最近知ってびっくりしたこと 162
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 13:17:21.39ID:9rJPXUKyご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 161
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344877484/
0002おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 13:20:14.77ID:NEt8A1WT0003おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 13:26:28.98ID:UiJ4NM+p生活板から裸族スレが無くなっていてびっくりした
最近、裸族になったからスレにでも書き込もうかと探したら無かった
他の板のはちょっと違うんだよな・・・
0004おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 15:20:29.22ID:WIcV311S0005おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 16:01:29.97ID:56AQkkSDスレ立て出来るなんてステキ!抱いて!
0006おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 21:33:35.98ID:mXs3AnBL鯉の寿命が滅茶苦茶長くて数十年生きるのが普通と知ってびっくりした。
近所の公園の鯉がやたらデカくて、こいつら何年生きてるんだろ?と思って調べてみたんだが。
下手すりゃ自分(20代)より年上の可能性もあるのか。
0007おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 21:50:57.68ID:6CkSv4P0近所の池ではブルーギルとかブラックバスの様な
外来種を釣った場合、リリース禁止というルールがあった
立て看板によるといま駆除してい最中なので、
再放流しないでくれとの事。
無駄に殺してしまう事にもやもやしたけど
フナとかコイとかが泳ぐ本来の生態系に戻す為には
仕方ないのかねぇ
0008おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 21:56:09.89ID:OWCHJ1Koそうして駆除活動してるけど絶滅させるなんて不可能だろうね
バス釣りしてた頃は釣り場に数匹居ついてた野良猫にあげてたけどね
ただ殺すのは忍びない
0009おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 22:01:01.53ID:1IzavF0Y>>5で噴いたww
0010おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 22:17:45.64ID:ZtD+OhH4琵琶湖で外来種釣ってクーポン貰えるキャンペーン終わったん?
0011おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 22:20:08.97ID:OWCHJ1Koなんかそんなのあったね
実際、生の魚をわざわざ持って行くのは面倒で利用しない人多いと思います
個人では ですけど
0012おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 22:34:22.08ID:/CA2Iz1c見た目の印象だと175cmくらいはあるのかとばかり思っていた
0013おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:03:42.27ID:NrVrP0lMいや実際はそんなにないから。164cmってのはあくまでも公称であって、
実際にライブで見た感じでは155cmくらいだった。
0014おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:04:41.61ID:NrVrP0lM>仕方ないのかねぇ
これだからバッサーはクズって言われんだよ。少しは頭使って考えろハゲ。
0015おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:17:20.74ID:xXcDfeWD0016おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:26:30.65ID:GO/4vwK50017おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:29:00.29ID:RMKADirQ山本彩が、山本さやかと読むこと
「なんて読むのかわからない無理やりな当て字キラキラネーム」より
こういう普通の字なのになんでそう読ませる?名前って嫌いだ
咲がエミとも読めるのは知ってますがw
0018おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:30:16.43ID:NrVrP0lMBasser だな
0019おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:34:25.43ID:xXcDfeWDそれは判るんだけど、単純に+erでいいのかなと。
0020おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:39:46.77ID:OWCHJ1Ko0021おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:46:52.70ID:RPvgWYEW0022おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:51:01.56ID:NrVrP0lMぐぐっておくれやす
>>20
それは釣り人の総称だから、クズのバッサーと一緒にしたら可愛そうでおす
0023おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 23:54:02.27ID:/vqTciqFやっぱみんな思うよな~。
0024おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 00:20:41.92ID:X/3p6AnXあれは真っ白いプレートそのまんまに見える
0025おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 02:14:06.83ID:cxk7h3vG亀山 薫(かめやま かおる)
神部 尊(かんべ たける)
甲斐 享(かい とおる)
0026おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 02:16:48.54ID:cxk7h3vG0027おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 06:45:55.70ID:MLcGEhE20028おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 07:12:51.13ID:lQzx+T+dhttp://www.youtube.com/watch?v=wJEba7Nb3ek&list=PL51BF49828DB9BFFB&index=28&feature=plpp_video
0029おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 07:24:40.30ID:k6PrEkvO番組でネタになってる事をわざわざ書くのはつまらんぞw
0030おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 09:19:37.51ID:2F0kx6ORうちの猫は一日中「撫でろ、抱け、俺を構え」とフル回転営業中だったので、飼ったら猫はみんなそうなると思っていた
0031 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2012/09/05(水) 09:24:59.57ID:EIvwQHSGやはり女と似てる
0032おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 09:50:25.91ID:eSKs6IEM相棒が3人目になってたことにびっくり
0033おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 09:54:46.69ID:eSKs6IEM子猫の頃の飼われ方で決まるのよ。基本、「猫は叱ってはいけない」ってのが
大原則なんだけど、犬みたいに粗相やイタズラを叱る飼い主が多くて、そうやって
育てられると人間を警戒するようになって、飼い主にでさえ抱かれるのを嫌がるように
なってしまう。ちなみに猫は叱っても無駄。トイレは自然に覚えるし、イタズラは
いくら叱られてもやめない。
うちは3匹とも子猫のときから砂糖をまぶすように可愛がって、一切叱らずに育てたので
ものすごく人慣れしてる。お客さんが来ると家中から集まって来て全員で膝に乗るので
こんなに懐く猫がいるなんて、と驚かれてる。
ただし、甘えっ子なので休みの日とか朝寝坊してると全員で布団の上から揉み揉みしてくる。
0034おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 10:06:40.47ID:jFQ+A/5vモミモミ羨ましすぎる
0035おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 11:21:29.35ID:XiHG0iSoかわゆす・・・
0036おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 11:32:35.00ID:q0UvymYeその三匹とはどうやって出会ったの?
0037おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 12:30:02.27ID:9nwMNG2aこれまたつまらない俳優を選んだものだよな
個人的にそろそろ女の相棒がくるんじゃないかと予想してたけど
0038おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 12:48:57.67ID:n9FAaR95へー知らんかった
いつか猫飼ってみたいな
0039 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2012/09/05(水) 12:50:57.52ID:P4t67QnR0040おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 13:00:56.64ID:MdOpaxSG>いくら叱られてもやめない。
え? 躾の悪い家の猫は食事中にテーブルに乗ってきたり、小さなぬいぐるみを
グチャグチャに噛んだり、流しの上にある食材を盗んだり、食事中に膝の上に乗って
来たりするけど、そういうのをするたびに軽く頭を叩いたり「だめ!」と諭す
程度に?って育てれば、行儀良くなるがなあ。
だからって抱きかかえられたくない猫に育つわけでもない(実家の歴代5~6匹いた
猫での経験と、近所や友人知人の猫を見聞きしたことからの話ね)。
猫の性格や癖は個体差が大きいと思うよ。
我が家では犬猫のエサやりと躾は子供の係で、そうやって歴代の犬猫を育てていたが
子供が全員巣立ったいま、実家に帰ると母親に躾無しで育てられた猫がいて
(しかも小熊のような体型にデブ化させてる)、往生してる。
0041おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 13:19:58.78ID:jY3+0WtJ女には棒が無いのですよ
0042おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 13:49:30.29ID:eWaCRRhDだよね。同じ家に暮らすからには最低限のルールはお互い守るのが当然。
しないで欲しいことくらいは教えるのが、飼い主の義務だと思う。
0043おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 14:05:36.78ID:rEHc1GmS遺伝的にバラバラの生き物を十把一絡げにして「○○すれば××になる(あるいはならない)」
なんて単純に言えるのが理解出来んな。
0044おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 14:10:31.59ID:XiHG0iSo0045おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 15:22:43.02ID:yCHaWl/r多分「一般論」という言葉を知らないんだろ。
0046おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 15:37:19.27ID:szgqI1I7いつも膝に乗るのはモチロン外にいても呼ぶと走って帰ってくる猫に育ったよ
もういないけどね(´;ω;`)ウッ…
ミスドのドーナツはエンゼルクリームよりポンデリングの方がカロリーが高いこと
オールドファッションはさらに高いこと
0047おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 15:50:55.56ID:MdOpaxSG個別のケースや主観的な事柄を
一般論化して語ってるからツッコミを入れてるんだけど・・・。
だいたい猫は猫は叱っても無駄、しつけできないって一般的な常識か?
動物学者で猫を屋外で家畜として飼うことで、しつけや訓練が
普通の家猫でも可能なことを実験した人もいるんだが。
0048おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 15:59:12.62ID:yCHaWl/r元々の話からどんどん離れて行ってるからそろそろやめた方がいいよ。
0049おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 16:04:21.83ID:VPVqLn+L0050おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 16:22:33.03ID:RkAHb/MLあんなのは大抵粉と油と砂糖なんで重さとカロリーが比例すると考えていいかと。
0051おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 17:47:09.53ID:c/dw8TXk猫好きは馬鹿かもしれないけど、猫は可愛いよ
0052おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 17:47:50.69ID:55q2QKtP痛いから、もう飼うのやめたい・・・
0053おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 18:23:09.35ID:Jc4hnIR4採っていること。
0054おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 18:35:45.98ID:1VLCuuUO手放すのならちゃんと里親を募ってね。
0055おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 19:49:56.36ID:cMB8er/r子猫でも子犬でも人間の子供でも幼少期はみんなそんなもんだ。
てゆか今後動物飼わない方がいいと思う
0056おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 19:53:18.00ID:PswCO+je家も噛んだり引っかかれた事は一度も無いけど
トイレも初日からちゃんとしててしつけなんてした事が無いなぁ
他人の家に行って猛猫って存在が居ること
犬よりも危険、近づけば血を見る。どうしてこうなったんだ
0057おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 19:55:01.98ID:PswCO+je変わりの爪とぎかおもちゃくらいは用意してるよね?
0058おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 20:08:28.80ID:PswCO+je猫やトラが遊んで言ってる時に逃亡してて、機嫌が悪く動かない時に尻なでなでするよね
行動が逆だろ
0059おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 21:26:32.31ID:/GLr5x0b0060おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 21:28:51.10ID:w3Q6IOdy0061おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 21:38:43.31ID:FU7fdbsZhttp://oryouri.2chblog.jp/archives/7426142.html
つーか日本ってそこらじゅうに自販機あり過ぎで飽和状態じゃん
節電の風潮にも逆行してるしこんなにたくさん要らなくね?と時々思うけど、
これだけ暑さが厳しい日本だと、自販機のおかげでどこでも容易に
水分補給ができて、国民達の熱中症予防に一役買ってるんだと思うと
やっぱ要らないとは言えないなあと思う
0062おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 22:17:18.06ID:D6v5PU+Z暑さが厳しいなんて分かりきってんだから、事前に準備しとけと。
仮に切羽詰まった状態になったって、
日本はどこに行っても蛇口ひねれば水が出る。
0063おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 22:24:35.65ID:M+jtJLNy見知らぬ土地で救急車呼んだりするのに
自販機のほうが役に立つね
0064おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 22:34:11.34ID:MdOpaxSG思い至っても、「いや、暑さが厳しいなんて分かりきってんだから、事前に
準備しとかなかった自分が悪いのだ」と水道水でしのぐなんて、ぜったい
やらないの透けて見えてるからなw
0065おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 22:34:35.95ID:nud23wG/0066おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 22:50:18.46ID:yCHaWl/r前は自販機1台につき100円くらいの誤差は目を瞑るって話だったけどね。
最近はないんだろうなぁ。
0067おさかなくわえた名無しさん
2012/09/05(水) 23:08:41.32ID:VYFeO4Tpそもそも好き好んでドーナツ食ってる奴は
カロリーうんぬん気にしないだろw
0068おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 00:34:52.98ID:cmYW5ebW先にタスポをタッチしてしまうと
「タスポをタッチしてください」の
ガイダンスが飛ばされる事
(二度言うしつこい自販機もたまにあるけど)
0069おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 07:33:01.40ID:jgffawze喫煙者の間では、導入時にそれなりに揉めたのかな。
もう、これだけで禁煙する理由としては十分だと思う。
TVのB-CASもそうだけど、一定以上の人がいらないって言えばすぐ廃止になるのに。
0070おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 07:48:28.69ID:JJjswohG0071おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 08:41:26.45ID:zcq1XbFI0072おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 08:42:53.32ID:1H1bRuL+0073おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 08:43:29.80ID:s2WGdiAR0074おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 10:36:50.02ID:X4tIp2nHケバくなってたよね…眉とか処理したとこが青い
0075おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 11:38:40.25ID:uEELODN2まぁ、よく考えたら当たり前だと思うが、初めて聞いた時は、勢いでビックリした。
0076おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 11:40:08.83ID:uEELODN2タスポを貸すのって、よくないと思うのだが…
一応身分証明して作る物だと思うので。
個人的に、タスポをかりるのは、他人の身分証明書をかりるのと同じことだと思う。
0077おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 12:26:29.39ID:ZvplnJ300078おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 13:13:18.78ID:7aWn2Lp+自販機をレンタルで置いているから、自販機使ってもらわないと困るんだとか何とか
0079おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 13:40:11.63ID:hr3lXW+0そーなんだ。
2ちゃんじゃそういう子はビッチだなんだとニュー速あたりの男が叩くのに、佳子様はめちゃくちゃ持ち上げられてるね。
代わりに?愛子様がキジョあたりにあることないことめちゃくちゃ叩かれてる。不思議。
別に佳子様を叩かなくていいけど、愛子様はかわいそうだな。
0080おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 13:47:48.03ID:z6KnUXRg未成年の皇族としては派手な印象だけど
0081おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 14:19:16.67ID:L+G0borPまぁいとこ(またいとこ?)にとんでもなく派手なのがいるからなぁ
0082おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 14:36:58.06ID:T+Afs/wJ承子女王さまか
0083おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 14:37:37.52ID:T+Afs/wJ0084おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 15:48:57.43ID:1UWagZ6o今、最近の家系図見てびっくりした。
0085おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 16:05:07.82ID:Jj+FHJR4ネットは普通にやってるだろうからyoutubeとかは見てるんだろうね
0086おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 16:44:07.23ID:r/Pl5bM4宮内庁のネット班が検閲してたりして。
0087おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 18:10:57.54ID:x1PSvFEjテレビなんてそれで十分だろ
BSのヨーロッパの風景もなかなか
0088おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 19:31:41.38ID:vKjLLHigこの子猫は誰かにあげて新しい子猫を買ってこよう
0089おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 19:38:31.88ID:m4wv0qemと言うか元々、「子」を付けるのが貴族の女性の名前の基本じゃないっけ。
戦後嫁いできた人らも、貴族じゃなくても実家はイイ家だから、
お貴族風に「子」を付けられるのがテンプレだったんじゃないかと。
0090おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 19:53:32.58ID:jgffawze0091おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 20:30:17.94ID:hKMM4Zrt0092おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 20:38:20.94ID:vziKNjcv0093おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 20:47:29.58ID:jm707OHp0094おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 20:53:44.80ID:qLKtyfEMだって眞子ちゃんや佳子ちゃんは今上天皇の孫だけど
ツグちゃんは大正天皇のひ孫でしかないからね
今はいないけど、同じ立場の男がいたら「王」だし、その嫁は「王妃」だよw
0095おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 21:04:02.95ID:pT0Zadui0096おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 21:16:00.60ID:+y5MfOTBそうそう、それよ。分かってくれてありがとう。
つか「女王」という呼称が日本にあること自体にびっくり。
0097おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 21:33:11.71ID:jm707OHp0098おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 21:57:45.94ID:Zm+x/pjV0099おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 22:01:55.26ID:kCPFK2CE一度にどっさり撃つんで回数にしたら、せいぜい10~数十回しか撃てない事
0100おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 22:54:25.12ID:qLKtyfEMわかってるから最終行を書いたんさ
0101おさかなくわえた名無しさん
2012/09/06(木) 23:48:04.58ID:qLKtyfEM下積みとか売れない時代とかいってても、32歳くらいと思っていた
もうすぐ四十路にしちゃ、なんというか世慣れてない感じ
0102おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 01:39:25.36ID:CHjVbdWI子って一から了までという立派な意味があるんだよね
0103おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 03:43:10.83ID:Ibk8fVvS「子」については自分にはないからちょっと羨ましい
「優子」はじめからおわりまで優しい人に育ちますように、とかいい名前だなと思う
0104おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 05:28:07.82ID:2kmLHTE50105おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 06:20:13.25ID:qRK8BolUへービックリだ
0106おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 08:12:00.00ID:Owg6r+z1そもそも「子」の付く名前が標準だった世代しか嫁に行ってないわけでしょ
戦前ともなれば嫁さんの実家だって皇族だったり華族だったりするわけだから「子」が標準だし
今の皇后さんを嚆矢とする民間からお嫁入りした人は「子が付かなきゃだめ」と断定できるほど多くない
次の機会は早くても20年くらいあとだけど、悠仁くんのお嫁さんがどうなるかはわからないわけで
その時に「子」の付かない名前を、付く名前に改名させられた、なんてことになったら、それはもう「決まり」なんでしょう
0107おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 08:18:24.26ID:r9SE9kC3キラキラネームが標準になってたりしたら泣くわ。
0108おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 09:19:10.70ID:IVHQEXci6000発/分とかだもんな。
0109おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 10:02:59.23ID:OmI3BZj2なのでギリギリまで照準を定めてからっここぞというときに
シタタンと撃たないといかん。
0110おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 10:21:12.17ID:ufGl2wBW0111おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 10:23:18.87ID:IzrQYYZc0112おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 10:27:55.94ID:wet/YXfK飲食店、スーパー、コンビニ、ドラッグストア有り余ってるから
でも都市外、山間部だけになると採算取れないんだろうなー
0113おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 10:37:11.75ID:fBIJiVPJ0114おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 11:00:22.73ID:a/Psao1w0115おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 11:05:03.92ID:JptwzlG10116おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 11:45:12.67ID:vzpiXONh>子って一から了までという立派な意味があるんだよね
またそういう嘘を付く。
知らない人見たら本気にするから止めれ!
興味ある人は「子の意味」自分で調べなよ。
0117おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 11:47:01.33ID:3YndmbMEジャニーズの画策で潰されていたこと。
そして、近藤真彦は、中森明菜から借りたレース資金数千万だか一億だかを踏み倒していること。
知らんかった。えげつなくてびっくり。
あんな才能ある歌手だったのに、気の毒すぎる。
0118おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 12:01:19.04ID:bY7jUuFBその嘘説が生まれた瞬間を見てたよ。
2ちゃんのどのスレかはわからない。芸スポとかのキラキラネームスレだったような気がするけど。
その人は「子」がつく名前がダサくて嫌だと言われたらこう言ってやれ、みたいな感じで
レスしたあと、今俺が考えたんだけどwって書いてたw
0119おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 12:03:34.80ID:891hvXar今となっては形だけ偉そうで何が出来るのかよくわからないマッチさん()より、年齢関係ない声質の明菜の方がよっぽど世間に必要とされてる気がする
地味にカバー集売れてたり、年末のディナーショーなどでは名前を見るけれども。
0121おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 13:05:49.69ID:JptwzlG10122おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 13:18:53.76ID:JBhxyUkb0123おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 13:32:13.46ID:tGyKt4oC「銀」は「金よりも良い」とか
「生姜」は「美しく生きる女」みたいだね。
0124おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 13:58:53.39ID:iZOnHcfR>その時に「子」の付かない名前を、付く名前に改名させられた、
>なんてことになったら、それはもう「決まり」なんでしょう
やっぱ、今までは違うのか。
うっすらそうなのかな、と思っていたんだが。
0125おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 14:09:14.58ID:/aW+yiWKそれ馬鹿正直に信じた女共が
またラジオとかにメールやハガキ出すもんだから手が付けられないぐらい広まっとる
0126おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 14:11:21.55ID:59JPSOGH人気のないところの自販機は確実に盗難に遭うからね
0127おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 14:37:15.27ID:fBIJiVPJ0128おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 14:46:06.97ID:QrG7Pw1Q0129おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 14:56:08.66ID:QrG7Pw1Qそれまで男名前で女に●●子と名付けるのは異例、今でいうDQNネームだったけれども、
ときの権勢家藤原不比等が娘二人、藤原宮子、藤原光明子と連続して入内して、
しかも光明子は臣出での初めての皇后だったので、以降、あやかりで貴族社会に女児の命名として定着。
そういう家からお妃が出るので、結果的に、お妃の名前は●●子ばっかりに。
0130おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 15:16:54.97ID:xVLm9Am5↑これは はんがんびいき と読まないこと
0131おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 15:25:04.96ID:MNrp+Bdpとあるサイトで検証してる人がいて知った。これからはそこの100均で買おうと思った
0132おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 16:01:51.83ID:r2VsJHuS「気の迷い」だろw
0133おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 16:06:43.24ID:Owg6r+z1エゲレスの裁判所だか議会だかの習慣じゃなかったかしら
0134おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 16:27:16.10ID:xw61vSs50135おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 16:34:50.14ID:jDW3GMHC0136おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 16:41:23.12ID:+3IFFNjb「世界の90%で採れるよ(ドヤ)」でもないんだよ
0137おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 16:54:28.11ID:QdShOBn0しかしコストが膨大にかかるのよね~
0138おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 16:59:44.26ID:3IoGV8guさらには「エサ代の寄付があったらすてきかな」なんてしゃあしゃあと言える理由がわかった。
そうやって育まれたクズだから、他人の大事なお金を変な風に使うのが平気なんだね。
0139おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 17:14:09.39ID:+3IFFNjb0140おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 17:49:44.92ID:Z9f4Max0へー
確かに効率は悪いわな
0141おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 18:33:28.25ID:jDW3GMHCは無学だなあ。
日本ほど鉱物の種類の多い国はそうそうないわけで
日本で砂金が取れることより
世界でもそう変わらないことの方が
驚きなのは自明だろ?
なんだよ(どや)って
無学は引っ込んでなさい
0142おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 18:46:49.33ID:+3IFFNjbバカ野郎。感覚の話だ。身近にあること自体が驚きになることなんていくらでもある。
自分を利口だと思いあがっているてめえみたいなクズには理解できないかも知れないがな。
何が「無学」だ。てめえのそれが「学問」だと思ってんのか?
クソ野郎が。
0143おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 18:48:31.21ID:+3IFFNjbそれに驚きってのは個人に属するレベルの話だ。
「世界のほうがすごいからそっちの驚きのほうがでかいに違いないだろ(ドヤ)」
って、何勝手に成り代わって決めつけてやがるんだバカ野郎。
利口バカってのがいちばんタチが悪いときくが、他人を無学呼ばわりできるほど学があるのかこの野郎。
市ねクズ
0144おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 18:49:06.71ID:+3IFFNjb0145おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 18:53:54.37ID:tGyKt4oC0146おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 18:55:26.81ID:+3IFFNjb0147おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 19:06:22.27ID:YFjinv/o他のチェーン喫茶と同じようなもんだと思ってたから、メニュー見てすごいびっくりした。
0148おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 20:08:04.68ID:ufGl2wBW0149おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 20:18:27.22ID:FcEtirZu新潟の方?
0150おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 20:24:39.79ID:xk/p7lCq0151おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 20:40:27.84ID:qRK8BolU一応注意
0152おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 20:48:45.89ID:Oqh6H85Xもう見飽きた
0153おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 20:53:02.95ID:ze8ykKrpふしぎなくすり
という曲の一部が、
北酒場にそっくりなこと
どこかで聞いたことあるメロディーだなと
おもっていたら、まさかの演歌だった。
0154おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 20:56:05.05ID:CQYz31ndこれなぁに?怖くて見られない
0155蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/07(金) 20:59:36.23ID:MYhGCIIBなんか下の方で白眼剥いて歯を出して笑ってる女?の画像
見る価値無し
0156おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 21:00:18.55ID:qRK8BolUプリントスクリーンの手間がかなり減ったね
0157蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/07(金) 21:00:33.20ID:MYhGCIIBグロ
はい、これで回避♪
0158おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 21:03:42.52ID:CQYz31ndありがとう
0159おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 21:03:53.20ID:OmwxmzgM俺が小学生のころからやってんぞ・・
0160おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 21:26:45.77ID:czWy80cs今は知らんが20年ほど前まではぁゃιぃ商談の巣だったから
ショバ代込みの値段だと聞いたことがある
テーブル間がゆったりしていて椅子の背もたれが高いから
他の客に気づかれずに話したりハンコ押させたりしやすかったとか何とか
0161おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 22:11:35.05ID:JBhxyUkbブラウザの画像ビューワがデフォルトで全体が表示されるように
なってるから、細長い写真の下に「あいーん」みたいな顔が見えて
間抜けだった。
0162おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 22:37:44.01ID:Zo5vPPXpそのデータが正しくても、不良率が高ければ意味がない
0163おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 22:46:30.56ID:Ibk8fVvS同じく
なんかさや付きえんどうの下に女の人の変顔がひっついてるみたいな
0164おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 22:55:04.46ID:4K5d4rilへえ~
そうだったのか。
20年前からルノアールがあったのもびっくりだ。
ドトールとかスタバってその頃まだ無かったよーな。ミスドやケンタッキーやマックみたいなファストフードはあったけども
0165おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 23:08:41.31ID:r1teIIktドトールも20年前あった気がする
0166おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 23:11:29.28ID:bY7jUuFBドトールはあった
駅とか繁華街の小さな店で、今のように郊外に広めの店舗というのは見なかったけど
0167おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 23:30:59.37ID:zs44gwpqミラバケッソのクラレが経営していたこと
0168おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 23:35:48.69ID:EN5dbodt>>166
ドトールあったんだ。
うちが地方都市なので進出遅れただけかな
0169おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 23:37:18.68ID:qQNMOEcb0170おさかなくわえた名無しさん
2012/09/07(金) 23:55:51.39ID:jFd861D10171おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 00:12:29.16ID:sTCSEAaQhttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5098.jpg
0172おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 00:16:29.09ID:D3pFBfeEhttp://giga.world.coocan.jp/ufo/_src/sc1297/captured_alien01.jpg
0173おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 00:30:29.93ID:CZFR7/ojえっ、猿なの!?
>人気ローラースケートグループのメンバーの写真
じゃなかったのか!
もう東スポなんて信じない…
0174おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 00:36:07.28ID:TbgXBNRhルノアールは市役所や法務局なんかの近くの店舗はコピー機を置いてるんだよ。
コンビニでコピー取ってドトールとかでまとめるよりも、落ち着いて作業出来るから便利。
0175おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 06:45:44.50ID:7XKkLt+cてっきり韓国か何かだと思っていた。
それにしても最近は国内のグループと韓国のグループの区別がつきづらいな。
こういうことって自分だけだろうか?
スレ違いな内容ですみませんでした。
0176おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 07:32:59.39ID:3rZydgnr今はなき「談話室滝沢」なんて、まさにそういう店だったね
一度しか行ったことないけど(それも話の種に)
0177おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 08:43:34.87ID:ErwRPpjQ名前は知ってたけど何なのかよく分からないままだった。
前にちょっと人気になった「へんないきもの」という本で、あるハゼとあるエビがお互いの弱点と武器を補いあって同居してる件の説明で
「談話室滝沢で商談成立したのだろうか?」とか。
そして今はもう無いのか。
実物見てみたかったなー。
0178おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 09:17:01.01ID:zy9ChHo3ああ、なんかそういう人いるよな。お人好しで、森本レオみたいな声で。
0179おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 09:17:50.36ID:S15O4z9S九州では毎年恒例になっとる。
山奥深い辺りにある自販機がボッコボコになって捨てられてたりとか。
山奥だから釣り銭用込みで小銭がちょろっとしか入ってないのに、メーカー側も大損害。
中韓人が移住してきた町や村で確実に起こる。実際、捕まると日本人じゃないし。
>>176
喫茶店なのに、あのフカフカ絨毯ってのに毎回おののいてしまった滝沢w
0180おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 10:22:17.12ID:h03hiwVu値段はちょっと高いけどおかわりもあって、
長時間でもイヤな顔されないしけっこう居心地よかったなあ。
携帯が普及したあとも店内での使用は禁止で
店の電話にかけると席まで子機を持ってきてくれた。
給仕のお姉さんたちも教育が行き届いていて
丁寧で上品な接客だった。
(お姉さん達は全員社員でかつては全寮制だったらしく、
滝沢で見初められて結婚てことも多かったそうだ)
0181おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 10:29:32.11ID:G3z8OLIq(代替が無いという意味も含んでね)
経営は順調だったように客は常に満席だったから、需要が無くなって消えたわけじゃ
ないし。椿屋じゃ違うんだよなあw
0182おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 10:33:37.58ID:dE3SASPJそれでも店にそぐわない変な(うるさい、迷惑な)客が増えてきてしまって
経営者が嫌になってしまって閉めたのだそうだ
0183おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 10:35:06.68ID:VAsch0GL0184おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 10:35:09.96ID:k0BvxRCrってマンガのフレーズで存在を知った
0185おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 10:54:34.86ID:7XKkLt+cいつも自転車で通っているので、気づかなかった。
車に乗っている時に、他人に言われてようやく気付いた。
0186おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 11:08:04.42ID:zy9ChHo3Uターン可の道路で、Uターンしたくて右折車線で待ってて
右折信号が出てUターンした場合、厳密には道交法違反であること。
0187おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 11:21:37.38ID:byJZUcpw>>181
>>182
そりゃ行ってみたかった。
古き良き~みたいな感じだったのかなー
0188おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 11:53:59.43ID:F+6if5CR今年4月の改正で違反じゃなくなった。
0189おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 11:56:31.44ID:1fWUs9cr滝沢が無くなってたこと今知ったよw
0190おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 11:59:01.93ID:ZoaoIGPp「イタズラされるから、釣り銭は入れてない」
「盗難防止のため、お釣りは出ません」
とか平気で書いて貼紙して稼働るからねー。
商品や売上はイタズラされたり取られてもいいんかい?
ムカつくから飲み残しを札の投入口に流し込んだり、
空缶を商品の落下口に詰めたりするんよ
……という妄想に駆られた。
0191おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 12:47:44.35ID:tQ7xWJ0pコーヒー1000円が妥当に感じられるだけのものはあったよ
0192おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 13:22:23.69ID:RwZcr3HB私は、談話室滝沢で清楚な制服(あるのか分からんけど)に身を包み、各業界の重鎮の紳士達に給仕していたところ
「今度君にぜひ紹介したい若者が…」
というところまで妄想した
0193おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 13:38:54.68ID:ZoaoIGPpけど、実のところ、一見さん相手のボッタクリ商法だったんだろ。
東京は定住民比率が少ないから(非定住者が多すぎるから)、こんな店は二度と来ねえよと
言われるような商いのやり方でも十分に商いが成り立つから。
0194おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 13:44:15.36ID:zy9ChHo3そうだよねぇ
0195おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 13:51:24.92ID:o8Iu2ej5一見さんはあんな雰囲気のとこは入らないw
まあ、おのぼりさんが話の種に、はあったかもだが、それで繁盛するほど有名でもないし。
0196おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 13:56:02.09ID:G3z8OLIq>東京は定住民比率が少ないから(非定住者が多すぎるから)、こんな店は二度と来ねえよと
この書き方で、あの店のことわずかも知らずに噛み付いてるだけってまるわかりだもんなあ。
だいたい1千万人が居住してる町で、都心の港区や千代田区でも祭りになれば大勢の地元民が
出てくるのに「非定住者が多すぎる」って相当にアホだろ。
会合や商談など夕方までは社用・ビジネス目的がメインで基本的にリピーターが
主体の店に「実のところ、一見さん相手のボッタクリ商法だったんだろ」と
ドヤ顔な指摘してるって、かなりみっともない。
0197おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 14:38:54.73ID:dPKnyJ3w談話室滝沢は行ったことないのでわからないけど、東京だとそういう不誠実なあからさまなぼったくり店は存在するね。
私も遭遇したことがあるよ。
お洒落な紙面のペーパーとかをばらまいて客を呼んで、実際の内容は客をバカにしたものだとか(しかも料金前払いだった)。
観光客含めたくさんの人が集まる所だから、一度来てお金さえ払ってくれたら、「もう来ねえよ!」という相手はどうでもいいんだろうね。そういう店は。
0198おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 14:42:38.81ID:ARERQTBn2chでもそうだよね
0199おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 15:12:56.14ID:Wnz50BDaあまり気分のいい事ではないでしょ。
0200おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 15:13:17.95ID:k0BvxRCr東京人と言う物が存在するかそもそも疑問
0201おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 15:16:53.47ID:qwz1vMBkあれは村社会と同じだし
0202おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 15:22:23.63ID:G3z8OLIqすでに社会人の世代だがなあ。
それに北海道や沖縄に住んでいようが、事実関係への指摘に東京人がどうのは
関係ないだろ。ただその対象物が東京にあったというだけで、>>198のような
身内庇いと言い出すのって神経がわからんよ
一見さんのボッタクリ店とあまりにも異なることを書いていたから
つっこんだまでで。
高いくせにコーヒーは旨くなかったとか席が狭いとかならわかるがw
0203蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/08(土) 15:25:22.13ID:C1jSQzEK東京生まれが本当は田舎者だと
0204おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 15:42:53.15ID:vJhRoZx2あと新宿のカトレア。
0205おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 15:44:51.99ID:dTQrSxDI飲み物一杯だと1000円くらいだけど、プラス100円か200円でケーキが付いてくるっていう、
謎の価格設定だったと思う。
1000円ちょいで2時間くらいでもゆったり過ごせて飲み物・ケーキ付きなら、
別に高くないと思うんだけどなあ。
っつか1000円まで行かなくとも、ちゃんとした喫茶店なら1杯700円とかザラじゃん。
ボッタって騒ぐレベルじゃない。
0206おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 15:45:43.21ID:MOkUHWCi0207おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 16:11:17.53ID:6JKISHLi着席料が何百円ってベースラインがあって、そこに飲み物代、ケーキ代が積まれていくと考えれば
謎でもなんでもない価格設定だが。
0208おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 16:30:27.16ID:h03hiwVu店員さんを見初めてお付き合いを申し込む場合も、
いきなり本人にではなく、店を通して
正式に申し込むということが多かったらしいよ。
0209おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 16:37:44.27ID:ZoaoIGPpほらよ、千代田区。
5年前の数字だが、自治体東京都千代田区が公式に出してる数字だ。
千代田区に働きに来てる人学校やなんかに学びに来てる人物見遊山に来てる人合わせて85万。
帰るおうちが千代田区にある人、およそ4万2千。帰るおうち2万軒ちょい。
千代田区で生まれ育ってこの先追い果てるまで千代田区に住むつもりの人なんてその4万2千のうち
どれだけあることやら。
0210おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 16:38:22.87ID:ZoaoIGPphttp://www.city.chiyoda.tokyo.jp/service/00004/d0000462.html
ほらよ、千代田区。
5年前の数字だが、自治体東京都千代田区が公式に出してる数字だ。
千代田区に働きに来てる人学校やなんかに学びに来てる人物見遊山に来てる人合わせて85万。
帰るおうちが千代田区にある人、およそ4万2千。帰るおうち2万軒ちょい。
千代田区で生まれ育ってこの先追い果てるまで千代田区に住むつもりの人なんてその4万2千のうち
どれだけあることやら。
0211おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 16:39:58.42ID:UMZifou40212おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 16:48:07.13ID:G3z8OLIqはあ(笑) それがなにか・・・?
1千万人が住む東京で、まして"千代田区や港区のような都心で人が少ないような
ところでも~"という比較強調の表現で出した例示なんだが、そんな簡単な文意も
読み取れないで、そんな的外れな反論されても困るなあ。
それに千代田区の5万人規模って自治体として見ても、けっこう大きいんだよ?
おまけに千代田区は都心回帰で人口増の自治体なんだけどねえ。
それに>>196で突っ込んだ本題は一見さん相手のボッタクリ商法だって、あきらかな
ウソのところだし。
「定住民比率が少ない」ってのは傍証として間違いを指摘しただけなのに。
0213おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 16:50:22.61ID:o8Iu2ej50214おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 17:10:33.49ID:AjAxVfwKあら素敵。
でも、破談になっちゃうと店に来づらくなるとかそういうのなかったのかな?
0215おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 17:15:05.43ID:7XKkLt+c惣菜が半額になるまでの時間帯が違うことを知った時。
Aだと10時以降にならないと半額にならないのに、
Bだと8時代でもう半額になっている。
まぁ、よく考えれば当たり前だと思うが、便利なので、今後の生活に活かしたいと思っている。
ちなみにAの閉店時間は12時で、Bの閉店時間は9時45分である。
0216おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 17:16:07.48ID:23U2UZX6お茶中→お茶高入学後漫画家デビュー→早稲田大入学後連載開始→
卒業後すぐ結婚(旦那は後に映画監督・脚本家)、妊娠、出産→育児しながら漫画家継続
自画像や作品の傾向から勝手に喪女イメージしてたら
姫ちゃんのリボン連載時に第二子出産してたなんて…
0217おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 17:17:14.44ID:nHKMXwzjあーっ、びっくりした。
THE BOOMの方ね・・・ってこっちがオリジナルなんだけどさ。
一瞬あのちょっとぽっちゃりしたお姉さんを連想してエエエ(ry
0218おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 17:23:46.45ID:DwsbaGBBへえ、そうなのか。
いつまでも幼い漫画描く人だなあと思ってたけど、恵まれて人生順調なお嬢様だからなのかね。
逆に、大人向けの漫画描いてる女性は、漫画は面白いけど私生活は荒んでたりすったもんだある人多いような
0219おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 17:24:19.07ID:aFaki8bkすごいw
描くの早いのかな…
80~90年代の漫画家さんは、綺麗なお姉さんが多い気がする
なかよしの先生を数人見たけど、細くて綺麗だった
0220おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 17:41:43.85ID:+I1/Uo+x0221おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 19:17:00.29ID:dTQrSxDIレディコミに行っちゃった人が結構居て少し寂しい。
少し前に知って驚いたのは、自分がなかよし買うの止めた頃(99年頃)に、
女子高生のラブストーリー描いてデビューした人が、
地獄少女の作者だったこと。地獄少女あらすじしか知らんけど。
0222おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 19:24:24.50ID:sO3JxCgDで、当時は作中の男キャラクター同士のあれこれを脳内で想像してハァハァしながらなかよしに少女漫画を連載描いてたとか。
当時その漫画家の漫画を好きで読んで応援したり単行本買ったりしてたちびっ子達(今はいい大人だけど)に失礼すぎる
0223おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 19:36:39.92ID:k0BvxRCrコミケで黒子のバスケの同人誌を売っていた
漫画家になっても同人誌作りがやめられないのだろうか、一体いくらぐらいの収入になるんだろうとか
本人もマンガ家なのに著作権とか大丈夫なんだろうかとかちょっと心配
0224おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 19:39:22.16ID:EcmJuOe0少女漫画家で唯一好きな人だったから悲しかったなぁー。
0225おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 19:47:03.06ID:ojjADX0Pプロで、同人誌やってる人は割りと多いよ
0226おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 19:50:11.84ID:el6S49woあと、連載やめた言い訳ペーパーをコミケで配るやつとか。
0227おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 19:54:33.01ID:G3z8OLIq同じプロの漫画家であるダイゴの姉が同人で販売しているが
問題にならんのか?ってことだろ。
プロが自分の作品を同人することの是非じゃない。
俺も前に一時、一斉を風靡した有名漫画家がアニメキャラの2次創作作品
それもSMエロを描いていて仰天したんだが、名前はまったく変えていた。
あくまでプライベートでの趣味ということのようだ。
絵柄が良く似ていたので、ファンに見つかってたが、その人がそういう
2次創作の同人をやりだしたのはセミリタイアしてからだったな。
0228おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 20:15:38.96ID:QxJiy3hTあさぎり夕?
0229おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 20:25:22.04ID:VAsch0GLうっすぅ~い表現の
紙の無駄遣いみたいな漫画の?
0230おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:04:41.05ID:pPHwO/PBあの作者もかつてはジャンプの人気バスケ漫画のホモ同人誌描いて売ってたと知った時はびっくりしたなあ。
それ聞いて「本当か!?」とぐぐったら、オークションに出てたそれらの表紙がほんとに出てきてたまげた。
それ以来、その漫画家の描くものは苦手になった。
0231おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:06:50.60ID:VQ3/3PLEボーイズラブ作家になってしまってたのを知った時はショック受けたな。
0232おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:16:27.85ID:zNUe0kJ9ポリフェノールの量が多い。
0233おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:37:58.55ID:ojjADX0P('A`)人('A`)ナカーマ
0234おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:40:16.67ID:Qgoq7ZBv0235おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:41:28.51ID:ARERQTBn0236おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:44:20.72ID:nm7hgwUpなんかもう女性漫画家が信じられなくなってきた
0237おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:44:32.85ID:tQ7xWJ0p「値段が高い=ボッタクリ」としか考えられないかわいそうな脳なんだよ
0238おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:47:43.12ID:MlST6gFAそんな店が近所にあったら通いたいよ
0239おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:51:02.01ID:nm7hgwUp0240おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:51:06.22ID:M5w+LTDd0241おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:52:55.44ID:KWg/P27Q地院家若美なんて描いたという書き込みはまだかな?
0242おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 21:53:46.67ID:MlST6gFA0243おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:02:27.09ID:nHKMXwzj自分で雑誌を編集したいって言う欲求があるらしい。
0244おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:12:30.25ID:KWg/P27Q0245おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:15:17.72ID:sTCSEAaQ自分の場合、ただ再就職しただけで
およそ50マソ貰える予定
会社が倒産して落胆してたけど
再就職したらこれまでより待遇よくなったし、
さらに50マソ貰えてウマウマ
0246おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:17:30.35ID:fvDmoklT昔、るろ剣の同人誌も描いてたよ
成長した弥彦が中心だった
0247おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:18:35.14ID:ARERQTBn0248おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:36:00.68ID:dTQrSxDI0249おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:50:51.51ID:eQu7yFM8今はBLなんだ、なんか色々驚いたw
まあ漫画家的には自分が描きたいモノ描けてるんだから
幸せな事だとは思うけどね
0250おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 22:59:20.63ID:f1jFbn0Xたまたま観てた番組で、しずるとかいう漫才師?の片割れの月給が74万円だったこと
吉本とか潰れればいいのに
0251おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 23:32:28.64ID:f1jFbn0Xるろうに剣心という映画(それは観なかった)
のキャラに新潟の地名が入ってるらしいこと
0252おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 23:55:25.22ID:0+SsdcTuそれは高いから文句言ってんの?低いから文句言ってんの?
0253おさかなくわえた名無しさん
2012/09/08(土) 23:59:57.43ID:5Tkq/FLIエロだのホモだのは駄目だよね。
本人に「ファンなんで、こんなの作りました」と言えないようなものは駄目でしょ。
0254おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 00:06:20.08ID:72pu65f0少女マンガ雑誌で登場人物の名前だけ変えて出版してたの見たときはぶったまげた
元ネタは少年誌でホモパロは少女誌だけどどっちも同じ出版社だったから
出版社的にはOKなのか?みたいな
0255おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 00:24:08.15ID:0QYHZMXQそういえばなかよしで同時期に好きだった漫画家が居たなー確か松本洋子だっけ…
とググってみたら盗作疑惑がわんさか出てきてビックリした
0256おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 00:46:36.36ID:7bsrXULNそういうアクシデントに対する保険的な意味で、
テレビに出ててそこそこ有名ならそのくらいもらってるんじゃね?
0257おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 01:17:39.61ID:KWEVe5zwプロ自身とかプロがプロのを書いたらNGだけど
同人誌はそんなのばっかじゃん
0258おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 01:18:08.20ID:MMNcqwZc>>256
しずるの露出度から言ったら安すぎるってことでしょ。
長州小力でさえ最盛期の収入が月2000万だったって言うから。
吉本の芸人が本を出すと、印税の8割を会社に持って行かれるそうだ。
ただし、あくまでも社員なので売れなくなってもマネージャその他で
定年まで面倒みてくれるし、何よりも芸人なのに住宅ローンが組める。
高収入と安定とどっちを取るかだな。
0259おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 01:25:34.28ID:LQac3CPB>社員なので売れなくなってもマネージャその他で
>定年まで面倒みてくれるし、
そーすよろ
0260おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 02:04:15.10ID:CeXWpQun作者が新潟出身だよね
自分の住んでるところの地名キャラが速攻で死んだ時は少し悲しかった
0261おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 05:27:08.24ID:JHS3Kv9qフワフワ浮いて見えてて、真っ暗になるとすごいウジャウジャ見えるんだけれども
皆がそうでこれが当たり前だと思っていたら自分だけがそうで
飛蚊症(ひぶんしょう)という硝子体が混濁する目の疾患だったって事。
慣れちゃってて寝るときとかは追いかけたりして遊んだりして
不自由はないけど皆はフワフワ泳いでないのが吃驚した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E8%9A%8A%E7%97%87
0262おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 09:05:16.22ID:ZIegTOwU正直言って、DVテープだったり、DVDを中途半端に略したものだと思っていた。
というか、DVという略称に違和感を感じる。
こう思うのって、自分だけだろうか?
スレ違いな気がしてすみませんでした。
0263おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 09:22:10.00ID:FJjwt6FJ同じ出版社なら話は調整付けてるだろうし、もともと友人だったり
互いの作品のファンで、作中であのキャラをパロって良いですかとお伺いを立てると
「喜んでOK」というケースも多いみたいだよ。
ある有名週刊漫画誌に連載を時々もっていた2流クラスの漫画家が
実名で、その漫画誌の看板漫画のエロパロディを同人で何冊もシリーズで出して、
ネットでも売られていたケースは、よく怒られないなと思ったな。
ギャグにはしてあるが、内容はけっこうえげつないエロだったらしい。
0264おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 09:48:34.94ID:I0phMaJKアラフォーだと勝手に思っていた。
僕イケメンとか言ってたのはまだ二十代のときだったのか。
0265おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:09:24.20ID:+4rWNiW3よくギャグ漫画なんかで同じ連載誌の別漫画のキャラを出したり、特徴ある台詞や容姿をパロったりしてるのとかはそうかもしれないけど
>>254のは全然違うケースじゃないかな。
当時は人気サッカー漫画のホモ同人誌全盛期で、そのホモ同人誌を描いてた作者がプロデビューして少女漫画誌に連載を始めたと思ったら
内容がそのサッカー漫画のホモ同人誌そのまんまで、キャラ名を変えただけってやつだよね。
ギャグでもなんでもないやつ。
当時、サッカー漫画を連載してた方の少年誌(ジャ○プ)はファンによる勝手なホモ化に困惑してたらしく、雑誌巻末に編集部が
「ホモ化はやめてください。A夫もB太郎も『俺はホモじゃない』と言ってます」と書いたりしてたから(実際見たのを覚えてる)
原作側は公認してなければ喜んでもいないはず。
でも、その文章を読んだホモ女ファンが編集部を猛攻撃して編集部が折れた(ホモに文句言わなくなった)と聞いた。
でも今じゃ、逆にホモ同人誌層を狙ったような少年漫画も増えたよね。
変な状態になったなー。
0266おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:14:46.93ID:FJjwt6FJパロディの方も同人じゃなく同じ出版社の漫画雑誌(少女誌)に掲載してたって読んだんだけどね
(読み違えてる?)。
0267おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:23:47.07ID:T2PHdk+Tそもそも、何でも横文字にしちゃう風潮が、もうね。
政権公約なんかマニフェストになっちゃうし、
挙げ句の果てはアジェンダって。
こいつら年寄りの事なんてこれっぽっちも考えてないよ。
0268おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:26:29.95ID:+4rWNiW3うん、そう読んだよ。
つまり、原作の少年誌側はホモ化なんて嬉しくないけど、それを批判すると同人誌ファンが逆上するから何も言えなくなったし
少女漫画誌にホモ同人誌そのままみたいな連載始めたら同人誌時代のファンがそのまま買ってくれるかもみたいな計算で
出版社としては商売で連載OKしたのかもしれないけど、
作者同士が仲良かったりしてキャラ出演を承諾してのパロディとはケースが違うだろう、って話。
0269おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:34:46.86ID:IVCjc6dl多分ね、政権公約って言葉がすごく胡散臭くなってしまって、そのまんま”うそ”って意味に成り下がっていたからね。
で、結果今度はマニフェストって言葉がすごく胡散臭くなってしまって、そのまんま”うそ”って意味に成り下がった。
0270おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:38:42.56ID:sDWn/T9Iそうそうそれそれ
>>266
そうそう
パロディの方も同人じゃなくて少女マンガにのっててびびった
少年誌側はこの出版社訴えろよwww
とか思ったら同じ出版社だったw
0271おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:39:49.47ID:xexmT3XX便所を『お手洗い』とか『ご不浄』とかどんどん言い換え語を発明していくようなものだな
0272おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:40:12.87ID:hy9bHca2結局ホモパロ描くしか能がなかったので、その作品も中断しながらダラダラ続いて
今は何が何だか分からなくなってる
デビューして20年以上経ってるってのに幾つかの読み切りを除けば、作品と呼べるのは
その一作きりで漫画家としてのスキルも新人の頃で止まったまま
若い頃無駄にちやほやされるといいことないな、やっぱ
0273おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:45:54.84ID:05Yr8vys師匠は中田ボタン
ボタンの勧めで女性の漫才師が付ける「海原」を後世に残すために名乗るようになった
0274おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:49:03.31ID:FJjwt6FJごめんなさい。>>265にきちんと詳細を書いていただいてましたね。
交友関係からのシャレやお遊び企画じゃないんだ。
たしかに知れば知るほどびっくりする話だなあ。
0275おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:50:22.11ID:xexmT3XX0276おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 10:54:31.64ID:+4rWNiW3えっ、今も続いてるの!?
0277おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 11:42:59.35ID:4WDSn8J/0278おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 13:56:07.66ID:05Yr8vysはるかかなた師匠忘れとったわw
昔はやすともの父が池乃めだかと漫才コンビ組んでた時も「海原かける・めぐる」だったね
0279おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 18:13:25.49ID:DF6x4Kma0280おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 20:02:11.30ID:hy9bHca2gdgdになってどうしようもなくなったまま、中断中
多分作者本人もどう続けるのか全く考えてない
所詮、話を纏める力がなかったんだな
0281おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 20:12:01.08ID:dzzLnZy+0282おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 21:06:40.24ID:+GFp+dV1どうせガセネタなんだから
0283おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 22:33:10.44ID:j0PelwEO痒みが1週間以上続くから調べてみたら俺は重度のアレルギーがあるみたい。
家の裏が竹薮ということもあり今も足と腕だけで10箇所以上刺されてて、
赤みと痒みがつらいわ
酒呑むと一ヶ月以上前に刺された部分まで赤く浮き出る
クリニックへ行くと抗アレルギー剤を処方してもらえるらしいので来年はそうする。
それとちょっと眉唾だけど、
長年にわたって沢山刺され続けるとアレルギーが強くなるらしいのでみんなも注意な
0284おさかなくわえた名無しさん
2012/09/09(日) 22:37:39.77ID:rProeODiというか吉本や松竹の中堅以上のほとんどの芸人さんは
実家・大阪近辺の家・東京近辺の家をもっていること。
某女性芸人と会話したが、自分が関西人じゃなかったのも
あるかもだけどほぼ標準語だったのが地味にびっくりした。
0285おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 00:35:15.91ID:wRXDkp1C虫のアレルギーって刺されれば刺される程強く効くよ
例えばアシナガバチなんかは1~2度刺されても死なないが、10回単位で刺されると生死に関わる
ソースはうちのじいちゃん
0286おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 00:38:46.66ID:7k+SWBYoそれなんて作品?ググっても分からん……
0287おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 00:45:37.53ID:DW7myiJz自分もその体質なんで、刺されたらすぐステロイド軟膏。これが一番効く。
それでも数日はかなりひどいことになるけど、跡に残らず治るので助かる。
来年と言わずとりあえず病院で処方してもらうといい。
0288おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 00:54:03.02ID:Jjwgxqe6うちの息子が同じくすごい蚊アレルギーで、顔を刺されようものなら
殴られたかのように顔が腫れ上がって、まるで虐待してるみたいで
世間体が悪いわ。
0289おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:03:30.21ID:+Yt17nY/マニフェストは、個人的には政権公約よりもわかりやすい気がするが。
>>277
私も最初聞いた時に、はっ?と思った。
調べてみたらホントでビックリした。
理由も調べたら、そうなのか。と思った。
0290283
2012/09/10(月) 01:09:08.04ID:3XWp4RB0事実だったのか
みんなは気をつけてくだされ・・
>>287
リンデロンっていうステロイド軟膏もってるけどめちゃくちゃ効くよね
でも強い薬だから自粛してる
だからと言って脱ステロイドをめざしてるわけでもないので極微量配合の
液体ムヒS2aやウナコーワαを使おうと思ってる
今までは何も考えずに新・ウナコーワクールを惰性で使い続けてたんだけど
これは非ステロイドで痒みが短期間で終わるタイプの人向きらしい
0291おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:18:03.40ID:xrPbWt0P塗り続けると副作用があるらしいけど虫さされ程度ならいいかと思う
まあ刺されすぎて一夏中とかだとさすがにあれだが
0292283
2012/09/10(月) 01:19:56.72ID:3XWp4RB0かわいそうに。蚊の種類によっても症状が違うらしいですね
色々調べてると冷やすより温めたほうが痒みがなくなるって意見をよく見かけます
温めるといっても、なんとか我慢できる程度の熱い蒸しタオルやお湯で熱したスプーンなどを
刺された部分に押し付ける。
他にはタバコや線香を皮膚ギリギリまで近づけるを何度かすると痒みは消えるらしい。
なぜ痒みが消えるのか科学的なことは分かってないみたいですけど効果があるのは確かのよう。
今思い出したけど、こんなスレもあるんですよ
アトピーの人は熱いシャワーを浴びると凄く気持ちいいって内容のスレです
↓
【痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1304504867/
0293おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:23:35.26ID:hE+wzRyeアレルギーはホントに気をつけた方が良いよ。
俺も25で突然喘息になったが、例えて言うならば、今までアレルゲンを受け止めてたタライがあふれたようなもんらしい。
安物の化粧品と線香とかお香の煙がダメになった。あんまりわかってもらえなくて死にかけた事もある。
リンデロン塗ったら直射日光には当てないようにね。
ってか、結局喘息もステロイドなんだが、吸入始めてからアンチステロイド派の多さにビックリした。
薬なんだからそりゃ容量用法を守らなかったり、なんか運が悪かったら、大変な事が起こる事は織り込み済みで、
それでも医者が、薬を使った方がいい、って判断したんだから、医者の言う事聞けよと思う。
おまえらがネットやら本やらで齧ったような事を、あの人らは最低8年ひたすらに勉強してるんだぞ、と。
専門職なめるなと思う。
0294おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:25:04.76ID:3XWp4RB0塗る面積は小さいけどいざって時に魔法の様なステロイドが効かなくなるのも、
効果を知ってるだけに嫌なので、出来るだけ避けたいんですよね
0295おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:33:00.69ID:3XWp4RB0アレルギーは突然くるから怖いですよね
蚊取り線香の煙でも誘発される危険があるらしいですね
ステロイドに関しては皆色んな意見もってるからスレが荒れたりしますね
あまりに効くから、医者が簡単に処方しすぎる、という話をきいてからはちょっと警戒してます
医者を信用してないのとはちょっと違います
耐え切れないとなれば使いますけど使わないに越した事ないのでなるべく使いたくないだけです
0296おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:36:38.41ID:bsISvEBjあまりなによく効くからすぐ処方するんじゃなく、程度が進行してないうちにささっと治した方が結果的に使用量が少なくなるからすぐ処方する。
我慢して悪化し、沢山使わないといけなくなると、かえって副作用の危険が増すからね。
0297おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:46:22.44ID:3XWp4RB0なるほど、そういうこともあるんですね
0298おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 01:55:52.26ID:Aw4ufzt2おおよそ8年前の知識のままで止まった医者も多いけどな
0299おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 04:07:08.21ID:PI99UpDDほっそ!
0300おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 06:23:30.92ID:RGzXvd9Cちっちゃ!
0301おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 06:38:03.81ID:cHan/BZE0302おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 06:41:55.65ID:JGiUyCEA0303おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 06:44:21.57ID:zXQLdWY5漫画文庫の背表紙にも書いてあるけどラノベでは電撃文庫だけ
この間始めて気づいてビックリした
0304おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 07:31:25.01ID:+Yt17nY/私はむしろその身長でその体重しかないことが驚いた。
0305おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 07:38:08.86ID:Jjwgxqe60306おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 07:50:56.22ID:Bljoo29z0307おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 07:54:48.39ID:Ig6LX44W「半径500m以内に店が無いこと」だったこと。地図で表していたのを見たら
半径800mくらいに広げたら空白地帯なんてなかった。客甘やかしすぎw
0308おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 08:14:25.46ID:CSB80S1p有名な話だとは思うけど、パッと結びつかないよね
0309おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 08:48:50.09ID:pwcX16/+(意味は似てる)
インポを陰気なチ○ポの略と思ってたのを思い出した
0310おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 08:52:45.87ID:PU8P6kdj本当だよな。東京は恵まれ過ぎというか、あって当然というか、考えが甘いというか…。
俺の家なんて、近所の八百屋がつぶれて、半径2㎞圏内にやっと小さいスーパーが出来た。
両親も年取って車も乗らなくなってきたし、心配だ。
0311おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 09:00:43.30ID:ElJBnXklカラテカの矢部と一緒なんだよなw
0312おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 09:20:13.84ID:dJqriLt8日本語の政権公約よりもイタリア語のマニフェストの方がわかりやすいって?
言葉そのものの話で、中身の話じゃないよ?
0313おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 09:23:55.84ID:DedInWt5> たった今NHKのニュースで知ったんだけど
>>1くらい読もうね。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
~~~~~~~~~
最近どころか「たった今のニュース」って何なの? 馬鹿なの? 死ぬの?
0314おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 10:04:20.10ID:vjm9P3JY年寄いらん、増えすぎて害悪ばっかり。
0315おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 10:09:43.52ID:faGqAMWzかゆみを引き起こす成分を、熱で変性させることで無効化しているとおばあちゃんの息子の長男が言っていた。
冷やすのは神経を麻痺させることでかゆみを抑えている。
0316おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 10:13:57.44ID:Pw9uazoTただし熱シャは皮膚にものすごく悪いから、掻かなくても
アトピーがむちゃくちゃ悪化するよ。
0317おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 11:00:57.37ID:dJqriLt8まあ年寄りを引き合いに出したけど、
要は一般的ではない外国語で
政治家が国民に語ってるのはマズくないか、と。
日本人を相手にしてるんだし。
蓮舫が「エビデンス」とか言ってたのもそれだな。
「証拠」でいいじゃん。
0318おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 11:45:48.28ID:ug9mJq0+石原慎太郎もメルクマールとか言ってたな。指標でいいじゃん。
0319おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 11:46:24.45ID:ug9mJq0+0320おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 11:51:15.10ID:RMo2snxY一般の会話で使うことは無い言葉だけど
メルクマールは文脈によってはニュアンスが違うのでありかと。
0321おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 11:53:27.99ID:UdMDwC1Lさすがにアジェンダは使わんが
0322おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:12:50.21ID:ofMFC5aT>>307は「ニュースを通して知った事実はOK」に該当するだろ。
0323おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:17:05.25ID:RMo2snxYそれに307のはニュースを通じて知った事実を観察して、さらにオリジナルに発見して
びっくりしたことだから、完全に外れてると思う。
0324おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:18:12.05ID:K9wTk87u何コレすごい快適!
長年不快を味わっていた問題がこんな簡単なことで解消されるなんてスレタイ。
全国のトイレの脇に貼り紙してあればいいのに。
0325おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:30:36.86ID:tFFNOImO自分も発見して以来、毎回やってる!
便器に汚れもつきにくいし、いいよねw
0326おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:33:54.89ID:vYkmGDrh0327おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:34:57.47ID:N2+suZxv昨日業務上連絡したいことが発生して、会社のパソコンから
休んでいる人達の緊急連絡先(携帯のメールアドレス)にメールをしたところ
全部着信拒否?されてしまうので、出勤していた人に言ったら
携帯はそうしておかないとスパムやらいたずらメールが沢山来て困るからとのこと
じゃあ本当に緊急の時はどこにメールすればいいのだろう
0328おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:39:35.95ID:3vOavACk0329おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:40:10.92ID:8FDWAnbKメールではなく電話する
0330おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:42:18.20ID:uWiEfyw5http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347071487/
こんな非常識な言論統制が国内でまかり通る国
仲良くなんて
未来派志向なんて
考えられない
0331おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 12:45:36.21ID:1OXLRuWe食事中鼻をかんだら「食事中に鼻をかまないで。一般常識でしょ。」とおばさんに結構でかい声で注意された
就職するまで日本とオーストリアを往復するような生活してた
本格的に日本に住んで今年で3年目
鼻をすする方がマナー違反だと思ってたから初めて言われて驚いた
0332おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:00:09.94ID:MoLBXo9Q0333おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:07:27.76ID:RMo2snxYわずか30分前のできごとに「鼻をすする方が~」と比較表現で書ける人間が
日本では鼻を大きな音でかむのは食事中よろしくないと知らないとは・・・びっくりw。
鼻をすすると鼻をかむが東西のマナーの対比例として日本ではよく引き合いにだされること
知っていたなら、こういう書き方になりますなあ、という感想しかないなあ。
0334おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:08:21.28ID:xrPbWt0P0335おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:11:51.35ID:B78ZaIEgそれ、メール全部拒否設定にしてる奴が馬鹿じゃね?
いまはスパム文字列やアドレスだけ選択拒否するのが普通なのに、
会社のアドレスも拒否設定にしてることの言い訳にはならない。
つか、単に出先で会社からの連絡なんか取りたくねーってことの言い訳なだけかと。
0336おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:12:19.56ID:QJ0qceyE0337おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:12:24.36ID:tbzsRKOF0338おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:23:35.25ID:3vOavACkhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453819739
知恵袋だけどね
0339おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:45:50.02ID:WFyLLOrZクチャクチャ音立てて食べる奴なみに迷惑
0340おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:46:09.30ID:oq4one3m手前の坂から、水がたまっているところにかけてフワーと敷けばいいの?
0341おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:48:24.13ID:zWQHRi8j最近見た時は42~3キロって言ってたよ
十何年か前は39キロとか言ってたけど
森泉は60キロあるって言ってたけど、身長違えど20キロも差があるってすごいな
0342おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:57:22.19ID:X00gH4Qiどういう意味?
身長違えば体重が違うのは当たり前じゃないのかい
0343おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:58:22.37ID:zn5AwXwe食事をすると鼻水が出る体質の人はどうしたらいい?
0344おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 13:59:55.35ID:pYUsoVZLちーんてやらないで、ティッシュで鼻の穴を抑えるだけでもだいぶ違うよ
どうしてもって時は、トイレへ
0345おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:01:18.39ID:zn5AwXweそうするよ
0346おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:06:23.11ID:zWQHRi8jそのままの意味
体重20kgの差って大きいなと
でもWiki見ると森泉は174cmあるみたいだから、そう考えたら森泉の60kgはなんら不思議じゃないな
なんかよくわかんなくなってきたから二人を並べて比べたい
0347おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:09:40.78ID:ug9mJq0+前に回らない寿司屋で食ってたら隣のヲタクカップルの男が
3分に1回くらいずびぃぃぃぃぃぃと鼻かんでて食欲半減したことがある。
マナー云々より感性でわからんのかと。
0348おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:10:42.43ID:ug9mJq0+> それに307のはニュースを通じて知った事実を観察して、さらにオリジナルに発見して
> びっくりしたことだから、完全に外れてると思う。
>>307が地図で調べてる様子を想像したら何故か萌えたw
0349おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:12:25.12ID:X00gH4Qi174と158を比べるのってナンセンス過ぎると思うよ
0350おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:17:30.90ID:iJiRDslC顔が小さいからスタイル良く見えて背が高く見えてた
ヒールも高いのはいてそうだけど
0351おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:33:09.92ID:zWQHRi8j比べるのがナンセンスなのはわかるけど、感覚の問題でさ
20kg差って結構なもんだろうし性別同じなのに不思議だなとどうしても思ってしまうんだよ。
もちろん骨や筋肉なんかで体重が変わってくるのはわかるけど
0352おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:42:13.62ID:X00gH4Qi別に咎める気は無いけど、平均より下と平均以上を比べてどうするんだよw
というか何故森泉?
174の60はまぁ細いのかな?
0353おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 14:49:31.81ID:KLTplxX+リアルめの重さに
実況の好感度が少し上がってたっけな
0354おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 15:11:19.39ID:+NFVAw1Oガリガリだよ、女でそれだったらちょっと嫌。
0355おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 15:37:31.40ID:RMqXdmlb0356おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 16:43:34.82ID:xCoMUDDm解る
妖怪は怖くないと意味がないんだよね・・・
小さい頃、近所の川にはカッパがいるから近づくなって
両親に言われていて、本気にしてたから一切近づかなかったわ
0357おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 16:45:21.03ID:xCoMUDDm威光効果じゃね?
0358おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 16:46:07.64ID:QJ0qceyEお土産物屋とかで、龍馬グッズはもちろんたくさんあるんだけど
2頭身キャラみたいな可愛い系は普通にわかるけど(いらんけど)
乙女ゲームの登場人物、といったていの絵がついたものが一杯あって
ウヘァ感がすごかった
(中岡慎太郎のとかもある)
0359おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 17:35:26.62ID:VJlE7GHt竜馬の姉が坂本乙女という名前だからほんの一瞬悩んだがな
0360おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 17:53:57.90ID:gJO22H+m0361おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 18:44:36.37ID:+Yt17nY/1日に何10レスも付いているので、ちょっと時間をおいておくと、
いつの間にかレスが大量についていて、最新50だと、前100を使わないといけないので、地味につらい。
こう思うのは自分だけだろう。
0362おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 18:50:48.67ID:ukU3Si+M0363おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 19:23:05.36ID:BQ8Z9+j3ゲゲゲの鬼太郎って時点で
墓場の鬼太郎(原題)とはまったくの別物だからしょうがない
0364おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 19:26:20.95ID:4GKGJMOv0365おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 19:27:04.01ID:wBe6pCShスレの流れが早すぎて、いつの間にか新スレ移行&前スレdat落ちもしばしば。
本当に「最近知ってびっくり」する。
0366おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 20:23:07.61ID:WedvIk6s墓場鬼太郎(墓場の鬼太郎ではない)とゲゲゲの鬼太郎は
設定は同じだけど別物だよ。それにゲゲゲの鬼太郎も最初は
おどろおどろしかった。
最新シリーズは声優も替わったし、ストーリーも刷新されたし、
猫娘が美人の設定とか、いろいろ萌えアニメに変わってる。
0367おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 20:24:22.07ID:oBLZzocz0368おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 20:32:51.53ID:zU78KYfK0369おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 20:58:03.61ID:3BcgXf4v別物ってどういう意味?
元々マガジン連載時に墓場の鬼太郎で、ある日いきなりゲゲゲの鬼太郎に変わっていたよね。
0370おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 21:14:13.93ID:nmkdjLNe何年か前?にゲゲゲやってたけど、それと別に墓場っていうのが深夜にやってた
0371おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 21:27:02.44ID:4GKGJMOv0372おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 21:33:33.77ID:9gPA7cqE鬼太郎の声優なんか
野沢雅子、戸田恵子、松岡洋子、高山みなみ
とほぼ毎回替わってるが
0373おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 21:37:25.58ID:K9wTk87u遅レスごめん、まだ見てるかな
大体そんなカンジで、着地しそうなところに敷くだけ。
やっぱり全国のトイレの脇に貼り紙しておくべきだな
むかし図解つきで使用例が貼ってあったみたいにw
0374おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 22:02:42.54ID:Q8zeWhdV声バッチリだし絵もイケメンだし
ただ何代目か忘れた
もっかい見たい
0375おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 22:03:41.04ID:WedvIk6s墓場鬼太郎ってのはマガジンで不定期連載してたんだけど、読者ウケが悪くて
3回目くらいで打ち切り話が持ち上がったんだが、貸本屋時代のファンから激励が
届くようになって打ち切りはとりあえず回避、でも常に読者アンケートは最下位という
成績で不定期にポツポツと掲載されていた。
で、悪魔君の実写版が大ヒットしてからは本格的に連載をしようということになり、
墓場鬼太郎ではアニメ化が難しいということで、新たにゲゲゲの鬼太郎という名前で
少し明るいイメージに路線変更し、ねずみ男やその他の妖怪も新たに加えて、悪い妖怪を
退治する話として生まれ変わったのがゲゲゲの鬼太郎。
墓場鬼太郎はものすごく不条理で、捨て子の自分を拾って育ててくれた水木という男を
最終的に地獄に落としてしまったり、その結果、母親まで精神を病んでしまったり、
何をしたいのかよくわからん話だった。
0376おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 22:10:04.24ID:gJO22H+m横すまん
自分はトイレペーパーをV字に軽くたたんで山型∧に寝かし置きしてから催してるんだけど、
昔あった便座に座る前に使いすて便座シートが「ウィーン…」と出てセットされるやつみたいに、座る前に便器の中に紙がうまく落ちる仕組みのがあればいいとは思ってた
先に敷いておけば音も吸収されるし便利だよなぁ
0377おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 22:24:29.67ID:RGzXvd9Cアニメで見たけどちょっと衝撃だよね
ルパンの漫画もそんな感じ
0378おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 22:27:11.91ID:8csuMFtDあなたが言っているのは「墓場の鬼太郎」であって、「墓場鬼太郎」ではないよ。
0379おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 22:40:17.43ID:WedvIk6s同じだよぅ。違うってんなら詳しく説明しておくれ。
0380おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 22:41:00.31ID:WedvIk6sそういやマンガ版のルパンって、ルパン小僧ってスピンオフがあるんだよな。
ルパンと峰不二子の子供がルパン小僧。
0381340
2012/09/10(月) 23:03:39.87ID:U/ujeugn>>376
おお、ありがとう。
これでこれからの人生は跳ね返りに悩まさないで快適なトイレライフになるかな。
0382おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 23:06:58.62ID:K9wTk87uへー、なるほど
その場合手前が山ってこと?
自分はI字で2枚重ねにして垂らすだけだけど今のところ失敗はないw
0383おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 23:20:00.41ID:tFFNOImO自分もその方式だー。
0384おさかなくわえた名無しさん
2012/09/10(月) 23:22:55.21ID:xCoMUDDm0385376
2012/09/10(月) 23:38:06.95ID:gJO22H+m良かった良かった~ 快適なトイレライフを!
>>382
人の家とか汚さないで音も立てないようにする場合でだけど、
大の時はVであらかじめ小だけって時の音や飛び散り注意時は、山∧に置いてる
I字2枚か…、なるほど。みんな模索して色々考えてるんだな
>>383
おw!V字折り同士がここにいたとは!
0386おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:19:15.58ID:0joLU0B0これを貼る前に消毒しちゃいけないというのを初めて知ってびっくりした
普通にマキロンとかで消毒してから貼ってたよ
0387おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:21:39.87ID:eH0lF3lI確かに本人が妖怪だわ…
0388おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:23:34.09ID:tYFyw43S多分3代目だったと思う。
間違えていたらごめんなさい。
0389おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:25:34.18ID:LmB6F8nZ今、子供の擦り傷とかは消毒せずに水洗いだけというのが主流。
消毒薬と言うのは傷口のばい菌を殺すかもしれないけど
これから傷を治そうとする細胞も殺してしまうから治りが遅くなる。
あるスポーツクラブのコーチやってるんだけど
事前に父兄には周知してるはずなのにいまだに
「怪我したのにコーチは何もしてくれなかった!!」
っていう母親がいたりするから困る。
0390おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:29:56.55ID:0joLU0B0へえー、時代は変わるもんだねえ!
傷の治し方もそうだし、熱中症対策とか色々、子供いる人は最新の技術を知ってるんだろうけども。
あ、でもその話だと子供いても頭固い人は昔のやり方にこだわるのかw
0391おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:33:25.91ID:DjSs1r61去年の年末にスクーターで車に引っ掛けられて派手に転んだが、大人の怪我もそうだったよ。
「砂とか入ってるからねーw」とか、ちょっと治ってきたときに、「悪い組織ちょっと取りますねーw」
とか言って医者に笑顔で傷口を水で流しながらゴシゴシされて、泣きそうになった。
上から、なんかウレタンパッドみたいなのを貼って、でかい絆創膏みたいなの貼って終わり。
めちゃくちゃジュクジュクする。
ウレタンパッドは健保では通らない程高いらしい。
事故で過失割合も1割未満とほぼ出てたから、使ってもらったけど。
医者の言う「ちょっと痛い」は「結構痛いけど我慢しろよ良い大人だろ?な?」って意味だと思う。
0392おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:39:07.55ID:vf87kW/0上のレスから続けて読んだから
水木先生が3代目かと思ってびっくりした!
0393おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:41:34.93ID:0VgXZv+X今の傷の直し方の主流は「かさぶたを作らせない」ことだとか。
この前も指をサクッとやってしまったので、そういう治療専門の
高めの傷パッドを付けていたら、いつまでも体液が出てきて
ぷくっと膨らんだ状態だったけど、一週間くらいしたらまったく
傷跡なく直ってたよ。そういう傷パッドは超完全防水だし、貼ってると
痛みもないので一石二鳥。
0394おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 00:49:27.96ID:n15y5Nqbそりゃ父兄に周知しただけなら母親が知らなくてもしょうがないな
0395おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 01:09:24.68ID:xde8hYA03代目で合ってる
夢子ちゃんやエンディングラストのカッ!でトラウマ量産したので有名
0396おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 01:33:39.04ID:Yh8D3iDY読んで、股間がキューッとなった。
今の子供はかさぶた剥がしてまた血だらけ!とか
風呂の時に傷口を手で押さえて一本ずつそっと指を外していくとか無いのかw
0397おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 01:35:10.27ID:oTuQS40z0398おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 02:31:53.98ID:0L6/i5BB平成になってから見たことないな、赤チン
ガキの頃は傷口に真っ赤に塗られたもんだけど、36歳
0399おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 02:36:17.17ID:Yh8D3iDY0400おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 04:00:57.01ID:Q2RmRmDD>>399
おい若者達
ヨーチンって知ってるか?
49歳(爆)
0401おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 05:11:06.36ID:9T5ivKpu0402おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 05:37:29.31ID:adCheRXQ逆にどんな時に消毒液使えばいいんだろうな
ピアス穴とかか?
0403おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 06:28:19.51ID:yiv2j63tピアスの穴も生傷なので、消毒はNGで
完成するまでは専用の洗浄ジェルや
石鹸の泡で包む→洗い流すだけでいいみたいです。
0404おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 07:02:54.38ID:+eHXp6r9すっげー馬鹿。
俺以外にもそう思った奴がいたとはw
>>400
え?ヨウドチンキだよね。
今家にあるよ。
0405おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 07:57:06.78ID:VEUStdMG乙女ねーちゃんが、でっかい刀振り回して敵をバッタバッタとやっつけるアクションゲームか
0406おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 08:02:37.10ID:sDIG3sOgお姉チャンバラしか出てこない。
0407おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 08:04:30.55ID:ww/3iheWhttp://www.asyura2.com/0510/bd42/msg/1053.html
0408おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 08:25:12.08ID:Os2NtodSオリンピックの時に体操の田中三兄弟を「兄妹弟」と書いた新聞があったな。
真ん中の人は姉でもある点は気にならないのだろうか。
0409おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 09:44:29.46ID:Vxcal5Qn携帯から(W2ch)書き込みしたら普通に書き込みましたの
表示が出るのにスレに書き込まれてない
韓国関連のスレに多いけどなんなのこれ?
0410おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 10:16:47.45ID:0VgXZv+Xマジレスなら馬鹿だし、ネタならつまらないし、どっちがいい?
0411おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 10:40:58.13ID:P2cLS/Xq>>320
事務屋も使うよ。その場合は、漢字で書くと「証憑」だな。
証拠は意図せず残るものだけれど、証憑はその事実の証明の為に意図して残すものだというくらいの
認識の差があるわなあ。
ついでに、漢字で書くと一発だけれど、「しょうひょう」って口で言うと聞き取りにくいんよ。
0412おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 10:50:31.17ID:45j9YcTN0413おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 11:40:46.67ID:YB5Lg798なんだよアンパンマンとかヴォイジャー艦長とかコナンとか
0414おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 11:48:07.38ID:xde8hYA00415おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 11:50:22.37ID:sfKCsZNU0416おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 12:39:40.41ID:xde8hYA00417おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 12:51:14.63ID:Q3hjvWIv>古い時代の修道院が舞台で探偵役が修道士
その内容のドラマはちゃんとあるw
「修道士カドフェル」というドラマでちなみに名作。
0418おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 13:51:21.68ID:Wdp7/7Vo「薔薇の名前」とか。
0419おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 14:06:43.32ID:msR3QF0E0420おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 14:09:28.29ID:N0hwF7gx0421おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 14:10:05.94ID:vbALf3a7>>398
赤チンは有害物質が含まれてるとかなんとかで発禁になったんじゃなかったっけ
0422おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 14:14:43.35ID:msR3QF0E戦後の太宰や芥川でも近代文学や現代文学の扱いで、戦前の横光利一や
谷崎潤一郎あたりでさえ近代文学なんだからその解釈は無理っすよ。
0423おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 14:40:41.51ID:UQl9AYc6作ってる会社あるし、売ってるよ
有害物質はwiki読むといいかも
0424おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 14:41:09.76ID:ibrL8Cudああ、第1次?
0425おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 14:41:22.92ID:Q3hjvWIvつうかそれドラマになってないじゃん
映画はなかなかよかったけど
0426おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 15:04:09.84ID:vbALf3a70427おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 16:28:00.88ID:DjSs1r61proofは証明そのものって意味が強くなりすぎる。
あくまで証明するために、記録したり残したり、発見したものを指す。
たとえば、殺人事件があって、コップに誰かの指紋が残ってれば、それはevidenceだけど、あくまでひとつの証拠でそれは殺人事件の証明にはならない。
つまり、そのコップをその人が触ったという証拠(evidence)でしかない。
同様に、ナイフにも指紋が残ってれば、それもひとつのevidenceで、
コップの指紋、ナイフの指紋、ナイフに残った血痕もろもろを全部あわせて精査して、やっとproofにできる。
0428おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 16:45:10.12ID:RnrX0xq7あんなかっこ良いようなことばかり言ってて金に汚いとか
ファンではないけどがっかりだ
所詮己の保身に上っ面の巧言令色?
漢なら逃げずに闘って見せて欲しい
0429おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 17:42:19.30ID:JBpctstT0430おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 17:43:40.97ID:sDIG3sOgそれが本当の事ならまあ納得できる。
あれだけ自宅とか私物とか最高級品で固めているのにガッツリ稼いでる感じは
無かったしな。舞台や音楽活動ってそんなに儲かるの?って思っていた。
0431おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 17:49:52.98ID:9TfHJPPz0432おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 18:16:05.52ID:UQl9AYc6マリス・ミゼルのやめ方で('A`)ってなってた
踏み台の仕方にも程があるとオモタ
0433おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 18:25:44.42ID:+eHXp6r9ああ見えて色々屈折しているんだね。
Gackって髭男爵や叶姉妹みたいなキャラの人だと思っていたから、別に意外じゃない。
0434おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 18:33:50.38ID:9ebZRm4cJava使ってるサイトなんてそんなに見ないしな
PC新調したときにJava入れるの忘れたけど何も困ってない
0435おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 19:16:32.99ID:iPaWEPVY0436おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 19:34:38.77ID:8UZ8tDEMよく知らないけど
0437おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 19:53:43.05ID:U9ekocC/0438おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 19:59:02.43ID:iPaWEPVYある人の言葉によると、「メロンとメロンパン位に違う」との事。
0439おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 20:05:18.95ID:+eHXp6r9それは違うw
メロンとプリンスメロンぐらいは近い。
0440おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 20:17:06.84ID:UtqUor5w最低5万ぐらいのイメージだった
0441おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 21:40:19.88ID:jeakyROVへー。
オーケン今は何やってるのかな?
自分は結婚に向かないみたいな事言ってた気がするけど、やっぱし結婚してないのかな
0442おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 21:52:31.79ID:kXxR6ehvただ録画するだけだからねぇ
あと加速度センサーくらいついてるか
0443おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 21:56:53.26ID:xde8hYA0特撮ってバンド等の音楽活動はやってる
結婚はしてない
0444おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 21:58:04.85ID:iPaWEPVY加速度センサー&録画というと、
スマホで代用できたりするのかな。
0445おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 21:59:06.27ID:kXxR6ehvスマホのアプリでもあるよ
でも電話来たらどーすんだよっていつも思うけどw
0446おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 22:10:00.56ID:jeakyROVありがとう。
オーケンというと、自分の本に自分の歌詞を引用したらジャスラックが来て使用料を取られたんだけど
作詞者としての自分は一円ももらえなかったというエピソードが忘れられない
0447おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 22:14:18.13ID:CkWkV2XT心配する事無いっしょ。
ドライブレコーダーと電話機能が同時に必要になる事は絶対あり得ない(棒読み)。
>>446
オーケンはちゃんと争うべきだったな。
0448おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 22:19:59.14ID:msR3QF0Eジャスラックの正規録会員のはず。
単に著作権の使用料のシステムが、自分の著作物だとこんな妙なことになるという
面白ネタとして書いただけでしょ。
0449おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 22:35:21.15ID:kXxR6ehv電話が出来ないとかじゃなくて
着信があっただけでアプリ落ちるんじゃないか
って心配なんだけど・・・
0450おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 22:44:22.03ID:RcGzlmCB着信があっただけで落ちるようなクソアプリなんてそうそうないぞ。
0451おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 22:48:31.57ID:ydJCZsOVカーナビにその機能がついてるのもある
今結構ドライブレコーダー使ってる人多いのかねえ
0452おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 22:57:18.17ID:b5monyEJどっちが飛び出してきただの赤信号無視しただのトラブル多いからねえ
DRがあればそんなトラブルも一発で解決
ただ自分が悪くても記録されてしまうけど
0453おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 23:45:47.85ID:kXxR6ehv自分が悪かった場合は申告しなければいい
わざわざ自分に不利になるような証言をする義務はない
0454おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 23:48:49.92ID:DjSs1r61特撮もなんか微妙なことになって、筋肉少女帯を復活!とかやって、
権利が取れる物をセルフカバーしたりしてる。
ついでに特撮のギタリストと一緒にアニメ主題歌もやってる。
0455おさかなくわえた名無しさん
2012/09/11(火) 23:54:05.81ID:b5monyEJそりゃそうだろ
0456おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 01:10:55.55ID:ISQN3kyS三重の津にもあることを知った
0457おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 01:16:33.81ID:mxlECnoa0458おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 01:29:37.86ID:e+5U9Qvvって事は有るのか
0459おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 01:39:02.57ID:ssihoZzeとりあえずおれはそんなアプリに当たったことはないけど、どっかにはあるんじゃね?
0460おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 03:31:39.19ID:GB3BN3S7一年ちょい前に宮古島のドイツ村行ったけど酷いもんだった
結局いまだに何がなんだかわからんままだ
なんなんだろう、あそこ
0461おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 07:36:30.54ID:0gZHh8DS0462おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 07:58:50.68ID:ETeSmvI4ハウステンボスが凄い所なんだと改めて実感出来る。
0463おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 08:15:27.21ID:VMY0uYCoギタリストって、オーケンと高校からの親友だった人だっけ?
ワカメみたいな頭の。
いや、ビジュアル系の人?
0464おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 08:24:13.89ID:K6MdlLNb諏訪にあったドイツ村は良かった。予想以上でびっくりしたわ。
0465おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 09:09:00.70ID:K6MdlLNbうちはたいてい1品プラスおつゆか、そのおつゆもないことが多い。
0466おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 09:09:48.13ID:EqJmHj/N0467おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 09:14:04.71ID:iGvAXoVdうち(実家)もそんな感じだよ
それに冷奴とか手のかからないオカズが1品付く程度
0468おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 09:26:52.95ID:VzLPDkN6長崎オランダ村の時は惨憺たるものだったけど、
やっぱ敏腕社長を据えて大改造したのが成功だったよな。
0469おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 09:37:07.99ID:ssihoZzeオランダ村とハウステンボスは別物だぞ。
0470おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 09:58:05.44ID:K6MdlLNbうん、おかんの料理。
>>467
そんなもんなのか。最近お呼ばれすることが多くて、小鉢とか
サラダとかもあって5品くらいおかずがあって、張り切ってもてなして
くれてるのかなぁと思って後で聞いたら「いつもあんな感じ」と言う人ばかりで驚いた。
0471おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 10:04:41.99ID:ITTR3Tje一方、一汁一菜は、おかずが一品のみしかない「質素な食事(粗食)」の意味で用いられた言葉
最近粗食がいいんだってことで見直されてるらしい
0472おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 10:09:57.24ID:sm0zmxHe着信があると落ちるとか、そういう話をよく聞くんで「そんなわけねーよ」って思ってたら
良く考えたら俺の携帯って着信無いわw
つまりお前とは仲間!!
0473おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 10:10:27.00ID:EqJmHj/Nうちは父親が毎晩、ビール→ウィスキーみたいな感じで飲む人だから
おかず(ツマミ)がいくつかあって、最後にごはんとみそ汁、みたいなのが普通
(子供は最初からごはんとみそ汁食べるけど)
お酒飲む家だと一品だと間がもたん、みたいなw
0474おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 11:35:37.35ID:kLfpFmyN母親はメシマズでは?
うちの母親がそんな感じだったが、メシマズだった…
一人暮らしして初めてわかった。
そして学んだこと。
生まれたときからメシマズで育てられても、味覚がおかしくなるとは限らない。
ただし「食事はまずいもの」と言う認識から食への興味がなくなる。
0475おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 12:21:30.40ID:ch6txw+Jおかずの数が少なくても、一日の食品摂取量が30品目あれば良いとされるね。
メシマズより何より栄養的にバランス取れてればいいんでは?
0476おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 12:35:55.57ID:N6fi4QxQそういやうちの母親も1~2品だったけど、それぞれ具だくさんだったな。
餃子なんて肉を数種類(牛、豚、鳥とか、海老やイカやホタテを混ぜたり)、
野菜は7種類(白菜、キャベツ、玉ねぎ、ニラ、ニンニク、椎茸、タケノコ)
だから10品目、皮も入れたら11品目だわ。
0477おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 13:50:20.43ID:oYxSnbHnあんまり美味しそうに感じないな餃子は豚肉とキャベツ、にらだけでいい
海鮮餃子に肉は必要ないし
0478おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 14:03:22.92ID:sm0zmxHe0479おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 14:16:38.77ID:I1TE2XCv///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0480おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 14:23:33.97ID:W7fUg2y5水道に書いてあるやつか
0481おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 14:29:18.59ID:+wtMtZ3cいろんなもん食ってりゃだいたいバランスとれるでしょっていう
大雑把な指標だもん。
今はいろんなものをバランスよく食べましょうって表現になって
30という数字は消えてる。
0482おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 14:42:20.75ID:Cph93UFp馬鹿だから計算出来ねえのか?
0483おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 14:47:09.13ID:IAeEmI4h人の家の料理にそれはないわ。
0484おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 14:51:58.58ID:nLOynEeN0485おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 15:15:57.84ID:N6fi4QxQありがとう。今度食いに来てくれ。
0486おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 15:29:04.39ID:x0BRIboiむしろ、なんだと思ってたんだ?と
0487おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 18:55:30.77ID:IAeEmI4h近くに寄ったら是非。
…どこだか判らないけどw
0488おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 19:48:32.21ID:kBqrkdZTそろそろうちの飯画像でも貼るかな
0489おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 20:03:49.04ID:ZiiQdMPI僧侶かてめえ
0490おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 20:05:46.39ID:0gZHh8DSでも、健康そう
0491おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 20:23:02.64ID:nuiKpiFK大皿に盛ってあって各自好きなだけ取って食べる方式のおかずは手が出せないんだって。
叔母が、それ知らないで最初そのやり方でご飯出しちゃって、悪いことしたと言ってた。
0492おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 20:27:17.59ID:S8Bkc14e僧侶だけどしらんかったわ
なまぐさだもんで
0493蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/12(水) 20:34:48.42ID:YGOWv3Auは~しょうもないわ~
扁桃腺が痛い
0494おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 20:38:44.10ID:nuiKpiFKあら
宗派によって違うのかな?
従姉妹の旦那さんも品行方正ではなかったみたいだけどね。
離婚暦あるそうだし
0495おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 21:01:43.08ID:JUnY+n9Jてめぇに食えなんて言ってないだろ
余計なこと書くなバカ
0496おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 21:21:37.33ID:XHqMpF/G優しい奴が多いなぁ
0497おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 22:41:16.13ID:aptbBuMu凄い!3枚目、1品増えてる!
0498おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 23:28:13.01ID:XiYLNLxJトーキンロックだか言う雑誌でふたりが並んでる表紙だったけど
身長も顔立ちも全然違って、なんでこのふたりを似てると思ってたんだろう?って感じだった。
眼鏡だからか。
0499おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 23:39:03.74ID:lhsDVU89水野南北めざしてるの?
0500おさかなくわえた名無しさん
2012/09/12(水) 23:40:10.89ID:lhsDVU89自分も似てると思ってたが…何かオタク雰囲気が
0501おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 09:33:23.34ID:E0gL41Izhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E6%9D%91
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B9
0502おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 09:50:40.41ID:r1w+SCYVお茶碗と味噌汁逆じゃないの?
0503おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 11:46:58.11ID:Nm6mryBC我が愛猫は18才でそれでも長生きと思ってた。
腎臓が元気だったのかな?
0504おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 12:47:23.50ID:Qt6Nnqmh同じく似てると思ってた
0505おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 14:22:35.43ID:uO/gTM4V18年は十分長生きだろう。
うちの猫は14歳だがもう目が見えなくなってきているらしく
あまり動かないしすごくゆっくり移動する。壁に沿って歩いたり。
まだ食欲があるからいいけど餌皿に鼻ぶつけたりしながら食べていて
ちょっと心配だ。
スレチすまん。
0506おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 14:42:57.56ID:9TBxSxQTうちの猫は何か用事があると足元で「にゃあ」と鳴くので
後を付いていくとトイレが汚かったり餌の皿が空だったりする。
15年ちょっと生きて、いよいよお迎えが来るというときに、
「にゃあ」と鳴くから付いていったら(人間用の)トイレとか、
お風呂とか玄関とか「私はそろそろ死ぬから、ここがトイレだよ、
ここがお風呂だからね。間違えないようにね」と、まるで俺に
教えてくれているようだった。
最後はお袋の胸の中でずっとゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロいいながら
眠るように死んだ。
0507おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 15:38:51.45ID:a0ct+EbD泣かせんなハゲ!
0508おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 16:00:40.04ID:VH+Pl2Q20509おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 16:40:09.10ID:HLGTiJf3うううぅぅ・・・
0510蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/13(木) 16:46:44.86ID:9X0y+CDrお前らしつこいから読んじゃったじゃねーか(ToT)>>506
0511506
2012/09/13(木) 17:14:12.27ID:9TBxSxQT0512おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 17:31:20.97ID:z2nPD9T2ゴンザレスwwwwwwwww
0513おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 18:07:06.63ID:VH+Pl2Q2親近感感じるなw
0514おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 19:03:45.57ID:IrWPvAb70515おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 19:09:31.74ID:dvUTAaUY0516おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:09:29.39ID:giNQDVnk英米読みだとゴンサレスになること
0517おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:16:54.80ID:fg5ha9KM今は大使館公邸に住んでるのか…すごすぎ。
0518おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:21:37.60ID:MqOhQdb4病院に行ったらヒルに血を吸わされたこと
0519おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:21:55.20ID:yWPn4Fs1日本の留学出来るって事は国じゃインテリエリートだろうしね
0520おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:23:42.97ID:fg5ha9KMいくらインテリエリートでもさ、大使って!
ハンパないw
0521おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:33:12.90ID:7UIE4TsQ本当に年中これだけで生きてきたなら、今の栄養学ってうそだらけだ
江戸時代の平均寿命って50代だっけ?
でも一括して地域統計とってたわけじゃないし、長命の人もいるんだよね
0522おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:36:19.31ID:fJzcLTpS0523おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:41:31.94ID:6G7H/Cl6料理板にも貼ってたね。
0524おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 20:53:01.29ID:fj8tcU1O宗教戒律や信条などで厳しいベジタリアンも世の中のは多数いるので、ウソだとなると
完全草食主義のジャイナ教徒などは存在しないことになるよ。。
それに和食でも植物性タンパクがとれる。肉じゃないと必須アミノ酸が
摂れないが、味噌汁でも煮干しから摂れるわけだし、昔の人だって
魚や獣肉は摂っていた。
0525おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 21:15:23.98ID:sHwR2IRNご飯に見えるけど、実はウジなんだよ
0526おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 21:24:36.72ID:d9N0vzQFえーそうなんだw
>502と同じく、茶碗と汁椀の配置が逆なのが気になった
0527おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 21:47:05.69ID:wyFcKlRB0528おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 21:52:37.86ID:a0ct+EbD0529おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 22:10:42.37ID:NKpACFFWたまに知らない人がいて驚く。
0530おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 22:20:37.59ID:d9N0vzQF利き手関係ないw
0531おさかなくわえた名無しさん
2012/09/13(木) 23:51:39.13ID:KEan3ROj丹波哲郎がやってたっけ
0532タバコで頭悪くなる事
2012/09/14(金) 00:05:34.02ID:8SpsORDW東フィンランド大学ミンナ・ルサネン医学博士「中年期におけるタバコの吸いすぎは、人種、性別を問わず、
アルツハイマーと血管性認知症のリスクを増大させる」2万1123人調査。
喫煙によって引き起こされる酸化ストレスと炎症は、アルツハイマーの発症においても重要なカギ。
2010年10月米医師会の内科専門誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン」掲載
長期間の喫煙の影響は、記憶力低下、過去の経験を現在の行為と関連付ける能力の欠如、全体的な認知機能の低下など。
タバコをやめて久しい男性では同様の認知力低下は見られなかった。
10年以内にタバコをやめた元喫煙者でも、認知機能が著しく低下するリスクは存在したが、
より長期間吸っていない男性に同様の認知力低下は見られない。
2012年米精神医学専門誌アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー。ロンドン大研究チーム
中年期の喫煙は修正可能なリスク要因だ。この時期にタバコをやめれば、認知能力の低下が遅れ、脳年齢に(吸い続けた場合と)10年程度の開きが出るだろう。
ニューヨークのザッカーヒルサイド病院神経科長マーク・ゴードン
65歳以上の喫煙者は、タバコを一度も吸ったことがない非喫煙者に比べ、認知機能の低下が平均5倍以上も早く進行する。
オランダ・エラスムス大学医療センターなどが欧州調査(9200人)。2004年3月米神経学会誌ニューロロジー
認知症の危険因子「APOE4」「アポリポタンパク質E4」を持たない人であっても、喫煙によりアルツハイマーなど認知症の発症リスクが70%増加。
55歳以上の約7000人を対象に、1人あたり平均7年間調査。
認知症リスクは、非喫煙者1に対し、過去喫煙者1.5、喫煙者2.3倍。喫煙期間が長いほどリスク増大。
2007年エラスムス・メディカル・センター、モニーク・ブレテラー博士
喫煙で認知症リスク増大は、過去の研究でも明らかにされてるが、ケンブリッジ大学のDavid Llewellyn教授ら研究チーム新発見。
受動喫煙でも脳にダメージ、受動喫煙が多いグループでは認知症リスクが44%増大。50歳以上、5000人調査。(BMJ 2009; 338: b462)
タバコ産業から資金を貰った御用学者「タバコはボケ防止!」
0533おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 00:22:34.19ID:2RMog2HT0534おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 00:24:58.75ID:Fn71Hv1rゾマホンが「テリーさんテリーさん」言ってるのしか覚えてないから
テリー伊藤が司会なんだと思い込んでいた。
ついでにゾマホンがオフィス北野所属だということ。
0535おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 01:17:15.09ID:cih9EUQ+0536おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 01:18:36.88ID:BdBE94V110年じゃなくて20年だよ。
0537おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 01:20:47.77ID:R12epTL4自転車の方がカロリーを使うこと。
0538おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 01:47:18.38ID:G06F8L8lまじかよ!
0539おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 02:30:39.23ID:dTxA48yc慰安婦について歴史的事実(日本字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY
これ。最初、時間見て長い…!と思って、ま、さわりだけでもと見始めたら
話うまくてあっちゅう間だった。ビックリするから見てみ。
0540おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 03:19:33.47ID:KehsRkmPさわり?
0541おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 03:43:44.28ID:kHcoN6ZT390円ぐらいまでは記憶にあるんだが…orz
0542おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 06:30:34.66ID:RrpBRIQ7あんた、昭和から来なすったね
0543おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 06:37:19.85ID:F2OIfyEnその代わり徒歩だと30分で2kmくらいしか行けないけど自転車だと
10~20kmくらい行ける。こう考えると納得できる。
0544おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 06:47:06.98ID:smDYMBDKそして色によって車検などの費用が違うことを知った時。
後、軽自動車は車検などの費用が安いことも、初めて知った。
0545おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 07:02:28.15ID:CaEFBUAC2色どころじゃない
0546おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 07:11:52.41ID:dBnSByMcそんなあなたにJAF MATE
最近の折り畳み地図は、ミウラオリという折り方になっていること
しまいやすい&開きやすくてびっくりした
0547おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 07:35:09.88ID:FNpXWTWHまるで初めて彼氏が出来た頃の自分を見るようだw車なんて、免許がなければ、意識して乗らないとナンバープレートの色なんて知らないままだよね
0548おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 07:36:07.17ID:5oNvVgeS肝心なところだけ拾いだして見たんでしょうよ、たぶん
0549おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 09:34:42.20ID:whevmNQE「本当の意味はこうですよ。それは誤用ですよ」って言いたくてウズウズしてんのかな。
0550おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 10:40:00.45ID:JOLgs1Oq10㎞はともかく20㎞は相当なもんだよ。
20㎞ずっと信号が無ければ可能だけど。
0551おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 10:47:52.94ID:whevmNQE時速40kmくらい普通に出ないか?
0552おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 10:55:39.06ID:ZzQkmn5H>ずっと信号がなければ
0553おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 10:56:58.29ID:whevmNQE0554おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 10:57:00.95ID:iWPgkdqP信号うんぬんより一般道で30分20km移動できるなんて時速50kmは出せないと無理
0555おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 11:10:10.57ID:JOLgs1Oq0556おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 11:18:40.72ID:w6vQl8ty自転車の方が心拍数の管理が簡単だからね
心拍数を上げようと思えば軽いギアでシャカシャカ漕げばいいから
それに徒歩やジョギングと違って使う筋肉が少ないから長時間できるし、
膝、腰に負担がかからず故障することも少ない
運動をあまりしたことない太った人がダイエットするなら最初は自転車が一番いいと思う
0557おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 11:20:21.14ID:JOLgs1Oq0558おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 11:58:01.80ID:w6vQl8ty玉が痛いのは自転車に乗る姿勢が悪いから
自転車によって乗る姿勢が変わってくるけど、基本は猫背で背筋は伸ばさない
背筋を伸ばして玉をサドルに押しつけるようだと玉が痛くなると思う
0559おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 12:02:46.85ID:HpDP9eMF一番脂がのってた年頃だしな
仕方ないか
0560おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 12:20:35.28ID:m6SI3mfV0561おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 12:25:40.82ID:5ZdO0SWZ0562おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 12:46:29.78ID:m6SI3mfVあとパンツが直に当たってるからサドル汚くないの?
0563おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 12:53:12.23ID:RK0OngY4童貞?それともバカ?
お前は歩くときチンコがパンツに擦れたらたつのか?
0564おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 12:56:18.98ID:1qZqdRav0565おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 13:43:00.48ID:m6SI3mfV形状が全然違うだろ。サドルに亀頭が当たるのかよぉ!
0566おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 13:58:05.07ID:JOLgs1Oq当たるだろw
0567おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 13:59:59.11ID:n7PcOvfT0568おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 14:28:47.76ID:m6SI3mfVそれだ。女の場合は常にクリトリスがサドルからの刺激を受けるが、
あっはんうっふんとはならないのだろうか?
0569おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 14:31:59.52ID:eG8J7fPq状況はちょっと違うが
何かの拍子で一度立ってしまうと
歩いた時の摩擦で収まらなくなるな
0570おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 14:50:35.87ID:76unnDn6触れば何でも感じると思うとは、
お前下手くそそうだなーw
「歩くと、足の裏と地面が擦れてくすぐったくないか」と聞いてるようなもんだ
0571おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 14:56:25.34ID:iWPgkdqP>女の場合は常にクリトリスがサドルからの刺激を受けるが
上つきとか下つきって知ってる?あとクリトリスの場所知ってる?
クリトリスがサドルからの刺激を受けるってどんな体勢で乗ってるんだよ
0572おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 15:00:00.69ID:ysCGGx/q0573おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 15:29:03.15ID:m6SI3mfV俺なんかタブーにでも触れたか?
0574おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 15:34:33.60ID:m6SI3mfV0575蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/14(金) 15:36:46.50ID:lCOEYBdz来月の誕生日までは41歳ですけどね
0576おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 15:50:36.08ID:zta5JLum0577おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 15:53:45.60ID:x10VGxpj0578おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 17:11:47.85ID:ugDOI732立つよ!
0579おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 17:42:41.94ID:9jpsORhjよっ!おっさん!
0580おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 18:04:27.07ID:xROXlW46自転車は知らんが、一輪車はかなり来るらしいな。
0581おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 18:12:52.66ID:wYbVDseu0582おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 18:15:31.37ID:1RmWOk+y一輪車は知らんが、電気アンマはかなり来るらしいな。
0583おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 18:50:12.68ID:5ZdO0SWZ0584おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 18:51:33.03ID:Inq7NgYuイモトアヤコ 知ってる
0585おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:03:16.73ID:ajiVbL5h10年一昔とはよく言ったもんですな。
0586おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:03:45.72ID:SiFuAYiaおつとめご苦労様です
0588おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:15:19.77ID:xROXlW46小六の女の子同士の会話を盗み聞きしたんだから間違いない。
0589おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:21:53.12ID:gInlHj4l0590おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:35:15.35ID:1d8lMrww0591おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:50:07.75ID:ugDOI7320592おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 20:49:37.45ID:UuqvhPJA0593おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 22:17:57.16ID:ZaQHr2RR世界中の女の1人でもオナニーするヒトがいれば
その理論は破綻する
・・・つまり、すでにもう破綻している。
という訳だがw
0594おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 22:18:58.11ID:gr6u02w0責任逃れをしつつ、おいしいところはひとり占めしたいというエゴが見えて嫌いだ
0595蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/14(金) 22:32:38.64ID:wrKgBfz70596おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 23:32:49.96ID:xZTFva8Mそのネタオーケンの対談連載だろw
0597おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 23:36:10.37ID:xZTFva8Mジメジメした地面の上にいるとばかり(そういうのもいるんだろうが)
ソースは業者がうちの近所の目白通りの街路樹のプラタナスの枝の選定をしたときに2匹ぐらい出てきたのでビックリした
0598おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 23:42:33.44ID:mtU1hSD6おっぱいのサイズは?
0599おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:05:45.78ID://iP1qvwこういう文字を書く世代?
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/6/96174b51.jpg
0600おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:07:24.28ID:WTo8csT5民主党と社会党と国民新党が連立組んだ時の党首三人のサインがあったけど
あれの福島瑞穂の丸文字サインのインパクトすごかった
0601おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:12:06.99ID:Rorx+0Lf0602おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:24:31.05ID:THn0178A0603おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:28:28.76ID:dJlQQDND創価だって天理だってPLだって、新興宗教が学校持ってることはごく普通だけど
幸福の科学までもってるとは思わなかった
0604おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:35:26.95ID:w1MtUv9K恐ろしい程頭のいい人のノートは常人には理解不能だったりするのもあるな。
「三年間の思い出」のAAに通じる物があると思う。
0605おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:35:38.21ID:bS0OhbXY字が上手いだけで人生の全てを乗り切って行く女も居るしな
0606おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:39:24.95ID:Rorx+0Lf0607おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 01:31:59.43ID:zCNzdvFk場合によってはギャップ萌えかもしれないぞ
0608おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 03:09:48.68ID:c9E0c/bTたて │
よこ ─
とか変換される
0609おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 03:13:59.31ID:c9E0c/bTうちの近所なんかYナンバー走ってるぜ
0610おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 05:31:09.96ID:cMK4+Z2s横柄な態度を取ってるような男が、綺麗な文字を書いてると、
文字の美しさってのは、人柄とは全く関係性が無いもんだなと思ってしまう。
0611おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 05:48:36.28ID:46pK4baLあときれいに食事する人とかな
最初にいいところを見る→嫌なところ発見
最初に嫌なところを見る→いいところ発見
これで印象代わってくるから不思議だ
0612おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 06:13:09.71ID:5582y6uwYはヤンキーでEがエグゼクティブだっけ?
0613おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:01:26.18ID:TClFmC1X学生時代、酔っ払って街路樹を蹴ったらかなりでかい蛇が落ちてきたことがあったわ
歩道をスルスルと這って建物の間に消えていった
0614おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:12:26.65ID:Nu7f7TMi丸文字って30年くらい前に流行った気がする
今57くらいだよね…
調べたら70年代(40年くらい前)から流行り始めたらしいから
世代なんだろうな
0615おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:26:37.34ID:3T3p7i3nただ下手なだけにしかみえない。
0616おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:30:29.53ID:Nu7f7TMi丸文字としても当然下手。
その特徴がみえるって話。
0617おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:57:49.22ID:eRWHC7Mrシャーペンの普及で発達したとか
水森亜土がルーツじゃないかとか、
丸文字にいろいろな考察をしてた。
0618おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 09:03:29.38ID:aaoFlHsN汚い字しか書けない人は少なくないんだろうなぁ。
0619おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 09:11:20.08ID:F19Y66cU米軍基地が近くにあるんですか?
0620おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 09:37:17.64ID:Y9OLK7Nn漫画家なのにびっくりするほど字がドヘタな人もいる
絵と文字では脳の使う部位とか違うのかな
0621おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 10:17:11.00ID:Bvis7daZ妹尾河童だったかな、電話しながら絵は描けるけど文章は書けないって言ってたから別なんだと思う
つまり文字を書くというのは話すことと同じ部位か近いところを使うんでしょう
0622おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 10:44:16.43ID:kegPP6QD>>517
TVに出始めた頃、ベナン人って日本に10人ぐらいしかいなくて、
ベナン大使館自体が無かったんだよ。
んで、急ごしらえの大使館と称するアパート1室を使ってた。
今でも公邸は無くて、小国大使館が集う建物の一角。
>>571
世の中の女が全員ママチャリに乗らず、競輪選手の超前傾姿勢なら……それでも難しいなw
>>611
DQNが誰でもやるような良いことを一つやっただけで、物凄く良い人に見える法則だな。
「見た目で判断してごめんなさい」というレスが続くパターンの多いことといったら。
0623おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 10:55:15.27ID:fFl8QbZWちなみに自分が出た偏差値50あれば首席扱いの大学でも、びっくりする程文字が綺麗な人も居たな
でも文字が綺麗な方が良いな~と頭も悪い文字も下手な私は思うw
0624おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:14:22.49ID:yGsaL5mQやらされたんだけど、字が壊滅的に下手くそだったから「おまえはいいから
こっちを手伝え」と言われ、やらされた仕事がかなりきつかったんだが、上司
というかほぼ「親方」が厳しく仕込んでくれたおかげで、10年後に会社が大手に
吸収される際に独立して、今は自営業でけっこう潤ってる、という字が汚いのが
人生を好転させた希有な例。
0625おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:22:10.47ID:fMpCabEA自分は
ー>で→ <ーで←
=>で⇒ <=で?
を最近知った
0626おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:25:07.45ID:UXytq6Idみぎ→ うえ↑ でも出せるよ
0627おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:27:37.21ID:eRWHC7Mr「どう」だと単漢字がずらっと並ぶから、素早く出せる。
0628おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:30:27.72ID:fMpCabEAそれは、知ってた
0629おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:43:54.63ID:U76+56XYそーなのか!と思ってやってみたけど、変換出来なかったよ…。
古いAtokだからかなー。
みぎ→、ひだり←、うえ↑、した↓は出来るけど、ななめ、たて、よこ は無理だった。
「々」も「どう」や「おなじ」でなら出るけど、「のま」では無理だった。
0630おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 12:57:49.49ID:Bvis7daZ> 文章じゃなくて、文字の話なんだが。
文章って文字で書くものじゃないのか、知らなかった
0631おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 13:24:55.85ID:THn0178A0632おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 13:45:03.42ID:eEVwPOfR菅直人は麻生太郎の誤読を嗤ったが、揮毫の際に「初」のころも偏から4画目の点が抜けていた。
ぼくは菅の選挙区住民ですが次の選挙が楽しみです。
0633おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 14:28:58.72ID:9KsYKsQb税理士か会計士かを通ったら、そうなるわな。
現場で持ってる限りは、evidenceだ。
0634おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:08:07.38ID:SFtuCneIその新聞社に宛てた手紙の写真を見かけたけど凄くきれいな字でびっくりした
0635おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:27:02.90ID:G1vif4BA略して切れ痔
0636おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:33:26.95ID:JbArOtcCこれかな
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/61/0f/2be0fec00c2f75d06a84847311b8670b.jpg?dw=524,dh=433,cw=524,ch=433,q=100,da=s,ds=s
0637おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:37:19.26ID:vzboGDYN0638おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:02:30.24ID:/GJvmFlb0639おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:10:28.52ID:fMpCabEA流麗でほんとうに綺麗なんだけど、馴染みがないから内容は何となーくわかるけど
きちんとはわからなくて、でも仕事の手紙だから読まなきゃならないでもわからなくて
困った末に、差出人の友達の人に代読してもらったorz
0640おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:12:05.08ID:vzboGDYN0641おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:14:37.25ID:NNdTvtJt検閲ってやっぱりしているんだっけ?
恐喝みたいな文章刑務から出して捕まった人がいたけど
検閲していたら出せないんじゃないの
来る手紙は検閲していると思うけど
0642おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:23:13.49ID:U76+56XY文字を書く → 文字の形・ラインを「描く」。上手いか下手かは美術力。
文章を書く → 意味の通じる言葉を書く。上手いか下手かは国語力。
単なる文字の羅列と、文章とじゃ違うって話やがな。
0643おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:46:30.41ID:NaiCQG790644おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:51:10.48ID:qZiGWSY3マジで?!
0645おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:57:31.02ID:NaiCQG79ごめん覚え違いだったみたい。
wikipedia情報で、
刑務所、留置所などからのものは検閲あり、ただし運用が恣意的だとして訴訟も多い、
ということだった。
ここから推測するに、現在それらの施設からの手紙は検閲される「こともある」なのかなと考える。
0646おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:58:04.73ID:THn0178A0647おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 18:03:41.41ID:Wi9gHy9v0648おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 18:14:17.50ID:/GJvmFlb火葬場の人もプロなので、こちらの都合を言うと、
そのとおりに火力とか調整して焼いてくれる。
0649おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 18:19:45.31ID:yGsaL5mQ入れないようにって言われるよな。特にフルーツは厳禁で、焼くと
ものすごい匂いが出るらしい。以前、禁止されていなった頃に
パイナップルを丸ごとひとつ入れた人がいたらしく(生前大好物
だったとか)、あの形で炭化しきれなかったから、終わって炉を
空けたときにパニックになったそうだ。
0650おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 20:48:45.45ID:EeqERAWV今日新聞読んだら
中国は共産党から依頼された「ネット評論員」てのがいて
書き込み1回5毛(約6円)でやってる工作員が数十万人規模でいるそうで
「五毛党」と呼ばれているらしい
こいつらがガンガン煽ってるんだって
0651おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 21:06:57.82ID:InpS3/WO犬神了(いぬがみりょう)
あの顔(失礼)に似合わずかっこいい名前じゃん
と思った。
0652おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 22:32:18.13ID:KeusFgflこれから毎日来ますね。
0653おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 22:35:04.98ID:fSXdDgLL│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
0654おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 22:39:14.44ID:3T3p7i3nおまい一人に恥はかかせない。
仕事でミスした時の始末書。
過去に同じミスをした先輩が大勢いたので、サンプルには困らなかったけど、
課長に「お前の始末書は字が反省していない」って没になった。
でもさ、絵描きさんは字が巧いって良く言うよね。
0655おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 00:07:00.41ID:0LjuHQ0Iデザイナーとかが字がきれいなのは、文字を画像として捉えて模写してるからだね
だから書き順なんかめちゃめちゃ
0656おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 01:43:40.40ID:YlcyVkEC良いね!
日本もそういうの欲しいよ
募集しちゃうよ
0657おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 02:26:45.50ID:BgUQ5JJYお前が募集するなら応募しちゃうよ。
0658おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 08:04:24.16ID:1n6IKD+J巨人の話ばっかりしてるから日テレだと思っていた。
0659おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 09:57:35.52ID:mRiu16TUずっと「にほんはむ」って言ってるんだけど固有名詞なんだからちゃんとしなきゃダメだろう
0660おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 10:52:16.86ID:uELhgoTZでも日本語では書いていないから勘違いするなよ
0661おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 11:12:38.79ID:SOxbfD3u0662おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 11:15:09.98ID:GA+9FeYkKDDIもそういう仕事でバイトを募集してた画像を見た
0663おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 13:08:55.63ID:phiUYoA+他の連中が話題にしてる美術力じゃなく、お前さんだけは国語力を身につけろ。
読解力がゼロだと2chを使うのは苦痛になるだけだぞw
0664おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 13:38:48.20ID:Gb2SMw0N良い人生送れるかもねw
0665おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 13:44:04.17ID:snZYygk6つーか「工作します」ってのを堂々と業務内容としてる会社に、
ソニーの人間がからんでたりする
まあネットで工作してるのはソニーだけじゃないけど
0666おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 14:30:09.08ID:nYiHbuU3正直ドン引きです・・・
0667おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 14:44:13.03ID:uELhgoTZ10年ちょっと前までは、日本の女性はビキニラインを脱毛するのか不思議だって
ビキニから毛がいくらはみ出ていても気にせず、日本人が引いていたくらいなのに
なんでそんなに劇的に変わっちゃったのかな、何が原因か教えてくれないか
0668おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:11:34.36ID:wUYbWbJD玄人じゃなければ普通は処理しないと思うが
0669おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:46:30.42ID:s9CbD+goはエロDVDしか見てないから言ってるんだろうけど、実際は外国人の方が無駄毛ボーボーだぞ。
様モノのAV女優は剃ってる奴多くて日本のAV女優はそのままが多い。実際とは真逆だからな。
0670おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:52:58.22ID:ibK5SHfS怒られて剃られたって見たことあるけどな
0671おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:54:27.60ID:SPajq7OD「処理」がどの程度かはわからないけど、明らかにパンツからはみ出すようだったり長すぎたりするのは、普通に手入れするよ。
してない方が珍しい。
0672おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:57:46.25ID:315DLzoR周りは素で二重かナチュラルメイク派ばかりなのでアイプチしか知らなかった
0673おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:58:33.74ID:wEFufESn帯で書かれてて、陰毛を剃ってない事が売りなのか特殊嗜好向けなのかは分らないけど
ポイントの一つってのがわかってちょっと笑ったな~。
0674おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:27:18.74ID:IeUY0yWb0675おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:33:47.38ID:nYiHbuU3アフリカのこと言ってるんですか?
アメリカでは剃る人がほとんどですが
0676おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:37:30.57ID:rVXao9v4大事なところ(股間や腋や頭)に長めのものがついているわけで・・
むやみやたら剃ると怪我しやすいよ。
禿?しらん。
0677おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:38:11.85ID:1b8UCFS20678おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:41:35.07ID:NAyinPJT毛じらみとか流行ってる国では剃ったほうがいい
0679おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:47:40.86ID:+lj+kAD7実際は体臭・手触り・締まり具合でなえる。
やっぱり日本人が最高よ。
0680おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 18:33:19.01ID:wmb9fHl4あと、あのあえぎ声と恥じらいの無さに萎える。
0681おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:01:18.83ID:cctJObJ30682おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:08:34.73ID:Wn6lElb6あいつら何でシーハーすんの?
0683おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:16:45.53ID:VgOxo65r手触りの件kwsk。
ざらざらの鮫肌なのか?
0684おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:16:58.64ID:cctJObJ3快感に耐えてるっぽいけどw
羞恥心て大事だよねw
0685おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:22:26.38ID:rVXao9v4コラーゲン層がうすいというか、乾いているというか・・・
う~ん、うまく書けないけどしっとり感がまるでないのよ。
白人女性はシミができやすい上に
まあ、文字通り、色白だから腕とかすごい目立つのも難点かな?
良い点は、おしりのピンっと張った感じはあちらがイイかなぁ。
まあ好み次第ではあるのだけど、血眼になって追い求めるほどのものではない、というのが・・・
0686おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 20:25:50.15ID:7DhUbHSdルール無視、危険球上等の眼帯のやつだっけ。
0687おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 21:24:04.73ID:uSdOexqy普段舞台やってるけど声優もやる人、くらいの
大げさでなく、しかし吹き替え特有のメリハリをつけた演技が
絶妙なバランスでうまい
びっくりした
0688おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 21:26:13.24ID:fK2IURMa電話機依存の機能かと思ってた
0689おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 21:31:26.63ID:Eg/1eN+Aなんて映画?
0690おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 21:38:53.25ID:K0fx8fk1ヨーロッパって日本に比べてすごい乾燥してるから肌もすぐ乾くらしくて、向こうのモデルさんは乾燥防止にナッツをよく食べてると読んだことあるけど
湿度豊富な日本(や台湾や中国南部)で生まれ育つのと乾燥激しいヨーロッパで生まれ育つのとじゃ
肌質がだいぶ違って来るのかもねえ。
0691おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 21:39:53.43ID:uSdOexqyいや映画じゃないんだけど、今BS朝日でやってるドキュメンタリーの
ナレーションやってて
ナレーションとしてはちょっとくどいんだけどw
なんとかいう探検家の記録を(探検家のセリフとして)言ってる部分がとてもよかった
0692おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 21:40:45.19ID:Eg/1eN+Aナレーションか 残念
0693おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 23:31:08.46ID:TIAI1W0q書かない方がいいという事
理由…3級なら誰でも取れるから。
「中学生でも取れますからね♪」←ここあっさり言った。
というのがハローワークからの職業相談担当者意見。
2級か準1級くらいは取れってか…?
0694おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 23:32:28.55ID:51ZUlUfKネットカフェでできないかなと検索してたら
印刷したいデータを予めセブンイレブンのコピー機に送っておけば
プリントできること(データは7日間まで)
ホント便利になったよなぁ
ちなみにUSBとかよくわからんのでフロッピーwにデータを入れ
ネットカフェでプリントしようとしてた
ネットカフェも行ったことないんだけどフロッピー使えるのかな
0695おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 23:35:33.22ID:TyB+d5Fz今対応してるとこあるの?
まだ作られてるしどこかでは使われてるんだろうけど
0696おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 23:44:02.61ID:51ZUlUfK今確認したらパソコンにフロッピー入れるところなかったw
ケイタイにデータを保存できる機能はないのかな
0697おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 23:45:56.33ID:NAyinPJT今使ってるノートパソコンにはフロッピー投入口あるお!!
0698おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 23:49:43.66ID:pL9GV/uC2級も微妙な感じ。
3ヶ月だけブラッシュアップしたら取れた。
そんなものだからないよりちょっといいかな程度で大して評価はされないよう。
0699おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 00:05:15.59ID:gSWIQ6Zs「英検3級」とわざわざ書くという事は「英検を受けるくらいの熱意は
あったけど、2級は取れなかったんだ」という解釈をされることもある。
0700おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 00:09:55.50ID:Qzmw3IkQ0701おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 00:10:16.59ID:BdUPbOEY0702おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 00:13:35.33ID:5R8+5GT0あの子はイジメっ子特有の顔つきなのがなんか気になったわ
美人でもなく可愛いらしさもなくとんでもないワガママ娘に成長したようだったな
フクシ君が浮かんだよ
0703おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 00:18:58.73ID:Qzmw3IkQハンサムではあるわけで、辰夫にちょっとだけ似たどっかの漁師町のおっさんのような
顔してるよね、梅宮アンナの娘。
4、5歳の時は混血顔もアンナよりマイルドで可愛くなるかもしれないと思ったんだけどw
0704おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 00:27:22.31ID:gSWIQ6Zs0705おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 00:31:24.95ID:bj0rCG/t0706おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 01:05:13.75ID:SiHUpxLFあれでもAKBなら十分行ける
0707おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 02:10:16.66ID:znB3B+A0眉が濃すぎるのと、ポッチャリなのが余計そう見えるのかも。
いじめっ子に見えるの私もわかる。それもきっとゴツイせいwかと思ったけど
顔つきに出てるんだよね。でも見た目で人の子供を判断するのは良くないか。
0708おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 02:12:48.62ID:znB3B+A0何度も見てたけど、物凄く甘やかされて育ったのは間違いない。
何をしても怒られないんだなとよく伝わってきたよ。
0709おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 03:08:10.25ID:gjb8m2Euセブンのコピー機マジ便利だね!
急に印刷する必要があって行ったんだけど、USB、各種カード、赤外線使えるスゲー
0710おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 06:14:06.28ID:ZPxmtPvwネットプリントよりメディアプリントの方が安い。
スマホがあればほんとに最強。
0711おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 08:11:40.81ID:m8Zz77oRここ10年くらいの間に作られたパソコンなら間違いなくUSBの端子くらいは付いてるから
USBメモリー使え。
現状ではたぶん一番汎用性高くて扱いが楽。
0712おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 08:35:03.12ID:23eFmYBz0713おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 10:34:48.97ID:XgaoOp29家が近かったらUSB持って行ってあげたいわ。
0714おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 10:45:08.36ID:znj+KV2Y0715おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 10:52:42.86ID:knj8+O7Pオッサンの可能性もあるけど、20歳前後だと思う。
大学生や新卒の連中でも携帯が中心で、パソコンは家族と共用があるだけ、
USBはよくわからん、ってのがけっこういる。どうやって卒論や
レポートを書いてたんだと思うが、プリントアウトはよくわからんとか
平気で言うよ(けっしてバカ大学卒ではない)。
大学生や大卒でこんな感じなので、手書きノートと携帯しか触れたことのない
高卒だともっとすごいと思う。
0716おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 11:22:24.84ID:6qYh/YEi0717おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 11:35:16.85ID:XgaoOp29ネカフェでプリントするとしたら、印刷したいファイルを自分のメールアドレスに添付ファイルで送信して
ネカフェからメール受信するとか、あるいはどこかのファイル共有サービス利用するとか?
セキュリティ的にまずいかも知れんけど、フロッピーよりは確実な気がするw
0718おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 11:59:21.04ID:bbUnT9sl0719おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 12:43:11.78ID:gxhP1s5Q0720おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 12:46:35.69ID:/byb2lbeでも88・98ゲーマーは未だに8inchでデータ持ってる人多いよ。
本体もガッツリ確保してあるし。
98と言うと、Win98だと思う人が増えた辺りから、FDD資産が消えてったなー。
PDに入ってるデータ、これどうやって引っ張り出そう。
0721おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 12:49:25.52ID:QL2HrVFr0722おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 13:34:04.65ID:m8Zz77oRビデオテープとかもね。
てかカビって案外プラスチックとか好きとらしいよ。
0723おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 13:46:36.22ID:p++49k1J客から預かったフロッピーをバカ女事務員がホワイトボードに
マグネットで留めてたことがあったわ。
0724おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 13:47:44.43ID:rkCtyPqB将来はクラウドばかりになって、USBメモリなんて使わなくなるかもね
外部記憶媒体は、落としたとき大変だったりするし。
すごいなー未来だなー
0725おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 14:46:21.22ID:N7faSttDローカルにもバックアップがないと…ハードディスクがその役割を担うのか
0726おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 16:05:38.41ID:fbiMDgPWスラムダンクの絵をパクったかなんかで結構騒動になった人だったこと
あれ?こんな名前じゃなかったっけ?とぐぐったら同じ人だった
あの時結構もう絶対表舞台に出るの無理くらいの感じだったけど
こんな人気作描いて賞とかもらうようになってすごいね
0727おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 17:13:40.77ID:971AdNje高校に入ってから同級生に「学年200人いたけど半分は3級受かっている」ような話を聞いて、
自分の出身校はいかに学力レベルが低かったかを改めて痛感させられたのを>>693で思い出した。
0728おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 18:50:35.25ID:d6xFfArv大御所で言うと
池上遼一なんか外国のスキンマガジンからの構図のパクリひどかったよ(「I飢男」)
風間鋭二は「火乃家の兄弟(青春山脈)」でイラスト集から軍艦の構図をパクって新聞沙汰に
谷口シローは「ライブオデッセイ」であまりに有名なミックジャガーの写真をそのままパクってた
それと二科展に入賞したタレントの絵なんかは写真からそのまま模写して問題になったりした
「芸術新潮」という美術雑誌の表紙のイラストが上の池上遼一の写真と同じものを模写していたので大笑いした事もある
漫画の絵はあくまでストーリーを説明するためのものなんでオリジナルじゃなくてもおKみたいなところがあった
今は権利関係厳しいから問題にされる
0729おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 19:04:04.57ID:p++49k1Jその話とは違うけど、水島真司があぶさんに外国人選手を出したら
えらい金額の肖像権料を代理人から請求されて、それ以降、あぶさんに
外国人選手は出さなくなったってね。世知辛い話だ。
0730おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 19:08:28.26ID:XUfAw2Ksちょっと前まで選手の肖像権はプロ球団機構が管理していて
一括契約していたんじゃなかったっけ
外人の肖像権は別扱いだったの?
0731おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 19:12:50.42ID:8Xk0nrqoそこらへんとも関係あんだろう
0732おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 19:16:38.62ID:fbiMDgPWパクリが当たり前かどうかは知らんし、そこは別にどうでもいい
かなりの騒動になったのに復活ってところがビックリポイントだからさ
当たり前だからたいした騒動にならない→そのあとも普通に仕事
大変なことだからかなりの騒動→一生裏街道
のどっちかなら、ふーんて感じだけどね、そうじゃないってところが
0733おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 20:04:45.67ID:7HuLNcRCパクられた側が潰されちゃうんだよねぇ
あの人の絵好きだったんだけどなぁ
0734おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 20:37:00.43ID:53LQFiLp池上遼一はクロマティ高校に寛容だね
0735おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 20:56:55.87ID:PwG21fPz騒動といっても、ネットで騒いでただけだからじゃないですかね
ネットで騒いでもさー
現実世界への反映は薄いよね
0736おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 20:58:34.68ID:wWj1spIg雑誌で池上僚一にクロマティ高校についてインタビューしてたのを読んだけど
寛容というよりも野中英次を全面的に認めちゃってる(少なくとも紙面上では)。
ギャグを描けない自分よりおもしろい漫画かけてる野中をうらやましがってる。
あるいははるか後輩で若輩者のいしかわじゅんが公共の電波で
「池上は絵はものすごくうまいけど構成力が全くない」
とお前が言うな的批評されても大人げなく抗議しないで素直に凹んでいるらしいw
0737おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 20:59:59.26ID:y+rEPMN4今までの全ての作品が絶版になったんだから
0738おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 21:01:18.99ID:fbiMDgPWえ、でもあの作品全部絶版になったりして
「パクりました」て認めて結構な幕引きだったでしょ
現実世界への反映めちゃくちゃされてると思うけど
ネットで騒いだけどうやむやに終ったとかじゃないからさ
0739736
2012/09/17(月) 21:02:18.56ID:wWj1spIg格下のいしかわじゅんが池上を批評しても池上は素直に批評を受け止めた、ってエピソードね。
0740おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 21:02:33.54ID:WR/k05lDクロマティはクロマティ高校に寛容じゃなかったよね
0741おさかなくわえた名無しさん
2012/09/17(月) 22:41:36.44ID:QYGCzulv電子レンジ機能しか使っていなかったのだが、トースターやオーブン機能もあることに最近気づいた
0742おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 02:40:49.44ID:16mbGo+x0743おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 05:31:20.39ID:5ekqHGJJ「お前にだけは言われたないわーーー!」といしかわを殴ったとしても不思議じゃないのに…
0744おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 06:52:42.12ID:LTax+kTx商品によってはクリーム等を使って差別化をはかったものもあるぜ
0745おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 11:23:37.89ID:egQiXjn8肉親の証言だから間違いないだろうけどたまげたわ
0746おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 12:18:17.40ID:v2sqLFq30747おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 12:35:31.28ID:KgpZG24E0748おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 12:41:22.27ID:nrGQ3l4X0749おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 12:43:17.49ID:egQiXjn8どんなマンモス校だよw
1万人に1人の割合ってよ
0750おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 12:44:36.39ID:UKVN0v9H0751おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 13:29:30.15ID:Zn6nvv2I0752おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 13:35:27.47ID:q4NkZC48サウザーって名前付けた。
0753おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 13:50:35.02ID:egQiXjn8ブラーフミー文字系だからインドとかの文字の子孫になるんだな
言葉自体はアルタイ系
0754おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 14:57:30.96ID:tIdthDep0755おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 15:40:11.03ID:tYopbsHq0756おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 15:42:52.06ID:jR15SWt9>淫行罪で逮捕された前科が有る人間なのに
と思っている人が多いこと
そんな事実はない
だからと言って別に票を入れる必要もないが
0757おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 16:09:34.00ID:v0Yv0oZAググってみたら他の漫画家のパクりどころか、女優やアイドルの写真集・通販カタログまで
パクっていたのでびっくりした
0758おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 16:41:36.99ID:+tNeQZPF通販カタログのモデルや服を参考にしてなんだというのかいまいちわからん
0759おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 16:45:54.01ID:dbsyU0zY0760おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 16:58:05.67ID:MxkhMc36「スラムダンク トレース」で検索するとたくさん出て笑える
0761おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 16:59:04.48ID:MMZx639h絵って記号じゃなくて絵だから、漫画家にとっての絵って売り物なわけで
小説家が、そのへんのパンフレットの文章をちょっと変えてパクリましたって言って
まあ参考にするのはよくあるよね、ってなるのかっていう
でも背景とか資料(写真)見て描くの当たり前って思うし
0762おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 17:26:51.90ID:usW/kSfZ写真家だってデザイナーだってそれで食ってるには違いないんだから。
何かの資料として使われるために作ってるわけじゃない。
気にする人は気にするというより、気にすべき問題。
0763おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 17:33:26.59ID:jR15SWt9自分で作って参考にするか、店に作ってもらって写真をとらせてもらうか
1ページ当たりとんでもない金額がかかるよね、グルメ漫画は
0764おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 18:21:40.20ID:pSP/nSVr0765おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 18:31:26.62ID:hw3UbM5y私の携帯では「のま」で々が出て来ました。でも、タテヨコで
記号は出てきませんでした。
が、々の一発変換の方法がわかって
本日、スッキリしました( ̄∀ ̄)
0766おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 19:59:08.85ID:DYZJDFyOそうだっけ?
0767蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/18(火) 20:05:10.24ID:tX2xoyPX何かカッコいいやつに
0768おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 20:14:10.45ID:c7k8YKZ90769おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 20:19:38.56ID:N5pXF8DJ0770蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/18(火) 20:22:39.76ID:tX2xoyPXロイヤルナイツ版
http://www.youtube.com/watch?v=7x-8JFz60F4
子門真人版
http://www.youtube.com/watch?v=IzyHGBi4XwQ&feature=related
0771おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 20:23:50.84ID:bn8j+V/Y最後期のがそう。
>>769
天抜きってのは
天ぷらそばの天ぷら抜き
じゃないぞw
0772おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 20:40:13.08ID:+kaX9fkpあれは「天ぷら盛り合わせ」「ざるそば」という別個のセットメニューだろ。
0773おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:11:13.01ID:USw2e2zN「天ぷらそば」→そばの丼に天ぷらが載っているから
「天ざる」だとざるそばに天ぷらが載ってる図を一瞬想像しちゃうよ。
0774おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:14:49.84ID:+kaX9fkpそう、それ!子供の頃はそう思ってたし!
0775おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:15:35.60ID:UyaQ75U30776おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:18:38.03ID:N5pXF8DJおかげで「天抜き」を知って軽いショックw
0777おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:26:39.52ID:spYrsAah質のいい粉を使っているのがざる蕎麦で、質が悪い粉がもり蕎麦だよね。
0778おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:39:08.91ID:gGwlMgAs0779おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:45:16.83ID:42e7PkRjえ、嘘?
海苔の有無じゃなかったの?
値段の違いは海苔代だと思ってた
0780おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:46:45.06ID:wkOJpaH0いい蕎麦は海苔をのせてちょい高級感を
質のわるいのはそのまま
って意味なのかな?
>>778
海苔乗ってないのにざるそばって出してるところはちょっとツッコミ入れたくなるよなw
0781おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:51:39.94ID:spYrsAahごめん、調べてみたら粉じゃなくてつゆの程度の違いっぽかったw
勘違いしてたわwwwwwwwwwwww
0782おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:53:43.93ID:fJEpuVTh(関東:天かす入りのうどんorそば、大阪:油揚げののったそば、京都:あんかけそば)
大阪で「たぬきうどん」の出前を注文したら、「え?なんて?たぬきの方やね?」と尋ねられ
「たぬきの方です」と答えたら、油揚げののったそばが来て、衝撃を受けたことを思い出した。
0783おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:53:51.74ID:3n4zjPSu海苔は店員が間違えないための目印だと。
うーん、真相は?
0784おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 21:54:42.53ID:3n4zjPSu0785おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 22:07:21.06ID:UyaQ75U30786おさかなくわえた名無しさん
2012/09/18(火) 22:31:39.18ID:Cmo5efX01万人に1人でもびっくりだ。
もっと、500万人に1人くらいの超レアな症例だと思ってた。
自分の住んでる自治体が人口20万人だから、20人も居るのかよと。
0787おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 00:14:39.24ID:Me/1Qup60788おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 00:27:34.66ID:E31lnDsGなんじゃこりゃ!!
0789おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 00:42:08.76ID:N1c++rIyマジか?
乳製品入ってないのかよ!
でもクリープは乳製品ですってうたい文句どっかで見たな
0790おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 01:09:47.70ID:LWNPEnkT他の同カテゴリーのはどうか知らないが
0791おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 02:05:55.33ID:QRmNrrms出来心で長いまま湯豆腐に入れて、食べたら噛みきれなくて喉に詰まって苦しかった
0792おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 02:37:11.52ID:GwNc4RYh0793おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 03:08:54.55ID:N4zFyIuhまたそれを発見した過程がすばらしい。
0794おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 05:42:18.21ID:5+4SzdyC0795おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 05:45:35.37ID:5+4SzdyC北斗の拳にそんな奴出てたな
心臓が右にあるから秘孔突かれても平気
0796おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 05:50:37.09ID:F5q1s5wy> でも背景とか資料(写真)見て描くの当たり前って思うし
でも中国が舞台の漫画を書く時に、
中国の景色の写真集を見て、
そのまんま書くのはアウト。
ドラゴンボールを書く前に、
何ヶ月か何年だか忘れたけど、
鳥山明は取材の為に中国に行ってた。
多分たくさん写真も撮ってたんだと思う。
0797おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 06:38:59.61ID:86mBNmqa舌苔が白い場合は水分過多、舌全体が白い場合は貧血とのこと。
医者に行った方がいいんじゃない?
0798おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 06:40:00.58ID:86mBNmqa本名が、って書けよ
0799おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 06:40:43.49ID:86mBNmqaそのまま出てくるから気を付けて。場合によっては
つまんで引っ張らないといけなくなる。
0800おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 07:58:53.61ID:Sn4ifIqSいままでの3年間、三羽ともメスだと思ってた
0801おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 08:50:23.42ID:mIA42Pni>>748と>>752を参照。
>>800
アヒル→白鳥→バレリーナ→百合 の連想が出来た俺をほめてくれ。
真面目な話、群れの中の力関係を示すためのマウンティングの可能性も
ひらめいたが鳥類には無いかな。
0802おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 09:16:16.67ID:86mBNmqa室内でウサギ飼ってたとき、肘まくらで横になってると
雌の兎にしょっちゅうマウンティングされたわ。
0803おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 09:20:51.24ID:InRVMZLhイメージとしては柴田理恵さんみたいな感じかな?
0804おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 09:58:53.13ID:ojnkYs/7アヒルかわいいな。
どーやって飼ってるの?
池があるの?
0805おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 09:59:17.55ID:ErIDrg0/たいしたことなさそうに見えてくるな
0806おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 10:18:50.88ID:QUFpVQnYクレープのポーションタイプは乳製品ですよ
だから>>742は正確に言うと間違い
0807おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 10:31:25.96ID:YgmgfOWyもの凄くピッカピカになる
思わずニヤけちゃうくらい
「激艶」なんて詐欺ワックス買ってる場合じゃなかった
0808おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 10:46:50.15ID:0UBifLRy0809おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 11:00:49.31ID:nrkhsuXFと喜んでる俺はいったい・・・・
0810おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 11:02:17.68ID:SQkBjIehとの粉とニスみたいなもんだ。
って、余計にわかりにくい例えを出してみるw
0811おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 11:05:06.44ID:sEQDzlK/0812おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 11:06:48.87ID:gxtzUQLn0813おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 11:11:06.31ID:U6TZZON7自分もその認識だったわ
0814おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 11:12:57.32ID:g0yJgPhU同じく。
ワックスには新しい傷をすこしだけど防ぐ効果があるから、
長い目にはワックスの一択なんだけどな。
0815おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 12:06:32.44ID:QUFpVQnY実際そうだけどさ、3年ぐらいたった車に1年に1回ぐらい極細コンパウンドを使うと
見違えるよ、クリア塗装が平らになるから
コンパウンドにはプラスチック製品用もあるからそれでウインカーやライトも磨ける
0816おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 12:14:11.59ID:2t3kPaXM水垢も取れたりするのか?
0817おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 13:19:37.41ID:W8hEC4F+そういうのはフレッシュとは呼ばないよ。
植物油を使用したポーションタイプのやつをフレッシュって呼ぶ。
コーヒーフレッシュって言葉自体、関西や中京ぐらいでしか使わんらしいけど。
0818おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 13:29:18.33ID:gxtzUQLn水垢を取りたいのならシュアラスターのスピリットとかの弱いコンパウンドおすすめ。
ワックスでもコンパウンド成分が入っているのもあるけど、塗膜を削るのが嫌なのでコンパウンドが入ってないワックスを使ってる。
で、2,3回に1回スピリットを掛けてからワックス掛け。
0819おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 13:30:12.33ID:jpTjLxDx0820おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 13:32:45.46ID:xFdEtlnX0821おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 13:54:44.58ID:VCvZ84zTミリタリー漫画描いてる人は、戦闘機や戦車を買うか自衛隊に潜り込むしか無いですね。
0822おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 14:00:04.82ID:6WR9JJAz0823おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 14:24:05.04ID:7gHHNoVH0824おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 15:29:15.18ID:+KGS+9WZ産業デザインと、それをもとに撮ったり描いたりした写真はまた別だが、
そっくりそのまま同じデザインの戦車を作ったら、それはアウト、
模型も、許諾なしではアウト。もちろん模型Aの模型A'は模型Aに対してアウト。
勝手に写真撮って商売に使うのもアウト。
それを元に他人が撮った写真をトレースしたら、それは写真に対してアウト。
模型を元に他人が描いた絵をトレースしたら、絵に対してアウト。
他人のその写真から勝手に模型を作ったってアウト。
要は「使っていいよ」と言われてるもの以外は、お金取って売るなら使ってはだめで、
自力で取材して、自力で資料を作って、自力で許諾を取ってやりましょう、って簡単なルール。
そういう意味ではまぁ自力でミリタリーイベント行くか、権利者にお金払って許諾してもらうしかないんじゃないの?
0825おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 15:30:51.19ID:LYfUUnYx法的・倫理的に考えて、それ以外の発表物を資料にしてはいけないというわけじゃない。
勝手に出版社や著作者の製作動機を代弁してるつもりの>>762がアホ。
アホというか危うい正義感。
0826おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 15:52:13.61ID:SQkBjIeh0827おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 15:59:31.28ID:TAwZGZEg模写はおk?トレースは?
0828おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 16:36:03.78ID:0yeWLIUyそれだとタミヤなんか破産なんだがねw
0829おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 16:50:08.24ID:hBpn8udc0830おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 16:50:47.49ID:DuSBFP37最近複数の市役所及び区役所でいろいろな手続きや質問をしたけど、
どこの役所でも「お客様」って呼ばれた。
確かに他の呼び方は無いよなって妙に納得。
ただ、最初だけは一瞬違和感。
0831おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 16:55:26.14ID:+KGS+9WZ事実、タミヤにも、作ったものの販売できないF1とか、爆撃機とかのプラモもある。
0832おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 17:07:39.77ID:8CcacCJZ0833おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 17:10:34.67ID:SQkBjIeh0834おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 17:18:45.12ID:LYfUUnYx>勝手に写真撮って商売に使うのもアウト。
>それを元に他人が撮った写真をトレースしたら、それは写真に対してアウト。
>模型を元に他人が描いた絵をトレースしたら、絵に対してアウト。
>他人のその写真から勝手に模型を作ったってアウト。
オリジナルの著作権を侵害してる時点でその作品の著作権を認められないので、
これらはデタラメ。
0835おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 17:28:05.44ID:JaNZY1nNモデル化のオファーがくると
認められた優れた商品、って聞いた事あるけど
でもなぁ、竹ヤリ出っ歯のヤン車とか族車もあるし…w
0836おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 17:28:40.04ID:+KGS+9WZ後半は「(許諾を得た)他人が撮った写真をトレースしたら」って意味だったんだが、なぜか「それを元に」って書いてるな俺。
まぁこれは俺が悪いわ。すまんかった。
0837おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 17:43:03.77ID:dGxnakJg0838おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 19:10:14.15ID:AJRWoPHSWikiより :
「下山中の登山者らは背後から落ちてきた岩に当たりパニックから斜面を滑落したりして、
死者12名負傷者29名に上る惨事となった。」
で、さらに次の一節があって父ちゃんかっけーと思った。
「このなかで、ある子供連れの家族は父親を先頭として落石方向に正対して一列になり、
この落石の矢面に立った父親の号令一下、転がり落ちてくる岩塊を右へ左へとかわし続け、
全員が無傷で下山したというものである。」
0839おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 19:21:57.38ID:CuUl7doU0840おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 20:28:01.22ID:NU2ocpsF何かの番組で再現VTR作ってたのを見たw
0841おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 20:44:32.66ID:YIv/48+0かっこよすぎ濡れた
0842おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 20:47:02.72ID:YIv/48+0自由じゃない発想を含むこと
0843おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 20:50:13.44ID:DuSBFP370844おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 21:02:00.91ID:/5UFgMRz他人に干渉されたくないって言ってる人は、
他人を干渉してる人を干渉してるってことだな。
0845おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 21:07:20.42ID:YVmw3Rwr0846おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 21:23:34.05ID:NiNyp8JY車とは無関係の展示会の出入り口で試乗会をやっていたので乗ってみた。
たった5分程度なんだけど、静かさは勿論、加速とブレーキングの良さ、ハンドリングの軽快さを味わってしまうとガソリン車には戻れない。
車内も広々。
更にスマホを使えば、エンジン開始時刻の設定やエアコンの温度調整までもが出来てしまう。
難点は7時間のフル充電で走行距離が約150km、急速充電は20分程度だけどバッテリーの寿命を縮める。
充電ステーションもまだまだ少ない。
ガソリン車の我が家、来年の冬車検なので買い替え予定なんだけど、あと1年でインフラ(充電ステーション)の充実も含め、EVがどれだけ進化するのか。
自宅の車庫には100vの電源が来ているので、簡単な工事で対応可能だし。
あと1年でもっと凄くなるのかもしれないけれど、初めてEVに乗ってビックリした。
0847おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 21:44:58.18ID:G3D/b93R米作るのが簡単なわけないだろ
何も知らない素人が生意気ぬかすな
0848おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 22:20:51.85ID:e6iGQS//「簡単なわけがない」って思い込んでいるのは
思考停止状態だと思う。
本当に簡単なわけがない、って言いきれるのか?
単に昔ながらの、一般的な農家がやってるのと同じやりかた
やろうとするから「簡単なわけない」って思い込んでるだけじゃ
ないのか?
自分が玄人だと思い込んでるやつほど、進歩がないものだ。
0849おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 22:27:23.78ID:CuUl7doU0850おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 22:30:30.77ID:GwNc4RYhバケツで育ててみよう、的な
0851おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 22:50:01.03ID:+szT4wqA車庫がある家はいいなぁ。
日本の住宅事情だと、家から離れた屋外の駐車場を
どうカバーするかで、EVの普及率はぐんと上がりそうなんだけど。
0852おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 23:04:50.48ID:vbrO7bYCぶっちゃけトマトやトウモロコシのほうがよっぽど手間がかかります@農家
大規模にやるのはそりゃあ大変だけど
バケツやプランターでちょっとだけ、なら、下手な野菜やハーブより楽よー
0853おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 23:13:38.96ID:t8VN21hm「人は誰もが違う考えを持っていても良いのだ」
「わしはそう思わんぞ」
「黙れ!」
っての思いだした。
0854おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 23:20:56.17ID:38tsqYeL絶対にない!
ってのを思い出したり出さなかったり
0855おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 23:21:23.26ID:tC3TPsUP加速のよさは電気モーターの特徴だが、ブレーキやハンドリングは動力の問題じゃないと思うよ。
と、たぶん釣りだろうなと思いつつ突っ込んでみる。
0856おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 23:31:22.24ID:AzIeWzjc0857おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 23:55:42.40ID:YIv/48+0友達が初めて富士山登って
「富士山ってすげー簡単に登れるんだな」
って言ってたのを思い出した
周りの環境とか自分の体調とか採算(コスパ)とか
いろんな面でたまたまうまくいけば
米も簡単に作れるし、富士山も簡単に登れるね
最悪のケースを想定したら
素人じゃ絶対無理だってのは解る
0858おさかなくわえた名無しさん
2012/09/19(水) 23:59:34.98ID:YIv/48+0例えば、商店Aは自由な発想で商品を売っていいとする。
あるものは老人の住む家に押し売りに行く
あるものはネット販売をする
あるものは店を構えてじっと待つ
ただ、それだけ。
0859おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 00:00:27.99ID:CuUl7doU着の身着のまま思いつきで富士山に登った男は救助要請したな
0860おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 00:16:46.37ID:tBUkAppcプロってのはホームランを打たなければいけない人達と、
絶対に三振をしてはならない人達の2種類にわかれるからな。
三振をしてはならない人達の作った段取り通りにやれば、素人でも7割方成功する。
7割方では足りないだけで。
0861おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 00:24:48.05ID:XgTec5aU確かにあれだけ広かったら、学校なのも無理ないよな。
0862おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 00:31:56.56ID:+zbDWSeSそんなローカルな話されても、さすがにチラシの裏にでも書いとけと言わざるを得ない。
>無理ないよな
って同意を求められてもw
0863おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 04:16:33.31ID:camOQ+IMhttp://www.jyohoku.jp/schedule/images/7-fujitozan-b.jpg
http://www.jyohoku.jp/schedule/images/7-fujitozan2-b.jpg
>>848
だな
バケツでも作れる
>>殺虫剤とか消毒剤
汚い場所で作るからだよ。澄んだ水、綺麗な土地なら無農薬で行ける
0864おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 04:39:59.63ID:S6Vag67T原作者になんの許可も取ってない無断使用だった
0865おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 04:46:38.88ID:S6Vag67Tこのガキども頂上まで行ったのか?
さすがに幼児が遠足で上まで登れるとこじゃないぞ
泊りがけになるし
0866おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 04:48:37.82ID:e/VG+LPq例えば桜を描くのに、画像検索とかで出てきた写真から
花びらの数とか、根本はどう生えているのか等の特徴を把握して
自分なりに別構図で描くのが「参考」で これはOK。
写真に写っている形をそのまま丸写しに流用するとNG。
(法的にはトレースも模写も同じ扱い)
自分が撮った写真なら、被写体の著作権や肖像権をクリアしていればトレスでも写真加工でもOK
0867おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 04:57:49.00ID:1G8qT/+hマダムシンコのケーキぐらい甘いわ。バケツで作ったぐらいなら虫も無視してくれるが、
何百平米も全く無農薬なら凄い勢いで稲専門の虫達が集まってくるぞ。
そういうのの対処にはプロのノウハウが無ければどうにもならん。
0868おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 06:19:09.18ID:8xaC/0Aw0869おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 07:22:34.37ID:cG+PlgjQ日産リーフって、なんであんなカピバラかヌートリアみたいなデザインなんだろうなあ
0870おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 07:41:36.63ID:BgwHytSjいい加減スレ違いじゃ!
0871おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 07:53:32.06ID:jTX03zZaこの子達が>>838の目に遭ったことを想像したら・・・
0872おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 07:54:07.54ID:jTX03zZaこういう話で「釣り」とか言うやつはコミュ障
0873おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 07:57:02.59ID:NhF/kU9wなんとなく輸入品を販売していると思っていたが、缶に「国産」の文字
ライセンス販売という説明も書いてあった
0874おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 08:09:07.93ID:7Nb4hQeH0875おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 08:14:50.61ID:1G8qT/+h0876おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 08:15:23.34ID:cUU+VLfTでも、いかにも山をなめくさった雰囲気がすてき。
0877おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 09:34:34.73ID:camOQ+IMミニカーを大きくしてようなブリウスよりはカッコイイ
0878おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 09:55:33.37ID:XsYKTnM/以下小さい農家の話
結論しんどいだけで楽なんかない
真夏のアゼの草刈や肥料撒きやJA(や個人宅)に米の乾燥袋詰依頼に持っていくなど人件費考えたらやってられない
機械代にしてもトラクターは色々使えるけど田植え機や稲刈り機は年一回だけ使用で各々約300万ずつ
10年使用と考えても回収不可能。5町(50反)くらいで黒字らしいけど専業じゃないと無理
うちなんかは3反ほどだから機械故障後は専業の人に機械パートだけお願いしてるけど田んぼ持ちの時点で強制参加だから趣味としてまだ考えられない為纏めると上の結論になります
メリットは出所のハッキリした純新米が食べれるとこくらいかなw
0879おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 10:07:53.83ID:dR51p6Gdよそで知ったのだけど本国でつくった方がおいしいらしい
0880おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 10:13:53.78ID:SEmC4ZD10881おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 10:13:57.39ID:BgwHytSj自分語りうざっ
0882おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 10:16:54.70ID:SEmC4ZD1ああいう機械は共用するとかレンタルするとか何とかならんもんかねえ。
もしくは稲刈り業者とかがいて南から順番に刈っていくとかw
0883おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 10:26:16.10ID:8nj0jxti三人の妻との間にそれぞれ二人づつ子供がいる
つまり六人も子供がいるわけだが
やりちんの嫌なヤツに思えず、それぞれの妻とそれなりにいい関係を気づいたのだろうと勝手に想像してしまった
0884おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 10:28:12.71ID:8nj0jxtiやっぱやりちんか
0885おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 10:53:04.17ID:yRnyJ7Th昔は子供を4人も5人も連れてる家族を見ると
「スキモノ夫婦pgr」って思ったが
近年良い身なり子供を3人くらい連れてる家族を見ると
「経済力あるんだなー父ちゃん仕事何やってんだろ」
って思うようになった
子だくさん垂ィ金持ち
まぁ計画性のない貧乏子だくさんもいるかもしれないけど
0886おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 12:32:06.34ID:piYdOCV2チャップリンなんて4回結婚して最初の3回は大失敗だったけど
4回目の奥さんが大当たりで8人も子供作ってるしな。
0887おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 12:32:22.40ID:piYdOCV2> ドラえもんで知られるジャン・レノ
おいおいw
0888おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 12:33:55.93ID:7hY6w9Cq父ちゃんかっけー
さすが大黒柱
0889おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 12:54:11.41ID:3bI1sOhnチャップリンなんてやってもない女の子供を、チャップリンだったら金持ちだから余裕で養育費ぐらい出せるだろう
って理由で陪審員裁判で実子とみなされちゃったから、アメリカ嫌いになったんだよね
0890おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 12:56:14.01ID:piYdOCV2先頭に立った父ちゃんが毅然と「右!左!左!大丈夫、こわくないぞ!」と
後ろで父ちゃんにしがみついた子供、その後ろの子供、さらに母親が震えながらも
父ちゃんの声に安心して岩を避ける傍らで、パニックになって走って転んだ連中が
滑落して落ちていく様子を想像してたら、その中の一人が父ちゃんの足を掴んで
親子4人が道連れになりそうになったので、父ちゃんが「げしっ!」とそいつを
蹴り落とした場面が浮かんできた。非情かも知れないが、家族を守るためには
仕方ないのだ!
0891おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 13:09:29.67ID:bexeaRJ+まぁどれも似たようなもんか。
0892おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 13:30:41.95ID:87THxw6q当時、子供心にも怖かったのでいろいろ記事読んで親に聞いたりして
印象に残ってるけど、
落石がきたときに誰かが「伏せろ!」って叫んだんだって。
伏せたって何も意味ないんだけどパニクッた人たちは言われたとおり地面に伏せて
落石の餌食になったらしい。
冷静に家族を縦一列にした父ちゃんとひたすら父ちゃんを信じた家族の勝利だな。
0893おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 13:31:35.49ID:pSqNCQtz0894おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 13:36:22.95ID:SEmC4ZD1心配せんと海綿体を活性させとけw
0895おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 13:37:28.94ID:/jpryI8x【Google翻訳の反日策謀】
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm56166.jpg
日本が中国を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
中国が日本を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した)
韓国が日本を侵略する。 →Japan invaded Korea.(日本は韓国を侵略した) 等、その他色々。
色んな国に入れ替えてやってみて!
http://translate.google.co.jp/
0896861
2012/09/20(木) 13:46:21.10ID:XgTec5aU案外このスレは、ローカルなことでビックリしたというレスも多いぞ。
ドリカムの未来予想図IIは、アルバム曲だったということ。
というか未来予想図IIは、マツケンサンバIIみたく、IIが有名でIはイマイチ知名度が低い曲のような気がするのだが、
こう思っているのは、自分だけだろうか?
後、マツケンサンバIIの曲自体は、CD発売よりも、かなり昔に使われていることもビックリした。
0897おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 14:04:22.61ID:iAjDk5daローカルな話でもさ具体的な地名出すなら伝わるけど、>>861みたいにローカルな上にどこの話かもわからないんじゃ反応しようがなくね?
0898おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 14:07:31.63ID:Ntqkqion0899おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 14:11:16.86ID:OPzDqKoLうちのじいちゃんとばあちゃんがイトコだった、だの
うちの家系は昔ナントカだったらしい、みたいな個人的事情のびっくりネタのほうが
やめてほしい
0900おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 14:22:06.07ID:CchzWMHpだだっ広い更地が元宗教施設だったことにびっくりするんだろうか
0901おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 14:31:49.57ID:SEmC4ZD10902おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 14:48:07.42ID:br4RbgTZマジだった
0903おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 14:50:33.10ID:piYdOCV2伏せたらヤバイだろ。あと最近、5合目の駐車場の車を3トンの
落石が直撃して中にいた人が死んだってのもあったな。
0904おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 15:12:14.37ID:Nrz2rShOでも、イトコ同士の結婚は引くぞ。
自分の知ってる狭い世間の中でもイト婚は障害率が半端ない。
0905おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 15:41:31.41ID:+FR6xhqe(つまり叔母と叔父がイトコ同士)
子供の頃は何にも思わなかったけど、大人になるとすごいレアケースだと分かった。
イトコ同士で恋愛感情抱くって不思議ってか有り得なすぎる。
ちなみに私のイトコに障害は全くない。
0906おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 15:49:30.82ID:nNMVA3ge洗う段階になって気付いた。
悲鳴をあげた。
0907おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 15:51:07.99ID:+EUGGSSvさすがに祖父祖母の世代ともなると、今と違って珍しいってわけじゃないし、
「今とは違って寛容だったのかなー」というジェネレーションギャップのビックリに
遭遇したことは別に語られても良いと思うけど。
0908おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 16:06:20.41ID:DH89xYAmまさに「カルネアデスの板」的状況だな。
0909おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 16:14:10.83ID:WVQyhk69その弟と再婚したなんて話は普通に有ったんじゃないかな。
あの頃は二人の結婚っいうより、家同士の結婚だったんだろうし。
まぁ、普通と言っても、どのくらいの確率かは知らんけど。
因みに、兄の嫁に少しでも好意が有ったら良いけど、
弟からしたら「くそぅ、兄貴は昔から女の趣味が悪かった」とか
ぶつぶつ良いながら嫌々結婚させられたりしたのかな。
0910おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 16:33:22.98ID:5oQVk9cE> 昭和初期の頃は、戦争で夫が亡くなったので、
> その弟と再婚したなんて話は普通に有ったんじゃないかな。
それ、うちの祖父母。
大人になってから初めて聞いてびっくりしたw
0911おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 17:54:47.74ID:Gi7sGa87そういう場合は、兄と嫁も見合いだったんじゃないかな
0912おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 17:59:04.02ID:YGgaQW3Qうちの祖父母もそうだわ。爺ちゃんの兄ちゃんが戦死して、
出征直前にスピード結婚した嫁さんが残されて、実家に戻したくなかった
曾祖父母が爺ちゃんと結婚させたらしいんだが、その当時、婆ちゃんは
22歳で、爺ちゃんは12歳。さすがに籍を入れたのはもっと後なんだろうけど。
12歳でいきなり22歳の嫁を持たされるって、どうなんだろうね。
婆ちゃんは百歳まで生きそうなほど元気です。爺ちゃんも元気。
0913おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 18:03:37.44ID:zAQidPzM0914おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 19:59:53.11ID:SgOxB8M7昔お茶漬け食べようとしてヤカンで沸かした湯をご飯にかけたら、
てっぺんに茹でナメクジが乗っかったのを思い出した・・・
ヤカンの注ぎ口の中に入り込んでたんだろうなorz
0915おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 20:13:19.84ID:62A3TrbZお茶等の清涼飲料水には
酸化防止剤にアスコルビン酸ナトリウムが入ってるぞ。
気をつけろ!
0916おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 20:25:44.61ID:OPzDqKoL0917おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 20:29:09.56ID:bmI+Y9Olお前疲れてるんだよ
0918おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 20:41:43.96ID:K9PQ/Zts先に塩から乗せてなくて良かったな。
0919おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 20:57:29.06ID:cvtp0hnLでも私もある。
昔、買ってきた水菜の根本を包丁で切り落としたら中にいたナメクジも真っ二つ。
ギャアアー!!となったが、その包丁を捨てるべきか洗って使うべきか迷い、洗いかけたが、いやいや無理!!と我に返って捨てた。
洗いかけたので、流しも何もかも嫌になった。
迷わず捨てればよかった。何で迷ったんだろう
0920おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:18:14.85ID:AqH+/Zit熱湯消毒すればいいのに
それから研ぎなおしとかすればいいのに。
0921おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:23:19.88ID:RBrO+vAmナメクジぐらい気にしないでもいいように思えるんだけどな。
0922おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:33:12.30ID:dCZGUVyjもしこんな嫁さん貰ったら先が思いやられるわ
0923おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:35:01.85ID:sXS9q8eChttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000098-jij-soci
このニュースを見て、改めて「にやける」の意味を調べてみたら、
にやけるは、「若気(にやけ)」を動詞化した言葉で、漢字では「若気る」と書く。
「若気」とは、鎌倉・室町時代に男色を売る若衆を呼んだ言葉で、「男色を売る」という意味から
「尻(特に肛門)」も意味するようになった語である。
とのこと。日本の男色文化ハンパないと改めてびっくりw
0924おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:45:36.59ID:T3hdmNdU台所の洗い物のスポンジを3個200円くらいの安いのから、
1個180円のキクロンに買えた。
汚れがさくさく落ちてびっくりした。
0925おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:45:58.81ID:V4V7Oezaそう言う言葉の例はいくらでもある。
鎌倉室町に出来た言葉なら現代で意味が変わってても不思議はない。
なのに「正解は1割」とか。
この記事は何どや顔で的外れなこと言ってるんだ。
0926おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:49:04.67ID:sXS9q8eCあ、そういう日本語の正しさとかについてのレスしたつもりはないから、そこんとこよろしく
0927おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:52:59.56ID:V4V7Oezaいや、すまん。記事に意見しただけです。
0928おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:55:36.55ID:OPzDqKoL今オマイのもやもやがとてもわかるぞ
0929おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 21:58:55.22ID:T3hdmNdU兼高かおるの本に書いてあったけど、チベットだかモンゴルのある部族の村では、
兄弟間で嫁共有してるんだって。
兄弟が1年おきに出稼ぎに行き、兄が不在の1年間は嫁は弟の嫁として、
弟不在の1年間は嫁は兄の嫁として過ごすそうな。
小学生の頃に読んだからあんまり深く考えなかったけど、
今考えると、兄の嫁期間に弟の子供妊娠中なんてこともある訳だよね。
あと、その本には中国の南の方の部族では出産後のお母さんに、
出産のご褒美として、猫の目玉を食べさせるって話も載ってたよ。
てか、これ読む人の半分は兼高かおる知らないんだろうな……。
0930おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:00:14.51ID:av/JDFGQトルコってバブルなのかな?
0931おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:03:38.10ID:dCZGUVyj0932おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:04:02.17ID:iBZ1E0l+どっかの国のどっかの村じゃ兄弟全員に嫁一人。
長男はいいけど末っ子はかなりの熟女好きじゃないとやってられないw
0933おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:07:00.93ID:bmI+Y9Ol0934おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:11:18.36ID:sXS9q8eC女>男
の方が、子孫を残すという意味では効率良さそうだけどなあ…
>>929
新谷かおると勘違いしてた
0935おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:11:54.04ID:T3hdmNdU↑ちなみにこの本。
廃版になってるかも。
0936おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:15:19.10ID:iBZ1E0l+まー結局嫁が一人しか迎えられないほど貧乏なんだよ
兄弟がそれぞれ嫁をもらって家族を作って独立すると家の財産(家畜とか)減っちゃうし
0937おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:25:08.20ID:BXBLP3LV高橋元太郎、本名風間元太郎並に驚いた。
0938おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 22:43:27.38ID:nRmtWEBXグーグルがアホなだけじゃん。
アイルランドでもルーマニアでもそうなる
0939おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 23:50:36.53ID:av/JDFGQもう1万円以上投資したけど
リターン0円orz
0940おさかなくわえた名無しさん
2012/09/20(木) 23:51:20.25ID:anNp6uP6利尻昆布ヘアカラートリートメントが
近所のドラッグストアに並んでたこと。
通販だけだと思っていた…
0941おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 00:07:22.67ID:1meiFzhxたかが田舎の鉄道の信号機が壊れただけで、貨物延着とかアホかw
よくよく調べたら北海道で起きた物流の混乱だけでイタリア軍のコピペみたいな間抜けなもの作れる。
0942おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 00:19:10.03ID:sX0mHBJFあれ何処で照会するの?
0943おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 00:22:36.55ID:1Po9AITL信号壊れたら延着も仕方ないと思うが。
鉄道はレールの上を走るから制動距離長いし避けることもできないので、道路の信号とは訳が違うぞ。
0944おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 00:25:19.74ID:0wM61Aek中国のサッカーリーグもバブルの影響で、
ドログバという有名な選手を年俸12億円で連れてきてる。
ただ日本のJリーグは少し安過ぎる。
ようやく試合に出始めた20歳位の選手だと年俸400万円とか、
サッカー選手は長く働いたとしても15年しか稼げないのに、
サラリーマン程度の年俸しか貰ってなかったりする。
0945おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 00:35:51.20ID:0YC/lfIiサッカー選手ってそれしかもらえないの?
超ビックリだわ!!
野球は年俸1000万でも激安なんでしょ?
スポーツに詳しくないからかもしれないけど、とても不当に感じてしまうわ…
0946おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 00:40:57.50ID:/azGZMpp(2日やる時もあるけどさ)
0947おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 01:06:52.22ID:zPOSEAur中国が日本を侵略する
中国がアイルランドを侵略する
中国がルーマニアを侵略する
でやってみた?
0948おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 01:09:51.99ID:0wM61Aekhttp://soccer-de.seesaa.net/article/259241442.html
元日本代表で現在得点王のサンフレッチェの佐藤寿人が4,700万円。
海外に行くと年俸も下がり、環境も悪くなる可能性が高いけど、
活躍するのは難しそうな選手までが、海外に行きたがるのも理解出来る。
0949おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 01:16:39.83ID:gztMhCarなんぞこれw
中国が日本を侵略する Japan invaded China
韓国が日本を侵略する Japan invaded Korea
ルーマニアが日本を侵略する Japan invaded Romania
中国がアイルランドを侵略する China invaded Ireland
中国がルーマニアを侵略する China invaded Romania
中国が韓国を侵略する China invaded Korea
韓国が中国を侵略する Korea invaded China
イギリスが日本を侵略する British invasion of Japan
アメリカが日本を侵略する United States to invadeJapan
0950おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 01:22:21.16ID:KYL1DVCYバクステによる。
0951おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 01:28:51.26ID:BZxczfla酷いなこれ何考えてんのグーグル
■■■おかしなことが起きてます■■■
皆さんもよくお使いのgoogle翻訳。試しに以下の言葉を翻訳してみました。
日本は中国を侵略した。→Japan invaded China.
中国は日本を侵略した。→Japan invaded China.
日本は韓国を侵略した。→Japan invaded Korea.
韓国は日本を侵略した。→Japan invaded Korea.
あれあれ? 日本は常に「侵略した側」に訳されますね??
ついでに他の語で
日本は韓国を植民地にした。Japan had colonized Korea.
韓国は日本を植民地にした。Korea was a Japanese colony.
あれれ? 前者の訳は良いけど、後者は意味が反転してる。
どうしてこんなことが起きるのでしょうか?
嘘だと思うなら、皆さんもお試しあれ。
http://translate.google.co.jp/
0952おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 01:32:55.28ID:qLJXDCTlずっとカワシマミカだと思ってた
0953おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 02:20:39.24ID:Fs9V3FN70954おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 03:44:35.24ID:cg6cFWU9これまじめに抗議されないの?
0955おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 05:43:23.93ID:DxD/mcMU0956おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 07:04:24.73ID:Pp8ZxnNS同じだw脳内でどうしても稲荷と読んでしまう
スーパーではひつまぶしがひまつぶしに変換されてしまう
0957おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 07:36:59.72ID:N8bwqiF2試合はそうかもしれないが、
練習は毎日しないといけないだろ
0958おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 07:40:33.98ID:2lPMXHC8練習を見に来ている人から入場料取れないもの
0959おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 08:04:40.43ID:lW0rXzo2練習でもカネを払う人が多ければ取れるんだろうけどね
(毎日のものではないけどプロ野球のキャンプとか)
ジャンルがまるで違うがウィーンフィルは定期演奏会の前日に「公開総練習」という名前でも演奏会をやる
なまえこそ練習だけど、団員も指揮者も本番と同じ服装で、途中で曲を止めてやり直したりはしない
これなんかは、そうでもしないと客をさばききれないという事情もあるんだろうけど
そうまでしてでも聴きたいという人が多いというのも確かなんでせう
0960おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 08:08:57.09ID:RH+uBu4l0961おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 08:21:09.30ID:U93nEhb10962おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 08:39:07.49ID:8dWxr4pb0963おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 10:53:45.07ID:BhyyMpZc北海道に行っても小樽ガラスもそんなもんだった
0964おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 11:47:05.68ID:llv80q/cこんなのも出てきた。
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR1KlKt-R4x4ut0NOc5Jh8zDRH-paPQmAX-cBcZ7zk_PibnieT-GptpN-scpg
0965おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 14:00:59.47ID:dXlpO7o4侵略 → Invasion
イカ → Squid
娘 → Daughter
侵略イカ娘 → Ika Musume invasion
0966おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 17:50:41.21ID:ltKY3oBz田舎の信号機だからこそ、復旧が遅れるんじゃん。
わずか10cmぐらいの積雪で麻痺する都会の動線に比べれば、北海道えらい。
最近の戸籍謄本は、コピーするとコピーに複写無効って出ること。
0967おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 18:53:37.42ID:6gPVXkuZそもそも鉄道信号って絶対だからね。
赤なら絶対に、どんなことがあっても進んじゃダメ。
(ちなみに故障などで消灯していたら「赤」として扱う決まり)
道路信号のイメージだと、入念に安全確認して最徐行すればいいじゃん
って考えがちだけど、そんなもん許したらいずれ正面衝突で大惨事だ。
0968おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 19:00:38.25ID:/+KNsRXf0969おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 19:04:38.38ID:1HDVVT8h0970おさかなくわえた名無しさん
2012/09/21(金) 22:51:14.66ID:cg9ClGCU4~5枚くらいだと思ってた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ICCard_Connection.svg
0971おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 00:28:58.83ID:I9l5PGgbおれの使ってる「りんかいSuica」が入ってないな・・・
0972おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 00:44:02.01ID:zJOSZ9R1最近って、相当昔からその仕様だぞ。
0973おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 01:52:04.07ID:D3vKKr8rおまえは十字陵作ってろ
0974おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 07:26:47.02ID:ZkMTRl1Sシナモン(桂枝・肉桂)
http://www.wellba.com/wellness/oriental/contents/cin.html
0975おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 07:33:43.19ID:XxAdt4Juここ数年は野球中継なんぞみてなかったから知らんかった。
0976おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 08:54:53.42ID:A7LkUCoW0977おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:00:02.04ID:Cqm0F9UV最近知ってびっくりしたこと 163
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1348271983/
0978おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:00:46.44ID:MSP5YcuI穿った見方とか割愛とかもろに誤用してたもんな
特に穿った見方なんて、今や誤用の方がメジャーな気がする
0979おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:02:14.40ID:Cqm0F9UV目上の人に「さすがは物の見方が穿ってますね」って言ったら
ほとんどの人は怒るだろうな。
0980おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:04:16.79ID:Cqm0F9UVマスコミが集中攻撃してたな。日本語とは違うけど「暴力装置」も。
せめて「真の意味は分かるが誤解されるような表現は如何なものか」とかに
すべきだ、と小学校しか出てないうちの爺ちゃんが怒ってた。
0981おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:10:32.56ID:IrTseJoA0982おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:24:47.36ID:CFhZzaGo米は田植え機、コンバイン、脱穀機、乾燥機と全部揃えると物凄いお金かかるよ。
ちなみにうちのコンバイン大きくはないけど400万だよ。
0983おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:27:16.53ID:CFhZzaGo0984おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 09:33:25.57ID:HdX6a3G1でも主力造船所があった長崎が原爆投下目標なのか。
0985おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 11:50:47.31ID:6VHhaqBR楽しみだー
0986おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 12:06:48.00ID:hd/WxqVzごく普通に近い将来子供を産む気でいること
産む気というか、普通に「結婚したら子供ほしいな
もうギリギリだから早くつくらないとね☆」と言っていた
ギリギリと口では言ってるけど、35歳くらいの人が言うくらいのノリで
本気でギリギリとは思ってないふうであった
0987おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 13:01:25.95ID:S0IH4VDI0988おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 13:49:15.16ID:XG2Dgz3u「今更人に聞けない事スレ」に、鉄道会社ごとに呼び名が違うあのカードって総称して何て言うの?
って聞こうと思ってたところだった。
(俺はJR東海のトイカ使ってるけど、2ちゃんで固有名詞書き込むのは抵抗あったので。)
「IC乗車カード」って言うんだ。
ありがとう。
0989おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 15:46:04.25ID:5g/2eSnr42で産む気でいることの何が悪いんだか
0990おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 16:00:38.35ID:0F/y0kCz問題は子育てだ。
体力いるぜ
0991おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 16:03:27.79ID:rY2PpxYU0992おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 16:10:52.35ID:HR++sgx4今高齢出産の不妊だの産前検査だの言われてるけど
気になるのは彼氏できたばっかというところだな
まあこの年の付き合いだったら恋愛と結婚は別よとか寝言言ってる場合じゃないけど
0993おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 16:17:53.87ID:CSXRdP7aその年齢だと卵子がかなり老化しているから、たとえ受精出来てもその後に
始まる細胞分裂が出来なかったりとか、まず妊娠自体が簡単じゃないんだ。
めでたく出産出来た後は、子育ての体力や経済面の心配もあるけど
(子供が成人する前に定年が来る)そこは個人差があるから人による。
0994おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 16:36:16.50ID:hd/WxqVz(いい悪いではなく、びっくりした話のスレなのだし)
「普通に」、のんびり夢を語るみたいな感じでいるのがびっくりしたという話
産む気なら、もっと必死になってもっとあせらないと、という
30後半でも、そろそろ妊娠しようかなといってなかなか出来ないなんて話がよくあるのに
0995おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 16:49:33.93ID:9XYpwlFsさらっと流せばいい話
0996おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 17:03:59.41ID:UtGhZ31u神戸大空襲
http://tamutamu2011.kuronowish.com/koubedaikuusyuu.htm
0997おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 17:09:50.82ID:fnPn7K2N他の人みたいにそんなことを言ってみたかったんじゃないの?
彼女にとってもまだ結婚したわけでもないんだからぼんやりした話なんだよ
知り合いじゃなくて友だちなのに随分厳しいねw
0998蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/22(土) 18:25:34.49ID:QJkWHEzmそうだね
0999おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 18:26:04.87ID:6RfNfC4tあんたに対して焦ってみせれば授かるもんでなし
1000おさかなくわえた名無しさん
2012/09/22(土) 18:30:47.57ID:Z5+7av1t10011001
Over 1000Thread........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。