■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【生ミイラ】うちのおかん・おとん語録26【絹天狗】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 22:52:08.05 ID:c8cqjoZf
- おかん・おとんの口より次々飛び出す笑える語録。
そんな愛すべきおかん・おとんの語彙にかかれば、さじも投げられる!
語録を探し疲れたら、シメージ検索で、ホストバンクに盆ジュール!
前スレ
【内部告白】うちのおかん・おとん語録25【エクレレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1280733973/
うちのおかん・おとん語録過去ログ
http://www.geocities.jp/loveokan/goroku/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 22:53:55.92 ID:c8cqjoZf
- スレタイおよび>>1のネタ元ハイライト。
211 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 15:18:53 ID:492r+cfg
昨日むいたみかん、全部食べるの忘れて3分の1くらい食卓に放置されてた、それを見ておかんが一言、
「生ミイラみたい」
どんなんだよw
727 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/13(月) 12:58:49.26 ID:fDpc9DOw
他板で見かけた「ばあちゃん」ネタだけど微笑ましいので貼っておく
505 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 12:36:05.15 ID:Cupr1S8v0
祖母ちゃんが引越ししてきたので、荷物の整理を手伝った。
『絹天狗』と書いてある箱に、キルティングの布が入っていた
623 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/05/05(木) 10:28:48.34 ID:liHJybna
説教好きのおとんが、「もうさじは投げられたんじゃ
あとはおのれを信じて進むだけじゃ」と兄に言ってました。
339 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/10(木) 03:40:10 ID:hPO7oPcE
「あの人名前なんだっけ…いつも白っぽいシメージの服着てる人…」
キノコ人間ですか?
296 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/01/25(火) 09:04:54 ID:iTamduFM
母と祖母が野球選手が出てるニュース番組を見ながら
「ホストバンクはイケメンの選手がいっぱいいるわね〜」とか言っていた。
しばらく違和感を感じなかったw
866 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 23:29:38.57 ID:qXSvdQcc
「盆ジュール」という書き出しで父からメールが来た。
うちの父が思いつくはずないので、
多分誰かから来たのを「ええやん。」と思って使ったんだろう。
「盆ソワール」と返したら無視された。
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 14:05:22.31 ID:fOCIaE+a
- これも追加。
86 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/10/08(金) 16:12:26 ID:pwJ59GKk
こないだサッカー見てたら、横でおかんが、
「監督変わったんやてなぁ。岡ちゃんやないんやろ、ほれ、あの、マカロニ雑煮みたいな名前」
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 15:32:33.51 ID:h+6s5TsV
- >>1乙
>>3
なんで?
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 16:29:02.84 ID:gJyKcUmf
- >>1のネタ元ハイライトの意味が分かってないんでしょ。
前スレで人気があった/自分が面白いと思ったものを貼るんじゃなくて
スレタイの元になったものを貼るってだけなのにね。
それなら自分もズダ袋とかパンプキン詐欺を貼りたいよw
まあ要するに>>3は半年ロムってろってことで。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 23:55:29.47 ID:W5K6CCWu
- うちのオカンは、松田龍平・翔太、どちらを見ても「あっ、松田ショーヘイだ!」と言う
脳内にいちいち笑瓶兄やんの笑顔が浮かんで憎い
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 00:14:35.03 ID:5bXWMepH
- ショーヘイヘーイ ショーヘイヘーーーイ!!
- 8 :3:2011/10/14(金) 11:15:04.20 ID:moGH+eFZ
- えっ?
「前スレのハイライト」だとばかり思っていたよ。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 18:08:28.17 ID:s++TAHeG
- まあまあ、いいではないか
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 21:56:59.08 ID:0syqq4iB
- >>8
ちゃうちゃうw
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 06:45:57.67 ID:M3c+icUi
- >>8
ひょっとして、このスレ初めてなのか。
ちゃんと>>2の一行目に書いてあるから、初スレのテンプレは読み飛ばさない方がいいよ。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 10:22:00.09 ID:RP0mDDGX
- 過去ログのハイライトを個人の好みでそれぞれが貼ってたら
それだけでスレが埋まっちゃうしね
まあ、マカロニ雑煮は面白かったので気持ちはわからんでもないw
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 03:27:08.24 ID:8zCK8MLd
- マカロニ雑煮のインパクトが強すぎてもう正解が思い出せないw
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 09:47:54.02 ID:5CwTgwuF
- マッケンローニっておとんは言っている。
往年のテニス選手と混じっていないか?パパン
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 23:33:17.55 ID:Eys1P6/l
- マカロニ雑煮、正月になったら作ってみるかw
ブイヨンで味つけしたマカロニと野菜たっぷりのスープに
モチ入れるの
あれ? 意外とアリな気がしてきた
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 10:07:08.00 ID:Gm5zZL+S
- 各家庭の「うちのお雑煮」の汁と具で餅の代わりにマカロニを入れたものかと思ってたw
いずれにせよ作る気をそそる言葉だよな>マカロニ雑煮
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 20:52:32.54 ID:YrJ89kGT
- オカン「あー、なんだっけ、あの、藤原紀香みたいな名前の会社」
コニカミノルタでした。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 20:36:39.07 ID:rRcTFFJb
- >>17
すごい!!
一文字も合ってないww
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 21:06:29.25 ID:8VO+wnyh
- >>18
フジワラノリカ
コニカミノルタ
↑
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 00:54:47.80 ID:eP4Nx5YO
- 「とけてるチーズ」
とろけるチーズと切れてるチーズが混ざっちゃったのだろう。
パンに乗せるの大変そう。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 02:13:57.75 ID:oYpAuDru
- 塗るチーズみたいなもんで、それはそれで。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 03:29:55.21 ID:oY+MvuQ7
- 節子それチーズフォンデュや
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 17:44:40.38 ID:i7NwX3PC
- 生産者おかんおとんの手書きと思われる
野菜直売所の野菜名
ブロッコリー→ブローリ、Bコリー
ニンジン→人人
ゴーヤ→ゴヤ
裸のマハの代わりにソファに寝そべるニガウリ・・・
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 20:45:06.22 ID:svw6W8Fp
- ローカル放送局のラジオ番組に
地元商店会女将さん会の代表として生出演したおかん、
最初から声もかなりうわずっていたが、
「それでは、このチケットを持参すると○○がいただけるんですねー」
とアナウンサーに聞かれて
「そうでする〜」と答えた
家で息を詰めてラジオを聞いていたおとんがひっくり返っていた
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 20:55:35.06 ID:XEHnH++3
- ニンニクが人肉とか、ほとんどデフォだよなw
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 01:28:42.22 ID:AIPZNvEt
- >>24
かわいいおかんだw
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 08:36:19.25 ID:4FhzVgmr
- 〜凹○ ズコー
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 21:45:38.09 ID:4JfH8yoh
- 「〜」おならかと思った
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:51.12 ID:Qfho6WiJ
- 田舎の小さいスーパーはそこの主人か奥さんが
段ボール切ったやつに品名と値段を書いてるんだけど、
ある日「マギーV4 特価198円」と書いてあった。洋風スープの素。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 23:00:25.95 ID:bODRnsSJ
- ぶいふぉー ??
と、しばし考えてしまた。ブイヨンか!w
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 23:09:01.71 ID:jdAQtPNF
- >>29
そういえば「V8」って野菜ジュースがあったのを思い出した
キャ別って書いてある値札なんかはたまに見るけどw
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 20:21:49.29 ID:gENC1CMz
- 「Pマン」見たこともあるな。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 16:01:13.33 ID:HB9me2et
- おかん「花もろてん、ブリザードフラワー」
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 19:54:15.24 ID:eg2crhL6
- ブリザードフラワーはよく聞くな。
割と若い人でも勘違いしてる人がいる。
「プリザーブド」って言葉が知識にないと「ブリザード」に変換されるっぽい。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 20:26:57.24 ID:lMCag5wl
- 美川憲一のPマンとかってパチンコあったな
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 11:14:40.09 ID:kapFricU
- >>24
おかん頑張ったなwww
語録じゃないけど。
うちの母から、携帯に留守電が入っていた。
「もしもし、お母さんですか。○○(私の名前)です
…あっ違った(小声)
○○ですか、お母さんです」
アルツ的な何かの兆候じゃないよねorz
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 12:42:20.06 ID:hqzXfRq0
- 俺がお前でお前が俺でw
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 21:35:46.34 ID:w6Aq/JcO
- 「お母さんですよ、○○ですか」って言いたかったのかな
ママン
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 22:53:43.37 ID:TlSbM23R
- 「なんかいいともに出てた、ナオミ・インタラクティブってのが面白かった」
なんとなく誰だかわかった俺もおかん。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 21:11:09.92 ID:UyKcUU2O
- >>39
いやいやこれは分かる!おかん伝わる!
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 11:17:16.69 ID:AqtM2MW0
- 件名:ニュースみた?
「原発でキャノンが見つかったって」
見つかったら大変だよオカン。
誕生日には眼鏡贈るからね。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 23:03:30.32 ID:X21MTrJs
- >>41
そう見えなくもないwww
借りたCDの感想を興奮気味に語るオカン。
「歌が入ってないのあるでしょ?あれがステキだったの!
なんていうんだっけ?お兄ちゃん、ほら…インスタントメンタル!!」
惜しい。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 01:19:15.61 ID:2zcMmnpg
- 「西武のおまわりさん」
おかわり君です。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/04(金) 10:57:16.73 ID:i2RueNXz
-
あああ・・・・ もうダメかも知れん、俺。
このスレ読んでたら元ネタの語が思い出せなくなってきた。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 11:27:36.90 ID:09753Pj5
- 案ずるな友よ。お前だけではない!
…ホストバンク好調だね…
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 01:10:10.91 ID:FrqMc3mi
- 昨日TVでカイジの藤原竜也と松山ケンイチを観ながら
おかん「この二人もすっかり名コンビって感じねえ」
自分「前に一緒に出てたことあったっけ?」
おかん「出てたじゃない、黒革の手帳」
ほぼ正解
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 01:57:58.91 ID:eWI56GM5
- >>42とか>>46は、おかんの場合正解扱いで良いと思うw。
そこまで合ってれば御の字だ。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 09:32:21.67 ID:FJJi+a/+
- 実家に遊びに行く予定だったんだが
子どもが熱出したので行けなくなった。
実家に電話したら、母が
「今、風邪流行ってるみたいだからねー。
マイクロバスター肺炎とか」
一瞬、違和感なかった。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 15:14:28.34 ID:vn/atJUn
- 実際ありそうww
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 04:27:30.86 ID:YSjnCtT+
- >>46
ごめんなにが間違ってるのかわからない、
教えてください。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 11:18:18.64 ID:7NHLIgux
- >>50
うん 正解も書いてくれないと困るよな。
ここ読んでると もうなにがなんやら
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 11:29:49.13 ID:ebeO3H1U
- >>50
46じゃないけど、正解はデスノート (黒革の手帖は松本清張)
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 11:44:11.51 ID:OVNJQsbC
- デスノートも表紙黒いな
そこから来た黒なのだろうか
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 15:53:35.23 ID:mAyi67H9
- 「パソコンがシットダウンしないんだけど」
……座れと?
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 17:31:19.74 ID:reQLw104
- まあ、「お手」くらいはしてくれるようにはなるかもしれないな、パソコンも。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 19:10:57.31 ID:XhZZ3LKY
- ちょっと長いですが。
私が健康診断の結果を見てたらオカンが話しかけてきた。
オカン「あんた健康診断のIBM、どうだった?」
私「IBMはパソコンの会社だよ。
身長体重のバランスはBMI」
これで終わると思ったら、たたみかけられました…
オカン「BMIって、それは車でしょ?」
私「いやいやそれはBMWだってw」
オカン「じゃあ牛のほら、脳海綿なんとかは?」
私「それはBSE…」
オカン「で、身長と体重のバランスはなんて言うんだっけ?」
('A`)
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 19:54:36.56 ID:ypjTUqy6
- >>56
ふーむ、、、、
確かに高齢の方々には生きにくい時代だろうねえ。
なんでいちいちアルファベットに略してばかりで
日本語で言わないんだろうかなぁ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:44.49 ID:kcpuXtUf
- >>52
ありがとう。芸能界はうちのおかんより興味ないのでたすかったよ。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 04:15:49.85 ID:96ltlJvz
- 先日の朝、具合が悪かったので
出勤前の母に病院まで送ってもらえるように頼んだ。
「あらあら大変。少し遅刻するって会社に電話しなきゃ」
電話口に出たのが滅多に話さない会長だったらしく
てんぱった母。
「はい!娘が具合が悪いって言うので!少し遅れます!
はい!娘を病院送りにしてから向かいます!」
病院送りって…。お母さん何するつもり?
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 14:12:50.24 ID:P17D37HH
- 久しぶりに実家へ帰ったら、思いのほか喜んでくれた母が
「おやつ食べる?おやつ!釜揚げシューマイでいい?!」
何それ、美味そう!しかし、おやつにシューマイとは…
と思ってたら、シュークリームが出てきた。
袋に「堅焼きシュー」と書いてあった。
母ちゃん、美味かったよ。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 14:33:49.38 ID:QQ4DFBgs
- >>60
うちのじいちゃんもシュークリームのことシューマイという。
今は慣れたけど、最初は話が全然噛み合わなかった。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 15:10:08.79 ID:lEgCCKDm
- 最近「執事」という単語をドラマで知ったオカン。
ただニュアンスが分かってないらしい。
オカンの中では「若い男のばあや」で落ち着いてしまった。
…お母様はアホでいらっしゃry
それは、もはや、ばあやじゃない。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 18:17:50.35 ID:pnOt4NUT
- >>62
なんでか分からんが超ツボった
w
せめて「若いじいや」って言ってぇ
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 13:50:44.07 ID:eD1jPV/U
- 数年前、V系好きの私にお母様が
「なんかさ?ロミオ?とかいう名前のヴィジュアル系の人達が最近売れてるよね?」と言ってきた
思い浮かばなかったので「知らない」って答えておいた
数日後、一緒に歌番組を見てると「これこれ!この人!」とお母様
レミオロメンでした。V系でもないし分かるわけないよ
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 14:45:31.30 ID:YcZvVAdj
- V系とアイドルはおれでも分からん
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 08:37:45.94 ID:nMoTvjPV
- >>60
なにげに「釜揚げ」も破壊力高いww
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 07:01:09.77 ID:QNe3BRt8
- >>60 >>66
近くのパン屋が釜出しシュークリームを作るので
釜揚げシューマイの何に破壊力があるのかしばし考えてしまった俺
釜から出したんじゃなくて釜で揚げてるのかw油多いなwww
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 11:08:22.68 ID:a6EsSwU1
- >>67
釜揚げとは、釜または大鍋で茹でて、茹であがったまま手を加えない
食材のことを指します。
「窯出し」とは調理法が異なります。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 11:49:43.74 ID:M55sxewv
- >>67
発言する前に調べようね〜
と釣られてみる。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 20:57:21.60 ID:xEw5mWM2
- >>67
釜揚げって、うどんとかだよ!
ごめんね、しつこくて
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:43:50.58 ID:W5aVETa4
- 釜と窯は別モンだな
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 01:12:14.10 ID:3UD8owBv
- 釜揚げしらす美味しい
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 18:29:58.70 ID:lpEULJO2
- こないだテレビで細川茂樹をみたおかんが
「あ、これ仮面ライダー鬼畜の人?」だと・・・
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:17:00.19 ID:G/hEk1Gc
- ちょwww
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:44:14.17 ID:koIgHGxn
- ライダー興味ないけど番組欄でそんなの見かけたら絶対見る
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 21:39:02.44 ID:K1Ex4136
- 見たすぎるwww
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 22:14:16.23 ID:G/hEk1Gc
- なんかB級パロディみたいなタイトルだなwww
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 16:47:41.67 ID:w+qTN+EF
- 衝撃的過ぎて
本来のタイトルを忘れてしまった。
<仮面ライダー鬼畜
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:35:56.83 ID:8vQ8M01q
- >>78
響鬼(ひびき)だよ。
自分も分からなくなってググったw
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 22:32:39.30 ID:SZwckkrr
- 必殺技が放置プレイとかかな
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:36:29.01 ID:mEWlExNJ
- 戦意喪失して命乞いしてる怪人をグリグリいじめ倒すとか
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 12:09:11.94 ID:EplBdvwU
- あまつさえ、ヒロインまで嬲り者に…
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 13:25:11.53 ID:IM+AmxhC
- もちろん無辜の老人・子どもを盾にして大立ち回り
どんだけ鬼畜www
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:37:26.20 ID:ifpQ8lvN
- 零細企業経営者おとんが、新規採用した
若者について
「かなりいい。よく動くし、なにより頭がいい。
十を聞いて一を知るというやつだな」
おとん、それはひょっとして頭はよくないんじゃないか?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:36:50.16 ID:G8126v4K
- バカスww
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:20:57.85 ID:y9rHtteN
- >>84
先が思いやられるなw
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 21:09:02.15 ID:Jzo4gjdZ
- 「スーパーで卵を買ってきて」という母からのメールに、殻が割れてひよこが出てくる絵文字が使われてた
たしかに卵だけどさ…割れても良いのか?
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 21:30:32.32 ID:mzsPMQBI
- >>87
有精卵を買ってこい、というメッセージだと解読した
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 21:38:13.82 ID:TqHI1j5j
- ホビロンだろ
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 09:09:46.34 ID:kgVvLkLT
- >>84
若者より、おとん側に問題アリだとオモ
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:42:07.28 ID:mNaZEbz0
- 肩こりがひどいという近所の仲の良いおばさんと
立ち話をしていたおかんの話
「あれ、ほれ、あのビリー・ザ・ルート・ジャンプだっけ?
あれのゴムを引っ張る運動をしたらかなり良くなったわ、私は。
ビデオ(ほんとはDVD)貸そうか?」
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:45:44.67 ID:dC9RySh0
- 後のガンホーガンズ新メンバーである
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 20:16:39.43 ID:vrPdUGlK
- 弱そうw
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:22:52.23 ID:jwJPaR3T
- ゆーとぴあのゴムぱっちん芸を思い出したw
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 14:54:10.99 ID:/6KILyqR
- おかんにとっては外国人の名前は鬼門のようだな
先日、うちではイタリアの「ベルスコティーニ首相」が辞任していた
デ・アゴスティーニかよ!と
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:09:34.41 ID:RkSauC2P
- とれたての語録。バレー後のニュース番組名。
「レインボー一発」
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:14:32.42 ID:fEphuXMr
- 昭和生まれの人なら、それ結構子供の頃に流行ったからピンと来るかもな。
平成生まれの人でもやってるかもしれんけど。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:46:09.34 ID:cXxE32Ue
- 「指のここらへんが痛いんだけど
ささがきになってるか見てくれない?」
×ささがき
Dささくれ
指がささがきだったらそら痛いわw
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:20:18.28 ID:GAh9D9KE
- プロバイダからおかんに割り振られたIDとパスワード、
どうせおかんは忘れそうなので、わざわざ
ポストイットに書いて共用PCのタワーに貼って
やったのに、
「あんたこのPCでエロを見てるの!?
エロ:miu24563てなんなのよ!」と叱られた
これは俺が悪いのか?でもなんか不当だ
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:51:46.48 ID:WIf4pOAq
- 一瞬何のことやらと思ったがIDをエロと読んだのか
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:47:44.50 ID:Ioqyvi6/
- >>99
勝手にオカンはミヨコさんか?とゲスパーしてしまった。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 22:14:13.18 ID:obhE46eN
- さっき「飛ーべ飛べーきゅうりー」って歌いながら部屋に戻ってった
なんなんすか
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 22:50:31.45 ID:5f+24MkZ
- >>99
でも見てるんだよな?エロ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 08:28:04.16 ID:15zgKy/l
- >>102
こういうシュールなの好きだww
何スレか前で、オカンが寝言で「私たちは卵を守っています」って
言ってたって言うのを思い出したw
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 02:39:42.00 ID:Bunp+d4g
- >>104
きゅうりをねぎらってたんだって
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 10:49:52.90 ID:Y768dOLa
- >>104
DQ3?
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 20:59:48.21 ID:VMQ/ZT/6
- 「近所に鷹の人が入った」って言ってるから何者かと思ったら「鳶の人」だった。
文字で見ると確かに紛らわしいけど口頭で間違えるオカンまじ天然。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 22:35:22.05 ID:CpSbi3xD
- 鷹の人
なんかかっこいい
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 23:17:13.31 ID:+I2m/+3B
- 零細企業経営者おとん、
求人を出すのに、
「要普通自動車運転免許
ただし、AV車免許不可」と
堂々と書いてはりました
面白いので訂正しませんでした
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:00:00.03 ID:EcbfGs2g
- >>109
訂正してあげてw
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:46:40.60 ID:vgFKIbB0
- >>109
RV車みたいにもしかしたらそういう車種があるんじゃないかと思って調べたけどやっぱり無かったw
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 12:27:23.00 ID:9Cge5a7A
- 何かを取りたくても手が届かないとき、父は「届かれないの」と言う。
余計な「れ」が入っているのは、私が幼児のころにそう言ってたからだろうと推測している。
曾孫までいるくせに何言ってんだ、父。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 08:29:25.46 ID:MLppzFWF
- >>107
出だし部分で、ホークスの選手が引っ越してきた話かと思ったw
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 20:41:34.43 ID:cvWf307V
- おかん、友だちに電話中、「泡盛の盛は、青森の森」と説明して、
側にいたおとんに、盛岡の森だろとぼそっと突っ込まれ、
「どっちも東北だから同じようなもんでしょ」と開き直っていた
全然ちがう、それに泡盛は沖縄の酒ですが・・・
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 21:30:44.68 ID:0/KR/U59
- 今日のおかん
「最近はリップクリームに塩バターなんか入ってるのねー。しっとりするの?」
おかんそれシアバターや
塩バターってただのバターやん
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 22:57:33.33 ID:xF7kCH9i
- 親戚の叔父さんから、「DVDレコーダーの配線が上手く出来ない。」と電話が掛かってきた。
「俺、アナグロの人間だからハイテクは苦手でよぉ。」
電話口で呼吸困難になり、死ぬかとオモタ。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 10:20:56.97 ID:WFpBpaPh
- 初代スレ以来なんじゃないかと思えるほど、懐かしいアナグロw
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 19:33:20.98 ID:bnC8cUux
- Bluetoothイヤホンを買ったので説明していたら
「トゥース!ってまだ流行ってるの?」
もう流行ってないんじゃないかな…
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 07:46:32.94 ID:AsRE36pI
- 買い物メモを見ながら「オタカナ、オタカナ〜」と言いながら魚を探すオカン。
大昔、幼児の頃はそう言って、母に魚をねだってたんだろうけど・・・。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 10:41:52.70 ID:q4jjcQUT
- 日曜日、テレビを観ながらうたた寝していた父を起こしたら
「…セガールならここにはいない!」と強く言われた。
どんな夢見てたんだよ…。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 11:25:25.57 ID:1K1KFCQt
- うちの親父は自信満々に「受信トイレ」と言っていたな
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 14:51:05.33 ID:5UD8KeR2
- うちのおかんはWi-Fiを「Wii Fit」の略だと思い込んで、
Wii Fitでインターネットができると信じ、やりかたを聞いてきたぞ。
面白かったんで「どうやって操作すんだよ」って聞いたら、
「いやたぶん、カーソルをバランスで操作したりなんかしてネットと運動が一石二鳥みたいな…」
…それはありだ、と思った。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 16:26:41.95 ID:Bnxny+JG
- これがホントのネットサーフィンってやつだな
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:24:20.86 ID:keprgz6h
- 審議すら惜しい
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 19:50:00.14 ID:6btXwJVC
- >>123
俺は好きだぜ
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 22:05:56.86 ID:V+zr1r8t
- 【審議中】
____ ____
|\ \|\ \ _
|_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
|\ \Sound .| | Sound | \ \
| | ̄ | Only . | | Only | | ̄|
| | ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
| | || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | || | || | | |
| | || | || | | |
\.| || | || | | |
..  ̄ | | || | | ̄
\| .|\| |
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 06:01:53.20 ID:DwIf3dyH
- 昔の話だが弟の誕生日が迫ってて、プレゼントを買いに行こうとした母が
「あんた、もうすぐ誕生日じゃない?前に欲しいって言ってたあれでいいの?ぴよぴよぷー!!」
うん…弟が欲しがってたのはぴよぴよぷーじゃなくてぷよぷよ通な。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 15:15:51.00 ID:8lwFdpSk
- 「よこはまでーなベイスターズ」
なんだよその中途半端な関西弁みたいなチーム名は。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 15:34:39.14 ID:sQyTThm2
- 「低温やけど注意」思い出した
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 17:00:02.56 ID:Ev+MHnQy
- 低温やけどには注意すべきだが?
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 17:06:41.12 ID:HewCT3C1
- 低温やけど注意せなあかんでー。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 18:14:13.54 ID:Ev+MHnQy
- >>131
そういうことか!w 失礼した。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 11:59:45.72 ID:NAth28CR
- あらぶる鷹のポーズ、がヨガのポーズじゃないこと。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 12:00:13.06 ID:NAth28CR
- 誤爆した。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 13:43:48.45 ID:yBsfGH1O
- うちのとーちゃんは、携帯の「下キーを押す」ことをダウンロードって毎回言う
確かにダウン(下の意味)は合ってるんだけども
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:52:13.59 ID:jvDNWnBw
- うちは父が電話の自動音声の操作をしてた時、
「〜の後にシャープを押してください」で「どれや!」と大騒ぎ。
母が「その…下のほらどんぶりみたいなやつ…」と言ったら「これか」と無事押していた。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:11:28.42 ID:p9Q7ZJEw
- どんぶりw
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:11:55.93 ID:3F/4nnnI
- 雷文のことかと思ったら「丼」→「#」か。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:24:37.79 ID:3elxDrDi
- 丼とは斬新だ。うちは井桁(イゲタ)っていってた。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 19:13:36.27 ID:p9Q7ZJEw
- > 母が「その…下のほらどんぶりみたいなやつ…」と言ったら「これか」と無事押していた。
この流れが長年連れ添った夫婦の感じが出ていて好きだw
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:54:56.81 ID:IY7swogC
- これまでスーツで出勤してたのが、転職して私服になって服選びに困ってたら、
「どどたうん見てみたら?」とオカンからアドバイス。
ZOZOTOWNでした。ろくな服なさそう、どどたうん。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 21:21:18.32 ID:VNJk9Qb9
- ナウなおかんやな。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 12:07:36.35 ID:qmm2p/95
- おかんは和歌山県民かw
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:36:18.24 ID:dnPWHgVZ
- とどタウンじゃなくてよかったじゃないか
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 18:11:03.87 ID:09obYDQF
- 「ドドタウン」で検索すると意外にヒットする。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 22:57:43.41 ID:y/gze0Ot
- 電気店に行くという母にLANケーブルを買ってきてと頼んだ。
出かけた母から電話がかかってきて「パソコンにつなぐヒモ、
何メートルのやつ買えばいいの?」ヒモって…!!
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 02:46:06.75 ID:TyaIFSBI
- >>146
ヒモっていうかきしめんっぽいよね。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 17:41:51.52 ID:V8NxJ+nm
- >>146
電気店の店員は「パソコンにつなぐヒモ下さい」って言われても
あっさりLANケーブル売り場に案内できたりするんだろうな。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 19:22:16.04 ID:2+cZF+pl
- まぁ、同じような表現する人も居るだろうね。
勘の悪い店員は苦戦するだろうな
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 09:48:38.60 ID:CPXBYVOD
- うちのおかんはケーブルの類を「線」と言ってるな。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 17:14:55.11 ID:5yb99IDM
- スーパーの店員だけど、「孫に頼まれたんだけど、ピートルのしょうゆ味のドレッシングある?」
って聞かれたことならある。脳内グーグルと必死に格闘して「ピエトロドレッシング」であるとはじき出した。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 18:23:18.14 ID:OL6q1f9t
- >>151
素晴らしい!
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 18:31:33.25 ID:Xboh1THe
- ドレッシングで普通のスーパーにもありそうな「ピ」のつく会社っつーたらピエトロしか思い浮かばなかったw
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 10:29:52.23 ID:5/mc98XT
- おかんの「あのいっぱいいる人たち」はエグザイルのことだ。
「アキバの前の、いっぱいいた子たち」はおニャン子だ。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 10:37:04.23 ID:5vMjVgiU
- >>154
正直30過ぎのオレでもそんな認識しかない
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 12:40:34.31 ID:Yh1axA4f
- >>155
50代以上なら分からんではないが、30代前半ならグループ名くらいは知ってるんじゃないか?
それが一致するかはともかくね。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 13:04:05.57 ID:FIinT10H
- おとん(歯科医師)は若ぶって、
女子高校生が来院したのを見て、
「あ、JAや、JAがきた。珍しいなあ」と、側にいた歯科助手に言ったが、
歯科助手に「先生、うちは農協とは取引してません」
と冷たくつきはなされたらしい
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 16:46:30.51 ID:jVIi0wxD
- 151だけど、人のうちのおかん語録ならいっぱいある。
七味を指して、「これの葉っぱありますか?」って聞かれたから
葉唐辛子はないって答えたら「そうじゃなくって、すりつぶしていないやつ・・・」
鷹の爪は唐辛子の葉じゃないです。
「私が何買いに来たかわかりませんか?」って聞かれたこともある。
すいません、こればかりは私の脳内グーグルも役に立ちません。
絞込み検索しないとおかん語録の解読は出来ません・・・
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 18:07:53.67 ID:5vMjVgiU
- >>156
ああそうだね。グループ名は知ってるけど有象無象の名前はまったく覚えてない。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 02:40:34.84 ID:nlmnTrl+
- >>158
「私が何買いに来たかわかりませんか?」にワロタ。
エスパーかw つかわかったらコワイわ!
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 13:08:38.95 ID:zFa2RbVX
- 脳内グーグルたいへんス
うちのおかんのように、
「○○が、テレビでCMやってたのありませんか?」は
まだマシだとおもいますた
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 14:34:43.88 ID:D6W2XXFE
- >「私が何買いに来たかわかりませんか?」
何買いに来たか忘れるのはまだいいとして、店員さんに聞いてしまうあたりがもうww
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 12:17:24.06 ID:ebqIhu3+
- 何度説明しても、くまのプーさんをくまのプー太郎という。
この間ディズニーランドに行ったと話をしたら
「ディズニーイーストにプー太郎はいるの?」と言われて理解出来なかったが
ディズニーイースト=ディズニーシー だったらしい。
ディズニーランドの西にあるから、と話していたが、西にあるっけ?
プーさんのハニーハントのことは
プー太郎のハニーハンターズと言ってた。なんか強そう。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 12:23:06.44 ID:ebqIhu3+
- イースト、よく考えたら東だったね点々店
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 17:54:19.90 ID:ClwKn66N
- 個人的には、プーさんがあたかもミッキー一味のような顔して
しれっと土産物とかに混ざってるのが未だに納得いかない
だってあいつ原作者ディズニーじゃないじゃん
A・A・ミルンじゃん
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 18:57:02.59 ID:pITLXTsP
- 原作ファンからしたら、ネズミーのプーは単なる肥満黄熊で、
もはやプーではないという認識なのでかまわないのだと思う。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 11:37:01.09 ID:UO7dHfI8
- 大晦日の買い物に付き合った時、
「あ、トマト!トマト持ってきて!膿んでるやつ!」
そんなサラダ食べたくないよ…。
その日の夕食時、父に
「あの、イカを煮込んでみたんですけど、食べられてみます?」
とおかしな日本語を使っていた。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 12:36:10.20 ID:3k9wjxFM
- >>165
原作者ディズニーじゃないのを土産物から放逐したら、
プリンセス系はオールアウトだw
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 15:20:34.05 ID:cld+nIgv
- >>146
なんかペットみたいでイイなww
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:48:14.62 ID:c+6xT+lg
- >>167
膿んだトマトクソワロタwww
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 09:58:28.43 ID:4DQAjtjs
- >>167
CMで「熟れすぎたトマトのような歯茎」って言ってるからだw
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 13:47:44.88 ID:ox7zcXNo
- >>167
膿んだ じゃなくて 熟んだ だよ。
そう言う言葉はちゃんとある。(熟む=熟す)
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 12:52:42.69 ID:FkaQEZH2
- くまのプー太郎って中川いさみだっけ
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:53:06.84 ID:1Z6+jGP3
- >>172
一つ賢くなった!ありがとう
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 04:41:33.95 ID:U3u68pTy
- ご飯の用意をしていたおかんから私に一言…
「 ラ ン チ ョ ン マ ッ チ ョ 敷いといて〜」
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 12:49:21.16 ID:ScYauDpl
- 発言じゃないが、
卓上カレンダーにおかんの字で
「鈴子の恋 ミヤコ町長」ってメモしてあった
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 14:07:40.85 ID:n5lzzlRZ
- 真夜中に父から電話で尋ねられた。
「よお…○ちゃん(姉の子)が、チェリーポムポムになりたいって
言ってるんだが、なんだ?キティちゃんか?売ってるのか?」
62歳の父ちゃんにきゃりーぱみゅぱみゅは難しかったか。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 15:07:17.80 ID:7X9wW/XA
- >>177
ちぇりーぽむぽむの方が可愛い感じがするw
そして夜中にこっそり聞いてくる父上も可愛いw
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 15:08:00.96 ID:GGv4yiKu
- ランナウェイズ世代か父よw
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:42:12.80 ID:gC+8XaoO
- きゃりーぱみゅぱみゅって今まで
宮古まもる君の歌の子だと思ってた…orz
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:55:19.19 ID:WZQM84t7
- テレビを見ながらオカン「美味しそう、キツマキン」。
映っていたのはひつまぶし。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 15:19:43.24 ID:V548FTqR
- >>180
パニパニジュニアかw
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 15:56:03.42 ID:Yo1fz1ea
- おかん、こんど孫(♂4歳)をつれて「ふじこふじこミュージアム」に行くんだそうです。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 10:41:06.21 ID:pHV1kztG
- ふじおさんの立場は・・・・
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 12:34:00.52 ID:C9PHyphP
- >>183
昔「ふじおふじお」って言ってた我が家と合わせたらちょうどよくなりますね
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 18:56:52.58 ID:beK2JSvG
- 「お父さんに買ってやったセーターあるじゃない、あのガーゴイル柄の。
あれを猫が穴あけちゃったんよー」
母がどこでそんなもん見つけて買ったんだろうと考えて、
アーガイル柄のことだと気づくまでにしばらくかかった。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 20:22:52.82 ID:9hXjXvps
- ゴシックセーターw
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:20:11.26 ID:TOMfjgmP
- ガーゴイルより強い猫様は大事にしないと。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/30(月) 23:57:12.80 ID:9DhobqXl
- テス
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 00:10:31.14 ID:OdiVpnoX
- 何となく思い出した
義母が嬉しそうに
「ハンバーグ買ってきたから」
子供たちも大好物なので大喜び
「いつもすみません」なんて言いながら冷蔵庫を開けるが…無い
冷凍庫?と思うが…無い
ガサゴソやってたら、
「無い?冷蔵庫の上から三段目に入れたんだけど…」
カーチャンこれコロッケ(;ω;)
子供たちには切ない涙味のコロッケになり申した
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 00:11:46.10 ID:PC9Tnc83
- >>73
亀レスすまん。
怪人を線路に縛り付けてデンライナーで轢く場面が浮かんだので…
>仮面ライダー鬼畜
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 12:35:42.42 ID:UXHBv612
- 動物病院にて、よそのおかんの会話
「かわいいワンちゃんですね?何犬かしら?
えーと、キャバクラ?だっけ」
「・・・・ミックスですね」
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 22:28:21.03 ID:sOSgM4K3
- 元が何かすら判らんと、反応のしようがない。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 22:35:09.84 ID:aMaSS8yl
- キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
とかいう長ったらしい名前の犬のことだろうかと思われる
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 04:10:42.95 ID:bld+ihXu
- 犬種って耳馴染みのない横文字ばっかだからオカンにとっては鬼門なんだろうね
ちなみにうちのオカンは猫でやらかしましたw
「あの耳がないスケッチ」……orz
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 06:55:19.40 ID:haUxAwam
- うちでは、隣の家が飼っていた犬の犬種は「国家スパイ」でした。
・・・・・・・そんな大それたことやれそうな顔してないよねコッカースパニエル。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 14:57:15.30 ID:QpAANb42
- >>195
スケッチとスコッチとスコッティとスコティッシュの早口言葉をオススメしたいw
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 15:03:43.46 ID:XE+Uxlyr
- >>195
わかってしまうのがなんかイヤだww
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 15:30:30.51 ID:s0brPFMI
- 耳がヨンッと大きくてベルベル歩く犬を思い出した。
うちのオカンは近所の、シュナウザーを見て
「爺さんみたいなの…ゲシュタルト犬…?」だと。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 16:39:03.89 ID:zfoivW0r
- ドイツ語だということだけは認識していたわけだな。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 00:24:29.11 ID:Bi27hqDG
- >>196
「一晩、俺のこと好きなだけモフっても……いいんだぜ?」って
コッカに言われたら、国家機密渡しちゃうかもしんないw
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 01:52:49.11 ID:xf4+u6N4
- >>199
爺さんってのはわかるなあ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 21:52:41.83 ID:4WPHmjdl
- >>201
どんな生活してたらそんな妄想が瞬時に浮かぶんだよwwww
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 15:33:02.97 ID:PEdy7KCd
- >>199
なつかすい。コーギーを飼うことがあったらボギーかベルって名前にしたいww
バセットハウンドもベルベルしてないか?w
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 17:46:22.24 ID:SySYo3Et
- 当方スーパー店員。
本日のよそのおとん
おとん:「豆レーズンどこかいな〜?」
店員:「まめれーずん、ですか・・・」
おとん:「あのしゅしゅっと吹いてにおい取るやつ」
店員:「ああ!ファブ○ーズ!」
おとん:「そうそう、それ」
語感だけ合っていました。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 18:30:48.51 ID:/oyU21ny
- >>199
ベルベルググってみて腹筋崩壊した
しかも、コーギーの独特な動きや特徴なんかを結構良く言い表している気がするww
おかん語侮り難し・・・
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 16:12:28.75 ID:WYko25JI
- 久々に大物来たぞー、豆レーズン!ww
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 18:15:45.66 ID:eJIPqLLB
- 確かに佳作が続いとるなー。
いつもの人が、どんな解りやすい形容詞付けてまとめてくれるか楽しみだ。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:29.78 ID:6uIWhnYx
- 豆レーズンwwよくわからんけど食べ物っぽいのにww
まさかのファブリーズww
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 14:27:55.87 ID:2lYoiZso
- レーズンチョコとか、レーズンを加工したお菓子か何かかと思ったw
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 22:28:19.78 ID:IpHAloNO
- 何がどうなったら豆レーズンになるんだよw
数年前の話だけど。
犬の絵と文字がポケットにプリントされてるエプロンを眺めつつ。
母「ねえねえ、この“尾根”って何?犬と何の関係があるの?」
・・・母上、それ「ONE」です。ワンと読みます。
犬の鳴き声とかけてあるものと思われます。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 15:08:46.94 ID:b8sysi4e
- この前初めて母の口からヘンな言葉を聞いた。
母「次買い替えるなら、くるくるぱっぱ(←!?)にしようかな〜」
「なにそれ」
母「ほら、嵐がCMしてるやつ」
スマートフォンの事だった。
母曰わく「指でクルクル〜、パッ!パッ!って動かすじゃん」らしい。
そのまんま。
くるくるぱっぱで他の人にも通用するの?と聞きたくなるくらい、
母の中ではその呼び方が定着していた・・・。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 20:29:40.79 ID:C5guGbb+
- ファミコン=ピコピコみたいな静かな説得力を感じなくもない
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 14:31:34.73 ID:M941+vrp
- クイックルワイパーかと思ったのにまさかのスマホ(´・ω・):;*。':;ブッ
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 15:09:47.51 ID:OcxWFFmx
- >>214
自分もクイックルワイパーかとw
そして、我が家でクイックルワイパーは
母「紙モップ」
父「白いの」
と、なります。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 15:17:44.10 ID:MftFVJVJ
- うちだと、「長いやつ」だなぁ。
「そのあたりはあの長いやつでくいっくいっとしてちりとりにぴゅっとしとけばおkだから」みたいな感じで指示されますw
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:58:56.18 ID:QJfzY+Rr
- おかんが洗濯物を干しながら歌っていた歌
パパの名前は団子
ママの名前も団子
僕の名前も団子
団子三兄弟、団子♪
きょうだいじゃないし・・・
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 13:41:17.79 ID:tDOX5Rv0
- うちの母も家事をしてた時、突然
もしもし、カメよ、カメムシよ〜♪
と歌いだした。
そんな歌だったか?
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:35:08.47 ID:nf+kfI3i
- 作詞能力がすごすぎる
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:12:29.01 ID:4JG/ChL/
- おかんが、公民館でストレッチを教えてくれる教室にいってるんだが
”インストラクター”ってことばが浮かばなくて
「ストレッチャーの先生っていうのかなぁ」とつぶやいていた
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 03:08:33.18 ID:OiW7Pfba
- ストレッチマン思い出した
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 19:44:33.78 ID:rZIFUOdJ
- >>196,199
人様のおうちの犬を、「耳がヨンッと大きいベルベル歩くボギー」
と言った張本人が飼っているのは、国家スパイだったりします。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 15:20:34.24 ID:aiAQY1Vq
- 一昨日、ボーッとテレビ見てたら母が「今日同僚が〜」とか言ってて
今日仕事で何か有ったのかと思ってたら
「あんたも同僚見るん?」
「相棒」の事だった
多いな!
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 18:31:43.24 ID:N7BJmD+f
- まあ、同僚であることは間違いないな
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 02:07:36.72 ID:P28LKSyb
- 確かに同僚だけどもww
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 10:40:47.77 ID:4J1e0NZd
- おかんに「ティッシュとってくれる?」って頼んだら、無表情で
「かしこまりました」って言われた
「ミタさんなら『承知しました』だよ」と思ったけど放っておいた
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 12:23:55.78 ID:1jF1Wpkm
- 親類が集まったとき幼児が一人だけいて
皆で子どもの遊び相手をしてあげるというよりは
子どもの反応を面白がって皆で楽しんでいた
そんな子どもを見たオカンが一言
「大人のおもちゃやな」
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 15:40:56.65 ID:ONTaFdu3
- 高野山までゆるキャラか!
http://www.koyasan.jp/kouyakun.html
比叡山がどう出るか楽しみだ
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 15:42:33.12 ID:ONTaFdu3
- とおもったら、すでにあった
http://www.sakurai-d.com/chonmage_works03.html
キャラがかぶってるな
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 15:43:09.25 ID:ONTaFdu3
- ↑
誤爆、すみません^^;
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 01:46:40.54 ID:TGqaC4od
- 友人同士の食事会に出かけた母。
帰宅後
「中華だったんだけどさ〜。ほら、テレビで見るでしょ
チキンダック。
なんだか美味しくないんだか不味いんだか…
おかーさんはもういいわ、チキンダック。」
…何を食べてきたんだろうな…
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 11:30:42.01 ID:sTKHUIbp
- 新しい合鴨料理か?w
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 16:20:21.93 ID:VWdW3m4h
- やっぱチキンダック(笑)ってただの皮だしね
食べた人達の評判はいまひとつだよね
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 16:24:41.98 ID:Idja1tQ3
- 「美味しくないんだか不味いんだか」もじわじわ来るw
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 18:06:34.12 ID:rcxZzu04
- ガッツさんの「怖いの半分、恐ろしいの半分」思い出したww
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 22:00:04.30 ID:sTKHUIbp
- >>233
えーっと、どう突っ込めばいいものやら・・・・
もしかして、マジレス??
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 23:26:57.00 ID:NYJPjB3j
- えっ!?
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 23:38:52.18 ID:oGbaulm7
- おかんが新しいストラップを付けてたので
「それ可愛いね!どうしたの?」と聞いたら
「誰かがどっかでなんか買ったらもらったんだって」と言われた
さっぱりわからん
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 17:04:29.95 ID:Lmh6dmN1
- >>233さんて、、、、
もしかして、ペキンダックと勘違いしてない?
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 19:35:23.62 ID:SIprtP6u
- 二人程面倒くさいのがいるみたいね。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 09:23:25.73 ID:1Hj8zAv6
- 誰も同意してくれないからと書き方を変えて
再レスしてるだけに見える自分は毒されてるんだろうか
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 10:24:18.77 ID:OUBofO70
- 次行こ、次。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 21:19:37.31 ID:qtFeGLsU
- アヒルねこダック〜♪
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 11:17:33.70 ID:1JQOd3UI
- 昨日のよそのおかん。
一味唐辛子補充中に、
「となりの七色いただけます?」と七味を指した。
それだけなんだけど、しばらくの間「あなたは紫の唐辛子の人!」って
目をきらきらさせている北島マヤが脳内から離れなかった。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 18:56:22.02 ID:10egyzF2
- ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 15:09:00.19 ID:oanurVs9
- >>244
七味=七色 とも言うよ
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 15:54:31.79 ID:FRMJQAcW
- 赤塚不二夫のマンガで七色唐辛子という言葉を知った
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 16:54:19.46 ID:OVs9FLYn
- >>246
wiki見たら、七味というのは上方風の名前で、江戸・東京では七色唐辛子って言うんだね。
私のほうが不勉強だったようだ。
赤から紫までレインボーの唐辛子を想像しちゃったんだ・・・
世の中知らないことがいっぱいだ。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 17:43:09.85 ID:yNTP8sIG
- あだち漫画の中でもマイナーなほうだから仕方ないか。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 20:04:00.20 ID:rQ+PYDI+
- おかんが、(一昔前の)若者ぶって
「おかーさん、買い物ついでに散歩ってくるわ」とか
「パソってるのー?」とかいいだしたんだが、
ついに今日「来週の水曜はヨガる日なの」と言いやがりました
ヤメテクレ
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 11:36:39.55 ID:Xv9d44Ok
- なんか嵐がやってるCM思い出した
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 13:25:46.04 ID:5QH3lviR
- >>250
ヨガファイヤー
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 15:49:27.48 ID:oFDpTr9h
- >>251
どんだけ抗議電話が来たか知らんが、吹き替えだけ変更されたVerに更新されててワロタよ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 23:19:41.16 ID:YAEq7iUX
- どういうヤツだっけ
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 17:13:02.14 ID:wNZLYXb6
- グリーンラベルのCMだろうな。
「ヨガる」が変更されてたはず。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 18:15:00.16 ID:JvX0yqUP
- 父が年始に急病で入院した
難しい病気ではなかったが、処置が遅ければ命がなかった類
そんで今日父がボソッと「正月に死んどったら今頃四十九日やな…」って言ってて吹いた
長生きしろ
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 15:23:05.11 ID:HhEvLUsr
- ひょっとして、スレの趣旨を勘違いしてませんか……?
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 21:34:14.96 ID:FWqffHAM
- 「正月に死んどったら今頃四十九日」と本人は言うが
実際は正月から60日近く過ぎてる。
たぶんおとん的に「4(年に一度)」の「(2月)29日」がごっちゃになったとかじゃないかな?
別にスレの趣旨とは外れてないと思う。
とりあえず256のおとんは長生きして語録量産してくれw
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 00:08:41.81 ID:I0Gm+xFQ
- >>258 最後の行、、、、、 いいな ふわっと。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 00:58:18.19 ID:KVyiJk/7
- 晩御飯のとき
ひな祭りだし、なんか缶詰でも開けようかって話になって
「ねぇ、ピーチと桃、どっちがいい?」
言い間違いだな、と解釈したが一応聞いてみたら
白桃が「桃」
黄桃が「ピーチ」だった。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 10:37:01.88 ID:rugnEH0I
- >>260
ものすごく納得する使い分けだw
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 22:38:26.24 ID:unCJih/I
- 母が「○○ちゃん(母の妹)が最近テルミンやってるんだって!」とか言いだすからびっくりした。
私「テルミン!?あの、手をあてて、ぽわぽわ〜〜んってなるやつ?」
母「そうそう。近所に道具持ってる人がいてね、家まで持って来てくれるんだって。」
私「へー、個人で道具持ってるなんて珍しいね」
母「最近流行ってるよ。でも資格がいるの。誰でも出来るわけじゃないんだよ。」
私「流行ってるの!?てか資格がいるんだ!?」
母「フラダンスの先生も持ってるし。」
私「へぇ、やっぱりフラダンスとかやってるから覚えが早いんだろうね」
母「そうね。娘さんが東京から帰って来るって言ってたから何か商売始めるんじゃないかな」
私「商売ってテルミン教室とか?」
母「そうじゃない?昔は資格とかいらなかったんだけどねえ。うちにもあったし。」
私「うちにあったの!?」
母「そうよぉ。おじいちゃんがいつもやってたもの」
冗談とか言った事もないガッチガチの国鉄マンだった祖父が、テルミンをポヤヤ〜ンと奏でてる
姿を想像して感動した。
が、テルミンじゃなくて「テルミー療法」っていう温熱マッサージの事だった。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:23.84 ID:LF5rTbsk
- ズコー
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 00:49:13.08 ID:c0jYpmt2
- >>262
会話のかみあわなさが最高だなw
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 10:59:47.35 ID:mBKG0SYJ
- おかんは相手の話しを聞かないので、会話中のちょっとした違和感に気付かないw
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 12:41:43.37 ID:bNJPnigR
- 孫のオムツを替えていた母が、「テンカロール持って来て!」と言ったので
「なに?どれ?」と探してたら、ベビーパウダーのことだった。
そう言えば昔テンカフンとかシッカロールとか言ったなぁ。
だけどテンカロールは間違ってるよ…。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 12:57:48.64 ID:uU8rnQDu
- そういえば、うちのおとんのおかんは
「てんかふ」って言ってたなw
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 17:59:51.08 ID:Z9JX7jI4
- おかんおもろいww
爆サイまとめブログで見たおかんのまとめワロタわwwww
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 20:39:01.35 ID:dnIE+vgv
- >>266
シッカロールは天花粉の商品名だったよなw
あれ、地域的にどこで使ってるんだろ。
絆創膏のことをバンドエイドと呼ぶようなもんで。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 23:26:46.51 ID:RQkatDwF
- 最近うちのおかんは「スリミークラブ」が面白くて好きだそうだ。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 02:12:45.55 ID:aTGuH1Mk
- すり身団子でもつくるの?
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:43:49.92 ID:XXKGIMHa
- >>270
真栄田の掠れ声で、正しい名前が伝わらなかったのかもしれんなw
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 01:38:50.85 ID:VAd8YC3J
- アラヒィフだが、てんかふんって始めて聞いた。
シッカロールは知ってる
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 01:41:53.70 ID:ilhHivHx
- ヒィフティーン
発音難しそうだお
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 07:13:36.71 ID:lM7sklS/
- 15歳まで若返ることができるんなら、何でも我慢できそうw
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 18:55:38.52 ID:Gw0ewSJl
- フィフティとの間違えたのかw
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 20:09:23.78 ID:z5H/ACXC
- 荒皮膚
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 20:16:59.14 ID:7lV/zo5n
- おかん降臨してくださったのねw
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 07:19:15.94 ID:Wx0utVjf
- おかんに聞いてみた。
「今年のオリンピック、どこか知ってる?」
「ホンコン!」
惜しい!
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:35:44.19 ID:pIzW0vt3
- >>279
50%は合ってるのにな。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:07:11.25 ID:/+tZ8aYD
- 返還後は0%かと……。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:14:30.36 ID:jILB4gb8
- 返還後も、50%だろうに
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:54:10.10 ID:5jL7svVn
- ○ン○ンで半分正解だな。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:54:59.88 ID:rcMIEKgp
- ちち
ぱぱ
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 17:31:50.57 ID:QJ3xH0/H
- >>281
返還前ならイギリス領ってことかw
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 01:31:07.80 ID:A2PO8PLz
- ダイヤモンドゲームを「ちょちょのほしなか」と名づけていた
まぁ気持ちはわかるんだが…
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 23:54:03.09 ID:g3NS8war
- 「ツイッター? ささやきってやつ?」
おしい
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 06:55:38.00 ID:B4w2YKmM
- ばあちゃんの、しかもコピペですまん。
764 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/03/13(火) 18:27:28.25 ID:KzXBt8jm0
41 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/03/12(月) 16:04:13.85 ID:WWtUk/4n0
おばあちゃんのうちの調味料のラベルには
シヨ サトオってかいてある
シンメンバァ。新しい顔ぶれのバァさんかとおもった
44 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/03/12(月) 17:13:13.42 ID:8VCpVxUw0
>>41
わかる!うちはハチミツの瓶に「はちみち」って書いてたwwwwwwww
45 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/03/12(月) 17:16:42.43 ID:BBVwP1eg0
>>41
うちはシャンプーボトルに
しゃぷって書いてあったwwwww
765 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/03/13(火) 18:30:25.05 ID:4aWJRO+D0
うちのばあちゃんの鏡台には「オブリユ」って書いたオイルがあった
今やっと意味がわかった
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 07:54:15.40 ID:Bm3wPlWs
- 「はちみち」はネタじゃないの。
元ネタプーさんだよね。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 15:14:43.19 ID:xdSQYMMO
- >>287
実に惜しい。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 16:40:46.66 ID:BtYr0mFy
- 場合によっては「ウィスッパー」とかになったんだろうか。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 16:47:01.97 ID:SDJBsug3
- ヒウィッヒヒーみたいにかw
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 20:53:20.09 ID:pYyXCWwn
- 知り合いのおばあちゃんが、
自家製のゆかりをくれたのだけど、
容器蓋にはユーカリとかいてあったの思い出した。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:35:02.53 ID:x+k1amMD
- 上のこぴぺで思い出した。
子供の頃、雑貨が入ってる小さいタンスに軟膏のチューブが入ってた。
そのチューブに、
「ふーぶーのいたみ」
って書いてて散々悩んだ。ふーぶーって何?
家族と一緒に考えてたら、ふしぶしのいたみって書いてることに気づいた。
しばらく笑いが止まらなかった。
でもこうやって書くと、大して面白くないな。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 22:10:05.64 ID:ZNfQKvkn
- 明治生まれのばあちゃんは、シャンプーとリンスを、
シャープとリンズって言ってたのを思い出した
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 07:59:38.99 ID:D/o1sLx+
- 最近料理にハマって産地にも気をつかいだした父親が言った
メイドインチャイナはあかん!
中国産なら大丈夫や!
同じやん…と家族みんなが突っ込みたい顔をしてた
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 18:11:57.34 ID:3tJoWgww
- 昨日初めてチャプチェを作って食べたうちのおかん
「昨日の晩御飯何やったっけ…えー…あー…チュッパチャップス!」
それ飴!ちょっと長いし!
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 14:02:54.60 ID:Q4lCnpeH
- うちのおかん、人名をビミョーに間違えてくる
河相我聞⇒「河相がんも」
観月ありさ⇒「観月あさり(かんづきあさり)」
麻木久仁子⇒「あかぎ」
嵐の相葉⇒「いなば」
母曰く、「がもん」って、変な名前じゃなーい?
イヤ、「がんも」の方が変だからw
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:23:20.96 ID:5T7FgnF/
- >>294
縦書きなら「し」ってわかる
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 22:57:21.84 ID:GfWwI41C
- それを言うなら横書き。
流暢な縦書きだから「し」が棒線に見えるんでしょうに。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 11:22:05.83 ID:KKHNp65V
- 横書きなら明らかにふーぶーだが縦書きならただの達筆なだけだと気づく余地があるだろってこと
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:20:53.41 ID:fr6y4GCd
- >>301
294です。
小学校2年の時の話なんで多目に見て頂けると助かります。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 13:37:39.74 ID:OfUGZJTG
- ちびまる子ちゃんの「おとーむ」を思い出したw
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 14:36:31.92 ID:cZ/rkGwn
- おとし王がおどし王になっちゃうの懐かしいなオイ
みんなのおかん・おとんならコーヒーのことコーシーって言うよな?
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:28:23.57 ID:ew11yu7U
- コーシーはいわないけれど
カッヘ カヘテリアっていってるなおとんは、
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:47:56.61 ID:U9AlBCnw
- 「東京ツカイツリーのバイトだってー」
おしい
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 13:40:25.99 ID:u/04eXqu
- うちの親は「東京ミッドタワー」言いやがった。
全然高そうじゃない。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 14:41:59.99 ID:itD0nWIK
- スカイツリーって、なんでツリーなん??
どっからどう見てもタワーにしか見えないんだけど。
鉄筋使ってるからとか言うなら、東京タワーだって
全体が鉄筋だらけだよねぇ?
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 14:46:39.00 ID:J2TKcS0X
- 鉄筋が何か関係あるの?
- 310 :308:2012/03/21(水) 19:27:54.25 ID:itD0nWIK
- >>309
鉄筋じゃなくて、鉄骨です。まちがいました、スイマセン。
で、前にスカイツリーのことやってた番組に出てた人が、
何本もの鉄骨組み合わさってる形を、からみあった木の枝に見立てて、
ツリーというイメージがウンヌンみたいなこと言ってたんで。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 21:34:19.60 ID:rmjzweQI
- 363 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/03/21(水) 21:01:37.08 ID:NFUfa3pB
ミスドにて注文中のおばあさんが
「ぼんちリングひとつ」と言ったのだが
店員さんは迷いなくポン・デ・リングをトレイへ。
慣れてるんだろうな。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 00:16:59.13 ID:cT4Grz6G
- セバスチャンみたいな頭痛薬買ってきて
ってメールが母から来たけどわからなかったので買わずに帰った。
セデスハイだった…セしか合ってないのにわかるか!
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 00:34:07.55 ID:9qWyTvAX
- バーゲン会場でおばあちゃんに声をかけられた
「これは全部新品かしら?」
「そうですよ・・・」・・・当たり前の事を、何で聞くか??
「さらって書いてあるからそうね!」
さら?・・・saleか!!!
さらって、まっさらのさらか〜〜
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 11:03:46.20 ID:76gmNA4p
- 父が孫と一緒にチョコボールを食べながら、
だあれもいないとおもっていたら〜どっこかにどっこかにエンジェルがぁ〜
と歌っていた。
「思っていたら」だったら「見てやがった」みたいになっちゃうよ。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 11:10:48.84 ID:FYvZEPvR
- 私は昔から「お天道様が見てる」と同じ感じで
「エンジェルが見てやがる」って思ってました
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 18:02:57.91 ID:NrU16av2
- そんなエンジェルは嫌だw
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 04:50:46.95 ID:53bawKHR
- 昨晩、父が自宅の電話にかけてきた内容。
「お前んちの電話番号何番やったかな?」
いや、今どこにかけてんだよと突っ込むと、ものすごい納得して電話切ったんだが、
早くもボケ始めたのだろうか
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 10:19:10.38 ID:D3C1IBzy
- >>317
携帯電話では「ボタン」としてしか認識しないこともあるので、
ソレは別に珍しいことではない。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 12:10:50.51 ID:/J2W+12A
- >>317
機種によっては誰かに電話を掛ける際に、携帯画面に番号が映し出されずに掛ける相手の名前だけが出るタイプのもあるよ。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 08:17:44.21 ID:fP7/Jidy
- >>317
とうちゃんはお前と話したかったんだよ…。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:36:46.50 ID:BDFwIyQo
- 母のパート先にはたくさんのパートさんがいて、
閉経B48 という会を発足してお食事会やボーリングなどを楽しんでいる。
若手は研究生として参加できることもあるらしい。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 13:15:40.91 ID:vV1/mrGv
- ↑閉経した48歳以上のブスってこと?
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 14:37:27.77 ID:ouNsu02y
- >>321
深夜ラジオ用に思いついたネタをわざわざ書き込まなくてもいい
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 17:41:49.70 ID:M14lQbTF
- 閉経B48は既に中村うさぎと美保純が結成してるだろ・・・
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 20:45:13.56 ID:BDFwIyQo
- ラジオのネタでも何でもなく本当のことだったんだけど、
下品なので書き込むべきではありませんでした。
ごめんなさい。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 13:43:36.71 ID:jKZZjdA0
- >>23
亀レスだが・・・
青梗菜(チンゲンサイ)とか 大変なことになりそう
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 17:14:53.31 ID:b6FXXkHj
- 保守
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 10:42:36.85 ID:Y63ysppf
- 「婆ちゃん家の方、南海トカレフがすぐそばだって!」
なにそれ怖い。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 01:22:08.18 ID:BN/TSlGV
- 元の言葉が分からないんだが
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 01:59:52.92 ID:0dEVJYOf
- 南海トラフかな
どっちだって怖いけどw
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 12:11:58.86 ID:nQ98GwWu
- >>328
AKB48 のことを AK47 とか言い出したら
もっと怖い。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 15:15:13.41 ID:we87wewH
- 後楽園でAK47のライブパフォーマンス!
……軍事博覧会か
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 16:30:27.09 ID:I83NNrH+
- 「野球の、よこはまでーでーえー…のロミレス!」
とうとうオカンが名前を覚えることをやめた。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:03:21.81 ID:wfgcDq2M
- 「この人いい曲歌うよね!ミハルGET!」
ミヒマルGTです…。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 16:55:02.83 ID:KmGj61AL
- ミハル…いなくなっちまって…
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 18:56:18.33 ID:vFq+AkB4
- >>335
軟弱者乙
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:56:11.18 ID:MMHn15Rb
- >>324
高畑淳子と高橋ひとみとシルク姉さんも追加で
研究生:オアシズ、鬼奴、いとうあさこ
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 20:23:33.35 ID:DuSVj58K
- >>332
そんなこというから 倒産してモータ
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 09:51:25.21 ID:QTCjc5AJ
- 先日、母から来たショートメールでのやり取り。
母「今日は良い天気だね。何かおらにも買えるもの無い?」
私「脈絡が無さすぎる」
母「軒下とか裏庭に動かせる物せ」
私「何が欲しいの?」
母「一万円位までで探してよ」
私「何がいるのか聞いてるんだけど?」
母「買えるものせ」
私「何に使うもの?」
母「まかせる」
私「は?」
母「じゃ探しといてね」
私「情報が少な過ぎる」
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 11:06:31.80 ID:cmBLxssR
- 「〜〜せ」ってのは方言?
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 13:05:19.83 ID:8LFhwWYd
- >>339
全部がわかんないwww
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 13:46:24.07 ID:1RLnFdNy
- 物干し?
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:03:15.24 ID:QTCjc5AJ
- >>340
口癖。
ちなみによくある会話。
母「あ、そうそう。あれがさぁ……(一分くらい何も言わない)……だだよ」
私「何?」
母「だから、アレなんだって」
私「アレって何だよ。色々足りないくてわからん」
母「アハハハハハ」
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 14:07:25.51 ID:QTCjc5AJ
- ×足りないくて
○足りなくて
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 19:53:11.50 ID:mkVHKnPJ
- おかんすごいなあ。
単にメール入力が下手なのかと思ったら日常会話でもそうなのか。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 20:49:25.10 ID:YGvQOdWp
- 私「さっきまた(飼ってるインコに)噛まれたよ。見て青アザ」
父「痛そうだなあ」
私「でも可愛いんだよね〜」
父「お前はドMだなあ」
言葉も使い方も間違ってないが父は78歳。ドMなんてどこで覚えてきた。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 21:41:55.49 ID:d/tqtTJF
- 年配の親にそういう単語つかわれるとエッてなるよねww
関西人の母がよく
「それアカンじゃん!」と変な言い回しをするのがすごく気になる
どこの方言でもないよ…
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 23:28:33.08 ID:6DMM4utb
- 中学生くらいの時の話だけど
自分「今日、友達くるから」
母「うん」
自分「だから部屋に座布団ちょうだい」
母「いいよ、何に使うの?」
自分「……座るんだよ」
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 00:28:31.69 ID:r9qOss1C
- >>347
関西弁は基本「じゃ」の音は「や」に変化するからもやっと感がすごいなw
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 23:42:35.82 ID:JTN79cGK
- 妹がJKで、「おとん、うざい」みたいなお年頃
そんな妹の気を引きたいおとんが、
無理やり話題をみつけ、半端な記憶で話しかけて
いつも滑らせている
おとん「ねー、みいちゃんは(仮名)、ナオミ・インティラミスとか聞くの?」
妹「はぁ?なにそれ」
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 00:47:23.41 ID:3tcZymRc
- (つд`)
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 09:36:40.18 ID:5F3Gp1Wp
- >>350
姉であるお前が多少はフォローしてやれよw
後で後悔するぞ。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:01:26.95 ID:pSEGby8V
- 無能なのは姉だよな、この場合。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 20:52:51.66 ID:Ry51TCrM
- どうフォローしたらいいのか例出せよ
「ナオミ・インティラミス」いいよねーとか?
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 21:59:52.52 ID:rTBkJskc
- >>352
先に後悔することがあり得るの?
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 23:26:01.79 ID:KNN4waPz
- まぁ、きっと誰かが言うだろうと思ったけど、
おとんがいいやがった「かーげーべー48」
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 00:20:53.92 ID:8OtGZd/f
- …いかん、プーチンがメイド服着てセンターで無表情に踊ってる画が浮かんでしまった。
このままだと正恩まで参加してくるのも時間の問題だ。
寝よう。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 14:21:53.26 ID:DoNO+TQc
- もうその画が頭から離れまそうにありせん><
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 14:41:07.54 ID:R/NRoRs8
- まぬけ
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 18:28:54.00 ID:vVD6vbo8
- 実家の冷蔵庫が壊れたらしく母からきたメール
「イオン行って帰ってきて6時になって、さぁ始めようって冷蔵庫あけてたら何か温かった。
冷凍もん温かった。
肉、黒かった。
ビーチ温かった。
焼肉のぷれーも出してあった。
お父さん、ちよっと機嫌悪なった。
肉買いに走った。
高い焼肉になった。」
5回くらい読み直してビーチ→ビール、ぷれー→プレートだと解読できた
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:24:17.61 ID:lv6aNBdT
- >>339が結局なんだったのかすごく気になる・・・
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 11:36:00.64 ID:1LWrIIv9
- この親にしてこの子あり、って感じだったな。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:32:38.15 ID:RcNfVd/b
- >>361
天気がいいから何か買い物でもしたい
要らんものは買いたくないがとにかく何か買いたい
何か買いたいは買いたいが何を買うかは思いつかない
何とかしろ
というキモチ
- 364 :361:2012/04/21(土) 15:37:31.87 ID:lv6aNBdT
- >>363
書いてもらってようやくママンの要求は解った。
大変だなー。
で、結局何か買ったの?
軒下や裏庭に動かせる1万位のものw
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:09:56.86 ID:Ge76RnSN
- 「める いや ぼう でない」
というメールならおかんからもらったことがある
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:25:24.54 ID:ttJk47Br
- シンプルでいいなw
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:17.14 ID:sI4lwB3o
- はななとたはこかてきて
というメールが母からきたことならある
バナナとたばこが欲しかったらしいw
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 20:57:57.13 ID:FGa5wHQc
- >>365
オカンって「ぼう」出せないみたいだなw
うちのオカンからよく「−」が全て「〜」になってる、陽気なメールが来る。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 21:11:15.94 ID:AvTwdO1S
- >>367
不思議読める!
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 21:30:41.88 ID:Ge76RnSN
- >>368
あるあるw
おかん、1行のメールで
がっつり疲れるらしいwww
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 22:32:08.57 ID:TxjZCRW0
- 友人がコナミとナムコにそれぞれ勤めてるんだが、オカン大混乱でいつもゴチャゴチャになってしまう
ついに「ほらあのセコムの子」になっちゃったよ
- 372 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/22(日) 16:37:38.03 ID:wBvWxkXa
- >>357
コーラ吹いた
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 21:07:17.93 ID:F1EekL/N
- メールでいいなら、
うちのオカンが初めて携帯メールをおくってきたとき
一行だけ「はしめまして」
その気分はわかるが付き合いは長い、おかん
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 08:31:59.87 ID:b7OZO0Uy
- 父から「かえるよ゜」というメールが来たことがある
句点の出し方が分からなかったらしい
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 08:46:36.64 ID:L9G5XQuW
- メールはメールスレあるぞ
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:07:18.23 ID:7DEQzKV6
- 「若い子が履いてる、足の先っちょがないタイツみたいなの…マリンバ?だっけ??」
なんか楽しそうで良いけどwトレンカじゃないの?と教えておいたけど、多分また何かと間違える…
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 19:09:12.90 ID:vpnyk1y/
- なんとなく思ったが、わざと違う言葉を教えるともっと面白いことになるのではないだろうか。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 00:01:08.53 ID:n30yTWWx
- レギンスかトレンカか。いずれにしても似たような音なのは困るな。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 04:29:38.17 ID:pcUnq41V
- マンゴーをマンコーマンコーと素で言う母、
最近は
「(気を付けよう気を付けよう)………あのねマンコー味の飴あるの。買ってみたの」
気を付けようとする間はあるんだけど、
口に出すと間違ってる。
でも気を付けたから合ってると思ってたりするから厄介
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 10:18:55.54 ID:qXrI2S/g
- お母さんは整形なんて絶対反対だからね
風船おばさんみたいになるよ
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 10:19:46.03 ID:3U2x3IT/
- 風船おばさんって誰のことなんだろう?
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 10:53:47.80 ID:fXBjpe3Q
- 風船おじさんと扇風機おばさんっていたから、後者のことなんだろうけど
混ざっちゃったんだろうねw こういうの好き
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 12:07:20.46 ID:TYirAtKR
- しかし納得させられてしまうのがオカンクオリティw
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 08:38:41.75 ID:wkQ01Oro
- でもさ、あの整形くずれ顔は、扇風機ってより風船の方が
的確な気がするなぁ。
>>380のオカンに一票入れるわ。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 09:17:10.81 ID:ux6BaWoZ
- 先日うちのオカンが「え?東京タワーってまだあるの?」って言ってた…
どうも東京タワーを壊してスカイツリーに建て替えたと思ってたらしい…orz
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 09:35:34.83 ID:mUKpur4J
- 風船おばさんって
パッと聞くとファンシーな感じだけど
顔面だと思うとエゲツないな( ;´Д`)
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 15:30:35.59 ID:dl5RsZ52
- 顔の崩れたおばさんが飛んで来たらホラー
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 07:09:07.85 ID:gMPU5+Sc
- >>384
顔だけじゃなくて、体との対比で扇風機のようなバランスに見えたからそう呼ばれるようになったんだと思う。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 09:25:42.52 ID:sf34CXKk
- >>388
なるほど。
頭部が巨大って点が扇風機型だっていうことなんだね。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:07.56 ID:iXUNrRs9
- おかん「賞味期限ごがつにさんにち」
なにそのあいまいな表現…
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 15:04:30.98 ID:WTMvuO2i
- 母と車で買い物に行った帰り、ラジオを聞いてたらオリビア・ニュートン・ジョンの「そよ風の誘惑」がかかった。
いきなりおかんが「この人、ホモだよね」というので、あれ?女性だよね?この人と思ったら「エルトン・ジョン」と勘違いしてた。
大笑いしてたら「トンジョンが一緒じゃん」とブーたれてた
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 09:04:57.89 ID:7WWmruvM
- オリビアニュー・トンジョン
エル・トンジョン
エル・トンジョンってなんか韓国籍っぽいなw
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 18:18:50.30 ID:aB+jEOk+
- こんとんじょのいこ
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 09:46:10.82 ID:8m5d1f0A
- からからのこなこないる?
ココイチのとびスパイスのことでした。
なんで幼児語?
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 10:23:41.72 ID:LfI40RbL
- 幼児語か?
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 00:30:16.10 ID:x5Uv4+jA
- うちだと"からいからい"だな
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 13:35:30.89 ID:/QGWLxUu
- 「サラサラいる?」
サラダのことでした。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 03:53:39.65 ID:z7koPvk1
- 茶漬けしか思い浮かばんわw
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 17:32:25.28 ID:v0tDAWwK
- しゅーするやつ、はファブリーズ
かしゃかしゃのぬりぬり、は日焼け止めローション
どぼん、は入浴剤(バブ)
あわあわ、はハンドソープ(泡タイプのやつ)
しゅわわわーのあたまつけるやつ、がヘアームース
すりーってするやつ、はピーラー(皮むき器)
ぐりぐり、はレモン搾り器
ぱっちん、はジップロックのフリーザーバッグ
ぴ、は電子レンジ(で加熱すること)
このへんはもうほんとに日常に使われる
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 21:27:44.57 ID:tsuKn6zU
- スーパーのモンブランとチーズケーキをよく買ってきてくれるおかん
私「スーパーってこの二種類しか置いてないの?」
おかん「プリンガーもあるよ」
ミルクレープだった。かすってもないよ!
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 22:18:36.69 ID:ZA0ztkuD
- プとーでかろうじてかすってるような
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 22:35:13.68 ID:l5oHjf4i
- >>400
おかん、、、どうしてそうなったw
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 22:44:31.44 ID:W8OiZQCV
- 仮面ライダープリンガー
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 04:40:51.14 ID:eDvTdBiD
- >>400
ニュータイプのオカンだな。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 09:55:41.28 ID:NgsAFzB0
- >>399
いいテンプレだな
ただ、俺んちではレンジのことは チン
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 17:48:35.84 ID:2bYllIF8
- >>400
wwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて涙出てきたwwww
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 08:39:08.97 ID:vUW9Vo78
- >>405
ホント、あれって不思議だよなぁ。
レンジがチーンて鳴ってたのなんて、80年代までなのに以降生まれも使うw
今やチーンて鳴るのは、タイマーが物理式のトースターぐらいだ……。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 11:55:41.48 ID:YvxVP6uF
- >>407
うちのレンジは、いまだにチーンて鳴るやつのまんまだ。
あんなもん壊れない限り買い替えなんてしないから
10年以上たつのを使ってるジジババなんぞザラにいるぞ。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 18:19:35.20 ID:2QPqkoVD
- >>405
うちも「チン」だ。
>>399のママンは新時代おかんなんだな。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/15(火) 22:58:11.77 ID:XuVgJjot
- 割と「チン」の人も多いね
電子レンジってなかなか壊れにくいのかな?
実家のレンジは30年以上経ってて、自分が産まれる前からあるw
未だに壊れない、昔の日本製って凄い
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/16(水) 12:29:19.39 ID:cmHso3Yk
- 吉良こうのすけ?
吉良こうずのすけのけ?
毛?
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/16(水) 13:34:31.69 ID:KbemDnTi
- この親にしてこの子あり。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/16(水) 15:08:12.91 ID:NuOek914
- ただいま、を
「たらいま〜」と言いながら帰ってくる。
ここ15年くらいは最早、
「たら〜」と省略している。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/16(水) 18:51:04.64 ID:Ce6CBNhk
- >>411
吉良上野介
きらこうずけのすけ
が正解だけど、訳分からなくなるね。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/16(水) 20:05:30.73 ID:ZQWtepG3
- >>411
おおいしうちくらのしけ
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 00:40:35.96 ID:9KjMNj2R
- >>413
近い音だからお前の耳が「ら」に聞こえる領域に入ってるだけかもな。
お前も「ぜえいん集合」とか「まあいん電車」とか言ってないか?
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 12:30:39.41 ID:MWKPPdoU
- 妹の25歳の誕生日を家族でささやかに祝ってた時、
父がしみじみと「こないだ18やと思てたら…」と言ったので、妹に何かお祝いの言葉を言うのかなと思ったら、
「もう60や」と自分のことを言った。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 13:03:25.80 ID:8IOSX4Xf
- >>417
パパンに萌えwww
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 13:38:11.71 ID:2m2LOrTa
- ふふんー 行く!?
と母から短いながらに意味のわからないメールあり。
どこ行くの?と返信したら
ふふーん
と返事
イオンに行ってくる!って事だった。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 13:49:30.70 ID:IhNXhr8f
- >>417
ww
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 14:49:50.89 ID:WNbV4bhA
- >>417
それはホントにギャグで言ってるんだと思うヨ
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 17:52:55.03 ID:lBlJrLBD
- >>419
暗号として結構優秀
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 21:04:58.89 ID:9KjMNj2R
- >>417
そのパパくれw
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:14:18.64 ID:OOBErHbY
- 冷凍庫に買って来たガツンともも(アイス)を入れといたら
それを見つけた母ちゃんが勢い余って
「ももん!」
って言ってた
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 20:14:34.18 ID:da3TfeuI
- ままんがももん
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 20:28:07.62 ID:93AdZySW
- ウチのオカンは、風呂を沸かすことを、「ボー」する。
お湯張りもボー
追い焚きもボー
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 23:04:17.26 ID:nGmMMunb
- >>426
ジョンジョリーナ・アリーかよw
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 17:46:45.98 ID:Mg2+f5nk
- 我が家の猫がアレルギー性皮膚炎で通院中
今日はおとんが動物病院へいったらしい
先ほど「今日は、○○で時々見る大きな黒いラブリボルバーが
来てたわ〜盲導犬になる犬や〜」と言っていた
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 18:20:43.19 ID:mTFTRL46
- 愛の拳銃
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 19:12:00.21 ID:ktSk1qZT
- ルパン三世の映画版のタイトルのようだ
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 20:14:17.72 ID:JVbvBV6j
- うちのおとんは「そこでゴールデン・ラブラドール見たぞ」と言ってきた。
どっちやねん。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 20:13:07.77 ID:nwKdYG9t
- >>430
次元が主役のむっちゃ泣かせる話になりそうだ。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 10:56:28.57 ID:B8/YzPcu
- 亀ですが、うちもレンジは「チン」ですが
さらにレンジであたためることを「チン言わす」といいます。
おかん「この魚早ようチン言わしや」
おもむろにレンジに魚を入れるがその後
娘、レンジに向かって「チンって言うて!はいチンは!」
レンジ「・・・チン」
どうもレンジがしぶしぶ言わされている感をもってしまう。
ゆうべ、テレビを見ていた時。
おとん「この人、今の大河ドラマ出てる人やん、主役で」
半分寝ながらおかんが「ああ、タイヤの清盛の人…」
どこのタイヤ屋だよ
思わず脳内で「タイヤは、清盛!タイヤの、清盛!!」
という昭和CMが流れてしまった・・・
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 15:35:58.55 ID:j3XG5x1r
- タイヤにあらずんば人にあらず
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 16:46:04.58 ID:lfjaVMuu
- FFやドラクエなどRPGが好きなオカン。
実家に帰った時、父の帰宅を待ちながら、コントローラーを持ったまま
ウトウトし始めたので、セーブして横になったらどうかと言うと
「うん…じゃあ…お父さんと梅割り召喚してくれる?」
多分無理です。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 19:04:42.05 ID:ArPbZ/NN
- おかん「ほら何だっけ?昔アンタが好きだったあの漫画」
俺「一文字でいいから思い出してくれ。流石に分からん」
おかん「えーっと、えーっと……ア、アバンギャルド?」
俺「?」
姉「……もしかしてエヴァンゲリオン?」
おかん「それそれ。結構良い線いってたじゃない」
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 20:20:46.99 ID:GXg3U+9Q
- 語感は似てるけど、いい線かどうかは微妙だなw
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 02:09:56.76 ID:WUhXTJmR
- わかった姉がすごい
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 15:28:24.68 ID:8CbdIEc9
- 何度訂正しても「アヒルロンサン」て言う。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 08:39:10.22 ID:6Ytf4rmR
- 「逮捕された菊池桃子はさぁ」を
随時連発するおかん
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 23:37:25.81 ID:8K0vp4YK
- 喧嘩した時の母のトドメの一言
小学生時 「いい加減にしないと食事抜きにするわよ」
中学生時 「いい加減にしないと小遣い止めるわよ」
高校生時 「いい加減にしないと家から追い出すわよ」
大学生時 「いい加減にしないとアンタのアパートに泊り込むわよ」
現在 「いい加減にしないとボケるわよ」
って話を父と姉にしたら
姉は「アンタの婚活パーティに写真持参で乗り込むわよ」
と言われていた事が判明し
父は新婚の頃
「貴方の実家に帰らせて頂きます」
と言われていた事が発覚
勿論、今までに誰も母に勝ったことはありません
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 00:00:49.33 ID:uxDy4u1a
- おかんがマッコリをモッコリって言う。
おかん『モッコリのCMの…』
自分『マッコリな』
って何度訂正しても言う。
ついにはマッコリのCMに出てるチャングンソク=モッコリの人って言われててなんか哀れだわ…
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 00:10:47.15 ID:Vtsdxm4+
- >>441
面白いけどw ちょっとそれはこのスレの内容ではない気もする。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 00:14:02.12 ID:a2wwoIFC
- >>441
頭いいおかんやなw
いい頭の使い所を完全に誤ってる感がひしひしとあるけど。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 18:01:16.75 ID:ifX0fpGY
- >>443
語録だから、頭イイおかんの発言も入るんじゃなかったの?
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 18:51:49.54 ID:ki3GOFbQ
- なぜ誰も>>441がそこそこ有名なコピペの改変だと突っ込まないのか
あえてのスルーかもしれんが自分が落ち着かないんで突っ込んでおく
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 18:56:35.39 ID:oaQEHUDK
- 元ネタ知らないんでツッコめないよ。
どんな元ネタなん?
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 19:14:00.50 ID:ki3GOFbQ
- >>447
まとめサイトで申し訳ないけど最後1行でググるとこれが一番最初に出てくるよ
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/5477690.html
別のまとめサイトだともっと古い日付で収録されてる
http://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-5420.html
これ以外にも当時あちこちのサイトでコピペされてるの見た記憶があるよー
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 19:14:34.99 ID:ki3GOFbQ
- あっ!URL頭のh消し忘れたごめん
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 22:03:49.06 ID:5mAdFEte
- アヒルねこダック イエス♪
何度訂正してもダメだ。
アヒルだけどアヒルじゃねぇし。イエスってなんだよ…
これ、もう定番かなぁ。おかんの耳にはついていけぬ…
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 20:19:31.66 ID:2evsS3kW
- ひょっとして、2スレぐらい前に出てたアヒルねこダックのオカンが他にも?w
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 23:36:34.08 ID:wcXrKrpo
- >>442
おかんに北海道名物マリモッコリを見せて後日あれなんだったと聞いてみてほしい
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 22:36:32.52 ID:dXZX8g/k
- 住宅街に潜むケモノのニュースを見ていた母
「テンとか、タヌキとか、パスカルとか」
……ああ、アライグマね。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 23:08:37.70 ID:FitpigVY
- >>453
ちょwwwwww
「ラスカルの定理」
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 18:03:00.42 ID:eSUs23mY
- 「960ヘクトラスカル」
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 22:37:44.46 ID:+jvpX9nR
- おいで〜今日もパスカル ぼくの膝へ〜
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 22:47:56.74 ID:hYBmuu8x
- 96000匹のラスカルw
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 08:08:14.63 ID:jqj891Jt
- 台風が来たらとても大変だw
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 16:38:10.50 ID:TjnnyOl6
- 大量のラスカル可愛いーーーーーと思ったけど
アライグマ本来の凶暴な野生全開だったら
とっても恐ろしいww
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 21:41:49.03 ID:kCIdxnDu
- 「低反発カメラはいらないよ」
ですよね
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 22:39:17.78 ID:r7VHuE/y
- やわらかカメラww
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 10:43:55.36 ID:JIWw74XJ
- 「風のない扇風機が流行ってるんでしょ?」
流行ってたまるか
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 11:10:38.81 ID:whjEw8qf
- ああ、あれね…www
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 11:33:33.17 ID:93wIgaPc
- >>460
正解はなんだろうww
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 11:53:57.91 ID:STyNw5md
- >>462
真顔で返したれ
「扇風機なのに風がないの?」
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 22:10:20.40 ID:nXlzhZQC
- 梅雨も明けないうちから、おかん全開だなw
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 02:14:42.83 ID:gDn0/hBS
- テレフォン加工したフライパン
どんな機能が・・・?
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 02:39:13.05 ID:TVrvsvM4
- >>464
ダイソン
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 06:22:10.47 ID:46/M+52/
- 料理中に電話にでるとガス忘れて危ないことになるだろ。あれの対策だ。
と、ここまで書いてきて台所対策が施された子機は意外と売れるのではないかと思った。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 15:37:10.76 ID:YAlLDtbf
- 台所でオカンが
♪愛のままに〜ワガママに〜
僕は君だけをウルトラソウッ!ヘイッ!
と歌っていた
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 15:53:45.31 ID:UIAmgSXb
- >>470
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ そ〜〜・・・
|―u' ICレコーダー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 16:57:29.80 ID:1pjJCE8w
- ハーイーハーイーヘーホーイ〜
ハニハイハニハイハニハイト〜
ヘホイニハーイートイヘー
とばあちゃんが歌った。
小学生(国民学校)の時、歌詞と合わせてこう習ったそうだけど、
笑って歌えないよ。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 16:59:56.48 ID:mUhnZGnB
- メロディーが気になるwww
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 17:53:21.21 ID:1pjJCE8w
- >>473
出た出た月が〜まあるいまあるいまんまるい〜
っていう歌です。
昔は音階がハニホヘトイロハだったそうです。
ハイハイは我慢できてもヘホイでもう無理…
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 17:54:50.70 ID:YAlLDtbf
- 前半もB'zで後半もB'zでしょ?
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 17:55:11.04 ID:t1/JaU66
- 「ハニハイハニハイ」がけっこう難しいな。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 23:01:37.11 ID:yzU65mcj
- F1を観にバレンシアへ旅立ったおとん
「桜田教会見てみかん食べてくる」
その知識で世界に飛び出すなおとんw
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 23:06:55.32 ID:FYPeQQgA
- >>474
もう、さっそく口ずさんで止まらなくなったじゃないかw
どうしてくれるんだw
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 23:58:08.51 ID:BuHhBz+c
- >>472
思わずハイリハイリフレハイリホーで口ずさんでしまったわw
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 04:37:24.10 ID:WMncmMtq
- 火垂るの墓を見てるから、戦前のイロハ音階の話題は泣けてくる。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 07:14:40.03 ID:EBfJ0/bP
- 戦前ってか今でも「ハ長調」「変ロ長調」とかふつうに使われてるざんしょ。さすがに音階では歌わないけどさw
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 09:30:23.66 ID:A1VSR4aT
- 今の子はドレミしか使わないってことだと普通に思った。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 09:35:48.98 ID:ZdGwYVgm
- abcでも教えろよ
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 11:25:05.32 ID:noVS3vjM
- abcは知ってても
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 11:53:33.28 ID:9TtkV/t7
- 父「○ちゃん(孫娘)、美味しいラクロスがあるよ!」
ロを入れた方がいいやすかったのだろうか。答えはラスクでした。
そして父はラクロスが何か分かってないんじゃないかと思ってる。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 15:21:08.82 ID:fMwqy8x0
- セイホ(生活保護)をタスポなんて訳の分からない言葉を作って…
タスポは恥!人として最低!
…オカンそれタスポやない。ナマポや
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 20:50:50.01 ID:I3B9cukd
- うちのおかんはよく歌のサビだけ熱唱する。
昔よく歌ってたのが、
「走るー走るーはしーぃーるー、走るー走る走るはーしーるー」
つい自分も口ずさんでることに気づいて(´Д` )
走り過ぎだ
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 20:55:23.23 ID:uZQmq78f
- www
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 08:14:26.32 ID:9M98hybG
- >>487
元歌はなんだい?
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 08:16:43.16 ID:nj3L0fQ6
- >>489
はしるーはしるーおれーたーちーじゃないかな?松山千春?ハゲの人
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 08:34:31.47 ID:9M98hybG
- >>490
ああ、なるほど。サンプラザ中野のあれか。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 08:50:30.41 ID:nj3L0fQ6
- >>491
そうそう
あれ?サンプラザ中野くんって玉ネギのハゲの方?ごっちゃになる
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 13:46:10.28 ID:CFdb3I4G
- 爆風のランナーは松山千春じゃないぞw
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 13:56:38.62 ID:DZbtGWmp
- これサビの歌詞全部思い出すの面倒な時いいな
ひーとみーをとーじてーひーとみーをとーじてー
ひーとみーをーとーじーてー
大概イケるでえ
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 14:18:10.65 ID:sqrOOkD+
- うちの母は、う〜え〜か〜ら〜〜さし〜こ〜 フフフフッフフンフフフ〜 をリピートしてる。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 14:51:33.56 ID:xqI4lj65
- 松山千春は巡恋歌のひと
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 16:44:15.52 ID:A5wc2sV4
- ホールミータイッ おおさかべいぶるーす♪
だけをエンドレスに繰り返すが、
歌詞があるからどの曲かかろうじてわかるうちのおとんより
1000倍まし
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 21:05:27.48 ID:wyRhyO3f
- ここは空耳アワーじゃないんで、そろそろね。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 21:31:08.81 ID:vrpA6VT6
- 巡恋歌は長渕剛
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 10:15:04.21 ID:NaA10I0+
- もうなにがなんやら
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 18:54:55.28 ID:cQKq8MX7
- >>499
盛り上がる場所では浮くでしょ?
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 01:49:02.18 ID:t9XoNxq5
- 好ーきでっすぅ好っきぃでっすぅくーろがーねのー
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 09:33:36.33 ID:tzDRksJf
- >>502
思わず歌っちまったじゃねーかw
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 12:17:10.45 ID:BmfMCM6m
- 軍艦マーチで歌ってしもた
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 13:13:59.55 ID:RsxNsy1O
- 「青木の樹海ヶ原」
!?
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 17:14:20.90 ID:YEkYAL8K
- >>505
なんかそれだと町の高級和菓子屋の看板商品みたいだね。
「風そよぐ樹海ヶ原の空気を感じさせる爽やかなミント風味の葛でこしあんを包んだ夏のお菓子。和菓子の青木自慢の一品です」
みたいな。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 19:26:50.10 ID:TFFhT68b
- ゼリーとかでもありそうだw
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 10:00:11.49 ID:gpmxSkVL
- 「ひとさじすくって口に運べば、夏場に背筋がひやっとする一品です」
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 12:09:38.07 ID:rj+tnNEQ
- 「ふたくち食べると、両肩にずっしりと違和感が広がります。」
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 12:28:38.15 ID:U83A+R33
- 「みくち食べると眼前に広大な森の景色が広がります」
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 22:32:13.58 ID:tEZO2Pa7
- 何度言ってもお土産を「白い恋人たち」と複数系にするおかん
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 00:28:58.18 ID:Qw+JX/rP
- そっちが元だろ、確か。「白い変人たち」ってマンガもあったな。
調べたら68年の名作映画の題名が「白い恋人たち」。
件のお菓子の発売が71年。
会社公式発表では社長が何気なく言った「おりじなるのせりふ」が商品名の元らしいけどw
こんな理屈でいいなら「面白い恋人」も社長が何気なく言ったセリフだで通りそうな気がする。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 10:42:56.31 ID:PuezpbFJ
- >>512
「白い恋人たち」って冬季オリンピックの記録映画なのな
見たことなくてたぶん恋愛映画だろと長年思ってた
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 13:03:27.64 ID:KLUgnxQj
- オリーンピーックと〜♪
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 13:48:20.36 ID:V/QYp9iC
- >>513
そんなわけねえだろwww
ヤフる
↓
ほ、ほんまや!
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 22:18:06.90 ID:PuezpbFJ
- 原題は「グルノーブルの13日間」という素っ気ないもの
昔の邦題はいいのがあるね
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 22:34:13.41 ID:Qw+JX/rP
- 「俺たちに明日はない」とかいいよね。「若草物語」だっけ、原作者が「俺の題よりいいじゃんw」ってなったの。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 02:33:14.12 ID:AT/lTUH8
- >>484
それだけ〜じゃ困ります
亀ですまん
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 20:45:07.40 ID:nms36X/X
- アルファベットのその次は
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 20:57:21.26 ID:XZjfi+5+
- 「abcの唄」 正確に歌えない人が以外といる
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 00:08:49.70 ID:RcA8+s/n
- 意外と以外の区別つかないやつも意外といるしなw
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 02:31:57.74 ID:pRuhkcJj
- うちの母
インフルエンザの話になった時「あれは転覆期間があるからね〜〜」
→潜伏期間。どこの海にくり出しちゃったのかと。
増税の件では「ひょうし税が高くなったら困る〜〜」→消費税
ネタみたいだけど3%の頃からマジでずっと言い続けてる。なんの拍子の税なんだと。
調味料入れを確認したら案の定「シヨ」だった。
もうなんだかんだで悲しいね・・・
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 09:26:36.65 ID:hUAUxV06
- 16. Posted by おまえが田舎者だよ 2012年06月30日 00:48
みかん君。
六本木とか、赤坂みたいなところにお住まいでしょうかって笑
赤坂と六本木って隣接してるの知ってる?
ほぼ同じ地域で例えてどうすんだよ笑
そうやって他人を妬んでるようじゃ
いつまでたってもレクサス買えないぞー
型落ちセダンにせいぜいピンピカアルミ履いている
(まるで洋服がダサいのに靴だけぴかぴかみたいな笑)
車しか乗れないぞー
六本木が勤務地のレクサスオーナーより
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51891029.html#comments
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 12:04:37.12 ID:JQtVyrMZ
- >>522
どっかの方言なんじゃないか
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 12:38:24.87 ID:t9ueZ0fG
- ひょうしぜいとか、江戸っ子かも試練
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 14:44:48.28 ID:H06AzYgz
- おかんを乗馬クラブにつれていってやった
馬場をくるくる回るときは、
当然時計周り(右手前)とその反対(左手前)を
交互にやるわけだが、
左手前から右手前に替えたあと、
イントラに「右脚で馬体を押してください〜」と言われて
「右足ってどっちなんですかっ!?」と
おかんが困惑した顔で叫んだのが笑えた
- 527 :522:2012/06/30(土) 17:07:48.64 ID:pRuhkcJj
- >>524
横浜ですorz
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 22:18:06.98 ID:H5eCdni2
- ハマっ子か
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 00:29:04.76 ID:oNQErCHx
- 横浜ならしょうがない
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 12:27:35.89 ID:VOWfnRnn
- 父「ねぎぼうずみたいな名前の固いグミが食べたい」
ハリボーのことですた
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 14:09:14.07 ID:J8WdA0WM
- ハリボーが何なのか解らなくてググってしまったw
スーパーで見たことないなぁ。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 14:22:40.94 ID:TqVf7NwW
- なんとなく「はりねずみ」も混じってる希ガスw
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 16:13:08.45 ID:lbl3l5tp
- 親父が「オスプレイ」という単語がテレビから流れてくるたび、
「オスがプレイすんのか、そうかそうか」とニヤニヤするのがいやでたまらんのだが…。
そのあとに「メスのプレイはないのか、え、ないのか」と突っ込むのも3回に1回くらいあるしさぁ。
やだねぇ。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 11:13:47.90 ID:4bTn2dqK
- >>533
なんつーかもう、典型的なドスケベ・オヤジですなぁw
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/05(木) 20:17:00.68 ID:6wh+R3tm
- ナゴムです
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/06(金) 23:57:34.82 ID:YPC96Vf3
- ヤマダ電機にて、
「ペロペロして来るねー」と母。
ポイント発券機のことらしい
横浜にあるインターコンチのことは
「桜木町のスイカ」
言いたいことは分かるんだけどね。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/07(土) 15:23:27.04 ID:qdQ/t1EB
- あの形がスイカかぁ。
似たような形状のビルって結構あるから、どれが一番スイカなのか気になってきたw
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 08:57:46.17 ID:z6bO7/dA
- そういえば新宿西口のモード学園?のビル、おかんはいつも「指」って言ってるな。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/09(月) 11:37:08.24 ID:aeum4f6u
- モード学園のビル、うちの親は「あれ、いつ完成するんだろうね…。」と言ってたw
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/09(月) 16:54:25.69 ID:zOSUw5N4
- どんなんかストリートビューで見てみよう・・と思ったら
グーグルアースの建物3D表示がすごい進化しててびびった
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/12(木) 08:49:19.98 ID:xZWdbObN
- 今朝、新聞を取りに行った父に「傘降ってる?」と母が言い間違えた。
気づかずに「今すごい降ってるわ」と普通に父が答えたので
「嫌やなぁ雨持って行かなあかんやん」と私が言ってみたら、
「長いの持って行きや」と母が言った。
いつ気づくのよ。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/12(木) 12:02:47.72 ID:2HoTaLpG
- 娘が止めない限り延々と続くのかw
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/12(木) 16:14:09.90 ID:w7U6H5jh
- ♪ゴーゴーじぇえ〜 アースジェーット トリハロメタンガ〜ス
オカン、そんな怖いものまかないでくれろ
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/12(木) 17:01:25.46 ID:Lm8M2mKH
- 言ってすぐみんな気づいたかもしれんけど流したんかもなww
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/12(木) 17:21:54.22 ID:aCPQG2/W
- >>541
おとんは気づいているのだ。
それが優しさという物だ。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 09:41:53.39 ID:tbZAMhOW
- 流された
雨だけに
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 20:28:46.53 ID:OFORgzcR
- お前それ九州でも同じ事言えんのかよ!
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 20:38:02.99 ID:ww/7yRMw
- 関係ないスレの関係ないレスに、突然意味不明な噛みつき方をする人よりマシです。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 22:08:18.27 ID:Yk9fwxmg
- イミフ
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 22:36:04.39 ID:7w9sz13f
- 出かけた帰り「新横でご飯食べていこうか。ほら、あのルービックキューブで」
お母様あれはキュービックプラザです
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 00:22:45.59 ID:VLDSPydJ
- www
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 14:12:42.70 ID:NkNvmVER
- 車を洗いながら近所の人と喋ってた父が家に入って来て、
「Dさん、先月で定年になってしばらくは家でゆっくりするねんて。
ええなぁ毎日がエブリディやな。」
みんなそうだよ。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 13:30:03.33 ID:A0a/sEqn
- ある婆様の話
「孫がJR(ジェイアール)の旗を欲しいと言うんだけど、どこに売ってるのやら?」
たぶんサッカーのことでは…
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 22:30:45.14 ID:QJAYB44z
- 婆ちゃん可愛いなww
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 15:52:51.27 ID:Wej/fUft
- つい先ほど、運転しながら、おとんと
9月の(夫婦のみ)旅行は、沖縄がいい、とか
グァムがいいとかいいあってたおかん
国道と交差する幹線道路に出た矢先に
大渋滞にまきこまれて
「あら、変な時間に混んでる。
赤道で事故でもあったんやろかあ」
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 17:24:03.49 ID:HrgNNGNZ
- 母と地下鉄のホームで電車を待っていたら、
「到着の列車は天王寺行きです」というアナウンスと共に電車が来た。
とたんに母が「そんなこと言わんでも…」と言うからどうしたのかと思ったら、
「どうせこの列車は…」と聞こえたらしい。
「なんぼ乗り換えなあかんから言うてなぁ…」まで言うので、
「ほんまやわ。駅員さんも言い方あるやんね。」と言っておいた。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 00:56:46.66 ID:yx4iFBuk
- >>555
頭の中が南の国のイメージから離れられなくなってたんかなw可愛い
>>556
その返しは優しさなのか、突っ込みが面倒なだけなのかどっちなんだw
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 07:36:58.64 ID:2do4IdtR
- ちょっと離れたところからスポーツニュースを見ていたおかんが、
「あれ、なんて読むの?珍しい名前だね、山口……カニ?」
「螢」が遠くからみたら「蟹」に見えたらしい。字の下のほうは両方とも「虫」だから…。
以来うちでは山口螢選手は「カニ」と呼ばれている。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 13:15:38.86 ID:YnNGNtOp
- カニww
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 00:08:14.98 ID:QQXBlK5+
- 名前で思い出した。
俺宛に来てた封筒を見て、「にろさんって人から手紙来てるけど…ハーフ?」と
不思議そうな顔をする母。
それフタクチ(二口)さんって読むんだよ!
それと、父が「なんだぁ、またこのスーパーバトルカウンセラーか…。」と
テレビを見てうんざりしたように言うと、「違うでしょ、ネガティブスペシャリストでしょ。」と母。
何事かと思ってテレビを見たら、メンタリストdaigoがいた。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 01:36:18.54 ID:dnWw9LUW
- >>560
めちゃくちゃw
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 03:34:22.57 ID:HPAJNqLq
- >>560
ニロさんはしょうがないけどメンタリストの変換自由すぎw
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 06:39:32.73 ID:2OrYwjwO
- うちのおとんは
「メンタリストDaigo」を見て、かなり混乱していた
「DAIGOはイメチェンしたのか?
顔がさかなクンみたいで、前のほうがいいんだが」
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 07:27:16.35 ID:Qaveqb4K
- 雰囲気「可愛げのないさかなくん」だよなw
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 09:12:43.90 ID:SmHZx3yu
- 名前間違いネタ思い出した
川越シェフを見て「ニタニタ王子っていわれてるんだよね」
微笑みの貴公子です
ピアニスト牛牛を「もーもー」
ニュウニュウです
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 09:53:13.33 ID:c1NDfob3
- >>565
ニタニタ王子に吹いたw
でも微笑みの貴公子より、本人もニタニタ王子の方がシックリくるのではないか
そして牛牛はもうモーモーとしか読めなくなってしまった
(うちの母はウシウシと呼んでいたが、モーモーの方がかわいい)
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 10:02:31.99 ID:SmHZx3yu
- ウシやギュウとは読まないけど、なんかウシっぽい感じと覚えていたらしい
そしてそのウシ関連ってのは牛乳のニュウらしい
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 12:49:33.39 ID:rhBsZ2u7
- >>565
> ニタニタ王子
なにこの違和感の無さw
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 15:34:49.44 ID:aVrty2Lp
- もう「ニタニタ王子」という名前しか浮かばなくなってしまた。
川越シェフ、今後はもう何やっても大丈夫ですね。
新たなイメージは、とても幅が広いですもの。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 08:54:57.87 ID:Rq5WF+z/
- KABAちゃんと楽しんごを足して2で割ったような顔の人だから、
新ジャンルにトライしても違和感なく受け入れてもらえるんじゃねw
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 15:37:52.84 ID:TFBD1hr+
- でもあのシェフ、自分はかなりイケてると思ってるとこが痛い
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 16:33:59.97 ID:PNtqrA+z
- これはオカンの感性が非常に正しい
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 00:26:28.44 ID:RmpMF1R1
- ニタニタってぴったりすぎwwドンピシャ!
おかん語ってほんと凄いよね!
一見迷言ぽくても、言い得て妙な名言だってことざらだもの。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 11:53:52.99 ID:YoOTz8pj
- 言い得て妙すぎて正解が思い出せなくなるんだよなw>おかん語
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 13:07:58.01 ID:AD0/TPIU
- マカロニ雑煮とかなw
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 04:49:57.55 ID:wo/vjk7F
- >>575
うちでは正式採用してるw
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 15:22:40.10 ID:5prjzj63
- 小さめのキウイを買ってきて冷蔵庫に入れてたら、
翌日父が卵立てに並べて「何の卵や」と言った。
説明したんだけど、「キウイという鳥の卵」と納得したみたいだ。
何も考えずに冷蔵庫を開けたら卵立てにキウイが並んでた時の衝撃…。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 15:23:38.72 ID:lDDJwDVJ
- おとんかわゆすw
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 01:35:31.75 ID:0PJq2Jov
- >>577
鳥のキウイ見せてあげたらどういう反応するかなw
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 02:00:05.18 ID:InK592Ij
- 卵から孵っても成長しない! ってなるかなw
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 09:21:56.69 ID:fswoZ2+5
- 何の卵だろう、といぶかしがりながら
卵たてにキウイを並べていくおとうさん萌え
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 12:28:23.25 ID:3VltOI4x
- 朝食は茹キウイ
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 15:19:29.71 ID:5cLUlsml
- スクランブルドキウイ
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 16:05:17.22 ID:WAg3pOHd
- 目玉焼キウイ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 22:12:52.45 ID:pI2D6nKK
- 毛深い卵に疑問持っておとん
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:52:30.85 ID:+hwq76uW
- 毛深い果実のほうが信じがたかったんじゃね?
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 05:34:37.93 ID:npbvv0aD
- >>585
自分の玉も毛深いからな。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 06:27:54.48 ID:R7CP+3ZM
- そんなに卵と信じ込んでるなら、半分に切って
「お、お父さんどうしよう、卵が、卵が!腐ってるの?なにこれ!緑!!」
とか怯えて見せたらかなり驚いてくれそうだなぁ。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 08:58:42.08 ID:r111OtIg
- 卵取ろうと掴んだら、旦那がが置いたキウイでビックリしたって話し思い出したw
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 16:44:16.16 ID:CZbxIikp
- 「今のうちに覚えないと時代に乗り遅れる」という理由で私と同じiPhone4Sに機種変した野心家のおかん。
イヤホンジャックに挿す見た目がミラーボールみたいなキラキラするアクセサリーをおさがりであげたんだけどそのアクセサリーをおかんが最近「ぼんぼり」と呼び始めた…どこがぼんぼりなんだ
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 22:33:42.55 ID:KMVGcnuN
- >>590
ぼんぼりネーミングにすごく納得した自分は
すでにオカン予備軍なのだろうか・・・
嫁入り前なのに・・・いい年だけど・・・
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 02:18:16.60 ID:VoQDrCq/
- うちのオカンも丸い飾りは全部ぼんぼりって言う。
子供のヘアゴムについてるプラスチックの玉も、ベレー帽のてっぺんの毛糸玉もぼんぼり。
そんなオカンに育てられたので>>591の感覚はなんとなくわかる。
でもチアガールのポンポンと♂猫のタマタマもぼんぼりって言うのは何か違う気がするよ…
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 13:27:49.36 ID:kkoITMIn
- 父上のアレもぼんぼりなのだろう。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 10:43:48.06 ID:DRgAgxSB
- んまぁ!!?
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 02:19:25.71 ID:GhgkN79h
- リフォームの営業さんとの打ち合わせで、
「バリアリーフ、バリアリーフ」
って連呼するのがすごく恥ずかしかった。
前日の家族会議でもしつこく言い間違いをただしたはずなのに。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 16:33:11.05 ID:jCLgjNKN
- >>595
「お母さん、珊瑚礁のある家に住んでみたいってずっと思ってたの!」
ということかもよw
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 20:25:42.63 ID:/GLYfcgt
- イギリスへ母と二人で旅行した時。
お金の単位はポンドとペンスだと教えた。
すでに想像できるかもしれないが、50ペンスを「50ペニス」って言いやがったわ。
めちゃくちゃ焦って母の言葉にかぶせるように「ペンス」と言いなおした。
ただ向こうではペニスの発音はピーニスだから、気付かれなかったようだ。と思う。多分。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 20:55:28.98 ID:rlM5oAKG
- wwwww
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:09:58.27 ID:e9BXl9cE
- オカン「チャンバリングの選手って、コスモが戦ってるみたいだね」
(訳:フェンシングの選手って、アシモが戦ってるみたいだね)
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:26:05.62 ID:yy7/7NNH
- >>599
語感以外なにひとつ合ってないwwww
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:49:12.81 ID:wSsZxbs8
- ングとモがあってるよ!
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:53:43.90 ID:DemX0c1m
- 一瞬、チャンバリングというの選手の戦いぶりが小宇宙を燃やしているようだ
という意味かと思った
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 21:53:44.36 ID:GbZhhm0d
- 「チャンバリング」は
「ちゃんばら+ing」で西洋式の剣術を表現したと推測
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 12:09:28.68 ID:JkXSp+HV
- チャンバリングwwwww
今度からそう呼ぼうwwww
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 13:04:36.31 ID:MJe+kuJP
- スポーツチャンバラじゃないんだから。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 21:42:43.55 ID:siIKzQ76
- 全くおかんは天才だな。
ニタニタ王子にチャンバリングwww
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 23:28:52.66 ID:wnHqd24/
- ニタニタ王子は至言というかなんと言うか、もうそっちしか思い浮かばんw
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 11:09:03.26 ID:NHY2VRfe
- 「あ〜!あの道後温泉とか松山城とかあって、
坊ちゃん団子やらじゃこ天やら有名な、
ほら四国の左上の県、何やったかな?」と父が言った。
そんなに知っててなんで?
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 10:32:10.89 ID:Zqc+fikn
- そういうものですw
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 11:27:25.35 ID:57sypTHu
- 喫茶店で画家の名前で頭にルが付く、ここまでヒントそろっても出ないしなw
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 12:46:12.95 ID:srv2sAiI
- 父に「喫茶店で画家の名前で頭にルがつくのなーんだ」
とメールしてみたら今、
「ルーシー」と返ってきた。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 13:19:20.17 ID:moNJMt1s
- 画家の名前で頭にルがつく、って言ったらルノワールしか思いつかないけど
「喫茶店」ってなに?
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 13:30:17.77 ID:6T5G64Fb
- >>612
喫茶店でルノワールってのがあるからそれのことじゃないか?
結構色んな場所にある
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 13:53:17.16 ID:is7Ovpyf
- 喫茶店は「ルノアール」ね。
http://www.ginza-renoir.co.jp/
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/11(土) 16:25:51.50 ID:Ca6VOw6G
- この前SPECの再放送を見ていたら
母親が「こんなことホントにあるのかしらねェ」と
真剣な顔で呟いた。
…いや、これドラマだからさ
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/12(日) 16:26:13.77 ID:61mUXL2E
- うちの親、CMの影響でインテルを「箱に猫が入ってる」って状態だと思ってる。
今日も、「今インテルはいってないから、ダンボール潰して」っていわれたw
インテルはいってるってそういう意味じゃないから〜〜〜
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 07:41:58.28 ID:JuW1FvyW
- インテルかわいい面白いwww
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 11:18:03.87 ID:mBksaq6G
- 母が中谷美紀を見るたびに、「あっしは鳥でやんす!の子だ。」という。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 14:31:20.83 ID:xrpbQnUs
- >>618
>あっしは鳥でやんす!
「苦界の女の悲哀」が台無しにw
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 17:26:54.07 ID:+IfBGwT/
- 「確か九州やねんけど『川内』難しい読み方やねん何やったかな…」と父。
「かわうち?」と母。
「難しい読み方や言うたのに」と切れ気味の父。
「かわない?かわんうち?あっ!かわだい!」と母。
姉が「せんだいじゃなかった?」と言ったら、
父母揃って「せんだいとは読まんやろ」。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 22:26:53.51 ID:FFe0qCv1
- >>618
「ケムンパスでやんす」を思い出した。
>>618は「あちきは、くるわの中の鳥でありんす」の変形なのかな?
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 11:21:33.27 ID:5dvLtfxh
- ブァファリーズ
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 13:21:17.19 ID:IzYwTKoF
- >>620
つ「放出」
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 16:00:19.46 ID:z5TMXle+
- >>622
www
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:14:06.17 ID:/KCmIaQE
- >>622
ファブリーズ?
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:55:12.39 ID:09tcb90f
- バファリンとファブリーズ混ざったのかなw
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 11:09:52.71 ID:tPBaO8BY
- >>622
(今は無き)近鉄ブファリーズ?
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 21:38:19.66 ID:G44kZ+RC
- >>618
「ど根性ガエル」にそういう口調のキャラがいたようなw
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 00:36:40.13 ID:j1kDDwm+
- 怪物くんのオオカミ男じゃないのか
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 18:30:37.43 ID:X+KjoY5j
- そっちは「ガンス」だ。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/22(水) 01:57:43.73 ID:clsSWMl1
- WARでがんす(今度は戦争だ)
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 00:52:05.43 ID:CvoRwh/h
- 昨夜NHKで歌舞伎役者の番組をみていておかん、
「市川染五郎だっけ、マランチャの男で賞をもらった人」
その語感に、おとんと二人して突っ込めなかった
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 03:41:45.48 ID:DX5iNAz1
- >>632
代がずれてるしw
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 00:11:34.72 ID:CFrTrRL1
- >>618
JIN好きなオカン多いなw
うちのオカンは、毎日JINのDVDを見るのが楽しみで
仕事から帰ってくると、玄関で「せんせ〜もどるぜよ〜」
とか言いながら靴を脱ぐ。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 01:14:21.76 ID:U2CEwYUN
- >>634
やばいw萌えるw
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 01:13:36.83 ID:aJ4EC4LL
- 語録とは違うが、母(75歳)に「ちょっとそれ取って」って言ったら
「おっけー♪」とローラ風に返されてちょっとイラッとしたw
おかんの若いセンスに脱帽。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 19:19:10.50 ID:M5VKIY31
- 母親が
「今日あれ見なきゃ!無国籍の女の子のドラマ」
不法滞在者かよ!
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 00:10:16.10 ID:FTfDvN5j
- >>637
無国籍の女の子というヒントでは正解が分からないw
- 639 :637:2012/08/29(水) 00:16:54.58 ID:pLgIf1Vk
- すみません、説明不足でした。
「息もできない夏」です。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 00:18:35.24 ID:qjGEqgIb
- 違和感なく分かってしまった自分はヤバイw
無戸籍が正しい
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 00:19:24.22 ID:qjGEqgIb
- 正解ってドラマタイトルの方か、ますますヤバイw
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 00:44:58.21 ID:yyFVulmR
- まあ戸籍がなかったら国籍もないよなあw
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 11:30:22.10 ID:5lKNkhMF
- 在日70年(くらい?)の、白系ロシア人の
お医者さんを「徹子の部屋」で見た。
日本国政府が、「無国籍」と記したパスポートを
発行してくれるそうです。
来日時のマイケル・ジャクソンを診察していたとか
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:19:35.37 ID:AiysOijo
- 昔、父が「ミケランジェロを徹子の部屋で見た」と言っていた。
誰のことだったんだろう。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:54:15.23 ID:OGH+wtHF
- >>644
シュールすぎて、言い間違いなのかどうかすらわからないww
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 18:16:58.56 ID:HnZfzcH7
- マイケル富岡だろうな
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 18:40:36.88 ID:964lrAG9
- 徹子の部屋って500年前からやってたんだな。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 20:10:35.39 ID:ld+Q2vJ6
- >>647
多分これだな
黒柳さんなら間違いない
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 21:48:10.80 ID:QIWc+B2k
- 徹子の部屋は500年前からでもやてそうだけど
テレビ放送は、500年前はまだ無かったかも知れない。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 23:43:18.68 ID:zEzMkOch
- 黒柳徹子が500年以上生きてるのは間違いない。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 02:04:39.25 ID:3R/qia58
- >>649
壁画とかで見たんじゃない?
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 04:35:19.27 ID:4nqilFOj
- エジプトの壁画に徹子が混じっていても違和感ないわ。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 08:47:36.59 ID:Jp1Gmf1B
- しかしミケランジェロが混ざってたら違和感あるんだよな
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 17:57:17.31 ID:Av/wIjHB
- パタリロに出てきても違和感ないのはガチ。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:20:41.43 ID:per8CcoZ
- >>654
え?
ミケが? 徹子が?
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:31:41.99 ID:aGa8uxMx
- うちのおかんは、街で痛車を見ると
「あ、アニメの車だ」という
まあ、あながちまちがってはいないが
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:59:08.42 ID:UywbWE0R
- おかん、いくら顔がそれっぽいからって、
長友選手を「サル友ってさぁ」「サル友がんばってるねぇ」って呼びまくるのやめてくんないかなぁ。
本田をえぐざいる、永井をワンコロ、香川にいたっては「地味男くん」
でもなんかサルともがいちばん哀しくなるのは何故
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 13:12:16.86 ID:7E5LYqs9
- うちの父(亡くなったけど)は頑なな人で、
御子柴を「おこしば」
中垣内を「なかかきうち」
堺屋太一を「さかいやふといち」って譲らなかった。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 13:29:33.41 ID:WTAy7Fc/
- >>655
猫みたいにいうなw
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 13:42:33.47 ID:W2rm+EvH
- >>659
うちのおかん、知り合いに「トラビス」というアメリカ人の男の子がいたんだけど「とらちゃん」て言ってたな。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:21:38.54 ID:QkaqL/CK
- 父が鍵のかかったドアの外から「山!山!」と。
家に入れてくれと言う意味だろうが何かがおかしい
こっちが答えなきゃいけないのか
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 19:44:11.48 ID:H7tjKkvO
- 「川!川!」
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 19:53:58.38 ID:fgLQ2JLu
- 外から先に言うのおかしいだろw
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:27:09.34 ID:619FDkGp
- 状況を想像したらクスっとしたw
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:58:24.11 ID:+e/skIFS
- エグザイル△
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 12:15:50.03 ID:uDf0XLCu
- 電話の脇のメモ帳に親父の字で「醤バル雀」って書いてあった。
「なにこれ?」と聞いたら「じゃんばるじゃんって読むの。」と。
「…何か店とかの名前?」「いや、なんとなく思いついたから…。」
意味わからん。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 13:36:58.83 ID:16ZZHAvA
- >>666
ああ無情…
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 13:39:07.82 ID:Wl7Bu3se
- アーム・ジョー
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 21:29:24.73 ID:dgfrPw+T
- >>658
ご尊父は
御手洗(みたらい)さんのことは
なんて」呼ぶのだろうか?
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 21:04:02.49 ID:bwsugkZy
- たった今うちのおとん。ケーブルテレビ見ている。
「ほれ!○○(私の名前)話題のウミネコやってるぞ!!」
とキラキラした目で興奮して言ってた。
うみねこが鳴く頃にでもやってるのかな?と思ったら二次元じゃない。
実写化でもしたっけ?と見ていたら、伊藤英明がいた。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 22:25:57.99 ID:BHQflA09
- うみねこww
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:32:59.34 ID:+D5gI3iE
- >>670
ああ、うちのおかんは前に「うみうしのなく頃に」って言ったぞ
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 17:52:07.42 ID:dc+bjSQV
- >>672
余計怖いわ!
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:33:12.91 ID:4pRY7oTd
- 鳴いても気付かれないじゃないか
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 02:34:21.48 ID:RGiyIw1Z
- 耳を澄ましたらいるかや鯨みたいに聴こえるのかも。
ロマンチック。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:54:48.55 ID:hWRk/b4+
- ウミウシがかw
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:02:17.84 ID:XlrpbAgI
- 牛みたいな鳴き声だからその名がついた。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 23:02:13.44 ID:ATQI03n/
- 嘘だッッ!
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 04:37:07.70 ID:PUHu021p
- >>644
東京タワーで切り絵をやってらした三毛蘭次郎さんを連想した。
あの人まだやってるのかなあ、上手いんだよ。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 16:42:04.66 ID:4EIWK9TV
- ミラ・ジョボビッチの写真をみて、
「あ、ジョンジョリーナ・アリーだ」とうれしそうに
いったうちのおとん なーんもわかってないキガス
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:01:11.81 ID:M37Uf5kA
- >>680
「ジョ」は合ってるじゃないかw
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:12:50.02 ID:zm9tkHEE
- 最近ジブリ作品を続けて見返すのに嵌ってるおかんが、
今日は何見るの?って聞いたら、
「今日はねぇ、アレ見るの、えーと、アリ暮らしのカリ…カリ?アリ?アリアリえーと、アリエナーイ!」
と最後はなぜか外人になって両手を広げるあのポーズで華麗に締めくくった。
意味不明だがとりあえず「よかったね」とだけ言っておいた。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 15:54:04.48 ID:7tPXGALq
- >>682
ちゃんと「北米か」って突っ込まないと
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 09:08:19.17 ID:a3UcJFR9
- うちのおとん
たまごエッグ買ってきたよーって言ってたから、たまご系のおかずだと予想はしてたんだが。
何かなーって見たら「スコッチエッグ」だった…
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 11:04:42.33 ID:gB9XUsNy
- >>683
「欧米か」じゃないの?
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 11:53:42.95 ID:tYopbsHq
- >>684
うちのおかんはポテトサラダを「ジャガイモのポテト」って言った
「そういうこと言うとネットで話題になるよ」って言ったら
「あんたが書き込まなきゃいいだけでしょ」とつっこまれた
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 12:22:31.57 ID:v2sqLFq3
- >「そういうこと言うとネットで話題になるよ」って言ったら
>「あんたが書き込まなきゃいいだけでしょ」とつっこまれた
この2行って、もうテンプレ化してたのかw
笑える系のスレに1行目の色々なバリエーションが貼られてるよな。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 14:53:12.26 ID:gB9XUsNy
- テンプレ化してるの?
あんまり見たことないな。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:04:45.03 ID:n30XIG6H
- >>680
ムダ毛多そうw
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 22:56:59.88 ID:0SOyRXJU
- >>680
鼻毛ボーボーボー♪ だかって歌ってた人だっけ。微妙に懐かしいなww
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 13:41:05.17 ID:JTS2Nklm
- >>680
過去スレで、オカンの書いたメモに「ブラピの奥さんジョンジョリーナ」
ってのがあった…っていうのを思い出したw
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 14:03:43.27 ID:0VKj+kik
- 昔うちにホームステイというか
「下宿」してたイギリス人の女の子
名前はクリスティンなんだけど、
いくらクリスティナだといっても、
おとんだけクリスティーナと呼び続けて、
最後のほうはとうとう、クリスティンも
おとんにはクリスティーナとよばれて「はい」って
返事してたのを思い出したw
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 14:46:48.75 ID:U/h/1Pac
- クリスティン折れたかwいい人だ・・・
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 16:32:40.35 ID:6hlRF5CC
- おかん語録が商品に。
言い間違いカレーを商品化−「すこやか軍艦カレー」、横須賀の新名物に
http://yokosuka.keizai.biz/headline/385/
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:08:52.60 ID:PDUPgqpY
- >>694
なにを言い間違えたのかと思って見てみたら よこすか→すこやか って、
あまりにもネタ臭過ぎて萎えた。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 14:08:59.49 ID:5Yh1QyJE
- どこかのオカンがいつかやるだろう…と思ってたが
さっきオカンが
「バイオハザード面白いよねえ。ミラ・ジョビジョビッチがかっこいいじゃない。」
って言いやがった。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 14:13:16.72 ID:hTEUCxry
- >>696
もうそれでいいです
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:57:29.58 ID:VCIQ/LE0
- >>694
この流れでいずれは
すこやか線だのすこやかちゅうおう駅だの
港のヨーコ ヨコハマ スコヤカ
になるでしょうね。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 07:42:35.79 ID:+uzAdMfR
- 「『宇宙』を『府中』に変えるとなにもかもローカルになる」というネタを思い出したw
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 07:57:11.16 ID:TMTZtbSN
- >>699
府中兄弟
府中刑事ギャバン
府中から来たツタンカーメン
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 11:52:21.73 ID:B/XlWPaI
- >>699
逆にするとスケールデカくなるよな
宇宙刑務所
宇宙競馬場
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 03:22:48.99 ID:QzMmHPsV
- 宇宙、それは最後のフロンティア
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 05:22:47.64 ID:cpQpAudq
- 府中、そこは最後のフロンティア
エンタープライズがとんでもない老朽艦に思える。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:48:24.13 ID:QgmsxXNI
- 雑談は宇宙ストップ
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 14:01:37.65 ID:yS9ACLBV
- 実家で食事をした時、おかんが
「このご飯美味しいでしょう?お米いらずの米っていうんだって!」
と言われて、なんか最先端の技術で米が不作の時、米に代わる
何かで、米を超える美味さの米もどきを作れるようになったのかと思い
「日本ってすげえなあ…」としみじみ感心していたら、オヤジが
「おかずいらず、な。」と訂正した。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 19:55:01.90 ID:97nWmR2M
- 米で米が食えるというやつか
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 19:57:36.94 ID:zBOBayZD
- うちのおかん>>686と同じようなことやってくれた。
カボチャ入りポテトサラダを出して、「今日はポテト入り芋サラダよー」
お母さん、それだとただのポテトサラダです。
黙ってニヤニヤしてたら、自分で気付いたみたいで言い訳してた。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 20:36:32.47 ID:NjAS58rN
- うちの母も紙ペーパーとか
花のない薔薇屋とかよくごっちゃになってるな
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:31:02.05 ID:BDyD4lvs
- 正確には「語録」と呼べないかもしれないが、
買い物用のメモ書きはネタの宝庫だぞw
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 02:04:58.57 ID:H485Xa9O
- >>706
おかゆライスですが
かまいませんか?
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 04:11:02.92 ID:zGnFoZ0M
- スレタイの 絹天狗 ってなに?
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 05:12:00.09 ID:zfnhQCrC
- >>710
カレーフラッペもお願いします
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 06:51:07.94 ID:H485Xa9O
- >>711
>>2
- 714 :i:2012/09/25(火) 11:32:56.45 ID:HzsG+kQj
- うちのおかんはとても80には見えない。うるさい! 食事の量作りすぎ!
ありがとう。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 14:00:36.03 ID:L7X4xseR
- 盆ソワール
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 14:18:49.68 ID:e4bSVf4s
- 盆ボヤージ
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:49:34.43 ID:rQg+f4rK
- 「テトラポット捨てなくちゃ」
ペットボトルなら沢山あるよ…
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:53:28.69 ID:iJ/FEpsq
- 買い物メモで思い出した。うちのカーチャンこないだタマゴ買おうとしてメモに「卵子」って書いてた。それは「らんし」だよカーチャン。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:57:35.49 ID:PFGiGoAh
- たまごごだな。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 02:19:24.50 ID:NO52etDA
- >>713
ああ! ごめんなさい、ありがとう
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 17:21:22.85 ID:4RiuEl3k
- チラシ見てブツブツ言いながら買い物メモ作成中のおかん
「あー、これも買うんやった、○×(食器洗剤名)…ワイルド」
スギちゃんか!
そんなん使ったら手ぇガサガサなるわ!
マイルドのをお願いしました。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 18:19:33.67 ID:DJj/nnbw
- スギちゃんの声で
「マイルドだぜぇ」
と再生された
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 23:38:25.01 ID:DNJr73EA
- 手がすべすべだぜぇ
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 00:44:50.09 ID:JxmgGSeu
- 「子どもってみんなタオルケット引きずってるじゃない?あれ、タフネスの毛布って言うんだってよ」
強そうだな。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 07:19:05.86 ID:6PY372Ya
- もしかして:ライナスの毛布?
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 16:03:44.77 ID:BWYcvhAp
- ライナスとタフネスじゃえらい違い過ぎるw
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 12:32:20.79 ID:9dokfbFJ
- シュワみたいなごっついのが毛布引き摺ってる絵しか浮かんでこない
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:09:40.65 ID:jxiJGSy/
- 今日夕方おかんが嬉しそうに
「ラジオであんたの好きなマリオレモンの
青の時代っていう歌を聴いたわ。いい歌だねえ」って
いろいろ違うけど、そもそもレミオロメンのファンじゃないし・・・
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:14:00.55 ID:RJ3UK3iT
- いつからだ?
いつから御母堂様が、レミオロメンのことを言っていると誤解していた?
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:24:48.20 ID:Cft912uO
- >>729
少しROMってたほうがいいよ。あちこちのスレでレスが理解できてないみたいだし。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:29:35.74 ID:RJ3UK3iT
- >>730には夢が無いね。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:42:51.82 ID:/zhhFnz4
- やめなさいw
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 22:01:05.04 ID:kapCORQU
- ザッとレス一覧を眺めてみたら、ID:Cft912uO の方が確かに病気っぽかったw
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 22:17:00.83 ID:Cft912uO
- >>733
どの辺が?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 13:02:20.22 ID:uQ+1755x
- おかんと買い物がてらのドライブ中、昼時になった
ちょうど行く手にモスバーガーが見えてきた
私「モスで食べて帰る?」
おかん「スルーや、スルー」
仕方なくモス前を通り過ぎる私
おかん「ちょっとお、あんたなんでスルーせえへんの」
私「モス、スルーしたやん・・・あっ!」
おかん、ドライブのあるなしで意味全然違うだろ・・・・
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:59:58.38 ID:Hvon/4+P
- >>734
それが分からないなら少しどころかずっとROMってた方が良いぞ
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:34:57.26 ID:+oPsp3sH
- 同意。
噛みつくレスをすること自体が、そういう性質の証明にもなるってのにな。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 23:08:39.43 ID:bMtEcFPR
- うちのおとんは、キャベツをキャベチっていう。
キャベチ刻んでとか、(味噌汁に)キャベチいれた?とか。
時々、自分の耳がおかしいのか、おとんの発音が悪いのか分からなくなるけど
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 23:44:12.69 ID:IjojBBLC
- 外人の発音と混じってんだね。
ハイカラじゃないの。
↓ここで音声聞いてみてwwwww
http://ejje.weblio.jp/content/cabbage
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:48:39.60 ID:1AFdtX05
- >>737
反論されたことに理由を求めるのが噛み付くことにはならんと思うが?
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 04:39:50.02 ID:qRM+HoGF
- >>738
愛情を込めてきゃべちと発言していると思われます。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 09:39:37.44 ID:LgMUNJTm
- 16 : おさかなくわえた名無しさん : sage : 2012/09/24(月) 18:48:34.57 ID:c9FDvVdi
うちの母が
「20年位前、、群馬群馬群馬〜ホネホネ群馬〜♪って歌があったよね?」
と歌ってくれたけど
正しい歌詞は「ねんどねんどねんど〜こねこねねんど〜♪」だった
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 15:54:29.76 ID:jLgGh5Hw
- チューリップハットをかぶった1歳の息子を見た母が
「可愛いねー、パタリロみたいで」と目を細めていたが、
それをいうならカリメロだ。確かに顔は丸いが潰れあんパンではない。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:18:40.80 ID:3n6hO6d5
- >>740
「なんで?」
なんちゃってw
なんでもいいから最後に書いたほうが勝ち
ってルールではないことに気づいてくださいね。
>>743
顔面スピロヘータの親御さん乙。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:15:50.57 ID:bGmxyeG4
- 日付が変わってもまだスレ違いを引っ張るしageるし、粘着質な人だよね、その人。
本当に自分じゃ気付いてないんだろうなぁ。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:20:56.61 ID:awAy44GL
- かまうなよ。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:45:56.88 ID:HOyaHn+g
- >>745
その意味じゃお前も粘着だろ。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 11:52:55.26 ID:bt34lwp5
- おかん「すんだんすがすんだんす・・・」
おれ「なにそれ?」
おかん ビクッ!!!「ああ、あんたいたんか」
おれ「すんだんすが・・ってなんやねん」
おかん 赤面しながら「既存の回文から長い回文作ろうとしててん」
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 19:01:36.18 ID:bAFjsQgZ
- サンダンス(映画祭)が済んだんさ
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 19:39:46.72 ID:CKdmNcQs
- 天才降臨
- 751 :748:2012/10/05(金) 11:30:23.37 ID:YUm1PP0s
- 敗北感満載・・・
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:15:13.23 ID:EtSOTAGu
- ロリコン外科医いいかげん懲りろ
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 14:09:59.41 ID:y6wNDdy3
- 完成度の高低に関わらず、タイミングが僅か外れただけで「はいお疲れー」で済まさせてしまうこともある
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:08:07.82 ID:+lvu7CuV
- 自分で考えた感が無いしなあ
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:11:53.25 ID:QtmgxPZl
- 母「(私の妹)が買ったザク切り豆腐、美味しくなかったってよ」
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:31:30.81 ID:Yg5+A5oP
- 豆腐をざく切りにするのは一般的ではないが
不可能ではないしなあ。
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:46:15.35 ID:cu08Npjg
- 「ザク豆腐」のことじゃないかと
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:57:33.98 ID:CKESB3hu
- おかん、ザクを知らないで買ってきたなんかなぁ
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:58:31.19 ID:CKESB3hu
- あ、妹が買って来たんか
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:22:25.31 ID:/Gy2GGHb
- ズゴックじゃなくてデザートザクの方かな
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 14:38:25.93 ID:vXQfnN7x
- >>752
誤爆かと思った。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:02.96 ID:d+EvizH5
- ご高齢のおしゃれなご婦人が
空になった棚を指差し「袋詰めのエンギリ終わっちゃったの?」
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:09:12.88 ID:IaLjgtQ6
- >>762
バラバラ殺人の趣があるなw
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 12:33:45.75 ID:5+HO73HK
- エンギリはよく有るケースだと思う
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 23:13:05.98 ID:GzRDHAIV
- 「ほら、むかいの小林さんちのブラブラドールが」
まあ、ラブラブドールじゃないだけましか、と思った。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 01:33:30.07 ID:XXvavWX/
- 「不細工なラブラドール」の略であればあってる。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 13:59:56.42 ID:cwGlAmTh
- ブラブラもアウトー
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:41:04.23 ID:dVjXmoaV
- 過去には
ミニチュアシュナイザー→シュワルツネッガーだの
コーギー→ボギーだの…
犬種は宝庫だなw
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 19:01:47.18 ID:Lrk2HM93
- > ミニチュアシュナイザー→シュワルツネッガー
シュとーだけwww
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 15:50:28.19 ID:vViz90ci
- ボギーって耳がヨンッ!としたやつだっけ
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 16:53:22.52 ID:txsUwBmX
- うちにあるアルマジロのぬいぐるみには、おかんにより「有馬次郎」という名札が安全ピンで留められています
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:46:55.85 ID:w84/wS9R
- >>771
範馬勇次郎に書き換えといたれ
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 11:35:34.15 ID:vv3l65Aw
- >>770
耳がヨンッ!としてベルベル歩くやつだねw
あれ好きだわ。
いつの間にか、くそいぬスレのテンプレになっててワロタw
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:14:26.33 ID:QDJ0KvrU
- 455 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 09:24:57 ID:LOlt6wm7
カタカナと擬音が怪しい母。
562 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 14:27:53 ID:jUa/4KLJ
犬の流れで悪いが、カタカナと擬音が怪しい母。
本当だ。出展出さずに黙って貼ったヤツがいたんだ。しかも余計なもん色々付け足してる。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:17:58.89 ID:P3FmWgR3
- 耳がヨンッ!としてベルベル歩く
コーギーの特徴かなり的確に捉えてる表現なんだけど
何度見ても笑うwww
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:42:38.37 ID:9LnVU9+t
- ベルベルなんて天才的だわw
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 14:37:14.33 ID:C84hxQzY
- 213 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 14:00:44.03 ID:0WcNBgBc0
>>194
うちのかーちゃんなぜかあのゴムヨーヨーのことを
健康ボールって呼ぶわ
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 15:04:23.88 ID:VhmPEkXx
- 家族に耳がヨンッて立っててベルベル歩く犬ってなーんだって聞いたらアフガンハウンドって言われた。
ドーベルマンも言ったけどそれは名前にベルが入ってるだけじゃん。
ポインターも。何か浮かんだ系統は同じだけど違うから悔しい。
もう少し時間をあげてみようと思う。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 15:07:45.29 ID:VhmPEkXx
- フレンチブルが出た。
イメージ的にはさっきよりは近くなった?と思う。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 23:20:42.94 ID:kV/Ifjek
- メダカを飼っている。
オカンは「金魚元気に泳いでる」と言う。
卵産んで家族増えろよ〜と私が言うと、
オカン「ひよこはいつごろ生まれるん?」
いちいち突っ込むのも疲れた。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:23:23.63 ID:xtjg4Nxj
- ひよこで思い出した。
昔「ひよこ」というお菓子のCMがあったんだけど、そのCMソングを
口ずさんでたオカン
「ひよこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なんだこれ♪」
正解は「ひよこ〜〜持ってこね」だったと思う。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:41:57.30 ID:n8n+1Hle
- 父がテレビを見ながら
「顔のあのシワがあるだけで、かなり老けて見えるなー。
ほら、あの『ほうけい線』っていう……」
それは「ほうれい線」です。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:55:59.88 ID:bhcsy/ZK
- お……おとん……('A`)
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 07:13:31.11 ID:+GNXmOQ5
- おかんは機械音痴なので、録画したい番組があるとポストイットに書いて画面の上に貼って注文してくるのだが、
「フギイアスケート アメリカ」
となっていたので 「間違ってるよ、直さねーと録画してやらん」と脅したら、
「フイギイアスケー トアメリカ」
になった。「間違っry」 と指摘したらさらに真剣に考えた末、
「フユキユア スケトーアメリカ」
まぁしょうがない、録画しといてやる。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 18:47:27.28 ID:wcay+/Ov
- >>781
うっわ、懐かしい!
「ひよ〜こ、ひ〜よこ、持ってこね♪」だよね!
30年近く前じゃねーか……。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:08:48.81 ID:b+jh0dCP
- >>784
それマジなら脳に何らかの障害あるから早いとこ医者に診せた方がいいぞ。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:14:35.99 ID:iZz+mOtH
- >>784
ジュースがジュスーになってたり
スウィーティーがスイテーイーになってたりすると
笑いが止まらなくなるよね。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 20:16:55.41 ID:DSob9L92
- 今更だけど「ベルベル歩く」っていうと
何となく頬肉をたらして歩いてるイメージがあるわ
ぶらぶらか…
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 23:46:41.74 ID:7e6zD5eZ
- 私は毛玉だらけの分厚い靴下が脱げそうになって
つま先のところがだるだるのまま歩いてるイメージ
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 23:50:31.14 ID:vJWLors6
- ヨガファイヤー
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 03:03:25.37 ID:Y80s54/7
- >>789
部屋から部屋に移動するだけなのに、わざとそうやって
「北町奉行、遠山左衛門尉様〜ご出座〜〜〜」
って襖から出てきたうちのお父さんを思い出した。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 11:45:56.19 ID:NLqzAYH7
- 新聞を見ていた父が「遠藤周作どないしてん」と言った。
覗いてみたらパソコンの遠隔操作の記事だった。
父はいつもチラッと見てすぐ口に出す…。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 12:58:13.03 ID:NT+TI7Tg
- >>792
お父さん、ツボったwww
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 13:44:25.28 ID:jPyoFyyY
- 遠隔操作と遠藤周作が非常に似ていると今初めて気付いた
おとん、なんかすごいぞ!
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 22:17:09.64 ID:R5xdwxBW
- >>792
なるほど、と思った
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 16:50:34.52 ID:YSuUiRwV
- うちの父は昔、秋篠宮紀子様の結婚の見出しで
「紀子さん嫁ぐ」を「稼ぐ」と間違えて、
「偉いなあ!共働きか」と言ったらしい。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 16:59:04.79 ID:7noIC3Kk
- 旦那は稼いでるのか?
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:57:56.03 ID:Zb2UNcmK
- さっきコンビニにいた親子の会話
子供「最近カボチャのお菓子が多いね」
母「もうすぐシャルウィンだからね」
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 18:11:54.91 ID:9I91ScAJ
- >>797
兄宮様御夫妻が仕事なさらないのでその分が弟宮様ご家族や天皇皇后へ。
なもんで見合う分以上に労働なさってますよ。
さらに研究などもされておいでで可哀想なくらいです。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 21:22:12.80 ID:388ENiOL
- 誰もそういう意味合いのレスはしてないだろうに、食いつくヤツはすぐ食いつく。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 21:56:10.71 ID:z0af1asl
- >>798
Shall We Halloween?
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 07:42:06.12 ID:ziluKEqn
- >>800
韓国とそっち系はいつもそうなのでうんざりする。
自分がいつもいる場所では、そういう書き込みするとすぐに下品な反応をする
仲間が多いので勘違いしてるんだろうけど、こういう人って普段からTPOとか
理解しないんだろうな。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 14:46:57.76 ID:LZEomjle
- 餌を与えるなよら
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 21:14:00.20 ID:oJ3L0582
- >>803
>>800
エサでもなんでもないのに勝手に妄想して食いつく。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 01:38:33.53 ID:xKjVEk9M
- 餌になっちゃうんだからスルーで。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 11:06:40.39 ID:VPDciOhK
- まあどうでもえーさ
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 00:32:29.15 ID:piiyD9wm
- 言葉ではなくて行動なんだけど、暇な時猫の頭にタオルやバンダナ縛って
「よさべえさん」とか「マッチ売りの猫」とか言うのはデフォ?
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 00:36:51.08 ID:+IT8jhy4
- FX・NEOのエヴァCMを見ながら
母「コレ映画の映像なんでしょ?」
俺「そーだよ」
母「前にテレビでやってた奴だよね?」
俺「よく御存じで」
母「金髪のお姉さんは出てくるの?」
俺「・・・・・・へ?」
母「こないだ見たじゃない。ゾンビがいっぱいいる中、タンカーに避難するやつ」
母よ、それはエヴァンゲリオンじゃなくてバイオハザードです
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 16:20:10.29 ID:d1peOLKc
- 実写とアニメがごっちゃになるのか?
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 18:00:28.23 ID:vAEmRJsy
- なんでもゴッチャにできます。
それがおかんクオリティー。
- 811 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/29(月) 19:25:15.15 ID:FhgIX7qX
- >>810
いい人みっけ!
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 19:28:36.98 ID:XVxhSbH7
- >>808
確かに金髪のお姉さんは出て来るが…
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 17:03:43.95 ID:cMmLRjhI
- 「そうそう、あの人も賢い人よね。
余計なことは言わないし、ニコニコしてて口当たりはいいし。」
と母が友人と電話で喋っていた。
人当たり…じゃないのかなぁ。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 17:10:36.12 ID:1fqFqQYq
- お食べになられたのでしょうか 色んな意味で
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 18:09:28.09 ID:t32E8mDn
- >>813
まろやかでコクがあって自然な甘みだったんでしょう。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 19:17:16.48 ID:ubqTp78W
- できそこないだよ
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 02:44:40.24 ID:mlKX8Wre
- 一週間後に本物の母ちゃんが現れた
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 19:50:21.60 ID:glSA/07L
- 今朝のことなんだけど
のぼうの城の番宣で野村萬斎が出てるのを見て
「ああ、それで昨日『狂言師』やってたんだね」
確かにその人は狂言師だけど、昨日やってた映画は『陰陽師』です
そう言えば先週も『ジェネラル・ルージュの伝言』とおっしゃってましたね、混ざってます…
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 20:32:38.97 ID:WrtZN+Si
- >>818
本当のタイトル忘れたwww
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 00:24:18.38 ID:DU8J9Nng
- オカン語破壊力ありすぎww
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 09:59:42.36 ID:t66LphB+
- 伝説の外科医がバスルームに血糊で伝言書いて電車に乗って凱旋して明日の朝ママから電話で叱ってもらうわマイダーリンなんですね。
よくわかりません。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 11:54:52.02 ID:4vxLuj6M
- >>821みたいな事を言ってみたとて
「そうそう、それよ」と真顔で言うのがおかん
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 01:16:58.27 ID:dYK4gFI9
- >>821
awakeningって書いてあるんかな。
オカマのオートマタが世話やいてくれて色々口うるさいの。
でもってエンディングは不思議な力を持ってる双子の姉弟の弟が死んじゃうっていう伝説のお医者さんの話し。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 11:54:01.85 ID:vo3/FYXw
- 語録とまではいかないんだが
去年の今頃保護して飼い始めた猫が
さほど猫好きでもないおかんなのに
「おかん命」に成長
寝るときは必ずおかんにひしっと抱き着いて寝る
それをみて猫好きおとんが(おかんに)嫉妬すること・・・
こないだ朝洗面所で、歯ブラシをもったまま
「とうさんだって、ニャンちゃんとハグして眠りたい・・・」
とつぶやいてた
背中が寂しげだったぜ
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 22:19:17.19 ID:WfijOvG5
- 猫って猫好きは嫌いなんだよ……
猫好きは猫かまうから。
猫なんかどうでもいいって人がいちばんもてる。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 22:35:38.63 ID:sV8EPbS+
- 猫は好きだよ。
これからの季節、家の中で一番あったかい場所を知ってるから
よく隣で寝てる。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 01:29:11.75 ID:vRVsP9PK
- >>825
素っ気ない猫ばかりじゃないよ。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 06:36:02.32 ID:psnopDXW
- しかし此処は、猫じゃなくてオトン・オカンを微笑ましく愛でるスレなので、専用スレへどうぞ。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 02:45:47.79 ID:z5mVliMu
- きょうオカンと電話で話していて、ガメついオカンの妹の話をしていたら
「あの人がすべてのキョウゲンの源なのっ!」ってww
脳裏にニタァと微笑むミクロサイズかつ大量の野村萬斎が浮かんだ。
しかもオカン、重複だ重複。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 15:09:53.18 ID:L2Okk1NG
- 「高島兄弟の「母さん事件です」のほうが
ビゲンっていう人と離婚するんだよ」
とおかん
まあ、古いドラマだし、仮名ふりゃビゲンだし
実害ないしいいけどさ おかんて適当だよないつも
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 17:25:54.97 ID:X6pk1B1w
- 「姉さん事件です」だよ。
母さんて何処からきたの。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 18:24:22.85 ID:hQ0mnqyW
- 大滝秀治が亡くなったので再放送されていた「塀の中の中学校」を見て感動したというオカン、
一生懸命にあらすじを話した。
なにか物語のキーになる本が
「ほら宮本顕治の、なんとかの星っていうんよ。
あんた本読むから知ってるやろ!」
しばらく考えてからわかった。宮沢賢治でした。
- 833 : [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 05:07:29.25 ID:ThqbXKEs
- >>832
ふと浜田幸一さんを思い出した
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 05:16:09.44 ID:NCnN2L5w
- もうハマコーが言ってる様にしか聞こえない
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 12:13:23.47 ID:h+UXzRVL
- 加齢臭が。
わかる俺も発しているわけだが。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 09:04:12.51 ID:H9xjcZQv
- 伊藤英明のファンのおかん、
あるとき彼の名前をド忘れして
「ほら、いぬざるに出てたあの人」と言った。
言わんとすることは通じたけど、指摘されるまで本人まったく気づかず。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 11:04:36.94 ID:DpTElEmb
- >>836
みざる
きかざる
いぬざる
なぜか頭の中でこんな言葉が
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 12:02:09.98 ID:DR9bn/M3
- >>836
もう「海」が「戌」にしか見えない不思議。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 12:07:01.80 ID:pQWpbc9d
- 先週うちの向かいのおっさんが急死したのだが、
おととい井戸端会議でうちのおかん含むおかんたちが
「半月ほど前まで、元気だったのにねえ」
「なんか激情肝炎っていう病気で、いきなり気分が悪くなって
病院に行ったときはもう手遅れだったらしいわ」
「そうなんだ。劇場型肝炎てぜんぜん自覚症状ないのかしら、怖いわねえ」
と、病名がどんどん華やかになっていっていたのを聴いた。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 17:17:56.53 ID:TW8cZZzo
- 漢字でしゃべってたのか
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 10:21:14.13 ID:kYM7GEKk
- 劇症型だっけ
全てが正しく思えるわ。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 10:32:47.61 ID:eeWXPLci
- >>840
筆談だったりして
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 13:41:07.52 ID:vVXl1yvw
- オカン、「この子何やる人?ジャニーズとかなの?
メンタルケアマネージャーダイゴって。」
なんかカウンセラーみたいにされてる…。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 05:15:48.90 ID:QlRBLcW5
- とうとう福祉にまで範囲広げるのか。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 05:33:52.59 ID:zUZZtLCe
- ヤバイ正解が思い出せない
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 08:26:20.32 ID:VAMiCagP
- >>845 俺もだw
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 09:06:14.10 ID:jDRL+IcN
- もうメンタルケアマネージャーで
いいんじゃないかな。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 09:16:26.51 ID:/PbWlQiV
- わからないからぐぐったけど「メンタリスト」でいいんだよな?
ミュージシャンの方じゃないよな??
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 13:34:51.21 ID:0yvPuwZ5
- メンタルヘルスケアマネージャー
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 13:37:59.65 ID:Y+Sty8Ev
- メンヘラーダイゴ
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 15:41:06.34 ID:VAMiCagP
- もうメンダイゴで
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 15:45:01.03 ID:AlwvhFcc
- オカンオトン語は、正確さは全然無いが
何故か雰囲気をつかむ能力はとてもある
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 16:08:14.22 ID:Y+Sty8Ev
- >>852
オカン化が進んでるからそう思うのだ。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 17:02:19.95 ID:eP+C4Xj6
- >>852
そして、なぜか正解よりも長くなってるんだよなw
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 11:45:14.61 ID:IYZRiimP
- オカンが買って来た自転車の4桁のチェーンキーの番号が
5124だったのだが
「恋女房のこいによ 覚えやすい!」と自画自賛していた。
後日自転車に乗ろうとして
「よいよめ、414・・・ めってなんや?」とか言ってた。
変わっとるがなw
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 02:17:13.56 ID:7iXC4tR4
- おかんの不自由なファジイさは異常。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 21:31:29.17 ID:AaGhtbn/
- >>855のオカンがちゃんとキー開けられたのかどうかが心配
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 19:02:53.15 ID:maziVk8H
- >>855
方向性は合ってるのにな。惜しいw
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 20:49:28.58 ID:juDpIa3B
- 食事時に、先日旅行先で出会った盲導犬の話がでて、父が一言
「あれは、アメリカンハスキーやったなぁ」
正解はゴールデンレトリバーで共通点なし!というか、そんな種類ないし!って、言ってからググって見たら、居ました。バカにして悪かったw
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 02:51:15.58 ID:HIT72l2v
- いや、オトんも知らないはず。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 13:53:45.72 ID:/5mV4xFu
- 父とオリンピックを観ていたら連続出場三回目という選手が出て来て「コイツは二十年もやっとるのか凄いな」と言った。理解するのに時間がかかったがどうやら四年に一回のオリンピックと七年に一度の御柱祭が混ざっているようだった。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 04:40:31.66 ID:ZG3gVdCG
- 455 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/11/28(水) 01:11:16.95 ID:q2rJff8b0
母が最近越してきた隣の騒音に悩まされている。
今朝早くに母から覚えたてのメールがきた。
おかあさんはもうがまんできません。
きょうはくじょうをぽすとにいれてきました
とあって、ちょ、脅迫状はマズイでしょってあわてて電話したら今日は苦情、だったorz
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:13:29.81 ID:lvGVtPmY
- ここではきものをぬいでください
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 01:27:27.58 ID:2b7ACitk
- ひらがなばっかりって無理やわ
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 21:24:22.27 ID:01xvQkwy
- 「お母さん、アベちゃんの映画が観たい。アロマテルマっての。」
頼むからツタヤで店員にそのまま聞かないでください。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 08:43:47.61 ID:ft1pmrhZ
- >>865
勘のいい店員さんだったら気づいてくれるレベルだと思うw
以前本屋で「最近出た、表紙がピンクの簡単なダイエット本ある?」って質問して
店員さんを困らせてるおばちゃん見たよ(結局見つけてたからメデタシメデタシ)
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 19:39:41.79 ID:2CSy3UQF
- 本屋のカウンターには時々すごい人が来るからなあ。
「けさNHKでやってた本くれ」、「マイケルの本あるかしら」とかザラだ。
前者は、他にもヒントをもらって『歎異抄を語る』だったことがわかったが、
後者は、「マイケル・ジャクソンの本でしょうか」「すごーい。そうよ。その本ちょうだい」
から一歩も先へ進めなかった。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 20:01:56.68 ID:66JXozHd
- 「すごーい」ってことは、無茶振りしてるってことだけは理解してるわけか。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 23:04:44.37 ID:hUkwEivx
- 母の知人が立て続けに不幸に見舞われたらしい
「可哀想。不幸のズンドコよねえ」
…えーとえーと…
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 23:18:36.79 ID:7ILYl3HQ
- それはわざとではないのか
2chでふいんき(なぜか変換できない)というのとかと一緒で
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 23:50:40.98 ID:hUkwEivx
- >>870
いや、自分以外の父や弟からも
「ズンドコ!?」「え?ズンドコ!?」と突っ込まれ、
母は「…???ああ〜ごめんごめん!ズンドコじゃない!!」
と焦ってたから完全に言い間違えだと思う。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 08:33:38.67 ID:+3QDUxUQ
- >>869
それって、藤純子がワイドショー司会やってたときに
やらかした超有名なドジネタだよね。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 09:48:52.79 ID:VLtytXjM
- 「父が亡くなった時、お医者様が肛門が開いているのを確認して…ご臨終です、と」
と同じぐらい定番だと思った
実母に言われた時、さすがに肛門はねえだろ!とびっくりしたものだが
よくある言い間違いらしい
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 10:39:23.36 ID:R7D4kpyR
- 父「ねぇ、今晩は何かおいしい物が出るの?」
母「採用するかは分からないけど、リクエストがあるなら聞いてあげる」
父「……今日は私の結婚記念日なのになぁ」
あなたの目の前にいる人も今日が結婚記念日です
後でケーキでも買ってくるか
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 11:13:00.22 ID:X5m+wy1Q
- >>873
瞳孔のこと?
そっちは聞いたことなかった。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 14:27:18.42 ID:VLtytXjM
- >>845
そう、瞳孔だ
母や伯母に訊いてみたら、よくある言い間違いだから
聞き咎める事のほどではないと……叔父も隣で頷いてた
どん底:ズンドコ、瞳孔:肛門、ふつつか:ふしだら
言い間違い御三家だと思っていたが違うのか
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 14:38:12.43 ID:3q5sYMJO
- >>873
死んだら実際に肛門は開くんじゃないの?
括約筋が緩んで漏れてしまうことがないように綿を詰めたりするし
ただ、お医者さんがそこまで確認しないだけで
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 17:51:44.23 ID:vwJ4BFw8
- 先程、ゴルフ中継を見ていた時のこと。
(番組エンディング前の選手インタビューを見ながら)
母 「あー、遼くん2位だったかぁ」
俺 「まだ明日があるよ」
母 「あら(喜 今日は17番ホールまでだったのね」
俺 「(?) いや、いま最終組が18番回って終わったとこ」
母 「でも明日もあるんでしょ?」
俺 「ゴルフってのは3〜4日かけてやるからね」
母 「それは知ってる。遼くんさっき17番Hだったから明日は18番って事でしょ?」
俺 「 ? 」
母 「 ? 」
どうやら18ホールを3〜4日かけてやってると思ってたらしいw
(6ホールずつ3日間とか)
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 18:41:43.85 ID:qMOy4//i
- そうじゃなかったのか
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 20:47:05.20 ID:86ucIPl7
- 普通にゴルフやる人も数日間宿泊しないと全ホール回れないことになるやんw
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 21:21:16.00 ID:AzKMSzpS
- 古い話だが、
ウチの母がどーしても「ルマン24日レース」という
誤った認識を直してくれなくて・・・
しかもユーノディエールを遠距離から撮った映像を観ながら
「競争なのに何でみんな畑の中をノンビリ走ってるの?」て・・・
「アレは250キロとか出ててドライバーはオチャクラ全開で必死なんだ」と
説明しても分かって貰えなかったorz
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 06:24:34.57 ID:CnUCE5N/
- >>867
昔本屋で働いてたことがあるんだが、オバチャンが「ダルメシアンていう本あるかしら?」って尋ねてきたことがある
「犬の本ですか?」と聞くと違うと言う。店員総出で考えてたら、そのオバチャンが「あった!」と持ってきたのが「ダレン・シャン」
わかるわけねー!
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 09:30:10.49 ID:IGfEFOk9
- >>881
おちゃくら?
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 11:27:33.76 ID:71C9eQw7
- サマーウッボー
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 18:08:21.98 ID:Wh0Q0ITn
- 覚え違いタイトル集
http://www.library.pref.fukui.jp/reference/mosikasite.html
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 18:30:04.97 ID:K9vl2aif
- >>885
ここのスレ見てる身からすると誤差の範囲の間違いが多いな。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 20:07:18.72 ID:K1XHAKuv
- 全国ゆるキャラ大会(?)ニュースを見たおとん、
「これが有名な”ゆるにゃん”たちか〜」
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:27.42 ID:orGb01fU
- おかん「入浴剤ならあるじゃない、ザブとかザクとか」
数秒考えてバブのことだと気付いた。
しかしおとんならともかくどっからザクを仕入れてきたんだろう。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 09:10:28.63 ID:4P3d3GLx
- 省エネのため、リビングのカーテンを厚手のものに替えることにしたので、
おかんとホームセンターに行った。カーテン売り場で一言、
「最近のカーテンはみんな形状記憶合金なのねえ」
おかん、形状記憶は合ってる。 が、合金は余計。
どうも、おかん脳には「形状記憶」と「合金」がセットでインプットされてるみたいだ。
形状記憶合金ワイシャツとかあったら怖いわ。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 15:33:04.68 ID:3D2CrW2D
- バブで思い出した。
うちの親は「ブクブク玉」って呼んでるな。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 15:57:28.82 ID:wjIViOVT
- 直球ww
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 17:14:15.88 ID:dqx9wgp4
- 捕まった指名手配の犯人のニュースを見ていた父が、
あの「こら池田!」の犯人やな と言ったら母が、
「待て池田!」よお父さん と言った。
姉が呆れて「おい!池田」やん と言って3人で落ち着いてたけど、
池田じゃないし…。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 17:32:06.71 ID:2oCHwtxH
- 姉ちゃんまでもw
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 19:11:06.04 ID:ccqIrdK8
- おい小池、だっけ?
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 20:38:50.95 ID:riwI2sD2
- 今ちょうどテレビで「おい小池」をやってるwww
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 20:41:38.87 ID:e7SfqQ32
- @@@@@@@
@@@@@@@@@ ∬ ∬
| ω @@
| ̄ ̄・|・ ̄ ̄|─@ ∬ ∬
|` --c ` - - ′ 6 l _________________
. <〜〜〜〜〜 ,-′ \∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽/
\ ___ /ヽ \__ 〃/
/ |/\/ l ^ヽ \ 〃〃/
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 01:21:28.08 ID:jeEpNDFv
- 家族でおでん食べてたときのこと
おとんが生姜天を指して
「これ美味い。しょうがぺん」
はんぺんみたいだから生姜天か生姜はんぺんかで迷ったらしい
普段クールで口数少ないおとんだけに、しょうがぺんというマヌケな響きがツボっておでんに手がつけられなかった……
しかし生姜天と呼んでるものの、私もあれが生姜天なのか生姜はんぺんなのか未だにわからない
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 05:17:53.90 ID:Cbe+hgug
- 丸天or角天に生姜を入れてあるなら生姜天でいいんじゃね?
はんぺんに生姜が入ってるなら生姜はんぺんで。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 11:48:20.31 ID:OyfHiug+
- 家庭おでんはショウガペン♪
…………いや、ごめん、歌ってみたかっただけだ。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 11:54:50.07 ID:fVwQUM9r
- ちゃんと「アサヒペン」で再生された自分が嫌です。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 18:39:30.26 ID:t81uC0on
- うちのオカンはものまねを全く関係ないところに挟んでくる。
この前までは真矢みきの「地図は生きてる…!」だったんだが変わった。
「次はお天気でーす。くるまさーん!トラジロー!」
一人じゃん!
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 10:24:40.51 ID:mruXdGkJ
- 最近膝が痛いというおかんに、
高校時代の親友のよそのおかんが
サプリメントを送ってくれた
自筆の飲み方のメモつき
「朝夕一袋をコップ一杯の水で飲む
てどっくす=毒素を抜く」
なんかカワユスと思った
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 16:46:35.00 ID:nwu7fi3R
- 私 「図書館で予約してきた、アガワサワコの話し方」
母 「・・・聞く力」
しばらく立ち直れなかった。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 17:04:45.48 ID:UjaoMfs0
- >>902
それ、我が家じゃ『どてっくす』と言われてる。
カーチャンの図体に合ってるから、あえて訂正してない。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 22:57:13.42 ID:FqPI8Ecu
- 上の流れを見て、テザリングもおかんには鬼門だろうなと思った。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 10:10:34.46 ID:Rl2yQoqh
- >>905
はい。
うちのオカンはさっそく「デンジャリング」でした。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 22:25:40.74 ID:Hw56mBrK
- ジョジョのアニメ見てたらおかんが一言
「あーそれ、《ジョジョの不思議な冒険》ってやつ?」
メルヘンチックというか児童文学にありそうというか……
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 23:35:13.26 ID:KupaSX6m
- ニルスの奇妙な旅
ううむ
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/17(月) 10:41:45.67 ID:P9MbxnFN
- パックス・リー
変なところで切らないで下さいカーチャン…
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 14:49:00.91 ID:0P+Neai7
- >>909
二ちゃんの偉人みたいだな。
ネゴトワ・ネティエとかググレカスみたいな。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 00:53:55.55 ID:mzLh0Aia
- おかん「録画用の外付けFDD買ってきてよー」
FDDじゃTVの録画はとても入らないと思います
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 09:30:18.18 ID:nRGZaJ3C
- >>907
> 「あーそれ、《ジョジョの不思議な冒険》ってやつ?」
ジョジョがドラクエのテーマソングにあわせて登場!が想像されてフイタw
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 22:12:48.83 ID:2jXoDBNm
- おとんおかんでなく姉語録になってしまうけど。
「この時期になると山下達郎とか稲川淳二って良く流れるよね」
「ほら…なんだっけ?
ツリー以外のもみの木じゃない赤い葉っぱの海坊主の木」
…海坊主?
「そうだ!ポセイドンよ!!!あれも最近良く巷で見かける気がする」
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 23:46:30.08 ID:0Lo8LJzc
- >>908
うちの親父は「ニヒルの旅」と言っていたわ
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 23:51:29.15 ID:Kb5+AIKX
- たしかにニヒルなキャラは多い
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 23:51:34.63 ID:eBke5sEd
- >>913
海坊主もポセイドンも全部違うのがおもろいw
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 01:00:16.78 ID:s4Hhif0C
- >>916
全然違うんだけど、なんとなく合点が行くようなw
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 02:02:00.65 ID:LZqRUYTi
- >>913
姉でそれかw
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 03:08:27.06 ID:I7MFoIzK
- 稲川淳二は夏だしね
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 11:07:34.28 ID:VeOCWDYU
- >>913
ポーツマスだよね。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 13:59:38.67 ID:LZqRUYTi
- ポイントゲッター
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 14:21:53.17 ID:Ch8s2zyZ
- ポインター号
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 23:41:17.80 ID:Pv7xd3Of
- ポセイドンの姉ちゃんまだ20代(後半なんだが)
これでもし結婚して子供生まれてしばらくしたら
きっとここに書かれるんじゃないかなと思う。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 00:39:35.63 ID:dupKD6ME
- もう書かれとるがな
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 17:41:24.99 ID:A4GqzRcy
- 家族がポセイドンって言う
↓
ポインセチアだと教えてもポセイドンって言う
↓
ポセイドン=ポインセチアで脳内変換して家族内で通用する言葉になる
| ↓
|友達とかと「うちの親が〜」とポセイドンネタで盛り上がる
| ↓
|友達内でもポセイドン=ポインセチアで通用するようになる
↓ ↓
経緯を知らない人との会話で「ポセイドン」と言ってしまうが、相手はあえて指摘しない
これが一番恥ずかしい
いや、実はうちの両親が〜と説明する空気にならないところも困る
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 19:42:26.79 ID:nqJ19e48
- ポインセチアの季節になると、
ずっと前にここで見た「ポテンスカヤ」思い出して笑ってしまう。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 19:29:06.09 ID:0hRPIzMM
- なんかアニメ見てて
「このキャラなんかに似てる、ベンベラベンとかいうやつ」
「妖怪人間ベム?」
「違う、宇宙人」
もうわかんないよ。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 00:17:00.97 ID:hDJFKhI3
- >>926
なんだその鉄棒から落ちた体操選手みたいなのはw
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/26(水) 22:27:00.53 ID:Ylda/g/O
- >>927
せめてそのアニメとキャラが判れば…
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/27(木) 11:25:28.65 ID:AOKpSEeB
- ここまで一気に読んで、そして泣いた。
みんな、おとんおかんが生きてるうちに親孝行してあげてくれ。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/29(土) 20:05:44.79 ID:u7rAqfkZ
- 正月の料理の材料買い出しに行こうと思ったら、おかんが
「ついでに私のサプライズも買って来て!」と。
それはサプリメントだよ(´・ω・`)
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 16:29:13.07 ID:Zg6x+3Ah
- >>931
うちの母なら間違いなく
「サプは合ってた」
という無駄な抵抗をするな
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 05:10:18.96 ID:j6x0xabA
- かあちゃんw
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 07:21:17.78 ID:5+x5ki+2
- なんというサプライズ
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/07(月) 03:22:22.56 ID:9wm3R5Nk
- >>907
うちのおとんは「ジョルジュの冒険」っつってた
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/07(月) 17:41:19.37 ID:tNW2RqRU
- おフランスな香りがするねw
「ジョルジュの冒険」
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/07(月) 22:44:14.28 ID:jrsQBD35
- ジョルジュで思い出したw
父が、「なんか知らんけど、お母さんにすごくいい靴を買ってもらった」というので
「ブランド?なんていうの?」と聞いたら、「待ってて!」と下駄箱へ走っていき
しばらくしゃがみこんだまま「…ちゅるーちゅ」と言った。
チャーチだった。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 07:09:31.80 ID:AQKJk29r
- おかんは最近ユニクロとももクロが混同してて、「ももクロのダウン着ていく」とか「テレビにユニクロが出てる」とかいう。
そのくせきゃりーぱみゅぱみゅは毎回しっかりゆっくりと正しくドラえもんの声を作ってまで正確に言う。
ばあちゃん(若干認知症)は最近デイサービスで体操をしているが、
「インスタントさんがねぇ、若くてかっこよくてねぇ」という。たぶんインストラクターのことだと思う。
カタカナに弱い一族でごめん。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 09:18:06.58 ID:XVwhVrDO
- >>937
かわいいおっさんやな
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 17:36:23.57 ID:S+RyS9yG
- >>938
即席さんwwwwwww
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 04:58:09.23 ID:5H7wmL50
- >>937
下駄箱に走って行く時点で既に萌えたw
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 11:24:33.26 ID:FDTDerh5
- おかんの鼻歌、団子三兄弟が
「枝に刺さってだんご
かさにかかってだんご」
と、ヘンに陰惨なものになっていたので、
替え歌をつくったのかと思っていた。
正月にそれを聴いた姪が笑って正しい歌をうたったとき
「あ、そうふうに歌ってたのか」とびっくりしていたので
陰惨なのが正しい歌詞だと思っていたということがわかった
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 22:40:35.64 ID:Udo9t4iB
- ハヤニエ団子は嫌です
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 10:12:03.59 ID:9NAtOEax
- 小正月の行事の話じゃないのか>団子刺し
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 14:21:03.75 ID:N0tqq9D8
- >>937
もうほとんどちっちゃい子供じゃないか
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 17:37:53.85 ID:hlphwnSo
- >29 マギーV4 >39 ナオミ・インタラクティブ >42 インスタントメンタル >48 マイクロバスター肺炎 >60 釜揚げシューマイ >73 仮面ライダー鬼畜
>91 ビリー・ザ・ルート・ジャンプ >95 ベルスコティーニ首相 >121 受信トイレ >127 ぴよぴよぷー >128 横浜でーなベイスターズ
>141 どどたうん >151 ピートルドレッシング >175 ランチョンマッチョ >177 チェリーポムポム >181 名古屋名物キツマキン
>183 ふじこふじこミュージアム >186 ガーゴイル柄 >199 ゲシュタルト犬 >205 消臭豆レーズン >231 チキンダック >270 スリミークラブ
>294 ふーぶーのいたみ >307 東京ミッドタワー >311 ぼんちリング >328 南海トカレフ >334 ミハルGET >350 ナオミ・インティラミス
>428 ラブリボルバー >433 タイヤの清盛 >439 アヒルロンサン >442 韓国モッコリ >453 あらいぐまパスカル >460 低反発カメラ
>467 テレフォン加工フライパン >505 青木の樹海ヶ原 >522 転覆期間 >533 メスプレイ >565 ニタニタ王子 >595 バリアリーフ法
>599 チャンバリング >622 ブァファリーズ >666 醤バル雀 >670 海上保安庁うみねこ >682 アリ暮らしのカリ >724 タフネスの毛布
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 17:39:05.55 ID:hlphwnSo
- >765 ブラブラドール >782 ほうけい線 >784 フギイアスケート >813 口当たりの良い人 >818 ジェネラル・ルージュの伝言
>829 キョウゲンの源 >836 海上保安庁いぬざる >843 メンタルケアマネージャーダイゴ >865 アロマテルマ >881 ル・マン24日レース
>890 ブクブク玉 >902 てどっくす >909 パックス・リー >911 外付けFDD >927 ベンベラベン >937 ちゅるーちゅ
ボチボチ新スレの季節なので……いつものまとめ。
スレタイ用新造語インデックス、前後解説無くとも一語でわかるオカン語回収。
過去スレで既出な定番語彙は除外。世間的にメジャーなものや、方言も除外。
(だけど「以前見たことあるような……」と思い出せず重複するネタも出てきたw)
誤変換・誤読、人名ケツダイラ系(スプーナリズム)、ズバコン類古典もハズしました。
ぎなた読みは、比較的珍しい上スレタイになりやすいので入ると思います。
なお、さらにこの後で楽しいオカン語が出た場合は、この参照限りではありませぬ。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 17:41:05.76 ID:hlphwnSo
- あれれ、申し訳ない。
普通の半角スペースが文字化けしてる。
今までこんなこと無かったのに、何か仕様が変わったのかな?
何度も張り直すのもアレだし、このまま元レスは参照できるので繰り返しは止めておきます。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 19:38:36.70 ID:byZqTDy7
- まとめ乙
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 04:43:49.62 ID:CDMBbuZH
- ガーゴイル柄とアピルロンサンに一票ずつ
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 05:54:14.59 ID:rzc3wprz
- >>948
ティンクルのバージョン上げた方がいいよ
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 13:31:49.77 ID:/1LEqfpp
- ニタニタ王子が面白かったけど、なんとなく既視感もある。
あとはブラブラドールか。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 15:35:11.17 ID:5xw2P498
- ニタニタ王子とマギーV4がおもしろかった
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 21:20:38.54 ID:o8SU31d9
- >>951
ティンクルて何?ギコナビにも関係ある?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 04:30:15.05 ID:EwkXny+z
- >>954
twinkleってブラウザで文字化けが起きるんだけど
ギコナビでも半角文字が化けるみたいだね
対策ぐぐってみて
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 20:14:32.30 ID:edzczP5q
- ニタニタ王子いいな。ちぇりーぽむぽむも好きだけど痔数が多いか?
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 15:08:10.40 ID:9IYr91eg
- まとめ乙。
【インタラクティブ】【インティラミス】
【うみねこ】【いぬざる】
【マイクロバスター】【転覆期間】
長すぎるなあ。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 17:25:51.55 ID:DgevvJMM
- 【うみねこ】【いぬざる】
これいいなwww
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 21:00:14.58 ID:dKyWpfv8
- うみねこ&いぬざる
並べるとなんかニヤニヤするなw
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 21:48:07.14 ID:z/kbqck7
- いぬざるのなくころに
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 22:07:50.81 ID:+ZgcvuhK
- いぬざるはぱっと見ておかん語録だとおもうけどうみねこは単体だとごく普通の単語で
ちょっとパンチに欠ける気がする
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 01:17:28.53 ID:BlsY5/cG
- いぬざるがほしいところだがもしうみねこにするなら
まとめの”海上保安庁”を入れると分かりやすいかもしれんw
海坊主は将来に期待。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 05:45:53.12 ID:7w4uHzdP
- 鬼畜/塩バター
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 09:49:53.66 ID:oloB2uXF
- あぁ仮面ライダー鬼畜面白かったなぁ
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 11:08:49.24 ID:oloB2uXF
- あとガーゴイル柄と南海トカレフも捨てがたいです
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 12:09:03.45 ID:5V7wgpsS
- 【ガーゴイル柄】【南海トカレフ】
【マギーV4】【釜揚げシューマイ】
単体で好きなのは
ベンベラベン:このスレでは珍しくもはや正解が不明
低反発カメラ:レス自体の書き方が上手くておもしろい
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 12:59:40.35 ID:oloB2uXF
- アクシデントがあったボーイング787のニュースを見ていた母
偶然乗り合わせた記者さんの映像見て
「あらまぁラッキー、格好の下ネタねぇ!」
・・・・特ダネって言いたかった?
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 20:44:03.94 ID:2hosSgN+
- 田舎に住む母の祖母(大正5年生まれ)が亡くなったという電話があった。
「もう歳やったから…」とうつ向いた母のそばで
茫然とした父が「生きてたんか!」と言った。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 23:04:23.48 ID:KDGmSoOj
- オトンよ…
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 20:21:19.59 ID:YKq0gdPh
- 姪の結婚式から帰って来た父が、
「なんか派手やったわ〜。
バルサン焚いて新郎新婦が入場して来たで。」と言った。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 10:06:56.98 ID:kX6BcKN3
- ま、新郎も新婦も「悪い虫」がまだ取りきれていないのかもしれないし。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 21:10:36.97 ID:Z4iSE5eB
- 燻蒸婚
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 22:39:55.97 ID:56di5eD4
- おとんは一卵性双生児で
子供である自分でさえ
一瞬間違うくらい似ている
そんな話をおかんとしていたら、
「ふたごの魂百までっていうからねえ」
だと・・・・おかんアホす
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 08:56:43.28 ID:zmzjCc7f
- >>973
なかなか高度な冗談じゃないかw
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 02:31:22.15 ID:UIka7dBa
- ヤフコメより抜粋。
オトンたちでなくてすまない。
福くんの記事にたいして。
>虐められるより無関心の方がよっぽどマシだろう。
>安達祐実とか洗濯屋ケンちゃんとか(若い人は知らないだろうけど)大変だったらしいしね。
↑
おいおいw
洗濯屋ケンちゃんは裏ビデオだろーがwwwww
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 10:43:58.65 ID:PQwwPyV9
- 洗濯屋ケンちゃんも大変だったかもしれないじゃないかw
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 13:56:59.89 ID:GKdH6Xpb
- 洗濯やで思い出した。
自分は超ガリ貧乳だが、しばらく前に温泉旅行に行った母が風呂でそれを見て、
「あんた相変わらず洗濯バサミにレーズンみたいな胸してまったく…」
挟まれたら痛いですおかあさん。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 18:29:57.59 ID:ZS/CEowx
- >>977
おかんの意見が間違ってるかどうかわからんのでとりあえず貧乳うp
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 11:12:43.44 ID:3sJ52OQt
- おかんに、かつてこのスレで見た
「おかんナビ」の話をしてやったら想像以上に大うけし、
まるで「うんこ」ということばだけで大うけする幼稚園児のように
「おかんナビ」ということばで大うけするようになった
が、昨日初めて、おかんは「おかんナベ」と聞いていたことが発覚した
運転の話でなんで鍋なんだよ、とか突っ込みは無意味だろな
おかんだし
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 17:58:37.06 ID:7snc4Lit
- つーわけで丁度980になるしスレが沈む前に次スレ立ててみた。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359535891/l50
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:50.91 ID:xsK5J6oW
- 乙乙
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 01:38:41.22 ID:fYeCPcxG
- >>980
乙!
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 15:11:32.32 ID:m3ub7N0w
- 乙
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 19:12:55.17 ID:MTN9YBh+
- >>980
おつ
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 14:29:30.62 ID:ANDaPHFB
- 乙乙
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 09:30:30.93 ID:XPWL6o6w
- 乙
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 14:55:02.49 ID:mM7tghZ3
- >>980
もいっちょ乙!
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 22:18:39.46 ID:iFhNFv0K
- 乙
暖かいね
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 17:07:09.39 ID:66PxkvzD
- 今日も乙
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:18:49.67 ID:tBogWGBZ
- 他のスレじゃありえないぐらい、このスレってスロースターターだよなあw
最初のハイライトが秀逸だから、これぞってネタが出ないと新スレに書きにくいんだろうかw
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 13:55:55.57 ID:vtxOJJGr
- スレ更新ごとにハードルが上がってる感じはあるw
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 22:13:16.05 ID:MlKNgsO2
- まとめ氏が既出とか類似ネタを省いてくれるんで、これぞってのだけ伝承されるからねぇ。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:08:56.31 ID:dBC+DyNM
- 年に1本のペースですか
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 19:44:18.58 ID:06yrSeA0
- んめ
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:25:42.95 ID:LOxT4MAh
- 埋め立て保守
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:34:11.66 ID:QYKuvBVK
- 保守ッ!
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:10:41.18 ID:xykXLuus
- 乙
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:21:28.61 ID:+DqU2MuW
- 梅咲いてる
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:42:38.83 ID:hElQBpE8
- 埋め
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 18:43:24.25 ID:hElQBpE8
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)