最近知ってびっくりしたこと 165
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
2012/10/31(水) 11:30:34.61ID:nbCf3ENGご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 164
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1349869858/
0002おさかなくわえた名無しさん
2012/10/31(水) 11:34:38.55ID:YJr+PWnW> ご遠慮下さいリスト
今まで>>1なんて読み飛ばしてたから知らなかったけど、
こんな誰も読まないようなテンプレが書いてあること。
誰も読まない事実以上に何様感が凄い。
0003おさかなくわえた名無しさん
2012/10/31(水) 16:02:52.54ID:7XdhUiCJ>>2
今までさんざんもめた結果のテンプレなんだよ
0004おさかなくわえた名無しさん
2012/10/31(水) 20:14:09.53ID:LC1RbGITしょっぱすぎてダメだ。
親子丼もカツ丼も牛丼もしょっぱすぎて最後まで食べるのを躊躇してしまう。
ちなみに自分んちの家庭料理はしょっぱい方だったと思う。
同じ東京育ちの知り合いと比べてもどちらかというと塩加減がきついほう。
店舗にもよるかもしれないが、恐ろしくてなか卯には入れない。
0005蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/10/31(水) 20:34:25.48ID:URjggwWmえ?それ本当?
俺にしたら凄く甘くて、牛丼チェーンで唯一好きな味なんだけど
もしかして関西と関東では味が違うのかな?
0006おさかなくわえた名無しさん
2012/10/31(水) 21:12:44.14ID:uA8UFVEu皆が「しょっぱすぎてダメ」と感じるものを出していたら
とっくに潰れている。
0007おさかなくわえた名無しさん
2012/10/31(水) 22:17:10.53ID:fuv/AECt元レスに対する返信じゃなく、こういうふうに前の書き込みに反対することを
「びっくりしたこと」として書くのってすごくかんじわるい
0008おさかなくわえた名無しさん
2012/10/31(水) 23:22:13.63ID:6a3HnNDmは?
0009おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 01:06:29.70ID:bKjtGdqk元々は「示」みたいな形だったとは。
0010おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 04:16:11.44ID:iINMqPaz勝手に境界線を線引き
↓
1952~1962年まで
竹島付近の日本人漁民を拿捕、殺害
抑留者数:3929人
拿捕船舶:328隻
死傷者数:44人
↓
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
↓
韓国:捕まえた日本人漁師を人質に
「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら・・・
条件1.
「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2.
「日本に住んでる韓国朝鮮人に永住許可を与えろ!」
「子々孫々まで永久に永住権を与えろ!」
条件3
「金をよこせ」
↓
日本 「軍隊もないし、人命には変えられない」
・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
・韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)
0011おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 09:19:39.53ID:up6bUTMb不味いという人が必ずいるもんだが、それが理解出来ない
人がいるのはちょっとびっくりだな。
0012おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 10:25:25.10ID:wa4dR3Jwhttp://twitter.com/CyberMagazineX/status/263767285347524608
0013おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 12:33:32.97ID:6LizOHFo0014おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 15:14:18.61ID:Si0NE99t俺も飯のお焦げが大嫌いだと書いて味覚障害だって言われたことがある。
0015おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 15:42:08.37ID:8fvVm3Mq0016おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 15:48:34.43ID:MyoSN7P4最近じゃ調子に乗ってチキンラーメン焼きそばとか出してるし。
0017おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 16:03:59.91ID:+ARrb1Xw0018おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 16:08:47.16ID:+ARrb1Xwhttp://livedoor.blogimg.jp/fun_takedatake/imgs/2/a/2a2d3983.jpg
0019おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 16:09:24.59ID:+ARrb1Xw0020おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 16:18:06.85ID:lD1PyoBjまあ正露丸のほうはパクリではないけど
0021おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 17:42:07.66ID:H/vNMv59語源はペルシャ語の Bu-daw もしくはギリシャ語の Botrus。
0022おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 18:37:54.34ID:MyoSN7P40023おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 19:01:54.11ID:RwHQcnh7http://homepage2.nifty.com/osiete/s988.htm
0024おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 19:36:29.41ID:Z/7kDX4f0025おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 21:00:37.15ID:c9chVlNU0026おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 21:47:35.90ID:hOu/cyPl前に新宿のヨドバシカメラで買い物してるの見たよ
0027おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:01:12.38ID:4N1uI9ER0028おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:11:10.18ID:iiyX3R0J0029おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:29:32.97ID:IsMjMYdEさっき気付いたw
なんかのまとめに彼氏の箸の使い方が変で
醒めたってのがあって
マジかよとか思ってたら
自分も間違ってたwww
下の箸中指で支えてたわ
0030おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:41:01.99ID:gfF497gqそりゃそーだろ。主演は思い出せないが、脇役なら
山ほど出てる。
0031おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:43:01.02ID:gfF497gq親友の婚約者と寝る → 親友と和解後、海辺での結婚パーティのサプライズで
落とし穴を掘って親友を落として親友死亡 → 借金背負う → 借金返済のために
売春しまくり → 死んだ親友の田舎に行く → 親友の姉の恋人と寝る
0032おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:47:01.47ID:hNKnYxXFBBAは巣に帰れ
0033おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:53:13.50ID:IsMjMYdE淳乙ww
0034おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 22:54:22.05ID:NOcyd2Y3せっかく面白そうなドラマを教えてくれたのに
明日が最終回なんだよな・・・w
0035おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 23:07:36.32ID:1AcFuQR0によるとBBAはこの板使用しちゃだめなこと。
0036おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 23:09:05.80ID:E/qmtxeNなんと、滋賀県の伊吹山!
南極でもシベリアでもない、日本のしかも雪国でもない、富士山でもない、滋賀県とは。
0037おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 23:10:39.96ID:qlyvPYtl金田一耕助は主役だよ?ハマってなかったけどw
0038おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 23:12:23.91ID:hNKnYxXFうん、実は日本て豪雪地帯なんだよね
実際は観測されてないだけで、
もっと積もってるところありそうだけどw
0039おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 23:17:47.99ID:BdZ6VN/r自分が髪を短くすると、こんなにも南海キャンディーズの山ちゃんに似てるという事を知ってびっくりした(´;ω;`)
0040おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 23:32:40.94ID:v4P2zvnY0041おさかなくわえた名無しさん
2012/11/01(木) 23:41:54.02ID:QTI+ve4Cシベリア発日本海経由という、「冷たくて湿った空気」が行く手を阻む長い山岳地帯によって高度を一気に上げるような条件を他で探せとなると、難しい。
人口稠密な土地と豪雪地帯が重なるのも非常に珍しいとか。
0042おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 00:14:45.77ID:OCTXFn/Y愛のむきだしって映画にめっちゃチョイ役で出てた
0043おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 00:39:07.19ID:Ef5an5Wx0044おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 07:56:29.17ID:Df/EAfsg18の出前一丁だって日清が出してる正規品だからパクリじゃないよ
0045おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 08:12:39.91ID:TXisFhgCてっきり歌兄→CVはオファーだと思ってたら普通にオーディションだった事
0046おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 08:16:05.48ID:ZnLT8Sbh「なすび」見たのか、うらやましい。
学生のころ懸賞にが楽しみだったな。
みかけたらサインちょ、
て頼みたい。
0047おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 08:20:32.01ID:ExHzWnH3サプライズ()で浜辺に落とし穴作って友人夫妻死亡って去年だか今年にリアルで起きたことなのに、
それを元ネタにしたドラマがあることに驚いた。
0048おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 08:50:03.86ID:86/vehFU0049おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 08:58:17.29ID:+f9czDIp0050おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 09:38:03.36ID:Ui/gTUlW上のドラマそれで問題になってたよ。
0051おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 09:40:21.10ID:Ui/gTUlW車で聞いてるときは相変わらず音質の悪いモノラルだったから気づかなかったけど
インターネットラジオで聞いたらステレオで音質も良いので驚いた。
0052おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 10:58:27.35ID:29irYQv6で、隣の空き地にユニクロの看板が立っていたので、あ~あやっちゃったなと思い、しまむらがどんな会社か調べて見たら
ユニクロに続く日本2位、世界7位の超大規模衣料量販店だった、勝手に小さい衣料品店を想像していた自分も悪いが
なんでネットではユニクロは評判が悪く、しまむらは可愛いキャラまで勝手に作られるほど愛されているのか
よくわからなくなった
0053おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 11:22:22.55ID:90SnzB+Aユニクロは店舗ごとの個性が認められていないので、それこそ日本中どこの
ユニクロに行っても判を押したように同じ品物しかないし、同じ接客しかしないし
できない。
一方しまむらは店長の裁量権がかなり広く認められているので、同じ市内のしまむらで
あっても違う商品を売っていたりする。まあ、しまむらがメインに扱ってるブランドは
同じだけど。
だからかな?
0054おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 11:24:49.12ID:90SnzB+A刑務所を意味する「ムショ」の語源が「刑務所」の「務所」ではなく、
刑務所で出されていた主食が麦六米四の「六四飯」だったということ。
「六四飯の寄場」→「むしよせば」→「むしょ」だってさ。
0055おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 12:20:37.61ID:lov+GHOt0056おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 12:28:17.91ID:MNzsfbJ20057おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 13:17:27.39ID:8AOPb6dK× 親友の姉の恋人と寝る
○ 親友の姉が好きだった男と結婚 → 親友の姉と親友の婚約者が結婚 →
主人公の母が嫉妬して親友の姉を殺す ←今ここらへん。
>>50
セシウムさん事件の東海テレビ製作だからなw
0058おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 13:24:28.73ID:c+7BVoDrうわドロドロすぎる。
0059おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 13:54:09.87ID:8FLDFtKpこないだコンビニでみかけてびびったわ
0060おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 14:58:25.41ID:T28Huk9jマナカナの片方じゃないの?
区別できんけど
0061蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/02(金) 15:43:36.23ID:3EvHewxh0062おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 15:43:59.13ID:RtMCInHq左目の下にほくろがある方が、妹の佳奈。
本人達は「『ほくろカナ』と覚えて欲しい」と言う。
0063おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 15:45:36.44ID:8AOPb6dKカナは>>31の番組枠の前々番組(同じくドロドロ系)に麻薬中毒の女芸人役で出てた。
0064おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 16:19:17.41ID:c+7BVoDrいったいマナカナに何が!?
0065おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 16:26:12.69ID:EcBMzZqh新聞欄みたら40数回と随分短いよね
見ては居ないんだけど、サプライズで砂浜に穴掘って友人を死なせてしまった云々で
不謹慎だと叩かれたらしいが、その影響でとかではないよね?
0066おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 16:40:49.60ID:8AOPb6dK昼ドラは2ヵ月物と3ヵ月物があるけど、最近は2ヵ月物が続いてる。
0067おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 18:05:01.41ID:idc40y7oオリンピックで活躍して国民栄誉賞もらうようなすげえ人だとたった今知りました。。
やたら体格いいから女子プロレスラーかなんかかと思ってた。
0068おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 18:30:01.54ID:c+7BVoDr吉田沙保里? 日本女子アマレス界最強の男を知らんとは。
0069おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 18:58:26.02ID:arvGkFhN谷亮子のあだ名の由来が漫画「MONSTER」からでは無いと知ったら驚きそうだ。
0070おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 21:32:34.00ID:edkwpcXa検索してはいけない事。
0071おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 21:43:04.92ID:DAaAD3Vi猪熊柔だよね、猪熊治五郎の孫だ。
0072おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 21:44:54.38ID:awX0kQiY0073おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 22:15:49.96ID:/tWVWF5P0074おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 22:40:21.84ID:8FLDFtKp海外の絵本のキャラクターだと思ってた。
0075おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 22:45:18.40ID:s7lFEKLJユニクロは少品種大量販売で、
言ってみれば「おまいらコレ着ろ。安いから。」
しまむらは多品種少数販売で、
言ってみれば「おまいらこんな服着てみない?安いし。」
0076おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 22:51:36.48ID:twCQW93s0077おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 22:56:22.71ID:V22WBuKc霊長類最強の女、じゃなかったっけ?霊長類最強の男の記録を破ったから。
女子プロレス最強の男、神取忍、は覚えてるが。
0078おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:07:13.74ID:vn9+0INVその隣に写っていたアシスタントの女性が、上品で美しい人だなと思ったら、
なんと松居一代だった
昔は綺麗だったんだな、知らなかった
0079おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:09:37.25ID:+p3SosmZhttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/g/e/i/geinou77777/20070329_01_293.jpg
0080おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:12:02.56ID:cKIiVgBqあと首のシワひどいね・・
0081おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:15:30.94ID:NnWEVzL5お前も年とったらシワシワの首になるんだよ
0082おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:31:55.22ID:U7A7IEX70083おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:41:43.10ID:HWaJmDOC例の尼崎のオバハンの実弟
0084おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:42:34.72ID:U7A7IEX7それ調べるとどうなるの?怖い画像?
0085おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:53:50.55ID:9OK3UHcQ0086おさかなくわえた名無しさん
2012/11/02(金) 23:55:10.42ID:HWaJmDOC別にどうもならんよ
百聞は一見に如かず
怖がらずにググってごらん
大丈夫だから
0087おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 00:41:40.38ID:01URUK2Hみんなが当たり前のように講義中にスマホ片手にパシャパシャって、びっくりした。
今ってホント、便利だなあ…。
0088おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 02:42:15.73ID:YIwOaANj若い頃は顎のラインも鼻もすっきりしてて超イケメンだった事。
0089おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 07:50:34.97ID:PjPdaIYy海亀ワロタw
0090おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 09:50:18.50ID:my7rkLWzずっと2億6千万人くらいで覚えてたわ。
ヒスパニック系が増えたのかと思ったが
白人率もまだまだ7割と結構子沢山だ。
0091おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 10:08:17.71ID:jPmn+x3Gドラクエのふっかつのじゅもんとかも一発だからなあ
0092おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 10:39:49.11ID:AXtd1vuPびっくり!
予備校とかもそうなの?
0093おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 10:40:41.06ID:6YQRC8WX三十路をもじって中年女性を小馬鹿にする造語だとばかり思ってた。
0094おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 10:41:19.70ID:6YQRC8WXなんか文句言う爺さん講師とかいそう。
0095おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 10:55:53.64ID:mRjI2RLt三十路で中年とは呼ばれたくないな。
0096おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 10:59:49.46ID:pjbAxBnrスマホ片手にファミコンとかシュールだなw
0097おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 11:09:53.24ID:IY6AJWfvオリジナル1、2、3とスーファミ版1・2&3が入ってるやつが
Wiiで出てる
0098おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 11:20:48.77ID:6YQRC8WX三十路はどうあがいても中年だろう。
>>96
ああ、画面を写すってことか。
0099おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 11:35:13.65ID:G9ugnbSN美輪 明宏の若い頃もびっくりだったな
0100おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 12:16:55.57ID:hepyS33x三十路と中年の両方の意味を調べてみ
0101おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 12:53:05.90ID:GRo45Lph最近びっくり
布団カバーが毛布になってるやつが凄く暖かい。
もう毛布いらねーんじゃないかな。
0102おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 12:53:33.00ID:dta+Ozar0103おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 14:28:59.34ID:lbd6FnmC夏川結衣、昔の主演映画がエロかった。
0104おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 14:29:51.35ID:BO5Cav9k30になった時に調べてびっくりしたわ。ずっと三十代の事と思ってた
0105おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 14:40:24.30ID:6YQRC8WX三十歳なら中年の始まりじゃないの?
0106おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 14:41:16.83ID:SI13/T79アメリカやばいな。
http://usa-rei.com/images/PopulationGrowth.gif
日本もそろそろ本気で在日駆除しないと
日本人の日本ではなくなってしまう!
0107おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 15:54:11.64ID:aZtdOHoR無印にあるような、カバー自体がパイル生地みたいなやつ?
0108おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 16:36:24.45ID:DFqWZMeiアメリカのみならずフランスでもその他移民受け入れ政策した国はいずれも
今、後悔してるのに
なんで日本は今でも外国人選挙権付与とか在日特権とか
推し進めてるやつらがいるの??
0109おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 17:09:55.29ID:TnxOTInc>今、後悔してるのに
Wikipediaなら、「要出典」とか「誰によって?」とか書かれるぞ
0110おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 17:26:12.98ID:ae81oFd9日本だってこの数十年で都市圏へ人が集まってしまった。
地域間差別(文化差別)の実態が見たければお国自慢板でも覘いてくるがいい。
文化的な違い、帰属意識の違いが流血に発展したことだって、日本史の中からいくつも拾い上げることができる。
問題はいま生きている人が自己をどう認識するかだ。
それを有利な方向へ誘導しようとする外国の勢力には注意せねばならない。
この問題だって汎世界的に存在するだろ。日本の求心力の長期的な低下傾向はあるとは思うが。
0111おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 17:56:57.55ID:Wrz+c/ex反移民のデモなんざあちこちでやってるぞ。
0112おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 17:59:08.94ID:AXtd1vuPベジタリアンは魚、鶏肉を食べる人もいる事。
トイレに本などを持ち込んで長居する人は 尻丸出しのまま読んでいる事。
自分的にはびっくりだった。
0113おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:04:53.96ID:hepyS33x「おじさん」「おばさん」のような曖昧な言葉と違って
「中年」にはある程度の定義があるので調べてみろ
0114おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:08:28.34ID:PzcqdWQ6内股、外国人の友達はみんな気持ち悪いって言ってる。
足に障害があるのかと思ってる人もいるよ。
彼女たちには早く気づいて欲しいわー。
0115おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:14:34.77ID:Wrz+c/ex> トイレに本などを持ち込んで長居する人は 尻丸出しのまま読んでいる事。
どう読んでると思ってたんだよw
0116おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:15:24.12ID:57/xnwEb内股は着物文化の名残りらしいよ。
着物で内股で歩くのが品が良く可愛い→内股が女らしくて可愛い
になったのかな。
0117おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:24:26.33ID:0u1+ZT3+内股で歩かないと着物が乱れてくるんじゃない?
0118おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:27:53.11ID:sOproF2U意識してなくても内股の人は沢山いるよね
足に障害は言い過ぎだな外人
骨格がそうなんだから仕方無いじゃんw
0119おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:28:33.79ID:bYdHIbThバッサバッサと裾が乱れて足が丸見え
0120おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 18:37:25.67ID:lkz1I4Pv着物の歩き方⇒足に障害は、あながち言い過ぎでもないぞ。
実際に、維新の頃に、走るというのが恐ろしく困難で、飛脚とか馬丁とかの特定の業種か、洋式の練兵を受けた人しか走ることが
出来なくて、成年男子が全員走れるようになることが富国強兵策(国民皆兵)の一番の克服課題だった。
克服方法が学校教育のやりかたで、ずばり兵隊の訓練と同じ方式でやる。
それがつい近年まで続く、学校教育のガチガチな人権抑圧・管理体制で軍事教練のようなカリキュラムのやりかたにつながってた。
0121おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 19:05:03.11ID:uOrk0fJk0122おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 19:05:29.18ID:Wrz+c/ex外国の劇団が蝶々夫人とかやって着物着ると偉いことになるからな。
がに股で歩くから最初から歩きやすいようにガウンみたいに着てたりするし。
0123おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 19:25:13.19ID:IY6AJWfv下を脱がずに便座に座って読むって
なんでトイレなの?
>>121
(-∧-;) ナムナム
0124おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 19:28:18.99ID:TnxOTInc翼を手に入れたんだな。
ナムナム
0125蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/03(土) 19:29:57.53ID:YxGMh868何だか凄く読み違えてるぞ
0126おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 19:35:14.63ID:xAfyN2EHでも歩くのは恐ろしく速かったんだぜ、しかも長距離も平気
0127おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 19:51:49.85ID:Wrz+c/exそうだよなぁ。理解するのにしばらく時間が掛かった。
0128おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:13:09.36ID:IY6AJWfv尻丸出しじゃないの?
0129おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:16:15.14ID:G9ugnbSN0130おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:30:25.83ID:z4uNNNOwだから最初の>>112が
> トイレに本などを持ち込んで長居する人は 尻丸出しのまま読んでいる事。
って書いてるのに対して>>115が
> どう読んでると思ってたんだよw
って書いたんでしょ。
それにアンタが>>123で
>下を脱がずに便座に座って読むって
>なんでトイレなの?
って意味不明のこと書いてんでしょ。
あんだすたん?
0131おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:34:09.27ID:tyN2DPXbってこと言いたいんじゃねーの
0132おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:34:16.86ID:oS44ur2Pそれって、X脚では?
0133おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:36:42.30ID:tyN2DPXb0134おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:51:15.49ID:6SlL/4gQ>>30
金田一耕助は主役だよ?ハマってなかったけどw
渥美清が金田一耕助を演じた「八つ墓村」の主演は萩原健一で、渥美清は主演ではない。
0135おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 20:57:05.62ID:/jstlizp0136おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 21:11:44.29ID:Dj9HFBqH0137おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 22:31:07.37ID:mMSX02aJ中年の始まりは40歳半ば以上。
30代は青年期だよ。
>>128
>>115の日本語、ちゃんと理解できてないだろ。
誤読にしたって酷すぎるレベル。
0138おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 22:54:32.39ID:my7rkLWz使い方は結構幅があるよ。
0139おさかなくわえた名無しさん
2012/11/03(土) 23:58:02.50ID:F2m0TDl2ははは、民主党の中国人1000万人移住計画と外国人参政権をたせば日本なんてイチコロですよ
0140おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 00:01:43.78ID:SI13/T79http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/532cbf2cf6022347ee808c4a7039fb7a
0141おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 02:30:39.63ID:TaGhFtDYセキュリィソフト会社ヤバくね?w
0142おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 02:50:59.53ID:TMK5OnOeきっかけはアフリカ系の移民が警察に追われて、死亡したか何かだったと思う。
正直言って、なんであんなに移民増えてんのか知らんが、もうフランスに憧れはない。
移民のせいとは言わないが、なんかねぇ。
0143おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 04:07:02.93ID:YlRXgtFe壮年は中年の前だよ。
0144おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 08:14:53.09ID:OU/vKKHz0145おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 08:58:18.84ID:HMOuvu7d在日白人のタレントだと思い込んでた
0146蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/04(日) 09:10:21.18ID:bPodsr6j今いいとものレギュラーになってるよね、たしか
0147おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 10:07:54.91ID:YjDeUGOq無印のは分からないけど、自分はセシールで買った。
本当に、薄い毛布が布団カバーになってるんだよ。
0148おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 11:04:09.96ID:ry7Zyli3奴隷制度とか、植民地とか知らないの
>正直言って、なんであんなに移民増えてんのか知らんが
これに無茶苦茶違和感感じるんだけど
0149おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 11:22:27.13ID:5glg2JPL感じるんじゃない、覚えるんだ
0150おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 12:35:49.18ID:zhtyaUps0151おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 12:38:55.47ID:IMVYBE+Dあれどう見てもうどんじゃないよな。
0152おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 13:24:35.99ID:M1IEmSuk0153おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 13:28:08.48ID:XkqME6gJ0154おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 13:28:48.16ID:MClNyH0g> 藤本義一が亡くなって、昔11PMという番組に出演していた時の写真がミヤネ屋に出てた
> その隣に写っていたアシスタントの女性が、上品で美しい人だなと思ったら、
> なんと松居一代だった
> 昔は綺麗だったんだな、知らなかった
http://img.arzon.jp/image/11/981/981417_1L.jpg
↑
船越英一郎は大きなこれに敷かれてるんですね
0155おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 13:37:36.87ID:MClNyH0gこのサイトによると松居一代の肛門が映ってるらしいね
なんでも監督が性器は写しちゃ駄目っていうのに反発して
肛門は性器じゃないからいいんだろってことであえて
松居の肛門アップで映したらしいw
0156おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 14:39:50.61ID:qhphDNe9馬丁とか猟師とか一部の実践的な武術の流派とか。
江戸時代の一般の人は、お百姓から商人からお侍から殿様まで、ほとんどが走らない。
0157おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 15:10:20.31ID:ry7Zyli3皿うどんは2種類合ってぱりぱりか柔らかい、細いか太いでどっちか区別します
固焼きそばは太い(柔らかい)方の皿うどんと表現します
リンガーハットでも2種類取り扱ってます
0158おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 18:26:48.77ID:O1MV0UCN0159おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 19:12:15.39ID:M1IEmSuk詳しくありがとう感心した
0160おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 19:34:52.35ID:MrRlhP1J俺たちは来てほしくないと思ってるのに、なぜか増えてる。
東京で地下鉄に乗ったら中国語の会話が聞こえてくるのが当たり前になった。
案内板もハングル併記。
どこの国だよって思う。
なんで増えてんだ?って思うだろ。
0161蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/04(日) 19:36:53.41ID:bPodsr6j0162おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 19:50:39.07ID:32v69vph若い人じゃないけど、サザンの桑田の声は気持ち悪いと前から思ってるよ
0163おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 20:31:07.24ID:ji1LB0Rk同意w
昔から気持ち悪いと思ってるw
0164おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 21:22:53.12ID:f9mV8sRR同意w
デビューのころから嫌いだw
0165おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 21:47:46.68ID:gp9MXKTM今はどうなんだろうw
まあ、俺はどっちも嫌いだがw
0166おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 22:19:01.04ID:xQYv0HqE0167おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 22:31:14.31ID:kHUmv4yu0168おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 22:32:00.75ID:ZRz7GyN8ナンナンレルロリリラーーーー
の人の方が気持ち悪い
0169おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 22:59:35.80ID:V1K+HqsC嫌いだけど人には言えない有名人42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346990288/
0170おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 23:00:50.34ID:6QpvqvZs今日洗車してて気づいてしまった _| ̄|○
0171おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 23:25:35.31ID:rnRDFt43だいぶ古いの掴まされたなw
0172おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 23:26:50.78ID:rnRDFt43近所のホームセンターで交換してきた
これまでオー○バックスとかでイエ○ーハットで
交換してたけど、ホームセンターで買うと
安い上に工賃無料なんだな・・・びっくりしたわ
0173おさかなくわえた名無しさん
2012/11/04(日) 23:28:03.98ID:z1sVlm5J0174おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 00:24:00.07ID:40FAyiTh0175おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 00:27:03.11ID:40FAyiThいい出来のものはタイヤ専門店に流れるらしい
といってもバランスはバランサーで調整できるから
それほど気にすることもないと思うが
0176おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 00:38:59.56ID:QOl9pzgTまぁ、互換性の関係だと思うが、どうしてこんな不便な仕様なんだろうか?
初心者はどれを買えばいいのかわからなくて混乱するはず。
こう思っているのも自分だけだろうな。
0177おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 00:56:00.44ID:rpqBNNJN私はユーミンかな。絞め殺される寸前のニワトリの様な
あの平たい声が…駄目です。
0178おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 01:04:25.91ID:PqEbdO9Mユーミンはずっとダンナに、お前は歌が下手だと言われてるね
0179おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 01:06:26.75ID:f9NcwfoF機種変更や買い増しの人に、同じものいくつも売りつけてもしょうがないからでしょ。
0180おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 01:22:26.15ID:ghmwwrRe0181おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 01:40:04.09ID:zr1CPeQ9勧誘されたりとかそう言う事今までになかったけど、2人と比較的話してたから何かショック…
そのバイトを3年続けてるけど、辞めたくなってきた
これから店長を偏見の目でしか見れない
0182おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 01:49:19.72ID:fmXCke0W0183おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 03:29:10.10ID:drYPY4lK同じ理由で、中島みゆきの声が気持ち悪くて嫌いだから同情できる。
0184おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 04:22:04.44ID:yiwwIEbH話術が巧みで法廷内でウケているらしいが・・・
本当にろくでもない屑なヤツだった
0185おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 05:41:05.73ID:8lOjsthGあれせっこいわホンマ
0186おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 07:01:08.76ID:7hiJEf/u3DSLLはね。
普通の3DSにはアダプタが付属している。
0187おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 07:03:58.33ID:7hiJEf/u私は桑田はそんなに気持ち悪いと思わないが、ユーミンは同意。
曲自体はいいのだが、声が馴染めない。
同じ理由でマキシマムザホルモンも。
0188おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 08:43:09.48ID:F9KSUah0別に勧誘されたりしてないならいいじゃない
勧誘されたりしたらビシッと断ればいいだけ。
思ってる以上に信者さんって多いよ、創価に限らず…
自分は外回りの仕事してたら知り合い見つけて、「おーい!」って声かけたら、
そいつエホバの勧誘中だった…orz
0189おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 08:44:48.44ID:F9KSUah0なんか朝鮮人?の本くれるって言ってた。もちろん断ったけど。
0190おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 11:14:52.04ID:S7fcqFpP0191おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 12:13:40.58ID:YzbGV6RQところが中国人や韓国人増えていないんだよね
観光客も減少しているし、それに中国人は個人旅行はほぼ無理だから
山手線で中国語が聞こえたら中国人留学生か台湾観光客
台湾人には優しくしてやれよ、区別付かないけど
0192おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 12:15:07.72ID:MrQ+Q47cお布施を吸い上げる道具として機能してくれれば文句ないんだろうw
0193おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 12:36:09.52ID:tznFfVUP0194おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 12:43:46.05ID:hFLUymtr「そういったお話しでしたら“迷惑なので”来ないで下さい」
と言い放って即ドア閉めること。
経験的にコレが一番効果あった気がする。
0195おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:03:37.23ID:2WYpO4QO0196おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:13:22.58ID:TfyEdN93別に興味ありませんっつったらそうですかって言って帰るし。
0197おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:19:35.44ID:R/zrQbcpあのへんの中東では今1,000m超えの高層ビルが次々建築中なこと。
中には、2,400mのビルの計画もあるらしい。
ムチャクチャだなあ。
0198おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:26:40.88ID:IccSbS48ウケの方を「めねじ」っていうよね
なんてロコツな、誰がそんな名前つけたのさ・・と長年思ってたのだが
あれは訳語らしい
英語でおすねじを Male Screw
めねじを Female Screw と言うんだと
0199おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:45:48.90ID:dn33iDEIアメ人もみんな雄雌いうよ。女性の前でいうのはいかんらしいけどw
>>197
中東のビルってよくわからんよね。
まわり砂漠で土地余ってるのに。
まったく努力せずに地面から湧いてきたお金を意味なく使う成金趣味、
欧州はきらいなのに欧州にあこがれるおかしさ、
・・・500年前は知らないけど、おそらく今後数百年は
ムスリムが世界を牛耳ることはないんだろうなぁ、と安心させる以外の
意味がないと思う。
0200おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:47:35.62ID:xp6iwvySというか嵌める物全般について Male と Female って普通に使ってるぞ。
当然凸の方が Male、凹の方が Female で。
0201おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:48:06.15ID:2WYpO4QO0202おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:48:53.97ID:xp6iwvyS中東って何となく親近感持ってたけど、イスラム原理主義の連中とか
中東サッカーの応援の過激さとか(試合中に手榴弾みたいなのが投げ込まれる)、
最近どうも苦手。アラブの春だかなんだか知らないけど、急にたがが外れたら
制御不能で大変なことになりそう。
0203おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:51:31.95ID:aSYmL2R/0204おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 14:52:34.49ID:6aStAz5mオスメスって、たまに逆なのがあるからややこしい
0205おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 17:01:10.73ID:Dcb47TvT0206おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 18:16:09.91ID:gb8R501w関所の関だったんだな
0207おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 18:27:25.21ID:omt0GPWkとか笑いながら指示しているのを聞いてなんかすごく嫌な気分になったのを思い出したw
若かったのと、まさかネジをあんなふうに例えると思わなかったからなぁ
0208おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 18:39:23.72ID:Pe+LC/5A小学生の頃にアンプにデッキをつなぐときから、
オスピンとかメスピンとか普通に使ってたもんだが。
コンポがMP3プレーヤーに代わり、遊びで工作もしない
世代がメジャーになると、雄ネジ雌メジさえ下手すると
セクハラ疑惑の対象になりかねないということか…。
0209おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 19:04:13.05ID:BxoVsPymまあ通じなさそうな対象にはベタな言い方をしとくというのは何の語でも必要かと
0210おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 19:12:03.92ID:3e+HD0eSドバイは石油埋蔵量が少なくて石油頼みじゃ先行き不安だから
石油が涌いてるうちに観光都市化、金融都市化勧めて石油依存率を下げてきたんだよ。
0211おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 19:14:50.11ID:omt0GPWkいやいや気にしすぎw
自分の場合は工具とかそういうの詳しくないし
オスは凸でメスは凹だからそういう言い方なのか・・・・て気づいてなんか嫌だなーって思ってしまったんや
あと親しいおじさんがそういう言葉使ってたのってもあるし
0212おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 19:27:33.64ID:2WYpO4QO0213おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 19:31:04.16ID:BxoVsPym肝心のセクハラする側はいつの時代も鈍感だけどな…
0214おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 19:58:12.97ID:6aStAz5m0215おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 20:19:15.41ID:2WYpO4QO0216おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 20:24:34.12ID:hNQfYErr0217おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 20:38:18.84ID:xp6iwvyS0218おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 20:38:42.65ID:xp6iwvyS0219おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 20:40:39.91ID:tnMn+y0Mあの歌は狐ヶ崎ヤングランドのキャンペーンソングだよ?
今はそこはジャスコになりました
0220おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 20:46:22.15ID:BxoVsPymそのまま過敏になって何でもセクハラ扱いする女叩きに発展されたら嫌だったんだよ
0221おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 20:56:33.03ID:xp6iwvyS>何でもセクハラ扱いする女叩きに発展されたら嫌
なんで?叩かれて然るべきじゃん。なんでそんな女の味方すんの?
0222おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 21:08:58.12ID:aSYmL2R/0223おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 21:20:14.74ID:0BW+cYgOノートってやつは一頁ずつ印刷だし、配布資料はノートの印刷できないし。
検索したら、ワードに送信するという方法があって、こりゃ便利。
原稿が自動で出来ていく様は、ちょっと感動。
0224おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 22:13:41.15ID:MdILi2gS女だという可能性も
0225おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 22:16:23.00ID:hG3yDi9iたとえばどんなのがあるの?
0226おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 22:19:18.20ID:hHuULLMD・女子アナの秋元優里
・地獄のミサワの担当編集者
…の二人と友達だったこと。
変な人脈を持ってやがる。
0227おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 22:39:26.50ID:6aStAz5mごめん。忘れた
0228おさかなくわえた名無しさん
2012/11/05(月) 23:14:54.44ID:xp6iwvySおおっ。思わず肘を打った。
0229おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 07:45:02.85ID:qz4aDBsb0230おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 09:45:14.99ID:2TC8pw4L人生で人様にネジの話をしたことがないことに気づいた。
もしそんな機会が来た時のために、気まずくならない表現を教えて下さい。
0231おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 10:01:16.86ID:ESbpMo0pボルトとナットじゃない関係もあるし
ネジとネジ穴とか
後何だろ
0232おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 10:01:39.66ID:0dF/EfPrオスメスでいいよ、それが普通で無難なんだから
逆にこんなことで変な言い回しをしてる方が恥ずかしいわ
わかっているようだけどそんな機会はまあ無いから心配すんな
0233おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 10:16:36.78ID:2TC8pw4Lネジとネジ穴いいなあ。
オスメスはもしも「なんで?」って聞かれたら物凄く恥ずかしいし。
まあ実際ネジの話をする機会ってなかなかないけど、覚えときます、ありがとう。
0234おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 10:46:22.60ID:0dF/EfPrネジ穴は間違いだ
まだ外ネジ内ネジの方が通じる
0235おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 12:44:49.38ID:k6EMLJLr強いてくるおばさんたちが世の中に増えてきそうな悪寒
0236おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 13:28:35.92ID:EV/wS7eX野暮だが言葉が気になるタイプのようなので一言、
この場合「ぶり返す」じゃなくて「蒸し返す」の方が適切。
詳しくは辞書で。
0237おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 14:10:06.56ID:ZvCxH13u母音を、ぼおん というか ぼいん というか
って感じだな
0238おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 15:42:21.78ID:OicJeJ8M0239おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 16:08:51.43ID:2TC8pw4Lうわ本当だ恥ずかしい。
すみません、ありがとう。
0240おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 16:32:24.71ID:VlVHIZ3gttp://taisou634.com/
>「634エンタメ体操」の他、司会、俳優、モデル、モノマネなど様々なジャンルで活動。
>総合格闘技世界4冠王者。2011年、米国にて「MMA HALL OF FAME」授賞。
>千葉県館山市エンタメ大使、同市ふるさと市民。
>2007年より、しまじろうでおなじみのベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじ」にて体操のお兄さん「ジャングルグルル」「むさし」を担当。
>「634エンタメ体操」を開発し、幼稚園や保育園にてクラスやイベントを開始。
>担当クラスは月に500クラス。生徒数は15万人。
なんでも12月に有明でK1のサム・グレコと試合するんだとか
こんな凄い人
日本にいたんだな知らなかったy
0241おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 16:40:39.66ID:PBlBpxHXなんかなぁ。
出っ張ってるのと窪んでるのはさ、性差別ではなくて明確かつ単純な違い、だと思うんだよな。
だからどっちが偉い、って話は確かに間違ってるかもしれんが、仕方ない事まで言い分ける必要があるんだろうか。
0242おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 18:49:48.81ID:k6EMLJLr差別じゃなくて、聞かされた側が不快だというハラスメント。
駒込ピペットの上に付ける丸いゴムの名前も、昔は乳首だったのに、
今どき世間でそんな呼び方したらちょっとした事件になりそう
(カタログには今でも記載されてるけど)。
で、今はニップルって呼ぶんだが、ただ英語にしただけじゃん、ってw
0243おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 18:53:51.15ID:8DKgRDtUとっぴん-おうぴん
とつコーン-おうコーン
でどうでしょうか
0244おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 18:58:00.26ID:JGjJyGl9メクラウオ → ブラインドケーブカラシン
イザリウオ → カエルアンコウ
メクラウナギ → ホソヌタウナギ
オシザメ → チヒロザメ
メクラアナゴ → アサバホラアナゴ
セムシイタチウオ → セダカイタチウオ
0245おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 19:03:11.40ID:PBlBpxHXそれはやっぱりポリティカルコレクトじゃないんじゃないの?
言わんとすることはわかるけど。
0246おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 20:38:47.47ID:CMTN4hC4何となく芸人ってみんな喫煙者なイメージがあり、
こういう中堅芸人は特にズブズブかと思ってた。
0247おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 20:40:30.98ID:snjjrZXB30年くらい前だが
乳豆とかマメと呼んでいた
乳首は初耳
0248おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 22:42:31.01ID:eu47aF8uフニクリフニクラみたいな
0249おさかなくわえた名無しさん
2012/11/06(火) 23:03:11.94ID:Y8zO0ChU「乳豆」は「ちちまめ」? 「ちまめ」?
「にゅうとう」だとすると「乳頭」ではなく?
0250おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 00:29:23.53ID:EzKVW43Aそれも現役合格
時代が時代だけど、すごいな
0251おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 00:53:08.93ID:CfMTqxd5エ「奉仕活動で回らせてもらってます」
俺「奉仕活動?」
エ「はい。奉仕活動です」
俺「誰が、誰に、奉仕するの?」
エ「わたくしどもが、神に御奉仕させていただいています」
俺「はぁ。それなら、俺関係ねくね?」
大抵、これで帰りますね。
0252おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 00:54:36.08ID:CfMTqxd5関西と言うときには箱根関
関東と言うときには不破関
0253おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 01:12:06.68ID:bUiMc2s02ちゃん語かと思ってたw
0254おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 01:36:55.66ID:YTN8qYE02ch語は普通に使ってる言葉だと信じてやらかす人もいるからなぁw
0255おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 01:42:23.00ID:kyX2MUedそんなので騒ぐのがハラスメントだわ
0256おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 08:59:38.63ID:N4jrv1qC逆じゃね?
0257おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 09:06:08.77ID:loOWu5BI0258おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 09:57:19.46ID:M1wtJIbQ貴乃花の母ちゃんくらいだと思ってた。
0259おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 13:41:10.42ID:k6KOTy+90260おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 13:57:15.09ID:M1wtJIbQ0261おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 14:10:11.48ID:woEZRwXWプロデューサー目線から見て、
そう思うのかな。納得ですw
あと、聞いた話では外国の方から聴いて
松田聖子さんの声は
気持ち悪いらしいです。
そう言われて、聴いてみたら歌い方に癖がありますよね。
0262おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 15:15:01.40ID:UxnQqGt0外国人から見ると、喉で歌ってる歌手全般気持ち悪く見えるんじゃない?
松田聖子の歌い方はぶりっ子みたいな抑揚あるしね。
ミスチルとかも喉声だから気持ち悪く見られてそう
0263おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 17:23:38.62ID:evhffYY60264おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 18:30:00.19ID:zS4Zc6pS大きさの違いがあること
枚数が違うとか、厚みの違いがあるのは知ってたけど
さっき買ってきたのを開けたら、その直前まで使ってた前のより小さい
前のは198×217 今のは190×190だった
ティッシュを小さいと思ったのは初めてだ
0265おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 19:11:35.53ID:/DfmeJOMMr.Childrenの声、苦手です。
特に「あー」の発声が。
全盛期の世代なので、嫌いなんてありえないと言われますが
0266おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 23:40:42.17ID:3txjoP2k俺は逆にその「喉で歌う」っていう声のほうが好きなのかも
まあオペラとかだって、聴いたらすげーって思うけど
0267おさかなくわえた名無しさん
2012/11/07(水) 23:43:40.38ID:NolkmDAM0268おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 01:22:10.19ID:cVcsjE3c0269おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 01:37:52.07ID:tmcvMqvB別に声楽だけが腹から声だしてる訳じゃないよ。
B'zの稲葉とか山下達郎とか年代問わずちゃんと腹から歌ってる歌手いっぱいいるよ
0270おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 01:58:09.05ID:vNp1/HUz俺が高校の頃だぞ、デビューしたの。
B'zはFM録音したカセットで良く聴いてたわ。
0271おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 03:04:51.82ID:Ze6bCR+uだったのがいつの間にか「あなたーのかぜに、ねらいをきめて」って感じに
微妙に変更されてたこと。よく調べてみたら去年の綾瀬はるかバージョン
に変わってからこれだったんだね。今まで気づかんかった
0272おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 03:25:38.15ID:ivgX8yEDそのフランスもスペインの風力発電の電力を買ってるということは知ってるか?
ユーロ圏は相互に電力を融通し合ってるのだよ
0273おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 07:09:27.19ID:oIUZSbwyまあ、後は環境対策とか税制とかしがらみとか。
0274おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 07:42:04.46ID:RFswrOLO今までエアロスミスという芸名の人がいる物だと思っていた。
0275おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 08:33:43.68ID:tP3eYuS8そういうの一番要らない
0276おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 08:34:22.24ID:tP3eYuS8ナランチャがどうしたこうした
0277おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 10:00:59.66ID:+PUPj8MI30代ではなく30歳!
そして国際大会13連覇…凄すぎる~
0278おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 10:02:57.95ID:6JgaYa59できないんだね…。
0279おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 10:18:14.24ID:bF+QQnP6大統領選挙とは違うよね
0280おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 10:29:49.70ID:ai3ASpeUB'zはファン層厚いらしいよね
ライブ行く友達(30歳)が上下どっちもいるよ!親子連れとか!って言ってて驚いた
0281おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 10:54:57.52ID:ut0IrPS5http://www.youtube.com/watch?v=EjaDHVd9NuQ&;amp;feature=related
0282おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 11:14:19.41ID:crTIQfZUケアレスミス
0283おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 11:28:11.77ID:ihGpaf8D辻強盗のお決まりの声かけの台詞から来てるという説もあること(しかも結構有力)。
もしそのまま日本に導入されてたら、「日航機よう兄ちゃん対策本部」とか「今月は
よう兄ちゃん防止強化月間です」とかになってたわけねーなw
0284おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 11:33:37.75ID:ty//cQtnトップを脅せばいいのさ。
ただそれだけ。
驚くかもしれないけど、本当の話。
乗っ取られるようなマヌケな国は、どこの国だって?
この国だよ。
0285おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 12:01:01.84ID:skfjYa07おまえみたいな奴が騙されて高い壺とか買わされるんだろうな。
0286おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 12:01:26.19ID:skfjYa07イギリスもそうだよ。「ジョニーイングリッシュ」という映画でフランス人に
騙されてフランス人が王様になって乗っ取られそうになってた。
0287おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 13:05:56.22ID:+ieKlSffユーロ圏の母体のEUはもともと電気などを融通し合うための国際組織だもんな。
原発事故以降>>267みたいなこと言う人が増えたけど、バックグラウンドが
判ってないのでたいてい読み間違えてる。ドイツがフランスの原子力政策に
文句を言っていながら廃止を決めたなら別だが、自国の方針でしかない。
0288おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 14:05:37.66ID:OcSkefuB出土した壺の中に入っていた2000年以上前の蓮の種を試しに蒔いてみたら
普通に発芽したって話
しかもそれが増えて今では楽天で買えること。
0289おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 14:58:12.83ID:ZHK8jyFd0290おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 15:23:20.71ID:yj73VoJQ0291おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 15:52:14.42ID:8y6+rXw5大賀ハスとゴッドハンド藤村になんの関係が?
デマの発生源にでもなるつもりか?
0292おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 17:30:34.41ID:yj73VoJQどっかで見た様な気がしたんで
ごめんね
0294おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 19:17:11.32ID:OYlxM41q0295おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 20:10:12.94ID:xBor/tJU湿地に埋まってただけで、壺に入ってたんじゃなかったと思ったが。
>>290
ゴッドハンドは全然別の話。
0296おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 21:01:50.20ID:Fdg/9+e60297おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 22:45:01.53ID:AcfzrZTv壮大な話なのに、最後の「楽天で買える」っていう
ものすごく庶民的なところまで急降下してくる感じがすごいw
0298おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 23:26:56.62ID:cN2cL2NU本物のグローブを作るようにして作るということ。
普通のグローブを金色に塗ってあるんだと思っていた…
0299おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 23:45:08.42ID:tTuHUNkL中日の井端なんかあれでキャッチボールしてたぞ。
0300おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 23:58:14.54ID:IHlRk6GU彼女の友人の中国人女性も何人も日本に来ていて、みんな日本人男性と結婚していること
ていうか日本人と結婚することが目的で来日し、もてもてで何人もの日本人男が寄ってくるので選び放題だそうだ(結婚後も)
中国人女性の日本人男性好きっぷりと、日本人男性の中国人女性好きっぷりと、
価値観が全く違ったり意思疎通できなくても結婚してやっていけるということにもびっくりした
0301おさかなくわえた名無しさん
2012/11/08(木) 23:59:20.15ID:aRkbQD86試しに押してみると浴室に暖房が入った。
今まで全くスイッチを気にも止めなかったから気付かなかったけど素晴らしい発見をした。
最近毎日暖房つけて風呂入ってる。
すごい快適。
もっと早く気付けば良かった。
0302おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 00:00:59.80ID:cVcsjE3c嫁日記のあれも、周辺は日本人と結婚した中国人女性のコミュニティみたいになってるよね
0303おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 00:28:05.63ID:VpHn4M8yひょっとしたら、人間って本能的には外人に引かれるものなのかなーと思った
0304おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 00:29:16.48ID:lNJaVu8S湯船浸かるでもシャワーでも、あんな狭い空間はすぐ温まると思うが。てかマンションなら真冬でも浴室寒くないから使ったことない。
0305おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 00:54:47.62ID:QWpK0mZS俺の周りも中国赴任中の出会いや留学生に来てた女性と結婚した人が何人かいるんだが
中国人女性を日本人男性が好きになるのは判る(中国に出張で行って中国人を観てると
女性は日本人男の好みを衝いてると思うから)んだけど、中国女性→日本男性の構図が
全然わからんかった。日本円は今の中国じゃたいして強くないし、スタイルは
北京あたりの男の方が良いし。
嫁日記を読んで中国女性→日本男性の惚れポイントがわかったよ。あの本、けっこう深いよ。
0306おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 00:59:29.31ID:EofTt7VM日本人男性→中国人女性を好きになるポイントって何なの?
あんまりイメージがよくわからなくて
正直、嫁日記読んでも、日本人女性にはあまり相手にされづらいオタの人と
中国人女性からしたらそれなりにお金持ってる旦那、という関係性としか思えんくて
0307おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 01:33:39.59ID:RVVv288s0308おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 01:33:58.72ID:DjcREtlt外見
0309おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 01:34:37.47ID:QWpK0mZS中国はいろんな民族がいるのと、あくまで俺が知ってるのは北京に出てきてる女性や
中国人の知人の奥さん、それに日本人と結婚した嫁さんたちなんだけど。
自己主張の反面のわかりやすい明るさがあって、顔立ちは全般に年齢より幼めで、
それでいてスタイルが良い(北方系は特に)。片言の日本語もかわいらしいと
日本人には感じられるんだよ。
言い方を変えると、あどけない顔なのに性格はしっかりしていて、
ケラケラよく笑うところが、漫画のキャラっぽいというかシャイな日本人男ウケする。
0310おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 01:38:18.35ID:EofTt7VMあーなるほど
マンガのキャラっぽいデフォルメ、と思うようなことが
逆に本当なんだな
カタコトだと可愛く見えるっていうのはあるだろうなー
男女関係なく、向こうはたいして意味なく使ってても
なんでも「○○デス」ってデス使ってりゃ、
なんだか可愛げのある人、って印象になるしね
0311おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 01:40:38.32ID:EofTt7VM中国語がベラベラの日本人が受けるその中国人の印象と
7割くらいしか話せない、上と同じ人への印象が違うって話もあった
ベラベラのほうからしたら、頑固でうるさくて一言多いって思うけど
7割のほうからしたら、そういう部分はあまり伝わらないから、よりいい人に思えるという
0312おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 01:54:13.99ID:8fZoUDJI自宅から出た、ペットボトルを捨てるもんだと思ってたが
下手したら違法になること。
0313おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 02:16:10.47ID:QWpK0mZS男も、あらたまった宴席では毛沢東みたいな鷹揚な感じの口調と態度になるのに、
安食堂で飲んでる時は、中川家のインチキ中国人みたいに
「ビール冷えてないですね。いけませんね。でも料理おいしです」とか
早口でしゃべるので漫画のデフォルメっぽい。
言葉の壁が、自己主張が強いところを上手くカットして、明るいところが目立つから
明快でさっぱりした性格に見えるということは確かにあると思うよ。
0314おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 02:23:44.57ID:EofTt7VM日本人は特に、幼いっぽいみたいなことを
好意的に見る部分が大きいところがあるから、
それとカタコトからくるイメージが、良いほうにマッチするんだろうね
0315おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 02:27:33.58ID:3GIymZ/Fあるあるw
会社にしばらく来てた中国支社の人らが、いつのまにか、本場の人向け中国料理屋を発見してて、
連れて行ってくれた事があったんだが、ノリが完全にそんな感じだった。
「辛いですか、これ中国ではこの味に似てる。慣れるとオイシーですよ」って感じで。
仲は良かったんだが、春節の前後で、その人が中国支社と日本の間で板挟みになってだいぶ痩せてた。
あと、本当に「アィヤー!」は言う。
デスクの配置換えで、横着しようとして引き出しを抜いて、向こうの机の引き出しと交換しようとしてたらしく、
ちょっと立て付けが悪くて、強く引っ張ったらすっぽ抜けたらしい。
中身全部が思いっきりぶちまけられて、その瞬間、香港映画のように叫んでた。
0316おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 07:14:49.83ID:MEK1hVus日本の女性は無理に結婚する必要がなくなった。
結婚できない男性が増えたので、仕方なくアジアから嫁をもらう、という図式だろう。
0317おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 07:23:33.94ID:MEK1hVus今から考えると驚異的だが、当時は結婚しないと生活出来なかったのだから、
気に入らない相手でも見合いして我慢して結婚していた。
今は女性の側に気に入らない相手となら結婚しないという選択が出来る。
30代でも結婚率は半分程度。
結婚したい男たちは他所から貰うしか無い。
高望みして気がついたら売れ残りで、婆になってから女子力とか磨いても仕方ない。
気に入らない男と我慢して家庭に入るか、一生独身か。
これが男女平等の末路。
0318おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 07:45:36.96ID:zCRZNadJ0319おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 08:26:49.78ID:f3olpmtyNHK(日本放送協会)などマスコミに復興予算の一部が流れていた件で、8日の衆院総務委員会で、
樽床伸二総務相は「海外の風評被害を払しょくするのが目的」だと述べた。
復興予算の使い方については、本当に被災者に行き届いていないのではないかとの疑念が各方面で
問題となっているが、この日指摘されたのはNHKの海外向けサービスを提供する
「NHKワールド」に対して約8億円が使われたという点だった。
樽床総務相は「風評被害の影響を受けているのを払しょくするのが重要なテーマだった。
そこで海外で展開できるのが、NHKということだった」と説明した。
2012年11月8日(木) niftyニュース
ttp://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20121108-12348/1.htm
0320おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 10:03:31.19ID:V9ozfpMl最近の男は家事もできるし、女は仕事があって収入がある。
しかしどちらも金がないから、結婚して子供を養うほどの余裕がない。
0321おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 11:09:39.14ID:MEK1hVus極限まで生活レベルは落ちるらしいが。
ただ、そうまでして家庭を持とうとする人がいないだけだ。
水準以下なら独身でいたい、と。
0322おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 11:26:23.45ID:SO7nITS2まあ昔は終身雇用制で年功序列型の賃金だったし、「男は結婚して一人前」ってのが
当然の風潮だったからね。属性の悪い男でもそれなりの相手をあてがわれたし、地域ぐるみで
子育てするって慣習も残ってたから何かとやりやすかったんだろう。人生の失敗も何度も
リセットできるチャンスがあったし。
0323おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:01:37.58ID:28J5g3oQ腐れ男にそっくりな子何人も何人も産んで、腐れ男の親兄弟にいじめられながら
生きていかなきゃいけなかった女の人も多いと思うな
0324おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:08:44.45ID:ybi/rRsxだよねぇ。
腐れ男としか結婚できない自分を恨むしかないしねぇ。。。
0325おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:12:51.34ID:28J5g3oQまあそうなんだけど、昔は親とか親戚があれと結婚しろとかって勝手に決めるのも
珍しくなかったらしいじゃん。
その相手が腐れ男だったら泣くに泣けないよw
0326おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:15:59.13ID:a2o2UdW0その代わり周囲の目も厳しかったけどな。今みたいに「家庭の問題に
口を出さないでください」とか絶対に言えなかっただろ。何かあれば
親戚が全員集まってつるし上げられたり。
0327おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:16:44.53ID:a2o2UdW0昔のドラマとか漫画とかで、旦那が浮気して離婚とか言うと
嫁の父親が「離婚なんて人の道に外れたことをするような娘に
育てた覚えはない」とか言ってたよな。
0328おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:22:56.73ID:lffEw3gL就職が流動的になったように、結婚ももっと流動化すればいいんだよ。
男女共同参画社会で女性が自立して働くようになったんだから、
結婚に生活保障を求める制度(過度の高望みや品定め)はやめて、
結婚したり離婚したりがもっと当たり前になれば、結婚のハードルも
下がって、みんなもっと結婚するようになる。
というか、結婚制度に縛られずに、一生ずっと若いときと同じように
恋人としてくっついたり離れたりすればいいんだよ。
0329おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:24:16.68ID:28J5g3oQうん、そういういい面もあるのはわかる
でもさ親戚も諸刃の剣というか、うちの祖父母って死ぬまでラブラブだったんだけど、
祖父の親戚連中(小姑とか)に祖母はいじめ抜かれたらしくて、結局祖父は
田舎の本家を弟に譲って退職後に全く別の土地で暮らしたんだよね
そっからの人生は楽しかったらしいけど、それまでは地獄だったらしいよ
他人の干渉を受けずに都会で子育てって大変な面もあるけど気楽な面もあるなと
0330おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 13:56:51.89ID:JV5mcuCx一時期話題になって問い合わせ確認もされたようだが知らんかった。もう買わん。
0331おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 14:47:11.39ID:oyii4+wV付き合って妊娠したら籍入れる
↓
でも、一緒に住まない、金が無いので、お互いの実家に住む
↓
男は、我が子のオムツやミルク代や学費のみ口座から引き落とし
時々、我が子と遊ぶ
女は、我が子を実母に預け働く
子育ては、実母と一緒、たまに姑にも見せる
↓
介護は実子がやって配偶者ノータッチ
↓
ジジババが氏んだら
相続した家で、初めて、家族で暮らすか今までの暮らしを続けるか選択
↓
子が独立したら婚姻解消か婚姻継続か選択
なーんて想像してしまったよw
0332おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 15:00:20.58ID:V9ozfpMlブレンディは原田知世さまがCMに出演しておられるという
ただそれだけで買う理由になるのです。
値段とか産地とか味は二の次です。
0333おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 15:23:40.64ID:FNaGNJjG0334おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 15:32:38.73ID:V9ozfpMlNHKの朝ドラで主人公の母親役を演じたり、今年公開の映画にも
ヒロインとして大泉洋と共演しておられます。
座布団を運ぶしか能のない山田隆夫と同列扱いはあまりにも心外。
0335おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 15:52:20.66ID:DtbIGe0w0336おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:02:06.73ID:+GNotRAi>一時期話題になって問い合わせが殺到した
ソースを。
0337おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:22:15.08ID:E/LECKRv0338おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:24:37.99ID:gZ28SgHa横だけど、すこし前に話題になってたよ
韓国の会社がAGFに本格輸出みたいな
0339おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:27:00.24ID:pQPQd6TA> 座布団を運ぶしか能のない山田隆夫と同列扱いはあまりにも心外。
あのザブトン運びのオーディションで死人が3人も出たの知らねーのか。
いつまでも山田先生が運んでるのは、いつまでも後継が育たねーからだぞ。
0340おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:28:06.34ID:FNaGNJjG0341おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:40:19.99ID:/9CMgUyakwsk
0342おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:40:44.69ID:JV5mcuCx殺到とは書いてないんだが?
http://japanese.joins.com/article/908/146908.html?servcode=300%C2%A7code=300
>東西食品は初年に3000トン、今後8年間に3万6500トン、
>金額で1億2500ドル分の「プリマ」を日本代表コーヒー専門会社AGFに輸出する計画だ。
>「プリマ」は1974年に東西食品が韓国で初めて開発した、ヤシ油で作った純植物性コーヒークリーマー。
0343おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:42:38.24ID:pQPQd6TA実は先代の円楽師匠が真打ちに昇進したばかりの頃・・・
あれ?誰か来たわ。ちょっと待っててね。
0344おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 16:56:59.14ID:0LrW1X23無茶しやがって....
0345おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 17:18:22.40ID:5ct/cDF6と書こうと思ったがV9ozfpMlが怖いのでやめときます(´・ω・`)
0346おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 17:46:10.72ID:CsqLUrGQ「引用」のタグつけてるのになんで勝手に文章改変してるの?
勝手に書き換えたら引用じゃないよ。絶対にやってはいけない行為だ。
0347おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 17:50:30.63ID:/n8HGiE8ほんとだね
タチ悪いわ
0348おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 17:52:43.74ID:wvygLdFV0349おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 18:05:48.69ID:FIgNET8c0350おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 18:52:36.22ID:zCRZNadJ火浦功かゆうきまさみかも知れん
0351おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 19:02:39.07ID:+GNotRAiごめん殺到とは書いてなかったね。
携帯からだからコピーの仕方分からなくて読んだ内容記憶して書き込んだら間違ってた。
ただソースを知りたかっただけなので、そんなに怒らんでくれ。
0352おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 19:35:07.66ID:uhr59He/CD聴いたらビックリするよ。
因みに松浦亜弥も唄は良い。
0353蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/09(金) 19:42:36.06ID:DH9OOd4U0354おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 19:44:25.41ID:igYTOFEz彼と彼女のソネットは好きだ。この人は声も歌唱法もいいと思う
0355おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 19:56:36.65ID:E/LECKRv道を間違えたね
0356おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 20:42:52.57ID:1dYZ3M010357おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 20:50:40.71ID:FIgNET8c0358おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 21:06:06.76ID:JV5mcuCxで、それを景観維持の為にわざわざ抜いてるらしいこと。
0359おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 21:08:44.83ID:0LrW1X23子供だったから詳しくはわからなかったけど、親や世間が「汚らわしい歌手」という扱いをしてたから
自分もずっとそういう人だと思ってた。
0360おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 21:31:35.65ID:MVKOCa1Uエルザの原曲の方が100倍良い
0361おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 21:42:25.00ID:nFQ3aM6X参考になった。ブレンディはだいぶ前から味の素がすると思ってた。
それもそうだけど、草○かもしれないな。
原田知世は大貫妙子とかティンパンアレイ周辺のミュージシャンに
サポートされてるんだろうね、よく知らんが。
0362おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 21:46:07.15ID:LcCBVoOj親と絶縁している私は
こういういかにも自分の実親と仲が良い人の発想をみると
びっくりして泣けてしまう
0363おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 21:59:39.56ID:MrHhSm8o時をかける少女しか知らん
0364おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 22:07:50.14ID:vZ/3oaJl0365おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 22:11:42.78ID:EKRnBP4E大林宣彦の映画のせいで馬鹿女のイメージしかない。
0366おさかなくわえた名無しさん
2012/11/09(金) 22:12:07.25ID:p7jPgMv6全くだよ。
結婚したのに親と同居とか、何の罰ゲームかと。
0367おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 04:07:07.54ID:xnz7OEJ4歯科医院 68000件
税理士 72000件
家のまわりに整体マッサージの店がたくさんある
全国で何件あるんだろうか
0368おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 08:33:56.47ID:p9LFmC1Bあの時のへたくそなイメージが固定されてるな
0369おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 09:36:17.80ID:n3SDUgHc剛力も年取れば、落ち着いた感じの美人になるのかも
0370おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 09:45:24.57ID:AEeymEGk可愛かったな~
友達にパンフを貸したきり、いまだに
返ってこねえw
0371おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 10:04:00.36ID:j8T5YwlWパッと出のごり押しタレントと日本一の座布団運び職人として大成された原田知世さまを比較することすら失礼な話だ。
>>334さん、代わりにビシッと言っておきましたぜ。
0372おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 10:59:32.37ID:gGCDpieAなんだか胡散臭い感じがするけど
原田知世とトーレ・ヨハンソンの成功例を知ると
監修ってのは重要な仕事なんだなって実感する
0373おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 12:47:18.96ID:UtkwNGEzコーヒーのCMでミルクにスティックのコーヒー混ぜてるところで
ウ◯コ混ぜてるような気がしてしまう
0374おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 13:08:26.12ID:snmqNEXu熊本県のキャラクター、くまモンの以前のツイッターアカウント(@55kumamon)が
担当者によって嫌がらせの道具に使われていたことが、3日、明らかになりました。
くまモンのツイッターを不正に使用していたのは、キャラクターを管理する熊本県
くまもとブランド推進課の男性職員(37)で、ツイッターのフォロワー(読者)の女性
に対して、「あなたはA氏(仮)につきまとまとわれていますよ」などという虚偽の
情報を伝えて不安感を煽り、無実のA氏にストーカーの疑義を被せるとともに、
この女性に対して面会を要求するなどの私的な使用があったということです。
この職員は、その後も、DMというクローズな連絡手法を悪用して、A氏や他の
フォロワーの中傷をこのアカウントを通して行っていたほか、先述の女性に対しても
「○○で見かけました」などのDMを送信して、付きまとっていた疑いがもたれています。
くまモンのツイッターアカウントは、6月にアカウントの乗っ取り被害にあって、
新しいアカウント(@55_kumamon)に変更されており、この事件と何らかの関連も
あるとみて調べています。
関連スレ
くまモンスレ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1341311621/l50
【くまモン】 熊本県庁 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1349768235/l50
0375おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 13:13:01.08ID:VYvSha3K石田ゆり子・石田ひかり姉妹が出てきたとき
原田貴和子・原田知世姉妹を思い出したよ。
0376おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 14:55:19.91ID:soWcfuJ5どうりでぶっ飛んだ展開だと思った。
0377おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 15:25:17.35ID:PINmdK6B0378おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 16:10:48.78ID:Q4CBMXfcわかるなあw
結婚しても実家べったりの奥さんとか見ると
何かもう信じられない気持ちになる
実際、妊娠したら里帰りが常識はずれな長期間だったり
産んでもほとんど戻ってこないみたいな人達いるみたいだしね
0379おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 20:25:07.07ID:2fLEzipPソフィスティケーションって言葉が有るけど、
その言葉には「詭弁を弄する」という意味も有ること。
0380おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 21:20:54.00ID:JpcrIzBj英語ってそういうの結構あるよねw
英語圏では詭弁を弄する行為って洗練されてる行為なのかね。ちょっと違和感を覚える。
0381おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 21:31:19.39ID:TFhgUTBq日本だと信用ならないやつってだけだけど
アメリカ大統領は超口がうまくないと絶対なれない
日本の総理みたいなあーうーとか絶対無理w
0382おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 21:52:32.19ID:1hVj0vl1恵比寿~上野辺りまで使うのが殆どで、品川方面に殆ど乗ってなかったから気づかなかった。
乗ってても多分寝てたから気づかなかった。これから全駅に設置して行くらしい。
つか中央線もどうにかしろ、あそこが一番問題だ。
0383おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 22:23:29.72ID:wD2ObrsC勝ち抜きラップ合戦とかはそれの最たる物だな
0384おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 22:24:43.79ID:cR9C9g5kブッシュ(息子)はあーうー言ってたじゃん
0385おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 23:04:49.06ID:I6u64RKNといってもローカルだけに低予算で敵もいたずら程度のことしかせず
ヒーローものというよりコメディ
今シーズンはアメリカの怪人が登場しヒーローと料理対決で勝負するなど
壮絶な戦いを繰り広げている
するとスレでは反米だの左翼だのネトウヨだのイデオロギーだの
わけのわからん書き込みばっかりになった
こんな子供番組にまでくだらん議論してるんで正直びっくりしたわw
0386おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 23:08:44.32ID:XuCiiei/歳をとるんだなぁって事
若い時は外見の劣化がゆるやかなので
実感がわかなかったが
30越えてからじわじわくる
0387おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 23:40:18.41ID:TFRtdXwb飯田橋とかカーブになってる駅は設置できるのかな
0388おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 23:43:32.35ID:XSfQUw4e「ソフトバンクタイガース」や「楽天ドラゴンズ」とかもあるのかな?
0389おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 23:53:41.19ID:AVJWeXU6あそこに柵作って足を踏み外して間に挟まれたら悲惨だな
0390おさかなくわえた名無しさん
2012/11/10(土) 23:58:58.84ID:p9SCUXUD>>389
飯田橋は、もう少しカーブ内側にホームの位置をずらして
カーブを何とかしないと危ない
0391おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 00:05:00.68ID:0+mkeKwqロッテのオーナーが韓国系だし韓国に球団があるのも
別に不思議じゃない。ジャイアンツっていうのも球団名を
メジャーのや日本の球団から取ったりってこともアジアじゃあるし
(実際ライオンズ、タイガース、ドラゴンズあたりは存在する)
まあそれが重なっただけだよ
0392おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 00:15:38.84ID:1noo8Q/V地元の朝番組ではいまだに前の信長さまが信長として出てた…
0393おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 05:06:12.46ID:jv7JmdPA0394おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 09:04:24.40ID:q8eUHM3uネトウヨでは無い人=韓国・韓国人に良い印象を持つ良心的な日本人
という定義らしい。
0395おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 09:25:17.39ID:3k1v3Ben0396おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 09:35:20.08ID:5JAvWcWfデザイン料をケチったのか、チームのマークなんかは日本と共通なので
ジャイアンツなのにマスコットマークはカモメという、わけのわからないことになっている
日本のジャイアンツもウサギだったか…
0397おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 10:47:44.28ID:loWoZIWQ0398おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 11:19:47.07ID:nUgBjaN5まあ、冗談だろうがネトウヨとネトウヨ以外に分けれるわけがない
正直ネトウヨは全て韓国のせいにするので真相が逆に隠されて少しうざい
本来右翼は、反米、反中、反ロで反韓右翼なんていなかったけどね
しかしはんかんだけ一発で変換出来ないのは誰のせいなんだろう
(実際韓国関係って恐ろしくまともに変換できないね)
こんなのが積み重なってネトウヨが増殖するんだろうなきっと
0399おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 11:38:25.75ID:u3fkDlZV「勝ち抜きラップ合戦」とか、もうちょっと訳なんとかならんのんか?w
どうせラップバトルぐらいだろ?知らないけど。
なんか、石原裕次郎のドラム合戦だ!さあこい!チンだ!アッパーだ!
みたいな、前時代的なイメージがw
0400おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 11:53:06.59ID:r/VeaBx70401おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 12:31:54.94ID:UoPpXfVlお祭りなので今日は私服で学校に来る生徒たちの
女の子の服装が気合い入っていて
皆が皆これでもかとお洒落していて驚いた
まぁ楽しそうで可愛いんだけどね
ちなみに男子は皆もっさりとした顔でウロウロしてなんか食ってた
西原理恵子が女子が花咲くかたわらで男子中学生は使えない魚のような顔をしてると言ってたそのまんまで笑った
0402おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 12:57:15.97ID:5JAvWcWfそれはちゃんとした由来があるからいいじゃない
ジャイアンツが移転してくる前にあったマイナーのチームがシールズ(アザラシ)だったのよ
0403おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 13:17:50.52ID:5JrEucVA先日子供会で1泊2日の野外体験という行事の引率したんだけど、言われないと何もしない
究極はバーベキューの用意してる子供達よりも早くテーブルに着いてボーっとしてる
それも殆どの男性役員が
子供達の手伝いしろよ
他にも呆れる事多数
ホント使えない
びっくりした
0404おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 13:43:47.52ID:yULiFrXK> 男性が仕事以外では使えない事
自分の周りだけで「男性」と一括りにすんなよ。一括りにされたら迷惑だ。
「女性が家事と育児以外では使えないこと」って書いてるようなもんだぞ。
0405おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 13:52:53.20ID:UoPpXfVl0406おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 13:53:51.80ID:yULiFrXK俺だって昨日は朝から学童のバザーで6時から夕方まで手伝ったよ。
0407おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 13:57:54.44ID:Z3CYwvVfまあ、>>403はその家事と育児ですら使い物にならなそうだけどな
0408おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 14:19:35.09ID:oEsiBp0hそういう会は子供達に色んな経験させるためにあるのだから
大人はテーブルから見守ってればいいんだよ
0409おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 14:33:22.35ID:TN3vI48c人は普段やっていることしかできないということだと思う。
そこに集まった人は、男の人は普段家事をやらない、
女の人は普段家事をやっている、そういう男女が集まったんだろ。
というか、そういう役割分担ができている男女が夫婦になると都合がよく、
子ども会はそういうペアの集まりになったという話に見える。
0410おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 14:42:31.18ID:JTVf7id1表現は悪いが事実ではあるわな(断っておくけど、俺は男)
でも、バーベキューなんでしょ? 台のセッティングだとか着火だとか撤収の
力仕事や汚れる作業では男は手伝ってたのか否かが不明なので、判断つかんとこだな
フェミっぽく「性的役割がどうの」と言いたいのでなければ、オッサンたちが
座って飯を待ってるのは、そんなもんだろと思う。
女が重いバーベキュー台の設置やヤケドする可能性のある着火の作業などは
免除されるのと同構図だからね。
0411おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 14:50:38.44ID:yULiFrXK>>403って、
>それも殆どの男性役員が
って書いてるよな。つまり手伝ってた男性もいたわけだ。なのに手伝わなかった男性だけをみて
「男性全体」を非難してるから叩かれてるんだよ。
あと、
> でも、バーベキューなんでしょ? 台のセッティングだとか着火だとか撤収の
> 力仕事や汚れる作業では男は手伝ってたのか否かが不明なので、判断つかんとこだな
多分ここんとこは見てないか記憶から飛んでるんだと思うよ。
0412おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 15:13:08.03ID:ZRj6mONE外へ出ても夜中にコンビニに行く程度なのだが、
どうしても毎日寝る時間が1時間ずつズレて行く。
昼間寝て夜起きている生活がベストなのだが、
気がつくと普通の人と同様に夜寝て朝起きる生活に戻ってしまう。
人間が本来持つ体内時間は25時間と言われるが、本当だった。
0413おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 16:04:40.47ID:uE5K3Xjlだが
だが
0414おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 16:24:31.54ID:dZ5OV1Ighttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000277-yom-pol
反日教育ばっかりで、拉致問題にも誠意を見せない国に
お金をあげるの?
本来は本国が責任を持つもんじゃないの?
0415おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 17:01:35.59ID:Hk90a62u0416おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 17:05:03.72ID:nUgBjaN5言いこと書いてもマルチすると馬鹿みたいだよ
それに無償化ではなくて公立高校授業料並の補助金ね
ひとり当り1万3千円かな
0417おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 17:20:43.69ID:jJX5EKn4昔ラジオで有った「洋画タイトルにダサい邦題を付けてみる」ってネタで
エミネムの「8mile」に付いた邦題が「勝ち抜きラップ合戦」
0418おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 17:32:02.30ID:lBH7rpXIあれって最後のバトルの決め技が「こいつの本名○○○(なんか上品な名前)
おまけに出身は私立高校」だったよな。
0419おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 17:50:05.82ID:mxiRdo6i会社が倒産して、ハローワークに登録
求職申請してからすぐ就職決まったので、結構な金額が貰えた
国としては雇用保険ずっと支払う(長いと1年以上)よりは
早く就職して貰った方が支払いが減る
だから早期再就職を促進する為のシステムらしい
会社が倒産して逆に儲かっちゃったんだけど・・・
何このシステムおかしい でもおいしい・・・
0420おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 18:10:17.35ID:xAh4k+jf働け馬鹿もんが。
0421おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 18:24:36.43ID:JTVf7id1受験勉強したてとき、夏休みに「徹夜上等だが、眠くなったらすぐに寝る。睡眠時間は
無理に削らず体調まかせ」をやっていたら、俺も1時間づつずれていったよ。
0422おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 18:35:52.24ID:ip1Ra53m皆も反対してくれ
地元の衆議院議員に抗議のFAX/電話/メル凸してほしい
人権救済法案 拙速な進め方は禍根残す
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/plc12111103230006-n1.htm
0423おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:03:06.17ID:wD6jWdZjずっと本気でオネェだと思ってた。
0424おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:10:35.44ID:qLj2fwpNマジか!?
0425おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:13:49.11ID:jJX5EKn40426おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:14:22.48ID:PZMQUoWu自分もそう思ってたw
年いったおっさんの割に綺麗だってことでテレビに出てるんだとばっかり
0427おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:17:23.26ID:n22vnmNlテオドール・アドルフという人で、ジョン・レノンやマッカトニーではない。
彼らは誰も楽譜が読めなかった。初期のロックコンサートでは
麻薬がただで配られた。
ロック、マドンナ、ハリー・ポッターは作られた流行で国際金融マフィアの仕業。
0428おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:19:27.66ID:JTVf7id1オリックスの外人監督と恋人だとかの恋愛スキャンダルをネットニュースで
読む度に、「外人はああいうのが美人に見えるのか」と思っていた。
0429おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:27:56.11ID:ip1Ra53m皆も反対してくれ
地元の衆議院議員に抗議のFAX/電話/メル凸してほしい
人権救済法案 拙速な進め方は禍根残す
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/plc12111103230006-n1.htm
0430おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 20:54:23.89ID:P6EYGGcD年齢差が逆だと思ってた。まさかまだ30代だったとは
0431おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 21:04:41.08ID:8VjZlC+qすれ違い様のイケメンや、電車の中の男子のキスを想像しながら盛り上がっている様子に悪寒がした
男子間だけでなく女子間でも そんな妄想話があるという事に驚愕した……
0432おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 21:25:10.60ID:Hk90a62u0433おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 21:36:58.81ID:EEv3QIIq水野さんが作った会社だからミズノなんだと思ってたから、びっくりした。
0434おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 21:46:05.27ID:31fkTZelしかもくじ付きとくじ無しバージョンがあること
年賀ハガキじゃないハガキで出す人もくじ付けて出せるんだ!いつから出てたんだ!びっくりした!
0435おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 22:05:13.35ID:Zp55lYNQ勢いあまって喪中ハガキに貼ってきたヤツがいたよw
そうならないようにまあ落ち着けw
0436おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 22:08:39.23ID:v9xyMdCcこの週末、旅行がてらに友人の実家にお邪魔したらやたらもてなしてくれて
わざわざついた餅を出してくれた。で、それをうめー、うめー言いながら
食ってたら友人両親はとにかく喜んでくれて、もっと食え食えと
出してくれたもんで全部で15個ぐらい平らげた。翌日昼まで腹減らなかった。
美味い餅は何もつけないでいけるんだな。
0437おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 22:26:01.54ID:jJX5EKn4( ## )
_) (_
( ・∀・ )<テレチャウ
 ̄ ̄ ̄ ̄
0438おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 23:04:07.00ID:af2Qz5pA「ペット喪中」のカテゴリーがあったこと。
ついに「ペット喪中」が市民権を得たか?!
0439おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 23:20:55.76ID:af2Qz5pA某はんこ屋 → 某大規模ショッピングモール
0440おさかなくわえた名無しさん
2012/11/11(日) 23:39:27.21ID:l/Vv4w//えーっ!びっくりした
そりゃ家族の一員ではあるけど出せないな~
0441おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 00:10:38.18ID:vTuCivauげっ。あのCMで「ちんまい♪ちんまい♪あ、久保田さん」とか言ってる
あの女が44歳のババァ????
0442おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 00:14:21.29ID:3lfLm7uW0443おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 01:47:09.24ID:nU+lKYZIそれだとミヅノじゃんねえ。
0444おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 01:52:06.57ID:G4K9krEL私はうぇいちんうぇいちんぽ~に聞こえる
0445おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 01:55:39.48ID:/833kqwy現代仮名遣いでは、例外を除いて「づ」で書かれてきたものはすべて「ず」で書くとされている
0446おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 06:49:07.08ID:cf4R16rr角田美代子みたいな韓国・朝鮮人が
自由にお前らを取り締まる法律ができるってことだが
お前らは反対しないのか?
この法案が成立したら、アイツら無茶苦茶な法案も出してくるようになるぞ
例えば、韓国・朝鮮人は日本人女性をレイプしても罪にならないとか
文句言ったら行政罰で投獄されて、200万くらいの罰金課されるようになるって
0447おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 08:32:38.58ID:vYvL4DUZ計量する秤を眺めてたら、操作盤の横に貼られてたシールに、
重力加速度と幾つかの県名が書かれてた。
さっき家に帰ってきて、重力加速度とやらを調べたら、
日本みたいな小さな国でも、各地で意外と数値に差が有って、
同じ秤でも使える地域と使えない地域が有ると知った。
http://www.aandd.co.jp/adhome/products/balance/notes/notes_8.html
0448おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 08:42:36.53ID:bR81LwjL創業者は水野さんだよ
でも、そのまんまだとなんか地味だから当て字をした
出身地の旧国名である美濃も織り込んであるらしい
>>447
重力加速度は緯度によって変わるので国の面積は関係ないですね
日本は、チリには負けるけど南北に長いので
0449おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 09:21:53.99ID:PIc5ztON447は国の面積自体について言ってるわけじゃないだろ。
日本みたいな狭いレンジでも秤を使い分けなきゃならない、と言ってる。
狭いからどうだ広いからどうだなんて言ってないぞ。
0450おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 09:24:42.89ID:d3jO44Pcメチャクチャ美味いらしい。
スーパーで売ってるたくあんは工場で3日で作られたものなので、
日本人の99%は本物のたくあんを食べたことがない。
普段食い慣れてるたくあんというのは、中国産大根から無理やり水分を抜いて、
調味料や着色料を染み込ませた、たくあんの偽物らしい。
0451おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 09:37:33.26ID:cf4R16rr☆☆ 在日朝鮮人が指令する秘密警察など許せん!
☆☆ 人権委員会は、警察庁・検察庁の指示も、最高裁の指示も受けない。
☆☆ 令状なしで日本人を弾圧する秘密警察だ!
.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ. 人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急連続国民行動
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
.ノ ||||||||||||||||| ゙`!; 平成24年11月14日(水)15日(木)
.\., "|||||||||||||" ..ミ
. .\ "|||||||" ,.,v-r|i 第二議員会館前 13:00集合 最寄り駅:地下鉄 国会議事堂前
) "" ./ ′ .ミ,
..) .,r'′ ミ.
..゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧
r(,,゚Д゚) 主催:頑張れ日本!全国行動委員会
.〉日本つ ttp://www.ganbare-nip●pon.net/
.⊂、 ノ (●削除
し'
0452おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 09:38:37.66ID:cf4R16rr☆☆ 秘密警察による自由主義弾圧阻止!言論・出版・ネット・集会・デモに対する弾圧を許すな!敵性外国人の日本支配を許すな!
ttp://www.youtube.com/watch?v=J1aE8_88jsk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1352436454
参考:チャンネル桜イベント情報
ttp://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
ttp://ameblo.jp/hosyuyamato/
★★☆☆ 朝日新聞は、朝鮮総連が人権委員になるのは当然だと書いた。売国朝日を潰せ!日本人の敵、人道の敵、朝日新聞を潰せ!! ☆☆★★
0453おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 10:42:23.26ID:iRW3Mych0454おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 12:05:38.04ID:91hsW6YHペット喪中はやっぱ引くし距離おきたいわ…
そういや母親の友達にパク・ヨンハが死んだ年に喪中ハガキ送ってきた人がいるわ
喪中ハガキの様式を成してなかったのもあるけど当時見せられて2人でドン引き
0455おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 12:13:11.89ID:tlCZZPCuあぁぁ~食べたい!
0456おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 12:26:18.60ID:inep4I7q>メチャクチャ美味いらしい。
田舎物の自分から言わせたらただの妄想
水気が抜けて固くて、塩辛くてクソ不味い、本物の梅干も水気が抜けて塩辛いだけ(塩分30%レベル)
偽物のたくわんはしゃきしゃきして、甘みがあってうまい
偽物の梅干も柔らかくて、甘くて美味しい
冷蔵庫に入れなきゃ保存出来ない偽物のお味噌も甘みがあってうまい
本物はただひたすら塩辛いだけ、多分1日に塩分30gは取るはめになる
0457おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 12:29:42.59ID:MZa4xoHm漢字が沢庵だからタクアンだと思うけど。
0458おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 13:05:00.04ID:vTuCivauつきたての餅を大根おろしとしょうゆで食うと旨いよなー。
0459おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 13:05:47.55ID:bR81LwjL「小さな国」ってそういう意味で使うか?
まあ、何事も善意で解釈してあげるのは悪いこっちゃないだろうけど
0460おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 13:09:32.04ID:niWbq0JSいや、明らかにお前の解釈がおかしいわ
0461おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 14:59:19.16ID:rM6oAu9bスーパーの物より色は白くて薄味だけど、甘みがあって食べやすい
よく分からんけど、海水に漬けてるとか何とか話してた
0462おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 15:56:41.99ID:d3jO44Pcだけど、漬ける前に天日干しするから、自然の甘みが出るんだよ。
工場で添加物染み込ませた偽物の方が美味いって言う人は、舌が
化学調味料に麻痺しちゃってんだよ。
0463おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 17:24:45.61ID:Bzp9Xh5J製法は同じでも商品として作られてる洗練されたものとは違う。
0464おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 17:27:15.09ID:u9vlJrsDジャンクフードばっかし食って亜鉛不足になって味覚障害になってるわけ
0465おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 17:28:43.94ID:CYBPz7AX手作りものはベテランが作ったものでもひどい地雷がある
本人たちはそれで良しとしているから改善なんてしない
でも上手な人が作った美味しいものは本当に美味しいよ
言い過ぎじゃなく店の物が食べられなくなるぐらい
0466おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 18:12:35.40ID:8IR4M6kgそんなにいっぺんに餅大量食いして便秘にならなかった?
0467おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 18:21:51.77ID:+d/2m/nm同意
0468おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 18:32:45.70ID:km+J1sN1「蓄え漬け」が語源らしい
0469おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 18:36:07.18ID:ivn3W0uk沢庵和尚は関係無いの?
0470おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 18:46:44.86ID:inep4I7q田舎の保存食なんて塩まみれで、夏そのままにしていても腐りもせず、悪くもならない
そんなものが美味いわけないだろうが
甘みが増すも何も、塩で全部パーだよ
0471おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 18:48:40.94ID:CTS2Ju5Fからみ餅って言うんだってね、あれおいしいよね~
字は、辛味なのか辛みなのか分からないけど、絡みではなさそうだ。
0472おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 18:52:41.83ID:d3jO44Pc化学調味料や香料で造られたほうが美味い、本物より美味しい、
そう言える舌はさ、騙されてんよ。
0473おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:00:03.74ID:WBj4ot1Wもちろん味を追求したものもあるけどさ。
田舎の伝統的な食い物は何でもうまいなんてのはそれこそ幻想。
0474おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:04:56.89ID:inep4I7qマジで塩分30%の本物中の本物の(絶対腐らない100年もつ)梅干食ってうまいと言えたら尊敬してやるわ
今、本物と言われている美味しい梅干は、化学調味料も香料も使ってないが塩分12%以下の年を越せない(腐る)
まがい物、お前騙されてるよ
昔の保存食(あくまで保存食だからね)は塩で全てだいなしになる
食べ物がないよりましってレベルで作られているからね
昔とか自然とか手作りに夢見すぎ
0475おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:06:16.18ID:WOiIznnP0476おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:16:09.28ID:rM6oAu9b今どき、そんなのどこが作ってんの
0477おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:19:11.60ID:cf4R16rr☆☆ 人権委員会は、警察庁・検察庁の指示も、最高裁の指示も受けない。
☆☆ 令状なしで日本人を弾圧する秘密警察だ!
これが成立したら一般人が証拠もなしに逮捕、処罰されるようになってしまう
凸先とか凸用の文例は鬼女板にある
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563781/
0478おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:26:19.75ID:p/OCuPMW送料込で安かった事もあって、躍らされて買った。
今の梅は甘くてダメだ!って常々言ってた父親にまで不味いって言われたw
ただただしょっぱくて、しょっぱい通り越して苦くて、衝撃的だった。
0479おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:28:22.59ID:GUBheqSwうちでは毎年庭で採れた梅で梅干し作ってるんだけど、
祖母直伝の作り方で塩分は30%にしてる。
確かに塩辛いけど、ちゃんと甘味も感じられるよ。
肉厚の実でしっかり天日干しすれば確実に甘味は出る。
塩辛いのに慣れない人はまずいと思うのかもしれないけど、
うちではみんなおいしく食べてるよ。
0480おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:31:27.36ID:4eaULJVpどうして辛さごとに値段が違うのだろうか?
0481おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:32:03.33ID:GUBheqSw塩辛い梅がおいしく感じるには
作って1年以内に食べるのがコツかもしれない。
年月がたつとどうしても乾燥は進むから塩気が強くなるんだろう。
年代物の乾き気味の梅干しは白湯で少し戻してから食べるといいよ。
0482おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:32:31.87ID:8Toldn48使う香辛料の量が違う。
0483おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:38:41.76ID:inep4I7q塩分取りすぎで後悔しないようにね
今の感覚だと梅干2個で許容量越しちゃうよ
0484おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:55:59.44ID:ivn3W0ukからみ餅は旨い。市販の切り餅でもお湯で少し煮るとクタクタになって
つきたてみたいになるけど、やっぱりつきたてをからみ餅で食べるのが最高!
0485おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 19:57:32.26ID:Q4JM1sAS保存食だから当然
塩辛なんかも今よりずっと
塩鮭は大根おろしの汁に漬けて塩抜きしてたほど辛かった
冷蔵保存技術が発達して味は劇的に変わった
そして大抵の場合は美味しくなってる
0486おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 20:29:24.43ID:M26K3c5iおろしや醤油を絡ませて食べるから「からみ(絡み)餅」なんだと思ってたわ
0487おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 21:16:24.89ID:BtG9jnxhなんで30%も使う必要があるんだろ
0488おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 21:19:24.97ID:/ay52ELv>12~13%くらいが普通においしいし保存も効くけど
どのくらい保存できるの?
0489おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 21:33:52.72ID:6HTXyfim冬の間は最高気温一桁~0度だし春まで保存するわけじゃないから
減塩しても十分保存が利く。
漬物も色んな種類があるからね。
塩分濃度も変わるし醗酵させて保存する方法もある。
0490おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 22:05:18.81ID:zQ9cax4V0491おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 22:07:47.19ID:1hqpOqfk0492おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 22:08:18.28ID:rOHqFFMX塩ふいてるくらいが一番うまい
0493おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 22:45:26.43ID:pZMwGzND親戚の叔父さんが自家製梅酒に嵌ってて毎年飲ませてくれるんだけど
市販のものよりも梅の味が濃くてすげー旨かった。びっくりした。
0494おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 23:17:45.00ID:25ZuGMIp0495おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 23:22:58.95ID:nU+lKYZI同意!!!自分も毎年つくってる。
いくらはもう、お寿司屋さんでも食べられない。
0496おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 23:25:37.77ID:nU+lKYZI小津とか根津とかといっしょじゃないの?
0497おさかなくわえた名無しさん
2012/11/12(月) 23:34:51.15ID:41tKsVes辛味大根という、メチャクチャ辛い大根おろしを使うのが本だと聞いたことがある
0498おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 00:01:13.81ID:BtG9jnxh19歳下の、元教え子と結婚してること
0499おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 00:04:05.49ID:7JCj75FEしかもその相手は吉田が姉のように慕う一番仲のいい先輩
新婚旅行は3人で行ったらしいw
0500おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 00:04:19.60ID:BpqD5y6uしかも教え子とは2回目の結婚w
0501おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 00:22:36.70ID:ZXiNtAlC栄監督の結婚披露宴で名古屋とのこと。
江頭2:50は名古屋に行ってその披露宴に乱入、
出席者多数と栄監督にまで接吻しまくって最後、壇上で吉田に
「この場でオレとキスするか、ロンドン五輪で金獲得か選べ」
吉田迷わず
「ロンドンで金メダル獲ります」宣言して場内は、大喝采。
披露宴は盛り上がって終了したらしい。
0502おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 00:32:47.16ID:k4K+KpLgいかにも絶倫って感じだったわw
吉田さんは思ったより小さくて性格も可愛らしかったわ、話すと普通の女の子だね
0503おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 01:22:25.50ID:tpX0OCeM0504おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 01:33:06.86ID:ZXiNtAlCまた「ねらわれた学園」が映画化したこと。
現在まで合計6回も実写化らしい。
0505おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 02:12:30.60ID:5+8g6C81大根おろし、しょっぱい、から映画までの流れで「さんまのあぢ」のことかと思った
0506おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 03:56:55.15ID:ZM74xbmH0507おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 10:22:33.68ID:SMF2+qU1駅潰せばいいじゃんよ。隣の駅までどっちも近いし。
0508おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 12:15:34.24ID:FaDtpo84三島由紀夫みたいな演説じゃなくて
スーツ姿でですます調で大戦の歴史について語ってた
軍歌を大音量で流して徘徊してた連中はどこに行ったのだろうか
0509おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 12:17:36.25ID:ZM74xbmH黒街宣車じゃなくて白ワゴンの団体もあるしね
0510おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 12:45:33.60ID:CLq3Bz+aこの前ふと 薬師丸ひろ子版の異次元空間の酷さを思い出した
今ならCGでかなりましに映像化できそうだな
0511おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 13:11:48.25ID:53Z0RSAZ書き込みした場合、変わるっぽいね
0512おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 13:14:18.25ID:+kmCAmq5にするからな 和田アキ子が朝鮮人と言うことは知られているよな
それが いつも洋服の内ポケットなどにキムコなどの脱臭剤を忍
ばせていたんだと ニンニク臭を除くために
朝鮮人はにんにくを常食にしてるので下着類などにはニンニク臭がついて
洗濯しても抜けないので乾かした後大抵においをかいで点検してるよ
ホッペにあてて乾いたかどうか調べるふりをして男物でも下着の前から後ろ
から何気なく丹念に臭いをかぐんだよ
0513おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 13:18:29.67ID:y8oIDsAvどっちかと言うと、中国人の方がにんにく臭いとと思うんだが
いつごろから朝鮮人がにんにく臭いなんて言われるようになったんだ
キムチってにんにく使っているっけ?(食わないからしらない)
0514蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/13(火) 13:22:26.39ID:eng8MUwt本場中国の餃子に
ニンニクは入っていないんですよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
0515おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 13:35:19.68ID:SMF2+qU1北京とか湖南とかはアホみたいにニンニク食う。北京とかあのあたりは生野菜殆ど食べないのに、
ニンニクと大根だけは生で食う。
上海とか厦門とか福州ではは殆ど食べない。
0516おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 14:41:24.97ID:53Z0RSAZPCの場合
0517おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 14:56:14.76ID:ZM74xbmH単にルーターの設定の問題
パソコン関係ない
0518おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 15:05:59.61ID:/BJTy0VAえっアニメじゃなくて?
0519おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 16:33:13.39ID:jikp7lEnだれがてめーなんかにいれるかよ
0520おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 16:53:33.64ID:y8oIDsAvそれは知らなかった、自分が子供のころは中国人はにんにく臭いって言ってたからね
で、朝鮮人はにんにく臭いのかな
日本人が一番にんにく臭かったりしてね
0521おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 16:57:44.14ID:7JCj75FEちょんは日本人より肉を食う機会が多い
で、肉の鮮度がいまいちなのかニンニクをたっぷり使って食うんだよ
そういうわけでちょんはニンニク臭いよ
あとキムチだけど、日本人が漬物を食う勢いで朝から普通に食ってます。
もちろんたっぷりニンニク入り
0522おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 19:04:01.93ID:/BJTy0VA0523おさかなくわえた名無しさん
2012/11/13(火) 21:27:02.95ID:mgCmehx10524おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 08:22:01.57ID:V769BXPWhttp://www.minebea.co.jp/
0525おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 08:24:05.38ID:AJsmfYpD韓国は空港に着いた途端キムチの匂いがしたわ~
インドはカレーというかスパイスの匂いだし
誰が言ったのか忘れたけど日本の空港は醤油の匂いがするらしいよ
0526おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 09:28:59.29ID:J7tSdxOV0527おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 09:55:47.06ID:VPy2TFbvテレビで事件の続報を見かけなくなった。
0528おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 10:13:36.04ID:VkYL83Qw0529おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 10:57:24.37ID:fNzHCzgHフイタww
しかもレビュー悪くないw
http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E6%98%86%E8%99%AB%E6%96%99%E7%90%86-%E5%86%85%E5%B1%B1-%E6%98%AD%E4%B8%80/dp/4828414401
0530おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 11:00:46.82ID:zCkLWNuWまあ季節的に合う時期なのかも知らんが。
もうちょっと寒くなってきて鍋の季節になったら、今度はキムチ鍋でもプッシュする気
なのかね?
言っとくが、普通の日本人は押されても食わんぞ、そんなもん。
0531おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 11:12:29.56ID:tR4oxZ9H全国的に広まる“ゆるキャラ”ブームの中で、今、最も勢いがあるのは熊本県営業部長のくまモンだろう。
去年のゆるキャラグランプリで1位を獲得し、関連商品の売り上げは数十億円に達するなど破竹の勢いだ。
元祖ゆるキャラ、ひこにゃんが、原作者との権利問題で裁判を続けているなか、全国にファンを増やしてきた。
そんなくまモンに、ネットイジメの疑惑が浮上している。くまモンが広報活動に活用しているツイッターを
悪用して、特定の人間のデマを流布して嫌がらせをしたり、女性につきまとったりしていたというのである。
ゆるキャラのツイッター関連の不祥事といえば、北海道長万部町のまんべくんが、ツイッターでの政治的な
発言をきっかけにして、活動を自粛する騒動が起きたのも記憶に新しい。くまモンやまんべくんのツイートには
それぞれ担当者がいて、その担当者がツイッターを悪用したり、不用意な発言をしてしまったのである。
担当者の資質に問題があったと言わざるをえない。
くまモンのツイッターは、6月に、セクハラや自殺などに関連した他者のツイートをRTされるという乗っ取り
被害にあってアカウント変更を経ている。今回、浮上したネットイジメ問題とも何らかの関係がありそうだ。
みんなが気持ちよく、くまモンを応援できるように…くまモンを管理する熊本県には、一刻も早い原因究明と、
説明責任を果たしてもらいたい。
0532おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 11:38:13.66ID:fNzHCzgHトウガラシ使ってないマイルドな味のおいしい料理だよ
風邪ひきかけのとき飲むと治るくらい滋養がある
わりと好きで自分で材料揃えてたまに作るよ
あっちじゃ夏バテ防止で夏に食すらしい
自分は韓国とか中国とかに偏見あまりない方だけど、広告会社が
プッシュする特定の商品は警戒するな
ロンダリングした食材の消費を狙った作ったブームかもしれないから
0533おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 11:44:23.12ID:qNDId6/rキムチ鍋なんてプッシュしなくても誰でも食べているよ
あなたも普通の日本人名乗るなら鍋料理売り場に行って見てごらん
キムチ鍋の素の種類の多さに驚くから
そして原材料見てごらん、日本のキムチ鍋にはキムチなんて一切入ってないから
日本のキムチ鍋はあくまでキムチ風鍋だよ
0534おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 12:37:20.27ID:8dClV5Pl0535おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 12:46:02.74ID:Y4MTdLYp0536おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 12:47:49.83ID:wXrpU0J1前にいいともで10代~60代の調査結果で好きな鍋ナンバーワンが
全部キムチ鍋だったというやらせがあったが、タモさんが「いや、
これはないだろ」と言っただけで自宅に嫌がらせ電話が殺到したそうだ。
0537おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 12:49:16.93ID:zCkLWNuW0538おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 12:49:37.72ID:Y4MTdLYpタモさんの感想はみんなが思ったことだぞ
0539おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 12:53:56.97ID:kbx6k1Ty>自宅に嫌がらせ電話が殺到したそうだ
どうしてそういう嘘をまぜるのさ?
0540おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 13:32:04.37ID:Y4MTdLYpやりかねないだろ
0541おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 13:47:46.99ID:kbx6k1Tyやりかねないからソースもなしに536の書き込みだけで信じるのか?
タモリの電話番号なんて簡単にわかるような情報じゃないと思うけど
どうやって知ったんだ、そいつら?嫌がらせ電話が殺到するほど。
そんなことやってるからチョンと同類だと馬鹿にされるんだよ
0542おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:07:36.26ID:ukD+NSrkタモさん本人がタモリ倶楽部で言ってたよ。
それより
>どうしてそういう嘘をまぜるのさ?
なんでこんなに過敏に反応するの?そっちのが不思議。
0543おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:13:49.11ID:Y4MTdLYp他に理由なんてないし
0544おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:14:56.47ID:Y4MTdLYpウジテレビの上層部と付きいもあるだろ
何せ電通には相当数のチョンが巣くってるそうだし
0545おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:20:57.65ID:kbx6k1Ty>タモさん本人がタモリ倶楽部で言ってたよ。
ググっても出てこないな。
笑っていいとものキムチ鍋の件は相当炎上してたから本当にタモリ倶楽部で言ってたら必ずヒットすると思うけど。
タモリ倶楽部のスレ確認するからいつの放送日が教えてくんない?
>>543
すぐそういうレッテル貼るのがお前らの悪いクセ
0546おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:24:37.32ID:Y4MTdLYpなら、申し開きしてみろよ
出来ないだろ、在日よぉ
0547おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:29:17.12ID:kbx6k1Ty悪いけど馬鹿はスルーさせてね
0548おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:29:50.39ID:ukD+NSrk俺がウソ言ってる、っていいたいわけ?
タモリ倶楽部なんて不定期に見てるだけだし、たまたま観たときに
言ってただけだから、いつの放送かなんて覚えてないよ。
あのキムチ鍋事件以降の全部の放送をチェックしてみなよ。絶対に出てくるから。
あと、ググっても出てくるわけないだろ。「タモリ、タモリ倶楽部で○○と発言」
みたいなスレでもあると思ってたの?
もういちど聞くけど、何でそんなにムキになるの?
0549蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/14(水) 14:33:16.21ID:BD4LHkACみんなで広げよう友達の輪!
なんつっ亭www
0550おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:34:20.77ID:Y4MTdLYp在日、もう降参かww
0551おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:39:48.83ID:qNDId6/r10~40代では両地域ともキムチ鍋が1位だったよ
けっこうな話題になったが知らないのか
キムチ鍋は1位なのは事実、ほとんどの人がキムチを入れないのも事実
0552おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:41:06.67ID:Y4MTdLYp0553おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:41:33.18ID:SJGFAfe40554おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:46:15.79ID:qNDId6/rだから渋谷と対比させたかったんだろう
笑っていいとものアンケートは新大久保で取ったってうわさだったから
でも結果は両方1位、だから面白いんじゃないか
渋谷はチョンの町じゃないぞ
0555おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 14:47:47.89ID:kbx6k1Ty>あのキムチ鍋事件以降の全部の放送をチェックしてみなよ。絶対に出てくるから。
一年以上前から俺に全部調べろってか?
ソースだと提示したのはお前なんだからお前がきっちりソースたる情報出すのが筋だろ。
タモリ倶楽部の本スレがあるから直接スレに書き込んで住人に聞くか
過去ログあさって、見たと思われるあたりのタモリの発言についてレス調べてくるのはお前なんだよ。
>あと、ググっても出てくるわけないだろ。「タモリ、タモリ倶楽部で○○と発言」
みたいなスレでもあると思ってたの?
どんなネット初心者だよ、そんなググり方するかアホ。
「タモリ倶楽部 キムチ鍋」で検索すりゃ、本当に言ってりゃどっかのブログかスレが必ず言及してんだろ
ムキになんのはチョンと同類の馬鹿が嫌いだからだよ
0556おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 15:01:04.39ID:Y4MTdLYpもう一カ所くらいやるべきだったと思うな
0557おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 15:13:21.61ID:3RK5dSaY何らかの狙いが有って、故意にやってるのか。
0558おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 15:27:43.56ID:Y4MTdLYp0559おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 16:39:23.26ID:ukD+NSrkえ゛ぇ゛~・・・・・・
0560おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 16:44:19.92ID:ukD+NSrkこの人は、普段の会話でも自分が気に入らないと「ウソ」だと決めつけて、
相手が「ウソじゃない」と言うと「ソースは?」とか「そのソースの証拠を出せ」とか
「おまえがソースを出すのが筋だ」とか言うんだろうか。
発端はあなたのこの発言だってこと忘れないですか?
↓
==========================
539 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 12:53:56.97 ID:kbx6k1Ty [1/5]
>>536
>自宅に嫌がらせ電話が殺到したそうだ
どうしてそういう嘘をまぜるのさ?
==========================
あなたこそ、確たる証拠もないのに「ウソ」と決めつけてるよね。
これはとってもとっても失礼な話なんじゃないの?
先生、悲しいです(三又又三が真似してる金八の口調で)。
0561おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 16:58:08.71ID:UpFOsyaA0562おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 17:02:09.06ID:Y4MTdLYpこうだろ
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
<`∀´ > :::::::: 手を洗わなくたってウリが食うわけじゃないからいいニダ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
0563おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 17:03:47.96ID:ukD+NSrkだから別に大きく取り上げたわけじゃないってば。なんかの流れで
サラッと流しただけ。
0564おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 17:14:38.65ID:qNDId6/rそもそも君は何のために手を洗うんだ
そくそんな発想ができるな
0565おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 17:23:39.99ID:Y4MTdLYp韓国人の家のリビングには、便器が据え付けてあるからなwww
まるで下品なギャグマンガの世界だよwww
0566おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 17:24:21.68ID:Y4MTdLYp0567おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 17:25:13.94ID:Y4MTdLYp0568おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 17:27:32.04ID:sipf6J6J気になったんでタモリ倶楽部スレに質問してみたよー
0569おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 18:18:34.45ID:qNDId6/rネットが炎上しないわけがないわな実際
たかがキムチ鍋でどれだけスレが立てられたか
0570おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 18:32:24.62ID:Y4MTdLYpタモリ倶楽部で、チョンの家のリビングにある便器を特集して欲しいよな
0571おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 18:39:22.80ID:zCkLWNuW不自然に。
0572おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 18:59:56.45ID:3RK5dSaYお前に取って韓国は、
永遠のライバルみたいだな。
韓国なんかに、絶対負けるなよ。
0573おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 19:17:01.76ID:EwAiuwu30574おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 19:29:13.52ID:jlWQeAQyネットでカードで買い物するときにブランドを選択せずにカード番号だけで識別されるので
不思議に思ってた。
0575おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 19:29:50.62ID:jlWQeAQy前にそんなことチラッと言ってたよ。家に電話掛かってきたとか。殺到とは言ってなかったけど。
空耳アワーのときかなぁ。詳しくは覚えてない。
0576おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 19:39:42.54ID:Y4MTdLYp韓国ってのは、狂人の国だろww
動物園の動物の糞をかき集めて罰ゲームで食ってる動画とか
韓国軍が訓練でウンコで顔を洗ってる動画とか
韓国人の狂気がいっぱいネットにはあるなwwww
0577おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 19:41:17.47ID:Y4MTdLYpもうね、リビングに便器がある図だけで、腹がよじれるわwww
韓国人は小学生の考えるウンコネタを地で行ってるから面白いわwww
0578おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 20:52:45.25ID:jS6aLEWJ一日付けたイヤーマフを机の上に置いておいたら、
下に水が滴ってた。
あれ、コップの水でもこぼしたかな、と思ったら、
イヤーマフの中から出てきたものだった。
0579おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 21:02:40.25ID:A3pOTYiv「一杯のかけそば」が怪しいと言ったら非難囂々だった
という話はタモリ倶楽部で出てきたが、キムチ鍋云々の話は一切出てなかったぞ。
0580おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 22:10:16.37ID:rqvbXVzR滴るほどってのは信じがたいけど、結構耳の中って汚れるもんね
0581おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 22:46:23.52ID:RTxqPw+eなんかすごい。
0582おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 22:48:18.67ID:RTxqPw+eドラゴンボールのブルマの声優さんの元夫が、チチの声優さんと結婚してたこと。
0583おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 23:44:13.07ID:q3PfQfdI0584おさかなくわえた名無しさん
2012/11/14(水) 23:49:06.17ID:dQVg+uCC平成4年12月17日生まれの人は投票日に19歳なのに選挙権があること。
0585おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 01:43:23.12ID:3OD8V/oNへぇ、そうなんだ。
満年齢達してないとダメなんだと思ってたわー
0586おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 02:29:59.77ID:ZY1GtJ7q結局タモリ倶楽部で嫌がらせ電話云々ってのは
嘘かどうかしらんが、勘違いだったってオチっぽいな
0587おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 04:00:01.72ID:mntB7TxBそもそも笑っていいとものコーナー企画ごときでキムチ鍋が人気1位やら
それを軽く「ほんとかよw」とコメントしたくらいで抗議電話が殺到するとか、
在日だってそこまでひまじゃねえだろwww 特別な影響力がある番組でもねえしw
タモリの後のコメントだってほんとだとしてウソついたか冗談で言ったんだろw
タモリが過去在日批判などしたこともなければタモリ番組って韓流スター歌手頻繁に出てるしw
0588おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 04:01:44.91ID:OAjFRCn+何でそんなに人気あるんだろうねえ
0590おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 04:51:32.95ID:7cKB0YMfからかわれてるのにマジレスしてやがる
これだから嫌韓廚ってのは酷くガキっぽく見える
0591おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 05:18:01.50ID:ZY1GtJ7qキムチが漬物生産量一位ってのはホント
農林水産省の食品産業動態調査に統計が載ってる
これが信じられないなら仕方ないけど
0593おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 05:45:33.59ID:sXyupF4rもっと色々書いてやろうか?ww
ネタならなんぼでもあるぞwwww
0594おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 06:16:16.48ID:QrzHQlnn帰れ
0595おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 06:35:50.32ID:sXyupF4rしかし、消費量が一位じゃないと、
日本人にとってとは言えないな
0596おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 07:19:16.27ID:IBUBN9znキムチの場合炒め物や鍋など調理に使えるのが強みなんだな。
煮たくや漬物ステーキも美味いけどローカルだし。
後、キムチは白菜漬けだろうと大根漬けだろうとキムチでひとくくりだが
日本の漬物は材料や漬け方違えば別物だから統計では負けるってのもある。
0597おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 07:32:47.17ID:IBUBN9zn朝鮮戦争に従軍したアメリカ兵が半島で食べたキムチを気に入ってアメリカでも売られるようになっていた。
それを見た社長がアメリカ人に受けるなら日本人だって受けるさと閃いて日本に戻った。
そして半島キムチは参考にせず独自開発で日本人に合うキムチの素を作り上げた。
今日のキムチ文化はオリジナルより良い物をという日本のものづくり文化の賜物なんだよ。
0598おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 07:56:40.35ID:sXyupF4r0599おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 07:57:34.88ID:sXyupF4r0600おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 08:27:45.77ID:zfIK0mLlお前の書いたネタは全て
2ちゃんで一度読んでるから興味が湧かん
タモリさんの自宅に
電話番号を知っている筈のない視聴者から
抗議の電話が殺到したなんて作り話は初耳なので
他にも創作したネタが有るなら書くといい
0601536
2012/11/15(木) 08:32:15.19ID:ekhwhgcw「そう言や俺がいいともでキムチ鍋が全世代で一位ってのはあり得ないって言ったら、
夜中に抗議の電話とか来たもんね」「へー」みたいな会話だった。相手は安齋肇だったかも
知れないし違うかも知れない。
タモリ倶楽部なんてマイナーな番組を、しかも2ちゃんのスレで質問して確証が得られないからって
ウソと決めつけるのは失礼すぎる。
特にこいつは許せん↓せめて「勘違いじゃないの?」くらいに言えんのか。何をムキになってるのか知らないけど。
539 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 12:53:56.97 ID:kbx6k1Ty [1/5]
>>536
>自宅に嫌がらせ電話が殺到したそうだ
どうしてそういう嘘をまぜるのさ?
0602おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 08:33:31.20ID:ekhwhgcwおいおい、そいつは俺じゃないよ。
> タモリさんの自宅に
> 電話番号を知っている筈のない視聴者から
> 抗議の電話が殺到したなんて作り話は初耳なので
> 他にも創作したネタが有るなら書くといい
おまえも失礼な奴だな。自分が知らないことは全部作り話かよ。え?
0603おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 09:00:52.13ID:r3YchMMI安易にブランド物に走らせ、つまらない見栄の張り合いをさせ、男に依存し、ダメ男をはべらせる
安易に不倫に走り、水商売(キャバクラ等の飲み屋、おっぱぶ、性風俗)のバイトへの敷居が低い人も多い
借金だらけで見栄ばかり張りまくり、良家の子女気取りしてるから借金だらけの女が多い
0604おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 09:29:02.29ID:W7YARvDxだから法律では誕生日の前日に年とるなんて常識だろ
0605おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 09:30:28.27ID:x9x2Ye5o0606おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 10:10:24.43ID:qqI/E7jk誕生日の前日の満了を以て、じゃなかったか?
0607おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 11:16:29.26ID:40Yf/YA422年前の思ひ出
0608おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 11:24:12.74ID:AsT7vODr0609おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 11:44:42.04ID:xAyXJarV看護婦には準看護婦と看護婦が居てね、看護婦になるには教養と金がかなり必要
>水商売(キャバクラ等の飲み屋、おっぱぶ、性風俗)のバイトへの敷居が低い人も多い
エロ本の読みすぎだな、保母さん、幼稚園の先生も入れといてくれ
0610おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 11:50:02.30ID:1gjiN/5b0611おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 11:55:51.08ID:LoG43dz6見たぞ 販売は14日~だと
0612おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 11:56:12.86ID:sXyupF4r何でだと思う?
0613おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:03:06.76ID:zfIK0mLl10年前20年前の高校生より
沢山の情報を耳にしてるだろうに
何でID:sXyupF4rみたいにナイーブな高校生が
意外と多く存在してるのだろうか
0614おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:12:08.78ID:zwu6FYEc先日職場のおばちゃん達にドヤ顔で「芦田愛菜はぽにょの歌の子だ」と
説明してしまったけど、訂正しといたほうがいいのかなあ。
0615おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:13:54.80ID:ekhwhgcwぽにょを歌った大橋のぞみは芦田まなの台頭によって引退に追い込まれたと言っても過言ではない。
0616おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:16:06.72ID:ekhwhgcwつ
http://uub.jp/nam/ginza.html
0617おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:25:21.81ID:AsT7vODrていうかもっと安くして2月くらいまで発売せいや
0618おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:31:14.41ID:1qa0F7Za326 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:08:01.81 ID:CWg7Hw1T0
笑っていいともキムチ鍋のアンケは2011/2/17放送。
このスレだと39以降になるけど、「電話」「キムチ」で過去スレ内検索して
そんな話があったってレスは見当たなかった(ヒマ人w)
スレ44でそのキムチアンケの話題が出てるけど、電話があった話は出てこない。
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/tv/1337411795/661-
タモリがそんなこと言ってたら必ずスレで反応あるはずだから勘違いだろうね。
0619おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:34:12.59ID:sXyupF4rそういやあったってレス付いてたぞ
0620おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:42:37.63ID:zfIK0mLl無駄に盛り上がるかと企んで、
俺がデタラメを書いたんだけどね。
0621おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 12:45:05.51ID:sXyupF4r0622おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 13:34:46.94ID:1qa0F7Za>>618のレスの前のレスだろ?
その直後から否定されてるだろうに
0623おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 13:35:15.34ID:jG+4J3lgこれのことか?
↓↓↓
320 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2012/11/14(水) 17:53:43.92 ID:p2Fy3vLQ0
>>319
殺到はしてないけど夜中に「その方面の人から」電話が何本かあって怖かったとは言ってた。
岡本信人が出てきた野草を食べる回だったような記憶がある。
322 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2012/11/14(水) 19:01:08.03 ID:p2Fy3vLQ0
>>321
1年くらい前だと思ったけど、歳取ってきてからメイドインヘブンが発動してるのかと
思うくらい時間が加速してるので、2年前かも知れない。確かなことはキムチ鍋の話よりは
後だな(当たり前かw)。
↑↑↑
少なくとも過去5年間、岡本信人はタモリ倶楽部に出演していないぞ。
0624蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/15(木) 14:11:16.91ID:eajHbkr70625おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 14:35:36.65ID:902a+18o0626おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 16:41:23.62ID:gJyc53DRあと
>>623
>少なくとも過去5年間、岡本信人はタモリ倶楽部に出演していないぞ。
やっぱメイドインヘブン発動してるな。岡本信人の野草鍋の回、つい先日
観たような気がした。
0627おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 16:56:11.35ID:7cKB0YMf韓国なんかには興味が無いから弄りようがないが、
嫌韓廚は少し弄っただけで必死に反論してくるので、
良い暇つぶしになる。
0628おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 19:36:43.01ID:jN9++PD9同じカテゴリーの人間にしか見えないわ。
0629おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 19:37:58.48ID:wti0YgYF0630おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 19:41:08.44ID:iBbkRKfX/ ::::::::::: ) もしもし、解散というニュースを見ましてですね
i ::::::::: _) 自分もこのままじゃいけないと思いまして…
!:::::::::: /| | 是非、維新の会に入りたいと思い電話したのですが…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ いちおう元首相なんですけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、今は特になにもしてないですハイ…
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
0631おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 20:17:51.68ID:AEOKiwNWttp://www.amazon.co.jp/dp/B009YP2L7W/
0632おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 20:20:18.98ID:1S9hGJAtナニコレ珍百景じゃないか?
0633おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 21:12:17.49ID:B31/IVIT「製品概要・仕様」のところに「(C)Disney」って書いてあるけど、なにかほかに問題があるの?
0634おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 22:38:27.23ID:0/XWA6xB0635おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 23:26:01.58ID:bQT8mRCk本当に気持ち悪いとしか思えない。些細なひと言にそこまでこだわるパワーは
どこから来るんだろう。日本人がリアルでこれやられたらたまらんだろうな。
0636おさかなくわえた名無しさん
2012/11/15(木) 23:51:01.77ID:eO0rfkPB純粋な疑問なんだけど、そういうのって本気で朝鮮人が書き込んでると思ってるの?
それとも馬鹿とかアスペみたいな一般的な悪口の一種として使ってんの?
0637おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 00:00:10.93ID:bQT8mRCk今回は前者に近いな
0638おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 00:17:41.11ID:Ba4manAU朝鮮人に分別されるのか
>>628の言うとおり、俺にも同じカテゴリーの人間にしか見えんよ
0639おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 00:48:26.39ID:0PAI26wJ0640おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 01:05:17.80ID:xkKNYUEvそれは、俺が「田園調布が調布になかった」と知った時と同じ感情か?
0641おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 01:13:44.82ID:9tf+xgNz大人しくチョンに分別されとけよ、うぜぇ
0642おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 03:18:34.58ID:BNPvGh6i0643おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 05:52:01.70ID:9tf+xgNz買ってるところは数えきれませんがw
0644おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 06:15:48.78ID:EGVDmckl頑張れ日本の囲碁!
張栩、謝依旻よ、日本のトップは世界一にならねばならね!
0645おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 06:22:25.39ID:9tf+xgNz0646おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 09:32:09.15ID:/B64bEQz>>539は半島人だろ。そうじゃなきゃ脊髄反射する理由が見当たらない。
0647おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 09:33:07.75ID:/B64bEQzいや生理的に嫌いなんだよ。あんた自分じゃわからないかも知れないけど。
コンプレックス丸出しのナショナリズムが気持ち悪すぎる。
ただ、最近の日本もそうなりつつあるのが嫌だ(一昨日のサッカーで勝ったあとの
渋谷の騒ぎとか)。
0648おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 09:43:02.22ID:ClW/5AqR0649おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 09:52:17.11ID:rYqaVAfX誰もそういう話してないと思うよ。
0650おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 09:53:15.41ID:rYqaVAfXサッカーは貧しい国ほど(先進国なら貧しい地域ほど)盛んだというし、
ラテン系の国々の方が盛んだから、熱い血をたぎらせる何かがあるんだろう。
0651おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 10:14:57.06ID:0AYTAg2G例の国が気持ち悪いのは、他国の手柄を妙な理屈で横取りしようとする点だし
0652おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 11:38:06.48ID:riD1BBxHここまで来ると次は何言い出すのか逆に気になるwwww
0653おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 11:49:19.77ID:9tf+xgNz0654おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 11:55:00.71ID:SZ+rFVEb去年だか一昨年だか、フィンランドのサンタ協会が突然「サンタの起源は
韓国ではない」と声明出してたな。先手を打ったんだろうけど。
そういや韓国では五大文明と称して「コリア文明」も教えてるんだよな。
0655おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 12:06:43.79ID:CgecY/wI>サッカーは貧しい国ほど(先進国なら貧しい地域ほど)盛んだというし
そりゃ、ボール1個ありゃ皆できるスポーツなんてあまりないからね
ボールなくても空き缶とか、ちょっと太い木の枝とかでも代用できるし
0656おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 12:11:41.35ID:SZ+rFVEbそういやバスケと並んで必要な用具が少ないスポーツだよね。
まあトップはマラソンだけど。どれも貧しい国(地区)で流行ってるな。
0657おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 12:11:56.48ID:e0iZNsl60658おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 12:13:43.47ID:SZ+rFVEb何をそんなにイライラしてるのかしら?
0659おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 12:18:37.85ID:FL7S7jjd認知症の初期症状かも知れんな
0660おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 12:38:35.77ID:5S1fq4w70661おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 12:50:38.93ID:6eccNx+W0662おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 13:10:07.55ID:ifLGmeT4終戦後の日本も、実は貧しかったが、野球が盛んだったぞ。
0663おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 13:37:56.80ID:b36yf1IJ日本の対外貿易、ずーっと赤字なのは対フランス貿易だけ。
0664おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 13:59:59.54ID:sdXFh+PI数字のトリックだけれどな。
白菜漬は自家生産自家消費が多くて統計に出てこない。
沢庵は更に加工されて漬物の統計から外れるものが多い。
0665おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 14:03:35.34ID:s/VBFlt9キューバは国を挙げてスポーツ振興に取り組んでるから、どんなに貧しくても
望めばどんなスポーツでもできるというサポート体制が整ってると聞いた。
0666おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 14:06:10.38ID:AvxfpovD桐谷健太だった。
0667おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 14:13:07.00ID:CgecY/wI>終戦後の日本も、実は貧しかったが、野球が盛んだったぞ。
そりゃ野球と言うスポーツが日本に根づいていたから
グローブは布の手作りまたは素手、ボールはお手玉、バットは竹、ベースは手書きでもやっていた
サッカーやバスケなんてそんなものは知られてない時代
日本で戦後スポーツと言ったら剣道、柔道、野球、マラソン(駅伝)、なぜかラグビー
0668おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 15:17:33.18ID:xkKNYUEv逆に、web広告で見るダイエットした友近は、ダイエット後が56.5kgなんだろうな
と思ってた。
0669おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 15:43:11.77ID:qpv9GKB4自分は浜木綿子と猿之助の息子(名前ド忘れw)とトータス松本の区別が付かない
0670おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 15:52:21.45ID:TTPt7Cjb私はその香川照之と亀治郎(今の猿之助)の区別がつかなかったけど従兄弟と聞いて納得した
香川照之とトータス松本は共演したときに本人も似てると思ったらしいから、同じことを思ってる人はけっこういそう
0671おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 15:55:07.43ID:6eccNx+W0672おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 16:52:18.24ID:iRhYZaRf0673おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 17:34:14.69ID:9tf+xgNz0674おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 18:04:24.35ID:CgecY/wIウソ書くなよ、過半数取れるとは思ってないって言ってるだろう
それがなぜ150議席取れると思ってるなんて解釈できるんだよ
0675おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 19:52:25.88ID:EGVDmckl0676おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 20:02:18.46ID:orKQjcs6今回の選挙で自民党が議席を増やせなかったら
かなりの爆笑もんだな
0677おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 20:08:40.20ID:b36yf1IJ消費税増税のように
そのマニフェストの中から「破る予定の公約」も予め.発表してくれ。
0678おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 20:16:50.73ID:9tf+xgNz全てのマニフェストを破ります
0679おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 20:37:55.43ID:1N6d6MXe「この程度の約束を守らなかったというのは
大したことでは無い」と
国会で堂々と開き直れば良いだけw
0680おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 22:05:38.27ID:ZkThTm6kでも可
0681おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 23:02:45.88ID:bwnHPgq+http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000174-jij-pol
ふざけるなよ東電
うちらの電気代から勝手に
ソーラーシステムを導入したヤツから電気を買い取るための金
「再エネ発電賦課金」をかすめとったうえさらに金か!?
↓
電気ご使用量のお知らせ参照のこと
0682おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 23:09:43.41ID:CwJqCIDZ0683おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 23:11:57.20ID:w7K/6/MYへえ!なんでだろう?
ちなみにうちのインコは18年生きて、みんなに驚かれた
0684おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 23:38:23.96ID:s/VBFlt9>>683
純血種の大型犬は交配で無理やり大きくしてるからね。特に心肺機能が
身体に着いていかない。うちもグレートデンを飼ってたけど、健康だったのに
7歳でとつぜん死んだ。
0685おさかなくわえた名無しさん
2012/11/16(金) 23:40:31.16ID:J264xb550686おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 03:11:43.30ID:UxjVeEQX0687おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 07:10:23.84ID:+prV4wIz昨日、バスに乗っていて見えた。
0688おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 09:49:33.18ID:C7C3wfT/あたりまえじゃん
そもそもビッグバンが韓国で起こったんだよ
宇宙ができる前から存在していた国、それが韓国
0689おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 12:19:36.23ID:/ZJXYL6ohttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000008-minkei-l13
最近できた店みたいだね
0690おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 12:20:15.98ID:dARuj8y4エヴァンゲリオンの主役の声優が、昔の声優みたいなルックスだったこと。
0691おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 14:43:17.07ID:xuXRJ3k40692おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 15:12:31.54ID:OqBZWOkrえー、香川と似てるのは長友だろ
0693おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 16:00:56.85ID:1Kg+pN6O20年前くらいはこの値段ってレギュラーガソリンのものだったよなあと
ふいに思い出し高くなったものだと驚いた
0694おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 16:37:30.68ID:OiKS1MQF0695おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 17:09:35.35ID:xYJ0W+pG日記を調べたら10年前で 灯油\33/L、ガソリン\98/L だった
0696おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 17:21:38.40ID:mFtstDLL几帳面なやつだなおまえ。
0697おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 17:52:05.89ID:rbg7pG2M知ったというか気付いて、漢字のすごさに改めてびっくりした
則天文字では一生(これを上下にくっつけて)「人」と読むし
0698おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 17:53:58.12ID:p5lMLxtEなんでだろう?
中東が原油価格値上げしてるとか?
0699おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 18:01:07.26ID:ZLNX2Ode徐々にだけど下がってるよ
ここ3ヶ月くらいで5円下がった
0700おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 18:51:10.94ID:dmRxR9dZそういうのが好きな人は、武田鉄矢の本を買って読むといい。
0701おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 19:15:03.85ID:XaJu1NYt円高以上に原油価格が上がってしまったせい
0702おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 19:31:46.77ID:KbeYBKYb「お米はお米」
「ビールはビール」(発泡酒含む)
「チョコレートはチョコレート」
とか、種類でしか味わった事が無かった
料理は何となく作り手や店で違うなとは思っていたけど
かなり評判の悪い店や料理でも美味しく食べられるので、マズイと思った事があまり無い
たまには口に合わないのもあるけどね
0703おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 19:33:37.67ID:JxtfJz9kエヴァのテレビ放映は1995年。
windows95の発売された年。
阪神大震災や地下鉄サリン事件も同じとし。
0704おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 20:07:41.57ID:dTnuLOFR0705蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/17(土) 20:13:54.71ID:moMKl5Yt0706おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 22:12:23.45ID:wn2Z0jCoかなり長い間、池袋利用してるのに、
東口ばっかり行ってるから西口のことは初めて知った。
0707おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 22:57:19.22ID:c68ChJYK一瞬雑誌間違えたかな、って思ったね。
俺はエロ本の表紙で初めてエヴァンゲリオンを知った。
0708おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 23:08:54.79ID:ekzzrT/O主人公の名前がスピード(名)レイサー(姓)だったこと
0709おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 23:30:33.11ID:dARuj8y4そうだったかなぁ?前の都市じゃなかった?
0710おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 23:31:11.82ID:dARuj8y4都市 → 年
だいなし
0711おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 23:32:06.82ID:dARuj8y4ちなみに父親の名はパパ・レーサー、母親はママ・レーサーだな
0712おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 23:43:53.95ID:JzZIETzk0713おさかなくわえた名無しさん
2012/11/17(土) 23:56:53.51ID:z9kJ5asyマクラーレンから追い出されるし、単純な俺は何か応援したくなった。
0714おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 00:39:38.47ID:fGyOF0iB2カ所くらいしか知らなかった
0715おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 00:45:36.05ID:cW9aObuW最近ちょっとは映画を観てみようと思ってDVDを借り行ったら
外国映画で「シッコ」と「シリアナ」というタイトルの映画が
あったこと。ちょっとは考えて日本語の題名付ければいいのに。
0716おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 01:34:48.60ID:N0xspRpoモニターがあるものが最近のマンションでは付いていたり
しているが、先日友人のマンションに行ったとき
このタイプのエレベーターだった。
目の前のモニターに映る自分の頭頂部。その薄さ。
頭頂部なぞ見ないし見えないじゃんか。気づかないじゃんか。
いや薄いというか産毛みたいなちょっと細い毛が生えてて
他人より薄く見えるだけで(ry
0717おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 02:32:19.03ID:fGyOF0iB産毛が生えてりゃいいじゃないか(´・ω・`)
0718おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 02:49:13.15ID:AGFBHzLL自分は金子くんより年下だけと有名なPVだと思っていたのでびっくりした。
0719おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 02:50:42.51ID:hWhXi0u8おまけにシリアナのキャッチコピーときたら、
「みんな、繋がっている」だったしなw
0720おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 04:49:22.67ID:WGOsrKyUhttp://2chcopipe.com/archives/51815112.html
0721おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 07:16:54.34ID:TF73rdmcどっちも原題だから、妙な日本語のタイトルに変えなかった事に
むしろ好感が持てる。
ただ、そういう別の意味の日本語が存在するから目を惹くだろうと、
配球会社の人間は、故意に変えなかった気がする。
因みに、その二つの映画。
拍子抜けする様なタイトルだけど、中身は硬派でどっちも面白かった。
0722おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 08:25:34.52ID:mnuQuwD4ざまぁwwハゲwwww
と思いながら鏡を二枚手にしたのは俺だけじゃないよな?
ちなみに、うん、ざまぁとか思ってゴメン('A`)
0723おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 11:53:55.36ID:uGrZ7WOWこれ何度も誤配するなとクレーム入れてたのにもかかわらず、誤配を繰り返す配達員だって問題あるよな
まぁ自分ならポストに「配達員の方へ。こちらは●●会社とは一切関係ありません。誤投函され非常に迷惑しているので、よく確認してください」とでも書いて投函口にぶら下げるか貼っとくけど
0724おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 12:05:39.95ID:8P0/nqRT勝手に早くても9時くらいからだと思ってた
0725おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 12:14:19.56ID:Wki85rWh0726おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 14:31:42.33ID:C3NzeynX昔はマジメにその家に持って行ってたが、面倒くさくなって
郵便ポストに投函するようになった。
再度集荷されて配達されてることだろう。
消印つきだが、こちらの知ったことではないw
0727おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 17:06:40.64ID:X7AQhb9o何というか自分には理解できないよビックリだよ
社会問題になった様に搾取ぷりが酷いから20万出す方が確実に手に入るんだろうけど
金銭感覚麻痺しちゃうもんなのかなぁ…人が何にお金使おうが勝手な事なんだけど
少し考えてみろ!落ち着け!と言いたい
0728おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 18:06:14.54ID:4DGC25avうそくさいような
現代人はそうなのか、よくわからんな
0729おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 18:11:15.43ID:0xNNW7TEレアカード引くのは確率だからガチャする程上がるから引くに引けなくなるんだってさ
10回引いたら後もう10回引かねば今までのが無駄になる…的に
カードゲームは余程自制出来る人じゃないと手を出さないのが吉と思った
0730おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 18:38:42.55ID:UidbUblQよくある自販機だと、立体的な飲み物の見本とボタンがあるけど、それは一枚の大きいパネルに飲み物の見本とかが映ってて、それにタッチすると飲み物が出てくる。
びっくりした。最初使い方がわからず、恐る恐るパネルにタッチしてみたら飲み物が出てきたw
0731おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 18:45:47.38ID:fyG+Tpz0そういう自販機のニュースを以前ネットで見たけど、
もう2年も前のことだった。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/313418/
0732おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 19:10:52.98ID:UidbUblQへぇ~。二年も前からあったのか。この前初めて横浜駅で遭遇したよ。
自分は無事に購入できたけど、自分の後に購入しようとした外国人の女性がうまく購入出来なくて助けを求められたよ。さっきまで自分も使い方がわからずビビってたくせに、得意気に使い方を教えてあげたw
0733おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 19:20:47.27ID:bDTSJ49s0734おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 19:25:16.84ID:QFS3ofdMロシアは家族でも男女で苗字変わるって事をさっき明け方教えて貰った
0735おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 19:32:52.03ID:UidbUblQ行動範囲が主に東急だし、自販機で購入する機会も少ないので、最近まで知りませんでした~。
紅茶花伝を飲むって決めてたので、おすすめには注視しなかったんだけど、アラフォー女には何をおすすめされたのか気になるw
0736おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 19:44:20.63ID:rodIeo5Fwikipedia情報なので過去形かも知れないけど。
精神医学・心理学を勉強する占い師は多いと思うけどその逆はあまり知らなかったので
いろんな意味でびっくりした
0737おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 20:00:26.71ID:UWM4A5sI「オモロー山下」と改名してひっそりとピン芸人になっていた事
ジャリズムの頃は「東の三村・西の山下」と言われるほど
若手ツッコミの中では有望視されてたのに
ナベアツが放送作家として売れ出してからは
ナベアツに寄生するようになってしまい自滅した
あげくにナベアツのギャグをパクって芸名にするとは
どこまで腐ってるんだw
0738おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 20:06:33.67ID:FYKeyMML0739蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/18(日) 20:07:36.38ID:i0gswr6f今はうどん屋で頑張ってるけどね
あれでもクズっぷりが面白くて売れてる芸人が所々で名前を出してやってるからなー
やっぱ、只の腐れでは無いんだろうね
0740おさかなくわえた名無しさん
2012/11/18(日) 20:50:38.27ID:TW8cZZzo以前は法務局で各種証明書とるにはそれぞれの地域管轄の
支所に行かなければならなかったけど、
いまは近所の法務局でタッチパネル式の機械を自分で操作して
日本全国の書類がそろうこと。
0741おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 00:01:32.73ID:hjMB18J+でナベアツが売ってやろうと使いだしたんだよね
0742おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 00:02:50.30ID:Wki85rWhしょうちゅうのウーロン茶割なこと
だったらなんてウーロンハイはチューハイのとこに書いてるの?不思議
0743おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 00:54:56.28ID:lZy0c/hM職場のトイレのランプがどこも悪くないのに突然点滅しだして、
取説引っ張り出して調べたら点検時期だとしか書いてない。
仕方ないからイナックスに連絡して来てもらったら、
10分もかからずにちょろっと見て7000円くらい取られた。
どこも悪くなくて部品交換も必要なくて、ランプの点滅止めただけ。
つか、呼ばないといつまでもランプが点滅。9年くらい経つと点滅。
点検してもらっといたら故障の時に保証があるとかもない。
ぼったくりじゃん。
もし自分ちのトイレをリフォームすることになっても
イナックスだけは使わない。
0744おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 02:37:13.41ID:rcJL5nGDシャワートイレ「点検時期お知らせ表示機能」について
http://inax.lixil.co.jp/aftersupport/safety/nextprogram/time_stamp.html
10年くらい経過したら鳴るみたいだけど、
他社のシャワートイレにも、こういう機能が載ってるかもしれない。
0745おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 03:50:25.94ID:ASEmYervプレーンチューハイってなんだ?
焼酎とシロップと炭酸?
0746おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 05:23:54.83ID:DRN1nFHGコンセント抜いても点滅するの?うちもイナックスだよ。
スタバにポテトチップスが売っていること。
味や食感はカルビーの堅あげポテトや
セブンに売っているカルビー製の廉価ポテトチップスに近い(パッケージが洋風のやつ)
カルビー製なのだろうか
あと都内の某公園近くのスタバはテラス席は犬連れオッケーらしく
犬用の水と水飲みの皿が置いてあって驚いた
0747おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 07:22:46.51ID:l6oUmhHp烏龍茶、変なニオイするよな?
焼酎割ろうと烏龍茶買ったけど、臭くて使えなかった事ある。
普段飲まないから、久々に買ってびっくりした。
0748おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 10:02:40.94ID:vVXl1yvwあれ、誰も自分のなんか見ていないのはわかってるけど
「あいつデカビタC好きなのかよwwwwww」とか思われそうで
なんとなく嫌だ。
0749おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 10:26:00.03ID:5fzGIZMr何って聞かれてもわからんけども
あのサーバーに入ってて、そこにレモンだのライムだの梅だのの
シロップを入れてチューハイを作る元、みたいなやつ
たまに何も入れないプレーンを頼む人もいて
0750おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 10:28:39.96ID:Lat2qNvMチューハイって焼酎ハイボールの略だから、炭酸はマストだと思うが、
甘くないやつもあると思う。
プレーンチューハイが甘いってどゆこと?
ウーロンハイに炭酸が入っているなら、チューハイのジャンルで、
入っていなければ、焼酎の水割り・お湯割りの隣じゃね?
0751おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 10:40:42.10ID:5fzGIZMrシロップが甘いのかなと思ってたけど
プレーンのチューハイ頼む人に1口もらったりすると甘いから
サーバーに入ってるアレ自体が既に甘いのだと思っていたけど、
何か甘い無味のシロップを入れるのかなあ?
ウーロンハイには炭酸入ってないけど、チューハイのとこに書いてある
今まで、基本チューハイのとこに書いてある記憶しかないけど
この間初めて話に出て、焼酎のウーロン茶割り(炭酸ナシ)だと
その場にいたみんなが当然だという感じで言ってたから
そういうものだと思ったけど違うの?
0752おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 10:58:56.94ID:AzBHDFObチューハイを模してウーロンハイって名前にしちゃった。
そしてウーロンハイという名前だからチューハイのカテゴリに入れられてる。
0753おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 12:12:07.99ID:H3CaPYPb甘い「無味」のシロップって何だそれ?
日本語判るか?うん?
0754おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 12:18:42.25ID:MM9XIp/y0755おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 12:44:22.97ID:M48PeXVpじゃあ教えて
0756おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 12:49:47.17ID:p49C8D22↓
グラスにあける
↓
完成♪
0757おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 13:23:12.22ID:nXVXM8Fa>シロップを入れてチューハイを作る元、みたいなやつ
焼酎に炭酸が入ってるだけだろ。
>>755
焼酎を炭酸水で割る→焼酎のハイボール
味は何かで適当につける。
0758おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 13:53:11.66ID:DY9HOL7sえー根本的にわかってないのかな、何がわかってないのかがわからんです、ゴメン
無味のシロップって変かもしれないけど、あのサーバーに入ってるドリンクが甘くないと言われたので(私は甘いと思ってた)
じゃあ「プレーン」(甘い)は何かで味つけてることになるから…
サーバーには焼酎に炭酸入ったものってだけなのかな
そこからよくわからんです
缶チューハイも実はベースは焼酎じゃなくてウォッカだったりするのあるじゃん?
0759おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:10:57.45ID:wuozQbmD0760おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:24:32.08ID:DY9HOL7s(つか、同じだったらそれこそチューハイのプレーンがメニューにある意味がない)
レモンとかグレフルの「生搾りサワー」とかも、ベースのチューハイに甘い味ついてないと、
果汁入れただけでは、いわゆる「チューハイ」な甘い味ではないし
0761おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:32:38.05ID:Lat2qNvM別の何かなんだな。マジでびっくりだ。
でも、そうやって甘くしたベースにウーロン茶を入れたのが
ウーロンハイなの?甘いことに違和感あるな~。
しかも、そうなると、そもそもの話題のウーロンハイは、
>752みたいな経緯かと思ったら、そうでもなさそうだよね。
結局、実際は、甘いのがいい人は、ウーロンハイを頼んで、
甘くないのがいい人は、ウーロン割りを頼むってこと?
0762蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/19(月) 14:34:23.35ID:bmkVVydh自分で調べた方が正確な答えを見付けられるだろ
0763おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:36:38.27ID:0LLIFzDQ焼酎使っているチュウハイは焼酎ハイボールとか書いてあるし
0764おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:36:41.14ID:AzBHDFOb名前が変だってのはその通りだがもうそれで通ってるんだからしょうがない。
ちなみに樽のチューハイベースはほとんどが焼酎ではなくウォッカ。
缶チューハイも大抵そう。
0765おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:36:52.78ID:BE8EiqJVあ~、やっと理解した。
それって、チューハイを作るときの炭酸に味がついてるだけでしょ。
0766おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:45:07.06ID:AzBHDFOb「チューハイを作るときの炭酸」ってあたり、なんかまだ理解してない気がする。
0767おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:52:28.39ID:hGQi51B8ウーロン割→焼酎、ウーロン茶
ハイは炭酸が入ってると聞いたよ
0768おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 14:56:04.52ID:AzBHDFOb0769おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 15:04:00.96ID:MYMAP4wN0770おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 15:04:02.12ID:hGQi51B8遅れてはないだろう
スルーしれよ
0771おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 15:27:19.36ID:r3hP6BOy当時の日本人が持ってた中国幻想を何か美化したような造りの。
中国福建省茶葉使用とか、強調してたけど、
実際の中国と中国人があまりにも酷いって分かったら、通じなくなったね。
0772おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 15:41:42.52ID:iEnqFmZbそうなの?
広島県民で時々宮島行くけど、シカを怖いと思ったことないなあ
ただ、すごく食い意地が張ってて、
ベンチでうどん弁当を食べていたお兄さんが寄ってきたシカにうどんを一筋やったら、
もっと!もっと!と離れなくて全部食べられてた
さっきスポーツ用品店でびっくりしたこと
野球の選手とかが首や手首?に巻いているゴム?のネックレス(ブレスレット)みたいなやつが
大変お高いこと
0773おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 16:03:48.27ID:5z0PIUzZ奈良公園の鹿って案外凶暴。子供の頃、ちょっと近づいただけで何もしてないのに、いきなり蹴られたし…それ以来、あの辺怖くて行けない。
0774おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 16:06:29.40ID:tvmt5oF6自分もやられたw
なんか舐めていい人間とそうじゃない人間がわかるっぽい
0775おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 16:08:38.21ID:XvVtbQTP0776おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 16:22:42.42ID:RtYHw3el>>誰だよお辞儀するとか言ってたやつ!
お辞儀じゃなくて攻撃のための予備動作(武器である角で突き上げるため頭を下げる)が
起源って説が有るかどうかは知らんが、オレはそう考えているw
>>773,774
天然記念物で街中に住んでるから襲うヤツ獣も居ない、怖い物無しだからなぁ・・・。
0777おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 16:59:14.77ID:DRN1nFHG烏龍茶って中国ではポピュラーじゃないそうだね
ジャスミン茶がポピュラーらしい
向こうでは金持ちや流行好きが飲むような飲み物だとラジオで専門家が言っていた。
0778おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 17:02:29.65ID:iQ97EnNLアサヒの烏龍茶は一級茶葉
0779おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 17:09:53.06ID:E6OJt2f90780おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 17:36:26.09ID:l7qlbj2jコーヒーとか紅茶を無糖で飲む人って、日本以外だと少ないのかな?
0781おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 17:56:42.49ID:M+LPzJTn0782おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 18:11:05.81ID:2VdHhMfGツーンってそっぽ向かれてたのに、鹿せんべい買った途端
集団で襲いかかってきて強奪された思い出が蘇るw
スカートの裾に付いたせんべいの粉まで舐めとられたぜ…
0783おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 18:39:02.36ID:hjMB18J+究極超人あ~るの修学旅行編で言ってたのが地味に影響デカいと思う
0784おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 19:01:39.04ID:0LLIFzDQ0785おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 19:14:17.18ID:ZzoNqRiAジャスミン茶をミルクティーにするのもオススメ
0786おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 20:07:08.41ID:qztm25uZ持って行ってやれよ・・・
もしかしたらオマエ宛の郵便物が向こうに誤配されてるかもしれないじゃん・・・
そういうふうには考えないの?
0787おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 20:24:05.62ID:U4Kn23vc0788おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 20:27:08.69ID:EuBxchVr0789おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 20:33:38.74ID:H6FR9diY春日大社(上)の方の鹿はおとなしいけど、興福寺あたり(下)のは
ちょっと食い意地張ってる
微妙に気性が違う
春日大社の子達は修学旅行の中学生集団にもちゃんとお辞儀してて、
超うけててかわいがられてたよ
山の上は木の実とかいっぱいあるからがっつかないのかな
0790おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 20:36:06.64ID:MZsXGcUf0791おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 21:52:48.31ID:hKE3LnPB0792おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 22:02:32.02ID:oEcV/PqNその地元民によって手荒い教育を受けている。
よって地元民が見えていれば、あまり悪さはしない。
って地元民が言ってた
0793おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 22:02:51.05ID:D4lkpY2k容赦なくしばかれるし。
0794おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 23:43:48.23ID:iFzuYtdgでも鹿は何故かかわいい
0795おさかなくわえた名無しさん
2012/11/19(月) 23:54:06.53ID:EI+IJFR1ネジになってんだよあれ
0796おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 00:09:10.94ID:vvYTjsJh0797おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 00:20:01.54ID:hhLc868X一番前にいるシカの頭に「岩山両斬波ぁああ!!!!!」って思いっきり叫びながら
チョップを叩き込んだら、囲んできたシカ全部逃げて行った
ポイントは「思いっきり全力で叫びながら繰り出す」こと
ここ躊躇したらナメてかかってくると思う
0798おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 00:22:56.33ID:XsvcwMkQ0799おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 00:23:47.89ID:6TAm3Zgd0800おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 00:26:15.14ID:hhLc868Xこっちはアイツらに殺るか殺られるかの命のやり取りで必死なんだよ
遊びじゃねぇんだよ
0801おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 00:36:18.43ID:5rBBv4mC笑いのネタにはなり難い。
0802おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 00:57:21.73ID:lA6MAeMv0803おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 01:40:50.94ID:qxzRmuf3平均+6センチか
洋服選び大変そうね
0804おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 01:50:45.18ID:0TDuzNTmでも俺は暁美ほむらのほうがいい。
0805おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 02:05:53.88ID:obmZ3jYKhttp://www.youtube.com/watch?v=6sxlc8TjQg0
自民党議員の時はカメラアングルを変える、フィルターを掛ける、
音声のボリュームを落とす、音声をこもらせて聞き取りにくくする。
さすが日本の大マスゴミ様です。
0806おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 04:51:25.54ID:0A9excgN問題のその動画見せなさいよ
0807おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 05:37:13.22ID:zlS7b3As著者が新聞記者時代の日航機墜落事故の実体験かと思っていたら
フィクションだった。
0808おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 06:01:59.72ID:WJhy+PRMそれ、主人公を女性に変えたらすごいなと思ったが、永井豪がもうやってた・・・
0809おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 06:23:54.69ID:5ezsWIp60810おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 06:32:41.75ID:Z0yI2++0いや、もう何作も実写化されてるから
0811おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 06:35:24.73ID:1IbwpBdL0812おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 08:36:58.15ID:Fr+afOBm最近知った話なので。
永井豪 氏はけっこう仮面を描くとき月光仮面の作者に許可を取りに行ったらしい。
その作者は森進一の「おふくろさん」騒動で有名な故 川内康範 氏。
おふくろさん騒動で気難しい人と思われがちだが、快く許可を出したそうな。
てかちゃんと筋を通せば非常に寛容な人らしい。
それにしても、ダジャレ&出落ちの「けっこう仮面」を作品にしちゃった永井豪の
剛腕/力量もすげぇなとオモフw
0813おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 10:02:38.76ID:ihE6zHp5肩幅あるほうが腰のくびれとのコントラストがはっきりしてそそる。
0814おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 10:30:03.65ID:ezv0LvqE逆三角形でもえぇの?
0815おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 10:44:49.55ID:ihE6zHp5逆三角形だからいいんだろうが。
0816おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 11:40:40.89ID:ezv0LvqEボディビルやってる女とか好きけ?
0817おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 11:41:54.77ID:ezv0LvqE腕も血管が浮き出してて、ムキムキよん
0818おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 12:58:00.04ID:tv6WZUM4クラシックのジャンルに、同名のまったく別な曲(ドビュッシー作曲)があってびっくりした
どっかで聞いたことある曲で、更にびっくりしたわ
0819おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 13:09:23.17ID:ra10plz7お国から送ってきたという烏龍茶を飲ませてくれたぞ。
漢方薬かと思うほど物凄く濃厚だったな。
0820おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 13:14:51.79ID:Q6AR1YWBまあクラシックに馴染みのない人の反応はこんなもんか
これは単に曲名をパクっただけだが、モロにメロディーを拝借してるのも多いな
sailing my lifeとかジュピターとか
0821おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 13:24:51.62ID:LXI/U1UPジュピターは流石に「作曲 : グスターヴホルスト」になってるんじゃないか?
0822おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 13:50:45.70ID:gHLxSyLpSailing my life 作曲:Ludwig Beethoven
キッスは目にして! 作曲:ベートーヴェン
ミスチルのボレロは原曲書いてないな。
0823おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 14:18:28.41ID:0WPKwPLw世界的にいちばん有名なのは「ストレンジャー・イン・パラダイス」かな
原曲はボロディンの「だったん人の踊り」
さすがにストレンジャー~のほうもボロティン作曲になってるけど
すぎやまこういちだと・ザ・タイガースの「モナリザの微笑み」は「亜麻色の髪の乙女」とは逆のパターンで
題名は全く関係ないけど頭のメロディはリムスキー=コルサコフの「シェエラザード」第2楽章からの借用だね
(メロデイの出だしを借りてるだけなのでパクリではないわけだけど)
0824おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 15:20:12.04ID:3Ncp3pXf俺はたった今まで深夜アニメかマンガのタイトルだと思ってたぞ。
0825おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 15:30:33.72ID:D49PWO6L筆記試験さえ通れば、あとは必ず合格の実技講習があって、即日免許発行で、
半日ちょいで取れてしまった。
おまけに、試験問題の漢字全てに送り仮名まで振ってある易しさ。
ただ、受けに来てる高校生男子は悪さしてる前提で
交通ルールとか持ち物とか色々突っ込まれてて、
ちょっと気の毒ではあった。
0826おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 15:56:42.27ID:kVvafZRI新聞配達のバイトで使うんです、なんてヤツが今どきいる訳もなく、
まともな高校生がバイクに乗ろうとする訳もない(まともなヤツらは
卒業後に車の免許を取って自動的に同時取得するだけ)のだから、
悪さしてる前提っていうのは、実態を知ってる警察からしたら当然。
気の毒でも何でもないよ。
0827おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 16:32:48.77ID:ra10plz7すがすがしさすら感じるけどな。
人に会いに行こうとしてるだけ、家で携帯をいじってるより
何倍もマシ。
男女とも、中年太り気味な高校生多過ぎ。
0828蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/20(火) 16:47:13.09ID:BT9cSiv1今までずっと「どくかい」だと思ってたw
0829おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 17:21:33.72ID:LXI/U1UPまるで関西人のようだ
0830おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 17:23:09.91ID:qxzRmuf3貧乏でまとまったお金がないとか
都会住みだからそもそも車使う必要がないとか、
そういう人には原付いいよね
ハードル低いし、写真付き免許証だから身分証として重宝する
0831おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 18:44:44.27ID:C4wxatwiまぁ極一部の話ではあるが。
0832おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 18:51:52.20ID:33K/rOvgこの素晴らしさをみんなと共有したいです。
中央競馬のメインレースから最終レースにかけての的中率は
グンを抜いている。勿論これが有料予想なら「あっそ!」なの
だが、無料なのが好印象!!不特定多数に一気にメール配信が
可能なGREEメールをメールマガジンとして使用。
http://gree.jp/iv/99011da0e7651f0cfe15b15ba97de443/TSIV01
最近では地方の重賞もはじめており、競馬に興味のある人は
バシバシ登録しておくことをお勧めする。JRA開催日よりも
早く登録したら平場を配信してくれることもあるそうな。
先週の福島記念(自己紹介より抜粋)
http://gyazo.com/e393c313c0ae4b36ea375b42dfdc746c
0833おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 18:54:00.25ID:zy7hgQDq私の父は戦前産まれ、私には子供がいない。従姉妹(父方叔父の娘)夫婦の所に赤ちゃんが産まれた。
叔父の家に遊びに行った際、赤ちゃんが泣くと父が「お、眠いのか?」と言った。
また別の日、従姉妹の子供もそろそろ1歳だねぇと話したら「じゃあ伝い歩きしてるのか?」「女の子だから、もう喋るかもな」と言った。
びっくりした、父はそういう事を知ってるのかと。
母はもう話せないし、祖母が「乳臭くなる」という理由で父には私を抱っこさせなかったらしいし、年代的に『男は仕事、女は家庭』が当たり前だし、父は赤ちゃんの事を知らないと思い込んでたよ。
0834おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 18:55:38.14ID:LQ49gNlC送り仮名じゃなくてふりがなじゃないですかね
0835おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 20:16:59.70ID:XinegRNX孫が欲しくてしょうがなかったんだよ。
0836おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 20:27:31.04ID:n0oaMDUDそういうのも一部の人間に需要が有るらしく、
その手の作品が最近各社から幾つか出てて、
先日借りて観たタイトルは女優が美人だったし、
そこそこエロかった。
0837おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 21:12:41.90ID:zlS7b3As昔、流行り始めた「宇多田ヒカル」って(同じく話題になっていた)
「エブァンゲリオン」の登場人物かと思っていた。
>>825
今って原付でも実技講習があるんだ。
昔とったときは「希望者いたら実施します」と任意だった。
0838おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 21:16:20.41ID:LQ49gNlC0839おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 21:23:00.90ID:1SjG8kqSちなみに身分証として使うだけなら小型特殊の方が合格後の講習が
ない分時間・費用的には原付より得らしいよ。ただ受ける人が
全然いないから変人扱いされるらしいけど
0840おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 21:25:37.21ID:vvYTjsJhLL買ったほうがいいのだろうか。
0841おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 21:48:13.43ID:fIP8+t0Rマンションのお知らせみたいなのが来て、初めて知った。
0842おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 22:08:34.79ID:4WsMAmCF44cmないけど、私も肩幅広いほう
今の子というか今の服ってみんなものすごく肩幅小さくできてるから
選ぶの困るよね
今の服は子供服みたいに見えるよ
0843おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 22:47:47.96ID:O8WJSHDM耕耘機の免許だからな>小型特殊
0844おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 22:52:00.01ID:T7/o5zs1小柄用と大柄用でサイズ分けられてたら良いのにとよく思う
0845おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 23:42:44.95ID:5Mo9ueq8自治体によっては手数料は無料のところもあるらしい。
0846おさかなくわえた名無しさん
2012/11/20(火) 23:47:13.03ID:fIP8+t0R0847おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 00:00:14.12ID:d1kWw2ol普通免許とっちゃったら取れないので、空欄埋められないからね。原付もだけど。
0848おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 00:00:22.05ID:5Ge65fOV何年か前に、住基カードが必要になって取った。
これで身分証明書ができた!と、いろんなところでドヤ顔で鼻息荒く出した。
けど、「これではちょっと…」とかいって受け付けてもらえない場面が多いよ…。
むしろ保険証のが万能な感じ。
0849おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 00:02:28.76ID:F8JkeepK写真付きの住基カードで断られてるなら、断ってる方が問題あり
0850おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 00:14:04.80ID:AnOHHQJRつhttp://juki-card.com/use/index.html#anchor02
断ったのはどこの馬鹿だ?写真なしバージョンならしょうがないが。
0851おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 00:16:09.72ID:AnOHHQJR※住民基本台帳カードを本人確認書類として取り扱うかどうかは、最終的には各事業者側の判断となりますので、一部の事業者では利用できない場合があります。
だって。馬鹿はおれだったわ。
0852おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 00:16:35.93ID:l5tPw94V1点のみで本人確認が通るのは、現状ではパスポートと免許証のどちらかだよ。
荷物の受け取りやポイントカード作る程度なら保険証でも大丈夫だけど。
0853おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 01:05:12.18ID:w1Yxj72g三ナイに洗脳されたような人がまだ居る事にびっくりした。
0854おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 01:13:39.90ID:gYTm5h6j0855おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 03:15:32.12ID:OTR6g5pG高校ん時原付取った。
周りも殆んど高校生で、女の子も沢山居た。
あれ殆んど証明目的だったと思う。
0856おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 03:19:07.80ID:uND0Q2y2学生証はダメだった?
0857おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 03:21:34.33ID:OTR6g5pG俺は1発合格だったが、あれに落ちた奴はヤバイと思った。
いくつか引っ掛け問題が混ざっているのだが、その「あ、これ引っ掛けだろ」って
わからないとダメなんだよな。
でも、なんつーか一夜漬けしただけだが、引っ掛け方が凄く幼稚だな、って思った。
バカにしてんのか?こんなの間違う奴いねーだろって予習してて思った。
でも、合格発表の電光掲示板で、合格が6割くらいだったので、驚愕した。
そん時、交通事故がなぜ頻繁に起こるのか理解したよ。
0858おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 03:28:53.96ID:MyvtipBq(スポンサーの)スズキからの要請によって原付免許の取得を目指したけど
筆記試験に17回落ちた、と話題になったな。
0859おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 04:38:32.46ID:gYTm5h6j当時の松浦は免許の勉強をする暇がないくらい忙しかったはず
今では遠く良い思い出
0860おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 06:32:01.04ID:jGJGeGVXしかもそのCM、ハロプロの番組で視聴者からコンテ募って
採用になった女子高生をCM撮影現場にご招待、だったのに
0861おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 07:30:08.27ID:ToeRQ/kB交通事故って、同じ頻度で運転してても1度も事故ったことない人もいれば、何度も事故ってる奴っているよな(自損とかも含め)
向いてない奴っているんだろうな。
0862おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 07:49:04.96ID:lG15MhFZ自動車免許の試験を受けた時、隣の席の若い男が小型特殊だった。教官も「本当にコレ受けに来たの?」と驚いてたよ。必要なんです!と言ってたけど、そうか身分証が欲しかったのかもなあ。
0863おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 07:51:24.84ID:7tFk4bFyそういう馬鹿はどうせ交通ルール守れない。
現実は、バカでも免許取って公道出るからね。
そりゃ事故起こすよ。
0864おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 08:14:08.25ID:IA2V1ph1問題がなんか引っかけっぽいから、交通ルール云々より
逆に深読みし過ぎな人が落ちるんじゃないか?
たとえば交差点の30m前でウィンカーを出すとかなんとか
って問題なら「安全のためならもっと前から出すべきだろう」とか
深読みしちゃって×を付けたり。
0865おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 08:17:49.06ID:IA2V1ph1名前が思い出せなかったから「スケート選手 つるっぱげ」で
ググったらちゃんと「堀井学」と出てきたこと。
0866おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 11:11:43.52ID:IYZRiimPどうしても玉袋筋太郎をセットで思い出す
0867おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 11:52:13.49ID:aDAviCZ1偏差値70程度の高校なのに原付試験2回も落ちやがった
実際合格率が40%ぐらいだったし
免許試験は引っ掛け問題が多い所は合格が少ない
赤は止まれ、青は進めであるなんて○付ける奴の方が多いだろう
0868おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 12:07:05.67ID:LfEUorbH先生や講師がていねいに教えてくれるわけではないから
人によって向き不向きがあるのかもしれんね
0869おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 13:19:46.51ID:uZOkxh8d轢いたのは文化祭にバイクで来てた他校の生徒だったが
その話をラジオでたまに聞く度にちょっと申し訳なく思う
0870おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 13:59:45.24ID:+9nf2uBu>赤は止まれ、青は進めであるなんて○付ける奴の方が多いだろう
それに引っかかる奴が馬鹿すぎだろ。
0871おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 14:02:09.19ID:1RFESJtvなんでラジオでそんな話が流れるの?
0872おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 14:36:04.48ID:uZOkxh8dそこ出身のお笑い芸人のラジオ聞いてるから
0873おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 14:42:37.84ID:7SSLCV5Eそれに「青=進めではなく進んでも良い」は小学校で学んだよ
0874おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 14:48:23.31ID:fQ336fRj0875おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 15:20:54.06ID:DA9t+WSA免許の筆記試験は引っ掛け問題ばっかりだったろ
理不尽な感じの。
0876おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 15:35:22.26ID:7tFk4bFyその「判断力」が弱い奴が、交通事故を起こすって話だよ。
春になるとDQNが4人乗りでスピード出し過ぎでカーブで衝突事故起こして死んでるだろ。
実際は、ああいう奴らでも免許取れるしな。
無免許も多いが。
0877おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:03:09.79ID:WJxmJGLr0878おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:07:33.11ID:NaNw5fJCその引っかけの真意がわからんわ。「青は進めだから目の前に車があっても
歩行者がいても進まなければならない」なんて解釈誰もしないだろ。
0879おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:21:43.45ID:3CyfKarm昭和の頃に高校生だった40代中盤より年寄世代だな
0880おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:23:18.51ID:WJxmJGLrなんで?
0881おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:27:48.11ID:bTZN5SX9聞けば思い出すけど
0882おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:29:26.61ID:7SSLCV5E0883おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:36:52.03ID:YC6P0aY7免許取得を禁止するのはいかがかと思う。
0884おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 16:55:51.93ID:WJxmJGLr0885おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 17:59:13.20ID:EnNesAb7珍百景かなんかでちこっと出たような気がする
山の中腹にあって通学が大変な所にある学校
0886おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 18:07:13.61ID:UuooaQPN0887おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 18:11:50.02ID:x+kW7Tl3家から駅までのバイク通学を許可していた
0888おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 19:48:15.05ID:ieMlZXOu講習いちんちだけってことは、ATのスクーター限定みたいなもん?
0889おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 20:22:29.62ID:37xGymGo○か×か?
0890おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 20:48:37.76ID:l8S4eeKTなんつーか、そんなことでギャラがある仕事を発生させられる業界ってすげーわ
0891おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 20:54:19.26ID:6OyN/PkI効果測定って名前だけどそれ以外でこの名称聞いたことない。
何でこんな名前なんだろう
0892おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 21:16:58.24ID:6A/W+KcYごみ箱内で男児5人死亡=貴州省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&;k=2012111900607
0893おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 21:17:44.24ID:NaNw5fJC笑えないよ
0894おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 21:42:49.56ID:lG15MhFZあの学校いいね、全校生徒で原付の技能大会。あの番組観てた主人が「バイク通学できるの?」とびっくりしてたのにびっくりした。
地元では大抵の高校で家~学校もしくは最寄り駅の距離が三キロ以上あればOKだったから。
0895おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 21:44:44.00ID:XKu5a4dO原付(原チャリ)といえばスクーターだと思っていたら、そうじゃない原付もあると知ってびっくり
0896おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 22:12:09.22ID:cN1GPKtIそんなの流して、低視聴率ばっかだ・・不思議?!
と言ってるのが今のテレビ業界
0897おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 22:40:19.77ID:7tFk4bFyそんなの当たり前じゃん、と言えた時代が懐かしい。
0898おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 23:37:11.11ID:5ZRZi0TE肌を再生させるような効果あるのか?
もっと早く出会いたかった
0899おさかなくわえた名無しさん
2012/11/21(水) 23:51:27.32ID:Ka4uBUViキー局のBSって通販か再放送か韓国ドラマしかないってイメージがある
0900おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 00:11:10.09ID:Ud9UdShx0901おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 00:19:22.53ID:/ZhiSmIbいや正にそれしかない
見る価値ない
0902おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 01:10:22.47ID:x44ecSm+いやアニメしか見ないんだけど
0903おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 07:34:52.40ID:5RE8Z+Szあのミッキー・ロークだった。
エクスペンダブルズにも出てた。
全然気がつかなかった!
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミッキー・ローク
0904おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 07:48:09.51ID:G/IDRSbz2週遅れだけどアニメ見れるしな。
地方にはありがたい。
0905おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 08:47:45.33ID:114PgLGP昔は無改造で90km/h出せる原付があったんだぜ。
0906おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 09:14:16.39ID:XscGuyFw0907おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 09:17:15.14ID:BmGnDRRA0908おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 09:26:05.16ID:114PgLGP0909おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 09:26:12.77ID:RBTvp2Sp加瀬亮のスペックの凄さ
0910おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 10:04:56.34ID:fMZ64tUC0911おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 10:10:40.31ID:8MJXk9f90912おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 10:45:29.76ID:gUttXLEdそれって痛い女の属性の一つだと思う。
0913おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 11:09:10.88ID:T/qJ6wHc何年か前に農業高校が禁止になったんで、原付に乗っている高校生は頭がいいと自分の地域では認識されている
他の地方とはまるで違うなきっと
0914おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 11:32:46.63ID:2Xyvw9C3ギネス更新だってさ
0915おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 11:48:10.54ID:BmGnDRRAわからんけど、日本と違って高校にレベルの差はなくて
どの高校に行ってても、なんかすごい大学に入れるのかも。
押尾先生みたいに、アメリカ行った途端日本語忘れて
帰ってきたら英語忘れる人もいるからなあ…。
0916おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 12:09:28.31ID:gUttXLEdごく一部を除いてアメリカの高校生の学力レベルは低いよ。
その代わりに大学での勉強量が半端なく、勉強ができないと
卒業できないから、あっちの高卒と大卒の差は日本のそれとは
桁違い。あっちの高卒だと三角形の面積を求める公式はおろか
簡単な引き算もろくにできない奴が多い。
0917おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 13:03:23.57ID:mB/INftYいくら勉強量が半端なくても、小学生以下のレベルから日本の大卒
以上のレベルまで、どうやって持っていけるのか、不思議。
言ってみれば、中学や高校の1年分を3ヶ月でやるみたいなスジュール
じゃないと間に合わないと思うんだが。
教える方も教わる方も、とてつもない苦労がありそうだな。
0918910
2012/11/22(木) 13:28:18.94ID:fMZ64tUCアメリカの学校!帰国子女!なんかかっこいい!なんかすごい!
みたいな根拠のないコンプレックスが嫌だな・・・
って書きたかったんだけどなw
0919おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 13:41:07.76ID:nHmOS0kF0920おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 14:01:42.89ID:mB/INftYいや、最近どうも日本は大学大杉って論調になってるけど、
アメリカと日本の18歳の大学進学率は、50%台前半でほぼ同じだよ。
(社会人学生みたいなのを入れると、アメリカは70%超だし。)
OECD平均やイギリスは60%以上で、韓国なんか70-80%以上。
国際的に見れば、日本は発展途上国並みに大学に行く人が少ない。
www.jcer.or.jp/j-fcontents/img/1212/otake-graph4.jpg
0921おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 14:20:16.77ID:TsWl9eM0アメリカは高校が義務教育だから勉強しなくても卒業出来るんじゃなかったっけ
エリート候補は名門私立高校をお受験するらしい
0922おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 15:03:55.89ID:arwx4G+l高校2年のとき、オーストラリアから交換留学生が1年間来てたけど、
来たときは中一か中二くらいの学力しかなかったのに、夏休み明けには
中間テストでトップ10に入ってたよ。
0923おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 15:12:46.53ID:MDR6RcA4日米の進学率が国際的に低いのは学費が高いからだと思う
文科省が大学作りたがるのは天下り先になるから
作りゃいいってもんじゃないんだよ
0924おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 15:28:57.45ID:vi9lucz2いい感じの活動に参加してればいいとこに推薦で誰でも入れる
でも入った後、授業について行くのはけっこう大変
宇多田ヒカルとかそれで挫折したんだろうなと思う
0925おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 16:03:03.87ID:lwuYXHWg11歳で大学入った子の特集みたいのCBSがやってたぞ。
一般的なレベルは低くして、頭の良い子には、
それなりの教育受けさせる方式じゃないの。
0926おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 17:11:00.47ID:MDR6RcA40927おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 17:28:24.86ID:VQ6Ks3yt向こうのやつらの前で暗算で九九使ったら「オオ!」ってびっくりしてた。
小学校の時にみんな暗記するんだって言ったらまたびっくり。
向こうはすぐに電卓使うし、小学校の時に表を見て覚えようとするけど
全部覚えなくても支障ないようになってるから
覚えてないやつはいつまでも覚えなくて電卓使うか表見るんだって。
それでも大学生・・・
0928おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 17:29:40.47ID:DeMon5Cs追いつかれる、というのがアメリカで出た。
高校が「うちの学校レベル高いよ」をアピールするために安易に割飛び級させたり、
大学も話題性と「うちの学校は柔軟で魅力的だよ」のアピールを狙いすぎた。
そういう反省があって今は高校以下での飛び級は非常に少ないし、大学も積極的にはとらない。
18歳前後の1歳違いは精神年齢的にものすごく
違うし、大学でのイジメはアメリカは苛烈なのも一因。
一人のスーパースターが才能をフルに発揮できる
機会は減るけど99人の悲劇を避ける方を
選んだ。
0929おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 18:54:28.10ID:GM6one9sソロの部分があったのにビックリした
曲をちゃんと聴いたことあんまりないけど、
モーニング娘と違って「ソロパートはない」という決まりだと思っていた
0930おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 19:06:54.88ID:8MJXk9f9なるほどね~
知らなかったわ
0931おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 20:10:46.81ID:ZkdVUVlm大卒以上のレベルになれる奴だけがなるだけだから全く不思議はない。
なれない奴は卒業できないか、あるいは底辺の大学しか卒業できないだけ。
0932おさかなくわえた名無しさん
2012/11/22(木) 21:59:09.18ID:N4EIaCJYまさに文化の差だな。
日本じゃ、留年生や中退者が一定数以上出ると、文科省の指導(警告)が入るし、
その前にモンスターペアレンツが「どうしてウチの子が!」と怒鳴り込むだろうね。
企業の側も、大学に期待してないし。
0933おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 02:07:34.91ID:0v9Cmslmフォークは?
0934おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 02:09:57.63ID:0v9Cmslm免許証や住民票でそんなもんわかんねーよ
0935おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 02:16:24.70ID:OPyrDssY「あの地区」一覧なるものが存在するんだぜ
地元の国立大学図書館の書庫にはあった
0936おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 02:40:46.28ID:tClC9d850937おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 03:10:07.69ID:9bXcbV7u「鳥取ループ」で検索
0938おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 06:45:22.27ID:xKc7lABGアメリカの大学って入るのは簡単で卒業するのが難しいんでしょ
入学率ではなく、入って卒業できた率にしたら結構低かったりするんじゃないん?
0939おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 07:03:49.29ID:v5cTzgLG動画の本数、再生数コツコツ稼いでる人は、YouTubeパートナーになれるらしい。
すると広告収入やら何やら金が入ってくると。
世界には16歳で1000万以上稼ぐ輩も。
ハーフの若い子で、やたら制品レビューしてる人がランキング入ってくるんだけど、
この人何なんだろう?ってずっと思ってた。
動画上げてる割に仕事してる感じも無いからね。
実は当のYouTubeで金稼いでたって話。
0940おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 07:30:03.82ID:JJpaX7Dgアメリカは飛び級で10歳ぐらいの子がいたり、リタイアした老人が
いたりするね。
仕事をレイオフされたオッサンが勉強し直す為に入るケースも珍しくないみたい。
日本だと年食ってると浮いてしまうと思うから、なかなか中高年の学生はいないね。
放送大学や通信制に流れるけど。
0941おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 07:42:53.40ID:2zPURE5I0942おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 08:54:19.20ID:V9T82jLv>>企業の側も、大学に期待してないし。
期待してねークセに、大卒にこだわるのが不思議なんだよな。
入社する側も採用する側も4年間無駄にしてるわけなんだから。
高卒時で良いじゃん、と思う。
現在のセンター試験みたいな試験+自社の求める学力を見る試験で採用で同じ結果になるだろ、と。
0943おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 09:06:12.79ID:yX6cXFuO0944おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 09:13:02.30ID:vIWeCRuI0945おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 09:27:52.21ID:WbkeeJJW大学入試に期待してんだろ。
0946おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 09:31:26.06ID:2zPURE5I0947おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 09:40:55.82ID:JXKSi7i20948おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 09:42:05.96ID:9L1H9SRu桃井かおりは元陸上部
0949おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 10:02:18.16ID:Lpas4Q2vその人の汎用能力というか、一般的な知的能力をみるのに、どの大学の
入試を突破したかで測るんだろ。
「シグナリング」というらしい。
でも、学歴社会批判で文科省が、学力だけによらない多面的な入試を
打ち出して、有名大学でもいろんなレベルの学生が入るようになったから、
それが機能しなくなった。
一方で、大学は昔も今もトコロテンで留年や退学を出さないから、
日本ではアメリカのように大卒をシグナリングには使えない。
というわけで、日本はどうやって人の能力を見極めたらいいのか迷走中。
0950おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 10:34:18.47ID:+PLyJPSA「兼」に似てるからずっと「けんか」と読んだたわ・・・。
0951おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:09:37.11ID:4OV83qWw運転免許証は一点のみで大丈夫だけど、パスポートは一点だけでは駄目な
場合も結構ある(住所欄を自分で書くから)。住所確認用に、役所からの郵便物
などの提出を求められる。
外国ではパスポートは最強だけど。
0952おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:13:37.69ID:4OV83qWw銀行の入口に飾ってある観葉植物などは、強盗などの身長を後で証言するためのもの、
ということ(植物の高さと比較して判断)。色テープをはってある銀行もあるとか。
だけど誰が犯罪者か入口の段階では解らないことが多いだろよ、と友達は笑っていた。
0953おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:17:02.75ID:/ulE98Mz0954おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:21:11.59ID:xxdWovoF0955おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:23:09.29ID:4OV83qWw少しぞっとしたこと。夜タクシーに乗ってたら、ドライバー無線で
「○○駅から乗った男性のお客様が茶色のカバンの落とし物をされました」
という内容が入った。運転手さんは黙って運転していたけど、後で人に
聞いたら、タクシー業界では「カバンの忘れ物」は「強盗」の隠語で、
「○○駅付近で茶色の服を着た強盗がタクシーを襲ったので付近の車は注意」の意味に
なるんだと。今も同じかどうかは知らないけど。
0956おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:27:28.93ID:N5EZnE+T警察に証言するのに少しでも情報増やすために。
本当の銀行員なら講習でこんなん当たり前に聞かされてる。
0957おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:39:50.61ID:coFHhXMJテープ貼ってありますよ…身長みるやつ。
カラーで色分けしてあるの。
0958おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:47:44.90ID:pY69khk80959おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:51:57.82ID:wIfgxgCw0960おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 11:55:45.88ID:xxdWovoF0961おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 12:16:54.40ID:ToExNtJpそれで強盗の身長の目安を付けると。
0962おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 12:22:35.61ID:Ab7nmTqkアホな行員がその目的でドラセナを置いて、ドラセナのてっぺんが
170cmと覚えておいたんだが、こいつがまた生育が早い観葉植物なのに
毎日見てるから行員は気がつかず、実際に強盗が逃げるときにドラセナの
てっぺんを170cmとして換算したから「犯人の身長は140cm前後でした」
とかにはならないのだろうか。
0963おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 12:27:58.82ID:4OV83qWw定期的に業者が取り替えるので、高さは変わらない、と、友達談。
ついでに、スナックなどに飾ってある鉢植えはヤクザさんが「この店は俺のシマ」
と同業者に知らせるためのもので、みかじめ料だけど、さすがに銀行はそれは無いと。
0964おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 12:32:41.44ID:ToExNtJpググって理解したけど、人間の体ってホントすごくうまく作られてるのな。
0965おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 12:34:00.51ID:dHJ8ey7V多分そうだろうけど、もう同和はほとんど住んでないよ
当たり前の話だけど日本の人口の1割は毎年引越しをする、同和だって引っ越す
うちの地域の同和地区は同和のため財源がどんどん付けられて道路は
きれいになるわ(道路拡張で一部の人は引越し)、交通便利になって土地価格は上がる
(一部の人は売って引越し)、ショッピングセンター(イオン)ができるため土地買収して
ほとんど引っ越しちゃったよ、一部の人はアパート、マンション経営しているけど
大阪の有名な所だって同和というより犯罪者の巣窟になってるでしょう
0966おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 12:38:36.35ID:Ab7nmTqkおー
0967おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 12:40:36.93ID:4OV83qWw既指定地区はそうだけど、未指定地区だと、今でも元被差別部落と分かる人には分かる外見の
ところがある(関東地方)。
0968おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 13:31:45.66ID:gLeStFEc西武新宿線沿線とかけっこう香ばしいですよね。
0969おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 14:11:58.23ID:kUY8gFU5そこもしかして北関東の県名と同じ市があるのに県庁所在地が別にあるとこ?
まるごと同じ話聞いた事あるぞ
0970おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 16:28:35.87ID:H4NXas7E「同和のために財源がどんどん付けられる」という根拠が分からないし、
そんなに環境を良くなっていくなら、引っ越さない方が得。
既に同和地区という事が有名なら、アパートやマンションを立てても
入居者は集まらない。
>>952
どこかのコンビニの自動ドアのガラスに、
160cmから180cmくらいまでの目盛りを貼ってた画像を見た事がある。
0971おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 16:43:51.36ID:gLeStFEc>「同和のために財源がどんどん付けられる」という根拠が分からないし、
>そんなに環境を良くなっていくなら、引っ越さない方が得。
解説キボン
0972おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 16:52:22.67ID:dHJ8ey7V>「同和のために財源がどんどん付けられる」という根拠が分からないし
だってうちの地区の市議は自民だろうが民主だろうが同和世襲だもの
金稼いでいるから同和地区になんて住んでないけど
>既に同和地区という事が有名なら
同和地区のすぐ側に昔の殿様の御用邸があって、同じ名前の地区が上品な住宅地でもある
昔みたいに徒歩で行ききするわけじゃないから300m四方に同和地区があってもないようなもんだ
正直昔の同和地区は県の中心から電車で20~30分、イオンもでき便利な新興住宅地として
大人気だ、即日完売
0973おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 16:58:14.70ID:dHJ8ey7V>>そんなに環境を良くなっていくなら、引っ越さない方が得。
道路ができるのでひっかかって金もらって引越し、土地価格が上がって固定資産税払うより
売った方が得、イオンが買収したので喜んで引越し、イオンの側うるさいから引越し
土地がまとまるからマンション建設で高値で売れる
そんなところ
0974おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 17:01:55.68ID:H4NXas7E財源がどんどん付けられて交通環境が便利になってるらしい、
あえて同和地区に土地を購入して、近くにイオンが有って便利だからと、
同和地区と知ってながらも入居してくれる人が少なくないらしいから、
親父の遺産が手に入ったら、同和地区にマンション立てて経営しようっと。
マンションが売れない時代に即日完売だなんて、絶対に勝ち組決定だな。
0975おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 17:11:52.67ID:dHJ8ey7Vついでに
イオンが同和地区買収するからって、豪華な公民館を建ててくれたんだわ
でも買収で同和が居なくなってその公民館は新興住宅地の住民の憩いの場所になっている
その人たちはイオンが立ててくれたことだけは知っているが事情は知らない
0976おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 19:02:50.47ID:G35z/IfC以前、町内の路地で長期間放置してる車が迷惑だと話題になって
持主と思われる家に町内会長と何軒かの家のオヤジで話し合いに行った。
車はそこの息子のものだったけどかなりのDQNだった。車の話してたら
「お前ら○○地区馬鹿にしてるのか?」「○○地区を敵に回す気か?」
などと言ってきた。会長さん冷静に
会長「この車のことを聞いてることがなんで離れた○○地区をバカにしてることになるんじゃ?」
息子「俺は○○地区のモンじゃ!俺にけんか売るってことは○○地区を敵に回すってことやぞ!」
会長「は?いやキミはここの子じゃないか?子供の頃よく道路で遊んでるのを覚えてるぞ」
息子「関係ないわ!俺はこの間まで○○地区に住んでたんじゃ!ツレもみんな○○地区じゃ!」
会長「キミが人生の一時期○○地区に住んでたことがそんなに偉いのか?身分が上になったのか?
ハクがついたのか?○○地区の××自治会長は知り合いだからキミがそんなに○○地区
を脅迫材料に使ってること聞いてみるよ」
DQN息子えらい慌ててたけど、同和地区ってそこに生まれたら被差別民なのか?
一時期でも住んでたらハクがつくのか?
0977おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 19:14:22.18ID:CJBMHyZT0978おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 19:22:26.85ID:OD03h+JF同和は被差別意識から団結力が強いので、事なかれ主義で騒いだ物勝ちの
日本では厄介者としていろいろと既得権益みたいなものを得ている。
要は「最底辺だから失うものがないから暴れてやれ」という連中。DQN客と一緒。
普通なら常識や世間体を気にして多少の不利益を被っても文句を言わないけど
DQN客は店で怒鳴ったりしてタダにしてもらったりするでしょ。アレと一緒。
知り合いが親の反対押し切って同和出身の女性と結婚したけど、本人はまったく
問題ないのに、その男性の親が会社を経営していると知ると、その女性の親兄弟や親戚、
しまいには単なる知人までもが次々と借金を申し込んでくるようになって、貸す義理も
ないので断ると同じように「同和をバカにするのか」「同和を敵に回すのか」となって
手に負えなかったそうだ。
日本国民全員(同和以外)が全員一致で「もういいよね」ってことになれば総スカンを
食らう存在です。
0979おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 19:37:08.00ID:dHJ8ey7V>DQN息子えらい慌ててたけど、同和地区ってそこに生まれたら被差別民なのか?
>一時期でも住んでたらハクがつくのか?
それはないし、実際誤解されているけど、同和はある意味、独裁企業のオーナーだから
金を持っていて、世間の影響力も強い、政治家とか調べてみ同和出身多いぞ
前問題になった博多の同和地区の年収十数億のお坊ちゃんと呼ばれる大金持ち政治家とか
同和が貧乏とか、生活保護とか思ったら大間違い
0980おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 19:39:26.17ID:xxdWovoF0981蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/23(金) 19:47:19.83ID:YRZZ0sawえらく雄弁だが、キミは同和の人なのかね?
>>970が不在なら次スレ立てようか?
それか自分が立てる!って立候補してくれる人いる?
0982おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 19:54:35.23ID:OD03h+JF俺は勃たない!
0983おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 20:00:47.79ID:CJBMHyZThttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1353668406/
0984蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/23(金) 20:11:44.44ID:YRZZ0saw乙!だが立てる前に宣言してくれ
危ないとこだった(^^;)
0985おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 20:18:15.30ID:m+UGPulV同和じゃないかチェックしているということ
0986おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 20:19:38.13ID:qrHZr4Hw今日は大活躍だね!
0987おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 20:24:36.89ID:m+UGPulV0988蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/11/23(金) 20:31:33.15ID:YRZZ0sawあ、ありがとう!
びっくりした
そして、ちょっと埋めw
0989おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 22:02:30.55ID:dk5CQ9Iw知らんかったわ。
小学生いじめてる動画上げてたバカとかもそれで小遣い稼ぎしてたんだろうか・・・
0990おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 22:29:30.45ID:S3olrPe0生まれ育ちが西武新宿線沿線だけど、同和云々とか今初めて聞いた
どのあたりのことだ……?
0991おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 23:35:05.50ID:eswndbaw同じく生まれも育ちも新宿沿線だけど
小学校だか中学だかの道徳の時間でチラっと学んだだけで
別世界の出来事だと思ってた。
0992おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 23:36:18.84ID:1GMA72y8私も以下同文
聞いたこともない
0993おさかなくわえた名無しさん
2012/11/23(金) 23:45:00.76ID:pUdtt3Xeまともな奴なら通りたくない道、とか、
近所に住んでる奴が居ればわかるからな。
上司に、「こいつお前の家の近所だろ?どう?」って聞かれたことあるわ。
「線路越えてないから大丈夫じゃないっすかね」と地元民が知ってる情報言っといた。
0994おさかなくわえた名無しさん
2012/11/24(土) 00:56:46.68ID:dx2cOItI0995おさかなくわえた名無しさん
2012/11/24(土) 03:08:39.92ID:t7pRwEVF東京の被差別部落は、同和未指定の地域が多い(同和指定地区は東京には
無かったかも)。
この話題になると、2ちゃんねるでも関西と関東でものすごく認識の
差を感じるが、それは同和認定の地区の数や規模の大差に由来する。
関東でも埼玉は結構同和認定地区があるが、それ以外の県では少ない。
同和認定地区がないと、この話を実感として理解できない。
被差別部落は厳として存在するのだけど。
未指定の地域は同和認定の補助金などの特権は全く無し。
0996おさかなくわえた名無しさん
2012/11/24(土) 03:13:34.93ID:LXCfe2O10997おさかなくわえた名無しさん
2012/11/24(土) 03:17:31.05ID:t7pRwEVF「血筋」。だから関東の場合、どこに転居しても被差別部落出身の人は、
結構「血筋」の問題で苦悩するという話を聞いた。関西と違って結婚の際の調査とかは
あまりなされないから、その点はましかもしれないと思う。
ただ関東の場合、関西より偏見は少ない傾向がある。私が関東某県で住んでいた
家の家主さんが被差別部落出身の人だったが、それは地域の人周知だったし、
別に差別も偏見もされてなかった。そういう話は今でも結構ある。
0998おさかなくわえた名無しさん
2012/11/24(土) 03:23:34.72ID:t7pRwEVF関東の場合、これは「上下の差別」ではなく、「横」の問題だった、と。
被差別部落の人を下に見て蔑むのではなく、横に見て、
「あの人たちは、住む世界が違う」という、「棲み分け」の問題だった、と。
それがどこまで事実かは分からないが、案外、こういう「上下でなく棲み分け」
というのが、厄介なのではないだろうか。
0999おさかなくわえた名無しさん
2012/11/24(土) 06:33:53.27ID:Rl1HOsNL同和問題に関する教育を受けたことも知識もなんにもない。
1000おさかなくわえた名無しさん
2012/11/24(土) 06:44:35.38ID:kxmEHwWg10011001
Over 1000Thread........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。