■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第154話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 12:46:18.11 ID:G4MUhY5i
-
/\
/:入ヘ.丶、 /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.|/,-.、,-\∨/ / ヒヒヒヒ
/||/| |\|:\ヽ∠ i
_ / | `-', ,. ̄ 彡|:\ i このスレを書籍化して一儲け
─.|-.|ミ ;\ヽ, /
/|:.| | .|:/ヽ  ̄ ̄\ _
/ ; ヽ、 / ̄)/ ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヽ、 Y ̄ /;ヽ/:/ , .\
(  ̄ /|: /:/ |/ ..|
く / ;/ |:/:/ / >
\ / ./ / ヽ
荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。
※書籍化禁止
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第153話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328713347/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 12:49:38.79 ID:JadkhmPZ
- いちおつ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 14:26:04.61 ID:bOsUSjCq
- >>1 スレ立て乙
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 22:33:58.50 ID:4ieRYTv/
- 俺、東京大学のエリートなんだけど
昼休みに俺が同僚に東京大学出身者は遺伝子的にも優れてて、容姿も優れていると熱弁してたら
同僚に「容姿が優れてるのは嘘だろ、お前の顔で否定されてるし」とか言ってきた
ちなみにそいつは高卒、馬鹿がひがんでんじゃねーよずうずうしい
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 22:36:00.87 ID:XNrEsizR
- >遺伝子的にも優れてて、容姿も優れている
あー誰だったっけ…自称発明家の何とか先生を思い出した。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 22:57:54.62 ID:URgdfinS
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 優れている・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 優れているが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時代と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ >>4が言う「容姿が優れている」は
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 旧石器時代現コンゴ共和国での話ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | あるだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
-―| |\ / | |
| | \ / | |
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 23:21:42.16 ID:p4I+znRR
- 前スレで埋めてた筈のエリートが出張しております
釣り乙されてさびしくなっちゃった様で
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 23:43:03.37 ID:ZZJuKx5D
- 時事ドットコム:「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022800049
図々しい奴は幸せなのかもよ!
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 00:41:02.95 ID:7HgBVgnG
- 1乙
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 19:16:41.72 ID:b7s6J/mr
- >>8
そりゃそうだな
モラルもへったくれも無く勝手気ままに生きてりゃストレスも感じない。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 01:53:59.30 ID:/SRgyNfx
- 一昔前、オサレなストレートケータイに買い換えた
その少し前に折りたたみの高機能ケータイ二買い換えた友人がずうずうしかった
電話にて
友人「ケータイ交換して。」
俺「やだ。金かかるけどまた機種変すれば?」
友人「やだ。今から取りに行くから交換して。」
俺「は?だからやだって。」
友人「行くから。」
がちゃ切り後、アパート前まで来て電話メールの嵐
全スルーしたけどなかなかの基地外だった
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 02:27:17.99 ID:TJIJN5yL
- それは池沼の領域だろ
神経わからんスレ向き
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 03:58:14.01 ID:PkQkFPdk
- _____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ | ケータイ交換しに来たお!
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 04:24:37.78 ID:BOyo1ijm
- 怖えwwwww
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 10:30:01.10 ID:lo66SN3a
- auのインポバーか。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 12:56:01.52 ID:ibGyDGCE
- 逃げてえええええええw
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 13:40:23.35 ID:sS3MzEre
- 仮にインポバーなら(ってか、auのほとんどの機種は)
カード差し替えてもそのままじゃ使えないのになぁ
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 13:57:00.97 ID:8vbf4Hvy
- いんぽばーは長く使える携帯だったな。
問題はスマホ版いんぽばーがデザイン踏襲してるだけで、長く使えるものじゃないってことだ
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 14:15:17.30 ID:QXpN4qvS
- 私のように携帯を持たないのが一番の勝組。
仕事に使うわけでも無いし。
雑談や連絡なら家電でOK。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 14:38:48.73 ID:OLSnCcaB
- 携帯とかおっぱいとかはさ、ない本人は困らないんだよね。
周囲の親しい相手が困るだけで。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 14:40:33.98 ID:XGa1Fhcc
- 周囲がひんぬー好きなら問題なかろう
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 14:40:38.68 ID:RA5sFOar
- 携帯持てない奴の負け惜しみにしか見えない罠
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 14:55:57.93 ID:tnFE4lpf
- おっぱいなくて困るのは本人だろう…
周りは困んないよ
>>20のチンチン小さくても周りは誰も困らないみたいに
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 15:01:11.97 ID:OLSnCcaB
- >>23
ごめん、自分が困ってないからみんなそうかと。
彼氏が困るというかガッカリする。
ド貧乳だけどちんこはないよ。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 15:06:48.32 ID:QXpN4qvS
- ちっぱいの何処が悪い!
感度で勝負だ!
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 15:07:01.80 ID:5CUPbIM5
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 15:15:58.07 ID:z+X0xD81
- すれ違う 時の中で
- 28 :おさかおなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 15:26:30.94 ID:+5B+aI7A
- そこまでされて
まだ友人なのが引く
どー考えても元友人にしとけよ
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 15:33:57.35 ID:tnFE4lpf
- >>24
御主が貧乳か
ガッカリする彼氏に困ってるんじゃないのか?それは
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 16:19:19.54 ID:pEypGqZ0
- まだ折り返しの電話ないんですけど!!ってブチギレで電話してくる客
まだ30分しか経ってねーじゃねぇかそんなヒマ人ばかりじゃないんだよ図々しい
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 20:32:57.74 ID:+Fn2Pzvz
- 折り返し、って結局何分くらいまでなら許容範囲なんだろうね
うちの親は5分以内が常識って言っていたけど、平気で半日放置とかされた事もある
自分からかけてきた癖に、「かけ直す」じゃなくて「折り返す」って言う人もいる
個人名に御中って付ける人もいたりする。
何が言いたいかって言うと、折り返しと言って30分も放置する>30がずうずうしいと思う
相手を電話待ちさせて平気とか何様。相手だって暇じゃないのにね
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 21:16:04.63 ID:AaAnrI/N
- 前提によるんじゃないかな?
打合せ中、接客中とかだと30分は許容範囲
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 21:26:11.11 ID:kHC1eZ0T
- かけてきてすぐ、「折り返して」っていう奴もいる
ワン切りが図々しく進化した感じだな。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 22:02:41.54 ID:KsuUdX/C
- 運送会社に多い、保留を3分も5分も待たすよりはいいよね<折り電30分以上無返信
ト●ミとかフット▲ークとか、まず電話に出てくれないし、ようやく出ても「確認しますので、少々お待ち下さい」って
平気で5分以上保留するからね
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 22:03:20.06 ID:TJIJN5yL
- まいどー、元コンビニ店員です
クロネコヤマトの荷物を1日前に送った男がご来店
「今持ってきた荷物にこないだ出した荷物を一緒にしてくれ。そっちのが安い」
荷物は既に集荷されて配送状況に入ってるはず。
もう全ての手続きを終えてしまってるんで当然できるはずがないんだが
「何でできないの?おたくら馬鹿にしてんの?いいから早くヤマトに連絡しろよ」
と言って引き下がらないんでヤマトに電話。当然NG。
そしたら男が「ちょっと代われよ」
男が受話器を奪い取り、「できない?できないじゃねーんだよ」
「できないじゃなくてやるんだよ。わかる?」
「そもそもお客様は神様じゃねーの?神様の言う事なんだから聞けるだろ?」
「そんな事もできねーなら仕事辞めろよ。いまどき小学生でもやるぜ?」
結局ヤマトのほうが折れて、二つの荷のサイズを合わせた料金を追加料金としていただくことに。
おかげでヤマトさんの他の配送業務がえらいバタバタしたそうで
(既に配送態勢に入った荷を積んだ膨大な量のトラックに携帯電話で確認して)
んで、そいつは悪びれるわけでもなく店員の俺らに
「な?言ったろ?こうすれば言う事聞くんだよ。わかった?社会勉強になったでしょ?」
そう言って表でレシートをポイ捨てしてツバはいて去っていった。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 22:10:55.01 ID:T+gW/g34
- 他人事ながら、殺意湧くわ。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 22:12:42.93 ID:J047OdTE
- ヤマトもおかしいんだな。
ヤマトにはごねればなんとかなるなら
俺も機会があればごねてみよう。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 22:42:26.98 ID:FYSt3+3o
- >>37
佐川ならきっとすでに行方不明か破損してる
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 22:47:43.11 ID:wYPUFhE8
- ヤマトとしては取引先であるコンビニの業務をこれ以上阻害しないように折れたんだろうな
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 22:49:01.36 ID:kXoUPXX8
- ヤマトの軍手が肉球柄で可愛いからってイジメないでよっ!
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:03:19.15 ID:pd9KBVom
- >>39
それを計算済みでヤマト直せずコンビニ経由したならオッサンすげーな
ま、クズだが
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:15:24.34 ID:g1x74KuU
- 今度ヤマトさんが配達に来たら思いっきり愛想よく接するよ。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:17:30.42 ID:lmudRJcx
- バカに「バカか。帰れ」と言えない社会がまたバカを増長させるのね。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:30:08.76 ID:8r85hO8C
- プチだけど一つ。
自分海外在住の女なんだが、一週間前日本人旅行客の男と知り合った。色々観光したいっていうからまあ出来る範囲で親切してたんだが、数日前彼のクレカが限度額で使えなくなったらしい。
どうやら予備も無いらしく現金もそんなに無い。そこで貸してくれ、という連絡が着たんだが返済はどうするつもりか聞いたら考えていない、と言うので当然断り、とりあえず旅行会社に連絡しろと現地の旅行会社を教えた。
そしたら昨日また連絡が来て、帰国を早める事になった、お金浮かしたいから泊めてくれと。こっちは女で相手は男。布団無しでいいと言われたが、自分は朝早いしすっぴん見られたく無いしこれも断った。
そしたらいきなりキレられたwこっちが困ってるんだから泊めるくらいいいだろ!と怒りのメール…
いや、そもそもそっちの自業自得だし一週間前に知り合っただけの人、しかも異性の家に泊めてくれって……
あまりに常識無くて引いたわ。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:34:57.90 ID:rWrHzMbV
- >>44
ずうずうしい。無神経。
そんなのに親切して損したね
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:38:27.89 ID:PAVToIAk
- >>44
お前みたいなブスには手を出さないから泊めろよってことだろ?
言わせんなよ、恥ずかしい
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:46:31.65 ID:gAm/15n1
- >>44
それ、自称日本人だろ
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:50:59.39 ID:p0U8PJap
- ヤマトでうちの近所を担当してるらしいドライバーがずうずうしい。
交差点曲がった直後に停める、カーブの途中で停める
坂で停める、宅配先の隣に停める、
駐車場のすぐ脇に停める、
狭い道で電柱の反対側にとめる。
ほんの1〜3mずらして停めれば邪魔にならないのにわざとやってるとしか思えない。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:53:14.59 ID:OhjZ44TD
- >>44の年齢によるかな。20代なら失礼千万。
30代以上なら、泊めてやりなよw
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 00:02:48.29 ID:cIh6nGH8
- >>48
ヤマト本社に苦情を入れることを勧める
その際配達車のナンバーと時間も一緒に伝えれば良い
>>49
人の性癖は人それぞれ
某国の学生が自殺した老女の遺体をを死姦した例もある
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 00:03:12.94 ID:HKg1d6HH
- >>49
年齢云々じゃなくて、盗難の心配やら他にもあるだろうが
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 00:03:24.70 ID:TK2JYIrG
- >>49
四捨五入すると30だけど一応まだ20代w
>>47
かもしれないねw
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 00:04:10.59 ID:Z+0vLQ5x
- 年齢関係無く、泊めてやる筋合いなんか無いわ
1週間前に知り合った男なんて赤の他人だし
そんな理不尽なブチ切れするような危ない奴、問題外だ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 00:07:57.53 ID:9lNEKJif
- >>52
じゃあ失礼千万だな。おとといきやがれと言ってやってよい。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 00:44:29.28 ID:A8ca+k/u
- 一時期大阪と京都と奈良の境に住んでた時にそういう奴来たな。
男1人に女2人のグループだったが貧乏旅行して終電無くなったから泊めてくれとか言ってた。
断ったら田舎なのに人情が無いとか言ってたが、ぶっちゃけ田舎だろうが都会だろうが関係ないうえに
初手で「こいつは信用できる」と思わせるだけの物が自分に無いって事をまず理解しろと。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 00:50:49.35 ID:CKWQevEo
- なにげに田舎に泊まろうの罪が大きい気がする
いやぶっつけノーアポな訳ねえだろうってのが一般常識なんだけどねえ
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 01:20:10.31 ID:moe+oWtL
- 職場でバイトしている奴がブログをやっているので覗いてみたら
堂々と「○○株式会社に入社しました!」と書いてあった。
おいおい、ちょっと待て。お前は単にバイトに採用されただけだろう?
それを就職したかのように世界中へ発信するなんて、どんだけずうずうしいんだよ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 01:28:41.67 ID:HSGMmP0M
- コメント欄無いの?
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 04:08:34.16 ID:Xr3TdMCK
- >>49って44に出てきたずうずうしい男本人か?
30代以上なら泊めろとか、ずうずうしいにも程がある
年齢性別にかかわらず、信用できない奴を泊めてやる理由なんてない
だいたい現実のレイプなんて被害者は三十代どころか
七十代八十代専門のレイパーだってこないだ逮捕されたろ
被害者たちは一様に、こんな年寄りなのにレイプされたなんて恥ずかしくて言えないと
被害届も出せずにいた
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 08:32:57.98 ID:VBaQcjrw
- >>55,56
なに勝手に田舎に義務負わせてやがるんだ、と思うよな
おまえらの幻想のために田舎が存在してるわけじゃねえよ、と
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 09:15:48.96 ID:YPJ1oxqM
- いつものバス停で・・
そこは接骨院の前にあり歩道がバスの停まる分狭くなってる。
その接骨院の玄関前に立って待つのも接骨院に対して邪魔だと思って
接骨院隣の「空きテナント」の前でメールしながらバスを待っていた。
そこへ自転車を押したオバサンが寄ってきて「どいてくれませんか?」
となぜか命令口調。白衣を着ていて接骨院の院長らしい。
一瞬意味がわからなかったが、よく聞けば「そこは私の自転車置き場で
あなたが邪魔で置けないからどいてくれ」との主旨。
おいおい、俺はあなたに気遣ってここに立っているのに
その言い草はないだろうと押し問答。
その内、騒ぎを聞きつけた接骨院関係者も出てきてとにかくどくべきだ
の一点張りを続けられた。
ピンポイントで俺をどかすよりちょっと横に置けば済むものだろうが
どうにも俺の立ち位置に置きたかったのか?
異常なあの剣幕にも腹が立った。
程なくバスがやってきてモヤモヤしたまま去ったんだが・・。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 09:57:10.22 ID:77QhO5Qw
- 某会館前にスーツ姿の20人超えるくらいの集団が固まってた
掲示板見たら貸し会議室利用してたみたいだけど、時間内に収まらなかったのか
中心のリーダーさんぽい人がなんか会議の締めみたいな熱弁ふるってた
場所がその建物の入り口の真ん前だったんで、入りづらくて凄い邪魔だった
確かにそこの利用者だったかもしらんが、終わったんなら退いてくれ、せめて入り口あけてくれずうずうしい
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 10:05:23.54 ID:KC7QP7G/
- 30代以上が泊めるなら宿なんていらないじゃん
そういう発想がずうずうしい
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 10:47:16.69 ID:Kazv4YyK
- >>61
自分の偏見だけど、接骨院の人ってずうずうしくて
ちょっと世間からずれてる人多い印象がある
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 10:56:42.20 ID:trMrcS7r
- >>35はコピペじゃないのか?
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 11:18:31.53 ID:YPJ1oxqM
- >>64
ありがとうございます!
自分も個人店経営で、店前にバス待ちとはいえ
無関係な人に立たれるのは気味悪いんで・・
接骨院には縁のない生活だから
いつかお世話になる時が来るのか・・
ちっちゃい接骨院だけどガンバレ!・・
みたいな思いで立ってたのに・・
震災後バスが通る国道も節電で暗い中
一晩中煌々と看板の照明を点けてたのは
近所でそこだけだったよ・・
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 11:27:05.50 ID:Qf6VhJ3P
- >>65
>>35はだいぶ前に出てたコンビニ店員の実体験レスだね
他にもモヤモヤするずうずうしい話を複数投下してたような気がする
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 11:45:20.43 ID:YPJ1oxqM
- ---|___|---
___________
|院|’
-----------
図解も。(ズレナイことを祈る)
要するに言い方の問題で
「すみません、そこに自転車を置きたいんで
よろしければ少し空けていただけませんか?」
と言われれば素直にどくさ。それを頭ごなしに
「どいて下さい!(キリッ」って
真剣なメール中に唐突に言われたら・・。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 12:00:15.76 ID:rakejFI9
- >>68
その接骨院、晒して良いレベルだな
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 12:00:22.42 ID:trMrcS7r
- 真剣なメール中・・・ですか。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 12:14:36.63 ID:XjgXVvMQ
- 真剣なメール(笑)
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 14:09:23.13 ID:3bI4QNAn
- あ、すいません、ってちょっと横にずれりゃ済む話なんじゃないの?
そこまで怒る話でもない気がする。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 14:32:37.35 ID:ARdRXcRa
- 響ばりに気合い入れて
どうもすいませんでしたっ!て言えばおk
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:00:54.20 ID:A8ca+k/u
- >>64
接骨院とか整骨院は銭ゲバの上に厚かましいからね。
保険の不正使用とか、無資格者の雇用とか、ちょっとググっただけで山ほど出てくる。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:07:01.51 ID:YPJ1oxqM
- >>72
そうそう、周りに話すとみんなそんな感じで流される・・
確かにちょっとずれりゃいいだけじゃんって話。
やっぱ現場の空気は伝えにくいんだよね。
真剣なメールに反応されてるが、たとえば電話中だったら?
画面に集中して周囲に気を配ってない瞬間に
明らかに悪意のある勢いでプライベートスペースまで近寄ってきて
「どかんか、ゴルァ!」みたいな感じに受け取った訳ですよ。
初めは自分が何か大切な物を踏んでしまってたのかとも思った。
で聞けば「ここは私の場所だから、邪魔しないで!」って。
もし仮に俺がその空きテナントの契約者だったら?
そもそも接骨院は最近出来た。元はそこも空きテナントだったから
それまでは暗黙の了解で現接骨院前が並び場所だった。
で他にもバス待ちの人もいたんですよ。
その人たちはバス停の看板の下に、よくあるバス停のように
整然と並んでた。自分は自転車もよく利用するので
その列を邪魔に思うことも多かったので、原則的に自分ひとり
しかいなくても並ばないで上記のごとく少し離れた所で待つ。
バス停にはバスの運行表示がされるし、広い国道だから見てれば
わかるんでバスが近づいたら看板に近づけば良い。
他の行き先のバスを無用に止めるリスクもない。
ある意味バスの列は優先席と思ってる。
せいぜい3〜4人しかいないバス停だし。
そこで大声で「どいてください!」?
なんだか理不尽な赤っ恥をかかされた屈辱感も
確かにあったかもしれない・・。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:13:53.76 ID:yPyo0ojL
- まあ、確かにちょっとどきゃいい話しかもしれないが
その空きテナントはそいつの持ちもんじゃないんだから
「私の場所だ!ごらぁ!」ってのもおかしな話だわな
一応客商売なんだから誰彼ともなく喧嘩売ってんのはバカだよ
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:18:29.76 ID:l+TVwCmH
- >>61,66,68,75
何がびっくりって個人商店経営してるんだよね?
接骨院の人も問題あるけど、ID:YPJ1oxqMも
接客業やる人としては大いに問題ある。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:35:00.58 ID:bMD4+VPp
- >33
レシートのポイ捨ても唾吐くのも軽犯罪だよね?
住所氏名割れてるんだから警察呼んでも良かったんじゃね?
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:38:16.06 ID:Qf6VhJ3P
- 中学時代のアメリカ人教師がずうずうしかった
英語教師のアメリカ人「お前らの英語はほんっま糞やな!」
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:40:04.26 ID:YPJ1oxqM
- >>77
マジですか?
賛否両論は覚悟いていたが
その根拠や如何に?
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:40:11.24 ID:A8ca+k/u
- まあその長文の時点で面倒くさい人だなってのは良く分かる。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 15:43:05.25 ID:YPJ1oxqM
- >>81
なるほど・・ね。
確かに不意を突かれてカッとなった部分は認める・・
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 17:08:58.84 ID:BRQOQOe9
- いや、私も同じ状況ならイラっとすると思う
でも言い返したりはしないけどね
接骨院側もバスを待つ人と今まで色々あったんだろうよ
乙でした
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 17:27:38.58 ID:YPJ1oxqM
- >>83
同意していただき嬉しいです。
なんせ周りは俺が悪い意見が多くて・・。(黙ってどけ)
今でも接骨院の玄関で堂々とバスを待ってる方も見かけます。
ちなみに自分が逆の立場だったら別の場所に置くって思ったんです。
客観的に誰のものでもない場所に用があって立ってる見ず知らずの
人に声かけてまで、移動を強要する権利なんてry
その後の関係者の振る舞いはさらにひどいものでしたが
割愛させていただきます。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 17:32:39.50 ID:3CdKLcK6
- >YPJ1oxqM
もう分かったから、お終いにしてくれ。
これ以上続けるとあなたが「図々しい人」だよ。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 17:47:01.35 ID:YPJ1oxqM
- 別ネタでもう一件
ウチの前に幼稚園があるんだが
送迎の親御さんの駐停車がひどい。
平気で玄関前に停める。出入りできない位置。
誰か乗ってるならまだしも放置状態。
1メートルもずれてれば出入りできるのに
なぜかドまん前。(幼稚園入り口のまん前だから?)
再三幼稚園にも申し入れているが、ご近所の手前
そううるさくも言いにくい。(ウチの子もそこだし)
もう少し気を遣ってもらえないもんかね?
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 18:26:40.26 ID:zNenFVLH
- いつもの人より酷い
現実では関わりたくない人種
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 18:29:42.65 ID:dPhUtDo8
- 今日びどこの幼稚園も送迎車放置と門前のママの大声長話には神経尖らせてるもんだけどなあ。
まさかと思いますが
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 18:35:06.08 ID:Qf6VhJ3P
- 改行がうっとうしくてイライラする
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 18:52:19.24 ID:HJHvrmiB
- 子育てって大変なんだからそのくらい協力しなよ。
主婦って24時間休みなしだしママ友の付き合いとか大変なんだよ。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 18:55:23.10 ID:nGRRidMQ
- そうゆう問題か?
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 19:16:01.26 ID:8xuHCJ7b
- 自分で産んだガキの世話が大変だから他人に迷惑かけても良いって言う>>90の主張が図々しい
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 19:16:21.90 ID:GB1gSPHn
- ホムセンに買い物いったんだが
買うもの自分で探すのもめんどうなんて
近くにいた女の店員に聞こうと声かけた。
そしたらさそいつがつけてた名札ってえのネームプレートな
みると珍しい苗字だな〜と。
だから「珍しい苗字だな。なんて読むんだ?」って聞いたら
店員あきらかに引いてる。
ああ、これ勘違いしてるなって思って
「別にいいよ。そこまで知りたくねえし」って言ってやった。
つうか自分の顔、鏡でみたことねえのかよw
男に興味もたれるような顔してねえだろブス。
勘違いして警戒するブスほどずうずうしいものはない。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 19:19:27.50 ID:qIrFrI3c
- 今日はちょっと冴えてませんなあ
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 19:57:06.24 ID:EAVYt7YQ
- >>94
いつもクオリティだろ?
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 20:06:31.81 ID:nGRRidMQ
- 誤爆した
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 20:25:14.28 ID:Xubv+ZgK
- ブスを舐めるな
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 20:28:06.15 ID:XCoiR6SC
- 幼稚園の話で思い出した
うちは雪国の田舎で、先月は商店街も路側帯+50cmくらいは雪で埋まってた
なのに、塾迎えのバカ親どもがそこに路駐してた
塾を中心に10台以上連なって交差点ギリギリまで止まってるし、
こっちは対抗車線の右折待ちの車との狭い隙間をすり抜けなきゃいけないし
にっちもさっちもいかなくなっててカオスだった
飲み会帰りの家族を迎えに行ったらそんなんに巻き込まれたけど
毎日あんななら通報と苦情入れるべきだよなぁ
迷惑にならないところまで子供を歩かせろ、ずうずうしい
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 20:42:36.41 ID:oFakQOj2
- >>93
ああ、それ違う違う。ホムセンの店員の名前に関心持つタイプのお客さんて、
結構な率で「オレこの店の常連。お得意様。特別扱いは当然!」なんだわ。
通常はできない返品受け付けろとか、値引きしろとか、普通一週間かかる取り寄せを
メーカーに無理言って三日でやって、とか。
何かあるたびに店員の名前出して呼ぶんだけど、実際はそんなにお得意さまでは
なかったりするんだよ、往々にして。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 21:23:09.05 ID:CJ/Uhl2i
- >>61
> そこへ自転車を押したオバサンが寄ってきて「どいてくれませんか?」
> となぜか命令口調。白衣を着ていて接骨院の院長らしい。
「どいてくれませんか?」って命令口調なのか?
嫌ですって言えば済んだんじゃないの?
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 21:25:45.20 ID:c1HPEc0v
- 人の私有地に入ってるんだから、さっさとどくべきだろ
犯罪犯してる人間が何言おうと説得力ないわな
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 21:27:16.19 ID:GB1gSPHn
- >>99
そっちで勘違いされて警戒されたのか
だとしたら悪いことしたな。
小声で「きもブス」とか言っちまったし。
まあどっちみちまともな客をクレーマーかもと
警戒した時点でいろいろとずうずうしい馬鹿だからいいか。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 23:02:49.49 ID:Qf6VhJ3P
- 結構前の話思い出したので今更投下してみよう
隣の部屋に住んでいるドカタのDQN夫妻。
普段から自治会の掃除に来なかったり、ゴミの日を守らず粗大ゴミの日に生ゴミやるような奇行が目立つ夫妻
注意しても改善せず。というか人間の言葉すら理解できてるか微妙な夫妻
そのDQN夫がいきなり我が家に訪ねてきた
「釣り具使わねーんだろ?ちょっと一日貸してくれよ」
俺の趣味が釣りで、よく休日の朝にクーラーボックスだのつりざお一式もって家を出ているのを見てたらしく、貸してくれと。
だが俺の釣り竿は高いものばっかりだし(リールや竿セットで4万以上したのもある。5本セットあるが全部1万以上で安物の竿ではない)
でもしつこく「明後日に要るんだよ!!!もう俺が竿持ってくる事になってんの!!」
と引きさがらない。しかも偉そう口調でむかついたので
「壊したら弁償できるか?冗談抜きで全部で20万くらいする竿だぞ。壊したら新しいの弁償するって誓約書書いてもらえる?ちょっとでも傷入ったらマジで弁償だから」
と、半分キレ口調で言ったら急におとなしくなって引き下がった。
その後、3000円程度の安竿を2本だけ買って行ったらしいが、仕掛けもそのとき自分で揃えたらしい
後で聞いて爆笑したのだが仕掛けはともかくオモリの存在を知らなかったらしく
ウキを使ってオモリの無い仕掛けをいつまでも海面で漂わせていたらしい
しかも底に居る魚が食べるようなゴカイを針につけて海面を。
当然釣れなかった。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 00:28:12.28 ID:tiWQK41r
- 俺の妹が俺が買ってきたプリンを食べる。
俺の母も俺が勝ってきたプリンを食べる
そのため、プリンを3個買ってくるハメになる。
ほんとずうずうしい一家だ。まったくもう。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 00:31:20.50 ID:1ZzZgaq/
- >86
吸気口に臭いの強いもの詰めてやれ。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 01:49:56.27 ID:+eSUSFmd
- >>44は翌日、同じ生活版の某スレでも同じ話を書いていてずうずうしい。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 07:03:17.67 ID:RXPA8gbw
- >>103
それは釣りセットに旦那を入れなきゃ意味ないのにw
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 08:23:59.80 ID:sPl+4QKO
- あれ>>93みたいな人がいるのって、このスレだっけ
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 08:52:31.43 ID:35UQcXjJ
- >>98
俺が前に住んでたアパートの斜め前に保育園があって
やっぱり送迎の車が無法状態でたいへんだったんで地域住民で相談してさ
変な停めかたしてる車があったら即通報って対応をしたんだ
警察でも、そこで朝夕に起きる渋滞はなんとかしたいと思ってたらしく
(だったらお前らが率先して動けよって話ではあるんだが)
「どんどん呼んでください」って協力的だった
そういうことしてたらかなり改善されたんで、通報するのは手だと思うよ
最初のうちは「ちょっと停めるだけなのに」とかファビョる親が多かったけど
道路の両側に停めて交通を遮断するとか、アパートの駐車場に勝手に停めるとか
「ちょっと」って問題じゃない面が多々あったからな
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 09:09:34.25 ID:1mP1ipLw
- >>109
2〜3年で停める側の親御さんが入れ替わる訳だから
往々にしていたちごっこになっちゃうんだよね。
園側の徹底した対応を期待しているが、その園自体の
先生方も最近なんだか入れ替わりが激しくて・・。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 10:01:21.38 ID:6inDAYL0
- 入れ替わりがあっても「周辺住民との問題」になると、良識のある親御さんたちには
そういった情報は伝わるから、ガンガン通報して良いと思うよ。
うちの近所はそういった園があるわけじゃないんだけど、隣がヤクザ関係でチンピラが多かったので
路駐しかもたちの悪いことに駐停車免除の銀看板付けての路駐が多かったんだけど
「数日路駐して駐車場代わりにしてる」という免除外の情報を付けて通報を近隣で
繰り返してたら流石に警察も動いて取り締まるようになった。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 10:24:34.49 ID:xKewDIaB
- >>107の意味がよくわからない
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 10:30:32.91 ID:RXPA8gbw
- >>112
釣り竿一式じゃなくて、経験者連れて行かないと、という意味でした
仕掛けの中に重りも入れていない初心者だから釣り堀にでも
行けばよかったのかも
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 11:23:24.97 ID:TxJKRNcc
- 引っ越す前の話
小学生の時に拾った仔猫2匹と暮らしていた
猫なのにリードつけてのお散歩が好きで、中学生の時に知らないオバサンから猫いらない?と声をかけられた
これ以上は飼えないと親に言われているからと断った。可愛いのに…とか少し言われたが何事もなく終了
数日後、自宅裏門に成猫1匹捨てられていた。防犯カメラには、あのオバサンらしき人が映ってた
後日談でオバサンは団地の人で新築に引っ越すからウチに「あげた」と言ってたらしい
両親は怒っていたけど、そんな人に返しても猫が可哀想だからと飼うことになった。回りには本当は捨てられていた事は勿論話した。
それから団地のアホが猫を捨てるようになった。酷い時は仔猫4匹とか。高齢の猫。妊娠中もいた。仔猫以外は何かしら病気もってた。
仔猫は里親探して、妊娠は可哀想だけど処置して、避妊去勢、病気は治療して…
結局引っ越すまでに15匹すてられた。最初の2匹は共に21歳の天命を全うして今はいないけど、捨てられた猫が7匹います。
貰ってもいないし、欲しがってもいないし、つーか団地のキチガイが生き物飼うんじゃないよ!
と自分だったら言いたいけど、言ったら面倒臭いことになってたのかな
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 11:38:57.36 ID:RXPA8gbw
- うちも一時期そんな感じだったから分かる
乙でした
引っ越し万歳(∩´∀`)∩
最後の2行言っても多分聞いちゃいないから何とも思っちゃいないよ
面倒だから人に押し付けてるんだもん
猫に罪はないけれど馬鹿でアホなあいつらは苦しんで死ねと思う
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 12:23:57.84 ID:qtFkNxlB
- たいした覚悟もなしに動物を飼って捨てるアホは、自分が捨てられればいいのに。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 12:29:04.92 ID:xKewDIaB
- さすがの団地クオリティ
>>113
解説ありがとう
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 18:32:52.15 ID:jqbzk4Ut
- >>111
駐車禁止除外?みたいな紙をフロントガラスから見えるように置いて
堂々と路駐してる車を時々見かけるけど、
あれはどこでも路駐OKのお墨付きなの?
しかし大抵フルスモークの高級車だったりするんだけど・・・
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 19:21:06.09 ID:npJ9H2Vr
- 他人の心を雁首揃え乱しときながら図太に存在感だしはる人間ら
奇妙な根性胡散臭いわ煮え繰り返るわで邪魔そのもんのカルト思考ら
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 19:38:00.75 ID:Y3g5J1az
- もう少し具体的にお願い
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 19:40:18.44 ID:npJ9H2Vr
- 他人の心を雁首揃え乱しときながら、心健康に生きてる奴らがいる
しかもどあつかましく強欲にまだ心理云々をしでかしやがる
詫び証し説明もせず
のこのこどあつかましくだ
挙げ句小賢しいにも程ありのさま
んな人間らを憎しまず呪わず生きるなんて到底無理だわ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 19:41:49.35 ID:npJ9H2Vr
- 人生変えられました。憎しみます
あんたら一人残らず
心底憎しみます。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 19:42:56.43 ID:npJ9H2Vr
- 図々しいどころではない罪深い人間らの事実の話でした
当方被害者のminaotehonと申します
- 124 :やー、それは大変でしたね。:2012/03/03(土) 19:46:57.93 ID:SD5wvjIq
- やー、それは大変でしたね。
どうですか、餃子でも。
- 125 :竹井サムイゥン ◆0RbUzIT0To :2012/03/03(土) 20:06:04.80 ID:bNM6Sglp
- ざまぁw
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 20:54:26.22 ID:hSb1hmDI
- 目だ、目を狙え
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 21:23:50.68 ID:tUU8IwbN
- 目には目を
埴輪ハオ(^O^)/
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 21:35:22.37 ID:JvN5fqlT
- 今日は楽しい暇な釣り
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 21:51:47.21 ID:tiWQK41r
- 近所のお兄ちゃんがロト6当たったという話がこちらまで伝わってきた
当たった額は2億3000万らしい。
当たったら十万円ちょうだいね、と言っておいたので、10万円取りにいったら
「あげません」の一点張り
本当に金を持つと人って女々しくなるもんですね。2億3000万あるなら、10万くらい安いものなのに。
腹が立ったから統一教会とか創価の人に「ロト6当たった人の住所ですってよ」って連絡しといた
そのうち寄付してくださいって押しかけるだろう。ざまーみろ。
でもまだ怒りがおさまらない。近所にもおおかた言いふらしてやろうかしら
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 21:57:36.24 ID:Od0AYu2w
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 22:30:37.75 ID:EuUZq3Vg
- >>118
交差点やバス停、玄関口や駐車場の端から何m以内は、駐禁の標識がなくても
駐車禁止になっているが、そういうところは除外票を掲げても違反となる
一般に、駐車禁止の標識があるところに駐車できる
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 23:08:43.26 ID:qtFkNxlB
- >>129
君、釣りの才能はないからやめとけ
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 23:12:30.04 ID:SfCpAzv2
- >>132
えーー、針くわえながら言ってもねえw
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 23:37:48.43 ID:bL/hINgE
- 自分からおっぱいを押しつけておいて、こちらが反応したら「あとで話があるから」って……
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 00:16:41.25 ID:oZkgV10N
- >>133
路上で裸踊りしてたら「やめろ」と言われて当然だろ?
そういうのは釣られたとは言わないんだよ? 馬鹿?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 00:18:43.45 ID:LyoQsdmp
- >>135
なんでそんなにイライラしてるの?深呼吸しようぜ
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 00:23:16.23 ID:AFhFh+DI
- >>135
お前釣られっぱなしだなw
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 00:39:01.28 ID:LODMBrWu
- >>131
ありがとう。
身体障害者の人なんかが申請すると貰えるのかねえ。
実際は障害とは無縁そうなフルスモークのセルシオや
アリストなんかが掲げてたりするけど・・・
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 01:11:03.26 ID:oZkgV10N
- >>137
自己紹介乙
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 01:11:43.91 ID:wvYuphAH
- 前スレで駒場クイズを出した人はちょっと情報が古いね。
10年ほど前に新図書館が落成したので、教務課が旧図書館の建物に移り、教務課の建物は全部博物館になった。
「教務課の2階にある美術品」は、たぶんデュシャンの「大ガラス」のレプリカ。
今は博物館の1階中央に鎮座している。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 01:15:06.41 ID:LyoQsdmp
- ID:oZkgV10N
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 01:24:56.38 ID:0JZv0/zv
- 大学の時、お香にこっていて、線香に火を付けるタイプのものを好んでいた
火はマッチではなくライターで付けていたが、ある日、うっかりそのライターをバッグに入れて大学に持って行ってしまった
「ちょっと誰か火を持ってない?」
とタバコを吸いたくなったゼミの友人に聞かれ、はいとライターを手渡した
「ありがとう」と受け取った友人だったが、タバコを吸いに行こうとして首を傾げ、ものすごい勢いで私を見た
「私ちゃん!?タバコ吸ってるの!?」
絶叫に教授に院生たちがどっと来た
「タバコ!?私さんが!?」「嘘だよな、嘘なんだよな!!」
学科の教授会議にかけられ、全員に厳しく尋問された。もう少しで停学になりかけるところだった
ちょうど学生の風紀について問題視されていた時だったので、みんなぴりびりしている時だったから
でも、教授たちはみんな忘れていた
「せんせ〜私、21歳なんですが・・」
時折、よくて18歳、悪くて高校生に思われていた
今でもよく間違われている。29歳なのに
嬉しい訳がない
年相応に見られたい
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 01:47:32.64 ID:pKWm1DSS
- これは家庭板からわざわざ持ってきたID:0JZv0/zvがずうずうしいってこと?
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 02:53:55.29 ID:HZmGTszD
- >>138
カラーコピーが出回っているから手に入りやすいよ。
イオンとかの身障用ゲート式Pのリモコンとかも
なくした〜とかいっていくつももらって売ってたりするじゃん。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 03:00:34.56 ID:+EYZOH4h
- ジャスコのド○ールにいたときの話。
フードコートじゃなくて店舗型。
喫茶店に1時間くらいいたら、店員さんがこちらをチラチラ見ている気がしたから、
「あー私の滞在時間が長いのかな。そろそろ帰ろうかな」と思っていた。
すると、店員さんがカウンターから出てきて私の手前にいた男子高校生二人組みに、
「注文してくださいね。二人分。」とぶっきらぼうに告げていた。
この高校生は、5分〜10分前くらいに来て、一人が宿題らしきものを広げて
勉強しつつ雑談していたから、勉強して偉いなーと思っていた。
でも、よく見ると、確かに何も注文していない。
店員さんに注意されて、注文しに行くと思いきや、
その高校生たちは「なんだよ、勉強してるのに」といいつつ、
注意した店員さんを睨みながら出て行った。
お店から出てからもしばらく睨んでた。店員さんも高校生を睨んでたけどw
席は空いてたけど、注文もしないで喫茶店に入るなんてずうずうしいなーと思った。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 05:09:38.50 ID:ZW3to54T
- 喫茶店とカフェの違いもわからないのに書き込みをしようなんて何て図々しいんだお前。
恥を知れ。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 05:24:01.35 ID:5o/yxn5/
- >>146
こう言うやつって何が目的でこんなツッコミいれてんの?
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 05:31:31.77 ID:jGdrzKcD
- >146
無注文高校生乙。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 05:57:33.03 ID:IO+K17mW
- >>144
今時は銀色の用紙が多いから、カラーコピーは難しいと思う
あの手の、もう随分前だけど夕方のニュースかなんかで京都のWINSかなんかの周辺で
不正使用が横行してる、みたいなの取り上げてたね
取得に関しては悪用されるのもアレだから詳しくは書かないけど
大抵は理由は「歩行困難者」向けだけど、前に見かけたことが有るのが
「柔道整復師による外出困難者への往診用」みたいな理由のだった
整体師とかって身一つで来れるんだから原チャリでも自転車でも十分な
ハズなのに、異常に大型の目立つ外車に付けてて、半日とか停めっぱなし
なのを同じ場所で頻繁に何回か見掛けた
毎度毎度邪魔くさいな、と思ってたらある時から突然見なくなったのは
往診先の人が回復したのか、不正利用を通報されたのか…
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 06:15:05.44 ID:PKZ3V0pQ
- >>149
今は柔道整復師による往診が保険で弾かれまくってるから、往診自体しなくなってる。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 10:23:40.88 ID:JHKwTC+1
- うちの叔母は駐車許可証を持っている障害氏A障害侍gで市役所の福祉課に勤めていた
まあ色々とずうずうしい人が来るそうだけど、お前に身体障害者の気持ちは分からないと
言われないための対策込みで雇われているんです
駐車許可証は各家庭(生活保護等)を訪問するときに必須なんですよ、そんな家庭に
駐車場は無いし(生活保護家庭は車禁止)、コイン駐車場なんてない地域が多いんです
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 11:04:03.17 ID:jQleqXwb
- で?
交差点の端から10mでも車庫など車の出入りする場所から3mに
止めることはできないのに法を犯して止める根拠は?
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 13:25:09.72 ID:1rU18HcC
- 大学入学と同時にアルバイトを始めた。
卒業後取りたい資格にお金がかなりかかるから、
バイト代を少しずつ天引き貯金で貯めていた。
天引きにしたのは、使ってしまう誘惑から少しでも遠ざかるたため。
バイトに入った頃に、話の流れでその話をバイトの先輩にした。
それから二年くらいして、その先輩に
「お金貸してもらえない?天引きしてたよね?あなたが必要になるのは
まだ先でしょ?それまでには必ず返すから。キャッシングとかすると利息大変だからさ」
と言われた。口調は「貸して当然借りて当然」という言い方だったのでぴっくり。
あれこれ言い訳せずストレートに「すみません、嫌です」と返事した。
その後も貸せ貸せうるさかったので上司に報告して、シフトを代えてもらった。
この間その人がやめたので、心底ほっとしてる・・・
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 13:53:42.23 ID:3SeTpwtQ
- >151
ナマポって車禁止なの?
乗ってるやつ知ってるよ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 13:57:10.98 ID:5+J4as1R
- 申請の時元々持ってて売れない車で廃車費用>維持費の場合は乗り潰すまでおKらしい
あとは障害持ちで田舎暮らしで車がないとどこにも行けない場合は軽ならおKとか特例があるようだよ
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 14:29:39.33 ID:JHKwTC+1
- >>154、>>155
うちの地域だと車は売却しないと生活保護は受けられないはずです、交通便利なところだから
>>152
それが私へのレスなら意味が分かりません、駐車場(車庫)なんて無いと書いているし、叔母が交差点から
10m以内に止めるとも書いていないし、日本語でおk
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 14:40:24.16 ID:pNhFncvp
- 正当な発行、場所に駐車はどうでもいいんだよ。それ以外のずうずうしい話してるわけで。
逆に書き込んで何がしたかったの?
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 14:48:19.48 ID:+EYZOH4h
- >>146
調べてみました。
ド○ールはお酒がないから喫茶店でOKのようですね。
恥を知れ、ずうずうしい。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 14:55:38.02 ID:JHKwTC+1
- >>157
ああ、そう言う意味ね
ずうずうしい身体障害者の要求を突っぱねるには、要求される側も身体障害者で対抗すればいいのに
ということで書きました
後、うちの地区では生活保護受給世帯は車の運転も禁止です、見つかると他人名義でも生活保護を
打ち切られます
職業で運転する場合はと言われるでしょうが、その場合はそもそも収入があるはずなので生活保護は
打ち切られます、ただし原付、小型(125cc)までは認められます
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 15:28:35.72 ID:34poyBZB
- 小六のときに友人と三人でキャラを共有してギャグ漫画を描くということをやっていた。そこそこ人気もあって描いた漫画の回し読みがされていた。S子という特に仲良くもない人が勝手に私たちのキャラを使い物語を作っていることが発覚した。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 15:37:20.50 ID:34poyBZB
- >>160 続き 私たちはすぐにS子に
「そのキャラは私たちが作ったものだ。著作権の侵害だ」 ということを話した。それに対するS子の答えは
「Y君とH君とMちゃんが使ってるんだからいいじゃない。使わせてよ」
だった。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 15:42:38.84 ID:2rXh0UxD
- 流れ豚切り
まさか報告するネタがオレに降りかかるとは orz
前提
両親共70代で実家住まい2人暮らし
子供3人は成人済みでそれぞれ電車の距離で独立
実家は関東大震災を経験してる昔の家。かなりでかくて土地もある。
母方親の世代が6人兄弟なので、じじばば看取ったうちの母が実家に暮らしてるけど、
名義は母方の6兄弟姉妹。
3年前にウチの前の一家が引っ越し、程なくして新しい人が越してきた。
で、半年前に母にガンが発覚!
子供(俺妹弟)が代わり番こに実家にあしげく通い始める。
親戚には病名は知らせてるけど、ご近所さんには病名は伏せてました。
母は多臓器転移で年齢的にも手術では治療出来ないので、自宅で投薬治療中。
幸い、痛みのない臓器に転移してるので、入院せずに70年以上暮らした自宅
にて静かに療養中です。病名は告知済み。
ココまで前提
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 15:43:11.50 ID:2rXh0UxD
- 関東でも隣組制度の残ってるような地域で、ご近所付き合いはかなりある。
それこそ、夕食作り過ぎちゃったので お裾分けどうぞぉ〜♪とか。
でも、向かいのBABAは最近来たばかりなのであまり交流はなかった。
ある土曜日。担当は妹。俺も時間が出来たので午後から顔を出した。
庭を掃いていたら、向かいのBABAが同居長男の出張みあげを差し入れにキタ。
まぁ〜ココまでは良いだろう。病気を患ってるのも知ってるし、有り難い気遣いと思って頂いたんだが。。。
弟が成人して10年以上経つし、ここ15年は頻繁に子供が里帰りとか無かったんだけど、
半年前から毎日誰かしら(俺妹弟の他に、近距離の母兄弟)が実家に入り浸ってる。
駐車場を見てて気が付いたらしいのだが、この日は俺を見つけたから質問攻撃!
以下、BABAの原文ママの質問
「お子さん頻繁に来てるけど、お母さんの具合そんなに悪いの?」
「なに?なに?ガン?ガンなの??不治の病なの?」
「末期?末期なの??」
と、興味津々で突っ込んでくる。立ち入ってくる。
続く
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 15:44:30.85 ID:2rXh0UxD
- 玄関付近で質問されたんだけど、母に聞かれると不味いと思い、「止めてください。母も居るのに聞こえちゃいますから、止めてください。」
と言ったら、表門の近辺まで移動して 俺を手招き。
この段階で、俺の怒りゲージ50%だったけど、昔からの土地柄でご近所さんと揉めても良いこと無いし、俺自身普段から実家に居るわけではないので、何かあった時にガード出来ない。
なので、BABAが居る表門の所まで行くと、、、
「実は近々申し込もうと思ってたんだけど、あの南側の庭の一部を売ってくれないか?」
「息子(BABAの)の家を建ててやりたい」
「身元が分かってる人に売った方が安心でしょ?」
自己中な言い分にかなりむかついたけど、家屋土地の名義は母方兄弟姉妹名義なので母の一存では無理ですと説明するも、
「そこは、お母さんの方から兄弟を説得してもらって!」
目玉どこ?(AA略 をリアルで経験しましたorz さすがに、沸点越えました。
「ざけんな! 闘病中の母にそんなコトさせるつもりか?」
「火事場泥棒とばかりに、人の弱ってる時にそんな話をしてくるようなヤツは知らん」
「残念ですが、あなたとご近所付き合いは今後見合わせて頂きます。」
と捲し立ててしまいました。
俺の兄弟と、近隣縁者にはこの件を報告。
ちなみに、BABAの所が一番住歴が浅く、他のご近所さんは15年以上の付き合いはある。
なので、BABAがどんな手で来ても大丈夫だとは思うけど、平日顔を出せない日もあるので自分が矢面に立ってガード出来ないのがツライです。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 15:45:50.55 ID:34poyBZB
- >>161 続き 私たちはブチギレた。仲良いから三人で使っていたのだ。他人に使わせる義理はない。
すぐに私たちは
キャラをパクった話が作られている。YとHとM以外の人が描いたのは偽物。
というようなことをキャラたちが話す内容の漫画を描いて休み時間のたびに机に置いて通りかかった人に見えるようにした。
効果はあった。数日するとS子のパクり漫画を見せびらかすという行動がなくなった。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:01:43.14 ID:34poyBZB
- >>165 続き まだS子はこそこそ描いているようなので、S子に勝手に使われたキャラが勝手に使われて嫌だったと言っているのを他のキャラが慰める漫画を描いた。
しばらくするとS子が「キャラくらい使わせてくれてもいいでしょ!ケチ!」といってきた
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:06:59.33 ID:Yfyae20F
- S子に南側の庭の一部を売れば丸くおさまる
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:10:28.07 ID:ZI3CjwjF
- BBAにキャラを使わせてやるという手もある
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:12:42.71 ID:agcN8pAV
- ID:34poyBZB のクラスはオタクが多すぎる
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:13:23.47 ID:34poyBZB
- >>166 続き 別に私たちと同じほのぼのギャグ漫画を描くなら使わせたかもしれないが、廚二なバトル漫画に使わせるのはお断りだった。
そもそもこのキャラは私たちが作ったもので私たちのものだ。それを許可なく使って変な漫画を描くのはずうずうしいにも程がある気がする。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:20:32.44 ID:34poyBZB
- >>168 いやいやwBBAに使わせたらこのS子とのやりとりが無駄ww
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:28:54.25 ID:zEGP282E
- むしろS子の土地をBBAに売れば良いじゃん
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:29:28.82 ID:34poyBZB
- >>170 だけどいまだに三人で描き続けてるしもうそれ以来S子とは会話してない
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 16:33:29.41 ID:34poyBZB
- S子の家ボロいし変な臭いするからBBAが拒否ると思う
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 17:01:24.51 ID:pNhFncvp
- BBAの息子の嫁がS子だからモメる
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 17:07:22.35 ID:WA3tfLOQ
- ID:34poyBZBが厨二を笑える歳なのかが疑問
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 17:11:41.85 ID:hfPBhTan
- カオスな流れw
しかし小学生が2chやるのは感心しないなあ。
あと闘病中ご母堂の方、
×あしげく
○足繁く
×みあげ
○みやげ
ですよ。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 17:20:16.46 ID:2rXh0UxD
- >>177
スンマソン
怒りにまかせて書いてしまったので、モロモロ誤字&流れ読まない投稿タイミング、重ねてスンマソン
>>172
ナイスアイディア!
ちょっとBABAに相談してきますw
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 17:33:08.20 ID:34poyBZB
- >>176 廚二というか何というかなんかこう…わけのわからない漫画だったので廚二と書いてしまいました。意味間違ってたらすいませんでした
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 17:36:10.56 ID:34poyBZB
- >>177 学校休みの日は2chとかしかやることがないのですorz
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 17:48:31.95 ID:6RyTBmT2
- 小学生が2chに書き込むなんてずうずうしいにも程がある。
ただ単に、
「友達と一緒に使っていた創作キャラを勝手に使われた。ずうずうしい」
ってだけだろ。1行ですむわ。しかもつまらん。
それをダラダラダラダラ書き込んで・・・中学卒業までROMれ。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 18:20:55.19 ID:34poyBZB
- >>181 一行で済んでないw
中学卒業までROMれ←断る。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 18:46:46.70 ID:5F+zdNiV
- sageくらい覚えろ糞餓鬼!!
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 18:47:38.78 ID:idVvCUd9
- 一行で済むって意味を理解できないなら反論せずにサザエさん見とけ
つか、せめて何レスかにわけるなら一気に書いてから分けて、コピーしてから投稿するんだよ
それができるようになるまではROMっとけ
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 18:48:27.66 ID:rA1hAQtO
- 消防や厨房は「半年ROMれ」をネタだと解釈してんだな
本気で言ってるのに何様のつもりだよ?これだからゆとりは…
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 18:53:22.77 ID:34poyBZB
- >>184 pspってコピペできないんです
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 18:54:44.92 ID:rA1hAQtO
- ROMれっつってんだよ
古参ナメてる奴はIP晒されてもいいんだな?
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 18:58:57.88 ID:AFhFh+DI
- >>186
コピペできないなら投稿を我慢したらどうだね?
君が満足する為にこのスレを荒らす権利は無いんだよ
たまには他人の気持ちというものを考えて見たらどうかな?
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:01:41.75 ID:rA1hAQtO
- よく団塊とかバブル世代をネチッこく叩く奴がいるが
今のガキの方がずっと有害だって事にまだ気付かないのかね?ネットでも現実社会でも
ID:34poyBZB、テメーの事言ってんやぞタコ
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:02:16.69 ID:34poyBZB
- すいません。真面目にIP晒すとどうなるんですか?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:06:36.14 ID:y+BVmzgJ
- 子供はもう寝ろ
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:12:50.53 ID:rA1hAQtO
- >>190
↑な?自分で調べもしないですぐ人に聞くんだよゆとりって
そもそもIPについて何も知らない時点でそれは問題なんだが
無知な教えて君って罪だなwwwwww
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ死ね
\
NO → 死ね
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:14:06.72 ID:XZNmtTbx
- ずうずうしい系の話って
「そういうずうずうしい人にたかられてしまう
かわいそうだけど恵まれている私」
という遠回しの自慢だよね。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:23:31.22 ID:pNhFncvp
- S子と変わらない図々しさに気づけるといいね
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:28:09.77 ID:4NY15kCE
- 馬鹿な餓鬼が2ちゃんに長文垂れ流して図々しい
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:28:54.30 ID:34poyBZB
- >>192 調べてはみたんですが、パソコンの情報とられたり履歴見られたりするって説明のところと特に何もないって説明のところがあって結局どっちなのかわからなくて…すいません
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:30:17.21 ID:iM/V5OGn
- >>196
簡単に言えば、IPアドレス=家の住所が特定出来る物
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:33:06.22 ID:34poyBZB
- >>197 ありがとうございます!家の住所が特定できるんですか…
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:37:29.38 ID:6RyTBmT2
- もう構うのはよそうぜ。馬鹿なガキは、個人情報晒されて、写真撮られて、
エロ合成写真でも作られて撒かれて、手の施しようがなくなってから初めて、世間の怖さに気付くんだよ。
何が「一行で終わってないw」だ。「」に括ってまで説明してやったのに、自分の頭の悪さをしたり顔でさらけ出してんじゃねーや。。
手前のケツをきちんと拭けない馬鹿が来る所じゃねえぞ、ここは便所の落書きなんだからな。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:42:12.91 ID:5o/yxn5/
- お前らもヒマだな。NG登録してスルーしときゃいいのに。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 19:49:20.31 ID:34poyBZB
- 一行で済んでないw等の失礼な発言、申し訳ありませんでした。落ち着いて自分のレスを見直してみたのですが、かなり失礼なことを言ってしまって…
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 20:01:37.13 ID:rA1hAQtO
- >>200
NGは甘え、スルーも甘え
古参と公安には叩くべきものを放置せず徹底的に潰して現場の治安維持に努める義務がある
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 20:12:03.78 ID:U56TwKyX
- >>201
もう遅い
パパとママにいまのうちに謝っとけ
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 20:14:44.67 ID:idVvCUd9
- >>201
失礼じゃなくて、間違えてたんだとまだわからない?
一行で済んでたでしょw
>「友達と一緒に使っていた創作キャラを勝手に使われた。ずうずうしい」
一行が何をさすのかもわからないんだからROMれって話だよ
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 20:16:38.18 ID:ldBGAP5j
- 囃子家古参
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 20:36:08.85 ID:iM/V5OGn
- >>201
お前ガチで許さねえから
覚悟しとけよ
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 21:22:37.61 ID:rA1hAQtO
- これだから新参いじめはやめらんねぇw
餌付けなくても釣れること釣れることwwwww
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 21:25:36.58 ID:5o/yxn5/
- VIPでやれ
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 21:26:49.47 ID:BQxcGFUO
- 俺の家に来てもいいぞ
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 21:28:14.67 ID:HZmGTszD
- >>154
ナマポで車が持てなくても(買えるほどの金がなくても)
県営・市営住宅の駐車場枠はもらえるんだよね。
偽装離婚した旦那とかが使うから。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 22:44:58.80 ID:Uv87L3yT
- 家庭教師の相場は5000円だろう
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 22:50:05.21 ID:QDTtY/WT
- >>154
バイク(not原付)乗りだった奴がナマポになって、担当から
バイクには乗らないでくださいといわれたと言ってた。
人身や物損事故を起こしても賠償できないからという理由だって。
バイクがだめなら自動車もだめだろ。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 22:55:02.56 ID:lXXSMwQH
- >>212
原付に分類されないバイクは自動車なんだけど
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 22:57:07.72 ID:o8ANaYuv
- 生活保護受給者はバイク、車は原則ダメ。
ごく例外はあるけど普通はまず無理。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 23:38:21.23 ID:LyoQsdmp
- 今日JR大阪駅の環状線外周り11:38分発でめちゃくちゃずうずうしいクソガキ二人組がいた
まぁ高校生か大学生くらいのヤンキー気取りのクズっぽいやつだけど(そもそも学校いってないだろうけど)
最初駅のホームで「ペッ」ってツバはいてて何だこのゴミとか思ってたんだが
いざ電車が来て扉が開くと並んでる連中を無視するどころか、降りてくる人を押しのけて強引に座席に座ってやがった
後ろのおばちゃん「なんなのあの子達・・・信じられない」と言ってた。
でも俺含め誰ひとり注意出来なかった。今更ながら本当にムカムカする
最近は物騒な事件多いし、アホに構って刺されて死んだらアホみたいだ、と思ってしまって
その場で注意出来なかった。悔しい
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 01:03:58.16 ID:JN+QBBeS
- S子の漫画想像図。
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/0/6/06547e44.jpg
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 04:24:10.20 ID:omz5Sb39
- 日付変わってID:34poyBZBがまた来たのか
ずうずうしいな
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:22:03.61 ID:BnvnZxCN
- 昨日の夕方、家族5人でファミレスに行った。
時間は六時ちょっと前。そこそこ混んでたけど待つこともなく座れたんだけど、端っこの壁際ソファで通路側椅子の席。
でもテーブルは4人がけ用だった。まあ狭いけどいいやって注文して料理が来るの待ってたんだけど、隣の席が空いている。
そこは6人用のテーブルがおいてあるのに女の子が四人座ってた。
よく見ると空いてる席には食いかけのサラダの入った皿やら飲みかけのジュースが入ったグラスとかが置いてあるので誰かが座っているみたい。
でも他の女の子も飲み物のカップやグラスだけ置いて、ノートや本出してあきらかにそこでお勉強会をやっている。
いい加減混む時間なんだし、そろそろ帰るだろうと思ってたが一向に帰る気配もない。
私ら家族全員に料理が来て、そろそろ食べ終わろうとする時になっても同じ。時々サラダバーやドリンクバーに立って追加してくるだけ。
もう家族連れが大勢きてだいぶ待合席もいっぱいいっぱいになっても帰る気配もない。その子らがドリンクバーに立つ時は玄関前を通過するので
店の混みぐらいや待ってる客の様子も丸わかりなのに。
とうとう私らは食べ終わり会計したけど、それでもまた彼女らはいた。ドリンクとサラダで何時間居続けたんだろう。
馬鹿なことに地元の大学のバレーボールの部活の名前入りのジャージ着てた。
しかも袖の部分には個人名まで。
私らが店出る頃には勉強会はすでに終わり、各々携帯ばっかり見てた。
大学生になってまで混んできたら遠慮して帰るとか周りの目とかそういうのわからないのか、図々しいと思った。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:27:30.62 ID:KGawjpmB
- え〜時間制限があるわけでもないしみんな注文してたんでしょ?
混み始めたら先に来ていた人は譲らないといけないわけ?
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:32:03.34 ID:V+lH7muu
- >>219
ファミレスで勉強すんなカス
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:36:44.11 ID:vFKGzrP0
- 犯罪ではないが面の皮は厚いわな
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:38:35.52 ID:HMpv9sXE
- おしゃべりならいいの?って話になるよ
昼時なんて激混みでも主婦がドリンクバーでおしゃべりして長時間居座ってる
サラダバーやドリンクバーがある店はそういうのも想定内でしょう
不満があるならファミレスのなんたらバーを無くすしかないのでは
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:47:34.06 ID:yLK+IYJw
- >>219
サラダバーカ
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:49:02.05 ID:982ep1md
- おしゃべりだろうと勉強だろうと、店が混んで来てウェイティングまで発生してるのに長時間居座るのは図々しいだろ。
ドリンクバーのシステムが許容してるどうこうじゃなく「図々しい」って感じるって話なんだから。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 09:54:58.11 ID:vfsegWwe
- >>222
どんな理由だったら長時間居座っていいかを討論するスレでもないし
不満の解消法を話し合うスレでもねーよ、バーカ
お前の脳みそと話はずれてんぞ
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 10:51:09.44 ID:HMpv9sXE
- 実際なんたらバーがあるような店はそんなんばっかりで気にしても仕方ないって話
そんな状況が気になるような人はそんな店に行くべきじゃない
自分なら行かないわ
わざわざそんな時間に出向いて長文文句垂れるなよ
文句あるなら店に言え
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 10:54:15.32 ID:vFKGzrP0
- うわ…
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 10:59:34.71 ID:HMpv9sXE
- >>224
あぁ、スレ違いだってなら
長時間居座る事を想定内でつくられた、なんたらバーシステムのある店に行きながら長文で文句垂れる>>218がずうずうしい
って書けば良かったね
店によっては注意して追い出すとこもあるみたいだし
神経わからんスレなら別になんとも思わないけども
ずうずうしいってより無神経な奴らでしょ
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 11:03:02.76 ID:982ep1md
- >>226
実際ずうずうしい話スレはそんなんばっかりで気にしても仕方ないって話。
そんなレスが気になるような人はこんなスレに来るべきじゃない。
自分なら行かないわ。
わざわざこんなスレに出向いて文句垂れるなよ。
こうですか?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 11:04:07.25 ID:HMpv9sXE
- >>229
そうですねww
こうですか?
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 11:05:04.05 ID:43RZr0QC
- 店の立場で話すなら図々しい話だろうな。収入が減るんだから。
だけど客の立場で話すなら神経が分からん話だろう。
アンケート用紙に書いておけば、改善されるかもな。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 11:39:11.30 ID:qR3dfZTu
- こないだ京セラドームのロイヤルホストの前通ったら
『AKBの握手会があるので90分で』っていう張り紙がしてあった
込む時間帯は店側が対応するのが一番いい
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 11:52:24.09 ID:mKbYRRuN
- んで大学に名指でクルームいれたんだろうーなw
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 11:55:03.11 ID:vFKGzrP0
- 法律に違反しなきゃいいだろとか、店に言われなきゃいいだろ
とか、馬鹿増え過ぎ
まさしく空気読めてない、ずうずうしいし、神経疑う
馬鹿が多いから張り紙貼るんだろ
それすらも読めない奴も多いけれどな
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 12:28:24.17 ID:peJNe/Az
- >>232
最近はファミレスで握手会するのか……(´ω`)
大変だなあ
それはさておき、ロイホ、またパンケーキ食べ放題やらないかなぁ(*´д`)
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 12:37:23.23 ID:V5Wj9sK9
- >>235
どさくさに紛れてずうずしいw
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 12:57:36.69 ID:U31c4WqN
- でもファミレスってそんなところだよね。
お金のない学生、主婦がドリンクバー一つでぺちゃくちゃぺちゃくちゃ‥
別にディスってるわけじゃなく、事実として。
そして店もそういう客でもいいと思ってる。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 13:08:23.97 ID:vFKGzrP0
- 大抵の主婦はめし時は家に帰るけれど
長期休みのガキは邪魔だな
今は友達んちに気軽に遊びに行ける時代でも
ないからしょうがない部分もあるけどな
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 13:40:34.26 ID:W/8+KTU1
- 私はデザイン&雑用の業務で、お役所チックな職場に短期で派遣されてる。
別の派遣会社からきているAさんがずうずうしい。
あるプロジェクトがあってそれの印刷物のデザインを私がして、
Aさんがwebサイトにするというお仕事なんだが……。
私もDreamweaverというソフトは何とか使えるレベルだから、
打ち合わせの段階でサイト設計に関していろいろ話していたんだが、
どうも話が噛み合わないというか、通じない。
で、よくよく聞くとこのAさん、HP作りは派遣の研修でやっただけで
実績はゼロに等しいらしい。
ゼロじゃないというのは「ブログ歴は長いのよ!」って言ってたから。
挙げ句の果てに「私がデザインとかチェックしてあげるから、サイトもあなたが作ってよ」
と堂々と言ってきたこと。
前にwebデザイン会社の事務のアルバイトをしていたから、
本人曰わく、センスと見る目はあるそうな。
いやいやいやいや、無理!無理!無理!
どこからつっこんでいいのかわからないくらい無理ですから。
ということで、即行、上司に報告しておいた。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:00:35.91 ID:BghaL92c
- ドリンクバーは入店後45分間です、延長は効きません とすればまあ改善はされるんじゃね。
人種が違うレベルで理解できない連中相手だとそん位しか思いつかん。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:02:08.84 ID:U31c4WqN
- ココスは勉強お断りしてるね。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:14:54.34 ID:yLsmqEWH
- つかファミレスとかで勉強って効率悪そうなんだがな。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:18:34.15 ID:U31c4WqN
- >>242
自分も大学生のときやってたけど、人目があるから居眠りしないという利点がある。
コーヒー飲みながらやれるし。まあそんなに何時間もはいなかったけどね。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:20:33.80 ID:IR5fp+UM
- >>239
後日談が楽しみだなw
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:23:00.08 ID:vfsegWwe
- >>243
お前がずうずうしくファミレスで勉強してましたって話か?
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:26:42.44 ID:U31c4WqN
- >>245
うん。
ついでにファミレスでバイトしてたこともあるよ。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:31:43.42 ID:vfsegWwe
- なにが「うん」だよアホ
雑談は引っ込めってのが読み取れないのか?
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:33:36.50 ID:U31c4WqN
- >>247
読み取れなかったw
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 14:38:11.01 ID:V5Wj9sK9
- ( ´∀`)σ)∀`)
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 16:00:48.74 ID:/WdLiBRv
- ファミレスで長居出来なかったらハリーポッターは生まれなかったんだなと思うと胸熱だな
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 16:08:20.43 ID:V5Wj9sK9
- アレはリアルに帰る家がなかったんじゃなかったっけ
それに、美談みたいに言われているけど、ローリング女史も店員から文句言われてたはずw
日本にもいたっけな、ホームレスになって喫茶店で書いた小説が芥川だか直木賞だかとって返り咲いた人
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 16:16:41.75 ID:Vi3tl0LL
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 16:18:20.93 ID:ZBNhrWEZ
- いい加減ID:U31c4WqNはこのスレにおいての序列が
ID:vfsegWwe>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>ID:U31c4WqN()って事に気付こうか
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 17:14:11.61 ID:EF0SKyIu
- え、序列なんてあったの?なんの基準?
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 17:22:56.56 ID:4cWJToDN
- >>253
序列ワロタ
昔から喫茶店とかでは比較的長居OKみたいな風潮があって、あれは場所代とか言われていた。
最近の薄利多売方式のファミレスとかだと、長居は迷惑だろうな。
今はスタバとか、広くて明るくて仕事での待ち合わせとか打ち合わせに向いているかな。
値段の割りに糞不味いコーヒーとかも、場所代って感じだし。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 17:26:16.69 ID:KGawjpmB
- >>233
伊達さんをバカにするな。
>>240
何ヶ国語で書けばいいと思う?
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 17:26:29.62 ID:V5Wj9sK9
- しかしながら、最近はスタバでも「勉強などの長時間のご利用はご遠慮ください」
と張り出している店もあるな
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 17:43:55.54 ID:T383bzOa
- ファミレスの勉強が駄目なのは消しカス出すからもある。
厨房工房なんか普通に手で払い散らすし。汚いんだよ。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 18:19:23.97 ID:Ncj5USjh
- >今はスタバとか、広くて明るくて仕事での待ち合わせとか打ち合わせに向いているかな。
今のご時世、その辺で仕事の打ち合わせなんかしたら機密問題が…
昔はアバウトだったけど今はいろいろ気を遣わないと、どこから大事になるかわからない。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 21:14:39.11 ID:QZkgK3Ef
- NG登録?
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:48.98 ID:doE5zo/H
- >>256
韓国語と中国語とギャル文字
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 22:32:58.60 ID:JN+QBBeS
- ゼントラーディ語とリント語も頼む。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 23:26:31.71 ID:qR3dfZTu
- ヤックデカルチャー!
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 23:37:06.59 ID:43RZr0QC
- 遠慮マカウケ
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 18:14:30.14 ID:IzpvJPpg
-
______
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ | |
|[]:: | |
|──── | |
|[]:: | |
|_____| |
|_____| |
. /l (^o^)ノ /| <おやすみー
| ̄ ̄ ̄ ̄| |/
|____|/
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 18:37:32.83 ID:Ht+z7Xc7
- 空いてる時間帯にながいするのは店に貢献してると思う
ガラガラの店だと誰も寄り付かないし
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 21:03:59.00 ID:qWSX5VNZ
- んなわきゃない
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:22.93 ID:iMIUwgEU
- ねえよw
とっとと帰れw
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 21:22:57.97 ID:9dZ7iaEn
- 長居の是非はともかく誰かがいる店には人がよってくるのはホントだろ
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:14:25.25 ID:6OSSA9kp
- 同意、俺達が勉強することで店が繁盛してるって演出できる
俺らは劇団員だからな
あと、オッサンオバサンども、お前ら調子のんなよ
どうせ学生の頃はマックとかで陣取って勉強してたくせに
俺らは日本の未来を背負ってんだよ
お前ら青春の終わったオッサンオバサンはとっとと隠居してしまえよ
明日もコーヒー一杯で弁当持参で4時間勉強会開きますから。残念
俺らみたいな合理的な考え持ってるやつが社会で勝ち組になるんだよ。わかる?
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:15:44.77 ID:OHooIyp4
- 店が迷惑に思うのは酔客
何か頼んでくれるなら長居は案外嫌われてない
窓際に座らせて賑やかさを演出できるし
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:17:19.63 ID:jwHaSedP
- 弁当持参ですと…?
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:17:50.62 ID:6OSSA9kp
- 俺らが勉強してて迷惑なのはボッチなオバサンとかオッサンだけ
俺らが羨ましいんだろ?
青春時代が羨ましいんだろ?
俺ら青春してますから。お前らみたいなつまらない大人にならないために青春してますから。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:19:25.64 ID:SVGgdd8K
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:21:31.78 ID:6OSSA9kp
- あとこれ釣りじゃないから。
正論言われたら釣りにしたいのはわかるけど
言い返せないならしょぼいAAなんか貼らないほうがいいよ
オッサンオバチャンはボキャビラリーのかけらもないね
ちなみに俺東大B判定もらってますから
ちょっと勉強したら東大いきますから
お前ら低学歴とは違うよ
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:25:27.59 ID:6klrk4IC
- ふうw
お子ちゃまが息巻いてますねw
所詮、親が躾を怠った哀れな人間なのでしょう
このスレで嘯いていないと不安な人生なのでしょう
可哀想な人ですから、以後は放置してあげてくださいな
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:27:19.17 ID:9CbGeQwM
- ボキャビラリー
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:29:16.65 ID:vCnm8aIA
- さすがB判定
ボキャブラリーもボキャビラリーと発音
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:29:38.93 ID:OHooIyp4
- ぼきゃびらりーじゃ東大無理そうだなw
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:29:44.88 ID:6OSSA9kp
- >>276
躾?
こんなスレに一日中居るような頭の悪いオバチャンオッサンどもに言われたくないね
正論で言い負かされて機能障害起こすとか、可哀想に
無知蒙昧な劣等世代は全部死んでいいよ
俺ら若い連中は未来を背負ってるんだよ
お前らもうちょっとしたら年金にすがりついて、俺らを頼りにするんだろ?どうせ
言われても介護なんかしてやんねーからな
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:40:15.32 ID:qsrUuCoM
- web制作押しつけられそうになったデザイン屋です。
イベントの雑用で休日出勤した土曜日(雑用は一人だけだったからAさんはお休みだった)に
上司にAさんのこと報告して昨日は代休でお休みだったんだけど、
私が休んでいた間に上司のおじさんが私から報告を受けたといわず、
うまい具合に誘導してAさんの嘘をみんな引っ張り出してくれたそうな。
前に勤めていたweb制作の会社で、
そこのデザイナーがつくったサイトのデータをいくつかコピーしておいて
それを自分の作品として売り込んだ…らしい。
何か今日、Aさんはお休みだったし、
Aさんの派遣会社の人からもいろいろ電話が来ていた。
実は派遣で働くの初めてでよくわからないんだけど、
職歴の詐称した場合、正社員と違ってすぐにクビにできるものなのかな?
納期があるから早くちゃんとした人来て欲しいよ。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:42:35.58 ID:PoZCGTYk
- >>279
このやろう、東大阪大学なめんなよ!
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:46:54.46 ID:ct/pIHVh
- >>282
日暮里体育大学(日体大)思い出したw
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 22:57:07.32 ID:VvyIpnj6
- >>281
それ、派遣元の信用問題に関わるな。
まぁそんなに珍しいことでもないんだろうが。
派遣先が大事にする気があれば、なる。と思う。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 23:07:26.02 ID:SWZd+Hqg
- >>281
派遣だと、会社的には派遣会社に「人を○人派遣してくれ」って契約してるだけで
雇用契約は派遣会社がしてる訳だから、人を入れ替えるのは会社的には問題ないかと
あとは、その要求を派遣会社が飲むかどうかだけど、このケースの場合は飲むしか無いだろうなぁ
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 23:31:27.82 ID:qZjtDRvP
- 派遣会社にはこれこれのスキル持った人を寄越してくれ。と打診して、
そういう人なら2Kからになります。
みたいな話で契約するからまぁ代わりがいれば代わりを用意してくる。
人手が足りないから派遣を利用するのにPCの使い方から教えるくらいなら
新卒の社員をきっちり育てるか後腐れのないバイトをつかう。
斡旋登録じゃなく派遣会社の正社員の場合にはできる人のおまけにバイト並みの値段で育成を頼まれる事はあるが。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:29:12.73 ID:EX86Qk+5
- 239&238です。
教えてくれてありがとう。
今日、Aさんが作るはずだったサイトの制作できるか?って聞かれたんだ。
デザインしたものをHTMLで組むくらいはできるけどさ、
Aさんができると豪語したらしいデータベース系のプログラムは絶対に無理!
「だから、絶対できません!どういう仕組みでできるのかわけのわからないレベルです!」
と何度も何度も言っておいた。
私ができるんだったらこのままこっちに仕事を押しつけて
大事にしないでなあなあですまそうっていうのが見え見えで、本気であせった。
派遣の担当者も上司のおじさんたちもweb制作のこと本気で疎くて(だからAさんに騙された)
HTML組めるんだったら、プログラムくらいチャチャッとできるんじゃない?みたいなノリで
話してくるから、ムリムリムリ!と。
お前ができるって言えばこっちは面倒なことしなくてすむって空気が、
気持ち悪かったよ。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:32:31.59 ID:uu7HEZk+
- ない袖は振れんわな
乙でした
Aさんよりもめんどいおっさん達も困ったもんだな
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:43:24.51 ID:JQeqoi6a
- ファミレスに弁当が正論ww
東大の後輩になるかも知れない奴がこんな奴か•••
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:56:49.36 ID:0YUuoNhK
- なんだか妙に東大生比率の高いスレだなw
俺もだけどさ。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 01:01:44.93 ID://po3rMS
- 東洋大だろ
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 01:19:00.20 ID:MriJVMsb
- 東江戸川大学だよ
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 02:15:12.43 ID:7x/ksk39
- 三丁目?
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 03:33:02.37 ID:pQD0C5QN
- ボキャビラリーの人は、電車の中でぶつぶつ言ってる池沼みたいな人?
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 03:41:08.15 ID:+53C8Ar8
- ヘコリプター思い出した
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 08:30:35.24 ID:WSAODGyp
- まさに手弁当だな
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:48:17.60 ID:VFZwtkHd
- >>HTML組めるんだったら
写真や絵以外は、ホームページビルダみたいにインスタントで作れないの? 共通でしょ
>>269
何か店を探してても閑散としてる所は素通りだもんな、常連でも無い限り入る事は無い
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:59:00.21 ID:4sN1dYbf
- >>297
そんなレベルのHPじゃないでしょw
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 10:00:54.78 ID:M4f1E0xy
- >>297
上司のおっさんもこんな感じだったんだろうな
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 10:12:40.87 ID:3a37CIDg
- 電車ネタをいくつか。初めてなので読みにくかったらすみません。
ある日満員電車に乗っていて吊革をつかみカバンは肩にかけていました。
ちょうど隣のひとに電車の揺れのたびにすこし当たる程度だったのですが
隣の人は大きく手を広げて片手で週刊誌を読んでいたせいで余計にそのカバンの振動にイライラしたのか
無言のままひじで私のカバンを殴る。殴る。殴る。カバンを殴ったせいで余計に隣の人に何どもあたる。
だけど殴る。殴る。殴る。私はそれまで気付いてなかったので最初はたまたまかと思いましたが明らかに悪意があったので
絶対になにか言ってくるまでカバンはどけない!と思ったら結局最後まで何も言われることはなかったのですが・・・。
邪魔ならどけてください位いえばいいのにという思いとそもそも脇をしめたら当たらないのに
無言で人のバッグを殴り続けるなんて図々しいと思いました。
それに気づき対抗して周りの人に変な目で見られようとも無表情で鏡越しにおっさんを凝視しつづけた私もずうずうしいかな。
その2
これまた満員電車。私は座席に座っていたのですが近くから子供の泣き声。
それと共に
「うるっせぇんだよ!!ガキをのせるな!!!」「俺はガキがきらいなんだよ!!!」
と怒号の後、人が一気に揺れてどうやらそのおっさんが人を押したようで
さらに怒鳴る怒鳴る。
「子供なんか窓から捨てろヴォケ!!!」「さっさと氏ねこのクソガキが!!」
等等、聞くに耐えない暴言の数々。さすがに席を変わってあげようと思うも満員電車で身動き取れずに
結局その人たちは次の駅で降りたみたいでどうなったかわかりませんが
いい大人が子供の鳴き声で怒鳴るだけか満員電車で人を押したらけが人が出るかもしれないくらい予想できないのかと。
最もそんな小さな子供を連れてわざわざ満員電車に乗る親もどうかとおもいますが。(後方車両はわりとすいていた)
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 10:29:41.62 ID:nGrV1xw8
- スルー検定2級
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:55:58.80 ID:aTOgLXEF
- >>297
チェーン店は別っしょ。
マックとかスタバは人居なくても人が来る、つーかチェーン店でガラガラなの殆ど見ない。
マックとか占拠してる低脳学生はチェーン店に居座り
「俺が繁盛させてる」とか思ってるなら大学どころか小学校からやり直すレベル
>>300は明らかなネタだな。
時折2ちゃんネタみたいなの入れてる時点でバレバレ
釣りのなんたるかをもう少し学んだほうがいいよ
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 12:16:20.19 ID:dgl1k7i+
- >>300
後者はアレだが前者は刺されそうで恐い 電車は乗りたくないわ でも車でもキチガイ居るし…
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 12:36:18.54 ID:3a37CIDg
- ネタじゃなくて実話だけどネタでいいですorz
2ちゃんねるのネタがよくわからないけどまとめブログ見ているうちに毒されてたんですね^^;
スレ汚し失礼しました。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 12:42:26.49 ID:Qm3ycujY
- ずうずうしいとはちょっと違うが
読売小町でたまに話題になる人がいて、同一人物じゃないかと思われてる人にそっくり>>300の前半
・電車の中で、他人と触れ合うことを異常に嫌がり、腕をぶんぶん振り回して他人が近づかないようにする
・ちょっと触れただけで激昂して相手を罵倒する
・気弱そうな彼女?奥さん?らしき女性を連れているときもある
※女性は男を止めようとはせず被害者に謝るばかりらしい
横浜界隈だったら、そいつかもなw
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 12:55:28.08 ID:7irREzYU
- うわ〜
そのキチが電車に乗り込むとしたら急に腹が下ってトイレに駆け込み
永遠に電車に乗れない呪いかけとく
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 13:08:46.91 ID:Qm3ycujY
- 大元のトピックは削除されたが
「電車内で女を殴る男のトピ」
で検索すると、2chのヲチャ達が作ったまとめが出てくるよ
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 13:37:41.18 ID:xlNW08Ie
- >>306キチじゃないけど、
知らないうちにその呪いかけられた事がある。
鶯谷駅はトイレまで遠いし汚なくて、巣鴨駅は老人多いからか
トイレが広くてたくさんあるし、綺麗でホッとした。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 15:16:02.88 ID:gZz8Adga
- 尾久駅のトイレはもっと遠いぞ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:32:06.89 ID:1M9hR1Ru
- 電車ってちょっと混んでると人と人との距離が近くなって
イライラしちゃうもんだからな
俺も前に電車乗ってたときに
目の前に座ってたじいさんがポケットから財布だかなんか
取り出したときにヒラヒラなんか切符みたいなの
床に落としてさ。
爺さん切符落としたの気付いてなくていろいろポケットさぐって
探してるみたいだったから
「ジジイ。切符足元にあんだろ」って少し強めにいったら
「なんだその口の利き方は!」って切れられたからなw
ジジイが降りていくまで睨みつけてやった。
人がおしえてやってるのに暴言はくとかずうずうしいにもほどがある。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:43:12.21 ID:gJ6Fu/FY
- 電車で揺れてる人が腹立つのは
怖くて注意出来ない雰囲気な人が多いからだと思う
友達同士で話ながら揺れてるDQNとか
んでイライラが溜まってく
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:49:20.56 ID:FFG9qwe5
- 電車で自分の周りに空間作りたかったらゲロ吐けばええねん
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:02:14.12 ID:tFu4539u
- どこのどやつか知らぬ、名乗りも証も詫びすらできぬ、立場に甘んじ庶民に心理云々をしでかし故意に心人生変え様々奪った権力者が のおのおと心健康に生きてやがる
当方被害者です
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:04:19.23 ID:tFu4539u
- 憎しみ深いどあつかましいど図太い心理云々をしでかし のおのおと心健康に生活している人間ら
んな奴らのせいで
すっかり心人生変わりました 最悪
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:42:04.69 ID:M4f1E0xy
- 日本語でおk
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:12:43.68 ID:nNY+iUTN
- >>310
お前が毒蝮三太夫じゃないからだよ。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:46:53.72 ID:5mozYHk5
- うるせえババア
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 21:41:55.97 ID:FFG9qwe5
- きみまろくんだね 当サイトのルール通りキミをアク禁にします
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 21:46:13.24 ID:PtWzcHWR
- 3ヶ月に1度くらいの頻度でヒトカラ行くんだけど、その店には1〜2人用の部屋があって、毎回そこに通される
その部屋っていうのが、左右の端にある小部屋、向かいは掃除用具置きだとか備品置き場とかで、間違っても客が部屋の前を通ることはない場所にある
そして私の声は、自分で言うのもなんだけど可愛い
お嫁にしなさいっ!とか、もってけセーラー服とか、あんな感じに近い
ここまで前置きで
歌ってると1回は客(主に男)が部屋の前に来る
前述のとおり部屋は他客が来るはずがない位置にあるのに、1回は部屋の前に来る
つまり、かわいい声の持ち主を見に来てるんだけど、みんなガッカリした顔して帰る
声がかわいいからって顔までかわいい保証ある訳ないだろwww
勝手に期待して勝手にガッカリするなんて図々しいwww
あれ、目から汗が……
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 21:49:59.13 ID:0oks7aGT
- >そして私の声は、自分で言うのもなんだけど可愛い
ここがずうずうしいって事ですね。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 22:16:21.02 ID:cLSYISsL
- キモいアニメ声優みたいな声出してる奴が実際どんなブサイクかを確認しに来てると思わないとこがすごいね
周りからカワイイ声と言われてそのつもりなんだろうけど、
リアルじゃその声キモいオタ声なだけだよ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 22:18:24.19 ID:cLSYISsL
- もしくは超絶な音痴か
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 22:39:19.20 ID:LbHHlNZD
- そんな外に声もれてんのか?
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 22:45:07.56 ID:7lHt6qKW
- 練炭殺人ブス木島も声だけはいいらしい
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:01:58.94 ID:LKWMZCLp
- 先日1歳の娘とSCのキッズスペースで遊んでたんだけど、そこへ3歳くらいな女の子を連れた
還暦は余裕で超えてると思われる婦人がやって来て同じく遊ばせ始めた。
しばらくしてうちの娘がそのご婦人の持ってる、かわいい鞄に興味を持ったらしく、手を出しかけたので、
「それはお姉ちゃんのだからこっちで遊ぼうね。」と引き離した。
するとそのご婦人は、「お姉ちゃんが貸してあげようか?」と仰られたんだが。
いや、お婆さんそのプリキュアあなたのですか?お姉ちゃんてあなたのことじゃないですし。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:07:20.81 ID:+A0HsBSZ
- >>325
???
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:08:08.40 ID:+A0HsBSZ
- あ、理解できた
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:16:26.20 ID:HE9jbjh6
- 3歳のお姉ちゃんの立場になって言っただけじゃなくて?
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:19:30.26 ID:aTOgLXEF
-
私が狙ってた先輩Kを奪いやがったクラスメイトのY子。
私がKを狙ってたのは、クラスのみんなが知ってたので
当然Y子も知ってた。問い詰めたら
「だって私もK先輩好きだったし!」と逆切れ。ずうずうしいにもほどがある!
ムカツイたので2学期からY子はハブるようクラスメイトにメール一斉送信。
絶対孤立させてやる!
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:28:05.26 ID:WAdpPHin
- >>329
またまた変な釣りがご趣味でww
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:30:45.77 ID:SfMAAFTQ
- >>323
店にもよるだろうけどビルの中仕切ってるとこはほぼもれてる。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:31:21.64 ID:Y3GsehyV
- 友人に声優と元声優が両方居るが、どちらも特徴的な声してるな
電話で喋ってると面白い
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:34:42.44 ID:NjZFUUm6
- 昔アニメ誌で故・市川治の写真見た時はおどろいたなあ。
こんなオジサンがあんな美形声出してるのかとw
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:56:02.44 ID:c9+hx0XZ
- 産地直送って言葉は市川治の考えた造語な。詳しくはウェブで。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 01:29:27.97 ID:0zJWCu2k
- 前にキオスクに寄ったときにレジの中に誰もいなかった。
少し待てば誰か来るかなーと思い商品を見ながらキョロキョロ
レジの人を探してたら視線を感じたので見てみるとドリンクのところから
こっそり不審な目でこっちをジロジロみてるレジのおばちゃんが。
(そこのドリンクはコンビニの冷蔵庫みたいに両側に扉がついてた)
万引きに疑われたのかもしれないけれどそれなら堂々とレジにたてばいいのに
こっそり覗き見るなんてずうずうしい!!
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 01:31:07.51 ID:lM4KnVWx
- 30点
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 03:18:09.07 ID:TxnnCA53
- >>335
____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 07:28:32.70 ID:s8//X2A8
- >>329
それが、ID:aTOgLXEFの技術の粋を集めた釣りなの?
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 09:59:54.04 ID:HZoN+Szm
- 図々しいと言えばこのスレでサンプル乞食や割引優待チラシに群がるシナ人根性の貧乏人ども
モラルも皆無
節操のない連中
「全部持って行くなとは書いてない」と飲食店の砂糖や紙ナフキンをごっそり持って帰るのと同じレベル
□■FANCL ファンケル使ってるひと〜? part40■□
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324474175/
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 10:26:58.95 ID:A7qaeiX2
- 手弁当で居座る とかね。
「時間制限書いてない」
おっしゃる通り とでも言っておくか。
ACじゃないけど重い槍を持てないんだね。
鎖鎌ふりまわすばかりで・・。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 11:16:15.40 ID:TxnnCA53
- >>338
コピペにマジレスしてどうすんの
恥かいてるのは君のほうなのわかってる?
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 12:56:57.15 ID:nBY/swmf
- バイトの面接に同席したんだが、募集してきた人の出した条件
週4日出勤。何曜日に出勤するかはその日の朝決める
時々は早退遅刻する。その分の時給は払って欲しい
きちんとした身なりの奥様だぜ・・・
ちゃんと日本人。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:01:29.05 ID:eioTnGyt
- おい、背中のチャックちゃんと開けたのか?
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:04:28.57 ID:HZoN+Szm
- >>342
何言ってるか分からない
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:28:05.04 ID:SX5/LQui
- バイトの面接でいまだに働いてやってもいいと言う奴がいる
自分は必ず、働いてもらわなくても結構ですと答えているが
今までそれで雇ってもらえた経験があるのだろうか
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:31:45.64 ID:DCdPQarv
- >>342
ほんとに何いってるのかわからんな
その面接に来た奥様
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:32:29.82 ID:8jE7v9wH
- すげぇなw
恐らく募集条件が週4日出勤だったんだろうけどさ
建て前は4日来るって言ってるけど、要は好きな時に好きな時間しか来ないって話だろ
で、給料は労働時間に関わらず満額寄越せ、と
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:05:22.21 ID:GZdY+RFa
- 大体採用も決まってない身分が偉そうにシフト希望すんなよ
>>342
もちろん落としたよな?
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:05:37.71 ID:GZdY+RFa
- ×落としたよな?
○落ちたよな?
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:05:53.89 ID:ki1lBibd
- >>342
それ募集じゃなくて応募だと思う。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:21:13.07 ID:tLlOgvBy
- 下請けで、仕事受けてやってもいいが
忙しい時に電話やFAXがくると困るから
仕事依頼は手紙でしてくれっつーのがいたな…
元気にしてるかな
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:43:58.76 ID:HZoN+Szm
- そこまでずうずうしい話でもないだろ>>351
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:58:04.27 ID:nBY/swmf
- ごめん「募集して、来た人」と書きたかったんだけど「応募」って書きゃ
早かったね・・・
もちろん不採用だった。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 16:08:06.40 ID:loL0ZoAl
- 友達が子供を産んでから、なんか図々しくなったという噂は耳に入ってきてた。
ベッタリ連絡とるほど親しくなかったし、近寄らなきゃ被害ゼロだと思って連絡は取らなかった。
ある日その友達が、
「聞いたよ〜、あんた社長の次に偉いんでしょ?雇ってよ」と電話してきた
*子供の夏休み冬休みに合わせて休みたい
*9時〜15時までの正社員になりたい
*子供がしょっちゅう熱を出すから、遅刻早退欠勤は当然でもお給料引かないでね
*月に30万とは言わないよ!25万くらいなら我慢できるよ!
どこをどう突っ込んでいいのかわかんなくて、
「うちの会社、いまは募集してないから…」と通話を終わらせた。
どこで話を聞いたのか知らんけど、私は社長の次に偉いわけじゃないよ。
社長と私と社長のペットの犬と猫とカメしかいないんだよ…。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 16:09:21.05 ID:DCdPQarv
- >>354
もちろん、社内の序列は
社長>猫=犬=カメ>>>>>>>354ですね
それはともかく、なんでこう子持ちの母親ってずうずうしいのが多いんかね
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 16:27:07.46 ID:ephtRCnh
- >>355
猫犬亀>>>>社長>>>354
だろ
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 16:33:53.16 ID:s+Cq+Pos
- 猫>
なのは間違いないな
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 17:36:52.24 ID:I+UVycUG
- おまえらw
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 18:55:32.65 ID:5+yetJ9t
- 友人A子がずうずうしい、オタク要素の濃い内容なので嫌な人はスルーして下さい。
A子はカラオケ好きでヒトカラも全くの平気、行きつけのお店もあるらしい。
歌の方もそれなりに上手い、というか、声のキャラを自身で良く分かっていて、そのキャラになりきって熱唱するタイプ。
声のキャラって言うのは、いわゆるアニメ声(本人曰く『カワイイ』らしい)。
ここまでは前置きで、
A子がヒトカラやってると他の客が頻繁に部屋の前を行き来するとか(本人曰く『男性客が覗きに来る』らしい)。
『カワイイ声の主(A子のこと)を確めようとして、ドアの小窓から覗き込んで来るの。ミャハ』
百歩譲って、『カワイイ声』に釣られて男性客が覗き込んでいたとしよう。
でもね、でも、だ。
覗き込んだ後、ガッカリ肩落として帰っていく男性客の姿が手に取る様に分かるよ。
A子、言われなくてもおまえ自身が良くわかっているはずだろ?
な、A子。もうそのアニメ声、止めようよ。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 18:58:38.29 ID:DCdPQarv
- >>319の焼き直しか、こっちのほうが読みやすいなw
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 18:59:10.99 ID:S+VldSiZ
- デジャブ感
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 19:12:48.55 ID:tLlOgvBy
- デブ感
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 19:17:59.43 ID:XRnqs/TG
- デブ
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 19:18:31.46 ID:GZdY+RFa
- >>319ざまぁwwwwwwwwwww
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 20:13:20.79 ID:SFwkppyi
- そもそも>>319は男性ががっかりしてることわかってるじゃん。
勝手に期待しといて勝手にがっかりされるとイラっとするってことでしょ。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 20:21:21.75 ID:qAre0OrG
- つか
「こんなにかわいい声なら顔もさぞかしかわいいんだろう」って思うのがずうずうしい
声にほれたんなら声だけ聴いてろよw
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 21:04:03.59 ID:sbfNCU43
- >>319つながりで。
自分はデカ(170cm)デブ(90kg)ブス(女なのに、あさしょうりゅう似)の三拍子揃っているが
なぜか声がロリではない程度のアニメ声。
はなざわ?なな?(はなorかな、かも)という人に似ているらしい。
複数店舗がある支店で働いているので他の店舗から電話がかかることもあり
普通に応対していたけれど、他店舗では「凄く可愛い若い子」と勝手に決め付けられていて
また、勝手にガッカリされる。
本店に研修に行ったときには「声とだいぶイメージが違うね」とまで言われた。
相手が店長じゃなかったらキレてたかもしれない。
ハスキーボイスになろうとノドつぶす特訓もどきもしてみたが効果なし。
自分でも変なのは知ってるわ!勝手に期待してガッカリしたからって本人に言うな!ずうずうしい!
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 21:47:25.35 ID:CMn2NzoR
- 俺が笑顔で話を聞いてるだけで気があると
勘違いしてきたずうずうしい女たち
「私好きな人いるからダメだからね」
的なことを毎度言われる
本命なら笑顔作る余裕なんて無いから
愛想良くしてるだけだけから
自意識過剰乙
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:08:53.42 ID:JOob/0vT
- 林真理子も大学時代地元でラジオDJやってて「可愛い声のマリリン」って呼ばれてたらしいねw
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:38:12.74 ID:ka3wTf17
- がらがら声の美人と可愛い声のおかめと、どっちがいいんだ
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:47:14.61 ID:cyljlWXx
- その選択肢しかないなら美人。ニューハーフかも知れんが。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:51:18.81 ID:uVf8vC5+
- 男だって伊集院光とかラジオだしってふざけた名前付けたせいで
出待ちしていた人に「気がつかれなかった」らしいw
今はTVで顔出しちゃってるからいいけれど、本人知った出待ちの人
初めはショックだったと思うよ
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 00:12:57.56 ID:yd80I0Uk
- >>372
恥豚兄さんはあの当時オペラ歌手を自称してたしなあ。
体型的にはガチそれっぽいけど多分服装はまんま売れない落語家崩れだったろうし見逃すだろうね。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 02:15:57.92 ID:uk03+xCQ
- うちの職場の女の話。
毎月最終金曜日(土日休みの会社)に浦安の営業所にある物を直接届けなればならない。
この女が入る前は交代で行っていたのだが、正直片道数時間掛かるから皆面倒臭がってた。
そしたらこの女が何故か立候補して以後担当してたのだが、思わぬ所から立候補理由が判明した。
どうやら会社の車でTDLに行っていたらしく、たまたま気付いた取引先の人に指摘された。
それを上司に咎められて担当から外されたが、最近になって又その役目を任せる話になった。
しかしその女は届ける日が金曜日から木曜日に変わったからメリットが無いと言って拒否ってる。
こいつ社内の備品持ち帰ったり、交通費水増ししてる証拠掴んでるから切ろうかなww
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 03:15:13.19 ID:MiC+9lE5
- TDLて何だ
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 03:16:48.89 ID:wUsntZNF
- 浦安にあるでかい遊園地
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 07:14:10.14 ID:fFSfFbbX
- 翌日休みの日に浦安に配達に行ってそのまTDL
↑これ自体は直帰の設定ならそんなに悪いことには思えないけどなぁ
会社の車で、ってのがそれがどういう運用なのか良く判らんからアレだけど
いつまでに車を戻すことになってたか判らないとなんともなぁ
ま、「木曜日に行け」は拒否は確かにずうずうしい感じだが
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 07:33:11.85 ID:ui43SIu1
- 直帰なら皆嫌がっていたんだし別にいいと思うな、確かに
相手の会社の駐車場に車止めたまま行ってたなら問題だけど
備品盗んだり、交通費水増しはずうずうしい通り越してるけどな
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 08:49:28.15 ID:gGIIknB2
- 会社の車で名前入りだったとしたらちょっと恥ずかしくないかな。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 09:59:45.47 ID:mOkEgksv
- 直帰でも会社の車を遊び使うのはダメじゃないか?
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:05:51.95 ID:m9YkPTGQ
- 大学で一人暮らしして初めてつきあった女
気が強く車を飛ばし タバコ吸いながら運転 吸い終わると車の外にポイ!
ある日俺のアパートにサラリーマンの男連れてきて
「学生のあんたなんかより社会人の彼のほうがお金持ってていいもんね」
と俺の目の前でその男とキス 男は
「悪いね お前より俺のほうがいいんだって」と言い、BMWに乗ってラブホに消えた
俺は衝撃的なことでなんのことだか分からなかったがフラれた
目の前で浮気されたと理解し落ち込んだ
それから2週間後 その女から電話あった もう一度会いたいと
俺は浮気されたから会いたくないと言ったがアパートに勝手に来た
俺は驚いた 顔が殴られた跡だらけでパンパンになってた
何があったと聞くと浮気したあの彼氏に殴られたらしい
彼はマナーにうるさく 会社の同僚と飲み会に誘われたとき酔って
彼の同僚にビールかけて彼が激怒 ボコボコに殴られたらしい
こんな暴力は嫌だ もう一度つきあってと涙流しながら言ってきた
俺は目の前で浮気相手とキスされるはバカにされるは 浮気した奴が
暴力的で嫌だからあんたとよりを戻したいという身勝手なこの女が許せなかった
おもいっきりビンタして帰れ!二度と来るな!と追い返した
泣いて女は帰っていった
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:11:01.35 ID:oF02KaMK
- GJ いいざまだビッチ
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:16:52.11 ID:fYQ+OMPi
- >>380
そうだね
帰宅途中に買い物に寄るくらいは許容範囲だろうけど
あきらかな「遊び」目的に使うのは、はっきり許可されてないならダメだろう
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:32:58.97 ID:uvqVCi6X
- >>381
いい話だ
実にいい話だ
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:37:02.05 ID:YzE/h5ZS
- マナーにうるさくなくても、彼の同僚にビールかけたらダメだろうw
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:43:25.40 ID:EU0FtPnl
- っていうか>>381に対する態度のどこがマナーがいいなんだよ?
そのマナーもマイルールなんだろうな
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:44:15.47 ID:pzuY6K3o
- だよなぁ。
特に暴力的な男じゃなくても、
そんな真似されて平気でいられるわけがない。
同僚がその女殴って当たり前だけど、
同僚からしたら「同僚の彼女」な訳で、
どんだけ腹立っても手を出しにくかったりする。
じゃあその男が殴るしかないわ。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 11:37:37.67 ID:p7FKn9SU
- >>381
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 11:37:46.00 ID:LnKUZHOU
- >>381
> 気が強く車を飛ばし タバコ吸いながら運転 吸い終わると車の外にポイ!
この時点でお前が叱っておけ。とは思う。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 11:39:51.18 ID:p7FKn9SU
- ごめん、ご送信した。
>>381
話は面白かったけど、
>俺は目の前で浮気相手とキスされるはバカにされるは
ってのは
〜されるは、〜されるは、ではなく
〜されるわ、〜されるわと書いて欲しい。
よく見かけるけど、すっごく気持ち悪い。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:10:25.17 ID:craMA35t
- >>381
実にいい話なんだがマナーにうるさい社会人が人の彼女を横取りするというモラルを犯すのかなと
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:12:04.29 ID:V+BD7i0m
- >>390
義務教育受けてないの?
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:25:42.27 ID:I+s9TLnt
- >>392
大丈夫??
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:35:56.50 ID:YzE/h5ZS
- >>390
>〜されるは、〜されるは、
この「は」は係助詞ですよ。wikiがわかりやすい。
「語や文節、活用語の連用形などに接続し、ついた語句の範囲を、多くの事柄から一つに限定して提示したものとするような、
強調の役割をしたり、題目を提示して、叙述の範囲をきめたり、叙述内容の成り立つ条件に限定を加える事を示す。
また、格助詞や副詞などに付いて意味や語勢を強めるなど、二つ以上の判断を対照的に示すこともある。現在では「わ」と発音する。」
ですよ。義務教育をきちんと受けているなら簡単にわかるはず。>>390と>>393は、お馬鹿さんw
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:39:15.04 ID:V+BD7i0m
- >>394
だよね
>「は」と書いて「わ」と読む
でも60オーバーの人なら違和感があるかも…と思ってしまった
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:54:13.00 ID:qwMgkP9T
- >>391
マナーに煩いんじゃなく、ただ単に自分の面子に拘るだけだと思うの
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:57:29.06 ID:I+s9TLnt
- >>394
>>395
ここ読んできたらいい。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19860701002/t19860701002.html
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:59:30.22 ID:p7FKn9SU
- >>394
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/237264/m0u/%E3%82%8F/
http://starscafe.net/kotoba/misuse/kanji_w.htm
>>395
逆。昔が「は」で、今は「わ」
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:11:13.15 ID:o0z0qDCI
- >>397のどこ読めばいいのか判らなかったので、該当箇所っぽいところを抜粋
「現代仮名遣い」に関する内閣告示及び内閣訓令について
(中略)
凡例
(中略)
1 原則に基づくきまりを第1に示し、表記の慣習による特例を第2に示した。
(中略)
第2 特定の語については、表記の慣習を尊重して、次のように書く。
(中略)
2 助詞の「は」は、「は」と書く。
例 今日は日曜です 山では雪が降りました
あるいは または もしくは
いずれは さては ついては ではさようなら とはいえ
惜しむらくは 恐らくは 願わくは
これはこれは こんにちは こんばんは
悪天候もものかは
〔注意〕 次のようなものは、この例にあたらないものとする。
いまわの際 すわ一大事
雨も降るわ風も吹くわ 来るわ来るわ きれいだわ
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:11:50.87 ID:pzuY6K3o
- 助詞会はここですか
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:13:59.08 ID:V+BD7i0m
- 頑固頭のID:p7FKn9SUが悪いってことで
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:19:05.45 ID:YzE/h5ZS
- おぉ!ほんまや!
年がばれたw
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:20:07.09 ID:p7FKn9SU
- >>401
ちょっと待てw
間違ってないのに、なんで頑固頭とか言われなならんのw
人のせいにするなよ、ずうずうしい。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:32:43.78 ID:0oPlODsk
- >間違ってないのに、
「〜されるは、〜されるは」でも、間違いではないからじゃね?
許容されてる表現だから、「すっごく気持ち悪い」と言ったのは
ちょいと勇み足だったと思う。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:34:14.76 ID:9pJPFdxR
- 晒すのは
>>392 ID:V+BD7i0m
>>394 ID:YzE/h5ZS
>>395 ID:V+BD7i0m
だね
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:41:10.69 ID:uvqVCi6X
- >>400
おれアンタのこと好きになりそうだ
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:41:59.45 ID:m/mpTRNF
- 間違いだし、許容もされてないからでしょ
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:43:02.24 ID:5wkYC/xX
- みんなひとつかしこくなったね!
D:p7FKn9SUさん
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:43:24.44 ID:5wkYC/xX
- みんなひとつかしこくなったね!
ID:p7FKn9SUさん、ありがとう!
はい終了
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:45:33.60 ID:5QZtkeHR
- 結論
>>381、>>392、>>393 が馬鹿って事で・・・
>>394=>>402 自分に自信がある馬鹿 60代?
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:47:21.10 ID:I+s9TLnt
- 話の通じなさがおそロシア
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:48:24.20 ID:05i4hD4a
- ナウでヤングなアタシはついていけなーい
と、ずうずうしく年齢詐称してみる
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:50:52.81 ID:YzE/h5ZS
- 38歳w
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:52:44.09 ID:5QZtkeHR
- 訂正
>>393さん 大変申し訳ありません
>>395 が馬鹿の間違いです
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 13:55:15.32 ID:m/mpTRNF
- >>398によると、「わ」を使いだしたのは中世らしいから、
「は」を義務教育でならった人は60代どころの騒ぎじゃない
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:21:07.03 ID:tPXxLsEN
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:23:57.98 ID:MiC+9lE5
- こんにちわ
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:35:38.69 ID:lvtxH9TH
- ビッチはバカだなぁ
そのまま医者行って診断書書いてもらって
暴行傷害で訴えればいいのに
リーマンが金持ってるなら取れるだろw
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:11:35.45 ID:ui43SIu1
- >>418
おまい頭いいな!
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:23:10.90 ID:sjwkr24v
- まぁ普通に顔ボコボコにまでされたら
訴えるよな
なんぜ浮気現場で不倫相手の旦那に殴られたらそれを訴える間男いるぐらいだしw
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:26:13.48 ID:9pJPFdxR
- キャリア官僚が馬鹿すぎるだけだけどなw
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:28:08.80 ID:05i4hD4a
- 民事では負けるけど刑事では勝つ、みたいな話だな
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:28:34.24 ID:7a3rrx4Z
- そんなバカ女、普段の行動で気付くだろw
冒頭のタバコポイ捨てなんかの時点で切るわ。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:28:39.47 ID:XgYHRtl8
- 吸い殻ポイ捨てして人にビールかけするビッチに同情はしないけど
既にぼこぼこの女を更にビンタとかちょっと引く
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:34:09.67 ID:DlDvo6Qz
- キャリアだし金持ってそうだし
当りつけてプロに浮気証拠とってもらって
浮気相手とビッチ嫁に離婚と慰謝料請求の道が正しいよな
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 15:39:47.97 ID:qwMgkP9T
- >>420
あれはやり方が足りないんだよ、浮気現場の間男は免許のコピー取った後
逆らう気力が全部なくなるくらいまでやって初めて殴ったと言える
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 16:59:57.51 ID:bW3JlOLB
- 以前近所で車持ちの人がいて、ときどき借りてた
もちろんちょっとしか乗らなくても、借りたら必ずガソリンは満タンにして返してた
だがその人が転勤で引っ越すことになり、車を安く譲ってくれるというので
ご好意にあまえてウチで使うことになった
そしたら、別の近所の奴が頻繁に貸してと言ってくる様になった
「自分も借りてた事あったんだし」と貸してたんだが、そいつはガソリンを入れないで返却してくる
ガソリン1/2くらいの時に急に「貸して」ってきて、貸すと残りわずかで返却とかもあった
「借りたらガソリンが元々どんだけ入ってて、どんだけ使おうが満タンにするべき」
と思う俺の方がずうずうしいのか?
それとも私は大物ではないかね?ミスターイノキ
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 17:11:27.19 ID:YzE/h5ZS
- >>427
満タンで貸して、満タン返ししてもらったら良いじゃん
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 17:28:56.58 ID:oF02KaMK
- >>427
そもそも貸すのがどうかと思う 保険とかちゃんとしてんのか
以前そういう車に反対車線から突っ込んでこられて
自賠責しか入ってなくて治療も満足に受けられず酷いめにあった
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:07:34.66 ID:yS5azkTF
- 車の貸し借りは辞めなよ、
極端に言えば人の命を掛けた貸し借りだよ。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:45:03.81 ID:rFAgFDm8
- >>427
車の貸し借りなんて怖っ。
以前の持ち主もよくホイホイ貸してくれていたね。
もしも借りて運転していた人が事故を起こしたら、ガソリンが…なんて問題どころじゃないでしょ。
車の保有者も責任を負うことになるんだよ。
貸した相手が正直に事故の報告をしてくれればいいけど、内緒にされていたら
ある日突然警察からあなたに連絡が…という事になるワケで。
詳しく説明しないけど、事故った時の責任の所在とかいろいろ調べてみなよ。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:54:45.05 ID:GWXtXgGK
- ケチくさいけど
車貸したら走行距離が延びるのも嫌だぜ
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:00:52.02 ID:0oPlODsk
- >>431
>ある日突然警察からあなたに連絡が…という事になるワケで。
車の貸し借りで所有者が負う責任って、飲酒や無免許と知って貸したような
違法を認識してる場合でなければ、民法上の責任だけでしょ?
普通、車を貸すとき、事故の場合の保証は車に掛けてる保険を使うのが
大前提だよ。だから借りるさいには年齢条件などを確認する。
貸す側は自分の保険を使われる可能性はあると思ってない場合があるので
借りるのは慎重になるべきだけどね。所有者が保険を使わせないとゴネた場合に
被害者が金銭補償で泣き寝入りしないための、民事上の共有責任だから。
自賠責だけや不十分な保険しかかけてない場合があるから、ドライブなどで
遠出した際に運転を交代するときでも、しっかり確認するのが大人の常識。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:04:53.30 ID:fYQ+OMPi
- >>433
その民法上の責任ってやつが、場合によってはとんでもないことになるんだけどなあ
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:06:48.01 ID:MiNOoPbQ
- >>433
持ち主に火の粉が降りかかることは結構あるよ。駐禁とかひき逃げとか当て逃げとか。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:06:49.17 ID:0oPlODsk
- たとえば?
(「自賠責だけや不十分な保険しかかけてない場合」はすでに留保してるけど)
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:13:40.43 ID:0oPlODsk
- 436は434あてね。
>駐禁とかひき逃げとか当て逃げとか。
駐禁は運転者が警察に届け出ずばっくれてる場合ね。でも、これは別に被害者が
いるわけでなく、所有者と貸した相手との問題。所有者が貸したことで民事の
以外に責任を負うかという話だから。
当て逃げやひき逃げで所有者に責任が来るのは、最初に書いたように無免許
だとか飲酒と知って違法運転を承知で貸した場合だから。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:21:44.51 ID:MiNOoPbQ
- 詳しいこと分からんけど「運転してたのはおれじゃねぇよ」って証明するの難しくない?
そういうので取り調べ受けたりするの面倒そうだし…まぁそんな人に貸すなって話だけど、いざとなると友を売るような人もいそうだし。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:23:13.33 ID:rFAgFDm8
- 何かあったら多かれ少なかれ責任問題が発生し得るんだから、
何も知らずに簡単に車の貸し借りをするのは止めなさいよって事でいいじゃないの。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:25:16.66 ID:wUsntZNF
- ちがう、車借りようとするやつがずうずうしいってことです
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 20:54:51.13 ID:ETqwVUKw
- いや、借りられる車が図々しいってことで
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 21:00:47.65 ID:XgYHRtl8
- まあ普通は家族以外には車貸さないな。保険の問題があるし。
しかし>>427も以前は時々借りてたとなると貸さないとは言いだしづらいんだろうな。
そもそも近所の人の車を借りるというシチュエーションがちょっと理解できない。
>>427を含めて近所全体がずうずうしい。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 21:55:42.60 ID:j3k3/lLD
- 職場の床は材質のせいか汚れやすく、
年四回くらい、全員で床掃除をする。
共通の床は全員で手分けして行い、
自分のデスクの周囲はそれぞれが行う。
とはいえそんな大変な掃除ではない。
なんだかんだと理由をつけてその掃除の日に休むやつがいるんだが、
そいつの床は同部署の社員が拭いてあげていた。
先日ツイッターからそいつがズル休みであることがバレた。
床掃除なんてやってらんねーみたいなことをつぶやいていた。
今回そいつの席周辺の床だけきっちり掃除せずに残しておいた。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:04:47.31 ID:hE/r6raJ
- 貸した車でオービス光らせられたら、警察に呼び出されて問い詰められるだけじゃなく、
その図々しい奴に逆恨みされそうだ
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 23:24:51.86 ID:TXVH1Lot
- 虫注意。
八朔食べようと手に取ったら、どう見ても虫食いの穴が。
中にいるのかなーと剥いてったら案の定。
その房だけ取りゃ良いや、と思って2つに割って房をはずしたら、
隣まで食ってやんの。
穴のあいた房は、まあまあ大きい房で、食べられた場所は少ない。
にもかかわらず、隣の房まで食いやがった青虫がずうずうしい。
しょうがないので、2房は処分して、後は美味しく頂きました。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 23:28:18.72 ID:LKg0pDx9
- ツイッターって本当にバカ発見器だなあ
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:27:30.33 ID:1jC2OhEz
- もちろんついうっかり職場の人間には
そのスル休みのとこ見せたんだろうな
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:53:13.18 ID:OXoPBxyq
- ユーチューブもね>バカ発見器
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 01:57:45.53 ID:Ff6mlmQ6
- ついうっかりそのツイートを含めた前後をプリントアウトして、
魚拓にも残して、トゲッターでピックップして、そのurlと一緒に所属長の机の上に忘れてしまうのですね。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 02:01:38.34 ID:SO9dW6Hn
- ユーチューブ…
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 07:57:38.96 ID:KB/quvtk
- >>444
それ、やられたわ。
一週間くらいの出張中、弟に無断で車に乗られた。
(鍵の管理については反省している)
で、出張から帰ろうという時に警察から電話。
弟が対物ではあるが事故を起こしやがった。
目撃者がいた事と現場に残った証拠から俺を割り出した。
とりあえず俺が弁償金を払って弟にはローンで返済させているが、
奴は「とぼけていりゃいいのに」とずうずうしい。
ぶん殴った。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 09:27:15.86 ID:i8G4j6h6
- >>451
弟がやった当て逃げの犯人にされたの?身代わりって結構重い罪だよ
出張先が近すぎない限りちゃんとアリバイがあるんだから、
その証拠を警察に渡して、当て逃げ捜査に協力してやればいいのに。
今となっては身代わりが発覚する方が痛いか…
弟さんからの弁済が途中で滞るのに1億ドルほど賭けてもいい。(国はジンバブエね)
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 09:33:42.10 ID:gKxL0p4E
- いやちがうだろ
なんで身代わりになったことになってるんだ
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 10:07:52.49 ID:GxeGweJ8
- >>452
そんなに長い文章でもあるまいしそこまで読み違えるってのもなかなかの才能だな。
対物って書いてるじゃん。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 10:13:12.77 ID:gg9Dxyyq
- >>454
対物でも当て逃げって言うんだけど。
身代わりではなく、弟がやったってのはしっかり言って、お金だけ立て替えたんだろうな。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 10:49:19.92 ID:djQUEyMR
- >>451
自分も身代わりになったと読んじゃったけどなあ。
まあどちらとも読めるよね。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 11:19:39.73 ID:SFGx780X
- 俺も451が身代わりした、に読めた。
対物事故でも、当て逃げや飲酒の場合、逮捕されて手錠腰縄で現場検証、
調書をとられて、送検になるから「とぼけていりゃいいのに」とほざくような
悠長なこと言ってられない。まして身代わりだと確実に前科つきますな。
そんな空気が感じられないから、身代わりしたのかもねえ。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 11:27:43.92 ID:dYMGl83E
- 当て逃げとかみたいな派手な話じゃないけど、似た様な話
結構前だけど、名義は親の会社になってる車を実質的には自分が管理してた
保険も自分が払ってたしガソリン代も自分持ち
ある時、「そろそろ給油しなきゃな」とは思ってたんだが、「まぁ良いか」で
家に車を置いたままにして出かけてた
夜、家に帰ったら弟がガススタの領収書を手に怒鳴り込んできて
「車を借りたら(←事前に一言も聞いてない)、ガソリンが全然入って
なくて(←そりゃ知ってる)途中で給油する羽目になったから払え(←は?)」
と大騒ぎ
いやいやいや、普段車の維持費に関して一切分担もしてないのに勝手に
乗った挙句にガス代寄越せってw
もちろん、そんなずうずうしい要求は却下して終了したけど、そこは
「車を使わせて貰ったんで満タンにしておきました」だろうよ
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 11:33:12.89 ID:OCsqiK46
- 豚切り失礼
隣のおっさんに「お宅の家の前だけ雪が無くてずるい」と言われ隣家前にあった雪をぶちまけられた
「うちの前に雪が無いのは、同居義父が雪が降るたびに丁寧に除雪したからだ」と言っても「よしみで我が家(隣)も除雪するのが筋だ」と言われた
ちなみに隣も我が家も雪捨て場は無いに等しいから、うちの場合は家の裏に雪を捨てて踏み固めてる
隣の家は老夫婦&姉弟という家族構成で、おばあちゃんは足が悪いらしく、たまに訪問介護が来ている
町内会の班長(3ヶ月交代)をやらず町内会費すら払わないバカを誰が助けるんだ?
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 14:40:20.68 ID:GFiqI2ij
- そういや雪かきじゃないけどやっぱり「ご近所のよしみで」と
労働をさせようとした隣家に祖父が「よしまない!!」と怒鳴ったことがあった。
よしまないってなんだったんだろう
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:00:52.90 ID:qz5xkQDv
- きっぱり断れるじいちゃん、格好良い&カワユイ!
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:11:05.56 ID:nYZMAmZg
- 先月職場で、女性みんなで金出しあって、男性陣にチョコを渡した
昨日、ちょっと早いけど店の都合(たぶんお返しシーズンだから)で…と、男性の誰かのオススメという店のケーキをホワイトデーのお返しにもらった
そしたら、もらった女性の1人が「リボンが青なんて…。女の子にプレゼントするのに本人の趣味もわかってない男なんてモテないよ」とか言い出して、女全員「はぁ??」ってなった
オススメだけあってケーキはとても美味しかったし、みんなで「来年はもっと良いチョコあげなきゃねw」って言ってる時にそんな発言
男性の誰もアンタにモテたいと思ってないだろうし、30半ばも過ぎた女が「女の子」と自称するのがマジ図々しい
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:16:03.53 ID:GC1gVfJj
- よしみ【好・誼】
@親しいまじわり。親しみ。交誼。「―を結ぶ」「―を通ずる」
Aちなみ。ゆかり。因縁。「昔の―で」
B岩崎宏美の妹。良美
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:27:44.23 ID:tApOtFBe
- よしまないww
わろたw
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:29:46.61 ID:41FMnL2p
- だいじょばない
みたいな
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:31:29.21 ID:P4xm/d2n
- スタンばれみたいな
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:33:03.68 ID:YcvUAv1F
- それは違うとおも
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:51:49.25 ID:izC76zxF
- 日本には268才の人とかいるかもしれないじゃん。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 17:14:01.19 ID:b6k0jC7w
- うん?
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 19:35:19.03 ID:h3WAvIbQ
- >>458
親の会社名義で自分が管理って、税金対策?
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 21:20:02.85 ID:cQ29uh3H
- それなりに有名な家具屋でバイトしてた時の話
他の家具店は知らないが、その家具店は恐らくクレームが多い店だと思う
というのも、家具にしてはそんなに高くない家具も扱っていたから、普通に部品が入ってないとかもあった
明らかに店側が悪いという状況も多いことが原因だと思うんだが、図々しい客が非常に多い
10年程前に買ったソファーの革がボロボロになったから新しいの寄越せとか、展示品買っておいて傷があるから新品寄越せとか
やっぱり安い店にはそういう図々しい客も多いんだろうか・・・
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 21:33:44.71 ID:7sXjfKw5
- お値段異常な店?
お値段異常な店で米櫃買ったら、入れた米が全部出てきた
5キロの米が
2合のレバー引いたら、延々米が出続け一面米まみれになった
あまりの惨事に呆然としながらお客様相談室に電話して、引き取りにきてもらったよ
お値段以上とかよく言うよずうずうしい
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 21:56:19.00 ID:fI4oouCl
- ドイツ旅行に行きたいので旅費20万円のカンパをお願いします
ttp://twitter.com/#!/yanoyamaneko/status/178398238238449664
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 21:56:26.79 ID:WN8sXtNP
- 安いという事はそれなりの・・・・ねw
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 23:59:48.32 ID:nm4/oiiO
- 引き取ってくれたなら良心的かなって思うなぁ
「安いんだからそういう事もありますよ」的な対応なら怒るが
家族が急病で入院、洗濯物が劇的に増えたとたん洗濯機故障で
有名チェーン電気店に行って洗濯機コーナーに立っていた女性店員に
「この中で一番大容量で乾燥できるやつを教えて」と話したら
「えっと〜、私よくわかんないんですよね?」とニコニコするだけ。頭にきて
「じゃあわかる人呼んでくれる?」とキレ気味に言ったら
「ええ、コワーイ(小声)、私バイトなんですぅw」
「アンタ馬鹿?店長呼んで」
店長になるべく冷静に苦情を言ったが、正直徹夜看病疲れで見た目イッてた思う。
その一ヶ月後くらいに店に行ったら彼女の姿は無かった。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:27:34.66 ID:vQG8Xtb4
- >>475
ずうずうしいというより、神経が分からん話だな
自分はよく分からない、分かる人を呼んでくることもしない、
ならお前の存在意義はなんなんだと…
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 01:41:40.03 ID:/g1tXkmj
- 「職場の華ですぅ(テヘペロ)」だったら殴りこr(ry
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 02:09:27.41 ID:HpMhgG++
- そういうのいた。取引先の女の子で、ウフフウフフと笑ってるだけで
あんまり仕事はできなくて、女の私にまで上目遣いでクネクネしてくれてた人。
しばらくして辞めたって聞いたけど、
「私は前の会社では社内のマスコットだったのに、この会社では
誰も私を可愛がらない!おかしいんじゃない!」とキレて辞めていったそうだ。
ちなみに容姿はごくふつうで、ブスでもないが殊更にかわいくもない程度。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 02:17:46.66 ID:1fKKo+BV
- >>472
そう
大量生産だから歪みとか多い
擁護するわけじゃないが、そういう場合の対応はまぁ良い方だった様な気もする
当日でも商品交換に客の家まで行ってた
以上ってのは商品の質じゃなく、購入後の対応なのかなぁと思った
聞いた話によると店舗店舗によって対応違うらしいし、一概には言えない
商品によっては、安いなりの物だなって物から、これは値段にしては良いって物、高すぎるものと多種多様
>>475
ソファーは結局展示品と交換になったよ
その客は要注意人物として扱われる事になったけどww
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 02:41:08.01 ID:y6YQVLU5
- そういえば通○生活のコーヒーメーカーをプレゼントしてもらったんだけど、プレゼントの品だから相手には言うなといったのに
引き取り交換の後に、プレゼント主の所に丁寧なわび状を送ってきたときいて神経疑った
不良品を送ってごめんなさいと、ものすごく謝られてしまって、その後の付き合いがなんとなく疎遠になってしまった…
多分、うちがメーカーに文句を言って交換したと思っているっぽい感じだった
相手に知らせるなと言ったのに…交換するなら相手に伝えないといけないんだったら先に言ってほしかった
同じものを、相手に黙って買えば済む話だったのに
あの企業、何が一番のサービスか絶対わかってない
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 02:43:33.64 ID:y6YQVLU5
- >>480
あ、交換の理由はコーヒーメーカーに水を入れると下から全部水が染み出してしまうという不良だったので思い出したんだけど、
神経がわからんスレじゃなくてずうずうしい話だった。ごめん。
ここに書いた自分がずうずうしかったという事で申し訳ない。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 03:37:09.47 ID:bfqztiI5
- >>323漏らすやつは漏らす
垂れ流しがうざすぎて、お前の耳どうなってんだよ!?
って聞きたくなる
そしてずうずうしいスレと神経が〜スレは
どちらかに書くか悩むのはよくある事。
悩んでると内容を頭で整理するから、文章がまとまる感じがする
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 12:33:19.57 ID:1LZVU6t8
- あれ?
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 16:52:36.45 ID:ihElJmjp
- >>1
書籍化して儲けようなんてずうずうしい
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:02:54.99 ID:SiSLV6wv
- ある店では限定販売のクリーム大福というものを売っている
その大福は開店して昼には全部売り切れてしまうほどの人気商品
その日も盛況で、列を作っていた
近くにビルもあるので、昼休みのサラリーマンまで買いに来てるのもよく見る
もう残りわずかだけど、今並んでる15人ほどになんとか回りそうという数
そんな中、先頭から3人目に並んでたおばさんに4人のおばさんグループが
「あらぁ、お久しぶりね、ここ人気の大福よね、私もおみやげに買っていこうかしら」
とやってきて、なんと割り込み始めた。明らかな割り込みと、大量に買いそうなババア族が乱入したことで後ろの連中はヒートアップ。
「ちゃんと並んでください!!」
と、若い女性が注意する。それに賛同して何人もうなずくも、
「いいのよ、友達だから」
と割り込んできたババア含め、3番目のババアもヘラヘラしている。
店員も「すみません、最後尾よりお並びください」と説得するがババア聞く耳持たず。
「友達だからいいのよ」を連呼。みんなイライラ。
と、そこでババアのすぐ後ろにいた若くて好青年っぽい男性(サラリーマン)がすっと二番目の主婦っぽい方に歩み寄り
「どうもお久しぶりです。その節はどうもありがとうございます」
と、丁寧にお辞儀。
主婦っぽい人も「えっ?」って感じにきょとんとしていたけど
「いやぁ、こんなところでお友達に会えるなんて。おっと、お友達なので後ろ並ばせて頂いて良いですか?僕の後ろにいる方もみんなお友達でして、ぜひ並ばせてください」
ともう一度丁寧にお辞儀。ここで主婦も察したのか
「あらお久しぶりですねぇ、どうぞどうぞ、みなさん」
と、続く。男性サラリーマン、ババアの後ろの人々に
「さ、遠慮せず並んでください。みなさんは【友達】ですから」
その声とともに後列の人が割り込み「友達ですから」「友達だし、いいのよ」と、もともと並んでいたババアまで最後尾へ追いやられた。
結果ババア軍団に大福が行き渡る事は無く、店員に「今から作りなさいよ!!」とかブーブー言ってたが
あの時の男性サラリーマン惚れそうになった
でもあの時男性サラリーマンが居なかったら平然と割り込まれてたんだろうなぁ。
ババアは本当にずうずうしい。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:07:42.01 ID:toRnASdG
- ヘッダもつけずにコピペなんて図々しい。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:08:32.18 ID:SiSLV6wv
- コピペじゃないですが……
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:10:09.17 ID:tOyW31Wb
- >>486
ここでも「トモダチ作戦」が展開されたのか!
司令官乙www
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:14:34.86 ID:6hv0ITtD
- ラーメン屋だったよな確か
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:16:46.61 ID:SiSLV6wv
- >>489
何かのコピペと混同してるようですが、コピペではありませんよ
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:17:30.92 ID:w/00BzH3
- 一部改変したからといってコピペじゃないと言い張るのは余計にずうずうしい
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:21:26.14 ID:SiSLV6wv
- そんなコピペあるなら教えてくださいよ
コピペコピペって連呼するのがこのスレの最近の流行なんですかね
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:27:37.29 ID:4gG670BT
- この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がどう見ても精子です。
本当にありがとうございました
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:28:00.82 ID:oveoedlF
- >>491
それと一字一句違わない内容でレスしようと思ってた
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:28:10.45 ID:4gG670BT
- なんじゃこりゃ
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:29:33.93 ID:SiSLV6wv
- >>493
なるほど、こんなコピペがあったんですね
知りませんでした
まぁ、確かに似てる部分がいくつかあるのでコピペ扱いにしてもらっていいですよ
何言っても無駄でしょうし
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:38:21.73 ID:tOyW31Wb
- いちいちコピペってウルサイな
んなもん、どうでも良いだろ
そう思うんなら黙ってスルーしとけよクズ
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:42:59.55 ID:VO3NQFu8
- >>471
先日その店で買った折りたたみ椅子の背もたれのクッション部分が何もしてないのに気付いたら裂けてたから「交換や返品する気は無いけど、この商品はこうなりやすいのでしょうか?」とお客様センターに問い合わせたら交換してくれたよ
買ってから半年も経ってるから交換する気なんて無かったんだけどね
交換した椅子と同じ商品(色違い)を2年前に買ったんだけど、どこも傷んでないから問い合わせただけなんだよね
これも図々しいのかな?
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:44:35.79 ID:4gG670BT
- >>498
店の良対応
図々しいわけがない
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:44:41.97 ID:S8YeF2sC
- そこをニラニラしながらスルーするのが、大人スキル。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 20:57:23.03 ID:0gxv0s9/
- >>458
在日がそんな言葉を吐くわけがない。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 21:03:51.92 ID:0gxv0s9/
- >>472
動画もアップせずにずうずうしい。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 21:57:48.59 ID:A+b9nq6U
- >>480何度読んでも意味わからん。誰か解説して!
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:00:16.94 ID:eh961KXm
- 結局、ID:SiSLV6wvとID:tOyW31Wbがずうずうしいって話でいいのかな?
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:10:03.53 ID:8HcF/v7A
- 会社の同僚なのだが
名古屋出身にもかかわらず名古屋撃ちが出来なかった
図々しいったらありゃしない
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:32:20.03 ID:/nvmBoq1
- >>503
・>>480の知り合い>>480に通○生活という通販雑誌に載ってたコーヒーメーカーをプレゼント
・商品に欠陥があったので>>480通○生活に問い合わせて交換することに(ギフト扱いで通○生活から直に届いたのか
知り合いに届いて手持ちで渡されたのかは不明。後者の可能性が若干高いかも?)
・「頂き物で相手に心配かけるといけないから知り合いに言わなくていい」と言ったのに通○生活知り合いに詫び状。
知り合いは>>480がコーヒーメーカーを交換したことを知る。
・知り合いから>>480に詫び。
不良品が届いたのはメーカーあるいは通○生活のせいなのに「不良品を送ってごめんなさい」とものすごく言われたことから
どうもたいした不良品でもないのに>>480がゴネて全品交換にしたと取られるような詫びを通○生活にされた感じがする。
・そのことを確認できないまま>>480と知り合いは疎遠になってしまった。
うーん通○生活がというより>>480と知り合いとの意思の疎通と普段の信頼関係の話な気がしてきた。
ただ通○生活が割と極端な対応しがちなのはテレビCMくらいじゃ予測付かないんだよなあ。
一度熟読すればその対応通○生活ならするわ。と分かるけど。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:36:17.81 ID:+8Q5Iu8h
- >>503
ごめん。深夜に書いたから訳がわからない文章になってた。
コーヒーメーカーを結婚祝いに通○生活で注文したものを届けてもらったんだよ。
相手は、滅茶苦茶気をつかいながらおつきあいする間柄なので、コーヒー好きな私の為に、良いものをと思って吟味してあそこのカタログだったら
絶対大丈夫だろうと思って選んでくれたんだと思う。そういう気をつかってくれる人なんです。
ところが届いたコーヒーメーカーでコーヒーを作ろうと水を入れるとダダ漏れで周囲が水浸しになってしまった。多分タンクの内部が割れてた。
だから通○生活に電話をして、不良品が届いたけど、どうすれば良いか?と聞いたの。
(届いたものを梱包して手渡ししてもらったから、請求書などは抜いてあるけど私の名前はどこにも無かったから、リコールしてもらえるとは思ってなかった)
とりあえず送ってくれと言われたから送ったんだけどそこで不具合が確認出来たから新しいものを送ってくれると言われたので、頂きものだから
絶対注文主には知らせないでと再三念を押したんです。
でも…注文主に、丁寧なおわびの文章が通○生活から届き、「このような不手際がないように努力いたします」みたいに書いてあったから、私の手元に届いた
コーヒーメーカーが不良品だった、私が言って交換してもらった事が相手の人にわかってしまって、本当に気を遣わせてしまったという事があったのです。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:46:45.02 ID:8NBpn0+C
- そういえば思い出した。
以前片道3車線くらいの広い道路があってその両側に歩道があったんだけど
片方はガードレールがついてるのにもう片方はついてないっていう道があったんだよ。
で、私はバイトに行くときにその道を通ってたんだけどその道は自転車2台がお互い気をつければ通れるような幅の道。
ある日いつものようにバイトに行っていると前からすごい速度で走ってくるいわゆるピスト?って呼ばれる競技用自転車みたいなのに乗ってくる人が居た
自転車ですれ違うなんて良くあるし前述したとおりお互いが気をつければ2台は通れる幅だったんだけど向こうは道の真ん中をブレーキなんてかけずに走ってくる
当時ソレをどうやってよけたのか覚えてないんだけど毎日のようにそいつに会って毎回同じ様な感じだったから若気の至りで
私がよけなかったらそいつはどうするんだろう。と思い直前までよけることをしなかった(当時はブレーキがついてないなんて知らなかった)
すると向こうはあせる様子もなく道の真ん中を走ってきてさすがに私がこれ以上は危険だと思いよけると
「あぶねーだろボケが!!!!」と。。。
お前のほうがよっぽどあぶねーよ!!!
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:51:50.37 ID:S68Jllp4
- >>507
先の文章で十分わかったよ
通販生活、融通利かないにも程があるな
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:57:00.24 ID:VkQwyCm3
- 自転車は車道を走るべきなのに、歩道を走る>>508とピストがずうずうしい?
あと並進もダメだぞ?☆(ゝω・)
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 22:58:30.78 ID:FCpwqzAu
- いや、通販生活の話し元の文章で意味分かるよ…
初期不良なんてまれにある事だし、問題ない事だと思うんだけれどなぁ
>>508
ずうずうしい方が得みたいな世の中って嫌だな
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 23:06:33.22 ID:PbwDn470
- >>511
>ずうずうしい方が得みたいな世の中って嫌だな
得だろ?特に日本人は泣き寝入りしやすいし
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 23:13:52.96 ID:8NBpn0+C
- >>511>>512
そうなんですよねぇ・・・。
色々あって正直に生きるのってかなり損をするんだなって常々思います。
いっそのことかなりずうずうしい人間になれたらどれだけ楽か・・・。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 23:36:36.52 ID:RjCU8e7Z
- >>508はそのあと何か言い返した?
その日以降もそいつに会ったの?
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 23:42:56.69 ID:wJetR5PB
- 歩道を走るピストってあたりが怪しさ満開
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 23:45:34.58 ID:8NBpn0+C
- >>514
荒れそうだったので書かなかったんですが
「ふざけんなバカ!!!」って言いましたね。
すると少し走ったところでそいつが止まって自転車の向きを一生懸命変えてたので
全力で逃げて近くのガソリンスタンド(ちょうど行く途中で寄る予定だった)にかけこんで
作業してもらってるときに休憩室?みたいなところで「見つかったらどうしよう」と思っていると
作業が終わったらしくもう大丈夫だろうと思ってでようとした瞬間
そいつがまたもや全力疾走で通り過ぎていって汗が一瞬で引きました。
(ちなみにそのGSがちょうどほかの道が入ってくる角でそこから一気に通行人や店が増えるんで怪我人とかが居なかったか心配です)
それ以降は怖かったのもありちょっと面倒ですが反対側のガードレールのあるほうを通ってましたが毎日反対側にそいつは見かけました。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 23:57:52.32 ID:RjCU8e7Z
- >>516
そうだったんだ
自分も似たようなことがあったので気になって・・・
ありがとう
そいつ、追いかけてきて探し回ってたってことだよね
DQNにからまれて災難だったね
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 23:58:54.05 ID:SkO+Pvh1
- 東京大空襲(10万人)と広島原爆(14万人)と長崎原爆(7万人)の被害者の合計より多い
40万人を虐殺ねぇ
チョンもずうずうしいけどシナもずうずうしいよな
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 00:03:23.73 ID:L/y3Y/KY
- >>518
10年ごとに1000年単位で水増ししていくような国だからねーw
中国3千年の歴史、4千年の歴史・・・って感じで
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 00:05:19.84 ID:n/GrW4xW
- それ、被害に遭ったと言い張る人の3世代前の先祖・縁戚まで入れてんだよ。
もとは8人。
ゴキブリみたいな増え方だよ。
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 00:10:09.81 ID:VDTtnMlf
- 中国建国して60年ちょっとしか経ってないのに4000年とか逆サバにも程が
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 00:22:49.35 ID:cSpG4zQX
- >>518
中国の教科書には3000万人殺された事になってるぞ
てか当時の南京の人口20万人なんだが、どうやったら30万人殺せるんだろうな
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 00:27:18.02 ID:9c5NqW9B
- 最初の何人かがいれば増えるはずだった数も入れてるなら
年々増えてもおかしくない。
え?一人っ子政策?そんなものは金で解決できるし。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 00:52:52.72 ID:Dsf1vA+M
- >>523
戸籍作らなきゃ無問題。農村部なんかそれで労働力確保してるとこも多いだろ。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 02:13:42.21 ID:pukaQzEt
- それだけ被害を受けたと喚くのに当時の中国軍が助けようとしなかったのか、と
少しでも疑問に持たないものか
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 03:34:59.84 ID:rp133vsv
- >>499
そこそこいい靴屋で買った靴が3ヶ月でソールが剥げたので取り敢えず直るか相談に行ったら
店員さんと店長さんが手を尽くして同じものを探してくれたんだが、見つからなくて
別商品との交換か、返金かとなった時に、途中で担当がその会社の営業に変わったら
急にクレーマー扱いされたのに比べれば……
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 05:38:59.92 ID:T+Ik2V9+
- ピストの話で思い出したが数年前に妹がロードバイクにひかれたんだが、その連中は神経腐ってたわ
夏休みの早朝、車通りも少ない大通りを数台が猛スピードで信号無視してきて衝突(しかも交番の前)
先頭が急ブレーキかけたので後続のバイクも転倒したりと大変だったらしい
妹は大事をとって入院 そこに事故を起こした連中が謝罪にきたんだがまるで反省してない
「いやー、ウチも大会出れなくなっちゃって散々ですよ」
「でも俺なら避けてたww(反復横飛び)」「お前はなwww」
だのすごいヘラヘラ離してたら親父が反復横飛びしてた奴の首掴んでブチ切れた
うちの親父をキレさせたのはコイツらとクラシアンだけだ
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 05:55:15.58 ID:5riTfeYg
- 手足もぎ取って、二度とチャリ乗れない体にしてやっても許す!
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 06:49:16.56 ID:m9vueSJ8
- 自分の住んでる地区のまちBBSのスレには
歩道上で後ろからチェーンの音が聞こえたら、歩行者は脇によけて道を開けるべきだ
ベル鳴らしたら避けるってことは耳は聞こえてるんだからチェーンの音に気を配れ
って書き込みしたヤツが居るよ
ずうずうし過ぎて開いた口が塞がらない
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 06:58:05.05 ID:cZI7WJlx
- 社会知らずの超かまってちゃんが、かまって感満載の自殺未遂をした。
救急車に運ばれたが命には別状なしで、場所や時間なだけに大勢の人々にあり得ないほどの迷惑をかけてんのに
後日なにごともなかったように「これからも友達でいてね 見捨てないでね!大好きだよ。ずっと友達」みたいな気持ち悪い内容のメールがきた。
こっちは発見時のトラウマから立ち直れてないっつーのに。
しかも自分は自殺するにあたってかまってほしい対象の人間ではなかったようで、遺書的なものは一切なかった。
ある日突然、友達としての縁をぶっつり切られそうになってるのに(絶対こっちは自分を責めたりしてしまうのに)、いざ助かったら
ずっと友達だよ(ハート)ってなんだよ。
都合良すぎだし図々しい。迷惑かけてごめんねならわかるけど、ひたすら心配かけてごめんと言って、
だれも聞いてないのに怪我がどうとか、
リハビリ頑張ってるよ私!みたいな悲劇のヒロインアピールしてくるのにいらいらする。
リハビリは自業自得だろ。だれも心配なんかしてないっつーの。
自殺なんて普通の人がするもんじゃないし頭いかれてるとしか思わない。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 07:35:33.74 ID:vxltqgYE
- 自殺なんて、自己中だからできるんだよ。
まぁ、中には病気やなんやらでどうしようもない人もいるが。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 07:53:41.48 ID:NoM6eP4Z
- 通勤ラッシュ時の飛び込み自殺ほど迷惑なもんはない
あ、硫化水素が一番迷惑か
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 08:09:08.29 ID:w8Arlsb0
- >>522
日本軍が南京に到達するまでに殺した数も含めた、とかいう理屈
または、当時の南京には市民とは別に10万人の軍隊がいて、それらを皆殺し
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 08:14:47.54 ID:cZI7WJlx
- 自殺理由も自業自得だし超しょーもない理由でそれだけで命を粗末にするなんてドン引きなのに
自殺するほど悩んでた私を哀れんで感満載だし
リハビリなんて当たり前なのに、頑張ってるんだよといちいちアピールしてくるのも腹たつ
ドン引きなんだよ こっちは。
なにごともなかったようにメールしてきて…友達なんか続ける訳ないわ
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 08:17:28.23 ID:xcWQ6MSp
- うぜぇ
愚痴ならよそでやれよ
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 08:27:29.85 ID:mXE7/cUs
- かまってちゃんはどっちだよって話
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 08:33:01.22 ID:bjmPMfED
- 遅刻を正当化させた同僚。
彼女はいつも会社に3〜4分遅刻して来る。
なんやかんやタイムカードをごまかしていたがついに上司にバレて説教された。
すると
家から駅までは徒歩20分ほどあり、自転車じゃないと夜危ないので無理。
↓
自転車を駐輪するスーパーの駐輪場が8時じゃないと開かない。
↓
駐輪場が開くのを待って電車に乗っても急行に乗れない場合もあり、その時はどうしても遅くなる。
↓
主婦業とサビ残込みの仕事を両立させて頑張っているのに何で自分が責められるのか。
↓
自分だけ他の社員より10分出社時間遅らせてくれ。申し訳ないが自分は譲れない。
とダダをこね、まんまと特別自分ルールを獲得していた。
一本早い電車に乗れば?→「そうするとスーパーの駐輪場が開かない」
駅併設の駐輪場に登録したら?→「予約待ちがいっぱいでいつ登録できるかわからない」
いい大人が何をバカな、と思ったが彼女は当然の権利として主張&今辞められちゃ困るという訳で上司も承認していた。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 08:50:29.68 ID:i/1lfM5m
- スーパーの駐輪場はお前のために駐輪場作ってるわけじゃねーぞ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:13:25.15 ID:lkgvdhb3
- 性格の悪さが滲み出てくるような文章だねw
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:14:23.43 ID:+PWb+Pci
- >>537
遅刻は遅刻だよね…
今までタイムカードをごまかしてたのは不問なんだ。
サビ残込みでも朝は決まった時間に出社しないとダメだと思う
今度は「20分遅れ」も容認する空気になりそう。やっぱり遅刻する人は信用できない、
昨日友達に昼ごはん奢るよ。と言ったら子供二人連れて来た、
ごちそうするとは言ったけど子供の話は聞いてない。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:15:08.69 ID:cZI7WJlx
- 愚痴というか図々しい話をしてんだけど?
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:29:38.61 ID:bqsys5YJ
- >>53310万の軍隊弱すぎ…
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:32:07.16 ID:qXhg50II
- >>540
サビ残って要はタイムカードのごまかしだよね
ダブルスタンダードを要求する会社のほうがもっと図々しい
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:32:17.70 ID:UYOY+PxP
- 同じ中身を二度も繰り返す意味は?
その時点であなたも構ってちゃん
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:34:02.35 ID:UYOY+PxP
- >>544は
ID cZI7WJlxへ
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:35:40.89 ID:H4ctufRZ
- ID違いますが>>537です。
毎日遅刻の彼女は会社の飲み会で終電がなくなるまで飲み、近場に住んでいた私の家に泊めてくれと言ってきた。
私が小さいと言われるかもしれないが、電車なくなるのをわかってて何故帰らない?こっちの事情も聞かず
泊まろうとしてくる神経に呆れた。てかスーパーにとめた自転車はいいんかい!
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 09:58:25.40 ID:Jx1J/G92
- サビ残は会社が駄目だろうよ
突っ込まれて許す会社が駄目駄目なんだよ
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 10:38:36.58 ID:Qns/ocpX
- >>544
ID cZI7WJlxは構ってちゃんだよ
友達やめる程じゃないスレでも、今日明け方から消防士の彼氏の話で活躍中
向こうでは自分ネタだからか丁寧語だけどねw
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 10:53:56.25 ID:wdbykhna
- >>548
あれも同一人物だったのか。要するにロクな友達がいない人なんだな。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 11:15:24.43 ID:mXE7/cUs
- 類は友を呼ぶってやつか
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 13:24:29.35 ID:dQf55BlT
- >>527
何をやらかしたクラシアンww
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 14:14:05.11 ID:xcWQ6MSp
- 同属嫌悪って言うか、自分が中心で居たいんだろうな。欝の構ってちゃんには厳しく自分には甘い
悲劇のヒロインって言われるのもわかるわ。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 14:33:45.84 ID:une2s3OU
- >>552
両スレ読んだら、ID cZI7WJlxには確かにその感想しか出てこないw
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 14:38:10.90 ID:lTUgJgGX
- ↑ここまで構ってちゃん
↓ここからも構ってちゃん
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 15:47:53.94 ID:qjcW0jgQ
- >>551
だよな
クラシアンについての詳細知りてえよな
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 15:54:18.53 ID:n/GrW4xW
- >>527
金メダリストになんというこおを・・・・・・。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 17:12:35.03 ID:kMpCm0Uo
- そういや最近何処かのスレでクラシアンくそみそに言ってた人いたような
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 17:50:08.33 ID:gR6U1W/z
- 初めて東京行った時
会社の部長かなんか偉いさんが、電車に乗って周りの客にヒザマ付けみたいな態度を取ってた
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:08:11.76 ID:GzktySzM
- >>557
クラシアンは本当にずうずうしい
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:12:17.98 ID:VbmxDAd4
- みんなコーヒーでも飲んで落ち着こうや
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:40:23.54 ID:GKyjvKLq
- >>542
というか10万の軍隊が次々にやられて一般市民が虐殺されているのに
20万の市民は全く逃げ出しもせず殺されるまで街に残り続けたのかという
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:48:01.00 ID:FpVVhdV9
- >>561
きっとそうなんだよ(ぼうよみ
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:51:54.44 ID:sshtYdDT
- >>533の解釈が正しいな。
狭義の南京事件と広義の南京事件を意図的に(無知ゆえ?)混同して
死者数を根拠にするのは歴史の正しい見方じゃない。
上海上陸から南京攻略までの一連の戦闘での死者数だから。
(中国の発表してる異常な数字も広義のほう)
5万人程度の死者で、戦争犯罪に該当するような非正規殺害は
数千人程度というのが、歴史研究の一致するところだから
この程度が実態だろう。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:02:21.10 ID:Y/RQcOa5
- まぁ歴史と言うのは勝者の歴史になるからな。
いくらずうずうしくても勝ったもん勝ちだ。
歴史を修正したければまた戦争を起こして勝つことだ。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:15:50.85 ID:FpVVhdV9
- 中国は勝者ではないですが
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:20:32.06 ID:sshtYdDT
- 君が習った教科書じゃそうかもね。
第二次国共内戦や常任理事国って知ってるか??
それとも戦闘ではチャンコロを殺しまくったとかの低レベルな
話をしたいのなら、巣でどうぞ。
泥沼の戦闘を闘った皇軍を貶めてるのに気づいてね。
- 567 :565:2012/03/12(月) 19:23:51.38 ID:FpVVhdV9
- >>566
あ、俺に言ってるのですか?
あなたの教科書ではそうなのでしょうね。
私は教科書をもとに言っているわけではないのでね。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:30:37.96 ID:sshtYdDT
- 現時点の歴史で勝者の列に中国が名を連ねていないという根拠は?
教科書こそが勝者の綴った歴史書なのだが。
- 569 :565:2012/03/12(月) 19:34:06.73 ID:FpVVhdV9
- 現状追認で良しとする、とお考えであるのなら、
あなたのおっしゃることが正しいです。
土下座し続けて下さい。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:34:11.19 ID:PpdedPJz
- >>568
どの会社の何年生向けの教科書?
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:36:56.41 ID:9FExX7xY
- 俺の教科書には
中国人と韓国人は嘘つきと書いてある
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:37:38.33 ID:sshtYdDT
- >土下座し続けて下さい。
くだんねえ返し(笑)
スレタイのように歴史は勝者のずうずうしい押しつけで出来ているという
ことが主題のやりとりだったのに、この種の定番のセリフしか吐けないのかあ。
ひょっとして、北方領土はロシアに実効支配されていないとか言い出すアレな人かね?
- 573 :565:2012/03/12(月) 19:44:42.67 ID:FpVVhdV9
- そうですね、実に下らないと思います。
>>564の
「まぁ歴史と言うのは勝者の歴史になるからな。
いくらずうずうしくても勝ったもん勝ちだ。」
を受けて書いたのですが、
教科書の話になったのは意外でした。
皇軍を貶めているのは
sshtYdDTですよ。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:51:57.05 ID:sshtYdDT
- 教科書というのは公史公刊を意味する比喩だ。それはわかってるんだろ?
上から目線勝ち作戦ですかね??
冷静を装わないでいいから、早く勝者の綴った教科書で
「現時点の歴史で勝者の列に中国が名を連ねていないという根拠は」
なにかを書け。
「歴史と言うのは勝者の歴史である」と書いた>>564に対して
あんた>>565は「中国は勝者ではない」と書いたのだからw
- 575 :565:2012/03/12(月) 19:56:32.13 ID:FpVVhdV9
- 巣でどうぞw
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:56:34.17 ID:5riTfeYg
- そういう歴史談義はよそでやれ、ずうずうしい。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:58:19.14 ID:sshtYdDT
- >>575
なにも言えないのなら、とっととしっぽを巻いて消えればいいのに。
のらりくらり逃げて、そうやって歳を重ねていくだけか?
- 578 :565:2012/03/12(月) 20:02:34.60 ID:FpVVhdV9
- >>577
私はそもそも「中国は勝者ではない」と書いただけなのですが、
何を躍起になっているのかが分かりません。
>>576さんが正しいようです。
これ以上は、あなたの仰る「巣」でやった方が良いようですね。
私にはそれがどこだか分かりませんが。
これでおしまいにします。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 20:06:42.20 ID:sshtYdDT
- 勝者はずうずうしい、だから中国はずうずうしい歴史観を押しつけてくると
いう流れの中で、「歴史と言うのは勝者の歴史である」と書いた
>>564に対してあんた>>565は「中国は勝者ではない」とせっかく書いたのに
その理由さえ説明できないのか。
回答のしようによっては面白い話なのに。
- 580 :565:2012/03/12(月) 20:09:14.44 ID:FpVVhdV9
- あなたが仰る「巣」というのがどこなのかを教えて下さい。
面白い話になりそうなら、そちらで。
そうでなければ、これで終わりにします。
お目汚しになりました、失礼します。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 20:12:40.12 ID:sshtYdDT
- なんだ、あんたは巣を持たないウヨ様かw
質問には応えず、話をずらすのだけは忘れないのだなあ。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 20:17:30.68 ID:3KczXoOy
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 20:47:03.56 ID:Y/RQcOa5
- なんだ、俺の書いたレスで荒れたのか。そりゃ失礼w
南京大虐殺は東京裁判で認められちゃってるからね。
その東京裁判は、アメリカが中心になって進めたものだ。
この件に関しては、中国が戦勝国かどうかは関係ない。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 21:30:14.87 ID:YW4WOWZn
- もういいからスレチどっかいけや。
それともう少し歴史の勉強してこい。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 21:34:47.68 ID:/Y7WYGGr
- 大人になったら人前でそんな話しちゃ駄目だよ
どちらの立場だろうと馬鹿認定されるからね
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 23:57:01.44 ID:+FA/nMCN
- ココドコー?
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 00:02:15.02 ID:vO+Dccog
- 何の相談も無しに仕事の分担(自分が少しでも楽な様に)を決めて、それが通ると思ってる同僚
そんな事ばっかやってるから評判がどんどん悪くなってるのに…
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 00:11:17.07 ID:tPVo+IDF
- ばあちゃんと私、散歩から帰ったら食べようねと楽しみに取っておいた頂き物のプリンをじいちゃんが食べた
美味しかったからって2個食べるとかさすがにずうずうしい
じいちゃんにみつかると全部食べられるので、野菜室に隠しておいたのに
ばあちゃん激怒して部屋家出して私の部屋で寝てる
明日同じの3つ買ってこよう
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 00:23:18.04 ID:U8mLXe0O
- 実家から梨が送られてきた
食べきれない程あったので、近所のオバチャンにお裾分けした
数日後、そのオバチャンから電話がかかってきた
「梨、もっとないの?おいしかったから全部食べちゃった」
催促する人はじめて見た
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 01:21:17.80 ID:xnVQ/QVU
- >588
ジジイ用にカラシ入りプリンでも用意しとけ。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 02:48:10.27 ID:2Ep83R3y
- >>588
家族四人でプリン3個の話しかと思った。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 02:50:24.51 ID:jKPAMFoR
- >>591
あのコピペの正解ってなんなんだろう?とよく思う
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 03:01:10.01 ID:o85Gs4s2
- >>592
親が我慢する、我慢できなければ3個入りを4つ購入する
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 05:53:22.84 ID:2JKCRVbD
- >>590
優しい>>588になんてことを言うんだ
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 06:24:23.33 ID:SkDr+ykb
- 某お客さまには従業員が10人くらい居るので、お土産に地元名物の
ロールケーキを2本差し入れた。時々だったら良いか。
皆さん、「甘さ控えめで美味しかった」と、言ってくれて嬉しかったが
その中で、1人壺にはまったのは、私に
「また、今度来られたときに、ぜひ持ってきてください」と、2度も熱心に
言われた。
小柄な22歳位の独身?女性なのですが、売上金額と予算の都合もあり
そんなに毎回差し入れは、出来ないし、今度お伺いする時には手ぶらでは行きにくいなー。
俺が、もし26歳の独身男だったら、勘違いする位の熱心さでした。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 07:15:17.05 ID:73Ffj4qn
- 他人の心乱しといて、のおのおととやかくしでかしよる人間たち
明らかなる罪深な人間ら
精神犯罪者そのもん
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 07:19:20.68 ID:73Ffj4qn
- 胡散臭い人間たちの気味悪芸
薄気味悪い思考で生活できてはんねやろなあ無様に
たん絡んではんでぇ
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 07:33:24.32 ID:+ErsTC5P
- >>595
独身に?マークの意味ってなんだ?
あと
>26歳の独身男だったら
の年齢も意味がよく判らない
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 07:46:06.82 ID:CZprqVis
- >>592
3つ全部ぐちゃぐちゃに混ぜてから4等分
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 07:57:29.01 ID:EDJpfZfv
- >>598
普通に前段は結婚してない(=独身)だけど彼氏持ちだから「独身?」なんじゃね?
後半も普通に、もし男だったら自分に気があるんじゃないかと思っちゃうくらいの
アタック具合だった、って事でしょ
よく居るでしょ、狙ってる男相手だと会話に場所が出て来たら
「行ってみたーい! 今度連れてって下さいよぉ」
食べ物が出て来たら「今度、ご馳走して下さいよぉ」
みたいなタイプの女
(で、同じネタの話でもキモメン、ブサメン相手ならフルシカトw)
ま、報告者が自称女のに一人称が俺だから微妙に
話が判りづらくなってる気もするけどさ
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:01:24.28 ID:0SFTPlLX
- >>595みたいに会社にお土産を持ってきてくれるお客さんがいるんだけど、文句を言う先輩がいる。
「生クリーム苦手なのに食べられない」「こんなの買ってくるなら〇〇(どこかの店)のにして欲しい」「数が足りない。ほんと気が効かないよね〜」「△△さん(お客さん)ていつもこのお菓子だよね。たまには違うの持ってこいっての」等々…。
頂けるだけでありがたいのに、ケチつけるなんてずうずうしいし見ていて卑しい。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:03:21.91 ID:tGs02PB7
- 近くの小学校は正門が大きい国道に面していて、
通学時の児童の飛び出しが、以前から問題になっていた。
最近になってやっと、通学時間帯に教師が見張り?に立つようになったが、
道路に飛び出す子供を止めるのではなく、
子供が飛び出しそうになったら
手に持っている長い棒を突き出して、車道の流れを止める。
それで短期間に複数のトラブルが起こったようで、
その道路には、通学時間帯にパトカーが張り付くようになった。
いろいろずうずうしすぎる。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:22:44.72 ID:WByjVZ8a
- >>598
>独身に?マークの意味ってなんだ?
?=願望
>26歳の独身男だったらの年齢も意味
自己紹介
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:32:16.01 ID:MSxcOLYA
- >>600
熱心に言ってきた方が独身(だと思う)女性で
報告者は26歳以上の既婚男性ってことじゃないの?
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:38:32.00 ID:VsI02xFi
- >>602
難しい問題だな
車の流れを棒で止める教師が図々しいのに違いはないが、
スクールゾーンは通学する子供にドライバーは配慮しなきゃならん
学校が悪い!いや車が悪い!
と互いを責めても解決しない問題と思う
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:43:59.19 ID:AWFPyXUz
- 親が悪いだろ
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:56:19.32 ID:9Gc9XQ2y
- >手に持っている長い棒を突き出して、車道の流れを止める。
これはマジで危険
タイミングによっては急ブレーキ踏んで玉突き事故が起きる
それでも運転手の安全運転義務違反になるから迷惑このうえない
交通整理する権限を持った警察官が張り付くようになったのなら
適切な対応だな
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 08:56:29.41 ID:hd+EvbYm
- >>605
資格もないのに教師がいきなり長い棒だして車止めるのはアウトだろ
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 09:21:26.95 ID:p6p2wbV7
- 校門の向きを変えろ。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 09:44:44.95 ID:VsI02xFi
- 校門が閉鎖されそうです><
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 10:20:37.44 ID:zzkn6xeW
- 昔通ってた小学校は、スクールゾーンに面した校門からは下校させず
駐車場のある通用口から車道脇を通って敷地をぐるっと回って下校させてた。
児童の手間と周辺住民の迷惑を顧みない学校側ずうずうしい。
いや、ほんと未だに理由がわからない。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 10:23:02.82 ID:M/MDnkji
- >>605
「飛び出すな」と教えることにスクールゾーンもへったくれもないだろう
周りの大人は注意する
子供も気をつける
それだけの話だ
- 613 :595:2012/03/13(火) 10:37:54.36 ID:SkDr+ykb
- 疑問にお答えいたします。
>小柄な22歳位の独身?女性なのですが
もうS61年からお伺いしていますが、その日初めて見かけた
若いお嬢さんでしたので、独身?としました。
従業員の平均年齢は40歳くらいでしたので、目立ちました。
普通、おやつの差し入れしたら、「今度ももってきておくれー」と合唱されるのは
45歳以上のお母さん達パート勤務の方達ですので・・・
その子にとって私は、じいじいと父ちゃんの中間の年齢だから、言いやすかったのでしよう。
もし、私が若い独身のにーちゃんならば、勘違いして
「こんど、ケーキ屋の本店で、購入する時にお誘いしますよ」と言いたくらいに
熱心に、依頼されました。(其ののちデートだよ)
その子の親の立場ならば
「いい加減にしなさい。みっともない、初対面のオヤジに、頼むんじゃない」
と言いたいくらいでした。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 11:22:08.83 ID:ua6LHa4L
- 自分ならどこの店か熱心に聞いてしまいそうだw
つか本当に買いに行きたいな
おっさんといわれる年齢の人なら気の利いたチョイスだね
前行ったバイト先の担当は「ショートケーキ10個」とかして
気が効かない!と怒られて「ショート5個、モンブラン5個」という…
仕事も出来なければ気も効かない担当と烙印を押されていた
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 11:29:28.37 ID:Q+4QhU1l
- メロンパンが食べたくなったので弟にお前一個食っていいから買ってこいと金を渡した
10分後弟がメロンパンを食いながら帰ってきて
「メロンパン1個しかなかったから」と言って釣りを渡してきた
奴がプリン3連の親父みたいになるんだろうなと思った
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:00:29.67 ID:P6HmzGym
- >>615
それはグーで殴ってもいいんじゃない?
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:02:24.73 ID:5isbPUBO
- >>595>>613
大体わかるんだが
>ロールケーキを2本差し入れた。時々だったら良いか。
>その中で、1人壺にはまったのは、私に
>「また、今度来られたときに、ぜひ持ってきてください」と、2度も熱心に
>言われた。
>熱心に、依頼されました。(其ののちデートだよ)
ここら辺の文章がなんかよくわからん
とりあえずロールケーキが美味そうだな
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:13:11.09 ID:ua6LHa4L
- 昔季節外れに桜餅が食べたくなって探したけれどやっぱりなかった
それを親に言ったのを覚えていてくれて一週間後に見つけたからと
私と当時一緒に住んでいた友人とお食べ、と2個買って来てくれた
ちょと出掛ける用事があったので帰って来たら食べようと
食器棚に仕舞って出掛けた(友人は寝ていた)
帰って来たらどこを探しても桜餅がない!ない!ない!
そんな怪しく家中探してる私に頓着しない友人に恐る恐る
桜餅知らないか?と尋ねたら「食べた」
…2つなかった?と聞いたら「2つとも食べた」
食い物の恨みって怖いなー10年経っても怒りで震える
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:14:40.27 ID:HbmH9k7z
- 脳卒中とか大丈夫かな
言語野やられてる気が
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:14:47.41 ID:RUVYgoQD
- >>595の日本語が分かりにくすぎる。
>某お客様には従業員が〜
ってどういう意味?
頭の中を整理しないまま書き込んだみたいな。
国語苦手だったのかな?
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:20:28.17 ID:Y8g/WtWW
- >>615
LOL :-)
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:22:27.48 ID:RUVYgoQD
- あ、>>595の担当する顧客の中に、従業員が10人くらいの規模のお店があって〜って事で良いのかな?
自分の中でだけ分かっている事を、そのまま書かれても赤の他人にはさっぱりですよ…。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:24:48.35 ID:HbmH9k7z
- >>620
俺が仕事で訪問する取引先には従業員が10人くらい居る。
こないだお土産に地元名物のロールケーキを2本差し入れたんだ。
皆さん、「甘さ控えめで美味しかった」と言ってくれて、嬉しかったが
その中で、1人ツボにはまったのは、私に
「また、今度来られたときに、ぜひ持ってきてください」と、2度も熱心に
言って来た人がいた事だ。
小柄な22歳位の独身?女性なんだが、売上金額と予算の都合もあり
そんなに毎回差し入れは、出来ないし、まあ時々だったら良いかとは思うけど、
今度お伺いする時には手ぶらでは行きにくいなと思った。
俺が、もし26歳の独身男だったら、勘違いする位の熱心さだった。
ずうずうしい。今度会ったらぶん殴ってやる。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:43:15.16 ID:ua6LHa4L
- ちょw
最後の一行www
でもわからんわからん言う人達も理解能力薄そうだ
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 13:51:45.58 ID:RUVYgoQD
- >>623
書き下し文ありがとうw
分かりやすい。
「女の人の言動が>>595のツボにハマッた」のか、「お菓子が女の人のツボにハマッたのか」が原文からは分かりにくいね
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 14:14:10.33 ID:MOHqH24E
- 465 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 13:41:24.97 ID:Qovj4Mhm
美容室の予約、何度も1時間前くらいに日時変更して担当者さんごめんなさい…
結構人気ある店だし、迷惑かけてるだろうなぁ。明日は必ず行って謝らなきゃ。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 14:36:21.73 ID:4bjid01B
- それで思い出した
朝がめちゃくちゃ弱い、でも早起きしたい気持ちだけは人一倍ある知人
美容院の予約を朝一番に指定、結局起きられず
「寝坊しました、時間変えてください」って当日の予約時間過ぎてから電話するってのを繰り返してるそうだ
美容院もどうせ遅刻するだろうとは思っても別の予約入れるわけにもいかないし、迷惑だろうと思うんだが、
当人は「今度こそは起きる」と言って、同じことを繰り返してる
ほんと、ずうずうしい
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 14:51:33.95 ID:JIWw7xAZ
- >>601先輩=>>614
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 15:14:59.73 ID:s4EG8vxF
- >>620
某=それがしってよむんじゃね?
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 15:43:36.23 ID:Zd+kjSkq
- >>595はぱっと読んでちゃんと分かったけどなぁ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 15:52:44.81 ID:DieeC4JE
- 多分、適当にななめ読みした方が意味が伝わるんだと思う
この人の心の声が多すぎるから
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 15:56:26.36 ID:06F02MGW
- >>619
この流れで思い出した。
周りの子どもを産んだ友人のうち何人かは、メールなんかの文章の句読点の位置がおかしかったり、少し日本語がおかしかったりする。
そしてみんな厚かましくなるw
会話は普通だし、昔はメールも普通だったんだけど出産と関係あるんだろうか。
ちなみにまだ20代後半。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 15:57:19.82 ID:Zd+kjSkq
- >>632
忙しいので推敲しないだけだと思うw
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 16:38:52.80 ID:ua6LHa4L
- >>628
ちゃいますがなw
書くと長くなるから割愛するが、そいつは仕事が出来ない、気が効かない
気が付いたら仕事さぼって茶飲んで高校野球見てるってどういう了見だ?
と怒られて、謝りついでに次来た時に持って来たのが「ショートケーキ10個」で
やっぱり気が効かない奴だ…と言われたんだよ
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:00:15.09 ID:l8KCj8Sh
- ショートケーキ10個がダメなの?
無難だと思うけど、まあ色々あった方が楽しいけど
人の金でアレコレいう人の方が卑しく感じる
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:33:10.36 ID:M/MDnkji
- >>627
ずうずうしいというか、ある種の病気だね
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:33:34.88 ID:31bk0KSO
- 女の子はその日の気分によって食べたいものが変わるんだけど・・・。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:51:24.64 ID:LZ1cCqOU
- 10人もいれば生クリームたっぷりは苦手とかいてもおかしくなくない?
パイ系とかチョコレート系とか分散させるのが常識ではあると思うけど
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:56:08.30 ID:4bjid01B
- 生クリーム食べると頭痛・胸焼けがする
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:56:57.51 ID:/VumjUfj
- >>637
だからといってなんで好意でお土産持ってきてるのにそこまで汲んでやらなきゃならんの?
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 17:58:46.97 ID:s4EG8vxF
- >>638
あーなるほど。
勉強になった。
手みやげとして単一の品目で持ってくのはあんまり良くないってことか。
このまえ友達の家に遊びに行ったとき、全員分同じマックフルーリー買っていったのとか、
その前に全員分チリドッグ買っていったのとか、ファミマのフライドチキン買ってったのとか、
ウザがられてたかなー・・・。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:04:10.69 ID:lFRLiUFM
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:04:56.26 ID:MOHqH24E
- 女の子ってほんとわがままだよなー(棒)
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:08:13.82 ID:ViDmzoz0
- 可愛い女の子のわがままなら許す
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:11:56.74 ID:Tte4U8et
- 職場でショートケーキって食べにくくない?
受け皿とかフォークとか。
そういう意味で気が利かないんだと思ってた。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:18:02.37 ID:w5pXXueV
- 数の融通が利かないからじゃないの?
足りなくても余っても余計な手間がかかるし、
人数ぴったりでも、外出で一日不在の人がいて余っちゃったり、
かと言って取って置くにも日持ちもしないし。
職場でそんなもの貰ったら正直迷惑だよ。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:20:03.49 ID:Zd+kjSkq
- せっかくのおみやげにみんなずうずうしいぞw
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:22:07.18 ID:MOHqH24E
- >>645
ショートケーキばもとい女の子はロールケーキ2本が気の利いたチョイスって書いてるから
それはないな。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:23:02.80 ID:yDpfhsrr
- 貰えるもんは何でもありがたいっす
貰ったお菓子が苦手なものなら食わなければいいだけ
他の誰かが食べるだろ
誰も手を付けないようなものってさすがにないだろ
うちの職場では何日も余って放置されてるお菓子あるけどさw
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:23:15.68 ID:vOnT3rUx
- 自分の職場にはよくリンゴとか梨が持ち込まれて困ったよ。
上司に皆に分けてねといわれても、フォークも皿もないってのに。
よくティッシュに乗っけて出したもんだわ。
どうせなら持ち帰れるように「人数分下さい」って客に言いたくなったわ。
言わなかったけどさ。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:26:52.14 ID:yDpfhsrr
- >>650を見て思い出した
赤福餅は分けるのに困ったな
皿やフォークを出すほどのもんじゃないし
結局各自手掴みで取っていく方式になった
指が餡だらけ
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:27:58.14 ID:Xeza+iKu
- どうでもいい自分語りは結構です
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 18:44:25.20 ID:sktimwyI
- >>637
老若男女関係ないと思うんだけど
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 19:12:08.50 ID:mQUmXHw6
- せんべいはバリバリうるせえし
ケーキはケーキで取り分けられないだの気が利かないだの
リーフパイとか坂角海老せんとか、そんなん持ってったら平凡と罵られそう
- 655 : ◆65537KeAAA :2012/03/13(火) 19:19:12.12 ID:W+AF9++Y ?PLT(13000)
- >>654
出張の土産なんかも、悩んで結局定番の「白い恋人」とか「雷おこし」とか「ひよこ」とかの
個別包装で日持ちがして、いかにも「ご当地」っぽいおみやげになるんだよな
「定番」ってのは定番になるだけの事はあるんだわ
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 19:47:51.68 ID:cZO0T/X/
- もうなんにも持ってかねぇw
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 20:06:07.01 ID:Drz1DyoM
- 平凡だからと罵りはしないけど、「これ配っといて」って渡すお土産は個別包装のものにして欲しい。
前述の赤福とか、困るよ。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 20:09:39.06 ID:LluOyhP/
- うちの会社は人数分の皿、スプーン、フォークがあるから何を持ってきてくれてもいいよ
毎日でもいいよ
冷蔵庫もあるから多めに持ってきても大丈夫だよ!
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 20:19:08.29 ID:u1ajU+Qf
- >>658
図々しいなぁw
でいいか?
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 20:30:00.30 ID:WO59WexZ
- リンゴやらスイカやら貰うとイラっとくるわ。
切ったり皮剥いたりするのって手間だし他人のむいたリンゴなんて食べたくないって人もいるだろうし。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 20:54:37.38 ID:SsLsU2/T
- >>655に同意。土産なんざ、良くも悪くも「気持ち」
もらうもんに文句言うなって人もいるけどさ、
社会人として当然の気づかいだよな。
赤福なんかもらったら、有難迷惑だもんな。
もらった側がどういう状態になるか想像力に乏しいから、
平気で「切り分けるもの」を持って行けるんだよ。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 21:08:50.87 ID:APPuR9LV
- _, ,_ ,_
ヤダァ(`Д´(` )<オジサンが君の布団でオナラしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
(⌒ ⌒;:゙:ヽ.' /. ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;;) ).;:" ’:" _, , ,_
(`Д´(` ) ゚ /)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|`):';⌒`)`)。.' ゚
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
| | @ ビッグバンバースト!!
| |@ @ | |⌒`) :; 从 )
| |____| |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 21:09:27.92 ID:APPuR9LV
- >>662
ごめん
他スレに貼るつもりが誤爆してしまった
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 21:20:33.45 ID:mNC+imEP
- 他のスレだったら貼ってもいいみたいな言い方するなよ。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 22:08:39.76 ID:RnspUM/4
- コピペを貼るスレなら問題なくね?
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 22:15:57.54 ID:bM08bpan
- >>643
この流れに乗じて、しれっと女の子にむかって
ペニス出すなんて、ずうずうしい。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 22:50:37.18 ID:sZWo6W2L
- 面倒なものだったら、いる人に持って帰らせればいいじゃん
または食べたい人が考えればいいよ
リンゴ切ったり、皿出したり、そんなの仕事じゃないし、やってと言われたこともない
大体そんなことは正社員がやったりしないでしょう
秘書課とか総務課とかそれが仕事のうちな人がやること
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 22:54:46.89 ID:mNC+imEP
- ha?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 23:11:01.24 ID:SsLsU2/T
- >>667の盛大なピントはずれっぷりに宇宙が見えている。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 23:14:57.31 ID:CtHWb1c/
- チョコベビーを差し入れすればいいんじゃね?
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 23:16:22.20 ID:66CxQG6A
- >>667
突っ込みどころ満載だなw
やるなおぬしw
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 23:50:19.49 ID:oDWefefN
- うちにダイエットマシーンがあった。足踏みして踏むようなやつ…。
値段もそこそこしたと思う。
それを母が母の友達に貸した。
超肥満引きこもり娘にやらせたいからだって。
小さい頃から超デブで小学生の頃から不登校になったらしい。(その当時中1くらい)
はじめはなにも言わなかったけど、一年くらいたっても返ってこない。
私はそのマシーンを使いたかったので、何度か母に「まだ返ってこないの?やりたいんだけど?」と言っていた。
そのデブ娘は相変わらずの引きこもりだし痩せてないらしいし…絶対使ってないでしょ?
結局、5年以上借りパク。その間何度も母に「うちのなんだから使わないんなら返してもらってよ!」と言っていた。
あげく、壊したらしい。もちろん弁償なし。
デブ娘は相変わらずデブのまま。
図々しいわ〜結局私が新しいのを買った。
デブで引きこもりなんてただ自分に甘いとしか思えない。
食べるから太るんだよ…
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 23:52:04.78 ID:GgiVc7We
- 泣き寝入りしちゃったのかw
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:02:05.69 ID:xT7lE39d
- まあお母さんがいいならいいんじゃない?
お母さんもきっとステッパー?に飽きてたんだよ。で、邪魔だったと。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:15:55.26 ID:pjQPXMhj
- お母さんは邪魔でも、私や兄弟は使いたかったのに。肥満娘の引きこもり脱出のために貸したのに引きこもりは
継続で痩せてもないなんてはじめっから使ってなかったんだろうなって感じ。
お母さんは友達だからキツく言えなかったんだと思う
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:16:49.71 ID:Xhc7iA4D
- とりあえずID:mNC+imEPが神過ぎて濡れた
ID:APPuR9LVとID:sZWo6W2Lは死ね
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:19:17.04 ID:pLbsxyZZ
- 壊れたんなら使ってたって事じゃないの?
どうするかなんて買った人が決めるこった。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:19:22.28 ID:xT7lE39d
- いや壊れたんだから使ってたんだろうw成果は出てなくてもw
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:23:40.48 ID:xo0DEo3y
- 所有者がおかんなんだったら、娘がどうこう言うことでもないよな。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:37:31.40 ID:yOAepu1g
- いつも利用してる通勤電車はギチギチに混む上に急停車やカーブで
けっこう揺れる路線なんで、俺は必ず吊革を持つことにしてる。
今朝、左隣に身長150cmぐらいのちっちゃいOLが乗ってきてさ。
吊革に手が届かないだろうから寄りかかってこられるのは覚悟してたんだけど、
こいつがコサックダンスの構えみたいにガッチリ腕組みしてるんだ。
電車が揺れる度に、そのOLほか数人の体重がかかったヒジが、俺の
脇腹やアバラにごっつんごっつん食い込んでくる。
あまりに痛かったんで、俺とそいつの間にカバン持った腕を入れたら
「何すんのよチカン!」みたいなすんごい目でにらんできてさ。
そんな腕組みしてまで必死にディフェンスしなくても、30すぎのウッキー顔の
チチなんか誰も触らねえっての。
混んでるから寄りかかるのは仕方ないけど、もうちょっと周りのことも考えてよ。
ゴリゴリやられた左脇腹は俺の便通のツボなんで、会社に着くなり
トイレ行っちゃったよ。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:41:11.29 ID:KnrTU41h
- なるほど、サル顔なだけにゴリゴリやられたのか。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 01:41:12.44 ID:8b4acvCr
- 何が?
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 03:52:58.05 ID:98AlAJtm
- 便通のツボを押すのが目的だったんだな
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 04:26:16.67 ID:hb7d8hCU
- >>681
それを言うなら「サル顔なのにゴリゴリとはこれいかに」だよっ
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 05:34:11.03 ID:ZPPqGust
- ここもレベルが落ちてきたな
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 07:49:43.94 ID:PBsojWfv
- そうなんです
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 07:52:32.53 ID:aJzczDYl
- はたしてそうかな
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 07:53:18.25 ID:T8DKxlBA
- >>680
先手とって
「肘がアバラに刺さっていたいからやめてください。心配しなくても触りませんから」
って言えばよかったのに。
まあ言いづらいけど。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 10:07:22.37 ID:GfmOMOlN
- >>688
ひと言余計w
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 10:22:56.90 ID:Ny74ZwcY
- >>688
先手とって脇腹つつかれたときに
キャー!この人痴漢です!でおkじゃね?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:19:23.33 ID:8vSp40iI
- 会社の同僚達と鍋をする事になったんだが、俺の家が場所に選ばれた
そこまでは良い
だが材料費はきっちり割り勘
家の食材は自由に使う(高価なオリーブオイルなんかも使い切る)
飲み物足りなくて家のビールやワイン飲み切る
駅から電話してきて「寒いから暖かいもの用意しといて」着いたら着いたで「まだ?」
全く準備も後片づけも手伝わない
会社じゃ普通に常識ありそうなふりしてありえない図々しい振る舞いにげんなり
ここはお前らの実家じゃねー二度と来んな
ちなみに「手伝う?」って聞いてくれたのは一人だけだった…
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:23:39.80 ID:+NUSM58z
- 手伝う?って聞いてくれた奴と付き合えw
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:23:55.28 ID:5fjeXE3s
- >>691
そのただ一人の同僚も「手伝う?」じゃねーよな
なんで691の仕事であることが前提なのやら
単にそういう場面で当たり前の気遣いができない人間の集団なのかもしれんが
なめられてる可能性があるから今後毅然としておくのがよろし
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:56:49.99 ID:sUxx4nVe
- うん、何故か場所を貸してるだけなのに俺が来客をもてなすみたいな雰囲気だったのが解せない
「場所を貸してくれ」と言われたから貸しただけなのに「招待してくれてありがとう」とかw
もしかして友人と集って鍋とかした事ない寂しい人達だったのかも
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 13:02:58.52 ID:XzNEup1n
- 確かに、鍋料理が好きな人はおしなべて寂しそうな人が多いよな。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 13:05:00.37 ID:ZDyh1pZP
- 俺も同僚とたまに家飲みやるけど、
大体持ち寄った材料や飲み物は余りまくるなぁ。
で、場所提供した家に置いて帰る。
物によっては迷惑この上ないかもしれん。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 13:17:36.13 ID:uMDkLDdz
- >>695
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 13:25:02.77 ID:YBEuP15E
- >>696
大量に酒を置いていってくれたからまあいいかと思っていたら、
翌日に回収された俺が通りますよっと。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 14:16:10.74 ID:BaUvaljc
- >>696
迷惑って
手ぶらで来いって事か、全部おまえが出せ
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 14:38:48.72 ID:e1GKfRpe
- >>692
しかしオリーブオイルは使い切られているんだぞ
ワセリンがあればいいが…
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 14:49:42.92 ID:tludXNlt
- もこみちなら仕方が無い
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 14:52:11.18 ID:sLkjeZNM
- >>696
うちは、持ち込みした食品や酒は場所提供者以外で割勘だ
でなきゃ、わりにあわないんじゃねーの?
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 15:14:17.71 ID:s4V9UsZO
- >>701
それは仕方ない。
追いオリーブしても仕方ない。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 15:31:13.45 ID:TOT3l7Pb
- >>699
お酒とかが余っても下戸な人の家が会場だったら置いて
帰るのは迷惑かも。って話じゃないの?
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 15:50:27.97 ID:LhPvKHx0
- >>704
結構有名な銘酒の1升瓶が余ったよ。
飲まないから持って帰れって言っても、みんな置いていく。
なんだか分からないけど、高そうな酒で料理作っていた。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 16:23:58.74 ID:LPzImUq/
- さっき買い物行ってきたんだけど
レジで私の前に並んでたおばちゃん、所持金が2千円位しかなかったのに
3千円位の商品をカゴに入れてきてしまったらしく
「じゃあこれいらない」『まだオーバーです』「じゃあこれも…」
っていうのを何回か繰り返して、やっとお会計したんだけど
いきなり振り返って「千円くらいくれたっていいのに、ケチ!
ブランドの財布見せびらかして!」って私に言ってスタスタ帰って行った
(レジに並んだら財布くらい出すでしょ…)
レジ打ちの店員さんと2人でポカーンとなったよ
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 16:59:12.85 ID:uMDkLDdz
- >>706
神経スレ案件だわw
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 17:36:36.71 ID:wDxjLy4t
- 某アーティストのライブDVDを買った。
せっかくなのでゆっくりじっくり観たいのだがまとまった時間が取れず、未だ封を切ってない。
この間、同じく某アーティストファンの友達からDVDを貸して欲しいとメールがきた。
まだ観てないから観たら貸すと伝えたら、なんとかというソフトを使ってコピーしてくれと言う。
そんなことしたらアーティストにお金が入らなくなって今後DVDを作ってくれなくなるかもしれないから嫌だと伝えると、
ケチ!と言われた…(−д−)どっちがケチなんだよ
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 17:51:56.50 ID:CtmrY+tH
- >>689
余計じゃないよw
こういう自意識過剰なバカは恥かかせてやらないと治らないから。
実際触られた場合は握りこんだ武器(紐で鞄等に保定された鍵とかまち針)で
がっちりやり返せばいんじゃね。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 18:09:12.84 ID:NPtP8Vvu
- >>708
もう友達じゃなくて元友達にしとけ。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 20:55:27.45 ID:CLIsCwNH
- うちの両親が墓を建てたら、伯母とその娘から「伯父さんのお骨ちょっと入れといて」って言われたらしい
亡くなってから5年以上経つのに未だに納骨も何もしてもらえない伯父は可哀想だけど、ちょっと入れといては無いわ
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 20:58:54.50 ID:/x/cnf94
- >>711
うちは入れてやったよ
全く関係ないけど姉の嫁ぎ先のお姑さんも入れてあげた
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:07:26.55 ID:G4Yfi9os
- >>706
おなじ状況で「あーあ、薄情な世の中になったわね、見てるだけなんて!」って睨まれたことがあるけど
小銭が足りないってんならともかく、千円単位の金を見ず知らずのやつが出してくれるって、どうして期待できるんだろうな
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:41:18.79 ID:fX7fCC6P
- >>712
まさか…と思うけどお寺に無断で入れてないよね?
きちんと埋葬許可証をお寺に提出してあるよね??
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:44:35.78 ID:/x/cnf94
- >>714
公営の墓地公園の中の自分ちで買った区画だから大丈夫w
ちなみに宗教は問いません。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:49:44.17 ID:FOKQPGOw
- >>706
もう病気だね
そんなんが野放しになってるんだね
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:51:11.03 ID:xtfchLpy
- 借りた私がまた別の人に貸してあげればお金が回るじゃん。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:53:10.95 ID:adYbTWt0
- >>717
よし、俺が借りてやる。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 04:33:54.94 ID:q041dP49
- >>708
仕事柄macとwinの全officeを持っているんだが、学生の時の友人でLinu厨だった奴が中古のmac買った後に
俺に「macのofficeをコピーしてくれ」とか言ってきた。
基本的に割れは嫌いだから、古いofficeでもう使ってない奴ならくれてやってもいいが、コピーとか馬鹿だろうと答えたら
「お偉いことですねぇ、じゃあいらねぇよ糞」とか言って勝手にブチギレてた。
浮気して家庭を壊す奴って、こういう所からだらしないからなんだなと、別の意味で感心した。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 06:59:08.11 ID:Zbchcu6B
- 愛車で気分よくドライブしてたらいきなり泉ピン子に似たおばちゃんが道路に飛び出してきた
急ブレーキでなんとかぶつからずに済んだが、ピン子が近づいてくる。謝罪かと窓を開ける
ピン子「コンサート遅れるから乗せて!車だと15分だから!!」
とか言ってくる。馬鹿かよと思って
「タクシーでも捕まえろ」って言ったらピン子ヒートアップ
ピン子「はぁぁぁぁ?ふざけてんじゃないわよ!いいから送るのよ!!」
と言ってピン子、空いた窓に手を乗せて譲らない
警察を呼ぶって言って携帯取り出したら
ピン子「ケチケチしてんじゃないわよ!なによ、高級車にのって偉そうに!!」
って捨てセリフ吐いて走って行った
どういう神経してんだろうか
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 07:45:36.36 ID:Htg2ISj7
- >>719
えーと…
釣りなら良いんですが、御友人もアレですがあなたも十分微妙かと
大抵のビジネスソフトって、使用許諾契約とかに譲渡の禁止が明記
されていたりするんで古いバージョンだろうが渡すのはダメな訳で
大体、この手のソフトで本当に必要なのは物体としてのメディア
(CDとかDVD)じゃなくてプロダクトキーなんだし
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 08:08:56.71 ID:SnrMZvsU
- >>720
今でもおしんの母親気分が抜けないのかもな>ピン子
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 08:16:38.58 ID:PVnmDcM+
- >>721
作り話だから詰めが甘いんでしょ
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 09:33:09.01 ID:giyrNZr9
- >>721
古いやつならメディアにプロダクトキーが記載されているから使用には問題ないでしょう。
ネット上だとコピーとかライセンス関係は鬼の首を取ったように規約違反を言い出すのがいるが、
例えばメーカー側もサポート終了しているものを
コピーでなくメディアごと渡すのを咎めるのは過剰な気がするけどなぁ。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 09:46:49.57 ID:q041dP49
- >>721
ん?だからプロダクトキーごとくれてやるって意味なんですが。
中古でMSOFFICEとか流通してるのに、それすらダメなの?
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 10:33:37.15 ID:0g0uCmYv
- >>721
学生版か一般版かも具体的に分からないのに
そんな偏った知識で決めつけして
どや顔の忠告するなんてずうずうしい。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 11:08:16.30 ID:PpeyvEyI
- >>725
>中古でMSOFFICEとか流通してるのに、それすらダメなの?
ダメじゃなかったっけか
ただ、古いOfficeだと使用済みかどうかがMSに分からないから、
未使用中古品と言い張って売ってんのかも知れん
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 12:10:33.24 ID:JcHVdLjG
- >未使用中古品
バツイチ(処女)みたいなもんか
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 12:18:45.65 ID:ADllgEtU
- HPのHPには、付属品が全て揃っていれば1回に限り譲渡を認めるって書いてた
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 12:34:06.53 ID:giyrNZr9
- >>725
厳密にはダメらしい。
なので721みたいに噛み付く人がいる。
しかし同じように「中古品販売禁止」を謳っていながら中古品ありまくりのゲームソフトとか見ると
なんだかなぁ、と思ってしまう。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 12:59:50.33 ID:0pgmg0Uf
- >>730
そうじゃないよ。めんどい話だけど
MS-Officeの譲渡に関しては、物によるから
一律駄目なんてことは無いよ。
アカデミック版はアウト。
プリイン版はメーカーごとにライセンス契約が異なるので
セーフな場合もあるグレー。
リテール版は条件揃えればセーフ。
仕事でって書いてるくだりがあるから
リテール版じゃないの?
なんにしろ、製品をコピれって要求が
よくあるずうずうしい話であることは間違いない。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 13:06:28.18 ID:ADllgEtU
- ビジネスソフトくらい、コピーしてやればいいのに。
ネットでプロダクトキーを買えばいいだけなんだからさ。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 13:23:20.72 ID:xN9PvNky
- プロダクトキー停止させた後にあげるとかいいかもな。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 14:09:27.69 ID:ysrUGbUY
- キー!!!となるだろうな
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 14:15:28.32 ID:t2tCjxgJ
- 評価しない
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 14:15:43.29 ID:SUxZb+Ql
- サギー逮捕
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 14:50:55.00 ID:EuHdfkjQ
- 適当なこと言った>>721もだが。知識ゼロの癖に
尻馬に乗って、アテクシ全て知ってるのよー。みたいに気取ってる
>>723もみっともない
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 15:12:53.27 ID:rQ/ZLf0B
- >>721はこの部分がなにを意味してるのやら?
>大体、この手のソフトで本当に必要なのは物体としてのメディア
>(CDとかDVD)じゃなくてプロダクトキーなんだし
インストールは指定された数のみだし、範囲もソフトの所有者まで、家族まで
同じ事業所までなどと決められている。
他人のPCにインストすると違法だし、譲渡目的でCDに焼いたら著作権法にも違反。
割れだけでなく譲渡さえも禁止だと警告するような人間なら、違法インストや
違法コピーという犯罪行為に言及にする理由はなんなんだ?
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 15:21:32.73 ID:XnkOzH5K
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 15:36:45.91 ID:ibuzzEXB
- >>1に注意書きが書いてあるわけでもないのに
「スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください」って何度も書き込む奴がいる。
ネタに付随した話題で話し合っているだけなのに・・・
自治厨気取りが本当にずうずうしい。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 15:39:47.55 ID:gNMYb7X4
- >>706
あげるとしたら500円までだな。しかもよれよれの年寄り限定。
>>714は説教したかったのに当てが外れたに違いない。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 18:55:35.26 ID:uPV+X5p1
- >>738
視点を360°変えてみれば
>721が釣りである可能性が見えてくる(気がする
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 19:00:43.82 ID:SnrMZvsU
- >>742
つまんね
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 19:11:34.59 ID:xAMVF9x2
- ソフトウェアのライセンスはメーカや製品、ディストリビューションによって
色々なのでここでとやかく言うのは意味がない。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 19:33:04.54 ID:gE4TSfLM
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 21:51:25.72 ID:mr7JGrqu
- ネットで漫画の話題が出てるときに「私は単行本派だからネタバレするな!!!」ってファビョるやつ。
雑誌買えよ。国外だって知り合いに送ってもらってる奴山ほどいるんだし。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 23:21:34.40 ID:M0iJG5tI
- 週刊誌は地方によって発売日違ったりするから、週刊誌ベースでの
マンガのネタバレは専用スレ以外ではNGなのかと思ってたわ。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 23:29:29.57 ID:mr7JGrqu
- >>747
頑張っても入手出来ない地方の1日2日待ちと自分が好きで入手しない何ヶ月の間の話を一緒に考えるとか
無理だわーマジ無理だわー。
そんな「かわいそうなこがせかいのどこかにいるから」みたいな奇妙な優しさ自分に課するのは勝手だけど
他人には強要しないで欲しいです。真剣に。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:01:34.34 ID:1QIkaczz
- 週刊誌の話なんて基本公式発売日からOKだろ
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:05:22.00 ID:CPUeP0Ly
- 昔、2ちゃんで、二十年くらい前に終了したアメリカの刑事ドラマのネタバレというか、
あの刑事、最後撃たれて死ぬんだよね、と書いたらものすごく怒られたことあるよw
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:13:53.10 ID:5+nov06y
- ハンターハンター長期休載だって!ってネタバレしないでね?
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:20:07.54 ID:b8Gon0nb
- ネタバレ嫌いならネットはしちゃ駄目だろ
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:20:16.31 ID:q/Ud86cY
- >>750
当然だー!
「犯人はヤス」とか言うなよー。…あっ
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:24:24.45 ID:b8Gon0nb
- >>753
あーそれリアルタイムでうっかり友人が知ってしまってショック受けてたなw
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:30:46.57 ID:q/Ud86cY
- >>754
自分もなんだよw
友だちに言われて本気で怒ったら、「知ってると思ったーw」だってさ…当時中学生…。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 00:48:14.43 ID:b8Gon0nb
- >>755
推理物のネタバレは殺意湧くからな
自分は当時高校生w
友人より先に解いて答え知っていたけれど黙っていたのに…
ネタバレなんとも思わない奴と、むしろ裸コートのおっさんみたいに
ショックを受けるのを見るのを楽しむのといるから精神衛生上
何度もネタバレしてくる奴とはとっとと縁を切った方がいい
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 02:25:59.15 ID:nZP7RlwJ
- 「オリエント急行殺人事件」の犯人は…ウワヤメロ、ナニヲスル!
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 02:57:22.51 ID:AqFikFnK
- 「オリエント急行殺人事件」はq@
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 08:05:46.84 ID:vQ9Nx8r1
- 自分技術職。
多少は突発事項に対処できるように余裕見て納期を伝えているが、営業の年配の方だと、大した内容じゃないからちゃちゃっとやっちゃって!とか軽く言う。
判断するのはおまえじゃないし、そーゆーやつに限って段取り悪い。ほか予約だってあるのに学習せずにいつも割り込もうとして図々しい
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 09:39:45.42 ID:v6BNozSw
- 個人事務所で図面の補助してたけど同じく余裕みた日数を言うと大層不満顔してたな、上司と知り合いらしく別件で半年分位の仕事を餌に、
納期の短い安い仕事を押し付けていって納品後なしのつぶて、上司があれどうなってるのって聞いたら「ごめん話なくなった」とかw
餌に釣られて引き受けてるから自業自得だけど。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 10:31:59.38 ID:w/eMHW/r
- 少し前にうちから一番近い階段の踊り場にチキンの骨が何度か捨てられる事があり
不愉快だったが誰が食べたか分からないものを触るのも嫌だし放置してた
暫くしてそれが無くなりほっとしてたら今度は駐車場スペースに空き缶ポイ捨て
腹立たしいので横に避けといたら今日また戻って来てた
うちが捨てたと勘違いされたのかポイ捨てした本人が押し付けたのか知らないが
人にゴミをなすり付けるなんてずうずうしいにも程がある
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 11:22:43.70 ID:dkJk/Psu
- >>761
ゴミのポイ捨てはムカつくけど、
キレイにしてないと、どんどんポイ捨てされるよ。
うちは、隣家との間に不明ゴミがあって放置してたら、
空き缶置いていかれたり、タバコポイ捨てされたよ。
食べ物系ゴミだと、カラスや野良猫が来るしね。
それ以来、家周りのゴミはすぐに回収してる。
イヤだけどね〜。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 11:31:36.90 ID:R6cLG7RR
- >>762
割り箸効果?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:10:18.19 ID:vQ9Nx8r1
- 割れ窓だよ
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:20:20.51 ID:qobeiasM
- レイプで前科もちの男が
グラビアアイドル見ながら
モロッコならコイツ犯せば俺の物なのに
と呟いててずうずうしいと思った
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:27:05.93 ID:1QIkaczz
- 性犯罪者はマジでGPSの埋め込みが必要だよな。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:44:38.84 ID:EYUKR1X4
- 死刑でいいやん
タマタマとっても竿とってもまた襲うらしいし
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:52:20.35 ID:b8Gon0nb
- 竿も取ってしまえばいいんじゃね?
つか>>765がそのレイプ犯おかしてお前さんのものに
してしまえば皆幸せになれるんじゃ?
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 13:07:44.09 ID:PNh+Braj
- >>768がやれよ
他人にトンでもないこと頼むなんて図々しい
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 13:09:15.69 ID:09WzZK4H
- レイプ犯って自分が犯されるのはどうなのかな。
感じるのかな。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 13:10:45.57 ID:BR1wfXoH
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 13:11:40.46 ID:5+nov06y
- >>770
刑務所では日常茶飯事らしいね 特にレイパーには陰湿なイジメが必ずあるらしい
いい話だ
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 13:37:00.05 ID:7MFWnaMS
- >>772
コンクリ事件の主犯はすごいさわやかで人を見る目に長け、受刑者の
中で力持ってる奴に上手い事取り入って平穏無事に刑期を終えたらしいけどね。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 13:56:42.95 ID:09WzZK4H
- ケツ貸したんじゃね。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 16:03:46.96 ID:q2pBVW9u
- >>771
誘導先も貼らずに雑談スレ行けってお前がずうずうしい。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 16:16:39.87 ID:h9Yy1Q+f
- 自分で探していけよ図々しい
子供か
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 16:18:23.78 ID:FvUWC98K
- 子供だ
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 16:30:25.49 ID:VBZ1Vy8X
- >>773
コンクリ事件加害者は韓国系が多かったけど、あの手の陰惨な事件はは在日率高い過ぎだろ
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 17:52:17.49 ID:YAFOxEWi
- ここが雑談スレ
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 18:08:05.12 ID:MStA9JUI
- ずうずうしさの品評会やって楽しんでんだし
どうしたって雑談になるよね
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 18:49:11.59 ID:oArUgbBm
- >>775
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 19:51:45.69 ID:eyJOQlM2
- >>768
竿ないと、人集めてターゲットを集団レイプさせたり、
杭などを膣から貫いて犯しながら殺すだけ
どっちも日本で実際にあった事件
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 19:52:36.38 ID:eyJOQlM2
- >>771
申し訳ない
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 19:57:05.65 ID:0ZXgvaF0
- 出張帰り、高速バスを待ってたらベンチの隣に座ってたババアに絡まれた
スーツケースにちょっと体預けていい?から始まり
俺のことを勝手に大学受験帰りだと判断したらしくいろいろ詮索してくるのなんの
どこの大学受けたかなんてお前に関係ねーだろ
両親は健在かなんてお前に関係ねーだろ
家族構成なんてお前に関係ねーだろ
長男なら両親の面倒ちゃんと見なさいよ!なんてお前に関係ねーだろ
女はみんなバカだから嫁にはビシッと言いなさいよ!なんてお前に関係ねーだろ
息子の嫁にもいつも言ってるだぁ?糞トメ乙
この辺店が少ないから若い人から言ってやってくれなんてお前に関係ねーだろ
ババアってみんなこうなの?ズカズカ入り込んでくるなずうずうしい
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 20:09:28.84 ID:fmbN8UMx
- >784
>女はみんなバカだから
自己紹介オツのババーですね。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 20:21:30.70 ID:k5b7jw2B
- 「女」を自覚している女はバカじゃない
「女」を捨て、失うものがないから考えることをやめてしまったデブスやババアがバカ
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 20:32:37.90 ID:PNh+Braj
- 一部の女を除いて女はバカ ×
バカなやつは男女問わずバカ ○
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 00:59:36.16 ID:+grguBgL
- 秋葉原駅の近くで汚い容姿のおっさんに絡まれた
自分がかけていたリュックがおっさんの眼鏡にあたったて眼鏡が落ちたようだったが
自分は人込みの中周りの人と同じように歩いていただけだから明らかにぶつかってきたのはおっさんの方なのに
一方的に自分が悪いように怒られ、本来なら弁償もしてもらうぞと軽く脅された
そのおっさんは日本語が片言だし全体的に不潔で臭いにおいがして怖かった
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 01:11:29.46 ID:ZY4QxGZL
- >>782
そうか
そんなクズは殺した方がいいわな
刑務所も最近は人がいっぱいらしいし税金もったいないし
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 01:36:26.92 ID:hH5snE3X
- 兄弟から譲り受けた車をそのまま乗っていたので、
一度エンジン等の点検をしたいと思っていた。
会社の後輩の父親が自動車整備をしていると聞いたので、
点検だけでオイルの補充や部品交換は一切不要でいくらか聞いたら2〜3000円だと言う。
点検だけってことを何度も念押しして依頼したら、あちこち補充したらしく、
車を返しに来た親父に15000円請求された。それを平気な顔して見ている後輩はずうずうしいと思う。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 02:16:45.82 ID:3mnv/Jal
- >>788
そういう詐欺があったような…
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 02:29:55.86 ID:lf1bcqkE
- >>790
補充なんてしてないっすよ。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 03:59:42.07 ID:nSekANG4
- 前提:
父実家は大金持ちではないがそこそこ裕福
父方の祖父が亡くなったとき長男の伯父が全財産を相続している
従兄は伯父の長男
私は遺伝病で父親を亡くしていて高率で遺伝病を発症する可能性があるので結婚したり子孫を残す気はない
私の母親は存命で私の父親が亡くなったとき全財産を相続しているが父実家はそれを知らない(母と私で分けたと思っている)
先週末従兄嫁が訪ねてきた
遊びに来たのかと思ったらいきなり紙を出してきてこれにサインして実印押せと言ってきた
何だかわからないものに実印なんて押せないから読んでみると
「私が死んだら一切の財産を従兄夫婦の娘に遺す」という遺言状
何いきなり勝手に作成して持って来てんだよと( ゚д゚)ポカーンになっていると
従兄嫁たたみ掛けるように「私さんは結婚しないんでしょ?
○○家の財産が散逸しないように何かあったら家の娘が も ら っ て あ げ る か ら」
(゚Д゚)ハァ??
なんで生まれたときにちらっと見ただけの従兄の娘に財産遺さなきゃならないんだ?
てか、○○家の財産て何よ?先祖伝来の物は全部伯父さんが取ったでしょうが
おまけに私が発症して早死にすると思いこんで勝手な文面で遺言状作って押しかけてくるってどういう神経?
しかも「もらってあげる」って何で上から目線なんだよ
おまけに従兄嫁普段から「今時家なんて古い!私は○○家の嫁じゃなくて従兄君の妻!」って
声高に主張してるのにこういうときだけ○○家を持ちだしてくるって何だよ
呆れて家から叩き出して塩まいてやったけど
従兄よ何でこんな図々しいのと結婚した
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 04:25:33.41 ID:ZAXVOIJD
- >>789
日本でも早くミーガン法導入して欲しい。
近隣に性犯罪者が越してきたら、ネットで検索は勿論回覧板で近所に告知はしてもらわないと
おちおち平和に暮らせない。
大抵の性犯罪者は再犯を犯すし、刑罰も軽いからホルモン療法は勿論行いつつ
監視の目を強化したい。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 04:31:16.77 ID:ZAXVOIJD
- >>793
従兄弟や従兄弟ご両親にはその事を伝えたの?
全財産て、伯父さんにしてもお母さんにしても弟や子供への遺留分があると思うんだけど
それは放棄したって事?
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 04:45:07.66 ID:s0QvvNqI
- >793
つ【スイカ大の岩塩】
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 05:05:57.68 ID:nSekANG4
- >>795
むかついたのでものすごいおしゃべりの伯母に電話をかけて
「従兄嫁さんにこんなことされたのよ!ひどとおもわない?」って言っておきました
今頃一族郎党ほぼ全員が従兄嫁の所行を知っているはずです
祖父が亡くなったときは故人の意向で長男の伯父に全部相続させて
父含む他の子供は全員相続を放棄しました(快くではない人もいたけど)
従兄嫁は伯父が亡くなったら遺産は従兄が全額…そしていずれ自分と娘の物に…と思っているようです
伯父には他に2人子供がいるんですけどね
図々しいったらありゃしない
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 06:52:10.10 ID:zVGCGsjQ
- すごいな。
どこぞの新興宗教とかが噛んでいそう。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 07:09:35.69 ID:vvVY5UMh
- どんどん人の好意に甘えて要望がエスカレートしていく人が多いよね
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 09:23:58.86 ID:U6G7k5WC
- いつの間にかその遺言状とやらが>>793や親戚誰も知らないうちに完成してたりしてな
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 09:32:39.15 ID:gkagAnjT
- >>800
こわいな…。
そこまで考えると、>>793が先手を打って公正証書遺言でも作っておくしかないか。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 10:52:48.24 ID:0An7H3kR
- そういう奴は金に目が眩んでるから、また何度でもやらかすよ
大袈裟でもきっちり公式に手を打っておかないと後々面倒になりそう
勝手に都合の良い文面で遺言状書くあたりでキチも入ってるし
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 11:41:34.51 ID:ZY4QxGZL
- まだ病気発病していない人に向かって
無神経にも程があるってか…
遺言書書いて判コ押した途端に刺殺されそうで怖いわ
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 12:23:23.16 ID:iziJSRWf
- うちの叔母さんも遺産を従姉妹達にあげるようにうちの母に言ってきたな。
しかも金額指定で「一人1000万位で良いから」とか笑顔で
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 12:55:37.78 ID:ZAXVOIJD
- >>797
GJwww
卑しいにも程がある人が親戚にいるなんて嫌だね。
先手を打って遺言とか作成したくなるよね。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 14:22:30.33 ID:nSekANG4
- 私が早死にした場合は法定相続人(母)がいるので大丈夫と思ってましたが
遺言状作って置いた方がいいですかねえ…
母と私の両方が死んだあとは財産(と言っても微々たる物ですが)が宙に浮くので
その時は早くに両親無くしてうちで育った母方の従妹に…と母とは話してます
その場合は遺言状が必要になるので生き残った方(多分母)が書くと言う事で考えていたのですが
従妹嫁またなんかしてくるかな…
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 14:50:36.00 ID:ZY4QxGZL
- 従兄弟嫁なんか相続権ないからどうでもいい気はするけど
その従兄弟の性格はどういう人なんだろう?
その人次第にもよるけれど、言いにくい事だが2人一緒に、という事も
ないとは限らない
100万くらいなら葬式でなくなるからいいとしても
家とかあって1000万単位なら遺言書作成してもいいかもね
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 14:56:50.49 ID:SDDmben2
- >>806
その母方従姉妹さんとお母さんで養子縁組してしまうのもひとつの手かもしれない。
養子でも実の子、兄弟姉妹と同じ相続権があるはず。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:00:26.26 ID:F6biOQWb
- 生前分与がいいよ 揉めると大変なんだから
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:29:15.84 ID:nSekANG4
- >>807
従兄は頭の回転が鈍くてすぐ粋がるくせに弱虫
嫁の尻に敷かれてます
従兄嫁は今回の件に限らず図々しくて虫がいい人です
>>808
従妹は母の姉妹の子で実父(故人)が一人っ子で従妹も一人娘なので
本人に実父の姓を残したいという希望があり養女にしていません
性格的にも財産のために父親の姓を捨てるとは考えにくいです
小さな家一軒とほんの少しの預貯金と死亡保険金くらいの物ですが
私の両親が築いた物なので母の希望通り継承されるようにちょっと考えてみます
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 19:01:05.25 ID:1TtqjysV
- 実父だ従姉妹だ長男だ で視点が変わるから正直混乱
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 21:44:30.63 ID:Fp7U/cky
- 家庭板でやれ
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 21:55:20.23 ID:AHtjAV0l
- 実父でやれ
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 22:08:54.73 ID:3QjWtutu
- >>813
お前の本当の父ちゃんは、俺なんだよ
愛してる♥
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:18:15.03 ID:Z8x6x25n
- これひどいなと思った
まさか自分の身に起こるとは思わなかった事13
502 :彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 21:15:16.05 ID:+ACIbdRG
現在進行形だけど投稿してもいいかな。
かなり長いので暇な方向きです。
私は、吹奏楽部経験者でクラリネットを2本所持している。
ひとつはプラスチック製の定価2万。もうひとつは木製の定価50万近いやつ。
どちらも高校生時代にバイトして買ったもの。後者は特に苦労した。
だけど今はどちらも使っていなくて、実家に置きっぱなしになっている。
それを知っている母からある日電話がきた。
内容は、「近所の子(母校の後輩にあたる子)が楽器を譲っていただけないかと相談にきた。
あんたの持ち物を勝手にあげることは出来ないから電話をかけた」というものだった。
その場で判断しかねない状況(その子を知らないのが一番の要因)だったので、
折り返し電話をかけるからまだ何もしないで待ってて、とだけ伝えて電話を切った。
そこから一晩経って、今度は吹奏楽部仲間の同級生から電話がきた。
そこで分かったのが以下の内容。
どうやら顧問が、近所のOBから無料で楽器をもらえと指示しているらしく、
今回電話を掛けてきてくれた同級生のところには寄付金の話まできたそうだ。
ええーそんなにお金に困ってるの?と聞いたら、今の部内では子供たちの両親が高い部費に猛反発。
30年間、“月千円徴収”を続けてきたのに、それが取り下げになったのだと教えてくれた。
「でも、高校生なんだからやっぱ自分でバイトして買ったほうが良いよ。一瞬あげようか迷ったけど、
自分たちのなかにだって先輩の楽器をもらおうとしてるやつなんて一人もいなかった」と、
それだけ言って電話は終了した。確かにその同級生の言うとおりだと思った。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:18:39.40 ID:Z8x6x25n
- つづき
可哀想だけど、自分も楽器には思い入れがあるし断ろうと、母に折り返し電話を掛けた。
すると、あのあと何十人もが押しかけてきたらしく、母が何も言っていないうちからアミダくじを始めたらしいことを知った…
いくらなんでも非常識すぎる…
なんで私が2本持ってることを知ってるのかどうかは分からないけど、そのアミダをつくるうえで、
「△がプラ管で○が木だからねー」みたいなやりとりまでしてたらしい…(私はこの△に腹が立ったw)
この、何十人もが押しかけてきたってのは、吹奏楽経験者だったら分かるかと思うんだけど、
クラリネット奏者は部で一番構成人数が多く、場合によっては他の楽器奏者の三倍近くいたりする。
私のときは三学年合わして5人程度だったんだけど、今は20人ほどいるんだそうで…(少子化はどこいったんだ)
当然、楽器も取りあいになるってかほぼ三年生が独占しているんじゃないかなー
明日、実家に戻って楽器を死守&追い返してこようと思う。
あんな狭い家に大勢で押しかけるということは、多少なりとも近所に迷惑がかかっているだろうし。
学校から家が近いのはうちくらい(他のクラ奏者はみんな県外)だからターゲットにされたんだろうな…
場合によっては学校に文句言おうと思ってるけどどうなることやら…
まさか、貴重な休みがこんなくだらないことに消費されるとは思いもしなかったよ…
長文駄文申し訳ないです。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:28:06.49 ID:KoyXqHRS
- >>815
ひどいな。学校に苦情入れた方がいいと思う。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:28:46.71 ID:P7eEciMr
- うわ…集団くれくれか
簡単に手に入れたものは大切にしないし
そこから教えるのが教育かと思うんだけれどな
つか、先公ぶん殴りてぇ
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:33:38.46 ID:Z3ISZGR+
- これ無理矢理持って行かれたら窃盗なり強盗なりで警察読んで欲しい位
ひどい話だな…
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:33:48.20 ID:Z8x6x25n
- おっと
まだ続きがあった
515 :彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 22:34:30.15 ID:+ACIbdRG
>>502ですが、皆さんありがとうー
セコケチスレ?って初めて聞きました。
とにかく助言いただけるスレなんて良い事聞いた!探してみますね。
教えてくださった方ありがとう!
先輩が、後輩に楽器を譲るパターンは見たことがあるのですが、逆は初めて見ましたねw
一番初めに来た近所の子には以前、高校の制服諸々をあげたことがあって、そのときは私も承諾したのです。
制服は両親が買ってくれたものだし、父母ともに納得していたので。何より使い道がありませんし。
言い方は悪いけどそれで味をしめちゃったのかな…
大勢で来たときにその子が先頭立ってたらしいから他の子を呼び寄せたのかもしれない。
でもそうするとその子に楽器が渡る確立が減るし…もしかして他楽器奏者なのかな?それともその子はもう楽器持ってるとかか…
とにかく明日頑張ってきます。もし、無事終結しましたら頃合いを計ってまた投稿したいと思います。
お付き合いありがとうございました。こんなこと滅多にないとは思いますが、皆さんもお気をつけくださいねー
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:35:52.73 ID:uPTNGCye
- 絶対学校に言ったほうがいい。校長とかえらい人に直接。
多分吹奏学部顧問主導の乞食行為を知らないんだろうよ
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:42:33.65 ID:lrMuK83w
- 警察沙汰になって出場停止とかならないかな
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:45:35.81 ID:oIKFYMKq
- 死守とか話し合いとか考えないで持ち帰った方が早そうだな
部活動に支障があるのに金出せないなら、オクやリサイクルショップでも行けってんだ
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:47:49.75 ID:W04tf0jX
- この人に色々聞きたいことあるんだが、どこの板だろう?
まだいるかな
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:50:47.53 ID:BxGPcAg3
- >>824
名前欄見りゃ分かるだろ
あっちで十分アドバイス受けてるだろうから止めとけ
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 00:52:02.47 ID:5t5HicGm
- >>824
見当はつくけど、現役部員の人?
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 01:50:39.27 ID:lww5Y/HG
- >>818
悪いの教師より親だろ 貧乏なくせに金の掛かる部活やらせるなんてずうずうしい
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 02:09:06.06 ID:pnGFsBDU
- 吹奏楽部の親って図々しいのが多いよ。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 02:53:14.93 ID:a7LQH84J
- 駅のホームでタバコ吸ってたリーマンが居た。
堂々と周囲の人間に煙ドバーとかけながら、電車来たら靴で火消しグリグリ……
誰も注意しなかったのが悔やまれる
俺含めて悔しい。誰も注意しないなんてずうずうしい!俺含め
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 04:00:02.00 ID:gVfT/z7W
- >>829
ずうずうしいとはまた違うが駅構内で吸うなんてモラルや常識も何もないんだな
まあ注意をする勇気って結構いるよね
相手に常識なんか存在しないのわかってる時点で更に勇気がいるもんね
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 09:31:54.28 ID:io2nOjWS
- この前、そこそこ落ちついた雰囲気のイタリアンにランチしに行ったら
一番奥の席で20人くらいの男女が黙々とゲームやってた
モンハン?なのかな。よく分からないけど。
そういう雰囲気の店じゃないから店を間違ったかと思ってギョッとしたし、
あとから入ってきたお客さんも一様に二度見したりポカーンとしたりしてた。
店側が客として受け入れた以上、他の客がどうこう言えないのは分かる。
でも、その中に40歳くらいのオッサンとその息子(小学生くらい)が混ざってて
それも気持ち悪かったというか…なんだかモヤモヤした。
公民館の会議室借りるとか公園とか、ふさわしい場所なら他にあるだろう。
空気も読まずに盛り上がってたけど食事終えたなら帰れよ。
ずうずうしいしキモイから。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 09:33:58.65 ID:io2nOjWS
- 補足
最初は黙々とやってるように見えたけど、
時々「わー!やられたー!」とか「○○ゲット!よっしゃー」って
デカイ声だして盛り上がってたからうるさかった
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 12:43:05.00 ID:jtj3WetG
- >>827
「OBから貰え」と指示してる時点で同罪
馬鹿親も勿論問題だが、その圧力に屈した挙句、卒業生にまで迷惑かける指示をする教師も
それについて何の疑いもなく追従する生徒も、全員同罪だわ
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 12:46:41.05 ID:b3IgarMd
- ポケモンだろ
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 13:11:57.71 ID:OeYDYBaN
- .
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:21.00 ID:CpaSh1Fx
- 部費毎月1000円、1年で12000円なら許容範囲じゃない?
部活なんて習い事と一緒だよ
部費=習い事の月謝、金払えない貧乏人のすることじゃないし、部費廃止するより退部した方がてっとり早く金かからないよねw
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 15:47:38.42 ID:wa2uj+Mr
- 口笛なら金掛からん
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 16:17:34.65 ID:nSqmw2Us
- 楽器欲しさに、投稿者の実家に押しかけた生徒って
お金無いのに乗馬クラブとかに入りそうだな
親子して何も考えてないのが怖い…
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 16:32:51.46 ID:LY5t+4Xn
- クラリネットって検索したら、初心者用のは1万数千円くらいからあるんだな。
トランペットのような金管楽器でも4〜5万円くらい。
携帯電話に月数千円を使うこの時代、ガラス越しに毎日眺めなければならない
ほどの価格でもないなあ。
ユニフォーム、シューズ、カバン、用具類・・・と揃えてなければならん運動系部活と
初期投資は変わらんか、むしろ安いほうだと思うが。
どうしても金がなければ学校備品でできる楽器になれば良いし。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 17:02:05.53 ID:26LILae0
- フルートとクラリネットは母校では備品にはなかったな、自己負担で買わされた。
しかもプラは音が違うからだめ、とのことで木製の、15万くらいの。
よく考えたら、フルートとクラリネット担当になったら他の部員より保護者にしたら大分負担が違うんだな。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 17:05:14.70 ID:pwQyMyqP
- >>839
うち母子家庭で貧乏だったから、小学生のときは学校のクラリネット使って(自前の方が少なかった)、中学からはパーカッションに転向したお(^ω^)
スティック1セット1000円でおkだったw
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 18:03:49.34 ID:cC347E7K
- ずうずうしいと言うより、結婚出来なくて気が狂ってきんたんじゃないかと思われる実姉
偶然、某カフェで豆買うのに一緒になっただけなのに
これこそ運命!と舞い上がり
何とか、その男性と会話のチャンス→同席のチャンス→それ以上を狙っている
姉ちゃんへ
多分その男性は彼女や恋人持ちで
今年40歳の貴女には、チャンスも賽の目も転がりません。
盗撮した、写メ見せて貰ったけれど高級スポーツカーとか高額な乗用車
乗ってる人は、そもそも40代の女性は選ばないでしょう。
大昔の中学生とか高校生みたいに
突き止めた男性の自宅近くをウロウロしたりするのは
止めた方が良いかと思います。
姉ちゃんが、その年まで独身で独り暮らしになったのは自業自得なんだから
諦めてね。
あっ、後俺の嫁や子供は姉ちゃんの介護要員じゃないから
年取ったら、そのまんま死んで下さい。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 18:10:47.08 ID:5VjdGi7X
- ストーカーやな
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 18:43:04.49 ID:MgInilv2
- 姉もたいがいだけど、こんな弟もやだな
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 18:58:06.27 ID:a0keL/8k
- その内に男の人や回りの人に危害加えそうだな
>>844
姉が何言っても聞かない人なら回りの人間の対応はこうなるでしょ
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 19:26:38.54 ID:G/xK2ZsB
- クラリネットとオーボエだけは金持ちじゃないと厳しいわな。
上で1万で買えるって言ってる人いるけどあれはおもちゃみたいなもんだし。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 19:30:21.39 ID:ERPozN0L
- ヤフオクで買えばやすい
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 19:35:09.09 ID:LY5t+4Xn
- >>546
元ネタには
>私は、吹奏楽部経験者でクラリネットを2本所持している。
>ひとつはプラスチック製の定価2万。もうひとつは木製の定価50万近いやつ。
とあるから、その学校の吹奏楽クラブじゃ定価2万円程度のでもOKつうことだと
思うし、調べたら初心者用が1万数千円からあるので、50万円のはともかく
大勢が取り合いすることもないだろという意味合いで書いたのだけどねw
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 19:51:04.50 ID:PBvrVfs+
- 俺は普通の大学生(山岳部)なんだけど、過去に友人(医学部生)に誘われて、
山岳診療所に数日お邪魔したことがある。そこでとんでもない人々に会った。
・足を軽くひねったというおっさん(見ると、普通のスニーカーにTシャツGパン姿)が、
救急車orヘリコプターを呼べと怒鳴り込み。呼ぶのは患者自身で、しかも金がかかると知ると、
罵詈雑言を学生たちに浴びせながら元気な足取りで帰って行った。
・夕飯を作っていると、「良い匂いですね〜。ちょっとおすそわけくださいなミ☆」と、器を持って集りに来たママさん。
断られると、「何よ!助けあいって言葉知らないわけ!?訴えてやるから!」とキーキー言いながら帰って行った。
・トイレを貸してくれと押しかけてきたオバハン集団。俺があちらに公衆トイレがありますよと教えたら、
「あんな汚いところで用を足せというのか!!」と、まさかのブチギレ。
とまあ、こんな感じで、他にもたくさんあったけど、これ以外は患者の話なので書かないでおく。
それにしても、好き好んで山に来たのに、他人に頼ろうとした挙句、断られてキレるその神経がわからん。
他の診療所でも、某有名大学の学生が山中で大量アル中だして、診療所に迷惑かけた挙句、暴言を吐きまくったとか、
不法侵入者が出たとか聞くし、
医者や医学生は本当に大変だなあとしみじみ思ったよ。
あの人たちはどんなにひどい奴が来ても、なかなか「帰れ!」とか「ふざけんな!」とか言えないしね。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 20:36:56.40 ID:404IaJn2
- >>844
仕事先まで電話かけてきた挙げ句
盗撮した写メ送ってきて
「これ何て車?値段は?」なんて聞いてきたり
家を突き止めるのに、追跡するから運転手しろ!
断ると、お前の名前でレンタカー借りろ!なんて
言ってくる姉だぞ
弟としては、さっさと死んでくれって思うぞ
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:02:27.43 ID:JKb4j5Cg
- >>850
【大嫌い】糞兄弟、糞姉妹…その8【早く死ね】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311333290/
もう戻ってくんなよ( ゚д゚)、ペッ
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:16:46.34 ID:fqNEr4yp
- ざまぁwwwww便乗して私も( ゚д゚)、ペッ
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:34:46.74 ID:kice6zgl
- その姉は、確かにずうずうしいから、スレ違いではないと思う。
むしろ、自分の気に食わないから追い出そうなんてずうずうしい。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:39:26.13 ID:QXwIEjm+
- でも弟もお近づきになりたくない
単なる似たものきょうだいに見える
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:45:30.25 ID:FvbrP9uH
- 友人同士の集まりで子供を連れてくる厚かましい人はなんとかならないかなぁ
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:50:16.67 ID:a0keL/8k
- >>854
じゃあどうすれば良いんだよw
キチガイは放置に限るよ
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:50:45.84 ID:2feqyj3T
- 親族に恥さらしが居て
本音を人に話せば同類扱い
口を噤んでいるしかない
そんな過去を思い出した〜♪
自分語りずうずうしいということで。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:58:36.69 ID:QXwIEjm+
- >>856
変な姉は放置でいいというのは同意。
でも>>842の最後の2行が言いすぎ。
人生何があるか分からない。
妻子に捨てられてよれよれの身体障害者になった842を姉が介護する
可能性だってあるぞw
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 22:02:58.65 ID:0bbSfiQZ
- 似たもの兄弟ってことはないだろう
てか>>842の事情も心境も分からない他人が偉そうなこといっちゃいかん
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 22:18:44.29 ID:a0keL/8k
- >>858
可能性の話し出したらここのスレの被害者何も言えないだろw
「いつかは世話になるかも」で奴隷でいろってかw
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 22:21:35.49 ID:QXwIEjm+
- んなこたぁないよw
みんなが好きなことをおっしゃってけっこう
ただ感想も好きなように言われる
ただそれだけ
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 22:54:28.47 ID:gbRMGKE4
- そういえば中学校の頃の話で
俺は尾崎豊が好きだったんだが(すでに尾崎は亡くなってて、ファンもそんなにいない)
ある日、クラスメートの奴に好きなアーティスト聞かれて尾崎豊と答えた
そしたらそいつは尾崎を試しに聞いたらしく、ハマったらしい
そしたら後日の日曜日、そいつの両親が俺の家に押しかけた
「あんたが尾崎勧めたせいでうちの子が犯罪に走った!」と怒鳴りこんでくる
話をきくとどうやら尾崎の影響を受けてバイクを盗んで走り出し、夜の校舎窓ガラス壊して回ったらしい
ってか俺のせいか?それは。
とりあえず警察呼ぶと言ったら訴えるとかキーキー言ってたが引き下がった
月曜日に登校したら窓がスカスカになってて笑った
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 22:59:59.04 ID:/9VwJVXr
- >>852
なぜチュプは下品で醜くずうずうしいのか?
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:04:07.73 ID:pOJ9FsUZ
- お菓子を口にいれてから、「これ食っていい?」って聞いたピザビッチ乞食のことを私はずっと忘れない
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:22:19.32 ID:qGsC0NVP
- お、クラリネットの人の追加話あがってんぞ
まさか自分の身に起こるとは思わなかった事13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1327730161/
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:33:33.77 ID:91Grl3HA
- あークラの人余計な情報与えちゃった感じが…
定期演奏会にOB呼んでそこでクレクレ作戦絶対始まるわこりゃ
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:35:17.60 ID:zEE9DQAl
- 顧問がクソですね。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:35:39.60 ID:ub87B8Ad
- なんで親も拒否するような金を縁もゆかりもない奴らにやらにゃならんの
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:50:20.83 ID:QXwIEjm+
- >>865
でもちゃんと学校乗り込んだんだね。
校長先生がいなかったのが残念だけど
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 00:08:15.52 ID:Xfmj7xeq
- 朝出勤途中とか犬連れて散歩してる人の犬がたまに吠えたり向かって来たりするんだけど、
飼い主はそれをリード引いて押さえつけて犬を叱ったりするだけでこちらに謝ることが
ほとんど無い。
自分が飼ってる犬が人に迷惑かけてるんだから(急に吠えたり向かって来られたら驚く)
まず犬を叱るより迷惑かけてる相手に謝るべきなのに、5人中4人までが犬を叱って
そしてその後も謝ることなく去っていく。
犬飼ってる人ってのは図太いってかずうずうしい人が多いんかな。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 00:13:36.57 ID:xjQhFjwY
- 犬はその場ですぐ叱らないと5秒で忘れちゃうらしいよ
その後ででも人に謝るべきなのは同意
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 00:39:15.21 ID:xUes99wp
- >862
すげえ、本物の厨2病だな、それはw
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 00:46:31.63 ID:vnfu7Epe
- >>863
( ´,_ゝ`)プ
誰かがレスして来たと思ったら何そのつまらない煽りw
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 02:37:20.92 ID:mjHLK6R4
- >>866
>定期演奏会にOB呼んで
しないしない、そんなめんどくさいこと
今の若い人たちがOBに会いたがるわけないし
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 07:19:32.26 ID:2YeGmtJ5
- まあ、そういうつながりを求めないなら
金のつながりもある訳ないよな
都合の良いことだけ考えたってダメということも分からん生徒と学校
・・・・・・・・・・・・・高校生だろ・・・・?
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 07:32:11.30 ID:gqY3rPxu
- 実家に押し掛けてくるんだろうから、OB名簿があるわけで
ならばOB会かOBのまとめ役のようなヤツと連携して
「使わなくなった楽器を寄付してくれ」という活動にすれば良いのに。
これだったら元ネタの人も安い方のクラリネットを提供するかもしれない。
全国大会に出るから寄付をとか、長年顧問をしていた先生が引退するので
寄せ書きをします、というようなOB向けに回状を出すことはよくあるので、
そういう世間知が顧問に欠けていたというわけでしょう
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 07:34:38.66 ID:LqNvXzy8
- >>865
なんで男性禁止板のURL貼るの。
親切なフリして図々しい。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 07:58:48.17 ID:2YtK/48E
- >>877
でも女もよく女性禁止の板やスレに出入りしてるじゃん。図々しい。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 08:01:14.83 ID:zdE/s04Z
- いい加減よその板の話をこっちにもってくんなや図々しい
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 08:29:10.00 ID:M9h+eYPr
- はいヤマザキパン
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 09:46:39.62 ID:DPtZ/+kT
- >>870
犬は吠えるのは当たり前だし赤ちゃんは泣くのが当たり前。
当たり前のことでイチイチ謝ってたらキリがないだろう。
お前が無人島で暮らせばいいよ。
大体ペットショップの店員が犬が吠える度に客に謝ってるか?
朝の犬の散歩の人たちが謝りながら歩いてるか?
リードを伸ばして目の前に連れてこられてガウガウやられたなら謝るべきだが、そんな特別なアホ以外は謝る必要はない。
お前が咳やくしゃみをする度に謝る人ならそう思うのは仕方がないけど。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 10:08:53.94 ID:vusBTJzS
- 愛犬家の気持ちがわからない奴ってどうかと思うよね。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 11:09:42.74 ID:fws5DPvZ
- 犬が吼えるのは当たり前ではない。
きちんと躾が入っている犬はめったやたらに吠えないし飛びかかることもない。
犬を見れば飼い主がわかる。
馬鹿犬には馬鹿飼い主。
そして日本では圧倒的に馬鹿飼い主が多いってことだ。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 11:10:10.83 ID:xjQhFjwY
- 他人をびっくりさせたら、申し訳ないと思わないかな
嫌いな人にとってはヒヤッとする体験だろうし
そりゃ遠く離れたところから吠えられたんなら別だけど、
少なくても犬を叱るってことは悪いことしたってわかってるだろう
犬が謝れないんだから、飼い主が謝る、のはそんな攻撃することじゃないと思う
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 11:27:27.84 ID:/C2Si2jp
- >>865
この顧問さ、「今年から月1000円の部費を廃止にします!」とかぬかして
生徒&保護者から拍手喝さいでももらったんでね?
で、どうやって楽器買う費用とか捻出するのよ?→OBに集ろう!
て筋だと思う
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 11:48:19.72 ID:TLLzDCex
- >>885
>>879
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:09:53.43 ID:RRHGKXrT
- >>846
オーボエって安くて庶民的な楽器だと思ってた。
負け犬のオーボエってそういう意味かと。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:12:59.50 ID:9s2dTs6E
- >>887 審議拒否AA略
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:15:02.81 ID:lgRw+Jsf
- >>887
/⌒\
ノ)´・ \・`
(/ ( ▼ヽ
/ \_人_)
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:19:43.08 ID:V4fNkm2k
- 馬鹿飼い主といえば「愛犬と登山」のキチはどーなったんだろう?
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:34:12.02 ID:LqNvXzy8
- >>878
ROMるのとURL貼るの一緒にすんなカス
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:40:11.16 ID:HQuGKHbC
- 教師のずうずうしい独断専行を思い出した。
我が家は元農家で無駄に敷地が広く、当時裏口から表門突っ切ると
近くの中学への近道になり、遅刻しそうな子がよく通り抜けてた。
今ならその時点であれこれ問題になりそうだけど、その頃はのんびりしてて
庭を荒らすわけでなしと、黙認みたいな形になってた。
ある時家で大掛かりな工事をすることになり、危険だからと裏門を閉鎖することに。
その日何人か家を通れなかったことで遅刻者が出たらしく、
中学の教師が苦情を言いに来た。
「家の敷地なんですけど」と言っても
「そうだとしても事前に告知するべき!」とよくわからん主張。
まあ確かに事前に告知してもよかったんだけど、工事の業者と
ちょっとしたトラブルが発生してそんなことすっかり忘れてたんだよね。
うちの親が学校側に「気がききませんで」と謝罪を装ってチクって
校長教頭が詫びを入れに来て、以後ショートカット禁止に。
生徒からも「あの教師がよけいなこと言わなければ通らせてもらえてたのに」と
不平があったと噂にきいている。
その教師はその年の年度がわりにどっか行った。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 12:51:29.88 ID:drSLbCpN
- >>883
馬鹿飼い主に限って「猟犬は馬鹿」って言うんだぜ
ウチは田舎なんで自分家の所有地(雑木林)に広いドッグランを作ってる
猟犬の躾の時に慣らす為に猟師に解放したりするので
オッサン方が草払いや柵のメンテナンスをしてくれる
今は使い物にならない猟犬崩れを引き取ってペットにしてるのだが
実は猪追い出来ないだけの優秀な犬
山菜盗りで侵入されたら怖いので「猛犬注意/猟犬が放されてます」の
警告看板多数あり
愛犬と山歩きの馬鹿飼い主がドッグランを発見グルリと回って来て「解放せよ」
言葉で言って来るのは良い,無断で柵の中に放す馬鹿飼い主もいる
ウチの犬は吠え止め/追い込み型なので
人気の無いところで放した犬は自宅側の方に追い込んでくるけど
猟犬訓練中に柵に放すと噛殺す犬もいるから危険なのにね
猟犬訓練中を狙って捨て犬猫する馬鹿もいる
野生動物より狩りやすいからね
犬同士で噛んだら,ただの喧嘩好きの馬鹿猟犬になる事もあるし
局地的クローズアップして「猟犬は馬鹿」と言わないで
使役犬の中で一番短命だと思われる犬ですから
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 13:12:34.31 ID:ghW9oOv4
- なんか独特な文体だな。頭のいい猟犬が書いたみたいだ。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 13:13:56.57 ID:z51Iy3iE
- 犬飼いってキチガイばっかだよな
特に散歩のとき、リードつけない屑
こっちに向かって凄い勢いで走ってきて吠えかかられて蹴ったろかと思ったわ
飼い主のババア
「〜ちゃん、だめよ〜☆」
とか注意するだけでこっちに一切の謝罪無し
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 13:42:07.41 ID:6iLMp8bZ
- >>895
>犬飼いってキチガイばっかだよな
まあ、実際そんなことはないがキチガイの行動は目に余るからね
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 14:14:14.24 ID:wwGa8Oa6
- >>892
校長教頭が常識人でよかったね。乙。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 14:47:43.14 ID:+0Cq14Qd
- お散歩犬に吠えられた事なんてないんだけどな
プルプル懐いてくるか無視されるかどっちかだわ
- 899 : ◆65537KeAAA :2012/03/19(月) 14:49:31.28 ID:bgtwV7vR ?PLT(13000)
- >>898
たまには外に出ろよ
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 14:49:58.37 ID:s5B6IIeh
- 人それぞれでしょ
自分の体験だけで他人全てに当てはめようなんてずうずうしいw
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:09:27.13 ID:840Prfwa
- 犬に好かれる人と、犬に嫌われる人
犬に舐められる人、犬に恐れられる人
この四種類いるからな。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:19:18.82 ID:5OFDxCMJ
- 近所に、犬小屋の上に乗って半日を過ごす犬がいる
近寄るとシッポふりながら降りてきて、なでなでして離れると再び犬小屋にのぼる
最近、その犬小屋が新しくなり、のぼりおりが大変になったのか近寄っても降りてきてくれなくなった
シッポ軽くふって思い切り体を伸ばしてこのまま撫でろと言わんばかり
ずうずうしい
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:24:40.00 ID:AjNaP9rQ
- 犬嫌いがいるというのも忘れるなよ、ずうずうしい
俺みたいに犬嫌いなのに好かれる奴だっているんだからな
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:25:02.69 ID:ab+WoNva
- 図々しい糸子がいるけど近所に引っ越してきたので縁が切れない。
人の顔見るなり肉食いたいと言うし、しゃぶしゃぶ連れて行っても
豚肉派の私と彼氏を差し置いて勝手に牛肉頼んじゃうし
つわりだからと吐いちゃうし…
私の彼氏をアッシーメッシーだと思ってるのが何とも切ない。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:28:02.84 ID:kBqVW17c
- 糸子‥
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:30:47.60 ID:ls4envvj
- 随分細い縁みたいしブチ切ってもいいんじゃないかな?
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:35:44.74 ID:s5B6IIeh
- 従姉妹か!やっと解ったw
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:40:27.29 ID:yj0Ipww7
- なんとなく三角屋根の上で股またいでる犬が浮かんだ
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:43:51.99 ID:SRxzpPzq
- >>904
お前がカーネーションを観てるのは分かった。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 15:56:33.88 ID:EBvVY6YG
- >>902
かわいいじゃん。うらやましいわ〜
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:06:01.71 ID:yx++Sqq9
- >>909
オマエモナー
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:16:28.02 ID:HnaM58JX
- 「犬」の部分を「ガキ」に変えても違和感ない
そんな親が増えているという嘆かわしい現状
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:23:01.17 ID:ab+WoNva
- >>906
是非そうしたい!でもどうしたって親戚…子供が生まれれば
少しは常識が身に付くかとも期待してるけど無理かな?
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:32:17.78 ID:RRHGKXrT
- >>902
でつ
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:32:53.45 ID:EBvVY6YG
- >>913
問答無用!即切るべし。
従姉妹なんて関わらなくても問題なし。
そんな厚かましい奴と親戚付き合い続ける理由がないと思うよ。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:43:00.22 ID:ls4envvj
- >>913
多分だけれど 無 理
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 16:59:16.50 ID:Xtd7EB7K
- >>913
子が産まれて悪化するやつも多し
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 17:18:33.28 ID:mr8drORi
- 640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は朝鮮人だらけ。前科者前原やキムチイオン岡田が平気で嘘を付き、口だけなのもそういう裏があるから。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 17:59:53.08 ID:cb0pAWrW
- >>881
犬は躾で吠えなくなる、吠えて当たり前なんてことはない。
お前みたいな馬鹿な飼い主にあたると馬鹿みたいに吠えるだけ。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 18:35:21.92 ID:pDJf9lw4
- 猫飼いで犬苦手な私でも、
犬が吠えるのは飼い主に要求(餌・トイレ・構え)があるか
飼い主が無駄吠えさせてるからだって知ってるぞ
すごくいい飼い主は、小型犬でもちゃんと軍隊の行進みたいに歩かせて、
人と行き交う時は、相手と反対側に移動して、塀などと飼い主の体で犬を挟んで、
リードを短く持って、場合よっては犬を伏せさせることまでしてくれる
犬を伏せさせることまでするのは(優良な)大型犬の飼い主が多い
逆にダメな飼い主は犬の散歩中に犬が通行人に吠えまくるの放置して、
犬苦手な人がいれば「うちの犬は怖くないのよ、ほら」とけしかけたり(主におばちゃん)、
犬が苦手な人が悲鳴あげて逃げ回るのを自分の犬が追い掛け回すのを笑いながら見ている(主に男)
キチガイ飼い主はたくさんいるけど、優良な飼い主や、その中間くらいの普通の飼い主だってたくさんいる
しつけしないで犬やまわりの人のせいにする881がずうずうしい
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 19:10:19.22 ID:6fXTIwe4
- 電話で借金返済の督促やってる奴がやってるエッセイで、
電話した時に後ろで犬が吠えてる家は
なかなか金を返してくれないって書いてたな
要するに、だらしないんだろう
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:13:05.85 ID:4YWQck0x
- >>919
躾て鳴く鳴かない話をしたいのではないが。
子供だって躾ても騒ぐだろ。
騒いだらその場で叱るんだよ。
書き込みの人もその場で犬を叱ってるじゃねーか。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:27:04.85 ID:97r5cRAC
- >>922
その場で叱ることを批判してる奴なんていないだろ。
なぜ、その後謝罪しないのかって言ってるんだよ。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:50:16.66 ID:z51Iy3iE
- >>881
無人島で暮らせばいい()
お前が無人島で好きなだけ馬鹿犬吠えさせてばいいじゃん
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:35:21.55 ID:4YWQck0x
- >>923
電車で子が泣いたら車輌の皆様一人一人に謝るの?
朝の散歩で犬が吠えるたびに通行人全員に頭を下げて回るの?
人混みで咳やくしゃみをするたびに周囲に謝罪して回るの?
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:37:13.91 ID:4YWQck0x
- >>924
あー、お前はつまらないから相手にするのはやめた。
ちっとはネタを引っ張れるレスをつけろ。ツマンネーやつだな。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:49:43.69 ID:Cv/3df1P
- >>925
できれば謝って欲しいわな
なんでドヤ顔で「悪いとは思ってませんが何か」みたいな馬鹿書き込みしてんだよ
豚
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:55:48.82 ID:z51Iy3iE
- とりあえずID:4YWQck0xが馬鹿なのがよく解るスレ
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:04:01.47 ID:vnfu7Epe
- >>926
つまんねーのはお前
はい論破w
ID:z51Iy3iEが神過ぎてぬもれた
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:31:07.59 ID:4YWQck0x
- >>928
芸がないな
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:31:46.42 ID:xvp+di8x
- >>930
芸がないな
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:32:08.28 ID:4YWQck0x
- >>929
論破とか久々に見たわ。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:33:17.06 ID:4YWQck0x
- >>927
謝ってたらキリがないだろう。
って話を書いてるのにバカなの?
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:38:55.98 ID:xvp+di8x
- さあお立会い、IDが変わる頃に消えますよ。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:40:23.14 ID:vnfu7Epe
- ID:4YWQck0x
もう割とマジで黙っとけ
何言ってもスレを白けさせるだけだから
要するに消えろっつってんの。Can you understand?wwwww
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:49:25.15 ID:z51Iy3iE
- まぁ犬飼いはキチガイばっかってことで。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:53:28.48 ID:ck50VGNh
- マンションの、うちの棟にどうやらDQNが住んでいるようで(お向かいさんしか付き合いないから顔は知らない)
いろいろ規約違反で迷惑な事をやらかしてくれている
訪問者は『○号室△△の客です』というようなカードをダッシュボードに置いた上で、専用駐車場に停める決まりだが
DQNは自分とこの訪問者にそれをやらせず棟の目の前に停めさせるので、邪魔で目障りで仕方ない
今日、買い物から帰ってきたら またぞろ1台の軽がバックで棟の入口前に駐車しようとしてる
『またかよ迷惑だな〜本当に』と思ってチラリと見ると、運転してる婆さんバックがすごい下手
方向転換かよwと笑えるくらい、どんどん斜めになってって、しまいには隣接してる公園の鉄柵にケツをぶつけた
慌てて降りてきて、何を言うかと思えば『ちょっと!バックで停めようとしてるんだから、見ててくれてもいいでしょ』みたいな事をほざきやがった
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:59:04.87 ID:kBqVW17c
- このののしりあいに何の関係もない自分だけど、
935のきゃんゆーあんだーすたんど?には吹かざるを得なかったw
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 01:36:57.42 ID:yDo9huxO
- >937は見てはいたよね。誘導しなかっただけでw
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 06:32:03.46 ID:g7BAwehP
- アパートの自転車置場がキツキツ状態が続いていた。明確な仕切りはない。
俺の自転車がAだとすると、
壁|ABCDEFGHIJ|
みたいな感じ。管理も放置気味でアテにできないんで、パンクして
ずっと放置してある自転車(おそらく数年前にに引越して放置)を何台か
ちょっと別の位置にずらして減らした。例えばC,Eをそうやって省いたとする。
するとスペースが空き自転車を取り出すのが楽になった。
ところが、I,Jの持ち主が自分の隣の空きスペースを死守するようになった。
おそらく取り出すのが楽だからだろう。
壁|ABDFGH I J |壁
こんな感じで。確かめるために右の空いたスペースに故意に俺のAの自転車を
置いてみたら、翌日しっかりとAは左端に戻されていた。
ムカついたんでCEの自転車を元の位置に戻し、全員キツキツの状態に戻しておいた
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 06:48:12.65 ID:QpLa6/hj
- >>940
心暖まる良い話だ。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 07:34:30.02 ID:3gJApk34
- 一見すると無駄なものが治安を保つのに役立ってたんだな。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 08:07:51.85 ID:bYI5E1G2
- >>881
吠える犬なら誰もいない時間帯を選んで散歩する
この程度の知恵はつけるべき
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 08:11:28.30 ID:wak4Qrsh
- >>943
しつこく触るな
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 09:41:02.65 ID:ZGqckmlM
- >>937
見てはいたよねww
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 10:02:31.58 ID:fMTHDdRr
- >>940
道徳の教科書に出てきそうなオチだな。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 10:33:53.60 ID:lWvwKcmE
- だいたい犬を無駄吠えさせている奴って犬は自分が主人だと思っているよね
飼い主は自分が下僕扱いされているって気が付いてないのかな
なめられたら終わりなんだけどね
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 10:52:01.08 ID:aKpYV2wR
- >>937
公共物の破壊で事故を通報すればさらに良かったな
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 11:24:15.84 ID:3tLyuLZq
- >937
婆さんのDQNって新しいな
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 12:01:38.85 ID:4akXBfpZ
- >>949
年寄りに元気を分けてやるとほとんどがDQNになるぞ
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 12:33:12.38 ID:+vCmEOB2
- >>947
手術して声帯を切って鳴かなくするぐらいなら犬を飼うなと言いたい。
本来の機能を失わせてまで手に入れるとか頭がおかしいな。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 12:58:51.06 ID:0dvIxQtE
- 今思い返すと、大学のサークルの後輩がずうずうしかった話。
とくに親しくなかったんだけど、実家が京都だということ
自分の友人などが、何回か実家に遊びに来てることから
「自分(後輩)も寄せてくれ」
ということで、まぁサークルの間柄で別に全くの他人じゃなかったし了承。
当日、待ち合わせ場所に現れず、とりあえず一緒に行く友人と後輩の部屋に凸すると、
なんか普通にテレビ見てやがった。
しかも、洗濯物取り込むからそれまで待っててくれと来た。
規制も兼ねてたから、高速料金などは基本俺持ち。
友人(not後輩)などは、出そうとするが、そこは辞退。
そして後輩は全くノータッチ。後部座席でふんぞり返ってた。
実家についてから、そいつは即飲み物を要求。
とりあえずアイスココア一杯出してやって、泊まる部屋とか用意してたら
なんか冷蔵庫からパック取り出してほとんど飲んでやがった。
流石に放り出すわけにも行かず、一緒に帰ってきたが。
後輩「また誘ってくださいね」
よし、二度とさそわねぇ。そしてカットアウトを決めた二十歳の夏。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 13:26:25.67 ID:yMzVLgMK
- >>952
高速料金やガス代払わないのは後輩ということでいいとしても、先輩の実家での振る舞いはクソだな。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 13:32:06.13 ID:kMG/bKp8
- iPhone持ってる友達が○ってアプリ(350円)入れてたよね?ってメール着た。
入れてるよ。中々使いやすくてイイよ。って返したら
落とすからID貸してと着た。
パスワードとか必要だからダメって言ったら当然パスワードもよこせと。
教えたら勝手に落としまくるだろうね(´Д` )
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 14:08:05.10 ID:ywMuygIP
- >>952
誘ってねーしw
>>954
泥棒かw
パスよこせってありえねーしw
脳味噌の中どうなってるんだろうな
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 14:59:31.88 ID:jEEjQ+Np
- >>955
潜在的割れ厨の感覚は理解出来ないけど、多いよな。
PCのセットアップよく頼まれるんだが、その際に10人中6人は「音楽とか映画をタダでDLできるソフト入れておいて」と
言われるからな、「よく知らないからそのサイトだけ教えておくわ」と言って終われせるけど
次に行ったら大概MX,NY、Cabos、Shareのどれかは入ってるので、さりげにFOする。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 15:22:19.86 ID:AKZ18DqD
- スロット話なのでそっち系苦手の人はスルーして
・その日行った店はイベント日に特定回数まで回して(ハマって)からボーナスを引くと
最高設定にするというのを当時やっていた(これ前提)
友人らと打ちに行って、A以外はそこそこ出していたがAが打ってたのだけ引きが悪く
当時としてはあんまりないと思ったが、600くらいは回ってた
俺はそれの隣で打ってたんだが、そいつが700くらい回った時にリーチ目が出た
ただ、どう見ても設定が低かったので話し合い「俺からメダル回して設定変えてもらおう」となった
ここまでは俺も同意
んで、結局その台の平均で考えると2万円分近いメダルをAに回して設定変更無事成功
俺はその間に何度もボーナスを引いて増やしてたんだが、そいつへの投資もあり差引0状態(ただし箱は積んでた)
Aは設定変えてもらってから調子が良くなりぼちぼち出始めたが、俺は用事があったため5時ごろに撤退することにした
そうしたらAが「もったいないから俺がそっち打つ」という
いやお前の台最高設定じゃんって言ったら「お前の残ったメダルで打つ」とのたまった
意味わからんから換金して帰ろうとしたがとにかくそいつが引かない
俺が「じゃあ譲るからその分金よこせ」とおそらく8万近くにはなったであろうメダルを指して言うと
「ほら、これでいいか」と1万よこした
今思えばこの時点でぶん殴ってでも換金して帰ればよかったのかもしれないが、急いでいた俺は
呆れてものが言えずそのまま撤収
翌日Aからは「あのあとは現状維持だったけど8万くらい出た」という報告のみ
他の友人との付き合いもあり学生時代は仕方なく付き合ったが、卒業後にFO→CO
ただ、そいつはそれ以外にも結構厄介なところがあって、気づけば当時付き合ってたのは
皆FOかそれに近い状態になってたのを最近聞いた
フェイクもなく、恐らくこれ読んだ友人には身バレするだろうが後悔はしない
もし仮にAが読んでも気づかないだろうな、そういう性格だし
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 15:31:13.42 ID:IfVoHTK8
- >>954
林檎の方の仕組みは良く知らんが、それって「クレカ貸して」って言ってるのと変わらん気が
>>957
スロ打ちでも意味判んない文章だな
700ハマりでリーチ目出たけど、設定変えてもらえる回数まで揃えずに回したってこと?
何だか良く判らんよ
てか、その手のイベントやってるような時代なら、ほとんどの場合ハウスルールで
メダルの横流しは禁止じゃないか?
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 15:39:46.42 ID:0dvIxQtE
- 高校時代、ポケモンをやってて、全種族コンプリートした。
それを知った同級生。データをクレクレとやってきた。
まぁそいつ、知人以上友人以下の微妙な付き合いだったんだが
貸した本をうっかりバラバラにして弁償しないとか結構香ばしい。
あんまりデータくれってしつこいんで、折れるような形でゲームソフトを差し出す。
フリをして、ゲームを起動してそいつの目の前で全データ削除したった。
いやぁ、いい声で叫んだよそいつ。
誰も得しない返しだったけど、そいつの悔しがる姿見れたから、まぁ良し。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 15:45:26.56 ID:jEEjQ+Np
- コピって欲しい理由が「友だちにそう言って自慢しちゃった」とかだからな
もうなんというか浅はかすぎる
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 16:07:15.53 ID:AKZ18DqD
- >>957
読みづらくてすまない
>700ハマりでリーチ目出たけど、設定変えてもらえる回数まで揃えずに回したってこと?
その通りです
横流しについては反省している
この件があったからって訳じゃないけど、今はスロはすっぱり足を洗った
ギャンブルは人をダメにするっていうか本性が出てくるっていうか…
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 17:57:41.13 ID:Q0oPtaAS
- 同じ頼みごとを何回もしてくる人がいて
いい加減うざったかったので断ったら
「いいじゃんそのくらい」
とか言うので
「そのくらいってどのくらい?」
「そのくらいとか言えることなら自分でやれ!」
って言ったらやっと黙った
ずうずうしいヤツからやっと解放されたよ
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 18:12:07.94 ID:i2kJZjMI
- >>892
その教師自身もショートカットしてたかもねw
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 18:44:02.79 ID:jEEjQ+Np
- まあむしろ「生徒と同じ目線で喋れる教師」気取りだったんだろうな。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 19:46:46.39 ID:1N+p0p/T
- >>954
むかーしの話だが、so-netがやってたポストペットパークにただで入りたいから
私のso-net接続IDとパスワードを教えてくれって言って来た知り合いがいる。
即断ったが。
今も昔もかわらず似たようなのが出現するんだな。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 20:52:26.22 ID:VjyWwnX3
- モモ…
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 23:38:29.67 ID:VSYpcGKr
- ずうずうしいとはちょっと違うのかもしれんが……
俺はねんどろいどという癒し系のフィギュアを集めている。
趣味で集めたものだが、あまりにも数が増えたので、あるネットの買取サービスを利用しようと考えた
んで、他社では事前にかんたん査定というものをやってくれて、商品に不備が無い状態での最大買取価格をきちんと明記してくれる
だがそこでは事前審査をやっておらず、買取価格表まで何も無いのだが、とにかく「高価買取」をうたっている。
他のもえ○くとかみたいな大手ではちゃんと主な商品の買取価格が書かれているし、無料査定も頼めばしてくれる
だがそこだけは、メールで無料査定してくれるか聞くと拒否する。とりあえず送ってくださいと……
妖しさ満点だったので、とりあえず査定してください、と強めに言ったら渋々査定してきた。
その査定価格に、事前査定してくれない理由が解った。
今ならどこの店舗でも3000円近くで買い取ってもらえる品物が、なんと500円という査定。
それだけじゃなくて、俺の査定してもらった商品15点ほど全てが、他社での買取価格の2割とか。「2割引き」じゃない。「2割」である。
もちろん、この値段は未開封・傷無し不備無しの価格。
おそらくとりあえず送らせておいて、ぼったくり査定して、面倒な人や知らない人ならそのまま売っちゃうのを狙った商売だったらしい
ずうずうしいとは違うかな?
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 23:44:55.61 ID:tPuM+CDK
- 車買取のガ○バーみたいだなw
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 00:08:13.39 ID:GMWhAp4P
- >>967
フィギュアがどうとかはともかくとして、店名晒しあげてもいいレベルなんじゃね?
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 01:13:28.46 ID:AKMCtOmZ
- バイク王みたいですね。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 01:14:21.44 ID:eVd9o2F7
- ブック○フとか…
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 01:15:02.04 ID:kguRpNwA
- 確かに業者名を晒してくれると助かる
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 10:23:37.82 ID:S5+pJyVD
- 誇張一切なしだったら
誹謗ではないので営業妨害にならないよね
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 11:43:41.65 ID:OhykvKc1
- >>971
ブック○フとか…
「これは、有償にてお引き取りできません。こちらで処分いたします。
それで、よろしいでしょうか」
後日、ちゃんと値札を下げて、売ってある。・・・皆様これは犯罪ではないですかね?
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 11:46:33.27 ID:3U5vfX6n
- 同じタイトルの別物だったってケースもありそうだよね<ブック○フ
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:07:43.06 ID:17QBfL96
- >>974
ブコフ「(販売)処分してはイカンのか?」
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:24:21.08 ID:avkUtrPj
- ブックオフじゃなくてもワゴンで5冊100円とかならしょうがないと思ってるが
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:26:10.35 ID:j7Ap7kjf
- >>974
処分の仕方にもいろいろあるからしょうがない
が、そう言われたときは「あーじゃあ値札つけて100円均一に並べといてー」くらいはいってもいいかと
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 13:16:42.59 ID:9kg+M06j
- >>974
実際処分しているらしいけど、何か目印でもつけてチェックしたのか
売れもしない本を100円値札を付けてもたなを占領するだけでメリットはないぞ
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 14:29:58.03 ID:xvjoyr92
- つぎスレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第155話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1332307759/
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 14:58:42.29 ID:ExATKSzi
- >>979
場所代の概念がないやつに何を言っても仕方ない。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 15:07:38.20 ID:avkUtrPj
- 気に入らなければ売らなければいいだけでしょ?
在庫過多の物も安かったり買い取り拒否されるんだから
自分は他で売れそうとか思ったら、それだけ引っこ抜いて処分お願いしてるよ
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 15:20:44.61 ID:LHNuv4wH
- >>980
乙です!
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 15:21:14.09 ID:ZhA5X9Ht
- >>980
乙!
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 15:53:04.49 ID:NIZ6ljlh
- >>980 乙でした
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 16:24:36.87 ID:DBHmOamQ
- まぁ、この手の話はドコでも良くある話
秋葉原の買い取り店でも似たような話はゴロゴロ有る
POSの入ってる店ならバーコードをスキャンするだけで良いんだから
減額無しの(最高)買い取り金額を提示するのは1本数秒、どれだけ大量に有っても
(持ち込み出来る程度の量なら)数分も掛からないのに、かたくなにその手の提示を
拒否した挙げ句、あえて長時間待たせて他店での再査定の気力と時間を奪っての
安値提示をした挙げ句、売るのを止めて引き上げようとすると投げつける様に
雑に扱って返す
なにげに、看板派手で一見儲かってそうなトコロでも結構そういう店が有る
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 16:29:08.04 ID:yRr6hF3X
- 986の話とブックオフの話は同じじゃないと思うw
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 16:35:05.70 ID:eVd9o2F7
- >>987
確かに同じじゃないが>>986が話してるのは明らかにブックオフの話じゃないし
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 16:39:50.64 ID:eVd9o2F7
- ああ言葉が足りなかった。
ブックオフの、処分品を店頭に出してる話とは同じじゃないが>>986が言ってるのは明らかに>>967。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 16:41:26.54 ID:yRr6hF3X
- そうか、もうちょっと前から読めばいいのかw
すまんすまん
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 17:06:28.17 ID:YlCvg4Ex
- >>954
友人でいた。
ハンゲ廃で、課金してアバを豪華に飾る人。
その人がハンゲで知り合った友達に、信用してIDとパス教えたみたいで、
アバの装飾品ほとんど取られてたって。
運営に報告したみたいだけど、安易に教えるほうも悪い。
その人は海外のネトゲもよくやってるので、しょっちゅう変なウイルス拾ってきて、
成りすましメールとかウイルスとかばら撒いてくるし。
日本のネトゲでも垢ハックとかあるのに、ネットやって長いのにいまだに危機感薄い人がいるのに驚く。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 17:11:45.76 ID:kGQRWv0m
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 17:30:31.78 ID:/dSOLBmX
- >>991
訳の分からん単語を並べられてもな。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 17:37:34.11 ID:avkUtrPj
- うっすらぼんらりしか分からんw
小学生でもブログのIDパス教えちゃって
勝手に書き換えられたり、乗っ取られたりってあるみたいだけれど
危機管理が甘過ぎるんだよ
家の鍵渡したり、キャッシュカードの番号は普通教えないだろうよ
って感じの内容でおけ?
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 17:42:24.37 ID:BrmSHicy
- うめ
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 17:48:11.61 ID:ZhA5X9Ht
- うめ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 18:06:40.45 ID:G0du4Czz
- みや
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 18:08:23.26 ID:BjtFo2bI
- 1
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 18:09:15.92 ID:VWMhI9CD
- 2
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 18:12:57.88 ID:9kg+M06j
- 0
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★