルメン達よ、ビルが自分に何をしてくれるか問うのではなく、
自分がビルに何をできるかを問おう。
by John ビル kennedy
- 885 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:14:58.22 ID:xNMdtkse0
- 周辺はほぼ老人しかおらず、脚立作業も怪しい爺さんだらけ
当然作業レベルも低すぎて 若い人もそれに合わせないと
怒られるんでいつまでたっても低評価のままだった
- 886 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:15:01.39 ID:pCK/pzhfP
- 「ププイプーイ」Google 検索結果
ビルメンテナンス(設備)Part192 - 2ちゃんねる
kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1392203316/l50‎
2014/02/12 - 301 :名無しさん@引く手あまた:
2014/02/16(日) 22:46:18.62
ID:0v4LxGT1P: もう疲れたよ、ププイプーイ 辞めたいよ、ププイプーイ
- 887 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:20:28.58 ID:sfsb+QX7i
- >>883
時給1100円とかワープア過ぎだろ
- 888 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:27:37.49 ID:xNMdtkse0
- 電験三種あり 十年以上経験で時給1200円
資格手当電三8000円 選任手当10000円
これはマシなん?
- 889 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:30:23.20 ID:sfsb+QX7i
- 時給1200円とかワープア過ぎだろ。
どんだけ妥協しても1500円。
- 890 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:31:54.47 ID:v3FWOa9u0
- 近鉄ビルサービスでも契約で一年たてばとりあえず専任社員になれた
給料とかは変わらないみたいだけど
- 891 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:34:36.66 ID:XQCTjQ4q0
- 変わらないみたいだけどって、なれたんだろ?
人から聞いた話なのか自分がなったのかどっちなんだよ
- 892 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:37:47.09 ID:xNMdtkse0
- やっぱり無理だった この業界
1100円の時給制契約社員じゃマトモに
暮らせません!
1月 目一杯働いて(10宿直 7日勤)更に1日出勤
日曜全部出勤 社保なし(試用期間)
更に通勤手当15400円含めて28万円だった
(正月手当15000円含む)
- 893 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:43:21.82 ID:XQCTjQ4q0
- 業界入る前に調べもしなかったの?
時給1100円以前に28万で暮らせないのにこの業界来るとか
池沼なの?
- 894 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:47:07.86 ID:xNMdtkse0
- 早速転職決めてきた
土日休み 年末年始27〜5休み
GW6連休 盆休み3日+土日 残業なしの防火屋さん
(社内が完全分業制)
基本支給が258000円(6ヶ月試用 社保あり)
(時給制との超えられない壁!)
試用期間後給料最終決定される
6ヵ月後に班長や課長補佐の手当あり(5000円〜)
消防設備士甲は1つ5000円 電工も3000か5000円
定期昇給あり 年1.3%
おまけで3月は今の仕事の無駄に多い休みを有効に使って是非とも
アルバイトで来てくださいと打診受けた 10000円/日
- 895 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:50:16.38 ID:sfsb+QX7i
- 基本支給が258000円
よく働くなこんな薄給で。
自宅独身車なし(興味も必要性もなし)でもちょっと断るレベル
- 896 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:53:02.59 ID:xNMdtkse0
- その28万って良く見たか?
社保など一切なしだぞ しかも宿直10なんて有り得んだろ
27日労働+正月手当で28万
更に1人退職して人が足りないため急遽夜勤を通常以上に
入れてもらってる(標準日数21日)
今月なんてたった21日 給料22万で社保と税金引かれて
手取り16万だぞ
今後 永久に16〜18の手取りしか無い 無理ゲー
- 897 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:54:29.51 ID:atUFdqu50
- 本人はばれてないと思ってる自演っていつ見ても笑えるねw
- 898 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:56:15.68 ID:sfsb+QX7i
- おまえ頭悪そうだな
働けるだけでありがたいと思えおまえは
- 899 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 21:56:15.74 ID:v3FWOa9u0
- >>891
自分はなってないがシステムはそうなってるようだった
一年無事に過ごせば自動的にそうなるみたいに聞いたよ
社員になれるのはだいぶ先みたいだった
自分は契約でしばらくいただけ
- 900 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:09:40.96 ID:gWeILpFI0
- この仕事ってどうなん?
一応電気主任技術者とったんだが、正直やる気がしない
責任者になれば楽できるん?
- 901 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:14:28.53 ID:GJik/fmY0
- >>900
いいえ
できません
- 902 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:15:38.56 ID:Zp6+5dCG0
- >>900
ビルメンでは、
選任資格を取ると、楽どころか苦労を背負い込むことになる。
昔は、ビル管と電験を二つとると、一方を会社に隠してる奴もいたくらい。
しかし、いまは転職も厳しいので出さざるを得ないからな。
- 903 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:17:33.22 ID:gWeILpFI0
- あり、じゃ資格手当てで給料だけはいい焼却場の仕事のほうを選ぶか
ただ音がうるせーんだよなぁ・・・・
- 904 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:19:00.03 ID:gWeILpFI0
- >>902
こっちもあり、専任されると駄目なのかよ・・・・
安くても頑張って専任されたら給料そこそこで楽できるのかと思ったのに
上下水、焼却場、工場当たりで職を探して見ます
- 905 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:19:20.92 ID:atUFdqu50
- ビル管はそんなにリスク無いから3万以上手当てつくなら選任になってもいいと思う
電気は3万じゃ無理
- 906 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:24:57.22 ID:xNMdtkse0
- 自社ビルの管理部門従業員が選任されているなら
いいけどビルメン会社の従業員で選任は自爆行為だぞ
何せオーナーは金が無い予算が無いしか言わないから
改善依頼したって金が無いから放置になっちゃう
知らない間に見知らぬ安請負電工会社が来てヘマやって
電気災害起こしたりする。
そうすると選任が管理不十分で逮捕起訴実刑もありうる
- 907 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:26:37.40 ID:gWeILpFI0
- ビル管としての専任と、主任技術者としての専任って違うだ、サンキュー
こっちの業界じゃ働いてないんでビル管は資格が無いどころか受験資格すらないんだけど、電験は履歴書にかかないと面接すらしてもらえないからなぁ
質問に答えてくださった皆様ありがとうございました
- 908 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:28:40.84 ID:zNgEs8Wp0
- 検索すれば出てくると思うが、
病院で停電があって、発電機動かないで
患者の人工呼吸器危なかったって事件がニュースになってた。
めったにあることじゃないが、最悪のことは考えて引き受けた方がいいのは確か。
- 909 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:39:23.57 ID:atUFdqu50
- それから専任じゃなくて選任な
専任じゃ上で言われてる頭のおかしな人になっちゃうぞ
- 910 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:39:52.68 ID:+i5hA52r0
- 今の職に未来がなく
基本的に起業しないと無理がある上に
自分の性格だとそれも無理だと悟ったので
昔取った2種電工があるから電験とってビルメンに転職しようと思ってる
真面目系クズ(33)なんだが、いけるかな?
- 911 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:41:21.36 ID:atUFdqu50
- その質問する時点で電験取るのも転職も無理だからプランを練り直した方がいい
- 912 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:48:13.09 ID:H9EZdRhl0
- ここは、転職出来ないのが何かにはけ口を求めてカキコする板だな。
選任さまに怒鳴られてそりゃ、つまんないわな。板にぶつけても自分の
置かれた状況なんて変わらんよ。
少しは実務を積めるような高層ビルでも行けるよう認めてもらえるよ頑張ってみなよ。
そりゃ、高層ビル行けば熱源にしろエレベーター、エスカレーター
シャッター等々掃除屋も含めてこれだけの業者やスタッフ相手に回して仕事を
するわけだから実務力も付くわけよ。
- 913 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:49:13.50 ID:atUFdqu50
- お前は専任様だろ
- 914 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:50:53.22 ID:xNMdtkse0
- そうやって使い物にならない電験と電工が増えていき
価値が暴落していく
電工の職に5年程度就いていた2種電工は未経験の
電験三種より待遇良かったりする
ちなみに電工って資格 持ってて威張ってると後から苦労するからな!
技能試験あって結構難しい内容の試験であるが本質的に中学3年の
技術家庭科+義務教育の理科と算数数学のレベルだぞ
- 915 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/26(水) 23:53:55.39 ID:xNMdtkse0
- 危険物乙4のほうがよっぽど難しいし
(明らかに高校普通科の化学レベル問題)
電工一種は免状交付に実務経験+試験が高校卒レベル
二種はゴミ資格!
40目前で気が付いたわ!
- 916 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 00:01:37.64 ID:JAv/ptqu0
- > 板にぶつけても自分の
> 置かれた状況なんて変わらんよ。
ブーメラン?ビルメンビルメン連呼しても無職の自分に言ってるの?
> 少しは実務を積めるような高層ビルでも行けるよう認めてもらえるよ頑張ってみなよ。
無職がそんな事言っても笑い話にもならないんだけど
いいからお前はウンコウンコ言ってろよ
専任の分際で人様に講釈垂れるとか勘違いもはなはだしい
>>914
電験の価値が暴落したのは条件付だけど外部委託出来るようになったのと電工でも選任可能になったからだよ
あと普通の人ならどう考えても乙4の方が簡単だと言うと思うよ
実際乙4は1週間でいけるけど電工2は無理だし
- 917 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 00:28:44.59 ID:cwXON9G00
- >>908
保安回路
GC電源の電圧確立まで40秒以内
CVCFでまかなったり結構複雑回路です
人工呼吸器30分バッテリー積んでるけど
変な設備員だと 停電であせってダブルスロー
切って発電機の電気来なかったりするよ。
病院は ベテラン電気主任リスクあるから来ないのよねえ、
結局 応募に来るのは 新米電気主任だよ。
- 918 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 00:35:26.26 ID:uEGYIADg0
- 警備とビルメンって何かちがうん?
- 919 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 00:56:32.77 ID:qCj7EhAw0
- 結局ビルメン有資格者って9割未経験だろ
- 920 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 01:27:17.23 ID:JlYb5zqB0
- 多いだろうなあ
職業訓練とか独学で資格はそろえたものの他業種に行くやつ
まあ持ってて無駄にはならんだろうが
- 921 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 01:52:54.20 ID:WloQ/0pzO
- やっと書類選考通ったのですがビルメンの面接ってどんな事聞かれますか?
未経験4点持ちの40歳です…
半年無職なのでどこでもいいから働きたいです…
- 922 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 01:58:53.19 ID:1saf8ZfJI
- 普通の面接だよ
- 923 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 02:39:53.27 ID:4GyFU1Td0
- >>921
・設備の知識はありますか?
・ワード、エクセル、パワーポイント、CADは使えますか?
・お客さんと接する機会もあるからコミュ力必須ですよ。接客の経験とかあります?
俺も未経験で受けてるけど、共通して聞かれるのはこんなこと。
- 924 :921:2014/02/27(木) 03:27:54.41 ID:WloQ/0pzO
- >>922>>933さんありがとうございます。
皆さんおいくつでしょうか?
40歳で設備管理未経験、元トラックドライバーの4点持ちは厳しいでしょうか?
独身なので会社、現場は選ばないつもりです。
- 925 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 03:50:54.71 ID:3xzdXz2b0
- >>918
隊長、隊員とか子供が軍隊ごっこしてるのが警備
ガワは違っても実体は似たものなのがビルメン
- 926 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 05:50:11.24 ID:B03DO2910
- ビルメンは資格が有る無しの違いは、有るか無しかだけで何もできないんだよ。
だから無いからってあせる事はないけど、そこに揚げ足を取ってくる奴がいるんだよ。
ボイラーや冷凍のない有資格者は、100%使い物にならないクズの地雷現場。
電工だって工事経験がないビルメンなら、無免と何も替わらない。
安定器交換とコンセントの交換くらいでよし、資格は自家用ならいらない。
- 927 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 06:42:46.38 ID:ILokl7Pp0
- テナントの女性からは白い目で見られて
喫煙所でタバコを吸う姿ですら毛嫌いな目で
見られてクレームを受ける独立ビルメンって相当
異端な目で見られるな。情けない・・・
- 928 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 06:55:34.82 ID:n05nbapn0
- ビルメンの歌作ってみた
ウンコが出てるよ ププイプーイ
ウンコが出てるよ ププイプーイ
※(サビ)帰りたい 帰れない青春と呼ばれた日々に〜
どう?
- 929 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 06:57:59.81 ID:WJzOQH0V0
- >>903
選ぶも何も もうそこに居るんじゃないかw
となると電験も怪しいもんだ。
- 930 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 07:00:49.19 ID:b2eKAzzS0
- 昇給が皆無なため資格手当だけで加算するしかない
いつまで経っても下っ端
業務のレベル低すぎ
土日と正月盆は休めない
稼ぎたくてもシフト上出れない
1ヶ月手取163000円
- 931 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 07:36:15.83 ID:n05nbapn0
- ====「ビルえもんの歌」======
ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
- 932 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 08:05:22.43 ID:7zZBuF/DO
- CADなんか使ったことないぞ。レベル高い会社だな。
独立系には要求されないと思うが…。
- 933 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 08:07:24.82 ID:SqE/J63XI
- うんこの汚水槽よりも、雑排水槽のほうがヤバいよね。
- 934 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 08:46:59.53 ID:5fopAGAQI
- オーナーが自分に何をしてくれるか問うのではなく、
自分がオーナーに何をできるかを問おう。
by John ビル kennedy
- 935 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 08:51:44.04 ID:7yb9xrVK0
- ブラックで有名な大○ビルサービスもCADができるかどうかで採用判断される場合がある、と聞いた
- 936 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 08:57:17.99 ID:5fopAGAQI
- ビルメンで重要なことは、監視室での人間関係と仮眠とメシである。
- 937 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:01:03.24 ID:5fopAGAQI
- 資格が自分にどう役立つかを問うのではなく、
自分が資格で何をできるかを問おう。
by John ビル kennedy
- 938 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:01:48.52 ID:n05nbapn0
- いいからウンコ抜けよ な?
- 939 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:04:05.26 ID:SqE/J63XI
- 雑排水槽が何なのか知らない人ばかりか...
やっぱり無職しかいないんだねココは...
- 940 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:09:08.86 ID:5fopAGAQI
- 待遇の不満を言うのではなく、待遇をよくする方法を考えよう。
- 941 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:17:42.04 ID:wJC+rtZZ0
- >>939
メスシリンダーに雑排水取って時間おいてから沈澱層の計測とかやってたけど、これはまず業者の仕事だから、
その現場はサヨナラした。
- 942 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:23:43.15 ID:5fopAGAQI
- 汚水槽の汚泥は一般廃棄物であるが、
雑排水槽の汚泥は産業廃棄物である。
- 943 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:26:13.31 ID:SqE/J63XI
- >>941
前の職場は水中ポンプが壊れたら自分たちでポンプを変えてた。
雑排水槽のは作業したら2,3日は身体に匂いが染みついてた。
やっぱり油分が含まれてる方がヤバいね。
もうあんな仕事はしたくないよ。
- 944 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:28:39.33 ID:SqE/J63XI
- >>492
汚泥の話なんてしてませんが...
- 945 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:34:59.32 ID:5fopAGAQI
- グリストラップは頻繁に清掃すべきである。
- 946 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:48:09.09 ID:gPdWhsA8P
- ポンプまでビルメンで交換する会社って、どこ?
- 947 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 09:53:20.31 ID:5fopAGAQI
- 野村と住友は下請けに出しているのである。
- 948 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 10:07:38.23 ID:5fopAGAQI
- ポンプ交換、空調修理、カンツールは業者がやるものである。
- 949 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 10:43:53.98 ID:/+K2ohgOi
- 早く辞めたいわ こんな糞仕事!
4月から転職決まってる 週休完全2日で月20日勤務
GW、盆、年末年始も休めるし 昇給も年1.5%あり
扶養手当も資格手当ても類ごとに出るし昇格もあり
手取り16万茄子無しから手取り21万+茄子あり
しかも正社員だし
- 950 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 10:53:15.46 ID:SqE/J63XI
- >>946
会社がと言うか、オーナー側が強要する。
鉄道系のホテルだよ。
上場廃止になって話題になったホテル。
赤坂のホテルは解体で話題になったな〜。
- 951 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:00:10.81 ID:TZYKYtiB0
- >>950
あれから転職できたの?
- 952 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:06:20.98 ID:SqE/J63XI
- >>949
もっと資格取得と経験積んで系列目指してくださいな。
給料跳ね上がるから。
マネージャーになれば3Kの仕事しなくていいし。
ちなみに僕は正社員で月収39マソの年収590マソ。
夜勤無しの土日祝日GW年末年始休み。
目標は700マソなので、もっと頑張らなきや。
- 953 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:07:37.93 ID:rgVZzU9W0
- お前も早く社会に出ないとな
いつまでも仙人様じゃ人様に能書き垂れても鼻で笑われるだけだぞw
- 954 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:08:42.53 ID:SqE/J63XI
- >>951
出来た。
今は系列のビルメンでマネージャーになった。
マネージャーになってからはスーツで仕事してるよ。
- 955 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:11:40.52 ID:5fopAGAQ0
- ビルに入ってる社員食堂を利用できてかつ、そのメシが安くてうまくて、
そのうえ、人間関係が良好なら多少忙しくてもそこは良い現場と言えるのではないだろうか?
- 956 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:12:41.33 ID:rgVZzU9W0
- あれ?あれれ?
お前来年度とか言ってたやつだよな
もう自分で考えた設定まで忘れたのか
仙人様ももう駄目だなwww
- 957 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:14:10.52 ID:HfQUGXez0
- 俺、独身だから盆や正月やGWに仕事でもいいわ。
いいわというより、そのほうがいい。
その分、平日休んでトレードできるし、釣りもできるし・・・
負け組ってのは認めるけど、負け組のなかでもそれなりに充実している。
- 958 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:14:12.01 ID:5fopAGAQ0
- ビルマネとは99%のコミュ力と1%のインスピレーションである。
- 959 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:14:29.55 ID:rgVZzU9W0
- 375 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [] 投稿日:2014/02/13(木) 20:58:22.47 ID:jfDE7zBS
設備のビルメンを18年やってきて、来年度から某ゼネコンのグループ会社のビル管理業務部へ転職する事が決まった。
設備と警備と清掃の業務を統括するお仕事。
スーツ出勤ってのがネックだけど、年収は570万を提示された。
ビルメンを頑張ってきた甲斐があったよ。
資格を取って転職すれば底辺から脱出できるよ。
これこれw仙人様設定をお忘れですよww
- 960 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:16:47.85 ID:rgVZzU9W0
- 自宅で不採用通知見ながら「俺は〜〜スーツで〜〜」とか書き込んでるだろうなぁ
現実は何も変わらないのに
憐れ憐れ
- 961 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:23:31.49 ID:rgVZzU9W0
- 次スレ
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part193 ★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1393467470/
- 962 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:27:05.14 ID:5fopAGAQ0
- チョムチョム秋葉原とかAKIBAカルチャーズZONEは
どこの管理会社が管理してるんでしょうか
- 963 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:39:09.14 ID:SqE/J63XI
- >>596
違うよ。
ID違うじゃん。
- 964 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:47:33.03 ID:b8bhA7AT0
- 電三、ビル菅とったけど、系列入れねーよ。このままクソ独立系で終わってしまうのか
- 965 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 11:57:11.70 ID:qlgz5nZD0
- 無職のがマシなヨゴレ仕事
- 966 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:01:44.20 ID:TqrQ14zJ0
- じゃぁ無職でいろよ
収入無で生活できるのがうらやましすぎるが
- 967 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:04:35.60 ID:I+ai12dfP
- >>964
採用無理な年齢になるまで受け続けたら?
- 968 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:07:33.46 ID:gPdWhsA8P
- 給料がいい上位の系列は資格があっても
年齢が高いと無理
給料がたいしたことない系列なら入れる
妥協も大切
- 969 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:09:54.78 ID:b8bhA7AT0
- >>967
自分三十代前半なんだけど、他に受けてるの二十代ばかりだったんだよね。系列は三十代入社難しいのか
- 970 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:19:27.15 ID:5fopAGAQ0
- 系列に採用されない理由を探すのではなく、採用される方法を探すべきである。
by ビル田純一
- 971 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:22:11.75 ID:/+K2ohgOi
- こんな職業に執着するだけ損!
- 972 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:27:36.87 ID:/+K2ohgOi
- 現場見りゃ判る
給料や待遇の良い会社は若い人を育てるし
育てる為に職人級の中途を採用して資格だけの未経験中年は採らない
なんで 20代や30代、40代が主流で50になると脇役になる
駅ビルや大手百貨店の系列は大体同じ
実際中規模程度の修理は技術育成兼ねてやらせる
これで年収380〜の中堅待遇
- 973 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:30:19.28 ID:/+K2ohgOi
- イオンデライトは論外で悪い会社例
全国転勤ありじゃないと正社員なれません
ローカルだけなら一生契約薄給なんで誰も向上心も
熱意も解決力もまったく付かない
実際イオンが離れた後の現場は散々だったわ 壊れても放置だらけ!
- 974 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:31:20.37 ID:I+ai12dfP
- >>969
20代に比べると年齢では負けるので、経験資格などを上手くアピールするしかないよ。
ここ何年かが勝負だろうね。
直採用の条件良さそうなのも同時に受けてみたら?
- 975 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:32:45.03 ID:gPdWhsA8P
- 問題点の多い、日本の雇用
順位
1.新卒
2.第二新卒
3.25歳以下
4.25〜30
5.30〜35
6.35〜45
7.45〜60
8.60〜
- 976 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:34:20.51 ID:/+K2ohgOi
- 独立で一体いつ正社員になれるのか判らない示さない
資格手当てが電験3で1万以下とかは完璧カス会社
大抵こういう会社は老人や50過ぎの役立たずしかおらん
役に立たんから糞抜き球換え検針しかやらない
技術力も付かないし居るだけムダ
- 977 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:37:15.80 ID:/+K2ohgOi
- 球替え糞抜き検針の監督する資格がビル管
アホ臭いわ!
- 978 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:39:18.86 ID:XEDoAL5M0
- 社員会費で1000円天引きされてる悲しい。これだから系列わ
- 979 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:40:21.96 ID:/+K2ohgOi
- ずーっと建物の中に篭ってると気が狂いそうになるわ
明けで帰ってもその日は寝てばかりで気力出ない
4月からの転職に向けて3月は慣らしをしておかないと!
やっと5ヶ月の投獄から開放されるわ
- 980 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:41:02.57 ID:5fopAGAQ0
- そこで石田純一ですよ
- 981 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:48:35.47 ID:5fopAGAQ0
- 系列正社員のスーツ着てやる仕事は
ビルメン的には勝ち組なのでしょうか?
- 982 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:50:07.39 ID:ZZ8nVqPB0
- ビルメンはすべて負け組
- 983 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:51:40.05 ID:5fopAGAQ0
- 努力をせずにグチばかり言う生き方ではなく
ポジティブシンキングで努力をすればおのずから道は開けるのである。
- 984 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:53:08.69 ID:n05nbapn0
- ビルメンクソ(新)現場代表用語。これが使えればあなたも一人前のビルメン
・楽だし待遇は良い
・電験取ってから系列目指す
・オファー来てたから見てみるか
・30歳ならもっといいとこ行けるよ
・社会常識とマナーが必要(自分に無いことは触れていない)
・電験受かったから大手系列に行こうかな
- 985 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:55:07.05 ID:5fopAGAQ0
- 系列って上の方の役職は親会社からの出向者にとられるから、
いいことばかりではないとマジレスでんがな。
- 986 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 12:59:42.48 ID:5fopAGAQ0
- ビルメンから本社勤務を目指す人って少数派なんですか?
- 987 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 13:02:22.30 ID:7yb9xrVK0
- >>973
全国転勤組は頑張るが契約社員は確かに酷いな
入札での現場は想像できるな
- 988 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 13:05:37.57 ID:5fopAGAQ0
- 人生には三つの坂がある。上り坂、下り坂、そして”まさか”の坂である。
- 989 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 13:09:41.38 ID:rgVZzU9W0
- >>986
そもそも出世したい、金が欲しい、威張りたい、見栄はりたいとか
自己顕示欲が高い奴でこの業界入るなんてその時点で無能確定だろう
無能だから「この業界なら俺も上に上がれる・本社勤務になれるかもしれない」と考えて入るんだろうか
- 990 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 13:15:28.80 ID:5fopAGAQ0
- ネガティブの書き込みが多すぎる
みんなも石田純一を見習って頑張ろうよ
d( ・ω´・+)*★*シャキーン*★*( +・`ω・)b
- 991 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 13:33:19.47 ID:gPdWhsA8P
- 個別企業の事例は色々だが
一般論では、本社は新卒組だよ
- 992 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 13:51:31.52 ID:RCF+8Xvf0
- あこがれのビルメンになりたい・・・
- 993 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 13:57:11.36 ID:gPdWhsA8P
- ビルメンになりたいのなら暇つぶしが
出来ないとダメ
昼寝、ネット、漫画、テレビ、読書などなど
- 994 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 14:11:22.95 ID:/+K2ohgOi
- 絶対条件
いつまで試用期間、契約でどういった条件で社員登用に
なれるのか明確である事
日給制である事(時給制はブラック)
1ヶ月20日出勤を保障していること
手取り18万以上であること
- 995 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 14:29:30.84 ID:SqE/J63XI
- おまいらもっと頑張れよ。
- 996 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 14:55:40.09 ID:/6R2FKCq0
- オレ、転職で日給月給制から月給制に昇格した。
何が違うのかよくわからんけど。
- 997 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 15:27:29.04 ID:uPyh7T5v0
- 休んでも給料が減らないのが月給制
- 998 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 15:36:49.07 ID:326bHGxy0
- くにまるによると海外旅行にいってるらしい。
- 999 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 15:37:26.69 ID:326bHGxy0
- 誤爆スマン
- 1000 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/27(木) 15:43:31.01 ID:gPdWhsA8P
- ラジオ聴いてないで仕事しろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★