■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第169話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 14:44:30.70 ID:C6rFpvhA
- _,,,,,、,,,,,,,,,、、,_
,,,ィニ彡彡三ニ=、rミ;、、
,ィ彡彡彡彡彡三ニ=、r彡三ミ、、
,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡ニミヘ彡ニミミ、
,ィ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミミ、,
,ィ彡彡彡彡彡ソソノ///彡三ミヘ彡三ミヾヽ
彡彡彡彡ソソ////ノ///〃' 'i´""゙゙゙ヾミヘノノミ、、
彡彡ソ//////ノノン///〃' ノ ヾヘノノノソミ,
彡彡ノ/////ノノノ/ / 〃 / ヾノノノ丿ミ
彡彡/////|il|′/ / / ノ ヾノノ丿ミミ
'彡////// |il| ,,,/ _,,,,,、 }ノノノミミミ 室井さん。聞こえるか。書籍化は禁止だ・・・・・・
彡ノノ/// !|! `゙゙゙゙゙゙゙゙''' ,r='''""゙` ''"ヾミミミ 荒らしや釣り等は華麗にスルーしてくれ!
i'`ヾ|il|!| ,r'でツァ, ) (; ィ'で;)゙ゝ |il|'゙ヾ
||ゝヾi||i `゙゙゙"´" .: ;;, ` ̄"´ ||i|' |
ヽヘ ヾi|i ,:: ::;;,, |iソ !
ヽ ` ゞ! (_,;、.__:,,、) |'" /
ゝ、,,,` : : |r''"
ヘ __,,,,--..-,,,__ !
ヽ ''─ニニニニニ‐'' /ー--、、,,,,,,,,,___
ヽ, ノiヾ;\::::::::::ヽー-ニニニニ
,r〃|ヽヽ、 // \;;;;\::::::::::::::::::::::::::
/"i::|::::::| i `゙ ー-------‐''''" / ヽ;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::
/:::i::::i:::|:::;;;| \ / \;;;;;;;;;;;;;\::::::::::
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第168話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368013976/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 14:52:53.16 ID:6UaCF0fh
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) どう見てもイケメンだよなぁ・・・
|| ( )|( o )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 3 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/01(土) 14:59:20.18 ID:9nAWjU/0
- >>2
有難う
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:38:37.91 ID:6UaCF0fh
- こ、これは
>>1乙じゃなくて
リュージュなんだから
勘違いしないでよね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄フ /
/ /
/ / _、、、_
./ピュー L/,'3 ヽ-っ_
| =l ⊃⌒_つ
| =⊂二二二二⊃
.\ ━┻━━┻━
\________
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 18:18:38.72 ID:rvD4EW4G
- >>2
図々しい
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 12:53:21.93 ID:hQheDEic
- >>5
俺ってイケメンだからと他人に言ってたらずうずうしい
しかし>>2は目が悪い、又は美的感覚がおかしいぐらいだと思う
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 14:49:44.79 ID:D0xZKrZm
- .__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) ┌───────
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < どう見てもガクトだよなぁ・・・
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | └───────
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 16:42:46.88 ID:Fe9/DqIU
- 逝け面なら合ってる。
- 9 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/02(日) 17:58:32.77 ID:3f/RfD1b
- >>1
乙でーす!
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 20:03:14.03 ID:gSw3/MhI
- たかだか9スレなのにあぼーんが2スレも
- 11 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/02(日) 20:13:25.22 ID:3f/RfD1b
- これは恥ずかしいw
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 20:21:18.33 ID:OUwF+vqC
- 会社のアラサー先輩がなかなかの逸材
会社で飲み会をするという話がでると「私達女子()は1000円でいいですよねー?」
幹事を任されると空気を読まず高い店の高額コースを選び、周囲に止められる
普通の値段をコースをやっと選んだと思ったら、なぜか男連中にはコース金額より1000円上乗せをして請求
その1000円分で「コースの料理って物足りない事が多いから、みんなで好きなものを注文してね☆」
先輩はコースにないデザートを頼みまくって1人で食べていた
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:06:39.89 ID:9X6MyDSG
- 今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。
この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。
もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
敗戦までは日本の女性も戦争を大いに喜んでいたことが知られていますが、そんなの、当たり前のことです。
そう、「戦争」で男性が死ぬことによって、女性たちは精神的にも経済的にも豊かになれるのですから。
http://ch.nicovideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar232371
●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART1
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=NdOy35PU06c
●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART2
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=VrZdXh6EClM
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:11:44.68 ID:JGPVtGK9
- >>13
毎回思うけど、総スカン食らっても平気でそのコピペ貼り続けられるアナタはまさにスレタイの体現者ですね
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:13:00.36 ID:cxxWmj8w
- >12
それって12を始め、女性社員は恩恵に預かってるってこと?
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:21:55.06 ID:OUwF+vqC
- >>15
今回は4000円のコースで女性は4000円、男性は5000円支払う事になった
男性の方が圧倒的に多いから1万円くらい余裕があったと思うけど、コース外のメニューを頼んでいたのは
先輩1人だけだった
「あまり飲めないから、こういう飲み放題付きのコースって損した気持ちになるんだよねー」と言ってた
何かなぁ
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:40:24.37 ID:Kz14k3wy
- 自分は全く飲めないので飲み放題は無理やり奢らされてる感があって
嫌だが、先輩みたいなことはしないw 損するなら来なきゃいいだけなのに
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 21:49:37.24 ID:cxxWmj8w
- なんだ、先輩が自分の食い物のためだけに会費吊り上げてただけか。
男性側から文句も言い難い金額だね。
余ったら返金してくれるのか?
まさか、食べつくせないよね、1万円分。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:03:56.69 ID:T3DQI/vZ
- 前の職場では男性中ジョッキ
女性大ジョッキorピッチャーで飲んでたが、
同じ料金でしたw
おかげさまで意識がなくなったり
送り狼に襲われたりしたことはありません。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:32:32.78 ID:XQVvJSn3
- >>18
その先輩が幹事何だろ?
当然懐に入れて会費すら払ってないと思う
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:58:10.26 ID:OUwF+vqC
- そうそう、損するのが嫌なら来なきゃいいのにと思う
友達との飲みでも「あまり飲めなくて損した気持ちになる」と愚痴っていた
上乗せした代金を二次会の足しにするならまだ分かるけど、それすらしてないだろうな…
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:13.08 ID:gsov7z9C
- それで思い出した
学生の時にサークルの飲み会で飲み放題のコースで頼んでたのに、
自分の都合で遅れてきた先輩(男)がもう食べ物はほとんどなくなってしまってたので
自分で勝手に料理を頼んだのには驚いた
その人は当然とばかりに会費以外は払う気なくて、支払いの時にはお金が足りなくなった
OBの人に助けてもらったからなんとかなったけど
- 23 : ◆65537KeAAA :2013/06/03(月) 09:13:28.82 ID:/2V6V+rg ?PLT(13001)
- >奴隷貿易に最も早く反対した英国、多数の植民地を手放したフランス、奴隷を解放した米国など、良心的な行動を取った国々がある。
コイツはアホか。フランス領とかイギリス領・アメリカ領などが未だにあるのを知らんのか?
- 24 : ◆65537KeAAA :2013/06/03(月) 09:14:03.31 ID:/2V6V+rg ?PLT(13001)
- >>23
ごめん。誤爆った。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 12:14:45.42 ID:lUucCjCP
- 構わん、続けたまえ。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:25:56.05 ID:0tagNj9N
- キャットニップという、猫が好きらしいハーブの種をもらったので、
まずは小さなポットで、ある程度大きくなるまで育成中だった。
最近伸びが速くなってきたが、その分
大きくなった葉っぱは、野良猫に食いちぎられた箇所が目立つようになっていた。
被害が出るうちにそろそろ鉢に定植して室内管理にしようと思っていた所、
野良野郎がいたずらしている現場に遭遇。
脅かす程度にコラ!と声を出したら、
猫野郎め、あまりにパニクったのか
茎をがっつり咥えてポットごと持ち去りやがった・・・
- 27 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/03(月) 14:29:22.23 ID:HBCD63A1
- >>26
つまりニップレスになっちまったんだな
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 14:30:02.69 ID:sDNvL4E/
- >>26
キウイの葉っぱもオススメまたたびの仲間だから
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 15:02:57.01 ID:487FedLH
- >>26
わロス
野良猫図々しいな!
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 15:51:45.54 ID:+xWmuTsQ
- >>22
大学時代の自分の先輩で「飲み会でお金を払わないでいい裏技は遅刻して
行って先に帰ること」って公言してるのが居て、本人はそれを実践してた
ちゃんと時間を伝えても、ホンの少し遅れてきて飲む飲む食う食う大暴れして
一通り食べ物が出きった辺りで「ちょっと用事有るから先に帰るわ」と言って
お金を置かずにさっさと帰っちゃう
先輩なのでお金置いてけと強く言えず、精算の時には仕方が無いから居る人間で
払っちゃうから後日貰うのも貰いづらく、貰いに行っても「え? オレちょっと
しか居なかったのに払わなきゃいけないの?」みたいに言われて踏み倒す
ってのを何度もやられた
あんまりその手のことばっかりやるんで、その内誰も声をかけなくなったけど
声が掛からなくてもどっからか嗅ぎ付けて乗り込んできて同じ事繰り返してた
その先輩がもうちょっと学年が下だった頃は、良く幹事を引き受けてたけど
同じ様に飲み食いしても、他の人が幹事やってる時より割り勘の金額が必ず
1000円位高くなるし、絶対にレシートとか明細見せてくれなかったんだよなぁ
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:05:27.85 ID:uOdfzZkA
- 確かにそいつ図々しいけど
じゃあ「遅れてきても会費は同一」
「後で払うはNG、座った時点で金を幹事に渡す」とか
取り決め作ればよかったのに
先輩だろうがなんだろうが鼻つまみものなら全員で排除したらよかった
途中で乱入してきたら「じゃあそろそろ移動するか」って河岸をかえるとかな
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:13:29.99 ID:9O1hfpyg
- この人、狙ってズレたこと言ってるのかね?
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:31:31.92 ID:DqkvJkeo
- >>30
慶応大学にそういう非常識なやついた
別に貧困家庭ではなく、むしろ金持ちだった
社会人になっても会社の同期の飲み会で同じことやってたよ
そして、飲み代を請求すると、俺そんなに飲んでも食べてもないのになんで?皆ケチだなーとのたまうので嫌われてた
育ちが悪いんだと思う…
朝鮮人かよ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:37:13.70 ID:r8cngomF
- 学生の飲み会で幹事やると、先輩相手にお金集めに行くのは仲良くないと
ちょっとやりづらい。それを向こうから来てちゃんと払ってくれる上に
少し多めに出してくれる人とか、ほんと惚れそうになるw
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:40:34.74 ID:DqkvJkeo
- >>34
集金から逃げ回るやついるよね
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:43:50.24 ID:lqCcgX/+
- 2次会から参加するから、と遅れて行ったら白飯と味噌汁出されて会費まるまる
請求されたことがあった 一応払ったけど、2度とその飲み会には行ってない
幹事が図々しかったという話
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 16:46:24.51 ID:r8cngomF
- >>36
一次会の分も請求されたってこと?
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:30:40.91 ID:IICrRlLU
- 二次会から参加するからと言ってるから二次会には遅れていっても
会費まるまる払うのがデフォだろ。
多少返してくれるかどうかは感じとその日の会計の状態に依ると思う。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:36:05.51 ID:SViflglG
- 人数で予約するコース料理タイプの店に遅れて参加して、
ちょっとしか参加してないのに全額払いたくないとか言う方がずうずうしい
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:42:49.90 ID:lqCcgX/+
- >>37
そういうこと 2次会からだから、と1次会会場の外で待ってたら中に呼ばれて、
白飯と味噌汁に数千円払わされた
気取ってるくせに下衆な女どもだよ
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:46:14.46 ID:NLF7SX5d
- >>36
仮に行けなかったとしても参加表明していたなら
参加料は払うべきだろ。
お前が行こうが行くまいが店は同じ事をして
同じ物を出して同じ経費がかかる。
幹事が図々しい事はない、
お前のほうがよっぽど卑しい。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 17:47:20.00 ID:NLF7SX5d
- >>40
あ、ごめん。
そういう事か、リロって大事だね。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:06:40.88 ID:lqCcgX/+
- >>41
1次会参加表明はしていない 仕事だから1次会行けない、2次会から
なら参加する、とはっきり参加のハガキにも書いた
- 44 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/03(月) 18:07:01.35 ID:HBCD63A1
- 俺酔い過ぎて払ったか払わなかったわからなくなる事が多々ある。
- 45 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/03(月) 18:07:32.88 ID:HBCD63A1
- リロアンドスティッチ
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:21:01.26 ID:TWATysbo
- 36の少ない情報で妄想膨らますクセそろそろ治せやお前らw
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:22:16.18 ID:SViflglG
- >>44
そういう時のいたおっちはちゃんと払ってるから大丈夫
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 19:52:24.75 ID:Y6fN3KNZ
- >>44
酔っ払いすぎてヘベレケになってる奴に払ってもらったことある
そいつはそのことを全然覚えていなかったが
打ち明けておごり返したことがある
- 49 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/03(月) 20:15:13.48 ID:bEdam3Q6
- >>44>>47
ワケが分からなくなる前に沢山払っておくのが酒乱の嗜みってものよね
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:18:26.63 ID:sDNvL4E/
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368319017/740
740 おさかなくわえた名無しさん Sage 2013/06/03(月) 19:42:03.42 ID:JqtqlkgN
先週、彼が
「来週から、お弁当3つ作って」
と言うので、わけを聞いたら
「お前の肉団子、すげー好評でさー
みんなが作れって言うから」
「3つって3人分?」
「うん」
「じゃ、お弁当1コ1000円で作るよ。
あなたの1つ作るために30分早起きしてるし
材料費もかかってるし。
3つなら、まあ1時間の早起きかな。
あ、お弁当代、先渡しでお願いね。
お弁当箱、3つもないから、使い捨てのパックでいいよね」
「はぁ?だったらイラネ。コンビニで買う」
「来週からそうして」
で、今朝、私がお弁当を一切作らなかったら
「ふざけてるのか?」
と。
ふざけてるのは、お前の頭だ。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:22:49.72 ID:bfa2qQPL
- 社内の同好会みたいなのに入ってた時に
いつどこでやるのかさえ連絡もらわなかった飲み会の
参加メンバーに勝手に入れられた挙句に行かなかったら
キャンセル料を請求されたことがある。
誘われていない・知らされていない・行ってないことを理由に
断固として支払いを拒んだ
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:28:18.19 ID:r8cngomF
- >>49
蠍はたまにいいこと言うよねw
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:51:55.27 ID:sDNvL4E/
- >>52
蠍さんは良い人だよ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:03:25.40 ID:v9lpyCwF
- >>51 それ後々なにか影響なかった?
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:41:11.95 ID:oGfMXJOB
- >>53
騙されて毛皮買わされるタイプか。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:44:51.68 ID:sDNvL4E/
- >>55
うちうさぎ飼ってるから毛皮絶対買わないし欲しいと思わない
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:45:21.58 ID:Or8CgXrU
- 昔働いていた救急病院にとある有名人が運ばれてきた。
泥酔し怪我していたところを救急車を呼ばれたらしい。
応急処置をした後、患者用ベッドでそのまま眠り込んでしまったので明け方まで待って起こしたところ不機嫌に怒り出し
「自分は治療をしてくれと頼んだ覚えはなく治療を行ったのはそちらの勝手であるため治療費支払いは拒否する」
という主旨の話をしてホントに払わずに帰って行った(それ以外にもスタッフへ暴言を吐いたりひどかった)
自分はその後退職したのでその後、治療費請求されたのか踏み倒されたままなのかは知らないが治療受けといて起きた途端ごねるなんて非常に図々しいと思った。
たまにインタビュー記事を見てもインタビューの台詞の後に(でも治療費は払わないんでしょ?)とついついツッコミ入れてしまうくらい嫌いになった。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 22:50:08.30 ID:v9lpyCwF
- それは是非とも晒し上げてやっておしまいなさい
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 23:06:54.54 ID:lqCcgX/+
- 病気で入院してる時看護師さんがモンスターペイシェントにぼやいてたけど、こういう患者のトラブルなんでしょうね…
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 23:10:38.54 ID:ZOhcf6vH
- 医療関係者には守秘義務があるからバラせないよね
でもうっかり、書くつもりもなかったのについうっかり、消し忘れとか指が滑るとかってあると思うんだ
だって人間だもの
- 61 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/04(火) 00:13:34.97 ID:uWQnmRap
- 犯人はみつを
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 01:44:00.12 ID:fVvynIb6
- 流れを切ってごめんね
今日、今さっきあったこと
こんな時間なのにいきなりドアチャイムがなった そーっと玄関スコープから覗くと先月に分かれた元彼
チェーンかけたまま 何?って聞くと 「こんな事 お前に頼めることじゃないのかもしれないけど・・・ お金貸して」 って
ずうずうしいというかなんというか 黙ったままドア閉めちゃった
あー びっくりしたわ
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 02:10:17.26 ID:7446o23c
- >>62
こんな時間にストーカーww
具志堅氏じゃなくても110する。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 02:41:24.76 ID:CMfJpXer
- >>62
逆恨みとかは大丈夫?
気をつけてね
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 06:43:06.12 ID:uzGFEPhe
- >>62
生きてる?
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 10:12:48.05 ID:hIoUkUR7
- >>56
蠍の他のレス読んだ上でそう思えるなら
お前も蠍と同レベルってことだな、
頭も相当ずれているようだし。
- 67 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/04(火) 10:24:36.96 ID:uWQnmRap
- ズレてる厨
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 11:06:17.99 ID:wFH88q2g
- ∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 12:21:18.50 ID:fVvynIb6
- 62です
今日は夜勤なので今まで寝てました
ご心配かけました ありがとうございます。
- 70 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/04(火) 15:25:20.38 ID:QxCUTt+F
- >>66
ずれてる
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 19:05:29.01 ID:AiVN9n4V
- ∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(。Д。 )つ
と_)__つノ
- 72 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/04(火) 19:09:40.14 ID:Jxg9svw9
- 蠍の他のレス読んだ上でそう思えるなら
お前も蠍と同レベルってことだな、
頭も相当ずれているようだし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 空気読めよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 73 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/04(火) 20:40:59.32 ID:uWQnmRap
- 俺だけは>>66の味方だよ。
だから今度お酒でも飲みながらゆっくりと二人だけで語り合お。
ホ
テルもとっておくね!
- 74 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/04(火) 20:49:23.44 ID:Jxg9svw9
- >>73
バ改行乙www
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 21:36:52.29 ID:vmcsWW0e
- 落ちた?
- 76 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/04(火) 21:49:02.73 ID:8htcGusK
- >>75
サッカーのせいで重いみたいね
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 04:36:50.12 ID:W7yOIc0T
- 先日、スーパーで買った物を袋に詰めてた。
肉はあとで保冷袋に入れようと台に置いてちょっと目を離したら
隣にいたおばさんが自分の買物袋に私の肉を次々と入れてた。
「あ、あ、あ、私の」
と、今まさに奪われようとしていた肉をとっさに掴んだ。
「あれも私のお肉」
私はおばはんの袋の中の肉を指差した。するとおばさんは
婆「私のですが」
私「いやいや、違うでしょ?返して」
婆「何ですかあなたは?私のお肉ですよ」
私「はぁ?」
婆「私のお肉です」
おだやかで品の良さそうなおばさんだったから、一瞬私のほうが勘違いしてるのかと思ったが、
いや、これはおかしい人だと思い直して肉つかんだまま必死で店員を呼んだ。
店員さんにレシート見せて説明している間も、婆はずっと自分の肉だと言い張ってた。
婆はどこかに連れて行かれた。
店の責任者っぽい人が肉は新しいものに交換してくれて、お詫びにサービス券くれた。
ずうずうしい婆だったなと思ってここに書いたけど、ずうずうしいとはちょっと違う気がしてきたw
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 04:39:14.73 ID:PQoMSZDa
- 居直り強盗?コワー
- 79 : ◆65537KeAAA :2013/06/05(水) 04:43:56.26 ID:w4XBWZKs ?PLT(13001)
- ボケてたんだといいなぁ
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 06:21:11.28 ID:9PEGZX4b
- レシートって大事だね
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 07:52:31.09 ID:aYUOGM/y
- レシートは家に帰るまで財布にしまっておく癖がついたよ。
購入品と一緒の袋に入れるのは論外なんだね。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 08:29:41.90 ID:0+S9vlV5
- >>77
恐い
もしかしてお婆さんアルツハイマー?
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:02.80 ID:RUZT4XFH
- 皆に嫌われているのに、その空気が読めずに居座ってる奴。
相当ずうずうしい。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:04.24 ID:PQoMSZDa
- >>83
いじめられっこは即刻死ねと?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 10:20:27.44 ID:0XCCNDTF
- >>84
義務教育と2ちゃんのスレを同列に語るなボケ
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 10:24:23.72 ID:RUZT4XFH
- ああごめん。
居座ってる奴→糞コテに正します。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 10:39:26.65 ID:PQoMSZDa
- >>85
え?何?義務教育??(;^ω^)?
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 11:10:50.22 ID:XISomvAl
- >>87
いいぞいいぞ頑張れ
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 12:15:20.87 ID:R9ReGinb
- くっだらねぇ会話だなwwwww
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 12:16:20.47 ID:R9ReGinb
- >>83
NGにしなよ。快適だよー
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 12:56:29.91 ID:xzaXjAGy
- 83だけでここまで空想膨らませる事が可能かwホント脱帽だわw
BBAの井戸端ってこんなんだよね。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 13:10:33.06 ID:rS1/cGUa
- 素直に「混ぜて」って言えばいいと思うよ?
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 15:19:10.89 ID:eqPGQxu3
- 家に据え置き型の小さな金庫があった。
祖父が商売やってた頃に買った物で、買ってすぐに
祖父は体調を崩し商売をやめてしまったので、ほとんど使ってない。
実際ピカピカ。でも店を引き払うどさくさでナンバーがわからなくなってしまってて、
開いてるんだけど閉めてダイヤル回しちゃったらもう開かない状態。
あんまり綺麗な状態なので捨てるにしのびずしばらく置いてあったんだけど
思い切って処分しよう、ということになった。そんなでも買い取ってくれる所が
あって、持って行こうとしていた矢先に、知人が「譲ってくれ」という。
ナンバーが判らないという理由を話して断ろうとしたんだけど
それでもいいからくれという。運び出すのも面倒だったし知人だからと
OKして無料で譲った。
知人はダイヤルにガムテ巻いて固定し、鍵だけで仕事場の金庫として
使っていたらしいが、何かのはずみでダイヤルが回ってしまって
開かなくなった。業者を頼んで開いたのはいいけど何万か取られたらしい。
それを払えとか言ってきたのでふざけんなと叩き出した。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 18:36:07.99 ID:2vFfGm1e
- >>77
ちゃんと奪還してえらい
自分だったら肉を諦めてしまったかも
- 95 :市川海老フライ:2013/06/05(水) 21:40:17.11 ID:ybt8drx4
- >>93
知人バカすぎ、そして図々しすぎワロタ
断言できる。縁を切れ
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 22:18:55.18 ID:oc99pVXo
- >>93
バカにつける薬が欲しいね…。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 00:46:11.47 ID:Ht9QFz8E
- 知人から痴人に昇格しました
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 00:55:25.49 ID:KC1bYEo8
- 知塵
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 01:16:09.27 ID:TCqNHj90
- >>96
3本飲んでも…
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 03:07:31.43 ID:qSCgL7XK
- >>99
つける薬なのに飲んじゃったのかよ
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 06:11:33.45 ID:gEyg3OyF
- ふれあい動物園で働いているが、新しくオウムが導入された。
飼育担当も決まり私も担当者の休みのときに代わりで飼育するのでコミュニケーションも含めてオウムと担当者の名前を覚えさせていた。
すると事務のオバンが
「私の名前も覚えさせてよ〜ほら××ちゃん(自分の名前)!アンニョン××ちゃん!言ってみて!」
とデカイ声で言ってきた。
自分が韓流好きだからとハングル語を覚えさせようとしているのと(スタッフ全員やめてほしいと思ってる)、普段ろくに面倒みないのに率先して自分の名前を覚えさせることが図々しいと思った。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 10:30:07.01 ID:KNISS9Kb
- >>101
アンニョン××ちゃんバカ
アンニョン××ちゃんキチガイ
とか覚えさせたくなる
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 10:41:25.77 ID:P18BC0mp
- 韓国語で「ブス」を意味する言葉の方が良くね?
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 10:45:52.47 ID:Xg2zMeeU
- むしろ
「(おばさんの名)は韓国人」でいいと思うw
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 11:11:22.24 ID:BC/S7JL5
- おばさん水変えて!
おばさんごはんちょーだい。
おばさんおそうじおねがいおねがい
って可愛くおねだりさせたい、ご指名っすよ。ってニヤニヤしたい。
おばさんだいすきありがとう
も覚えさせたい。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 13:01:23.08 ID:2NFVyMB4
- おばさんウンコそーじして
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 13:20:13.29 ID:y9IGrPaC
- オバサン オクチ クサイヨー
オバサン オクチ クサイヨー
アンニョハセヨー オバサンヨー
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 13:26:51.67 ID:KNISS9Kb
- すまん…俺のせいで…
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 14:44:34.62 ID:HrzYL5i9
- >>108
いいってことよ…
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 17:41:12.37 ID:rGIefYYm
- 祖父が亡くなって1年後、祖父が管理してた自宅敷地内の倉庫を
壊すことになった。老朽化で危険になってきたから。
ちょっと人がいいというか調子のいいところのあった祖父は
友人知人が「捨てられない・でも場所ふさぎで困る」という物を
ぽんぽん無料で預かっていたもんだから、倉庫内がすごいことになってた。
幸い預かり帳みたいなのがあったので片っ端から連絡したら
「そんなこと言われても困る。そのまま置いておけ」
「捨てといて」
という答えが出るわ出るわ。
捨てるのにもお金かかるってのに。
幸い取り壊しと新築を請け負った業者さんが取りに来ない分は
無料で処分してやると言ってくれたので期限を区切って取りに来ない分は
知らん!と宣言した。「捨てといて」の人には意地になって車で送り届けた。
その後建築途中にやってきて
「また倉庫作るなら預かって」とかずうずうしいの上塗りをしてくれた人もいる。
作らねえよ、兄の新居だよ
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 18:58:43.16 ID:1GQPKwcn
- >>101
動物虐待だろそれ
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 19:46:42.20 ID:xUEki8US
- 今日まで入院してたんだけど、退院の挨拶しにナースステーションに行って、お礼のお菓子渡そうとしたら断られた。
私はお菓子食べれないから是非にとお願いしたんだけど、規則でどうしても受け取れないんだと。
そこに見知らぬおばちゃんが寄ってきて、「お菓子貰ってあげるよ」だと。
看護師さんには助けると思って受け取ってくださいよとは言ったけど、何でお前にやらないといけないのか。
結局受け取ってもらえなかったし、ずうずうしいおばちゃんに集られるし散々だった。
先生にお礼したときに、一緒に渡しておけばよかった…
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 19:55:16.22 ID:raxjR7pL
- ステーキガストで食べ放題ってなっているパンを一生懸命に自分のバックに詰めまくって堂々と持って帰っている家族がいた
あれ以降私はステーキガストには行っていない
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 20:21:05.16 ID:/veKiSDi
- >>112
病院って受け取ってもらえないよねえ…
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 20:48:59.27 ID:fCX74GfJ
- >>112
>先生にお礼したときに、一緒に渡しておけばよかった…
渾身のギャグってやつですねw
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 20:55:28.39 ID:mokhsx4L
- 今はワイロだなんだと五月蝿い世の中だから、病院も大変らしいね
どうしても何かを…と思うなら、切り花がいいよ
においが強いものと赤(血の色)は避けて
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 21:16:08.49 ID:HBMx7pQn
- 病棟は生花禁止のところ多いよ。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 21:18:20.23 ID:3jAfpRCi
- ナースステーションに「贈り物は一切受け取りません」ってでかでかと張ってあるところも多いからな
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 21:46:38.21 ID:eXsC8q+4
- 病院にもよる。
叔母が入院した時、お金(先生に)とお菓子(看護士さんに)渡したら
後の扱いが違ったww
公立の病院は受け取って貰えない。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 21:57:21.17 ID:Ij9rGyPK
- >>115
すまん、よく分からん。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 22:28:12.78 ID:Z8M9jcRM
- 先生は受け取ったんだね、って事かな
- 122 :市川海老フライ:2013/06/06(木) 22:50:47.23 ID:/1d7R63/
- >>121
ああん?
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 23:07:52.78 ID:mokhsx4L
- >>118 やっぱり病院によるんだね
うちの母が入院したところは廊下に生花飾ってあったから、よかったら足しにしてくれって持っていったんだよ
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 23:10:07.36 ID:mokhsx4L
- まちがえた>>117です
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 23:27:35.37 ID:1GQPKwcn
- 一般的な孟宗竹と違い、北海道では笹薮で採れる細長いタケノコ(通称ササノコ)ってのがある
北海道の山菜取りといえばこれを代表にあげる人も多く、年寄りの道楽として定着している
こないだ父、母、近所の爺さん婆さん(いずれも60〜70台)仲良しグループ5,6人で行ったらとんでもないのに出くわしたそうだ
父が良さげなポイントに到着し、グループ他のメンバーに聞こえるように大声で
「あったぞー!ここでしばらく採ってるぞー!」と叫んだ
そしたらその声が聞こえたのか、ものの30秒もしないうちに全く知らない爺が父のそばに来て黙々とタケノコを採っていたらしい
父は同じ趣味を持つ人だろうからとあえて無視していたのだがその爺、父がそばにおいたリュックを無断で開けて見やがった
さすがにこれには父も怒り心頭で、笹薮の中四つんばいになって爺に注意にしに行った
父「おい!他人の荷物を勝手に触るとは何事だ!」
爺「あんた誰よ?」
父「そういうあんたこそ誰なんだ?」
爺「近くの人?」
父「だからあんたは一体」
爺「(リュックの中を見て)随分いっぱい採ったね。ここの藪で採ったの?」
父「触るな!あんたは地主か?それとも管理人か?」
爺「あんた誰よ?」
父「人に尋ねるときは自分から名乗れ!この無礼者!!」
という具合に会話が全く成立しなかったらしい
その爺、すぐにいなくなったと思ったら今度は他のメンバーにもちょっかいを出していたとか
意図がまるで分からなかったからその時はみんなして「気持ち悪かったねー」で終わったのだが、
後に複数の婆さんから得た証言によると割と有名な嫌がらせ爺とのこと
ああいう感じで嫌らしく接触し、相手が弱いと見ると難癖つけて戦利品(採った山菜・タケノコ・キノコ)を強奪するそうだ
そこは私有地ではなく公の土地だから地域住民が自由に山菜類を採って良い場所
個人にとやかく言われる筋合いはない
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 00:28:19.32 ID:lGQlIujv
- そうだっけ?
「公の土地だから自由に住人が採っていい」なんて地域あるの?
公有地なら、そこで採れる物の所有権はその自治体の物で、住民の物ではないような……。
うろ覚えの知識で書いてるから、間違えてたり、そういう公示が出てるっていう地域ならゴメン。
- 127 :125:2013/06/07(金) 00:35:35.71 ID:jTNULKJg
- >公有地なら、そこで採れる物の所有権はその自治体の物で、住民の物ではない
俺も法的に詳しいことは知らんが自然保護区等何らかの規制が敷かれている所はともかく、
公有地にある山菜・キノコ・タケノコ・倒木は自治体の物
それを採れば個人の物という解釈だった気がする
営利目的となるとまた別な問題が発生するが
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 05:02:50.82 ID:0hL4tEfO
- >>127
自治体のものだったら盗れば窃盗じゃねえの?
無主物だから取った人のものということだったと思うが。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 05:32:12.56 ID:npVBwnyy
- 俺も実家が北海道で、山を持ってるが、
もしそこで知らん人が山菜取りしてても、誰もなんもいわん。
もし悪質なのが出てきて、営利目的で採りはじめたり、山のもの全部取りつくしたりしたら
厳しく取り締まる法律も出来ると思うけど、
それまでは「いいんでないかい?」って感じだと思う
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 05:49:09.64 ID:MjrMMtTj
- 大阪で梅の名所の某公園や、竹林がある別の某公園では、
梅の実やタケノコを勝手に刈っていこうとするアホへの対策も兼ねてか
梅林や竹林には「農薬を大量に使用しています」の看板が
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 09:37:04.34 ID:GrKsfW0X
- >>897
自分探すて言ってやぱり探せなかったんも!
栄町市場は公設市場やか?
安里近くに泊まる。歩いていけるやか?
骨髄飲みたいな♪
- 132 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/07(金) 10:05:33.54 ID:GHBXZ+/8
- >>131
駄目だコイツ・・・
何とかしないと
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 10:12:53.27 ID:GrKsfW0X
- 誰だおまへ!
まちがえたんお♪
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 10:43:47.19 ID:Wgt/4P5l
- 言いがかりつけて山菜をぶんどっていく奴もあれだが
5,6人でやってきて根こそぎ取っていくのもなんだかなぁ
うち、山持ってるけどほんと好き勝手されて持ってかれてるわ
いちいち言わないけど、採っていく奴は公だろうが私だろうが関係ないんだろうな
本当に図々しい
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 10:49:29.12 ID:VJ3sYn9k
- え!
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 11:04:30.46 ID:u5ynP2Ln
- 竹林持っているけど
竹の子は持っていってもらって全然かまわないんだけど
穴は埋めておいて欲しい
看板は立てているけど、埋める人は少ないわ
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 12:38:19.77 ID:TuKXjpuj
- >>136
>>130の対策でオケ
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 12:46:30.33 ID:Lc64UQJZ
- >>136
いいね
今時珍しい人だ
珍竹林って呼んでやる
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:01:16.45 ID:u5ynP2Ln
- >>137
いや、筍は持っていってもらわないと
後の処理が大変になるんだわ、持っていってもらうのは大歓迎
>>138
はいはい、ありがとう
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:04:34.63 ID:uxaM4pUp
- >>138
思いついたけど書かなくて正解だったらしい>>ちんちくりん
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:06:22.03 ID:po5/JBiK
- 珍竹林さんは意外に冷淡だった
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:14:41.81 ID:0K3NBkwl
- タケノコはほっとくと竹になっちゃって始末が大変だから
本当なら好きにとってってほしいくらいらしい
でもそれをやると常識知らずが好き放題しちゃうので
知り合いに声をかけるに留めてるそうだ
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:20:37.74 ID:7CKRIuFX
- 結局正解は分からず仕舞いか
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:33:44.39 ID:mZkl4PEt
- 近所の公園で毎年銀杏拾ってるんだけど、
今年拾いに行ったらいちょうの枝が何本も折られて放置されていたよ。
近所のおじさんに聞いた話によると、
深夜に車で大人数で来て、脚立持ち込んで枝をボキボキ折ってたって。
おじさんが気付いて、何やってんだ!って怒ってもどこ吹く風で
根こそぎ取って帰ってったらしい。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:49:19.43 ID:gkk7g7ID
- >>126
入会権ね
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:58:38.26 ID:TuKXjpuj
- >>139
>後の処理が大変
穴埋めより大変なんだ…そっか
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 14:06:02.81 ID:AAzVfGev
- >>146
筍育っちゃったら掘り返すの大変よ
若い筍持ってって貰って掘った穴埋める方が楽
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 14:12:23.27 ID:3lpFsNSW
- 穴を埋め戻しておくのは掘った人間がやるべき後始末で
竹林の持ち主が育った竹を処理するのとはまた別なんじゃね
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 14:21:35.97 ID:Lc64UQJZ
- >>148
何言ってんだお前
竹林持ちにとっては、
たけのこ取ってくれて穴も埋めてもらえる>たけのこ取ってくれて穴埋めする>たけのこ放置して成長した竹を後始末する
って順番で労力がかからないっつってんだろ
あくまで労力で比較してんだ、別とか言い出してなにしたいんだ
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 14:23:57.05 ID:nHnxIfqJ
- こっちにも来てたかカラミストID:Lc64UQJZ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 14:47:25.48 ID:Lc64UQJZ
- >>150
245 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2013/06/07(金) 14:13:07.72 ID:3lpFsNSW
ID:Lc64UQJZのレスは的外れすぎ
こんなん言われたらID覚えるっつの
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 14:59:23.24 ID:9O/BELR7
- >>151
あれは「頭が固い」あたりからおまえがおかしいんだよ。
人に絡んでばかりいないでPC閉じて今日はもう寝ろ、
絡み基地外。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 15:02:29.01 ID:Lc64UQJZ
- 他所のスレの話するとかずうずうしい
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 15:43:39.86 ID:pjpUiKc5
- >>153
>>151のことですねわかります。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 15:47:23.20 ID:sMF9GDEa
- >>139gjww
>>138渾身のネタフリも空振りで涙目ざまぁwww
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 15:48:15.46 ID:sMF9GDEa
- >>138
どっかで見たIDかと思ったらID:Lc64UQJZかよキンモ死ね
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 15:51:09.71 ID:sMF9GDEa
- まぁでも>>139さんのサラッとカラッとな返しでちょっと気が晴れたわ
自分も臭い奴をダラダラ煽り過ぎて却って同レベルに落ちてしまう癖治してこんな風に煽れるようにナリタス
- 158 :126:2013/06/07(金) 17:12:41.27 ID:+44xqxqJ
- >>145
勉強になった。ありがとう。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 18:14:15.16 ID:/ZX7JAdG
- いえいえ、どう致しまして。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 18:16:42.92 ID:SHCPb0sa
- 誰だよ
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 18:19:31.05 ID:kPx+5ORX
- あんた誰?
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 19:02:34.12 ID:HWheoat6
- 俺だよ、俺
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 19:14:30.05 ID:OAbGhwpj
- 「警察ですか、今詐欺師から電話が・・・」
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 19:18:48.90 ID:atnmr9FS
- >>157
一人称自分キモい
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 22:09:26.53 ID:YaiFE6PL
- >>164
馬鹿は黙ってて
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 23:50:56.73 ID:sMF9GDEa
- ざまぁw
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 23:57:19.85 ID:JLPhPPzZ
- >>144
近所に杏通りって通りがあって、
この間夜散歩してたら怪しい人影が…
びびってたら高枝切りバサミと懐中電灯を持った老夫婦だった
旦那が切って奥さんが拾ってたんだけど、
夢中になりすぎて
道路側に落ちたあんずを拾うために飛び出して車にひかれそうになってた…
すごい熱意だわ…
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 01:22:51.42 ID:k8Zz1OyS
- 奥さんの命<<<<<<<杏wwww
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 01:53:25.80 ID:kXRCTNac
- ひかれたらひかれたでゴネまくって金もらうから別にいいんだよ
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 04:05:41.04 ID:HskyvcGt
- 眠れないので投下させていただきます
ブランドお好きな方は少々ご注意ください
私は大学生で、一昨日までフランスの地方都市に一年くらい留学してました
その留学の最初と終りにケチをつけてくれた図々しい母子(母と娘)
関係は図母と私母が友達。娘どうしは交流どころか顔さえおぼろげなレベルです
まず出発
私は某中部の田舎に住んでるのですが、セントレアから東京経由でパリ→新幹線で地方都市というルートをとりました
中部の人はご存知かと思いますが、セントレアはフライト目的以外の人も楽しめるようなグルメとかショッピングとかができるようになっています
それで、図親子はセントレアを見たことないから見送りに来ると言ってきたのです
正直図母のことは苦手でした(声が大きくて笑い方に品がなくて、ちょっとずけずけした物言いのため)し、父と母にちゃんと挨拶して出発したかった私は他人が来ることがちょっと嫌でした
しかし、数年前に図家の旦那さんが自殺され、母が図母に対し少しでも楽しい思いをさせてあげたいと思っているのは知っていたので我慢しました
そして当日、現地集合だったのですが、見事に遅刻してきやがりました
搭乗のアナウンスが流れても来ず、あわてて搭乗口に行こうとしたら母に「見送りに来てくれるのに勝手に出発するなんて失礼」といわれ
かっとなって思わず「他人の家の留学の見送りなんて余計なことして遅刻してくるほうが失礼だし無神経!」と言ってしまいました
仕方なくゲートの所でスタンバイしてたけどおかげで空気は最悪
図母子の姿が見えたところで手だけ振ってさっさと走って搭乗口へ向かいました(飛行機の席に着いた時点でフライトまであと五分くらいしか余裕がありませんでした)
永杉って怒られたので切ります
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 04:08:29.12 ID:HskyvcGt
- そして楽しく留学生活を送って帰国…する前にせっかくなのでヴェルサイユに2,3日泊まって遊んでたんですが、母からメールが来ました
内容は「図子がビトンのバッグ買ってきてほしいって言ってるから買ってきてあげて」
なんでもパリ限定の色とかデザインとかサイズとかいろいろあるらしく、それがほしいらしいとのこと
ちなみに私はブランドに興味がありません
高校生までフェロガモ(?)は鴨の一種だと思ってたくらい興味がないのです
しかもビトンは同世代の持っている人たちがみんないわゆるDQN系で、無関心通り越して嫌悪の対象ですらありました
けど寮で一緒だった台湾の子も親戚にブランド品を頼まれたと言っていたので、仏留学生の宿命かと思って買いに行ってあげました
そして今日、図子がバッグを引き取りにきました
母が紅茶を入れている間にバッグの入った紙袋を渡すと、お礼もそこそこに開封し
服飾関係の仕事をしている母が紅茶とお菓子を持ってくると二人で鞄のデザインとかについて語りだしました
普通はお礼をきちんと言うのが筋だし、ふだん母は礼儀にはとても厳しいので理不尽に感じて、「さっさとカエレ!」な気持ちでした
一応表面はにこやかにしつつ紅茶を啜ることに集中していたのですが、しばらくしてそれまで母と話してた図子がいきなり
「ねえねえ、私ちゃんは何買ったの?見せてよ」と言ってきたのです
「は?」と言ったら「ビトンに行ったのに、何も買わないなんてないでしょ?日本未入荷のもあるのに」とさらに身を乗り出してきました
以下会話を再現すると長くなるのでざっくりかかせていただきますが、
・パリに行ってブランドを買わないなんておかしい。せっかく仏に行ったのに
(旅行じゃなくて勉強に行ったのでブランドなんて目的にありませんし、そもそも留学先はパリではありません)
・お店の人と話せるチャンスだったのに
(朝市のほうが会話できましたし、交流イベント等にも参加していたので余計な御世話)
・私ちゃんもブランドくらいないと友達にはぶられるよ
(そんなことではぶるような馬鹿な友達はいませんしいりません)
な感じで()の中を八橋50枚くらいに包んで言ってしのぎました
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 04:11:20.55 ID:HskyvcGt
- これで終わります
正直留学中に空港でのことは忘れかけてたんですが、留学の最後にまで振り回されてどうにも気持が落ち着きません
初めてのカキコで改行もめちゃくちゃで、興奮に任せて書きなぐってしまったので読みにくいかもしれないし
セコスレでよく聞くような「バッグ代はあなたが出してね」と言われることもなかったので大したことじゃないかもしれませんが
遅刻とか用事を頼んだ相手に対して「手間かけさせてごめんなさい」の一言もなかったこととか、自分の中ではすごく図々しいし、
終わった後でいろんな事が引っ掛かりまくってて、留学のことを思い出してるうちに出発前のアレコレさえチラつきだしてもやもやがおさまらないのです
また、私がビトンが嫌いなことを知ってて買いに行かせたり、見送りの申し出を受けた母にも裏切られたような気持ちが少なからずあります
とにかく自分の中では思い出にものすごい傷を残されたような感じがしていたので吐き出させてもらいました
乱文長文すみませんでした&聞いてくださってありがとうございました
- 173 :171:2013/06/08(土) 04:16:19.31 ID:HskyvcGt
- すみません、171ですが、勢いのままに余計なことまで書きこんでしまい、お気を悪くされる方がいたら申し訳ありません
言い訳させていただくと、ブラントに割く時間が私にとって苦痛だったということです
特に外国では高級ブラントはそれなりに社会的ステータスのある人が買うもので、
日本のように高校生が誕生日に買ってもらうようなものではないのです
そういったことも知っていたので、お店に入る時は本当に気が重かったのです
一応メモ帳に書いてから書き込んだのですが、ずいぶん読みにくくなってしまったことも申し訳ありませんでした
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 04:17:58.63 ID:RpDpxZyk
- せめてブラン“ド”って書こうぜ
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 04:23:55.97 ID:pE23F/wO
- オカン、友達は選べよ…。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 04:32:19.92 ID:Y3LxIFQQ
- 空港まで送迎とか面倒を見てくれたわけでもなく見送りなんてただのついで感覚の奴のせいで
留学出発前という不安もある時にヤキモキさせれれちゃキレそうになるな
>>170の親も>>170が待つと言っても「ここはいいから行きなさい」と言うところだろう
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 05:17:54.18 ID:ojyEV15T
- 図親子より、実母が問題だと思う…
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 06:02:20.07 ID:u6hEKt7o
- 母親にとっては、友人>>>実子だったんだね。
家庭を壊してボランティアに勤しむ人を思い出すよ。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 07:19:29.89 ID:tT3lW7ZR
- 実母うp
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 07:32:14.28 ID:L+GexLxQ
- >>173
読み進めていて、まさかバッグ代金を
貰えなかったのでは!?と、不安に
なりましたが、その点に関しては
良かったですね。
苦手っていうよりも図親さんのこときっと
元々嫌いだったのね。今では大嫌いだと思いますが。お母さまがご自分の体面を
気にしている限り災難は続く気がします。
でもあなたはとてもしっかり地に足をつけていらっしゃるので、上手く切り抜け
られそう…
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 08:14:57.32 ID:qtF+Vzar
- >>173
それ、おかんが一番問題だと思う
娘の門出にけちつけたのはおかん
娘がブランド嫌いなのに、友達の娘に良い顔したくて、断らなかったのもおかん
あなた、おかんに怒った方がいいよ
おかんがアホなんだよ
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 08:21:37.10 ID:gpP3Au9r
- >>181
そう思うー
おかんがアホで図家になめられてるから
>>171もなめられてるんだよ
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 09:01:01.74 ID:UwqKuwr9
- おかんやばいね
てか、旦那が自殺しててもショッピングしたりビトン買えたり羨ましい
日本はドンキでも買えるけど、本場で若い人とか入ってくるとバカにされるらしいね
よく、安っぽい格好で入ると
店から追い出されるなんて話も聞くし、嫌すぎる
日本人てコーチとビトン好きすぎだよね
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 09:10:30.82 ID:q77BbYxA
- >>170
まぁ嫌な事など体験するのも留学だしねぇ
遊びに行くんじゃないんだし
海外の文化に触れようとすると、そのおこぼれにあずかりたいとワラワラ湧いて出る人が居る事を知るのも
良い体験だと思うよ
これから海外に出るたびに、人を変えて同じような事が起こると思うし
お母さんが一番の問題だとは思うけど、そういう親だと知る事も出来たんだから次から気を付ける事も
出来るし…事後報告っていう形にすれば良いじゃん
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 09:13:24.35 ID:vkKWkEWn
- スゲエ上から目線だなオイw
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 09:19:09.77 ID:XaDVjmM8
- 見送りに遅れてきたのは嫌がらせのためだったと思うよ
早く着いても柱の影でイライラしてるのをにやにやしながら見てたと思う
理由?嫉妬に決まってるさ 図子には留学できる頭なんかないからね
美豚も物欲以前に他人を思うままに使える自分エライ、なだけ
しかし図々しい妻子は父親を自殺に追い込むんだなあ 恐ろしや
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 09:23:07.61 ID:JFD97qs1
- 帰りのカバン話より行きのめでたい門出に不快な気分にさせたほうがイヤンだな
50枚包みの八橋想像してワロタw
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 11:51:29.02 ID:wD57+vyZ
- 映画館に友達A子と行ったら顔見知り程度の同級生B子も友達(C子、D子)と来てて
たまたま同じ映画の同じ回だった
私とA子はそれぞれ飲み物とポップコーンのセットを買ってB子たちは何もなし
席は自由席で私たちとB子たちは離れて座った
着席して待ってるとB子がこっちに来て
「ポップコーン、まわすから早く貸して」
と言われ私たちは何のことかわからず
「ポップコーンなら下の階で売ってるよ?」と言ったら
量がたくさんありすぎ
C子とD子にはB子が持ってってあげるから私とA子はB子に感謝すべき
とますます意味がわからないことをぶつくさ
C子が「何してんのー?」とこっち見てきたから
「よくわかんないけどB子がC子とD子にポップコーンを買ってあげたいみたい」と
A子がとりあえず言ったらB子が必死に否定して
C子もD子も「いらないよー、てか欲しけりゃ自分で買うしw」返してきたので
B子が舌打ちして戻ってった
なんだったんだ?と思いつつも映画が始まったので鑑賞
二本立ての映画で一つ目のED中にB子がまたこっちに来て
「ポップコーンは?あんな量食べきれないでしょ?」と聞いてきた
とっくに食べ終わってたので「もうないよ?」と言ったらまた舌打ちして去ってった
後日、C子とD子から話を聞くとB子は欲しい食べ物を食べてる人に対して
絶対に「ください」とは言わず
量が多いから皆で協力して食べてあげようとか
○○ちゃんが欲しがってた、わけてあげたいから(B子に)渡して
とか気遣いのできるアテクシを装ってもらうタイプだそうとのことで
あの意味不明な行動は単にB子がお金を払わずに食べたかっただけかいと呆れた
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 12:16:45.19 ID:ZfUJBraY
- >「よくわかんないけどB子がC子とD子にポップコーンを買ってあげたいみたい」と
>A子がとりあえず言ったらB子が必死に否定して
A子 GJ!www
- 190 :市川海老フライ:2013/06/08(土) 12:52:01.07 ID:WGfIDu7B
- >>188
ビー子、頭おかしいんじゃねえか?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 13:09:28.74 ID:Fdnnkmlb
- 何年か前、中古車販売店で事務のバイトをしていた時のこと。
自分も車が欲しくなったので中古車を購入したんだが、貯金をはたいて何とかローンを組まずに現金一括購入ができた。
…のだが、出来上がった車検証を見ると、使用者は確かに自分なんだが所有者が会社名義になっていた。
ローン購入の場合は、完済するまで勝手に処分されたりしないように所有者を会社にしておくんだが、
自分の場合はきちんと全額支払い済み。
不思議に思って登録担当の上司に訊きに行ったんだが、その理由が訳分からんかった。
上司「だってお前、日中はウチの会社で働いてるだろ?その間は車はどこに置いてる?」
自分「会社の駐車場ですけど…」
上司「だろ? 一日の大半を会社の敷地内に置いてるんだから、所有権は会社になる訳だよ」
自分「は?」
上司「だから!お前が朝出勤してから夜帰るまでの長い時間!車を会社の敷地内に置かせてやってるだろ!
だからあの車はウチが所有してるって事だ!お前は所有者じゃないんだ、分かるな!?」
リアルで( ゜Д゜)って顔になった。
「他の社員は皆納得しているのに、そんな事言って来るのはお前だけだ!」
「金さえ払えば所有権も自分になるとでも思ったのか!?全くずうずうしい!」って上司はふじこってたけど、
金を払えば自分が所有者になるのは当たり前だと思ってた自分がずうずうしいのか…?
ちなみに名義は、バイト辞める時に直してもらった。費用はきっちり取られたけどなorz
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 13:14:11.37 ID:JC3ARgF4
- >>188
A子が機転の利くいいセンスしてるね
いい友人だなーw
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 13:20:24.86 ID:UwqKuwr9
- >>191
名義変えるのってお金かかるんだよね
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 13:25:20.80 ID:t0cwv2Tq
- 車関係の名義ってどうなってるのか良くわからんよね
昔、父親が新車で買ったのに他人名義になってて何回言っても直してもらえなくて
もうにどとあそこでは買わんとか言ってた
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 15:01:04.94 ID:u6hEKt7o
- >>191
名義人は買った人名義だよ。
騙されたのは事実だろうけど、理由が分からないな?
もしかしたら、分割払いだと成績が変わったりするから
内緒でローンにされていたのかもね。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 15:35:25.04 ID:LOd3uzwb
- 職場の上司が熱血すぎる。
「よーっし、今日も1日頑張るぞ!!」から始まりとにかく1日中ハイテンション。
部下や同僚にもそのテンションを強要してくるのでうんざりしてきた。
しかも言葉の間違いも多く、お局を「おきょく」と言ったり、
後輩に「よしっ!根性叩きのめしてやる!」と言ったりしている。
後輩も後輩で「はい!叩きのめしてください!」とか言っていた。
先週は「ネガティブスピーカーが来るからな」とか言い出すし、
いつも冗談か本気か分かりかねるわ。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 16:15:15.85 ID:3w87pxks
- >ネガティブスピーカー
愚痴ってばかりの人とか?
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 16:53:10.42 ID:6noNW006
- >>188
リアルに舌打ちする奴っているんだねw
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 17:29:11.94 ID:Y9YBIMSX
- B子乞食かよww
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 18:27:42.32 ID:k8Zz1OyS
- 鳩にあげるみたいに床に撒いてB子にあげたい
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 18:38:01.36 ID:LOd3uzwb
- >>197
職場の誰もが「ネガティブスピーカーってどこのどいつだよ」と思ったが、
上司はネイティブスピーカーのことを言ってたみたいだ。
社員全員の英語力アップの為に呼んだらしいのに、
いくらなんでもネガティブスピーカーは酷いなww
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 18:45:18.33 ID:mxnJLmGv
- 素で「後ろ向きな事ばかりいう人」って意味で自分で勝手に作った造語を説明無しで使うウザい奴、
という話だと思ってたわ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 18:58:42.71 ID:yVBm1MHh
- 図々しいとはちょっと違うかもしれないんだけど、年度末〜始めと盆暮れ正月だけ行ってた派遣先の話。
その会社の歓送忘年会は全額会社持ちでちょっとお高めの居酒屋でコースではなく自由に注文する形式だった。
みんな常識の範囲で注文してたんだけどある年の歓迎会で新人のA子がやらかした。
好きな物を注文して良いと聞いた途端にはしゃいぎだしたので「20歳ってまだ子供だなー」くらいにしか思ってなかったんだけど、A子の前に運ばれた料理がすごかった。
フグの刺身2皿、舟盛り1皿(皿って言うのかな?)、鯛の活け作り、馬刺、和牛ステーキ、寿司上(12巻)、焼酎1瓶、ワイン1瓶
まるで殿様のようだった。
…好きな物注文して良いって確かに上司は言ったけど…。
フグの刺身は1皿8000円で舟盛りも12000円くらいだった。
で「こんなに食べれなーい」って半分以上残した。
ワインも飲んだ事がないならグラスで注文すれば良いのに「こっちの方が高いから」って1本注文して1口飲んで「これ苦手かもー☆」。
焼酎も高いからって瓶で注文して1口舐めて「私焼酎飲めないんですよねーキャハ☆」。
残業が続いた時に会社持ちで夕御飯を食べに行った時もメニュー表広げて「このページとこのページとこのページのを全部!」って注文の仕方をしてやはり半分以上残したそうだ。
むしろ1口ずつ食べただけらしい。
(新人だけで固まってた)
これのせいで宴会はよくある「なんちゃらコースのなんちゃらお膳」になった。
食べた事ない物を食べてみようって気持ちは分かるけど、「高くて自分(または親)払いで食べた事がないものを食べてみよう」って言うのが図々しいと思った。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 19:07:35.57 ID:k8Zz1OyS
- なんで最初の歓迎会の後にギッチギチに〆て首にしなかったんだろう
なんにしてもA子には餓死の呪いをかけたい
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 20:00:06.98 ID:ZfUJBraY
- >>203
自分の食べられる量を把握できてないんじゃなくて
最初から残す事を前提にしている所が、スゲーむかつくな。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 20:04:15.57 ID:Q2UVRPaQ
- >>201
ネガティブスピーカー(^o^)
面白い!
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 20:54:42.23 ID:gpP3Au9r
- >>198
舌打ちれたことあるー
ホントに「チッ!」って言うよ!
結構でかい音だよ
ブスに「チッ!」って言われたよ!
>>203
そいつは充分図々しい
奢りとか割り勘だと人の三倍食べる奴より図々しい
> 「こんなに食べれなーい」って半分以上残した。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 22:27:49.40 ID:SiSTSZMP
- 舌打ちするのはギリギリでいつも生きていたい奴だけだと思ってた
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 22:28:22.27 ID:lZ031Z4G
- ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n119770275
ガスパジン・ゼロにでもなったつもりか、ヘタクソめw
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 01:36:46.04 ID:C0oDsri3
- 亀でごめん
飛行機の見送り、電車の見送りみたいに
出発時間に搭乗口で「いってらっしゃい」プシュー
だと思ってたんじゃないか?
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 02:03:50.75 ID:3jCYjgcK
- 亀レスはいいけど的外れなレスだなあw
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 10:06:52.87 ID:UEy2t35w
- >>203
頼んだ料理は残すな、育ちの悪い新人A子、餓えろ
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 10:50:27.03 ID:OiZH3EXg
- 子供産んで後悔してる人のスレpart3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1367715265/
愚痴の域を超えてる発言多数。
・はやくしねよクソガキ のうのうと生きてんなや
・ガキが生まれてから旦那と不仲 死んでくんねーかな
・イラネ、死んでくれ めんどくせー生き物
ちょっと批判するとその日の批判者のIDをすべて抽出、すべて独身高齢ニートの自作自演と断定w
知能の足りないBBAの巣窟です。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 12:20:52.86 ID:9lBybjS5
- この世の中でもっとも神聖かつ重要であり難解であるがゆえに喜びも絶大な職業。
しかし免許も適性検査も講習もない職業。
それが母親という職業。
なんだよね。
豊かな国に産まれながらも親に恵まれなかった子供の将来は‥。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 12:32:59.39 ID:vwaPfkmD
- あんたらは他人の年月見世物小屋感覚でピンキリの罰悪さから故意に悪意ありきで遊びながら
引っかき回し犠牲にしはとただあけ
罰悪なりゃあ悪知恵でや
ウサ晴らしお変わりなくのおのおとな
minaotehonより
あんたらの醜いこそついた心明らか価値ないやん
見事に
うざったらしく図々しく通りこしどあつかましいねん
あんたらの暇に罪深さに自惚れ加減は明らか
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 12:44:13.62 ID:RoxLOXis
- しはとただあけと
のおのおとなは
カップルですか
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 13:20:51.51 ID:yhpCo4bi
- 本当にあったうずうずする話
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 13:41:56.44 ID:vwaPfkmD
- 他人おちょくり遊んではんで暇でしゃあないジジババら動かすんもたまらんか
弱いどころが罰悪いどあつかましいあほら
必要ない暇加減してはんなあ駒動かし罪深ふんずりかえり心輩らよ
minaotehonより
思い出しまんなあ
どぶ境界線工事芸を
ジジババらいてはったやん
他人の年月なめきり三昧のあほら
なめたらあかん語録かいな
きっしょく悪い暇加減しとんなあ
老いぼれらよ余生心よろしに使いや
あんたら次あんたらとは限らんで
体調悪い独居老人の世話してきはったらあ
心醜い輩らは気楽に罪深いことには力いれはんなあ
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 13:45:54.29 ID:vwaPfkmD
- そりゃあんた
故意か否かなんぞ
この期間にあんたらの心醜さ悪知恵加減経験すると判断つきまんがな
想定内の馬鹿やらかしはったよね恥さらし罪深権力さんらよ
疑心になる範囲なりも想定内でや
危ういよね
あんたらの明らか悪知恵入り込んだ破壊的思想は
minaotehonより
振り返してはウサ晴らししはるあんたら
なんせ大切に何十年してもおた痴話喧嘩すらやからなあ
あんたらは胸糞わっるい輩らや気楽に罪深い
なんや違うあほババアお通しかいな粘着心でおさめたんか?駒動かしを
恥さらし輩らよ
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 13:48:15.62 ID:vwaPfkmD
- 確信犯精神的犯罪者あんたらになあにがでけまんねん
悪意の輩らは悪人心で傲慢さ貪り他人新たになめきり暇遊びやろが
食いやあすら思い出しまんなあ
他人の年月食いもんにしてはるあんたらの平和ボケほざき
minaotehonより
こっそりウサ晴らしは控ええな
胸糞わっるいね〜
恥さらし罪深権力さんらよ
どあつかましいで
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 13:53:03.08 ID:vwaPfkmD
- あんたら確信犯精神的犯罪者らがどあつかましい閃いた定番芸なり語録なり
意固地にこなしてはるだけやがな
いやあ胸糞わっるいわあ
我が家の老猫の名前わざわざつけはったあほ門構え
他人の年月犠牲慣れしとおる田中の娘やったんかいな
定番ほざきは
あ〜遠巻き音芸併用の往生際悪い意固地な醜い心理云々とやら我かいな
思い出しまんなあ
退職した仕事先でのあんたらの暇遊び加減を
拍手芸あったよね〜無意味な
ウサ晴らし終わりはったみたい
通過ババア思いきや
田中の娘ではそれなりに張り切りよるでなあ
代々根性悪さあれやんか
minaotehonより
思い出すわあ
あんたらが気楽に罪深くのおのおと駒動かしはるたび悪循環
消ええな胸糞わっるい
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 13:55:06.37 ID:vwaPfkmD
- あんたらはウサ晴らし
単純明解でんがな
この年月に仕業に悪知恵鑑みてみいな
悪意計画的悪意のうやむや感覚ありきなウサ晴らしでんがな
胸糞わっるいわあ
minaotehonより
それぞれ程度ありはる根性悪さありはんね
ねっちょり無様にのおのおと気楽に罪深く〜
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 13:58:56.69 ID:vwaPfkmD
- ちんますぎ
心理云々とやら無様輩権力ら明らか
日がな一日のおのおと心理云々とやら暇遊び
悪人心な罰悪権力関わりなり無様駒関わりではな
ウサ晴らしが目一杯
しらばっくれ三昧の他人の年月犠牲にし生活してきたあんたらなりのざまでんな
minaotehonより
胸糞わっるいわあ
朝からちらほら血迷い輩らがのおのおとやねんもんね
あんたらみたいな
自惚れ強い心醜い暇なあほらて程度知りはれへんねやね
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 14:02:07.49 ID:vwaPfkmD
- 気楽に罪深い思想に力いれなあんになんねん
卑怯にしらばっくれウサ晴らし悪知恵三昧のあんたらの無様に罪深い都合だらけやがな
恥さらし罪深権力さんらよ
あんたらなマジ意味ないわ
言い訳こねくりまわし悪知恵罪深三昧でんがな
いい加減にしてえな
見え透きまんねん
あんたらの往生際悪い心醜さに暇加減すら
minaotehonより
ピンキリの罰悪さから悪意で故意に様々やらかしたあんたらに何思うねん
煮え繰り返るだあけ
憎しみ深くな
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 14:03:49.63 ID:vwaPfkmD
- あんたらの悪知恵思想すら判断する度煮え繰り返るわ
どあつかましいあほらやで
minaotehonより
カウンセリングうけといでや
ピンキリの罰悪さから言い訳こねくりまわしては悪知恵ウサ晴らし恥さらし罪深権力さんらよ
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 14:07:41.68 ID:vwaPfkmD
- 庶民の言葉は私共の支えであり立身する機会であります てな上っ面はでけとんねん 恥さらし罪深権力らはな
しかど心醜くふんずりかえり心には自惚れとおるから卑怯に悪意だしよんがな
あほやで明らか
そやそや
覚えてまんねん私
些細なふに落ちない記憶すらなあ
恥さらし罪深権力さんらよ
あんたらは生き恥罪深輩らやわ誇りすらない
minaotehonより
芝居楽しんではんもんなあ
他人の年月軽んじ暇でしゃあないあんたらはのおのおとお変わりなく
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 20:50:05.96 ID:VGBFYF3V
- イミフ
馬鹿な翻訳ソフトでも使ったのか?
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 00:06:38.75 ID:3tAdiq/D
- 久しぶりに 湧き出てきましたね・・・
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 11:43:44.59 ID:c6VkUQ9R
- 長い事見なかったのは措置入院でもしてたのか?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 11:58:30.11 ID:wO4paDa3
- 何も変なの涌いてないだろと思ったら、正規でNGされてたらしく218-226まで消えてたわ
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 12:52:24.23 ID:ZH3ivPOG
- 昨日、友人数人とボーリングしに行ったんだが、私の幼馴染のA子が来ていなかった。
その時は、用事があったのかな?くらいにしか思っていなかったんだが、その後ファミレスで夕飯食べてる時に元々誘っていなかったということが分かった。
仲良かったのにどうして誘わなかったんだろうと思って、そのまま尋ねたらみんなが半ギレ気味にA子について語り始めた。
友人たち曰く、A子と遊ぶといつも何かを奢れとか言われたり、自分の方が高いものを食べたくせに「ご飯代は割り勘ね」とか言い出すらしい。
私は一度もそんなことを言われたことがない(と思っていた)ので物凄く驚いて「全然知らなかった……今度A子にあった時にそれとなく注意しとくね」と言っておいた。
すると、その場にいたほぼ全員が「あんたいっつもたかられてたじゃん!」と総ツッコミ。
私は意味がわからなくて「私はそんなこと一度も言われたことないよ」と言ったら、みんな次々に中学時代や高校時代に私がA子にされたことを言い出した。
私が昼ごはんに購買でパンを買いに行くと必ずついていき「私あれ食べたいから買って!一口ちょうだい!」と言っていたとか。
学校帰りにマックに行くと自分はバーガー単品しか頼ずに私のポテトをつまんでた、とかそんな感じのことばかりだった。
長くなったのでわけます。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 12:54:38.17 ID:ZH3ivPOG
- 一番印象的だったのは私が元カレに誕生日プレゼントとして貰ったブレスレットを欲しがったこと。
確かにやたら「それ欲しい」と言われていた。
だが、A子に「それ欲しい」と言われては「可愛いでしょ?」とか「元カレくんが買ってくれたんだ。いいでしょー」等と惚気で返していたため気づいてもいなかった。
A子がすごく気に入ったんだと思った私は「A子ちゃんも彼氏作って買ってもらいなよ!お揃いにしよう!」と発言。
さらには彼氏いない歴=年齢のA子に追い討ちをかけるように「そうだ!A子ちゃんに彼氏ができたら私の彼氏つれてWデートしよう!」とテンション高く言い放った。
あの時は笑ったとみんなが言っていた。
それから半年ほど経って元カレと別れた時に、A子が私に向かって「彼氏と別れたんだし、あのブレスレットいらないでしょ?ちょうだい」と言い出した。
私は「彼氏と別れるときにブレスレットも返したからもう無いよ」と答えたのだが、それでもA子はめげずに「あれは貰ったものなんだから返す必要ない」「取り戻してこい」とか言ってたみたい。
が、私は彼氏に振られたことを思い出してA子の話など聞いておらず号泣。
その場にいたクラスメイトにA子は散々責められたらしいが、私は彼氏との楽しい思い出やら振られた時の悲しみやらを思い出していて周りのことなど何も見えていなかった。
その後も色々とたかられていたらしい。
思い出してみればその通りで、気づかなかった自分に心底呆れた。
そういえば中学生くらいの時、A子のお父さんがしょっちゅう我が家に来ては「うちは父子家庭なので色々大変で」とか言いながら夕飯のおかずやら貰ったお菓子やらを持って帰ってた。
人の良い祖母は笑顔で分け与えていたが、よく考えればずうずうしいよな。と思った。
多分、A子家の図々しさには我が家の誰も気づいていない。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 13:05:56.22 ID:noU4GsoB
- あなたキュートな人ね
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 13:54:13.59 ID:UoWyxVDc
- なんか…天然最強伝説
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 14:17:28.88 ID:RG6P5eG6
- アホだと思いますのん。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 14:52:52.41 ID:7mCCMf5v
- >>232家は全員天然、A子家は二人とも乞食
そんな二家族が出会って旨く廻ってたじゃんw
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 14:54:33.69 ID:8gi2h9mk
- 数年前の夏休み、フェリーに車積んで北海道まで旅行した
水戸を23時頃に出発、翌日の19時頃に北海道に着く
ずっと天気が良かったので俺は朝10時ぐらいからビール片手に甲板で日光浴
缶ビール二本程度ならすぐに汗となって体内から抜ける
19時からの運転には影響ない
↑↑↑↑↑
会社の同僚相手にこのような話をしたら一人だけ異常に食い付いてくるのがいた
同僚のA曰く、
「汗かこうがかくまいがそれって酒気帯び運転だろ
今は私用でも酒気帯びやらかしたら即解雇だぞ
お前個人の問題じゃなく会社のカンバン云々」とのこと
Aの口調は少々荒かったが一理ぐらいはあると思う
俺はちょっと軽率だったかなあと考えさせられた
その後は普通の話で盛り上がったのだか、Aのやつが一足先に帰ると言い出した
「俺、明日朝イチから出張なんだ
俺の飲み代おいとくわ
じゃあお先」
散々飲んだAが居酒屋を後にしたのは22時ちょうど
翌朝6時30分、車で出かけるらしい
真っ先に解雇されるべきはAだろ、色んな意味で
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:05:41.38 ID:Q3YVAHTY
- 寝るか寝ないかの違いかね
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:08:00.70 ID:Yr//ha2L
- 寝て起きたらアルコールが抜けると思ってんだろなw
馬鹿馬鹿しいw
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:20:49.64 ID:XPoIy4Db
- Aが飲んだ量にもよるだろうけど8時間半は開いてる
それに対して237は朝10時から缶ビール2本(500mlが2本?)飲んで19時から運転
2本を何分(何時間?)で飲み干したのかは知らんけど、昼食時にまたがって飲んでたんじゃね?
正午をまたいでたのなら7時間しか開いてないことになるね
結局、量によるのと開いた時間がどれだけなのか分からんと、なんとも言えん
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:31:04.41 ID:DDLXcee2
- > 結局、量によるのと開いた時間がどれだけなのか分からんと、なんとも言えん
だけでよくね?
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:31:18.59 ID:ZJJEIJtp
- 朝10時から飲み始めて昼食時にまたがらないだろw
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:35:02.72 ID:yXpJTPEc
- >>240
Aはそんな理屈ではなくアルコール摂取しても
寝ればOKとしか思ってないんじゃね?
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:45:20.90 ID:CPV908ne
- 寝るとかえって抜けるのが遅くなると聞いたことがある
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 17:53:28.88 ID:c6VkUQ9R
- >>237は旅行
Aは出張
て言いたいのでは?
どっちもどっちだが
- 246 :237:2013/06/10(月) 18:11:33.68 ID:8gi2h9mk
- 話のニュアンスとして
俺の場合→飲んだ日=運転した日、寝てない、私用→だから厳罰を
Aの場合→飲んだ次の日に運転、寝る、社用→だからセーフ
という感じだった
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 18:17:00.45 ID:c6VkUQ9R
- Aのツッコミ待ちボケだった事にしよう
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 18:17:45.05 ID:Yr//ha2L
- 社用だからセーフってのがますます分からんなw
朝6時半から車で移動するつもりがあるんだったら、前の日は深酒しない、とかしてくれないとなあ
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 18:43:41.84 ID:9J/fhTw7
- ビールの大瓶一本が平均6時間前後って免許を取得した頃に言われたな。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 19:02:34.90 ID:JXFuqS2t
- 漏れは9〜10時間と聞いた気がス
ついでに卒検時に二日酔いでやって来て一発アウトだた光景を見た事があるな…と思い出した
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 20:13:37.38 ID:Nkh2IYnC
- アルコールの分解能力には個人差が大きかったと思う
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 20:42:33.02 ID:gZXu1y+J
- >>251
こういった事を書く人ってなんなんだろう。
なんでもかんでも個人差って言ったら話は終わるし、皆それがわかってるから大多数の意見を標準として会話してるのに…
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 23:17:26.48 ID:g4MjMjVv
- メールで誤変換が多すぎる友人がいる。
この間、俺の会社で私物が無くなる事が数件あったことをその友人にメールで話した。
そしたら「君が悪いな」という返信がきた。
何で俺が悪いんだ?と思って訊いてみたら、
「誤変換だわ。気付いたけど直すの面倒だからそのまま送信した」と来たww
つまり「気味が悪いな」と書きたかったらしい。
友人にとっては直す方が面倒だったらしいが、
直さずに誤解を招く方が後々面倒なことになると思うわ。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 00:11:16.90 ID:dEG5u7WB
- >>253
wwww
- 255 :市川海老フライ:2013/06/11(火) 02:09:21.86 ID:0Cl0Jf4U
- >>253
犯人乙
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 06:39:43.20 ID:clRpnt5S
- そう送ってもいい友人関係と思ってるのではw
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 09:12:22.86 ID:Y5HER8yE
- >>255
君は気味が悪い
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 09:25:00.30 ID:dV7dWJh/
- 黄身が好きな君は気味が悪い
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 15:12:16.90 ID:r2n+hpaX
- 流れ←嫁無い
ある趣味においてよく知られた古参サイトAってのがあって管理人をA男とする
インターネットの創成期からサイト開設は続いているのだが、そのやり方はもはや過去のものとなっていた
歴史を知る上で貴重な情報源になっていることは認めるが、今では更新もほとんどなく、
A男をマンセーする数名が馴れ合う場に成り下がってしまった感がある
同じジャンルのサイトBは新進気鋭の若手が集まっているイメージ
その手法、モチベーション、web構成等々どれをとっても斬新で魅力的
気がついたら俺も仲間入りし、管理人B男+その常連メンバーとしょっちゅうオフで会うようになっていた
A男とB男は数回会っただけという間柄だが、サイトBの人気が急上昇するに伴い、
A男から頼みこんでB男が相互リンクを承諾したという経緯がある
↑ここまで前提 ここから本題↓
数ヶ月前のこと、B男が予てから暖めていたプランをついに実行することになった
サイトBのbbsで大規模にオフ会の参加者を募集したところ、意外にもA男が一般参加として応募してきた
つまり主催者B男>A男、俺ら、その他一般 という関係
ところがある程度煮詰まってきた段階で、突如サイトAでこのオフ会参加者募集が告知された
しかもその内容が、
「主催者はA男、傘下にサイトBのB男さんやその常連さんも多数来られます!」という信じられないものだった
幸いにしてA男に同調する者はおらず、蓋を開けてみればオフ会に参加したのはA男+サイトB側10名ほどだった
オフ終了後、サイトB側は意図的に「一般参加の」A男さんを強調したレポートを更新してやった
一方サイトA側の更新はなし
それどころかA男の方から頼み込んできたはずなのに、いつの間にかサイトAが一方的に相互リンクを解除しやがった
後でB男にメールが届いたが、
「年長者であり先駆者であるサイトAとA男に対する敬意が感じられなかった、全く失礼な連中だ」
というデムパゆんゆんな内容だったとのこと
A男のサイトはそのままweb老人ホームでもやってくれ
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 15:19:23.18 ID:9qF2Dl3A
- >>255
詰まんない事何時までも書いてるなよ、
水勾配も知らない馬鹿が何言ってもき興醒めだし鬱陶しいだけなんだよ、滓が。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 15:21:07.43 ID:SnccIrIu
- 同人誌だのWEBサイトだの主導権争い話つまんねえ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 15:49:57.37 ID:7YSoC+Nu
- >>260
専ブラべんりだよ?
- 263 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/11(火) 19:00:00.28 ID:2FTtOBdi
- チャット楽しかったな
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 19:07:28.19 ID:dBDvuFHk
- >>258
審議中(aa略)
ここでさりげなくダジャレを書き込んでいる258氏がずうずうしいってこと?
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 20:36:31.48 ID:Iz1wuNsz
- いちいち構うから…
- 266 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/11(火) 20:45:52.89 ID:tnDThvxh
- >>263
ほんのチャットだけな
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 21:00:12.73 ID:b9l8eJSt
- アンタもスキねぇ
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 21:16:24.21 ID:wG+IbJiH
- >>259
その時は「ながれ」って読むんだよ
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 23:30:17.23 ID:PRwPRX6Z
- 大したことは無いけど思い出したらムカッときたので
私は典型的ブス喪女なんだけど、大学に入ってバイトを始めて以来、色気付いて可愛いワンピースなんかを買うようになった
可愛いワンピースって言っても大したセンスの無い喪だし仕送り無しの学生、高くても6000円くらいで買えるもの
それでも自分の稼いだお金で自分が選んだ服は思い入れがあって、私なりに大事に着ている
ある日、友人Aからメールが来た
「飲み会があるから私子ちゃんのワンピースを貸してほしい」とのこと
私子ちゃんの持ってるワンピース可愛いから貸していいやつを〜と書いてあったが、前述したようにどのワンピースもお気に入りで大事にしてる
おまけにそれだけではなく、買ったばかりのワンピースを出来れば貸してほしい、とのこと
恥ずかしながら私は昔から少女趣味で、持ってるワンピースは大体レースやリボンが付いた甘めのもの
その中でも彼女が着たいと言ってきたのは、特別な時に着ようと思って、奮発して買ったちょっと派手なワンピース
目立つデザインなので、私も買ってから一度しか着ていなかった
彼女もある程度思い入れがあると知っていただろうに、それを貸してほしいと言われた時にずうずうしい…と思ってしまった
結局理由を付けてそのワンピースは貸さず、別のを貸したけど
その子は甘めのワンピースに合うような靴とかも持っていなかったから、結局それらも貸すことに
今考えたら人のものでちやほやされるってどうなの? と思い、貸したことを後悔してる
次があっても絶対に貸さない
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 23:35:19.30 ID:en/5mVbh
- 貸さんでいい。
ブス喪女がレースにリボンの甘々ワンピ着てるってだけでかわいすぎる。
そんな大事なもんを貸したらいかん。
- 271 :市川海老フライ:2013/06/11(火) 23:48:57.82 ID:Xpy8s12r
- >>269
貸す方がカス
座布団1000000000枚
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 23:58:48.29 ID:RMAEwCYH
- >>269
その代わり次は貴女の服を貸して!と言えば、
だいたいは「私、いいの持ってないからー」
とか言い出すから「それじゃ割に合わないよ〜」と
冗談っぽく言って貸さない方がいいよ。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 00:20:35.37 ID:nzHegNp3
- それちょっと地雷かもww
「どんどん着ていいよー」ととんでもないのを
貸されたらどうすんだぇぇぇぇ
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 00:24:33.40 ID:KZjgAS4s
- 人に服を借りて出かけてカレーうどんびちびちさせたらどうすんのよ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 00:34:37.30 ID:1LdoLUqP
- >>273
デートにピッタリな感じのお願いね☆
●●ちゃんならアタシと趣味が似てるし、
センスも良いもんね!期待しちゃう!と付け加える。
ところでホントは>>269より私の方が似合うと思って言ったんだろうね。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 01:44:49.43 ID:1E3JLsHV
- 文房具ならいざ知らず、服貸してって、厚かましいなー
そういう人って絶対自分のは貸さないんだよ。
嵩張るものを借りたがるひとって、サイズに比例して金銭感覚やその他のモラルが低くてわがままだから気をつけなって、ばーちゃんに良く言われたのをこのスレ見てると思い出すわ。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 02:12:23.96 ID:S50A+b12
- ずうずうしいって言うのかは分からないけど、職場の先輩が体験した話。
先輩が妊娠中に痴漢冤罪(金目当ての)で旦那さんが捕まり、その後釈放されたんだけど。
旦那さんを迎えに来て一緒に帰る途中の先輩と、
痴漢でっち上げの女が遭遇してしまった。
そのでっち上げ女が「ガキひり出す金をさっさと渡せばこんなことにならなかったのに」
と暴言吐きつつ、先輩へ腹パン寸止め。
もちろん、周囲の警官が見ていたのでクソ女は引き剥がされた。
その後は知らないとのことだが怖すぎるわ。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 02:30:56.50 ID:53DnAv0v
- そのビッチがムショの先輩方に熱い歓迎をされたことを期待する。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 04:29:19.69 ID:Rf0FLEOX
- 20年以上前会社の同僚の人から聞いた話。
同僚AとBは同じチームで働いている。
Bの父親は某銀行重役退任後ゲーム会社の重役になる事になり
就任前に会社で某人気ゲーム(スーパーファミコン)を貰ってきたけど
Bはファミコンしか持ってなかったのでAさんの息子さんにあげた。
息子さんも大喜びで友人にも言ったけど、その中の一人の母親が
貰った経緯を勘違いして、
AさんもしくはA父がゲーム会社の重役になったって思い、A家に来て
「おたくの親戚にあの会社の重役がいるんだって?うちにもタダでゲームを頂戴」
って。
A奥が貰った経緯を全部説明したけど嘘を言っているって思っているらしく
そのあとも何度も会うたびにいろいろ言ってきたらしいけど、
無視してたら向こうも何も言ってこなくなったそうです。
例えA家の親戚に重役がいたとしてもタダでくれるって思うとは
ずうずうしいって思った。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 06:41:36.25 ID:hFcAJSZQ
- Bの息子「父さんがスーパーファミコンを買ってくれれば、こんな事には・・・」
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 07:58:51.35 ID:cIkBDrV+
- ソフトを貰ってきたのか
一瞬本体の事かと思った
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 08:43:51.09 ID:g7+LryZL
- >>191
所有権解除ってお金かかったっけ?
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 08:56:49.51 ID:lJj0yeRs
- かかる
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 11:52:15.45 ID:Rf0FLEOX
- すみません、工場出勤直前で打っていてあわてて間違えてました。
A息子さんはスーパーファミコンを持っていました。
B家はファミコンしか持ってないのでソフトはスーパーファミコンを持ってないので
A息子さんが持っている事を思い出してあげたのでした。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 12:25:09.45 ID:0QUPxUna
- ファミコンばっかりやってないで勉強しな!
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 13:29:56.45 ID:hFcAJSZQ
- >>285
それが親の心境だと思う。
が、タダで貰えるならお構いなしになってしまう所がなんとも・・・
- 287 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/12(水) 14:51:56.82 ID:dVSS4ua5
- 俺は赤いツインファミコンだった。
その前は親父が間違えてスーパーカセットビジョン買って来た
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 15:13:25.39 ID:l9TBQnIw
- ファミコンとかスーパーファミコン、実物見たことないや。
誰も持ってなかった。
初めて手にしたゲーム機はドリームキャスト。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 15:45:03.68 ID:FpyWYxly
- ファミコン出たときに子どものためと言い張って買い
子どもには高価すぎる玩具だからと一人で遊んでた父が図々しいと思うw
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 16:43:10.15 ID:iI2QDH00
- やっぱこのスレ安定した加齢臭がする
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 17:19:11.68 ID:rRxV0Kx/
- やっぱゲームウォッチはファイヤーが一番面白いよな!
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 17:25:50.01 ID:9mGXco6R
- ビルから落ちてくる人をびよんびよんと受け止めるやつだっけ?
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 18:13:53.78 ID:hFd6VrCc
- それはゲームウォッチ
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 18:18:58.74 ID:y7PSFuZX
- 愛してナイトのハート型のやつが一番。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 18:41:37.15 ID:nU9oe78V
- >>291
オクトパスも面白かったぞ!
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 19:22:50.39 ID:NFrrngPH
- >>269
僕と結婚してください。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 19:24:05.76 ID:NFrrngPH
- やっと長い規制が解除された。
>>296は誤爆です。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 20:03:26.20 ID:DobDEBAu
- >>297
いや、結婚してやれよ
こんなに可愛い娘なんだぜ・・・
http://homepage2.nifty.com/hiramonfuku/photo/Top_page2/gosurori_coo.jpg
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 20:14:26.56 ID:BBEd9DAi
- 結婚したい
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 20:25:52.67 ID:14QqAsFz
- テスト
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 20:27:23.42 ID:14QqAsFz
- 考えてみたらこの板には書き込み出来たんだった
- 302 :市川海老フライ:2013/06/12(水) 21:37:26.58 ID:w2+cJT+F
- >>288
は?ドリキャスは1998年くらいだよな?何歳だお前
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 22:40:40.71 ID:QdK1MJi0
- 水
勾
配
wwwww
- 304 :市川海老フライ:2013/06/12(水) 22:55:24.13 ID:w2+cJT+F
- >>303
?
池沼は死んどけ
- 305 :市川海老センベイ:2013/06/12(水) 23:36:09.84 ID:b1HCx7IE
- 中学一年のころ、同じクラスにすごいかわいい子がいて、俺はめちゃくちゃ恋をしていた。
サラサラ黒髪で、きりっとした顔立ち。性格も優しくて、マジ女神だった。
告白なんてする勇気もなく、オナネタにする毎日で月日は流れ、三年生になった。
そして中学最後の夏休みが終わって二学期の始業式。
久しぶりに彼女に会える。俺は楽しみだった。しかし彼女は来なかった。
そして次の日も彼女は学校にいなかった。風邪だろうかと俺は心配になった。
その日、学校から帰っていると、彼女がいた。
金髪ピアスに紫のドカタが着るような服を着て、コンビニの前でシンナーを吸っていた。そばには彼女が乗っているであろう原チャリ。
俺はショックのあまりダッシュで帰宅し、彼女をオナネタにし、シコッた。これが最後になるだろうな…と寂しい気持ちで一心不乱にシコッたら大量に射精して気持ちよかった。
夏休みの間に一体なにがあれば、一人の中学生の女があそこまで変わるんだ?
マジでずうずうしい。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 23:46:23.79 ID:shK1m5Fa
- 別にずうずうしい話ではない上にコテキモい
- 307 :市川海老フライ:2013/06/13(木) 00:28:30.81 ID:SGnSfb+W
- >>305
死ね
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 02:10:43.03 ID:b3dArq/E
- >>294
ハーピットでしょ?今でも物置き漁ったら出てくるし電池入れれば動くぞw
- 309 :sage:2013/06/13(木) 04:15:08.86 ID:rTolOIIy
- まとめるの下手なので長文ごめん。
デザインの専門学校に入学したばかりの頃、
隣の席の女の子Aにハサミを貸した(というか共用状態)。
色んな立体物を作る授業で道具は毎回告知、忘れても先生は貸してくれない。
次の授業ではハサミとカッターを貸した。
でもカッターは頻繁に使うものだったので大変で、
「こういうの嫌だからちゃんと持ってきて」キツく言った。
泣きそうな顔でゴメンと謝ってくるA、
大人しそうで声も小さく、何かこっちがいじめてる気分。
でも、次の授業でもAはハサミその他を忘れてきた。
仕上げ用のかわいい布とかは用意済みで、最初からあてにされてると気づいた。
なので「もう貸さない」と言って放置したら、
授業始まっても他の子に借りることもせず、私の方をチラチラ見るだけ。
- 310 :sage:2013/06/13(木) 04:16:42.64 ID:rTolOIIy
- 先生が気づいてこちらに来て「道具を忘れたなら周りにお願いして借りなさい」
「でも、あの、○○さんに、嫌って言われて・・・」と震える声で訴えるA。
その言い方に腹立ったので、周りにも聞こえるよう大きい声で、
「嫌に決まってます。最初はハサミ、次はハサミとカッター、今回はハサミ、カッター、カッティングマット、定規、のり、ポスカラ。毎回増えてますから!」
と言ったら事情を察した先生が特例で貸してたけど、かなり怒られてた。
その後、私はもちろん他の子もAを敬遠するし、
先生はそっけない態度(準備せず来る生徒が嫌いらしい)。
文房具以外にも絵の具やカメラや大判の紙とか荷物が多いのを
みんな苦労して持ってきてたので、ハブられて当然だと思った。
私につきまとい気味だったAはポツンになって、
しばらくして学校来なくなった。
しかし、終始オドオドして私を怖がってるようだったのに、
「あ、あのね、今日もカッター、忘れちゃった、の。ゴメンね、それと・・」
こんな感じにバレバレの嘘をつく神経がわからん。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 05:04:04.63 ID:FLU5sGQo
- その子は次の授業からは持ってきてたの?
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 05:57:59.62 ID:rTolOIIy
- >>311
よく覚えてないけど先生に何も言われてなかったから、持ってきてたと思う。
その頃には私が違う席(席は自由)に移動してAは追ってこなくなったので、
後のことは知らない。
sage入れる場所間違えた、恥ずかしい。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 06:31:09.04 ID:5DTDd0UE
- そこまで忘れ物が酷いと何かの障害を疑ってしまうね。
まあ、もし本当に障害があったのならメモに書いて忘れない努力は見えるもんなんだけど。
オドオドしつつ図々しいって、なんだそりゃw
後味もいまいちスッキリしないし、乙でした!
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 07:06:59.57 ID:OMahITWk
- ○○さんうp
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 08:27:17.87 ID:bxUNyJtv
- 病気なんだろうなーでも創造性も大事だけど、商業芸術には契約をきちんと守る、
も大事だからその人はアート系に行くべき人だね
アート系はだらしなくても寛容らしいから
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 08:29:34.41 ID:RpynOkR6
- >>310
忘れ物だんだん増えてきてるし
おしゃれの邪魔とか、バックとか荷物小さくしたくて
ワザと忘れてくる気がした
高校の美術部とかだったら、今までこの手で何とかなったんじゃない
でも専門学校で、道具に対しての本気さが違うから
弱いフリして得するタイプが通用しなかったんだ
こういう奴いたよ
みんなから嫌がられて当然だな
- 317 :316:2013/06/13(木) 08:34:00.31 ID:RpynOkR6
- バックじゃないね、バッグだ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 09:04:04.64 ID:vwxNpHuR
- >>315
アート系こそ、そんなヤツは超嫌われてますがw
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 09:10:05.22 ID:SmfPk9Ca
- >>316
そうだと思う
いるそういう奴、会社にも
荷物を減らしたくて仕事の道具忘れてくる
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 11:09:18.98 ID:7CBmCW9D
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/12(水) 12:02:05.70
既男既女にご意見を頂きたい
私28女
去年冬に長男が生まれた
先月、母になって初めての母の日を旦那に完全スルーされた
何かしてくれるんじゃないかと正直期待してたから、すごく悲しかった&腹立った
確かに旦那の母ではない。かと言って0才の息子が何かしてくれる訳ではない。
でもなんか・・・ねぇ?
今月の父の日、何かするべきか、
スルーした方が少しは気持ちわかってもらえるか・・・どうしようと悩み中
既男の方はスルーされたらどう思います?
既女の方は自分だったらどうします?
長文すみません
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 11:30:36.48 ID:Hmqtmljz
- コピペにマジ(ry
夫婦だけで、母&父の日をお祝いするものなの?
旦那に父のだからと言って何かしようとも思わないし、
母の日のお祝いを貰っても、なんで????となし
逆にムカつくw
ずうずうしいというより、認識違いなんじゃないの。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 11:36:40.43 ID:4y91WjjN
- 何かしてくれたら感謝すればいいじゃない。してくれないから立腹、と言うのは違うと思う。当方36三児の母です。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 12:06:36.70 ID:eaw+kqXk
- >>320
母の日、父の日ってそれなりに大きくなった子供が親へ日々の感謝を伝えるものだと思うので、
ただ親になった(産んだ)だけでそれを期待するのは違うと思う。
そりゃ出産自体も大変なことだけど、これから色々ある育児にまつわる大変なことを乗り越えて
その姿を見た子供が「いつもありがとう」ってするもんじゃないの?
そしてそれの伴侶に求めるのはお門違いかと。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 14:42:43.96 ID:qL307dub
- >>320
母の日、子供がお母さんに感謝する日
父の日、子供がお父さんに感謝する日
妻の日、夫が妻に感謝する日
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 14:44:04.28 ID:qL307dub
- >>324
妻の日=妻の誕生日か結婚記念日が普通
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 14:49:03.22 ID:qn/T7KTE
- 気色悪い女だなおい
そんなもん旦那はなんも考えてねえよ
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 15:28:37.57 ID:rQ8KESp9
- 旦那から母の日とかないわーw
むしろ、お前の母ちゃんじゃねぇよってなりそう
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 15:46:40.26 ID:sEbgyrN+
- 結婚して3年目の嫁が図々しい。
結婚前に専業主婦希望してたから家庭に入れてたんだが、最近になって
・俺の給料を知りたがる(家計は俺管理。嫁に純交遊費として月3万の小遣い)
・俺の趣味(バイク)を無駄な出費とグチグチ。
・専業妻に家計を任せないのは信用されてないってこと。信頼関係が成り立たない。
とか言ってくる。
俺はもともと金に関して女は一切信用していない。
それでもいいよと言ってくれたんで結婚し、俺に家計を任せるのも承諾していた。
なのに子供ができてママ友と付き合う様になったら意見が反転。
余計なことを吹き込まれてるんだろうけど、いちいち真に受けてくる嫁にイライラしてきた。
結婚時に「俺の素行を不審に思った時の興信所や弁護士費用、何かのきっかけで俺が豹変した時子供と逃げられる金が手元にあるってだけで安心できるだろう」と言って嫁に現金200万を渡していた。
俺が(金に関して)女を信用してない以上、嫁が俺を疑うのは正当な権利だと思ってたし、金を握ることで嫁を実質監禁してると思われたくなかったから。
そこまでしたのに、働きもしないでなぜ夫の金の管理をしたがるのか。
世のサラリーマンは自分の稼ぎから昼食代込み小遣い2万とかが当たり前だろ?3万もらって何が不満なんだ?と言ったらヒステリックにキレられた。
揚句、女友達を連れてきて「もっと嫁子ちゃんのこと信用してあげなよ!これじゃ家政婦と一緒じゃん!」だと。
最初の約束も守れず、子供や友達ダシにして、結局金を握りたいだけの嫁が本気で図々しい。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 15:52:26.69 ID:8wx2EaXp
- なんか周りからあれこれ吹き込まれてんじゃねえの?
よからぬこと含めて
聞きわけないならたたき出しちまえ
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 15:53:21.23 ID:/NOtRXsr
- 信用してない割には詰めが甘かったね。
って、まぁ、単純に200万遣い切っちゃったんだろうな…。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 15:53:36.93 ID:zC3vawak
- >>328
200万を使い切ったんでしょ
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 15:58:04.66 ID:2dezNLs1
- ん〜。稼ぎがそこそこあって、家計管理が旦那さんな家庭は
旦那さんが浮気してるイメージw
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:00:53.08 ID:sEbgyrN+
- 3年で交遊費200万使い切れるもんなのか・・・
なんかママ友からは「収入を見せない男は愛人作ってる」的なこと言われたらしくて疑ってるんだよね。
そういう疑いを持った時のために金渡してたんだけどなぁ
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:03:08.23 ID:sEbgyrN+
- >>332
リロードしてなかった。
なんつーか疑われるのは良いのよ、俺も信用してない部分あるわけだしね。
でも女って必ず同じこと言うみたいだが、結局それって金を管理したいだけの言い訳なんじゃないの?
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:04:56.27 ID:qn/T7KTE
- 子供出来たら叩き出すわけにはいかねえ
面倒くさい女でも可愛い子供から見りゃ大好きな母ちゃんだしな
下手打ったな
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:06:44.44 ID:NPZx1tcl
- 妻側の立場だと自分はお金全部渡されてて専業で家事はちゃんとやってるけど
それ以外はいつも好きな風に笑って過ごしててくれればいいよー
と言われて昼寝とかして恵まれてると思ったw
うちの場合は夫がお金の管理甘いから自分がやらんとていうものあるけども。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:07:53.10 ID:3LlIw41G
- 他の部分はともかく、給料は教えてもいいだろう…。
どっち管理とか関係無く、配偶者なんだからさあ。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:11:31.69 ID:wSxIfU0z
- 小遣い2万のくだりだけなんか腹立った
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:22:22.37 ID:zC3vawak
- 以下、チュプの自分語りが連なります。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:31:41.53 ID:rIYMWLUa
- >>334
子供の将来とかあるから心配になったんじゃないの?
他にも書いてる人いるけど
配偶者なんだから給料はいくらなのかぐらいは教えてあげればいいんじゃないのか?
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:33:45.18 ID:Hmqtmljz
- いいじゃんね。お小遣い3万円主婦。
でも、お茶会ついでママ友達と何処かお店に寄って
赤さんのためのグッズ(洋服だったり、まぁオムツとか必需品も)飼ってたりしたら、
確かにお小遣い少ない!ってなるかもね。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:36:55.68 ID:sEbgyrN+
- >>337
それなりにもらってる方だが、金額言うと「こんなにもらってるのに小遣いが3万なのは経済DVだ!」とか騒ぎ出すと思ってる。
あればあるだけ使うのが女、と思ってるからね。
自分の母親、姉、妹、どいつも自分が稼いだ金はセコイのに、人の金だと思うと際限なく使うクズばっかだったから。
その辺の思い込みも含めて「俺は金に関して女は信用してない」と嫁に伝えてる。
将来の介護費用や家購入資金も考えて貯蓄してるんで、贅沢はできん。俺も自分の趣味に使うのは月2万程度だし。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:38:34.07 ID:Hmqtmljz
- 誤変換ばかりですみません。
ちょっと疑問なんだけど、奥さんがお小遣い制のお宅って、
お小遣以外のお金は一切渡さないのかな?
食材の買い物、お子さん用の生活用品なども
旦那さんが購入してくるの?
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:41:45.04 ID:q3ekedY0
- 普通は生活費として別に渡してるよ。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:42:26.65 ID:HoShbTxX
- カードとかで買い物じゃないの?
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:46:03.63 ID:ic//0h68
- 200万の行方を問い詰めて欲しいwktk
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:46:45.53 ID:rIYMWLUa
- >>342
ちゃんと毎月いくら貯金してる、自分も趣味に2万しか使っていない
って奥さん知ってるの?
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:46:51.70 ID:sEbgyrN+
- >>343
俺の家庭ではだが、小遣いとして渡してるのは純交遊費
携帯や服、子供のグッズや生活用品は生活費や雑費として別に出してる。
そのへんは別のサイフに現金いれて預けておいて、使った分はレシートで確認できるようにしてる。
レシートの金と残額合わなかったら問い詰める。数百円合わない程度なら突っ込まないけどね。
小遣いとして渡してるのはレシートのいらない、自由に使っても何も言わないお金。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:47:57.08 ID:JeECRq8w
- そこまで信頼出来ない同士で家庭として暮らしてくのなんか大変だね。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:48:22.87 ID:vR/jjQLy
- >>348
そこまで徹底してれば何の落ち度もないね
なんとか叩きたい人がネチネチ絡んでくるだろうけどw
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:49:57.09 ID:I2XpwAkQ
- >>324
勤労感謝の日、働かせてもらえる事に感謝しながら働く日
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:52:18.02 ID:Hmqtmljz
- >>348
そういうやり方いはきちんとしていて良いね。
うちはお小遣制じゃないけど、見習わせてもらいます。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:53:46.55 ID:rIYMWLUa
- >>349
同意
結婚に向いてない人なんじゃないかと思った。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:54:46.12 ID:VwRztpWi
- >>342
使途内訳見せて自分も趣味交際に使ってるのはこれだけだ、って言えばよくないか?
やっぱり将来のこと考えるとちゃんと貯金してるかとかは気になると思う。
妻に千円以下の誤差で使用明細出させてるのなら自分も同じことをしてあげればいいと思うけど
まあ妻を信用できないんじゃしょうがないな。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 16:58:30.69 ID:JeECRq8w
- まああれだな。自分が>>328の嫁だったら確実に専業じゃなくて働きに出て
子供作らず外出て働いてガンガン稼いで自分の財布持って自由にするわ。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:04:54.02 ID:3LlIw41G
- そこまで信用出来ない相手と結婚する事や、
給料すら教えない事が一般的ではないのは理解してるんでしょ?
いくら「約束した!」と騒いだって、疑われたりするのは仕方ないよ。普通じゃないんだから。
それに「疑われても良い」と言うなら多少文句言われても我慢したら?
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:06:11.13 ID:sEbgyrN+
- >>346
「俺が信用できなくなったとき使えるように」って渡したから、問い詰める気はないんだ。
家族だからこそ言えない金の使い道もあるだろうから、そういうとき自由に使える金がないってそれだけでストレスだろうし。
極端な話ホストに使ってても良いさ。言えない金っても理由は色々あるだろうし。
てか本当に使い切ってるかどうかもわからん。生活派手になった感じもしないし
>>347
「そんなに貯金することなくない?」って言い始めそうでめんどい。
俺が嫁を信用してないのは金についてのことだけ。嫁っていうか女そのものを信用してない。
逆の立場で、旦那に浪費癖があったら貯金してる金額言う?浪費されるの嫌だから隠すだろ?
>>355
それならそれで文句言わんよ。俺が納得いかないのは「人の収入を管理しようとしたがる」部分。
いざって時の為に現金で200万渡してるんだぜ?俺がどうにかなったって再出発できるだろ。
それなのに「分からないのは不安」なんて言われて管理する方向に持っていく女は正直うざい。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:11:55.09 ID:rIYMWLUa
- >>357
うるさそうと言う思い込みで
言ってないんだね?
ならば、奥さんが不安に思って聞いてくるのはしかたない
いや、当たり前だろ。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:12:46.26 ID:VwRztpWi
- >>357
めんどいって、その程度の手間も惜しむような相手と結婚してる意味あるの
逆の立場とか言ってるけど、今のところ嫁の浪費癖は確認できてないんでしょ
全然話が違うじゃないか
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:13:27.87 ID:/NOtRXsr
- >>355
そもそも最初の約束を結ばないだろ?
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:14:31.68 ID:gRMTu/hh
- 女が信用できないなら男と結婚すれば?
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:19:23.28 ID:m0nS87il
- そもそも結婚前に話し合って決めた約束を、難癖つけて
なかったことにしようとしてる時点で信用に値しない
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:20:42.01 ID:sEbgyrN+
- >>358
言ったら言ったで、別の方面から文句言うだろ?
そもそもいくらあれば安心できるんだよ。一個認めたら際限ないだろが。
そんなに不安なら月3万の小遣いを自分で貯金に回せばいいだけの話。
それでもやりくりできないってんならそれこそお金と結婚しておけってレベル。
>>359
「今」確認できてないだけな。
金を持てば女は変わるだろ。全員とは言わないが9割はそう。
勝率1割の博打なんかしたくねーよ。
なんで女って、「女が男を疑ったり信用しないのはいいけど、逆は許せない」って平気で言えるんだ?
嫁が隠し事してるの問い詰めれば「夫婦だからって隠し事くらいあって当たり前!」って言うし、
逆に隠し事してれば「隠し事されてるなんて信用されてない!」って騒ぐし。
ダブルスタンダードばっかりじゃねぇか。恥ってもんを知らないのか。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:21:54.98 ID:T+PkhGK+
- すごい「女は嫌い」臭だなw
なんで結婚したんだ?
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:22:20.91 ID:bifQABY8
- >>362
これだな
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:23:26.16 ID:rIYMWLUa
- >>362
それも一理ありだけど
子供もいるなら、子供の将来があるんだから、毎月ちゃんといくら貯金してるからって事ぐらいは言ってあげてもよくない?
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:51.54 ID:Hmqtmljz
- 奥さん管理が世間一般的なんだろうけど、
結婚時にお金をどうするかの話で、
奥さんが一律管理するなら、逆に旦那管理でもよくね?という話になって、
いやいやそれは無理ですと、お互い個人管理にした位だしw
あまり人様のことは言えないやw
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:26:56.37 ID:sEbgyrN+
- >>366
そういう「子供や他人を言い訳にして、結局金を管理したいだけ」ってところが一番信用ならないんだよ。
○○の為、って言って結局人の性にしてるだけだろ?
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:27:27.92 ID:rIYMWLUa
- >>363
母親、姉、妹がカスだったみたいだから相当女が嫌いみたいだけど、思い込み激しいね。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:28:14.07 ID:USCE0BSg
- なんで会計フルオープンにしないんだろ
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:37:42.44 ID:txcF7c7T
- なんか先回りして悪い方悪い方に考え過ぎてて気持ち悪いわ…病んでるんじゃね?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:38:31.37 ID:q3ekedY0
- 話し合って決めたことだって、生活スタイルに合わなくなってきたり
常識的におかしいと思えば話し合って変えていいと思う。
もう約束したこと、と話し合いを放棄してるから
「世間知らずだった嫁を言いくるめてうまくいってたのに、
最近知恵をつけて自己主張始めた、めんどくさい。」
って言ってるように見える。
「子供や他人を言い訳にして、結局金を管理したいだけ」
「そんなに貯金することなくない?」ってのも
全部あなたの予想でしょ?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:41:25.75 ID:b4SDPim0
- 嫁の女友達ってのが怪しいな
宗教かマルチじゃね?
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:42:38.84 ID:z/RywSGQ
- >「子供や他人を言い訳にして、結局金を管理したいだけ」
>「そんなに貯金することなくない?」
これ全部ブーメランじゃないの
自分がそういう下心持ってるから嫁にも同じ疑いを向けてる
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:45:59.73 ID:/NOtRXsr
- >>373
そこまで極端じゃなくても、
自分が遊ぶための免罪符として嫁さんを共犯にしたがってる、とかね。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:52:16.94 ID:rIYMWLUa
- 最初の約束がどうとか言うならそもそも専業主婦になる事を認めたんだから。
奥さんが「二人の(あいだに出来た)子供の将来の金の事を心配して貯金額とか気になる」のは当たり前だと思うけど、
なんでそれが子供や他人を言い訳にしてと思うのかが不思議。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:53:30.30 ID:F6HhDtlt
- >>357
「人の収入を管理しようとしたがる」
もう結婚して奥さんが専業なら奥さんの収入でもあるんだがな・・・・結婚をちゃんと理解してる?
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:54:18.79 ID:3LlIw41G
- 約束約束と言うが、そもそも最初の話し合いが不十分だったのでは?
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:54:36.29 ID:8UWBr8y0
- ここで譲歩を迫る奴は何がしたいのか
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:57:18.50 ID:MIMZdjOk
- 残念ながらID:sEbgyrN+に全く落ち度がないからネチネチ突かずに次の話題に行きましょう。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 17:58:55.57 ID:3MTMthAI
- ID:rIYMWLUa
なんでこんなに必死なんだよww
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:00:27.74 ID:vR/jjQLy
- 落ち度はないけどなんか気に食わないからだろうw
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:01:37.05 ID:q3ekedY0
- こういうスレでは自分に都合悪い事書かないでしょ。
なのになんかすごくゆがんだ感じがするw
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:07:39.77 ID:W3rB5Q4i
- なんとかボロを出させようとレス消費するのは勘弁して
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:09:32.40 ID:f+8U+7K3
- >>381
ここは素直に、
嫁乙!
って言わないと。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:22:14.74 ID:VwRztpWi
- 元々嫁の方が下手に出て条件飲むような関係だったようだし
嫁がグズグズ言うなら離婚もかまわない、っていうなら思うとおりにしても問題ないだろうけど
一生一緒にいるつもりなら説明するのもめんどくさいって姿勢はなんだかなあと思う
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:26:05.09 ID:cdD+0ulo
- 嫁も働けば?
嫁が夫を従わせようと女友達にそそのかされたのが
気に入らんのもあると思うよ。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:37:27.44 ID:MIMZdjOk
- モヤモヤする人の気持も分からんではないが
全く落ち度がないし相当な信念を持って完璧にやってることだから
やり方を変えさせたくてレスしても変わるわけないだろう。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:46:52.76 ID:eUCNP2uD
- 彼氏が女子社員との雑談で出掛けた話をしているからなのか(出掛けて良かったとか、〇〇美味しかった、行ってみたらみたいな)休み前になるとお土産と言うのです。
ちょっと図々しいなと。
本気半分冗談半分ですが。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 18:57:08.07 ID:of7p8atD
- ただママ友の横槍が気に食わんのだろう
知り合いも同じで毎月生活費のみで20万もらってるけど管理しなくていいから楽って言ってるよ
通帳見せたり、給料額は教えるなよ
教えるとろくな事にならん
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:09:00.54 ID:txcF7c7T
- 自分がそうだから他人も同じだと思ってる人て、自分基準すぎてずうずうしいな。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:25:12.37 ID:JCDKoVzk
- 妥協出来ない考えみたいだし
奥さんが納得しないなら友人もいる前で離婚をちらつかせてみたら?
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:29:22.12 ID:/Yc2g7/Q
- 環境変わってきて条件の変更の話し合いするならそういう場を設けるのもありかと思うけど、
奥さんがいきなりママ友連れてきて「信用できないの!?」みたいなことするなら不信感は出てくると思うわ
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:36:40.11 ID:lkFn6zqj
- 私は嫁で子なし私も旦那の給料正確に知らない。結婚前に年収聞いたけど今と違うと思う。
共働きだから私も自分の給料好きに使えるけど
もし専業でお小遣いが三万円だとちょっと息苦しいかも。
化粧品は、お小遣いから?化粧品って男が思うよりお金かかるし。
ママ同士の付き合いとかあるなら、さらに厳しいよね。ゆとりがないと恥をかくこともあるよ。
結婚する時に専業、もしお金欲しいならパートに出てみたら?って伝えて反応みたらどうかな。
働くのが本当に嫌な人は、多分三万円でやりくりするし、そうじゃないならパートに出ると思う。
友人達がが専業主婦だけど公務員と銀行員、自営医者だけど公務員嫁以外は、旦那さん管理だったと思う
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:51:35.59 ID:U9C7Pf7T
- そうそう、女の子は化粧や隔週の美容院やランチとかあれこれいっぱいお金かけないとなんだからねっ
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:01:12.58 ID:kLRjqPoT
- 近所のドラッグストアにクレーンゲームがあって、カプセルを取ったら書いてある
ゲーム機を貰えると言うもの。
今日、小さいガキ連れの母親がWiiUを貰ってたんだが、そこでのやり取り
母「すいません、これってゲーム機だけなんですか?」
店員「は?」
母「これ何か、そう言うソフトが無いと遊べないんですよね?」
店員「そうですね」
母「ソフトは無いんですか?」
店員「こちら、本体のみのプレゼントになりますので……」
母「ソフトはそしたら自分でお金出して買えと言う事なんですか」
店員「まあ、ソフトはそう言う事になりますね」
母「サービス悪いですね」
そのWiiUだってどうせ正規の値段の何十分の1かで貰った癖に、ソフトまで要求とは
図々しい
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:03:43.01 ID:yW689qj3
- 人との付き合い方が根本的におかしいと思う
信用しよう信用されようって姿勢が全く無くて信用しないで対策をとるって方法だもの
200万が今どうなってるかとか3万を何につかってるかとかちゃんと聞いたらいいじゃん
それによって経済観念の参考にして給料額くらいは教えるか
もしくは全く信用できないから教えないか決めたらいいのに
人ってそうやってお互い信用したりしなかったりするものでしょう
>「俺の素行を不審に思った時の興信所や弁護士費用、何かのきっかけで俺が豹変した時子供と逃げられる金が手元にあるってだけで安心できるだろう」と言って嫁に現金200万を渡していた。
>俺が(金に関して)女を信用してない以上、嫁が俺を疑うのは正当な権利だと思ってたし、金を握ることで嫁を実質監禁してると思われたくなかったから。
これだってまず正当な権利云々じゃなくてまず相手の信用を得られる努力をしろよって思う
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:09:09.02 ID:f+8U+7K3
- 人それぞれで人は人なんだし、他家の台所まで踏み込んで
私がルールよ!フンガー
って事ですね。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:19:50.32 ID:/PDFo76z
- 別に嫁がこう言ってるがどうしたらいいかって相談ではなくて
こう言ってる嫁図々しいって言ってるだけなんだから
ここでどうしろこうしろって言ってもしょうがなくね?
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:23:10.64 ID:eUCNP2uD
- 専業主婦で小遣い3万で足りませんってどんな贅沢って思ってしまいました。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:33:23.73 ID:q3ekedY0
- あー、なるほどw
「俺は嫁を信用しないから嫁も俺を信用しなくて結構。」ってことか。
同じ価値観ならそれでいいんだろうけど、
結婚当初は合わせてた嫁の意識にズレが生じてるんだな。
図々しいのとはちょっと違う気がするが、
面白くない夫の気持ちは理解した。同意はしないけど。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:34:31.27 ID:HoShbTxX
- 専業だけど生活費と別で3万貰えるならそれでいいけどなぁ
普通に生活できて、結婚時に200万も預かってのにブツブツ言うのは図々しいよ
使ってしまったと言うのなら、レシートや明細を見せたらこの人は納得しそうだもの
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:37:24.06 ID:6tSDo/zb
- >>400
うちも月に5000円で貯金までしてるが。
もちろん服や化粧品おやつ類は家計から出した上でだけど。
- 404 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/13(木) 20:39:38.50 ID:Q9Wow0QP
- 今ざっと>>328からの流れを読んだけど、そこまで女を信用していないのに何故200万渡したの?
結局は思った通りの結果を得られたんじゃね?w
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:42:07.40 ID:txcF7c7T
- 足りないもっとよこせて言ってると書いてるか?
給料の額を知っておきたい
だけなのに頑なに隠したら何か隠してると思われてもしかたなくないか?
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:42:36.04 ID:q3ekedY0
- 小遣い3万じゃ足りないとはどこにも書いてなくね?
- 407 :市川海老フライ:2013/06/13(木) 20:56:57.49 ID:SGnSfb+W
- >>394
死ねババア。なにがママ共じゃ寄生虫があ…
三万で息苦しいとか、それ呼吸器に問題ありじゃ病院いけや
この赤痢アメーバが
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:14:07.44 ID:qn/T7KTE
- 病院代頂戴
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:16:07.12 ID:JYVpiM2J
- >>407
さすがに言いすぎめちゃワロタw よくそういう煽り文句っていうか言葉がサラッとでてくるなw
笑いすぎてアゴがいてぇw
>>328の言うことちょっと分かるわー金持った途端に豹変する女マジで多いもん
でもそれって図々しいのは、328の夫婦の決め事に勝手な予想立てて、いらんアドバイスするママ友やここの住人じゃね?
結局ママ友や住人が言ってることは 女が信用できる為の努力をしない男が悪い だろ
じゃあ女は何をしたら信用するの? ってなると結局金のことしかでてこない
実際給料教えたら次は使い道や貯金方法にも口出しするようになるよ、っていうか周りのママ友がそうアドバイスして堂々巡りになる
嫁は信用しても嫁の周りが信用できないだろうし、女ってカテゴリを丸々信用しない>>328はある意味賢いんだろうな
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:19.05 ID:V7q3cmUy
- そろそろ、他に移動してヤッてくれないかな
- 411 :市川海老センベイ:2013/06/13(木) 21:42:28.77 ID:bE3so1lD
- ありがとう!!マジ射精が止まらん
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:21.34 ID:lkFn6zqj
- >>407
ちゃんと読んでよ
私は共働きで自分の給料自己管理だよ
旦那も自己管理
子どもいないからママ同士の付き合いはわからん
三万円で少ないって言われて、小遣い増やすのイヤなら
専業主婦止めてパートとか提案したら?って話だよ
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:27.59 ID:3TvXiQHL
- ウンコに反応したら負けですよ。
- 414 :市川海老フライ:2013/06/13(木) 22:42:01.48 ID:SGnSfb+W
- >>412
本当に申し訳ありませんでした。よく理解もせずに、赤痢アメーバ等という暴言をはいてしまったことを深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
- 415 :市川海老センベイ:2013/06/13(木) 22:45:42.26 ID:bE3so1lD
- >>414
謝って済んだら海上保安庁は要らんのじゃボケ
- 416 :市川水勾配www:2013/06/13(木) 22:46:54.01 ID:8wx2EaXp
- 本当に申し訳ありませんでした。風呂場の床が排水のために勾配ついてることも知らず暴言をはいてしまったことを深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:47:38.67 ID:JYVpiM2J
- >>407
お前さんこそちゃんと読め
>>328は専業主婦を希望したのは嫁だし、別に小遣いが多い少ないってのも言ってないだろ
働きもせず、男の金を管理したがる女がうざい って言ってるだけだ
そもそもそんな提案するのがスレ違い。>>328がうざいと言ってるママ友と同じだろ、それじゃ
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:51:10.10 ID:oe1mQFb+
- >>417
同意。328にレスしてる連中って的外れすぎる。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:52:22.75 ID:v+2CIcyq
- うちの嫁もおいらの給与額知らない
嫁には食費と服飾費、小遣い合わせて10万渡してる
光熱費や住宅ローン、子どもの学費に外食などあとはすべて自分持ち
ガソリン代はカード天引きだし必要と認めればその都度渡してる
別に何の問題も生じてないし不満を言われたこともない
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 22:57:32.73 ID:w8VV0Cey
- >>414
頭にビニール袋被って、首でしっかり縛って寝ろよ。
- 421 :407:2013/06/13(木) 23:03:31.67 ID:lkFn6zqj
- 私が悪い。早とちりしてしまった
すいません。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:16:01.14 ID:0ouGxQy7
- >>419
結婚ええなあ
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 23:41:08.86 ID:Gk+B/fnX
- だいたい収入が1000万なら
嫁が500万
税金で200万
生活費が300万
残りが旦那の小遣いかな
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:15:47.68 ID:lIZLAA+J
- >>417
ここまでスペックの高いレスは初めて見た
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:25:00.51 ID:3bBG6BPc
- いつまでも人間がそのままのわけない
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:51:55.35 ID:KqGxM8MB
- 最近ピリピリしてるね
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:06:05.83 ID:1m5Ba5sJ
- >>425
そうそう
猫でさえ、最初は餌ちょうだいだが
数年後、餌あげないとフンフン怒るようになる
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:15:17.98 ID:AhNWSfi4
- まあ時間を戻してどんな経済観念のしっかりした女と結婚してたとしても
最終的にはやっぱり同じ終着点になってそうな気はするなあ
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:22:52.05 ID:rJd/CB8O
- そりゃぁな。過去に色々あって女まるごと信用できないのはしょうがねぇよ。
女だってレ○プされたり痴漢されたら、男まるごと信用できなくなるだろ。
同じ男でも、夫婦なんだから嫁は夜の生活には応じなきゃダメだろ なんて言い出す男友達が旦那にいたらその男友達は叩かれるだろ?
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:48:09.86 ID:5qNnwyb7
- >>427
たしかにフンフン言うw
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:49:49.79 ID:0gCUdnmA
- そのフンフン言うのがかわいいと思えない人は猫も嫁もやめておいた方がいい
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 01:54:13.53 ID:f9jDREtx
- そもそも結婚なんてするのが間違ってるんだよ
その時は可愛いと思って結婚しても>>328みたく変わっていくんだし
小遣い制なんて絶対嫌だし
そこまでイライラしながら生活するなんて耐えられない
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 02:03:24.30 ID:bKd8rCGb
- いつまでくだらない持論垂れ流すんだよ
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 02:55:29.30 ID:IaSe+qaz
- >>432
君はそもそもこの世に生まれて来たのが間違いなんでは。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 05:50:18.11 ID:pxGpVs5y
- 収入は共有財産だろうが
うちは貯蓄金を振り分けつつ個人別に貯蓄高を公表していますが
小1と年中の子供より嫁がぶっちぎり最下位
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 06:55:22.37 ID:KdhOKzA2
- 嫁とか都市伝説なのに皆さん釣られすぎw
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 07:25:23.20 ID:Ohbpzy40
- うちも旦那が家計管理してる
数字嫌いなのでこれは大変ありがたい
生活費はその都度言えば貰えるし何にも困らない
お小遣いは1万円もらうけどそれも毎月余るので、旦那の誕生日とかクリスマスにプレゼント買ってる
子供いないからこれでもいいのかもしれないけどもね
最初にそんな大金もらえたら恐れ多くてひっくり返るわ
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 07:45:43.73 ID:tGATqTiC
- 次いってみよー!
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 08:05:03.80 ID:7U5RdKH+
- >>437
それがどうした?
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 08:06:07.98 ID:iPs5pL9N
- 給与も貯金額も知らされていなくて不安なんじゃないの
収入が多いだろうし貯蓄もしてるだろうと思い込んでたら
旦那は一切貯蓄していませんでした
なんて話もあるからなぁ。
子供の教育を考えるにしても、教育費のこともあるから大体のことは知っておかないと。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 08:18:41.34 ID:bZmAc8p9
- >>328 嫁捨てて新しいの貰えw
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 08:34:37.44 ID:Kx4/uuo7
- 328の言い分も分かるし、ヨメの不安な感情もわからんでもない。
貯金額の1/3程度を教えて出方を見るって方法はどうだろうか。
安心したらもう言ってこないだろうし。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 10:09:36.55 ID:jUizPEzm
- 一番お金かかって心配するのは、教育費、住宅費(家あるなら修繕費)、
老後資金なんだから、これにはこれだけ用意してますよ、
学資保険入ってるよ、住宅費にこれだけ積み立ててるよ、って具体的に見せれば
安心するんじゃない?
切り詰めても切り詰めても夫が変な散財してくる身には羨ましすぎるけど
でも一緒に暮らす人をそんなにも馬鹿にするものじゃないよ
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 10:31:18.48 ID:6rTEq/he
- >>328のシステマティックな家計管理具合みれば貯蓄とかは当たり前にしてるだろうけど、
>>443も言ったような具体的な未来設計は教えるといい。
だいたいしかし家事とかするだけで得られるメリットは3万円の他にもあるだろう。
娶ってもらってる事実に、ただの無職と比べてどれだけアドバンテージがあるか分かってない、
また最初にいろいろ条件承諾した上でギャーギャー喚く、200万もポンと貰った意味も把握してない。
そんな人にもし家計を任せるんなら危険過ぎだがなw
まあ息子娘の遊び相手以上に妻のママ友には注意したほうがいいと思うわw
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 10:46:56.13 ID:F+ybl5e+
- 1ヶ月ほど前だったか、駅にあるパン屋で朝飯にするか、と入った。
そこは、よくある店内に食べる席がある店ね。
そこそこ混んでるんだけど、誰かが席取りに荷物置いてて
人はいない、という席もちらほら。
で、オレは買うもの選んでレジ列に並び購入。
座る席を探すも相変わらず。
で、2人席の一方に荷物が置かれ、無人、っていうテーブルについて
食べ始めた。
(ちなみに、その席はオレが商品を選んでいたときから荷物のみ状態)
で、食べてたら、荷物の持ち主が現れて、オレの肩をちょいちょい突っつく。
そいつ「すみません、席取っといたんですけど」
オレ「あ、そうですか」(別に移動するつもり皆無)
そいつ「あの・・・」
オレ「あ、僕は相席構いませんよ、どうぞ」(と着席を促し、オレは食べ続ける)
そいつは、しぶしぶ席について、オレが食べ終わって席を立つまで
ずーっとスマホをいじってた。
そういう店で、荷物置いたくらいで席を取れるとおもうなよ、と思った。
万一2人連れだったら考えたかもしれないけど。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 10:49:40.66 ID:SnneAnho
- >>445
GJ。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 10:53:48.74 ID:gur5Hhn7
- >>328
確かに図々しい嫁だな
トラウマってそう簡単に拭える物じゃないんだよ
それを更に抉る様な申し立てするなんて毒嫁にしか思えない
ますます信用できなくなるだろ
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 11:01:26.39 ID:7U5RdKH+
- しつこい奴らウザすぎる。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 11:01:36.78 ID:ip4RNV6s
- 何かあった時、子供連れて逃げるのに200万じゃ心許ないな
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 12:01:15.54 ID:31V5CRST
- >>449
2百万もあったら必要充分だろう
行政は母子には優しいしな
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 12:03:16.57 ID:iVxm3Wta
- >>445
> で、食べてたら、荷物の持ち主が現れて、オレの肩をちょいちょい突っつく。
> そいつ「すみません、席取っといたんですけど」
> オレ「あ、そうですか」(別に移動するつもり皆無)
ここで
オレ「あ、ありがとうございます」と返せればなあ
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 12:10:12.03 ID:F+ybl5e+
- >>451
次回は、それにチャレンジしてみようw
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 13:02:55.39 ID:toKAJ8Yp
- >>445
そいつは店の商品買ってたの?
買ってたとしたら選ぶ野時間かかるんだな。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 13:17:19.65 ID:UQrNPZn8
- >>スマホをいじってた
多分ネット上で「こんなバカがいた」って晒されてるな
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 13:46:59.86 ID:ZRoIkHLv
- 混雑している日帰り温泉で、洗い場の空きが
一か所しかなかったので使っていたら
「そこ、私の席なんですけど」って
言われた経験ならある。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 13:49:45.03 ID:G+VetsFF
- むこうもこんなずうずうしい奴がいた、
とか同様な書き込みしてるかもな。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 13:58:32.57 ID:Hjw+FC4m
- こないだショッピングモールのチャリ駐輪場(有料)で、満車のはずなのに「空」のマークが出てておかしいなと思ったら、
車輪をわざとビミョーにずらしてはめてないチャリがあったから、そのチャリどかして通路の真ん中に置いてやった。もちろんそこに自分のチャリ入れてやったわ。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 14:07:30.03 ID:SnneAnho
- 自分が駐輪できないって経験はないけど、
そういうきちんとセットできてないチャリを見かけたら
そっと押しこんであげるようにはしてる。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 14:10:51.97 ID:iVxm3Wta
- >>458
なんてイイ人なんだ
きっと前輪をうっかりセットするのを忘れたんだね
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 14:10:55.68 ID:DTQ/1N//
- >>455
風呂入らずにそこに座ってろって感じだねw
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 14:34:44.62 ID:F+ybl5e+
- >>453
何か飲み物買って来てたっぽい。
それをテーブルにおいてスマホパチパチ。
>>454
>>456
探してくれw
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:07:34.93 ID:o+amFdYc
- こんな感じかw
日時:2013/05/12 07:58
題名:マジ信じられない
本文:朝からチョーーームカツクーーー!!
みんな聞いて。今朝ね、駅の○○パン屋で朝食を済まそうと思ったの。
そこは美味しくて評判でイートインもあるんだけど、朝と昼が混んでるのが欠点。
まあ普通のOLばっかりとかならまだ許せるよ、常識で考えて。
でもね、OLだけじゃなくてウザいリーマンとか学生、ジジババもいるからウンザリなの。
おまえらどんな食生活送ってるんだよ。
朝はしっかり家で食べてこいよ!ウザい!消えろ!わたしの穴場を荒らすな!と声を大にして叫びたい感じ。
とまあそんな怒りの衝動をこらえて今朝も出社前にやって来たんです、わたし。
ウザい客はともかく評判のお店で常連として知られるのもマンザラじゃないしね。
そんなわけで店内に入ったら最初にすべきことは?
パンのおっ買いものー♪
と答えた人はハイ素人です、ド素人です、そこのあなたコンビニのパンでもかじってなさい。
真っ先にすること、それは座席の確保!なのです (`・ω・´)9 ビシッ 分かるよね?
でね、今朝はなんと二人分の席とテーブルが空いてたの。
超ラッキー♪わたしはすぐにイスにカバンをおいて自分の席を確保し、それからパンを選んでいたのね。
そして会計を済まして席に戻ろうとしたら……対面に見知らぬオッサンが座ってた……(;゚Д゚) ガビーン
ちょちょちょ、これってあり得なくね?つかわたしどこに座ればいいの?
わたしの荷物でイス塞がってるじゃん!常識で考えろよマジで!!
アッタマにきたので「すみません、席取っといたんですけど」って注意したのね。
したらそのオッサンどうしたと思う?
そこで気づいてゴメンナサイと頭下げて席立てばまだ許せるよ。
でもね「あ、そうですか」「あ、僕は相席構いませんよ、どうぞ」
もうダメ、こいつ…日本語と常識が通じねえ…orz
会計も済ませちゃったし満員電車にパン持っていけないから、仕方なく食べましたよ、ええ食べました。
ちょっと考えてみて。朝から見知らぬオッサンが対面に座って同じテーブルでパンを食う女性の気持ちを。分かるよね?
気を紛らわそうとスマホいじったりしてたんだけど、やっぱダメ。オッサンの負のパワーには敵わない。
美味しいパンもすっかり台無しにされました……。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:11:25.10 ID:39fmo81t
- 長いわwww
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:14:11.17 ID:EIFl1zd3
- >>462
www
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:14:44.00 ID:88fpyNvk
- 力作長えw
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:17:39.33 ID:PlKiOF3t
- >>462
クオリティたけぇwww
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:23:28.02 ID:kfDjrs2L
- >>462
油断して読んだら途中から本物かと錯覚したじゃないかw
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:36:14.84 ID:7b5XEg+L
- >>462
むちゃくちゃワロタwwwwww
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 15:47:17.05 ID:oeo6yx1L
- >>462
オッサンが頑張って書きました感がすごい出ててワロタww
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:09:06.04 ID:IaSe+qaz
- 席確保してからパンと飲み物買うのって普通じゃね?
混んでる時は「席はお決まりですか?」って
先に席決めてこいって店員に言われることも多いけどな。
食べ物買ってから席がないことに気付いて
トレー持ってウロウロ空席探すなんて最悪だ。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:15:25.35 ID:bcen/rpa
- 席の確保は物じゃなくて人でしような
忘れ物かもしれないし、確認しようにも物は喋れないだろ?
ましてや二人掛けの席を物一つでなんて無茶だわ
せめてカウンターの一人席とか、そういうとこにしとけ
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:27:17.89 ID:IaSe+qaz
- 他に席が空いてなかったら仕方ないんでは?
他に空席があったとすれば>>445はなぜその空いてる席に座らないの?
わざわざ荷物ある所選んで座って嫌がらせしたようにしか見えないw
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:32:16.21 ID:zwW5OgCx
- 店が先に席を確保することを
禁止してないなら後からきて先に勝手に座ったオッサンが悪い。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:38:02.26 ID:7U5RdKH+
- >>471
みんな二人以上でしか行かないと思ってるのか?
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:40:32.18 ID:bcen/rpa
- >>474
一人なら一人用の席で遠慮しとけって言ってんだよ文盲
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:40:52.84 ID:Ve7gpZo2
- >>474
>>448
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:45:40.27 ID:7U5RdKH+
- >>475
それはお前ルールだろ
1人用席ない店もあるし。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:48:24.49 ID:bcen/rpa
- ○○だった場合 なんて言い出したらキリのない仮説持ち出して絡んでくるなよ
反論したいだけのレスとかうざいし無駄
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:55:07.16 ID:IaSe+qaz
- >>478
空席ありと空席なしの二つしか条件ないから、キリあるよ。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 17:02:11.26 ID:zwW5OgCx
- 最初に反論したのは>>471
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 17:14:46.67 ID:39fmo81t
- 何でも噛みつき隊参上
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 17:22:22.76 ID:lIZLAA+J
- ID:bcen/rpaは何も間違った事言ってないのに
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 17:25:49.80 ID:kcO0puwd
- ID:IaSe+qaz は間違った事しか言ってないのに
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 17:35:21.22 ID:lIZLAA+J
- ワロリンピッコwww
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 18:18:08.12 ID:AGYSeyKZ
- >>482
>474は文盲じゃないと思うが、、
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 18:58:57.62 ID:kfDjrs2L
- おまえら釣られ過ぎ
>>462の創作にも若干の非はあるけど、そもそも>>445で図々しい相手が女とは一言も書かれてない
にも関わらず、勝手に相手を女と認定して擁護に必死な孤独なジェンフリバカ一名が痛々し過ぎる
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 19:25:14.65 ID:8SYQB9p/
- 席取りの話って前も有ったけど、結局は店がルールを決めて明示してないのが良くないんだよ
「先に席を確保してから御注文下さい」or「御注文前の席の確保は御遠慮下さい」の
どっちでも良いから明示してくれればトラブルも減るし気分良く使えるんだからさ
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 19:41:11.97 ID:BDUSqRmX
- 高校生の時、近くの席の奴がやたら話しかけてきた。
授業中に分からないことがあると聞いてきたり、彼女とのノロケ話をしたり、
ゲームの攻略法を力説したりと、とにかく感心するほど話題が豊富だった。
しかし俺にとってはちょっと迷惑だった。
ある日、現代社会の授業の時にプリントが配られた。
そいつはそのプリントを見て
「おい、ここに書いてある『ぶせぇ問題』って何?」と訊いてきた。
「ぶせぇ問題?」と聞き返すと「そう。ぶせぇ問題」と言った。
そいつが指差していたのは『BSE問題』だった…
前に座っていた何人かはこっち向くし、
俺は何故か笑いそうになるし、
どこに怒りをぶつけていいか分からないしで散々だったわ。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 19:46:48.15 ID:dX+2CQGn
- >>487
席取りが先か後かで荒れたことはあったけど、今回の論点は違うと思う
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 19:59:23.58 ID:9akiMVlz
- ずいぶん前の話だが、
友達と休日にご飯の買い物行ったんだが、
入れ違いで俺と友達の間に一人のオジさんが入った。
そして友達の会計が終わったらそのオジさんが
「ツレやろ?先に会計しな!」
とレジを譲ってくれた。
俺もオジさんカッケー状態で感謝したんだが、
俺の後ろに並んでたオバサンが
無理矢理横入りしてきた。
なんか俺も友達もオジさんも唖然としちまったわ
- 491 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/14(金) 21:06:12.55 ID:GCJWcdHV
- >>462
きーちゃんかとオモタw
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 21:43:39.59 ID:oYHvJH2Z
- たった今の話。
ちょっとした喫茶店みたいなところにいるんだが、テレビで「殺人事件の第一発見者になったら」
という内容の物が流れていて、その中で「事情聴取で金をもらえる」みたいな部分があって
それを見ていた隣のギャル2人組みが
「だれか殺せよwwww」「見つけただけで金貰えるとかやべぇwwww」「まじ誰か殺してくんねーかなーww」
と大声で。
たかだか1万円以内の金額のために人が殺されるのを願うとかずうずうしい。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 23:36:56.35 ID:tGATqTiC
- >>492
実際に見ようもんならショックでアレになっちゃうよね。
なんだっけアレ。トラウマのすごい版みたいなアレ。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 00:08:38.16 ID:SDQlJNeK
- カバワニ
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 00:23:22.91 ID:tLp6rC/P
- PTSD?
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 00:26:14.47 ID:bAV1c/2r
- しょこたんがCMでやってるやつか
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 01:00:39.90 ID:TkvlQ4V3
- >>492 ずうずうしい。が、
すがすがしいに見えたw。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 06:24:27.22 ID:4ljntxcB
- >>492
> それを見ていた隣のギャル2人組みが
> 「だれか殺せよwwww」「見つけただけで金貰えるとかやべぇwwww」「まじ誰か殺してくんねーかなーww」
> たかだか1万円以内の金額のために人が殺されるのを願うとか
1万円にも満たない価値の人間が報告の中に二人もいるじゃないか
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 07:02:26.98 ID:4ljntxcB
- >>462
混んでる店で、荷物置いたくらいで席を取れるとおもうなよ、と思った - 子育てちゃんねる
http://kosodatech.blog133.fc2.com/?no=6314
おい、責任とれw
ここでも図々しい相手=女と勝手に決め付けられて、それを擁護&報告者叩きでコメが100まで行ってしまったぞww
ニートチュプ()の怨念蠢くブログに突撃しろとは言わないが、これじゃ>>445がすっかり悪者じゃねえかw
↓コメがこんなのばっかだぞマジで
100.
名無しさん : 2013/06/15 06:06:07 ID: Ktf2RPnY
報告者がキチだろ
ついでにスレ住人も
あと回転率とか持ち出してる奴いるけどそんなの考えたことなかったわ
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 07:06:15.45 ID:G0QXJeqf
- 「そこ、席とっておいたんですけど〜?」に対する返しは
「わざわざありがとうございます」っていうのがナイスだと思う。
- 501 :445:2013/06/15(土) 08:49:05.01 ID:DC505GXL
- >>472
奥のカウンター的な席は埋まってたし
2人席は人が座ってるか、荷物置き場になってるか
だったしね。
一回りすればもしかしたら、完全空席もあったかもしれないけど
探して回るほうが邪魔になる混み具合だし、まあ無理でしょ。
>>473,>>487
別に禁止するとかルール決めるとか、俺はどうでもいいな。
臨機応変に、より多くの人が座れればいいってだけ。
相席だろうが気にしない。
それでもめるようなら、すべて一人席にしてくれたほうがありがたい。
パン屋くらいなら、もし複数人で行ったって、長居するもんじゃないし、
荷物席確保でも席が余分に取られることも防げるし、
>>486
そんなこともあろうかと伏せてたけど、奴は女でした。
だから、>>462は見事かもしれんww
どっかで見つけてきたんじゃないのか?
でも、奴は商品選ぶの長すぎだ。オレが商品選ぶ〜レジ終わるまで
荷物だけ席にして、結局買ってきたのは飲み物だけかいっ!
- 502 :445:2013/06/15(土) 09:00:58.42 ID:DC505GXL
- >>470
どうだろね。
そんな席取りして商品選ぶのに時間かかって
その間ほかの人が座って食べるのを妨げてるのは
おかしいとは思わないのかな?
混んでるときこそ、そんなことやられると荷物置き空席横目に
席探し難民が増えるんだけどな。
まぁ、それが社会の常識だったとしたら
奴が荷物置いてる2人席のもう一方にオレの荷物置いて
商品選びに行くほうが正しかったんですね。
そうか、俺の行動がが間違いか・・・
奴が戻ってきたときにオレがそこで食ってるのは変わらんがw
席確保に使う道具も、奴が置いたようなバッグな人もいれば
ハンカチ1枚な奴もいて、ハンカチのほうがずうずうしいけどね。
オレは、出勤途中だったんで、仕事の荷物を手元から離すのは
あまりよろしくないからさ。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 09:03:23.36 ID:DC505GXL
- >>499
おわっwwオレのがそんなとこにwww
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 09:08:44.56 ID:GfY3kK2I
- >>501
やはり選ぶのにすごく時間かかったのか。
462がパン買って無くて飲み物だけだったら本人降臨だったのに、おしい
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 09:30:47.33 ID:5FaBDXl2
- >>500
「関取?ごっつぁんです!」だろjk
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 09:36:10.44 ID:DC505GXL
- 極端な話しちゃうと
荷物で席取り客が、席を確保して商品選びに行ってる
って状態が全席で行われたとしたら
どんな光景が繰り広げられるか、って話だと思うんだけどな。
>「相席構いませんよ」なんて頓珍漢なこといってる報告者がおかしな奴だし…
>なんで上から目線なんだこの報告者
もちろん、わかってて返してるさw
>すでに座ってる人に相席いいですか?って聞けないのかな。
人に頭下げるのが嫌ということはないけど
じゃあそのすでに座ってる人は相席になるのは何故構わないの?
すぐそこに荷物しか座ってない無人席があるのに?
って疑問の方が強い。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 09:46:26.28 ID:bAV1c/2r
- >>502
もし明らかに席がとれるなら、そのまま商品を買って、席についてかまわんでしょう。
で、あなたは大丈夫と判断し、実際「空いている」席に座れたわけだし、無問題。
しいていえば、その二人がけの席が知らぬ同士が相席するには明らかに狭い、
親密な間柄の二人にのみ使用することが可能な極小テーブルだった場合には、
その彼女の言い分もアリだろうけど、そんな感じでもなさそうだしね。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 09:47:09.78 ID:ibKuwNPb
- 先に置かれていた荷物は席取りの可能性が濃厚と思われるが、
前の客の忘れ物や、近くのもっと図々しい奴が荷物置きとして占領という可能性もある
つまり「イスに他人の荷物があった」だけでは不確定要素だらけで、
第三者がそれを見てどう判断するかは当然意見が別れる
一方報告者はそこに座って食事していた
ここは後から座ったスマホ女が「すみませんが相席宜しいですか」とお伺いを立てるのがスジ
異論は認められない
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 09:51:40.66 ID:DC505GXL
- 席取りは人で、だと、一人もんのオレは困るので
テーブルか椅子を抱えてレジに並ぶか・・・
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 10:13:03.42 ID:ug6QsJDa
- 席取り話はまだ続くの?
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 10:13:31.96 ID:DC505GXL
- >>507
> しいていえば、その二人がけの席が知らぬ同士が相席するには明らかに狭い、
> 親密な間柄の二人にのみ使用することが可能な極小テーブルだった場合には、
例えばラーメン屋だったとしたら、あのサイズは小さいだろってサイズだけど
(テーブルに顔寄せて食べるだろうし)
パン屋なら、トレイが2人分乗せられるテーブル。
そこからパンとって席にふんぞり返って食べるんだから
他人と相席でも充分だろ、って思う。
そこはオレが男だから、ってのもあるとは思うが、
パン屋で親密な2人だけの甘い席言われても・・・とも思う。
ちなみに、ラーメン屋に一人で行って、
店「何名さまですかぁ」
オレ「一人」
オレの次「一人」
オレの次の次「一人」
の3人で相席になったことならある。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 10:14:09.96 ID:DC505GXL
- >>510
あ、ごめん、もういいですw
次行ってください。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 11:35:40.26 ID:vbpQ99Pa
- どうせまだ続くんでしょ
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 11:53:40.44 ID:hvFv8ojG
- 最後の1つになるまでは
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 11:59:27.99 ID:u44QP3nS
- どすこーい!
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 13:00:54.14 ID:5FaBDXl2
- みんなでハンカチ落とししようぜ
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 14:10:12.59 ID:cFSIHSS8
- やっぱりただの自己中だったって事か。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 14:58:03.06 ID:yBDhjbTV
- >>488
そういう間違いは意外とあるのかもしれんな。
俺の同僚は、映画の『HERO』を『へろ』って読んでたわ。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 03:06:33.86 ID:/I81tpQQ
- 席取り報告者まとめで叩かれすぎててワロタ
すげえ粘着してるな
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 04:12:39.21 ID:bntr0oz+
- 先日、暑くてだら〜っとしてたら電話がかかってきた
自分「はい もしもし」
相手「もしもし、アサナマさんですか?」
自分(いやいやうちは麻生(あそう)だってのw)「いえ違います。どちらさまですか?」
相手「違いますか?ではお名前と電話番号を教えて欲しいのですが」
自分「どちらさまですか?」
相手「だから名前と電話番号を教えてもらえないと名乗れません」
自分「どちらさまですか?」
相手「そっちが名乗るのが先だろ!」
自分「どちらさまですか?」
相手「名前も名乗れないのか!」(と電話を切った)
後で調べたら案の定非通知だった。
自分が名乗れないのに相手に名乗れとか…
っていうか前もかけてきて同じ間違いしてて同じやりとりした奴と声がそっくりだったんだが
まさか同じ人だったんだろうか
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 04:49:34.65 ID:tjtADp33
- >>520
同じ人でしょw 正しい名前の読み方を知りたかったんだよ。
番号の掛け間違いを確認したかったら
「****-****じゃないですか?」って、自分の掛けた番号を確認すればいいだけ。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 05:26:22.10 ID:bntr0oz+
- >>521
だとしてもどうして名乗らなかったのかがわからんし
番号の掛け間違いだとしても、向こうが「****-****ですか?」と言うのならわかるけど
なんでこちらから名乗りもしない誰かわからない人に正しい番号を言わないといけないのかわからんわ…
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 05:27:45.55 ID:Xat++sTT
- 麻生をあさなまと読む時点でもう∀§ w。。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 05:31:24.76 ID:bntr0oz+
- >>523
ごめんなさい、それはフェイクというやつですw
(名前はフェイク)って書いたつもりだったけど消してたみたいだ…
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 05:44:56.76 ID:TXeBkL89
- 俺の家は田中家とする
電話で「田中みつ○さんをお願いします」
というのがしつこくかかってきた
あれはストーカーか探偵業者だったのかなぁ・・・
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 05:49:52.72 ID:Xat++sTT
- いろいろいるさ人間だもの。。
あ、あいだだぁorz
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 06:53:19.33 ID:ZoyoUZjr
- >>522
名簿から掛けているから、読み方や家族構成なんかを知りたいんだと思うよ。
昔その様なバイトが有ったんだよね。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 07:26:37.37 ID:fZk46nSu
- >>520
携帯が普及してからはかなり減ったけど、今でも失礼な電話って時々あるよね
以前は「相手を訪ねるときはまず自分から名乗るのが常識だろ!」って教育することもあったけど、
バカ相手に時間と労力使うのもムダだから最近はこんな感じ
自分「はい○○です」
相手「○○△△さんいる?」
自分「いないよ」ガチャ
自分「はい○○です」
相手「○○△△さんいる?」
自分(10分くらい保留)
自分「はい○○です」
相手「○○△△さんいる?」
自分「いらないよ」ガチャ
自分「はい○○です」
相手「□□町の○○さん?」
自分「誰?」
相手「□□町☆☆番地の○○さんですか?」
自分「誰?」
相手「だから、××市※※区□□町☆☆番地の○○さんはこちらですか?」
自分「だから誰?」 (もちろんお前は誰だという意味ね)
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 07:28:50.75 ID:bntr0oz+
- >>527
営業とか勧誘とかそういう類のものだとは思うけど
自分は一切名乗らないで、相手に名乗らせたりするのがずうずうしいってことでw
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 07:39:45.86 ID:FdrmB67S
- 大事な電話だったらもう一度すぐにかけてくるだろうと思って一度目はでないわw
もう正直、自宅電話っていらないよね。自宅電話で信用がみたいなのも終わってほしいよ。自宅電話なんて営業からしか
電話かかってこないw
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 07:54:45.14 ID:fZk46nSu
- あ、それで思い出した小咄を一つ
10年以上も前のこと、我が家にも520、528のような不快な電話が数日続いた
相手は親父との会話を要求してくる
丁寧な口調ではあるんだけど、その聞き方がまるで尋問のようでイライラさせられた
電話対応した親父も相手の素性が不明で、余計にハラが立ってきたとブツブツ言っていた
そんなある日、家族揃って晩飯食っていたらまたもあの不快な電話
親父は今日こそガツンと言ってやる!といつもよりややテンション高めで対応した
「あんたそんなこと聞いて何の意味があるんだ!?プライバシーの侵害だ!」
「だいたいあんたはどこの誰なんだ!?名前も名乗らずに失礼だろ!!」
「いい加減にしろ!これ以上下らない質問に付き合うつもりはない!」
「これ以上関わると警察に通報するぞ!!」
「…え?」
「はい・・・・・・はい・・・・・・電話は***-***-*****」
「一応こちらからかけ直してみます」
急にトーンダウンしてその電話にかけ直す親父
「あのー、先ほど電話頂いた○○と申しますが」
「ええ・・・・・はい」
「ですから、△男氏とはもう何年も合っていないし、その日は出張でいなかったと何度も説明しましたよね?」
「いえ、それならそれでいいのですが」
「はい・・・・・はい・・・・・そういうことでしたら、まあ分からないでもないですが」
「しかし他に方法はないものなんでしょうか」
電話を終えた親父が今までの経緯をまとめた
相手は本物の警察で、話の中に出てきた△男は親父の元同僚で殺人(業務上過失致死)をやらかした
交友関係を洗っていたら捜査線上に親父の名前が浮上するも、もう何年も会っていない、教唆の事実もない
事件当日は出張で不在、よってアリバイ成立
ただし親父がシロかクロか分からない段階で、警察はいきなり事件の核心部分に触れる質問はしない
雑談する振りを装いながら会話の中に適当にエサ混ぜて、その食い付きを探っていたとのこと
後日、その警察が自宅を訪問して軽くお詫びにきていた
最終的にはお互い笑顔でお別れしたが、それにしてももう少し良いやり方はないものかと思わされた
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 07:55:43.68 ID:WToAJYBQ
- 私もここ何年もかかって来た電話には、すぐ名乗らないようにしている
ウチを知ってて用事があってかけてきたのなら向こうから「私さんのお宅ですか?」と言って
「こちらいつもお世話になっております◯○です」と名乗る
間違い電話で「△△さんですか?」と言われたら「違いますよー」で切る
ヘタに「はい、□です」って電話でちゃうと、「あ、この番号は□さんっていう家なんだな」ってバレてしまうから怖い
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 08:04:22.47 ID:M6X+gQBy
- 俺の苗字って初対面の人はまず間違いなく誤読する漢字なので面倒くさいんだけど
そういう意味では営業の類の電話は一撃でわかるなw
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 08:47:30.81 ID:E0M00xQf
- 金角・銀角からの電話じゃなかったのか…。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 08:54:47.10 ID:xuByhhJ2
- 速攻切る電話の枕詞
「もしもし?あ、お忙しいところ大変恐れ入ります、」
ガチャ
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 09:12:09.42 ID:/I81tpQQ
- ○○様でしょうか?わたくし××と申します
ってよく言うけど、順序逆の方が正しくない?
いつも誰かわからない相手に先に名乗らされて不安になるよ
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 09:52:05.89 ID:Qpat86ua
- 某配達関係のコールセンターで、不在で保管期限が近づいてるひとには電話をかけてるんだけど、
荷物の宛名にふりがな振ってないととっても困るw難読や読みが幾つかある苗字だと特にw
「○○さま…とお読みするのでしょうか…宛に、お荷物がございまして」と非常に怪しい感じになってしまう
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 09:55:03.46 ID:M6X+gQBy
- 某配達関係のコールセンター
ってことを最初に告げれば何の問題もない
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 09:57:43.87 ID:jJ25vjUq
- >>537
最初に「こちらはヤマトの荷物預かりセンターの○○です。」
とか名乗れば、それでも怪しくはないとおもうぞ
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 10:11:05.01 ID:G3ml5VHX
- >>532
そんなの今どき誰でもやってる
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 10:23:30.42 ID:pR3yUwPf
- >>535
お忙しいところ恐れ入りますとのんびり言う奴にむかつく。
忙しいんでしょと思うのならちゃっちゃと話せ、名乗れと言いたくなる。
しょぼいながら近所ではそれなりに有名な花の名所があるんだが、
そこが見ごろの時期に毎日昼頃になると観光協会あての間違い電話が
かかってきた。。その間違い電話は違うといってこちらが切ってるのに
即座にかけなおしてくるのがほとんど。
間違いだって切られてるんだから、自分のかけたい番号を一度確認し
直せばいいのに、それをしない図々しさにあきれる。
間違ってるから間違った先にかかってるってのにさ。
しかも、たいてい間違いだと分かった途端にガチャ切りするし、せめて
すいませんの一言ぐらいいえよと。言ってる最中にこっちがガチャ切りするけどw
たまに間違い電話でもやさしく対応してくれっていう投稿をみかけるけど
間違い電話を掛けたほうの態度を改めないかぎり、間違い電話を受けたほうに
やさしい対応とか求めるのはずうずうしいと思う。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 10:38:05.05 ID:SU72VWer
- 「○○さんですか?」だけ最初に聞いてくるのずるいよな
相手の素姓も何もわからない状態で「はいそうです」とか言いたくないし
母校の名簿回ってるらしくてたまにセールスの電話くるけど
日本人ベスト10入りの苗字だからまず間違われることもない
イエスノー言わずに「どちら様ですか」「ご用件は」って言うようにしてるけど
これも名前は合ってるってことになるだろうし
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 11:23:49.16 ID:bpwvM1tK
- アパート住まいなので宗教勧誘がよく来る。毎回こちらが「結構です」と扉を閉めると「わかりました」や「すいません」と引き下がるが、先日「話は最後まで聞くものですよ」と扉越しに言われた。
どうせ宗教勧誘なのに、押しつけがましい言い方と態度が図々しい。
だいたい扉開けた時に見せる作った笑顔が怖いんだよ。目が笑ってないもん。
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 11:36:20.94 ID:ZoyoUZjr
- >>543
それは、まだましな方だよ
話しを聞かないと地獄に落ちますよ!
って言われたことがあるからさ。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 11:58:08.10 ID:2jd+GJWc
- 新聞の勧誘にインタホン越しに冷たい対応で出ていかなかったら
インタホンに油性マジックで「アホぼけカス 」と落書きされたことがあったよ。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 12:29:12.51 ID:5SOKhkpy
- >>542
そういう時は返事せず、どちら様ですかって聞くと
大体は『失礼しました。こちら○×の…』ってなる
相手がわかってる時(かけた電話の折り返し連絡待ちとか)は例外
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 12:32:40.78 ID:5SOKhkpy
- 546続き
ちなみに、こちらが名乗らずに聞いた後で
『それはうちじゃない』ってパターンが本当にあったりするw
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:38:53.33 ID:DmIruLLZ
- スタバの2人席で1人で飲んでたらいきなり知らないリーマンが荷物置いて飲み物買いに行った
混雑していたので一言「相席いいですか」って聞いてくれれば快くOKするのに
無言で、しかも異性なんで気持悪い
幸い隣テーブルの人が出ていったのですぐに移動したけど
帰ってきたリーマンが私が移動したのを見ていぶかしげな表情してた。意味わからん
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:44:48.38 ID:fZk46nSu
- 二重の意味で548が図々しいってことでFA
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:49:37.15 ID:LaJSTWLZ
- >しかも異性なんで気持悪い
まさかとは思うけど、自分は気持悪くないなどと自惚れたりしてないよね
全く同じことを相手も考えているはずだよ
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:53:31.10 ID:DmIruLLZ
- ?
私の見た目が気持ち悪いと「相席いいですか」って許可を取らずに座ってOKってこと
さすが男様は傲慢ですね
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:57:22.55 ID:fZk46nSu
- そうじゃなくて空気も読めないバカがなに言っても説得力ありませんよ、と言ってるの
まあ百歩譲って貴女の言ってることは分からんでもないけど、タイミングが悪すぎなのね
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:05:17.55 ID:LaJSTWLZ
- >私が移動したのを見ていぶかしげな表情してた
気持ち悪いのが目の前から消え去ってホッと安堵の表情を浮かべたんだと思うよ
「気持ち悪い」と忌避した対象を離れた位置からわざわざ見つめてるんだから気持ち悪い
こういうのを同属嫌悪と言います
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:07:15.02 ID:U/mlJ3yG
- 女性がひとりでお茶飲んでる席に無言で男性が荷物おいたら普通に警戒されるだろ
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:14:06.36 ID:2jd+GJWc
- >>554
そう思う。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:14:58.29 ID:LaJSTWLZ
- 終わった話を蒸し返さないでくれる?
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:17:00.34 ID:HQewZPwr
- >>556
GJ
危うくダラダラ話が続く所だった
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:20:07.70 ID:DmIruLLZ
- 何で叩かれてるのかと思ったら電話話の前は席取り話だったのか、失礼
- 559 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/16(日) 14:20:56.11 ID:F15FB1hg
- >>556
ず…ずうずうしい…
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:24:21.74 ID:HQewZPwr
- >>559
は?
おっとクソコテは無視無視イ
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:31:58.34 ID:NKa42FbR
- >>556
お前がいうなw
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:48:24.28 ID:HQewZPwr
- 自分が飽きた時点でその後のレスは全部蛇足に感じる
こんなの当たり前
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 15:43:37.65 ID:6yvirY9A
- 豚切り、蒸し返し、タイミング〜悪かっただに。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 17:05:04.81 ID:MbMN+4ZN
- 職場の後輩がよく漢字のミスをする。
指摘されても「はいは〜い」と言うだけで、全然頭に入ってないようだ。
この間そいつが仕事に手こずってたんで、俺と同僚がちょっと手伝った。
そしたらいつの間にかその後輩は帰ってしまっていたww
俺も同僚も呆れて笑うしかなかった。
そして翌日仕事場に行って社員用のロッカーのある部屋に行くと、
ロッカーの扉にメモが貼ってあった。
それはその日俺より早く来た後輩からのもので、
「気違いありがとうございます!助かりました!」と書かれていた…
気違い!?と、かなり驚いたが多分「気遣い」と書きたかったんだと思う。
こんなミスを他でやらないといいんだが。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 17:19:07.28 ID:fE36r2zT
- >>554
同意
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 17:40:16.31 ID:fZk46nSu
- 社外文書でさすがに手書きはないだろうから、辛⇔幸 みたいな書き間違いは起こりにくいと思う
それよりも誤変換の方が怖いわけで
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 18:11:28.35 ID:4va99yHb
- 今日久しぶりにマクドで飯食ってたら、後ろからトレーを持ったガリガリの中年オッサンが来て、
テーブルを指差しながら「ちょっといいですか?」って言ってきたんだよ。
まあ多分相席の事だろうと思って「いいですよ」って言ったら、突然ナゲット箱毎掴んで持っていきやがった。
慌てて追いかけて「返せ」っつったら「良いって言ったじゃないですか」とか言いやがるし・・・
何とか取りかえしたけど、一体どう考えたらナゲット箱ごと(しかも手付かず)貰えると思うんだよ。
いや、トレーの上はチーズバーガー1個と水しかなかったし、何かそれなりに事情があるのかもしれんけどさ。
きっと、俺が気弱に見えたんだろうな。うん、まあ気弱なのは事実なんだけど。
それでも、いかつい兄ちゃん相手ならともかくひょろいオッサン相手に泣き寝入りなんてするわけ無いだろ。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 18:14:49.85 ID:LaJSTWLZ
- >>567
それ、図々しいじゃなくて普通に刑事事件だろ
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 18:15:37.04 ID:B33cMB4S
- >>564
誤字があったとはいえ、そんな気遣いできる相手だと憎みきれないな
ある意味タチが悪いw
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 18:26:01.54 ID:1J3xqeT/
- メモ1枚で許されるようなことかねえ
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 18:38:30.70 ID:cdzQP+56
- ナゲット箱盗難刑事事件
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 18:52:16.04 ID:w4nzOIJ5
- 「ちょっと」で箱ごとかよw
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 20:28:01.21 ID:eoMu4260
- 手の込んだ乞食だな
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 22:19:34.16 ID:Qpat86ua
- >>538-539
それは勿論言ってるよww
でも受取人本人じゃなくて、家族でご老人だったりすると怪しまれることがたまにあるんだ
なんか詐欺じゃないかって
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 22:23:18.85 ID:M72MQRmD
- これを思い出した。
812: おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:29:26 ID:l+NYCwV2
夏休みに某鍾乳洞に行ったときのこと。
デジカメで写真撮ってたら近くにいたおばさんが近づいてきて
私のカメラを指差し、
「カメラいいですか?」
と聞いてきた。
シャッター押して欲しいのかー、と思って
「いいですよ」
と言ったら凄い速さで私のカメラを奪ってダッシュ。
幸い近くにいた係員のお兄さんが
気づいて捕まえてくれたがおばさんは
「こいつがくれると言った」
の一点張り。
そんなわけねえだろ、なんで知らない人に
デジカメをプレゼントしないといかんのだ。
自分は悪くないアピールをする
おばさんがずうずうしい、というか頭がおかしい。
- 576 :市川海老フライ:2013/06/16(日) 23:30:53.72 ID:0j4rnbfw
- >>575
なんじゃこら…こんなババアがいるのか…
まあ頭イカれてる人だよな?
ババアは全員駆除
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 00:53:27.57 ID:fwqIEiwL
- 昔スーパーとホームセンターがくっついたような店で働いていた時の話。
サービスカウンターで電話を受けたらオバサンの声で
「○○ってメーカーのヘルメットはありますか?」
と聞かれたので在庫を確認し、ある事を伝えた。
オバ「ああよかった。着払いでいいので送ってもらえます?」
私「すみません。当店はそういったサービスはしておりません」
オバ「いや送ってくれたらいいのよ。おたく宅急便やってるでしょ?」
私「申し訳ございません。そういったサービスは…」
オバ「じゃあどうしろっていうのよ!!」ガチャツーツー
普通に店に買いにきてくれよ…。
という事がありました。
書き逃げ失礼。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 01:28:47.00 ID:872qZqVc
- スーパーでレジのバイトを始めた
世の中には色んな人がいるなーと驚く
中でも謎なのが特売なんかで大量に買って
「こんなに持って帰れない」と言う人がいること
バイト先は宅配やってるけど有料なのでみんなもれなく怒る
そして「あたしどうやって帰ればいいのよ!」と切れる
タクシー呼びましょうかと言おうとしたら上司に怒られた
どう対処していいのか分からない
毎回「大変申し訳ありません、他のお客様もご自身でお持ち帰られておりますので…」
と語尾をごにょごにょさせて謝り続けるしかない
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 01:37:16.66 ID:l5S1N9PB
- >>577-578
気分はもう戦争。。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 01:39:36.71 ID:pspmOXKn
- >>578
和訳してみた
> 「こんなに持って帰れない」
→ こんなに沢山買ってあげたんだから家まで送迎しろ
> バイト先は宅配やってるけど有料なのでみんなもれなく怒る
→ こんなに沢山買ってあげたんだから送料無料で宅配しろ
> 「あたしどうやって帰ればいいのよ!」
→ こんなに沢山買ってあげたんだから無料で家まで送迎しろ
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 01:50:31.32 ID:D/nzbqW5
- >>580
意訳な
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 07:06:54.38 ID:ASMzP96t
- 送迎て、迎えちゃうんかいw
本人もダンボールに詰めて・・・
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 07:26:48.23 ID:Qy0KgCwU
- タクシーかなんかでってことでっしゃろw
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 09:47:54.78 ID:UdCDjH0v
- スーパーって大変だね、そういう時も店員は謝らなきゃいけないの?
「お持ち帰り可能な分だけお買い求めください」じゃダメなんだ?
有料でも宅配便もあるなら落ち度はないのにね
頭おかしい人だらけだな
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 09:52:39.84 ID:gQoMLRHN
- スーパーなんか山盛り買ってもせいぜい1万円だろ
スーパーの粗利が10%だとしても1000円
タクシー代なんか出るわけ無いってちょっと考えればわかるだろうに
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 10:48:26.14 ID:LxUc0b+5
- ちょっとどころか欠片も考えまいよ
でなきゃずうずうしくなんかなれん
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:23:40.49 ID:sS3p0M2L
- ずうずうしい奴は自分が損をしなくても
自分以外の誰かが得をするだけで異常な要求をしてくるからな。
それが客と店の関係でも同じ。
俺をだしにしておまえ(店)が儲かるとは許せん、
お前が損しようが知らん、とにかく俺にサービスしろ、
と大体はこんな意味。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:28:38.27 ID:Lavjjkf3
- >>587
さすがにそれは「図々しい」とはジャンルが違ってきそうな(かぶってはいるだろうけど)
客をだしにして店が儲かるのが許せなかったら、商売なんて成り立たん‥
俺以外の客から儲けろ、俺からは許さんってことか?
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:39:16.07 ID:YtiVKeP5
- ジャンルというかそういうメンタリティの輩が多いという話だろ
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:57:11.39 ID:1SeB4PT0
- >>588
>俺以外の客から儲けろ、俺からは許さんってことか?
図々しい奴は大体そういう思考w
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 13:58:44.15 ID:4Dr6OooX
- 自宅に路上に面したゴミ捨て場があって、専用の業者と契約してそこのゴミを処分して貰ってる。
粗大ゴミは別料金なんだけど、とりあえず処分してもらうまで邪魔だから家の中から出してそこに置いたりしてる。
そこに自転車のサドルとか掃除機の肢とか置いて行く人がいて、
まぁそれも図々しいが、そこにあるものは処分する前に大抵誰かに持っていかれるからいいか、と思っていたんだけど、
この前祖母が壊れたPCを置いてたら、知らない人がトラックでやってきて、
「(PCを)持って行っていいか?」と聞かれたそうで、
祖母は別に要らないものだし了解したら、他にもないか?と聞かれたらしい。
この辺で既に怪しいんだけど、壊れたプリンターもあったから出してきたら、そいつが両方を乗せた後に「一万ね」とか言い出して、
祖母が出せないと言うと、「じゃあ五千円にまけてやる」と言われ、荷物を降ろすのに金取りそうだし、日本人じゃなさそうだったので怖くなって払ったそうで
頼んでもないのにお金取るとか図々しいし、その上まけてやるとか上目線すぎてイライラする
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:09:48.04 ID:VIjGTr+H
- ああ、それ詐欺
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 14:13:45.59 ID:YtiVKeP5
- >>591
家電リサイクル法と成長著しいアジア()が生んだ弊害だな
その手のゴミ処理はワンクッション(ゴミ置き場)を間に挟んだらダメ
時間指定の上ドアtoトラックで運搬してもらわんと
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:49:33.13 ID:2s85BYNo
- 軽トラで
「いらない家電、不要になったバイクなんでも引き取ります〜」
ってウロウロしてるアレ?
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:54:16.85 ID:hR9uFM/t
- 業者によって色々だろ
只で2層式洗濯機2台引き取って貰ったが、テレビは断られた
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:55:09.17 ID:p099joAr
- あいつらサムチョンは持って帰ってくれないんだぜ
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:56:57.93 ID:P/HItFE2
- >>578
そこまで酷くは無いけど、似たような状況は見た事が有る
以前、近所の大手スーパーに入ってた洋菓子屋さんが有ったんだけど
そこの商品はほとんどがプリンアラモードみたいな感じのヤツで
しかもそのカップが陶器で出来てるというモノだった
ある日、スーパーに居たら何故か変な時間に突然その洋菓子屋さんの
半額セールが突発的に始まったんで、前からちょっと興味は有ったけど
「容器代ばっかりかかってる気がしてなぁ…」と思ってた自分も買う気に
なって駆け付けると、前には既に数人の方が並んでた
しかし、数人のハズなのに全然列が進まない
一体どうしたことかと覗き込むと、前の方の方々が揃いも揃って20個だの
30個だのと注文をしてる
店員さんは「こちらの商品は結構重さが有りますよ」と忠告してるのに
聞き流しつつ、下手すりゃ携帯で電話バンバンかけてご近所だか親戚だか
に「半額なのよ半額!! あなたも居る?」とか聞いてる始末
で、電話を切ったら「あと6個追加ね」みたいな
結局、超重量級の商品を渡されて「年寄りだからこんな重いのは… チラッ」
「お店の人ももうちょっと何とかしてくれないかしら… チラッチラッ」と
ブツブツ言いつつ察してオーラを出しながらお店の前に溜まってる人が
何人も居るというカオス状態になってた
そりゃさ、いくら値段は半額とはいえ品物の重さは変わらない訳で
陶器の容器に入ったモンをそれだけ大量に買えば重くて当たり前だろう、と
「峠の釜飯を10個持ち帰り」って言ってるのと変わらないんだからさ
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 18:22:42.08 ID:mG4t51gj
- なんか大きなつづら選んだ婆さんの末路的なw
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 18:27:00.66 ID:gQoMLRHN
- 客が殺到するのわかってるんだから
おひとりさま何個までって制限しない店も大概だけどな
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 18:42:52.64 ID:Os7BErTw
- >>599
なんでよ!お金なら払うから売りなさいよ!
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 21:09:51.33 ID:P/HItFE2
- >>599
自分も現地で「おいおい数は制限しないのか??」と思ったよ
ナンか(いつもそうなのか、その時だけそうだったのか判らないけど)
ガラスケースの中の分以外にもストックが有ったから店側は大丈夫だと
思ってたみたいだけど、自分の順番が来た時にはもう品切れの種類も
出てきてたし、多分後ろの方に並んでた人は買えなかったと思う
自分は家族の人数分(4個)だけ買ったけど、それでもズッシリ重くて
「ナンか気軽に買えないお菓子だなぁ」と思った
この半額騒ぎの前もそんなに売れてるイメージは無かったけど
騒ぎの後は更に売れてない感じになって、スーパーのリニューアルの
時にお店が無くなっちゃった
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:29:00.01 ID:2tt36ZEO
- 以前、かなりカジュアルなフランス料理店に行ってコース料理を食べた。
俺の隣のテーブルに座っていたおばさん2人もコース料理を食べていたんだが、
味や彩りについてヒソヒソずっと喋っていた。
本人たちはヒソヒソ声のつもりらしかったが、はっきり言って丸聞こえだった。
デザートが運ばれて来た後で、
一人のおばさんが「私、良いこと思いついた。」と言った。
そして「何皿かに分けて運んで来なくても1プレートにまとめれば良いと思う。
時間もスペースも皿を洗う手間も短縮出来るじゃない?」とか言っていた。
もう一人のおばさんも「おお、ナイスアイデア!」と言って同意していたし、
図々しいというか何というかその発想に驚いたなw
- 603 :市川海老フライ:2013/06/17(月) 22:32:45.99 ID:58vTH7Vy
- >>602
日本のおばさんってなんでそういうみっともない下品なドブネズミしかいないんだろう…
腐れヘドロばばあ共は消えろ
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 00:46:25.04 ID:y2zmnhkr
- 就職が決まり、しばらくの間寮生活になるので、あげます・ください系の掲示板に書き込みをしました。
大学途中(3年生〜4年生の間)から一人暮らしを始めたので、
必要最低限の家電(冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・扇風機、等々)しか揃えていなかったのですが、
期間は2年くらいしか経っておらず、奮発して自分好みの物を購入したので、
捨てるのももったいなかったため、どうせなら大事に使ってくれる人に使ってもらいたかったのと、
あとは、生活用品(皿とか机、コタツ等)なども貰ってくれる人がいればいいや程度に考えて記載。
注意事項(条件?)として、
・記載後1週間の間にメールをくれた方で、条件のあう方を選び、後日確認のメールをする。
・転売等をせずに大事に使ってくれる人
・2年使っているので、お渡しする前にもう一度掃除を行うが、それでもいい人
・男が使用していたので、そのことを考慮してできれば男性(女性でも気にならなければおk)
・全国に送ることも可能(某宅急便会社の家電便)だが、送料はそちら負担。
(洗濯機と冷蔵庫は大きいので、1万弱はかかることも記載)
・首都圏の方に住んでいたので、直接家まで取りに来ていただける方は、都合がつく限り対応。
ただし荷物の運搬などはそちら様で。(結果的に手伝いましたが、あの時は変にあてにされても困るので記載)
だいたい↑みたいな感じで記載しました。
記載後から1週間で締め切るまでに、かなりの件数のメールが着て、対応にてんてこ舞いでした。
その中の質問で、パンツは洗いましたか?とか、運動部に入っていましたか?とかっていうのもあって
男が使っていたとなると、やはりみんな汚くないかとか気になるんだなと思いましたが。
いったん切ります。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 00:50:17.35 ID:y2zmnhkr
- その掲示板は直接掲示板に書き込むこともできたので、掲示板に書き込んでくださった方もいました。
質問等のある方はメールにてお願いします。と書き込んだのですが、それが癪に障ったみたいで、
・こういう掲示板では先着順で申し込むということが決まり。
・それにメールではちゃんと届いたのか心配だから掲示板上でやり取りするのが常識。
・一人暮らしのくせにこんな家電を使うなんて非常識すぎ。
・それに送料全額負担はありえない、それでは貰う側が損をする。
・うちは家族が多いから有効活用できるから、貰う権利がある。
とかどうとか、一人でばーーーーっと書き込んでいた。
そうしたら、周りの外野の人が加勢して、勝手にその人と言い合いをはじめて、カオス状態でした・・・。
自分で蒔いた種とはいえ、メールは絶えず届くし(主に物の状態や運搬関係)、その対応をしつつ
掲示板上のカオスな状態にあわわあわわしつつ、
日常生活もかなり忙しかったので、それもこなさなければならず。
それに掲示板上で勝手に仕切り出して、これとこれは私のもの!とか言いはじめ、
おまけに、○○(俺、しかも呼び捨て)は私にくれるといった!他のやつは諦めろ!とか・・・。
最終的には管理人さんに治めてもらい、とんでも論を展開した方は譲らず、
条件にあった方を選び、9割がた貰っていただけました。
直接取りに来た方からは直接、家電便でお送りした方からは、届いたよメールで全員から、
すごい事態になっていて、びっくりしました!(笑)。的なことを言われてしまいましたが・・・。
勝手に仕切り出して、他の人や俺のことを誹謗中傷したあのおばさんが、理解不能でずうずうしかったです。
前置きがものすごく長くなってしまいましたが、長文失礼しました。
- 606 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/18(火) 00:58:11.91 ID:TRkm6iBu
- 物をタダであげるって結構気をつかうんだよな。
乙
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 03:27:08.95 ID:FY95RDA6
- 乙。「慌てる乞食は貰いが少ない」とは、よく言ったものだ。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 04:53:21.34 ID:RQsH1w6T
- 乙
乞食根性丸出しだな
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 07:51:25.70 ID:azvK4DI9
- 昭和くらいの新聞の譲ります譲って欄もすごかったからな
譲って側はすごい都合いいことばかり書いてる。
オークション形式にして先払い業者送りのみになっていくのは必定
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 10:12:39.58 ID:UMqWVYmR
- >>605
おつでした。
> それでは貰う側が損をする
すげえなぁ。
文字としては認識できるんだが、何言ってるのかまるでわからないw
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:24:54.45 ID:RZASO9dC
- 似たようなこと思い出した
当社のとある事業所を撤退→引越し→解体というときのこと
普通の家屋と違って木造なんだけど鉄骨を多用、それと床・壁・天井に電気配線、通信ケーブルが網の目のように張り巡らされていた
これらを解体後に分別するとコストが跳ね上がってしまう
そこで社員総出で解体前に金属類だけを分別することにした
やってみたら意外と簡単で銅線類はニッパーでバッツバツと切断
鉄骨類は複数の人間が必要だったが、サンダーで小さくカットして人力で運べる大きさに
ステンレスは根気を必要としたが、同様にダイヤモンドカッターで
これらを種類別にまとめたのだが、それでも30畳ほどの床を占める量になった
これらを廃棄処分しようと三社に相見積を依頼、結果はこう
【A社】
・処分費を正確に算出するため、種類別(鉄・銅・ステン・真鍮等)に何が何トン、何立米あるかを表にまとめて
・銅線は被服かぶっていたらダメ、剥き出しの状態で
【B社】
・それだとおよそ300万円ぐらいになると思うが、正確な見積もりを依頼なら担当者を向かわせるので現場を見せてほしい
【C社】
・ぜひ当社にやらせて下さい!500万円程で如何でしょう?
この時点でB社に頼もうかと思ったのだが、よく読むとA社B社は「廃棄物処分するから金払え」
C社は「金属を買い取ります」という内容だった
その10年ほど前にも同様な依頼をしたことがあったのだがあの頃は鉄クズなんぞ二束三文、今では貴重な有価物ということを知らなかった
よって全員一致でC社に決定
その後のC社の対応の速いこと速いこと
「種類別に分けるのは私どもの仕事、それをここまで丁寧に分別して頂いたのでプラス査定しておきます」
「種類別分量の計測も私どもの仕事です、お任せ下さい」「銅線はもちろん被服つきでOKです」
という感じであっと言う間に持ち帰り、後に買取金属一覧表が郵送されきちんと600万円ほどが振り込まれた
後日A社からのメールも何度か届いた
「金属種別の一覧表まだでしょうか?運搬車両と人員確保の都合がありますので…」
片や客がやれ金払え、片や自分がやります金払います
どっちが良いかは言うまでもない
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:24:57.97 ID:fREYatcM
- >>610
「要らないものをもらってあげる」って思考だからね
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:26:54.82 ID:VZKztlXc
- 前に、ある知人と街角で偶然あってちょっと立ち話をして別れた後で
気まぐれで宝クジを買ったんだがそれが当たった。
(と言っても10万円くらいだけど。)
その知人に「いや〜、この前お前とあった後宝クジ買ったら当たったよ」
と話をしたら
「それは俺と話して遅れた事が原因だから俺にも貰う権利がある」とか言い出す。
冗談なら問題ないのだけど奴は本気で何時まで経っても分前?を渡さない俺を指して
「人非人」だの「詐欺師だ、騙された」だの言いふらされて辟易したことがある。
当然誰にも相手にされるはずもなく、
今では無事に縁も切れたが。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 11:35:14.80 ID:RZASO9dC
- >>613
> その知人に「いや〜、この前お前とあった後宝クジ買ったら当たったよ」
「マジで?じゃあメシぐらい奢ってくれよ」
せめてこれぐらいの間柄ならなあ
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 12:02:03.78 ID:RZASO9dC
- またまた似たようなこと思い出した
数年前の社内旅行、ホテルのゲームコーナーに対戦型のレースマシンがあった
最大四人まで通信プレイが可能で勝敗が決まるというもの
ここで先輩が「一人1,000円かけて総取りやろうぜ」と提案
要するに一人1,000円かけて参加し、優勝者がその賞金をもらえるというもの
そのとき男が9人いた
一回戦を四人対戦にすると一人あまるから三人ずつプレイすればちょうどよい
はずだったのだが、一人オタ気質のA男が抜けると言い始めた
「こういう賭け事はしたくないんだ」とのことで
それならしょうがないということで8人で8,000円を賭けて対戦が始まった
A男は見てるだけならいいんだけど、プレイ中にフラッシュ焚いてカメラ撮影しやがった
「気散るからヤメレ!」と言っても社内報に載せるからどーのこーの
結局俺が優勝して8,000円をゲット
でもこういう泡ゼニはパーッと使うに限る
社内旅行という非日常でもあるしな
「おーし、じゃあこの賞金でみんなでラーメンでも食いに行こうぜ」
「さすが(俺)!太っ腹!」
「ゴチになります、(俺)先輩!」
とゾロゾロとホテル内のラーメン屋に
そこになぜかA男もついて来た
「おい待てやA男、なんでおまえがいるんだよ」
『え?みんなでラーメンって言ったじゃん』
「レースに参加もしねえ癖に何言ってんだ!」
「対戦の邪魔するわ、美味しいとこだけ横取りするわ最悪だなお前」
「『みんな』の中におめーは入ってねえんだよ!」
全員で力の限り罵倒してA男を追い出して8人でラーメン食った
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 12:16:04.41 ID:IMA73qz0
- >>602
さらにまじぇまじぇにすれば一度にいろんなお味を楽しめるよ
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 12:19:33.95 ID:XGsdezBA
- >>611 相見積って大事だねー
しかし差額900ってフェイクじゃないならすごい
でも処分するったって結局リサイクルしてるんだから
有料引取りってボロもうけ?
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 12:24:30.62 ID:RZASO9dC
- >>617
フェイクじゃないよ
ちなみにそのC社から後で聞いて分かったんだけど、北京五輪直前でたまたま金属相場がピークの頃に当社は売れた
その後一気に下がったとのこと
「お客さん(当社)、最高のタイミングで捌きましたねえw」
って冷やかしの電話もあったw
変動はあるけど金属がゴミという時代はとうに終わったみたい
その後もC社と取引が続いているのは言うまでもない
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 12:36:38.77 ID:Jb9aEMLi
- >>566
辛いことに蓋をすれば幸せになれるんだな。
- 620 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/18(火) 12:57:11.26 ID:z0YEt0XZ
- 辛いは幸せの一歩手前♪
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 17:05:28.86 ID:hnA5z+Y3
- 若いという字は苦しい字に似てるわ
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 17:42:53.88 ID:maiHtuhQ
- カレーが辛くて辛い
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 17:50:15.77 ID:XGsdezBA
- >>618 レスありがとうー
やっぱりフェイクじゃなかったかw
でも金属相場よる他業者の攻め方の変化に
気がついてないAB社バカだね
まぁ騙される客も居たからだろうけど
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 17:58:15.64 ID:UMqWVYmR
- > まぁ騙される客も居たからだろうけど
それは言い過ぎ。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:00:40.10 ID:QLQ3YKbp
- 禿びで禿げは辛い
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:04:02.86 ID:XGsdezBA
- え?ごめん言い過ぎだった?
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:06:45.84 ID:9XEOKd49
- >>621
思わず「明日という字は明るい日と書くのね」のメロディーで歌ってしまった
- 628 :市川海老フライ:2013/06/18(火) 18:32:19.47 ID:CSUVeEvA
- >>627
音痴は声帯除去しろ
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:32:53.98 ID:RZASO9dC
- >>623
C社と取引しているうちにこっちも段々と分かってきたんだけど、業者がノドから手が出るほど買い取りたいと思ってるのは、
カラオケボックス、ゲーセン、パチンコ、ボウリングといったそれなりの規模のアミューズメント施設なんだとさ
理由は腐食が少なく、質の良い金属が容易に分別できてまとめて確保できるから
量だけなら食品工場、化学工場あたりもそうなんだけど、こちらは劣化・腐食が多いから面倒なんだって
つまり全量買取とはならず一部腐食の激しいものは手付かず、または別途廃棄物処分(依頼者が出費)になるとのこと
そこで大なり小なりトラブルになる上に、工場の人は気性が荒いからイヤだと嘆いていたw
「騙される」という表現はともかく、今でも廃棄物扱いにしかならない金属は多々あるようだ
うちの場合は倉庫兼、事務所兼、作業所みたいな物件
腐食がほとんどなかったから喜んで引き取ってくれた
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:43:30.07 ID:hnA5z+Y3
- >>628
おまいは駆け足でどっかいけ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:25:45.22 ID:SFVpV4X3
- 知らないよ
そんな古い歌
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 20:10:03.92 ID:l/f/3NX4
- なぜに古い歌ってわかるん?
俺は曲名が思い出せず悶々としている。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 20:12:21.15 ID:X9ZxvN6V
- 投下しますだいぶ前の話です
吉野家の豚丼にゴボウが入ってた時代
デブメガネのオッサンが来店し、「豚丼並ひとつ、ネギ抜き」
を頼みました。で、自分も「フーン、ネギなしとかもったいないなぁ」程度に思ってて自分も普通に食事してました
そしたらオッサンが箸で何かをつかんで店員に
「これ何?」といった。若い女性店員は
「ゴボウですけど・・・と答える。
そしたらオッサンが急に怒り出し
「ごぼう入ってるやんけ!肉だけでいいって言ったやろ!!」と若い女性店員に怒鳴る
店員は「ネギなしってのはお伺いしましたが・・・」って言ったがオッサンは
「申し訳ないと思ってるならタダにしろやボケ」
とキレる
なんだこいつと思いながらその後の顛末が気になるが食い終わったので近くのツタヤへ
DVDを選んでたらさっきのオッサンがツタヤのカウンターにおる
どうやら入会するつもりらしい
「生活保護受けてるから保険証なんかあるわけないやんけ!!」って怒鳴ってる
俺はささっとレンタルしてその後の事は知らずで今思えばどっちも見守ればよかったと思ったけど
ナマポ受けてる癖にああいう態度で生きてる奴って本当にずうずうしい。
何さまなんだろうか。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 20:19:11.98 ID:RZASO9dC
- >>633
> ナマポ受けてる癖にああいう態度で生きてる奴って本当にずうずうしい。
> 何さまなんだろうか。
イカサマ
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 20:32:44.08 ID:31orU/yT
- マサカイカサマ、、イエ タコサマ。。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:17:10.45 ID:Jdsf4snB
- ナマポでも保険証はあるとおもうが…
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:18:56.92 ID:SSXhx8b6
- ナマポは受診券だよ
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:43:08.86 ID:8UF0XOwe
- 今更に>>1から読んでて、最初の方に話してた内容と似たような経験があったので。
大学時代、学校で有名なタダ酒ハンターがいた(ちなみに学年は上)。
ラグビー部の筋肉クズで、変なノリで乱入し飲むだけ飲む、食うだけ食う
それで飽き足らず、酔ったふりして女の子の胸を触るという正真正銘のクズだった。
ある時俺が幹事になったため、いい加減に鉄槌を喰らわせようと画策。
全員先払い(会費制のパーティー風)にした事にして飲み会を開始した。
で、いつものように変な歌をかまして変なテンションでノコノコやって来たので
『今日は各自で先払いですから』と言うと、誰に言ってんだと言わんばかりの無視。
そんでもって、お約束のたらふく食って飲んで、さてドロンと決め込んだので
レジのスタッフ(知り合いです)に『お金頂いてないのですが…』と言ってもらって
得意の『オレ○○部じゃないから』と十八番を披露したところでソッコーで交番に通報。
その間、猛獣を何とか引きとめとくのが一苦労だったが、お巡りさんが来て好転。
一気に大人しくなり『本当は今払おうとしてた』とか『知り合いだからオゴリと…』としどろもどろ。
そして俺に『な、そうだよな』と助けての視線を送ってきたので『こんな奴知りません』と鉄槌!
『嘘だろ!』と言う猛獣に『お前、○○部じゃねーって自分で言ったじゃん、知らん』と返答。
それでとりあえず交番にお持ち帰りしてもらった。正義は勝ったとなってめっちゃ盛り上がったのだが…
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:43:46.84 ID:8UF0XOwe
- >>638つづき
ただ、その一件からか?猛獣があっけなく中退したため、半年以上もラグビー部から目の敵にされた。
すれ違い様に『お前、まじブッ殺すかんな!』なんて日常茶飯事、夜中に脅迫電話みたいなものも来た。
学生があまり携帯を持ってなかった時代だから良かったが、今だったら電話とメールでヤバかったと思う。
ちなみに、その時は居酒屋で俺を漢扱いした奴らが潮が引くようにいなくなった。
何年か前の同窓会で『お前の猛獣狩り、最高だったよな!!』とか話題になったが、
そういう奴に限ってソッコーで俺から距離を置いた奴ばかりだった。
結論から言えば馬鹿に構って人柱になるとロクな事がない。2年の前期を完全に棒に振った。
運動部の圧は壮絶だし、友達は距離置くし、下手すると自分が学校辞めるかもなので、あまりオススメしない。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:46:35.12 ID:3HEDkjc8
- >>639
乙
おまいは何も間違っていない
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 22:20:53.48 ID:AwyX4xV3
- >>639
よくわからなかったんだけど、あなたは猛獣狩りをして猛獣さんが(大学を?)中退したために、
あなたが孤立してしまったの?なぜだろう?
猛獣さんはラグビー部の重要な戦力だったとか?(でも筋肉クズとは?)
先輩である猛獣さんを嵌めたために、あなたがほかの先輩から間接的にいじめられた
(友達が距離を置いた)とか?
それともあなたの手腕に友人が恐れをなしたの?
正義を行うって、場合によっては難しいよね。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 22:48:55.13 ID:TGFA6iNR
- >>641
重要な戦力だったんじゃないの?
だからわがまま好き放題が許されていると思って読んでたけど
会社でも不平不満の陰口言ったりしている人は、いざ他の人が改善案を出したり要望書出して上司から確認されると私は何も思ってないですとか言って逃げたり良い人ぶるよ
いざ改善されると恩恵に預かるんだよ。
昔部署で不平不満を皆で言ってて、代表でって事になって私と同僚二人で強気な要望書出したんだけど上司が一人一人に不満あるのか?と確認してた。
私と同僚だけが要望している事になって、皆否定してた。
えっーて思ったけど上司と何回か話し合い改善案を上に出して報告、んで上司を含む私達三人だけ要望書と改善案通りになって、他はそのまま。
ズルいズルいと言われたけど知らんよ。
確認していた時に不満ないって言って恩恵だけ受けようとしてずうずうしい。
- 643 :市川海老フライ:2013/06/18(火) 22:54:47.66 ID:CSUVeEvA
- >>642
わかる…わかるぞ君…
そういうのは小学校からあるんだぜ…
今日こそみんなでジャイアンに不満言おう!おーー!
しかし実際に言ったのは君達二人。他は、いや不満なんてないです、と
ジャイアンは君達二人には優しくなったが、他の連中には前のまま。
他の連中「ずるいよ!君達二人だけ!」
こういうことだろ?
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 22:57:38.01 ID:Jb9aEMLi
- 正義を行えば世界の半分を怒らせる。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:06:21.40 ID:TGFA6iNR
- >>643
上司も交えて三人で、上に改善策も出しつつ話したら、それで問題ないならいいよ?他は?って聞かれて、上司が皆に確認したら要望ない!とですが一応再度確認して貰えますか?と部長が一人一人に面談までしたのに不満ないと言ってたらしい
いつもそれで恩恵受けてたから、今回も…て思ってたと思う
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:10:55.83 ID:8UF0XOwe
- >>640
ありがとう。そう言ってくれると今更ながら嬉しくなるよ。
>>641
珍獣はラグビー部の中心選手。部もその年は地方リーグの1部、2部の入れ替えに燃えてたらしい。
孤立と言ってもぼっちではなかったから不登校はないよ。つるんでた友達2人とはいつも一緒だったし。
ただ厄介事はご免だという感じから、空気が『悪いとは言わないが、そこまですることは…』になってた。
あんなに珍獣の事を乞食野郎みたいに言って煙たがっていたのに、いつの間にかどっちもどっちに…
まあ、珍獣退治の数日は『俺達、私たちで撃退!』だったのに明らかに『関わってませんから』状態の人多数。
全員で見て見ぬふり等、何らかのいじめをしてて、いざバレたら『私やっていよね!○○が中心だよね』みたいな感じ。
話しかけても無視される…ではないが、積極的には話しかけられなかった時期でしたね、あの時だけ。
そうなるとこっちからも話しかけるのも億劫になるし、サークルは当分自主謹慎してたしつまらん毎日だった。
筋肉クズとは、発言とかが単にバカだった。本当にセンター受けて入ったのか?と思うくらい。
あと、遠くにいてもあのデブ特有のデカい笑い声で、とにかくうるせーから不快になる。だから筋肉クズ。
- 647 :市川海老フライ:2013/06/18(火) 23:11:48.56 ID:CSUVeEvA
- >>645
他力本願のゴミだな。言ってやれ
お前ら、生きてて恥ずかしくないのか とな。
危ない橋を自分では渡らず、恩恵だけ授かろうなど、笑止千万!!!!!森羅万象!!!!!色即是空!!!!
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 23:37:11.82 ID:AwyX4xV3
- >>646
説明どうもありがとう。なんとなく理解できた。俺こういうのに鈍いから許して。
俺は筋肉は関係ないけど、周りからは別の理由や言動で不快に思われているかもしれないな、と
このスレ読んで自省しているよ。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:03:54.43 ID:hnA5z+Y3
- そういうの聞くと体育会系の組織って人間を駄目にすると思える
柔道のセクハラジジイやらレイプ野郎やらも、
まさにそういう精神風土が作り上げちまったのではないかと
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:13:13.61 ID:Gc+yDlvO
- >>648
そういう「もしかして自分も…」とか思っている人は大丈夫だよ。
ダメなのは自分の非を微塵も感じない筋肉クズタイプ、おそらくクビになっても「なぜ俺が」だろう。
ずうずうしい話から逸脱しているから最後に一つだけ。
この状況で一番ヤバいのが、誰を信じていいのか分からなくなる事。
というのも、ラグ部の新入生マネさんの友達使って俺の情報を仕入れようとしてたから。
まさしく大学版ハニトラ。あの飲み会すごかった!先輩となら安心してコンパできます、みたいに接近してくる。
で、それを密告してくれたのが3年生のラグ部マネさん(2年ラグ部に彼氏アリ)。
もう、誰を信じていいのか?本当にわけわかんなくなった。
結局、3年マネさんを信じて正解だったのだが、最初は警戒してて悪いな〜と今でも思う。
彼氏とかミーティング内の雑談からいろいろ内情を教えてくれたり、彼氏を味方につけてくれた。
(部停になるから暴力は絶対NGと聞いてたから、ぶっ殺す!も余裕でキャンパス歩いていれたのもある)
筋肉バカは、謹慎中に部員に内緒で引っ越しして電話してきた友達に「お前らとは関わりたくない」
と言ったらしい。そのやるせなさが俺への憎悪になったというのが真実。
(しきりに「アイツの実家に行って土下座して戻ってこいと言え!」みたいな??電話があったのもそのせい)
そんなこんなで、こうやって拾う神もいたからやっていたが、やっぱり人には勧められないね。
ちなみに、そのマネさんになぜ助けてくれたか聞いても「個人的な恨みもある、言いたくない」
だったので、レ○プまがいの事されたのかな?とかいろいろ勘ぐってしまった。
とにかく、人間不信はかなりキツい。一緒の仲間2人さえ「もしかして…」とか思っちゃったし。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:32:09.33 ID:4fGrIjBa
- 冬のある日、うちの塀に布団が干されてて、お宅の塀よく日が当たるから布団干したいと許可をとりにきたババアがいた。常識考えろと言ったうちの親にあー怖いと何度も言いながら去っていった
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:32:57.93 ID:BBjuEx5m
- >>611 のC社さんかっけー
ってのはわかるんだけど、
>>617 の差額900がどこから来たのかわからんのは
やっぱオレだけなの?
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:36:15.94 ID:2+dvJAxk
- >>652
-300と+600の差は?
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:37:40.81 ID:RXJn27kP
- 300でしょ
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:38:33.40 ID:GvsbEKbI
- >>652
B社は300万払え、なんだよ
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:39:07.32 ID:2+dvJAxk
- >>654
え
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:39:24.42 ID:Zpe3RI0A
- B社…処理に300万円かかる(−300万円)
C社…最終的に600万円で買い取ってくれた(+600万円)
差額は900万円
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:41:15.34 ID:bUSbhiaF
- >>655
あ、よく読んでなかったw納得したわw
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 00:48:03.44 ID:Axp5BXpI
- >>658
書き込む度にID変わる環境なのかな
それを前提として>>611をよく読まなかったのはしょうがない
けど>>653の答えが300はねーだろw
- 660 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 00:58:07.67 ID:6mD6cd1O
- >>658
小学校卒業してねーだろお前
戦争体験者か
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 01:03:50.27 ID:w22xacRY
- A社はむしろ金払え、B社は300万で買い取り、C社は500万(実際は600万)で買い取り、だと思ってた
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 02:13:53.91 ID:bUSbhiaF
- >>659
すまん俺は横レスで>>652と同じ勘違いしてたから納得しただけだ
>>654ではない
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 04:16:31.29 ID:SJOUYH6u
- スーパーのレジのバイトしてた時の話。
食品を沢山買い込んで、会計中に
「これを宅急便で送りたいんだけど」
というオバチャンがいた。
うちはクロ●コもやっているので、別段珍しい事もない。
1人暮らしの息子にでも送るんだろうと思った。
しかし
「5日後に届くようにしてほしいから、痛みやすいものはまた詰め直して5日後にまた送ってちょうだい」
と言いだして、私は???と訳が分からず。
買った物にはちくわとか野菜とか痛みやすい物も入っている。
「日にち指定はできますが…」
と返したがオバチャンはニヤニヤしながら違う違うと言う。
困っていたら別のレジパートさんが来て話をまとめてくれた。 要は
「5日後に息子に食品を送りたいが、また店に来るのは面倒なので、今日買った食品を発送前に新しいものに取り替えて詰めて送ってくれ。同じものだから料金も同じでいいでしょ」
という話だった。
んな事できるわけがない。
びっくりしながら断ると
「じゃ全部返品で」
とスタスタ帰っていきやがった(まだ会計途中だったし)。
余計なトラブル起こしたくないからそのままお帰り頂いたけど、スーパーはなんでも屋じゃないですよ…。
色んなセコケチさんがいたけど、終始ニヤニヤしてた印象深いオバチャンでした。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 04:35:31.86 ID:dto9r5op
- 脳味噌のどこから、そういうアホな発想が出てくるのか解明できたら、
ノーベル医学賞もらえそうだな。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 06:34:42.06 ID:i6g/3wIo
- ずうずうしいと言うかほとんど犯罪なんだけど
スーパーでの話・・
店の中でカートに単価の高い米やビールのケースを積んで
そのままレジに来て「これ返品で」とやる
もちろんレシートが無いので断るか「記録を調べるので何日に
お買い求めになりました?」と聞いたりすると商品を乗せたカートを
置き去りにしてその場からいなくなってしまう
後で店内の防犯カメラの録画を見ると売り場で商品を積んで
レジに直行してる様子がバッチリ映ってる・・
しょっちゅうではないけどたまにある
レジにいるアルバイトの前にある米売り場でカートに
コシヒカリ10キロを3袋積み込んでそのままバイトのところに来て
「これ返品して」と言ったおっさんがいた・・
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 07:05:45.53 ID:Qyeoziwx
- 泥棒通り越して詐欺ですな。発覚したら罰金では済まない。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 07:09:39.41 ID:BBjuEx5m
- 期限切れの商品を仕入れ元に戻すのを手伝っていただいてるんですか?
って感じだな
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 08:07:53.89 ID:Qyeoziwx
- ちなみに事前に購入しておいてレシートをもらい、
売り場の商品を「返品」という手口も昔からあります。
- 669 :623:2013/06/19(水) 08:33:49.93 ID:3EUVliTI
- >>629 更に詳しくありがとー
お店や取引でちょっとした優遇を受けて得するのって
結局、自分がやった事が返ってきてるだけだわな
>>629の会社が手間暇を惜しまない下準備をしたからの結果であり
付き合いが続いたのは誠実な社風が伝わったからだね
でも>>611のワロスポイントは最後のA社からの督促?メールだわなw
被覆剥け・分別一覧作れってアホかwオマイんとこの仕事だろ
被覆剥ぎが受注対象に入ってないなら、専門業者を融通してでも
>>611の仕事取りに行けw客に被膜剥ぎやらせんな
何をどう持っていって受注に結びつけるかだよな
同じネタ引っ張ってスマン
>>629乙
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 09:41:47.58 ID:w22xacRY
- >>663みたいなの、生活苦などでストレス溜まった主婦がストレス発散にやることもあるらしい
- 671 :611:2013/06/19(水) 09:57:11.20 ID:2+dvJAxk
- 何度もすまんね、これで終わりにする
>>669
> >>629の会社が手間暇を惜しまない下準備をしたからの結果であり
> 付き合いが続いたのは誠実な社風が伝わったからだね
> でも>>611のワロスポイントは最後のA社からの督促?メールだわなw
> 被覆剥け・分別一覧作れってアホかwオマイんとこの仕事だろ
うちがC社とご縁が続いているのは同様にC社からも誠実な社風が伝わったから
それだけでなく、仕事はまさにプロ中のプロと痛感させられたから
>>611でC社の最初の買取見積もりが500万ほど、その後若干のプラス査定があったにせよ600万ほどに跳ね上がっているだろ
これな、一番最初に相見積を依頼した時点で分別した金属を全て写真に撮って添付ファイルで送信したんだよ
何が驚いたってその画像を見たC社のお偉いさん、つか神職人だな
「これはステンですか?この目方ならおよそ○○トンになりますね」って二次元の画像見ただけで概算で見積もり出してやんのwww
最初は正直言って不安だったけどC社の対応が、
「うちは計量もオープンですから、どうぞ同行してご確認下さい」だった
そこまで言うならと立会いで見せてもらったんだが、いやあ驚いた驚いた
一番最初に写真を見て判断した分量と10%も違ってねえのwww
ただC社にとって誤算だったのはうちが素人集団であるがゆえ、予想以上にスキマなく鉄骨類を揃えたこと
そのため最初の見積もり500万→プラス査定→さらに予想以上に高密度→最終的に600万となった
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 10:14:45.16 ID:qb2PsQRf
- A社とB社にも同じように画像送ったの?
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 10:39:32.25 ID:g+j/r0RP
- A社とB社=粗大ごみの回収
C社=ハードOフ
って解釈しとけばいいんじゃね?
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 11:37:04.14 ID:IJO/1fUK
- 10年位前に不動産管理会社で働いた頃の話。
都下のとある物件の住人から
「マンションのごみ置き場に、家具などの粗大ごみが放置されている。
ごみ処理券も貼ってない、場所を占領されて迷惑!早急に対処しろ。」
と次々に苦情の電話が来た。
聞くところによると、マンション内の住人A宅から出された物らしい。
A宅は契約者の旦那が脚が悪くて障害扱いかなんかで働けない。
妻も精神障害と他の持病持ちで働けない。とかで夫婦そろって確かナマポだった。
粗大ごみならそこに置く権利があるけど、
粗大ごみ収集の日は決まっているので、収集日近くになってから出さないと
大きな家具は迷惑なのでいったん下げてください、あとごみ処理件ちゃんと貼って
と言ったら、ナマポは有料ゴミは無料なんだってさ。
知らなかったので結構衝撃だった。
昼間から酒飲んで、パチンコして遊びまくってるのに、
生活も病院代もゴミの料金も、国が全部出すべき!って超ファビョってんの。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 11:42:48.76 ID:IJO/1fUK
- 結局、すごいグズリ方をしていたAを見た他の住人が、
もうかかわりたくないっぽくて、
収集されるんなら別に、もういいですよ・・・ってな感じで引き下がってしまったのですが、
Aに関しては後からこんな話も聞いた。
ナマポは有料ゴミがただ、というのを利用して
他の人の粗大ゴミを有料でで引き取って自分のものとして出してたとか。
まぁその話を聞いたときは、Aは交通事故で亡くなっていたのですが。
不動産業やってたからか、そこでかかわるナマポはほとんど屑ばかりだった。
ずうずうしいにもほどがあるね。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 11:50:26.05 ID:EuF3WxqA
- ナマポは2年とかの期間限定にすべきだな
ずっともらえると思うから甘えるんだろ
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 13:00:22.73 ID:IJO/1fUK
- ナマポ需給者だと周囲にバレるのは
とても恥ずかしい事だと思っていたんだけど、
ああいう人々はどうやら頭の構造が違うらしい。
ナマポ貰ってる自分偉い!という感じで、
凄いだろ?うらやましいだろ?と自慢してる勘違い馬鹿が多いですね。
俺は障害者なんだぞ!私は病気で働けないのよ!もっと優しくしろゴルァ!!ってね。
家賃払いに来たついでに、自慢話のつもりなのか
彼氏に嘘ついて家賃分と生活費貰ってるの♪
だから余ったお金でブランドバッグかっちゃった♪あーん、どこそこの服もほしいー
なんてボッシーもわさわさいた。
匿名で通報したら、後日部屋の解約になったので、支給切られたんだろうね。
ここまでくるとスレチですね。終わります。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 13:14:54.01 ID:2+dvJAxk
- >>677
待て待て、その匿名の通報についてkwsk
普通だと最低限でもターゲットの氏名、住所ぐらいは知らないと通報にならないと思うのだが、
ナマポの場合は「生保受給を自慢げに語って贅沢している者が近所にいる」程度でも良いのか?
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 13:20:06.92 ID:LKk+vAoq
- >>678
> ターゲットの氏名、住所
不動産管理会社の職員で担当案件の住宅なら知っていても不思議ではないと思う
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 13:35:54.34 ID:2+dvJAxk
- >>679
ん〜なんていうかな、職務上知り得たターゲットの個人情報を、
どのようにして匿名を装って伝えられたか、それが知りたかった
「>>677さんとターゲットとはどういうご関係なんですか?」
これ聞かれたら相当なプレッシャーじゃね?
それとも担当者も通報者の保身を考えてそこまで深く突っ込まないのかな
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 13:37:15.81 ID:aOz1IvtO
- 実際何もしてないのに金もらえるとか羨ましいわ
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:23:38.03 ID:zpS9r6Mf
- 俺も生活保護受けてる
体は丈夫だけど前の職場でミスを責められ引きこもりに。
精神科医に診断書書いてもらったら生活保護OKになった
あんな上司にまた会うくらいならもう一生働く気はない
一生頑張ってる奴らの足を引っ張り続けるだろうけどすまんな
俺の上司を憎んでくれ
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:25:32.23 ID:zpS9r6Mf
- 待遇はいろいろと手当でて医療費無料の今のほうがよっぽどいいしね
バイトとか派遣とかアホらしい
今の生活放り出して待遇低い仕事したり
ストレスたまる仕事に戻るほうがアホらしい
社会が悪い
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:29:51.43 ID:O6ACoi0V
- 死ね
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:31:05.69 ID:BV1WQHul
- こんなところにデカイ針が
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:35:09.24 ID:zpS9r6Mf
- いや実際俺が悪いとこなんてどこにもない
社会さえまともなら俺もちゃんと働いてるわ
憎むなら俺の上司か、社会を憎んでほしい
こっちは精神的にまいってるんだよ
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:41:16.06 ID:3EUVliTI
- 別に被害者なんだから勝手にナマポ継続してりゃいいけど
働かずしてお金貰う事以上に大事なものを捨ててる
事に早く気づけ
無理はせんでいいが、向上心は捨てるな
すねても未来はない
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:43:01.73 ID:k7ywRc73
- 馬鹿って釣りレス書き込むだけで偉くなったと思えるんだから
ほんと幸せだよな。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:45:38.36 ID:zpS9r6Mf
- >>687
いやもう一生働く気ないし
大事なもんはとっくに失ってる
俺の気持ちはお前らには解らんだろうな
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:46:08.55 ID:zpS9r6Mf
- >>688
自己紹介してるの?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:46:42.62 ID:qb2PsQRf
- 上司がいるのがいやなら、起業すれば?w
あとは在宅の仕事するとかw
みんなストレス抱えてガンバっているのに。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:47:17.27 ID:GxPETeyZ
- >>689
それも一つの生き方だろうな
納得はしないが理解はした
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:50:05.72 ID:zpS9r6Mf
- >>691
お金無いよ
ストレス抱えて頑張れる奴と頑張れない奴がいる
これはもう才能だから努力ではどうにもならない
>>692
ありがとう
そうだよね
生きる権利あるよね俺みたいなのでも
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:51:13.77 ID:OqFoHYX0
- >>690
アンタさっきから神過ぎるwww
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:54:12.33 ID:7JE6niZy
- 668の意味がすぐにはわからなかったw
ちょっとして、あっ そーいうことか と納得。
すげー頭いい。思いもつかなかったよ。
頭いいは肯定的に使うべきだから、ちょっと違うけど。チラ裏失礼。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 14:59:51.59 ID:EU9LvrMd
- 生きる権利?
ある訳無いだろ、屑が。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:00:22.82 ID:3EUVliTI
- >>694 どこが?wwwww
>>693 >>692にありがとう?wプ そんなだからそんな状況なんじゃん
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:03:45.47 ID:zpS9r6Mf
- >>696
他人に屑言えるあんたは偉いの?
生きる権利があるかどうかは俺が決める
>>697
俺の意見に賛同してくれる人がいて悔しいの?
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:03:55.25 ID:hR3x4Svt
- >>690
なんであんたの事だと思うんだ?
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:06:54.51 ID:zpS9r6Mf
- >>699
俺のレスの間に入ってたレスだからだよ
じゃあ誰に対してのレスだと思うの?ん?
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:06:56.18 ID:OqFoHYX0
- >>698
やめてあげて><
友達と呼べる友達がいない・できない・つくれない
の三拍子揃った可哀想な一匹狼()なの!www
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:07:39.14 ID:OqFoHYX0
- >>699
質問を質問で返すなよ^^;
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:10:07.02 ID:wkUQihl9
- 鬱なのか?
ひ弱()な割りには接触的に連レスして
また随分攻撃的な内容だな。
リアルでそういう抵抗もできないくせに
ネット上だけではお盛ん、というあれかw
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:11:41.88 ID:mTi7yvX4
- 雑談とかずうずうしい
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:16:16.49 ID:UgTp4Gxi
- まぁ、生保受けている状態で
俺は全く悪くない、社会だけが悪いんだ、
なんて書いてるんだから色々言われるのは当たり前だろ。
まさか擁護だけ書き込まれると思ってたのか?
わかるよ、頑張れという奴も入れば
屑、乞食というやつもいるさ。
そういうことくらい覚悟して書き込めよ、こういうネタは。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:20:16.89 ID:V7kmP8ih
- いろいろ主張するなら、まず働け!
ダメなら謙虚って言葉おぼえろよ。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:23:18.41 ID:sWtGPZVL
- まぁ、ナマポを受けてる奴は全員同じことを言うけどな。
「俺は悪くない、政治や社会が悪いんだ」
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:27:51.79 ID:zpS9r6Mf
- >>707
恵まれてる奴に限ってそういうことを言うんだ
何の苦労も知らず育ったおぼっちゃんよ
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:28:02.36 ID:O8M9GANQ
- >>698
> 生きる権利があるかどうかは俺が決める
と思うなら
>>693
> 生きる権利あるよね俺みたいなのでも
なんて聞かなければいいのに
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:30:50.20 ID:zpS9r6Mf
- >>709
俺の勝利みたいだな
きみ、論破されてるよ
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:35:53.84 ID:LKk+vAoq
- 生きる権利が欲しければ国民としての義務を果たせよ
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:36:32.20 ID:OqFoHYX0
- とっくの昔に果たしてるからw
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:38:16.02 ID:mUW9bjYX
- 池沼スレみたいにナマポがずうずうしいという隔離スレでも作ればいい。
ほんとウザいわ。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:42:16.03 ID:qkyWMJFo
- 自分語りうぜー
病んでるならさっさと自殺でもすりゃいいじゃん
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:44:15.93 ID:NogEKDOo
- >>695
え?あれ頭いいの?
俺の思ってるやり方と違うのかな…
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:45:29.36 ID:LKk+vAoq
- >>712
お前には言ってねーよ
あ、同一人物かw
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:48:36.44 ID:OqFoHYX0
- >>716
ギ、ギク〜ッwwwww
いや〜んバレちゃったぷ〜〜〜♪^^
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:49:46.46 ID:zpS9r6Mf
- >>717
ワロタ
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:52:23.69 ID:zpS9r6Mf
- >>711
俺の勝手だろこの先働くか働くまいが
国民の義務だからお前は働いてんのか?
はんっ!つまらん人生だな
社会の犠牲者だなお前
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:54:44.04 ID:mTi7yvX4
- ナマポはどうでもいいがこの屑さっさと死ねばいいのに
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:57:56.07 ID:V7kmP8ih
- >>720
つか、ばかわ死んでもなおらんかも.
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:58:20.37 ID:zpS9r6Mf
- >>720
人に屑と言えるほど僕ちゃんは偉いんでちゅか〜??
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 15:59:36.79 ID:OqFoHYX0
- >>718
しょーもないノリに笑ってくれてdクスw
>>720
死ねと不平を言うよりも、進んで自分から死にましょう^^
- 724 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 16:03:45.91 ID:bG+hh2B4
- >>722
勃起した
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:05:08.44 ID:zpS9r6Mf
- >>724
胸をはって生活保護受ける男気のある俺は
人に屑しか言えないゴミ虫とは違う
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:08:02.57 ID:OqFoHYX0
- >>724
話の分かる息子をお持ちで
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:10:05.54 ID:LKk+vAoq
- 少なくともここの連中は人に対して屑とは言ってない
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:11:15.26 ID:V7kmP8ih
- >>727
ワロタ
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:12:48.58 ID:zpS9r6Mf
- >>727
>>696
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:13:47.72 ID:OqFoHYX0
- >>727
言ってんじゃねえかよぉ〜!?
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:14:34.96 ID:qb2PsQRf
- >>729 >人に対して
- 732 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 16:16:55.62 ID:bG+hh2B4
- >>726
オメーにはレスしてねーよカス!
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:16:56.69 ID:OqFoHYX0
- 人だし?w
- 734 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 16:18:36.29 ID:bG+hh2B4
- >>725
ステキ
俺、男だけど抱いてっ!
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:21:21.07 ID:bDMlYgM5
- なんだ、今日はずいぶん早い時間から現れやがったな、水勾配くんwww
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:22:00.12 ID:LKk+vAoq
- >>733
だからお前には言ってねーってw
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:23:51.52 ID:OqFoHYX0
- 代わりに答えて何が悪い?
- 738 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 16:25:49.75 ID:bG+hh2B4
- >>737
水勾配も知らないバカが代わりに答えるなよ
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:25:57.64 ID:zpS9r6Mf
- 人に対して人間の扱いを行わない人間の屑に俺をとやかく言う資格はないな
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:26:30.22 ID:LKk+vAoq
- >>737
お前は ID:zpS9r6Mf が何物か知ってるのか?
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:26:54.83 ID:zpS9r6Mf
- >>740
ナニモンかってマジモンだよなめんなよ
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:28:06.02 ID:C4BOTApz
- ポケモンのバッタものみたいだね〜
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:28:10.33 ID:LKk+vAoq
- やっぱり人じゃなかったw
マジモンってどこのモンスターだよw
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:29:46.65 ID:bDMlYgM5
- >>738
お前おもしれーなwww
ちょっと見直したwww
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:30:55.27 ID:zpS9r6Mf
- ここで俺をバカにしてる奴ら偉いんか?
仕事せーよ
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:32:14.66 ID:zpS9r6Mf
- 俺は仕事しなくていいけどお前らは一生働いてろ
お前らの税金で今夜はサーロインステーキ食うんだからよ
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:33:45.32 ID:k7ywRc73
- ID:zpS9r6Mfは馬鹿ではなくて基地外でした。
馬鹿呼ばわりしてしまってごめんなさい。
その件については陳謝いたします。
- 748 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 16:34:24.41 ID:bG+hh2B4
- >>746
一生付いてくから焼肉奢ってくれ
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:36:10.53 ID:QCNfB0xS
- 人が壊れていくってこういう事なんだなぁ、
と大変面白く拝見させていただいた
のどかな午後でした。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:37:34.26 ID:zpS9r6Mf
- >>749
自分自身の一日見てそう感じたのか
頑張れよ
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:40:29.47 ID:NJ+hcIDx
- なんだ、今回については
最初からこいつを叩いていた奴等の方が正解だったみたいじゃん。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:42:33.86 ID:LKk+vAoq
- >>747
ID:zpS9r6Mfは馬鹿でも基地外でもないよ。マジモンだとさ。
国民の税金を餌にして飼われてる家畜かペットみたいなもんだろ
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:43:20.14 ID:BV1WQHul
- ID真っ赤の時点で即NGにしたからあちこちあぼーんだらけ
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:45:19.91 ID:zpS9r6Mf
- >>751
何が正解かは俺が決める
>>752
自己紹介してるの?
>>753
NGってそいつに対してもうかかわらない、レスしない、ってためにやるのに
NGアピールとか草生えるわ
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:47:34.26 ID:OqFoHYX0
- テメーら100人が束になってもこの程度か( ´ー`)y-~~
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:48:29.82 ID:zpS9r6Mf
- また下らない一般市民を完全論破して壊してしまった
俺ごとき論破できずに生活保護受給者をバカにできるわけがない
お前らは哀れだ
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:49:21.96 ID:LKk+vAoq
- そもそも、ずうずうしい人本人が書き込んでいいスレじゃないよ
あ、人でなしだからいいのかw
- 758 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 16:49:29.63 ID:bG+hh2B4
- >>754
ねえ顔面に精子かけてもいい?
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:51:30.11 ID:OqFoHYX0
- >>756
このスレは出来損ないっすね
もっと噛みごたえのあるスレを探す外ない
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:51:40.90 ID:zpS9r6Mf
- >>757
自己紹介してるの?
>>758
高貴なる俺様になんてこと聞く
そこらのキャバ嬢にでもかけてろよ
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:53:56.19 ID:LKk+vAoq
- >>755
お前ゆとりだろwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359476469/92
しかも季節外れっていうね
無知は言ってる事がでたらめで意味不明
初代の黒目ミッキーは好きでも白目の奴は嫌いって人は多いね
あと同じ黒目でもパックマン型の目したデザインの奴も無理
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:55:32.84 ID:OqFoHYX0
- 出たよ出たよ
単にレス抽出しただけで勝った気になってるザコっち
- 763 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 16:56:28.12 ID:bG+hh2B4
- >>760
いやいや俺の精子も高級品だからちょうどいいんじゃないか?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 16:57:57.18 ID:SUAS+YDi
- 誰だよ、こんな基地外を居座らせた馬鹿は。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 17:04:14.28 ID:zpS9r6Mf
- おいキチガイどもいい加減にしろよ
このスレの進行を妨げるな
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 17:04:34.43 ID:IJ+vzG6U
- 壊れた、じゃなくて単に本性が現れただけだろ。
ナマポ受給してる奴らなんて所詮こんなもん。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 17:05:43.77 ID:zpS9r6Mf
- >>766
自己紹介してるの?
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 17:36:35.48 ID:z21VPvm8
- >>756
ID変わってるかもだが、俺は納得はしないが理解はしたと書いた者だ
それも一つの生き方かもと思ってる
今のところ真似するつもりはないが
子供の頃から勉強して良い大学出て一流の会社に就職し、、、
といった資本主義における典型的な理想モデルが崩壊した現代、
まじめに働くのがバカバカしいと考える者が増えても不思議ではない
>>677みたいなバカは取り消されてもしょうがないし、月30万近くもらって少ないと文句言ってるバカは死ねと思う
少なくとも勤労と納税の義務を放棄した者が、権利を主張するなと言いたい
自分の立場弁えて慎ましく生きてればそれでいいんじゃね
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 17:39:23.23 ID:OqFoHYX0
- 長い
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 17:45:13.22 ID:BV1WQHul
- スルースキルを磨くのだ
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 17:56:42.73 ID:gZjJ4E6O
- 677は一人身っぽいから多分月12万ちょっとぐらいしか貰ってないよ。
今は生保でも前は納税も勤労もしてたんでしょ。
自分もいつどこでどうなるかわからないから生保シネとは思わないけど金貰って即パチンコ屋に走るナマポは早く死んだらいいと思うよ。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:23:49.96 ID:zpS9r6Mf
- >>771
うまくまとめたな
- 773 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/19(水) 18:37:51.70 ID:Adb4bXF3
- 俺登場!
>>772
サーロインステーキとやらの画像うp!
それを見て白飯食うからwww
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:41:41.40 ID:e+rRJHVD
- その神経が分からん! part312
>891
> 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(-1+0:8) 蠍 ◆C8utSR9LI6 [] 投稿日:2013/04/26 22:45:15 ID:xU7XBKbF(7)
>>889
>キミめんどくせー奴だなwww
>http://i.imgur.com/axE2VMT.jpg
>あと、質問ある?(^_^;)
白飯食ったらまた太るよ
まずタルタルの腕をなんとかしないとねw
っていうかリアルでこいつ知ってる人がそのうち書き込む予感w
住所、氏名、仕事とかそのうち晒されるかもねww
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:42:20.22 ID:FcrBLUui
- 低能とか基地外ほど出来てもいない「論破」とかよく使うな、
笑えるわ。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:44:06.18 ID:zpS9r6Mf
- >>775
自己紹介してるの?
- 777 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/19(水) 18:54:55.06 ID:Adb4bXF3
- なんだ、ID:e+rRJHVDは生活保護受けてたのかw
ID:zpS9r6Mfは会社の上司を恨んで生活保護
ID:e+rRJHVDは子供の頃、親がピアノを買ってくれなかったことを恨んで生活保護www
似た者同士仲良くやりなよ♪
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 18:57:39.17 ID:OqFoHYX0
- >>775
…と言った側からまた>>776で論破された低能オブ低能www
- 779 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/19(水) 19:06:37.38 ID:Adb4bXF3
- 809 蠍 ◆C8utSR9LI6 2013/06/17(月) 19:24:41.46 ID:mKvl2Kn6
相談者が俺のレスをスルーしたら、そいつは三流釣り師
ちゃんと俺に返答しつつ相談内容をずらしていくのは二流釣り師
そして、一流の釣り師は端っから俺をNGしているw
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 19:07:10.77 ID:TFf9zcN6
- 見事な屑の引きこもりが居座ってたんだな。
こいつは、俺が正しいのだから論破は完了したとか
今日も人の金でサーロインを食ってやったぜとか
自分だけの狭い世界で享楽を感じながら
一生を過ごすのか?
下衆にふさわしい生き様で中々結構なことですな。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 19:09:21.91 ID:e+rRJHVD
- 生活保護、が悪口になると思ってる蠍の周辺はどんだけクズなんだw
そんなもの受けてる生きてる人間を周辺で見たことないから、そんな煽り思いつかなかったwww
もしかして蠍が生活保護受けてるのかな?
だから住所氏名晒されるとマズイって事??
- 782 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/19(水) 19:13:33.27 ID:Adb4bXF3
- >>780
ま、生活保護を受けている者に怒りの一つも感じない俺みたいな人生こそが
所謂世間がいう勝ち組なのかも知れない
汗水垂らしたり頭使ったり、単純作業を繰り返したりして悩みながら働いてる方が生きてて楽しいってことを知らない人を
煽りでも何でもなく、憐れみ応援してあげられる世の中でありたいですね
- 783 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/19(水) 19:14:36.12 ID:Adb4bXF3
- >>781
ハイハイ
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:23:46.64 ID:3IyUMT4w
- 生活保護受けてる人は、一生それで生きてくの?
若い時はまだ独りでもいいけど
同年代の人達が低収入でも結婚したり
子ども出来たりしてて、家族持つようになったり、孫とか出来たりを横目で見て行くの?
今は生活保護で働かなくても貰えているから楽チンとか思ってると思うけど
多分虚しくなるよ
惨めになって死にたくなる時がくる
年を取るだけ普通に人間らしく生きてる人がうらやましくなる
独身でも働いているってだけで誇りがあるし、惨めじゃなくなる
働いているだけでも彼女出来るかも知れないよ
今は精神的に難しいかも知れないけど
いつか働いて人間らしく生きるって選択したほうがいいよ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:30:40.56 ID:zpS9r6Mf
- >>784
長いので3行にまとめて
他人に読ます気ないなら壁にでも書いてたらいいんじゃないかな
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:37:24.16 ID:3IyUMT4w
- >>785
読める気分の人が読めばいい。ひねくれたり自棄になっている人は、読まないし…
あなただけじゃなくて誰かの行動を後押しのキッカケになるかも知れないから
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:39:00.75 ID:zpS9r6Mf
- >>786
読ます為の文をまとめる自信がないってことだね
はい論破
次の方どうぞ
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:40:49.49 ID:4MIOHaJH
- >>785
仮に、君の友人が2ちゃんで釣り行為をしていると君が知ったとしたら、その友人の事を、気持ちの悪い奴と思わないか?
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:41:31.67 ID:OqFoHYX0
- 次の人は読む人を読む気にさせる文章書けよ?↓
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:44:11.98 ID:3IyUMT4w
- >>787
なんかごめん。恥ずかしながら人と話するとか会話とか要点だけ伝えるの下手なんだ
まとめるの得意ならまとめてください。誰でもいいので
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:44:35.04 ID:zpS9r6Mf
- >>788
ありもしない例え話を始めるの?詭弁のガイドライン読んできて
はい論破
次の方どうぞ
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:45:31.60 ID:zpS9r6Mf
- >>790
そうなんだ
対人恐怖症ってことでいいよね?
そんなキミが俺に説教なんて十年早いよね。まず持病を治療してからおいで
はい論破
次の方どうぞ
- 793 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 20:46:54.81 ID:bG+hh2B4
- オナニーのおかずは何?
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:47:29.65 ID:zpS9r6Mf
- >>793
人妻モノのAV
- 795 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 20:50:00.70 ID:bG+hh2B4
- 初体験は何歳?相手はだれ?
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:52:39.02 ID:3IyUMT4w
- >>792
自分では、対人恐怖症ではないと思うけど会話とか疲れる時がある
仕事の半分は接客みたいなもんだから、仕事終わったら早く家に帰りたくなる
仕事だとお金貰えるから頑張れるんだけど
それ以外だと人を選んで話とかしてるかも。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:53:15.69 ID:0FQZx30+
- >>784
生活保護受けてる人が人間じゃないという考えは改めた方がいいぞ。
文化教養がないのをさらけ出してるのと同じだから。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:53:24.18 ID:OqFoHYX0
- ID:3IyUMT4wがスレタイ
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:55:14.50 ID:zpS9r6Mf
- >>795
高校2年 友達の姉貴(18 処女)
>>796
僕は精神科の医者じゃないから病院で相談してね
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:56:40.03 ID:OqFoHYX0
- ID:3IyUMT4wの存在自体がスレタイ
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:57:48.09 ID:4MIOHaJH
- 質問しただけで、何も論じてないのに論破されてしまった
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 20:59:42.35 ID:3IyUMT4w
- >>797
人間だとは思うよ。普通に生活してる人達は、さらに人間らしいって思っているだけだよ
>>798
私がずうずうしいや。ごめん、消えますね
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:01:49.56 ID:zpS9r6Mf
- >>801
正論言われて放心状態になってるな
次は頑張れよ
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:01:54.77 ID:OqFoHYX0
- 喧嘩を売るからだよ馬鹿がめ
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:02:25.28 ID:OqFoHYX0
- >>801
喧嘩を売るからだよ馬鹿め
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:04:15.12 ID:OqFoHYX0
- >>802
うわつまんね…
迷惑かけたんだから一発ギャグか何かやってから消えろよカスが
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:17:21.87 ID:7SCP9pah
- どんだけ「自己紹介」好きなんだww
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:20:51.98 ID:aOz1IvtO
- 今日一日で一気に流れ変わったなw
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:30:48.41 ID:qb2PsQRf
- 本当に必要で生活保護受けてる人と
働きたくないからという理由で生活保護受けてる人とは
一緒にしたらだめだと思う。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:31:54.04 ID:ZQsTjix6
- >>673
そこを伏せ字にする神経がわからん
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:35:57.37 ID:vgJR16iV
- そヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノこ
かヽ(ヽ・∀・) (ノ)ノよ
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 21:36:34.32 ID:IUbOUa7y
- まだかまってんの?
- 813 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 21:44:33.56 ID:6mD6cd1O
- ゴミが湧いてるな…
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:06:34.28 ID:GdAHXsOm
- >>803
ずいぶん偉そうな物乞いだなw
早めに吊れよw
社会の癌という自覚を持てや
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:21:59.23 ID:zpS9r6Mf
- >>814
自己紹介してるの?
- 816 :市川海老フライ:2013/06/19(水) 22:26:38.03 ID:bG+hh2B4
- うんこブリブリ!!
全世界に発信ブリブリ!
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:28:13.20 ID:GdAHXsOm
- >>815
自己紹介に読めたのか?
さすが低い国語力だなw
だから社会からつまはじきにされるんだよ
早めに吊れよ
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:31:59.15 ID:zpS9r6Mf
- >>817
どうしたの?そんなに自己紹介しないで〜
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:34:45.01 ID:GdAHXsOm
- >>818
どうした?余裕がなったみたいだな
つかまだ吊らないのか?
お早めにな
社会不適合者さん
率先して自然淘汰に参加してくれ
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:37:26.25 ID:zpS9r6Mf
- >>819
自己紹介はいつまで続くのかな?
レスまともに読んであげてなくてすまないがもうちょっと頑張って
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:38:27.39 ID:zpS9r6Mf
- あ、ごめんレス流し読みしてたけど
とりあえず顔真っ赤なのはわかった
落ち着いて自己紹介頼む^^v
819 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:34:45.01 ID:GdAHXsOm
>>818
どうした?余裕がなったみたいだな
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:40:10.64 ID:GdAHXsOm
- >>821
やはりタイプミスにしかまともに反撃できないみたいだなw
馬鹿はこの手によくかかる
社会の用なしくん
吊るならお早めに
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:41:39.19 ID:e+rRJHVD
- 生活保護を受けるような状態の心の病気の人間をマトモに相手にしたらダメだと思うよ
不正受給だと思ってみんながうらやましがってると思ってるかもしれないけど・・・
一人分の生活保護費なんてわずかだからなぁ
>>683でも選択肢に「バイト」とか「派遣」って出てくる位の男性なんだから、社会の底辺だったんだよ
元々がね
ちょっとググったけど、男の稼ぐ金額じゃないあの保護費をもらって「うらやましいだろう」と言える人
が本当に不憫でならない・・・こういう底辺も居るんだよね
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:44:01.54 ID:zpS9r6Mf
- >>822
手プルプル震えてるの?
落ち着いて自己紹介しようね
819 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:34:45.01 ID:GdAHXsOm
>>818
どうした?余裕がなったみたいだな
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:44:40.22 ID:zpS9r6Mf
- >>823
自己紹介なの?
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:46:36.99 ID:e+rRJHVD
- 追加
せいぜい20万弱なんだよね・・・ボーナスも無いから年収240万弱。
これで行政が「養ってくれる親族が居ない」と判断するような人間なんだから本当に一人だと思うんだよ
優しくしてあげようよ
この人が自分の職場でミス連発するよりは、最低金額で家の中にひきこもり続けてくれていた方が社会のためになると思うんだ
結局この人がネットで何を言おうが、何を煽ろうが、一歩でも外に出たら「無職の生活保護の男性」なんだから誰も聞いてあげないんだから
せめてネットくらい、煽らせてあげようよ
可哀想じゃん
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:46:38.64 ID:zpS9r6Mf
- また論破してしまった
敗北を知りたい
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:47:38.20 ID:zpS9r6Mf
- >>826
追加で自己紹介か
ほんでほんで?もう一回くらい追加しとこうよ
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:50:21.46 ID:GdAHXsOm
- >>824
うんうん
キレイにひっかかかって悔しかったんだねえ
社会不適合者の知能の低さが垣間見えちゃったねw
それじゃまともな勤め先はないわなw
早めに吊れよw
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:51:17.52 ID:OqFoHYX0
- ID:GdAHXsOm
イタタタタwww
こりゃ大物やで〜
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:54:15.33 ID:e+rRJHVD
- >>828
もう一回書いた方が落ち着く?仕事が出来なくて怒られてばかりだったからネット位では威張りたいよね。
良いよ。威張らせてあげる。精神を病んでるんでしょ?しょうがないよ。仕事が出来なくて上司にもめぐまれなかったんだから。
大丈夫だよ。気にせずしっかり生活保護費の枠の中で生活してくれれば良いんだよ。
そしてたまに、顔も見えないネットの中で強く自己主張して行けば良いと思うよ。
でも…なんとなくあなたが元気に見えるんだなぁ。自分からすると。「バカらしいから働きたくない」って書いちゃってるからね。
民主党政権の時に受給し始めたのかな?今は自民党政権だから厳しくなったよw
生活保護費の不正受給、2chはIPを全部保存……在日じゃなかったら通報されたら一発でアウトだからね。
もしも煽ることが出来るほど元気なら、通報しちゃうぞ〜〜w
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:57:03.40 ID:OqFoHYX0
- ID:e+rRJHVD
イタタタタwww
こいつも大物やで〜
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 22:58:54.97 ID:GdAHXsOm
- どうしたw
もう吊ったかな?
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:00:52.47 ID:e+rRJHVD
- 682 おさかなくわえた名無しさん New! 2013/06/19(水) 14:23:38.03 ID:zpS9r6Mf
俺も生活保護受けてる
694 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2013/06/19(水) 14:51:13.77 ID:OqFoHYX0
>>690
アンタさっきから神過ぎるwww
面白いね
どっちのIDも今日の2時台から連投開始してるんだねw
- 835 :697:2013/06/19(水) 23:01:35.31 ID:3EUVliTI
- 長かったな 結構伸びてたwww
色々独自の理論()展開してたけど、どこをどう突付いても
カワイソーなヒッキーキモ男君でしかないのが痛すぎ
>>768がまた優しい事書いてるけど、>>692に
>ありがとう
>そうだよね なんて爆笑レスつける所が可哀想でたまらんわ
嫌味わかんないんだwwwwwwww
同意とか同情とかって解釈wwwwwあ?容認?擁護だっけ?
なんでもいいわ
あとくっついてワーワー言ってるゴミクズ
ウザすぎ
構ってもらいたくて隙うかがってちょろちょろする暇あるなら
チンカスでも洗ってろ
コテもウザイしこのスレもういらんわ
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:01:42.89 ID:OqFoHYX0
- >>833
お前が吊ればこっちも吊ろうかどうか考えるけどな〜www
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:03:06.18 ID:GdAHXsOm
- >>836
君には話しかけてないはずだけど?
またひっかかったの?
大丈夫?
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:05:07.85 ID:OqFoHYX0
- 俺は支持者だし?w
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:09:55.01 ID:GdAHXsOm
- ホント馬鹿はよくひっかかるなあw
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:15:39.18 ID:zpS9r6Mf
- あれ?まだレスしてたんだ
その調子で自己紹介頑張って
きみが必死にタイプしてる中、こっちは片手間にまた見に来るからよろしく^^v
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:17:41.24 ID:B4gC6DPv
- ただの釣りだろ?
煽りのネタに生保を使ってるだけで、本当に生活保護受けてるかどうか・・・
スルーしたら、最後に「今日は、大量に釣れたw」とか言って出てくだろ?
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:18:55.22 ID:GdAHXsOm
- >>840
うんうん必死さは伝わったよw
だから早めに吊れよw
ちょっとした勇気でラクになる
頑張ってw
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:20:04.00 ID:zpS9r6Mf
- >>841
まぁタネ明かししてもいいんだけど
なんか本気で食いついてるのが二名ほどいて面白いから
このまま針に咥えさせたまま泳がせるのが面白いかなと
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:23:52.21 ID:OqFoHYX0
- ちょっと煽るだけでここまでマジになってくれる馬鹿が2chにいるとは思わなんだぜw
かわいいねぇかわいいねぇ、愛してるよチュッチュチュ〜wwwwww
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:24:00.65 ID:6u6xtk+I
- あっちもこっちも、なんて日だぁ。。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:27:13.79 ID:zpS9r6Mf
- 日付変わりそうだからタネ明かししちゃおっかな
ちなみに>>633投下したのも俺ね^^
あんまり反応無いからなんかネタしようと思って
あーこのタイミングでナマポ受給者のフリすりゃ釣れるよなって考えた訳
正直反応は微妙だったけどID:GdAHXsOmというなかなかぶっ壊れたマジギレ君が現れたあたりから
なかなか面白くてリアルで笑ってしまった
まぁ日付変わってIDも変わるだろうけど、また釣りに来るからよろしくな^^
釣りを盛り上げてくれたマジレス二名ID:GdAHXsOm君とID:e+rRJHVD君に感謝!
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:29:49.50 ID:zpS9r6Mf
- ちなみに最後だし隠す必要もないしでID:OqFoHYX0は俺と別人なwww
俺の携帯はauだから全規制かかってんのよ。で、今2chビューワーなしじゃ書きこめないから
残念ながら一人二役は出来ない。以前このスレで一人二役やってなかなか盛り上がった事あったけど
今回出来なくて残念だわ〜
ID:e+rRJHVDが認定し始めた時はちょっとワロタw
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:31:48.70 ID:iNVt5qc9
- 豚切りいいかな?
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:34:44.70 ID:GdAHXsOm
- >>846
どうしたの?
一発逆転勝利みたく語ってるけど頭は大丈夫?
なんでもいいから早めに吊れよ
社会の役立たずにはかわりないんだからなw
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:36:30.23 ID:e+rRJHVD
- 多分、通報恐れてるんだと思うw
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:37:29.91 ID:zpS9r6Mf
- >>849
いや面白いw
この期に及んでまだレスするID:GdAHXsOm君には脱帽w
そりゃこれだけ盛大に釣られたら引っ込みつかないわな〜
自分のレス見て今頃鼻の穴プクーって膨らませてることでしょう
どんだけ書き込もうがキミは無様に釣りあげられたカンパチってところだな
レスすればするほど恥ってことを理解してないんだから、すごいよ
↓それじゃID:GdAHXsOm君、もっと書きこんで。もうすぐ1000だし、どうせなら埋めちゃってよwww
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:38:37.55 ID:zpS9r6Mf
- >>850
じゃあ通報すれば?
ID:e+rRJHVD君も引っ込みつかないのはわかるけど負け惜しみはよくないようん
↓ID:e+rRJHVD君ももっと書きこもう。せっかくだから1000にしよう。それじゃ、頑張ってね
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:39:25.13 ID:hBYXf9pQ
- >> 俺の携帯はauだから全規制かかってんのよ。で、今2chビューワーなしじゃ書きこめないから
えっ
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:40:06.00 ID:zpS9r6Mf
- あ、ついでに>>633も見てね。レスつかなかったから寂しい創作だったけどwww
それじゃ、グッバイ
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:41:37.32 ID:zpS9r6Mf
- >>853
スマホなんだけどだいぶ前からauに全規制かかってて
数ヶ月後にログインしないと書きこめないって画面になっちゃってるのさ
書きこむ方法あるなら教えてちょ
そしたら一人二役でもっと面白い釣りができると思うんだ
- 856 :sage:2013/06/19(水) 23:44:19.57 ID:iNVt5qc9
- 返事ないけど、書いちまぇっと
父がシルバーで働いてる時の話
登録時に「希望職種」ってあるんだけど、ほとんどの婆は
「事務」なんだってさppp
で、シルバー人材センターに事務の仕事を依頼する企業なんかいるわけない
たまに来る仕事は「草刈り」とか「掃除」がほとんど
でぇ
駅前の掃除20人くらいが集まったのだが
婆ども文句ブーブー(だったら来るなって感じ)
駅前広場を2人1組で10班に分けたら
「ここじゃやだ」「あそこがいい」「あの人とじゃやだ」とか
婆どもなかなかまとまらない
続く
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:45:40.91 ID:e+rRJHVD
- なんか池乃メダカ師匠みたいだなw
でもまぁナマポ受けてる人間がよくわかったって感じかな
これからも気を落とさずに強く生きていってね
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:46:49.61 ID:OqFoHYX0
- ID:iNVt5qc9
空気読みやがれ新参が
ID:e+rRJHVD
ビビってるヘイヘイwwww
そしてID:GdAHXsOm
お前は将来BIGになるよww
BIGの意味をじっくり調べてから笑ってね!^^
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:49:01.66 ID:zpS9r6Mf
- >>857
とりあえず通報してくれない?しないの?
あと>>633は俺が投下したことについて一言^3^
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:52:51.35 ID:bDMlYgM5
- >>859
まあありがとな
おれはあんたのおかげでクソコテとして見ていた市川海老がちょっと面白い奴だとわかった
それだけで今日は収穫だ
- 861 :sage:2013/06/19(水) 23:53:18.01 ID:iNVt5qc9
- あsageまちがえた
続き
で、人通りのある区画は人気ない
なぜならサボれないからね
父が人通りの少ない区画に当たったら婆が代われと言う
父は別にどこでもいいのでおkした。
んで、まだ朝も早いので駅前広場の周りの店はシャッター閉まってるんだけど
父はサッサかサッサかと手早く掃除して
時間余ったからシャッター閉まってる店の前も掃除してあげてた。
基本、店の前は各自店が掃除するって事だけど
ついでなのでやってあげてたんだよね。
婆どもは自分の持ち場さえロクに仕事しないで集まってくっちゃべってる
続く
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:53:22.90 ID:zpS9r6Mf
- >>860
あれは俺もレスしてておもろかったわwww
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:56:02.31 ID:e+rRJHVD
- >>859
しないよw
だって生活保護を受けるに値する精神障碍者だって事がわかったからね
少ないお金で頑張って強く生きていくんだよ
結婚も出来ないと思うけど、親が死んでも一人で強く生きていってね
決して、変なナマポビジネスにつかまって、生活保護費を搾取されて幽閉されて死んだらダメだよ!!
- 864 :sage:2013/06/19(水) 23:56:19.38 ID:iNVt5qc9
- すまん
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:58:32.00 ID:zpS9r6Mf
- >>863
まだ負け惜しみ言っててワロタwwww
釣られたのがそんなに悔しかったのかwww今夜はグッスリ眠れそうwww
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:58:38.35 ID:GdAHXsOm
- >>851
うんうん
なにひとつまともに反撃できないから釣りにしたかったんだねw
悔しさは伝わったよ
で、いつ吊るの?
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 23:59:35.05 ID:zpS9r6Mf
- さて日付変わるぞ〜wwwじゃあな!
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 00:00:56.36 ID:P0IblVQa
- ID:GdAHXsOm
まだやってるwww
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 00:14:18.76 ID:JC9Peiy5
- じゃここで、いつ吊るの、、今でしょw
- 870 :市川海老フライ:2013/06/20(木) 00:18:36.04 ID:XLjlVrjb
- いい加減にしなさい!!!!!
荒らすのはやめなさい!!!!
死ね!!!!
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 00:21:54.56 ID:XEubF4ib
- じゃあいつ釣るか? 今でしょ!
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 00:44:17.55 ID:bxKrlNUd
- >>861 つC
- 873 :sage:2013/06/20(木) 01:40:37.52 ID:S53okoXj
- 今のうちにコソっと続きウヒヒ
掃除してあげたのがパン屋さんで、シャッターは閉まってたけど
店の中では仕込み中で従業員がいたららしい。
で、ある日、店長さんて人が出てきて父に声をかけた。
「いつもいつもお掃除していただいてたみたいで、ありがとうございます!
これ昨日のパンの残りで申し訳ないのですが
ぜひ貰っていただけないですか?」
父は仕事中だからとお断りしたのだが店長さんは、シルバーの責任者に
事情を話し父に渡して欲しいと頼んだそうだ。
一応、シルバーの規則で依頼主からの物や金品などのこころづけなど
禁止なのだが、今回のケースは直接の依頼主ではないし
父がきちんとお断りしてることから責任者の判断で受け取ったそうで
みんなの居ない所でパンを渡されたそうだが
障子に目ありで婆が父の持ってる袋に目ざとく気づき
「なに?なに?それなに?さっきまで何も持ってなかったよね?」
と、しつこい
父は口を割らない。婆しつこい。
で、責任者が飛んできた。
「この人(父)!どっかから盗んだかも知れない荷物持ってるから
問い詰めてたんです!」と婆
続く
- 874 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/20(木) 01:51:22.79 ID:CoguGxSX
- おせーよ
- 875 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/20(木) 01:55:12.58 ID:CoguGxSX
- 皆言われてるだろ?
いったんメモか何かに書いてから校正もしてformat c:してから書き込めって
- 876 :sage:2013/06/20(木) 01:59:05.63 ID:S53okoXj
- 続き
んで、責任者はいつも仕事さぼってばかりいる婆どもに
「真面目にやってるとこういう良いこともある」と葉っぱをかけるつもりなのか
パン屋さんからのお礼だと皆の前で言った。
翌日・・・想像できるよね・・・
父の区画を代われ代われと婆どもが一斉に父の所に集まったwww
父ははいはい皆さん勝手にどーぞと他の場所に行ったが
「私よ!」「いや私よ!」と押すな押すなでパン屋の前を10人以上の婆どもが
掃除を始めたwww
もともとは店の前は店が各自掃除をすることになってるわけで
シルバーの区画じゃないのにwww
もうちょっとあるけど、続いてもいい?
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 02:00:33.24 ID:olTInsdW
- いーから早く書きなさい。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 02:04:44.62 ID:HiaO1EZ7
- まだー?
- 879 :sage:2013/06/20(木) 02:13:39.10 ID:S53okoXj
- あい、すまん初カキコなんでm(_)mモタモタしちゃって
続き
掃除しても店からは誰も出てこないので婆はシャッター叩いたそうだ。
そしたら店長さん出てきて
「あれ?今日はおじさんじゃないんですか?
すごい賑やかですねー」
「ここ担当が変わりました!綺麗になったでしょ?」
「ありがとうございます。でも、ここは店が責任もって掃除してくださいと
言われてますんで、大丈夫ですよ」
「でも、好意で綺麗にしてあげました!」
「はい、ありがとうございます」
「それだけ?」
「じゃ、あとで責任者さんにも言っておきますね」
婆はその言葉で、たぶんお目目キラーンだったんじゃないかしらん?www
終礼で責任者が
「なになにさんなになにさんなになにさん、明日から来なくていいです。
自分の管轄の掃除はどうしたんですか?!
あとパン屋さんから、仕込みでいそがしいのに邪魔されて困るって
苦情が来てます!!」
終わりですぅ〜(^^)
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 02:18:08.64 ID:QrRXiiPE
- なんか寓話っぽいね
こぶとりじいさんとか、おむすびころりんとか、そんな感じの
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 02:20:02.45 ID:sW3fiSwr
- 舌切雀 金の斧銀の斧 傘地蔵…
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 02:53:02.19 ID:rlfKpOst
- 欲の皮突っ張って、お肌がツヤツヤだぜw
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 06:58:09.47 ID:a8nwRZvM
- ばばーとパン屋の話はだれから聞いたの
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 07:05:06.92 ID:W/i1JnOC
- 父じゃないの?
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 08:35:16.60 ID:egWrBPoB
- >>884
その場にいなかったはずの父がどうやって婆集団とパン屋の会話を知ったかってことじゃないかと
しかし10人以上が一箇所の掃除てw責任者何やってたんだよ
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 09:21:59.05 ID:W/i1JnOC
- >>885
父が責任者から聞いたか終礼で把握したんじゃないの?
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 09:53:49.76 ID:KXuIeKZl
- みんなに比べれば些細なことなんだけど、さっきあった話
高速のSA(に限らず公共の)女性トイレには大体、手洗いとは別に鏡があって化粧とかできるちょっとしたスペースがある
そこでメイクしてたら、隣に50手前くらいのオバサンが来てメイク始めた
ちらっと見えたメイクポーチが小さかったので、私の大きいポーチと比べてコスメまとめるの上手いんだなーと感心しつつ最後の仕上げをして、忘れ物がないかポーチの中を確認してたらアイシャドウパレットが1つない
どこ行った?と探してたら、まぁこのスレのみんななら予想がついただろうけど
あったよ
オバサンの手元に
ふざけんなよテメェとは思ったけど無言で取り返し、ポーチを片付けてたら「ちょっと!化粧できないじゃない!」とのたまいやがったので「ふざけんなババア市ね」と、こちらも吐き捨ててやったわ
後ろから、それがないとー!とか聞こえたけど知らん
大体、20代半ばで使ってる私が言うのもなんだけど、このアイシャドウはティーン向けのプチプラブランドだから50かそこらの肌のくすんだババアに色が合う訳ねーだろと
しかもコレ春の限定だから、もう買えないんだよ
ウザいわー、ババアってなんでああも図々しくなれるの?
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 10:08:56.81 ID:J7NFyzYf
- 図々しいというより普通に窃盗だな
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 10:21:02.53 ID:dbYuE1Es
- >>879初カキコおつ。
で、父ちゃんと店長さんと責任者さんGJ!
婆どもはブラックリストに載っててくれ。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 10:57:15.96 ID:DR4zkteT
- >>887
ひぇぇぇえw
そんな人いるの?
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 11:12:29.26 ID:auBl3h0l
- 街で悪口とかを言ってくるクズ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1342172693/
- 892 :いたお ◆ITAOchPutQ :2013/06/20(木) 12:13:20.00 ID:CoguGxSX
- >>887
他人の物平気で使うとか気持悪いな
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 12:34:57.58 ID:ReCsnQIz
- メイクしてる間に気付かないもん?
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 12:48:07.92 ID:h1W3Ai71
- ↑こういうこと聞く奴ってなんなんだろな。
気づくこともあれば気づかないこともあるし、
今回は気づかなかったからここに書いたような話に発展してるんじゃん
常習で気づかれないようにやるのがうまいBBAかもしれねーし
どういう回答期待してる質問なのか全く意味不明
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:15:37.12 ID:Ybpj57cS
- >>893
同じこと思った。
目の前にポーチなり化粧道具なりを置いて化粧してるんだろうから
そこに隣の人が手を伸ばして来たら気付くんじゃないか?と。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:19:58.33 ID:Ybpj57cS
- >>894
あ、リロってなかった。
気付かない場合もあるんだね。
申し訳ない。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:24:12.48 ID:t6d1kIC3
- >>887
うわあ…それは嫌だね
知らない人に勝手に使われたアイシャドウとか私ならもう使えないかもしれん
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:30:22.68 ID:kXmRbXXh
- >>895
そう思うよねぇ
鏡もあるし、どうやって取られたのか気になるわ
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:32:01.28 ID:J7NFyzYf
- >知らない人に勝手に使われたアイシャドウとか私ならもう使えない
そっか、ババアはこれを狙ってたんだ
しかしババアにしてみても、知らない人(>>887)が使ったシャドウに違いはないはずなんだが
そういうことを気にしないぐらい女を捨てたような生き物が、化粧品に拘るのってどう考えても矛盾してる
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:36:39.43 ID:mBeRslhF
- 化粧なおししてるときとか案外自分の顔に集中してたりで
音もなく盗られたりしたらわからないことあるよ
外に出して置いてたようだしね
それにまさか盗むなんてって思いもあるしね
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:41:16.38 ID:dbYuE1Es
- どうして気付かない?とか言ってるのは
スマホをガン見しながらホームから落ちちゃうタイプ。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:43:16.47 ID:utJbty0C
- 化粧ってずっと鏡見て、己というキャンパスに魂込めて作品を叩き込んでいる気分だろうから、周囲にまで気がいかないと思うんだ
特に今使ってない道具は机に置いてあるだろうしし、そこは腕が邪魔で見えないと思う。立ってメイクしてるのならなおさら
いや男だから化粧なんぞしたことないけどさw
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:46:41.65 ID:GCjoFWIA
- >>901
逆じゃないのか?
ガン見集中してるからこそ
ホームなり脇から盗られるのに気が付かないのでは?
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 13:56:01.21 ID:dbYuE1Es
- >>903
いや、実はガン見してるのに画面以外の周囲も
ちゃんと認識してる「つもり」になってるのが危ないと思うんだ。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 14:00:37.04 ID:VvBP6Q+u
- 自分も901はそのような意味にとった
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 14:22:01.93 ID:5lnLmX6O
- >>719
亀だけど、「はんっ!」に吹いたww
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 14:52:25.58 ID:X3vi/3wU
- 手品師が目の前で手品してるのを
「どうして気付かないの?」
って言ってるのと同じだね
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 14:57:06.35 ID:Ybpj57cS
- ????????
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 15:08:57.39 ID:hcfNsIQO
- 特にマスカラぬってる時だと、
まつげに集中しちゃうから、普段と違って広い範囲に注意が行かないものなのよ。
鏡の前の棚に、たとえ自分の体の前に化粧ポーチを置いてあっても、
忍び寄るババァの手に気が付かないかもw
と思ったら怖くなった。私も注意しよう。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 15:30:49.78 ID:V0V0XV/V
- 白いユニフォームのチームがボールを何回パスするか、数えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=vJG698U2Mvo
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 15:35:49.22 ID:JPj26qOy
- >>910
面白い
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 16:38:45.42 ID:KXuIeKZl
- >>887だけど、ババアに取られたアイシャドウは赤とピンクのパレットなのでチーク代わりにしてた
その後(チークさした後)、棚の上に置いて、アイシャドウ(ブラウン系)塗ってた
取られたとしたら、たぶんその時
アイメイクに集中してたし、まさか取られるなんて思ってなかったから気付かなかった
日本はいつからこんなに物騒になったのかと教訓になった
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 16:40:50.19 ID:1iAYKcNc
- 日本は日本人だけじゃなくなったからねぇー
ゼイリブメガネ欲しいわ
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 16:53:27.47 ID:Ybpj57cS
- そこまで集中しなきゃならない化粧なら家でして来いっていうことですな
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 17:04:15.91 ID:CyOUg2Gh
- >>914
雨や汗で崩れたんだろ…
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 17:05:53.33 ID:dbYuE1Es
- 論点ズラしてまで…
- 917 :市川海老フライ:2013/06/20(木) 17:30:50.25 ID:EXNGfvYx
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰がズラやねん
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 17:34:05.19 ID:P4J0omaH
- >>913
ワロタw
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 17:45:09.96 ID:pJOKkb37
- 普通人のものを盗ることに成功したら一刻も早く逃げようとするもんだけど
その場で付けていくってすごいわw
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 18:06:12.67 ID:rEgAayj+
- >>919
持っていったら泥棒になるが、その場で使うだけなら借りただけって発想かな。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 18:06:38.28 ID:uxei4V+H
- 盗み慣れている人ってほんとに気配を感じさせることなく
風のように盗っていって悪びれないから
盗られても全然わかんないよ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 18:27:39.84 ID:HN8//vpg
- ゼイリブなつかしい
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 19:06:26.44 ID:Vghn46k3
- 本当におばさんの図々しさって計り知れないよ。
>>887さんのように、気付かないうちにやられたパターンでも唖然とするのに
スーパー銭湯に行くと、シャンプーや洗顔料なんか普通に持っていかれるw
「ちょっと貸して」とでも言えばまだいいけど、目の前から自分のもののように
堂々と持っていくから、「えー?」としか言えない。
酷いのだと、そのまま自分のものとして持ち出されるし。
縮れ毛だらけになった、石鹸つきのカミソリがご丁寧に私のカゴに戻されてた
時はさすがに捨てたw
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 19:26:30.98 ID:J7NFyzYf
- もう「ババアを見たら泥棒と思え」でいいよな
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 20:14:25.74 ID:5lnLmX6O
- >>924
何歳から?
- 926 :市川海老フライ:2013/06/20(木) 20:47:21.90 ID:XLjlVrjb
- >>925
45
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 20:54:24.51 ID:0RvodQcw
- どっかで
銭湯の洗い場でラッシュって高い石鹸を使ってたら
おばさんに使われてキレてゴミ箱に投げたって言ってた人がいた
あそこの石鹸て高いよね
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 21:06:08.60 ID:6s1c6zYi
- >>926
(>人<;)
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 21:07:10.78 ID:ZhZn8KlT
- ラッシュってあのくっさい石鹸か
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 21:26:40.66 ID:LHNzLoaZ
- そしてシーシェパードの支援企業
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 21:47:26.94 ID:+GEFthhE
- くっさいよね。
某ショッピングセンターのレストランフロアで食事しようと思ったら、
三階下のラッシュから臭いプンプンで食欲失せた。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 22:32:33.58 ID:5lnLmX6O
- >>926
セーフセーフ!!
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:00:48.89 ID:BIGe/ASD
- っきテレビを見ていて思い出した事。
自分は離婚経験があり、当時は金融機関に勤めていた。
元夫と離婚話をしていた頃、元夫とその母親(とめ)から
「『とめ子』名義で口座を作れ」と言われたが断った事がある。
そうしたら暫く離婚話そっちのけで「口座」「口座」言われてウンザリしてた。
「とめ」って名前は嫌だけど親に付けてもらった名前だから
正式に変更するのは気が引けるし出来るかわからない。
でも口座とかは周囲に名乗ってた「とめ子」名義にしたいなんて
なんて図々しい人たちだったんだって今でも思う。
尚、名前はそのまま書いちゃってるから「板方言使うな」って
怒らないでくださいw
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:10:33.35 ID:AUKOMPrL
- 翻訳お願い
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:19:28.80 ID:NC8aptgr
- 姑の本名「とめ」から偽名の「とめ子」名義で口座作れと言われた。
断ったのに何度もしつこく口座作れと言われた。ずうずうしい。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:19:39.77 ID:6NnPVwJZ
- 翻訳お願い 2
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:22:44.34 ID:J1L01NBL
- >>934
「金融機関に勤めていたときに姑から実名(とめ)ではなくて通称(とめ子)名義で
口座開設してくれって言われた。しかも当時は夫と離婚協議中だったのにずうずうしい」
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:26:54.01 ID:E+TreSkB
- だいたい翻訳以前に読む価値があるかどうか分かるだろw
無駄なレスを使うなw
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:27:44.71 ID:1Y4RTNDT
- とめ子の方がやだなー、厨房時代とかネタにされそう
とーーおめこーとか言われて
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:32:11.36 ID:nvmIY6dr
- 〜子って名前が貴族の子女にしか使えなかった時代があって、
その後〜子は庶民の間にとても流行ったらしいよ
うちの亡くなった祖母も○代って名前だけど女学校時代の持ちものには
○代子って書いていた
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:36:41.41 ID:oqAxCuM/
- 避妊に失敗して出来た子は「もう打ち止め」の「とめ」という名前をつけたとかなんとか
- 942 :市川海老フライ:2013/06/21(金) 00:37:25.35 ID:IXV75WFn
- >>928
>>932
え??この板の平均年齢どのくらいだろう
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:37:47.97 ID:AUKOMPrL
- >>937
やっとわかった
ありがとう
何十年も使ってる名前は戸籍で変更出来たんじゃなかったっけ?
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:43:21.53 ID:4m+NQc7a
- 伯母も「千枝」という名前が嫌で「ちえ子」と自称してた。
本名の方がいいのに。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 00:56:21.23 ID:L8NxEpgo
- 先日狭いショップでの話
俺が行きたい棚があったが前方にはカップル?の男女が談笑していて通れない
「通ります」と一言言って通ろうとしたら、まるで避けずに女の方に軽く接触。
その衝撃で棚から商品が落ちる落ちる…相当気まずくなるも一人で拾う俺。
んで、しばらく品定めをして商品を持ち、レジに並んでいたら「謝れよ!」
細目で馬面の典型的不細工が醜い顔をもっと歪ませて絡んできた。さっきの男女の男のほうだ。
俺は神木くん似の女顔で弱そうに見えるが空手2段故に力負けするつもりは無かった
しかしケンカなどをして警察沙汰にはなりたくなかった為、聞こえないふりをして通した。
奴からすると恋人を突き飛ばし、誤りもしないクズに見えたのだろうが理不尽
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 01:41:06.35 ID:Vs3TsLsn
- キモオタの武勇伝っすか
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 03:48:27.43 ID:ROBBqI+T
- 神木くん顔の虚弱系が、男をスコボコにして女をさらって逃げる話にして
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 05:30:19.28 ID:UHApWje+
- >>930
知らなかった!
もう絶対に買わない。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 08:56:24.33 ID:9J070IOT
- うちのかあちゃん、「ふみ」だけど手紙には時々「ふみ子」とか「文子」とか書いていたらしい
昔の習慣だよね
でも今どきそれで口座作れるわけないじゃん
という話ですね
じゅん生
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 09:06:47.88 ID:Q5yG1Pzu
- 偽名で口座作るのって犯罪じゃ
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 09:08:02.40 ID:yByncg8C
- だから断ってんじゃん
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 09:39:47.71 ID:oqAxCuM/
- >>950
だからスレタイですよ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 13:59:53.82 ID:4/o1L/8e
- さっきスーパーでナイロン袋のローラーをカラカラ巻き巻きしてるBBA目撃
あんな小さい袋大量に集めて何に使うんだ・・・
ロハのものは取らずにはいられないんだろうか
不味いと有名なスパグレが早速投げ売りされててワロタ
1本68円w
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:12:32.33 ID:qy39Ggd6
- スパグレってなんだ?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:16:38.96 ID:djjPpxxE
- スーパーグレープじゃないの?知らんけど。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:16:42.25 ID:Vs3TsLsn
- スーパーグレープじゃないの
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:18:15.30 ID:l1oUi9dX
- ちげーよwwwww
スパイラルグレープだろw
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:21:34.68 ID:4+Rl5lbN
- マジレスするとすっぱいグレープ
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:37:30.98 ID:RN0jl6Di
- スーパーグレートに決まってるだろ
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:41:14.53 ID:l1oUi9dX
- スパグレでぐぐれば分かるだろ常考
>>959(三菱ふそう・スーパーグレート)が正解
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:43:19.76 ID:RQXIxtQZ
- スバグレでググったらトレーラーやダンプやらでてきた
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:44:01.04 ID:RQXIxtQZ
- かぶったw
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:52:29.99 ID:F0/cHb1Q
- 自分が判れば他の奴もわかるはずだと
勝手に略して自分が楽になろうなんて図々しい。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:53:02.80 ID:aYFXjJRH
- 息子がCMにくぎづけになってた>スパグレ
ディスカウントスーパーで68円で売ってたから
驚かせようと買ってきたよ
驚いてたw
不味さに
でも一度封あけて、炭酸抜けると割りとイケる、と
もう1本をあけて飲まずにまた冷蔵庫になおしてた
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:55:06.60 ID:1VXZSKaY
- ドクロみたいなパンダの絵書いてるやつ?
ファンタグレープみたいなもんかと思って買ったら
糞不味くて捨てた
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 14:55:59.30 ID:RN0jl6Di
- 勝手に略してさらに方言使うとか図々しいにも程があるwww
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:05:14.70 ID:RQXIxtQZ
- ポーションとどっちがまずいんだろうw
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:13:03.34 ID:tGoviISG
- ドクロのパンダのやつ、タイヤ味ハリボの臭いがして最悪
入ってないんだけどね…………なんでだろう
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:45:28.18 ID:MRK8m2hp
- スパグレ美味しいのに(´・ω・`)ショボーン
チェリーコークとかドクターペッパーのチェリー味とか
ルートビアなんて超絶美味しいのに・・・
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:50:01.67 ID:RQXIxtQZ
- ルートビアはシップの味w
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 16:07:05.58 ID:ZAX2xqoZ
- test
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 16:26:11.30 ID:oS5eJrPZ
- (-д-)本当にあったずうずうしい話 第170話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371799536/
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 17:53:29.59 ID:X1JYGaFy
- >>972
乙
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 17:58:21.14 ID:/GrM0Rir
- >>969
ナカーマ
少数派は肩身が狭いやね
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 19:14:35.90 ID:6HKToYvw
- >>969
ルートビアとドクターペッパー飲みたくなったじゃないか
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 21:49:40.62 ID:8+1iskVZ
- ズートルビ?
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 00:15:56.48 ID:Sz37l9zh
- やまだくーん!
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 01:16:02.34 ID:NI6Nr5hV
- み、みかん色−!
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 01:27:35.47 ID:HxGXkfpk
- >>974
今日初めて飲んだけど普通にうまかったよ
仲間はいっぱいいるよ、きっと
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 01:58:52.11 ID:rCyK0NMh
- ポーションが美味い美味いとよく飲んでた私は…
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 02:05:10.26 ID:ku+f6hBZ
- ロシアのルートビアみたいな飲み物の名前なんだっけ
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 02:51:20.67 ID:1CRHFwS3
- ルートビアって知らんけど
ロシアのドリンクゆーたらクワス
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 03:26:12.26 ID:ku+f6hBZ
- >>982
それだった
ありがとう
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 03:27:16.47 ID:OYHj6Lrs
- >>972
おつです
ここでドリンク話で雑談するなんてずうずうしいな、お前らw
てか、生活板にも雑談スレとかあれば
こういう流れの時にそっちに移動して、私もまざるんだが
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 07:52:44.46 ID:XNrNsqrD
- >>917
少し前の行列に峯岸が出たときに
MCが、「○刈りの後、みんな励ましてくれたり〜」
みたいなことを言ったら、
峯岸がさらっと「はげ?」って言って笑いを取ってたのを
思い出した。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 08:18:45.61 ID:zDf4f3dN
- ルートビア殺人事件
犯人はヤス
- 987 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:8) :2013/06/22(土) 08:35:24.70 ID:SQruGF/S
- 埋め
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 10:16:27.43 ID:ozEJiRS5
- ロハとか、今までおじいちゃんが使ってるのしか聞いたことなかった
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 10:25:09.80 ID:vj3RdZYO
- ロハと聞くと車両記号を思い浮かべてしまう
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 10:46:02.82 ID:KlZC+IV5
- グリーン車で普通客車ってあるの?
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 11:46:45.71 ID:nwSNGNGX
- 一両の半分だけグリーン車なんじゃね?
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 12:00:08.87 ID:zDf4f3dN
- 田舎の方だと半室グリーンは結構ある
さらに昔はA/B寝台半室だとか、座席/寝台半室だとか
食堂/座席半室なんてのもあったとか書きながら埋めてみる
- 993 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/22(土) 12:08:15.32 ID:AaAmZR/f
- 警備員はレジのオバサンを知らなかったのだろうか?
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 12:09:49.07 ID:WSE0n8Wu
- サロハE257
サロハ371
サロハネ285
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 12:33:42.29 ID:RUPdtufB
- 774 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/06/19(水) 18:41:41.40 ID:e+rRJHVD
その神経が分からん! part312
>891
> 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(-1+0:8) 蠍 ◆C8utSR9LI6 [] 投稿日:2013/04/26 22:45:15 ID:xU7XBKbF(7)
>>889
>キミめんどくせー奴だなwww
>http://i.imgur.com/axE2VMT.jpg
>あと、質問ある?(^_^;)
白飯食ったらまた太るよ
まずタルタルの腕をなんとかしないとねw
っていうかリアルでこいつ知ってる人がそのうち書き込む予感w
住所、氏名、仕事とかそのうち晒されるかもねww
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 12:39:02.79 ID:KlZC+IV5
- グリーン車な普通客車あるのか。
プラレールみたいな2、3両編成なんだろうか。
と調べてみたらなんかイメージと違った。奥か深い。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 12:59:56.29 ID:zDf4f3dN
- オロハネ10
マロネロ38
スハシ38
うめ
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 13:26:43.76 ID:ZMA5aru6
- 蠍ってプチデブの厨ニの餓鬼だったのかw
- 999 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/22(土) 13:29:32.59 ID:/L1ZXNPw
- ___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 1000 :蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/06/22(土) 13:29:49.39 ID:/L1ZXNPw
- ,:〜'゙⌒'"` `丶、
,:='゙ `ヽ、_
,:'゙ ヽ,
ノ `:、
;′ ヽ.
} _.,... -ー- .._ `:、
ノ r''''"´ `ヽ, }
} { i. /^′
,} ,:彡 | /
{ ,.イ´ j: i_,,. -ーt′
} /〜"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、
j | {// ,i' ,ヘツ_>'/ : ド=’イ | ヽ 古畑蠍三郎でした。
'; |`<''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ
〉 \イ,.,.、冫 l.、 |
l、 \,,ハ. /` 丶 :},)|
ヽ、 ,ハ ヽ / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
>'i \ ヽ. , ‐--ー一 ''゙!丿 \
,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,' | ト、
ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |. | |
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
296 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★