最近知ってびっくりしたこと 158
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 18:14:16.39ID:oGveAhqbご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1337390381/
0002おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 18:28:32.73ID:m86THASX⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
0003おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 18:31:00.94ID:AmRp1UO6(( ⌒ ))__∧__∧___
(( (≡三(_( ´・ω・ )__() -=≡>>1乙
(( ⌒ )) ( ニつノ
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
0004おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 19:43:46.41ID:aZNByXYxニュートリノの「ニュー」は「新しい」だと思ってた。newじゃなくてneuだったのか。
0005おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 20:30:48.65ID:5bK/IUvRニュートリノと聞いて地名かと思ってしまったw
0006おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 20:36:14.64ID:ERCeITIO0007おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 20:42:24.61ID:2YehHZIG次スレ建ってなかったのに気付かずレスしてごめん
前スレ>1000
そうなのか。
謎だわアンドラ公国。観光に行ったとかいう話も聞いたことないしw
0008おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 20:53:56.85ID:QEBpM1i+ニートってまわりにいないしテレビでしかみたことなかったけど、
10年以上会ってなかった幼馴染がニートになってたなんて…。
0009おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 21:02:18.54ID:lTxuWTAaニュートラルのニューだな
ニュークリアのニューはnuだな
0010おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 21:50:50.79ID:eNTn79hA監督が抗議したら、選手が呼び出されてイエローカード切られてびっくり
0011おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 23:41:35.51ID:theL+jiZしかも相手チームに1点入るのな
0012おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 23:54:14.76ID:QOUf3CwRなんでそんな八百長がしやすいルールにしてるんだろ
0013おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 00:19:36.71ID:8+Krxvy/のルーツは日本の辻占せんべい(たぶんこの字?)なこと。
ディズニー・チャンネルでやってる子供向け海外ドラマでやってた。
しかもちゃんと英語で「tsujito-senbei」って言ってた。
0014おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 01:34:17.94ID:mqvULu9K・サーブがネットに触れてもいいことになってること。
前はネットに触れたら、否応なくサーブ権が相手チームに移ったのに…。
・「リベロ」なんてポジションが出来てること。
前はそんなのなくて、背の低い人はどんなに努力してもレギュラーになれなかったのに…(:_;)。
もっともレシーブ専門でレギュラーになっても、あまり嬉しくはないかな;
0015おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 01:47:01.15ID:hH9OvYYj0016おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 03:02:36.85ID:LC8fc1G0さっきスペースシャワーTVで特番やっていて初めて知った
しかも自宅マンションの火災でとの事
バウとかTVブロス(最近読んでなかったが)とか
この人の記事見たさに良く買ってただけに軽くショック
ご冥福をお祈りします
0017おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 07:41:19.45ID:TDo/nIUX0018おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 09:38:28.89ID:fy3R0OEkえっ
今知った
サブカルでは有名な人だよね えー
>>17
これまた えーっ
0019おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 10:03:05.66ID:WKx8CEo7人員不足なのか。
0020おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 10:26:37.95ID:OqoOevq/「ジョージ浅倉」だった事。
カッコいい…
0021おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 10:34:10.26ID:RyBn29Mkジョルジョじゃ、日本人には
細い身体でクネクネ踊ってる優男の
イメージしか湧かないけどな。
ミサイル発射なんてとんでもない!ってキャラ。
0022おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 12:24:02.78ID:LOFu/ZA2何でも屋のお加世だっけ?
ひかる一平と組んでた
0023おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 16:46:28.68ID:Oe4/Raxd自分の中の愛子様イメージは幼稚園生のままだった
びっくり
0024おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 17:37:54.68ID:PWBQvetx0025おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 17:51:47.46ID:ap+grmy+>1
> ・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
0026おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 18:01:23.64ID:KN+kOll90027おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 18:37:28.57ID:03VlyxEF0028おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 18:38:46.90ID:Oe4/Raxd0029おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 18:41:24.24ID:W4RuZBBh0030おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 18:41:57.09ID:uQAS0Sjp園児ではないだろう
もう中学生になってたら驚いたかも
0031おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 19:54:32.01ID:g8vElUEt0032おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 20:32:10.90ID:0Cl+fASS0033おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 20:54:02.47ID:j942Y8Lv0034おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 22:10:50.93ID:2AfIiI5j0035おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 23:16:30.92ID:UWkCTIbPIME2010
0036おさかなくわえた名無しさん
2012/06/10(日) 23:51:01.23ID:HoOT3nEr法事とか宗教とかお盆とか、ほとんど無い家庭で育ったもんで、そういうのを現実に見たことが無くて
「走馬燈のように」の意味がわかってなかった
意味がわかった時、なるほど!と思った
0037おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 01:07:25.22ID:SsDmo02E0038おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 01:10:02.18ID:RzxnB7jHうちなんか兄がそれ
男でそれってかなりキツイ‥
0039おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 01:33:40.46ID:JgYwiM1d芸能人にも同じ名前がいるし漢字見ても普通に読めるんだけど
0040おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 01:51:44.48ID:UJS2ETy9平安時代からある名前とか江戸時代からある名前なんかも
DQNネームスレではしばしばDQNネームに挙げられている
0041おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 02:01:31.26ID:R2c5olC00042おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 02:11:48.80ID:iPg4Tr0F自分の知識の範囲内でDQNネーム認定するから、物事をよく知らない人はそういうことをするかもね
0043おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 03:16:18.07ID:MvpBp1EQ0044おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 03:44:18.87ID:Ct071D1cフランク永井は牧伸二が言うほど低音ではないな。どっちかというとハイバリトン
ぐらいの持ち声だ。無理して低音域の歌を唄っていたのもストレスだったかも。
0045おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 05:47:33.79ID:hxWs7Q+l・世界(モンド)→×
0046おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 06:39:26.16ID:8E07PPYt今は逆に即DQNネーム認定する傾向もあるよね・・・
いや勿論DQNネーム自体はアレだと思うけど
0047おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 08:20:23.08ID:iq4AJHWR低いというか声が太いんだよな
それまでの日本の歌謡曲は、どちらかと言えば、声は高く張るものだった
(まあ戦前からのスター歌手ではディック・ミネなんかいたけど)
マイクの性能もあって、高く張った声じゃないと聞き取りにくかったんだろうけど
元々、日本の歌い方ってのはそういうものだって事情もあったんじゃないか
そういうところに異質な声を持って現れたので印象深かったんだと思う
0048おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 09:33:59.05ID:UJS2ETy9麻呂とか主水・主税出しちゃう知性
こういうバカに何いっても無駄だな
0049おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 09:42:01.69ID:NgVV3Rt6知子とかじゃなきゃ拒否反応出るのか
0050おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 09:50:18.98ID:8E07PPYt華僑マフィアのボスの娘みたい
0051おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 10:03:36.76ID:Xz9xYFuD分かるような分からないような・・・
これのソース、脳内変換kwsk
0052おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 10:17:41.31ID:3ZjT4JYcしかも元日本代表。
0053おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 10:21:04.98ID:8E07PPYtあっすいません只の偏見とイメージです
うちの伯父も主税だわ そのせいかこの名前は別に変だと思わん
0054おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 11:34:22.66ID:CTmX3cmb日本には干支があるのに
干支以外の年でや虎は確かに変な気はするけど
0055おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 11:51:40.04ID:hUkXH1hW本の内の何冊かは、まったく売れないのを承知で出す。
製本して取次ぎに卸すと、その時点で即お金になる。
取次ぎはそれを小売に送るのだけど、下手をするとその時点で一度もダンボールから出ずに返品される。
(本屋さんは利が薄いのに重労働、売れそうも無い本は店頭に並べるの嫌がる)
返品された時には、取次ぎに返金をするんだけど、返金する代わりにまた新しい本を送る。
早い話が自転車操業。
出版界での取り次ぎの力が異常に強い訳や、電子出版物の値段が高い理由とか全てが此処に有る・・・のだそうだ。
0056おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 12:06:02.70ID:YGCDp7Xi金融返品は出版界特有のことじゃなく、いろんな業界であることだよ。
本は委託販売ですぐに入金があるということだけで、どんな会社も継続して
フローで売上げと収益を維持しているわけで「止まれば死ぬ」というのは同じ。
外食チェーンや住宅販売会社、IT企業などが赤字や利益薄いのにどんどん拡大していく
のはこれが理由。で、破局が訪れ「大手が倒産」となる。
零細でマニア受けするニッチの中でもさらにニッチな商品を作ってる会社が
生き残るのは大変だし、そういう商品は価格がべらぼうに高くなるんだが
出版だと即入金があるので、そういうジャンルの本が安価な価格設定で
出せて文化が育まれているというメリットも大きい。
電子出版が高いのは、日本では電子版が大して売れず、安く売っても赤字に
なるだけという事情が大きいしね。
そのいとこが言ってることは間違ってはないけど、ちょっと端折りすぎ。
0057おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 12:29:23.62ID:aoK3b5Llペンギン?
0058おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 12:34:35.63ID:9JdQK5m7華僑を連想させるのは、後漢に陰麗華という名前の人がいたからかな。
0059おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 12:41:03.76ID:RzxnB7jH絶対美人になると決まってるならいいけどさ
0060おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 12:44:00.01ID:uNsGMENM虎次郎とかペン次郎とか?
0061おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 12:51:27.37ID:CTmX3cmb文字化けしてるのかな?
辰年のリュウです
リュウは漢字が多すぎてどれが特殊文字かわからん
0062おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 13:18:57.14ID:SaO5drdtその理由を最近ようやく知った
0063おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 13:35:45.28ID:RR7d04Jk竜/龍?
0064おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 13:51:03.19ID:cMvB6LsU可愛い青ペンギンの絵になってるよw
0066名無し
2012/06/11(月) 14:51:19.80ID:A753bVd+試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3
0067sage
2012/06/11(月) 15:11:13.50ID:gcdDM0+9鼻が高くなるというか誇りに思う
0068おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 16:18:17.53ID:pPfXyIZlえぇ~~
日本の一部の企業が喜んで金出して出品してくれるからベルギーがやってるビジネスライクな賞なのに…
0069おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 16:22:13.92ID:F7HtpTS8出せば受賞するイメージだなぁモンドセレクションって
まぁ本当のところはそれだけ日本国内の食品会社が優秀なんだろうね。なに食べても美味しいし安心して食べられるものなぁ
0070おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 16:55:02.59ID:3xt0rHpB「名前をなくした女神」の役しか知らなかったからかもしれないけど素を見た時同一人物とは思えなかった…
声低いし何なのあのはっちゃけキャラは…
名前を~のイメージとさらさのCMのイメージが同じだから勝手にああいう大人しい人なのかと思ってたよ
0071おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 16:56:01.60ID:Vhvbe7Ph0072おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 17:44:33.66ID:bbzJWzdgカーネーション見ればよかったのに
0073おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 17:48:14.49ID:DDjY0+ie彼女は暗くてどこか影のある役どころが多かったね
でも「MM9」ではコメディもできることを証明し朝ドラ「カーネーション」では
14歳から60歳まで見事に演じきった
モデル出身ではないので美女というわけじゃないがかなり実力はあると思う
ちなみにかなりの人見知りらしく、無理に明るく振舞おうとして
それが裏目に出ることもしばしばw
0074おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 18:07:30.80ID:f7XKTElMという、結構ハードな生い立ちだったこと
0075おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 18:07:49.33ID:JfGbW9Mk受賞の仕組みを知ると胡散臭さ満点なんだが
0076おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 18:11:31.73ID:e+v7QH5W2 ナツメグが香辛料の種類だと知った時。
今までずっと人のあだ名だと思っていて、この単語が出てくると、
は!?ナツメグって誰よ!?と思っていた。
0077おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 19:06:45.93ID:RzxnB7jH0078おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 20:06:58.01ID:RR7d04Jk0079おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 21:03:00.92ID:TyZC0QB+0080おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 21:32:21.82ID:JTCw0yxo出品してるうち半分以上(7割超えだった記憶がある)が日本企業からのもので、
世界的権威はまったくない賞なんだよな。
日本以外じゃまったく知られてないといっても過言ではないという、
参加料金を集めるためのイベント、ぐらいの認識だし。
0081おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 21:39:59.04ID:DDjY0+ie0082おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 21:41:49.34ID:dNU3ZcWKよし、お前の会社の製品に賞をやろう。
「全俺が選んだ製品」賞
喜べ。
0083おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 21:49:25.94ID:hUkXH1hWそのソイビーンズのソイって醤油の訛り、ショーユ・・ショユ・・ソユ・・ソイらしいw
0084おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 21:56:04.75ID:69AuVyXlまぁそういう事なんだよな、単純化すると非常に滑稽でさ
商品のパッケージに○○賞受賞って付けたいだけなんだよね
0085おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 22:02:48.48ID:Xz9xYFuD0086おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 22:03:47.46ID:LyJb6BRO0087おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 22:13:27.60ID:UJS2ETy9JAPANも語源はNIPPONだよ
0088おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 22:29:16.54ID:ajCVp/ek「ショウユ」がアメリカに行ってなまった訳じゃなくて
鹿児島弁の「ソイ」がそのまま使われるようになったらしい
0089おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 22:49:08.18ID:69AuVyXl100万円の札束の厚さが1cmなら
1億円では100cm つまり1mだ
1兆円はその1万倍だから10km
10兆円は100kmだ
道端に100kmにわたって札束が並んでるのを想像してごらん
笑えるだろ?
0090おさかなくわえた名無しさん
2012/06/11(月) 22:49:08.58ID:hUkXH1hWぐぐったらどうもそうみたい。
て言うか、一生懸命なまってみたオレの立場は・・・
0091おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 00:32:37.12ID:aAHB1HYI温州みかんの事を英語でsatsumaと言うらしいし、
鹿児島って英語圏との窓口だったのかな。
0092おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 00:39:48.38ID:DD5aQYMx0093おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 00:58:41.94ID:E1Py1YNuうちの父方の田舎が鹿児島だけど密貿易してた記念碑とかあるから
昔から密かに窓口だったのかもしれん
0094おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 01:07:27.23ID:Fm84LkgN0095おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 05:08:11.62ID:/OlrTn2y0096おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 06:46:25.49ID:tJJEjvzVへー!
福山雅治みたいに結婚しないイメージだった
たしかこの人双子じゃなかったっけ
0097おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 13:20:18.60ID:LIw4TkcXジパングガなまってジャパンだろう
ジ=日(太陽)、パン=登る
日が登る国って意味だろう
グはンの後につく発音しない単語
0098おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 14:37:43.78ID:BAH06dTo0099おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 15:04:21.02ID:Fm84LkgNそれはこじつけっぽいなあ、アバウトに言うと、
Jは英語じゃ「ジ」だけど「ヤ」と発音する国もあるの
例えば「猫のヤーコプ」は「Jakob」だし
ニッポン→ヤポン→英語読みでジャパンじゃないか?
ニッポン
0100おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 15:25:00.83ID:wuNgPG93言いたかっただけなんじゃないのか
0101おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 15:45:45.25ID:CgBgS5lOニッポン→ジパング→「ジャパンやヤーパン、ハポネといった欧米語」
だしな。
0102おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 16:00:43.15ID:aAHB1HYI0103おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 16:05:08.09ID:rXVZT3dI0104おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 16:16:35.15ID:LUFNXC4Tそれが>>101のニッポンとジパングの間に入るんだろう。
0105おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 16:28:59.33ID:CgBgS5lO人間がたくさん来てるし、日本人だってローマやオスマン帝国があることくらい
交易を通じて知ってるわけで、ニッポンとかハポンなどと呼んでるケースもたくさん
あったと思うよ。
邪馬台国と同じで、現代まで記録に残っているのがジパングということかと。
0106おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 16:43:12.64ID:FIYeGMGMマルコポーロの時代には「ジッポン」だった、とかいうね
0107おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 18:28:20.19ID:LIw4TkcXジパングと書いても発音はジパンだったのかもしれない
ただ書物を見てジパングと呼ばれていたと勘違いしただけかも
そうじゃないとジパングだけ異質なんだよね
ニッポン、二ホン、ヤーパン、ヤポン、ジャパンどれにも当てはまらない
0108おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 21:57:29.16ID:CgBgS5lOいってるようなもので、慣行なのだから意味無い。
アメリカをメリケンと呼んでいたが、メリケンだけ異質だ、どれにも
当てはまらないといってるようなもので、これも意味無し。
0109おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 22:07:16.93ID:Lf2goWSF「早く」の意味だったこと。
「〇〇はどうなってんのよ?」みたいな意味かとおもた。
0110おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 22:13:01.88ID:JdqFMXyEハリーポッターのルーピン先生
二人とも同じ声優が声をあててたこと
0111おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 22:30:08.85ID:1CuRaKPe0112おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 22:38:20.40ID:DynVkg+V0113おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 22:51:27.29ID:uw8tz72C東方見聞録の解説では日本国を当時中国語でジーペングォと読んだのがジパングとなったのだろうとか
書いてたっけ
0114おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 23:01:29.63ID:iYasq8DV数年前に聴いたNHKラジオによれば、当時の中国人は「日本」を「ジッパン」と発音していたらしい。
ついでに「邪馬台」は「ヤマドゥン」だったそうな。
0115おさかなくわえた名無しさん
2012/06/12(火) 23:33:09.09ID:lZJiFuub0116おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 01:12:40.47ID:TwrciQN8俺は一度やってみたくて顔のひげを全部毛抜きで抜いてみた。
びっくりするくらいスベスベして一日中顔さわってた。
0117おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 01:36:11.35ID:Lign9f75伸びる速度遅いのか。いいな
0118おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 02:00:28.90ID:TwrciQN8ヒゲって抜いてみると見えてる部分より5ミリほど長いんだよな。
だから剃るんじゃなくて抜くと5ミリ分伸びるまで表皮から出てこない。
しばらくはスベスベだったよ。
自分はちょっと抜いてみたら毛穴も剃り後もなくきれいだったから
車で長距離走る時に毛抜きと紙コップ用意して運転しながら
ひたすら抜き続けたんよ。じゃないと中途半端なとき人に見せられないからね。
0119おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 02:17:47.82ID:4Ln2D0bf濃くなるよ
0120おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 02:23:53.30ID:vMbug2iuつるつるには剃ったことないけど1cmくらいに切りそろえたらすげースッキリした
長いだけで正直見た目悪いしね
0121おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 02:40:42.69ID:dYq7G+q7それってそる事で毛の断面積が増え一時的に濃く見えるって言うけどどうなんでしょ
0122おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 02:41:07.75ID:LlOA8ssZ今まで表向きには「障害者に優しい社会を」なんて言ってても
心の中では正直「チッ、障害者だからって少々のことで甘えんなよ」と思ってたのは事実
いやでも、実際なってみたらマジできついです
そんでもって、逆に助けてくれようとする人の余計なお世話も鬱陶しいのも事実
ほっといてくれっていう時に、勝手に向こうの善意の暴走に困らされたり
とにかく、今まで自分の視野が狭かったことに、今さらながらびっくり
0123おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 03:10:23.49ID:/0U3bmnN運転しながら抜くって危ないな
0124おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 03:38:14.58ID:5T6WtLl+「毛を抜いていて反応が遅れた」とかだったらやるせないのでやめろ
0125おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 03:47:20.15ID:RKrW2ykP人の善意を当たり前に思い感謝もしない、なんてクズな障害者にはならんでね。
善意の押し売りもうざいかも知れんけど。
0126おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 05:03:54.23ID:r4P5qu+80127おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 09:21:43.98ID:EHBDKU4Bそれは合ってる
少なくとも剃ると濃くなる科学的な証明はないんだって
関連したびっくりだと男性のために髭の永久脱毛のコースがあること
考えたら多少高くても剃るの面倒だからって人はそりゃいるか
0128おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 09:30:32.39ID:u8Jhrc6D抜くのはお勧めできない。
0129おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 09:45:02.95ID:dWtA2vlF削ぐと不自然じゃないし清潔そうに見えるな
でもやっぱ髭は剃ると青く残るし剃刀負けして皮膚癌になりそうだから
多少抜いた方がいい気がする
0130おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 10:27:49.43ID:f7ZgD8hX0131おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 10:28:57.04ID:hjmM1RU/0132おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 10:34:29.47ID:TwrciQN8確かにそうだな
そんで事故車のカップホルダーには短い毛がモシャモシャと入ってたって・・・キモ
まあ、実際はほとんど目線をはずさないでひげ抜いてカップに入れてって出来たし
ずっと高速道路だから信号や飛び出しもないし
危険を感じたことはなく顔スベスベになったんだけどな。
運転しながら鼻毛抜くってみんなするじゃん。あれと同じようなもんだよ。
0133おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 11:21:58.72ID:4Ln2D0bf経験したから言ってる。科学的に濃くはならないらしいけど、生えてくる毛が丸じゃなくて平面のスパイラルみたいに生えてくるから結局濃く見えるし、毛が硬くなる。
母親が風呂場にムダ毛ソリを放置してて、何も知らない子供の頃の俺はそれで足の毛剃って遊んでたけど、思春期に入って超後悔したよ…
0134おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 11:57:05.21ID:vdTWfi8o「ああ剃ったから…」と勘違いするんだと
0135おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 12:03:48.91ID:emUlmORwこんなに無かったはずなのに。
0136おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 12:18:08.26ID:ke6Uo3C3久々に来たら「無駄毛処理スレ」になっていたことw
0137おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 13:18:41.26ID:bJXe+LmP君勉強苦手だったでしょう?
0138おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 13:35:36.02ID:4Ln2D0bf剃った部分だけ濃くなったよw
たぶんこれに同意してくれるのは剃ったことある人だけだと思うけど、やはり成長期とかにそういうことすると余計に濃くなるんだと思う。
関係ないけど、何度かパイパンにすると、生えてくる毛が硬くて直毛になる。
0139おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 13:40:23.19ID:R2CiQoeJそれは頭にも効果があるんでしょうか?
0140おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 13:59:33.64ID:LDaaDib2昔何かで読んだけど
0141おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 14:22:14.80ID:ZjNHq4hG> 運転しながら鼻毛抜くってみんなするじゃん。あれと同じようなもんだよ。
しねぇよw
0142おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 15:26:48.96ID:aJAdSn4zうちの姉が親にそれをやられて、中学生くらいの頃
「赤ちゃんの時剃られたから、こんなウォーズマンみたいに!!」
ってよく嘆いてたな…。
今ではすっかり薄くなっちまって…。
0143おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 15:29:13.77ID:MXWjbae6さくらんだったか遊郭漫画で遊女付の少女がへんちくりんなコケシみたいな
頭してたのはそう言う理由があったんだ
0144おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 15:34:17.84ID:dWtA2vlF髪すけば良かったじゃんw
よっぽど切りそろえないとウォーズマンシルエットにはならないかと
0145おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 16:33:29.75ID:aJAdSn4z0146おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 17:08:52.91ID:Y68wA1A4ウォーズマンてなんだろと思って画像検索してワロタw
0147おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 18:51:51.60ID:KRMc8QcH0148おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 19:20:18.29ID:MgIG6K3Xいや、真っ白なのもあるのかもしれないけど、居合わせた上司も「白だと思ってた。」って言ってたから、やっぱりピンクは少数派なのかも。
0149おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 19:28:53.69ID:SSw/yJ5C小学校の時、クラスの悪ガキが教室で消火器を振り撒いて暴れたんだけど
その時もピンク色だったよ
ピンクの粉まみれでクラス中大パニックになったの覚えてる
0150おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 20:04:50.69ID:kJEhnkI1ちなみに女子高生のパンティも
ピンクもあるし、白もある。
黒は邪道だ。
0151おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 20:13:50.77ID:do2S5QSSピンクにはどんな理由があるんだろ
0152おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 20:50:24.57ID:IHlNtuMzピンク色はABC粉末消火器の薬剤
粉末消火器に充填する消火薬剤は、省令で定められている
他の色はこちらで
http://kako-mon.com/s-o6/30/004/035.html#extended
0153おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 21:24:52.75ID:e9iRfIJEだから生まれて一度も切ったことのない、赤ん坊の髪しか筆にならないんだよな。
0154おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 21:55:48.34ID:lETVBtlB0155おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 21:57:52.39ID:i4ogj7PJ0156おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 22:26:13.49ID:tbmkN7YXもしかしてホルモンバランスが変わったり、ステロイド使ってたり。
0157おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 22:37:50.06ID:FJC5L8Nu女性だったら知らないよ
0158おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 22:43:06.60ID:B1xz3LzY冷たいファイティングコンピューターをご存知ないと?
0159おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 22:49:52.21ID:xF3GK4k10160おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 23:00:19.58ID:8frSfLzK0161おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 23:08:04.57ID:kJEhnkI1泣いた
0162おさかなくわえた名無しさん
2012/06/13(水) 23:14:04.08ID:YojiOiuy0163おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 01:04:20.35ID:CTC+Iqj1なるほど、色で何を撒いたか判るようになってるのね。
0164おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 01:05:08.84ID:8XaxD+al抜かれたぶんだけ、負けじと毛穴が増えたような気がしたよ
腕毛だけじゃなく産毛も一緒に抜けただろうから
産毛穴が進化したのかも知れないなー
指毛も明らかに増えたんだもの…脱毛器…
0165おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 01:39:21.52ID:OGevxUPH_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||| ⌒ ⌒ ||||
||||| (・) (・) |||||
6|----◯⌒○----|9
|/ _|||||||_\|
\ \_/ /
\____/
0166おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 01:50:47.26ID:GoxH4Kuxはやまるな!
0167おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 02:27:30.32ID:4+kWojCS0168おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 03:07:37.89ID:APEbX4v7びっくりしたあとは笑いが止まらねぇ
あんだけ宅と喧嘩してたのに、自分がキモヲタに成り下がるとはwwwwww
0169おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 07:02:45.36ID:s9SkKk6i0170おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 07:36:53.44ID:Nz/ka+Zlこのスレ読んでるから別に驚かないw
正直、もう旦那が嫌いでたまりません68
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336788535/
0171おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 08:55:48.27ID:rxy27+oS159の妻がまさに、159との離婚を考えていることが
まったく違うことも理解できない脳足りんとしか
0172おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:03:10.90ID:iHG/fmM6こんなに激減していたとはびっくり。1年間で国民3人に1個しか
買ってない計算になる。こんなにLED化が進んでいたとは。
0173おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:03:55.83ID:B8XRorIC1行目、一人称が自分の下の名前の
痛い女みたいに見える。
0174おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:31:56.19ID:LkGcdkae「それだけお前が嫁に負担かけてたんじゃねーの?これでも読んどけば?」
っていうゲスパー&嫌味じゃね
0175おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:36:33.44ID:eRn2rsAs突然でもなんでもなく感じるってことだろうが
所詮他人事だよな
0176おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:44:25.49ID:zKJjF2WL1年の間になんこも電球切れないでしょ
0177おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:47:42.43ID:RbnYw2nd?
0178おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:52:23.31ID:2Bl7ylhZえ? 白熱電球ってひんぱんに切れるじゃん。白熱電球を多用してる店だと
毎日切れてないかチェックして、数日おきに1個は切れてる。
寿命は2000時間だから一般家庭でも10時間使えば年2個切れる計算なので、5個使っていれば
年10個買うということになる。インテリアの都合で白熱球を主な光源にしてる
小じゃれた家は交換で大変だよ。
0179おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 09:56:13.92ID:xsVbaPbhでも今三本目の毛が、抜かれないようにって
ワイヤーでがっちり固定されたらしいね
0180おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 10:01:37.86ID:iHG/fmM6そうなのよ。だからとても不思議だった。10億個くらいは生産してるだろうと
思ってたから。まあ最近は安いLED電球も出てきたし、うちも切れるたびに
LEDに変えてたら、いつの間にか電球交換ということ自体をしなくなったな。
以前は月一でどこか切れてたのに。
0181おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 10:02:46.39ID:iHG/fmM6あ、間違えた。うちは電球型蛍光灯に変えてたんだわ。それでも
電球よりは全然切れない。ただ、点灯してから100%の明るさになるまで
1分くらい掛かるのが難。
0182おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 10:15:37.45ID:eRn2rsAs0183おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 10:23:45.39ID:QgmaKe7S>点灯してから100%の明るさになるまで 1分くらい掛かるのが難。
えらく古いタイプ使ってるんだね
>>182
すぐに点灯するタイプも多いから使えるよ
自分はトイレに本棚作っているから、蛍光灯型電球は便利
0184おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 10:26:21.91ID:eRn2rsAs0185おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 10:38:25.57ID:QgmaKe7Sトイレはくつろげるんだよ、あと改築して結構な広さにしたんだ
ワンルームマンションの狭い風呂場より大きいよ
全自動ウォシュレット付き便器だけで50万円
0186おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 11:07:21.70ID:4vB8iY3J0187おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 11:07:29.24ID:RbnYw2ndまあでも、大型や新しいショッピングモームのトイレは広くて綺麗で床がツルツルのツヤツヤで臭くなくて音楽が流れてて安堵感を覚えるね。
0188おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 11:18:27.96ID:cZhIw/A9自動で明かりがつくから便利と思ってたけど
ンコするのに本持って入ってじっと読んでたら
突然真っ暗になる。
たまに動かないといけないらしい。
だからトイレでケツまくった状態でたまに踊る俺。
0189おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 11:19:31.17ID:aBkzhQ5B最近の蛍光灯だって100%の明るさになるまでは時間掛かるよ。
点灯するまでと勘違いしてない?
0190おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 11:28:06.15ID:QgmaKe7S本当に色々あるのよ
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/09/2425.html
0191おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 12:40:17.52ID:8XaxD+alくつろぎの広いトイレうらやまー
しかしペーパーに手とどくかどうかが心配
0192おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 13:15:01.10ID:aBkzhQ5Bおお、これは失礼。うちもこれに変えよう。
0193おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 13:47:58.33ID:MQUFzMRLそこは大丈夫だろw
腰掛けたまま手が届かなかったら、それはただの設計ミスw
うちも広いが、洗面所が一緒になってる
ショッピングセンターの車椅子マークの多目的トイレみたいで、広さも同じくらい
だけど、ウォシュレットのリモコンと一緒にペーパーホルダーはすぐ横にある
0194おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 14:56:53.89ID:nOpSjC2B0195おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 16:51:43.48ID:f4K5tzuyうちも父親が本持って入ったまま出てこない
一つしかないのに困る
そして低温火傷することにびっくり
何十分入ってたの
0196おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 18:26:14.38ID:54UPKEkdあんなに高温になって40000時間の寿命が確保できるわけがない
おまけ
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490557.jpg
0197おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 19:03:00.54ID:8lTLmdVZあるあるw
真っ暗な寝室からいきなり明るいトイレに入ると眩しいので、帝国ホテルのトイレは
徐々に明るくなるとか…
0198おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 20:02:39.30ID:aGc9399pちなみに、コンタクトレンズメーカーのメニコンは、Nikonとは関係なく、「目にコンタクトレンズ」から、社名がメニコンになった。
0199おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 20:03:29.60ID:DZY/TU7O交換の時に素手でやるからじゃない?
うちも一般並みに電気使うけどそんなに切れないよー
0200おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 20:34:09.18ID:QXWQfspS日本語でおk
0201おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 20:57:43.66ID:2V4D+QcL0202おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 22:11:24.77ID:VE1Ey0VW0203おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 22:14:26.25ID:UYCmf24C日本初のコンビニみたいなもんか?
0204おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 22:20:08.36ID:QK95+XpEレオナルド・ダ・ヴィンチが黙ってないなw
0205おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 22:21:30.18ID:l5Br4mbBメニコンびっくりした
ニコンの関連会社だと思ってたw
0206おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 22:56:18.73ID:6PVks/vqジャニーズ関連のニュースだと、ちょっとでもマイナス的なコメントに対しては
尋常じゃない勢いで「そう思わない」がクリックされていること
ジャニヲタこええええ…と思った
0207おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 23:09:53.00ID:UWu3bR5+東大一直線でピンク・レディーとキャンディーズについてかいてたので
もとからそういう人だと思ってた
0208おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 23:14:16.49ID:UWu3bR5+水谷豊はバンパイアでコンタクトレンズを使ったのかとか思ったら博士がそうなのな
0209おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 23:29:33.82ID:w7aRsZMZ「そんなの泣けるわけないやん」と思ってたけど、実際に見てみたらほんまに
泣けた
びっくりした
0210おさかなくわえた名無しさん
2012/06/14(木) 23:31:59.32ID:OZWte2nk海外生産が多いのでは?
0211おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 06:43:49.58ID:oIEjjE6thttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339664647/
0212おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 07:52:27.35ID:/onzlZC+0213おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 07:54:25.29ID:GJ4Ulvgaまあ、そうなんだろうね
一時期、政治的なことを言うのに熱中してたから、そっちが本質みたいに思われてたけど
0214おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 08:04:27.80ID:JLKKpZovついでにケーキとか作ってみるともっとビックリすると思う。
入れるバターと砂糖の量が半端じゃない。
0215おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 08:22:38.68ID:onhfQNPP「大丈夫、それが全部身に付いてもたったの70グラムだよ」
0216おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 08:25:42.29ID:6ZuvCGgC0217おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 08:47:56.61ID:mhMHiAlp歯が疼く程甘いよ。
人間の舌は常温から体温プラス20度ぐらいが味を感じやすいんだそうだ。
0218おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 09:45:49.60ID:CazqyoQd下手にケチるとすぐカビたり、味がヘンになってくる
0219びっくり
2012/06/15(金) 11:05:14.56ID:ZqcwdBaUこんなに使うの!?だと服もだな
エプロンで1.5メートルとかブラウスで2メートル近くとか
柄にもよるけどやりはじめてびっくりだよ
0220おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 11:27:18.44ID:ZLxnsL6Nコーヒーとか紅茶飲むときはあたたかいやつの方が甘さが際立つのね
0221おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 11:28:18.78ID:i+QX+hei洗濯したGパンを履くとこんなに太ってしまっていたかと
久々にびっくりした
3年前に買ったときはゆるめ~ぴったりだったはずだ
びっくりというよりショック
0222おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 11:32:04.21ID:CJ3k9Hmq砂糖以外のケーキの部分はどこいった?w
0223おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 11:57:17.54ID:ftEuFF9s0224おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 11:57:48.31ID:ftEuFF9s連合軍の爆撃機1000機に対してドイツの戦闘機は100機で、たった一回だけやったらしい。数機撃墜。
0225おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 12:37:19.60ID:uk+9I2Fv「暖かい」ならね。
「熱い」だと、やっぱり味覚が感じにくいのよ。
>>220
たぶん女は「ケーキ一切れ全部身に付いてもたかだか数百グラム」とか言うにちがいないw
0226おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 12:43:17.21ID:zqUhUmvN『ケーキ』『一切れ』を
『ケーキー』『切れ』だと誤読した私自身にビックリw
0227おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 13:33:34.59ID:aysGsx6e冬場は野菜生活やお歳暮でもらったフルーツジュースを温めて飲んでたけどまさにそうだったわ。
0228おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 13:37:01.78ID:aysGsx6e0229おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 13:40:03.25ID:JLKKpZovそれを言うなら常温のマックシェークや溶けたバニラアイスの甘ったるいこと。
0230おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 13:42:30.13ID:JLKKpZov>>222
体脂肪70gが蓄積するための余剰カロリーは約500kcalだから
ケーキ丸々1個分が体脂肪になったとするなら、そのJKの言い分は
間違ってはいない。
ただし、それを落とすためには約500Kcal分の運動を余計にしなければ
ならず、ジョギングなら2時間走りっぱなしってことだな。
やはりケーキ恐るべし。
0231おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 13:52:11.20ID:VJ2cvCoi3キロを30分弱掛けてゆっくり走ったら、
消費カロリーが169kcalと出た。
痩せてるしダイエット目的じゃないからあんまり興味なかったんだけど、
ダイエットのために走ってると考えてみたら
これでたったの169kcalかー…って辛い気持ちになった。
痩せるのって大変なんだね。
0232おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 13:54:53.75ID:uk+9I2Fv菓子パンの方が恐るべし。
まあ何度もネタになる様な話だけど。
1個で3-400kcalとか当たり前。
二つ食べたら女性の1食としては十分過ぎるカロリーw
0233おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 14:16:32.17ID:r3Gm1oXb0234おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 14:40:05.51ID:yEFkUdwU0235おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 14:44:56.89ID:x/jaGKHIダイエットのためのウォーキングやジョギングなんか効率悪すぎだよ。
他にもっといいダイエットがあるから。
0236おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 14:49:13.33ID:VJ2cvCoiダイエットする人はジョギングしないのか。
もっといい方法があるのか。それスレタイだわ。
0237おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 15:22:58.75ID:Yghb8bzr>二つ食べたら女性の1食としては十分過ぎるカロリーw
普通一食に二つは食べなくない?
0238おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 15:24:45.19ID:Pgz15cQxその後のシーンで女の子の腹に“HEL ME”の文字が浮き出てきたから、日本語を知ってる人へのネタバレだったのかなぁ。
それと、例のテーマ曲は街を歩いてるシーンで流れてイメージと違ったし、ブリッジで階段を下るシーンがカットされてて残念だった。
0239おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 15:36:06.96ID:7fxAfTLu0240おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 15:57:27.23ID:nMMldMXIまだ安藤さんにまとわりついていること
0241おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 16:06:02.18ID:ZLxnsL6N16の時アルバイトのために書いてた時は
履歴書にある入学、卒業年表を見ながら
「1989年生まれは…って書いてないし」
とか思ってたのに
今は履歴書の前に書いてある見本と同い年だ…
自分も年取ったんだな…
毎年パッケージ変わるのかな?
0242おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 16:59:37.24ID:M7W7v/j7悪魔に取り憑かれた人は
世界中のあらゆる言語で喋りだす
という言い伝えを使って
リーガンの悪魔憑きが本物であることを
表現している
ブリッジのシーンがあるのはディレクターズカット版だけ
最初に公開された映画には入っていない
0243おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 17:32:58.37ID:CfxoOLlOその年の新卒に合わせて見本は毎年変わってるよ。
0244おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 18:21:08.49ID:kAqyM1wf「俺は日本人だけど韓国人に生まれたかったorz」
「韓国男は日本女や白人女にモテモテで羨ましい」
みたいな文を見かけるけど、あれはネタとかお約束なのかと思ってたら、
要するに向こうのまとめサイトみたいのが、2ちゃんのスレを翻訳してて、
「日本人は韓国を羨んでいる」と喜んでるらしい。
2ちゃんが翻訳されて、向こうで読まれているらしい、事は知ってたが、
意味不明な韓国上げの書き込みは、これが原因だったのか。
0245おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 18:26:46.06ID:m8dxKx630246おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 18:31:22.16ID:SRmmsHCIないないw
スケ板以外なら騙せるだろうと、ガセ書いてもダメだよ
スケオタもAKBオタも鉄オタも、生活はするんだからいっぱいいるよ
0247おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 18:34:37.30ID:SRmmsHCIソースは?
このスレ、ガセ書いて工作宣伝するスレになったね
0248おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:08:46.07ID:kAqyM1wfそういう書き込みばっかりらしい。
意味不明な韓国賛辞コメントが所々で入ってるのは、それが理由らしい。
0249おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:12:17.42ID:T7612yh7喧嘩の理由は、オウムをいろんな事件が起きてる最中にもSPA!の記事で好意的に取り上げろとか、そういうことだから
0250おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:14:02.28ID:T7612yh7>>195
やけどよりも、痔になるぞ
0251おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:29:40.14ID:gg9qnle4これって「よつばと」っていう漫画に出てくる台詞そのまんまだよ。パクってるだけだよ。
まぁ、そう考えるとケーキなぞホールで食べても大したことねぇや!!って幻想は抱けるけど。
0252おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:36:07.56ID:SRmmsHCI>>251
70グラムの砂糖のカロリーを計算できない人は、
好きなだけ勝手なデブになればいいからほっとこうよ
おいしいケーキをホールでって一見夢のようだけど
実際には、そんなに食べられるのはデブかよほど大食いしかいないから
70グラムの砂糖、そのまんま食べられる人がどれだけいるだろうか
0253おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:40:44.08ID:kBtNRNJ8http://www.youtube.com/watch?v=9_mYEErLgHA&feature=player_embedded#!
0254おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:54:19.67ID:J/gTLFYU0255おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 19:57:32.64ID:JRpboja9板が一枚ある事で、自然と背筋が伸びるそうな
0256おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 20:13:42.14ID:M7W7v/j7ポケモンの歌なのに
子供らしくないし
元気も無いことにびっくりした
0257おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 20:35:01.31ID:BSm8IImP連れ子もち再婚家庭の話だということ。ファーブが父親の連れ子。
ウィキ見ると姓も父親とファーブは違う。そして二人ともイギリス人。
アメリカなのに、子供たちの離れて住んでる親の方との面会エピソードは入れ
とかなくていいのか?と思うんだけど。
ついでに両親の、ファーブに対する接触が異常に少なくてビミョー。
最初養子の設定かと思った。
0258おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 21:41:42.62ID:IwC6DfYI復活したのかずっと売ってるのか
0259おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 22:17:10.51ID:6cgmsgDI0260おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 22:47:50.12ID:EgQfjI2w巨人の星を つかむまで♪
血の汗流せ 涙を拭くな♪
ずっと「涙を吹くな」だと思ってた。40年ぶりにびっくり。
0261おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 23:09:15.98ID:2dLoGS2rしかし、10kmウォーキングしても
メロンパン2個食ったらチャラ
0262おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 23:09:55.65ID:t8UDFnwOすごい驚いた。
0263おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 23:38:32.90ID:HKVAma5Tちょっと気になったので。
特攻は「裁可」された攻撃方法ではない。
○○方面攻撃に際して「自分の意志」で敵艦に体当たりすること。
だから、攻撃前に「神風特別攻撃に、志願、する者」と「志願者」を募る。
公式記録には、○○方面攻撃命令、未帰還者○名、以上。となる。
因みに、神風に参加した上級士官は2名に留まる。(うち1名は戦後だが)
今からでも、命令書と復命書かな?作ってくれないかな。
0264おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 23:42:26.07ID:HKVAma5T「重いコンダーラ」と言うのもあったが、あなたはどちら?
0265おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 23:52:04.46ID:Wzx8BQb/They say was in india♪
0266おさかなくわえた名無しさん
2012/06/15(金) 23:57:08.22ID:c0G3Ln4lWiki見たら父はアパッチ族で母が日本人とアフリカ人の系統か。
バリバリのアフリカ系かと思ってたらむしろアフリカ少なめか
0267おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 00:12:55.91ID:kZdQS9gLどうやってあの地位まで上り詰めたのやら…
0268おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 00:17:24.26ID:JqEOeyHXそれなら桜花なり回天なり、乗ったら最後特攻するしかない兵器が正式になってるのはなんなんだ。
0269おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 00:37:31.69ID:QKiDs2Vmおおっ
ちょっとマジでこえー
0270おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 01:03:08.00ID:hRLM3BS/> 日本語を知ってる人へのネタバレだったのかなぁ。
これで思い出したけど、スターウォーズ Ep.4で異星人が
異星人の言葉で喋ってるとき、最後にハンソロに撃ち殺される
直前に「ヨコスカ」って言ってるんだよね。
0271おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 01:06:57.03ID:GAisiO2P0272おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 01:12:28.44ID:ey9CE39r適当な記憶なのでたぶんガセビアだと思いたい
0273おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 01:18:16.38ID:GI2nZHNtガセって、スケ板では常識でしょ
モロゾフ絡みで動きがあるかもね
安藤さんはどっちをとるかな
0274おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 01:45:11.13ID:52u6KdIhっていうか、ドイツのは「必死隊」であって、特攻とは
ちょっと違う。帰還することも考慮に入ってたし。
まあ帰還の可能性はかなり低いけど。
特攻は「決死隊」死ぬことが決まってる。勿論志願制と
「建前」上はなってたが、実際には半強制。断るなんて
よほどのベテランパイロットじゃないと無理だった。
行け、と言われればそれまで。
>>268
日本の偉いさんはクズだから、責任が及ばないように
考えたんじゃ?それでも自決したり特攻に自ら出陣した
指揮官もいたけど。実際海軍で一番活躍したのは下士官だものね。
アメリカとか一部の国は将校しかパイロットになれなかったのにね。
今も昔も何で日本の上層部って、クズばっかなんだ?
0275おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 02:08:26.39ID:hRLM3BS/それよりも実物を見て驚きだったのは高橋大輔が
ものすごくチビだったこと。あんなにチビだとは
思わなかった。170cmくらいしかないんじゃない?
0276おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 02:09:37.15ID:J4vcmZYAある裁判で裁判長が歌詞に言及したため有名になったけど、
今日はじめて聞いて、そのサウンドのかっこよさに驚いた
歌詞もすごい良かったけど、上記の件もあり「きっといい歌詞なんだろうな」と
想像できたけど、サウンドがこんなにかっこいいなんて思ってなかったから、
本当にびっくらこいた
0277おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 02:14:13.52ID:pJTjxbQR全くの個人的感想ということでいいんだけど、
それって、さだまさしの他の曲もいくつか知っていて
その中で「償い」のサウンドがかっこいいって感じ?
それとも、さだまさしのサウンド自体をあまり知らない状態でって感じ?
(全然他意はなくて、なんとなく聞いてみたいだけなんで)
0278おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 03:03:34.01ID:mbH0/ngxだから、乗るのは「志願」。
「志願者、一歩前へ!」で、出なかったら、ケツを蹴られて、前に押し出される。
そこで「よく志願した!貴様達には特別に兵器を準備した!乗れ!」これが戦争末期の日本軍。
その志願任務に合わせて開発したのが桜花・回天・震洋・爆装機など。
名称は「特別」攻撃兵器、必死も自殺も名称には入っていない。
日本の本音と建前が一番悪いほうに傾いた結果。
因みに、うちの親父は本土決戦時に「志願」して、爆弾抱えて戦車に飛び込む係り。
0279おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 05:22:10.33ID:g9pbT/Yh変換はどっちでも出るけど。
0280おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 05:37:16.91ID:AXB1UfJM0281おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 10:27:23.99ID:rvNYovXvさだまさしの有名な曲は一通り知ってる
他にも良い曲はたくさんあると思うけど、
償いみたいなサウンドは珍しいんじゃない
終盤のギターサウンドとかドラムとか
アグレッシブでかっこいいと思った
0282おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 10:37:24.37ID:GI2nZHNt170ないんだよ、公称170だけどおしゃれイズムでばれてた
繰り上げちゃったみたいw
スケーターの中では、今使っているスケート靴は一番高さがある
といってもまさか厚底にしてもらったのではなく、そういう仕様のを使ってる
0283おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 10:47:42.97ID:/2s/kqSeあの手の競技の選手って、小さくなければ勤まらないんじゃないの
元フィギア選手でスピードスケートに転向した人いたけど、理由は背が伸びただった
0284おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 10:52:16.26ID:AXB1UfJM0285おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 11:26:40.49ID:07isItnPどう見てもスケート板住民ではありません
ID:GI2nZHNtのレスで間違ってないのは「170ないんだよ」くらいです
公称が170だったこと一度もなく、実際の身長は公称の165に数ミリ足りない
安藤と高橋が恋人だったことは一度もないし
0286おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 12:19:45.53ID:X56rHAor急にどうしたの?
0287おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 13:53:44.00ID:N/OXVSePガセを思い込んでびっくりした奴にびっくりしたか
わざと嘘をついたやつにびっくりした。
0288おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 13:56:17.27ID:aS0RpM4s乗り降りする時にボタンを押して開けること
0289おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 14:07:00.87ID:AXB1UfJM冬の電車ってそんな感じだよね?
0290おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 14:09:53.53ID:GAisiO2Pあの頃のスピさんとかは日本大好きだったからそれはない。
オビワンだって三船敏郎にやって欲しくて依頼してたくらいだし。
その後、日本のマスゴミにしつこくしつこく「日本好きなんですよねデュフフ」
と聞かれてもううんざり!もう嫌い!らしいけどw。
0291おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 14:15:13.43ID:kYVAvczlボタン開閉のドアは理にかなっているよ。
真冬の早朝、熱海駅で停車時間が15分くらい有るのにドア開けっ放しだったのには
鉄道員に対して殺意が湧いたわ。
0292おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 14:17:02.50ID:YIAu7C7wダースヴェーダーのほうらしいよ
0293おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 14:25:49.29ID:M1ZtLQHm0294おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 14:37:45.30ID:RhhwiM4Uどういう訳かずっとホリプロだと思っていた。
0295おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 15:00:51.63ID:C4Ap6uSl0296おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 15:01:17.36ID:/2s/kqSe熱海なら真冬でも大丈夫そうだ、理由は熱海って言葉から、それだけ
0297おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 15:06:17.53ID:OMzldEX2スピルバーグじゃ無くてルーカスだろ。
>>292
オビワンだよ。
0298おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 15:09:15.74ID:dlgq4bzU真冬で寒くて、あれは殺意沸く。
今は知らんが。
0299おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 15:32:19.36ID:ovjEAPhB一劫とは百年に一度だけ天女が降りてきて岩山を羽衣で一回だけ擦り、その摩擦で岩山が消えるまでの時間を指す。
その一億倍の時間が億劫である。
0300おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 15:40:41.90ID:It6iFV0g0301おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 16:32:44.74ID:RrP2JOuO正直、あまりモノはよろしくないので…
無印とか嫌がる人は嫌がるのと同じじゃないかと
0302おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 16:59:49.82ID:/2s/kqSe>一劫とは百年に一度だけ天女が降りてきて岩山を羽衣で一回だけ擦り、その摩擦で岩山が消えるまでの時間を指す。
じゅげむに出てくる五劫の擦り切れと同じだね、これでもたった5回分の長さだが
0303おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 17:08:19.03ID:MvTyJWxT知識としては知っているけど、一度も体験した事が無い。
これでも、旅好きで周遊券買って日本中回った事もあるのに・・・
0304おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 17:08:55.82ID:OMzldEX2気が遠くなるな。そんなにめんどくさがりなのかw
0305おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 17:09:28.47ID:OMzldEX2うちは木製のダイニングチェア買ったら半年くらいでいきなり脚が折れたよ。
座ってたのは子供だから体重が重くて、というわけでもないのに。
0306おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 17:09:53.50ID:OMzldEX2追記。そういや前にイスの脚が折れてえらい怪我をした、という
裁判があったな。
0307おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 17:58:25.03ID:FuzBTpVu手慣れてる感じだから、クレーム多いんだろうな。
0308おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 18:30:46.09ID:GAisiO2Pうんごめん、間違えた。ルーカスの方っす。
0309おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 18:38:38.92ID:ehv5Rkqkそういやフィニアスとキャンディスの実の父ちゃんやファーブの実の母ちゃんがいるはずだね!
地味にスレタイだわ
ハカセは元奥さんや娘と会ってるのにね
ハカセが独り身だから?
0310おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 18:43:54.37ID:kBnDvdwVそう言えばうちのニトリの折り畳み椅子に友達(50kg台のガリ)が座ってた時
俺がギャグ言ったら笑いながらそのまま椅子ごとひっくり返った
脚がグニャーって曲がってた
0311おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 19:00:17.84ID:Y5/+auodそれはギャグのパワーがそうさせたんだよ。
0312おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 19:08:41.02ID:waN704YOかなり差があったと思ってたけどもう十数年もやってるんだもんな
0313おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 19:08:41.19ID:kBnDvdwVよせやい照れるぜ
0314おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 19:10:19.68ID:kBnDvdwV最初の主題歌で百年ぶりの世紀末~って歌ってたもんな
ポケベルの暗号とかも有ったし
0315おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 19:17:19.17ID:waN704YOあったな~ハイロウズか
Jリーグ開幕もあったような無かったような
0316おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 20:15:33.04ID:gUaE0eET0317おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 20:48:13.38ID:QKiDs2Vmユニバーサルは日本がいちばーんみたいなCMしてるということは
ご機嫌が直ったのだろうか
0318おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 21:13:38.48ID:O8ChNxHQ0319おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 21:23:19.01ID:oNnp7s0oいまのtouchってGPSついてんのな。びっくりした。
無線LAN環境があればほとんどiphoneじゃねーか
電話じゃないのに(アプリでIP)電話が出来るって
親父に説明するの苦労したわー
0320おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 21:44:09.55ID:unCoB5XSそれ実はかなり怪しいw
JBはサービス精神旺盛な人で、その場限りのウソを山ほどついてる。
差別が酷かった時代からショービジネス界で活動してたブラックミュージシャン特有の
ユーモアとハッタリのエピソードには事欠かない。
0321おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 23:06:54.21ID:wFMtmxa00322おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 23:21:50.14ID:kBnDvdwV0323おさかなくわえた名無しさん
2012/06/16(土) 23:24:24.99ID:PAzMRifR55人もいるのか」と言った人を思い出したw
0324おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:02:01.76ID:/NrKQWO6監督やコーチまで選手と同じユニホーム(背番号付き!)着て試合に参加してるスポーツって…
────… 野球だけじゃね?
0325おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:16:18.63ID:8RfPF1uN古田みたいに監督兼選手として出れるからかな
0326おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:20:49.94ID:Ho9GnsEq監督コーチすべてがユニフォームであることの合理的な理由ではないな。
監督やコーチがプレーイングフィールドに出入りするのが野球系のスポーツくらい、ってこととは関係ないかな。
「なぜ野球だけ出入りするのか」って問題が別途発生するけど。
0327おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:24:14.64ID:Jl/LrNdf三船はダースベイダー役のオファーを
断ったんだろ
0328おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:27:27.46ID:ul+W842Xえ?こないだの総選挙でうじゃうじゃいたアレは何?
0329おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:36:44.90ID:qx8MwS5C残念。
0330おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:44:22.14ID:9pK1SQ95http://www.nicovideo.jp/watch/sm13719458
0331おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 00:46:00.76ID:tTLTc0uD欲しくなった…
0332おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 01:26:00.27ID:qj+WloTZ愛媛県在住で松山に近い
通信高校3年で23歳、来年卒業予\定の「益田杏奈」なる女
18cmのオモチャのチンチンを所持し
近々パソ\コンを購入し
メンサロのスカイプスレでのさばる予\定でいる女
益田杏奈
自称、ドMの処女
自称、身長153cm
体重43kg
種違いの兄がいる
母親は違法薬物に手を出し現在三回目の刑務所入り
益田杏奈は精神科には通っていないが
内科でデパスとレンドルミンだけ貰っている
0333おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 01:33:05.97ID:p9jsAReh専業の監督が居なかった頃の名残なんだろうけど。
ちなみに監督が必ずユニフォームを着なくてはいけない、というルールはない。
大リーグには過去にスーツ姿で指揮を執った監督もいる。
0334おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 03:02:56.27ID:qlQirQwLGPSついてる?
0335おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 04:29:53.94ID:BWiZyLij削除要請しようとしたら、やたらとフォームが面倒くさく
しかも、削除依頼する善意の第三者の所属名前メールアドレス等いくつもの
個人情報を公開しないと、削除依頼すらできないこと
メールアドレス晒すのが嫌なら、フリメを新しく取ってこないとならない
個人の情報書かれても、削除させないという運営側の強い意思を感じる
0336おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 06:29:54.90ID:X/f7n15LついてるよーiOS5だし電話ないだけでほんとiPhoneといっしょ
見た目はiPhone3だけど
0337おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 06:32:43.86ID:1aWop4DC悪質な書き込みは普通に通報か報道機関にチクるといい。
0338おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 08:15:21.61ID:5eJTnnSb昔勤めていた会社で、社長がいきなりうちの野球部にも監督が必要って言い出して、
部費で監督背番号のユニフォームを作らせて、試合の時奥さんづれで登場。
ユニフォーム姿を何枚か写真に納めて試合も見ずにそのまま退場。
その後は野球部と関係を持つ事は皆無だったけど、伝説として話は残ったし、
飲み会のたびに野球部員から監督よばわりされて苦笑いしていた。
0339おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 08:19:08.49ID:TeRBui2P> ちなみに監督が必ずユニフォームを着なくてはいけない、というルールはない。
ルールブックには書いてないけどリーグとしての取り決めはある
レッドソックスの前の監督だったフランコーナが「着てないだろ」ってチェックされてた
(いつもプルオーバーの、いわゆるトレーナーを着ていたから)
どうごまかしたのか知らんが「あの下にユニフォームを着てる」ってことでセーフになってたけど
まあ、コニー・マックの時代とは違うですよ
0340おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 08:27:05.03ID:vYukg3kGAKBは3グループに分かれててチームA、K、Bと各16人くらいいる。321がみたのはこのうちの1グループじゃないかな。
前にいいともに3日に分かれて出てたよ。他にもSKEだのNMBだの姉妹グループがあって総勢100名以上いるらしい。わけわかんねー。
AKBに興味もないのになぜかkwskしちゃったぜぇー
0341おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 10:30:16.13ID:LEf06/mq関連全体で3000人とも5000人とも言われている
0342おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 10:32:03.87ID:5eJTnnSbうーん、そうなるとレベル的にはああなるよね。
飛びぬけての美人や、才能を排除して統一感を出そうとすれば、
時には可愛いからとか、歌がうまいからとか、一見理不尽な理由で落ちた子だっているはず。
謂わば厳選されたブスたち
0343おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:05:36.72ID:jJBOdbpJ関連を関東連合と読み違え
AKBは全国に支部があると一瞬にして勘違いした
あながち間違ってないか
0344おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:41:28.76ID:cEeUYs8Dこの写真見せたら100人中200人くらい「ドブス」って言うと思うんだけどな。
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/newset/img/13398272370001.jpg
0345おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:54:25.86ID:cEPA/opM0346おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 11:58:53.64ID:qM064NB0品性が無さ過ぎて見るに耐えない
0347おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:16:17.81ID:CFTnRR1oローラの誰彼構わずタメ口で話す距離梨っぷりに比べたら、
多少なりとも敬語使う分まだAKBだモモクロだの方が好感持てるw
0348おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:21:59.19ID:3FRQmAjl0349おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:33:34.97ID:9pK1SQ950350おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:36:53.60ID:Wv20mhsX3万円クラスでは碌なものが無いこと
0351おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:42:09.61ID:wZfMWpaf俺も最近知った。
家庭板を覗かなければ知らずに過ごしていたかもしれん。
0352おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:47:35.16ID:0FdI6Eaeとすると、「だしじる」は「出汁汁」になるのか。
それとも「だし」だけでよくて、「しる」を付け加える必要はないのかな。
0353おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 12:55:34.60ID:8+ig4eOVいい車用のバケットシートが高いの考えると、
OAチェアが高いのは当たり前。そうタマ数出る
もんじゃなし。元事務機屋だからよく分かる。
でも原価は安いよ。クソ安い海外のボロイスのせいで
家具屋、事務家具(ロッカーとか机とかイスね)屋は
難儀。残ったのはコ○ヨとかイ○ーキとかの大手
だけ。ついでに文房具屋もネットのせいで激減。
嫌な時代になった。
0354おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 13:10:04.22ID:TeRBui2P「だしじる」も「出(し)汁」
本来は「だしじる」であって「だし」は略称なので表記はおなじなわけでしょう
ただ現代では「だし」というのは「だしじる」のことだけでなく
「だしじる」の元になる旨味成分のことも指すので「出汁」と書くと違和感があるわけで
0355おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 13:12:55.03ID:ul+W842X0356おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 13:51:11.07ID:X13IS40d箸は木製って固定概念があったから
すげー驚いた
スプーンもフォークも金属製だから
なんの問題もないんだろうけど
なんか違和感がある
箸を噛む癖がある子供にはちょうどいいかな
0357おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 14:08:11.75ID:qM064NB0っぽいけどね
重かったり使い辛かったりしないのかね その箸
0358おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 14:36:05.03ID:jwgzuPR0「もんじゃ」みたいなもんだな。「文字焼き」→「もんじゃ」だから
「もんじゃ焼き」は重複表現だとかなんとか。
0359おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 17:39:19.30ID:lv7o2fKzそれもね、昔朝鮮の偉かった人が、西洋の食事に招かれて
そこでは、銀の食器や、絶対に皿などを手で持ち上げたりしない食事の仕方を見て
優雅でエライと感動して、深く考えもせずに形だけ真似た結果
ステンレスの箸や食器を使い、犬食いするようになったんだって
0360おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:09:11.89ID:JBsQ0saa>西洋の食事に招かれて
ここと
>ステンレスの箸や食器を使い、犬食いするようになったんだって
ここがまったくつながらないんだけど
嫌韓もいいけど、あなたが馬鹿に思われるよ
0361おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:14:41.05ID:b0z+vs4e>朝鮮の偉かった人
ダウト
0362おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:15:31.44ID:xPdnymD00363おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:16:36.06ID:8RfPF1uN0364おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:17:53.83ID:r+z2qUlR使い捨ての割り箸はもったいないからとかで。爪楊枝も木ではなくデンプンを固めた緑の細いやつだし。
0365おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:20:23.78ID:gRFPhrRG帯淳子?
あの人は好きだったんだけどな~
0366359
2012/06/17(日) 18:29:35.64ID:lv7o2fKzだから形だけ真似したんだって、
銀のナイフやフォークを真似て銀色の箸
食器を手で持ち上げない→犬食い
自分達のそれまでの生活習慣を無視して西洋の文化マンセーで上っ面だけ真似てるだけだから
それがエライと思ってるだけ
0367おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 18:58:25.70ID:BWiZyLijスレ違いうざい
0368おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:11:18.21ID:JBsQ0saaステンレスがどこで発明されたか知らないが
昔なら銀より高価だったんじゃないの
銀はさびるし
0369おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:13:48.64ID:9pK1SQ95アルミのコップだったって漫画があったなあ。
0370おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:17:57.73ID:dQ4pWIid当時アルミは高級品だったとかいう話だったな。
なもんでナポレオンはアルミ食器を用いていたみたいな話をムーで読んだな
0371おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:20:28.38ID:/yPePLVE0372おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:24:56.58ID:DsA2WDIf0373おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:29:35.03ID:9pK1SQ951807年 -
イギリスのハンフリー・デービーは水素気流中で融解アルミナを電気分解する手法でアルミニウムと鉄の合金を得た。
鉄はアルミナの不純物によるものであった。
合金からアルミナを生成できたため、何らかの未知の元素の存在が確認できたことになる。
デービーはアルミニウムの硫酸塩であるミョウバンを表すラテン語の単語 Alumen から、未知の新元素を Alumium と名付けた。
-
ちょっと漫画も見直してみる。
0374おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:37:24.16ID:+bNgxuc0JRの列車工場近くに住んでいるので線路上に放置されてる電車をよく見るんだが、
等間隔で青いライトがちかちかしていた
やっぱ乗り込んで暴走しちゃう奴とかいるのかねw
0375おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:42:43.69ID:X/f7n15L上のほうに書いてるけど、毒があったら変色するからだよ
0376おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:45:38.75ID:RUh8S0Puだったら運転免許の意味ないよなぁ
0377おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:53:13.91ID:5eJTnnSb0378おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 19:54:40.23ID:qUlGKVjh金属なら変色するわけでもあるまい。
0379おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 20:01:15.26ID:DT8mSqkDえ?
0380おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 20:06:55.86ID:/yPePLVEはるか過去の人にとっては磨かれた金属の肌そのものが驚異的で、日光をよく反射するのだから何らかの力があると信じられていただけ。
具体的に毒物って何?って突き詰めればすぐにわかると思うけどな。
0381おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 20:33:34.47ID:0mj5hJPMそれを言ったらおしまいだよ。
でも、それで運転資格有りにして貰うには、何回か検問・パトカー・事故で捕まってお上に無免許を記録して貰わなければならない。
一生暴走族をやるなら止めない。
前職を無免許で解雇されました、では再就職は無い。
0382おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:15:01.78ID:p4VCakrM見做される、の間違いだろうか>満たされる
0383おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:22:10.09ID:+klFJyub笑福亭鶴光師匠が
本業の落語もしていたこと。
ただの
エロジジィかと思っていました。
つかぐぐったら
意外なほど優秀な経歴をお持ちのようで
なおびっくりした。
また「つるこう」だと思ってたら正しくは
「つるこ」だったこと。
0384おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:38:50.80ID:LEf06/mq誰?
0385おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 21:49:29.41ID:9pK1SQ95笑福亭松鶴師匠に弟子入り志願の手紙を出したときに
松福亭と書いたことでおなじみのかたですよ。
0386おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 22:28:10.61ID:BWiZyLijあの事件のその件は、ニュース見てた人は免許の有無に関わらず仰天した
0387おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 22:36:27.51ID:ul+W842X何それ最近のニュース?
気になるから検索ワード教えて
0388おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 22:49:23.45ID:Ab9SA/bwニコ動って嫌韓の人だらけだからちょっと驚いた。
0389おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:31:22.04ID:IGOhax4yこいつの事故
http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-462a.html
0390おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:41:42.17ID:BWiZyLij389のリンク先にもあるが、京都亀岡で起きた、無免許運転3人が暴走して
通学中の小学生の列に突っ込んで、小学生と付き添いのお母さん(妊婦)が亡くなったやつ
無免許運転だけど、いつも無免許で運転していた=運転する技術はあるという事になるので
危険運転にはあたらないというのが、警察の説明
0391おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:50:24.75ID:ul+W842Xヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧
/ ~つと)
0392おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:51:01.08ID:ul+W842X>>390も㌧
0393おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:51:54.70ID:fyKh20eF0394おさかなくわえた名無しさん
2012/06/17(日) 23:59:58.83ID:b0z+vs4e仲良く見えてる?よかったw
0395おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:07:49.15ID:v+LIq5Lcちょっとした喧嘩はするけど、一瞬に旅行行ったり父が母が肩揉みしたりしてるから良いとは思う。
0396おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:16:14.17ID:TMIpTM9r仕事や家事のときジャマとか元々指輪が苦手とか金属アレルギーとか
指輪じゃなくて時計やペンダントにするひとも意外といるね
0397おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:24:32.05ID:EgQgNwNl太って指輪が入らなくなりました
0398おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:40:44.85ID:im5D7tJy0399おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:41:13.63ID:R5XBuSPH0400おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 00:55:52.83ID:3mg+NPXM見たら、厚揚げです、どう見ても厚揚げです!
でも油揚げなんだそうです
0401おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:11:18.50ID:R5XBuSPH0402おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:15:35.26ID:CJC05P+1大人になって東京に出てきたら油揚げというのは一般的に、あの薄いものだと
しって結構驚いたよ
ちなみに薄いものは何で呼んでたか分からない
おいなりさんに使うぐらいしか使用頻度がなかったので
0403おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:36:08.72ID:Fw7JoJIRあれ導火線の代わりだと思ってたよ
0404おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:47:41.35ID:PUsMiaEXそうなの!? 俺もあれに火を付けては途中で消えて
結局直接付けるんじゃん!といつも思ってた。
0405おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 01:51:07.52ID:KJv78Wvwなんかさ、こういうの読むと、もしかして有力者のご子息かなとかね。
>>402
あー、よかった。
最後の行読むまで、新潟っておいなりさん無し?って思っていた。
0406おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:00:33.70ID:IuUfA7Uw少し若い大久保佳代子って認識しかできない……誰だろう。
>>378
銀食器しか毒に反応しないのに、なんで違う金属の箸使ってるのか意味不明な民族だよな。
>>395
団塊の世代近辺だと指輪付けてる人の方が珍しいもんだよ。
あのころの人達の結婚ピーク時って、ガッツリ石の付いたゴテゴテ指輪が多いから、
つけずに締まってあるばかり。シンプルなやつを改めて買うのは最近の人だけじゃね?
0407おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:11:33.59ID:Fw7JoJIRパッケージの「遊び方」にそう書かれてたんだ
完全に導火線だと思って30年以上過ごしてきたんで衝撃だったよ
0408おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:12:13.87ID:BPlSuBJGえええええええええ
じゃあ、あの先っぽのヒラヒランは何のために?
404と同じことを、ずっと思っていた
0409おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:12:25.99ID:3mg+NPXM0410おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:16:32.89ID:vNuCHZUU0411おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 02:17:57.15ID:jARQAe2q(´・ω・`) おいで・・
0412おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 03:53:29.25ID:ptjfEwLt大阪だけど、油揚げはそれぞれ厚い物は厚揚げ・薄い物は薄揚げと呼んでいる
おいなりさんのはおいなりさんのんとか味付きのんとか呼んでいる
まあ自分の回りだけかもだけど
0413おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 04:55:01.80ID:v2sryQJk常識かもだけど俺は上京するまで分からなかった
因みに俺の地元はグッパージャス
0414おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 04:59:02.62ID:q8gOBmigさしこだと思うが、さしこは好きだよ。だけどビックリした。
もしかしてグロ画像かもとビクビクしてたこともあるが。
さしこがこのまま消えるとしたら伝説のさしこになるな。
いや、たださしこって書きたいだけなんだw
↓だってグロ画像じゃん というレスは許す
0415おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 05:37:52.08ID:fGvLyswG朝鮮戦争で米軍のレーション食器が広まって、
そのまま金属の器やスプーンが定着したようだ。
箸も器も金属製にしたら、熱くて器が持てないので、
器は手に持たず、顔を近づけて食べる「犬食い」になった。
ちなみに毒見うんぬんで銀製食器使うのは、どの国も昔からやっていた。
0416おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 05:41:35.27ID:CJC05P+1402だけど、そういえば薄いのは薄揚げって呼んでた
厚揚げなら煮物にして良し、焼いて良しでよく使ってたけど、薄いのは本当に
日常的には使ってなかったので失念してたよ
ということで薄揚げを使う料理、例えば小松菜と揚げのおひたしなどは実家では
見たことがなかった
0417 忍法帖【Lv=8,xxxP】
2012/06/18(月) 06:02:18.23ID:DCu4mrPBで、名前は良く聞くんでググってみたら、ぴょんぴょん舎は焼肉店だったのか!
てっきりラーメン屋か冷麺専門店かと思ってた。
ちなみに今までの30ウン年の人生で冷麺なんてほとんど食べたことございません。
0418おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 06:04:03.14ID:KJv78Wvw冷奴に油揚げの味噌汁、納豆に厚揚げの煮物。
だしと薬味、ごはん以外は調味料も含めて大豆だよ。
最近はコシヒカリに押されてあまり見かけないササニシキ。
おにぎり屋さんで、ササニシキのおにぎり食べたけど、おにぎり限定でササニシキ (゚д゚)ウマー。
なんていうかな、冷えた方がさっぱりして、おにぎりに合うよ⊂(゚∀゚*)アウヨ
0419おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 07:21:04.24ID:m30PLkqp冷麺は焼肉屋のサイドメニューだからな
0420おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 07:35:48.91ID:yCJtYdpD0421おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 07:58:46.87ID:A4XYzRr9噛み切れずに気が済むまで噛んだらとりあえず飲み込むというのは、ホルモンと同じだな
0422おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 08:03:24.16ID:ILhuURBy火薬を入れたら紙をよじるでしょ
その余りですよ
0423おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 08:26:49.20ID:819xJ9ZZ指原なんだろうけど、お笑い芸人だったとしてもブス扱いの顔だな。
若干ロンパリだし。
0424おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 08:28:06.89ID:819xJ9ZZ本場ではハサミで切りながら食べるんだよ。
ちなみにドングリの粉を使った冷麺が高級らしい。
0425おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 09:11:15.04ID:4FsY/GpD揚げてるのに生とはこれ如何に。
うちの地域じゃ普段は使わない言葉だけど、辞書には載ってた。
0426おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 09:25:29.11ID:rOdi3WD1ユーヤと2人子を作ったとこまでしか知らなかったけど今は仲悪い的な描写があったり。
0427おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 09:29:44.74ID:9J0GOycTトラウマなんだが、これは北(半島の)の冷麺の特徴らしいな
でも食えへんやん
0428おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 09:35:25.20ID:9J0GOycTっぽいのに超ビビった
0429おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 09:44:26.29ID:BPlSuBJGありがとう
飾りや導火線じゃなかったんだ…
0430おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 09:48:27.40ID:Nfvl1B+i何かを全力で守ろうとする権力の使い方を感じるが…
なにそれ…
0431おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 10:48:59.04ID:93wIgaPc0432おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 11:38:07.74ID:T4WlQ+f9一体何の話をしているんだろうと理解できなくて調べて見た
一般に自分の地方で冷麺だと言っているのが関東では冷し中華だった
冷なんて焼肉屋では見たことがない
冷は中華料理屋のメニューだ(ちなみにラーメン屋にはない)
0433おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 11:48:48.25ID:E2dFtkjfとは言ったものの食べたことはないんだよね
0434おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 12:07:38.38ID:fUrAnjYm国際インチとして0.0254メートルと規定されている。
0435おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 12:12:14.09ID:V+zjUwBR初めて冷麺食べたとき
薄切りのリンゴが美味しくて、
家で、むやみやたらにリンゴの薄切り作りまくったなぁ
0436おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 12:22:37.44ID:yCvhk8Fq本場のはラーメンや冷やし中華みたいな柔らかい小麦麺。
0437おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 12:25:13.17ID:1LMsY+ckテレビで見たことはあるけど実物は見たこと無い
焼き肉屋においてあるらしいけど
そもそも焼き肉屋に殆ど行ったことがない
0438おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 12:34:19.01ID:V+zjUwBRでんぷん粉を圧力で押し出して作るから
固くなるんだよ。
0439おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 12:58:05.76ID:93wIgaPc冷口てなんだ?
0440おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:00:31.77ID:OEHwc/ceケータイからみると冷の後がケーキの絵文字になってる
0441おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:03:24.27ID:QfrxSJru0442おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:04:25.06ID:QfrxSJru0443おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:04:57.72ID:T4WlQ+f9また文字化けしてるのか、辞書変えたばっかりだから気が付かずに旧字体つかってるんだな
レイメンだよ
ごめんね
0444おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:06:23.45ID:mqRXpwcJ>>432が「冷口」にみえるんか
自分の環境だと
専ブラでは「冷・」
ブラウザでは麻雀パイみたいな記号に見える
どういう変換したんだろ
0445おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:17:53.56ID:Hz/YaK+K東京の自分は厚いか薄いかというより、豆腐を揚げたやつは厚揚げ、皮みたいなやつだけのを油揚げって呼ぶイメージ
0446おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:19:19.41ID:V+zjUwBRたまに三日月微笑みマークになってたり変なとこに絵文字あるのはそういうことか
0447おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:35:07.13ID:1LMsY+ck画像で上げてもらえませんか
自分は
>>444こんな感じでよくわからんことになってる
0448おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:40:41.72ID:Q2ufRtefうちも同じだな
薄揚げって聞いたこと無い
ちなみに北関東です
>>447
じぶんも>>444と同じ
janeとfirefoxね
0449おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 13:45:56.21ID:lETqRBUI久々役に立つ情報だ。
医療現場の針の直径18G=0.05インチとか結構使うんだよね。
0450おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 14:20:49.40ID:AW6Z9Onj0451おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 14:23:27.00ID:+aGc5B3Bあんなに仲間内に祝福されてユーヤと結婚したのに?
その前の大久保さんだって仲良かったときはすごく良い人・
良い父親として描いてたのにね。こうなるとウチダ本人に
問題があるとしか思えんな。
サイバラのほうが100倍マシだわ。離婚しても父親として
ちゃんと描いてたし、元の鞘に収めてから見送ったし。
0452おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 15:20:25.49ID:4ALUEuA/所詮は養父と寝るようなクソビッチだからな。
0453おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 15:24:16.82ID:r4e/hbUV自分も、最近ユーヤの悪口かきまくってるのみてびっくりしたわ
なんであんなに手のひら返したように、悪口三昧できるんだろう
プライベートで手のひら返すのはかまわないが、出版物で…
0454おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 15:26:38.97ID:4ALUEuA/しかも相手の方はそういう手段を持たないわけだから、
ずるいよな。
>>481も書いてるけどサイバラは離婚した夫についても
子供達の父親としてそれなりに描いてたし、現実はもっと
ひどかったのに軽めのギャグとして流してたから好感持てた。
0455おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 15:27:55.40ID:93wIgaPc鼻息荒く唱えていたけど、ちゃんちゃらおかしいわ。
その当時は、初めての結婚で舞い上がってたのか?
0456おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 16:08:52.24ID:V+zjUwBR0457おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 16:14:18.68ID:lETqRBUIいや、普通そうはとらないと思うんですが…
当然『正確に』の部分です。
0458おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 16:48:53.31ID:ipS9AhhF0459おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 16:53:18.95ID:93wIgaPc光浦の相方の人?
0460おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 16:59:51.33ID:4FsY/GpDそれすら俗字で、正字は「麪」らしい。
0461おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 18:20:31.32ID:4ALUEuA/指原だな
0462おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 21:22:43.38ID:9+rYDYh4辺鄙なとこなのに、大阪市内の地下鉄駅から外れた地域と変わらない。大阪市以外はもっと安いワンルームもたくさんあるのに。
0463おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 21:50:58.51ID:d0wTtm2eトロピカルなイメージがあったからもっとトロピカルトロピカルした感じの品種の仲間かと思ってた
もしかしたら自分が知らないだけで、トケイソウはトロピカルなものなのかもしれないけど
0464おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 21:58:19.44ID:/HnO07mWあんたの地方はどこよ?
今の関東地方は、文化でも経済でも人口でも抜きん出てるから、関東の標準そのまま日本の標準だ。
ついでにいうと、経済2番手、文化でも長らく抜きん出ていた京阪神でも、冷麺と冷やし中華とは同じもの。
0465おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 22:11:26.32ID:4ALUEuA/関東在住だからよくわからんけど、そりゃ高いな。新宿まで電車で40分の
郊外だけど、駅前の3DKが6万とかだからな。駅まで徒歩20分だと4LDKで
5万円台。
0466おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 22:17:08.63ID:EEK6uYJXまぁパッションフルーツはトロピカル(熱帯)なフルーツで間違いない
亜熱帯の植物だから
ちなみにこのパッションフルーツという名は、
トケイソウ(花)の英名パッションフラワーからきているのだけど
このパッションは「情熱」という意味ではないそうな
"パッション"で暑い国をイメージするわな
0467おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 22:40:02.93ID:JnNmsWm6まんじょうめだと思ってた。
0468おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 22:47:26.90ID:/HnO07mW少年朝日年鑑1978年に、ミクロネシアで産業と根付かせようとしている話が載っていた。
実が落ちてから収穫するけれど、地面に落ちるとネズミに齧られ易いので、のんびりしたミクロネシア人にしては
なかなかに大変だというようなことが載ってた。
それがトケイソウを初めて知ったきっかけ。
当時小学生だったが、今は立派なくっさいおっちゃんだ。
0469おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 23:03:45.05ID:hWZYCcKrキリストの受難の方のパッションな。
花のいろいろなパーツを
キリストが受けた5つの傷とか、ムチ、十字架、釘、茨の冠…etc
に見立てたらしい。
0470おさかなくわえた名無しさん
2012/06/18(月) 23:11:28.93ID:IKBTzhzKパッション屋良がねえ(うそ)
0471おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 00:37:18.40ID:aYY+H7+L関東在住だが、冷麺と冷やし中華は別物。
0472おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 02:34:20.68ID:TVrvsvM4デンプン麺で作った冷麺と、中華麺で作った冷やし中華は東京じゃなくても別物。
東京と九州の両方に住んでるから間違いない。
でも京阪神は全部一緒なのか……。
0473おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 02:57:17.03ID:rODMsZIj0474おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 03:14:02.79ID:X2Qtoru1焼肉屋の冷麺=冷麺
冷やし中華=冷やし中華または冷麺
もし誰かが「冷麺が」ってなんの前置きもなく話し始めたら
「冷やし中華?」って聞いたり、「焼肉屋の?」って聞いたりする感じかな
でも今は冷やし中華を冷麺て言う人は減った気がする
0475おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 05:47:40.25ID:uvJDXJ/7サムスン→三星→みつぼし→みつびし?!
という、ヒュンダイ→ホンダ?!と同じように
日本企業と似た響きの名称だった。
ちなみにヒュンダイは英語ではハイユンダイと発音され、
あまりホンダには聞こえない
0476おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 06:29:35.25ID:QOU1lJTG0477おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 07:49:01.83ID:8WUKgWcY強引なこじつけじゃなく、マジで由来それだから。
ヒュンダイのエンブレムとかホンダのとそっくり。
0478おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 08:03:44.49ID:YJAhi+vxキヤノンは 観音 から
コニカ 小西六写真工業の略
ミノルタは 実る田 から。
オリンパスは オリンポス山から。
カメラシャッターの コパル は、社長の小林春一の小と春から。
チノンは社長の茅野弘の チノ に、ンを付けたものとか。
オムロンは本社所在地の御室(おむろ)から。
資生堂 中国『易経』の言葉「資生」から
積水化学工業 積水=中国『孫子』の言葉。
プリマハム 「プリマドンナ」から。
ロッテ 「若きウェルテルの悩み」(ゲーテ)のヒロインにちなむ。
ボンカレー ボンはフランス語でおいしいの意味
コクヨ 「国誉」のカナ表記。
ムヒ 「天下無比」のムヒ
0479おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 08:06:23.27ID:JOwm8HSnソースもないのにマジとか
0480おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 08:34:34.30ID:CwoOYTgbバッハ作曲「ジョンの情熱」「マシューの情熱」ですね
0481おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 08:50:04.96ID:en7l1PLi0482おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 08:50:21.37ID:uKFC89jjホントはヒュンダイなのに英語圏では無理矢理ヒョンデと読ませてホンダと間違えさせてる、というのは
デマだったのか?
0483おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 08:58:19.25ID:UYqyV1a6現代自動車は日本の三菱自動車からの技術協力で車作ったのを知った
奇しくも、475が挙げている4つのメーカーのうち、475が関係ないと思ってるふたつこそが
歴史的な結びつきがあってびっくりw
0484おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 09:13:46.56ID:uvJDXJ/7少なくともイギリスでのヒュンダイのCMではハイユンダイと言ってて
どうがんばってもホンダには聞こえない
こういうネタはやっぱ荒れるよね スマソ
0485おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 09:49:47.53ID:NAn3go4I0486おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 09:57:58.13ID:YbpLExqA東北だが
冷やし中華、冷麺、冷たいラーメン、冷たい汁蕎麦、全部別(当たり前)
でも冷やしたぬき・キツネ蕎麦・うどんはほとんどないだよな。
0487おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 11:09:21.46ID:FA8w/4JB関西では、でなくて、猪飼野とか布施とかウトロとか長田とかの朝鮮人街では、だろ。
0488おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 11:13:52.29ID:FA8w/4JB九州のどこ?
小倉 魚町地区、門司 大里地区門司港地区、八幡 枝光区地区折尾地区黒崎地区
福岡 香椎地区、六本松地区
しか知らんけど、冷麺=冷やし中華だったな。
0489おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 11:37:42.77ID:9PJiXRo4見た目は似ているが冷麺=冷し中華ではないと思う
冷し中華なんてコンビニかスーパーでないと見ないが、タレがすっぱすぎる
冷麺は具が豪華(かに、焼き豚等)でタレも全然すっぱくない
自分が言っている冷は福岡では有名な平和楼や鹿鳴春って大手中華屋のものね
麺がまったく違うから博多ラーメン屋は冷や冷し中華なんて作らないし
唯一見るのが甘太郎の冷し珍麺だけど、あそこは京風ラーメンらしいし
0490おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 11:58:57.05ID:GKzBP9ii出たな冷やしケーキ。
0491おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 12:30:52.28ID:en7l1PLi0492おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 13:08:55.27ID:6sDbzNHqに見えた
0493おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 13:32:45.32ID:bplus4IG0494おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 13:34:53.00ID:abxN5ywg0495おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 13:51:18.48ID:IglBpv1Vhttp://i.imgur.com/c9yj1.jpg
0496おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 14:01:43.87ID:9PJiXRo4辞書更新したつもりなのに、どうもすみません
0497おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 14:08:59.30ID:/IxJk/6c0498おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 15:48:22.30ID:R7kCDtffやっとニュースでチラッと触れたかと思えば500人位と数を捏造されていた。
0499おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 15:49:30.18ID:Ip39frI4http://p.twimg.com/Avp95-iCAAAMFkq.jpg
0500おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 15:56:04.37ID:rOjYxu/i首相官邸前に1万人以上・・・!?
1万人って巨大な公園でも人がいっぱいで大混雑状態なんだが、
あの狭い歩行帯しかとれそうにない首相官邸前に?
デモ隊が生前と並んで行進したとしても
そんなに集まれるとはニワカに信じがたい。
つうかそんな人数だったら、路上デモを許可されるわけがない
あの広い道を延々と埋め尽くし、走っているのにそのポイントを全員が通過するのに
1時間以上かかる東京マラソンで参加者が3万数千人なんだし。
単に主宰者側発表、つまり「大本営発表」なんじゃねえのかとw
「マスゴミ」とか言いたがるところを見ると典型的な放射脳なのかなあ。
0501おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 16:06:43.00ID:1QRLBR+Zおーっ、確かにケーキだ。
て言うかさ、気が利くってこういう人の事いうんだよね。
パソコンの専ブラから見ているとちっちゃな黒丸が見えるだけなんだよ。
ふーんケーキかって思っても、携帯開いてURLいれて該当レス探して・・・
それでもちょっこし気には成っていたんだよ。
あんたはさ、今日逢った中で一番良い人だよ。
0502おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 16:38:48.13ID:en7l1PLi0503おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 18:07:35.97ID:GKzBP9iiコレ入れてるとWindowsPCからでも見えるよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/make/content/pictograph/tool/
0504おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 18:16:55.28ID:YAGO6k2Jスイカバーは20度って事か
0505おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 18:33:44.27ID:LehujHR50506おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 18:55:13.93ID:1QRLBR+Z正蔵って生きる下ネタだよな。
0507おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 18:58:52.07ID:T7SVu/xI追っかけのことが載ったこと
パートまでして資金をつくり日本国内はもちろん海外まで追っかける
あちらのポイントとしては、しかも夫に内緒というところで相当ショックを受けるらしい
全体に小馬鹿にした感じでなんか恥ずかしい
0508おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 21:32:33.43ID:rOjYxu/i主婦や社会人でも芸能人のファンや何かのマニアでイベントに集まったり
ツアーにくっついて移動してるから、なにが珍しいということだったのかなあ。
夫の収入で贅沢してる主婦だってたくさんいるだろうに。
0509おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 21:38:48.91ID:vCL7FPVk白人というのはそういう生き物
有色人種のやることは奇天烈というスタンスだと雑誌がよく売れる
いつもの手だからいちいち付き合ってやることはない
0510おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 22:09:32.79ID:ksD8alTwあれ資生堂だったんだな、ちょっとびっくりしたわ。
しかもすげー高いのな。3000円とかするのな。
オレ(28歳)500円のワックスなんだが。
オレより圧倒的に高いじゃん。
おやじ髪あんまりないのに。。。
0511おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 22:15:23.91ID:Ip39frI4, -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ランランる~~♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ > ウッウー
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー
0512おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 22:40:28.22ID:KAl6JXwS「 青春は MG5の 黒と銀 」 の世代か
0513おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 22:59:18.77ID:BYnzml1kあんまり無くて大事だから高いの使うんだよ!
フサフサの奴はごま油でも床用ワックスでもいいだろ!
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
0514おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 23:15:52.13ID:Nme9+NDhちなみに「まんじょうめ」と読む名字の人もいる。
0515おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 23:30:34.13ID:tK6VIvG6OJシンプソン事件のときの日系判事がヒゲが特徴的な人だったせいかアメリカのテレビでネタにされてた。
数人のダンサーが彼の変装をして踊る、みたいなことをしたり。
でそれ見た日本のコメンテイターが「日本じゃ考えられませんね」とか言ってたが、
ちょどその頃横山弁護士がネタ扱いされてた時期なので人のこと言えねーじゃんと思った覚えがある
0516おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 23:31:04.92ID:ksD8alTwなるほど!
0517おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 23:47:53.53ID:F0cx6ftoまた、テレビのコメンテーターや司会者が擁護してくれる事
0518おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 23:54:32.22ID:R7kCDtff海外のCNNでは1万人と報道されてる。
日本の報道で情報操作されたのは事実。
ニュースで400人って言ってたのを見たよ。
マスゴミも放射脳も似たようなもんだろw
6月15日一万人デモはなぜ海外のメジャーなメディアでは報道されて日本国内では少ししか報道されないのか?
http://togetter.com/li/322032
www.youtube.com/watch?v=k67MzsLKCpM
www.youtube.com/watch?v=OLD6u151E-Q
0519おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 23:59:35.32ID:U9RWSuDOどう見ても1万人入らないところに1万人集まった、なんて言ってるならCNNだろうがBBCだろうが嘘は嘘だろ。
0520おさかなくわえた名無しさん
2012/06/19(火) 23:59:55.13ID:puhrwQIXあの事件の公判のときって、花嫁がたくさん集まったらしいね。
大勢新婦さんいやなんでもないです。
0521おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 00:04:47.13ID:Ip39frI4問題は海外で報道されて、国内で報道されないことだろ
これは大問題だ。なのに問題視できない鈍感な国民が多すぎる。
日本人はもっと声を上げるべきだし、日本の将来に関心を持つべきだ
0522おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 00:12:02.86ID:SJMo7vHBレパートリーにあったんだなw)
外報で1万とあれば信じるが、日本の「マスゴミ」は信じないというのはものすごい
ダブルスタンダードだけどキチガイだから気にならないんだよな?
イラク戦争開戦でも地球温暖化の捏造データでも大誤報(それも恣意的)なことを
しでかした海外メディアが正しいという、ただの陰謀厨にも至らない白痴だろ、こいつは。
1万人どころか現場を見れば1千人さえ入らない場所で、しかもデモは事前届け出制で
1万人なんて路上では決して許可されないし、もし仮にギリシャや中国の騒乱のように
自然発生的に1万人規模までふくれあがれば、機動隊が出動して違法デモとして
取りします。
これほどの大事件(戦後史でいえば砂川事件か血のメーデー事件に匹敵する)が
起きているのに日本の「マスゴミ」が報じていないというのなら、証拠を出せよ。
1万も集まっているなら主宰者がまず、報道統制について抗議を声明し
さらに写メも含めて大量の写真が残っているはずだ。
0523おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 00:14:13.47ID:gyDllZnV日本以外ならどうでもいいが、日本国内の問題が海外で堂々と報道されて、日本では対して大きく扱われないのは
原発抜きにしてもどう考えても問題だろw
0524おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 00:22:39.48ID:NJ3OSfb8http://www.youtube.com/watch?v=WCr6rMpvDic
0525おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 00:29:14.14ID:poWGa6/Qこぶ平時代WAHAHAに出てた時期があって
親がこっそり見に来て後で超説教くらったっつってた
0526おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 00:32:35.16ID:SJMo7vHBえ!? いつのまに「報道されない」に変換されたんだ(笑)?
500人のデモが起きたというのは報道されたんだろ?
>>524の映像を見ても多いなとは思ったが1万人・・・?
イベントを企画運営してみればわかると思うが1千人でも大変だぞ。
>日本では対して大きく扱われないのは
あんた、死ぬほどバカだな。政局と経済に直結するから大飯原発再開は
再開決定以前から新聞でもテレビでも雑誌でもトップニュースだよ。
500人のデモがベタ記事的なクリップニュースなのは当然だろ。
橋下や財界、飯田哲也とかの反応の方が重要なんだから
498 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/06/19(火) 15:48:22.30 ID: R7kCDtff
首相官邸前の原発再稼動反対デモに1万人以上集まったのにマスゴミは全く報道せず、
やっとニュースでチラッと触れたかと思えば500人位と数を捏造されていた。
0527おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 00:55:28.18ID:NJ3OSfb8http://www.excite.co.jp/News/product/20120618/Estyle_dailyeye_news_aeSVogWDTu.html
4/13 1600人 6/1 2700人 6/8 4000人 6/15 11000人 6/16 400人
再稼動決定後の16日のデモだけが報道されてるんだね。
0528おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 01:29:53.76ID:Qw3N3dDa「この中で民主党に投票したことの無い者だけが抗議の声を上げなさい」
0529おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 01:31:48.03ID:gyDllZnV報道されないなんて書いてないけど。
ちゃんと人の話は聞こうね
0530おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 01:40:29.26ID:gyDllZnV>>>523
>え!? いつのまに「報道されない」に変換されたんだ(笑)?
報道されないなんて書いてない
>500人のデモが起きたというのは報道されたんだろ?
内容が違うんだから問題なんでしょ
>>>524の映像を見ても多いなとは思ったが1万人・・・?
はいはい、個人の感想ね
>イベントを企画運営してみればわかると思うが1千人でも大変だぞ。
知らねーよw明らかに集まらない前提のお前の勝手な妄想だろw
>>日本では対して大きく扱われないのは
>あんた、死ぬほどバカだな。政局と経済に直結するから大飯原発再開は
>再開決定以前から新聞でもテレビでも雑誌でもトップニュースだよ。
そもそもここで話題にしてる内容と違いますけどw
デモが報道されないor小さく報道されてるのが問題なのに他のニュースなんて聞いてねぇよw
>500人のデモがベタ記事的なクリップニュースなのは当然だろ。
>橋下や財界、飯田哲也とかの反応の方が重要なんだから
500人デモが前提の話?仮定で勝手に話を進めてまるで御用学者みたいですねw
0531おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 01:52:36.44ID:8wSkor5L0532おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 03:11:20.20ID:xpklS2Ljhttp://matome.naver.jp/odai/2133454076469175901
よくわからんのだけど、各メディアで批判的な記事を載せてるところも多いのに
デモは情報操作され小さい扱いと思うのはなぜ?
0533おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 03:20:13.20ID:ADMYPECD「もっと大きく扱われるべき問題なのに」って本気で思ってたんだろうか
0534おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 03:34:01.20ID:7VLVzDKbネラーなら7割以上が権利ありそうだなw
はいはい、NG、NG。
ID:SJMo7vHB
ID:gyDllZnV
0535おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 05:56:07.74ID:U188F3auこれはいいびっくりw
何より、こんなバカなことを思いついたことと
実行したことにびっくりだよwww
0536おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 06:16:09.54ID:U188F3auなら、お前はそのニュースをどこで知ったのかと問いたい
宮崎の牛の時も、東北の放射線値だのスピーディだかの時も
2ちゃんねるのは「マスコミは報道しない」って書き込んでる人いっぱいいたけど
新聞でもテレビでも、初期から報道していたよ
扱いが小さかったり、ワイドショーでおどろおどろしく扱わなかっただけで
0537おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 07:56:50.81ID:Oi58qMvq単に「まったく」を「ほとんど」に置き換えれば済む話だろ。
多少の誇張くらい許してやれよ。テレビ欄の「号泣!」と同じだよ。
0538おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 07:57:07.91ID:URHaY1H6そんなくだらないネタを披露しようって姿勢は嫌いじゃないぜ
0539おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 08:39:04.45ID:gu4KeGPI無と有の違いなんだから、多少で済む話じゃないぞ
意味自体が変わってしまう
0540おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 09:33:47.44ID:UP8KCOCKネットに真実があると思いこんでる無名ジャーナリストか。
1万人ってのはどんな抗議集会でも警察発表値と数倍違う水増しが普通の
「主宰者発表」で、首相官邸前にその規模の人間があつまる余地が無いと
言う指摘も無視して、マスコミは偏ってると大声挙げるのが快感なんだろ。
今の大手新聞は大飯原発稼働にかなり厳しい論陣を張ってるのに
いちいち報道規制する理由がないだろうに。
0541おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 09:56:24.88ID:5d+U3y1Uマイク握ってる奴はなんでマスクしてんの?
素顔晒すのが怖いか?
0542おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 10:00:33.21ID:UP8KCOCK顔を隠すのがカッケーという。早い話が気分酔いです。
マスコミが隠蔽してくれる方が、内心は嬉しい。
0543おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 10:01:26.19ID:wWcQk0cc0544おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 12:43:12.57ID:qimOSdUH>経済的にゆとりがある状態で生活保護を貰っても違法ではないって事
違法だよ間違いなく、貯金があったら完全になくなるまで生活保護はもらえない
ただ自分以外の親族にいくら余裕があっても違法ではない、その金は自分の物ではないからね
0545おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 13:03:35.06ID:NJ3OSfb816日に再稼動反対デモの規模は400人と報道されたのも事実。
0546おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 13:04:09.14ID:UP8KCOCK同居家族でなければ扶養義務は無いからな(厳密には同居でも未成年や病人で
なければ無いが、生保の受給条件の場合ね)。
違法ではないことを司会やコメンテーターが「いちがいに違法ではないですね」と
言っただけでも(補足説明するのがこいつらの役目だw)「擁護だ!キーッ」って
なる風潮はちょっと怖いね。
ナマポ芸人叩きならまだしも、矛先が児童擁護施設とか弱者にむきそう。
他のスレでナマポと奨学金を同列に思いこんで叩いている奴がいたし。
0547おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 13:44:30.22ID:/96ggpjb昔は厳しかったんだけどね。酷暑なのに脚が悪くて外出できない
生活保護のお年寄りを見かねて地元の電気屋さんがタダでエアコン付けて
くれたら「贅沢品に該当するから、撤去しない限り生活保護は打ち切る」と
言われてエアコンを撤去したとか、せめて葬式代だけでもと、食事を極端に
切り詰めて毎月の保護費の中から数千円ずつ貯金してたら、「貯金があるから」と
生活保護を打ち切られたりとか、そういう事例がたくさんあった。
0548おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 13:47:07.65ID:9NLfpreF芸人の家族の生活保護の問題の時
受給に関して法的に問題あるかないか、ルールを侵してたのか、本人に責任あるのか
ってことと
俺達は毎日しんどい目して働いてるのに息子がいるのに生活保護もらってやがって腹立つ
ってことをごっちゃにして
テレビでもBBSでも話してたからややこしかった。
「受給本人に問題あるかどうかは役所が検証するんだろうけど、
息子があそこまで謝罪するほど責任あるのか?」
って書き込んだだけで
「お前は犯罪者を擁護するのか?お前も生活保護か??」
って攻撃されて、集団ヒステリー状態だな、まともに話できないなって思ったよ。
0549おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 14:01:12.51ID:UP8KCOCKまともな議論や情報交換もかき消す勢いだった感じだよね。
単に騒ぎたいだけの連中が所構わず攻撃して憂さ晴らししていたってことじゃないかなあ。
河本騒動の最中は、嫌韓やアンチ韓流フジテレビ、民主叩きの
政治攻撃レスが減ったというから、同じ不満層がやってるんでしょうかねえ。
アンチフジTVが急増してからは、あれほど多かった公明や創価叩きが減ったしw
0550おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 14:03:53.25ID:8wSkor5Lデモがあると、プロ市民と断定するのが2ちゃんだろ。
一部はそうかもしれないが、一般人も再稼動反対はもちろん多数派だと
思うんだが。
そういう問題をマスコミが避けているという判断は当然あるだろう。
0551おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 14:10:08.89ID:UP8KCOCKこう言ってる人(悪気はないとは思うのだが)根拠がわからんのだなあ。
週刊誌も経済誌も新聞も原発の再稼働と大飯原発の問題を大きく報じているじゃん。
明日にでも下手したら自公民の合意で消費税法案が国会にあがるので、そのまま
採決、民主の離党造反処分、総選挙へとなだれ込みかねない状況で、最大の
政局争点となっているのが消費税と原発再稼働問題。
台風の目の維新の会が両方に反対を唱えている以上、メディアは無視できん。
避けてるという理屈がわからんよ。
0552おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 14:19:30.60ID:qimOSdUH>一般人も再稼動反対はもちろん多数派だと 思うんだが。
本当にそう思うの
原発はいずれ近いうちに廃止しなければいけないけど、今は再稼動しなきゃ電力が足りないから
再稼動しなければしょうがないっていうの人が多いと思うけど
再稼動に反対している人って周りで本当に見ないんだけど(自分は福岡です)
しょうがないが再稼動が多数派だと思うけど
0553おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 14:59:27.86ID:gyDllZnV本当は国民みんなで話し合わなきゃならないのにこんな便所の落書きで言いあったって揉めるだけだよな。
デモには韓国人やプロ市民が絡むから本来の意味以外の意味を持ったデモになるし、
そういうのを見るからみんな余計に意見を表に出さない。まるで戦中だな
0554おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 15:34:12.65ID:ieh+kB5UTVはどの局も基本的に再稼働反対のスタンスだろ。
(おまえみたいな脳タリン視聴者のご機嫌取るために)
もう少し勉強してから書き込め。
0555おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 15:38:20.60ID:Hmdtig6Eまぁそう言った処だと思うよ。
例えば自宅に太陽光発電を設置しても、発電をした電力を自分で使えない。
タタでさえ少ない電力を、電力会社に売りそして自分は電力会社から電気を買って使う。
なんなんだろうね、この判りにくくて変な仕組みは。
事実はどうあれ、原発を動かさなければ電力が足りないって政・官・財が言い張っているかぎり、
再稼動も仕方が無いって言う点は賛成。
それこそ一般家庭で発電して独自にライフラインを構築する事は禁止されている訳だし。
ミッフィーが実はミッフィーでは無かった事。
彼女が昔うさこちゃんって偽名を使っていたのはしっていたけどね。
サンリオとの揉め事はどうなったのかなってググっていて気付いた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
0556おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 16:03:33.88ID:lwPQ2Ibo原発反対は18人くらい、賛成は0、どちらでもないのが4人ぐらいだった。
サンプル少ないが大方国民はこんなもんだろう。
0557おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 16:08:09.24ID:ADMYPECD反対の中身が、再稼動全くナシで経済縮小、停電リスクの日常を選ぶ、ってことなのか
新規建設は反対(つかまあありえないけど)で、
再稼動しつつ、減らしていくってことなのか、そのへんつめないと
意味のないアンケートだ
0558おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 16:18:57.92ID:ieh+kB5U優先するのは当たり前すぎる政治判断だわな。
時間が経てば、脳内お花畑の反対派も少しずつ目が覚めるんじゃね。
0559おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 16:46:45.02ID:gyDllZnV今日明日の生活だけなら国会はいりません。
お前のその切り捨て方が意味わからん。
反対派の人を否定したいだけで述べてるだけでしょ。
人生設計してない大人なんていんの?明日明後日w子供の夏休みの計画かよw
0560おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 16:50:21.43ID:qimOSdUHだからさ、ほとんどの人は原発反対なんだよ
ただ今年の夏(を含む多分3~5年ぐらい)は原発再開が必要だと思っている人が多いってことだよ
夏なんてあと1ヶ月で来るんだぞ、本当に夏休みの計画レベルで考えることなんだよ
0561おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 16:58:11.44ID:mUhnZGnB0562おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 17:18:05.82ID:zww+VBoE0563おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 17:18:49.86ID:ieh+kB5U逆逆。
多数決で政策決めれば良いなら国会なんていらない。
0564おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:09:08.67ID:Hmdtig6E基本的に再稼動は賛成だけど、反対派が脳内お花畑だとは思わないよ。
現時点で福島には1500本超の残存炉心が燃料プールに有るんだけど、あまりに危険で撤去も出来ないし、プールの補強も出来ない状態。
この時点で震度6程度の地震が来たら、一斉にメルト・ダウンが起きるんだって。
東京在住者としては、他の地域で原発を再開しようがしまいが、リスクがこれ以上増える訳じゃないからねw
ソース ttp://www.youtube.com/watch?v=4FcILC7RFVA&feature=player_embedded
要は命が大事か、金が大事かって話だよね。
日本は世界一の地震大国、日本中で大地震の確立の一覧が出ているけど、うーん10年以内に原発を止めれば良いかなって思っている。
0565おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:25:40.97ID:A7MPyTcLさっきまで左の人だと信じていた。
今でも左の人の方がゴリラに似てると思っている。
0566おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:31:16.61ID:ieh+kB5U0567おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:39:03.47ID:Hmdtig6E0568おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:39:23.56ID:A7MPyTcLそれは左のゴリラのことなのか、真ん中のゴリラのことなのか?
個人的にはみんなにゴリラ言われてる真ん中のゴリラは可愛いと思う。
0569おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:43:53.50ID:ieh+kB5U「パフューム ゴリラ」でググれ
0570おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:52:58.12ID:qimOSdUHびっくりした
0571おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 18:55:11.76ID:kLt+ZKVKどこがゴリラだよバカにすんな
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/n/kanasoku/080415c03.jpg
0572おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 19:05:02.43ID:7TylXfYk専門知識のあるスーパーバイザーを間に入れるべきだろう。
0573おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 19:14:29.42ID:Mc6diHKL0574おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 20:15:47.32ID:5yqcuxuZ0575おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 20:19:25.45ID:JaHzOrEF結局どこも停電せずに済んだじゃん。
電力足らないってのは、結局、原発動かすことで何か直接的な利益を得ている人
が言う脅しみたいなものだろ。
0576おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 20:28:29.09ID:VfWy5RKt異常を示す警報がでたことを報告とかしないでスルーしようとしてたんだよな。
警報機の誤作動らしいし、報告義務が無いレベルの問題だったからって言うんだが、
世間の目がこんな状態なのに、連中は何も変わって無いやん、と思った。
0577おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 20:53:27.11ID:UAfS8n6Tだって去年の夏はまだ幾つか稼働してたじゃん
稼働がないままかもしれない今年の夏とは条件が違うよ
0578おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:01:04.57ID:UP8KCOCKあんた、そのためにどんだけ無理したか、もう忘れたの?
震災直後の計画停電は変電施設も含めて停止したり、老朽で廃止停止したり
検査で止めていた火力が再稼働できなかったからじゃん。
夏場は産業に大きな影響が出るほど電力を削って乗り切ったが
もし猛暑になれば大停電(電力が不足するとそのエリアだけでなく
一挙に全部が落ちる)の可能性さえあったのに
反対派ならばむしろこういう知識は賛成派や暫定賛成派以上に
必要だろうに。
「結局どこも停電せずに済んだじゃん」ってあのねえ。
そんなこと言えないから大飯原発は橋下も含めて暫定再開やむなしが
大勢を占めてるんじゃん
0579おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:07:01.93ID:lwPQ2Ibo自由化すべき。製鉄所等の十分電力余ってるよ。
0580おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:11:01.41ID:85x2sqpj0581おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:17:21.17ID:EzVcUtFpあんな悪質な不正受給をテレビで擁護しちゃ、モラルハザードの拡大を招くだろ
あんな高収入の息子がいて親子関係も良好で、それでナマポ受給してお咎めなしなら、
それ以下の条件の奴らがこぞって申請するわ
その時に断れるのか?断れねーじゃねーか!
コメンテーターや御用弁護士がテレビで喋るのはそれだけ責任重大なんだよ
0582おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:21:40.30ID:JaHzOrEF脅しにまんまと乗せられてバカみたい
0583おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:24:20.46ID:JaHzOrEFおまけに、自由貿易協定を結んだ国にはやっすいシェールガスなんぼでも売るとアメリカ
言ってるしなあ。
TPP締結したら、アメリカ、余ってるけれど売り先の無いガス、どんどん売りに来るよ。
値段国際価格の4分の1だよ。
そういうアメリカから日本は核燃料買っていて、当のアメリカは火力発電ばっかりで
原子力発電は商用ではコストが高いからとやってないし。
0584おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:25:05.45ID:UP8KCOCK(笑) そうねえ。自分の思い通りにいかないことは
ぜんぶ陰謀で隠蔽されているんだよねえw そういうふうに
思考停止して生きて活ければ楽だけど、そうはいかないんだよなあ。
しかし昨年4月末ころまで電力は足りている、隠してるのだと言い張っていた飯田哲也でさえ
夏前にはどこにも余剰電力が無い事実をつきつけられて、黙ってしまったというのにw
0585おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:27:49.68ID:UP8KCOCKシェールガスはまったく安くねえぞw
原油の価格高騰が投機が収まっても、いぜんと高止まりしている理由が
シェールガスの価格が一般的な油田でから採掘される油の数倍から10数倍するから。
ほんと頭悪い以前になんにも知らないで、反原発とかいうの止めてくれない?
むしろ邪魔なんだけど
0586おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 21:38:11.55ID:GPr8Cz3Q0587おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 22:04:37.19ID:+i0p8BUg0588おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 22:06:48.81ID:+/GcDH6l薬指の長さ>人差指の長さが当たり前だと、自分の手を見て思っていた。
0589おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 22:08:11.36ID:4XFZqXBr手の平側から見ると人差し指が長く
手の甲側から見ると薬指が長いよ
0590おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 22:34:26.60ID:TQ0WNFkK0591おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 22:38:48.59ID:+i0p8BUgご遠慮下さいリスト
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
ルールは守って使おうな?
0592おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 22:43:17.87ID:+/GcDH6l自分はどちら側から見ても、特に第一~第二間接間が薬指の方が長かった↓
http://iup.2ch-library.com/i/i0667114-1340199720.jpg
どういう遺伝の法則性なのかはワガンネ。
0593おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 22:55:33.35ID:D67cZTYx♪綺麗な指してたんだね 知らなかったよ~
0594おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 23:01:39.88ID:85x2sqpj0595おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 23:09:04.52ID:+i0p8BUg手タレかっ!
0596おさかなくわえた名無しさん
2012/06/20(水) 23:41:32.21ID:NzmHYgZ/フェチスレに貼ってきた。評判よいYO
0597おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 00:04:41.56ID:apn3fAkuいかにもな名前だし親にもうつるって言われたから今までうつるのかと思ってた。
似た症状のはやり目って病気は他人にうつってしまうみたいだけど。
0598おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 00:08:09.27ID:kPp02hGD>って攻撃されて、集団ヒステリー状態だな、まともに話できないなって思ったよ
山本太郎が原発さけて海外行くとかいう話ですげーバッシングしてる人らがいて驚いた
0599おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 00:12:35.70ID:h02z+dtuあんだけ日本の子供たちのために子供たちのためにつってけんか売ってた人だから
結局逃げんのかいって言われても仕方ないさな
0600おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 00:19:00.13ID:SeMM720yそれおかしいよ
仰るとおり山本太郎は最初から一貫して子供たちのために戦ってたんだよ
自分の子どもを守るために海外へ行くってんだから筋は通ってる
それを止めるような意見はちょっと酷いというか、甘えすぎな気がするかな
0601おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 00:20:46.81ID:dpHp8XGs戦ってるんじゃなくて工作してるってみなされてるからだろ
0602おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 00:45:02.16ID:Pnw4L76tそら荒れるわ
0603おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 00:48:22.91ID:S31FxQNr0604おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 01:11:17.36ID:qgNRGH9Aあんた以下のレスが多くは電力不足を懸念してるよな。
だけど電力不足は東電や関電が撒いたデマだろうよ。
もっともこれもテレビでさえ本当に電力不足か?という問題提起されてる。
ピークがあったとしても夏休みの2日間ぐらいでその2日の日中4時間の間だけだ。
そもそもホントに電力不足ならテレビ放送は昼間のピーク休むだろ。
専門家は電力不足は嘘だと言っている。これは去年から判っていること。
0605おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 01:21:15.11ID:SM43U+BF0606おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 01:21:43.49ID:D2x3MWXM0607おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 01:29:04.07ID:oIIcd+1p山本太郎が叩かれてるのは、事故後原発問題が出てきてから急に原発反対、
放射能危険、子供達が、と言い出したから。
昔から原発問題を考えてる人間ならまだしもポッと出で過激レベルの発言もあった。
大きな問題だから反対や心配はする人はたくさんいて当然だけど、
さも俺が何とかしなければ!な立ち振舞いが叩かれ要素になっている。
俺は原発とか放射能とかよく分からんからこれから蕎麦食って寝る。
0608おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 01:34:58.82ID:mgDXw5cPいつ起こるかわからんと安全より目先の利益を優先してたから、
福島があんなことになってるんだよ。
http://homepage3.nifty.com/jmaffili/nuclear/tsunami.htm
0609おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 01:36:34.90ID:S31FxQNr0610おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 01:40:25.81ID:g/U081j7胎児のときの男性ホルモンの影響という説がある。
女性の場合は人差し指が長いことが多いと聞いた。
0611おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 02:10:13.76ID:E3U+NuL6それは、選抜メンバーな
>>328
AKB、SKE、NMB、HKT、各研究生
0612おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 02:14:45.48ID:E3U+NuL6問題なのだろうか
何がどう特筆すべき点なのかkwsk
0613おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 02:17:16.69ID:WcFCOA/X・原発関連
を入れよう
0614おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 02:18:43.63ID:E3U+NuL6高級なわけじゃない
ただ、単に原料が違うだけ
0615おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 02:21:14.34ID:E3U+NuL6日本でも同じ押し出し方式だが
0616おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 02:37:37.19ID:E3U+NuL6ハリケーンが来るから原発の被害が心配だやら、新規建設の許可を出すので政府とかがもめてるっていうニュースを見たんですが
0617おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 03:48:51.60ID:8aI+aKmO588だけど女だよ。
ぐぐったら、なんかイギリスで「薬指長いと男性脳云々かんぬん」って出たけど実際どうなのかはワカンネ。
0618おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 04:34:59.01ID:WMncmMtqID:mgDXw5cP
せっかくID変わった翌日になっても、
スレ違いを引っ張ってるのは放射脳レスの方、
なのは間違いなかったw
0619おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 06:01:05.11ID:SeMM720yhttp://uploda.cc/img/img3775.JPG
0620おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 06:35:12.70ID:h02z+dtuあんなに言ってた、子供たちのためーとかいう話はどうなったの?
海外から支援を続けるの?
所詮自分のためなのに、子供たちのためとか言って活動すんのがうさんくさいんだよ
0621おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 06:53:08.09ID:SeMM720yおれは山本太郎じゃないから知らないよ。本人に聞け
大体、健康に影響はないと言い続けながら、完全防備で福島に降り立った管や枝野の1000倍いいわ
所詮自分のためって言うけど、自分の子どもを最優先にするのはあったりまえだろうが。
もうレスしてこないでくれ
0622おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 07:11:38.36ID:cVPonw1kこれ、何新聞?
0623おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 07:13:33.35ID:k70zZ72m左手の人差し指と薬指の長さが同じだった
画像の指の長さにびっくりした
そして自分の指がクリームパンとかグローブに見えてきた
カニパンの足でもいいな
0624おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 07:34:01.35ID:ZoL6XBFU日刊ゲンダイ
0625おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 07:51:25.19ID:faIYCxwKじゃあ最初から偉そうに口出さなきゃいいのに
言いたい事だけ言って「本人じゃないからもうレスすんな」って
山本太郎みたいな無責任で投げっぱなしの奴だな
0626おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 08:03:01.21ID:KzXol7Lr山本太郎の肩を持つわけじゃないけど
あれこれ活動してみて「この国は変わらんな、もうダメだ」と思ったのかもしれん
(その判断の是非はまた別の問題として)
だったら自分のことだけ考えて、若い嫁はんと安全なところで暮らすってのも選択肢でしょう
海外に逃げといて口だけ出すってんなら許さんけどね
0627おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 08:24:03.51ID:SM43U+BFつか
>・スレ違いの議論
これだろ。まだ続けてるアホがいるし。
0628おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 08:46:14.92ID:X6f3jXeO0629おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 08:47:18.57ID:gK+5OFI90630おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 09:21:01.89ID:C8m5aa9eパフォーマンスだろう
「原発やべえ」を連呼してるだけでは危機感が伝わらないしな
0631おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 09:22:29.14ID:10Trj9hz教義が「合理的な説明つき」でおかしいと説得しても無駄なのと同じ。
教祖の風呂水を有り難く飲み干す行動に理屈はないよ。
・電力会社や政府は電気が余っているのに隠しているは本当か?
本当だとしたら、なぜ日本を支配する権力構造の一極である経済界が電力不足に
強く怒ったり、海外へ生産拠点を電力需給不安から進めるのか。
さらに東電ほか電力会社にプラントを供給管理しているのが当の財界の各社なのだから
日本の電力供給能力や発電プラントの存在を隠蔽できるわけがない。
東芝や日立、IHIなど原発産業ならともかく、この不景気に自社の営業益を大幅に
削り、株価を低迷させてまで原子力産業を守る動機が日本の会社にあるわけもない。
0632おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 09:35:16.77ID:cVPonw1kそもそもここはスレ違いだし、
原発抜きにして空気読めてないお前らの方が
東電より迷惑じゃ!
0633おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 09:51:22.73ID:FCouGCTH>逃げといて口だけ出す
最近嫁さんから離婚宣言発表された民主党の元代表のことだな。
0634おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 10:23:34.47ID:mgDXw5cP山本太郎氏のTwitterをよく読んでみるといいよ。
Twitterやってなくてもフォローしてなくても読むことは出来る。
0635おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 10:23:36.14ID:QRIAMmp4今ウクライナでサッカーのEUROやってるけど、誰も何も言わないし、そういや
チェルノブイリあったな昔、くらいの感じ。
日本も原発周辺は、もうダメだと思うけど、20年経ったら、ああそういえば昔、
みたいな扱いになるだろうな。
ただ、生活保護問題もそうだけど、東電とか、日本の闇を白日のもとに晒す
ってのは、なんとなく今の世代が解決しなきゃならない問題かな、と。
これは次の世代に受け継いじゃダメだよね。
0636おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 10:24:37.49ID:X6f3jXeO0637おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 11:17:35.13ID:L4E+iAQZ爪が縦長で綺麗
指が美しい
惚れた
交尾したいんで連絡先教えてください
0638おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 11:23:55.32ID:mgDXw5cP>みたいな扱いになるだろうな。
逆だろ。
20年後には「直ちに影響はない」レベルじゃなくなってる。
0639おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 11:25:51.46ID:faIYCxwK0640おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 11:37:04.74ID:h02z+dtuそうだよ
だから結局子供「たち」のために戦う、はどこいっちゃったの?
っつってみんな怒ってんのわかってんじゃん
結局何を驚いたんだろうねこいつ>>588は
0641おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 11:43:36.98ID:10Trj9hzなんでこういう非合理で感情的なことを平気で言うのかなあ。
ベントと水素爆発で半減期も迎えていない物質が散らばってる状態の
福1の周辺敷地に入る場合の内部被曝を想定したレギュレーションと
避難を呼びかける際の住民への「ただちに被害は出ない」アナウンスメントは
まるで別次元の話だろと。
こんなのを意図的か無知ゆえかは知らんが混同して非難したって逆効果なだけだろ。
俺は晩発性の被曝被害は一定量は出るとおもっているし原発順次廃止・30年経った
老朽原発と浜岡は即時廃止派なので、念のためな。
0642おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 11:43:59.27ID:SM43U+BFサッカーマンガでもなんでもなく、とんでもないことになってること。
この前ちらっとみたのは未来にタイムスリップしてロボットと戦ってた。
0643おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 12:22:23.73ID:czC2XX5T菅も枝野も「健康に影響がない」とは言ってない。
「ただちに、影響が出ることはない」とは言ったが。だから奴らが完全防備で行くのは間違っちゃいない。
「ただちに」影響ないだけで後々影響出ないとは言ってないんだし。
0644おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 12:22:36.52ID:WBjYOpe6>サッカーマンガでもなんでもなく、とんでもないことになってること
元々そんなマンガだろう
サーカーネットぶち破るキャプテン翼なんて可愛いものだし
テニス協会からテニスって名前を使うなって抗議されたテニスの王子様すら
最初から凌駕していた
しかしテニス協会も懐がちっちゃいなと思う
プロ野球界は巨人の星、アストロ球団にさえ実在の球団名使わせていたのに
0645おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 12:24:26.17ID:czC2XX5Tサッカーやってるだけマシ。テニ○の王子様なんか相手を倒せば勝ちなんだから。
あ、倒すってのは相手の手首を折ったり、相手をイップスにさせたり、重傷にしたりって
意味での倒すだから。
0646おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 12:41:39.59ID:BUHwbcMqあんたの文章のほうがよっぽどカルト教団っぽいわ。
教祖の風呂水どころか糞尿を有難く飲み干してるレベルだろ。
0647おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 12:46:24.02ID:X6f3jXeO0648おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 13:26:31.81ID:dltJfRsT0649おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 13:30:15.60ID:remsbj1Dそうなの!?それ凄すぎ。
0650おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 16:06:09.52ID:LTnMuSLt普通に言えるから驚かれた。ちょっと嬉しい。
0651おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 17:12:13.51ID:X6f3jXeOMステでタモリも女子アナも言えてなかったw
0652おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 17:19:33.91ID:HtXmpH5Xタモリはまだしも女子アナまでwww
まああいつは言えなそうな感じだな
0653おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 17:53:56.57ID:HYRbD3+0チェルノブイリが98万人亡くなっていることのほうがびっくり
0654おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 18:06:20.06ID:pNEO9Fyy0655おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 18:44:41.54ID:m8S9eewOまあ20年経って、日本も似たようなことが起こるんですけどね。
あの頃は考えもしなかったな。
0656おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 20:14:50.87ID:qg1v80HY大山のぶ代版ドラえもんのまねをしながら言うと案外ちゃんと言える。
0657おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 20:19:17.65ID:x2QdSLUJゆっくり言えば言えるよねw
0658おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 20:21:49.97ID:HtXmpH5Xそれ、清水ミチコが言ってたな
実演してたけど思いっきり噛んでて引いた
0659おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 20:47:05.14ID:qgNRGH9Aどうかな。じゃあ原発事故前から原発反対してた人は偉くて
事故後に反対する人は意味がないとでも?
気づいたらいつでもいいじゃないか。山本は本業がダメになっているだろ。
>>599
震災直後、内田樹のブログで西に逃げなさいみたいなことが書かれて反感を買ったことは
あったが、今となってみればそれも一理あるし、政府が放置しているから金ある人は大正解かもな。
>>632
IDがどうとかスレタイがどうとか言ってる人は東電関係者だろ、あんたを代表に。
0660おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 20:54:30.44ID:m8S9eewOブルボンの英語読みがバーボンなのだと。
0661おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 21:18:18.78ID:tOzVBhr4本当だ!
やってみたら出来たよ、ありがとう
0662おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 23:43:18.09ID:O3Ehmj78確かあれサッカーじゃなくて、
超次元サッカーかなんかと名乗っていたからオッケーなんじゃね?
0663おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 23:44:03.12ID:WDVupoe/いや最近はイナズマの方が凄いぞ
邪魔だからって審判吹き飛ばしたりするし
0664おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 23:47:50.21ID:czC2XX5Tイナズマは超次元サッカーだし。子供向けだっての前面に押し出してるのと結局最後は点の取り合いで
勝負決めてるだけな。
テニ○はな・・・対戦相手の骨を透かし見て動きを見切るとかをやってるのに真面目にテニ○してる面してる
分性質が悪い。
0665おさかなくわえた名無しさん
2012/06/21(木) 23:47:55.32ID:Dc8UCb71レッツ&ゴーもかな
0666おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 01:10:06.47ID:4mdFrW670667おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 01:51:57.20ID:vpoBUeee0668おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 02:05:14.88ID:RgGlkCZEこれ結構やばいんじゃね?
0669おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 04:27:16.11ID:pBGewcNM0670おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 05:05:20.08ID:8gL6pugzえっ!歌手だったのか!
0671おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 05:41:43.96ID:BJg6Ng5Fもとからそういう土地なのかと思ってたよ。
それを小学生の国語の教材で知って、余計恥ずかしい…。
0672おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 08:03:10.59ID:caycRZLpあんた、ドラえもんだな?
0673おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 08:48:33.19ID:ryGy2X5Gどうもそれは、子供が(というか子供用定期かな?)タッチすると出る音だということ。なるほど。
しかし、おそらくは駅員さん向けに出してる音だと思うけど、どういうメリットがあるんだろう?
0674おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 08:51:40.16ID:hwF5mXlpなんだってーーーー
ミッフィーじゃなくて、本名ナインチェだってーーーーーー
いやマジ驚いたわ
0675おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 08:51:55.40ID:2jtngb8Z定期券が見えない状態でゲートが開くから、
子供用で開くなら大人が不正できちゃう。
だから「子供用で開けてます」って目印が必要。
0676おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 09:17:01.64ID:ryGy2X5Gほおおおおおあああああ
そういうことかあ。
教えてくれてありがとうございました。
0677おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 09:28:07.43ID:A1VSR4aT自動改札になってからは、切手の時代もずっと子供が通る時、
改札のランプが点いて音が鳴ってたろ……。
通勤通学の時間帯にも見たことない?
通学に電車使う子供なんかが居ないような土地だったのかな?
0678おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 09:42:14.95ID:tS42gEamかわいいな
0679おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 09:54:37.28ID:ryGy2X5G自分にいたっては通学にも通勤にも電車を使ったことが全然ないんだ。
ランドセルの小さな姿がラッシュの電車に乗ってるのを見ると、大変だろうなーって未だに思ってしまう。
0680おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 10:10:04.87ID:IXbySRTd口で「ピヨピヨ!」って言ったら子供に
「あほやw」て言われたぜ
0681おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 10:45:33.13ID:xlN64Nkw虚構新聞ネタ>テニス協会から抗議
0682おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 11:09:02.98ID:jtrKARsbそれはなにかの勘違い。比較的北にあるサハラ砂漠やリビア砂漠の位置をみれば判ると思うけど
ピラミッドの建てられている場所とはかなり離れているので。
四大文明が砂漠や降水量のすくない土地に誕生したというだけだし。
焼きレンガのための伐採で最終的に滅んだ都市などはあるけど
植生は数百年もあれば戻るし。
0683おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 11:13:24.67ID:Mmt6wlmm>切手の時代
なんかいいなw
0684おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 11:18:34.41ID:uhvw4cBO0685おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 11:29:54.06ID:+NetH/HUこういう奴って確実に嫌われてるんだけど自覚ないタイプ
0686おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 12:02:31.51ID:l0kQmfCp支那ソバもシナチクもあるのに、そんな一般的に自粛するような単語だとは思ってなかった。
0687おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 12:17:56.52ID:+9+4MQjzあの世界的に有名なネズミがキラキラしとる…
みずほのキティちゃんもシンプルの中に可愛さがある
無駄に銀行のキャッシュカード作りたくなるわ…
0688おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 13:25:08.52ID:TXLp00jo「赤い髪ってかっこいいですね、日本の紅葉みたいで綺麗」
と言ったら少し困ったような顔をされた。
で、その後知ったんだけど赤毛って差別対象だったりするんだね…。
困ったような顔されたのはそのせいか、
てっきり超下手なカタコト英語で言ったからちゃんと通じなかったのかな?って思ってた。
あとで「紅葉ってやつを調べてみた。キレイ。ありがとう」とメールが来てほっとしたけど、
赤毛のアンやハリポタでそう言う箇所があるようだがどちらも読んだ・見た事ないから知らなかったわ…。
0689おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 13:26:12.70ID:40KUPZbP2ちゃんで攻撃的なレスばかりする奴はネット弁慶が多い。
日常では小心者で卑屈で嫌われるというより相手にされてない。
パソコンで匿名掲示板を開くと王様になるタイプ。
0690おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 13:28:22.25ID:6AH+akAl石川県の海の科学館の子供向けワークショップの内容
「イカとっくり」・・・
作っても子供が自分で利用できねーよ。
つーか東京のどこかでも開催してください。お願いします。
0691おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 13:30:19.14ID:gcp/UDwc赤毛にたいする欧州人の感覚は、
フランスの映画で「にんじん」っていうので
知ったな。まあ題材はそれだけではないのだけど。
0692おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 13:31:21.47ID:kMedOW+m0693おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 14:02:53.59ID:jWaI8VB4赤毛は色素がとってもうすーいからなるので、だいたいは色白、ソバカスがセットされる。
その辺からからだが弱そうと言う偏見を持たれていたらしいですよ。
0694688
2012/06/22(金) 15:03:39.04ID:TXLp00jo>>693
ほーなるほど。
そういや赤毛のアンは赤い髪とソバカスの女の子と聞いた事がある。
確かに白い人だったけど白人は白くて当たり前と思ってたからそこは気にしなかったし
(ソバカスは目立たなかったな)、
不健康そうなイメージよりも、赤い髪に緑の目で妖精か精霊みたいな人だな…って思ったから、
差別があると知ってただただびっくりだ。
0695おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 15:06:03.86ID:uT055HiN日本人が外国で「立派な出っ歯ですねぇ」と言われたようなもんか。
違うか。
0696おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 16:09:19.52ID:HgDpCZP7日本人からしたらほんとにきれいだなとしか思わないから
差別の対象になるとか思いもしないよなぁ
0697おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 17:49:24.41ID:imcIfmYH「パンチパーマ代がかからなくて羨ましいぜ~」
と言った場合、これは差別になるのかそうでないのか?
0698おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 18:22:04.50ID:uT055HiNふと思ったんだけど、黒人って何年間も床屋に行かないとどうなるの?
あ、それがアフロ?
0699おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 18:22:53.57ID:iW5+//4d「ピヨピヨ」って表現するほどカワイイ音でもないよw
>>688
紅葉が文字通り赤いのはほぼ日本ぐらいだから。大抵は黄色い。
その兄ちゃんが言ったように、ホントに紅葉が赤いことを知らなかったんだろう。
0700おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 19:07:40.08ID:7NKPLa6Eうん、チリチリ程度にもよるけど基本アフロになる
アフロ以外にしたい人はドレッドヘアみたいに編み込むか
縮毛矯正クリームで必死になんとかするか、頭全体に付け毛をする
0701おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 19:13:23.42ID:aMkUYIuu休憩時間中に担当者に頼めば、作業所に戻ってトイレができると知った時。
聞いた時はビックリしたが、まぁ、私には大して意味は無いのだが。
0702おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 19:17:32.75ID:iU88QdbKって聞いたけど
0703おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 19:17:37.44ID:RgGlkCZEhttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/e/0e50df2a.jpg
↓
こうなったりして
http://img.barks.jp/image/review/1000053284/001.jpg
↓
色々あってこうなり
http://art23.photozou.jp/pub/566/1315566/photo/76205100.jpg
↓
現在
http://pds.exblog.jp/pds/1/201206/09/52/d0257952_18301418.jpg
びっくりした
0704おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 19:37:38.11ID:jmT2eauH最近はどうだかよく知らないけど、
キンキンキラキラ金歯を入れるのがステイタスだったり、
寒い国の人の考えることはよくわからん。
0705おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 20:15:01.58ID:BJOLGyy2凄いビックリ!!
一体何があったんだろうか…
0706おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 20:15:41.53ID:m93isWRW0707おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 20:36:39.05ID:j3TY8B+Rロシア産が多かった気がするなw
0708おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 20:38:37.24ID:uT055HiNツイッターで「和田アキ子殺したい」とか言ってるしね。
0709おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 20:38:40.14ID:iW5+//4dウォッカをストレートでガンガンやるから食道癌になるんだってね。
0710おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 20:38:51.90ID:uT055HiN黒人って大変なんだなぁ。
0711おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 20:55:26.61ID:RHgPvR1Zワロタw
0712おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 21:19:41.07ID:kjrcfSaPカナダは国旗通り赤なんじゃないの?
0713おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 21:36:35.60ID:Z7rohIoMhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3118138.jpg
0714おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 21:58:58.37ID:QRbczWUtおもろいw
ガンガン眼科
オイィィ
0715おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 22:02:49.17ID:2pdXScnp日本以外は大抵黄色のみの紅葉ってのにびっくり
ヨーロッパは朝と昼の寒暖の差が激しいし
京都みたく鮮やかな赤になりそうなのに勿体無い
どっちかっつーと紅葉=和風って気がするけど
西洋の建物にも案外似合うと思うんだけどな
0716おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 22:09:47.92ID:uFItK1LWヒヨッコが通りますよってことか。ヒヨッコって・・・
0717おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 22:17:27.25ID:uFItK1LW綺麗な紅葉って山村紅葉のことだったりして
0718おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 22:18:57.22ID:y2nTnIRdそれ頭のおかしい奴が1人でギャーギャー騒いでるだけ
0719おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 22:20:34.75ID:y2nTnIRd子供が通るとドナルドがグァグァ鳴いてるな
0720おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 22:22:51.28ID:8fjhYRdgあの国はカエデが国花みたいなものだから特別なのかな
0721おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 22:38:00.59ID:WQkllsBp昔は、
・性別「女」の定期券
・子供運賃の乗車券類
で赤ランプがついて音が鳴る仕様だった(理由は不正使用の防止、ね)。
あるとき、「女子供で一絡げの扱いか」とわけのわかんないクレームがついて子供だけになった。
0722おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 23:12:01.34ID:RLnLmo0zエマニュエル坊やはどっち?
0723おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 23:21:33.51ID:2pdXScnp定期券に性別データって必要あるの?
大人と子供なら金額違うからランプが着く意味は分かるけどさ
キセル撲滅目的なら同性から借りればバレないから対策としては微妙な気もするが…
異性間の貸し借りによるキセルが多かったとかなのかな
0724おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 23:29:06.79ID:yIhRDdTg0725おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 23:30:39.83ID:leFuxU4F0726おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 23:34:33.48ID:iW5+//4d0727おさかなくわえた名無しさん
2012/06/22(金) 23:45:33.86ID:yIhRDdTgなんで?
0728おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 00:04:39.28ID:DzK/o1sV高額な落し物になりがちだからかなぁ…
わからんね
0729おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 00:25:59.32ID:qGsvJlsUうーん。>>699「紅葉が文字通り赤いのはほぼ日本ぐらい」ってのは完全に嘘だよ。
それに赤くなった葉を美しいとして愛でることも欧米であるし(アイビーリーグの
語源になったツタは赤く紅葉する。ツタは欧米で愛されている植物だしね)
このサイトのように赤いクリスマスツリーや、紅葉をつかった飾り物もたくさんある。
http://www.christmastime.co.za/Christmas/TreesWreathsetc/tabid/82/Default.aspx
0730おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 00:45:11.23ID:qGsvJlsU葉の色もredと表現してる
http://www.withycombefair.co.uk/Autumn_Ivy_Leaf.htm
0731おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 01:22:56.85ID:gw+ynAtottp://www.asahi.com/national/update/0622/TKY201206220491.html
0732おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 01:43:26.10ID:PHS/kPxF0733おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 02:19:24.13ID:bbl6prgrこーゆー人数ってすっげーざっくり計算するらしいね
一定時間内の人の移動×時間とかでさ
だからバラツキがでかいのも頷けるが・・・
4倍も変わってくるのはなぁ(笑)
0734おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 05:45:24.64ID:hhu8Zcd8さすがに無視できなくなったんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=dTuHOAW0DVM
1万人は絶対にありえないと連呼してた馬鹿はどこいった?
0735おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 05:54:24.46ID:CBRr4+Fs弟子入り志願を手紙でってのが普通に問題だろ。
それで名前間違えてて、当然返事が来なくて会いに行いくとかw
0736おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 07:12:55.90ID:4H8GpPBe赤い髪に緑の目って、まさにスタンダードなチェンジリングだね。
たしか妖精の子とかも言われて昔は忌み嫌ってた名残もあるかもな。
子供の頃の赤毛って将来は綺麗な金髪になるのに。
>>702
赤毛の色って、染めた赤とは全く違う色だよ。
0737おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 07:30:14.92ID:0eyVWySsだから肌も色素が薄くて白人の中でも色白、そのかわりそばかすやシミができやすい
0738おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 08:39:45.81ID:Og/BXjf8特大と言っても、500mlぐらいだけど
0739おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 08:46:56.21ID:CiIH8Mvz見た目すごい圧巻そう
ちょっと欲しい
0740おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 09:03:23.64ID:ZfjfXvrU0741おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 09:11:11.70ID:0eyVWySsttp://www.asahiinryo.co.jp/products/coffee/wonda_morning_black/
0742おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 13:00:49.62ID:jhqHeFng河本準一の親族の生活保護費の受給状況・・・
母親・姉・叔母A・叔母Bが需給。一人17万を4人で月々68万。
2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり
生活保護不正受給の為に隣同士全部別々の家に住み、
全員が生活保護不正受給十数年継続。
┌─┼─┐
ナ母.. ナ母.ナお ナお
マ マ .マば マば
ポ ポ .ポ .ポ
┴┐ ┌┴┐
よ じ ナ姉
め─.ゅ マ
ん ポ
を
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | )
| ‥ |
| ┬┬┬ | タダでもらえるもんは
ヽ  ̄ ̄ ノ もろうとけばええんや
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
0743おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 13:47:07.82ID:AzLPJIkz緩くなる理由があるのかな?
日共が強いから、とか。
0744おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 15:05:45.44ID:8h7rCHyS10℃で57日だってよ
まぁ保障はないけどな
http://www.nichirankyo.or.jp/ansin/amsin01.htm#p3table1
0745おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 15:19:04.20ID:KRgh01gy保存に気をつければ半年ぐらいは大丈夫だと聞いたことがある(生食はだめよ)
理由は玉子は生きているからだそうだ
0746おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 15:19:25.30ID:snbcpo3R0747おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 15:23:06.96ID:zcxy8Zml余裕で食べられたりするよね
0748おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 15:28:44.56ID:AzLPJIkz35度くらい以上になったり、
ー3度くらい以下になると
無精卵だと保護機構が止まるので、危ないよ。
夏場は冷蔵庫に入れておくのが吉だけど、
これまた冷やし過ぎには注意ね。
目盛りを強くし過ぎると冷蔵部でも氷点下行っちゃうし。
電気を大切にね(by 出ん子)
0749おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 15:35:24.39ID:s7P7BqFDそういや、スーパーでは常温で置いてるもんな
0750おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 18:50:56.38ID:SXM2Ya0T>ようやく報道されたのか。
>さすがに無視できなくなったんだろうな。
むしろこれって、「報道しない。権力やメディアの検閲だ、陰謀だ」って
拳を振り上げていた人にとって、バツ悪い出来事じゃないの?
「さすがに無視できなくなった」て感想はいささかホルホルなので、さらに
権力の隠蔽だ派のハシゴを外してしまうのだけど・・・
0751おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 23:18:17.18ID:zMj+3n16有精卵食ってるやつとかいんのか?
0752おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 23:20:03.22ID:2C66JU06そりゃ売ってるから、食う人もいるんだろう
0753おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 23:40:06.72ID:m7/NQ97F0754おさかなくわえた名無しさん
2012/06/23(土) 23:44:02.85ID:ZU5fCVv10755おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 00:00:53.73ID:ADKO2eSKピータンの鶏卵バージョンみたいな物?
0756おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 00:01:42.63ID:fGllZjmHいやもうほとんど雛鳥のやつのことだと思うw
あれはえぐい
0757おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 00:02:05.02ID:5CDjkA9Iバロットとかマオタンとか国によって色々あるみたいね
0758おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 00:59:24.92ID:owz49LQ5報道されないのはおかしいと不満を漏らしていたのだから、
ようやく一部でも報道され始めて本望なんじゃないか?
遡って読んだが検閲だ陰謀だなんて書き方してるのは居ないぞ。
>権力の隠蔽だ派
隠蔽という単語を使ってるのは、
1万人は絶対ありえないと煽ってた阿呆だろ。
0759おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 01:52:31.01ID:HrRX3aqTって東南アジアでは超一般的で子供が普通に
おやつにもするっぽいなw やはり食とは慣れか・・・
0760おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 03:02:25.99ID:QvOqAyMcしかし中国ではそれより10m高い空中城市(838m、220階)の計画があるらしい
4ヶ月かけて予め骨組みを作っておいてそれを2ヶ月でブロックのように組み立てるようだ
来年の元旦に完成だってw
広州塔がすぐに追い抜かれちゃってよっぽど悔しかったんだろうか・・・
30回のビルを15日で完成させたときの動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Hdpf-MQM9vY
ところが中東には1000mを超える高層ビル建設の予定がいくつもあって
その中でズバ抜けているのが2400mのドバイシティタワー
本当にできるんかしら
0761おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 03:09:13.28ID:5/Vzfdnd0762おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 03:15:58.50ID:k27iFizkえ?なに言ってるん。こんなのはっつけてたじゃん。
この記事、完全に意図的に報道しないつまり陰謀というトーンだけど。
527 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/06/20(水) 00:55:28.18 ID: NJ3OSfb8
再稼働反対11000人の抗議を報道せず。市民の声を無視するマスコミに不信感【目がテン】
http://www.excite.co.jp/News/product/20120618/Estyle_dailyeye_news_aeSVogWDTu.html
4/13 1600人 6/1 2700人 6/8 4000人 6/15 11000人 6/16 400人
再稼動決定後の16日のデモだけが報道されてるんだね。
0763おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 03:34:00.80ID:EFX7LHS5http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VdSo-VbY46I
0764おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 04:43:14.43ID:Jw51XlMI昔から集めてた料理雑誌やレシピとかを全部捨ててた。
たまたま実家帰ったらそれを捨てるのを手伝わされてすごく淋しくなった。
定年までに趣味をみつけるように宿題だしといた
0765おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 04:57:31.06ID:0sT4N/OQ0766おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 07:40:10.75ID:5CDjkA9I高さが10mしか違わないのに60階も差があるって中国人どんだけ背が小さいのよって思ったら・・・
ハリファは軒高はスカイツリーくらいしかないんだな
0767おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 07:41:38.73ID:KIUBQtd/20年前よく行った喫茶店がまだあった
入ったら、20年前にバイトしててよくマスターに怒られてた兄ちゃんがまだバイトしてた
オジサンになってたけど一発でわかった
人生大丈夫ですかあんた・・
0768おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 08:57:03.94ID:zqgLDpdL正社員もしくはマスターの息子とかじゃないの
0769おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 09:20:31.50ID:owz49LQ5意図的に報道されてなかったのは事実だろう。
再稼動反対デモに1万人規模の人数が集まった15日の夜が報道されず、
再稼動反対デモに約400人が集まったと16日の別の集会が報道されていたのだから。
>>750だけ読むと検閲とか陰謀とかあからさまな単語を使って、
痛い書きかたをしてたように見える。
ただ事実を指摘してたんでしょってそれだけのことだよ。
圧力がかかっていたのは事実だと思うよ。
0770おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 09:23:47.40ID:czxwffTC世の中には料理する人しない人の両方が存在するんだぜ……。
あと、男と女っていう性別も存在してるんだぜ……。
0771おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 09:28:02.11ID:0sT4N/OQ活用の仕方は、自分が読むとか作ってみるだけじゃないよ。
0772おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 09:39:44.22ID:2iJy8opLちょw それ息子
アパートやらマンションやら経営してて
喫茶店は道楽ですから
0773おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 09:53:08.43ID:k5hTdNiv喫茶店 バイトのおっさんいつまでか
コーヒー運んで世を終わるらむ
0774おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 10:04:40.99ID:Hf5F6QVV自分が使わないものもらってこないでっていつも言ってるでしょ!
0775おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 10:46:14.02ID:UL8/fpm5なんでその人が欲しがってるって思ったんだろう
どこにも勿体無いとか書いてないのに
0776おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 11:19:31.53ID:Ix8Z3zgdだから「意図的に報道されてなかったのは事実だろう。」
「圧力がかかっていたのは事実だと思うよ。」と言える根拠はなんなんだとw
大飯原発についてはメディアの論調は厳しいから
自粛する理由なんてあるのかと皆んな指摘してるじゃん。
でさ、実際には報じていたわけでしょ?。
なんちゅうか、「見たいことを見る」という反原発やエコ活動系の
人に多い性質を発動してるとしか。
週刊誌の大飯原発反対デモは中核派の関連団体が仕掛けているという報道は
さすがに意図的だなとは思ったけどね。
0777おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 12:20:48.42ID:ADKO2eSK数多あるニュースの中から何を報道して何を報道しないか、
報道するとしたらどの部分を取り出すか、
は普通に意図的であって、むしろ「意図的でない報道」はないでしょ。
0778おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 12:27:53.91ID:Sw+8qq05それも一人や二人ではなく、15歳-29歳の女性8人+女装した男性1人=計9人への連続レイプ
もちろん、刑務所入り
ついさっき他のスレで知ったんだけど、有名人が連続レイプで逮捕というのにも
レイプ被害者の中に「女装した男性」がいることにも
色々びっくりしすぎてもう何を驚いていいのかすら
ついでに、子供も含めて9人もレイプされてるのに、たった14年の懲役で済むことにもびっくり
※「女装した男性」へのレイプは、正確には強制わいせつ罪になってました
でも、やった事は実質レイプだよね
春spring凄い大好きな歌のひとつだったんだけど、もう二度と歌えないかも
0779おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 12:36:24.88ID:V1JeOC8e字余りだっちゃ
0780おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 13:30:13.84ID:oEBSHBXA>1万人どころか現場を見れば1千人さえ入らない場所で、しかもデモは事前届け出制で
>1万人なんて路上では決して許可されないし、
>首相官邸前にその規模の人間があつまる余地が無い
で、首相官邸前に1万人はありえないと散々喚き散らしてた根拠がこれw
お前そろそろコテつけろよ。
NGにぶちこむから。
0781おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 13:31:02.03ID:f6vmFmif0782おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 13:34:03.97ID:f6vmFmif自分24彼女22です
0783おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 13:35:05.67ID:5/Vzfdndhttps://wwws.whitehouse.gov/petitions#!/petition/preserve-comfort-women-monument-symbol-bloody-history-korea-during-japanese-colonization/w77LpbGG
こちらで「韓国人が嘘をついて困っています」という署名活動が新たに開始されたようです
みんな署名よろしく
https://wwws.whitehouse.gov/petitions#!/petition/repeal-house-representatives-resolution-121-stop-aggravating-intl-harassment-korean-propaganda-lies/yJw8lgRZ
0784おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 13:35:57.47ID:5/Vzfdnd0785おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 16:59:51.68ID:HrRX3aqTなんかで捕まったとは聞いてたがこんな凶悪犯罪だったとは・・・
歌良かったのにもったいねえな
0786おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 17:10:41.04ID:C6yWX82m1981年の状況
日本 6羽→4羽
中国 7羽
朝鮮、ロシア 絶滅
世界に13羽→11羽しかいなかった
0787おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 17:11:11.05ID:yVV4aLUnJAPANかっこいい
0788おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 17:29:59.96ID:Jw51XlMI「レイジースーザン」
0789おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 19:57:42.05ID:nzFvF1hX29℃で保存しても15日間は生食できるなんてすごいな
>>761
大林組が2050年までに作りたいよ~といってるみたいね
そのころ俺は老人ホームいるか土になってるかだけど
0790おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 19:59:39.12ID:GWAOhTRD0791おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 20:00:56.41ID:u1bHSzqM未来を見たw
0792おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 20:06:51.31ID:Sw+8qq05うわあ
ホントのマジで絶滅寸前てか、それってレッドデータ的には絶滅危惧種ではなく絶滅種扱いだったんでは
中国だけが繁殖に成功して、日本と韓国にもくれたのか
中国よくやった!
0793おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 20:38:16.42ID:tMn03r+60794おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 20:39:17.99ID:3KT6jYpP全部小文字で書けよ!
0795おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 21:01:11.38ID:W65tmxpF気がつかせないようにこんなマニュアルまであったとはね。。。
http://ameblo.jp/happychild-peace/entry-11034841388.html
どうりで知らなかった訳だ。
0796おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 21:55:05.98ID:SuJfrB3y広島市の私の近所の広島市中広中学をでてます。親戚一同
スクラップ鉄くず屋を昔していまして、ギター 音楽ばかりしていて
仕事を手伝わない為 勘当になりました。従弟の巴山君が、私の
仲の良い友人でしたが 自殺して亡くなりました。韓国籍のために、
結婚して帰化するのを反対されての 自殺です。永吉もそんな
環境で育ち、本当の貧困から成り上がったんですから ある意味
尊敬できますね。広島でコンサートしても 、自分の昔を嫌い、
身内には一切会わないそうです。
0797おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:06:48.60ID:W65tmxpF0798おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:07:12.06ID:EFX7LHS5読売新聞の東京本社のに聞いてみました。
「当社の主義主張に合わない行動なので掲載しない判断をした。当社としては認められない行動であった」
という、何か恐ろしくなる回答をいただきました
主義主張に合わないものは掲載しない
0799おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:16:12.18ID:7ytqEcVNそれって意外といい話じゃ…
0800おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:18:02.92ID:7ytqEcVN0801おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:19:33.61ID:5O32USN/普通名詞の“japan”の意味は“漆、漆器”だからだろ
0802おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:21:18.23ID:/KqqjH4P英語で漆をそう表記するからだよ
0803おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:30:01.42ID:W65tmxpFどうもありがとう~
>>798 このままで日本大丈夫なのかしら、、、、
0804おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:30:45.82ID:yVV4aLUn何かすみません…
あれは地元の仏壇屋が作ったローカルCMだと思っていたが、
日本各地で社名部分を変更して使われているCMだったこと。
http://www.youtube.com/watch?v=4urBCSC12rQ
0806おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 22:51:23.46ID:W65tmxpFピアノの色の由来と、漆がjapanということ
二つも知らなかったことを知ることができて良かったです。
0807おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 23:03:47.29ID:yRHx4pD5大手メディアが「当社の主義主張に合わない行動なので掲載しない判断をした。
当社としては認められない行動であった」なんて回答をするわけないから
捏造だと思うがな。
社是が不偏不党中立なのに公式回答で矛盾することを言わないよ(一般窓口の回答は
テンプレで、それ以上食いついてくる人間は総務法務で対応する)
0808おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 23:04:37.07ID:S/WOoG+M0809おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 23:04:45.46ID:5/Vzfdnd「下院121号決議を撤廃し韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
署名サイト:http://wh.gov/lBwa
説明 : http://sakura.a.la9.jp/japan
よろしかったらどうぞ。
0810おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 23:14:06.81ID:V2ycMgFA長野出身だけどローカルだと思ってた
0811おさかなくわえた名無しさん
2012/06/24(日) 23:22:31.42ID:UiexE8Ischinaだったっけ?
0812おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 01:09:36.86ID:CoIggBXb石川だけど、よく流れてますよ
0813おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 01:10:35.98ID:vPtF4hYxshanghaiだぜ
0814おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 04:25:44.26ID:LEeLwHzL0815おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 07:37:41.96ID:Njr828rXソフトバンクの株主総会が終わるまで無かったこと。
ウチの会社ファーストサーバを使ってたから、
メール受信エラー→メールボックス空っぽ→Webサイトに障害報告のお知らせ
ですぐ気づいたけど。
0816おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 07:46:31.39ID:T4H5n74Q陶磁器全般ですね
元々は磁器だけだったのかもしれないけど
(辞書では磁器が第1義になってるから)
現代では広義で「焼き物全般」狭義で「磁器だけ」ってことでしょう
0817おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 10:03:59.96ID:5ldZKRkl出てること。
芸能活動する気満々なのか。
0818おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 10:44:34.33ID:/Gd27HQhソフトバンク株主総会って22日でしょ?
知る限りで、22日の未明2時頃にはもうニュースになってて、ITを理解できる人のあいだでは
「人死に出るんじゃないか」って話になってた
815がニュースに気づかなかった=そんな報道はなかった、ってのはどうなんだw
0819おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 12:08:29.78ID:x7l7G5Hb岡山市
0820おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 12:22:02.14ID:yWs1Mj9N0821おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 12:26:00.82ID:yAtMMx5Gどかべんは
すごいや
0822おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 12:35:06.85ID:Tb69fNmZあんまり騒ぐんで史上5人目くらいかと思ってた。
0823おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 12:53:28.37ID:NDDCDtMM2007年からかと思っていたがあれは二代目だった
プリウスと2年しか違わないのか
0824おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 12:59:05.69ID:3E/kguFoこないだ、会社から昼飯食いに行って戻ってくるまでにインサイトを5台見たけど、
最近急に売れだしたのかな?
0825おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 13:03:15.06ID:xijxBGfPウィキペディア読むと、日本シリーズで投手として先発登板して抑えたり、やりたい放題だな。
このマンガ楽しみにしてる野球ファンなんているのか?
0826おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 13:24:37.56ID:gQn7e6Qo初代のインサイトは2人乗りだったから正直全然売れなかった(国内2300台)
ちなみに2代目は最初の3ヶ月で2万台以上売れた(予約分も含むかも)
0827おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 13:58:01.61ID:rPzJA/Vdすでにプリウスがあるのに、こんなもん出してどうするんだって当時は思ったけど
0828おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 14:09:34.91ID:JlJayr/6どうせハイブリッドは技術のショールームで商売にならないのなら、
いっそコミューターで出してしまおうということなんでしょう。
まさかプリウスの完成度があそこまで高いとはホンダも予測してなかった。
0829おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 14:22:19.01ID:fTzZPpfq2chで初めて知った。
2chを知らなかったらずっと知らない機能だったと思う。
2chに感謝。
・・・パソコン自己流だったからさ、普通のパソコンの本には載ってないんだよ・・・
0830おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 14:30:35.66ID:16t9IPs2事が起こる前にすでにプリウス・インサイトを出していた、
トヨタ・ホンダの先見性は間違っていなかったと思われ。
0831おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 14:34:04.88ID:SnbOQh6p自分も長野出身なので、会社名変えて使われてたのをこっち(東京)で見たときはびっくりした。
同じく長野ローカルだと思ってたよー。
0832おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 14:49:31.44ID:JlJayr/6そのころマツダはお金が無いので、第3のビールみたいなエンジンを一生懸命
開発してたんだけどね。
広島といえばカープの「樽募金」とマツダの「スカイアクティブ」。
高額選手とロータリーは養えないけど、安くてよく働くのを探す名人。
0833おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 22:50:21.17ID:GE2LOs+Eディーゼルエンジンのちょっとすごい奴だっけ?
0834おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 23:34:51.78ID:TUFI2AbOまばたきしたら視界がぶれる感覚がするのとか、疲れたら耳鳴りがするのだとか、めまいの症状に当てはまりまくりだよ。
しかも、思い起こせば数年前に突発性の難聴もやってるし。
眠るのが大好き過ぎて、寝不足だとばっかり思ってたから、めまいだとは考えても見なかったよ。
0835おさかなくわえた名無しさん
2012/06/25(月) 23:47:50.70ID:bcdY1Tn4本人が「日本人とのハーフだから、欧米に行くと子供っぽく見られる。
よく十代に間違われる」と言っててびっくりした。
欧米人、どんだけ老けてるんだ。
0836おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 02:11:13.25ID:Osxr3UYG位かと思いきやまだ二十歳前後とかよくあるよね
0837おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 03:00:09.50ID:9iaIjIgX「どう見ても25、6にしか見えん…」と思うことしばしば
0838おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 03:10:56.34ID:9iaIjIgXうちのパソコンにマイクとカメラが付いてたことに、
先週気付いて、驚いたのはまぁいいんだけど、
インターネットとかウィルスとかあんまりよく判らないが、
『ウィルスで勝手にカメラが動く!』みたいな事件?をテレビで見たことがあったので、
マイクとカメラの穴にテープを貼っておいた。
そのテープを、昨日知り合いに見られて、事情を説明したら
「なんだこいつ(((^ω^;)」
みたいな顔されたのはショックだったわ。
パソコン詳しい人からしたら、
「パソコンベタのする、奇妙(またはバカ)な行動」にしか見えないよね
たぶんバカ認定されただろうな…
0839おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 03:12:38.57ID:uOEYQHhf0840おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 03:23:55.07ID:xJOeRlyV円高の影響も有り、マツダは相当厳しい状態で、
スカイアクティブの技術を他社に供与する噂が有るだとか、
日本企業の残念な記事を、ほんの数日前に読んだ。
0841おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 07:30:37.79ID:NtEZiEwWカメラを使わないのであればそれが一番シンプルで確実な自衛手段だと思うよ。
情強のつもりで失敗するやつっていっぱいいるからね。
0842おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 07:54:29.43ID:j6rDo+II白人の肌は紫外線に弱いので傷みやすいのと、
あっちは皺とかあんまり気にしない上に表情が豊かだから
(例えるなら審判にアピールする本田圭佑のように)
若くても皺が多いからだろうと思う。
0843おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 08:51:14.97ID:5h4pBfVD自分も貼ってるよ
キティーちゃんの小さなシールw
0844おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 09:12:04.39ID:e9zCQvbnコピペという略語を知らなかったってこと?
それともコピー&ペーストという方法を知らなかったってこと?
0845おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 09:17:48.03ID:e9zCQvbn田舎なら暮らしていけるだろ。
てか身内とか?
でなくてもそれだけ長くやってれば、
いずれ店譲ってもらえるんじゃないか?w
0846おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 10:52:07.96ID:DRDPMm3o平均的なアイスクリームひとつの値段が、おおむね120円くらいだったこと。
すごく久しぶりに買ったのでびっくりした。
0847おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 10:55:17.75ID:DRDPMm3o久しぶりに勝手びっくりした。
ごめん、最後の1行は↑こっちでした。
0848おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 11:26:51.91ID:GZzNlBfyアイスなんて年に1度も買わないから、消費税に合わせてジリジリ便乗値上げされてるの見て
なんか寂しさを感じたもんだ……値段が高いアイスはハーゲンダッツぐらいだったのに、とかw
0849おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 11:50:47.90ID:C4H+NIOy0850おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 12:13:05.66ID:jAPRObr9マーガリンとか味噌とかとろろ昆布とか。
どれも値段は変わっていないんだけど、内容量が少なくなっていた…。
0851おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 12:23:53.14ID:CTIIpq7D使ってて「あれ、もうこんなに減った?」って驚くよね
0852おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 12:30:02.49ID:+/rLTjhLそこはレディボーデンじゃないの?自分はオバハンなの?
0853おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 13:03:02.36ID:DRDPMm3oプリッツなんてびっくりするぐらい短くなってて笑えるよw
以前、ネットでポテチがすごく少なくなったっていうの見て、
一度買ってみようと思いつつまだ買ってないや。
ポテチはアイス以上に買ってない…おそらく軽く15年は買ってないので
結構な衝撃度が味わえそうで楽しみ。
0854おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 13:04:34.09ID:2t8Vwl2i買える子供がいないから駄菓子屋の冷凍庫に5年くらいずっと入ってた。
0855おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 13:18:10.32ID:hNQaJfx+有ったと思ったらストロベリーとか余計な味が付いててコレジャナイし
ネットで調べてみると、ビエネッタは乳脂肪分の少ないラクトアイスであまり美味くないそうだが
美味いかそうじゃないかはどうでもよくて、大人食いに挑戦してやっぱ一人じゃ食えねぇやと自分を納得させたい
0856おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 13:38:56.98ID:qhjZl9Hu0857おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 14:10:51.98ID:9bMS+HYr0858おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 14:16:44.85ID:Pdm4CYM5レディボーデンが高級アイスの代名詞だったのは1980年代まで。
日本でレディボーデン売ってた明治が「彩」出したのが気に入らず
提携解消して、その後ジリ貧。高級アイスの代名詞をハーゲンダッツに奪われる。
0859おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 14:18:40.69ID:qhjZl9Hu明らかに味が落ちてる
0860おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 14:45:43.28ID:TllIuh6qあんまりおいしくなくてガッカリした記憶がある
0861おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 16:18:14.53ID:LLzR+x2Jhttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1340694039989.jpg
0862おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 16:32:12.83ID:LLzR+x2Jhttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/120116-02/120116b_s.jpg
こんなに増税するんか(´・ω・`)
0863おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 16:59:06.16ID:DRDPMm3oレディボーデンって今、ロッテが出してるんだ。これまた衝撃。
0864おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 17:53:41.32ID:7A6SacIN便利なんだけどセキュリティがやばいw
大した予定入ってないからいいけどさ。
0865おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 18:14:09.16ID:x1UpZT4Wケツ毛ってサルの尻の逆バージョンだと思ってた。
つまり尻の表面のみ産毛がわさわさ生えているものだと。
(よく背中の毛が毛深くて云々~ってあるからそれの尻版みたいな)
違った。
ケツ毛がケツの穴毛って名称だったらそんな勘違いしなかったのになぁ。
0866おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 18:23:28.23ID:TaBzA++g化学薬品みたい
0867おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 20:47:18.60ID:C4H+NIOy0868おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 21:13:12.95ID:dt798aaA対かどうかは知らないけど、
リーベンデールが好きだ。
0869おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 21:27:43.65ID:2H38e0RNハーゲンダッツ?
0870おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 22:00:34.06ID:iWkZOdlF0871おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 22:04:15.24ID:F7taac7Bなんか外人の男女がエロくアイスを食べてるCMだったような
あれは大人のアイスだな、と思ったような思い出がよみがえったw
0872おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 22:30:21.34ID:hoR7ss8q異論は認めん。
0873おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 22:34:34.82ID:7KEby40oたまにしか買ってもらえない憧れアイスだった
0874おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 22:41:01.92ID:hWraXIfJしかも犯罪者w
どこにでもあるような佐藤とか鈴木とかじゃなくて、
珍しくもないけど一度も同じ苗字の人に出会ったことがないくらいの苗字
それで同姓同名なもんだから、見ていてエェェェェ!となったw
0875おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 22:41:22.72ID:JQe7G1p1正直、知らない内に終わったという感じだった。
それ以外の地域の終了時には、大々的に特集されていたのに、この地味さはなんなんだ。と思った。
まぁ、一部の地域だし、仕方ないと思うが。
後、右ひじ左ひじのギャグが流行っていることを知ってビックリした。
正直あまり聞かないと思った。
0876おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 23:03:49.62ID:qAXJzeeu最後の最後にニヤリとしましたかw
0877おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 23:09:24.28ID:wKRX3Sbyドラマの登場人物って鈴木佐藤よりも変わった名前使ってる事のほうが多い気がする
でも同姓同名だったらびっくりするよね
0878おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 23:19:41.47ID:2oQI0cps小物の悪役が同じ名字のことが何度かあった。
こないだは下の名前も漢字まで同じ奴が殺されてた。
0879おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 23:28:20.21ID:irRJHU5iありえない名前がよく使われるのは、
同名の人が少なそうな配慮 というのを聞いたことがある。
デスノの夜神月もそうだよね。
0880おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 23:38:46.59ID:TaBzA++g0881おさかなくわえた名無しさん
2012/06/26(火) 23:50:15.36ID:yrJ088mq0882おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 00:44:00.05ID:BmvYNSkF【重要】7月から「外国人登録証」が無くなります。「保険証」、「介護保険」も付けます。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340535681/
1 名前: アフリカゴールデンキャット(京都府)[] 投稿日:2012/06/24(日) 20:01:21.72 ID:qTpzU4Vx0 ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
http://blogs.yahoo.co.jp/yujiaibara/38127527.html
国民が知らないうちに、民主党政権がついに外国人登録証を無くしてしまいました。2012年7月、外国人登録法が廃止されてしまいます。
http://www.youtube.com/watch?v=tehMq5zo40s
内容は以下:
● 外国人にも住民票を作成します
● 世帯主にもなれます
● 不法滞在者も3ヶ月以上日本に滞在すれば居住権を与えます
● 健康保険に加入できます
● 国民年金にも加入できます
● 介護保険にも加入できます
● 弁護士や行政書士に代理手続きを頼めば、本人確認は不要です
0883おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 01:06:38.23ID:Lr/4DmWxてことはミステリーやサスペンスで中島とか佐藤とか鈴木が出てきたら、
そいつらはまず犯人ではないと思って間違いない。
0884おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 01:48:29.35ID:psZfYyfbその法改正が成立したのは平成21年7月。みんなが大好きな麻生太郎先生が内閣総理大臣のときですが。
0885おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 01:52:05.59ID:6A0CDNzeあれが韓国のとトップアイドルびっぐばんだということw
0886おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 01:59:11.08ID:6DpH57qvこういうのにびっくりしたり、2ちゃんで「初めて知った」人は
ニュース見ないし、国会興味ないし、内容理解してないから
どう見ても、「外国人だからとお客さん扱いしてないで、日本人と同じにきっちり管理しよう」って
内容なのに
0887おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 02:40:42.21ID:9+sC5qwY0888おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 03:30:51.53ID:oOhXalH/復興増税は、結果次第で期間を少なくできそうだけどな
役員報酬の控除とかも、団塊の世代が引退しきったらなくなりそうっていうか、意味がなくなりそう
そして、そこら辺を埋蔵金みたいに叫ぶ政党が出てくるループ
やべ、暗い未来しか想像できんwworz
0889おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 03:36:11.89ID:oOhXalH/漏れもそう思うわ
居住権が出来上がったところで、不法滞在なのは変わらんわけだろ?
逆に、登録証さえあればなんでもおkよりはましだと思うけどな
あと、TVの街頭インタビューで見るけど、そのニュースの出来事を理解してないって人がいたり
関西で原発再稼働で、じいさんが、福島の人には申し訳ないけどって言ってたのを見たんだけど、えっ?と思ったり
この人の中では、原発は福島にしかないものと思ってるのかと思ったり
0890おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 04:45:46.32ID:g9f+0SPNまず和田アキ子が朝鮮人ってのに驚いてた。
そっから戦後密航船で朝鮮人が日本に入ってきて好き放題暴れて、
そっから始めて全部話したら、もうとんでもない、と。
自分は全然知らなかった、どうにかしないと、とか言ってた。
もう遅いよ。
0891おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 04:49:22.85ID:U4tLuGxU滔々と語っていることは判ったw
まあ、親も可哀想だな。そんなハンパな歴史知識を振り回して
愛国者気取りする子供じゃ
0892おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 08:02:15.43ID:bcg++Tp8中学生のころ、夕食後に家族みんなでドラマを見ていたら
「上半身はスーツ姿で下半身はトランクスだけ」みたいなマヌケな格好で殺されたオッサンが親父と同姓同名で
しかも、その被害者もハゲなら親父もハゲという共通点もあったもんだから
俺たちは馬鹿笑いするし、親父はヘソ曲げて部屋にこもってしまうしでドラマどころじゃなくなったことがあった
0893おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 10:11:35.14ID:lk3tb2jS同姓同名の人が見付かるのは面白い。
自分はプロスポーツ選手を見付けた。
0894おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 10:17:08.32ID:brcwJQjC亀だが
他人の定期を使う不正使用の防止
例えば性別女で男が定期使ってたらそれは本人じゃない他人の定期って事になるだろ?
紙の定期時代女の定期には赤の斜線が入ってた時の名残だった
0895おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 11:01:12.48ID:NZKjiLaTでも今はfacebookがあるから普通の名前だと
同姓同名がずらり
0896おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 13:05:29.03ID:sazD7AaY0897おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 13:13:55.35ID:psVSLh2wこの記事どう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/
0898おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 13:16:49.78ID:U83A+R33こんなのまで知られちゃうんだ
0899おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 13:49:49.36ID:qXdp1TvWお前、三国人の意味知らないだろう
正直に言ってみ
0900おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 15:14:59.10ID:YEQR5VpVかなりマイナーな苗字なので、やった事無い。
0901おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 15:35:51.84ID:D8dGRO4cえーと、日本と天竺と唐土(もろこし)だっけ?
魏・呉・蜀ではないのは知ってる。
0902おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 15:37:29.47ID:tk38p+d6あああああああああああ
どうやら本名でtwitter登録してたらしい
情弱乙 > 2年前の自分
0903おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 15:45:07.94ID:+OrCdzI7上野、信濃そして越後だな。
0904おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 15:50:03.40ID:C2Satd2jエストニア、ラトビア、リトアニア
0905おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 15:54:41.29ID:wV6hGM/W自分はちょっと特徴のある名前なんだが同姓同名のAV女優がいるらしく、
同窓会にて元クラスメイトの男共に整形してそっちの人になったと思われてた事が発覚した。
「なーんだ、お前には随分世話になったなぁと思ってたんだけど」
「俺今日お前が来るって聞いてドキドキだったのに別人かぁ…」
「皆でAV鑑賞会した事あったよなー」
「俺□□から○○がAV女優になってる!ってメール回ってきてビデオ借りたw」
と言われた。
おい…。
0906おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 16:11:24.21ID:3+H/Bp7uめぐみ
とかかな
0907おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 16:18:49.99ID:ECXNN2PI0908905
2012/06/27(水) 16:40:20.31ID:wV6hGM/W>>907
整形はして本名そのままの矛盾に気付かない、
誰かの「名前同じだから○○じゃね?」って発言をそのまま鵜呑みにしてしまうような
判断力の無い人達だしね…。
そもそも数年ぶりに会った元クラスメイト相手に
いくら別人だったとは言え「オカズにした」「世話になった」と言い出す事自体どーかと思う…。
0909おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 17:04:12.87ID:NiN1Etl1試しにその人のペンネーム(同僚の本名と好きな芸能人をもじってつけてた)でぐぐったらペンネームと同じ名前のAV女優のページばかり出てきたw
まだ漫画描いてるならペンネームは変えたんだろうな。
0910おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 17:15:36.05ID:XpibAHDQ0911おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 17:21:39.56ID:vgk7Xre6元アイドルのナレーションだったんだが、それに出てきた
人物の名前が俺と読みが一緒で、元アイドルから○○さんと
自分の名前が発せられてちょっとドキっとした。
0912おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 17:22:11.63ID:vgk7Xre60913おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 17:59:55.49ID:iRCxUl6BA県出身?
0914おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 18:09:52.78ID:zDEbNIwBと、ググってみたら一件ヒットしてわくわくしながら見てみたらプロフィールに
あたしは地球上に堕ちた大天使○○と地獄の反逆者悪魔の○○との間に生まれ落ちた最後の最終兵器…
みたいな事書いてて日記も上記のような
電波で中二全開な物ばかりで
うわあああああやめろおおおと
なんとも言えない気持ちになった
自分は既に成人していて一応部下も抱えるポストにいたので本当に困った
今は中二が治ったのか知らんがブログは無くなってたので良かったが
0915おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 18:48:50.05ID:iA7zNAsz「Old Candy Apple Red」
略して「OCR」というのがあること。
「Optical Character Reader」のほうの
OCRソフトについて検索していた筈なのに
ギターの写真がずらりと出てきた時は
たまげたよ…
0916おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 19:17:50.56ID:qXdp1TvWそれは三国一の花嫁とか付けた場合の三国だな
次は三国志の三国だな
まあマジレスすると
ちなみに三国人は、朝鮮人と台湾人を表すから
台湾の人に失礼だからやめたほうがいいな、やっぱり
石原も久しぶりに使ったから意味を間違えたか、呆けたんだろうきっと
0917おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 19:20:25.65ID:6r49bxA3ああさくらんぼの
0918おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 19:20:54.87ID:x3svVRvO今まで中高みたいに制服がメインだと思っていた。
0919おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 19:52:47.77ID:aOamfsd6テレビの街頭インタビューとか、大学教授の言うことをまともに聞くの?
0920おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 20:01:52.99ID:+OrCdzI7889じゃないのだけど、なんで君みたいなタイプってそういうレスを観ると
権威の盲信って極論を出してくるの? 癖みたいなもん??
0921おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 20:04:06.98ID:5uwEzodLそういう問題じゃないと思うぞ
0922おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 20:32:20.81ID:GAEcyuAP我が故郷、さくらんぼ東根に御用ですか?
0923おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 20:46:59.93ID:iZCLpbvXお父さんカワユスw
0924おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 21:38:27.98ID:/k2SkZ1D多田野乙
0925おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 22:44:32.09ID:ioDKz2ZL張本人の腐れ外道の名前をぐぐった
大学教授とか会社社長がずらずら出てきたよ
0926おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 23:17:56.63ID:fO9vkGuSまれにあるよね、制服ある大学
地方のバカ女子短大とか
0927おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 23:25:28.21ID:hSk9msf7ゴルファーでした。
テレビ等ではその人の名前を見た事はありません。
0928おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 23:33:34.77ID:QUXgUaPc家族が同じ事言ってたわw
0929おさかなくわえた名無しさん
2012/06/27(水) 23:58:25.66ID:1qzZSYZ9家計簿も楽チンだね
0930おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 00:00:12.66ID:1LiA0SNIへー 使いこなせたら便利そう
0931おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 00:00:56.37ID:sAhiOSxg買うと意外と高い
0932おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 01:10:35.05ID:RysYuMM/昔の話だけど公園のベンチ、一脚で40万とかだよ。
だいぶ前に一脚42万のベンチを間違えて420万と請求してしまい、
市の方もチェックが杜撰でそのまま支払ってしまった、というニュースを
見たんだけど、それよりもあのベンチが一脚42万というのがおかしすぎるだろ!
何で誰もツッコミ入れないんだ!と思ったよ。
ちなみに3人くらい座れる、普通のベンチ。
0933おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 01:21:02.60ID:KZ/RS+Za強い地震でも台風の強風でも折れず、何十年も使うもので、
もし折れると大事故・通信途絶と大変な被害をもたらすモノなので
軽量で丈夫にするため単なるコンクリの柱じゃなく特殊な抗張力鉄線を
張り巡らせて、さらに焼き締めなどしてる。
作るのにかなり手間と労力と技術がかかっているの安いなあと思った。
0934おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 01:41:43.80ID:01Sqp6L6電柱って、1本100万だと思ってたw
0935おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 01:48:33.31ID:NsSesdtW0936おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 02:37:15.04ID:qjfG5NM6その地域の役所とべったりの。 パイプ椅子も似たような図式を感じる。
だからといって設備投資して量産効果出すようなしろものでもないと思うし。
0937おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 03:54:53.56ID:MPzDjokk0938おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 04:36:44.30ID:68ts/jttしかも茶色っぽいセブンイレブン意識したような作りだった。
せーぶぉんがあるからセブンイレブンは栃木に行かないのかね?
0939おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 05:04:59.66ID:01Sqp6L6なるほど
電柱代だけでなく、電柱は大量の電線やら器具をつけて初めて意味があるのか
0940おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 05:06:39.82ID:wEL4yAq27-11は出るとなったら一気にかつ徹底的にやるよ。
もし栃木7-11がないなら、まだその時じゃないと考えているんだろ。
0941おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 05:21:16.35ID:4k4LhI9J普通は、本名で出る奴いないわな・・・
普通の芸能人とかもだけど、AV女優の場合は芸名も事務所の財産って考えがあるので、改名の頻度がすごい
0942おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 07:32:27.72ID:wBkmAOEP本名を検索しても0件な私は肩身が狭い。
私みたいな人いる?
0943おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 07:40:12.73ID:KLUgnxQj0944おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 08:10:06.71ID:Y3gZ92Lp太さや強度によって上は10万くらいまであるらしいね
それでも、意外と安いもんだなあという感想は変わらないけれど
工事費はべらぼうに高いらしいけど製造業者には関係ないことだし
0945おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 08:12:42.45ID:BSVSIYd+確かに芸名って事務所の物みたいだね。
かと言って、同名の女優とか判りにくくてメリット無いよね。
中には事務所で公募した名前を移籍後も使っていたりするし。
やたらに改名するって知らない頃は、えーっ、良く似てるなー姉妹かなとか思っていたよ。
0946おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 08:31:51.88ID:AWx/ACkZ「 ブ男には~ 自分の~世界がある~♪ 」
だと思い込んでいた。ブ男じゃなくて
男 だったと知り衝撃を受けた。
0947おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 09:39:26.88ID:V/QYp9iC♪ルパンださー
0948おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 10:54:29.46ID:68ts/jtt>>942私は姓名判断ばっかりで
あとはフェィスブック
姓名判断すごい数だね昔は一件も出なかったのに。
あと昔は自分の名前でググったらいろいろ出たのに、寂しくなったもんだ
0949おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 11:52:20.23ID:97t6+5BZなんかくやしいw
0950おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 12:29:34.65ID:2gLgb0Omここに名前さらせば、そのうち検索にひっかかるようになるよ。
0951おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:19:07.67ID:/Rn33N7m初対面の自己紹介で「佐藤友哉です」って名乗られたら、絶対笑ってしまう
0952おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:21:06.50ID:N3rF6Bbv多い苗字なのに多い名前を付けたうちの親w
そりゃ、ツイッターやフェイスブックで何十人と引っかかるわ。
0953おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:58:16.44ID:4k4LhI9Jなぜ?
0954おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:59:50.25ID:JIo73qeh小林薫なんて…
0955おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 14:17:37.40ID:9FPj+mkvダブルクォートで囲んで、その件数?
0956おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 15:31:33.57ID:N3rF6Bbvダブルクォートで囲んだら80万件だった。
かなり減った。
0957おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 15:33:36.20ID:N3rF6Bbv2時間ほどで増えるもんなんだな・・・
0958おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 17:27:11.66ID:VgF3gV9y0959おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 18:39:40.59ID:2zLoSzBQだからどうしたとしか言いようがない
0960おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 18:48:31.95ID:4g3gEgxHいつも羽田に行くときは京急つかってて、そっちは基本的に住宅街の中を
通っていくから小さい駅でも乗り降りする人や駅の規模はそれなりだけど
モノレールの整備場駅とか、なんかすごい見た目寂れた感じ。
通勤時間帯とか人多いんだろうけど。
もっと、ゆりかもめ的な沿線風景を想像してしまっていた…
0961おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 20:51:24.07ID:eq+dFvKtなにげにショックを受けてる自分にびっくりしたw
ケンタロウのファンだったのか、自分!ってw
0962おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:11:23.93ID:mDjpMAgYコンピューター機器のメーカー、BUFFALO が日本のメーカーだったってこと。
アメリカのメーカーだと思ってたw
0963おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:16:12.68ID:xWp/QWDwmelco.co.jpってドメインは三菱電機が持ってたんだぞ。
0964おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:17:31.05ID:egAyRlkBマジで!?
台湾あたりだと思ってた
0965おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:25:49.32ID:+Asahrmuアメリカかと思ってたw
0966おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:36:00.16ID:K/L7kmRqその昔に「バッファ郎」という商品があって、メルコから改称するときに
それをもじってバッファローにしたとかしなかったとか。
0967おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:37:39.55ID:6Y04g2/6ザ・ワールド
0968おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:44:05.24ID:fR2Ir7yG0969おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:51:50.99ID:DGZG51ML0970おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:51:52.00ID:6Y04g2/6女コドモ専用車には女からクレームつかんのか
0971おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:58:54.92ID:i14pIBvsコンビニの扉つき冷蔵・冷凍什器が
リーチインという名称だと初めて知った
0972おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 22:25:18.77ID:K/L7kmRq時は動き出す
0973おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 22:35:48.13ID:o/qg82o5大きくて歩いて中に入って物を取るのはウォークイン。
0974おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:03:02.10ID:sqWycE0Lだと思ってた
こういう間違い、他にもあるんだろなー
0975おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:07:53.32ID:cS2HvEJA「○○をください」の時は「下さい」
「××してください」の時は「ください」
ご飯を下さい 買ってください お金を下さい 働いてください
0976おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:23:36.08ID:Zgk6z53+・・・違うの?
0977おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:38:48.24ID:sqWycE0Lつぐのすけじゃなくて、つぎのすけ、だそうです
てことで次
最近知ってびっくりしたこと 159
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1340897896/
0978おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 01:12:09.83ID:+6AMghLNあの腕毛で料理作ってるの見てチャンネル変える。
国分のトークもウザいし。
0979おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 01:13:51.08ID:LfQUvSjx良くならないことにショックなんじゃない?
自分にとってはなじみのあるのはカツ代だけど
その息子だものね
0980おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 05:54:10.07ID:5I/7huuWあべし!!
0981おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 07:36:29.85ID:D6RmYdX+お疲れ様でした。
0982おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 08:34:24.00ID:gKKbtEuGケンタロウが好きとか嫌いとかそういうことよりも
あっさり使い捨てにされてる非情さがショックなんじゃないかと思う。
0983おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 08:35:27.74ID:gKKbtEuGそれは四男
0984おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 08:55:24.16ID:gKKbtEuG0985おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 09:57:38.78ID:qaxlTOFDCMで言っててビックリした。
0986おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 11:03:43.05ID:GJNCf/WX違うのか・・・。
ちょっと物知りになってしまった。
0987おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 11:26:33.47ID:ygzgmXUG2chって勉強になるな
でも常識なんだろうか?中学校の歴史では出てこなかったし、高校では世界史しか選択してないからわからん
でも本当は日本史もやらなくちゃいけないらしいね。こういうことが理由なのか。
0988おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 11:41:09.88ID:GJNCf/WXついでに河井継之助や大村益次郎を題材にした短編、中編も読んで大体の知識がついた。
小説だからバカにする人もいるけど、読みやすいし一般常識としてはこれで充分だと思う。
0989おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 12:05:56.46ID:1GZ3XxBN「何か興味があることや世間を賑わす事件やニュースなどが起こった場合には自ら足を運ぶほどの現場主義である。過去にはパナウェーブ研究所に変装をして無断で潜入したりなど危険な場所にも出向いている。」
と書いてあってびっくりした
たまに「震災の時助けに来てくれた!」
みたいなレス見かけたけど、いろんな事してるね
つーか江頭のwikiが凄い詳しくて笑えた
0990おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 12:14:08.54ID:oRyrIAA90991おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:08:30.94ID:HieeJpXRあれなんなの?隣町は普通にカラフルなのに…
葬式かよ…
0992おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:10:31.79ID:oRyrIAA9景観条例とかあるんじゃないの?
派手な色の看板はNGとか
0993おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:18:54.73ID:645NjJpNカラー写真を見ているのかモノクロ写真を見てるのか
わからなくなってクラクラしてくる
0994おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:47:36.72ID:28nsfjNSまた同意する意見があったら拍手クリックして下さい。
http://n.m.livedoor.com/c/l/6323205?guid=ON
0995おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:54:38.83ID:f8dyL/iRセーブオンってローカルだったのか。
ちとびっくり。
0996おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 15:21:58.42ID:El6N47M9あなたは景色のいいとこで生まれたんだよ
いいなぁ
0997おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 15:32:14.54ID:1GZ3XxBNみたいな感じか。
あと看板の高さの制限とかあって
やたら低い位置にデカイ看板があってびっくりする時がある
なんかハエ叩きが目の前に出てきた感じ
0998おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 15:33:53.15ID:GXr1VwxHすごく地味だったな。
欧州の古い街とかにあるような、中に入るまで何屋なんだか全然
分からないような商店街は良いと思う。
0999おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 16:22:58.75ID:HieeJpXR確かに観光地だ…そういうのあるのかー。
そういえば電車が走ってないのも景観がどうとかで山削れないとか聞いた事あるなぁ。
電車に乗るには車で山越えないと乗れない…
>>996
確かに自然は豊かでいい所だけど何もなくてちょっと不便だ(´・ω・`)
1000おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 16:26:41.46ID:HieeJpXR自分にしてどうするorz
ついでに1000ゲト
10011001
Over 1000Thread........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。